針ー歩ったーと賢者の801

このエントリーをはてなブックマークに追加
943風と木の名無しさん:03/01/19 17:31 ID:DTG4DXk/
>942
>1見てないの?それ既出なんだけど。
前スレ
「針ー歩ったーと秘密の801」
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1020101669/l50

過去スレ
「ハリー・ポッターの801の囚人」
http://www2.bbspink.com/801/kako/1001/10013/1001314940.html
「針ー歩ったーと炎の801」
http://www2.bbspink.com/801/kako/1010/10106/1010643265.html
944風と木の名無しさん:03/01/19 17:37 ID:5pPVAS7k
スマン書いた後気付いた。寝呆けてますた。
ピッグを喉に詰まらせて逝ってきます。
945風と木の名無しさん:03/01/19 18:31 ID:uCFdVGGH
「針ー歩ったーと炎の801 下巻」
苦しい…
946風と木の名無しさん:03/01/19 19:49 ID:f17nNtCM
「針ー歩ったー/801今昔」or「針ー歩ったー/幻の801とその生息地」
で、どうかな?
947風と木の名無しさん:03/01/19 20:07 ID:5pPVAS7k
いいかんじでつねソレ。
決定権は950にあるけれども。
948風と木の名無しさん:03/01/19 21:19 ID:KQlpUpBC
「針ー歩ったー幻の801とその生息地」にイピョーウ。長いけど(w
949風と木の名無しさん:03/01/19 22:19 ID:2Ym7I+7i
針ー歩ったー/801今昔
親世代子世代ってかんじでいいですね!(w
950946:03/01/19 22:41 ID:lvca1WWq
それでは言い出しっぺなので立ててきます。
951946:03/01/19 22:50 ID:lvca1WWq
新スレ立てました。
補足があれば、>>3-5へ書き込みお願いします。
「針ー歩ったー・幻の801とその生息地」
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1042984014/
952風と木の名無しさん:03/01/22 00:43 ID:wcRxf9Ar
このスレの残りをどう使い切るのかチョト期待している…。
953風と木の名無しさん:03/01/22 01:16 ID:4TW2QT8Y
>936の言ってたサイトが気になってるんだけど。
954風と木の名無しさん:03/01/23 22:10 ID:VvcKUhEC
>>953
私も気になります!
検索してみたけどわからなかった…
ご存知の方、よければ教えてください…!
955風と木の名無しさん:03/01/25 01:29 ID:0Yc8A5LR
作家さんがある程度集まりそうなら有料鯖取って来ますが。
どんなものでしょうか。
956風と木の名無しさん:03/01/25 17:40 ID:kR/Gz14n
海外にあるようなスラッシュ集めた投稿&ナビサイトみたいなのがいいな。
偉そうに言っておきながら海外はよく知らないんですけども。
セキュリティ厳しいのはいいけど、入り口からパス請求制で
ためし読みもできないようなところが多いし。請求した後に
キャラクターの解釈とかに趣味傾向の違いを認識してしまうと
ウヘェ(´Д`;)かつサイト主に申し訳ない気持ちになってしまう…。
サイト持ってない人も投稿できるようになってて、カップリングの
間口は大きいと嬉しい。
というか、今現在日本にあるんでしょうか。

>952
前回は暗い港祭りでしたな(w
957風と木の名無しさん:03/01/26 04:04 ID:/J8yLwx7
>サイト持ってない人も投稿できるようになってて、カップリングの
間口は大きい

これは基本ラインだと思います。
ただ、ナビはともかくとして、投稿者による作品が
ないと、投稿サイト自体が成り立ちませんよね。
ここらへん難しいかも。
はじめのうちに何点か作品がないと、後にも続きにくいだろうし。
入り口はクイズ形式にするといいかも、と思います。
引き続きみなさまのご意見を求む。

よろずジャンル取り扱いのサイトさんが、
投稿コンテンツを持っていたけど・・・
結局936の言うサイトがわからない。被るのは失礼かな・・・
958風と木の名無しさん:03/01/27 04:14 ID:BnhIftwj
個人サイトの付属物、って投稿コンテンツだと
結局管理人のキャラ性が強くなってしまって投稿しづらいかと思います…。
この場で望まれているような独立した小説検索サイトってないように思うので、
被る心配はないんじゃないかな。

例えるなら、女性向け検索サイトのノクターン横町を小説つきにした感じで。
でもって、読んで気に入ったら本人のHPに飛べて、ってすると
投稿してくれるサイト持ちさんも増えそうです。
もちろんサイト持ってない人でも投稿できて、簡単な人気投票なんかもあると
面白いかもしれません。

