永遠の名作「風と木の詩」を語ろう ◆2冊目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジルベール=コクトー
やおいのバイブル「風と木の詩」について語り合いましょう。


◇前スレ◇
永遠の名作「風と木の詩」を語ろう
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/977849993/
2風と木の名無しさん:02/11/13 16:17 ID:jowju3QQ
2ゲトー 
1さん乙彼。新スレおめ!
3風と木の名無しさん:02/11/13 17:40 ID:ekHzPTsA
乙かれさま、そして、ありがとう。
さっそく「お気に入り」に追加・・・。
私の「お気に入り」が、どんどん竹宮色にそまっていきます。

15冊目位までは、いきたいものです。
池田や、美内や、山岸は、あんなににぎわっているのに・・・。
4風と木の名無しさん:02/11/13 20:23 ID:x1JSa9LW
>3
作品限定スレだから、ちと伸びにくいのかもね。
イズァロ−ン萌えとか変奏曲萌えも可であれば
いくらでも垂れ流す用意はあるが(ワラ
5風と木の名無しさん:02/11/14 15:55 ID:+omUy8IB
いや、ありがとう。1さん。乙彼。おめでとう。
ここほど心安らぐ場所はないよ。
6風と木の名無しさん:02/11/14 20:52 ID:MhIdSO/1
フ〜、極楽、極楽、......。
さてさて、二冊目は誰の話題から、入りますかな?
7風と木の名無しさん:02/11/15 15:56 ID:3XDrq92P
やっぱりロスマリ?
ダメ?
8風と木の名無しさん:02/11/15 19:50 ID:cZv2qwpe
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ロスマリ姐さん!!

そういう私も、ロスマリ姐さん!!

みんな、戻ってきて〜!!
9風と木の名無しさん:02/11/15 20:17 ID:pafddNhF
>1さん乙〜 :*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:

>4
正直言うと私、風木よりイズァローンの方が 萌 え 萌 え でした。
カウス×ティオキアの主従カプ萌え。

風木は主人公二人が可哀想という気持ちが先に立ってしまって、
「ああ…なんでこいつらこんなに幼いのに
苦労しなくちゃならないんだろう・゚・(ノД`)・゚・」
というわけで萌えるどころではなかった。
10風と木の名無しさん:02/11/15 21:27 ID:ZRSDbgml
>9
禿げしく同意でつ!!
私も萌えでいうならイズァローンの方が。
ティオキア×ルキシュに萌え萌え〜

出来たら風木以外の作品も有りにしてホスィ
風木中心・他作品も有り。って感じで。
11風と木の名無しさん:02/11/15 23:16 ID:8OlBsNlM
風木萌え人口って、意外に少ないんでしょうか?
12風と木の名無しさん:02/11/15 23:18 ID:Ifm2wHZ/
清純そうな顔して好きもの!!
http://www.pink1.com/
http://www.pink1.com/
13風と木の名無しさん:02/11/16 01:57 ID:MMdFk9Dy
801な出会い
http://www.aicafe.net/?id=NBNwrysC9o
14風と木の名無しさん:02/11/18 11:22 ID:I5vHJpq/
業者に保守られてる…(´・ω・`)

>11
有名な傑作古典少女漫画として読んでしまって、
「面白い、感動した!」とは思っても「萌え」までは行かないのでは。
私はファラオの墓とかでも充分萌えられますが・・・
竹宮センセは「価値観の異なる三つ以上の国(とか家とかグループとか)の興亡」
を描くのが本当に好きだね。
15風と木の名無しさん:02/11/18 17:17 ID:BvIf+sB4
>14
業者、なんですか。ジャマですね。

S・F好きだからかな......と、思います。(竹宮センセ)
ファラオ、アンケスエン姫が一番好きだった。
アウラ・メサが大嫌いで......。

「萌え」らんないですか、「風木」。
「セルジュ×ジルベールで萌え〜!」
という人は、意外と少ないかもしれないけど
違うところでひっそりと、しかし激しく
萌えてらっしゃる方も、多いような気がしますが......。
16風と木の名無しさん:02/11/18 18:30 ID:6CK9wNDY
>>14
このスレが出来るまでは傑作漫画じゃなかったと思われ。
少女漫画板時代は評判イマイチどした
17風と木の名無しさん:02/11/18 23:30 ID:/85cPcXa
>>14
アイデンティティーは竹宮作品の重要なテーマの一つでつね。
登場人物はみんな、自分の価値観のために生きてるくらい。

私は風木でも萌えてるよ。主にジュール×ロスマリネだけど。
18風と木の名無しさん:02/11/19 21:39 ID:m8JzBsjN
私もジュール×ロスマリネに、ながいこと萌えてます!

何でこの二人って、萌え心をこんなにくすぐるんだろう?
19風と木の名無しさん:02/11/19 23:02 ID:MXB4aCu4
>18
自分もセルジュとジルの関係は「萌え」ではないなぁ・・・
でもジュールとロスには禿しく萌え〜
なんかこの二人のすれ違い?っていうか一線を越えそうで越えられない関係がイイ!
20風と木の名無しさん:02/11/20 17:11 ID:XRtBMmN4
冬コミの時期になるといつも、
サクール落選白封筒にぎりしめたジルが
「憎しみで人が殺せたら!」と雪の中叫んでたのを思い出す…
(昔そういう同人誌があった…)
21風と木の名無しさん:02/11/20 19:06 ID:qrl+DV+/
「ベルサイユの即売会」...でしったけ?面白かったですよね。
も一度読みたい。

一線を越えそうで越えられない、っていうか、
何となくナニかがにおう様な、におわないような、っていうか、
この二人の間に、なにかあるのないの、どっちなの、
っていうようなところが「鳩」が出るまでは、ありました。

「鳩」、うれしかったんだけど、竹宮先生が二人のファンの為に
サービスで、後から考えたような気もします。
本編だけ読むと、ジュールにそんな感情は無かったような...
でもやっぱり、なにかしらあるような..........

あ〜、どっちなんだろ!?
22風と木の名無しさん:02/11/20 22:07 ID:bpDPeA52
教えてチャンでスマソ。
「鳩」ってどこかに収録されているでしょうか?
今からでも読めますか?
23風と木の名無しさん:02/11/20 23:26 ID:dvtvQGuy
>22

題名は「幸福の鳩」で

・イラスト集 「海の天使」 角川書店
・愛蔵版 「風と木の歌」4巻 中央公論社
・文庫本 「風と木の歌」10巻 白泉社

の中に入ってます。

愛蔵版と文庫は本屋で手に入るので
ぜひぜひ読んで、感想お聞かせください。
24風と木の名無しさん:02/11/21 01:12 ID:uUOKHRot
「鳩よ!」はマガジンハウスが発行している月刊文芸誌です。
25風と木の名無しさん:02/11/21 20:42 ID:kqv8l604
けっきょくやっちゃったんだっけ…?
ジュールじゃなくてあの人にやられて
トラウマ負ったって話だった気がするけど。
初体験はせめてジュールが良かったね、ロスマリネ。
26風と木の名無しさん:02/11/21 21:37 ID:qruhAaob
>25
ええっ!
だれとだれが?
話ってどの話ですか、本編のほう?

>初体験はせめてジュールが良かったね、ロスマリネ。
あうう、妄想がいろいろ膨らんでいきます......。

ジルにジュールはどうだったのか、聞いてみたいです。
27風と木の名無しさん:02/11/21 22:17 ID:i7mGrOXX
私も手元に本がないので記憶が曖昧ですが…
ロスマリネが襲われたのはオーギュですよね?
ジュールって誰かとセクースしてましたっけ…
ロスマリネとジュールの立場が逆転するところが見たかった!!
28風と木の名無しさん:02/11/22 18:30 ID:NOEPAAra
・・・つーことは、「風木」最後まで読んでないって事ですね。
ぜひぜひぜひ!買うかマンガ喫茶で読んで下さい!!

ロスマリネ、オーギュに襲われたんだけど、どこまでやったんだか
いまいち、わかりません。
ここのスレPart.1では、皆、最後までやられてるって言ってたけど。

ジュール、どさくさにまぎれて、ちゃっかりジルとしてました。
しかも後でジルに、いやだったとか言われてて・・・。

ロスマリネとジュールが決別するシーンが、イイんですよ〜!
分かれたまんまで、いてほしかったような気もします。

「__そのままでいてほしかった」、本編のままで・・・。
29風と木の名無しさん:02/11/22 18:32 ID:+W8xqOMF

清純そうな顔して好きもの!!
http://www.pink1.com/
http://www.pink1.com/
30BAN:02/11/22 18:31 ID:njjP5pbA
も炉画像サイトで、危険物画像が沢山だYO.
新着『姫』・『手錠娘』・『ピンぼけ2人ぐみ』・『オリ画・熟女』が・・

http://fetish.pornparks.com/nanashi/
31風と木の名無しさん:02/11/23 10:43 ID:rI8rJ2ms
ロスマリネはジュールの妹とケコーンするんでしたっけ?
ジュール×ロスマリネは見たかったですよね。
ベットの中で立場が逆転する二人……(*^^*)
32風と木の名無しさん:02/11/23 13:32 ID:M/4YVOr/
結婚というか、妹の喪があけたら会わせる、というとこまででした。
実は奥手なロスマリネに、経験豊富な未亡人をもってきたのは
竹宮先生の思いやりかと、思ってました。

>ベットの中で立場が逆転する二人

この一文で私の妄想が、まるでビッグ・バンくらいのいきおいで
ひろがっていきます・・・。
33風と木の名無しさん:02/11/23 13:35 ID:d1ISWGLb
この二人の関係は、エロスとはやることだけではないとゆーいい例だと思う。
34風と木の名無しさん:02/11/23 14:03 ID:2fw6bnsS
お互いに相手の身替わりのような女と結婚して、
当人同士はプラトニックなまま、というのに萌えます>原作

私の脳内妄想の世界ではえらい事になっておりますが・・・(*゚д゚*)
35風と木の名無しさん:02/11/23 14:21 ID:+Wg/F9ke
34さんの脳内妄想の世界・・・どんなのですか?

私も長い間、脳内妄想アナザーストーリー持ってまして・・・。
36aa:02/11/23 14:45 ID:t0W4Hf3I
ホントだったョ〜!無料だからみんなで毎晩楽しくDLしています。
200作品が見放題、抜き放題だよ。
無料だから初心者でも安心して楽しめるよ。
http://www.pinkonion.net

37風と木の名無しさん:02/11/23 15:43 ID:oRLnvtuJ
>34
その身代わりの嫁(アデレ−ド嬢)に、オーギュが一枚かんでいるという説が
少女マンガ板の竹宮スレに書き込まれて、今物議をかもしてます。
38風と木の名無しさん:02/11/23 16:11 ID:rd3WzUgv
>34でつ。

>35
私の妄想なんて全然大した事ないものですが
(ベットの中では性格入れ替わっちゃう二人。ロスに対して常に命令形で尊大にふるまうジュールとか)
35さんのアナザーストーリーを是非聞きたいです。つうか語ってー

>37
そのスレいつも見てます。
気になるので原作読み返したいんだけど、私が持ってるのはハードカバー版で、
押し入れの奥にしまってあるので気軽に読み返せない・・・
もしジュールの嫁がオーギュのあてがった女性だったとしたら、美味しすぎだよ・・・ジュル
39風と木の名無しさん:02/11/23 17:05 ID:o7A9Bjka
>35です。
何か、修学旅行の夜の打ち明け話より、恥ずかしいですが、サワリだけ・・・

 学園編

 ・総監下ろされたロスマリがナゼかレオと相部屋になる。
 一緒に暮らすうち、レオ、ロスマリのかわいさに気づいて襲ってしまう。
 ロスマリ、あやういとこでジュールのいる総監室に逃げ込み
 やっぱり心許せるのは、ジュールだけだと落ち着く。
 (ナゼか雨の降ってる日で、ずぶぬれで来たロスマリにジュールは
 なにも聞かなかったりします)

・・・あ〜恥ずかしかった。
はい!私、打ち明けたから、今度次の人!
ぜったいみんなあるはず!(厨房かい・・・)

誰か書いてくれたら、次回はパリ編をお届けします。
みんな書いてー。
一人だけじゃ、恥ずかしいyo!
40風と木の名無しさん:02/11/23 19:02 ID:R47pY8+F
マリネは、なんかいざとなったらオスカルさまのように、震えて逃げ出しそうだ。
(オスカルって実はルイ15世が初めての相手で、その時の経験が
トラウマになってて(ただ痛いだけで)三十路を過ぎてもあげなことに
なってしまったんだ、というファン定説があるらしい)
ジュールはリードが上手くてテクもばっちりそうだが、だからといって専横的な態度はとらなさそう。
言葉攻めはしそうだが。
泣いて懇願しても縋って哀願しても容赦はしなさそうだが(何の)
41風と木の名無しさん:02/11/23 19:17 ID:bClqTsAU
>39
>ナゼか雨の降ってる日で、ずぶぬれで来たロスマリにジュールは
>なにも聞かなかったりします

このコマは、きっと濡れてからだに張り付いたシルクのシャツより
さらにいっそう蒼白のマリネの喉元から胸元あたりのアップだろうな…
と竹宮絵で脳内補完しつつハアハアしますた。さんくすですう。

ロスマリネったら、人に触られるのが駄目なくせに
ジュールには普通に触られてるし、自分から触ってもいるのが萌え。
きっとこの夜もジュールの膝の上で崩れ折れたに違い無い。
4241:02/11/23 19:19 ID:bClqTsAU
ID違っちゃってますが40も私です。
他人の振りでいっぱい書いちゃったみたいになってすまそ。
43風と木の名無しさん:02/11/23 19:33 ID:Lzq4ciPj
39さんステキです〜。ジュール×ロスのSSないかしらと
ネットでくぐってみたけど、見つからなかった。
今激しくこのカプ読みたいです…今時の漫画やアニメに
似たような組み合わせはないかしら〜ハァハァ。

やはりロスマリネにはジュールの部屋で追い詰められて
顔をそむけて泣いてもらわないとね!
そして途中ではっと我に返るジュール…ハッこれでは
やはり某鐘薔薇と同じ…(汗
44風と木の名無しさん:02/11/23 21:03 ID:923ciF2M
>43
そのパターンも考えたんですけど・・・
あ、「風の盆から」始まる、見に行かなくちゃ。
もどったらまた来ます
45風と木の名無しさん:02/11/23 22:47 ID:ESS7a5FN
>43
・・・すみません、途中で。
そのパターンも考えたんですけど・・・
「それで、どうしようというのだ」って、つつーって泣いちゃうロスとか・・・。
(ロスマリネ意外とすぐ涙出ちゃうほうです。ジュールも番外編だけでも
三回も泣いてるし)
前スレで、ジュールはベッドの中でこの上なく甘い・・・みたいな事が書いてあって
イイなあ・・・と思ってたけど、ベッドの中では立場逆転とか、言葉攻めとか、
鬼畜なジュールもイイ!! ですね。


46風と木の名無しさん:02/11/23 23:18 ID:fhDgl1K3
きっとジュールは泣かれると弱いのですよ。
泣かせたことに満足するというか…。
ロスマリネが泣くまでは言葉や強い力で
攻めたてまくり…カコイイジュールにうっとり〜。

この二人が清い関係のままだというのは大変残念です(ワラ
奥さんの目を盗んでコソーリと
長年思いつづけた愛を激しくはぐくんでもらいたい…。
47風と木の名無しさん:02/11/23 23:58 ID:swTn6cEd
これってアンソロなんですか・・?作品集ってなってたけど。
ブクオフの天井付近に鎮座してるの見てなんか微妙な気分です
48風と木の名無しさん:02/11/24 00:18 ID:AmI0Xjj6
それはひょっとして角川の竹宮惠子全集29〜37のことかな?
アンソロじゃないよ。大御所漫画家の代表作品だよ。
801板スレの内容を真に受けてはいかんよ・・・。
49風と木の名無しさん:02/11/24 00:40 ID:GKWFyZH7
ありがとうございます、真に受けてました(汗
買ってみようかな・・
50風と木の名無しさん:02/11/24 00:43 ID:pTxDK5b1
この上なく甘いが容赦もしない、というのはアリかすぃら>ジュール
根元は思いっきりぎううううううって握り潰さんばかりなのに
髪を撫でるほうの指先だとか囁きかける声だとかは
まるで怪我した小鳩を扱うように、とてもとても繊細でやさしいのだ。
んで「聞きとれないよ?アリオーナ?」なんて。
そんなジュールに茄子がママのロスマリ。



……我ながらヘ・ヴォオンすぎて泣笑。
ブロウのカレースープにまみれて逝ってきまっす。
誰か萌え話きぼんぬ。39さんパリー編カモン!
51風と木の名無しさん:02/11/24 01:45 ID:ZX1YfyjX
50タン、スンバらしいですわ。ハァハァ。
52風と木の名無しさん:02/11/24 13:37 ID:RRUg4D/K
萌え話・・・でもないですが、50さんのリクエストにお答えして、少しだけ。

 パリ編・1

 「鳩」の後の話で、どこかのサロンでジュールとロスマリネがボナールに
 出会うんです。ボナが自分のアトリエにセルジュとジルの絵があるって事で
 それにつられて、二人でボナの家を訪れます。
 ボナは基本的にはショタなんだけど、美しいもの好きなんで、ロスに食指を
 動かされ、それを横でジュールがジェラりながら、それを隠して見てる・・・。

私としては本編の方で、ボナとロスが出会った後を、すぐジルをもってこないで
膨らませてほしかったんで・・・(それじゃ話がすすまないけど・・・)

今日も日曜なんで、熱くなりそう・・・。
週末は脳内妄想打ち明けDAYSにしましょ。
53風と木の名無しさん:02/11/24 17:16 ID:E6Xr8b6U
アンソロなんて、私たちには夢のまた夢だけどあったらみてみていです。
きっとそこには、さまざまな形のジュー×ロスが・・・。

後は、「風と木の歌 大辞典」・・・ほしいです。
「憎しみで人が殺せたら!」をおフランス語でなんて言うか、知りたい。
54風と木の名無しさん:02/11/24 17:32 ID:0hjAVZcS
>52
ボナ、ロスに会った時(;´∀`)=3コーフンしてましたね。
ロスに食指を動かしつつ、ジュールの気持ちに気づいてぁゃぅぃ所で止めちゃう展開きぼんぬ。
…なんかこれではただの人のいいおじさんかな。
55風と木の名無しさん:02/11/24 17:47 ID:E6Xr8b6U
「・・・や 失礼 あまり美しいので」で
手を取られただけなのに、赤くなって、手震えちゃってる15歳ロスがかわいいと、
ずっと思ってました。
ただ、「一大スキャンダルだ!」のところの顔はイケてないと、思います。
56風と木の名無しさん:02/11/24 18:17 ID:wtJ8vAPS
>54
ルノーがまたもやすばらしい観察眼を発揮してジュールの心を見抜き、
ボナに解説するのをキボン(笑
ボナ、塑像は成人男性のものも作ってたみたいだから
いっそ二人をモデルに作品を作らせてくれないか、と申し出てくれ。
57風と木の名無しさん:02/11/24 18:36 ID:R3zc6H8t
少女マンガスレのアデレ−ド嬢に関する諸説を読んできますた。
私自身は、あの部分は、オーギュは学院には興味を失ってしまったが
ジュール個人には興味はあったので、
学生の間は生活の保証を、自分で稼げるようになってからは世間的な保証を…
ってことなのだと読んでみたい。
なによりそのほうが、オーギュとジュールの間にはその後もずっと
音信があるってことになるし…
もし付き合いがあれば、オーギュがマルセイユにジュールとロスマリネを招待する話とかだってデッチ上げられるし…
58風と木の名無しさん:02/11/24 19:21 ID:IrDlNxF0
ジュール×ロスマリネのパロ小説なら何処かのサイトで見たことがある…
って場違いですね。
ちなみに自分は、そのパロ小説からジュール×ロスマリネにはまりました。
59風と木の名無しさん:02/11/24 20:11 ID:09qdyppS
>58
そのパロ小説って「日の当たらない・・・」ってやつですか?
それとも他に、そういうの扱ってるサイトさんがあるのかな?

>57
さすがにマルセイユ行くのは、ちょっとコワイのでは?
でもジュールがオーギュの薬から、ちゃんと守ってくれるか。
あ、ジュール、オーギュからあの薬もらっちゃってるんじゃ?
「機会があったら、使いたまえ・・・」とか言われて。
60風と木の名無しさん:02/11/24 21:31 ID:0hjAVZcS
今、でき心で「風木のslash(←海外の801)ってあるのかな?」
と疑問に思い検索してみた所、ちゃんとありますた…
うれちい。プリントアウトして後で読もう。

やっぱりアニメになった作品は海外でも知られてますね。
ちなみに「風と木の詩」は英語で"The Song of Wind and Trees"というみたいです。
61風と木の名無しさん:02/11/24 21:40 ID:0hjAVZcS
ついでに風木の英訳サイトさんも見つけた↓すごい情熱でつ。

www.obliviousgirl.net/swtblog.html

うう、これ読んだスラッシャーさんがジュール×ロスマリ書いてくれんかなー
62風と木の名無しさん:02/11/24 23:20 ID:AmI0Xjj6
>手を取られただけなのに、赤くなって、手震えちゃってる15歳ロスがかわいいと、
>ずっと思ってました。

あれは怒ってるから、赤くなって震えてるんじゃないの?
私はずっとそう思ってタヨ・・・
63風と木の名無しさん:02/11/24 23:22 ID:Y74wdoIk
外人にジュー×ロスの良さがわかるんでしょうか?
64風と木の名無しさん:02/11/25 00:39 ID:J51AMpsg
>61
海外サイトだと画像の無断掲載がすごいですよね。
昔ここの板でいくつか紹介されてますた。

honeydrop.dreamhost.com/evol/animanga/kaze/
digilander.libero.it/shoujomanga2/kazeki/
membres.lycos.fr/ladycaro/KKU/KKU.htm

少女マンガ板で誤爆かましてきたので、簡単に…ああ恥。
65風と木の名無しさん:02/11/25 01:05 ID:IqR8l7FO
>64
自分も今検索してたんですが、何故かロシアのサイトがよくひっかかりますね。
ロシアに風木オタがいるんだろうか…
このページも面白かったです。

ttp://ontheqt.org/hermione/notes/kaze.html
66風と木の名無しさん:02/11/25 01:30 ID:RuI6Psrs
最初は抵抗したものの優しく愛してくれたジュールに
事後、ロスマリネが驚いてなんとなく離れがたい
ラブラブ関係になってしまったら萌え…。
学園にいた時はギリギリの状態でプラトニック、
でも再会後はついに欲望に負けてカラダの関係に
なってしまう二人のSSがあったら読みたいです…。
67風と木の名無しさん:02/11/25 02:40 ID:4KM0xudk
「指輪」のピーター・ジャクソン監督みたく、
「風木」を読んで感動した仏伊の少女が
「私がこれを映像化するのよ!」と血迷って
映画監督にでもなってくれんかな…
68風と木の名無しさん:02/11/25 10:38 ID:6kDWWV05
こういう事書くと「いっしょにするな!」と怒る人いっぱいいそうだけど、
がゆんの「アーシアン」のラファエル×ミカエルって、
なんとなくジュー×ロスとイメージがかぶる…
策士×天然系のカップル。

>67
ジルは誰が演じても非難轟々だと思う。
でも見てみたい。
69風と木の名無しさん:02/11/25 12:34 ID:2aUi1OF0
実は私も、ゆんなんて好きでもないくせに「秘密の花園」読みたいだけで
アーシアン買ってたりしました。でも実際ジュー×ロスで同人であんな風に
描かれてたら「ちがう!」って思うと思うけど…。
ついつい何かに面影を追ってしまう。
70風と木の名無しさん:02/11/25 22:04 ID:2Mv93y0o
今テレビで「二人のロッテ」見てて思いついたんだけど
母親からの手紙を読んで、ホームシックになって泣いてる子供ジュールを慰める
子供ロスマリネの図、というのははいかがですか?
もちろん、お馬さんゴッコのあとに。

ところで急に書き込み少なくなったのは、みなさん海外サイトさんに釘付けになってる
とみて、よろしいでしょうか。
71風と木の名無しさん:02/11/26 05:40 ID:6oWCz4In
その通りです。あと激しく討論の続く少女漫画のスレにもロスマリ姐流出?
帰っておいでー。
>70 も、ものすごい萌。しかもあなたお馬さんごっこのあとですよ。
>67 少年合唱団総出演でどでしょ。きれいなのいるかも。
72風と木の名無しさん:02/11/26 15:50 ID:powaNSsl
戦争ごっこ、お馬さんごっこの他に、子供時代のお約束としてやはり
「お医者さんごっこ」はしておいてもらいたいものです。

…オヤジくさいですか?
73風と木の名無しさん:02/11/26 17:14 ID:2u854Yc4
でも子供のころの力関係だったら、
ジュールのほうが患者役やらされるんじゃ?
・・・まぁ、それはそれで楽しいかも。
74風と木の名無しさん:02/11/26 18:05 ID:3H9+/BrQ
子供の頃はジュールが患者だったのに、大人になってからのお医者さんごっこは
立場逆転でロスが患者になっちゃうんですね…。

ところで竹宮スレの「王子問題」についての私の意見ですが…。
ロス、「王子をやめた」…っていっときながら、私から見たらポーズといい、仕草といい、
王子臭プンプンです。
「鳩」の中の私の萌えシーンの一つが、当たり前のように馬車の扉をあけてあげるジュールと
当然のように自分から先に乗り込むロス……。
三年ぶりでも、やっぱり王子としもべなんだ!!と思いました。
…それがベッドの中では、(以下略)……。
75風と木の名無しさん:02/11/26 18:30 ID:Kbu2c3H0
ベッドの中でもしもべだったりして。つくしてつくして(以下略)
あ、でもお馬さんごっこしたらジュールが馬乗りに!うっ!

馬車の扉をあけるのはレディーファースト的な感覚かとおもってたよ。
王子だからだったのか。
76風と木の名無しさん:02/11/26 19:42 ID:JjnkUoKr
マリネは、みんなの王子からジュールだけの専用王子になったのね・・・
ジュールは単体だと弱いかもしれないけど
ロスマリネをエスコートさせたら世界一でしょう。
王子萌えとしては、エスコート男ってのは理想の攻めなんだよな。
77風と木の名無しさん:02/11/26 21:35 ID:pZVKMV72
>74,75,76
ジュールにとっては、今も変わらず王子なんだろうね。
(自身がいくら王子はやめたと言っても、相手が王子のように扱えば
客観的には王子だろう)
「僕だけの王子」か。いいねえ。
そいえば前スレで「鳩」の二人はまるでティオキアとカウスのようだ、
っていうカキコがあったね。
78風と木の名無しさん:02/11/26 21:56 ID:Ijj4tdYF
姐さん達ったら、煽り上手!
確かに、大人になってからのお馬さんごっこもいいものです。
79風と木の名無しさん:02/11/26 22:57 ID:TQ1uiP8K
大人のお馬さんごっこ・・・騎上・・
いえ、なんでもないです。
80風と木の名無しさん:02/11/26 23:07 ID:wAf95bLo
マリネにステッキで打たれた後、「…さあ、立って・・・」とマリネに
手をさしのべるジュールのエスコートっぷりもイイです。
打たれた後のジュールがうれしそうに見えるのは・・・私だけ?
81風と木の名無しさん:02/11/26 23:09 ID:jvtAuaty
82BAN:02/11/26 23:11 ID:rsKWePUz
も炉画像サイトで、危険物画像が沢山だYO.
新着『MOMO』・『手錠娘』・『ピンぼけ2人ぐみ』・『オリ画・熟女』が・・

http://hardcore.pornparks.com/pipi/
83風と木の名無しさん:02/11/26 23:13 ID:nIo0e4wI
嫌がるロスに無理矢理(でも口調はいたっておだやかに)
王子プレイを強要するジュールを想像してちまいまちた。

あげると業者のヴォケどもが書き込むので
sage進行でいきまっしょい。
84nn:02/11/26 23:15 ID:dYVl/m8Y
  ∧_∧
 ( ;´∀`)  コフーンした。
 人 Y /
( ヽ し
(_)_)
http://www.nn.iij4u.or.jp/~sneak/perori/
8581:02/11/26 23:19 ID:foGYTq/5
おお失礼。
王子プレイを「強要」ではなく、「強引にエスコート」でつね。
8685:02/11/26 23:21 ID:foGYTq/5
85は83です。たびたび失礼しました。
87お、(゚д゚)ウマーさんごっこ:02/11/26 23:35 ID:BqDMQfGN
ロス乗っかり受けきぼんでつ。
88風と木の名無しさん:02/11/27 00:10 ID:AvmDQB1G
乗っかり受けは、初心者にはちと…。
でもきっとジュールがムリヤリやらせるんでしょうね。
ジュール、片手でロスの両手を後ろで一つにして、片手で腰をもって…
それかロスが両手をジュールの胸において、ジュールが両手でロスの腰を持つか…

大人になってからのお馬さんごっこは、いろんなパターンが…。
89風と木の名無しさん:02/11/27 00:21 ID:jhNGRZ8Z
た、竹宮絵で激しく見たいです!>88
90風と木の名無しさん:02/11/27 00:57 ID:Yk/BZKQ2
>打たれた後のジュールがうれしそうに見えるのは・・・私だけ?

ロスマリネは追い詰められるとすぐにキレるからね。
あれだけキレさせたったことは、それだけ追い詰めてやったってことだから、
ジュール的にはさぞうれしかろ・・・
91風と木の名無しさん:02/11/27 01:10 ID:WeNV/D8C
ジュールは打たれた後、うっとりしてるように見えますた。
打ったほうのロスマリネは苦しそうなのに。
この微妙に歪んだ関係がたまらんです。
92風と木の名無しさん:02/11/27 01:16 ID:VXZS/nzO
イタいとこに手が届くジュ−ル。
93風と木の名無しさん:02/11/27 06:01 ID:oSeHrU2f
ああうっとり。
乱れるプラチナブロンド。
ロス胸上両手仰反きぼん。
お医者ごっこはどっちがお医者さんだろう。
94風と木の名無しさん:02/11/27 11:06 ID:89Z0R7dz
お座りイイ…でも初めての時は向き合ってがいいな…。

オーギュとのことを思い出して気分が悪くなるロスマリネ。
痛みのあまり目をつぶり顔をそむけようとするロスマリネの髪を
手にからめて優しくひっぱるジュール。
「目を開けて、君を力で征服している男の顔を見るんだ、アリオーナ…
君を征服している男は誰だ?」
「ジュール・ド・フェリィ……」
「君は力づくで征服された男には逆らえない。過去は消えた。
今の君は僕のものだ。触れあうのは怖いことじゃない」

とか余裕みせつつ、実はオーギュとの悪夢を忘れさせようと必死なジュール…。
95風と木の名無しさん:02/11/27 14:34 ID:CMEnIWkx
>94
(´д`*;)ハァハァ・・・ロスは実はマゾですか?

実は必死なジュール(・∀・)イイ!
96風と木の名無しさん:02/11/27 15:59 ID:6uLQmy+c
ここのジュールは、きまって情事のさなかに
ロスマリの髪を弄ぶのがとてもイイ (´д`)…

そしてそんなジュールには、髪を結わいてる細紐を
是非プレイに役立ててホスィわけなのだが…
97風と木の名無しさん:02/11/27 16:11 ID:8vRgyEFj
ジュール、フェチなんだもの…。
ジュールってサドでマゾでフェチなのを、仮面の下に隠してると思う。

髪紐プレイは普通に考えて、両手、足と手片っぽずつ、根元、などに
使用ですか?
98風と木の名無しさん:02/11/27 16:12 ID:TFFp9uwZ
ホントだったョ〜!みんなで楽しく毎晩DLしています!
ココだと無料で200本の動画が見放題だよ〜
無料だから初心者も安心だよ。
http://www.pinkonion.net



99風と木の名無しさん:02/11/27 17:40 ID:kh8AZRyG
萎えちゃったらゴメンナサイですが、たいいの話しなので…。
やはり、スルディナとロスのしょやは
マグロスマリネの上で、前夫に色々しこまれてるスルディナが
いろんなことを…。
そしてイザ、という時ロス怖くなっちゃってついつい
「ジュール!!」って助けを求めたりするんじゃないかなと…。
100風と木の名無しさん:02/11/27 18:09 ID:3KLAjqVb
マグロスマリネはうまいらしいぞ。

マグロのマリネ ローズマリー風味
ttp://www.kyo-mo.com/g/taga/shop-menu.htm
101風と木の名無しさん:02/11/27 18:09 ID:sGA3Z0R6
ジルのちんこって何センチくらいかな?
102風と木の名無しさん:02/11/27 18:31 ID:sq8o/bkA
ローズマリーはドイツ語でロスマリン。
その女性名詞がロスマリネ・・らしい。

ローズマリーの花言葉は「純潔」とか。
なかなか皮肉な感じでよろしいね。
103102:02/11/27 18:39 ID:sq8o/bkA
ふと思ってローズマリーの花言葉をぐぐってみたところ、
「記憶」「思い出」が多いようでした。あらら。
昔見た本では「純潔」だったんだけどなぁ。
でも「記憶」というのもまたおもしろいかも。「3年前の・・・」
104風と木の名無しさん:02/11/27 19:02 ID:kh8AZRyG
ぢゃあ「ロスマリネ」はドイツ語なの…?
ああ、また何人なのか、よけいわけわかんなくなっちゃったyo!
105風と木の名無しさん:02/11/27 19:12 ID:j+n/N6rL
ドイツ語だと「ロスマリン」だと思われ↓
ttp://my.netian.com/~leoflice/etymo/rose-j.htm

同じ名前の薔薇がありますね。「ロスマリン`89」とか。
106風と木の名無しさん:02/11/27 19:17 ID:kh8AZRyG
>103
♪いつのことだか おもいだしてごらん
 あんなこと こんなこと されたでしょう
 しごかれたこと いかされたこと
 いつになっても わすれない

くだらなくて、スマソ
107BAN:02/11/27 19:20 ID:WOfM3D1s
も炉画像サイトで、危険物画像が沢山だYO.
新着『MOMO』・『手錠娘』・『ピンぼけ2人ぐみ』・『オリ画・熟女』が・・

http://hardcore.pornparks.com/pipi/
108風と木の名無しさん:02/11/27 19:21 ID:j+n/N6rL
roseに関してもう一つ↓ やっぱりドイツ語由来の名前なのかな…?

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~ros/pan/p_nr/rose.htm

「馬」と「名声」…
これ以上ロスに相応しい名前もないね(w
109風と木の名無しさん:02/11/27 19:22 ID:3KLAjqVb
最近、帰宅すると真っ先にここを確認している自分がきょわい…

>104
ロスマリ英国人説が出た時にマジかよ?って思って調べたら
ローズマリーrosemary の古語がロスマリネrosmarine だった。
仏語じゃローズマリーはロマリンromarin なのでなるほどなあ、
って納得しますた。

>102
カトリックではローズマリー=マリアのバラってことで
花嫁(処女)の花冠にもするらしいから
宗教的には純潔って意味もあると思われ〜
「白い王子」つーのもそのへんから来てるのかもね。
聖なる純潔のバラが背徳のキンモクセイに踏みにじられたのね。
もっともローズマリーの本来の意味は
海の雫 rosmarinus;ロスマリヌス(ラテン語)ということらしいが。

純潔純潔って、真珠夫人なマリネを思わず想像しちまった。ぷぷ。
アデレ−ド嬢のたわしコロッケ攻勢。
110風と木の名無しさん:02/11/27 19:23 ID:K+ua1i9X
表面的な大人しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際には内容的・実質的に負けいるとしても・・・)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、根が暗くうっとうしい
●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている
●DV夫が多い
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(知障に限りなく近い)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ
●人を信じられず、疑い深い
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
111風と木の名無しさん:02/11/27 19:33 ID:kh8AZRyG
ローズマリーは9月20日生まれの人の花…。
9月20日生まれの人、うらやまスイ。
ロスとかジュールって何座だと思いますか?
私的には

ロス=おひつじ座
ジュール=てんびん座

ってかんじだけど…。
あと血液型とか、竹宮先生にきいてみたい。
112風と木の名無しさん:02/11/27 20:52 ID:kh8AZRyG
カキコ少ないってことは皆さん名前検索に夢中なんでつね。
「アリオーナ」が何語なのか、のってなかったyo!
113風と木の名無しさん:02/11/27 21:40 ID:ob2b36eu
ロスマリネは水瓶座という気が…。
ジュールはしし座かなぁ。

アリオーナとジュールって話してるだけでも萌える…
カラダに触れた途端に立場逆転はイイ!
114風と木の名無しさん:02/11/27 22:01 ID:j+n/N6rL
今さら気づいたが、Alionaって女性名か…!Σ(・д
しかもスラブ系の名前なのかな?

