■=ホイッスルで801GOAL3=■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
■お約束
・ネタバレは本誌発売日以降かメル欄でお願いします。
・カップリングが違ってもマターリ流しましょう。
・厨や煽りもマターリ流しましょう。COOLCOOL

本スレに801話を持ちこまず、萌え燃料はここで消化しましょうね。
厨と思われる発言は即無視で。
無視られた貴方は、「何故無視されたのか」を自分で答えを出して
からカキコミして下さい。

前スレ ■=ホイッスルで801GOAL2=■
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1023902465/
2風と木の名無しさん:02/09/07 14:03 ID:MsSSq8cd
2
3風と木の名無しさん:02/09/07 14:11 ID:KcEhxHfC
>1さんおっつ〜

 /■\  ∬
( ´∀`)旦 お茶もあるぞ。おにぎりもあるぞ。
4風と木の名無しさん:02/09/07 14:18 ID:qqN2zDzX
今週号、つばさきゅんがポチのこと
あのバカ!って言っただけで萌えに萌えてしまった…お手軽な自分…。
5風と木の名無しさん:02/09/07 15:32 ID:yXx1ABmW
自分は叩かれようがなんだろうが最後の抱擁に萌えたよ…。
叩くなら叩けよ!でも何て言われようが萌えた!
6風と木の名無しさん:02/09/07 16:05 ID:qm7N4ot3
おめでとう!
7風と木の名無しさん:02/09/07 17:09 ID:jEPgkQkh
自分も今週号は萌えたよ。
8風と木の名無しさん:02/09/07 18:54 ID:t0n1cbG/
自分は将水でも水将でもないけど、
抱擁の時の水野の表情に萌えた。
相手がシゲだったらなんて我侭いわないさ!
あの水野の表情で十分!
9風と木の名無しさん:02/09/07 19:55 ID:WuFtpPpa
水将なので素直に萌えぇぇぇハァハァでした
10風と木の名無しさん:02/09/07 20:15 ID:VWBSwFcA
シゲタツ者なので、抱擁シーンはシゲタツネタに脳内変換しました!
妄想は得意です!
11風と木の名無しさん:02/09/07 20:36 ID:7M9DTfgu
>10
なるほど・・脳内変換!
やきもちを焼くシゲとか?そんなかんじですか?
はたまた水野のシゲに対するあてつけと思うとか?
何かイイかも・・・vvv
12風と木の名無しさん:02/09/07 23:48 ID:jEPgkQkh
>9 私も素直に瑞称で萌えでつ。
普通にサカー頑張ってる称にも萌え。
13風と木の名無しさん:02/09/08 01:33 ID:fnJsEZbC
今週は水野萌えでした
14風と木の名無しさん:02/09/08 01:48 ID:oNEmYj2j
先週ビミョーンだったのに今週は将萌えでした。
1ページ目の最終コマイイ!
ただ、あれじゃあどう見てもフォモにしか見えないから
非フォモ萌えの方からの叩きがすごそうカモ
15風と木の名無しさん:02/09/08 06:10 ID:1Nt4imFd
>9
>12
水将萌えました。
ここに同志がいるたぁ思わなかっただよ。
16風と木の名無しさん:02/09/08 12:49 ID:i0ZgRcjj
藤代本命の渋藤好きです〜
同士の方いません?
17風と木の名無しさん:02/09/08 15:35 ID:fFJyGziF
>14
ネタバレはまだ早いよ? >1をよく読んでね

>16
自分も渋藤好きですよ。
犬っころの様に渋沢にまとわりつく藤代が (・∀・)イイ!
でも本命はシゲタツ・・
18風と木の名無しさん:02/09/08 16:07 ID:Z3BK5s0S
不破はもう出ないんだろうか・・・不破将萌え萌えだった頃が懐かすぃ・・・
Xコネで妄想補完しとくか・・・(;´Д`)
19風と木の名無しさん:02/09/08 20:23 ID:Q7gyccW/
>18
不破将イイネ!九州選抜の時将の顔をペタペタさわっていた不破に萌えました。
最近見れなかっただけに嬉しいかったさ。

でも本命はシゲタツ(w
てか、上水はやっぱこの2つのカプが好きだったり・・。
>17
シゲタツ好きな方がいて嬉しいv同士ですね(w
20風と木の名無しさん:02/09/08 20:46 ID:CTzZUxdj
シゲタツ不破将ってすげーアリガチなカプ。
21風と木の名無しさん:02/09/08 20:56 ID:xIuNPO8H
>20 アリガチだといけないの?
そんな私はシゲ水さ!大好きさ!
22風と木の名無しさん:02/09/08 21:09 ID:2n+U5lvI
>20
多くの人に支持されるカプと言ってくれ。シゲタツ不破将
23風と木の名無しさん:02/09/08 21:12 ID:k/gr06K9
今22がいいこと言った!

……自分シゲタツ不破将ではなく、一馬受けだが。
24風と木の名無しさん:02/09/08 21:54 ID:YhDEza52
シゲタツの人の認識はそうなんかもしれんけど
実際不破将なんてほとんどないっての…
多いのは水将と翼将…
25風と木の名無しさん:02/09/08 22:02 ID:fLeQopIz
シゲタツ「だから」不破将ってのは、申し訳ないけど……ちょとなァ。

水将>>>>シゲ将>>不破将
くらいなんじゃないの?
本命は他校なので、あやふやだけどそんな印象があるな。
26風と木の名無しさん:02/09/08 22:31 ID:+1XZO1bC
釣られるのはアレなんだが「アリガチ」だといけないのか?
マイナーカプにハマってる人の中には
「私はマイナーなカプに萌えてる選ばれた人間〜
 狙ってるカプに踊らされたりしないのよ〜」
みたいな勘違い野郎が時々いらっしゃいますが。
マイナー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メジャー
とか思ってるなら考え改めて欲しいですな。
27風と木の名無しさん:02/09/08 22:40 ID:fls1SAH0
あれ、不破将、今少ないの? 初期つーか2、3年前は結構見た気がしたけど。
不破とポチの天然対決って感じでマターリ楽しんでいたよ。
時代の流れを感じてしまった…なんか寂しい。
28風と木の名無しさん:02/09/08 22:44 ID:ar2cOXfN
今不破ほとんど出てないからなぁ…。
不破ファソでもあり不破将でもある自分はとても寂しい。
将総受なら今でも萌えられたんだろうけどなぁ。
29風と木の名無しさん:02/09/08 22:49 ID:vEo9Xu01
マイナー>>>>>>>メジャだとは思わないけど
シゲタツ「だから」不破将ってのはチョト勘弁
シゲタツはともかく不破将は多くの人に支持されてるわけでもなく
むしろ探すのが困難な程のマイナーカプなんだよね…(w
>25
水将>翼将>>>>シゲポチ>その他省略=不破将
ぐらいだそでつ(自分も本命は他校なので詳しく知らん)
30風と木の名無しさん:02/09/08 22:54 ID:ar2cOXfN
誰もシゲタツ「だから」不破将だなんて言ってない気がするのは自分だけ?
別に突っかからなくてもいいんじゃない?(´Д`;)マターリマターリ。
31風と木の名無しさん:02/09/08 22:57 ID:vEo9Xu01
>22に対して突っ込みたかった人がいたんだと思うけど違うの?(w
32風と木の名無しさん:02/09/08 23:01 ID:eQPLxuOv
>30
私も…今読んでって『アレ』って思ったんだけど…
>25さんと>30さんは何をそんなにお熱くなられてるのですか?
33風と木の名無しさん:02/09/08 23:04 ID:ar2cOXfN
もしかして「シゲタツ不破将」っていう1個のカプ(まとまり?)なの?
良く分からんですよw
3430:02/09/08 23:10 ID:vEo9Xu01
もしかして自分25さんと同一人物と思われてる?
違うよ(w>25さんとは全くの別人でつ…
ただ、将受者が身近にいて>22には突っ込みたい気持ちでイパーイになったyo!
35風と木の名無しさん:02/09/08 23:11 ID:9J5C5eK3
>26
同意。
ただHP運営してる人が全てじゃないからカプの多さについてはなんとも言えん。
メジャーだと思ってたものが実は違ったという場合も有り得るしな。
選抜始まるまで水将がメジャーだとは思ってなかった。

と偉ぶる自分は昭カズスキーだと言ってみる(w
3630:02/09/08 23:15 ID:vEo9Xu01
だから不破将がメジャーってことに激しく突っ込みたかっただけだろ(w
不破将はどっちかっていうとマイナーなんだから…

水将は今は他ジャンルの某大手がやってたからメジャーだとオモテタよ
3732:02/09/08 23:16 ID:eQPLxuOv
>30
いやあ、同一人物だとは思ってないでつ。
そして>22に突っ込みたい気持も少しわかりまし。

ただ『だから』とはかいてないんじゃないかな〜アレ?と…ただそれだけ
ちなみに私はシゲ水者ですが、
シゲ水と不破将を一緒にやってるトコは少ないと思います。あんま見ない。
将受のことは正直良くわからない…スマン

残暑が厳しいなあ……(´ー`)
3835:02/09/08 23:21 ID:9J5C5eK3
>36
そうだったのか…私情スマソ
39風と木の名無しさん:02/09/08 23:21 ID:W0EPSqw7
27>28
不破将の人が居た〜嬉しい!このカプは河原での出会いとかの辺り面白かったんだよなぁ。
本誌の煽りが「グーの男現る?!(=不破)」みたいな間抜けな煽りで笑ってたのが懐かしい。
>33
同じこと考えてた…801板らしく上水 4 P とでも名付けてみるテスト(w
最中とかに不破が考察始めちゃったりしたらもー大変(w
4027=39:02/09/08 23:25 ID:W0EPSqw7
あれ、のんびり書いてたらなんか場を読まない能天気なレスになってしまった(w
数年前コソーリ好きだったからチョト嬉しかったのさ…<不破将
41風と木の名無しさん:02/09/08 23:55 ID:9sJXhhPm
25です。30さん、スマソ

別段熱く「特定」カプ語りをしたかったわけではありません。
ただ、四人少年がいた場合、ある二人をくっつけたいがために
残りの二人もカプにされてしまうパターンは、ちょっとなァ……と。
その意味での「だから」でした。
どちらのカプも好きな方に物申すつもりはありません、失礼しました。
4230:02/09/09 00:31 ID:004CL62e
ええとID変わってますが30です。
上で騙られてますが>>36は私の書き込みじゃないです。
4329:02/09/09 00:35 ID:uMFaGPMP
>32氏は私のことを指して言ったんだとオモタのですが、
>30ではなくレス一つずれてて>29の間違いでしたスマソ
4432:02/09/09 00:41 ID:6bgQEhao
ごめんなさい。>43さんの言う通りでしたすんまそん…。
ああもうなにがなんだか
45風と木の名無しさん:02/09/09 00:46 ID:fMfw9osx
なんか新スレになったとたんみんな厨くさくなったなぁ・・・
前スレも前スレでアレだったけどさー。
46風と木の名無しさん:02/09/09 01:33 ID:bNaA2orb
突然な話題で悪いんだが、
サポブに載っていた「藤代の父(=誠一)」は間違いで
本当はアレ、お兄さんなんだってね(ソースは公認サイトより)

なんだか個人的に嬉すぃ。
47風と木の名無しさん:02/09/09 01:33 ID:ADXV0so0
なんか寧ろ微笑ましいな…マターリ
と思ったらここ大人板じゃないか(w
おまいら大人らしく少々の間違いなんかスルーしてくだちぃ
折角書くなら何か一言笛話しる!(w