入り口クイズ形式は賛成です。
様子見すらお断りじゃツライもんな…
あと検索避けと警告注意文はしっかりしたいですね。

初期投稿作に関しては、銅鑼、脛、歯ー舞鬼(男性向け…)関連で
各1,2点なら自分が準備できそうですが…。
それから、2ちゃん発だからと過剰な警戒心を持たれそうで心配です。
軌道に乗るまでの戦略をよく練った方がよさそうですね。
というか今このスレにはどのくらい人が残ってるんでしょうか…(w
959風と木の名無しさん:03/01/27 05:39 ID:QPeLnLd1
点呼取ってみましょうか(w
1です。

あと、サイトマスターさんの覆面投稿も歓迎の方向で。
自分のサイトのイメージにそぐわないから
ウpできないけど発表したい、とか。
検索避けはメタタグに加えて、
サイト全体にBasic認証をかけるとして、
クイズ制のものは皆同じパスで進入、
年齢制限が必要なものは請求制の個別パス取得が必要。
ということでどうでしょうか。

本当に、こういうことは軌道に乗るまでが大変ですね。

>銅鑼、脛、歯ー舞鬼(男性向け…)関連で
各1,2点なら自分が準備できそうですが…。

ヒィ・・・禿げしくモエます。楽しみです。
960風と木の名無しさん:03/01/27 06:57 ID:gf1GVnmZ
人気投票は、ちょっと…。
難民板や同人板見てて、考えさせられることが多いジャンルだと再認識。
精神年齢の低い方々を呼び寄せそうなコンテンツは勘弁です。
961風と木の名無しさん:03/01/27 07:37 ID:mkKtrdm/
今使ってない有料鯖があるので、本気でやるなら提供してもオケでつ。
962風と木の名無しさん:03/01/27 07:37 ID:QPeLnLd1
>958,960
オールカプサイトを予定しているので、
人気投票はカップリング対立の元になる恐れもあるので、
ちょっと無理かな、と思います

海外Fic(50000以上お取り扱いのところもありますよね)
ほど数が集まるとも思えませんし
特に「これがイイ!」紹介は必要ないかと思います

画像は容量制限付きウpロダを使用すればいいかなと
963風と木の名無しさん:03/01/27 07:43 ID:QPeLnLd1
>961は神ですか・・・!
容量や仕様等をお聞きしたいのですが
964風と木の名無しさん:03/01/27 15:11 ID:TTrYK0EW
SS&ファンアート投稿サイト、いいですね。賛成です。
私は親世代全般と偽家族あたり提供できそうでつ。

チョト質問…年齢制限かかるものも投稿可になるのでしょうか?
965風と木の名無しさん:03/01/27 18:41 ID:JOyZuEbA
人気投票とまではいかなくても、一言感想BBSなんかあると
投稿する作家さんには嬉しいんじゃないかな。
感想を言い合うことは盛り上がりにつながるし、様子見つつ
変な方向に盛り上がってきたらBBS即閉鎖、くらいの心構えで…。
針厨を楽観しすぎかな…。
でも、見てる人のリアクションって大事だと思われ。

>年齢制限
ココが801板なこともあり成人向け中心だと思いこんでました。
汚れた大人でスンマソン(w
959さんが言っているように、入場チェックを厳しめにして
公開するなら大丈夫じゃないでしょうか。

あと、959=ID:QPeLnLd1さん、次スレでの呼びかけありがトン。
覚悟してたよりも人と作品が集まりそうでうれスィ…。
966風と木の名無しさん:03/01/27 21:13 ID:QPeLnLd1
>964、965ご意見ありがd。
964の作品に出会えるのを楽しみにしておりまつ。

前向きなご意見をいただいて、仕事疲れも吹っ飛びます。

これまでの所をちょっと纏めてみました。

<針系オールジャンル投稿サイトについて>
*小中学生はデフォルトで閲覧禁止*

→目的
セキュリティの下での針関係の文章、画像作品の発表。
(ついでに一般へ向けて、危機管理への認識を高められたらいいなと。針サイトに和塩は×、検索避けは必須、等そういう最低限の事を当たり前にできたらと)

→対象
・サイトを持たない人からの投稿作品
・サイト持ちの人からの投稿作品(作品の発表未発表問わずok)
・サイト持ちの人からの覆面投稿作品

 *ノンカップリング(モノによっては年齢制限有り)
 *カップリング(男女、男男、女女)(モノによっては年齢制限有り)
 *RPS(年齢制限コンテンツ)
967風と木の名無しさん:03/01/27 21:13 ID:QPeLnLd1