風木の登場人物のネーミングについて語った文章とかないんだろか。
ジルベールのネーミングの由来がずっと知りたかったんだけど。
シャンソン歌手とは関係があるのかないのか。
115風と木の名無しさん:02/11/27 23:15 ID:Gr4frQo8
「アリオーナ」がスラブ系…?
ロス、あんたいったい、何じ(略)。

キャラのネーミング由来、知りたいです。
竹宮センセ御本人がコソーリかきこんでくれないものかと
だいそれた事を思ったりして…。

KIYOTOのマンガ大学の学生さんいらっしゃったら
聞いてみてもらえないでしょか…。
116風と木の名無しさん:02/11/27 23:57 ID:Yk/BZKQ2
ロスマリネ、未亡人でもOKってことは、潔癖症は直ったんだろか。
117風と木の名無しさん:02/11/28 00:00 ID:WKwVl4p9
ジルペールでジルってのもすごいなと思ったけど(ジルはフランスで女性名)
セルジュとかアリオーナってのもきれいな名前だよねー。
ジュールだけは理科の法則を思い出しちゃうんだけど。
118風と木の名無しさん:02/11/28 00:17 ID:dXzate+/
題名忘れたけど以前読んだ北欧ものっぽい漫画に、
アリオーネという女の子が出てたよ。
オーギュも「北欧貴族のロスマリネ家」って言ってたし、
とりあえず北欧系なんだろうなーと。
119風と木の名無しさん:02/11/28 00:55 ID:rFxgza2f
北欧貴族つーとフェルゼンを思い出す・・・
120風と木の名無しさん:02/11/28 01:47 ID:fif0bTcE
ロスマリネが記号的なキャラなだけに、マリネファンは記号に萌えるんだね。
私もそうなんだけど、ちょっち飽きてきたかな・・・

ここで超マイナーなのを一発!
ブラボー・ラ・ネッシーのおしり叩き機に萌えまちた。
121風と木の名無しさん:02/11/28 17:06 ID:X4G/hQYs
116さん、イイところに目を付けてらっしゃる。…そうね、やはりショヤーの前にロスは
ご婦人の夜の扱い方&自分のトラウマ克服についてジュールに相談…という
展開にならなきゃ…。
そこで初めてジュールが医者になって、大人のお医者さんごっこが
始まるわけですね。

ありがとう、また一つ新たな脳内ストーリー誕生の予感…。

他キャラ萌えの方、飽きてきてたらごめんなさい。
3回に1回くらいは他キャラの話をふりますね。
次回はオーギュとペールについて、語ってみます。
122風と木の名無しさん:02/11/28 18:34 ID:VWyBhjTJ
ロスマリネって15歳の頃は花のパリの社交界に顔を出してたようだし、
「性」について露骨に語ってたりするから、
多分それなりに女性経験はあったんだと思うのよ。
それがオーギュに犯られちゃってすっかりSEXがトラウマに。
恋人を抱きしめてキスしてそれから・・ってところでそれが蘇ってショック!
で、何もかも知ってるジュールに相談するわけだ。
「僕はもう一生、誰も愛することができないんだろうか・・・」
「そんなことはないよ、アリオーナ・・・試してみるかい?」
123風と木の名無しさん:02/11/28 20:55 ID:71hO5e4E
私はイキガリ屋15歳ロスの女性経験は、いっててせいぜいチューくらいだとよみます。
そしてムッツリ15歳ジュールは、けっこういってたんじゃないかと…。
124風と木の名無しさん:02/11/28 22:57 ID:8XSgkEnc
ハァハァ…ここのロスマリネとジュールの妄想聞いてると激しく萌えてくる…
125風と木の名無しさん:02/11/29 00:29 ID:V1sngpow
よーしパパサイト作っちゃうぞー、って姐さんはいないのかな(´・ω・`)
126風と木の名無しさん:02/11/29 09:17 ID:JQ/enOM0
サイト作りたいけど、初心者なんでどーしたらいいのかわからない姐さんなんです(´・ω・`)
どのくらい初心者かというと、2ちゃん専用ブラウザ自力では入れられなかった
くらい…。
姐さんたち、どうしたらいいの?
127風と木の名無しさん:02/11/29 13:13 ID:FwmVMtDE
こうなったら作りかけの自サイトに
風木コーナー作ってしまおうか…(`・ω・´)シャキーン!
…って、自サイトが今年中に出来あがるかどうかってぐらいなのに、
そんな余裕ないよヽ(`Д´)ノウワァァン!

誰か作って下さい…(サンタさんにお願い。ナムナム)

>126
大丈夫、メモ帳さえあればサイト作れるよ!
ソフトもいっぱいあるし。(有料のもの多いけど)
まずは初心者向けのホームページ作成解説サイトを
まわってみるのはどうでしょう(・∀・)bレッツトライ♪(←悪魔の囁き声)
128風と木の名無しさん:02/11/29 14:12 ID:2Yt8zLWJ
>>123
15歳ロスが社交界に出てるシーンで、子供の弱点を語った後で
花をちぎって歩いてったけど、あれはあの花をダシに
誰か口説こうとしたんじゃないのかな?
「ご婦人たちを取り返したくば、くちづけしてさしあげればすむこと」ってのを
自分で実行しようとしたんじゃないかと。
ロスはジルにもそれができるだろうし、それを確かめられたら一大スキャンダル(ワラ
だと思ったから、ジルに鎌を掛けてみようとしたんじゃないかと。
その後ボナールの妨害にあうわけでつが・・・
129風と木の名無しさん:02/11/29 14:15 ID:2Yt8zLWJ
だから女性経験ほとんどなしってことはないかと思いまつ。
130風と木の名無しさん:02/11/29 20:32 ID:yTHgaguW
>127姐さん、ありがとう。
126姐ですが…
初心者向けホームページ作成解説サイト見るまで
「メモ張」って文房具屋とかで売ってるメモ張で、それにネタを
書き込んどくってことなのかと思ってたくらい初心者です。
超初心者向けだったのに、もうだめぼ…。

127姐さんのサイトの「風木」コーナーに全国の姐さん達の
熱い期待がかかってますです。
年は越しても大丈夫、ジュールくらいの気長さで待ってます。

「風木」サイトさんってあまり無いんですよね。
他の姐さん達もいかがですか?
131風と木の名無しさん:02/11/29 20:32 ID:RcXrf3pJ
社団法人日本外交協会(外務省の外郭団体、会長/綿貫民輔衆議院議長)が10月に東京都払い下げの期限切れ間近の非常用備蓄食35万食を、都や政府に無断で北朝鮮に援助していたことが石原都知事のインタビューで暴露された。
この非常用備蓄食は保存性に優れたアルファ米を使っており、自衛隊も戦闘糧食として使用していることから軍事用に転用される恐れもある。
石原都知事はこの件に関して政府と国会に徹底的な調査を要求すると述べた。

「ニュース速報+」【国際】東京都の非常食が北朝鮮に、石原知事激怒2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038560374/

ソース:石原都知事・11/29日記者会見─2:00あたりから
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/kako.htm
MXTVで22:30から再放送

社団法人日本外交協会
〒106-0041東京都港区麻布台3-1-2飯倉セントラルビル4F
132風と木の名無しさん:02/11/29 20:51 ID:b0hNtunk
素朴な疑問だけど、ジュール×ロスじゃなくって、
逆のロス×ジュールな人はこのスレにいるのだろうか。

自分はジュール受けはオーギュ相手なら想像できるんですが、
ロスは女性が相手でも受けてるようなイメージがある…何故だろう。

(ロス×ジュールの方、これ読んで気分悪くされたらごめんなさい)
133風と木の名無しさん:02/11/29 22:55 ID:979afm2S
>132
実は私もそれ疑問だったんですよ。
逆カポーの人もいるんじゃないかなって、でも怖くて書き込めないんじゃないかって…。
ロスは前レスでも「受けとして最強」と言われてた位だから、女相手でもそうなんでしょう。

ジュール受けについては今まで考えた事もなかったけど、今から真剣に考えてみます。
134風と木の名無しさん:02/11/29 23:53 ID:2Yt8zLWJ
ジュール受けねえ・・・ジュールの母ちゃん×ジュールだったら受けだろね。
女相手でスマソ。でもこれしか思い浮かばなかった・・・
135風と木の名無しさん:02/11/30 00:10 ID:Fz+Qe2Ul
ジュールがジルに「女性となら経験ある」って言ってたの見て、
かなり長い間「相手は母ちゃんなんじゃ…」と疑ってた私です。

ところで「何で15歳の時に母ちゃんを木に彫ったんだろう…?」というのも
長い間の疑問の一つです。
そのへんからまた色んな妄想がわきあがってっくるんですけど…。
136風と木の名無しさん:02/11/30 09:35 ID:1D/SVYsS
15のころ・・・あの事を目撃したころですかねぇ。
それともそれより前で、彼への憎悪やら憧れやら愛やらが
ピークに達してたころですかねぇ。
137風と木の名無しさん:02/11/30 09:43 ID:q/jz1kmC
>135
>ジュールがジルに「女性となら経験ある」って言ってたの見て、
>かなり長い間「相手は母ちゃんなんじゃ…」と疑ってた私です。

今まで考えた事なかったけど、
それが一番ありえそうな気がしてきた。
ジルだって実の父親と……だったし。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

他の竹宮作品でも
父親的な役割の年長の男性×少年、
というのはありましたが、
母親(or母親的な役割の年長の女性)×少年というと
「夏への扉」みたくなっちゃうのかな…?
(ちょっとというかかなり違うかも)
138風と木の名無しさん:02/11/30 09:56 ID:nscYKGtY
でもほらジュールは以前、泣く子も黙る不良番長だったんだし。
酒もタバコも女も一通りやってるはず。

ロス×ジュールは、子供のころならありかも。
ロスのいじめが性的なものに発展したり。
それこそ、お医者さんごっことか。
いじられてイかされちゃったり、自分でやれと命令されたり。
139風と木の名無しさん:02/11/30 10:40 ID:V+fHUFfL
今日、土曜日でみなさん起き抜けにPC立ち上げて
ママン×ジュールで目が覚めたのね…
140風と木の名無しさん:02/11/30 12:38 ID:b7ulcUoL
身毒丸みたいなジュールを妄想してしまいまちた。
「お母さん、もう一度僕を妊娠して下さい。もう一度やり直したいんです」
とか言って・・・
141風と木の名無しさん:02/11/30 13:13 ID:KCAh9Rh/
>137
厨房のころは
・15歳の時にママンといたして、懺悔の気持ちを込めて彫ったんでは…
と、割合シンプルに考えてたの。
大人になって「鳩」読んでフェチーなジュールを発見して
・オーギュとロスのエチシーンを目撃してハァハァしたジュールが
だれでもいいからプラチナブロンドの髪ですみれ色のひとみの女の人を見つけ
致してしまって「ママンごめんなさい」な気持ちで彫ったんでは…
に変わったの。

ジュールってば、フェチーでサドでマゾテでマザコンでモーホで、もしかしたらキンシン総監…なのね。
142風と木の名無しさん:02/11/30 13:17 ID:KCAh9Rh/
141姐です。

×…マゾテで
○…マゾで

スマソ。
143風と木の名無しさん:02/11/30 16:45 ID:gFmuOp+I
スレ違いな話題ですが、今日初めて某聖徳太子マンガスレをのぞいてみたんですけど…
何かたいへんなことになってるんですね。
でもむこうはちゃんと主役同士でやってるんだけど…
「淡水×調子麻呂はいないの!?」とムキになってた私はとことんサブキャラ好き…。

思えば脇役の801話でこんなに続いてるのもここだけかな、と。

主役好きの方もどうぞ訪れておくんなまし…とチョト遠慮してみるマリ姐の一人でした。
144風と木の名無しさん:02/11/30 17:32 ID:nscYKGtY
だってさ〜主役二人って、これ以上どーしろと!?ってくらい
すでにできあがっちゃってるからさ〜
だから本編じゃまだできあがってない二人に萌えちゃうのも
801好き女の習性なのよね〜。

実はボナール×オーギュも好きなの〜。
この二人って同じ歳くらいなのかな?
145風と木の名無しさん:02/11/30 17:58 ID:DkDEUTMb
>この二人って同じ歳くらいなのかな?

ボナール氏は40ぐらいだと勝手に思っておりました・・・
でもパリ編のボナール氏は若いですね。

主役二人は、別格というか「萌え」というのとはまた別な感じ。
146風と木の名無しさん:02/11/30 18:34 ID:NkhCbNsf
>144
昔、「オーギュこそボナールに犯られちゃえばいいのよ〜」
みたいな文章を読んだ記憶があるんですが。
書いたのは、中島梓だったかな…

年齢は実は オーギュ>ボナ だったりしたら801的にナイスなのでは?

ボナは美しいもの=愛でるものだから、年はいってても美しいオーギュを愛でても
全然OKでしょう。
147風と木の名無しさん:02/11/30 19:21 ID:uvLaiNmf
前スレで「風木」諸悪の根源は誰かというので、結局ペールが諸悪の根源で
落ち着いたみたいですが、この前お風呂に入ってってフト思いついたんですが、
諸悪の根源は、「ペール兄がブサイクだった…」ということじゃないでしょうか?

もしもペ−ル兄が超美形でオーギュにはない「強さ」を持つ男だったら
どんなに鬼畜なことをされても、兄の支配を受け入れちゃうんじゃないかと…

ジュールみたいに、憎みながら愛しちゃったりしたんじゃないかと
湯船につかりながら、しみじみ考えてました。
148まんた:02/11/30 19:30 ID:S7fbvsrN
も炉画像サイトで、危険物画像が沢山だYO.
新着『MOMO』・『手錠娘』・『ピンぼけ2人ぐみ』・『オリ画・熟女』が・・

http://hardcore.pornparks.com/sapporo/
149風と木の名無しさん:02/11/30 21:06 ID:FXW/xsg0
そうそう、ペールがきりりとしたアスラン顔だったら。
「ブサイク」には噴出しました。
150風と木の名無しさん:02/11/30 23:05 ID:g3oBzOn8
姐さんたち、主役達やオーギュにはそれほど萌えないんですね。
「永遠の801ジュール×ロスを語ろう」になってしまう…。
それもちょっぴり嬉しいんだけど…。

出番の少ない二人だったけど、長年の疑問はまだまだあるんです。
151風と木の名無しさん:02/11/30 23:29 ID:b7ulcUoL
何かオーギュはペール個人を大きく通り過ぎて、
彼を作り出した社会を憎んでる感じがする。
そんな漠然としたものを憎むくらいなら、ペールに恨みをぶつけた方が
楽なんじゃないかと思うなあ・・・。
直接は無理なら、得意の遠まわしな嫌がらせでねちこく時間を掛けてイビリ倒し・・・
152風と木の名無しさん:02/12/01 00:42 ID:6o7jJMc4
キャラは立ってるけど、作りこんでないので弄りやすいってのは
あるんだろうなあ。<ジューロス
ジュールなんて、最初はオーギュの顔を知らなかったって設定に
なってるし。おいおい3年前にお前の大事な王子様を(以下略)
当初は結構いいかげんに設定されてた二人なんだなと思った。
153風と木の名無しさん:02/12/01 01:23 ID:lfzSmMQj
>>150
自分はオーギュとジルベールに萌えてるぞ…!
実は自分、最近までパリ編の話だけを読んでなかった
んだけど(その部分だけ古本屋に売ってなかった)、
この前読んでみて、……萌 え 死 に ま し た 。

ジルベール愛してますよ…!!…・゚・(ノД`)・゚・
154風と木の名無しさん:02/12/01 02:07 ID:PmSnFzWz
ジルベールとセルジュとオーギュは姐たちが妄想しなくても
原則でエッチやりまくりだから妄想のしようがないのでわ。
想像の余地があるジュール×ロス妄想が萌えるのはわかる。
もしあの二人も原作で毎日やりまくりだったらここまで
妄想をかきたてはしなかったよ。
155風と木の名無しさん:02/12/01 03:54 ID:0fmZvikX
もしここのスレタイが「風と木の詩で801」とかだったら、何か変な感じがするしね。
本末転倒というか、何というか・・・
原作に出てこないカポーをこさえてしまうが801なんだから、
ジュール×ロスが主流になってしまうのは仕方ないのかも。
前スレが割と真面目だっただけに姐さんたちのを読んでて、
ここも801板スレらしくなったもんだと思ったよ。
156風と木の名無しさん:02/12/01 06:14 ID:sQ8g4dn0
確かにね。正統派で萌。ジルベールは愛してる。
ただセルジュ視点でもオーギュ視点でもなく、一学園生の一人として
目で追ってるよ。
誕生日に花束を部屋の前に置くとか。無記名で。
でもロスマリ姐なのは仕方ないよね。
妄想の余地がありすぎだもの。
801はこうでなくては。
もう一組、若いころのオーギュ×アスランもちと気になる。
きれいな肌とかなんとか言ってなかったか。
157風と木の名無しさん:02/12/01 10:44 ID:uPvjLBzg
久しぶりに姐さんたちの「風木」に対する熱い思いが聞けてうれしいです。
昨日は「ママン×ジュール」以降あまり盛り上がってなかったから…。
…はっ、もしかして土日一日中パソコンにはりついてるのは私だけ?
>152
ジュールが「…あれが、オーギュスト・ボウ!?」と驚いてるシーンは私の中では
「ロスマリネを陵辱した男が学園の実力者だった事を初めて知って、驚いてる」という事に
ムリヤリなってます。
ジュールの前であの男の名を口にしてしまった、うっかりなロスマリネと
「! だからロスマリネを思うままに操れるんだ」と、なっとくするジュール。
そして「この手は使える…」とひそかに企むジュールは……
…というのは、ただの私の長年の妄想なんですが…。

でもジュール、オーギュと親しくなってる間に例のお薬もらっていて
「鳩」で再開してからロスに使おうかどうしようか、モンモンと悩むくらいはしててほしいです。
158風と木の名無しさん:02/12/01 14:55 ID:rgYEGxx8
>53
>「憎しみで人が殺せたら!」をおフランス語でなんて言うか、知りたい。

亀レスだけど仏語では「Si on pourrait tuer avec la haine!」
でいいと思うっす。
159風と木の名無しさん:02/12/01 21:55 ID:v5IZII53
158さん、ありがとう。
フランス語が出来るという事は「風木」読む時も
二重音声で読めるんですね、うらやましいっす。
でもホント「鐘薔薇大辞典」がうらやましいyo〜!
しょせんリヨーコイケダには、かなわないのかな…
160風と木の名無しさん:02/12/02 00:00 ID:Y0VxtaQ4
だしぬけにすいませんが、今日もお風呂に入っててフト思ったんですが、
ジュールは出番少ないくせにジルのオティンティン3回も見てるんですね…。
161風と木の名無しさん:02/12/02 00:10 ID:Ding11F1
>>160
ワラタ。確かに。(w
162風と木の名無しさん:02/12/02 04:43 ID:vBRo6Avl
亀レスですが、
>>147
>「ペール兄がブサイクだった…」が諸悪の根源にワラタ。
お風呂姐さん、おもしろすぎ。
オーギュは、ペール兄が美形だったら良かったのかなぁ。
風木は、ブサイク(ペール兄、ボナール)= 諸悪の根源 なのかぁぁあ?
163風と木の名無しさん:02/12/02 14:03 ID:R5HG9npN
ペール兄には萌え所がカケラも無いから確かに悪だ(w

竹宮漫画は全体的に自然マンセー人工アンチだから、
風木からも人工的な近代社会を悪と見なしてるような印象を受けたけど・・・
164風と木の名無しさん:02/12/02 15:22 ID:pFDKTOMr
小学生でこれを読んだせいか、その他のホモっぽい漫画全般好きになれない。
ここを見るためにはじめてこの板来ました。
165風と木の名無しさん:02/12/02 21:28 ID:jNg0M8JQ
竹宮漫画って途中までは面白いけど、最後は全部尻すぼみだと思いました。
ファンの方ごめんね。
166風と木の名無しさん:02/12/02 23:56 ID:fk435G8x
>>165
そう?私は初めて、納得のいく最後を描く漫画家を見た!
と思ってたよ。

今までが駄目すぎだったのか・・・?
167風と木の名無しさん:02/12/03 13:13 ID:4Ate/jGu
尻すぼみというか、物語を決定的に完結させることがないよね。
そういう自己完結しないところが私は好き。
経過を引っ張るのが上手いとは確かに思う。
ブライトのラストは私もちとイマイチだったけど・・・
168風と木の名無しさん:02/12/03 13:21 ID:k2Tx+Wwz
「ファラオの墓」、「地球へ」なんかよくまとめてると思います。
「風木」は物語の途中で終わってしまったので…残念。

マンガ教授辞めて、「風木」の続きかいてほしい。
ついでに「鳩」の続きも…。
169風と木の名無しさん:02/12/03 22:01 ID:ZY5lR5V0
「お風呂姐さん」…なんてネーミングをいただいて、ちょっとテレ…。
今日のフト…な事は、ジュールの入れてた「中国のお茶」って何茶かしら…?です。
タラサワミチが昔ジュールファンで「ジャスミンティーを一緒に飲みたいです」といってたけど
ウーロン茶とかプーアール茶なのかもしれないし…。
いずれにしてもあの二人お砂糖入れてたんで、それはちょっと間違ってるよと言ってあげたい。
170風と木の名無しさん:02/12/03 22:13 ID:S8UiukUq
>169
お風呂姐さんこんばんは〜

私はキーマンかラプサンスーチョンだと思ってました。
欧州の貴族たちに愛好された中国のお茶といったらこれしかないでしょう。
ロスも英国人?なせいなのかお茶につきあってましたね。
171風と木の名無しさん:02/12/03 22:49 ID:33vNCr68
>170さんこんばんは〜
それは紅茶の一種なんですか?
じゃあ、お砂糖入れてても間違ってはいないんですね?
172風と木の名無しさん:02/12/03 22:50 ID:/O8JlyOT
173風と木の名無しさん:02/12/04 00:55 ID:kpSCT0rE
ロスマリネに眠れないんだったらそんなにお茶飲んじゃだめだよと言いたい。
174風と木の名無しさん:02/12/04 10:04 ID:Ac1IdAws
お茶のあとは酒飲んでましたよ、しかも一人で…。
ジュールの酒だったのかな?
175風と木の名無しさん:02/12/04 13:28 ID:kpSCT0rE
すごい悪循環だ、どっちも飲まなきゃいいのに・・・
まあ私はマリ姐だから、そーゆーぬけてる所もかわいいと思ってしまうんだけど(w
176風と木の名無しさん:02/12/04 16:36 ID:H2kDk4yM
私もマリ姐だから、「どうしたんだい?眠れないの?」
とジュールに寝かしつけてもらって欲しい。
177風と木の名無しさん:02/12/04 17:09 ID:NKKA+87O
ジルをロスマリだと勘違いして「ガキっぽい悪戯はよせ!」って
言っちゃうジュールが好き。
ぞんざい口調なジュール…ハァハァ
178風と木の名無しさん:02/12/04 17:11 ID:kBSyCpWq
私もマリ姐ですが、あの薔薇づくしのジュールの部屋を見て
彼は19世紀のフランスのヴァラ族なのね、と力強く確信してました。
バックにもヴァラ散ってたし…。
ロス、気づいて!
179風と木の名無しさん:02/12/04 17:23 ID:WDG6iWFA
>>177
そのシーン好き!
ってことは、ロスマリネはジュールに
そんなガキっぽい悪戯をよくやらかしてたってことだよね〜。
180風と木の名無しさん:02/12/04 18:14 ID:AxGQ81C8
>ヴァラ族
ヴァン・ローゼと言って・・・苦苦苦(←スレ違い)
181風と木の名無しさん:02/12/04 18:40 ID:cNXevQb4
178姐ですが…
この中にマリ姐がいったい何人いるのかフト疑問。
175さんから180さんの間に、同一姐さんはいらっしゃる?
182風と木の名無しさん:02/12/04 19:05 ID:+xdj88xB
>180
マリ姐ってロスマリネファンという事でしょうか?
私180ですがセルジュとロスとジルのファンです。
183風と木の名無しさん:02/12/04 19:12 ID:rIh74Mpf
>>181
マリ姐で、点呼とってみる?
では、ハイッ!
(ちなみに、わしはジル姐でオギュ姐)
184風と木の名無しさん:02/12/04 20:05 ID:MPciOYpB
177です。マリ姐です。
単品でってより、ジューロスというコンビが好きです。
作品違うけどエドナンとウォルフも好きです。
185風と木の名無しさん:02/12/04 21:03 ID:4iZwiGSh
178姐ですが…
コッテコテのマリ姐です。
ジュー×ロスは20うん年間自分の中のベストカポーです。
このスレの中でいろいろ妄想めいたことぶっこいてます。
186風と木の名無しさん:02/12/04 22:03 ID:Bhn53PGI
176です。一日に2度は初めて。ドップリマリ姐。
ロスマリサイト影の常連です。
ジュール×ロスです。
187風と木の名無しさん:02/12/04 23:54 ID:kpSCT0rE
175です、私で5人目ですね。
私はロスマリネ個人が好き。
ジュールとロスはカポーとしてというより、二人で学院に君臨してるところが好き。
腐女子としては半熟でつね・・・
188風と木の名無しさん:02/12/05 13:32 ID:tSI1Zovg
もっといるんじゃないですか?5人だけなんてちょっと寂しい…。
それとも「町のホテルで一泊」してるんでしょか?
ワッツ先生には連絡入れたかしら?
189風と木の名無しさん:02/12/05 15:32 ID:AFUxbvHZ
今日って外出日?
ワッツ先生といえば「まさか、きみたちはまさか」
のところが印象に残ってます。
おもわず「そうだよ」って一人でつっこんでました。
今はね。当時は真面目に読んでたから(w
190風と木の名無しさん:02/12/05 16:31 ID:GmMlIaHb
冬のお祭りで風木本買えるかな。
去年の冬に買った本にはマ◯ロニほ◯れんそうキャラで
風木の名場面を再現するという抱腹絶倒もののギャグ本があった・・・
あれ以来ギャグにされた場面を読み返すたびに プ と笑いがこみあげてきて困る。
191風と木の名無しさん:02/12/05 17:15 ID:niImcIys
6人目のマリ姐です。週に1度くらいの割合で書き込んでます。
20年くらい前からジュール×ロスにはまっています。
この二人は私の萌えポインツの原点なんです。
192風と木の名無しさん:02/12/05 21:26 ID:1nPBw8ro
うんにゃ。結構、うじゃうじゃ、出てきまつね。マリ姐。
(ジル姐としては、うらやまスィ…)

>>177  エドウォマリ姐 (>>184)
>>178  コッテコテマリ姐 (>>185)
>>176  ドップリマリ姐 (>>186)
>>175  半熟マリ姐 (>>187)
>>191  ポインツマリ姐

その他の出席は?マリ姐?
193風と木の名無しさん:02/12/05 22:23 ID:5rbtHoG6
>>180 セルジルマリ姐(>>182)

も、いらっしゃいます。

セルジュとジルとロスマリネのファンって、
なんか器用なファンの方…って思ってました。
194風と木の名無しさん:02/12/05 23:08 ID:TlSAefsB
>180です。私もマリ姐〜

器用ですかね?同じ天然系キャラだと思ってるのは自分だけかな・・・
195風と木の名無しさん:02/12/05 23:25 ID:Y9H6cRGO
何人目かしら?
私もつい想像してしまうのはジュール×ロスマリネですね。
やっぱりジルとセルジュは漫画の中の関係で満足しているので
妄想するといったらこの二人に・・・・・。
もっと原作でもいちゃいちゃしてほしかったです(笑)
196コッテコテマリ姐:02/12/05 23:40 ID:E4bhq4Wc
大スク〜プ!よ、姐さんたち!

今日なにげに「竹宮恵子のマンガ教室」って本を買ったんです。
(最近の竹宮センセはちょっと…)とか、(すっかりマンガ教授になっちゃって…)くらいに思ってて
買ったんですが…。
意外とおもしろかったんですよ、これが!
白黒の小さい絵だけど、昔のジュネの表紙たちとか、少しだけど書き下ろしのジルやオーギュや
ティオキア、ルキシュも載ってます。
対談形式の文章が主なんだけど「ジュネを語る」とか「同人誌について」とかあって
妙に納得しながら読んでます。
「ぎりぎりのところでにじみ出る何かが必要」と書いてある所にはしおりをはさみました…。
2001年初版なので、もしかして皆さん持ってるの?

コーフンして長文でスマソよ。
マリ姐点呼、続けてください。
197風と木の名無しさん:02/12/05 23:59 ID:17MQRBNR
187ですけど、私で5人目とかいって、180さんも入れて6人目でしたね、
スミマセン・・・
今のところマリ姐8人でいいのかな? イッパイイルナア

マンガ教室、拗ねてるオーギュのカットが好きでつ。
198風と木の名無しさん:02/12/06 00:33 ID:wfq/o5zY
拗ねてるオーギュのカットって「変人の看板」かな?

「ウォルフとエドナンの関係なんてむちゃくちゃプラトニックサドマゾよ」
なんて美味しい事が書かれていまつ。
199エドウォマリ姐:02/12/06 00:51 ID:Xdcd0Y4j
マジですか!196姐さん!
エドナンのウォルフへの傾倒は、ジュールの王子様ドリームと
全く同じだと思う私にはすごく力強い言葉だよ〜
早速明日にでも買ってこよう…
200風と木の名無しさん:02/12/06 05:35 ID:TLyQCmnL
9人目…かな。
ジル姐色の濃いマリ姐
迂闊だった。拗ねてるオーギュ買ってこよ。
今から本屋に行きたいくらいだ。
201風と木の名無しさん:02/12/06 09:07 ID:ZkmTAUoJ
192さん、195さんに何マリ姐か
ネーミングしてさしあげて…。
202風と木の名無しさん:02/12/06 12:59 ID:WFb776f/
>>198
それはウォルフが「相手が自分をすごく愛してることを知っていて、
自分の余命が少ないことを平然と伝える」ようなサドってやつですか?
昔JUNEに載ってたお絵かき教室にあったんだけど。
203風と木の名無しさん:02/12/06 16:11 ID:1wie7Nfj
「王子のままでいてほしかった」と思ってるジュールに向かって
「王子でいるのをやめただけだよ」と笑顔で嬉しそうに言うアリオーナと
よく似たシチュエーションだなあ。
王子やめてもその性格は相変わらずじゃんと私はオモタよ。
なるほど、確かにこの二組は似てまつね。今さら気づいた・・・
204コッテコテマリ姐:02/12/06 22:14 ID:/Q4dc7Nu
>198=半熟マリ姐、マンガ教室持ってらしたんですね。
今、激しく気になってる事があるんですが、拗ねてるオーギュの下に
変人キャラ達の足だけがでてるけど、パスカル、スネフェル、タグとあと一人
「もしかしたらぼくも」…って言ってるのはあれは…
…あれは我らがジュール・ド・フェリィ…でしょうか?
205風と木の名無しさん:02/12/06 22:41 ID:+OVqMCPV
ジュールの髪の色は黒なんだか茶色なんだかはっきりしる!
と思い、ずね全集のイラスト集に再録されてるジュールのカラーイラスト見返してみたんです。

どっちでもなかった・・・

>204
エドナンの可能性はないかな
206風と木の名無しさん:02/12/06 23:21 ID:+dnKVsS+
>>205
なんか、青いよね…。
個人的には栗色の髪かなーと思ってます。
207風と木の名無しさん:02/12/07 00:35 ID:KPYLZJ8U
ジュールが「子供っぽい悪戯はよせ!」って言ってるところは、
カラーだったのか2色だったのか、リアル姉さんにお聞きしたいです。
髪は私も何となく栗色と思ってたけど…。
目は「自分だって紫じゃん!」とか思ってて…。

>205
エドナンでちょっとイメージしてみたけど、「もしかしたら ぼくも」は何か
消極的な感じもするし。
私は「鳩」のジュールの服と同じトーン…?と思ったんだけど。
う〜ん、こんなところでもジュールでじらされるとは…。(別人かもしれないけど)
208風と木の名無しさん:02/12/07 00:40 ID:k7t7YOAT
髪は明るいブルネットで、目はアッシュブルーあたりかなーとか
勝手に思ってた。緑っぽい瞳でもいいけど。
ところでオーギュの髪と瞳の色は分かってるんでしょうか。
209風と木の名無しさん:02/12/07 09:17 ID:BCkCAL0d
始めましての十人め?です。朝っぱらから何やってんだろうね私。
ジュールは受の方が好みなんだけど、ロスマリネ相手では、ジルベールでも攻めそうだもんなー。
オーギュとでは、低血圧同士のHで面白くないし、やはり適当な相手がいないのが残念。
ブサイク兄は不評のようですが、オーギュが別れの口付けをするシーンではうっとりしますた。
大人のオーギュが触られた手を引っ込めるシーンもラブリー。

髪と瞳の色は、私も知りたいです。リアル読者だったのにすっかり忘れてら。
イメージとしては、銀髪にモスグリーンの瞳あたりが良いなあ。
210風と木の名無しさん:02/12/07 10:37 ID:eiVFCR9P
>209
たしか、昔のJ○NEの裏表紙に竹宮先生の本の宣伝が載っていた。
裏表紙に書かれた美少年は…どうみてもオーギュだった

銀髪に緑の瞳だったよ(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ

兄+兄の友達×オーギュ萌え(漫画でそんなシーンあった)
ボナール×オーギュもかなり萌え
この際、ジュール×オーギュもなかなかに萌え
211風と木の名無しさん:02/12/07 10:58 ID:nmlAASh0
>210
オーギュ受け萌え同士がいた。嬉しい。
ついでにアスラン×オーギュも…(逆でもいいですが)
オーギュがいつまでも過去の傷を抱えていて、
事あるごとにそれを思い出しているシーンは読んでて胸が痛くなる…でも萌え。

竹宮先生のカラーの少年って、
緑の瞳>茶色の瞳>青い瞳の順で多いような気がするんですが、
緑の瞳好きなのかな。ジルもそうでした。
212風と木の名無しさん:02/12/07 11:41 ID:dd3sP4iA
私が以前見たオーギュのカラーも、銀髪に緑の瞳だったような気がする。
ジルベールの緑の瞳はオーギュ譲りで金髪はママン譲りじゃないかと。

ジュールの色は深い栗色の髪に榛色の瞳だと思ってました。
213風と木の名無しさん:02/12/07 13:59 ID:u0PjrCTg
>十人め姐さん

>ブサイク兄は不評のようですが、オーギュが別れの口付けをするシーンではうっとりしますた。

このシーンはマンガ教室で竹宮センセが「いやーこわくってキモチ悪くって カ・イ・カ・ン」と
言っとりました…。(気を悪くされたらゴメン)

>ロスマリネ相手では、ジルベールでも攻めそうだもんなー。

だからロスマリネったらジルに 「わたしに近寄るな」 バシ!   
だったのかとミョーに納得。
おそわれちゃうかと思ったのね、きっと。

でもこの頃の竹宮センセのねばっこい描写がとてもなつかしいよ〜!
214風と木の名無しさん:02/12/07 16:13 ID:fT15ccAm
オーギュストは萌えるというより、守ってあげたいと思ってしまう・・・
私には彼がいちばんしんどそうに見えてしまったよ。
215風と木の名無しさん:02/12/07 19:46 ID:9cN6+uqS
今、フラワーコミックスの11巻読んでてフト…フト思ったんですが…。
オーギュったら鍵もかけない部屋で、ロスマリネに…してたんだけど
今にして思えば入ってきたのがジュールでまだ、良かったねと。
あれがもし院長先生(!)とかだったら、いったいどーいうことになってたかと…。
216風と木の名無しさん:02/12/07 19:50 ID:WcQ330+l
ジュールが来るのを見越してやってたのかも…
あの金も、ジュールはロスだと思ってたけど実はオーギュの策略で…
ぬわんて考えてしまったことあります。
217風と木の名無しさん:02/12/07 20:15 ID:9cN6+uqS
みなさんいろんなことを考えるんですね。

そういう私は、「きみはそれさえもカネでうばおうとしたっけ」
のところが出てくるまで、なぜジュールが札束もってるか分からず、
素肌の上にガウンを羽織ってたので何となく
「ジュールは貧乏だから売春してて稼ぎが少なかったので怒ってたのかな〜」
とか考えてました…。
218風と木の名無しさん:02/12/07 20:47 ID:fT15ccAm
>>215
淫長のことだから、自分も混ぜてくりとか思ったんじゃない?

ジュールが部屋の合鍵を持ってたのかも。
ロスマリネが合鍵あげてて・・・
用意周到なオーギュは鍵の掛け忘れなんて基本的な失敗、しなさそうだし。
219風と木の名無しさん:02/12/07 20:59 ID:GKBcfvpl
ジュールとロスって同部屋なはずでは?
生徒総監のロスは監督室につめている事が多いと幸福の鳩に描いてある。

ロスの寝顔でした事あるに一票(何を…)
220風と木の名無しさん:02/12/07 23:10 ID:O+xB9uYU
>218 淫長のことだから、自分も混ぜてくりとか思ったんじゃない?

私もそれでストーリーが一つできるかと思ったけど、どう考えてもプティ・ヘヴォンヌに
なってしまうので、やめました。

>219

あの時ロスが座ってたイスは寮の部屋のイスじゃないんですよ。
総監室か客室だと思います。
ここでのポイントはロスはオーギュと話す時は座ることを許されてなかったのに
この時だけ(薬盛られた時だけ)座れたってことですね。
ジュールには最初からイスをすすめてたのに・・・。

同室時代、寝顔でした事は私もあるんじゃないかと。
っていうかやっぱ尾可図だったんでしょうか?
うまそうなマグロスマリネを思い出しました。
221風と木の名無しさん:02/12/08 00:24 ID:y8hrF44A
いやーん。そんな生臭いジュールなんて見たくなーい。
風木の中で、一番801魂をそそってくれたのは、少年時代のオーギュだす。
兄がブサイクだから余計にハアハア。いやーん、文字にすると恥ずかしいわア。
222風と木の名無しさん:02/12/08 12:53 ID:CelKF3JQ
221さんは3人目のオーギュ受け姐さんなんですか?
214さんはオーギュso you don't have to worry,worry,守ってあげたい姐さん(長すぎ)
なんですね。
セルジュ姐さんやジル姐さんでも点呼とってみたらおもしろいんじゃないでしょうか?
中にはパスカル姐やカール姐もいるだろうし。
マリ姐点呼も続けてください。
223風と木の名無しさん:02/12/08 13:13 ID:CelKF3JQ
ところで今、竹宮スレで177さんがとても良いことをいってらっしゃいますが、
ファンとしては膨らますのは想像…だけではないんです…
と、こっちでヒソーリ言ってみる…。
224風と木の名無しさん:02/12/08 17:00 ID:MR9be3Aa
>>220
同室時代にガマン強いられて鍛えられたおかげで、
ジルの色香もどこ吹く風だったんだね・・・
225風と木の名無しさん:02/12/08 17:03 ID:QefTkvuc
>>222
210さん211さんに続く三人目だと思います。ここにカキコするのにまだまだ照れてしまう未熟者です。
学園時代のアスラン・オーギュは考えてみると萌えなカップルですねー。
光の中で育ったアスランをコケティシュに誘惑する、闇の中で育ったオーギュ、イイッ!
ボナールがもうちょっと格好よければ・・・。人格は男前なんですすけどねー。(ファンの人ごめん)
226風と木の名無しさん:02/12/08 17:19 ID:IcirYiUR
そいえばジュールって、休暇中もマリネと一緒なんだよね?
227風と木の名無しさん:02/12/08 17:34 ID:zZ/dkJmg
>224
だから「ぼくにきみの手管は通じない」だったのか!と納得。
しかし、全寮制の男子学校の男子らはドウしているんだろう…?そういう年頃だし…。
ハッ、もしかして…もしかしてジュール、よく森にいってたのはそういうことなの!?