取り敢えず黒づくめのフワタンに萌えてみる…画面の隅っこでいいんだ、出てこないかな〜
48 :02/09/09 01:41 ID:ktBHNCMw
メイン以外の九州連中の名前は一生闇の中なのかしら。
22巻に期待してたんだけどな〜特に10番と5番。
九州サイト的に、名前公開されてるのが四人つーのは少々ツライ。
49風と木の名無しさん:02/09/09 02:19 ID:KVRXIdhK
てか前スレ消化しないでいいの?(w

お、自宅前のコンビニにトラックが。
ジャソプ届いたかな?ちょと確認してきまつ。
50風と木の名無しさん:02/09/09 03:34 ID:QgyupU5L
ジャンプ読んで来たよ。ネタバレメル欄。
樋口、思考錯誤?
51風と木の名無しさん:02/09/09 11:40 ID:SRLptaZq
何が起こったんだpink鯖。あせって批判要望版とかニュー速とか逝っちまったじゃねぇか。
それは置いといて。

杉原タッキー萌えとしては、顔が変わっていたのがいただけなかった。
ヒグティ、大丈夫かー?(大丈夫じゃないんだろな)

でも皆がどさっと風祭の上にのしかかるシーンは可愛かった。萌えーというより、
「おぅおぅ可愛いのぅ」、と目を細めて見守るババの心境。
52風と木の名無しさん:02/09/09 12:40 ID:WVfWXIdE
んー、本誌発売日って火曜を指すんじゃなかった?
今しばらく待ってくだちぃ。でなければ50さんのようにメール欄で頼むyo
53風と木の名無しさん:02/09/09 17:47 ID:yxcbomJo
シゲファン的に、シゲ萌え!ノリック萌え!シゲ受け萌え!!!な今週の笛。
今週は純粋に少年漫画として面白い思った。久しぶりに。
水野スキーなので先週までのも嫌じゃないけど漫画としてはどうかなー思ってたので。
これで人気が持ち直すといいな。
54風と木の名無しさん:02/09/09 21:02 ID:jrdYUU8d
久々に楽しかったよ今週の笛。
久々にアンケート葉書出す気になったので、50円切手も買ってきた。気合十分。

というわけで頼む。終わらないでくれ。清き一票を入れるから!!
(嘘ですごめんなさい全然清くない一票です)
55風と木の名無しさん:02/09/09 21:02 ID:V7nsEO8t
>52
過去ログ読んだ?もしくは新規さん?習慣的に、地域的に多い月曜日がネタバレ解禁の流れでしたよ〜
日曜や月早朝は良心的にメル欄推奨ですが…多数決的で申し訳ないが、
ここ私認サイトじゃないし、未読であれば月曜にはスレを見ない等自己防衛でおながいします

で、今週はノリクタンに萌えました〜!カワエエ!シゲもカコエエ!
ノリシゲノリ(イバラ?)に妄想が止まらん。この2人は犬っコロのようにじゃれてる感じだ〜
初読では、良くも悪くも漫画ちっくな新キャラに何とも云えんかったのですが
確かにスピード感ある流れで(・∀・)イイ!
展開が早いから、とかは云わないで…ホスィ…(TωT)
ボールの流れが謎なところもあるけど、それは慣れてるんであぼーんしますた(w
56風と木の名無しさん:02/09/09 21:33 ID:xDsW/AMP
ポチに皆がのしかかるシーン、どうしても一人足りないように見える
足の数とか気になって数えてみたんだけど多紀ちゃんは避難したんでしょうか?(w
57風と木の名無しさん:02/09/09 21:55 ID:MP3EVoDE
オカルトのヨカーン(ワラ)
58風と木の名無しさん:02/09/09 23:12 ID:HqsdFwxE
>56
自分も数えたyo!でもどうしても足りない気が…

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ではなくやっぱタキーが1歩引いたに1000000000ドリブル
59風と木の名無しさん:02/09/09 23:21 ID:1wUMeGrY
ゴールを奪われたキャプテン渋沢に、チョト萌え。
60風と木の名無しさん:02/09/10 01:20 ID:f8PFzYKx
>59
同意!いきなりのアップに萌え申した。
GK好きってツライよなー。
ピンチの時にしか、好きキャラのアップが拝めないし。
61風と木の名無しさん:02/09/11 14:54 ID:MHyeRwke
hozen
62風と木の名無しさん:02/09/11 19:05 ID:FCcvXxMi
来週の掲載順が最下位らしいってことは
これどの辺のアンケートが反映されてんの?
63 :02/09/11 19:23 ID:TtskoPwA
八週前のアンケ
64風と木の名無しさん:02/09/11 19:37 ID:lx5MbepQ
確実に回想編じゃん・・・>8週前
65風と木の名無しさん:02/09/11 20:37 ID:88G5lBtT
ならしょうがないな(w
66風と木の名無しさん:02/09/11 20:45 ID:VTkR9LpS
やっぱ終わるのか・・笛。
わかっていても辛い・・。
月曜の朝一でアンケ葉書は出すけど。
樋口先生の中ではシゲタツと水将どっちが本命?
最近のジャンプの内容見てると凄い微妙ー。
67風と木の名無しさん:02/09/11 20:59 ID:W3vPMZfy
『負けず嫌いvs負けず嫌い』だと思われ。
あと2週回想編反映したアンケになるから
きっついかもね。
68風と木の名無しさん:02/09/12 01:01 ID:/JBWiWFD
水野のアレと心中なんだろーな・・・結局は
69風と木の名無しさん:02/09/12 02:16 ID:U4ctiKoN
>68
もういい逃れできない(w
70風と木の名無しさん:02/09/12 07:40 ID:FJBompW/
さーあと何週最下位続くかな(藁
71風と木の名無しさん:02/09/12 11:32 ID:C/bKYQyQ
shigeage
72風と木の名無しさん:02/09/12 12:55 ID:CrVwTD4O
韓国戦に続きまたも…な結果ですね、ホント懲りないなヒグティも。

少し前まで「主人公のせい! 主人公変えろ!」と吠えていた
シゲ信者? の感想を聞きたいものだが、多分出てこれねーんだろうな。
73風と木の名無しさん:02/09/12 15:08 ID:D2tQj/YB
別にどうでもいいけど、皆なぜにそんなに喧嘩腰?
801板ひさびさに来たけどここってそういう場所になったの?喧嘩上等?

喧嘩ハヤメテ……(´Д`;)
74風と木の名無しさん:02/09/12 15:09 ID:lz9cv43N
まあ、まあ、同じ作品好き同士なんだし。
気持ちはわかるが。
75風と木の名無しさん:02/09/12 17:00 ID:NfNLTZyE
>72あれはシゲ信者じゃないと思う。

まぁシゲが主人公の回は普通にアンケも取れるように思うんだが
問題は水野が主役の場合だわなー。
韓国戦といい水野メインに持ってくるとことごとく打ちきりの噂が・・・
76風と木の名無しさん:02/09/12 17:09 ID:4fXWEkNj
翼将ってマイナ〜?
77風と木の名無しさん:02/09/12 18:28 ID:jzUtlcuy
>72
そんなこと言ってたアフォがいたの?(w
オイオイ・・・
78これかな?:02/09/12 18:38 ID:9rYPTKzg
217 :風と木の名無しさん :02/09/04 01:34 ID:MEvUDzVN
遅レスだが>149に禿同!!
シゲポチ及びポチ総受やってる奴らって、勝手にソレが王道だと勘違いして
他カプ(他キャラ受)を認めないわ攻撃するわの馬鹿ばっかりで心底呆れた。
大体ジャンプの人気投票で主人公のクセに1位になれないなんて、ある意味
すげぇよな(藁 
とっとと打ち切りにでもなんでもなって、別キャラ主人公にして再連載した
方がよっぽど人気出るんじゃねぇの?
79 :02/09/12 18:57 ID:+H2s2iJn
うわぁ……頭に血が上ってたんだろうなあ……>ID:MEvUDzVN
80風と木の名無しさん:02/09/12 20:35 ID:lz9cv43N
>ID:MEvUDzVN
ポチ受、地味というか目立たなくやってるイメージあるけど。
なんかあったのかね。

>75ただ、主人公が物語の核だから水野メイン回想の話でも風祭を
絡ませてストーリー進めるとかすれば、また違ったかもと思う。
主人公不在の話ってみそ汁にみそが入ってないようなものだから。
81風と木の名無しさん:02/09/13 00:32 ID:Af8WFPEp
>78
うわあ・・・こんなヤツいるんだ・・・鬱
これってどこのスレから持ってきたの?
前スレにそんなんあったっけ?前スレじゃないよね?
ここ以外に笛スレないように思うし詳細キボン。
笛と関係ないスレで言われてたの?
82風と木の名無しさん:02/09/13 01:02 ID:Ktkbj8bv
>78
頭に血が上ってるというか、見る限り801板にあったんだろうけど
これはちょっと酷すぎるよね…
今回の人気投票に関してはなんとも言えないけど
でもポチは人気投票で2位になったことあるし、
思えばポチが人気ある頃の方が良かったなー。笛
少年漫画としての面白さがあった。
あの頃はまだ普通の少年に人気あったんじゃないかな
83風と木の名無しさん:02/09/13 01:19 ID:9deH3b6g
>78
が書いてあったスレを見付けました。
確かにひどい言い草だし、どうかとは思うけど、
それが書いてあったのはそういう表立って言えないことを言う為の
sage進行で行なっているスレなのだから張るべきじゃないとおもう。
今さら言っても仕方ないけど。見た人に不快な思いをさせるだけ。
84風と木の名無しさん:02/09/13 01:24 ID:Ktkbj8bv
本人様いらっしゃいます?
ここに来てるってこたぁいるよな(w
85風と木の名無しさん:02/09/13 02:40 ID:TMYfE/PK
いるでしょ>78本人様
86風と木の名無しさん:02/09/13 04:14 ID:BMWVGtuA
漏れ的にはポティ総受けマソセーなんだけど、つらい立場ですわ。

てゆーか笛同人どうよ?
内容いーかげんにしてくれといいたい。
純情イエローカードC買ったんだけど。
英×結とかシゲミズばっかだし。←いや、これはいいんだけど。
ひとりよがりでワケわからんのが多い。
内容がハイテンションなのに限って作者はネクラ女なんだろうなと容易に想像がつく。
つまらん小ネタを24時間考え続けてはひとりでくすくす笑ってるんだろうよ。
998円出して損した。
87風と木の名無しさん:02/09/13 04:30 ID:TMYfE/PK
>86
本当にポティ受者?
それともポティ受のイメージ悪くする為にわざとポティ受名乗って
そういう内容書き込んでんの?

