〓やおい作家限定スレその12〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
100風と木の名無しさん
マンガ描きさんに質問です。
コミクスって自分から「出して下さい」って言ってもいいものなのでしょうか?
もう出せるくらい枚数溜まっててこっちは「いつでもオッケー」な状態
なんだけど・・・それとなくコミクスの話題とかも振ってみたりも
するんだけど、「そうですね〜分かりました」って言うだけで全然その手の
話来ません。コレって「アンタのは後回しでもいいのよ」って事??
マンガもナマモノだから早く出してもらいたいんスけど・・・。
恐くて聞けません〜。いらない作家だったら依頼とかも来ませんよね普通・・。
でも表紙カラーの依頼は来たりと・・・どうなんでしょ;
カラーはいいけどマンガはいらんってことなのかなー。ショックだー(涙)
101風と木の名無しさん:02/12/01 15:31 ID:RwNgYIJb
>>100
ちょっとプッシュして単行本だしてもらったよ。
やり取りはこんなかんじ。
「原稿もけっこうたまったし、そろそろ単行本って出ませんかね?」
『いや〜、すみません、今すぐってのは予定ないですね』
「あ、そうですか」
『すみません、こっちもいろいろ段取りとか大変で……ごにょごにょ』
「どっちにしても、ちょっと直したいところがあるんでとりあえず一通り原稿を返してもらえますか?」
『えっ……ちょっとまってくださいね。かけなおします』
  数時間後
『単行本だせそうですよ!』
「えっ!?」(まじでつか?)

多分、他社で単行本化されるのだと勘違いしたのか、
いきなり単行本の話がまとまりました。
こんなこともあるのねー、と。
(良かったけど)
102風と木の名無しさん:02/12/01 16:07 ID:QmpdU7l2
>>101
ホンマでつかー!私もソレやってみようかなー。
実はもう2回ほど話題フリはしてるんですけど;・・・他の作家さんは
二冊も三冊もどんどん出してもらってるのに私はまだ1冊だけなんですよ(泣)
キャラの人気投票でもかなりいい成績だった作品なだけに(←自慢臭くて
すいません・・・でも自分にとっては初めての事だったのですごいうれしかったん
ですー(TT))担当さんの考えがよく分からんのです・・・。
もともとダメ×2な作品だったならまだ納得も出来るんですけど。
実は、ホントは人気なかった・・・とか?!!私、騙されてた??
あなオソロシヤ・・・。