>225
>光の中で育ったアスランをコケティシュに誘惑する、闇の中で育ったオーギュ、イイッ!
…小悪魔受けオーギュでつか、アウッ!(←竹宮センセよく使ってた)。
私も最初の頃は照れてれだったものですが、今ではすっかり…(遠い目)。
228風と木の名無しさん:02/12/08 18:37 ID:/saOgXHy
>>226  そうだと思う。
ジュールはクリスマス休暇はさすがに母さんのところに帰省してそうだけど、
夏の長期休暇は一緒に大きくなったロスマリネの家で過ごすんじゃないかな。
とすると、15巻で決別した後の夏の休暇は、
ロスマリネにとって初めて過ごす独りぼっちの夏だったわけで。
そりゃあ淋しかっただろうねぇと妄想中。
229風と木の名無しさん:02/12/08 19:15 ID:HpZnTKDJ
いわれてみればロスと決別後はマリネ家とも決別したんだろうし…
ガランとしたジュールの部屋の前にたたずむロスで妄想中。
230風と木の名無しさん:02/12/08 20:25 ID:MXFDKEzZ
きっとその部屋はいつジュールが帰ってきてもいいように
(絶対帰ってきやしないに)いつも万全に整えられていて。
で、スルディナ嬢を館に招いてその部屋を見せたロスは
かつての親友のベッドの上に彼女を横たえるのであった。

231風と木の名無しさん:02/12/08 20:34 ID:a7Y09UxL
あ。逆のほうが萌えかも。
仲直りしたジュールは、
再びロスマリネ家で夏の休暇を過すようになるんだけど、
ある午後、シオンノーレの残り香のするロスのベッドで
アデレード嬢を抱いちゃうん。
232風と木の名無しさん:02/12/08 21:23 ID:B1sWLWf4
すみれ色の瞳、プラチナブロンド、シオンノーレと3点セットがそろって
いつもより激しいジュール…。
233風と木の名無しさん:02/12/08 21:38 ID:rExjfJF5
それでうっかり「アリオーナ…!」とか口走ってしまうわけですな。
234風と木の名無しさん:02/12/08 21:43 ID:kW3rtQRG
姐さんがたの妄想袋は底が抜けてますな・・・

>229
思わず14巻ラストのセルジュの上着を抱きしめて涙ぐむジルを
思い出してしまいました。せつないぜ…
しかしジューロスの場合、コソーリ上着とか髪の毛とか隠し持ってるのは
ぜったいジュールなんだろうな。
総監交代以後、顔も合わせない口もきかない仲になってからも、
ロスマリネが教室に忘れていったハンカチとか聖書とか
だーーいじに身につけてそう。
235風と木の名無しさん:02/12/08 23:15 ID:vn0xyPYZ
>233
もちろん逝くときにですね。

>234
総監交代後は総監室で
あのロスの読んでたデカイ聖書で(;´Д`)ハァハァ
ロスの腰掛けてたイスに座って(;´Д`)ハァハァ
ロスの寝てたベッドに横たわり(;´Д`)ハァハァ

17歳の終わりくらいなんで、まだまだ…。
236風と木の名無しさん:02/12/09 00:56 ID:Jgs6Nd4I
>>227
森の木陰でドンジャラホイですか?
そしてその後、木に彫ったママンにごめんなさい・・・

い、いえ、私はジュールは自然を愛してるから、森が好きなんだと思ってますよ。
「天地こそが神なのか」なんて言う人ですから。
このシーン、フランス人なのに東洋人的なこと考えてるなーと思って、印象的でした。
237風と木の名無しさん:02/12/09 03:06 ID:JaN8b7uP
>234−235 
ジュール、相当なロスマリネフェチですなw変態の域?
「ああ、僕の王子…」
姐さん方もっともっと(・∀・)ヤッテ! 

ちなみに、11人目です。ジューロスマリ姐
238風と木の名無しさん:02/12/09 04:10 ID:AaDIOIpw
>235
ロスがあの夜、縛られてた椅子も忘れちゃいけませんぜ、姐さん!
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

239風と木の名無しさん:02/12/09 12:14 ID:z7SNxEEa
竹宮スレに「ジュールのロスマリネに対する感情は 萌 え だ」という意見があって大笑いしたよ。
実は私もそうじゃないかなーと思ってたんだな。
私を含むロスマリネ萌えマリ姐さんとほぼ同じような感情なのかなーって。
もしかしたらジュールは自分自信がロスマリネに直接何かやりたいというより、
誰かがやるのをじーっと見ていたいのかもしれない。
だからオーギュに犯されてるシーンは、彼にとって
「キャーひどいー!アリオーナ可哀想〜!もっとやって〜!!(;´Д`)ハァハァ」だったのかも。
240風と木の名無しさん:02/12/09 13:06 ID:KgivKqVH
>238
縛られてた椅子って、口を縛られながらずり落ちてた椅子のことですか?

…きっとジュールは後始末の時あの口を縛ってた布をまずほどいてあげて、
それをこっそり自分のポッケに隠ぺい、そして後で使用(夜用)だったのでは、と…。

241風と木の名無しさん:02/12/09 17:40 ID:qKlRzUys
>236
そのシーンとそのあとジルを部屋に連れ込んで
「…さぞきれいだろう」発言とで
ジュールって「美しいもの好き」なんだーと思ってた。

ずね表紙のジュールが注意してる子もきっと美少年で
ブサイク少年だったら何も言わなかったんだろうなと。
242風と木の名無しさん:02/12/09 22:42 ID:GPGfadrl
>241
「髪をおのばしよ…さぞきれいだろう」ってとこですよね?
のばすって、、、あの人くらいまで?って思っちゃった、そこ。
243風と木の名無しさん:02/12/09 23:22 ID:igu5PkjR
(・∀・)ソウカ! >あの人くらいまで
あの人のせいでプラチナブロンドフェチなジュールたんw
244風と木の名無しさん:02/12/09 23:35 ID:t/yJYxNQ
「髪をおのばしよ…」ってあの人にも言ってそう。
案外それで伸ばしはじめたとか…
245風と木の名無しさん:02/12/09 23:49 ID:lMDaM792
>242
「キュッ」ってなんの音なんでしょうかね?

ジュールはジルが、毛布ぬいで→ベストぬいで→タイをほどいて→ボタンはずして
それから「十分にあたたまっておかえり」…なので、
ジルじゃなくてもきょとんとしてしまいます。
246風と木の名無しさん:02/12/10 03:14 ID:9iqVWLcL
カールが巻き毛のきれいな子やすみれ色の瞳の子の写真は人気がある
って言ってたから、ロスマリネの写真もやりとりされてただろね。
B級生時代は上級生に好かれてたらしいし。
ジュールは監督生の権限を利用して写真を没収しまくってたかも・・・
萌えてるだけあってグッズ収集にも余念がないジュール(w
247風と木の名無しさん:02/12/10 05:32 ID:jdyvXLQ3
ストーカーなジュールに萌え。
このスレのジュールいい方向に育ってますなぁ。
縛られ紐もきっと保管。
自分の髪を結わくのに使ってたりして。
248風と木の名無しさん:02/12/10 10:44 ID:4iHCEtmc
幼い頃からロスの綺麗な顔を見なれているので、
無駄に理想が高くなったと思う>ジュール
あんな綺麗な男がそばにいたら、並みの女には興味わかないだろう。

ところでロスって三男だけど、お兄さん出てきてないよね?
やっぱり綺麗どころなんだろうか。
ロスがわがまま一杯に育ったのは、両親が年とってから生まれた末息子で
両親・兄たちで溺愛したからとか妄想してまつ。
249風と木の名無しさん:02/12/10 14:23 ID:s4jJhijW
私もロス兄sとムッ種ロスマリネのお顔拝見してみたい。
ジュールに妹がいたっていうのも突然な設定だけど
ロスが三男坊っていうのもなんか以外だった。

あと気になってたのは、
幸福の鳩が来るキスをいつも母さんにしてもらってたロスが
オーギュ初登場の面会日にやけに母親批判的発言をしていた事…。
たんに反抗期だっただけかな…?
250風と木の名無しさん:02/12/10 17:50 ID:5733b6RF
私の脳内設定では、アリオーナの母親は後妻で二人の兄とは年がかなり離れていて、
兄たちは父親にそっくりだけど、アリオーナは母親そっくりってことになっております。
んで、アリオーナ母と再婚した頃、ムッシュロスマリネはジュールの母とよりを戻していて、
それを知ったアリオーナ母はほとんど当てつけに浮気してアリオーナを生んでしまう。
母親はアリオーナを溺愛し、ムッシュロスマリネは自分の浮気が原因という後ろめたさから、
アリオーナをあまり強くしかったりできない。で、すっかりわがまま大王に。
それでジュールが連れてこられると、母親の溺愛状態はますます激しくなっていく。
そしてある日、アリオーナはジュールの母親と自分の父親のことを知ってしまって、
自分は父親の子どもではないのかもと疑い始め、自分を溺愛する母親からも心が離れていく。
そして彼は力(権力)がほしいと強く願うようになってしまう。
・・・という脳内ストーリーができあがっております。長文申し訳ない。
251風と木の名無しさん:02/12/10 20:42 ID:ogcXG93D
>250
なんだかものすごく説得力のある脳内ストーリー…。
そしてアリオーナそっくりのロスママンが、ジュールママンへの復讐として
お年頃になったジュールを食っちゃう…っていうのはどう?
252風と木の名無しさん:02/12/10 22:33 ID:2+zEJa/j
「馬になれよ」とロスマリネにしたたか鞭でしばかれ、涙を流し、
手綱を首に捲かれたジュールの顔
観賞用にぜひ一つ欲しいな。ジュール。

・・って、これじゃやおいじゃなくSMか
253風と木の名無しさん:02/12/11 04:24 ID:2LRqPMak
最近、このスレ、流れ速いでつね。 >>201 亀レスで超スマソです。

>>195 妄想マリ姐
>>200 ジル色マリ姐
>>209 朝からうっとりマリ姐
>>237 ジューロスマリ姐
また、勝手に点呼しちまいました。
以前の方は、
>>177  エドウォマリ姐 (>>184)
>>178  コッテコテマリ姐 (>>185)
>>176  ドップリマリ姐 (>>186)
>>175  半熟マリ姐 (>>187)
>>191  ポインツマリ姐
>>180 セルジルマリ姐(>>182)
で、合ってるかなぁ?
ちょっと、抜けてるわよっ、アータ!って方は、カキコお願いします。
254風と木の名無しさん:02/12/11 04:37 ID:2LRqPMak
んがぁ、プチ・オーギュ祭りに出遅れちまいました。がっくし・・・。
オーギュには、過去なんか忘れて、幸せになってほしい・・。
>>214さんに近い感情・・・。
と、言いながら、オーギュの色気や物腰やらが好きで・・・。
ジルのオーギュへの熱情に、感情移入してしまう・・・。
雨に打たれながら、門を掴んで、「オーギュ〜〜」って気分に・・。
えっと、シオンノーレで溺れてきまつ・・・ウワーン・・・
255風と木の名無しさん:02/12/11 08:58 ID:ZV0cL1Yl
ここはほとんどロスマリ祭り。マリ姐さん達の精力ったらすごい。
ジュル姐(=朝からうっとり姐)も頑張る。一番恥ずかしいネーミングをありがとう。
ジュール受けの萌え相手が見つかりました。ロスマリパパンで妄想をひとつ。

ジュール母の体に飽きてきたパパン、振り返るとそこには、十三・四の色香だだようツルツルお肌のジュールが。
ある晩寝所に忍び込み、寝ているジュールにのしかかり、母親への経済援助で脅迫する鬼畜パパン。
悔しさで泣きながらパパンの意のままになる少年ジュール。ジュールの悲鳴で目覚めたロスマリ、ジュールの部屋から出て来るパパンを目撃。
恐る恐る部屋に入ると、引き裂かれた夜着を掻き合わせベッドの上で震えるジュール。
「どうしたの・・・ジュール?」
ジュールは涙にぬれ、憎しみの籠もった瞳で睨むやいなや、ロスマリネの手首を強くつかんだ。

さあっ、バトンタッチだっ、ロスマリ姐さん!
256風と木の名無しさん:02/12/11 10:45 ID:9WhuCNzG
>ここはほとんどロスマリ祭り。マリ姐さん達の精力ったらすごい。
…コッテコテ姐ですが、このスレ最初から読み直してみたら私
書き込みっぷりもコッテコテでした…イタタ…。

顔も分からないパパン、ママンでお話作ってしまう…これぞまさに801と
感服しました。
ちなみにわたくしジュー×ロスで  オリキャラ   もってます。
とことんコッテコテでイタさ倍増。
257風と木の名無しさん:02/12/11 19:08 ID:X4mqmtg+
コッテコテ姐さん、ドップリですが、オリキャラって?
し、紹介してください。
で、ロスマリネの手首つかんでそのままベッドにたたきつけですか?
その後上からのしかかり攻撃?
見開いたすみれ色のまなこは潤んでますか?
びっくりのあまりに声も出ずと。
ロスマリネの細い首に両手をかけ力でも込めてみますか。
ククククとのどの奥で笑いながら泣き崩れてみたり。
ジュールがね。
そろそろとジュールの下から抜けて体を起こしたロスマリネ!
さて、そのあとどうするよ!
いや、まじでどうすんのよこれ、私もイタタ。
どっか逝かせてください。
258風と木の名無しさん:02/12/11 19:18 ID:L6TE6knV
>255
ジュールの頭を膝の上に乗せて、髪の毛をやさしくすいてやりながら
そっと耳もとに唇を寄せる。
「・・・僕の部屋に来る?」
259258:02/12/11 19:18 ID:L6TE6knV
ごめんなさい。>257です。
260風と木の名無しさん:02/12/11 21:10 ID:mZf+EUhG
>ドップリ姐
コッテコテですが、紹介…と言われても特に名前があるわけでも
ないんですが…。
「鳩」のあとの話でロスマリネの大学の同級生…ということになってて…。
ちょっと有色入ってて、ぱっと見セルジュタイプのさわやか好青年。
ところが実はウラがあって…
と、いう設定なんですが、なんだかまたコッテコテになりそうなんで
ここらでやめときますわ。
261風と木の名無しさん:02/12/12 01:21 ID:+nbli/G2
うっとり姐です。朝は不健全なので夜来ました。ナイスだ!姐さん方!
押し倒して首絞めた後、泣き崩れてひざで髪の毛なでなでーが気に入りますた。

さあ、コッテコテ姐さんも、妄想袋爆裂GO!
262コッテコテマリ姐:02/12/12 18:09 ID:vwJhxDys
>うっとり姐
「GO!」といわれると「ラジャー!!」となってしまう私ですが
爆裂は恥ずかしいので、ひもをほどくくらいで…。

 パリ編・2(…だったんです、これが、イター)

 「鳩」で仲直りしたジュールとロス。
 王子を辞めても相変わらず友達の少ないロスですが、ある日ジュールに
 大学で唯一の友達を紹介します。
 少し有色人種系入ってて、色黒、黒髪、セルジュを思わせる好青年です。
 ロスは、ラテン語で人に負けたのは彼が初めてだよ、なんてナゼか
 うれしそうにジュールに紹介します。
 握手を交わすジュールと色黒。
 力の入った握手と色黒の目つきで感の良いジュールは気づきます。
 色黒は実は裏表のある性格でしかもロスをひそかにねらっていたのです。 

恥ずかしさにもだんだん慣れてきた自分がチョト怖いですが
このへんでひもを縛らせていただきます。
263風と木の名無しさん:02/12/12 19:53 ID:flRSuomh
その紐どうか縛らないで続けてください。
264風と木の名無しさん:02/12/12 23:14 ID:98TBNyNs
>王子を辞めても相変わらず友達の少ないロスですが、
にワラタ。
「色黒」つう呼び捨てもステキ・・・
265風と木の名無しさん:02/12/12 23:52 ID:pgw08amO
腹黒な色黒…
266風と木の名無しさん:02/12/13 05:33 ID:YvQEK6Xf
>265
ワロタ
腹黒色黒表裏、オセロのような男じゃの。
ロスをどうしたかキボーン
267風と木の名無しさん:02/12/13 13:56 ID:5QpUasRc
ロスを巡って色黒vsジュールのバトル勃発ですか?!(凄く陰湿そうだ…)
素敵過ぎます。姐さん更にGOGO!でお願いします
このスレで恥じらいなど無用ですよ〜w
268風と木の名無しさん:02/12/13 14:04 ID:MsjfCMsM
で、腹黒の名前は?>コテ姐さん
269風と木の名無しさん:02/12/13 14:04 ID:MsjfCMsM
ごめん、色黒だった・・・
270風と木の名無しさん:02/12/13 18:44 ID:mFrD/rUc
ロスマリネの大学のご学友か・・私も似たようなこと考えたよ。ははは。
271コッテコテマリ姐:02/12/13 21:43 ID:RUChpXiI
ら…らじゃ!(でもまだ恥ずかしいです)
特に完璧なストーリーが出来上がってるわけじゃないんですが、
自分の頭の中で、竹宮絵で

 ・色黒オセロにロス、肩とか触られても気にしないくらい仲良くなってて
  オセロ気に食わないけど、顔に出さないジュール…とか
 
 ・ロスの前ではセルジュっぽくしてるけど、ロスを盗み見るときの目つきは
  ボナールみたいになってるオセロに気がつくジュール…とか

 ・ボナみたく「はじめてみた時からモノにすると決めてた」発言を
  ジュールにするオセロ…とか

等などがあったりするんですが…。
270さんはどんな妄想が…?

こんな脳内ストーリー持っているのって、  

                       

                                       …私だけ?  
272風と木の名無しさん:02/12/13 23:12 ID:ZPFL/q6f
>271
素敵です…その設定でSS読んでみたいくらい
セルジュみたいに爽やかな面差し(でも実は鬼畜エロw)というかんじでいいなー

そのオセロ君にしても、ジュールにしても、
いざコトに及んだとき王子様は激しく驚きそうだ
回数を重ねて慣らされていく自分の体にとまどったりしてホスィ…
273前スレより:02/12/14 00:37 ID:elZLSO2W
821 名前: 風と木の名無しさん 投稿日: 02/09/27 09:43 ID:uKcaTZtJ

ずっとモヤモヤしてたのだが
ひょっとしてジュールってロスマリネより3歳近く年下なの?

昔の“ぱふ”に載ってた年表見ると
77年 ロスマリネ15歳
82年 ジルベール・セルジュ逃亡
単純計算するとこの時マリネ20歳。ジュール17歳の終り >幸福の鳩



ジューロス、
年下攻めかも知れないと思うと、ますます下克上要素が加わり(゚д゚)ウマ-
274風と木の名無しさん:02/12/14 01:24 ID:RyAnfrRG
私たちがジューロスにやたら萌えてしまうのは、
やっぱり想像の余地が在り余るほどあるからでしょうな。
私が特にいろいろ想像してしまうのは、
セルジルが出ていった後の学園での一年半のこと。
総監を降ろされたロスは取り巻きもいなくなって、
一人でポツンとしてたのかなとか、
いやセルジル逃亡劇を助けたという噂が広まって、
一般生徒にちょっと人気者になっちゃってたりしてとか。
ホント妄想が止まりませんわ。
275風と木の名無しさん:02/12/14 01:31 ID:l+r4FSWn
>274
同意。オーギュジルやセルジル、あるいはジユールジルと違って、描かれていないからこそ。
元王子←(人気)一般生徒にジュール嫉妬とかはお約束ですか
「僕だけのアリオーナ…誰にも渡しはしない」
276風と木の名無しさん:02/12/14 01:38 ID:9gxk8BIc
ロスを呼び出して告ろうとした生徒を
番長の権力を使い(・∀・)シメル!
…くらいの事はやってそうだ。
277風と木の名無しさん:02/12/14 01:47 ID:Vu6M0BXJ
とっくに既出の話題かもしれないけど、ジュールが恐れた、
ロスへの不良どもの報復ってやっぱアレな攻撃かしら?
鳩で不良がロスを〆ようとしたときジュールが頭に描いていたのも
暴力に晒されながらもエロスのにほひのぷんぷんする王子だったが。
278風と木の名無しさん:02/12/14 02:11 ID:V7aKhCiD
>>277
四つん這い・・・でしたわよね?
さすがジュール、ロスへの萌えっぷりはマリ姐に勝るとも劣らず。
279風と木の名無しさん:02/12/14 02:39 ID:3JvMsD0l
あれ、絵的にはただの暴力だけど、
ジュールの妄想はただのリンチとは違うと思ってた。
いわゆるユリスモールが受けたような…
280風と木の名無しさん:02/12/14 10:01 ID:N7HcHkRM
「だまっていれば彼らが…」
で四つんばいーのタイほどけーのボタンはずれーの絵だったんで
「ジュール妄想たくましすぎ!」 と思っていたんですが、
「萌え」だったんなら納得いきます。

ラコンブラード学院ではりんち=アレなんですよ、きっと。
恐ろしい学院だ。
281風と木の名無しさん:02/12/14 14:22 ID:CbWW5yA0
そうそう、アスランもセルジュも裸に剥かれてたし。
あそこのリンチはとりあえず剥いておいて、
それから先は被害者の美醜次第だったりして。
282風と木の名無しさん:02/12/14 18:03 ID:ko7Mgepc
ドキュン時代のジュールのエピソード、読んでみたかったなあ。
アダムがビビってたくらいだから、相当酷いいぢめもやったんだろな(ワクワク
服の前はだけた、あの口調の鬼畜番長・・・
勝手に萌えてます・・・
283風と木の名無しさん:02/12/15 17:02 ID:EhKFWCTr
その辺りは私の妄想未知帯でしたわ、ジュールの不良番長(!)時代。
学院脱走の時パスカルが「レオがジュールから仕入れた情報で…」とか言ってたんで
レオも一応不良(?)らしいので「実は結構仲良し?」くらいには思ってたけど。

(ああっ、ジュール受け姐さんs、レオ×ジュールはいかが?と今思いついた)

ジュールまさかレオやブロウたちと一緒に「美少年愛好クラブ」のメムバーだったり
しないだろな…。
284風と木の名無しさん:02/12/15 18:17 ID:SE7E1PFd
ジュール自身が美少年だったから
そんなクラブにいたら逆に獲物として見られる可能性がある
仮に愛好部員だとしてもプラチナブロンドでスミレ色の瞳の
美少年ばかり選んでたら、それこそレオあたりに何を言われるか…
285風と木の名無しさん:02/12/15 19:35 ID:HfMmJFIR
>プラチナブロンドでスミレ色の瞳の 美少年ばかり選んでたら、

なんか、ジューロスコンビって
愛憎混じりの感情をうまく隠しおおせてると思ってるのは
当人達だけで、周囲の連中からは
ただのバカップルにしか見えてなかったりして…
286風と木の名無しさん:02/12/15 21:14 ID:JaTGxckW
ジューロスとレオ、ブロウ、ドレン、アダム達って同級くらいなんだろうか?
あれ、でもブロウはアダムほどジュールにビクついてなかったな…
不良少年たちにあわせてロスの悪口言ってるジュールの心境を妄想してみよう…
287風と木の名無しさん:02/12/16 00:06 ID:rlL8EkPJ
レオは「ロスマリネを怒らせる気ならヤツ(ジュール)をくどいてやるんだな
おもしろいことになる」ってジルに言ってたから、
あの二人がおもしろい関係だということに気づいてたみたいだよね。
288風と木の名無しさん:02/12/16 05:13 ID:UdrTKpuD
ロスって、ジュールとジルの関係のこと、知らないんですよね?
知ったら、どう思うんでしょーか?
289風と木の名無しさん:02/12/16 11:35 ID:/slrJhpX
>288
驚愕→嫌悪感→怒り→思わず想像して悶々→(嫉妬)→ますますジルをいぢめる。
かな?
290風と木の名無しさん:02/12/16 16:15 ID:We8K3KCt
ジューロスのレオ絡みもいいかな(妄想)…なんて思いはじめてます。

セルジュとジルがやった時もジュールは気づいてたのにロスは
15巻で初めて知って驚くというニブチンっぷりを披露してくれていましたね。
291風と木の名無しさん:02/12/16 16:57 ID:yFxWRJDm
セルジルが出て行った後、ロスとレオが微妙に仲良くなったりしたら面白いなーと考えてました。
普通に歩いてるロスにレオが「どうだい王子、下界の空気は?」なんて声をかけて、
ロスが「・・・悪くないね」と返してなんとなく交流が始まって。
たまには下々の者と交わるのもいい経験だ、みたいな。
でも実はそれはジュールがレオにロスのお目付役を頼んでたからだったり。
あ、年齢はブロウ=ドレン>>レオ=ロス=ジュール>アダムくらいかなと思います。
292風と木の名無しさん:02/12/16 18:44 ID:d26tYX/9
衝撃……!!
うちの近所のレンタルビデオ屋に、O V A が あ り ま す た。
勿論借りてきますた。ボロボロのジャケットですが、中が動けばいいでつ。
このビデオ屋、70〜90年代のアニメに異常に強い(★矢とかトルーパー、サイバーや
グリーンウッドがあるのはまだしも、超人ロックだの緑野原学園だのくりぃむレモン
だの……)ので、今日暇だしと思いじっくり棚を見ていたら。
最下段に!ひっそりと!夢幻紳士と迷宮物語(どっちも昔のレアもの)の隣にありますた…!!
今から見ます〜。ちなみに東京寄りに存在する千葉県某市住民でつ。長文スマソ。
293風と木の名無しさん:02/12/16 22:31 ID:0MRKgVHS
>ロスが「・・・悪くないね」と返してなんとなく交流が始まって。

なんとなく交流が始まって、レオが美少年もイイけど
美青年もイイ(・∀・)!!
なんてことになっても面白そうですね♪
294風と木の名無しさん:02/12/16 23:36 ID:/UdXmef7
>>293
思わぬ展開、思わぬ(恋)敵?の出現に髪の毛を噛むジュール
295風と木の名無しさん:02/12/17 00:33 ID:84PstDfV
王子やめよが大学行こうが
結局友達できないロスマリネ・・・
296風と木の名無しさん:02/12/17 06:02 ID:zE67yaur
>>292
感想求む。
>>290
ジュールが気づいた
あのジルの笑顔が今も脳裏に。

今度はジュールレオになにするの?
297風と木の名無しさん:02/12/17 23:43 ID:w9zrfnF0
>今度はジュールレオになにするの?

どういう意味?
298風と木の名無しさん:02/12/18 05:51 ID:emNOHHGo
スマソ
意味不明ですた。ロスと仲良くしたレオをジュールがしめるのかと。
それよりジュールがロスマリネになんかしてくれた方がいいか。

299風と木の名無しさん:02/12/18 13:48 ID:r7XxWzkg
レオって、ちょっと、好きです。
風木では、めずらしく男っぽいキャラ。
ハンサムなレオ・・・。
そういえば、ジルも燃えてたよ〜な・・・。
300風と木の名無しさん:02/12/18 15:30 ID:9zETrMyX
ジルがいなくなって不便になったレオがロスに
(;´Д`)ハァハァ
それをハラハラしながら仮面の下からみているジュール…

どーでもいいことだが
「…授業が終わったらしいな」
の前のページのレオの手にはさまれてるジルのビーチクはデカイ!
と思う。
301風と木の名無しさん:02/12/18 21:46 ID:krIgw3Yz
>>300
さんざんいじられてるからね。
302風と木の名無しさん:02/12/19 02:15 ID:f6YZqCpJ
レオだけじゃなくてジルの世話になってた連中はみんなたまってそう。
そこで脱走を手伝ったロスに矛先が向かって・・・
それでジュールはドキュソに警戒しまくりだったのかあ、にゃるほど。
303風と木の名無しさん:02/12/19 23:11 ID:JNNDqnSZ
話は変わるけど、ジュールのロスに対する気持ちは
本編でチラホラ、「鳩」でドップリと語られてるけど
ロスのジュールに対する気持ちってあまり語られてないよね。
304風と木の名無しさん:02/12/20 07:37 ID:3aOX7St9
そのぶんロスは表情や行動に出まくりだしね。
すぐ頬に照れ線が入るし。
そこがかわいいんだけど。

オーギュと会ってる時とか
ポーカーフェースを気取ってても
手のひらにびっしょり汗をかいてそう・・・

305風と木の名無しさん:02/12/20 12:30 ID:ns5YNlbL
「政治家志望」っても絶対向いてないよね。
むしろジュールの方が素質ある。
ロスはすぐに照れ線入って汗かいて、あと震えるんだよ。
すぐ  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル   なヤツ。

最近姐たち元気ないね…どうしたの?
306風と木の名無しさん:02/12/20 13:37 ID:4lBOfGP8
>>すぐ  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル   なヤツ。

あれは本編の時はちょっとヤバめな精神状態だったからかと思ってたよ
307風と木の名無しさん:02/12/21 11:35 ID:rlOPJa/Y
姐たち、もうそろそろ ネタ切れ かしら?

そういう時は何かちがうものをみて「変換」してみてはどう?
竹宮作品の中のおすすめ変換作品は「会話」ですわ。

「変換」、「妄想」は801の基本だと思うの。
308風と木の名無しさん:02/12/21 13:07 ID:XvvmxsG3
単に年末だし冬祭りが近いからみんな忙しいだけかと思ってたけど…
801板の人口減る時期だし。
309風と木の名無しさん:02/12/21 17:15 ID:kBn1/BEK
ソウいうことだったのね…。
310風と木の名無しさん:02/12/21 22:15 ID:PRHyT0KS
「冬に向けて『風木本』つくってるの!」っていう姐たちはいないのかな…
311風と木の名無しさん:02/12/21 22:24 ID:HkCXu6Ck
姐たちの方々〜ハラシマがんがれ〜
これでも見て和んでくらはい


       ,-、             ,.-、
      ./:::::\          /:::::ヽ
     /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
     /,.-‐''"´          \:::::::::::|
   /    U           ヽ、:::::|
  /                   ヽ|
  l                  U     l 姐さん…
  .| U  \                | 原稿がんがるニダ・・・
  l  , , ,           /     l ウリは投票がんがるニダ
  ` 、      (_人__丿    、、、   /
    `ー 、__               /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
      ./        ___ l __
       l   ./    /  |/ |
       `ー-<    /  ./  ./
         `ー‐--{___/ゝ、,ノ
312風と木の名無しさん:02/12/22 05:02 ID:6n9ZGTs/
うわー「風木本」て、売ってても若者に混じって買いに行けないよ。ここの姐さん方が作った本なら通販したいけど。ちと停滞してるようなので、プチ・オーギュ祭り復活させて頂きます。オーギュの幸せを妄想しますた。

ジルに対するセルジュの様に、やはりオーギュを救えるのは学園時代のアスランしかいないっす。
アスランによって無償の愛を知り、心の傷を癒すオーギュ。ブサイク兄の妨害にあい、手に手をとってスイスに駆け落ち。
アスランは病死するも、愛を知ったオーギュは、ジルをまともに慈しみ育てましたー。めでたし、めでたし。

ごめん、セルジュ。お前生まれてこないや。
313風と木の名無しさん:02/12/22 12:32 ID:cOCcS/Ei
オーギュの幸せってジルの幸せより、想像するのムズカスイ。

スレ違いになってしまうかもしれないけど、姐達どんなジャンルの本を作るor買うのか
気になるわ…

ちなみに私はお祭りっていったことのないウブ姐です。
いちおう人並みにきゃぷてん・ウイングや、☆矢で萌えてた時代もありますた。
ドージン誌は妹がやってたので、家にワンサカあるけど…。

314風と木の名無しさん:02/12/22 13:45 ID:ULU7Ti4D
慈愛とかしやわせなんてゆー生温いもんは求めてないでしょ、あの男は。
315風と木の名無しさん:02/12/22 15:47 ID:m3XB4x14
パリの屋敷にいた若い執事に少し期待してたんだけど<オーギュの相手
彼もあれっきりだったなあ・・・
316風と木の名無しさん:02/12/22 16:55 ID:vwAhRiVa
あの執事、いかにも下僕タイプで頼りなかったね。
オーギュには、根気良く名医のセラピーを受けてもらうしか、ないのかねー。

大昔ならお祭りに行ってますた。作ってたのは某戦記アニメ。
一番買いまくってたのは、一斉風靡した某バスケ漫画。
あれ以来萌えるものが無いなあ。
317風と木の名無しさん:02/12/22 18:56 ID:PiCFAPky
オーギュは大学生になりたてくらいでボナールに出会って友達になってたら、
もしかしたらちょっと幸せになれたかも・・。
ボナールなら、義姉の裏切りや鬼畜兄の折檻で心身共に傷ついたオーギュを
やさしく包み込んでくれそう。

お祭り、恥ずかしながら現役です。
しかも生モノ、某二人組アイドルです。
生モノに走っても、王子様好きの性は変えられなかったわ・・。
318風と木の名無しさん:02/12/22 19:14 ID:uRiKt4N1
>315
そ、それはもしかしてドラマでチューとかやらかしてた同姓同性コンビ…
319318:02/12/22 19:20 ID:sqOuiHP4
スマソ、レス番ずれちゃった。>317ね。
320風と木の名無しさん:02/12/22 19:30 ID:odla9puY
某戦記アニメ…なんだろ?
某バスケ漫画は面白いとは思ったが、「萌え」にはいたりませなんだ…
317さん、近畿っすか…
二人組みで一人が王子ならしょうがないよね。
私も現在進行中のモノで萌えられそうなものが、見つかりません。

ベルセルクのセルピコはチョトイイ(・∀・)!! かなと思うけど
相手が女かと思うと少し萎えます。
321風と木の名無しさん:02/12/22 19:47 ID:bEHT0DEr
オーギュが救われないのは、何より本人が
「自分の運命は自分で変えよう」という意志を持ちえなかったからかも…
と思ってます。

私は冬祭りには金髪巻毛と黒髪長髪の本をゲットしに逝きます…
風木本もついでに探したい。
322風と木の名無しさん:02/12/22 23:18 ID:jnqY+ntV
書き込める?
323風と木の名無しさん:02/12/23 05:15 ID:aYp6JhUr
>>313
>オーギュの幸せってジルの幸せより、想像するのムズカスイ。
同意っす。
オーギュって、幸せだったことってないんじゃないかなぁ。
だから、これが幸せって図を想い浮かべられないんじゃないかと
思ってしまふ。
風木で一番かわいそう。ジューロスなんか「幸福の鳩」でちょっぴりイイ感じで終わったのに対して、
なんか、救われないまま、終わってしまったし・・・。
風木の最も根源的な不幸という感じなのに、その根源は救われず・・・。
この風木の「やるせなさ」って、そういうとこに、一因があるような気がしてならない・・・。
・゚・(ノД`)・゚・ウワーーーーン、 オーーーギュウーーー
324風と木の名無しさん:02/12/23 12:50 ID:z2xwdaKj
ガシャーン! ガシャーン! ガシャーン!

オオーギュ!  オーギュ!  