自分は真性のポティ受なんで、そういう真似はやめて貰いたいでつ
88風と木の名無しさん:02/09/13 04:37 ID:f75NnwvZ
86=78ご本人様だったりして(w
8986:02/09/13 04:48 ID:jKTZSt4z
>>87
人のこと言える立場なのか?(怒
90風と木の名無しさん:02/09/13 05:20 ID:cjVdCXb0
86はポチ受の振りしてるだけかもしれんが
まーポチ受の人はあんま気にしないでスルーした方がいいとオモワレ
86の意見自体にはドウーイだが
91風と木の名無しさん:02/09/13 08:17 ID:f0jHqUH/
・・・・・・・・・・・。
公認サイトの日記…みんな見た…?
くっ…
92風と木の名無しさん:02/09/13 08:52 ID:81uCu0DE
>91
ギャーーーーーーーーーーーーース!!Σ(゚Д゚;)ガーン!!!!!
見ましたですわっ!!!!!!!
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ  
93風と木の名無しさん:02/09/13 10:32 ID:kaJghyai
打ち切られても人気次第では続編の可能性あるんじゃないの?笛の場合
まだ高校サカーもワールドユースもやってないじゃん
これからのアンケート次第だけど
自分は編集部にメールでも出すわ
94風と木の名無しさん:02/09/13 12:31 ID:1mxefBxJ
>91
ヒグティ…(´Д`)
95風と木の名無しさん:02/09/13 13:59 ID:AHFkZ3g2
しきり直して、93さんが言ってるみたいに
高校生編とかユース編やって欲しいなあ。
くどい心理的展開は控えめに(w
上水、選抜初期みたいな感じで行ってくれないかな。

96風と木の名無しさん:02/09/13 16:57 ID:sTQ+qC/Z
ああやっぱり・・・
とりあえず明日ジャンプ買ってアンケート葉書出そう
続編読みたいし
97風と木の名無しさん:02/09/13 17:51 ID:6R3FXShr
もう本当に最終回がやってきちゃうのか・・・
・・・泣けてきた。
もっと早く笛と出会っていたかったよ。
ここ三ヶ月前ぐらいにはまったものだから・・。
とりあえず私も葉書は出すよ。
夜中にジャンプを買って朝には葉書投函するようにしてます。
98風と木の名無しさん:02/09/13 19:31 ID:qrT2Nfzk
ヒグティは新連載よりも高校編描いた方が長く続きそうな気もするよ
でも飛翔編集部の扱いがなぁ…前からオモテタんだが酷すぎる
もっと扱い良い所で描いてホスィ
99風と木の名無しさん:02/09/13 20:17 ID:f0jHqUH/
うううう、ご飯が喉を通らないなんてこっぱずかしい事が、
この年になって起こるなんて。哀しいよ…
続編、そうだよね、ファンとしてできるのはそのプッシュだよね。

なんかさーなんかさー、ロケットでつきぬける様な短期打ち切りは
すでにジャンプの文化になってるけどさあ、20巻以上続いた作品も
8週前のアンケで斬るのってさあ…どうしたって早送りフィナーレに
なっちゃうし、「作品を残していく」姿勢としてどうよ?と思う>編集部

サポブで「ジャンプから他に移るのは、ジャンプで連載ができてから」と
あきらめずにがんばったらしいから、心置きなく移っていただきたい気も。
(前半と矛盾)
100風と木の名無しさん:02/09/13 20:36 ID:1o3z4jIE
ちゅーか飛翔のアンケートの集計方法ってどうなってんだろ…
本当にアンケ悪いのかな…笛スキーってアンケまめに出してそうな人
結構いるのに
火曜集計って聞いたんだけどマジ?それだったら公平性に欠けてるよね
101風と木の名無しさん:02/09/13 20:48 ID:SspRGraa
笛ファンとしてはツライが樋口にとってはいっそ切られた方がいいんでない?
他所に移ったほうがいいよ。樋口にジャンプは合わない。
ジャンプにとっても主人公がまったく動かない漫画なんぞいらないだろうよ。

状況を打破する強さをもたない主人公が少年たちに受けないのは当然。
昔の風祭みたく水野を殴ってでも止める強さがあれば良かったのにな。
樋口の失敗は主人公を造り込むことが出来なかったこと。
「僕は信じてる」だけで話が進めれるハズないのに。
だから他キャラで話進めるしかなかったんだよ。

もう終っていいよ。続編も読みたくない。
樋口は新しい漫画描いた方がいい。
少年漫画を描くなら今度こそ主人公を描ききってほしい。
今のままではダメだよ。ほんとに。
102風と木の名無しさん:02/09/13 21:16 ID:zLNClzJk
あーまた主人公のせいでつか。
また主人公変えろとか言い出すんでつか
101=78ご本人様でつか。
ふざけんな。いい加減にしろや。

大体樋口がポチよりも水野や椎名やシゲの描写にばかり
勝手に力入れてるだけじゃん。
なんでもかんでも主人公のせいにするのはやめてくれよ78(ワラ

大体とどめになったのは水野回想だってことが明確な事実だろ。
風祭はそれまで全く話の中に出てなかったんだから。
今回の打ち切りの原因は明らかに「水野回想」なんだよ
いい加減現実直視したらどうでつかね?
少年達に受けてないのは「水野」
103風と木の名無しさん:02/09/13 21:23 ID:G90ARsdc
とりあえずおちつけ。
104風と木の名無しさん:02/09/13 21:25 ID:3b37k8c7
>>101
あーあ。また主人公のせいだよ…
懲りないねぇ…

打ち切りの直接的な原因は明らかに風祭の
出てなかった←ここ注目〜
回想編だよ

つーかむしろ水野の糞メンタルが絡まなければ
平和に連載続けてられた気がしますが〜?
105 :02/09/13 21:26 ID:rzCqcvgG
いや、「主人公」や「水野」がどうとかでなく樋口のセンス全体だろ。
少年達に受けてないのは。

とりあえずおちけつ。
ここでカリカリしても何にもならない。
106風と木の名無しさん:02/09/13 21:31 ID:f0jHqUH/
一連の発言が痛いのは明らかだが、風祭と水野を対立させる構図で
喧嘩は嫌でつよ…
まーしかし私個人の脳みそではとても及ばない解釈ですな。
人それぞれなんだけどさあ。
107風と木の名無しさん:02/09/13 21:40 ID:nH18UAA1
102の真ん中辺りの意見に賛成。
作者、主人公の描き方適当すぎる。
自分のお気にのキャラは何週もぶち抜きで回想やらすくせに

主人公の人気が足りなくとも脇キャラの絶大な人気で
漫画自体もめちゃくちゃ人気あるものもありまつが
ハンターのように。
なので、風祭は悪くないと思いまつ
むしろ、風祭は第2回ではまぁまぁ票取ってたんで
そこを評価したいでつ。
108風と木の名無しさん:02/09/13 22:02 ID:0y/tFo7L
いや、人気投票結果(三上上位)と
回想編(話自体とアンケートの悪さ)
に呆れて編集部が決断したのかもよ。
多分残しても良かったんだろうけど
109風と木の名無しさん:02/09/13 22:22 ID:zPXwWDPX
>105
同意です。
打ち切りはキャラのせいじゃなくて、樋口さんの描いた物が
読者に受け入れられなかったってことでしょ。
またキャラ叩きになるのは勘弁して…
自分があんまり興味ないキャラでも、叩きを見るのはいい気分じゃないよ。

終わる前に藤代が見たい。激しく見たい…。
渋沢も見たい。
110風と木の名無しさん:02/09/13 22:23 ID:f75NnwvZ
なんでポティのせいになってんだろ…(w
そりゃ影が薄いのは認めるけどそれは作者が脇の
心理描写ばかり力入れるせいで回想編なんかポティが悪役みたいに
なっちゃってたってだけで…鬱
111風と木の名無しさん:02/09/13 22:42 ID:f75NnwvZ
少年漫画板本スレのあの糞コテハンがこっちにリンク貼ったみたいだけど
放置プレイでおけ?
112風と木の名無しさん:02/09/13 22:49 ID:OLpVBgIj
…ゴメン、私>101に同意だわ

>78はどうかと思うが、>101は結局のとこ「もっと主人公描けよ」ってことでしょ?
キャラ叩きとはちょっと違う気がする。
最後の一文、この人ほんとに樋口さんの作品好きだったんだろうなーって思う。
キャラ萌えのあまり作者叩きする人より余程いいと思うけど?
まあ、ここ801板だからスレ違いって気もするし、落ち着けとは言いたい。

シゲと藤代の掛け合いがまた見たい…無理すぎカナ
113風と木の名無しさん:02/09/13 22:57 ID:Ktkbj8bv
今回の打ち切りは主人公は関係ないでしょう。
だって主人公出さなくて他キャラのメンタルメインに話を進めたら
こうなっちゃったわけで。
自分には>>101>>112が何故主人公にばかり責任を押し付けようとしているのかが
わからない。責任転嫁じゃないの?
114風と木の名無しさん:02/09/13 23:08 ID:q2l8Sutu
>>101
>だから他キャラで話進めるしかなかったんだよ。

この部分読んで自分はただの叩き厨としか思えなかったyo!
まるで他キャラの描かれ方は悪くなかったとでもいいたげ。
今回の打ち切りは明らかに脇の描き方に問題があったのに
115風と木の名無しさん:02/09/13 23:12 ID:LZTOTJ8r
最初に言っておくけど、私は水野も小も好きだよ。

割りとどちらの主張も、一理あると思う。
主人公の将を差し置いて、水野の回想を(少年達には感情移入しにくい)長々やってしまった事が敗因だよね。
それは将のせいでも水野の性でもないと思う。
樋口さんの読み違い、とも言えるけど、もう少しジャンプが長い目で見てくれたら、
水野のうざい回想や心理的モヤモヤーンも、将の存在感と上手く絡めて、納得行くように仕上がっていたんじゃないかと思うんだ。
(ちょっと贔屓目かな?樋口さんは、話が盛りあがるのがちょっと時間かかるタイプだと思うんで。)
打ちきりが決まってまとめに入っているから、結局将も水野も半端な扱いになっちゃった感じ。

連載中色々不満を言っていたけど、今はとにかく作者には「お疲れ様。」と言いたいな。
色々楽しかったよ。
樋口はサンデーあたりで、ゆっくり丁寧に描いた方がむいているんじゃないかな。
116風と木の名無しさん:02/09/14 00:59 ID:EIoWy2Wm
>>114
>だから他キャラで〜 これ、樋口に向けて言ってるんじゃないの?
114も作者叩きせずに応援したげなよ。今ぐらいはさ。

>101も>115が解釈してるのと同じこといいたいんじゃないの。
主人公に責任押し付けてる書き方には思えんよ。好きだったんだろうな、この作品が。

打ち切りになるのは明らかに作者の力量不足だけどジャンプのやり方が樋口のやり方
に合わなかったのも確か。丁寧に描ける雑誌で描いてほしい。
でも作者本人がまだ諦めてないのだからアンケート出すよ。
お疲れ様と言うのはその後にする。最後までがんばれ!樋口!!
117風と木の名無しさん:02/09/14 01:46 ID:X8lPX1ft
最後くらいキャラ叩きはやめてくれえ…もう嫌だよ…
私には>101も>112も小叩きには見えない。過剰反応しすぎだよ…
118風と木の名無しさん:02/09/14 02:20 ID:/YrW8vmo
>101も>112も叩きどころかむしろ応援しているように思えるよ
>78ももともと別スレのレスなのにわざわざ貼り付けて騒ぎ立てるし。
いい加減にしてくれ。

樋口を応援しる!こんな形で打ち切られたらサンデーになんていけないよ。
樋口程度の実力で4大少年誌が簡単に拾ってくれるなんて思わんといて。
ジャンプが突出して売上が高いだけで他雑誌にも優秀な作家は充分に揃ってるよ。
サンデーなんて無理!絶対無理!!
なんとか乗り切ってな!樋口先生!!
119風と木の名無しさん:02/09/14 04:41 ID:4bpBwzoN
>>101って充分作者叩きだと思うんだけど
>>114が作者叩きって言うなら>>101も充分作者叩きじゃん
違うのかなー。私>>114じゃないけど
今回の打ち切りは明らかに水野のメンタル描写の悪さじゃないの?
なのになんで>>101みたいな解釈になるのかサパーリ不明でつ
>>101の言い方だと風祭の描き方だけ悪くて全部風祭の責任みたいじゃん
120風と木の名無しさん:02/09/14 04:52 ID:4bpBwzoN
>>101の言うことと>>115の言ってる事は
質が全く異なってる。
>>115さんの言う通りどっちの言うことも
一理ある(明らかに両方の描き方が悪い)のに何で風祭の描き方だけ
悪いになんのかわからん。自作ジエーンで擁護してる輩がいるのか
過剰反応で自分の都合の良いように解釈して騒ぎ立ててんのはどっちだよ。
明らかに風祭の描き方以上に水野を主役にしたことが大問題。
今回の打ち切りの原因はそこだろ。
121風と木の名無しさん:02/09/14 04:55 ID:uHXaOx0G
脇の書き方を失敗したのも主人公を書ききれなかったのも事実であると思う。
それはキャラのせいではなく作者の実力不足と、読者層とのセンスの相違。
特定キャラのせいではなく、作者の責任でしょう。
>101も>112も『キャラの責任』は言ってない。
風祭の責任とか水野の責任とか、私には>119みたいな考えになる方がそもそもわからない。
脇の書き方を批判しようが主人公の書き方を批判しようがどっちも作者批判ですよ。