→セキュリティについて
・クイズ式の入り口
・年齢制限コンテンツはさらに個別ID制

→警告注意文
・針厨防止のため、多少威嚇的なくらいでもいいかと思います。

→交流系
・感想掲示板(作家さんへの感想)
・交流掲示板(微妙)
・要望掲示板(運営についての話し合いや要望)

・状況に応じてチャット設置も考慮

→使用鯖
・961氏の提供による(かもしれない)
・QPeLnLd1が借りてくる(w
・魔法で生み出す(w
・他
968風と木の名無しさん:03/01/27 21:26 ID:QPeLnLd1
966の改行ミススマソ・・・(;´Д`)

ええと年齢制限は何歳からだとか、警告文の内容、
リンクについて等も気になるところです。
ご意見お待ちしております。
これから仮眠取って来ます。また深夜か朝方に〜。
969風と木の名無しさん:03/01/27 22:45 ID:csWi0JYl
投稿サイトを作るなとは言わんがRPSだけはやめてくれ・・。
970風と木の名無しさん:03/01/28 00:01 ID:qPov6Dmd
私もRPSはなしにしてほしい。
投稿サイト自体には興味あるし、参加してみたいとも思います。

投稿サイトへのリンクの条件として、和塩やその類は却下して
検索避けをしているサイトに限定して欲しいです。
投稿サイトから作者サイトへのリンクを作るなら同条件(検索避け必須)だと
なお良しなんだが、さすがに厳しいかな。
971961:03/01/28 00:40 ID:yFqSRn4+
961でつ。
ウチが持ってる鯖は40MBか60MBだった筈です。
CGI、SSI、.htaccessなど全部使えます。
ちなみにデータ転送も無制限、かつ軽いので自分的には快適鯖だと思ってます。
972風と木の名無しさん:03/01/28 02:13 ID:aZKp85DB
RSPは私もないほうがいいと、思う。

私も参加したいでつ。
エロはサイトに載せない方針なので(知り合いがみてるから)
是非そっち方面がんがったのを投稿させていただきまつ(w
973風と木の名無しさん:03/01/28 02:13 ID:aZKp85DB
あああRSPってなんじゃ・・・赤っ恥。
974風と木の名無しさん:03/01/28 03:08 ID:uQ6SwTAN
QPeLnLd1タソ、まとめモツカレです。
過労死しない程度にガンガレー(´Д`;)

RPS、個人的には大変読みたいですが(w
児童福祉や名誉毀損の問題が大きすぎますね…。
RPSは個人的にメールでやりとりが、ギリギリのラインでしょうね。

年齢制限は義務教育以下は進入禁止に賛成です。
絵はボカシ、消しは必須の方がいいかな。
コミケ基準なら接合部とカリ部分でしたっけ?
小説は作者の自己申告に任せても大丈夫かな…。
サイト自体が年齢制限つきなので、18禁とそれ以外ってくくりで良いかと。
他の方のご意見も聞いてみたいところです。

これが完成した暁には、他の無防備サイトへの啓蒙になってくれると嬉しいですね。

それから>972タソのがんがったの、楽しみにしてまつ(w
975風と木の名無しさん:03/01/28 04:08 ID:n68KTsfa
QPeLnLd1です。(以下QPと(w)
ご意見ありがとうございます。

>RPS
映画公開からこちら、
一般の表サイトで取り扱われたRPSを
数点みかけてしまったので
(阿須鞄前後にはまた新しい役者さんで増えそうだ・・・)、
妄想吐き捨て場があれば少しは違うかな、という考えでした。
ログの流れるBBSを一つ置いて、そこがセキュリティの高い場所であれば尚良い、くらいの。初っ端から飛ばしすぎました。
上の項目からRPSをガスっと削除してください(心の目で!)。

やっぱりご意見してくれる方がいるって
素晴らしいなあ・・・(* ´Д`)
今後とも厳しくご指導お願いいたします。

<続く>
976風と木の名無しさん:03/01/28 05:46 ID:n68KTsfa
引き続きQPです。

リンクについて

・一般向け告知として、ノクターソへ登録しようと思いますが、
(更新報告は出来るだけ無しにして、
検索をかけて遡れば引っ掛かる、程度にしたいと思うのですが)
いかがでしょうか。

>和塩やその類は却下して
その類に含まれるものを具体的に詰めたいところです。
最近はどうなってるんでしょうダメ鯖、知識が古いもので、
オススメ所くらいしか判らないのです。