オーー!
325風と木の名無しさん:02/12/23 14:03 ID:+ZW0vnTz
>オーギュって、幸せだったことってないんじゃないかなぁ。
>だから、これが幸せって図を想い浮かべられないんじゃないかと
>思ってしまふ。

だったら他人の幸せを見て羨むことはなかったのかなあ・・・
とちょっと考えてみたけど、なさそうだね、ヤツは。
人のこと見下してるもん。
326風と木の名無しさん:02/12/23 16:21 ID:bYa0VMn1
オーギュが一番見下してるのは自分自身。
最も嘲笑っているのは自分の人生。
・・・だと思う。
327風と木の名無しさん:02/12/23 17:10 ID:j/Qddkos
「度し難いな、我ながら…」ってやつか。
328風と木の名無しさん:02/12/23 20:53 ID:SEoCCxqw
他人の幸せを羨む事はなかったかもしれないけど
ジルの自分には無い強さと自由さに嫉妬してたとかいうんじゃなかったっけ…。
329風と木の名無しさん:02/12/24 00:22 ID:YxgBMrQ5
ジルはオーギュと関わらなければ、天下無敵の自由人だったろうね。
オーギュと同じ環境に置かれても、ブサイク兄を手玉に取りそうだ。
ロスマリネだったら、途中で精神崩壊するか、自殺したかもなー。
ジュールなら、毎日ヒ素を盛って、コクトー家を密かに滅ぼしてそうだ。
330風と木の名無しさん:02/12/24 00:40 ID:u+68xo8z
>ロスマリネだったら、途中で精神崩壊するか、自殺したかもなー。

この一文で
(精神崩壊しかけのロスの横にギシッと来て「いつも君のそばにいた
 いまもここにいる」と言って始めるジュール)
を妄想したマリ姐は私だけではないと思いますが…
331風と木の名無しさん:02/12/24 00:41 ID:LOT/5hrY
あはは、そうかも。
セルジュだったらどうかな?
ブサイク兄を更生させて、めでたしめでたしかな。
332風と木の名無しさん:02/12/24 03:28 ID:HnHV+j1j
ちょっと前に、同人誌だしてますた。
カップリングどうしようかと考えてる時に、このスレ発見!
次はジュール×ロスにしよっかな〜。
333風と木の名無しさん:02/12/24 03:33 ID:HnHV+j1j
ごめん、あげちゃった…
334風と木の名無しさん:02/12/24 05:50 ID:SFQBK0aU
ボナールを忘れさせるため、オーギュはジルを抱いたけど、
もし、オーギュがジルを抱かなかったら、ジルは精神が崩壊しているか、
あるいは、虐待の後遺症で、オーギュのように人を愛せない人生を送っていたかも
しれないって思うんです。

オーギュは、ジルが体も心も自由に欲するままに、人を愛することができる(ようになった)のが、
羨ましかったし、理想としていたのではないか・・・と思うデス。

>>329
>オーギュと同じ環境に置かれても、ブサイク兄を手玉に取りそうだ。
ボナールとの後のジルの反応を思うと、ジルって意外と、繊細で、
むしろ、オーギュより壊れやすかったのでは・・・と思っているんですが・・・。
現実で生き抜く力も弱いし・・・。

オーギュは、ある意味、ジルより現実で生き抜く力はあるし、人を見抜く力もある。
自分の欲望を抑え、コントロールする力もある・・・。
でも、そのかわり一番大事なものを失ったまま、生きているような気がする・・。
・゚・(ノД`)・゚・
335風と木の名無しさん:02/12/24 08:53 ID:jbwYKCbv
そういえば、ボナールの件を忘れてました。
じゃあジルの不幸の元はボナール?
ボナールの件が無かったらオーギュはジルを抱かなかったかもね。自分の息子って自覚はしてたわけだし。
ジルの不幸は、この時自分を救ったくれたオーギュへの妄信的な愛ゆえでしょう。
オーギュよりセルジュを愛してれば、馬車にひかれずに済んだわけだから。
オーギュのは受身(エッチな意味じゃないよ)の強さかな。幸せになろうともしない代わりに、自殺も考えない強さ?
どっちにしろ、文字通り救いようが無いよ、オーギュ。
336風と木の名無しさん:02/12/24 09:32 ID:5WuJsmZk
>オーギュよりセルジュを愛してれば、馬車にひかれずに済んだわけだから。

私は、ジルは最後までセルジュのことしか考えてなかったと思う。
あれはバットトリップが見せた一瞬の幻でしょ。正気の上での行動じゃない。
だからこそ本心では…って言うかもしれないけど、
でも正気のジルが傍にいてほしかったし、傍にいたかったのは
セルジュのほうだったろうと思うんだよねー。

337風と木の名無しさん:02/12/24 14:52 ID:+4wd4/yP
ジルはボナールにレイープされなかったとしても、
どっかで予備知識を仕入れたら
よし、この手でオーギュに迫ってみよう!とか思ったんじゃないかと思ふ。
338風と木の名無しさん:02/12/24 15:14 ID:9nGJzz30
>332さんの本が禿げしく気になります。
ちょっと前まで「風木」本をだしてたんですか?
こんどのカプはぜひ、ジュー×ロスで。
全国のマリ姐の熱望です。
339風と木の名無しさん:02/12/24 17:08 ID:WiIW4Eyk
いいなぁー。マリ姐は。
萌え所満載で・・・。
340風と木の名無しさん:02/12/24 17:50 ID:oX3To8zM
>>339
そういうあなたは、何姐さん?
オーギュ姐、ジュル姐、セルジュ姐?
341風と木の名無しさん:02/12/25 12:26 ID:Y+JkLf1z
はじめまして。このスレ見つけて、禿げしく萌!です。
この作品は、オーギュが実は、可哀想な人だったっていう話なのか?
という話だったっていう事なのかな〜って考えたりします。
なんだかんだ、話にからんでくるから、陰の主人公みたいな気がする。
ジルにあんな、養育したのは、実はオーギュのトラウマゆえって
結局は憎めないんです。
それにしても…コクトー家に引き取られた理由が、ペールの性癖を
なんとかしたい、という両親の考えですよね。
ペールが悪いんじゃなくて、その両親が悪いんじゃないのかな〜。
342風と木の名無しさん:02/12/25 15:53 ID:MyuxePfH
「いつもなにかに飢えていた孤独な影は姿を消し
 自身に満ちた明るさが彼を支配しはじめると
 今まであれほど私をとらえて離さなかった彼の魅力が
 急速に消えてゆくのを感じざるを得なかった」

という所、これって明らかに悪意だと思う。愛情じゃないよね?
343風と木の名無しさん:02/12/25 16:23 ID:pWWs83Px
大人になった今でもオーギュだけは可哀想と思えん…
人生恨み節のドキュンにしか見えない。
オーギュこそ真の犠牲者のように言う人がいるが
いくらでもあの環境から逃げ出そうと思えばできたわけだし。
(ジルベールのようにな)
結局弱い人なんだなって思う。オ−ギュ自身もそれは分かってるし
それを他人(ペールとか養父とか)のせいにしてないとこは
潔い人だと思うけど、だからって開き直るのはいかがなものかって思うよ。
344風と木の名無しさん:02/12/25 19:30 ID:KZgGo38/
「風木」を最初よんだときはひたすら「オーギュひでー!ひでー!」と叫んでましたw
ここのスレを見てると、うーん確かにオーギュもカワイソウかも、とは思います
でもそれ以上にオーギュがジルセルジュロスマリら少年たちにした仕打ちがひどすぎるという気が…
345風と木の名無しさん:02/12/25 22:05 ID:Y+JkLf1z
「人生恨み節のドキュン」ってちょっと…あんまりだ(しくしく)。
オーギュとジルは違うと思うので、環境を断ち切るっていうのは難しいと思う。
オーギュは家を出たら、 食べていけなくて、死ぬしか無い。里親に従うしか無い。
何も生活の保障が無いのとか、そういうのは施設にいたころから身にしみて知ってると思う。
そんな時代に国が児童福祉とか生活保護っていうかそういうのやってるとも思えないし。
ジルは、ほったらかしてても、コクトー家のおぼっちゃんでしょ。
生活の保障がちゃんとある。死ぬ事はない。
コクトー家で、ペールの性癖を治療するとか、そういうことをせず、
ただ「家の恥を隠す」「臭いものにはフタ」みたいに、施設の子をあてがったのが
人権問題っていうか、そーゆーのが気になってます。
人間としてではなく、 性的玩具目的で養子にしたっての…。
もしこれが現実に起きたことだと したら、えらいことですよ〜。大事件ですわ。
(って、その当時の社会常識はどうだったんだろう?)
だから、オーギュのトラウマは想像を絶するほどの深さ。
346風と木の名無しさん:02/12/25 22:06 ID:Y+JkLf1z
さまざま少年らに、ひどいことをしたのも、そのトラウマの代償行為だと思うんです。
つまり、オーギュはそうしなかったら、自分を保てなくて生きていられなかった…。
ロスに対しては、自分が利用される事とペールに弄ばれることで利用されるのと、
オーバーラップしちゃって、許せなかったんでしょうね。
ボナールも同様。だからジルに対しては「誰よりも強い支配を!」と。
ジルに自分を投影してる部分があるから…。
セルジュは、自分の分身でもあるジルが離れて行く不安から…。
ペールにやられて、自分が屈服したように、「勝ち組」でいるために犯す!

そんなオーギュが人生の復讐をすることで、やっと生き甲斐を見つけた。
ジルを思うままに養育することね。
だけど、ジルが思うように育たない。自分は、他人の圧力で屈服したのに。理解できないオーギュ…。
その違いは施設育ちとおぼっちゃんの違いだと思う。
人の愛情を疑う経験が多かったか少なかったか。
347風と木の名無しさん:02/12/25 22:06 ID:Y+JkLf1z
ジルは「愛」に関して、基本的に信じてるんだと思うよ。どんな目にあっても。
だからボナールとも復縁出来たと思うのね。
オーギュはね、はじめっから信じていない。だからあんなにひねくれちゃた。
それとまったく正反対のセルジュ。愛に対して妄信的でもある。
最後はオーギュVSセルジュって感じな気がするんですね。
オーギュは強がっているけど、ジルがいなきゃ生きて行けない。歪んだ愛を押し付ける。
セルジュは「健全な愛」をジルに教えたい。
最後の馬車に飛び込んでくシーンでオーギュの幻影が登場するのは、
ジルが、オーギュの愛にやっと気付いたからじゃないか、なんて
深読みしたりして…。「僕がオーギュを必要としてるのではなく、
オーギュが僕を必要としているんだ」なーんてね。

すみません、新参者のくせに熱く語り過ぎてしまいました…。
348風と木の名無しさん:02/12/25 22:36 ID:LOMwa0gh
姐さんもっと語って〜

私はオーギュに関しては>345-347さんに首が千切れそうなほど同意。
349風と木の名無しさん:02/12/26 04:30 ID:ho5hhvpj
>345
>「僕がオーギュを必要としてるのではなく、
>オーギュが僕を必要としているんだ」
ああ、それはいいですねえ…。
そしたらば、ジルベールも救われる部分が多いですよね。

しかしオーギュというと、彼は詩人をしていたらしいですが…。

一体どんな類の詩を書いていたのかが、
気になって気になって仕方ないのは私だけですか?!
350風と木の名無しさん:02/12/26 04:55 ID:RowHVyWW
>>340
オギュジル姐でがんす。(>>334>>339です)
最近、オギュ姐がいっぱいで、うれすいです。
>>345-347姐や>>348姐・・・。

ちなみにオーギュがセルジュを襲ったって部分がマンガにありますが、
あれは、よく読んで見ると、どうみても、セルジュが誘ったとしか思えない、と思ってます。
オーギュにつきまとって、部屋に入り浸って。
セルジュが、オーギュ×ジルのからみを見て、嫉妬すると共に、欲情して
オーギュにつきまとって・・・、もう、誘い受けにしか見えない。
完全に確信犯・・・。
オーギュはしかたなく、はいはいって感じで、希望にお答えした・・・。
(いや、結構、楽しんでた・・・かな?)
なんたって、他人の心の内を見抜く力は、誰よりも優れているから・・・。

よって、この二人の、襲ったっつうシーンは、ただのプレイ、と思ってます。

な・なのに、セルジュ。
ジルに、一方的に自分が被害者みたいにペラペラとしゃべるなんて…。
セルジュひどすぎっ!このセルジュのおしゃべりのせいで、
オーギュとジルの間には大きな溝が・・・。
セルジュ=正義感って、なんか腹が立つ!って思ってしまうんです。
それが正義なのか、と・・・。
351風と木の名無しさん:02/12/26 04:59 ID:RowHVyWW
>>349
きっと、コクトーのような詩かも・・・(w
352風と木の名無しさん:02/12/26 11:05 ID:gafxNey7
>350
セルジュじゃなくてアスランの事だったと思うけど、
「彼は正しくあろうとして人を傷つける」という台詞があったような。
正義感というのはセルジュの長所でもあり短所でもあるんじゃないでしょうか。

349
塚本邦夫みたいな詩書いててホスィ…ってあの時代に無理か。
353風と木の名無しさん:02/12/26 14:40 ID:zJH006yq
>>345=349
オーギュが自分の精神バランスを保つためとはいえ、
人にひどいことしていいとは思わないなあ。
ちょっと自己中すぎだよその考え方は。
トラウマ背負ってるなんて別に偉いことじゃないし。
私は勝ち負けにこだわらない人だから、そーゆーことが言えるのかもしれんけど。

オーギュの不幸は、自分の不幸を自分だけのものとして
内に溜め込んでしまったことじゃないかと思う。
そして発散させる相手はジルやロスマリや明らかに自分より立場の弱い子供たち。
そんな形でジルを必要とすることが愛だとは私には思えない・・・。
354風と木の名無しさん:02/12/26 15:22 ID:zWv3rfaH
・・・誰も酷いことしてもいいとは言ってないような。
なんだか考え方がセルジュっぽい人だね。
355風と木の名無しさん:02/12/26 17:50 ID:bQa2cfUu
21才以上とは思えないような脊髄反射は
とりあえずやめようや。
356風と木の名無しさん:02/12/26 19:41 ID:q7TxpSsY
341、345-347です。
確かにね、トラウマゆえに酷いことをするのは良くないけどね〜。
なんか、こう、もっと別の部分でオーギュを理解しようと考えたかった。
そのままだと、オーギュがただの極悪人になっちゃうのが納得いかなくてね。
現実に、病的な人と暮らしてると、自分も似てくる事もあるらしい。
思考や行動パターンを知らず知らず無意識のうちに模倣しちゃうのね。
病的な人の…マイナス求心力って強いから…。常識が常識じゃ無い世界…。
きっとね、セルジュだって、ペールと暮らしてたらどうなったかわからないよ。
人間なんて、どのようにもまわりの環境によって変化するんじゃないかと。
なんか、白黒思考で誰が悪い!と決めつけられないような深い部分が
この風木作品にはあると思うんだよね。そこがたまらなく魅力的。
読み返すたびに「ああ、これはこういう意味だったのかな…」と新しい発見がある。
はじめは私もオーギュが悪者だと思ってたんだよ。
357風と木の名無しさん:02/12/26 19:42 ID:q7TxpSsY
ごめん、あげちゃった…。

セルジュがオーギュを誘ってるみたいだってのは…。
飲み物に毒が入ってたかもって勘付いてたんだよね。だから回避出来たかも知れない。
なぜ飲んだのか? 私なりの解釈だけど…。
ジルがどうしてあんなに溺れるのか(しかも男性相手に)不思議だったのではないか?
以前にもパットのヌードを見た時に…ハッキリとは書いてないけど「勃起」したのかな。
「どうして愛していない相手にそうなるのか」みたいな疑問を抱いてた。
(脈があがって、呼吸数も増え、血圧上昇してんだろうから、勃起だと解釈した。
その後、それをおさめるため水をかぶったの…なんか猫か?って思ってしまった)
その疑問がジルと重なったんだよね。ジルが盲信するオーギュと…試してみたかったのでは?
冒険心っていうか、好奇心っていうか。オーギュと体験しなかったら、ジルに近付けないと
真面目なセルジュは考えちゃったんじゃないかな。
それが夢に出てきたバスカルの「後悔してないのかい?」というセリフに集約されてる。
ジルを理解し、愛する第一歩として、オーギュとのエッチが不可避であったと。
オーギュはペールとの過去の経験により、レイプしちゃえば、屈服すると学習してるから
セルジュを自分の支配下に置くために、やっちゃったんだろうね。
確かに「飛んで火にいる夏の虫」みたいに思ってやった部分とかあったかもね。
358風と木の名無しさん:02/12/26 19:43 ID:q7TxpSsY
ところが、ジル同様、セルジュも言う事なんて聞かない。成功したのはロスマリネだけ。
ロスマリネも、オーギュ同様、トラウマになって、「潔癖症」という神経症状が発生。
それがセルジュには無いよね。ジルに、オーギュにやられた事を話せるくらいだから
自分にためこまずに処理できるタイプなのかな。それと、自分も望んでる部分があった
(かもしれない)から、神経症には至らなかったのではないか…?
別にひどい体験したら必ず神経症として現れる訳でもないけどね。
まあ…ジルにその事を告白する時、感情が高ぶり被害者意識を出してたのが気になるけど。
「正義は人を傷つける」っての確かにあるね。
清濁あわせ飲めない、セルジュの一本気なとこがまた、それも魅力なんだわあ。
その正義感ぶりが…パリの生活で支障をきたした感じがするんだな。
セルジュ語りモードになったら、また長くなりそうだ〜。

どのキャラも愛すべき部分があるので、その都度それぞれの姐さんになりそう…。
359風と木の名無しさん:02/12/26 19:44 ID:gzS+G4wl
先輩ホントでした!マジでぶったまげました。
200の作品が無料で見られました。とっても興奮しました。
思わず2発抜きました!とっても気持ち良かったです。
http://www.pinkonion.net
360風と木の名無しさん:02/12/26 19:53 ID:eSeMxpmu
かわいすぎてエロすぎて萌え萌え

http://www.pink1.com/
361風と木の名無しさん:02/12/26 21:21 ID:NjolNN/s
>656 :花と名無しさん :02/12/26 05:14 ID:???
>オ−ギュ姐さん達にとっての正義って何よ…

少女漫画板の岡野スレにどなたか誤爆しました?
同じスレ掛け持ちしてる人が?!と驚きますたw
362風と木の名無しさん:02/12/26 22:48 ID:2I5bVS8u
オーギュ姐達って801スレとは思えないほど真剣に語りまつね。
マリ姐達の「萌え」とはまた違うかんじです。
363風と木の名無しさん:02/12/26 22:53 ID:0m8cyCGS
>361
ごめん…それ私だ。
酔っぱらってたので今まできづかなかった(大恥

少女マンガ板は竹山萩森岡をブクマークしてます。
専用ブラウザなので逆にそこしか見てないんだけど。
処天映画化にはロスマリなみに( ( ( ;゚Д゚)ガクガクブルブルっす。

ともあれオーギュに一発カツ入れてもらいに逝ってきます。

>362
おそらく「萌え」じゃないんじゃ。
ごく真面目に、可哀想、あわれ(だから愛おしい)って思ってそう。
364風と木の名無しさん:02/12/26 23:29 ID:HB+LXJqn
>363
>オーギュに一発カツ
……って姐さん!それこそガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
どうぞお気をつけなすって〜w
365風と木の名無しさん:02/12/27 01:42 ID:HII+R9mV
確かにオーギュに「萌え」じゃ、そりゃペールと一緒ってことだもんな。
366風と木の名無しさん:02/12/27 05:12 ID:KBcb3hJW
>>362
マンガでオーギュが悪者ってことになってるのが、
(確かに悪者だけど、ジルやロルマリにヒドイ事してるけど、)
擁護したくなってくるんです。
トラウマだから・・・が言い訳になるとは、確かに思わない。
きちんと克服せんかいっ!!って感じだけど・・・。
(現実世界で、こんな人だったら、絶対イヤーーって感じですが・・・)
何か風木の世界観の中での、オーギュの孤独やら、ゆがんだ精神やら、
またそれゆえの美もあって、ジル同様、この鬱屈した美的世界が、
また何とも言いがたい、妄想的な甘さと切なさを感じるんです。
「萌え」って感じじゃなく、切なく悲しい感じ。
そう、オーギュを見てると、切なく悲しい気持ちになるんです。
で、オオーギュゥーーーー(つД`)・゚・

>>358姐(各所にある書き込み)の深い洞察力と愛のこもった眼に感服っす。
いや〜、自分は結構浅はかな読みをしている部分多いなぁ・・・と。
367風と木の名無しさん:02/12/27 05:38 ID:KBcb3hJW
>>363
処天映画化って?実写でしょーか。
うわぁ、気になる・・・。((( ;゚Д゚)))
368風と木の名無しさん:02/12/27 05:40 ID:XDsIr48w
久しぶりに来たら、凄い事になってるなー。
セルジュがオーギュと・・は、357さんに同意。
オーギュは好きだけど、竹宮絵のあの手の顔がタイプってだけで、内面までは深く考えた事はなかったでつ。
「幼児虐待された人は、大人になって虐待してしまう場合が多い」てやつで、オーギュは加害者になってしまったわけだけど、かといって正義は無いわな。
ペールと同じくらい、ボナールも許せんよ。ジルベールとはいえ幼児に対して、淫婦扱いはないだろーと、大人になって読み返して思った。
つきつめれば、竹宮さんって酷いになっちゃうんですが、何の疑問も持たず萌えてたリア時代の自分が怖い。
369風と木の名無しさん:02/12/27 08:30 ID:o215UDSa
オーギュが悪者ってことになってるとか、
トラウマだからが言い訳にならないなんてこと
オーギュは百も承知なんだ
確信犯でやっている。
オーギュはジルだけが執着の対象で、それ以外はどうでもいいことだったんじゃないかな
セルジュがジルに近づかなければオーギュはセルジュなど視界にも入れなかったと思うし
排斥しようと手を尽くしている。セルジュをやったのだってその手段の一つに過ぎない
ロスに対する扱いだってジルがらみじゃなきゃ興味の対象じゃなかったはずだし
(そもそもジル以外の何かに興味を持つことがあったのか疑問)
オーギュにやられる前はロスがオーギュにくっついていっていて、
オーギュははっきりとロスを嫌っていた
支配の手段と言うよりは排斥の手段だと思う
「酷い目」にあって自分たち(ジルとオーギュ)から離れていってくれれば
それでよしとするところがあった。
というか、その為だけに動いているような気がする

オーギュのジルに対する執着の理由ってジルの「強さ」なんだよね
ジルを支配しようとしているけど「自分に支配されないジル」を
実は望んでいるフシがある
何者にも(常識にも、人にも、社会にも、自分にすら)支配されないジルってのが
オーギュの言う「無垢なままに」ってことなんじゃないかな
とふと思った
370ジルベール☆コクトー:02/12/27 11:59 ID:DgOTaPNw
>>369
同意だね!風木読んでてオーギュはいまいち謎で仕方なかった
けどここのカキコミ読んでたら色々考えられたよ。
オーギュは色んな意味でジルに惹かれていたんじゃないかな。

支配したいと思いながら、支配されない自由なジルをどこかで
求めてたと思った。愛しているから、束縛したいけど自由に羽ばたかせて
やりたい、みたいな。オーギュはちょっとそれを表すのが出来ない人なんじゃ
ないかなぁ(泣)

371風と木の名無しさん:02/12/27 15:08 ID:ls7X/hn4
ところでジルはそういうオーギュのことをどう思ってたのかな。
オーギュに執着したのはあのエントロピーが増大した狭い世界しか知らなくて、
外の世界に馴染めず孤独だったから、同じカオスの中に住む「唯一の相手」であるオーギュを求めた、
って感じがする。それは外の世界の人間には理解できないくらい深い繋がりだと思うけど、
オーギュがロスマリネを使ってジルを外の世界に馴染ませないようにしたのはやりすぎだと思う。
ジルは外に興味を持ってないわけじゃないようだったし、
セルジュっていう自分とは違う人間を愛することもできた。
オーギュよりも遥かにキャパシティの広い子なんだと思う。
子供の頃は誰でもそうなんだろうけど。
372風と木の名無しさん:02/12/28 15:38 ID:5gdzrJWv
>>336>>347他の姐さん方 最後の馬車のシーン関連、前スレにもあったよ。
久しぶりに前スレ読んだら懐かしくなって読みふけってシマタ
何をやってるんだ年の暮れに自分

というわけでサルベージ  前スレ
http://www2.bbspink.com/801/kako/977/977849993.html
の >>445-453 あたりでスタ。
373風と木の名無しさん:02/12/29 03:41 ID:y7AxUVVB
ある日のオーギュとジュールの会話。
オ:「いやぁ、うちのジルがお世話になったそうで。」
ジ: ピクッ・・「いえ、うちのロスマリネこそ!」
374風と木の名無しさん:02/12/29 11:45 ID:ddMcBVB9
オ:「色んな意味で、お世話になったそうで(下方面まで)。」
ジュ:ピクピクッ…「いえいえこちらこそ(トラウマ残るくらいお世話になって)」

現役姐さんらは今売ったり買ったり読んだりと、忙しいのねきっと。


「風木」本ハケーン!な姐がいたら報告きぼんぬです。
375風と木の名無しさん:02/12/29 11:59 ID:hrzA5AaA
オ:「ところで夏の休暇の予定は?マルセイユへ御招待したいのだが。
   お互い積もる話しもあるだろう、い ろ い ろ と。
   何なら極上のチャイナ・ホワイトをお分けするが…」

ジ:「(ピクピクピクッ…)薬で無理強いするのは主義ではないので。
    それに 以 前 頂 い た のがまだあります」
376風と木の名無しさん:02/12/29 13:35 ID:pXSZ1Zpr
私はオーギュにも萌えれるよ。
んもう、しょうのない人ねえ、って感じで。
377風と木の名無しさん:02/12/29 15:38 ID:D3T2ZZce
オ:「たまには薬を使ってみるのもまた一興というものだよ…
   そういえばあの時も、彼の○○○が×××で・・・だったな…。」

ジュ:「(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ 」
378ジルベール☆コクトー:02/12/29 17:44 ID:q2DYqccC
オ:「スミレ色の瞳が潤んで私を見ながら許しを請う姿はもう…。ククッ。
ビデオに収めておけばよかったな。あの声も薬にやられて憂いを増」

ジュ「(遮って)アリオーナはまず頬に赤みが差します。それから瞳が潤むんですよ。ハァハァ」
379風と木の名無しさん:02/12/30 01:51 ID:3BruGlbY
「彼と僕は…似ている」

な る ほ ど
380風と木の名無しさん:02/12/30 04:29 ID:luGjrFxN
オ:「ところで、君達の関係は、どこまで進んでいるのかな?
   察するところ、ロスマリネは君に友情しか感じていないように
   見えるのだが・・・」
381ジルベール☆コクトー:02/12/30 22:11 ID:Xz5sMxIL
フン…それよりオーギュ、僕と馬乗りの約束は?
382風と木の名無しさん:02/12/31 11:33 ID:Gb+dswgl
オ:「私の年末の大掃除のじゃまだけはやめろ」
383風と木の名無しさん:02/12/31 14:37 ID:ufmitF/m
ボナ:「おまえってやつは酸性洗剤をアルカリ性洗剤に入れてしまうようなバカやろうだ!」
384ジルベール☆コクトー:02/12/31 15:15 ID:f0N+3NfB
ボナールはどいてよ。僕とオーギュが話してるんだからね。
ねぇねぇオーギュ…、掃除なんかより僕と馬乗りをしようねぇ
385風と木の名無しさん:02/12/31 16:03 ID:MB0Fd0hO
ルノ「年を越すには不適格な子だ」
386風と木の名無しさん:02/12/31 18:21 ID:YBUI5J8v
>>380
ジ:「フ・・・ここ(801板)ではあらゆる方面に進めますよ。
  あなただって・・・」
387風と木の名無しさん:02/12/31 18:38 ID:XYSrvh6s
オ:「わ・わたしが何をしたと言うんだ・・・。まだ、ロスマリネの事を恨んでいるのか?
   あいつは、生意気だからヤッてやったんだ。
   ちなみにセルジュは、向こうから誘ってきたんだ。はっはっは。大胆なコだ。
   ・・・って何を言わすんだ。
   ジュール、君は換気扇係だッ!」
388風と木の名無しさん:02/12/31 19:28 ID:s/+RXWA7
ジュ:「換気扇を洗わんと欲すればまずルック強力レンジクリーナーを━━━
389風と木の名無しさん:02/12/31 19:39 ID:s/+RXWA7
×ジュ:「換気扇を洗わんと欲すればまずルック強力レンジクリーナーを━━━
○ジュ:「換気扇を洗わんと欲すればまずルック強力レンジクリーナーを━━━だな」



390ジルベール☆コクトー:02/12/31 19:59 ID:rPtBuAVv
もういいよ、ただの掃除バカには興味ないね。
―――アディユー、オーギュ。。。

ねぇルノー。腕が痛むよ…昔の傷が…。来て…ルノー。怖くないよ(微笑)
391風と木の名無しさん:02/12/31 21:05 ID:WRR0kBTr
ルノ:「ジルベール!服ぐらい着ろ。パンツぐらい履け。」
392風と木の名無しさん:03/01/01 00:51 ID:ZxoYV9dr
(交伯観賞後)
オ:「エヌエッチケイが媚びるのを見るとぞっとする!」
ジル:「…まあね モー娘の数がわからない大人はみんなそうだ」
 パシッ!
393風と木の名無しさん:03/01/01 01:40 ID:Pvk3AZ5O
そして気分直しにJフレンズを見るオーギュ。
394風と木の名無しさん:03/01/01 02:06 ID:bnJUSkT0
ロスマリネがレイプされてるとこで不覚にもヴォッキしますた。
395風と木の名無しさん:03/01/01 02:49 ID:BoQ19bvy
>393
ロスはないちち女子みたいだからでつか?それとも心のチムポですか?
396風と木の名無しさん:03/01/01 03:36 ID:hoJtzspC
>>393
同じ番組を見たボナール
「30代が4人で残りはみんな20代か・・・育ちすぎだな」
397風と木の名無しさん:03/01/01 03:42 ID:xuG4MW7N
オ:「ジルベール、ちょっと来い」
(バック黒ベタ、薔薇飛び散る・・・・)
オ:「こういうのを何て言うか知ってるか?」
ジル:「・・・ん・・・知ら・・・な・・い」
オ:「ヒメハジメだ・・・」
ジル:「オ・・・オーギュ・・・、それ、去年も・・・言ってた・・・。」
オ:「だまれ!」
ジル:「・・・・・」
398風と木の名無しさん:03/01/01 03:51 ID:xuG4MW7N
ボナール、テレビを見ながら
ボ:「ぐっさん、同窓会の頃は、まだイケたのに・・・。チッ・・・。
   そういえば、最近のデュカプリオ、ありゃなんだ、ぐっさんかと思ったゾ・・・。」
399風と木の名無しさん:03/01/01 08:40 ID:7LwK7Ye9
えーと
いつからここはネタスレに・・・?
400風と木の名無しさん:03/01/01 11:18 ID:vfSSS/1Z
えーと382あたりからかな…
そのまえはハギオモトスレみたいだったし、正月なのでめでたくてもいいんじゃない?
401ジルベール☆コクトー:03/01/01 14:01 ID:qC3eWNy9
>>399
そんなつまらない事言ってないでおいでよ。フフフ、、、アハハ、、、
僕が教えてあげるよ、オーギュの様に愛してくれたら、、
402風と木の名無しさん:03/01/01 14:23 ID:tnfVbOpw
オ:「なんでもいい わたしの年賀状チェックのじゃまだけはやめろ」
403ジルベール☆コクトー:03/01/01 14:27 ID:qC3eWNy9
!!オーギュ、誰この汚い字。幼稚過ぎて僕には読めないね。
あうっ!!(バシッ)

セルジュ、、、早く僕を迎えに来て。。。
セルジュが好きなのに姫初めはオーギュと。。。NON!
許しておくれね。
404風と木の名無しさん:03/01/01 14:29 ID:GtEHxcyv
ロス:「ジルベール、昨日から馬乗り馬乗りってうるさいらしいね。
    良かったら、わたしが連れていってあげよう。ただし、君が馬だっ!」
405ジルベール☆コクトー:03/01/01 14:34 ID:qC3eWNy9
へぇ…白い王子。アンタが連れてってくれるだって?
あいにくだけど僕はセルジュに連れてってもらうことになったから。

せいぜいジュールに馬のように愛されるんだね!
406風と木の名無しさん:03/01/01 20:33 ID:FsAI46GX
>>394
私は何度かヲカズにしますた。当方女子でつ。
407ジルベール☆コクトー:03/01/01 21:48 ID:hOctu+3O
…ねぇ誰かチャットしないかい?僕借りてきたから。
色々語ろうよ。(微笑)興味ある人はまず↑メールちょうだいねぇ
408ジルベール☆コクトー:03/01/01 22:43 ID:hOctu+3O
やっぱめんどくさいからアドレスは(メール欄)だよ。
暇な人は来て。なりきりでも普通でも構わないよ。僕はなりきるけどね
409風と木の名無しさん:03/01/01 22:59 ID:05sXTiab
ロスは正直そそる。彼はどっちかっつーと小羊系なので。。
410風と木の名無しさん:03/01/02 02:15 ID:xHzcxZOT
↑マリ姐?
411風と木の名無しさん:03/01/02 02:17 ID:dbRj78i6
今年は未年だそうだね、アリオーナ・・・
ジルベールは、冬の休暇を実家に帰らず寮で2チャン三昧か。
412風と木の名無しさん:03/01/02 02:36 ID:xHzcxZOT
↑アリオーナって呼ぶ声が耳元で聞こえたような感じだよ。
一瞬、ぞくっとした・・・・。
413風と木の名無しさん:03/01/02 11:04 ID:VKIgFbF5
409=394なんですか?
そしてもしかして「マリ兄」ですか?
414風と木の名無しさん:03/01/02 15:37 ID:bG0V4Ikt
マリ兄、新鮮な響きだなぁ・・・。
それにしても、ロスマリネはよくもてるね。マリ姐多いし。
415風と木の名無しさん:03/01/02 18:19 ID:vY+b1Sab
>394、406
あの、オーギュがロスの両足を「パカアッ」と開いてからドコをドウいうふうに
ナニしたのか具体的に知りたいでつ。
416406:03/01/02 20:33 ID:uT+5iVgs
それはあなたのご妄想におまかせしまつ。
417風と木の名無しさん:03/01/03 02:06 ID:Bi15qt7G
オーギュとかバンコランとか、大人の匂いのする綺麗な男に弱いっす。
はぅ・・・。
418394:03/01/03 14:25 ID:YkVQV0Kj
>>413
OUI. これからはマリ兄と呼んでおくれね?
419風と木の名無しさん:03/01/03 15:39 ID:0VX2zOCX
ネナベでつか?
420風と木の名無しさん:03/01/03 22:48 ID:pDguzEYe
>>417
オーギュストはルックスは大人の色気があるんだけど、
内面は子供っぽくて読んでてたまに苦笑してしまう。
そのギャップがいいんだけど。
421394:03/01/04 00:35 ID:k42pV8ib
>>419
ティムポ生えてますが何か?
422風と木の名無しさん:03/01/04 01:41 ID:8s/f6brS
マリ兄・・・(・∀・)Gut!

ロスを観てると何故か
ジャイアントロボの呉先生とか、
OZのムカダ神父タソとか思い出します・・・
非常に受けくさいというか何というか。
423風と木の名無しさん:03/01/04 12:38 ID:fU2dJ/tM
マリ兄、Welcome!!よ。
をとこの人からみた各キャラや「風木」ってドウなのか
できればリポート、ぷりーず。

…にしてもロスはをとこからも、をんなからも「受け」の烙印を押され…。
ここの住人の「受けランキング」ではジルを抜いてトップに立っていると思われ…

そんな「最強受けロス」と10年近く一緒にいながら「攻め」にまわれなかった
ジュールはある意味ヘタレでしょうか?
424風と木の名無しさん:03/01/04 16:50 ID:DwxZ19fG
>415

♪ち○こもみもみ も〜みもみ ○んこもみもみ も〜みもみ

                         だったんでしょうな…。



425マリ2:03/01/04 19:14 ID:op+NFgfo
>>423
レポート命令がでた!
えーついこないだ読んだばっかですがあんまり内容に抵抗は無かったッス。
この漫画って説明されるとき必ず「少年愛」て言葉が付随するんだけど(だから
ちょと敬遠してた)、読んだ感じではもっと普遍的な愛と性について語っている
気がしますナリ。ジルベールって男だけど性別を超越したような(それこそ天使)
キャラだし、セルジュも同性のジルを愛すことに全く抵抗ないしね。
もしもカールが主人公だったらちゃんと「少年愛」のカテゴリーに入ってい
たかもしれないなとふと思いますた。
426ジルベール☆コクトー:03/01/05 00:35 ID:3nvrz1iG
425>>
何見てるの?セルジュは臆病者さ。ブロウの方がましだね
427風と木の名無しさん:03/01/05 04:27 ID:EVuJUFBw
マリ兄は、なぜ、風木なんか読もうと思ったのですか?
わたしは、昔読んだから、絵にも表現にも抵抗はなかったけど、
もし、今、初めて読むのだとしたら、きっと最初は、
絵や表現の古臭さに抵抗があるかもしれない。
マリ兄は絵とかに抵抗なかったですか?
質問ばかりで、スマソ。風木読む男の人ってめずらしいもんで、つい。
428風と木の名無しさん:03/01/05 08:59 ID:/BTthV0O
ジルベール 誕生日だね おめでd
429風と木の名無しさん:03/01/05 13:19 ID:XQekfEd2
ジル、天使系…かなあ・・・
私にとって天使系って、ナイルキアとかメリーベルとかトーマとか
ああいうカンジなんだけど……   マリ兄↑知らなかったらスマソ。
この時期に初めて「風木」を読んだって事はマリ兄はもしかして
「ママンの実家の田舎にお正月帰省してママンの昔の本棚で見つけたのさ」
っていうリア兄なのでは?