こんなこと書きたくなかったけど、なんかもどかしくて。
122風と木の名無しさん:02/09/14 04:59 ID:hBkEG2pu
聞きたいんだけど>114のどこが作者叩き??????
いや>101や>118が作者叩きっていうなら納得するけど

過剰反応って言うてる人の方がより過剰反応なんじゃ
123風と木の名無しさん:02/09/14 05:07 ID:hBkEG2pu
私は回想編をあんなに長くやらなければ打ち切り免れたんじゃないかと
思うけどねぇ…他ジャンルの友人にもそう言われたし…
この程度のこと書いてもきっと>121タンの気に入らない意見ならば全て
「作者叩き」になってしまうのでせうか(w
なんだか切ないねぇ…
124121:02/09/14 05:19 ID:uHXaOx0G
なんでそうなるのさ…ただ私は
>>101は風祭が悪いと言っているのではなく、あくまで作者の書き方かったと言っていると思います』
と言いたかっただけですよ。なんか双方の論点がずれてるようでもどかしかっただけ。
というか私、『作者叩き』なんて言ってません…。叩くなとも。>116さんと勘違いされてませんか?
ただ、脇の扱い批判も主人公の書き方批判も結局同じ作者批判。と書いただけ。
わかりづらくてごめんなさいね。
125風と木の名無しさん:02/09/14 05:27 ID:9JrWmiUE
っていうか、みんなおちけつ。
作者は叩いても良いけど(いや、もう今となっては叩かずにねぎらってやろうよ、と個人的には思うけど。)
キャラのせいにして、特定のキャラを叩くのは止めようよ。
水野も将も、確かに描き方がまずい所もあったかもしれないけど、それは書き手の責任だし、
その書き手本人が一番今となっては身にしみている事だと思うよ。
126風と木の名無しさん:02/09/14 07:02 ID:5txehAvU
123さんに同意。今回の打ち切りは回想編が響いてる
と思う。別に水野たたきでなく。事実として。

風祭がメインの回の時だけアンケ持ち直してたよね。
『身の程知らずの挑戦精神』の回。ああいう感じで
試合と主人公書いていればよかったのに。

自分は担当が回想編評判悪いの放置して何周も続けさせた
のが痛いと思った。作者は担当が言わない限りアンケ状況とか
わからないのだし。こもって原稿取り組んでいるのだし。
キャラ萌えファンレター見て勘違いしてたんだと思う。
127風と木の名無しさん:02/09/14 09:33 ID:yGmfgMUo
担当は明らかに放置プレイしてたとしか思えないんだけど
なんでだろねー。
128風と木の名無しさん:02/09/14 19:10 ID:hBkEG2pu
今週号読んだ上であえて言わせてください

関西戦始まってからの展開、あれでは終わったって仕方ない
重やポティは笑いながらサカーやってるし緊迫感ないし
何よりも勿体ないと思うのは水野の精神描写の回。
水野の精神描写と回想を一週づつ減らせばもっと綺麗に終われた気がするよ!
勿体ない…勿体ないよ(鬱氏
そこまでして回想やりたかったんでつか樋口!!!
試合の流れ断ち切ってまで回想長くやりたかったのかよ?!!
あんなわけわかんないすっきりしない精神描写やりたかったのかよ!!
あんなのは終わってからコミクソの番外ででもやってくれれば良かったんだよ!!

せめて綺麗に終わって欲しかった…
元々関西戦で終わってもおかしくないんじゃないかって思ってたから
トレセン後終了ならまだ構わない。
でも…こんな中途半端なまま終わるのは許せない。
4年続いた作品の終わり方とは思えない。
129風と木の名無しさん:02/09/14 19:22 ID:34yQY4vd
今週号は普通に面白かったな〜。
打ち切られてもしょうがないと思ってたけど、
終わってしまうのがもったいないと思ったよ。今日。

アンケだそう。
130風と木の名無しさん:02/09/14 20:00 ID:Ca/XI6aL
ヤパーリ来週最終回で間違いないそうでつ
131風と木の名無しさん:02/09/14 21:07 ID:UWgnDRmc
>130
マジで?コミックス収録の関係であと4週は大丈夫だと思ってたのに・・
ってことは赤マルで補完とかするのかな
あと一週で終わらすなんて無理だろう?
ジャンプって本当に容赦ないね

アンケは出したよ・・いい結果になるといいけど・・・
132風と木の名無しさん:02/09/15 21:22 ID:+GTWfPvp
今週はほんとに純粋に面白かった。
…ラスト近くの黒地に白抜き文字のモノローグ?が
いつにない気迫で…泣けた…。
ヒグティの日記を見た日からずっとコミックス読み返してる。
面白いよう…いい漫画だよう…
133風と木の名無しさん:02/09/16 11:41 ID:z552xfkg
黒地に白抜きモノローグ、
正直ブリチの模造画面っぽいと思った。
キャラクタは好きだったし、
今週はラストスパートの勢いがあったぶん最近の中では面白かったかも。
・・・だけど、面白い、いい漫画だとはもう思えなかった・・・。
好きだったよ、ヒグティ。おつかれさま。
個人的にはすこし休んで月刊誌あたりで復活してほしい。
週刊連載やるなら原作つけたほうがいいと思う。

132の後でこういう意見は書き込みにくかったんだけど、
こんなふうに思った人間もいるってことで。
私も初期からずっと笛にいて、
笛がとても好きだった人間の一人なんだ。
134風と木の名無しさん:02/09/16 11:48 ID:ZoWFJ8fH
あの程度でブリチの模造?!!
そんな風に思えるなんて自分にはビクーリだよ…
絶句だ…ただの言いがかりやん・・・・鬱陀…!!
135風と木の名無しさん:02/09/16 11:54 ID:1Yn9weQR
模造ねぇ。
そこまで言うか。

本当に笛が好きだったヤツの言葉か。
フーーーン

ふざけるな。
136風と木の名無しさん:02/09/16 12:06 ID:dbhWlMJ7
どうせ釣りでしょ?
報知推奨。

これだけではなんなので
今週ダメモトでアンケ出す人手上げて(´▽`)ノハーイ
137風と木の名無しさん:02/09/16 12:26 ID:QiIdz/1v
というか133はブリチのああいう演出をカコイイとか思うんだ…ウワァ…

>136
漏れも今週は買って出すyo!
138風と木の名無しさん:02/09/16 12:49 ID:wzkbC7wG
……ブリチと笛しか読んだことないの?>133
139風と木の名無しさん:02/09/16 23:48 ID:9QDouD+l
お、尾花沢たん萌え…。
140風と木の名無しさん:02/09/17 01:47 ID:pdLWT13b
>139
イエス!萌え(;´Д`)ハァハァ
141風と木の名無しさん:02/09/17 10:19 ID:bqk1+4Cw
話をつくるよりも「キャラ萌え路線に走った」のが敗因かと思う。
作者自身が自分のキャラにマンセー萌えしてるのが見え見えで、
読んでいて萎える事があった。
息子にべったりの母親みたいなトコが。キモいな〜と。
それは将とか水野やシゲに限らず、新キャラにも感じた。

樋口さんも気がついていたと思うんけど、その頃にはもう
話の建て直しが間に合わなくなってたんじゃないかな。
潮時といえばそうなんだと思う。
142風と木の名無しさん:02/09/17 15:01 ID:zh86Okbu
>139
榊×尾花沢たん……

榊が尾花沢たんの病室を訪れるとそこには少し痩せた尾花沢たんの姿。
少し疲れた様子で東京選抜のことを案じる尾花沢たんに榊の胸は否応無しに高鳴り、
そしてついに……ッ!

(;´Д`)ハァハァ…水野×尾花沢たん…松下×尾花沢たん…西園寺×尾花沢たん……
143風と木の名無しさん:02/09/17 21:35 ID:FJjWTiNv
>100
アンケ集計が火曜に届いた物までという噂の元。
ほんっっとうに噂だからな。ここ2ちゃんだからな。(リンク先は違うが)
でもこれを信じたくらいのマメさで送らないとだめぽ…。
ttp://www.tanteifile.com/baka/jump/01.html
144風と木の名無しさん:02/09/17 21:52 ID:dBQnKjCl
この漫画って人気無くて、いつ打ち切られてもおかしくないくらいの
漫画だったから(地味な人気は確かにあったろうけど)
キャラもストーリーも今更叩いても仕方なくないか
最終回を見てから駄目漫画か否かは決めたい
145風と木の名無しさん:02/09/18 03:23 ID:pnyT4ENY
    |  クソスレ カイシュウシマース               
    |__  ________               
     ,_∨_______       γ===============┐.. タ、タスケテワショーイ!!!
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\  タス・・・ケ・・テ・・ 
. _  // ∧_∧ |.|| | .| 横須賀市清掃局 .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\_グシャ_/ /__\ ワ・・チョ・・・・・ィ・・
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / /パキポキ|1| 
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /■ヽ ヽ  || ギャアアアア゙
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;>Д<) ミ. ∧_∧ 
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/. ゴ \ヽ⊂(∀`  )ミ ミグルシイゾキモゴミ!!!
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  ) ウワァークセーー
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
146風と木の名無しさん:02/09/18 08:54 ID:vLY/g5zQ
>144
この状況でマトモな終わり方なんてできると思ってんの?
打ち切りなのに
147風と木の名無しさん :02/09/18 21:24 ID:Yv4LEAky
あー真面目に終わらんで欲しい。
でも正直ヒグティの漫画が読みたいというより笛が読みたいんだよな
とか…言ってみるテスト…

逝ってきます…
148風と木の名無しさん:02/09/18 22:41 ID:fNkTjn97
>147
ハゲドウ。
いつ打ち切られてもおかしくないとは思っていたが
いざ打ち切りになるかと思うと・・・
149風と木の名無しさん:02/09/18 23:07 ID:MzEoj5u0
>148,147
激しく激しく同意…。
このまま終わったら、サッカーが好きだとか、どうしても勝ちたいんだとか、
その辺の初期の頃の情熱みたいなものが消化不良な感じ。

キャラ萌え的な感想としては、不破は好きだけど、渋沢キャプがいないのは萎えるなあ。
150風と木の名無しさん:02/09/18 23:19 ID:hT68FsHe
復活ってありえないの?
ライジングインパクトみたいに。
151風と木の名無しさん:02/09/19 02:23 ID:zOCAtwJL
ほぜんあげ
からあげ
さつまあげ
かきあげ
最終回でっちあげ(希望)
152風と木の名無しさん:02/09/19 08:59 ID:XZnXTy0e
>150
読者が努力すれば、あるいは。
153風と木の名無しさん:02/09/19 11:02 ID:bhRXHPm7
>147
禿同。今アンケ出してる人は新連載ではなく続編を期待して、でしょ?
154風と木の名無しさん:02/09/19 11:50 ID:47/R/CMu
新連載よりは続編の方がいいよ…
サポブのようなチョト大人になった皆が見たいんだ…
155風と木の名無しさん:02/09/19 17:36 ID:tGQQWCjb
477 :作者の都合により名無しです :02/09/19 17:31 ID:2PYTfqOy
>>476
ID見る限り本家住人だろ?(w
相互不可侵破るなよ
つーか帰れや

こういう煽りするのやめようね。
156風と木の名無しさん:02/09/19 18:10 ID:oR8tYFOg
>>155
…?何コレ???
少年漫画板?
どゆこと?
157風と木の名無しさん:02/09/19 18:21 ID:VMLONBH6
>>156
今見に行ったら分家からの転載みたい。
誤爆じゃないか?(ワラ
ほんと何でここに転載してるのかは謎。
158風と木の名無しさん:02/09/19 19:41 ID:1n7cTOti
653 名前:作者の都合により名無しです :02/09/19 19:33 ID:VhjKxpg4
>645
ありゃ馬鹿だな。
もともと不可侵条約は少年漫画板と同人板の間でかわしたものであって、本家・分家間ではない。(>5参照)
逆に、同人板の人間が分家スレに書き込みに来ることは不可侵条約を破る行為であり、こちらに侵略の大義名分を与えていることになる。
だってそうだろ?同人板の住人が分家に書き込みに来るということは、少年漫画板の住人が同人板に書き込んでもいいことになんだから。

あと、同人板の文章をコピペすることは不可侵条約を犯していないということもわかっていない。
もともと、ここは同人女ヲチスレだし、乗り込んで書いてるわけじゃない。つまり侵略行為を行っているわけではない。

すげー言い分だな(w
159風と木の名無しさん:02/09/19 20:18 ID:lJXJ0jT+
>>158
同人だのの不可侵とかつうのは二次元系初心者なのでよくわからんが
この手のヲチネタを他の板で話してて住み分けの意味とかってあんの?