>検索避けをしているサイトに限定
はい、これで行こうと。
そんでリンク説明の箇所には、メタタグの記述の仕方と、
全ファイルにタグを入れ込めるお手軽ソフトの紹介なんかも。
裏サイトtips様へのリンクと。
977風と木の名無しさん:03/01/28 05:53 ID:n68KTsfa
>970
ご参加を楽しみにお待ちしております(* ´∀`)
よろしくお願いいたします。

>972
そんなご事情のアナタ様を待っておりました!
楽しみにしております。

>974
ありがとうございます、優しさに癒されます。
死なない程度にのんびり頑張ります。

>971=961
うわ、素敵鯖ですね、
本当に甘えてしまってよろしいでしょうか。
一度お話させていただきたいです。


アド入れておきましたので、
何かありましたらご利用ください。
(ウザーな全レススマソでした)
978風と木の名無しさん:03/01/28 10:16 ID:R1ljipOP
楽しげな話題のところにすまんのですが…
>>876にある
>警告を発する事のできる機関というか。
ではないんですけど、一応針問題に触れつつ警告につながればなー
というサイトを作ってたりするんですけれども…。
メインは針問題なんで、警告色は薄いと思いますが。
なにかご意見ありましたらよろしくどうぞ〜。

投稿サイトから作者サイトへのリンクを作るのは
作業が増えませんかね? 大丈夫なら良いけど。
投稿受付けは量が来ると結構辛いよ。
サイト名と著者名書いてくれればどうにか探せない?
ノクターソにすら登録してなかったら辛いけど。
979961:03/01/29 00:01 ID:feAAc1ps
961=971です。
>977
後でご連絡しますね。

えーと、サブドメインの事でちょっとご相談です。
http://xxx.ooo.ne.jp
て感じになるのです。
ooo部分は鯖名なんですが、xxx部分にIDが入ります。
こんなIDが良いなというものがありましたら英数2文字以上で考えてみててください。
980風と木の名無しさん:03/01/29 02:54 ID:/OI0N6OK
どんどん具体的になってきましたね。
毎日ここ覗くのが楽しみです(・∀・)

作者サイトへのリンクは、作品の隣に作者名とURLまたはメアドって
簡単なもので良いと思われ。

あとノクターンでの告知賛成でつ。
他の情報サイトはどうなんでしょうね…

QPタソ、その他の相談報告もお待ちしてまつ(w
981風と木の名無しさん:03/01/29 04:47 ID:J23J5tcN
QPです。おはようございます。

>961
メルありがとうございました。
のんびりCGIとphpを弄りはじめております(* ´∀`)


>年齢制限
18歳(一般的エロ制限。未来的には法的成人年齢?)
20歳(法的成人年齢)
21歳(801板に習い)

あたりでご意見くださると嬉しいです。
たかだか1つ2つの違いではありますが、
エロの道は果てし無い。
ということで、年齢制限ページは
「不必要に慌てず、不必要に騒がず、
エロとモエをマターリを大人同志でコソコソ楽しむ」
を目指しています。
投稿者様が安心して作品を投稿できる場を皆で守っていくために、
閲覧者様にも相応の責任を負って頂く事になると思います。
実際、事が起きた場合にも、責任を負える年齢ということで、
私は一応「20歳から」、の建前表記を推してみます。
982風と木の名無しさん:03/01/29 04:49 ID:J23J5tcN
>「当サイトへのリンクはフリーではありません」
以下の条件文のご相談を。
以下に必要な禁止事項の追加をお願いいたします。
・サイトに検索避けタグを記入されていない方(→タグ例)
・和塩をご利用の方
・???

>警告文の内容

>投稿規程の内容

>入り口クイズの難易度、もしくは例題そのものを
Basic認証を利用する予定なので、
最低でも2つは設問を問いて貰います。
(CGIを併用すれば問題を増やすこともできます)
同人理解に対するクイズは必要だろう考えています。
(問題は不定期的に変更予定)
983風と木の名無しさん:03/01/29 05:59 ID:J23J5tcN
>974
>絵はボカシ、消しは必須の方がいいかな。
>コミケ基準なら接合部とカリ部分でしたっけ?
>小説は作者の自己申告に任せても大丈夫かな…。

丸ごと戴きます(w

画像、文章ともに、年齢制限は自己申告で。
あまりにヤバイだろう、
という場合はサイト側判断で作者に相談の上年齢制限に。

接合部、カリ部分に薄消しなりモザイクなりボカシなりを。
モロっぽく見せても実はボカシが入ってるんです!なくらい慎重に(?)。
男性向け印刷所に刷ってもらうことができる程度で、
且つコミケ規定に準ずる、という事でよろしいでしょうか。