私もマリ兄に質問ですが、ああいう全寮制の男子校ではお年ごろの男の子達は
ドウ処理してると思いますか?
ジュールやロスは一人部屋だからいいにしても他のA級生たちは二人部屋だし…

マリ兄のマジリポに対しこんな事きいてスマソ…
でも気になるけど事だけどパンピーにはちょっと聞きづらいのです。
430マリ2:03/01/05 14:36 ID:Ef/8ZWuY
実家でママンの棚から〜ってのは俺が現実に言いそうな言い訳ですな(笑
風木は自発的に買って読みました。大学入った辺りで漫画自体読まなくなったんだけど、
ひょんな事で萩尾望都や山岸凉子を読む機会があってこりゃ大変だぞ、と。それから
名作と呼ばれるモノは読んでこうと思ったわけですね。自分文系学生だったのであんまり
いわゆる耽美世界にもあんまり抵抗無いのもあるかも。絵柄とかも気にならないし。今時
の漫画家さんは色気がないけど昔の少女漫画にはそれがあるしねー。

 
431風と木の名無しさん:03/01/05 14:40 ID:dkiyqdRG
先輩ホントでした!マジでぶったまげました。
200の作品が無料で見られました。とっても興奮しました。
思わず2発抜きました!とっても気持ち良かったです。
http://www.pinkonion.net
432マリにー:03/01/05 14:52 ID:Ef/8ZWuY
>>429
ああいう全寮制の学校ではルームメイトたちには暗黙の了解があるみたいですよ。
「ちょっとおまえらその辺歩いてきてくれない?」と言われればああアレやるのね、と。
みんな素直に了解して部屋を出てあげたりするみたいです。でも中にはツワモノも
いて人前でも平気で始めちゃうやつもいるらしいけど(笑。

あと考えられるのはトイレじゃないすかねー。結構いましたよ休み時間やたらトイレ
こもってるヤツ(笑

あとね、昔の学生は割りとよくオナニー見せ合ったりしたらしいですよ。日本に限らず。
どっかの国の大昔の政治家が精液の飛ばしっこしあったりした事告白してるし(笑
433マリにー:03/01/05 14:55 ID:Ef/8ZWuY
すいません業者呼んじゃいましたね。sageわすれすんまそ
434風と木の名無しさん:03/01/05 15:39 ID:ewbkGhXT
ってことはジュールがよく森を散歩してたのって、昔二人が相部屋だった頃
ロスに「ちょっとその辺歩いてきてくれない?」って言われてた頃のナゴリ…?
私はてっきりジュールがよく森の中で・・・だからとばかり思ってたけど…。
そしてロス、監督室にいることが多かったのはソウいう理由か!
…とひとりディスプレイの前で大納得。
ジュールの「おかげで個室にいるようなものだ、有難いことにね」は
ある意味ホントにありがたかったのね…。

マリ兄貴重な情報さんくすこ。
ただ「見せ合いっこ」だけはしててほしくないんだけど。
435ジルベール☆コクトー:03/01/05 19:18 ID:SJrr4sxh
>>428
メルシー。愛してるよ。
436風と木の名無しさん:03/01/05 21:37 ID:uT1wL31N
今日は絶対言わなきゃって思ってた。
おめでとう。ジルベール!!
437428:03/01/05 23:14 ID:/BTthV0O
>>435
不覚にも萌えてしまいますた(w
438風と木の名無しさん:03/01/05 23:54 ID:hOc/5tsr
>>434
昔見た少年院ものの映画で、それぞれ妄想語りながらシコるシーンってのもあったなあ・・・
一口にオナニーといっても色んなバリエーションがあるんでつね。
参考になりまつ。
439風と木の名無しさん:03/01/06 02:14 ID:35UM6/1y
ジルベール、誕生日おめでとう。
遅れて、ごめんよ。
×××(←チュウだよ)
440ジルベール☆コクトー:03/01/06 04:02 ID:yuNj4/Q2
>>428
萌えって何?よくわからないけどメルシー。

>>436
言うだけじゃなくて態度で示してよ

>>439
…キスだけ?愛撫さながらの呼吸で愛してくれないと。
441風と木の名無しさん:03/01/06 17:47 ID:g7WBASgF
>>422
呉タンとムカダタンはかぶるけど
ロスとは全然違うタイプだね。
強いて両者に近いタイプはカールかな?
カールも受けっぽい・・
442風と木の名無しさん:03/01/06 17:52 ID:gQklN4+7
・・・なりきりジルベールが正直ウザいのは私だけ?
443風と木の名無しさん:03/01/06 17:59 ID:2TRhUTAG
>>442
漏れも正直 う ざ い と 思 う
444風と木の名無しさん:03/01/06 21:25 ID:9QNiy7w+
>442
みんな思ってるんじゃないの?
…つーかみんなどこ逝っちゃったんだよ〜!?
萌え探しの旅にでも出たのかな?
姐たち、カームバーック!!
445風と木の名無しさん:03/01/06 22:04 ID:+/6LkHkC
そういやカールってセルジュに恋してたよね?
受けとしてなのか攻めとしてなのかどっちだったんだろ。
2人がくっ付いた所は想像できないが(w カール萌え。
446マリ兄:03/01/06 22:19 ID:9KGgKMG8
兄やもいいかえ?
なりきりもまたよしと漏れは思います。

関係ないけどドイツ語圏だったらジルベールって「ギルベルト」になるんだよな
(英語圏ならギルバート)
なんか槍でもかついでそうなイメージになるなあ。。。
447風と木の名無しさん:03/01/06 22:20 ID:Ic3VlpAB
>>442
エ・・わたし密かに萌えてたんだけどな。
merci(;´Д`)ハァハァ
448風と木の名無しさん:03/01/06 23:09 ID:u3G5CQsE
ここのなりきりジルベールは嫌いじゃないけど
某板にジルベールというコテハンがいるのが禿しく嫌。
449風と木の名無しさん:03/01/06 23:16 ID:73dBOBsj
>>442
わたしジルベール好きだから萌えちゃった(藁)ちょっとなりきり
過ぎておもしろいけど
450風と木の名無しさん:03/01/07 00:52 ID:5RZTmdpg
>>449
ジルベール(・∀・)イイ!よね。
よかったー萌えてたのわたしだけじゃなかったのね。
ジルがたまにレスするスレ‥‥ハァハァ(;´Д`)
451風と木の名無しさん:03/01/07 01:39 ID:MRdEgfws
名前の☆が・・・モニョる。
ジルのセンスちゃうだろう。
452風と木の名無しさん:03/01/07 01:56 ID:zJYTyLIJ
つーか21才以上のセンス(略
453風と木の名無しさん:03/01/07 02:15 ID:OXS356h/
悪趣味という名のシャレなんじゃ>☆
454風と木の名無しさん:03/01/07 07:08 ID:0d1+FtnP
ジルベールって、山羊座だったんだ。意外・・・。
どっちかつぅと、ロスマリネなんかの方が、山羊座のイメージがある。
ジルは、魚座とかおうし座とかのイメージ。
オーギュはさそり座のイメージだなぁ・・・。
455風と木の名無しさん:03/01/07 18:33 ID:l9V38sKS
オーギュの名前を仏語訳してみますた。
オーギュスト [Auguste] 尊厳な
ボウ [Beau] 美しい etc…
何だかすごい立派な名前だこと。
、、、ってガイシュツだったらスマソ
456風と木の名無しさん:03/01/07 21:22 ID:cMOhfRFP
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < マリ姐たち萌え話まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
457風と木の名無しさん:03/01/07 21:54 ID:WT2iJnnT
マリ姐スレじゃないでつよ
458風と木の名無しさん:03/01/07 22:59 ID:2NSnM0Oa
まぁまぁ、マリ姐・兄、ジル姐、オギュ姐、ブロ姐(いるか?)、後、コテハンも、
みんな、仲良くしましょうや。
459風と木の名無しさん:03/01/07 23:06 ID:2NSnM0Oa
>>455
そういえば、印象派のルノワールも苗字がオーギュストだったなぁ・・・。
RENOIR Auguste

あれっ、オーギュって、コクトーって苗字は使ってないんだっけ?
460風と木の名無しさん:03/01/07 23:35 ID:2NSnM0Oa
↑苗字じゃなかった。訂正スマソ
ピエール・オーギュスト・ルノワール
[ Pierre Auguste Renoir ] ( フランス : 1841 - 1919年 ) だって。
461風と木の名無しさん:03/01/08 21:37 ID:vyNNSbt3
マリ姐じゃないけど、マリ姐さんたちの萌えっぷりは見てて
おもしろかったyo!
いきおいのあるスレは楽しいと思う。
462風と木の名無しさん:03/01/09 03:38 ID:c0CH8aad
うん、マリ姐、わらわら出てきてからは、特にいきおいあって、楽しかった。
オーギュ話も楽しかったし、なりきりも年末年始っぽくてよかったっす。
463風と木の名無しさん:03/01/09 21:22 ID:rF+WPA+t
なりきりに対する姐さんたちのレスが「なりきり年末年始」、でしたね。

私もマリ兄の「ロスは子羊系…」発言に対して
ジュ:「……ぼくは羊とは一度も経験がない 人間とならあったけれどね…」

と、レスしようかと思ったのをジュールファンに怒られると思って止めたけど
盛り下がってるので書き逃げて逝ってきます!
464風と木の名無しさん:03/01/09 22:01 ID:uaLZyQF7
私はマリ兄にかなり萌えてます。
逃げ!
465風と木の名無しさん:03/01/09 22:52 ID:ic9YW6f8
マリ兄的にジュールってどういう位置付けなんだか聞きたいけど、
質問攻めにしちゃ失礼だね。
466マリ兄:03/01/09 23:50 ID:+YH0Q8yQ
質問攻め、どうぞ(笑!

ジュールですか・・・不思議なキャラですな。
複雑な内的感情を抱えているせいか彼の行動規範はいまいちわからないんです。
 一応表向きの感情としてロスを越えてやる・・という目標は持ち続けていた
というのはよくわかるんだけど、自分の中の絶対者だったロスがレイプされ、
突然に自分の心的中心から引き下ろされてしまったわけで、それに伴う喪失感。。
な感じ。だから彼自身どうしていいのかわからない、微妙な状態で過ごしていたと。

 というかはじめからキス一発で許せちゃう位の善良な彼だからロスとの間でそんな
にひどい展開あるわけないんだけど。
 でも彼がジルベールを抱いたのは単にやりたかったんじゃないのかと思います(笑
467風と木の名無しさん:03/01/10 01:36 ID:A5ua4I37
ジュールの「肌の温かみはどちらも同じ」というセリフに
ヤリヤリ臭いものを感じてしまったのは私だけでしょうか・・・
468風と木の名無しさん:03/01/10 12:33 ID:RnYXl75K
>というかはじめからキス一発で許せちゃう位の善良な彼だから
マリ姐から言わせてもらえば、それは善良というよりロス萌えだったからでわ。
「キス」というか「ほっぺにチュ」くらいで憎悪がふっとんじゃう彼なんです…。

>でも彼がジルベールを抱いたのは単にやりたかったんじゃないのかと思います(笑
これは、う〜ん…男の人ならではの意見ですね。
女の人だと「哀れみの気持ちで…」とか美化しちゃうけど、やっぱりジュールでも年頃だし。
>467さんのいうようにヤリ…だったんかな?
469風と木の名無しさん:03/01/10 20:52 ID:BSPcQhpb
ジュールの心理変化を図にしてみました。

心と体、ムチで打たれる
      ↓
   憎悪>愛
      ↓
   ほっぺにチュ
      ↓
   憎悪<愛

番長の座をカネで奪われる
      ↓
    憎悪>愛
      ↓
  レイプシーン目撃!
      ↓
  憎悪<愛<萌え 
       
470風と木の名無しさん:03/01/11 01:29 ID:R70praSE
話変わるけど、マリネのセルジュに対する報われない片思いに萌えてた人います?
本命はジュール×ロスだし、セル自体は好きでも嫌いでもないレベルなんだけど、
セルジュの方が、あれほどの美人さんの雲の上の人に想われながら、
マリネのことをそれこそ何っとも思ってないあたりが、
微妙にマリネへのサド心をくすぐってくれて萌えーだったんですが。
自分より立場が下の人間に報われない片思いしてて、
しかもそれを表には出せず、あくまで生徒総監としてしか接することが出来ない、
その切なさがツボでした。
471風と木の名無しさん:03/01/11 01:44 ID:KOf0jYmC
>>469
〉萌え に禿藁。あのとき萌えMAXになったんだね。

>>470
ジュールがセルジュを嫌う理由の一端を見たような。
「アリオーナがあんなに想ってるのにあのヤロ〜」
472マリに・・・:03/01/11 02:52 ID:g7l97XOX
ジュールってジルを手に入れたかったわけで
でもロスはセルジュにご執心で
対立すんだけどなにげに向こうも気になると。

つーかあれですよ

ロスもジュールも支配欲があったわけだが
ロスは政治的な意味での支配へのルスト
ジュールは個人の精神の上に立つと言うルストで
ジュールの場合は特にロスを支配するという欲望があったわけで
それは裏を返せば恋でもあり似た何かでもあり

えーと

オーギュ事件ですっかり支配されることの恐怖を覚えたロスは
支配にたいして決して屈しない強い(というか愚直な)セルジュに
心惹かれてしまうわけで

ジュールからしたら白い王子をただの白い子羊少年に変えかねない
セルジュは猛毒を持った少年なわけで排除したいわけで

知らず知らず支配者なのだな
セルジュってやつは。

473風と木の名無しさん:03/01/11 04:08 ID:jVMKJz0d
マリ兄の言いたいことわかりますよ〜
ジュールがセルジュを嫌う理由は
自分のイメージするマリネ像を損なう元凶だからですよね。
マリネが不憫とか、そーゆーのはひとっかけらもないと思う。
むしろ自分の前でセルジュへの萌え(wを隠そうともしない
ロスの無邪気な無神経さに、内心怒りを燃えたぎらせたのでは・・
474風と木の名無しさん:03/01/11 04:22 ID:TgRCg26J
>>469の心理変化チャート図、めちゃ、わかりやすかったです。

>>472
>知らず知らず支配者=セルジュ
に禿同。
おかげで、オーギュもジルを奪われてしまった。

セルジュって、善や正義のイメージ・・・。
それに対して、オーギュは悪や闇のイメージが・・・。
475マリ兄:03/01/11 07:02 ID:g7l97XOX
あー酒まわってたせいか(まだ残ってるけど)
支離滅裂になるなー・・・

セルジュが俺の中で一番の悪党なんですがみなさんどう?
時代が違ってたらオーギュって絶対セルジュのアマンになってたハズ。
そのくらいの暴力を使える人物ですよ
476風と木の名無しさん:03/01/11 12:09 ID:wIJxC7UT
セルジュは自分が全て正しいわけじゃないのを知ってるくせに、
人前では自分が正義!な態度な所が私も嫌いだったな。
某国大統領を見てる時と同じような苛立ちを感じてしまう。
セルジュは常に逆境の中で生きてきたから、自分を信じてないと突き進んで
行けなかったってのは分かるけど、やっぱムカつくわ。
477風と木の名無しさん:03/01/11 13:26 ID:UlqgO80n
セルジュはキャラの中で一番恵まれた幼少期を過ごしてきたと思うな
十分に両親の愛情を注がれて育ってきたし
バトゥール家に引き取られてからだって爺ちゃん婆ちゃんの可愛がられてきたし
祖父母が死んだ後はおばさんに苛められたけどそれでも執事を始めとして
かばってくれる人は多くいた(セルジュの人徳だと言えばそれまでなんだけど)

十分愛されて育ってきた人間の無邪気な正義感みたいなものに苛立ちを感じるな、私は
当たり前の人間が当たり前に持っている物を一から自分の手でつかみ取らなければならなかった
血の滲むような思いや苦労をセルジュは根本的に解っていない気がする
478風と木の名無しさん:03/01/11 18:34 ID:I424EyEf
自分はセルジュの正義感ってそんなに嫌じゃない
悪党になってるのも、あれって無意識のうちになってるだけだと思うし
って無意識で悪党だから皆ムカつくのか(w

セルジュのことは憎めないというのが本音
まぁ皆さんの意見がわからなくはないけどね
479風と木の名無しさん:03/01/11 18:43 ID:M+nA/bp8
私はマリ姉なんですが、
マリネがセルジュを好きなのと同じ理由で彼のことが好きだ(*゚д゚*)
自分には持ちえない強さだから憧れるんだよ。
480風と木の名無しさん:03/01/11 19:56 ID:rPlLkJQW
私もマリ姐でべつにセルジュ嫌いじゃない派です。
実際に存在したらセルジュよりジルの方が疲れそう…。
マリ姐、ジュル姐、ジル姐、オギュ姐はよくみるけど
セル姐っていないんですかね?
今が出番よ、セル姐!
481風と木の名無しさん:03/01/11 22:43 ID:67tGvTbe
自分で悪党と言っておきながら実はセルジュ好きだったり
友達でいたいタイプですよ俺にとっては。
人の心のうちに入ってくる人間てのは魅力的でもあるんだよな
だから厄介でもあったり。
482風と木の名無しさん:03/01/12 04:22 ID:Lq056Ska
私は、オギュジル姐なんで、セルジュ嫌い組です。
彼は、無邪気や正義を武器に、ジルやオーギュみたいな人間を傷つけていくと思う。
それも正義という手段で。
もし、現実にいたら、関わりたくないなぁ。
(愛されて育った人間=正義)が、(愛されずに育った人間=苦悩・闇)に勝つ、という
図式が悲しすぎる。
483風と木の名無しさん:03/01/12 04:56 ID:k3IU4gX0
482姐さんの言い分はよっくわかるが
しかし私は、闇や悪徳が最後に勝利をおさめるような
風木には、多分ひとかけらの魅力も感じないと思うんだなあ…

風木の魅力って、なんだかんだといって健やかさだと思うんで。
ジルベールが、いわゆるそのへんのお耽美少年と一線を画してるのは
やっぱり対極にあるセルジュの造形によってると思うのよ。
パスカルやカールのような友人を持ち、
ハメもはずせば向こう見ずなとこもあってケンカっぱやい。
とてもリアリティのある男の子像だ。
セルジュの正義感とか無神経を正直あーあと思う時はあるが
それに偽善とか卑怯と感じたことはない。若い(青い)なーと。

例えば似たような組み合わせで「摩利と新吾」なんかがあって
自分は新吾の無神経って見ててもーどうにもイライラするしムカつくんだけど
(紫乃さんが新吾を可愛がるのはそれでもすごく好きだったが)
セルジュはオッケーなんだよね…

で、漏れはあのマンガで誰が嫌いって
夢殿先輩が嫌いで嫌いで仕方なかったわけだが
もしかしてオ−ギュ姐さんは夢殿先輩ラーブなんだろうか?
484風と木の名無しさん:03/01/12 05:19 ID:k3IU4gX0
つづき。

オーギュの内面にもっと踏み込んで描くことは
竹宮さんなら可能だったと思うんだよね。
それをあえてしなかったのは
風木がやっぱり青春を描いたお話だからだと思うし、
ということは、オーギュという人は
セルジュという若者の前に立ちはだかる「大人」として
酸いも甘いも知り尽くした圧倒的な存在としての役割を持つわけで。
ここでへんにオ−ギュ個人に同情を集めてしまったら、
物語はそこで違うものになっちゃうと思うのだ。
(自キャラ萌えするアフォ作家がよく陥るのがこれだと思うんだけど)

その意味で、誰が主役であるか、テーマが何であるかを
きちんと見失ってない竹宮さんは作家としてやっぱすごいと思うし、
そして「なんかみんないい人でした」じゃ、ドラマとして駄目なんだと
思うのだ。悪で、負けちゃうからこその魅力ってのもあるし。

うまく言えなくてすまそ。
485風と木の名無しさん:03/01/12 05:24 ID:Xs1AP0O5
誤 悪で、負けちゃうからこその魅力ってのもあるし。

正 悪として否定されて、負けちゃうからこその魅力ってのもあるし。
486風と木の名無しさん:03/01/12 12:02 ID:N9FYdmBE
私はセルジュ嫌いではありませんが、ジルがセルジュを恋愛感情で愛していたんなら、
セルジュ嫌い派になっていたと思います。ジルはオーギュやセルジュを毛布のように、
母親の愛を求める子供の愛で最期まで愛していた(愛を求めていた)ように読み取れたので、
セルジュには同情してしまいます。オーギュは恋愛感情としてジルを愛しているようには
見えないので、同情はしません。一番好きなキャラはオーギュなのですが(笑
487風と木の名無しさん:03/01/12 12:52 ID:Q0dWe8/R
フト思ったのですがセルジュファンってもしかして
2ちゃんねるで801版を見たりしないんでしょうか?
488風と木の名無しさん:03/01/12 13:24 ID:37RHhnFo
>>484
若者の前にしか立ちはだかれない大人というのも情けねー
489風と木の名無しさん:03/01/12 13:24 ID:C3aw1tJF
>487
私セルジュファンなんだが…
ついでに板ができた頃からいるが…

一番がセルジュ、二番ロス、三番ジルの順で好き。
490風と木の名無しさん:03/01/12 16:39 ID:oTGDH5z8
オーギュは義兄による支配で性愛を捨てた人間になったわけで。
なのに自分の捨てた性愛の塊のようなジルベールにあってしまった・・・
自分の半身をなくしたくないオーギュはセルジュという力に立ち向かう・・・と
いうことか?
491風と木の名無しさん:03/01/12 17:20 ID:qUdlRsOs
>489
あなたはもしや、セルジルマリ姐では…。
板ができたころからいるなんて…大先輩。
492山崎渉:03/01/13 03:37 ID:ZnLzWnUq
(^^)
493風と木の名無しさん:03/01/13 05:23 ID:WMcruHfq
>>490
そこでセルジュに性という形で支配を試みたりさえしなければ良かったのにね。
そうしたらジルベールはオーギュを愛したままだっただろうし。
彼の捨てた、または過去に嫌った「性」という形に
彼自身が執着(?)してしまった事が、何よりの失敗だった。
494風と木の名無しさん:03/01/13 07:58 ID:b7dEzze4
たしかにあのときオーギュがセルジュをレイープしなければ
ジルはあのままマルセイユにいたかもしれないけど
あれはセルジュの誘い受けだったからある意味セルジュのせいでは…。
495風と木の名無しさん:03/01/13 11:29 ID:Fo+wsbGW
>>490
>自分の捨てた性愛の塊のようなジルベールにあってしまった

オーギュがジルを性愛の塊にしたのでは…?
496風と木の名無しさん:03/01/13 16:44 ID:n2+uf/o8
たびたびマルセイユのあれはセルジュの誘い受けって
書き込みがあるけど、同一人?
なんであれが誘い受けって発想になるんかのう…ネタ?
497風と木の名無しさん:03/01/13 17:22 ID:Fo+wsbGW
マルセイユの一件は、セルジュがオーギュを悪者にする為に敢えて裸にされたのか、
それとも、ジルがいつもどのようにオーギュと肌を触れ合わせているのか知りたかったからか、
どちらなのでしょうか。やっぱりオーギュの肌や、犯される恐怖をジルと共有したかったのでしょうか。
「その結果、手に入れたものは…」とジルの顔が出てくるので、後者かなぁと思います。
前スレでは前者の意見の方がいたようなのですが…。
498風と木の名無しさん:03/01/13 17:25 ID:XuCA6cwG
>>494
私もそう思う。
あれは、セルジュが無自覚に誘ってると思う。
でも、完全に無自覚かと言うと、そうでもないと思う。
その後のくだりで、そう読めた。
499496:03/01/13 17:56 ID:g6ufOb4y
>498
相手(攻め)の劣情を誘うから誘い受けなんでしょ?
あの時のオ−ギュは全然セルジュに萌えてないじゃん。
単にセルジュから仕掛けたってことだけで誘い受けってのは
なんか違うよーな。
オーギュ×セルジュにちーとも萌えない自分だからそう思うのか…
500風と木の名無しさん:03/01/13 19:05 ID:2/IeRMvY
オーギュにしてみれば、ジルも自分も元々は愛のない暴力的なセックスによって
「健全な青少年」である権利を破壊された。
で、ある意味その代償としてああ言う特殊な世界を創り上げた訳で
元々そう言う傷のないセルジュなんぞに何が分かると。
自分は安全圏にいながら勝手に今のジルや自分たちの関係を判断して、
ジルを「救う」つもりでいられるのがうざかったんだろう。
君は所詮健全な青少年なのだから、ジルのことは理解できない。
安易な気持ちでジルにちょっかい出すな、どんな目にあっても知らないぞ、
と言いたかった。が、セルジュは逃げずに受けてたった、と。
あえてジルと同じ深みにはまった上で、そのことの意味を否定してみせた。
こんなことは大したことじゃない、と
次の朝平気で朝食に出て見せてオーギュを苛立たせた。
オーギュを悪者にできたのは結果的なものだと思う。
セルジュを単なる健全な甘ちゃんと見くびって、
レイープされたことを自ら口にするなんて出来ないだろうとたかをくくってた
オーギュの自業自得だね。
501風と木の名無しさん:03/01/13 21:28 ID:rLLanslB
>>500
おおう!今までの中でいちばん納得できる解説ですた!めるしぃ。
セルジュの健全さって、彼自身の意志で育ててる部分も多いと思うな。
決して甘ちゃんではないと思う。
502風と木の名無しさん:03/01/13 21:38 ID:yVgQIH1Q
オーギュがジュールくらい慎重で賢ければ、そんな仕掛けに乗らなかったろうに。
503風と木の名無しさん:03/01/14 01:01 ID:qHrV6tMk
>>497
オーギュの肌・・・(;´Д`)ハァハァ
504風と木の名無しさん:03/01/14 19:54 ID:rlrhcGos
少女漫画板の竹宮スレ、あぼーんしてない?
こっちは無事で何よりでつ。
505風と木の名無しさん:03/01/14 20:05 ID:SNq3jrA7
>504
最後のレスがこの日付け↓なのにdat落ちしちゃったのかな?

>332 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:03/01/12 12:58 ID:???
506風と木の名無しさん:03/01/14 21:06 ID:rlrhcGos
山崎渉が来やがったからね。
507風と木の名無しさん:03/01/14 22:15 ID:gwpVA43+
美少年は一瞬しか輝けないから美しいのかなー
すぐ男に変わっちゃうからさー
ハァ…
508風と木の名無しさん:03/01/14 22:15 ID:JBZcAz3N
すみません、初心者なんですけど
dat落ちって一回しちゃうと、もう続けられないんですか?
それとも復活することもできるんですか?
509風と木の名無しさん:03/01/14 23:15 ID:Vg71+oS7
>507
薔薇は散るから美しい、と誰かが言ってたな
510風と木の名無しさん:03/01/14 23:18 ID:SNq3jrA7
>508
基本的に無理です。
鯖移転の際に落ちたスレが救済される事もあるけど、今回はそうじゃないし。
新しくスレ立て直すしかないですね。
今問題になってるのでよければこのスレ読んでくれ↓

少女漫画板の問題点
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1032057579/l50
511風と木の名無しさん:03/01/15 11:51 ID:BCP0qCQS
>510
ありがとう、いってみてきました。
1から全部読んでみたんですが、ものすごく疲れました。
やっぱりここや竹宮スレは穏やかな方なんですね。
616にも書いてあったように復活できるといいですね。
ところでなんで(^^)のせいで圧縮されたのかよくわからないんですが。
ほっとけばよかったのに…。
512風と木の名無しさん:03/01/15 18:52 ID:Q++e9pDm
>507
その一瞬を楽しむのが醍醐味
513風と木の名無しさん:03/01/15 23:36 ID:ytdjyOge
チョト思うたんだが、ジュールって、
「鳴かぬなら、鳴くまで待とう」タイプだなっと感じた。
514風と木の名無しさん:03/01/16 01:21 ID:GNqZmfOB
ロスマリネを啼かせて欲しい
515風と木の名無しさん:03/01/16 07:36 ID:YFXNc/aC
今「天馬」12巻まで借りてて読んでるとこなんですが
「風木」よりエチくさいシーン多いですねー。
チュウとかみんなフツーにしてて。
んでやっぱ脳内風木変換してしまいます。
516風と木の名無しさん:03/01/16 18:35 ID:kqsRuwew
もし、ロスマリネがオーギュのことを好きになってたら
どんな話になってただろう?
517風と木の名無しさん:03/01/16 19:17 ID:QXjXxRi5
>>脳内風木変換してしまいます。

配役を教えて下さい!
私は アルトジン → セルジュ くらいしか思い浮かばない・・。
518風と木の名無しさん:03/01/16 20:56 ID:d10bCm1U
>>516
あんまり変わらないと思われ。
だってどっちみち支配される子羊さんだし・・・。
ジルベールに嫉妬してもっとひどいことするかも知れないね。
ジュールは複雑だろう・・・・
やっぱりあんまり変わらないなー
519風と木の名無しさん:03/01/16 21:57 ID:QXjXxRi5
オーギュが引きまくったと思われ。
でもロスのことだからつれなくされても尽くすんだろうな。
だからオーギュも引きつつも利用する。
ジュールはジルに「セルジュもオーギュストも嫌いだ」と愚痴り、
セルジュとジルの関係をロスは大歓迎して二人の駆け落ちを手伝う・・・
やっぱりストーリーの筋は変わらない・・・何故ダ。
520風と木の名無しさん:03/01/16 22:18 ID:Sp9LD12b
全然本編と関係ないんだけど…。
文庫版5巻のあとがきが好きだ。
ほんとにセルジュとジルベールの女の子版って感じでさ。
521風と木の名無しさん:03/01/16 22:32 ID:d7SZEztT
>520
禿しく同意。「あなたの優しさが私を支えもしたけど、苦しめもした」
(こんなのだったかな…)っていう言葉が好き。
522風と木の名無しさん:03/01/17 08:52 ID:OggoUoNC
>517
配役変換というか、頭の中でイスマイルの髪型をジュールにしてみたり
キリヤ姫の前髪のばしてみたり。
幼なじみって何も言わなくても相手のことがわかっちゃう…萌えとか
レイープは人を支配するのに一番手っ取り早い手段…萌えとかそんなかんじです。
今度また詳しくかきますね。

>ジュールはジルに「セルジュもオーギュストも嫌いだ」と愚痴り、

ワラタ。
でもロスはノンケなとこがいいんです。
セルジュへのアレは…やっぱ理想とか憧れとかそんなんで…。
でも「鳩」でロスがジュールに会う前にセルジュに会ってて
セルジュの方が背が高くなっていたりたら
それはそれでまた一つの萌え材料になるような気もしますが…。
523山崎渉:03/01/17 10:56 ID:7OMlRl11
(^^;
524風と木の名無しさん:03/01/17 21:59 ID:dsNBikj/
>515、>517
私の個人的見解では
イスマイル→オーギュ
駄目か…。
525風と木の名無しさん:03/01/17 22:54 ID:3XSSp8BK
524
515,517でもないけど、イスマイル→オーギュ 大賛成。
塩沢声つながりです。塩沢さんの(生前)近所のささやななえさん(夫が元J編)が描いた
塩「今度竹宮さんの作品に出るんだよね」
さ「わかった、イスマイルでしょう?」
塩「ピンぽーん」
とかいうショートコミックが後半部の巻末に載ってました。


526風と木の名無しさん:03/01/18 11:00 ID:12oB8FxV
竹宮恵子作品について語りましょPart3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042558538/l50

立ててくださったので勝手に張っときます。
こっちもむこうもガシガシ書き込みましょ!
527風と木の名無しさん:03/01/18 13:42 ID:QN/pFaQi
>516
どんな話の前に読んでないな。萌えねー。
528風と木の名無しさん:03/01/18 20:06 ID:J6LCsipo
萌えだけしか求めてないんなら、がっかりだったろうね。

支配・被支配の人間関係しか知らなかったっていう点では、オーギュとロスは同類だと思う。
それが愛情に発展するなんていうごつごうしゅぎはありえないだろうけど。
529風と木の名無しさん:03/01/18 21:02 ID:C1d4LBld
ここの住人さんで高校教師見てる人いる?
キョウモトマサキの役が、あのまま学院に残ったオーギュみたいで
漏れは秘かに注目してるんだが…w
マノキョウコの女医も、ちょっと女ジュールって感じでイイ!
(フジキがわざと動揺するようなことを言っておいて
逆上してコーヒーを投げ付けるフジキに
「そう…あなたは私の前でだけ素直に感情を現すことができるのよ」
などと肩を抱いて慰める)
530風と木の名無しさん:03/01/18 22:43 ID:JmkvUzBZ
>(フジキがわざと動揺するようなことを言っておいて
逆上してコーヒーを投げ付けるフジキに
「そう…あなたは私の前でだけ素直に感情を現すことができるのよ」
などと肩を抱いて慰める)

ジュールくさ〜(・∀・)イイ!!

「自分はこれを風木変換してます!」っていうものをみんなで並べてみませんか?
私は最近ベルセルクの24巻読んで
「やっぱピコとファルネーはジュールとロスだよ〜」と思いますた。
531風と木の名無しさん:03/01/18 22:58 ID:BYdbR0MJ
おいもベルセルク好きだとよ〜
作者の三浦健太郎が風木好きなんじゃなかったっけ?
あの二人は確かに似ているといやにているね。
532風と木の名無しさん:03/01/19 10:09 ID:McA7ysra
ロスも、みょーちくりんな小汚いヌイグルミを
後生大事に持っていたんかの…
533風と木の名無しさん:03/01/19 12:38 ID:Q4BUd9QK
>532
確か「鳩」でジュールに馬乗りになってるシーンで
椅子の上にみょーちくりんなヌイグルミが…

   「ヘンなかめ…」     ゲシ!!
534風と木の名無しさん:03/01/20 00:21 ID:pw9YchGj
あっ、本当にヘンなカメがいる!(禿藁
そうこれはずっと以前に、ムッシュロスマリネがアリオーナに贈ったもので・・・
という展開にはちとムズカシイくらいヘンなカメだ。
つか、これガメラ?
535風と木の名無しさん:03/01/20 15:01 ID:pPBvdaan
ガメラ好きだったんかのう?
ってあり得ないけど、男の子なロスを想像して萌え。
そう言えばジュールが「下らないいたずらはよせ!」とか言ってたし
総監になってからも、
二人の時は結構お茶目でやんちゃなとこもある人なんだろうな。
536風と木の名無しさん:03/01/20 16:47 ID:IgpSi+Dj
戦争ごっこやお馬さんごっこをするくらいだから
顔は女の子みたいでも男の子っぽいかも…
二人の時にどんな下らないいたずらをしてたのかは気になる。
537風と木の名無しさん:03/01/20 20:14 ID:BF0ZSUnW
「ガキっぽいいたずらはよせ!」だったような。
お札に火をつけて窓からジュールに投げるようないたずらを
即座にロスの仕業と思ったわけだよね。
普段からどんないたずらしてたのか、私も気になる〜。
538風と木の名無しさん:03/01/21 22:45 ID:YvBGLieU
ジュールがわざと冷たく突き放すもんだから、
構って欲しくてつい子供じみたいたずらをしてしまうんだろうなぁきっと。
539風と木の名無しさん:03/01/21 23:51 ID:5ryIX07P
竹宮スレで「天馬読んで修多羅にハマった」と書いた者ですが
修多羅を求めて竹宮スレのPart1読んでたら
ジュールが「ぬらりひょんのような人…」と言われてて
「ぬらりひょん」にみんな反応しててウケました。
540風と木の名無しさん:03/01/22 00:45 ID:UmvquL31
>538
パタリロとバンコランみたいなものか。
541風と木の名無しさん:03/01/22 18:52 ID:FBEr2Ewg
今日、中野のだらけに「天馬」買いに行ったら24巻そろってなかったです。
レジのガラスケースのなかに私の持ってない竹宮先生の本があって
中を見せてもらいました。
内容はこれまで出た物の焼き直しだったんで「買う必要ない」と思ったんですが
ラストのほうに「あるラコンブラード学院卒業生(1885年卒)の手記」というのがあり
たったその2Pのためにその本買ってしまいました。
…2500円…ちとイタかったです。
でも時間割とかのってて今まで知らなかった事がかいてあるので、ま、いいか。
542風と木の名無しさん:03/01/23 10:26 ID:DwZvCxPM
え、なになに今まで知らなかったことって?教えてぷりーず〜〜
543風と木の名無しさん:03/01/23 18:46 ID:56Kpn8r6
ラコンブラード学院の事色々、です。
一日の流れ(何時起床何時消灯など)とか授業の時間割とか
生徒総監をアンタンダン、監督生をモニトゥールというとか。
あと、お風呂ってどうなってるのか気になってたんだけど
各棟にバスタブ一個ずつ(C棟だけ3つ)
全員月に一度は入浴するよう勧められてたが
昔は今より入浴の習慣がマレだったそうです。

…ここまで書いてたらジュールがロスをどこで清めたのか気になってきた…。
544風と木の名無しさん:03/01/24 07:36 ID:9eMyQjmz
>543
丁寧な説明をありがとう!

>生徒総監をアンタンダン、監督生をモニトゥールというとか。
きゃ〜〜!!

バスタブって12巻だかに出てきたやつだよね。
総監室や貴賓室には専用のがついてそうだな〜
545風と木の名無しさん:03/01/24 13:39 ID:xbruv7OJ
>>534
ぬいぐるみじゃなくて、本物のペットのカミツキガメだったりして。
南米旅行に行った際、川から飛び出てきたカミツキガメを
アリオーナがほしいほしいとねだるものだから、仕方なく捕獲して
・・・ってのはちと無理か。
546風と木の名無しさん:03/01/24 18:09 ID:dyPjWfMH
モニトゥール×アンタンダン…課長×部長みたいなもの?
ある意味下克上。
547風と木の名無しさん:03/01/24 18:43 ID:pWqy3Izp
アンタンダン・・・どうしても「あんぽんたん」と同じイントネーションで唱えてしまう。
548風と木の名無しさん:03/01/25 01:29 ID:+ucoa/fm
>アリオーナがほしいほしいとねだるものだから、仕方なく捕獲して

わがまま王子に萌えw
549風と木の名無しさん:03/01/25 10:50 ID:ixH9lb5k
アンタンダン・・・「アンパンマン」とも同じイントネーション。

キャラ変換するとしたらアンパンマン=セルジュ?
バイキンマン=オー… ( ゚д゚)・∵. ターン
550風と木の名無しさん:03/01/25 11:07 ID:sCHJDNjD
>549
小悪魔ドキンちゃんはジルで決まr


                           パーン.....
551風と木の名無しさん:03/01/25 11:22 ID:VMCKY9fN
ドキンちゃんなジルベール萌え(*´д`)ハァハァ
552風と木の名無しさん:03/01/25 18:13 ID:A09ZoVqZ
センセイの企画本によく出てくる、森崎偏陸氏のブッ飛んだ文章が好きでつ。
553風と木の名無しさん:03/01/26 02:02 ID:HfC0Bdlk
アンジョンファンとも一緒だな…
554風と木の名無しさん:03/01/27 12:30 ID:tYUKEnOw
>552
その人の文章読んでみた。ホントにブッ飛んでた…。
何者…と思ってググルで調べてみたら寺山修司の弟子らしい。
けどなんか師を上まわる文章だね。
555風と木の名無しさん:03/01/27 18:24 ID:6E6fLzp3
蒸し返すようで恐縮ですが
正直セルジュがもう少し賢ければジルは死ななくて
済んだのでは?
オーギュから引き離すのはともかく
経済的にはもちろん、追っ手の目を逃れる
生活なんていつまでも続けられないんだから
それこそなんか弱みでもにぎって駆け引きすれば
よかったのに〜

しかしパリ編のセルジュ一度ならず二度も
ジルを置いてこうとした…
なんか竹宮せんせ自体がジルをもてあました心情の
現われに見えたのは気のせい?
第一オーギュもあんだけ金と手間隙かけて
ジルを拘束したんだからもうちっと捜索に
時間掛けとけば…
パリなんて家出人が逃げ込むのに最高なんだしさ

ジルの死にやくざや薬って第三者的な要素が
絡んだのもなんかうつなかんじ
まあそうでもしないとあの堂堂巡りは
終わらなかったけどさ
パリ編は竹宮恵子版「同棲時代」?
古い漫画のたとえでゴメソ

556風と木の名無しさん:03/01/27 21:32 ID:X2HNDYyO
ジルの死はさ、あれだよ、あれ、
タマシイの燃焼とか、自我の爆発とかいう、あれだよ。
ジルは「生き延びること」そのものには、興味なんかなかったんだよ。
セルジュだろがオーギュだろが、誰もジルを止められなかったんだと思う。
うまく言葉にできなくてスマソ・・・
557風と木の名無しさん:03/01/27 21:57 ID:dLxp4Xyd
初めて風木を読んだのですが、
ジルが死ななきゃ終らない物語だろうなとオモタ
558風と木の名無しさん:03/01/28 01:06 ID:BXDcDmXC
ジルがオサーンになってはいけない漫画だよな、これ。
559風と木の名無しさん:03/01/28 04:35 ID:FUixuVSW
っていうかあれよセルジュにはピアノがあったのが
最大の悲劇だったんじゃないのか?
彼にとってピアノって「タマシイの燃焼とか自我の爆発とかいうアレ」だったと。
560風と木の名無しさん:03/01/28 14:15 ID:qAUJbeyB
>パリ編は竹宮恵子版「同棲時代」?
ワラタ。

>558
考えてみたら他のキャラはオサーンになってしまうのカイΣ(゚Д゚;)ガーン...