漏れはここの住人が一番落ち着いてそうだから好きだ。
160風と木の名無しさん:02/09/19 21:39 ID:7FRUA6ek
>>155は思いっきり相互不可侵ってやつを破ってるんじゃなかろうか…
なにやら少年漫画板の住人みたいだし
161風と木の名無しさん:02/09/19 21:59 ID:X751cwKw
誤爆だろ。たぶん。
少年漫画板住人には来て欲しくないな。
本家住人だろうが分家住人だろうが。21歳未満の人間ばっかみたいだし。
まぁ801板スレでも飛翔系スレは年齢詐称者がイパーイいるけどね。
162風と木の名無しさん:02/09/19 22:13 ID:47/R/CMu
少年板本家の住人だと思われ>>155
しかも多分笛アンチ。
163風と木の名無しさん:02/09/20 03:42 ID:JC6DuT9B
>>145
何故横須賀市・・・?
164風と木の名無しさん:02/09/20 08:14 ID:E4GiBTBB
終わるのは45号です
165風と木の名無しさん:02/09/20 15:48 ID:jo5TygWm
荒れてんの?
166風と木の名無しさん:02/09/20 20:40 ID:uc+H19Sq
最終回までに三上でてくるか?
167風と木の名無しさん:02/09/20 20:45 ID:toHeTDJ/
つか、もう一度武蔵森VS桜上水が見たかった。
ヤオイ抜きで。
168風と木の名無しさん:02/09/20 21:07 ID:x+7CPTQL
ヤオイ有りでも面白ければいいよー。
169風と木の名無しさん:02/09/20 22:16 ID:Y16xIhmr
早売りゲトしてきた。
…面白いよー。今ずっと1巻から読み直してるというのもあるけれど、
やはり通して読むと面白い。
私、なんだかんだいっても笛好きだー。
明日アンケート出してくる!!
170風と木の名無しさん :02/09/20 23:37 ID:boUjNUvY
ライパクみたいにコミックスで描きおろししてくれないかなぁ〜。
シゲのお家騒動とかずっと気になってるんですけど
171風と木の名無しさん:02/09/21 00:01 ID:V2e5AeuL
三上・・・でてきそうだな・・・。
172風と木の名無しさん:02/09/21 10:51 ID:rAx6SF5g
天城…(´Д⊂ヽ
173風と木の名無しさん:02/09/21 17:26 ID:Gwj715/B
>130
てめええ嘘こきやがってえええええ今日どんな思いでジャンプを買ったと…
などと怒る自分に烈しく鬱。ここは2ちゃんなんだよ自分…
174風と木の名無しさん:02/09/21 22:03 ID:q6EgXRAQ
>171
出てこなくていいよ…出てきたら樋口見限るよ。
好きだからこそ、もうそっとしておいてほしいと思う。
表紙や人気投票でどんなに鬱になったと思ってんだ…
175風と木の名無しさん:02/09/21 22:55 ID:OfvlQALZ
当方コミクス派なのですが、
笛は終りそうなのですか?
それともまだまだ逝きそう??
176風と木の名無しさん:02/09/21 23:15 ID:DrVZ8yiJ
>175
次かその次辺りが有力候補とは言われているけど。

>174
ラストが上水&森戦だったら許せるかな…とか思ってたら、
三上はもう卒業だった(藁
必然性がない登場だったら出てきて欲しくないよね。
177風と木の名無しさん:02/09/22 02:08 ID:yAe7LhdD
ホイッスル打ち切りを阻止しよう!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1032539896/
178ネナーベ:02/09/22 10:20 ID:BQhlMcKL
すっごいだつりき・・・
もうつっこむ気力もないよ。
179風と木の名無しさん:02/09/22 12:59 ID:TMhnrFPt
>174
勝手になってろ。
180風と木の名無しさん:02/09/22 13:11 ID:CbCKXpR9
>>177の住人ってネタでやってるとしか思えん…
あんな連中がこのスレにも出入りしてたかもしれんと思うと…
181風と木の名無しさん:02/09/22 13:24 ID:vMSwK5Dl
三上…もう出さない方がいいんじゃ
打ち切られた原因の一つには人気投票が関係してるようだし…
三上が2位の・・・・
182風と木の名無しさん:02/09/22 13:41 ID:bKZx0qfY
何にも知らない友人が、
「三上2位だって、すごいねぇ!」
と言っているのを聞いて、胸が痛くなりました。
183風と木の名無しさん:02/09/22 16:29 ID:hvB9Vs/O
打ち切りの理由に三上を出してくるのか、笑えるな。
樋口先生の実力がなかったという点につきると思うのだが。
184風と木の名無しさん:02/09/22 16:58 ID:jGukJJfv
ここ何年か続けてた笛のためのジャンプ購入生活も、もうすぐ終わりだと思うと
寂しい。本当に終わったら、ぽっかり胸に穴があいたような状態になるだろうな。
何度かあった打ち切り危機のように、今回も乗り越えられたらどんなにいいか。

185風と木の名無しさん:02/09/22 17:36 ID:Rc+4dpwH
三上は本当はいてもいなくてもいいようなキャラなのに
あの位置にいるなんておかしい!
渋沢や藤代なら納得だけど…と他ジャンルの友人に言われた…うう
確かにあの位置にいたのが渋沢や藤代がいれば打ち切られかなったかも…

自分やっとジャンプ買うのやめられるよ…
186185:02/09/22 17:38 ID:Rc+4dpwH
文盲すまん
>あの位置にいたのが渋沢や藤代なら
の間違いでつ。
187風と木の名無しさん:02/09/22 18:24 ID:fnxcNBEa
>三上は本当はいてもいなくてもいいようなキャラ
あの漫画に必要なキャラなんてほんの一握りだろうに。
三上が二位に出てくるくらいキャラに魅力がなかったんじゃねえの?
萌えキャラ漫画のくせに。
188風と木の名無しさん:02/09/22 18:35 ID:NWF7AcKS
てか三上と真田は組織票じゃないの?
真田はまだわかるんだけど三上はね…鬱
189風と木の名無しさん:02/09/22 18:40 ID:Fc5+7sEc
正直、藤代もどーでもいいキャラ
190風と木の名無しさん:02/09/22 18:41 ID:d7tGO94c
三上厨は原作の存在がなくともやっていけるからいいよな(w
他キャラのファンはたまんないよね。
なんか三上の票集計ミスって聞いたけど定かではない
191風と木の名無しさん:02/09/22 18:44 ID:tEsGyKOY
こういう展開は、またキャラ叩きになるんじゃないかと心配でつ……(´・ω・`)ショボーン
192風と木の名無しさん:02/09/22 18:45 ID:XR/v61y1
せめて藤代や渋沢が2位っていうのならまだ救われたのに…
193風と木の名無しさん:02/09/22 18:51 ID:XR/v61y1
Fc5+7sEc糞スレageんなよ。
194風と木の名無しさん:02/09/22 19:17 ID:Fc5+7sEc
このスレのことか?>193
195風と木の名無しさん:02/09/22 19:44 ID:pEj9rP1K
シゲのファンだけど原作なくなってもかまわない。
196風と木の名無しさん:02/09/22 20:05 ID:+NNhPI4F
ふっ馬鹿だね
ワールドカップがあって、少年達も「本物の」サッカー見たんだよ
それがあんな出たらめな「サッカー漫画でない」漫画嘘ッパチで
見ていられないんだよ。
少年達を甘く見てはいけないよ。同人女だけだろう騙せるの。
197風と木の名無しさん:02/09/22 20:15 ID:Mne21ABQ
本物のサッカーねぇ
198風と木の名無しさん:02/09/22 20:20 ID:mQxBM7LI
…一瞬、少年漫画板に迷い込んだのかと思いました。
199風と木の名無しさん:02/09/22 21:23 ID:dFdrKUTX
何でこんなに三上や人気投票にケチつけてんのか分からん。
そんなに自分の萌えキャラの順位低いの腹立ちますか?
200風と木の名無しさん:02/09/22 21:42 ID:bKZx0qfY
>>199
そういう事を言ってるんじゃないと思う。
まぁみんなそうとがらずに・・・マターリ行こうよ。
はい- =≡ ゚д゚)ノ 〜旦 ドゾー
201風と木の名無しさん:02/09/22 21:45 ID:TTF9C5v1
>>199
順位というよか三上自身を叩いてるように見えるな〜。
ぶっちゃけ三上にゃ興味無いんで別にどうでも良いですが。
202風と木の名無しさん:02/09/22 22:15 ID:49vXR/BO
こうゆうジャンルなんだよ。
はがきが集まって打ち切られなくて続いたとしても
自分の好きなキャラの出番が減れば
「あの時はがき出さなければよかった」なんて
言い出す人が出てくるよ。
203風と木の名無しさん:02/09/22 22:16 ID:uLgvIYtW
こう“ゆ”うねぇ・・・w
いやまぁいいけどさ(w
204風と木の名無しさん:02/09/22 22:26 ID:uiZd//rO
こんな時なのに、なぜに荒れるのだ・・・(こんな時だからか?)
すさむ気持ちを抑えて、マターリしようよ。
色々言うのは、結果が出てからでいいではないか。
粘着と言われようとも、私はまだ、あきらめてないぞ。
205風と木の名無しさん:02/09/22 22:31 ID:49vXR/BO
>204
ひょっとして、あのスレ立てた人?
206風と木の名無しさん:02/09/22 22:53 ID:ypbotq0I
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  マタ―リしる!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
207風と木の名無しさん:02/09/22 23:04 ID:salzHYUC
すげーなここ・・・。

記念カキコ。

折れは愛にはどんな形があったっていいと思うよ。

頑張ってね。
208デトロイト在宅:02/09/22 23:07 ID:MQixhwPL
も炉画像サイト危険物画像が沢山だYO!
<移転先発見!>
http://teen.pornparks.com/baka7/
209風と木の名無しさん:02/09/22 23:31 ID:bKZx0qfY

お茶だお茶だー!ドゾドゾー

       - =≡ ゚д゚)ノ 〜旦 

 旦~ ヽ(゚д゚ ≡= -

       - =≡ ゚д゚)ノ 〜旦 

 旦~ ヽ(゚д゚ ≡= -

みんなマターリしようよ・・・。
なんかこんな時にここが荒れてて泣きたくなってきた・・・
210風と木の名無しさん:02/09/22 23:36 ID:Mhu7WCQI
キャラ萌えは諸刃だなぁ
211風と木の名無しさん:02/09/22 23:55 ID:VqFlIect
笛ファンが如何にイタいか良く解るスレですね。
2121じゃないけど:02/09/23 00:07 ID:F9uu8z1P
あれれ。昨日、一昨日煽って煽られたスレッドなくなってるね。
おじゃましました?・
213風と木の名無しさん:02/09/23 00:08 ID:HR27M5SX
>>212
どっかの親切なおせっかいさんが削除依頼してくれたのであぼーんされましたよ。
214風と木の名無しさん:02/09/23 00:24 ID:mnbmB9ko
九州萌えですたい
王道に昭カズ好きったい
そんな私の王道は…