>980
>作者サイトへのリンクは、
>作品の隣に作者名とURLまたはメアドって

戴きます。
作品下部、もしくは上部に、作者紹介、コメント欄を設けます。
必要であれば作者宛のメールフォームも(メルアドが見えない)。

ご意見ありがとうございます。
984風と木の名無しさん:03/01/29 06:21 ID:J23J5tcN
*>979サブドメイン、サイト名を募集中*
色々投稿サイトということで
例のゼリー豆の名前を英字でそのまま〜
とか軽く考えてみたりしたのですが、
何かヤバげな気がしてきました。
捻って考えてみたものの
「Archive Beans」でドメインbeans。2ch名は豆とかABとか?
そんなんしか出てきません。
センスがなくてもうしわけないです。
朝ごはんの豆乳にムセながら逝って来ます。
どなたか名付け親になってください。

*警告文等の英訳協力者様を必死に募集しております*
とりあえずは日本国内向け、日本語に堪能な人向けサイトの方向ですが、
(ここらへんについてもご意見戴きたく)
何かの拍子に進入される海外の方も0ではないかもしれませんし、
(翻訳ソフトを使用しつつ、なんとか問題を解いて進入、など)
画像の盗用なども懸念されますので、
英語な注意文はあるに越したことはないかと。
(QPは英語レベルがかなり低く・・・(つД`) )
どうぞよろしくお願いいたします。


>>978
ご意見ありがとうございます。
針問題サイト作成、御疲れ様です。
完成の暁には是非リンクさせて頂けると嬉しいです。
985風と木の名無しさん:03/01/29 06:46 ID:qZx3fHKz
>979
サブドメイン名ですか〜。
針ポタの略でhpとかはどうかな。
h@rip○taは商標か何かに引っかかるんでしたっけ?
分かりやすくて、短めのキボンヌ。
いっそ針ポタ801投稿所を英訳して、
H@rry Po++er Slash Contributorの頭文字を取ってhpscとか、いかが?
――長すぎか(/Д`)ウワァン
986風と木の名無しさん:03/01/29 21:32 ID:sZkH85IQ
>>985
801だけとは限らないようなので
H@rry Po++er Fanworks Contributor より
HPFC、でどうでしょうか。
「針ファンクラブ」みたいかな(w
987風と木の名無しさん:03/01/30 08:48 ID:Ymy/8zzl
本日全休のQPです。

奈々氏様より、無料スペースをご提供戴き、
2chフローティング型のBBSを設置いたしました。
以降の針投稿サイトについてのご投稿は
こちらへお願いいたします。
ttp://trossier.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/peace/peace.cgi
みなさまのご意見ご協力をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

979様からもBBS提供のお申し出を戴きました。
ありがとうございました。

>>985、986
ご意見ありがとうございます
針内オールジャンルを目指してがんばります〜
988風と木の名無しさん:03/01/30 11:21 ID:Ymy/8zzl
設定等に半日費やしてみました(無能)。
どしどしご意見お待ちしております。
気軽にスレ立てたりレスつけたりしてやってください。
お願いいたします。

そいでは針を解さない友人と、
うれしさみしのカレー食べに逝って参ります。
*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。..。.:*
スレを私有化してしまった形になってすみませんでした。
快く思ってなかった人もいたと思うんですが、
煽りも無しに放置してくれて、ありがとうございました。


・・・・・上手くお引越しできますように。
今後あちらのレスが動かなかったらどうしよう(*´∀`*)
結構怯えてます。
989 :03/01/30 14:33 ID:hHEpaB8+
>987
設置乙カレーでございます。
食後のお茶ドゾ−(´∀`)つ旦~

影ながら応援することしか出来ませんが頑張って下さいませ〜
990風と木の名無しさん:03/01/30 14:39 ID:yzAeO14j
BBS設置オツー。
些細なことなんだけど、QPさん向こうで記名しないと
みんなも名乗りを上げにくいと思われ。メアドはあるけど。
ココでは名無しでやってたし、2ちゃんからってことで
先陣を切る人は勇気がいるだろうな。
でも悪意害意のあるやましいことじゃないしね。
ぶっちゃけ仮名でもいいんだし(w
私もそのうち伺いまつ。

>スレを私有化
埋め立てから始まったにしてはかなり建設的で面白かったです。
サイト設置もがんがってくだちい。
991風と木の名無しさん:03/01/31 03:46 ID:fotSo10I
>>987
BBSの名前…まずいと思うよ……。
この名前のサイト既にあるから。本格始動のうちに変えた方がいいのでは。
まさか投稿サイトもこの名前じゃないよね?
992風と木の名無しさん
本格始動のうちに  ×
本格始動する前に ○

でした。すみません