561風と木の名無しさん:03/01/28 15:18 ID:M01v0aqZ
>それこそなんか弱みでもにぎって駆け引きすれば
>よかったのに〜
元々オーギュが学院を支配できるのは、コクトー氏の多額の寄付金が
あればこそ。唯一合法的にオーギュからジルを連れ出せる人でもあるし
コクトー氏を巻き込めば良かったんだよね。
「オーギュはジルに父だと名乗った上で性的関係を強要してるんだと
ジルから相談されました。学院内でも噂になりかけてます。
貴方の名に傷がつくのではと心配で」とでもコクトー家に縁のあって
腹芸のできるマリネあたりがコクトー氏に直訴すれば、
オーギュの力を学院から排除した上で、学費くらいは出してくれたかも。
大体コクトー氏がオーギュの言いなりになったのは「自分がジルの父だと
ばらす」と脅したからな訳で、どのみち世間にばれる可能性があるなら、
オーギュからジルを引き離した方がコクトー家の名誉に取って傷が浅いだろうし。

・・・なんてことを読み終わった直後あまりに落ち込んだんで、
脳内で無理やりハッピーエンドを捻出するために考えてたなあ。
もちろん実際こんな話なら駄作なんだけどさ。
562風と木の名無しさん:03/01/29 04:26 ID:91CdXp8F
まあセルジュの「賢くなさ」は換言すれば「青さ」だよね。
オーギュも青いけど。

「諸君らの愛してくれたジルベール・コクトーは死んだ!…何故だ!」
「どいつもこいつも坊やだからさ」

とジュールあたりが言ってそう…
563風と木の名無しさん:03/01/29 13:28 ID:N1cgw1Ky
>>562
悟ってるなあ、ジュール。(笑)
564風と木の名無しさん:03/01/29 21:59 ID:NV3zy9t7
>>562
萌え
565風と木の名無しさん:03/01/30 00:46 ID:TS0lpent
ロスは、坊やのままでいてくれたほうがいいくせに…
566風と木の名無しさん:03/01/31 01:41 ID:oEuGw2LR
王子のままでいてほしかったってのはそういう意味なんかな?
ジュール自身が早く大人に成らざるを得なかっただけに・・・
567風と木の名無しさん:03/02/01 21:23 ID:HrzRTIoC
>>560
ジュールには飄々としたじーさまになってほすぃな・・・
568風と木の名無しさん:03/02/01 22:39 ID:NxdIXI2E
突然ですが、ジルベールは享年何歳なんですか?
学院を飛び出したときは、15歳になったばかりでしたよね。
569風と木の名無しさん:03/02/02 00:17 ID:34DTURmv
ボナールのセリフからすると16じゃない?
570風と木の名無しさん:03/02/04 00:24 ID:UcHauLmI
「幸福の鳩」読んだけど、えんえんとレスが続くほどのものだろうか?
竹宮特有のつまらなさ全開だと思うけど。
本編も収集が付かなくなり、薬中毒にして殺したように思える。
571風と木の名無しさん:03/02/04 00:35 ID:YZN8b6DC
そら萌えてる人達はえんえんと語るよ。私もそのうちの一人のマリ姐。
だってンー年越しの萌えをこんなに誰かと語り合えたの初めてなんだもん〜
嬉しかったのよ〜
最近は落ち着いてきたようだけど。
572風と木の名無しさん:03/02/04 09:14 ID:HCEC23eq
>571姐さん
寝起きで体が思うようにうごかないけどこれだけはレスしとかないと…
「同志!!」…と
どーにかしてメル友にでもなりたひわ…。
573風と木の名無しさん:03/02/04 23:37 ID:5vCQFlDE
ジルは16歳くらいで死んだんだよね。
あれはもったいない。
せめて20代前半まで生かして欲しかった。
さぞ生活感のないワガママな美青年になっただろうと想像する。
15、6の美少年なんてつまんないもん。
574あや:03/02/04 23:45 ID:5Ua3/35S
私はここでセフレにしてもらいました♪一緒にH♪ワリキリと☆エッチ♪
          ■■http://pink7.net/yhst/■■
写メール対応。やらせ・バイト一切無し。女性も安心♪♪ 地域別、不倫・エッチ希望。
575風と木の名無しさん:03/02/04 23:55 ID:dNzhG5jA
>573
ドーイ。
少なくとも18歳以上じゃないと萌えられん。
576風と木の名無しさん:03/02/04 23:55 ID:M6f9V2tD
>573
ドーイ。
少なくとも18歳以上じゃないと萌えられん。
577風と木の名無しさん:03/02/05 10:33 ID:LeGLNquC
20歳のジルは絶対にセルジュよりも女にモテるはず。
男はもちろん奥様方もお嬢様方もウトーリ。
578風と木の名無しさん:03/02/05 10:55 ID:NYdbjc1s
でも30、40になったジルは・・・想像できないというかしたくないな。
美少年は散るのも早いからなぁ。
579風と木の名無しさん:03/02/05 10:57 ID:OwqcQCGU
>73
あれは竹宮さんが「登場人物の年令をもう少し上げると
(例えば初登場時の年令をセルジュ13歳→16、17歳)
本当の同性愛の話になってしまうので、ああいう微妙な年令設定にした」
とか文庫のあとがきに書いていて、なるほどと思いました。

しかし初登場時すでにそのくらいの年令だったジュールって・・・
せんせー、ジュールは本物なんですかー?
580風と木の名無しさん:03/02/05 10:58 ID:OwqcQCGU
レス番号間違えました。
>579は>573さんへのレスです(・∀・ι)
581風と木の名無しさん:03/02/05 11:17 ID:zNB3l2HG
タケミヤ先生のマンガは同性愛じゃなくてもほとんどショタ年齢ばかりだよね。
地球へ・・・もキース以外は全部14くらいだった。
オコチャマ好きなのかしら?
582風と木の名無しさん:03/02/05 12:30 ID:kN993TTH
14歳じゃそこまでお子チャまでもないとおもわれ。
覚えたばかりのアレに夢中なオトシゴロだし〜
583風と木の名無しさん:03/02/05 14:07 ID:vyuWjntX
とにかく厨房工房はつまんない。
あ、こちらの住人方は、ヤオイ様だから、ご自分は無関係なのね(w
美少年がヤラれてればいいのよね。
584風と木の名無しさん:03/02/05 14:19 ID:GG/74Gin
正直、美少年がヤラれてるのはつまんないです。
むしろヤってないキャラでそういう設定を妄想するのが
正しい801の在り方と思われ…

私も
せんせー、ジュールは本物の同性愛者なんですかー?
585風と木の名無しさん:03/02/05 16:07 ID:/1ZykhQ6
ロスマリネに惚れて(掘れて)たから本物でしょう。
ロスって魅力ありますか?
あたしは全然・・・
586風と木の名無しさん:03/02/05 16:26 ID:OwqcQCGU
マリネは顔がいいのに単純バカっぽい所が、ある意味とってもたまりません。
性的に潔癖症なのも萌えポイントアップです。
あとおぼっちゃん育ちらしいツメの甘い性格とか、
受けです!って全身で主調してるとことか。
587風と木の名無しさん:03/02/05 17:30 ID:GZGB04it
なんか悪意のある書き込みが・・。
588風と木の名無しさん:03/02/05 18:19 ID:oV02NJcQ
マリ姐にとってのロスの魅力をまとめてみました。

>586さんの内容まとめ

・顔が綺麗
・単純バカ
・性的潔癖症(トラウマ持ち)
・お坊ちゃん育ち(金持ち)

その他の私のポイント

・成績は常にトップ
・本人最強受け自覚なし
・友達少ない

この他にお気づきの点ありましたら挙げてください。
姐さん達、久しぶりにワショーイしてみません?
589風と木の名無しさん:03/02/05 18:59 ID:GZGB04it
>>588
・案外まとも(ノンケくん)
590風と木の名無しさん:03/02/05 20:14 ID:jJM1en4y
個人的に「単純バカ」ってのは好かんなあ…。
外してくれとは言わんが、もう少しマシな言い方をキボンヌ(´Д⊂グスン
591風と木の名無しさん:03/02/05 21:46 ID:M0ru/nd3
・行動力がある(思いついた瞬間に行動)
・でもその行動の結果がどうなるのかはあまり(つーか全然?)考えていないらすぃ
・しかし彼なりにその結果は受け入れているやうだ

「単純バカ」とはこーゆーことでよろしいでしょうか?

そんで私的にいちばんの萌えポイントなのは

・わざとらしいくらいに白い王子っていうキャラを無理して作り上げてて、
 今にも崩れそうなのを必死になって繕ってるところ

その必死になっちゃってるところが、なんか熱っぽくていいんでつよ。
592風と木の名無しさん:03/02/05 21:54 ID:IF8SKxsG
単純バカっていうのとは違うんじゃないかな〜
世間知らずで人の心の機微に疎いだけかと。
あとプライドの高さかな・・・って、竹宮さんの描くキャラクター
はみんなプライド高いよね。
593風と木の名無しさん:03/02/05 21:59 ID:J7kkfsad
・鈍感(自分をみつめるジュールの視線のヤヴァさにナゼ気づかん!)
594風と木の名無しさん:03/02/06 01:08 ID:gQEaPwsO
・弱いトコ隠すのに必死なところ。
595風と木の名無しさん:03/02/06 04:05 ID:PuJ+ep5I
お利口だけど利口じゃないところ。
596風と木の名無しさん:03/02/06 07:43 ID:GlO1DR1M
マリ姐人口減ったと思っていたけど、充電中だっただけか?

・実はうぶなところ
597風と木の名無しさん:03/02/06 16:41 ID:V9U/+Om7
権力とか社会的地位とかが大好きで、
そういう意味ではあの作品中では一番男前なところかな。
押し出しが強くてそれなりに有能だし、行動力あるし度胸あるし統率力あるし
まさにパワーエリートって感じ。
総監の肩書きだけじゃーあそこまで学院中から服されることはないと思う。
セルジュも「すごい迫力」とか言ってるし。

それでいて脆い内面とのギャップがたまらない(w
「犯って」と言わんばかりの美少年(別にジルのことではない、801に
良くいるタイプ)には全くそそられないな。
598風と木の名無しさん:03/02/06 16:52 ID:cYa3LxaC
そーだよく考えれば一番「男の子」しちゃってるねロスってば。
他のキャラはみんなどっかぶっ飛んでるからねー
599風と木の名無しさん:03/02/06 17:22 ID:V9U/+Om7
マリネは単純バカって感じはしないな。単に甘ちゃんなだけ。
政治や社会的問題と言った現実的なことについて議論したりするのは得意だと思う。
でも深遠な思想をめぐらしたりするタイプではない。
陰謀を巡らすのも得意だけど根がお坊ちゃんなので詰めが甘い。
自分が本質的に屈折してないもんだから、
オーギュやジュールの屈折ぶりを真の意味で理解できない。
ある意味すごくまっとうに育ってきたんだと思う。
セルジュが人の悪意にさらされながら、何もかも受け入れた強さなのに比べ、
マリネは元々怖いもの知らずのはねっかえりの強さ。
それがオーギュに屈服させられて、消えない傷を与えられて、
それでもまだ必死で強がってるところが可愛いんだよなあ。。。
600風と木の名無しさん:03/02/06 18:46 ID:O4Wlz3vy
本当にマリネの心の傷が癒えるのは、やっぱりジュールに抱かれた時だけなんだろうな…と、
今更だけどしみじみ思ってみるテスト…(´_`)

スマソ、逝ってきます。
601風と木の名無しさん:03/02/06 19:50 ID:I0c1g2dx
こうしてみるとマリネって、
敵方の策士の術にまんまとはまって憤死する
エリート指揮官にいそうなタイプ・・・
(597や599の人物評を読んで三国志の周瑜を思い出した)
ヤシの戦争ごっこ好きに、今さらだけど納得したよ(ワラ
602風と木の名無しさん:03/02/06 22:14 ID:6Zk1GqLE
>>597
ロスマリの迫力は切羽詰まってる人特有のかりそめの虚勢だと思うけどなぁ。
そこがいいんだけど(w
603風と木の名無しさん:03/02/06 23:10 ID:qw/C9tQv
>>600
でも逆に傷がさらに深くなる可能性もあったり。
だからこそ、この二人には萌え萌えなんだな。
604風と木の名無しさん:03/02/06 23:50 ID:+IcHblXf
>>602
オーギュ相手のとこなんかは虚勢入ってる感じするけど、
「すごい迫力」と言われてるシーン(三巻でジル宛に伝言残して立ち去るとこ)
は本当に余裕なんだと思う。
イパーン生徒の前では偉ぶるのが習慣になって意識せずにやってる感じ。
セルと力関係が逆転する前の貴重な一コマだな。
雑魚生徒は歯牙にもかけないお人でありながら、
ジュールの前では子羊なのが萌え萌えなのです。
605風と木の名無しさん:03/02/06 23:58 ID:C3dyEDYI
ロスは単品でも萌えツボ満載なんだが
ジュールというキャラをそばに添えるとさらに…何というか…(;´Д`)ハァハァ
606風と木の名無しさん:03/02/07 00:23 ID:83yAbuHS
ジュールにしてみたら
そんな子羊総監を知ってるのは僕だけなのさ〜ふっふふ〜〜
てな心境なんだろうね。
だからセルジュがとことん気にくわねーんだろうな。
607風と木の名無しさん:03/02/07 03:39 ID:WyBhpDCv
はがゆいね。さっさと犯せばいいのに。
608風と木の名無しさん:03/02/07 09:25 ID:aixIPetE
「鳩」で再開、仲直りして対等な立場になった後のジュールの行動に期待。
609風と木の名無しさん:03/02/07 11:38 ID:S+30LGL2
でも対等な立場だと萌えない罠。
王子さまなロスマリネにジュールは執着してたんだと思う…
610風と木の名無しさん:03/02/07 11:57 ID:aDEekFdo
>ジュールがマリネをヤッチャウ時って2パターンあるような気がする。
再び何かに傷ついたマリネを優しく癒してやるために抱くのと、
自分以外の人間(セルジュのようなヤシ)に心を寄せそうになったマリネを
嫉妬にかられて強姦まがいで犯っちゃうのと。

脳内妄想が乏しいのか、それ以外は考えられん…。
他の姐さん方はどんなシチュエーションが好きですか?
611風と木の名無しさん:03/02/07 12:42 ID:a0E6DaiM
ジュールが「僕は君の事を親友だと思った事など一度もない…」
なんつうことを言ってマリネにショックを与えた後、
青ざめたマリネの服を剥ぎ以下略。

(*´∀`)ノ先生、こういうのキボンです!
(我ながらヘボン…)
612風と木の名無しさん:03/02/07 22:12 ID:FhlImgvb
ジュールにヤラれてしまったロスはどうなると思う?
613風と木の名無しさん:03/02/07 22:24 ID:U5xti9Mj
          (;´Д`)本日のお題(;´Д`)
【他の姐さん方はどんなシチュエーションが好きですか?】

最後までっていうのは何故か想像しにくいんですが「Bまでなら…」byマチ子。

ロスとスルディナの仲が深まるにつれ複雑な心境のジュール。
ロスはそれがジュールがシスコン気味だからと思ってます。
ある夜ロスからスルディナにプロポズしようと思ってると打ち明けられ嫉妬にかられるジュール。
そして「よーしパパ、アリオーナ犯っちゃうぞー!」とロスの酒にお薬混入…。

!!!!!*・゜゚・*:.。..。.:*・゜从n‘ ∇‘从η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

「なぜぼくにこんなことを…」なロスの問いに
「君が僕のたった一人の妹を奪おうとしてるからさ」と本音は言わないジュール。
ロスはそれを本気にし「それで君の気が済むのなら…」と観念します。
ロスの果てしない鈍感っぷりとノーマルさに欲望より純粋な「愛」が勝ってしまい
途中で止めてしまうジュール。
「?」なロスに「君にヤキモチをやいてみただけさ、すまなかった」とウソの言い訳をする
ヘタレ攻めジュール…。

というシチュが私の頭の中にあります。「ヘ」何段になりますか?




614風と木の名無しさん:03/02/07 23:41 ID:w8CLCwHv
ヘタレ攻め萌え〜〜
615風と木の名無しさん:03/02/08 00:54 ID:w3jFYBoP
正直幸福の鳩はなかったことにしたい派でつ。
だってあれマリネちゃうやん・・・と個人的には思ってる。
マリネは鈍感で自分の思いに気付いてないけど、
実際はジュールがマリネを想ってるのと同じくらいジュールのことを
想ってるんだと思うんだけど。
616風と木の名無しさん:03/02/08 01:07 ID:w3jFYBoP
>>611マリ姐さんのは私もかなりツボw
マリネは酷いことされて傷ついて、一生許さないとか乙女な決意をする訳だよ(w
一方ジュールは遂に思いを遂げて、
これで吹っ切ろうとばかりに政略結婚の話を進めてもらう(随分な話だが、
この鬼畜な身勝手さがジュールだと思う。つうか、これくらいのことがないと行動に移さないのでは?)
やがてジュールの婚約話がマリネの耳にも入り・・・・

書いてて己の脳味噌の沸き加減に目眩がしてきた。逝ってくる。
617風と木の名無しさん:03/02/08 01:34 ID:fZIuDMzR
>615
姐さん、禿同です!
自分も、二人は両想い派ですたい。
その上で>616姐さんのシチュエーションに萌え。
ジュールにひどいことされても本心から憎むことができず更に苦しむマリネ。
やがてジュールの婚約話が耳に入り、そこでようやく自分の思いに気づくマリネ…

…へたれ過ぎる。スマソ、逝ってきます。
618風と木の名無しさん:03/02/08 01:43 ID:zTNFdCzW
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\
619風と木の名無しさん:03/02/08 13:10 ID:qhyhdBMw
同じマリ姐どうし、同カプでも位置づけの好みが微妙にちがったりしますね。

私はジュール→ロス そういう目でみてる部分(フォモ的な)あり
              でも愛だけじゃなくて憎の部分もあり複雑な思いを抱いてる
   ロス→ジュール ノンケ君だが気を許せる人がジュールくらいしかいないので
              精神的に(無意識に)すごくたよっている

うまくいえないけどこんな感じの関係が自分的には萌えシチュなんですが
もしかしてイヴァラなんでしょうか?


620555:03/02/08 19:43 ID:OfAwEW8i
訳ありでネット喫茶からの書き込みで遅いレスです

皆様、わたしの感情に任せた下らん書き込みにお答えありがと(*´∀`)
まあジルの氏はこの物語の予定調和として組み込まれていたんだから
しかたねえのは分かっていたんだけどね(´0`)

やくざと薬のせいにでもしなければ二人の関係は
それこそ70年代の同棲ものみたいに泥沼だったんだろうなあ
貧乏に嫌気が差して「もういや!こんな生活」とかいう
ジルとか…

ところでセルジュって一応金持ちの家で育ったのに
妙に金銭感覚が貧乏くさいね
そもそもの駆け落ちの理由の「ジルの社会復帰リハビリ」も
おそまつになる暮らしじゃ仕方ねえか

まずうしさにまけたあ
いえ 世間にまけたあ

この作品で一番得したのは
ロスに一矢報いておまけにジルとちゃっかり
一回したジュールだな…
621風と木の名無しさん:03/02/08 22:08 ID:mAeOIwur
>>619
それって永遠の片想いと言うことでわ・・・
622風と木の名無しさん:03/02/08 22:54 ID:JB1StlZM
>621
「永遠の片想い」と書くとなんか綺麗な感じですが…。
ジュールのロスへの複雑な思いと二人の複雑な関係が好きで…。
微妙な関係のところにちょっぴり801テイストを匂わすのが私的に一番ツボにきます。
焦らしプレイみたいな感じで。

話の流れと関係ないですが>620さんってもしかして別のスレで
「ノートパソコン盗まれた」って言ってた方?
623風と木の名無しさん:03/02/08 23:34 ID:nAQ4VM6X
「幸福の鳩」のロスは残念。
虚勢がはげて単なるいい人になっちゃったyo。
弱いくせに必死で強がっているところがよかったのに。
624風と木の名無しさん:03/02/09 19:40 ID:vJtznOdX
私は降伏の鳩のマリネも好きだな。
虚勢張れなくなった後もスネたりヤケになったりせず、
普通に暮らしてたなんて、なかなかたくましいじゃないかあと。

しかしあれも虚勢のような気がしないでもないなあ。
「総監降ろされたから王子でいられなくなったんじゃねー
 自分がやめたかったからやめたんだよ
 だからジュールに負けたわけじゃねーんだよ」
っていう、ジュールに対する虚勢のような気も・・・
総監降ろされたのいつまでも気にしてたら、
それこそジュールに負けたのを認めるようなもんだし。
マリネってそれぐらいすんげぇ負けず嫌いだと思うな・・・
625風と木の名無しさん:03/02/09 22:31 ID:WOTSUusQ
私は鳩のマリネは違う考えで捉えたなあ。
彼は総監降ろされたことで(いや、セルジュを行かせた時点で)ようやく成長できたんじゃないかと。
ありのままの自分を受け入れることで、他人に対しても自然に接することができるようになったんじゃないかと思う。
それはジュールにとってはマリネが離れてしまったみたいで寂しいとは思うけど…。
って、夢見すぎかなあ(ニガワラ
626風と木の名無しさん:03/02/09 22:36 ID:fIFypYgF
ま、とりあえず確実なのは
ジュールは、卒業して別れたあとも
マリネのことを一日たりとも忘れたことなぞなかったろうが、
マリネのほうは、再会する瞬間までジュールのことなぞ
忘れてた(そりゃときどきは思い出してたろうけど)
ってことだろうな。
627風と木の名無しさん:03/02/09 23:36 ID:y16Wd86S
だからジルのことあんな死に方したけど
「幸せだったよ」
「ジルベール きみの勝ちだ」って思ったんでしょうか?
竹宮キャラのセリフって「勝ち」「負け」がとても多いような気がします。

ん〜でもロスのジュールに対する気持っていまいちわかりにくいですよね。
628風と木の名無しさん:03/02/09 23:39 ID:rneHFhQP
ん〜でもジュールにクリソツな妹さんに
一目惚れしちゃうあたりがさぁ〜。
629風と木の名無しさん:03/02/09 23:49 ID:y16Wd86S
ん〜自分でも気づいてなかった無意識のジュールへの…
というヤツですか。
ところで今竹宮スレ見に行ってきて書いてあったこと
勝手にロス萌えポイントに加えておきます。

・頭の回転は速いんだけど、思慮が浅いんだと思う。

内容的にはガイシュツですがこういう書き方されると(・∀・)!
630風と木の名無しさん:03/02/09 23:54 ID:yIL2gL//
マリネは、三つ子の魂百までってことで、
多少大人にはなったけど、根っこは変わってないと思う。
そして時々、以前の王子さまの片鱗を覗かせて、
密かにジュールを喜ばせてたり。
「そんなところは変わってないね、君は…」などと苦笑しつつ、
内心ちょぴーり幸せジュール君。
631風と木の名無しさん:03/02/10 00:27 ID:3uRon6tx
ヤオイさまはプラちゃん萌えなわけね。
632風と木の名無しさん:03/02/10 01:32 ID:t6U4gmf8
スルディナってジュールと似てるかな?
私にはそうでもないように見えるけど。

マリネがジュールを好きなんだとしたら、目の前に本人がいるのに
別のジュールに似てる人に惚れるなんて、器用なことができるものだろうか・・・
633風と木の名無しさん:03/02/10 02:00 ID:DWfw6PIe
「マークスの山」の合田と加納兄妹の関係のような・・・
(加納兄妹は男女の双児なのに「顔がそっくり」という奇妙な設定)
634風と木の名無しさん:03/02/10 13:07 ID:h9bttDUv
>>631
なんかトゲのある言い方だなぁ。
801女嫌いの人?
635風と木の名無しさん:03/02/10 13:56 ID:8ckzi4L3
幸福の鳩のマリネはきっぱり別人。竹宮さんも別人になってしまったよ。
あの微妙な蠱惑的な空気感が微塵もない。
鳩のマリネはノンケだが、本編のマリネは絶対ジュールに惚れてたと思う。
「飲み過ぎだ、アリオーナ」「やっと僕の名を呼んだじゃないか」
この人ずーっと秘かに気にしてたんだな、と思ったよ。
636風と木の名無しさん:03/02/10 14:06 ID:UXZTR1DK
ここにいる人、みんなかなりのオバサンでしょ?
637風と木の名無しさん:03/02/10 16:20 ID:ArQyqyA0
>636
801板は21歳以下立入り禁止の板なので、
ここにいるのは全員オバサンオジサンですよ。

>634
最近、同性愛板住民を装った荒らしちゃんが遊びにきているので
それでないかと。
638風と木の名無しさん:03/02/10 16:48 ID:iTsTYBnX
>「飲み過ぎだ、アリオーナ」「やっと僕の名を呼んだじゃないか」
…私の大好きなシーンでした(´д`*)

「鳩」は無かった事にしたいって人の気持ちも分からなくもないです。
リア連の時、このシーンのある回の表紙が15巻の表紙になったんですよね。
珍しくえりもとをくずしてるロスの表紙を見て
「ヤケ酒のむ前かな…」とか色々思ってました。



639風と木の名無しさん:03/02/10 21:52 ID:lD8yqMMd
今日やっと「鳩」読みました。すっげぇドキドキしちゃったよ。
萌えどころがイパーイあって読み応えバッチリでした。
まだ読んでない人、早く読むべし!

640風と木の名無しさん:03/02/10 22:18 ID:yIEQubof
鳩で萌えるのは無理でつ。
本編の、精神的にもろいマリネがよかった。
サドっぽいジュールの魅力も光ってたし。
641風と木の名無しさん:03/02/10 22:55 ID:E3UWXoWM
医学的には「女性の膣内に挿入した経験がある」が童貞喪失ってことで。
セルジュは童貞なんだよ!以外なキャラ、オーギュとジルは「経験者」なのだ!
そしてジュールもね。
ジルとジュールがヤる時に、なんでいちいち自分は女性と経験があるって
言ったんだろう?まるで、僕は実は801じゃありませんって言い訳してるみたい…。
きっと、常日頃からマリネにコソーリ萌え萌えしてるのをパレたくなかったのだ。
マリネはアダムを雇って、ジルに策略をめぐらして、頭の中がジル一色なので
ジュールは嫉妬した。
「僕をもっとかまって欲しいのに…。ジルのどこがいいんだ?」
なーんて、ジルの味見をしたかったのでした。
ジルとやりながら「ああ、アリオーナ、気持ちいいよ、君の…」なんて
違う名前を心の中で呼んでいたのかも…。
妄想つっぱしり、ごめんなさい。
642風と木の名無しさん:03/02/10 23:06 ID:HsrY2A40
なんか・・・若いってゆーか・・
643風と木の名無しさん:03/02/10 23:13 ID:wDOMcsG6
鈍感な相手に恋してることに同病相哀れむみたいな感じがあったんじゃなかろうか。
少なくともジルに対しては欲望って感じじゃないよな。
マリネは童貞だね。
「君は誰とも寝たことがないのかと」なんてジュールに嫌み言われて
カッとなってるってことは、寝たことがあるのはオーギュだけなんだろう。
それにしても、カッとしたマリネに打たれたジュールって、
妙に色っぽかったような気がする。
我を忘れさせるくらいマリネの心を傷つけてやれたことに
サディスティックな悦びを感じてるっぽい。
644風と木の名無しさん:03/02/10 23:24 ID:2EIbMd8t
新規参入の人なのかな。
そのあたりはもう語りつくしたような。
645風と木の名無しさん:03/02/10 23:50 ID:DWfw6PIe
医学的にバージンと言われても…
経験バリバリあるゲイの男性に対して「この人女との経験ないから童貞だ!」
とは、ちっとも思わないなあ…

それにセルジュは行きずりの娼婦と寝てなかったっけ?
646風と木の名無しさん:03/02/11 00:39 ID:OiIl+H+z

      /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ \ (( ∧_∧ <  も、もちつけ!>641&姐さんたち!
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) \_______
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(       セルジュハミスイダッタyo!
647風と木の名無しさん:03/02/11 00:41 ID:K24+lcJH
>646
カワイイ
648風と木の名無しさん:03/02/11 01:26 ID:9vNU4TYX
ジルはどこで女と寝たんでしょ?
あの態度は、カミー湯が初体験の相手ではなさそう・・・
649風と木の名無しさん:03/02/11 01:49 ID:QOXCD4gI
パリ時代に男も女もまんべんなくこなしてそう。
650風と木の名無しさん:03/02/11 01:49 ID:QOXCD4gI
あ、最初のパリ時代です。サロン時代ね。
651風と木の名無しさん:03/02/11 01:59 ID:9vNU4TYX
>>650
じゃあ女の初体験は。。。10才にもならない時?
いくらなんでもセクースするの無理では・・・・
謎の多いマンガだ。
652風と木の名無しさん:03/02/11 02:10 ID:EJh0iVIG
正直カミーユに(;´Д`)ハァハァしてるんだよ!
653風と木の名無しさん:03/02/11 03:17 ID:Xoyq9VCA
カミーユは、風木ファンには許せないキャラなんだろーなあ・・・・
私的にはパットの方がダメでした。
竹宮先生が書くボーイッシュな女の子って、どうも苦手なんです。
押し付けがましくて、実は男に媚びてて。
でもセルジュママやアンジェリンは好きだった。カミーユも嫌いじゃない。
あ、こういう話題は少女漫画板ですべきでしたか?
654風と木の名無しさん:03/02/11 04:34 ID:Duxo2D5z
…ネカマガハリツイテルヨウナキガスル
655風と木の名無しさん:03/02/11 04:49 ID:bU8zEzQR
ジルはセクースの天才だから女初体験でも余裕綽々だったんだよ。
656風と木の名無しさん:03/02/11 09:55 ID:K24+lcJH
ナンカ、ヘンナノガハリツイテルナ…

しかし640にモニョッタのは自分だけだろうか…。
鳩に萌えたと言った人のすぐ下に反論するようなことを書き、
しかも「鳩で萌えるのは無理でつ」と言い切ってるあたり。
ある意味すごい傲慢だと思う。
自分の価値観がすべての人に当てはまるとでも思ってるんだろうか。
この姐さんは。
657風と木の名無しさん:03/02/11 11:40 ID:RVS8FZhz
まぁまぁ、私もちょっと思ったけど、
ここは大人板らしく、さらっとね。
タシカニ アキラカニケイロノチガウヤツガ ハリツイテルトオモフ。
658風と木の名無しさん:03/02/11 14:05 ID:+GyuVF4c
|-`).。oO( 向こうの71〜75の発言にこっちで萌えてみる…)
659風と木の名無しさん:03/02/11 14:46 ID:XqWaKeMp
半角文字の人、某板で暴れてる801女だろ?
おまえ、しつっこいんだよ!欲求不満丸出しだぞ。
自分でその辺の棒切れでも突っ込んで萌えてろ。
660風と木の名無しさん:03/02/11 14:58 ID:WGOGQ96y
214の作品が無料で見放題!マジで抜きまくれるサイト!
http://www.gonbay2002.com

661風と木の名無しさん:03/02/11 17:20 ID:bU8zEzQR
確かにちと違う系統の人が住みついたみたいでつね。
しかしこんなとこ(801板)まで来て20年近く前に
連載終了した漫画のことをあーだこーだ言ってるなんて、
風木のことが好きで好きでたまらない人だとしか思えないんでつけど?
662風と木の名無しさん:03/02/11 18:59 ID:1gyTjqxp
スルーしたほうがいいのかもしれないけどマジレス。

>659
半角文字の人たちはみんな別人だと思いますよ。
某板ってどこ?どこから来たんですか?
「風木」が好きなら人が増えることは嬉しいんでレスどうぞ。
スレの空気はそのうちわかると思います。
荒らしではなく最近「風木」を読んだ男性なのかな?

ちがう板からきた荒らしならこの板の風習として
オネエさま方のあつ〜いおもてなしを受けて801穴を開発されるか放置。

いかがですか?姐さんたち。



663風と木の名無しさん:03/02/11 19:28 ID:EJh0iVIG
男なんているのか?
664風と木の名無しさん:03/02/11 19:48 ID:bU8zEzQR
659の人、このスレでしか暴れられんのだろ?
おまえ、しつっこいんだよ!欲求不満丸出しだぞ。
自分でその辺の棒切れにでも突っ込んでろ。
665風と木の名無しさん:03/02/11 22:18 ID:Dp/aY/UU
放置すると言いつつ相手するやおい女萌え(藁
666風と木の名無しさん:03/02/11 22:20 ID:UV/6Ualf
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/saitama/
667vv:03/02/11 23:32 ID:zSyYlLlw
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
★ココだ★ココだ★
668風と木の名無しさん:03/02/12 17:45 ID:rB99izsc
>>633
マリネは贅沢に育ってるから、安物のスニーカーなんか履かない・・・

鳩で王子やめたって言ってたけど、金遣い荒そうなとこは変わってなかったなあ。
コンサート(当然だけどいい服着てた)→お茶→馬車→クラブ(常連ぽかった)
さて、短編ひとつの間にいったいいくら遣ったことやら・・・
669風と木の名無しさん:03/02/12 18:07 ID:rCRnR1TM
>クラブ(常連ぽかった)
を読んで思ったんだけど誰と一緒に通ってたんでしょ…?

670風と木の名無しさん:03/02/12 18:55 ID:PszCJi1Q
「王子はやめた」って、「ジュ−ルの王子」をやめただけであって
別の誰かの王子ではあったかもだしね〜。
671風と木の名無しさん:03/02/12 19:38 ID:OnMXdbIs


 こんなサンプル画像発見 
 http://media-0.com/www/dvd01/


672風と木の名無しさん:03/02/12 21:22 ID:oXZ8TpdL
本人は廃業したつもりでも周りから見たら
「王子」以外の何者でもなかったりして…
673風と木の名無しさん:03/02/13 01:30 ID:PjZnTehY
周囲から王子さまやること期待されても、
流されて見栄張ってしまわずに、素の自分でいられるようになったってことが、
王子やめたってことじゃないかな?
674風と木の名無しさん:03/02/13 01:48 ID:1aSHDFYG
マリネの場合、素がすでに王子様化してるような気がする。
子供の頃から周りの子供達に対して支配的に振る舞ってきたし。
675風と木の名無しさん:03/02/13 15:11 ID:muDUi2bn
某少女マンガ家いわく。

>SMでは本当はSこそがMに奉仕しているんだとか

至言だ…ジュールに捧げたい。
676bloom:03/02/13 15:17 ID:OT6CnuM6
677風と木の名無しさん:03/02/13 15:50 ID:gVaO9z2+
スルディナを接点にして付き合いを再開させるだろうジュールとマリネですが、
ある意味、それってばジュールにとって自虐的な行為のような気がする。
愛しいものが近くにありながら手が出せないという…。
マリネと同じ金髪とすみれ色の瞳をもつ婚約者を代用で抱きながら、
「アリオーナ…」とか心の中で呟きつつ想いにふけるのだろうか…。


678風と木の名無しさん:03/02/13 16:30 ID:uOpQsJQv
>677
そのむくわれなさ加減が(・∀・)イイ!
とか言ってみたり。

801にはまった切っかけが小学生の時読んだ「日出処天子」なんで
むくわれない関係に萌えます。
679風と木の名無しさん:03/02/13 22:42 ID:nsPBr3hb
毛人=マリネ
厩戸=ジュール
アデレード=地方の女の子(…同じ瞳をしている!)