スガケーだぞ(゚Д゚)ゴルァ!!! 同士居る?
215風と木の名無しさん:02/09/23 01:35 ID:OO4Fjqoy
笛!は人気ないってよく言うけど、そんなことないよ!
漫画ランキング(?)みないなので、新巻出るたび10位以内
に入ってるよ!ワンピみたいに何週も入ってるわけじゃないけど・・。

九州・・・大好きです!
216風と木の名無しさん:02/09/23 01:49 ID:SpaJ3VOT
>>215
あなたは本当に21歳以上なのかと小一時間問(略
217風と木の名無しさん:02/09/23 03:12 ID:mnbmB9ko
>>216
まあ、明日も休みだしね
気楽に逝きましょう
オチャデモノミナガラ( ´∀`)つ~旦
218風と木の名無しさん:02/09/23 03:17 ID:eGMcB023
少年漫画板から笛アンチ厨が入り込んで来てるみたいだね。uzeeeeee
219風と木の名無しさん:02/09/23 07:45 ID:a5Xck45A
>214
スガケー好きだぞゴルァ(゚Д゚)!!サイト作って小説まで書いてたぞゴルァ(゚Д゚)!!
でもケースケ君の試合スルーされて・・コルア・・(´・ω・`)

ゴルァスレでもないのにスマソ。本当に悔しかったんだよ。一番期待してたキャラだったのに・・。
220風と木の名無しさん:02/09/23 08:23 ID:c03ryDpm
九州が大好きだぞゴルァ!!(゚Д゚)
私もサイトまで作っちまったぞ。

昭栄タンもヨっタンも大好きだけど
渋さんとカズさんの絡みがもっとあればライバル(゚д゚)ウマーなのに。
221風と木の名無しさん:02/09/23 08:47 ID:h7b0TMt4
サッカーは風祭と翼とシゲと水野と不破と監督だけでやってくれ。もうどうでもいい。
222風と木の名無しさん:02/09/23 09:06 ID:m3ZEhE4k
~旦(´∀`)お茶いただきまつ。
お茶煎れてくれてる姐さんたちの心意気を忘れないでくれ。
ここは大人板なんだよ。
223風と木の名無しさん:02/09/23 10:44 ID:dopP82RF
放置できずに、大人板、大人板と叫ぶだけの香具師が
一番大人気ない。
224風と木の名無しさん:02/09/23 12:09 ID:mMoJ3tv4
>>219
うちもサイト勢いで作りまちた(;´Д`)コルァ
ケースケくんの試合スルーされたんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!!
>>220
渋カズも読んでみたいぞ(*゚Д゚*)





今は九州メインで活動してます。(;´Д`)
225風と木の名無しさん:02/09/23 15:48 ID:1XS7re8N
皆さん分家の方はどう思います?
結構まともな事言ってると思うのだが。
226風と木の名無しさん:02/09/23 16:28 ID:dopP82RF
>225

>591  作者の都合により名無しです sage NEW!! Date:02/09/22 14:23 ID:YCuYc7Dd
>どうもこの漫画の場合付いてる一部の熱狂的女性ファンが
>作品自体をダメにしてしまったようにしか思えない。

これのことかい?
801板でも、801に媚びる作家はダメと言われるけどさ
227風と木の名無しさん:02/09/23 16:48 ID:Ksi8Mttk
>>225
つうか分家住人はここや同人板の住人と被りまくってるよ。
228風と木の名無しさん:02/09/23 17:57 ID:YDbGJT4E
ってことは、>177のスレを立てたのは
かなり無謀だったってことかな?
229風と木の名無しさん:02/09/23 21:27 ID:Kg5mULC4
新しくサイトを作ったんだが
笛ファンはカキコをしてくれなくて寂しいぞ…
カプはマイナーでは無いと思われるが

スレ違いでスマソ
230風と木の名無しさん:02/09/23 21:56 ID:FR8kgnx+
>>229
内容がつまらなかったら誰も書き込んでくれないと思うけど・・・ゴメン。
231風と木の名無しさん:02/09/23 22:37 ID:R0gOpcGs
>>230
そりゃそうだけど、ちょっと感じ悪いかも。
でもカウンター伸びない〜とか書き込み少ない〜とか言ってる人見ると
「中身のランクアップから始めろ!」と言いたくはなる。
面白ければ自然とアクセスも書き込みも増えるもんさ。
232229:02/09/23 22:56 ID:Kg5mULC4
頑張ります
お姐さん方ありがとう(;´Д`)
きっと中身が厨房なんだわ
233204:02/09/23 23:55 ID:aWWFjfmd
>205
遅レスですみません。
あのスレって、どのスレのことでしょうか?
といっても、私はスレを立てたことが一度もないので、
該当しないのですが・・・。
234風と木の名無しさん:02/09/24 02:49 ID:T9MdXfde
>233
>177
235風と木の名無しさん:02/09/24 21:53 ID:mgl0jf6h
相互不可侵破ってるヤツが多いねここ(w
236風と木の名無しさん:02/09/24 22:19 ID:Dbt7VVH7
>>235
            ,ヘ           ,:ヘ.     __「 !__    r_-'^'ュ   ヾ>_
               /: : \       /::  !    ‘,ー -'ミ:   ‘コ r’  ‘ーァ /
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !    !、‘ノ^i,ノ  ( -_,、,ゝ   く.,ヘ.つ
           /::::::                 ',             r_-^Z、  r^'ュ r-、
          ,'::::                    i            iニ. _-;{   フノ _i^リ_i  こ二ニニニゝ
           .i::::        -、        _   !           (. ‘ー'フ   ( -_,、>
           !:::.        r"Tヽ      /,.-  !               ̄
        |::::..       イミソ,.      ' ̄   l             _,-,.、
           i;::::..              ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
237風と木の名無しさん:02/09/24 22:21 ID:Dbt7VVH7
>>235
            ,ヘ           ,:ヘ.     __「 !__    r_-'^'ュ   ヾ>_
               /: : \       /::  !    ‘,ー -'ミ:   ‘コ r’  ‘ーァ /
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !    !、‘ノ^i,ノ  ( -_,、,ゝ   く.,ヘ.つ
           /::::::                 ',             r_-^Z、  r^'ュ r-、
          ,'::::                    i            iニ. _-;{   フノ _i^リ_i  こ二ニニニゝ
           .i::::        -、        _   !           (. ‘ー'フ   ( -_,、>
           !:::.        r"Tヽ      /,.-  !               ̄
        |::::..       イミソ,.      ' ̄   l             _,-,.、
           i;::::..              ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
238風と木の名無しさん:02/09/24 22:22 ID:Dbt7VVH7
うわ、最悪だ・・・こんなんで二重カキコしてしまった。逝ってきます・・・
239風と木の名無しさん:02/09/24 23:04 ID:ysH16Er3
>238 藁タ。

もうどこへ行きたいんだか解らなくなってきたね
ここ。
240風と木の名無しさん:02/09/24 23:56 ID:fDgRmaMY
向こうから直リンされた所は必ず荒れるねぇ…
アニメ板も同人板もそうだったようだし…
241風と木の名無しさん:02/09/25 00:12 ID:A1pfMw+3
>>240
今荒らしてる(精神的に荒れてる?)のは
元々ここに居た住人のような気がしないでもないが。
242風と木の名無しさん:02/09/25 00:56 ID:3JpDqALn
向こうの笛アンチ厨が紛れてるから荒れるんじゃ…
243風と木の名無しさん:02/09/25 01:12 ID:gTbcQmXp
もともとW杯が終わったら連載も終わる予定だった。
といってみるテスト。
244風と木の名無しさん:02/09/25 01:26 ID:9DN2n6pQ
何でもかんでもアンチのせいにしようとするのは笛ファソの悪い所だよ。
まぁそれで自分の気が治まるなら別に構わないけどね。
245風と木の名無しさん:02/09/25 01:46 ID:z/+ntFBF
>>244みたいなのをアンチと呼ばずに何と呼ぶのだろう・・・
246風と木の名無しさん:02/09/25 09:31 ID:Zx90qv93
>>245
そういう粘着なヤツが一人でもいればどうしても荒れるんでしょ…
247風と木の名無しさん:02/09/25 13:58 ID:nsUvjTg0
ここの住人だった奴が向こうに乗り換えてボロ出して叩かれてます。
248風と木の名無しさん:02/09/25 16:08 ID:at5XneBz
>>244は別に間違った事言ってるように見えませんが?
通りすがりの私が言うのは何だがこのスレの住人は厨すぎるよ。
249風と木の名無しさん:02/09/25 16:50 ID:qA946znc
なんだか過去編あたりから厨化してきたな…
250風と木の名無しさん:02/09/25 18:05 ID:LPA8bUkk
ネタスレの住人がこっちに乗り換えただけでは・・・
251風と木の名無しさん:02/09/25 18:07 ID:LPA8bUkk
ネタスレの住人=アンチ・・・
観察してるといつもネタスレからリンクされるとアンチ発言が目立つようになる
252風と木の名無しさん:02/09/25 18:16 ID:q+HXlCFb
確かに向こうから来た笛アンチ厨は紛れてるっぽいなーとは思うけど
私には大して荒れてるように見えんな…三上2位がマズーってのは正論だし
森好きだけど三上は出番少なすぎるし流石にマズイと…
253風と木の名無しさん:02/09/25 21:43 ID:A1pfMw+3
ネタスレとかアンチとかどうでも良いから。
正直少年漫画板に出入りしてる人間には来て欲しくないんだよね。
例えそれがファン側?=分家?の人間でもさ。
荒れそうだからスルーして下さい。私も厨も。
254風と木の名無しさん:02/09/25 22:37 ID:OFM1DVeG
しょうがないんじゃない?本人の意思だし。
255風と木の名無しさん:02/09/25 23:04 ID:DaJ4oii+
つーか、少年漫画板に出入りしてようがなんだろうが構わないが
それを悟られないようにしてほしい。
出入りしてるかどうかなんて実際わからないんだし、
周りに気付かれないようにすれば問題ナッシング。
256風と木の名無しさん:02/09/25 23:11 ID:xeR3NFZJ
半年前くらいまで、少漫板の本家スレにいた者だが
正直、もう純粋に面白くないよ
読むこと自体が苦痛になったきたほど
痛々しすぎてもう見れてられん・・・
たっぷり休養をとって、まったく別次元の連載でスタートしたほうがいい
プラットフォームも少年ジャンプでなく他紙の方がいいだろう
個人的には月刊誌を薦めたい
樋口はスポーツなんかよりも読み切りの非現実的な世界のほうがいい
結局、樋口にはスポーツモノを描く技量がなかったってことだ
もう新連載にも期待はしていない
面白かったら読む、それだけ