こんなかんじ?
680555。620:03/02/14 00:43 ID:9GZ4inHd
622さん

いえいえノートPCは盗まれてません
その方とは別人です
ネットワークの都合上書き込みできなかったんです

毛人と厩戸で思いだしたけど
当時の漫画で主役が報われぬ恋に身もだえしつつ
別のヲノコに身を任せるパターンけっこうありましたよね

厩戸>淡水に抱かれ〜
摩利と信吾でも摩利が>夢殿に〜
ジルがジュール〜てなかんじで

まあロスみたいにむりやりんぐに
やられるよかましか
681風と木の名無しさん:03/02/14 03:33 ID:KsoYvEmB
何か話題がループしてきてる・・・

>>674
あれは支配的に振る舞うのがいちばん楽な接し方だったからじゃないかな?
同じ家の中に住んでても親同士は主人と使用人、
あのガキ共の中でマリネひとりだけいい服着て、いい暮らししてて、
それで使用人の子供と対等な関係になるなんて、相当難しいことだと思う。
682風と木の名無しさん:03/02/14 09:58 ID:p3jHrYx0
20年近く前に連載の終わった作品だし、新作も出ないし、
スレが進行するにつれてある程度話題ループするのは仕方ないんじゃないかな…
姐さんたちの風木以外の竹宮作品の萌え話なんかあったら
聞いてみたいです。(イズァローン好き)

>681
>あれは支配的に振る舞うのがいちばん楽な接し方だったからじゃないかな?
そう考えるとアスランとセルジュってやはりちょっと特殊かもしれない。
683風と木の名無しさん:03/02/14 21:57 ID:dG//3FLK
アリオーナたんチョコドゾー(*´∀`)つ♥
684風と木の名無しさん:03/02/14 22:41 ID:Zxg3tEPH
馬場スレage
685風と木の名無しさん:03/02/15 12:30 ID:+G073Yo0
姐さんたち放置プレーイ乙〜
お茶ドゾー(´∀`)つ且~ 且~且~ 且~且~ 且~且~ 且~且~ 且~ 




                             フウ、タリタカナ…


                       
686風と木の名無しさん:03/02/15 18:38 ID:/eKwvvWS
>>677
それはもう過去に嫌と言う程耐え忍んだんだから、大丈夫じゃないかな?
学院では別の男にやられちゃった上に言いなりになってるのを(嫌々だけど)
ずっと近くで見てたんだから。

しかしスルディナは竹宮漫画の王道パターンからすると、
超絶ブラコンだろうね・・・
687風と木の名無しさん:03/02/15 20:48 ID:vAe/OWQ7
>686
確かに(w
そしてジュールも超シスコンぽいね。
婚約者が公園でスルディナを見つけたって言っただけで、
「スルディナ?!」とか大層驚いておられたから。しかも顔にほんのり赤みをさして(w

しかしあのままマリネとスルディナが結婚しちゃったら、きっとプラトニックな愛を育んで
いきそうな気がします。セックスレス夫婦ってやつ。でも超ラブラブなの。
で、肉欲的な愛はジュールと…ていうのがイイな。
688風と木の名無しさん:03/02/15 22:10 ID:7mSZVxGK
>687
近親総監!…ですか。

スルディナの方は離れて育った兄妹なんでジュールに恋愛感情のようなものを持ってて…
「鳩」でロスと会った時にカンが良いんで兄が想ってる人だとわかっちゃう。
ロスが自分に惚れた事はわかっててもスルディナにしたら
「この人がお兄様の…(嫉妬)」ってかんじで
一見ハッピーエンドで終わったかのような「鳩」が実は新たな
どろどろトライアングルの始まりだった罠。
なんていうのもいいかも…。
689687:03/02/16 00:01 ID:YIhwNOeC
>688
いや、スマソ…書き方が紛らわしかったですね。ごめんなさい;
肉欲的な…ていうのはジュール×マリネです。

ジュールとマリネがすでに一線を超えちゃった、ていう前提なんですけど…。
以下妄想(先に謝っときます。スマソ…)

スルディナと結婚してからも、ジュールに求められるままに関係を続けてしまうマリネ。
スルディナへの愛は本物で揺るぎがないんだけども(つまりベタ惚れ状態)、でもそれに肉欲的なものは絡まない。
スルディナも兄と夫の関係に気づきながらも、妙に悟りきった感じの人だから見てみぬふりができる。
そしてスルディナもマリネのことを母性として愛してるから体の関係がなくても仲むつまじい。

まあある意味三角関係なんですけど、そういう屈折した関係が好きなんでつ…。

スルディナとジュールは兄妹の感情を超えて、誰にも侵せない二人だけの世界を持ってそうなのがいいです。

690風と木の名無しさん:03/02/16 01:55 ID:+ndmN5Nm
要するにマリネもジュール同様のマザコンフォモで、
ジュールとスルディナは兄妹でアリオーナに萌え萌えしている、と。
確かに誰にも入り込めない二人だけの世界ダー
691688:03/02/16 11:31 ID:kOI4wzha
兄妹といえどこの板で♂×♀のカップリングを思いうかべるとは
自分、まだまだ修行がたりないッス、反省(´・ω・`)
おわびにジュールとスルディナの誰にも侵せない二人だけの世界を妄想してみました。

ジュ:「彼はいまだに他人と肌を合わせることになれようとしないんだ…(;´Д`)」
スル:「いやがるアリオーナを組み伏せるお兄様を想像すると…(;´Д`)」

ってこういう世界じゃないですよね、ごめんなさい。
もっと透明感のある世界だとは思いますが、上のような世界をどうしても思いうかべるのは
ロスが女相手でも受けのイメージがあるからでしょうか…。
692風と木の名無しさん:03/02/17 00:51 ID:5A2AV0kC
>ジュールとスルディナは兄妹でアリオーナに萌え萌えしている、と。
つまりマリネの総受けってやつですか。萌えるかも。。。
私は、マリネの傷ついた顔が可愛くて、ついつい意地悪してまうジュールに
「お兄さま、あんまりあの人をいじめないで下さいな。
これ以上酷いことをしたら、私が許しませんわよ?(微笑)」
ってな世界を妄想してしまいました。
実はジュールに唯一対抗できる存在だったり・・・。
693風と木の名無しさん:03/02/17 18:55 ID:72SAtYKg
総監の「総」の字は総受けの「総」だったんですね…。
694風と木の名無しさん:03/02/17 22:57 ID:HhNmZiWJ
鎮火しつつある久しぶりのマリネ祭。
発端はどこだったんだろう…とさかのぼってみたら
>585さんが点火のもとだった。
>585さん、感謝!
でもホントは誰のファンだったんですか?
695風と木の名無しさん:03/02/19 19:50 ID:L074HRMB
スルディナは鳩ではとっても大人しそうだったのに、
あれこれ書かれてしまうのは、やはりあのジュールの妹だから?(ワラ
696風と木の名無しさん:03/02/19 22:26 ID:kACAaMa3
★☆★お星さまキラキラ★☆★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
697風と木の名無しさん:03/02/20 07:38 ID:JcMpRQzr
スルディナはジュール以上に
「何考えてるかわかんなそう」とか
「裏表ありそう」とか
「アリオーナ、もっっと女見る目もたなきゃダメだyo!」
とか思いながらみてたよ。
698風と木の名無しさん:03/02/20 12:29 ID:ef6Fusqb
>697
同意です。
なんというか…オーギュストに近いものを感じた。
699風と木の名無しさん:03/02/20 14:19 ID:os4+ZlzC
>693
(´-`)。oO(総姦…か…)



700風と木の名無しさん:03/02/20 15:03 ID:F4s4xxL/
ペールに弄ばれてたオーギュストと、養父の妻になってたスルディナ、
結構近いモノを感じる。
あれは絶対隠れS。兄貴以上に屈折している。
701風と木の名無しさん:03/02/20 23:57 ID:K002yv9e
養父に色々しこまれてると思うので
夜はロスをいじめ
昼はロスとの夜のことをジュールに事細かく話してジュールいじめ…とか。
702風と木の名無しさん:03/02/21 12:35 ID:k+9ZZE+0
>701
「昨夜もアリオーナったら、ベッドの中で可愛らしかったのよ。フフ、お兄様には関係のないことですけれど…」
とか言いながらほくそえんでいるスルディナを想像しちゃった。
703風と木の名無しさん:03/02/21 22:31 ID:6/Q0vgST
スルディナに嫉妬しつつ想像しちゃって前かがみなジュール・・・
704風と木の名無しさん:03/02/22 14:45 ID:FogsVGca
何かそーゆー目で見ると、マリネもまともそうに見えて実は
自分で自分を不幸に追い込んでくタイプに見えてくるなあ・・・
705風と木の名無しさん:03/02/22 21:00 ID:qwxc8E+p
今まで考えた事なかったけどそうか…
スルディナは合法的にマリネをもてあそぶ事ができるんだ…








                           …うらやまスィ(ボソ
706風と木の名無しさん:03/02/22 22:41 ID:PjTG0k25
>705
なるほど…。
そしてオーギュがかつてジルにしたように、
「マリネは私(スルディナ)なくしては生きていけない」ように
しこんでいくわけですな(w
707風と木の名無しさん:03/02/22 22:52 ID:BJQWdl38
>706
以前はジュールがマリネをそう仕込んでた気がする。
あれだけひどいこと言われて、ねちねちいじめられたら普通離れるだろう。
例の件がきっかけで一人立ちできたものの、再会して再び泥沼にはまって行く予感。
スルディナも参戦してどろどろの三角関係。
嫉妬もあって、二人からいじめられるマリネ・・・。
708風と木の名無しさん:03/02/22 23:24 ID:kH0AzM6A
>707
いじめてももう王子は辞めたので、ステッキで打ってくれないので
ものたりないジュール…
709風と木の名無しさん:03/02/23 01:11 ID:Fm58+5Xv
そうだね。何か鳩でのマリネはもうジュールに煽られてもマジにならずに
スルーしちゃいそうな人になってたしなあ・・・
710風と木の名無しさん:03/02/23 08:27 ID:oyKsNjLF
>708・709
そういう方面では満たされなくても、
今まで微妙に顔を出してたサドっ気を今度は全開させてマリネを苛めてくれそう…
てか苛めてほしい…
711風と木の名無しさん:03/02/23 14:34 ID:ODfJPAb2
>>708,>>709
私とは全く違う趣味のマリ姐さんなのか、単なる部外者なのか。
最近萌えに水差すようなレスが多いな。
ジュール×ロス抜きのスルディナ×ロスって想像して楽しいんだろうか。
自分はあんまり・・・てかここ801板だし。
712708ですが…:03/02/23 18:21 ID:hgYNqC3P
>711 ???
>708も>709もジュー×ロスになってますが?
最近の傾向としては ジュール+スルディナ×ロス になってましたが
スルディナ混入が萎えでしたか?
同じマリ姐でも色んな派がいると思いますが、私はとりあえず
マリネの話題なら何でも乗っちゃう節操なしマリ姐。
前に二人は肉体関係なしの方が萌える!と書いたけど
この板の「画像を貼るスレ」のぞいてきたら「アリもいいかも…(*´Д`)」になってるし。
>711さんの好みの二人を書いてくれたら乗りまっせ!
つーかマリ姐でない姐さん達も遠慮しないで書き込んでくださいな。
713風と木の名無しさん:03/02/24 00:12 ID:ke/JgJFV
ベクトルなんて一人一人が違ってて当然だよー。
前にマリネ自体に魅力ないって書いた人もいたよ。
ちなみに私は女の子にも萌えられる腐女子なんで、今の話題も大丈夫す。
714711:03/02/24 00:46 ID:6WZU5z3m
>スルディナ混入が萎えでしたか?
いや、700、707書き込んだの私だし。
元々幸福の鳩はあまり萌えない方なんですが(前に萌えるのは無理と
書き込んで叩かれていたのとは別人です、念のため)
スルディナの性格を歪めてみた上で、
ジュール込みの三角関係と見れば萌えるかなーと参加してみました。
けど、出来上がった夫婦にジュールが勝手に横恋慕してるだけみたいな
感じに流れてしまうし。
まあ実際鳩を普通に読んだら、マリネはジュールに対して
友情以外にはなーんも感じてない訳で、いじめられてもスルーできる
大人になってる訳ですが、それを言っちゃあ御仕舞いと言うか、
例えばスラダンで流花を妄想しようとしたら、
花道は晴子ちゃんが好きなんだよ?と言われてしまったような、
ある種の理不尽さを感じてしまった訳ですね。
私には>708も>709も全くジュール×ロスには見えなかったので、
(どうやら受けと攻めどっちを中心に見るかの違いだったみたいですが)
ひょっとしたら部外者が書き込んでるのでは?
と疑心暗鬼になってしまいました。すみません。
一時期妙な荒らしみたいなのがいたし、そういう人なのかと。
水を差してしまったのは私の方ですね。しばらく脱落することにします。
715風と木の名無しさん:03/02/24 01:59 ID:bEKYQX4x
SDやおいはキモイ
716風と木の名無しさん:03/02/24 12:10 ID:NhpfYcXl
鳩…私は萌えたけどなぁ。
鳩以前の話では、ジュールがいまいちロスに対してどう思ってるのかわからなかったし、
どちらかと言えば愛情よりも憎しみしか感じなかったので、
鳩を読んで、やっぱりジュールはロスに愛情もってたんだぁってほっとしたのと同時に
これでもか〜って感じで次から次へと出てくるジュールの萌え台詞にドキドキして読んでました。
個人的にダメなんですよね。愛のない苛めって…。
だから鳩を読んだ上で本編を読むと、二人のやりとりに更に萌えました。

>714姐さん、脱落することないですよ〜。戻ってきてくらはい。

717風と木の名無しさん:03/02/24 16:18 ID:9hFivKF3
>716
姐さん、禿同です!特にこの部分…
>だから鳩を読んだ上で本編を読むと、二人のやりとりに更に萌えました。

自分も「鳩」を読んだ後
 「だから『…すごい雨だ』のところでロスをじーっとみてたのか!」
 「だからスッテキで打たれた後うっとりしてたのか!」
 「だから『やっぱりわかるかいジュール』のとこで気に入らなさそーな顔をしてかのか!」
と一人で大納得。

>714姐さん、かーむばーっく!
ただでさえ少ない同志が…

とかなんとかいいつつもPart2の後半あたりからマリ姐sばっかですが。
風木におけるマリ姐人口が自分が思ってたより多かったのか
2ちゃんにおけるマリ姐人口が多いのか
他の姐さんよりマリ姐達の萌えかげんが激しすぎるのか、どうなのか…。
718717:03/02/24 16:28 ID:9hFivKF3
Part1、というか一冊目のまちがいでした。
一冊目と二冊目のスレ進行の早さめちゃくちゃちがう…。
719風と木の名無しさん:03/02/25 22:16 ID:gchdYIrl
今日、風木を読み返してて気になったんだけど、
最初の頃に出てたマリネの付き人っぽい男の子、ルスだっけ?
あの子途中からどうしたんだろう。
結構可愛かったのに…。
720風と木の名無しさん:03/02/25 23:08 ID:TlML0oVM
>719
途中からジュールのお付きになったのか
マリネが個人的に雇ってたのでクビになったか…

私は勝手に例のことがあってから、ロスは一対一でオーギュの相手
するのが怖くなってルスみたいなお小姓を雇ったのかと思ってた。
721風と木の名無しさん:03/02/25 23:23 ID:vD9CeLAH
オーギュといいジュールといい、小さい子供が売られる話好きだね。
722風と木の名無しさん:03/02/25 23:28 ID:b8QJcyTt
ルス君はウェディング・ライセンスにも出てたね。
可愛かった〜
723風と木の名無しさん:03/02/26 01:33 ID:urc+7EIS
ハズカシながら最近風樹にはまりました。
姐さんがた、本編以外の番外編でどこから入ったら(揃えたら)よろしいですか?
724風と木の名無しさん:03/02/26 02:26 ID:V1z/8PO2
>723
本編以外の番外編…というか、風木に番外編は「幸福の鳩」一編きりしかないような。

もし他の竹宮作品お読みでないのなら「ファラオの墓」「イズァローン伝説」
「変奏曲」「地球へ…」など文庫に入ってる名作をとりあえずお薦めします。
エンタメとしても充分楽しめるし、萌えポイントがいたる所にありますよ。
725風と木の名無しさん:03/02/26 11:26 ID:ZJCweEKy
>723
どこにどうはまったのか詳しい感想きぼんぬ。
726風と木の名無しさん:03/02/26 15:05 ID:zbYp6abf
>723
のりさんの「神の子羊」が風木の続編小説として出てるけど
竹宮作品じゃないしなあ
興味があるなら見てみてもいいかと…
727風と木の名無しさん:03/02/26 16:02 ID:k2HrNKmk
>726
わあ、小説出てるんですか?
どんなお話なんでしょう。ご存知でしたら、簡単にでも教えていただけたら
嬉しいです。
728風と木の名無しさん:03/02/26 17:06 ID:7MGcxEzA
>>723
私も、つい今しがた全十巻読了
週末に一巻を初めて読んで以来、世界にどっぶり浸かってしまい
しばらくラストの衝撃から立ち直れなさそう…
休み中で助かった

キャラクターに魅了されたんだた思ってたけど
9,10巻を読むのが辛くなって
学校っていう場面設定も、自分の中で重要だったんだなぁ
と思ったり







729風と木の名無しさん:03/02/26 21:13 ID:5ylTTS4g
私も最近風木を読み返してみてフト思ったことがありまつ。
後半のセルジュが院長室に呼び出されるシーン、
集まってる人みんな、間接的アナ兄弟だ・・・

なのにセルジュ以外はそんなことありませんでしたーって顔してんだから、
大人ってズルいわ・・・
730風と木の名無しさん:03/02/26 22:08 ID:k6JKrgVj
>729さんのレス読んで、フトMY15巻読み直してみる…

ここのシーンで私が昔から思ってたこと
 
 ・セルジュとジルがヤッてた事に驚いてるのはマリネだけ
  (マリネおニブさん)
 ・オーギュがジルのパパンだったって事に驚いているのは院長だけ
  (マリネはそこんとこをネタにオーギュを牛耳ろうとした?)

アナ兄弟って…
何年も気づかなかったけど確かにそうだ。
731風と木の名無しさん:03/02/27 00:22 ID:P0nAtVm+
私は男ですが愛読していました。
今にして思うと、ジルベールって掘られているときいつもヨガっていないように
みえるのですが、いったいどんな気持でヤられていたのでしょうね。
732風と木の名無しさん:03/02/27 01:21 ID:VmwOBAZF
今、私の「風と木の詩」は、ほぼ友人に借りパチられてる状態なんですが、
急にラストのセリフが知りたくなったので、心広い方、教えていただけないでしょうか?

「我が人生に咲き誇りし最大の花よ〜思い出すこともあるだろう。我が青春のありし日を・・・」の部分です。
ググルで検索かけてみたんですが、当然(?)全文は発見できませんでした。(;´д`)
733風と木の名無しさん:03/02/27 12:11 ID:eDxxc0Bt
>731
やっぱり本当に求めてたのはオーギュだったから、
他のヤシに抱かれても心が満たされなかったからでは…?
(あ、セルジュは別で)

>732
ジルベール・コクトー
わが人生に咲き誇りし最大の花よ

遠き青春の夢の中
赤あかと燃えさかる紅蓮の炎よ…

きみは わがこずえを鳴らす 風であった

風と木の詩が きこえるか
青春のざわめきが――

思い出すものも あるだろう
自らの青春の ありし日を――

734風と木の名無しさん:03/02/27 13:02 ID:HUCo1OXd
>>733
ジル姐号泣!!!!
735風と木の名無しさん:03/02/27 18:07 ID:tzLEsMhQ
はあ〜自分も先週あたりから5年ぶりくらいに読み返してはまってるよ。

736風と木の名無しさん:03/02/27 18:18 ID:Hy21tLPd
このスレ読んでる人でみんなでいっせいに読み返してみようか。
737風と木の名無しさん:03/02/27 19:55 ID:H65jxxu4
ラストシーン読むといっつも涙がぼろぼろでます…(TдT)ジルー!
738731:03/02/27 21:00 ID:JU8mV2mQ
ラストの解釈が未だにもう一つよく分かりません。
ジルベールはオーギュに謀殺されたということでいいのでしょうか?
739風と木の名無しさん:03/02/27 21:09 ID:yOARG+Wk
いや、というよりは、
ジルは最期まで自分で生きる意志を持つことができなかった、
ってことでいいんじゃないかな?

私的にはあれ、大人になりたくない、子供のままでいたかった、
みたいなこと言ってるように受け取れたんだけど・・・
740風と木の名無しさん:03/02/27 22:10 ID:x91e3FzD
>731=>738
あのジルがオーギュに「連れて帰って」と言った後に
セルジュに「そこにいて離さないで」って言って死んだ
あの辺の事ですか?
741732:03/02/27 23:23 ID:++6ptnlm
>>733
ありがトン!
久々に読み直したくなったよ。

もう友に貸した分は、布教活動だったと思ってスッパリ諦めて新しく買いなおします。
742738:03/02/27 23:34 ID:Pr1XxB5e
>740
今手元に本はないし、かなり忘れてしまっていますが、最後の方で、
ジルが馬車に轢かれて、そういうシーンになったような、そのあたりの
ような。
すみません、もう一度読み直してみます。
743風と木の名無しさん:03/02/28 00:37 ID:9f/oCq7a
あの馬車はオーギュが乗ってたの?
あれはジルの見た幻影じゃないの?
744風と木の名無しさん:03/02/28 07:50 ID:oBTaH2++
幻影じゃないけど乗ってたのはただの通りすがりの赤の他人
745風と木の名無しさん:03/02/28 11:57 ID:UsoSHlMz
話に行き詰って殺したんじゃねーのか?
尻切れトンボを美学と言っちゃイタイね。
746風と木の名無しさん:03/02/28 13:07 ID:H/cQb1zf
ジルが死ぬのは最初から決めてあった設定。
話が途中で終わってしまってるから
尻切れトンボっちゃあ尻切れトンボだけどね。
747風と木の名無しさん:03/02/28 15:54 ID:oBTaH2++
K子センセが風木のストーリーが浮かんだときに延々8時間(だっけ?)
友人ののりさんに電話で語って聞かせた話の半分もいかずに終わってしまった
(強引に終わらせた?)んだったと思う。
もう続きを書く気がないと言ったK子センセに代わって続きを書いたのが「神の子羊」

と、どこかで読んだ記憶がある
(記憶違いだったらスマソ)
748風と木の名無しさん:03/02/28 17:53 ID:SiSvreyP
風木のストーリーを作ってから実際に連載するまで6〜7年も間があったため、
連載途中ですでに話に飽きてた、というのをどこかで読んだような。
その後セルジュが結婚して子供できて…って続いてゆくんだよね。
749風と木の名無しさん:03/02/28 19:14 ID:B04q4db7
ジルベールも女の子とヤってましたから、子供ができていた可能性もありますね。
ひょっとしたら、その子(男の子)とセルジュの子供(男の子)がどうにかなる
ような話に展開していくつもりだったのでしょうかね。
750風と木の名無しさん:03/02/28 21:22 ID:XXlg54hv
>749
いくらなんでもそんな、
一発必中(w な話は描かんだろう…

…とここまで書いておいて、ジルは一発でできちゃった
子供だったのだろうかという考えに行き当たった(・∀・ι)

ジルじゃなくてペール×アンヌ・マリーの子孫と
セルジュの子孫が出会うお話が「神の小羊」です。
751風と木の名無しさん:03/02/28 21:28 ID:lkskbQFu
今週末は「読み返してみました〜(涙)」っていう人が
たくさんいてくれたらいいなぁ…。

ところで前にマリネの魅力がわからない…という方がいたけど
私はジルのどこがいいのかわからない、というか
ジルファンにとっての「ここが萌え〜!」みたいのってどこですか?
752風と木の名無しさん:03/02/28 22:24 ID:+B15jQ7V
>751
同感です。
私もジルでは萌えなかったなあ。
幼年の頃のジルは可愛いなあって思ったけど…。
753風と木の名無しさん:03/02/28 23:37 ID:eKGVCoQ2
年取ると好みも変わりますよね。
昔はジュールが好きだったけど、ロスマリネの方が良いと思うようになった最近・・・。
754風と木の名無しさん:03/02/28 23:44 ID:p/oqsC2W
イズァローンではティオキアが好き=ジル好き
755751ですが…:03/03/01 18:44 ID:HO3HOowz
別にジルファンにケンカ売ってるとかじゃなく
純粋にジルの魅力がどこなのか知りたかっただけなんですが
もしかして、もはやこのスレにはマリ姐しかいない…とか?

>754さん、語ってください。
756風と木の名無しさん:03/03/02 09:37 ID:q3QYMjz9
自分は♂で、ちょっとゲイにも関心があるが、そういう自分からすればジルに
はまったく性的魅力は感じない。
だが、ジルのAバージンを奪う髭男(名前失念)にはちょっと萌えた気がする。
757風と木の名無しさん:03/03/02 10:52 ID:qbmIU8+2
>756
髭男の名前はボナールといいます。
そんなあなたのここでのハンドルネームは「ルノー」にケテーイ!
758風と木の名無しさん:03/03/02 13:35 ID:E9bZcHk4
自分も男だがジルベールなら穴兄弟になってもいいでつ
美しいなら男でも女でもいいではないか
759風と木の名無しさん:03/03/02 14:27 ID:HrwROMtH
>758
美しいもの=愛でるもの、なあなたのHNは「ボナール」・・・でよろしいでしょうか?
760756:03/03/02 19:38 ID:0v/mEElR
「ルノー」ってそのボナールの稚児みたいな少年だっけ?
あの子とボナールは肉体関係があるのか?
そもそもなんで一緒にいるのか?
よく分からんですね。
最初出てきたときはガキっぽかったが、二度目に出てきたときはえらく妖艶な
感じだったっけな。
761風と木の名無しさん:03/03/02 20:26 ID:FIRG26ru
>760
あの少年とボナールは肉体関係ないっぽいですね。
あの少年はボナールのこと好きそうだったけど。そういう意味で。
762風と木の名無しさん:03/03/02 20:43 ID:kMWwL+Bg
稚児じゃなくて弟子だったんですよ。
だから一緒に住んでたんです。
二度目に出てきた時は、ボナールに仕込まれた後なんでフェロモン全開…
というのがここの定説みたいですが、定かではない。

>760さん、もしかしてルノーに嫉妬?
763風と木の名無しさん:03/03/05 11:59 ID:P7iPaMQC
最近「風木」読んで気になった事。
マリネがジュールに言うセリフ

「まさか君が…受けるとは――」
764風と木の名無しさん:03/03/07 00:41 ID:21iAhGR+
>763
ワロタ(w
765風と木の名無しさん:03/03/07 13:44 ID:lF4N6azS
パソコン使いだしてまだ日が浅くてペイントとかの使い方も
いまいちよくわかりません。

でも昨日の夜、「勝手にファソクラブ」のお絵かき掲示板で
なにげにロスマリネ描き出したら、何か夢中になっちゃって
白黒だけど一応一枚仕上げたんです。
描いて消して描いて消してを繰り返して、少しづつ描いて…。
2時間半くらいかかったと思うんですが。

背景を黒くしようとして、自分で勝手に
「ここを囲んでこことここを押せば塗りつぶされる」と思ってやってみたら
画面が反転しておかしなことに…。
元に戻そうとして色々やってみたら、さらにおかしな事になっちゃって…

長くなってすいませんがグチをこぼさずにいられなくって。
あの2時間半は何だったんだ、と思って(泣…。
766風と木の名無しさん:03/03/07 14:36 ID:YgUtAzy7
>765
最初、どこの誤爆かと思った…。
でもマリネをがんばって描いてくれたんですよね。
今回はうまくいかなかったみたいですけど、
懲りずにまたチャレンジしてみてください。
そしていろんな方に風木を布教してくださいね。
がんばってください。応援しています。
767風と木の名無しさん:03/03/07 17:28 ID:xlbbKO7i
>765
「あ、今の(+д+)マズー」と思ったら、「やりなおし」ボタンで元に戻ってみるとか。

Web製作板、同人板、同人板ノウハウ板、CG板などに
それぞれ絵掲のスレがあるよ。興味あったら覗いてみそ。
私も数時間かけて絵掲に描いた絵が保存時にJavaスクリプトエラーが起きて
ふっとぶ事がたまにあります…。
(マカーと絵掲は相性が悪いらしいです…)
768765:03/03/08 10:49 ID:SqsqLdMk
>766
ありがとうございます。
「勝手に〜」の絵掲(と略すんですね…と感心してみたり)
ジュールは一枚あるけど、まだ誰もマリネ描いてくれないんで…。
また今度投稿してみます。

>767
色々教えてくれてありがとうございます。
今、「サイトつくろうかな〜」と考え中だったんで
Web製作板は初めて見てみたんですが、参考になりそう。

ところで「風木」サイトってものすごく少ないと思いませんか?
769風と木の名無しさん:03/03/08 12:45 ID:23EMKqM8
>>768
>ところで「風木」サイトってものすごく少ないと思いませんか?

思う。
私も最近「風木」が好きになってサイト探し回ったんですけど
本当にない!
ジュールマリネなんて皆無だよ(;´д`)ひとつくらいあると思ってたのに…。

姐さんは「風木」サイト作られるんですか?
だとしたらぜひがんばってください! 私絶対に遊びに行きます!!
770風と木の名無しさん:03/03/08 13:00 ID:nbG0YR7/
サイト少ないよね…
もう自分でジューロスサイト作っちゃおうかと思うぐらいに…

私は風木の他にもある懐かし系少女漫画にハマってるんですが、
一年ちょっと前までは普通のファンサイトさんが2、3あるだけだったのに、
ある二次創作系801サイトさん(そこは管理人さんが同人誌も出している所だった)が
たった一つできただけで、そこのサイトが起爆剤?になって
後から20近くも同ジャンルのサイトができました。
(もともと原作に同性愛要素があって、隠れ801ファンの多い作品だったからかもしれませんが)

…つまり何が言いたいのかというと、>768さんサイト作って(・∀・)♥
771風と木の名無しさん:03/03/10 00:51 ID:n0wYo4ou
ジューロスサイト作って下さい!私も絶対遊びに行きます!
初心者だし、ネット環境悪いんで自分じゃ無理なんですよ。
二次創作とかすごく読みたいです。イラストも見たい。

他力本願なやつですみません。
いつか自分でも短編書いてみたいとか思ってるんですけどね。
(文章あんまり上手くないんですが)
772風と木の名無しさん:03/03/10 04:49 ID:eHNscWPC
ジュール×マリネサイト一応あるよ、ほら。

ttp://members.cool.ne.jp/%7Ehagihanami/romanesque/

更新止まってるけどね。
773風と木の名無しさん:03/03/10 13:57 ID:76n39emy
少し前に、今やってるサイトに風木コンテンツ作ろうかと思ったんだけど、
来てくれてる人達、誰も風木知らないってさ…。
しかも私ジル姐なので余計需要が無さそう…(´・ω・`)

774風と木の名無しさん:03/03/10 15:55 ID:il9hTfU2
>>773
そんなことないぞ。俺がいる
775風と木の名無しさん:03/03/10 17:41 ID:mt59r9b1
一般的に考えたら、マリ姐よりジル姐の方が多そうな気がしますが
どうなんでしょうか…。

ところで真剣に質問なんですが
私は自分の絵というものがなくて、模写っぽい絵がらになってしまうと思うんですが
そういうのってWeb上に出すものとしてOKですか?
776風と木の名無しさん:03/03/10 18:58 ID:CRAZX9T8
>775
ここのスレより絵描き字書きスレか、同人板あたりで聞いた方がいいと思いますが…

たまに原作そっくりの絵を描く絵描きさんおられますが、私は好きです。
というかあまりその人オリジナルの絵柄寄りだと、
絵としてはもの凄く好みでも、「萌え」にくいです…
「人の絵柄に似せて描ける」という事は、それだけ絵が上手いという事でもありますし。
(私も絵を描きますが、コミックス横に置いて描いても、全然似ずに自分の絵柄になってしまいます)

でも人によっては「ずるい」と言う人もいますね。
「原作に似た絵で原作ではありえない場面を描けば、人気出るに決まってるだろ」とか。
この辺人それぞれかも。
777風と木の名無しさん:03/03/10 23:57 ID:WFi5ztdA
>>750

>>ジルじゃなくてペール×アンヌ・マリーの子孫と
>>セルジュの子孫が出会うお話が「神の小羊」です。

…だったんだ。ざっとしか読んでないせいか、その設定
見落としてるかも。アンリは直系ではなく、継承権も
何番かすっとばして子爵になったんだよね。
反対にコクトー家は没落したと。あのマルスっていう次男が
商才なかったのかな。それで子孫がああなったの?

本家「風木」に関係なくスマソ
778768:03/03/11 19:08 ID:KODFIiqM
スレ違いですが>770さんの懐かし系少女漫画サイトは
どこですか?ちょっと見てみたいんですが…。

私は同人誌とかも作った事がないんで、作るとしたら
初心者が勢いで作ったしろうとっぽい物になると思います。
あまりみんなの期待にそえないような、自己マンみたいな。

>776
絵が上手いのではなく
模写は昔したことあるけど、絵をずっと描いていたわけではないんです。

自分の絵柄じゃなくちゃいけない、という事はないが
見に来てくれる人の好みの問題、という事ですね。
教えてくれてありがとうございます。

今月中には、なんとか作ってみようかと思いますが…。
779風と木の名無しさん:03/03/12 00:17 ID:zYzW5xa0
セルジュ×ジルには萌えなかった…(ジル嫌いだから)
オーギュ×セルジュには萌えまくった。
まぁ、でも残念ながら竹宮恵子の顔を見て
その気持ち一気に吹っ飛んだ。
人間香って大事だよなぁ。
780風と木の名無しさん:03/03/12 10:27 ID:N6auaKR3
たしかに香は大事だ(w
シオン・ノーレとか
781風と木の名無しさん:03/03/12 12:33 ID:X25kxzkd
(´_ゝ`)プッ

あんまり苛めてやるなよ、780姐さん(w
782風と木の名無しさん:03/03/14 09:13 ID:DeCnTGwj
この板の「*9が指定した萌えキャラを*0が〜」のスレの100さんが
いつ絵をうPしてくれるのか楽しみにしてます。
(注:誤爆ではないよん)
783風と木の名無しさん:03/03/14 10:33 ID:2kCMvnx0
>782
◯9スレ見てきたよ。
うPされるのを(´д`*;)ハァハァしながら楽しみに待ちまつ。
784風と木の名無しさん:03/03/14 13:09 ID:69394lyf
マリ姐&ジュール姐はゼヒ見に行って恋!

今回から801ルールなるものが出来たらしいが
次スレでは801ゲトしてリクしたいものだ。

文章こんなかんじでよろしいか?

 「風木」のジュール×ロスマリネでおながいします!
 エロ、微エロ、ドエロ、エロ無しなんでもアリ。
 そこの「風木」を知らない姐さんも資料うpしますんで
 とにかく何でもいいから描きまくって下さい!

785風と木の名無しさん:03/03/14 23:45 ID:UFt+Rowi
>784
もう全然オッケーです!
姐さん、がんばってください!!
786風と木の名無しさん:03/03/16 18:00 ID:nKU5sY1l
最近このスレ人が少ないね、竹宮スレも…
厨がわくのもいやだけど、ここまで淋しいのも何か…。
787風と木の名無しさん:03/03/16 21:03 ID:FD/C6OBw
>>イズァローンではティオキアが好き=ジル好き

超亀ですが、なんで?
このふたりって似てるか?
788風と木の名無しさん:03/03/17 01:03 ID:pUJxKHl2
私はロスマリネ好きなので、ビジュアル的にはティオキアが好きだった・・。
私はこの二人は似たルックスだと思うんだけど、まあ、見るひとそれぞれですね。

番外編のロスマリネは、少女のよーで可愛かった・・・。
ああー、ジュー×ロスの小説読みたい・・・!そんなサイトを見つけたら、月に向って一人で乾杯しまふ。
(そして勿論、日参する)
789風と木の名無しさん:03/03/17 01:49 ID:ceRXk2PT
最近全巻読んでどっぷりハマっちゃった…マリ姐です(w
セルジルはただただ可哀相で萌え対象ではなかったけど
ちょっと前に居たジルベールにキュンキュン萌えますた…最近こないね。
さて。も一回読み返して語れるようになった頃またやってきま〜す!
790風と木の名無しさん:03/03/17 13:51 ID:Gxaxnb6v
私もジュー×ロスの小説読みたいーーーーーーっ!
誰か書いてくれないかなあ…(´・ω・`)

ところで昨日風木を読み返してまた気付きました。
ジュールがジルに言った言葉、
「髪をもっとお伸ばしよ。きっときれいだと思うよ」っていうのは、
さりげなくジルをロスに近づけたかったからなのかしら…と思ってみたり。
791風と木の名無しさん:03/03/17 20:54 ID:rlSD1m5b
ジューロス小説私も読みたいでつ。
792風と木の名無しさん:03/03/17 21:12 ID:MNRbpP9H
ジュールってめちゃくちゃメンクイだと思う。
793風と木の名無しさん:03/03/17 22:15 ID:Z6sjcaOl
マリちゃんつつきてぇー
まず懐かせて、ピュアーな瞳で私を見るようになった後に虐めてぇー
794風と木の名無しさん:03/03/17 23:46 ID:cXqRvwDw
古くからのファンの方には失礼な話かと思いますが
他スレで某懐ドラマキャラと風木がかぶるというレスを見て
好奇心で全編読んでみますた。
そんなズレた視点で読んでしまったため主人公二人しか目に入らず
ひたすらセルジルカワエエ(*´Д`)モエーですた。
対照的でありながらどこか似ているようでもあり
しかし結局交じり合えないところが非常に好みです。
795風と木の名無しさん:03/03/17 23:58 ID:HexpyBdP
ジュール面食い説、かなーり納得。
796風と木の名無しさん:03/03/18 14:47 ID:9VVf/cvm
みなさんどういう系のジュー×ロス小説が読みたいんですか?
797風と木の名無しさん:03/03/18 15:35 ID:qBS2ylWb
>>794
なんてドラマ〜?見たい見たい(・∀・)
798風と木の名無しさん:03/03/18 16:16 ID:pXoYCWWC
>796
ジュー×ロス小説ならなんでもイイ!(・∀・)/

でも希望は…鳩後の設定でほんのりSMチックなのがいい…といってみるテスト。
799風と木の名無しさん:03/03/18 18:37 ID:q0hcYjOM
>798
どっちがSでどっちがMになるんですか?…とまじめに聞いてみるテスト。
800風と木の名無しさん:03/03/18 19:36 ID:pXoYCWWC
>799
Sはもちろんジュールで、Mは…Mってんじゃないけど、
ジュールにじわじわと苛められてるマリネが見てみたい…と言ってみるテスト。
さらにつけくわえさせてもらえれば、嫉妬ものがいいなあ。
他のヤシと仲よさそうにしてるマリネを見て、ジュールの心に暗いものが広がってゆくような…。
う〜んヘタレですみません。もう逝きます。
801風と木の名無しさん:03/03/18 21:59 ID:rhWB3QUS
マリネってあまりM的要素が無いような気がする。
むしろジュールの方がMに見える。
竹宮作品ってとってもSM要素があると思う。

>800さんの言うのはシチュとして
マリネをいじめるジュールが見たい(ジュールにいじめられるマリネが見たい)
という事なんだろうけど、結果的にはジュールの方が傷を負う事に
なったりするんじゃないかと思うんですが…
と私も何を言いたいんだかって感じですが…。

でも、そういうヘタレジュールがある日突然
鬼畜ジュールに変身するのも見てみたい気がします。
A型ってそういうのですよね?

802風と木の名無しさん:03/03/18 23:05 ID:eDuJzDqd
>801
801ゲッツ!!(σ^∀`)σおめでd

貴方にジュールよりお祝いのメッセージが届いてますよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
803風と木の名無しさん:03/03/18 23:09 ID:hGsNhqOA
>>801
やらないか?
804風と木の名無しさん:03/03/18 23:42 ID:s3IqG5H2
>801
うれしい事言ってくれるじゃないの。
805風と木の名無しさん:03/03/19 00:37 ID:Vn9jDoQW
マリネは芝居っ気が強いからS向きかもしれないね。

しかし本編でもジュールを殴ったりしながら内心は縋ってたみたいに、
お互いに憑きつ憑かれつな奸計がツボだな。
どっちが優位なのかはっきりしない方がいいな、私は。
806風と木の名無しさん:03/03/19 00:38 ID:dLgmbgTE
私も鳩後の設定のが読みたいー!
SM風味もいいけど、いままですれ違ってた分、どうせならめいっぱい甘甘でもオッケー。

だけどこの二人、親の代からの因縁カプなんですよね・・・。ジュール×「白い金髪に菫の瞳」の彼女の子供、ロス×ジュール妹の子供どうしでようやく結ばれるのかも・・・。
気が長いなあ貴族は。
807風と木の名無しさん:03/03/19 01:40 ID:QomP5qIc
私も甘々らぶキボーン
「ふふふ・・・捕まえてごらんよ・・・!」系。
808風と木の名無しさん:03/03/19 21:29 ID:vG6yhgTr
SはMに奉仕してると思えば、ジュールのSはありでしょう。
809風と木の名無しさん:03/03/20 02:01 ID:Igj6+jpK
私はひたすらオーギュですた。。。
ジュール×マリネ見たい弟子。
810風と木の名無しさん:03/03/20 07:40 ID:nkXQ7Y5V
オーギュは竹宮先生によるとMだそうですね。

ところで昨夜風木半分くらいまで読み直してみたけど
マリネは昔の方が結構いじめっこみたいなとこあるね。

あと思ったのが竹宮センセってスキマから手を入れるのが
好きだな…と。
811風と木の名無しさん:03/03/20 19:58 ID:XePFgBT9
つい最近友人と「読んだ事の無い名作を読んでみよう」という事になり
ベルばら、摩利と慎吾と共に読んだんですが…。
二人してパスカルに萌えまくってました。
ここに来て色んな見方があるんだな〜と感心しきり。

もう終了して長い時が経ち不朽の名作としての声も高まりきってしまってたから
かもしれませんが
もうこれ以上どうしようもない位完結してる話だなあ…と感じてたので
話の途中で終わってるというのにはびっくりしました。
もう10回くらい読んだけどここ参考に更に読み返そう…。
812風と木の名無しさん:03/03/20 21:58 ID:eM2w1pi2
私はセバスちゃん萌え…もう、可愛くて可愛くて…(*´∀`)
特にセルジュと二人で話すシーン(初対面の時・裸のジルと抱き合ってたのを弁解する時とか)の
セバスちゃんが…キューツ!
でもあくまでプラトニックのセルセバが好き。……あ、チューはありの方向で(w
813風と木の名無しさん:03/03/20 22:45 ID:xVPkFBF2
パスカル萌えの人って前スレにいたような気がするけど
セルジュ×セバスチャンって初めてです。
新鮮。
マイナーキャラで萌えてる人も意外に多いのかも。
814風と木の名無しさん:03/03/21 03:19 ID:nR2+mGTW
今日本屋に行った時に文庫バージョンが置いてあったので、
「これか〜」って思って買おうとしたけど、ちょうど1巻がなかった…。
また今度本屋行った時に買います(・∀・)
2巻をちょっと見てみたら、絵柄がある意味ツボだったので楽しみ。
最近、昔の少女漫画的な絵が好きなので…(目がキラキラのとか…
815bloom:03/03/21 03:33 ID:ypH34eTY
816風と木の名無しさん:03/03/21 21:23 ID:JVC4pfFe
>もう10回くらい読んだけどここ参考に更に読み返そう…。

ここを参考にして読み直したら、フィルターがかかってしまうのでは?
817風と木の名無しさん:03/03/22 00:58 ID:xfAaqeom
10回も読んだあとなら、いいんじゃないかと。
読む前にかかっちゃうのはなんだけど。フィルター。
818風と木の名無しさん:03/03/22 14:16 ID:NtjEVfFy
でもむしろかかってほしかったりして、フィルター…。
819風と木の名無しさん:03/03/22 14:25 ID:bxZokNIt
マリネはMだと思う。
個人的に、あれほどS心をそそるキャラはン年生きてきて彼だけだよ・・・・。
820風と木の名無しさん:03/03/22 16:20 ID:56QxyUS8
「アナキン」の愛称が「アニー」なら、
「アリオーナ」の愛称は「アリー」かなと
今とても下らない事を考えた。

アリーマイラ(ry
821風と木の名無しさん:03/03/23 00:23 ID:S46z2I8e
それ、私も思ってた・・・。アリー。
ちょっと俗っぽいので、言われるとマリネはプンプンしそうだなーとか。
822風と木の名無しさん:03/03/23 11:16 ID:hsyPVN0v
ジュールが「アリオーナ」って呼んでくれない事
マリネはずっと気にしていたんだよね。
マリネは学院の生徒たちにも名字で呼ばれてたし
あだ名とかつけられないタイプ?

「子供のころのあだ名とかって何だった?」って聞かれて
「ずっと名字でしか呼ばれた事ない…」って言うタイプか?
823風と木の名無しさん:03/03/23 17:55 ID:y0sL9j5a
自分はジュール受けに萌える。
鳩の昔の、ロスマリネに馬にされて
鞭打たれて涙を流してる所には萌えに萌えました。
S気もM気もある所に萌える。(それはロスマリネもかな)
幼い頃から支配される側の立場で、心に暗い物を持っていそうな所が好きです。
824風と木の名無しさん:03/03/23 18:24 ID:id3nhjXt
>823
コソーリ、でも禿しく同意。
オーギュ×ジュールの似た者カプとか萌えだな…
825風と木の名無しさん:03/03/24 13:03 ID:xlRCkD4K
>>822
ちゃんと「白い王子」という立派で恥ずかしいアダ名があるではないか!
826822:03/03/24 15:26 ID:I2O3AG7P
>825
あ、そうだった。
「立派で恥ずかしいアダ名」…(w

「子供のころのあだ名とかって何だった?」
「え…し、白い…おう…じ(赤面)」

こんなかんじ?
827風と木の名無しさん:03/03/24 19:28 ID:lcZntmap
>826
いや、ロスマリネなら堂々と臆することなく言ってくれるだろう。

「白い王子だが、何か?」って(w
828風と木の名無しさん:03/03/25 00:26 ID:CRP271PN
どっちもナイス。
829風と木の名無しさん:03/03/25 01:48 ID:nVMm1PbX
今日、文庫の1、2巻買ってきて読みました。
萌え所とつっこみ所満載ですっごく良い(w
言葉遣いとかリアクションとか、
“少女漫画”って感じでかなりツボです。
明日残りを買ってこよう♥
830風と木の名無しさん:03/03/25 04:37 ID:L27Bk1JH

 傲 慢 で い ら っ し ゃ る

この台詞を初めて見た時の衝撃を僕は今も覚えている・・・
831風と木の名無しさん:03/03/25 16:31 ID:Ndz2ol5T
憎 し み で 人 が 殺 せ た ら !

が衝撃的だったな…
832風と木の名無しさん:03/03/25 16:54 ID:4aczEEjo
>831
そのセリフ、実生活で言いたくなる時がある・・・
833風と木の名無しさん:03/03/27 00:15 ID:Y5SbBeR0
白い王子ってイヤミで言ってたヤシもいただろね。アダムとか。
834風と木の名無しさん:03/03/27 00:53 ID:2O5N3nDl
マリネはアダムと話した後、何で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだったんだろうか。
835風と木の名無しさん:03/03/27 01:37 ID:gKFJYz+T
>832
言いたい時は言うのよ!あの台詞、相手に麺と向かって言うんではなく
独り言みたいな感じだから、一人の時、そう思った時に声に出して言ってみて。

実践レポートきぼん
836風と木の名無しさん:03/03/27 09:57 ID:Ev8fk2V2
>834
今、原作が手許になくて前後の状況がよく思い出せないんですが、

1.「我ながらなんて恐ろしいことを命令してしまったのだろう…ガクブル」
もしくは、
2.必死で虚勢をはってるけど、本当はアダムたち不良が恐い。
とか。

オーギュもそうなんですが、悪人になるには二人とも傷付き易すぎるんだよなあ…
そこが萌えるんですが。
837風と木の名無しさん:03/03/27 21:08 ID:8MZteaMa

3.アダム達にマワされちゃうかと思った…とかは?
838風と木の名無しさん:03/03/27 21:32 ID:QyUuuYQp
>837
あ、今ちょっと想像しちゃった…(萌え)

他のヤシにマワされながら、必死でジュールの名前を呼んでるマリネが見てみたい。

839風と木の名無しさん:03/03/28 21:04 ID:ODBG3Yk/
>>838
囚われの王子の叫び声にうっとりしていたジュールを思い出しました。
やはりジュールのマリネに対する感情は「萌え」なんだな。
840風と木の名無しさん:03/03/29 10:17 ID:ZUk/tpd7
>838
「一度でいいからアンタを犯ってみたいと思ってるヤツらはこの学園に大勢いるぜ」
「やめろ、私に触れるな! ジュール…ジュール!」(震えながら涙目)
(物陰で痺れたように陶酔して動けないジュール)

モエッモエッ(・∀・)

最後までヤラれちゃうと可哀相なので(←甘い)
あわやの所でジルが出てきて不良たちの気をそらしてくれんかな。
(ジルは物陰のジュールの存在に気づいてるけど何も言わないとか)
841風と木の名無しさん:03/03/29 16:04 ID:Viip7f9E
昨日、近所のラコンブラード学院行ったんです。ラコンブラード学院。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、面会日、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、面会日如きで普段来てないラコンブラード学院に来てんじゃねーよ、ボケが。
面会日だよ、面会日。
なんか親子ではしゃいでるし。一家4人でラコンブラード学院か。おめでてーな。
よーしパパ町のホテルに一泊しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、外出許可書やるからその席空けろと。
ラコンブラード学院ってのはな、もっと悶々としてるべきなんだよ。
テーブルの向かいに座った奴といつSEXが始まってもおかしくない、
犯るか犯られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ジルベールの写真隠し撮りで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、写真なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、隠し撮りで、だ。
お前は本当に写真を見るだけでいいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ジルベールって言いたいだけちゃうんかと。
ラコンブラード学院通の俺から言わせてもらえば今、ラコンブラード学院通の間での最新流行はやっぱり、
ジルベール強姦、これだね。
強姦、青姦、輪姦。これがジルベールの犯し方。
ジルベールってのはプライドがとても高い。そん代わり力は弱い。これ。
で、それをみんなでムリヤリ(犯す)。これ最強。
しかしこれをすると次から院長にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、リリアスでも見てなさいってこった。

吉野家コピペ、がんばって作ってみました。一応スタンダード編。
知らない方はここ見てください。↓
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1044847372/
842sage:03/03/29 16:06 ID:Viip7f9E
ageちゃってすみません。
843風と木の名無しさん:03/03/29 18:22 ID:2gw8Rz0u
最近になって初めて読みました。
最後の方とか泣いちゃったよ。・゜・(ノД`)・゜・。
誰かどうにかしてあげてよー!って。

パスカル好きだー。 読んでて彼が出てくると和みました。
パスカルの弟も好きだなー。しんじゃった子…。
844風と木の名無しさん:03/03/29 19:36 ID:LWc/n9MV
>>840
>物陰で痺れたように陶酔して動けないジュール
>ジルは物陰のジュールの存在に気づいてるけど何も言わないとか
すごく萌えました(*´Д`)ハァハァ ハァハァ
845風と木の名無しさん:03/03/31 10:57 ID:5L6ZzmwE
>>843
うん、私もやおひとかじゃなくて、割とまともにパスカルが好き。
旦那にするならあんな感じがいいなぁとひとりごちてみる。

スレチガイスマソ。
846風と木の名無しさん:03/03/31 14:45 ID:QlBuD6p1
>845
スレ違いじゃないですよ。
847風と木の名無しさん:03/04/01 13:47 ID:wDa9DjFl
竹宮センセも「ドタ足のロバじゃだめ?」みたいな事
コマのすみっこに書いてなかったかな。
彼は普通に結婚して普通の幸せな家庭を築きそうですね。
848風と木の名無しさん:03/04/01 18:07 ID:p/LmSAAZ
天才児は育てられたのかな?
849風と木の名無しさん:03/04/02 12:44 ID:94C+4Hda
スレ違いと言うより板違い
850風と木の名無しさん:03/04/02 13:02 ID:HYxPOfZf
何か最近向こうとこっちが逆になってるね。
851ジルベール・コクトー:03/04/05 21:25 ID:frCPknd9
ショウジョ漫画板から誘導(エクソダス)されたので、ネタを貼りに来ました。
----------------------------
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
オーギュ!
好きだァー! オーギュ! 愛しているんだ! オーギュー!
お母さんのお腹の中にいる前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
オーギュの事はもっと知りたいんだ!
オーギュの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
オーギュに抱き締められたいんだァ!
僕が潰れちゃうくらい抱き締められたーい!
心の声は
心の叫びでかき消してやる! オーギュッ! 好きだ!
オーギューーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! オーギュさーん!
お屋敷に来てから、オーギュを知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
オーギュが僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しいあなたなら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
あなたにぼくはぼく自身をものにしてほしいんだ! このぼくの美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でもオーギュさんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくはオーギュを抱きしめるだけです! オーギュの心の奥底にまでキスをします!
力一杯のキスをどこにもここにもしてみせます!
キスだけじゃない! 心からあなたに尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
オーギュ! あなたが舞踏会のダンスパーティに素っ裸で出ろというのなら、やってもみせる!
852風と木の名無しさん:03/04/06 21:36 ID:Mkj1gbLj
最近レス少なくなったんで、色んな所を覗いてたら
こんな所を発見して思わず「…ジュール?」と思ってしまいました。


【マジ】男なら一度は同性に恋愛感情を抱く
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1033137380/l50

5 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2002/09/27(金) 23:57 ID:al55CMA9
とても意地悪な友達がいて、何故かそいつが可愛くてしょうがなかった。
毎晩布団の中で、そいつがRPGかなんかのボスにさらわれて泣いている
ところを俺が助けに行くという場面を妄想しては萌えていた。


こいつをどう思う?
853風と木の名無しさん:03/04/06 23:15 ID:1Yz/45wy
>852
うああ、ジュールだ…(ドキドキ)。
854風と木の名無しさん:03/04/07 11:44 ID:shrxvIZ5
>>851
ジルベールらしいなw
855風と木の名無しさん:03/04/07 18:20 ID:7jQT8/17
各キャラの血液型って何型だと思う?

ジルベールは子供の頃の強いジルはO型っぽいけど
後半のなげやりジルはAB型っぽい気もするし。

あくまで「…っぽい」って事で…。
856風と木の名無しさん:03/04/08 09:15 ID:fw4fu7k1
パスカル・・・B
オーギュ・・・AかAB
何となく。
857風と木の名無しさん:03/04/08 12:32 ID:7k122v1L
ジルベールはB
(無防備な感じ・何にしろ極端に走る・思い込み烈しい)
ってイメージから。
でも、これじゃあセルジュにも当てはまるか。

最近、図書館で見かけて読み始めて、はまってるけど
急に絵柄が変わって、戸惑った。
文庫版の9・10巻辺り。妙に面長になってて。
858風と木の名無しさん:03/04/08 13:58 ID:e36ABcLI
カール、ネカーはAでセバスチャンはBかO。

文庫版の9・10巻辺りって話のどこくらいに
859風と木の名無しさん:03/04/08 15:31 ID:8b+V+8tI
昔白癬社から出てた占いの本によると
竹宮先生はセルジュをAかBだと言ってるらしい。

カールはAっぽいね…。
860風と木の名無しさん:03/04/08 16:33 ID:7k122v1L
>>858
パラパラ〜と見ただけだけど
「ラ・ヴィ・アン・ローズ@」の章辺りから
少し、絵柄が変わってきてるなって感じた。
861風と木の名無しさん:03/04/08 19:16 ID:6qu6Dvdl
竹宮先生の主人公ってOが多いような気がするね。

思いつくだけでも、リバティ、ジョミー、姫君、アルトジンとかとか…。

ボナール=O(?)
862風と木の名無しさん:03/04/08 23:27 ID:6y1pdYZE
>860
パリ編のとこの絵はたしかにイマイチ。

面長化はどんどん拍車がかかってくんですよね。
そのころの流行だったのかもしれないけど
今のマンガは逆に丸顔まん丸目、というのが流行りなので
竹宮先生、昔の絵のほうが今風?

あ、ネカーはAかな。
863風と木の名無しさん:03/04/09 09:23 ID:U3P7rG16
絵柄が変わったのは雑誌を移ったのも大きいんじゃないかな…
あの頃は萩尾さんも絵柄が劇的に変わったような。
(「スター・レッド」の連載終了1年後→「メッシュ1話」とか)
ペンタッチも軽くなってしまったですし、私は昔の方が好きでした。

ジールがAで、マリネはOかな。
864風と木の名無しさん:03/04/09 16:03 ID:zyltLeGw
ペールは自分の実の息子に、手を出したのだろうか・・・?
865かおりん祭り:03/04/09 16:07 ID:k+tnhsQS
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
866風と木の名無しさん:03/04/10 15:08 ID:k5i6whI3
先日「姫くずし」の文庫本を買ったのですが、解説が西K子さんでした。
ジルベールをうろ覚えで描いてみるという内容だったのですが、
絵描きの人はジルをこうとらえているのかとちょっと感動しますた。
867風と木の名無しさん:03/04/12 13:24 ID:VNrtEbv/
5月に風木、マンガ夜話に出演決定で
ゲストに誰を呼んだらいいか
竹宮先生が公式の方のBBSで尋ねてるね。
868風と木の名無しさん:03/04/12 14:12 ID:LEv6kijE
僕を呼びたまえ。
僕が行けば彼も来る。
869風と木の名無しさん:03/04/13 18:02 ID:o7t/v2fp
クルト姐さんは、いませんか?
870風と木の名無しさん:03/04/13 18:14 ID:/0BYSb5n
姫くんは竹宮さんの理想の男の子なんでしょうかね。
「少年」じゃなくて「青少年」つー感じがよろしいです。
871vv:03/04/13 21:11 ID:c96zkhU1
★賞金が当たる★彼女が出来る★スッゲー気持ちいい★
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
872風と木の名無しさん:03/04/14 18:34 ID:70rdCONt
萌えはしなかったけど、私もクルト好きっすよ。
873クルト姐さん:03/04/14 19:08 ID:jZKn46zF
>>872

私は「クルト・スタックラー」君萌えの、クルト姐さんです。

クルトは不細工かも知れませんが、正直で優しく、正義感が強く、
勇敢で、二枚舌を使わない素晴らしい少年です。

ロスマリネやジュールばかりでなく、クルトにも目を向けて
あげて下さい。アナタもきっとクルトを好きになるはずです。
874風と木の名無しさん:03/04/14 19:22 ID:LBd0KvDp
携帯でエッチ画像
http://uraban.com
875風と木の名無しさん:03/04/14 21:44 ID:t5E2taRX
クルトとかネカーって何かドイツ人っぽい名前だよね。
普通にいい子なんだろね。

ところで>873さん、メール欄に sage と記入していただけますか。
ageると業者さんがうるさいんで。
876風と木の名無しさん:03/04/15 07:51 ID:KFIb62hU
自分が男性読者のせいか、オーギュがセルジュを犯した(掘った)意味が
もうひとつつかみとれない。威嚇なのか、(親切にも?)ホモの味を教え
てやったのか、ゲイに関心がある自分でもどうもぴんとこない。
877風と木の名無しさん:03/04/15 09:45 ID:I2D+nQ2G
>876
両方だと思うよー(プラス趣味?)
へたに自分達に近づくとこんな目にあうぞ、という威嚇。
加えてどう見ても道程君のセルジュに
「男同士ってこういう風にするんだぞ」と現実を教えたとか。
セクースってきれいな事ばっかりじゃないし。
これでセルジュがひるんでジルから手を引くのを狙ったように見える
878風と木の名無しさん:03/04/15 12:59 ID:PdGDDzx4
>これでセルジュがひるんでジルから手を引くのを狙ったように見える

877さんのこれプラス、ジルに対して精神的に優位に立つためかな、と思っていた。
風木はSMな所があると思う、、、
879風と木の名無しさん:03/04/15 14:36 ID:x5i0dEhK
風木というか竹宮作品がSM要素ありありなんだよね。
880風と木の名無しさん:03/04/15 16:24 ID:yHWjMjAT
ファラオの墓なんてすごいよ・・・。
小さい時に読んだのだけど、
子供心にイヤらしく感じたもんw
881風と木の名無しさん:03/04/15 23:35 ID:JAGN+zKj
やらしかったよなぁ、あれ。
ナイル×スネはもちろんなんだが、
サリオのしぐさがいちいちイヤらしい
882765:03/04/16 00:51 ID:xj/zFViJ
あああああああああまたやっちゃいました……。
ファンサイトのお絵かき掲示板、
描いて消してを繰り返して3時間くらい…。
水彩なしのただの似顔絵ですが私にはこれ位かかるのです。
SAVEボタンを押して「やった!」と思ったら画面が変わらなく
おかしいな、と思ったらインターネットの接続が切れてたんです、脱力…。

SM話に割り込んですみませんが
今ちょっとしたM気分です。
883風と木の名無しさん:03/04/16 00:58 ID:PyoSPwN/
>882
イキロ。

自分のヘタレ絵でよければ今度マリネ描くよ。
元気出せ。
884風と木の名無しさん:03/04/16 12:51 ID:XvT0iGG9
>882
ううう、漏れも悲しひ…。
でもお疲れ様。これに懲りずにまた絶対チャレンジしてください…。

>883
描いて描いて! 姐さんのマリネが見たいでつ。
描けたら教えてください(懇願)
885765:03/04/16 13:35 ID:zs1EZgir
おはようございます。

昨夜あれから自暴自棄になって
ネタジュールを1時間半位で描いてたので、今起きたとこ。
また接続が切れてたので、つないで→Clear→Undo→Saveで
やっとこ送れました。
Undoボタンの事を教えてくれた方、ありがとう。

>883、>884 ありがとうございます。
マリネ、ゼヒゼヒ、描いて下さい。 
886山崎渉:03/04/17 15:57 ID:QUQiFlQG
(^^)
216.73.176.146 , ip-216-73-176-146.hqglobal.net , ?
887風と木の名無しさん:03/04/17 22:03 ID:P1mvSsMt
あれ?書ける?
888超話題今後雑誌記載に掲載かも?今がチャンス:03/04/17 22:03 ID:ujE4Pxvs
http://asamade.net/web/
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       HP作成無料全国展開中
      初心者、男性、女性OK
   今回募集を初めました小さいながらの
  サイトですが皆で儲けて大きく成れば良いな
と思っています、現在バナ−を貼っていくらとか
有りますが当サイト代理店制度代理店様に直接入金
が入ります、やればやるだけ儲かります新規会員入金
〜継続会員の入金迄代理店さんに入るシステムです
      http://asamade.net/web/   


889風と木の名無しさん:03/04/18 10:14 ID:KUBLKvgq
オーギュの顔、髪型、妙な色気・・あれに似た人を知ってる。。
元某バンドにいたあの人。
あの曲のあの衣装、あの髪型・・まんま(藁
890風と木の名無しさん:03/04/18 10:54 ID:hwgMjOGk
>889
だぁれ?お化粧系ですかい。きになるわん。元ってことは解散済みか。
891風と木の名無しさん:03/04/18 12:27 ID:Kf41KjD5
>>889
(;´Д`)ハァハァ 
892風と木の名無しさん:03/04/19 03:11 ID:MpwG8wpH
>889
年代だけでもヒントキボン。
これ絶対意見出す方の年代もバレる話題だね(w
色々考えたけど、鞠巣時代の額戸に一票。新しすぎ?
893風と木の名無しさん:03/04/19 08:37 ID:La2I1YQD
オーギュの髪形って前線後退型というか、将来に不安を感じる髪形だよね。
894風と木の名無しさん:03/04/19 10:08 ID:RC+BlkD2
>893
シッ!
895風と木の名無しさん:03/04/19 19:48 ID:vr1jZ2+/
おかっぱ、おかっぱ…だれかいたっけ?そんなにいないよね?
と考えてたら、メジャーデビューしたあたり(というかビリーブ時代)の
リュウイチカワムラを思い出してしまいましたが、こたえはノンですか?
>>889
896山崎 渉:03/04/20 04:22 ID:lvy1EVZj
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
897風と木の名無しさん:03/04/20 08:42 ID:V/btF/V5
男性読者ですけど、自分の感想としては、セルジュとジルは最後まで
肉体関係は持たないほうがよかったと思います。
皆さんの意見はどうですか?
898765ですが…:03/04/20 16:30 ID:99BUGsn/
やっとちゃんと絵が送れるようになり
昨日ファンサイトの絵掲に、マリネ絵送ったら
今日見たら、ジュー×ロスの素晴らしい萌え絵が送られてました。
マリ姐なら必見!…です。

>897
そういう意見の方は多いと思います。
「よかった」というか「おもしろかった」みたいな…。
899風と木の名無しさん:03/04/20 21:28 ID:YFkuQfXv
>>765
(・∀・)ミターヨ
900風と木の名無しさん:03/04/20 22:35 ID:zf6tfi5P
>>765
教えてちゃんでごめんなさい。
そのファンサイトって、なんという単語でググったらみれますか?
901風と木の名無しさん:03/04/20 23:45 ID:n9A3xAtE
>900
竹宮先生の公式サイトからリンクでいけますよ。
「勝手に〜」という所なんですが…。 
   ↑名前です。
902風と木の名無しさん:03/04/21 04:41 ID:N5yLca1o
>>889でつ。レス遅くなってスマソ。
>>892サソが正解でつ。。
マリス時代の楽のオルボワールの写真とかPV見るたんびオーギュを思い出してしまうのでつ(藁
最後のシーンでオーギュがジルベールの死体を抱き抱える所で洩れの中で「貴方を〜抱きしめ〜眠り〜たい〜♪」
と頭の中で流れてきちゃう(藁
どうでつか?似てると思うのはアタシだけかしら(汗
903風と木の名無しさん:03/04/21 12:42 ID:sKmwRRxv
>901
900です。教えてくださってありがとうございました。
麗しく微笑するマリネに、ジュールとマリネのツーショット。
なんというか…生きててよかった(;´Д`)ハァハァ 
904風と木の名無しさん:03/04/21 13:24 ID:cabL7PjL
>902
892です。ヤパーリ!
似てると思います。「月下」の悪魔?とかもオーギュっぽい。
つかあの頃の鞠巣は風木を意識してたんではと思う程(w
自分は黒髪長髪で後ろで髪を縛っていた頃の楽を
ジュールと似てると思って萌えてました。ヘタレチキンな性格とか。
今時のガクン仕様になっちゃって興味なくなったけど…残念。

このスレ見て「幸福の鳩」を初めて知り、即買ってきて読みました。
絵が変わっちゃってて残念だったけど嬉しかった。
うっとりジュール(wもイイ!我が儘で鈍感なマリネ最高。
読めて良かった。皆様ありがとう。
905風と木の名無しさん:03/04/21 14:28 ID:N5yLca1o
よかった〜自分と同じ事考えてて人がいて(w
やっぱ似てますよね(妄想
ジュール・・あぁ、納得(藁)あの冷めた目のカンジとかが言われてみれば。。
ちなみに写真集ミゼラブル飛翔の金髪王子(後ろのほう)は泣いてるシーンとかが
ジルベールに見えまつ。。でも今は単なるマッチョに・・(爆死
906風と木の名無しさん:03/04/21 14:34 ID:tnGN8QTy
>903 禿同です。生きててよかった。
めちゃくちゃ嬉しいよ〜。
ジルの「ずっと…ずっと待ってたんだ」ってセリフが
頭の中でリフレイン状態な私…。
907風と木の名無しさん:03/04/21 21:37 ID:L9evr2YX
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
908風と木の名無しさん:03/04/21 21:44 ID:i98pu6Z7
神的サイト、ハケーン
http://2ch.just-go.to/
すご、ほんもんのムシュー性アニメばっか、ゴルア ダウソ(^^;)

909動画直リン:03/04/21 21:45 ID:W0y0h4Wh
910風と木の名無しさん:03/04/22 23:54 ID:j52yOsG+
気がつけばもう900超えてる…
Part2は流れ早かったですね。
911風と木の名無しさん:03/04/25 23:43 ID:idtqAVc6
姐さんたち、ハラシマ中なのかそれともネタ枯れてしまった?
912風と木の名無しさん:03/04/27 12:05 ID:QBotGH/9

BSマンガ夜話

5月28日(水) (時間未定: 生放送)
「風と木の詩」 作: 竹宮惠子

http://www.nhk.or.jp/manga/main.html
913風と木の名無しさん:03/04/28 22:29 ID:WMeoFh6O
昔、
カウスレーゼンが痛め付けられるシーンや
怪我するシーンで
さんっざんハァハァしました。
カウスの痛がるとこはイロっぽい。
914913:03/04/28 22:44 ID:WMeoFh6O
ごめん。竹宮恵子スレじゃなかったのね。
いま気がつきました。忘れて下さい。
915風と木の名無しさん:03/04/29 00:15 ID:f4lW5Iva
>913
逝かないで!
私もカウス大好きです。
カウス×ティオキアで(´д`*;)ハァハァしとります。
916風と木の名無しさん:03/04/29 10:13 ID:Na0OPsfe
自分、密かにルキシュとその忠臣(名前忘れたけど、ぼちゃん刈りみたいな髪したやつ。最初フレイアに惚れてた)
にハアハアしとりました。忠臣×ルキシュで…。

917風と木の名無しさん:03/04/29 11:57 ID:CVfZlLgL
やっぱりスレ違いだと思うのでこちらの方がいいかもです。

★竹宮惠子センセイについて語りましょ★part3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042558538/l50

こっちも大分流れが止まってるので、思う存分イズァローン語ってください。
あーでもこっちだと「ハァハァ」とか「×」とか言えないのかな…?
918風と木の名無しさん:03/04/29 13:05 ID:f4lW5Iva
>917
少女漫画板で801話は御法度です・・・
男性読者もいるし、801苦手な人もいるので・・・
919風と木の名無しさん:03/04/29 16:57 ID:lOV/DDSy
何か風木は結構語りつくした感じだし
他の作品キャラ萌え語りたい人もいるだろうしだけど
1さんに聞かないといけないんだよね?
920風と木の名無しさん:03/04/29 20:24 ID:CfpYuwPe
そろそろ次スレも近いしそれに向けて
次は風木だけじゃなく竹宮センセイ総合スレにすればどうかとか
いろいろ話し合うのもいいのでは?
921風と木の名無しさん:03/04/29 22:27 ID:Wwq4JL5f
私は総合スレに一票です。

どうも他のマンガ家に比べると2ちゃんの中で
ファンが少ない(レスが少ない)気がするし…。
他の作品をみんなが801的にどう見てるか知りたいし…。
922風と木の名無しさん:03/04/30 15:24 ID:K5yvj044
>916
アスナベル・レム。
こいつもなかなか美味しいキャラだったね。
923風と木の名無しさん:03/05/01 02:06 ID:YfyY7OrZ
801板のお絵描き掲示板にオーギュ×マリネ描いた姐さん、
何故このスレに報告しないですか!
萌えましたよ!(;´д` )ハァハァ
924風と木の名無しさん:03/05/01 02:08 ID:YfyY7OrZ
忘れてました。私も竹宮恵子総合@801スレに一票です。
変奏曲の萌え話したがってる姐さんもいるんじゃないかな?
925風と木の名無しさん:03/05/01 07:48 ID:DF338mx9
>923
うわ〜見られちゃったんですね(汗。
でも萌えてくれてありがとうございます。
描いた次の日に明るい日の中で見たら
「何でこんなもの送っちゃったんだろう…」と、自分が恥ずかしくなってしまったもんで…。
あ〜でもお絵かきの練習は色々やってみたいなぁ…。

あ、総合スレに一票です。
926風と木の名無しさん:03/05/02 10:16 ID:SSextWAn
少女漫画板に総合スレあるけど。。入りづらい(藁
927風と木の名無しさん:03/05/02 10:16 ID:BJHihKOY
   ,,,.-‐‐‐-..,,,
  / : : : : :ヽ        _,..-‐‐-..,,,
 l::;;-‐‐-:;; : : ヽ//-‐,,__ /: : :   ヽ
 l:l    ヽ: : : : : : : : : : : : :  ヽ
 ヽ   /   : : : : : : : : ;-'^~~^'‐; l
  ~ヽ/      : : : : : : : ヽミ    ll
   / /て^ヽ   : : : :;;;;;;; : ヽ  ,.ノ
   /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ: :l'^~
 ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.| :l
  l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l  
 '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-   
  ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/  
   / (:::::}         ,,,,   イ~''
   l:  ~~         {:::::)  ::l
  l:              ~~   l
  l、                 l>
  /^‐-,_____;,,,,,,,,,,,,,,,,___,,,.--ヽ
  ~‐‐'~             ^'‐‐~

見てみて!!丸見え!!

http://www.dvd01.hamstar.jp
928風と木の名無しさん:03/05/02 13:15 ID:dQPM6Ljk
>926
え、なんで入りづらいん?
書き込むときメール覧に sage と入れて。
929風と木の名無しさん:03/05/02 13:50 ID:AiWPnG7K
>>926
そんなことより、IDスレにいけ。
IDがSex。
930風と木の名無しさん:03/05/06 22:09 ID:7Bjj+6Nz
このスレ見つけて、久々に読み返してみますた。
一応名作ということで揃えてはみたものの、どうしてもジルベールが
駄目で・・・2度ほど読んだだけで長い間押入れに仕舞いこんでたのです。

今読んだら昔ほどはジルに嫌悪は感じなかった。
それよりもあの母親!
オーギュよりも誰よりも、あれがジルの最大の元凶という気がする。

オーギュもジルも、セルジュも・・・みんな自分勝手な権力者達の
犠牲なんだよね。
それでもプライドを失わずに生きていこうとする。やっぱり名作だと思いました。
931風と木の名無しさん:03/05/11 13:17 ID:OVFKor4w
マンガ夜話放送後はそれなりにレスも増えると思うので
その前に次スレどうするか話し合った方が良くない?

別に「総合反対」の人がいても良いと思うし。
なるべく多くの姐さん達の意見を聞いてから
決めた方が良いと思うから。

その後夜話を見て、ああだったこうだったと
思う存分語り合いましょう。
932風と木の名無しさん:03/05/12 00:17 ID:t4+YpJ0S
永遠の名作なのに下がりすぎage
933風と木の名無しさん:03/05/12 11:41 ID:KV3bFaDH
ストレッチしてるときに仰向けになって両手を広げて右足を左足の向こうに持っていく腰のストレッチがあるんだけど…
ぼそっと「ママン・・・」ってつぶやいた俺に向けられた白い目。

一生忘れないわ。

逝ってくる
934風と木の名無しさん:03/05/15 16:43 ID:D93LszTu
保守sage
935風と木の名無しさん:03/05/16 00:16 ID:+6pasRhe
>禿同。
カウスは私的にはMだと思うでつ。
936935:03/05/16 00:18 ID:+6pasRhe
すまん、913に禿同のつもりでした。
初カキコなので興奮してしまって・・・。
937935:03/05/16 00:20 ID:+6pasRhe
すまん、竹宮スレでするべき話でした。上のほうをよく読んでなかったです。
恥かきっぱなし。許されよ。
938風と木の名無しさん:03/05/17 09:59 ID:dnI1KIFL
スレタイに風樹の名前をいれつつの総合スレが(・∀・)イイかな
自分も天馬の血族あたりも語りたいよー
939風と木の名無しさん:03/05/17 14:11 ID:i5fb661X
「風と木の歌」と竹宮先生作品を語ろう 3冊目     とか?

センス無い? 
940風と木の名無しさん:03/05/17 15:26 ID:vnpXUMou
>939
そんなことないよー。
自分はこんなのしか思いつかなかった。

・風と木の血族変奏曲伝説へ… 3冊目

・竹宮作品総合 風と木の詩も語ろう 3冊目

・竹宮作品総合 風と木の伝説 3冊目

…かなり真面目に考えたのに、こうしてみるとふざけてるみたいだ(´・ω・`)
941風と木の名無しさん:03/05/17 15:39 ID:9EtWdGb4
>940
あ、久しぶりにここで話ができて嬉しい、と思いつつも
スレタイの最初のやつ、モニターの前で吹いてしまったよ。


942風と木の名無しさん:03/05/17 17:25 ID:4dksMQcv
風と木の血族変奏曲伝説へ…が好き!の墓ストーリーズの友情くずし。
943風と木の名無しさん:03/05/17 18:01 ID:RFxk7Nir
風と木の血族変奏曲伝説へ… 3冊目
いいね!これ!

で、1に竹宮総合801とかって入れてほすい。
944風と木の名無しさん:03/05/17 18:23 ID:vnpXUMou
>943
「総合」の二文字を、1よりもをスレタイに入れたいと思いました。
スレ一覧で分かるように。

タイトルは全角24文字までだから、例えば
>竹宮作品総合◆風と木の血族変奏曲伝説へ…◆3冊目
(全角23文字+半角1文字)

 ↑あ。これは例にあげてみただけです。
字がどこまではいるか数えてみました。
(もっとシンプルな方がいい人もいらっしゃるのでは?)


1はこんなのどうでしょう? ↓

1 ジルベール=コクトー

やおいのバイブル「風と木の詩」を含む
竹宮作品全般について語り合いましょう。

◇過去ログ◇
永遠の名作「風と木の詩」を語ろう
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/977849993/
永遠の名作「風と木の詩」を語ろう ◆2冊目◆
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1037170499/
945風と木の名無しさん:03/05/19 00:05 ID:uXUPJKA3
↑いいと思い松。
946風と木の名無しさん:03/05/19 08:03 ID:3ORS9BtB
「墓」が入ってないのがちと残念だが、まあいいか。
947風と木の名無しさん:03/05/19 08:19 ID:DvP/SZGv
>944
初代スレはhtml化されてるよー。

永遠の名作「風と木の詩」を語ろう
http://www2.bbspink.com/801/kako/977/977849993.html

>946
じゃあ4冊目は「風と木の墓ストーリーズが好き!」とか…?
(「墓くずしが好き!」だとバチがあたりそう…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル)
948風と木の名無しさん:03/05/19 16:07 ID:otbjfoPm
ストーリーズは何か…いらない…と思うんだけど。
「風と木の墓くずしが好きまで連れてって!」とか。自分でワケワカランよ…。
949風と木の名無しさん:03/05/19 20:00 ID:0QHpY+w0
風と木の墓くずし血族変奏曲伝説地球へ 

並べてみたwながっw
950山崎 渉:03/05/22 05:11 ID:Qlj1JcnC
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
951風と木の名無しさん:03/05/22 11:36 ID:l/NNYyy7
>>950
山崎、おまえ次スレ立てれ。
952風と木の名無しさん:03/05/22 12:22 ID:hW1xJdLh
ワロタ
953風と木の名無しさん:03/05/22 17:37 ID:CEM2fL3j
どうすんだよ(w
954風と木の名無しさん:03/05/24 12:11 ID:qNTDAPYa
>944さんの案でよろしかったら初スレ立て挑戦してみてもいいけど
まだまだ埋まらなさそうなんで、まだ立てなくてもいいかな…。
955風と木の名無しさん:03/05/27 21:30 ID:fqUnZM7L
いよいよ明日だ。
956風と木の名無しさん:03/05/27 22:15 ID:ovCC1QEP
957風と木の名無しさん:03/05/27 22:23 ID:ovCC1QEP
放送前に引越した方がいいかな?と思って立てました。
ことわりもなく突っ走ってすみません。
958山崎 渉:03/05/28 13:38 ID:g/Uw6XW8
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
959風と木の名無しさん:03/06/17 22:22 ID:Y6KgXK8/
960風と木の名無しさん
やっぱカウス