このスレはほとんど来た事が無いんだが
最後になるので一応、記念に書いておく

257風と木の名無しさん:02/09/25 23:14 ID:5RF1ZC0p
>>253
>>255
同意。アンチだ何だって関係無い話題を持ち込まないで欲しい。
当然他板で801板の話題(801板で話すのが相応しい話題)を出すのも駄目。
何か最近皆打ち切りケテーイでピリピリしてる上厨っぽ発言が多くてすぐ荒れる。
連載終了までにマターリ笛を語る事が出来ないのは悲しいぞ。
258風と木の名無しさん:02/09/25 23:55 ID:lDzUcueu
ホイッスルはノーマルで読んでたけど、少し前に武蔵森の某カップリング小説をよんでドップリほもにはまっちゃったよ(笑
もしかしたらそのカップリング嫌いな人もいるだろうから名前は控えますわんw
259風と木の名無しさん:02/09/26 00:23 ID:p/+VKoNJ
>>258
>もしかしたらそのカップリング嫌いな人もいるだろうから名前は控えますわんw
何で遠慮する事があるのか。是非是非語ってって下さい姐さん。
それとも厨が多いって意味の皮肉でつか?
260風と木の名無しさん:02/09/26 00:39 ID:GACgdHXP
>>256
ここで語るべき話題ではないんじゃ…
大体本家スレに居た人間が何故ここにいるのよ。おかしいじゃんよ(藁
こここんなに平気で相互不可侵破ってる奴がいるの?
261風と木の名無しさん:02/09/26 00:53 ID:99DDz5YI
>>259
絡むなyp
262風と木の名無しさん:02/09/26 01:17 ID:p/+VKoNJ
>>260
だからもうええっちゅーの。
ここの一部の住人が少年漫画板(主に分家)に出入りしてるのは分かってるし
本家に出入りしてる人間が来てもおかしくない。
相互不可侵相互不可侵繰り返してる奴はっきり言ってウザイです。
>>260こそあっちでやれよ。
263風と木の名無しさん:02/09/26 01:28 ID:j9lui+rW
本家から来てる割には堂々としすぎじゃないの?>>260(藁
こんなのが出入りしてっから荒れるんだろうよ…
で、>>262も随分過剰反応に見えまつが本人様?
少年漫画板に帰れよ
264風と木の名無しさん:02/09/26 01:33 ID:WeIjjfGr
すさまじい厨スレと化したなぁ(w
反応する厨ちゃんどうにかなりませんかね。
反応せずにはいられませんか。そうですか。
もうこのスレともそろそろ縁切りしろって事かな。
265風と木の名無しさん:02/09/26 02:40 ID:rs1dNMcQ
打ち切り確定。樋口のコメント出たよ。
266風と木の名無しさん:02/09/26 03:28 ID:6sOdBJVi
62 :books ◆ighZkhMU :02/09/26 00:45 ID:HIWREIzz
ホイッスル作者コメント
言えなくなる前に言います。ページをめくる
たびにドキドキするのはなぜでしょう?『アイ
シールド21』がなぜか無性に好きです<大輔>
45号で終了です。

さようなら樋口!!!ありがとう樋口!!!
267風と木の名無しさん:02/09/26 06:32 ID:6XKIctwf
↑それ本物なんですか??
268風と木の名無しさん:02/09/26 09:27 ID:mdbOK9wh
ネタじゃなく、マジだよ、きっと。
269風と木の名無しさん:02/09/26 12:59 ID:1QQaGeYV
やっと終ったねホイッスル
別に感動しないと思うけどやっぱり最終回は感動したい
270風と木の名無しさん:02/09/26 13:07 ID:EuouqaWp
ヒグティは週ジャンには戻ってこなそう予感
271風と木の名無しさん:02/09/26 13:26 ID:bTbtM2yW
ここはもはや普通の笛ファンが出入りできるような雰囲気ではなくなってしまったね(w
アンチだらけ…鬱
272風と木の名無しさん:02/09/26 13:39 ID:jXisN5Mw
色んな漫画のアンチがいるが笛とミスフルのアンチが最も厨と思われ
273風と木の名無しさん:02/09/26 13:42 ID:iDMNz4bz
漏れは笛好きーでサイトも持ってる…
だけど別に連載終了が悲しくないけど何か?

こんなに叩かれて、三上が2位になって、
厨房増えて、色々あったけど

乙カレーヒグティ。

漏れはこれからも頑張って活動していきます。
捏造しすぎてどうせキャラ変わってるしね(藁

でも本当はちょっと寂しいぞ ・゚・(ノД`)・゚・。
274風と木の名無しさん:02/09/26 13:44 ID:A1NEOlCn
ここってレスの付き方が少年漫画板のネタスレそのまんま・・・にしか見えない・・・
275風と木の名無しさん:02/09/26 14:54 ID:1QQaGeYV
とりあえずやっと打ち切ってくれたジャンプ編集部に乙カレーと言ってやりたい
276風と木の名無しさん:02/09/26 17:29 ID:5U4kdk/g
>>274
だからそうやって反応する事が逆効果にしかなってない事に何故気付かないのか・・・
277風と木の名無しさん:02/09/26 20:05 ID:TZmJ+dD0
何処も荒れてるな。まあこれから廃れていくんだろうけど。
278風と木の名無しさん:02/09/26 20:14 ID:lmP9PykU
>>277
住人の心が荒れてるからねぇ・・・。
アニメ放映中に打ち切り終了になるとは誰も思ってなかっただろうし。
279風と木の名無しさん:02/09/26 21:56 ID:szYN+QM5
オォ━━━(゚Д゚;ミ;゚д゚)━━━ン!
久々に萌え話をしに来たのにできなそうな雰囲気だよ…
280風と木の名無しさん:02/09/26 21:58 ID:fmdantk+
>279
萌え話ししてください

萌え萌えしたいぞ
ここは801板じゃ、萌えてナンボなんじゃ!
281風と木の名無しさん:02/09/26 22:14 ID:+o2lYJXv
>>279
してください
282風と木の名無しさん:02/09/26 23:40 ID:G4ylcGuy
萌え話とはきもい住人ばっかですね、母さんが悲しみますよ
283風と木の名無しさん:02/09/26 23:55 ID:6XKIctwf
>282
ここはそういうこと話していいとこでしょ?
284風と木の名無しさん:02/09/27 00:00 ID:FF0XJ+ek
いいから萌え話を
285風と木の名無しさん:02/09/27 00:11 ID:cc4En1D+
そして打ち切り万歳話を
286風と木の名無しさん:02/09/27 01:10 ID:GgxUBuQj
絶対叩かれるからこのスレでは萌え話したくないです。
287風と木の名無しさん:02/09/27 01:57 ID:POEicvga
このスレでは叩かないからどんどん萌え話をしてください。
288風と木の名無しさん:02/09/27 04:21 ID:W7mS2dOp
萌え話していいですがどうなるかわかりません、そう例えば場が荒れるとか
289風と木の名無しさん:02/09/27 10:09 ID:KyQEXV7M
萌え話できるような状況じゃないな。
290風祭 将:02/09/27 11:21 ID:E9gKpU15
>>289さん、とりあえずみんなにあやまってください!
291風と木の名無しさん:02/09/27 13:49 ID:LtAmxNSh
とうとうなりきりか・・・(´ー`)y-~~~~~
落ちたもんだな・・・・
292風と木の名無しさん:02/09/27 17:37 ID:BNCZtup2
廃れたなあ
293風と木の名無しさん:02/09/27 17:52 ID:DzfhgLLs
別に荒れてなくてもこのスレでマイカプ話したら間違いなく叩かれるからなぁ…
もう何度嫌な思いをしたか。
とりあえず三上カプ話はここではしたくない。
294風と木の名無しさん:02/09/27 18:44 ID:mfm/kKsU
三上は最高です!!!とくに人気投票で2位になれるぐらい大人気なところが大好きです
295風と木の名無しさん:02/09/27 19:25 ID:bBSa/ioF
>>294
嫌味にしか見えん
296風と木の名無しさん:02/09/27 21:06 ID:mLWgsG5/
>>294
なんかネカマぽ
297風と木の名無しさん:02/09/27 21:43 ID:POaFKRZW
http://jbbs.shitaraba.com/movie/371/#1

みんなここで語ろうよ!
298風と木の名無しさん:02/09/27 21:45 ID:RlyK0FiZ
中高一貫の学校行ったこと無いからわからんのだが、
グラウンドって、中学用高校用に別々にあるのが普通なの?
森の学生生活を描いてる時、いつもそこが不安。
299風と木の名無しさん:02/09/27 21:56 ID:bedt/h4r
>298
地元の私学だと、別々になってる…けど、
校舎自体もチト離れた所にある罠。
参考になってないあ。スマソ。
300風と木の名無しさん:02/09/27 23:19 ID:2Le7vOgG
>289
私が通ってたところは一緒だったよ。

他の特別教室も一緒。
よく中等部の子とすれ違ったりもしてた。
職員室は別だったけど。
301風と木の名無しさん:02/09/28 01:57 ID:Pvg62a3d
良い感じ
302風と木の名無しさん:02/09/28 11:52 ID:7XpSnoeO
>300
同じく。
ただ校舎は別々だったし
中等部生がよく使う施設は中等部校舎にあったから
すれ違いはしなかったなー(´・ω・`)

ちなみに制服はエンブレムとネクタイの色以外はほぼ一緒だった…
303風と木の名無しさん:02/09/28 14:29 ID:MYTi/jt3
私も中高一貫だったけど、校舎もグラウンドも一緒だった。
中学生と高校生、すれ違うどころじゃない。いつもほとんど一緒。

武蔵森は少なくとも部活は中高別っぽいですよね。(組織的に)
でないと中3がキャプテンではおかしいような・・・。
(うちは部活も中高一緒だったので、高2がキャプテンだった)
304風と木の名無しさん:02/09/28 16:25 ID:xbi7+vJ2




          市 ね や 同 人 女 






  
305風と木の名無しさん:02/09/28 17:50 ID:mrXrRjpL
あーうちは校舎別々だったなー
グラウンドは共用でしたが。
あと体育祭はグランドじゃなくて別のとこでやった。
なぜなら中高一緒にやるから狭い。
どっかのでっかい体育ホールかりた。

こういう設定って結構思いきって好きにやっていいと思うよ
そっちのがほうが楽しいし。

今から1月の新刊頑張ってマッスル。
306風と木の名無しさん:02/09/28 20:37 ID:23hJ0eYc
>299-305
おおお、ありがとうございますだ。
中高一貫出身の方、
結構いらっしゃるのにビクーリ。
やっぱり特に規制(?)はなく
色んなパターンがあるんすね。
(文部省で何か決まってたらどうしよう!!とか思テタヨ)

ありがとうー(・∀・)v
心置きなく新刊の背景描き込みに燃えるよ!
307風と木の名無しさん:02/09/28 20:43 ID:Vshy0o1V
                                   
308風と木の名無しさん:02/09/28 21:13 ID:DlUkDOgp
早売り読んだ。泣きました。
下のコメントちょっとネタバレ入るかもなので、嫌な人飛ばしてください。
メル欄にも入れてます。






つかこれで最終回ですか?
そんなことないよね……?
あと味わるいよ!
バカだと思っても、表紙の「対関西選抜編クライマックス」に
一縷の望みをかけて、ハガキかきます。
309風と木の名無しさん:02/09/28 21:54 ID:9pmEm9A6
2chブラウザ使ってる人は、ネタバレに気をつけた方がいいぞ……。
いまさらだが。

鬱打(つД`)




310308:02/09/28 22:07 ID:DlUkDOgp
すみません、読んですぐ来たので早とちりでした。






>つかこれで最終回
来週もあります。ちょっと救われた
あともう1個メル欄にて。
311風と木の名無しさん:02/09/28 22:24 ID:4E1X/haR
早売り見たよ…
流石に>>310は早合点かとオモワレ

自分はポチが純粋に心配でつ。
312風と木の名無しさん:02/09/29 02:46 ID:qIQ/O87Z
313風と木の名無しさん:02/09/29 07:50 ID:IMezL2f8
>306
がんばれ。
314風と木の名無しさん:02/09/30 01:09 ID:C3uBcq/P
とりあえず関西戦を終わらせるのでいっぱいいっぱいっぽいね、ヒグT。
最終回で、脇キャラのその後とか出てくるの期待しない方がいいかな…
315風と木の名無しさん:02/09/30 15:25 ID:IhUEvfbw
>311さんに同意。
あんな展開になるとは正直予測してなかったでつ。
ヒグティ・・・どうやって終わらすつもりなのかな?
でも、ここでこんな風に話を持っていった御大は正直凄いと
舌まいたよ。

やっぱり大好き。
来週絶対泣いちゃうけど、好きになって本当によかった。
316風と木の名無しさん:02/09/30 20:00 ID:uVYb0eI1
吉田栄作のドラマ並の急展開。
317デトロイト在宅:02/09/30 20:05 ID:pvEU7C3f
も炉画像サイト危険物画像が沢山だYO!
<移転先発見!新作がUPされていた>
http://black.pornparks.com/tsroom/
318風と木の名無しさん:02/09/30 21:02 ID:Wx7IqXCO
よそーとしては皆の数年後の姿か?
319風と木の名無しさん:02/09/30 21:20 ID:s4F+Nhwi
◆海の見える教会で
影「こちらです。どうぞ。
影「どうされました・・・?
シゲ「いや、・・・なんでもない。
翼「あッ! シゲ様!
シゲ「風祭・・・?・・・・・・!!!!
海を見つめる男「・・・・・・・・・・・・。
シゲ「これは・・・・・・風祭のオルゴール・・・・・・?
男「あ・・・・・・、ああ・・・・・・・・・、あ・・・・・・・・・・・・・・・あ
シゲ「そんな・・・・・・、まさか・・・・・・!
若い娘「大丈夫よ・・・。さあ、座りましょうね・・・。
翼「イヤーッ!!
若い娘「翼様・・・・・・。
若い娘「あの・・・・・・、この方とお知り合いなのですか・・・?
シゲ「・・・・・・・・・・・・。
若い娘「すみません。失礼なことをお聞きして・・・。
シゲ「・・・いや、いいんだ。ただ・・・・・・・・・。
〜ホイッスル!FIN〜
320風と木の名無しさん:02/09/30 21:38 ID:zm/tBo5R
あれ凄いか?

でも打ち切りでなければ、これが挫折だったのかもね
321風と木の名無しさん:02/09/30 22:56 ID:iWNiJzVT
サブタイのせいで、中島みゆきがグルグル回ってるよ……。
322風と木の名無しさん:02/10/01 01:07 ID:8VhMR/1L
樋口は素直にホモ漫画書けばいいのに
そしたら自分も素直になれるんだけどな
323風と木の名無しさん:02/10/01 14:50 ID:c9iOfuEA
IDに「笛」が入ってたので記念カキコ。
324風と木の名無しさん:02/10/02 00:07 ID:ffbxX6kG
>>323
すげぇぞ!
325風と木の名無しさん:02/10/02 03:40 ID:Q40glc5G
こんなに内容引っ掻き回してちゃんと完結させられるんだろうか?
326風と木の名無しさん:02/10/02 23:28 ID:ArYZkYFN
>325
打ち切りだし「ちゃんと」は無理なんじゃないかな。
期待は今でもしてるけどね。

本当にやるせないよ。はあ…。
せめて脳内補完がんがる。
327風と木の名無しさん:02/10/02 23:32 ID:GZc254Yp
打ち切りになったからこそ、
萌え熱が上がってる人って他にいない?
私は、ず〜っと笛の方は読み専だったけど、
ちょっと書く側にまわってみたくなった(w
328風と木の名無しさん:02/10/03 00:42 ID:Rt5o2mYi
それあるかも。
冬コミ受かったら本出したいと思ったし
ジャンルは笛じゃないけど・・
329風と木の名無しさん:02/10/03 00:50 ID:AG1VTIIA
あれから3年…2002年8月、横浜スタジアムで取材を受ける男がいた。
内容は小野、高原、稲本らの更に下の世代、U-19の事だ。
答えている男、シゲだった。
シゲは語る、自分の強さの限界に本気でぶつかった少年の話を。
「練習試合なんかで…取り返しのつかへん事になってん…」
風祭の事を思い浮かべ話を続ける。

…取材を終えたシゲは合宿へ向かうため、水野との待ち合わせ場所へ急ぐ。

上水南高校…サッカー部で活動している高井、森長を呼ぶ声。マネージャー小島だ。
中学卒業以来の再開という事もあり三人はファーストフード店で話が弾む。
風祭との出会いがどれほど大きかったか、笑顔で話している。

土手横のおでん屋台…おやっさんは相変わらず屋台を切り盛りしていた。
そこに携帯に着信が。
ロンドンにいる功ちゃんだった。近々帰国するとの話。

御殿場代表合宿場…玲のバイクに便乗し現れた椎名。
そこには見た顔がちらほらと。。。。
水野やシゲもアップしている所だ。
ふと全員がグラウンドに目をやり黙り込んだ……

そこには風祭がリフティングしていた。かなり不細工になった。

次のフィールドは世界なんだといわんばかりの溢れる笑顔でTHE END。
330風と木の名無しさん:02/10/03 01:51 ID:sNXUz1tF
取り返しのつかへん事になった風祭が何故合宿所でドリブルを…?
ここら辺がちょっと気になる。
来週を迎えたいような迎えたくないような。
331風と木の名無しさん:02/10/03 02:29 ID:0XRVkZWi
    最        低
332風と木の名無しさん:02/10/03 03:04 ID:sNXUz1tF
正直、私が最終回を考えてあげたかったよ
333325:02/10/03 03:24 ID:O13TdKKr
>>325
でも時期的にもすでに最終回は完成してるだろう。
ヒグティとジャンプ関係者はもうすでに最終回を読んでいる。
それで納得した上であの内容なんだろう。

ちなみに自己レス。ジサクジエンじゃないよ。w
334333=325:02/10/03 03:25 ID:O13TdKKr
仕事疲れでテンパっててうっかりageてしまいますた。
回線切って首吊るので気にしないでくれ。
335風と木の名無しさん:02/10/03 04:16 ID:anwGxcWO
少年漫画板からのコピペですか・・・いや、何も言うまい。
336風と木の名無しさん:02/10/03 07:29 ID:GyGvVKbX
取り返しのつかないこと→ころんだ衝撃で顔が変形



ワロタ
337風と木の名無しさん:02/10/04 00:07 ID:Y5SBgkZi
>329
何で横浜スタジアムなのか一生懸命考えてしまった…
シゲさん野球に転向?!とか(ワラ

想像してうっかりなごんだよ。
338風と木の名無しさん:02/10/06 00:19 ID:JJ4Ux+7a
最終回、藤有希公表
339風と木の名無しさん:02/10/06 01:15 ID:HUKj4t14
藤有希って何??
340風と木の名無しさん:02/10/06 01:20 ID:e4Q3wIKt
藤代×有希のことかと>339
341風と木の名無しさん:02/10/06 01:38 ID:if6X+Nrf
もうネタバレいいの?
342風と木の名無しさん:02/10/06 04:06 ID:dRiMr028
駄目に決まってんだろゴルァ(゚Д゚)!!!
343風と木の名無しさん:02/10/06 05:03 ID:wJv2PJpJ
344風と木の名無しさん:02/10/06 13:39 ID:xXXKQTvq
今買って来たー。
なんか上の方に粗筋のネタバレ載ってるけど全然感じ違ってました。

ネタバレはメル欄でつ
345風と木の名無しさん:02/10/06 18:27 ID:roHI+P4N
まあなんつーか、いかにも「打ち切りになった」ラストでしたな。
346風と木の名無しさん:02/10/06 20:04 ID:L6eCFunh
自分は結構いい感じで終わってるなーと思ったけど…。
消化不良の部分はあるけど。
347風と木の名無しさん:02/10/06 20:06 ID:DtHJKMu8
最終回は脳内あぼーん決定でつ
348風と木の名無しさん:02/10/06 20:16 ID:OelVrD7c
ありきたりな最後になっちゃったけど、
これはこれでけっこうよかったとおもった
349風と木の名無しさん:02/10/06 20:29 ID:oYLT6Dbm
藤有希だけは脳内あぼーんさせてくれ…
いくらなんでも伏線無さすぎ…わけわかんねぇ
350風と木の名無しさん:02/10/06 21:02 ID:Nj1IlD0l
>349
別にカップリングってわけじゃないし・・。
351風と木の名無しさん:02/10/06 21:39 ID:VC3CKuLF
最終回・・・まとまってるのはまとまってるけど、
ベタベタでつな(w
しかし、藤代と小島がなぜあんな風になっているのかと
ヒグティ先生に小1時間問い詰めたい。
352風と木の名無しさん:02/10/06 23:26 ID:gA5TrdsX
鳴海と千佳ちゃんには誰も文句言わないのに。(藁
353風と木の名無しさん:02/10/06 23:29 ID:BWn8S7ih
>352
・゚・(ノД`)・゚・ナルミン…ナニモヒグティトツキアワナクテモ…


しかしヒグティの脳内自画像はアキラな罠
354風と木の名無しさん:02/10/06 23:31 ID:W2p/LgMf
まー、鳴海と千佳ちゃんはわからなくもないからなー…
一発退場の時のアレで。

藤代と有希はどうやって知り合ったんだろ。
355風と木の名無しさん:02/10/06 23:31 ID:oYLT6Dbm
>352
それは伏線あったからまだ納得出来るんだよ
356風と木の名無しさん:02/10/06 23:34 ID:MLkdU/bm
>354
一回風祭の中学に来てなかった?陣中見舞いに<藤代
357風と木の名無しさん:02/10/07 00:36 ID:l9/i5d/1
私は、異性間の友情だと思ってる。>藤代と有希
なんとなく気が合いそうじゃない?
どっちもサバサバしてるしさ。
『付き合ってる』なんていう言葉が出てきたわけじゃなし。

密かに天×将派だったので、結構萌えなラストでした(w
358風と木の名無しさん:02/10/07 00:46 ID:y+I9EVL+
>357
漏れもそう思うのでつが・・・。
女のコでサッカーのためだけに留学するコジマタンに激励の手紙を
送るタメに住所を聞いたとか。
勝手に脳内でケテーイしています(w

ともかく、最終回もシゲミズチックでそちら派の自分としては
良かったかな・・・と。
359風と木の名無しさん:02/10/07 00:49 ID:/vnuHmJk
エアメールだけだしね。
藤代のほうは気があるのかもしれないけど。
でも、性格上、知り合いが外国へ行くと聞けば、とりあえずは
「住所おせーてよ。」
とか言いそうな気もする。(ハガキもすげー色気のない文じゃなかった?)
360風と木の名無しさん:02/10/07 00:51 ID:Z4c81BJZ
キャラ叩きでも作者叩きでもないんだけど、
シゲと水野の問題は、試合の前にサクッと終わらせて
試合をきっちり描いて欲しかったなー。
水野があの試合を通して成長したように見せたいなら
シゲの過去と父親とのことを知って、そこから一歩踏み出すみたいな
展開が良かった。
長々と描いたわりに、オチがなかった気がする。
結局、水野はシゲがサッカー部の先輩ともめたこと知らなかったんだよね?

とにかくラストは一応納得。
でも打ち切りっていうのは寂しいなあ…。
361風と木の名無しさん:02/10/07 01:17 ID:/vnuHmJk
オチがなかったのは、打ちきりのせいだと・・・。
362風と木の名無しさん:02/10/07 02:03 ID:rJg1AxVh
>361
その通りw
でも、シゲが先輩とやりあったあと、
いきなり話がすっとんだ印象なんだよね。
何かはっきりとした決着が見たかった。
今さら言ってもしょうがないけど…。
363風と木の名無しさん:02/10/07 12:05 ID:ifEHDtTB
チカちゃん中学生に手出したんかい。
364風と木の名無しさん:02/10/07 20:04 ID:70jqwwSm
藤代と有希は伏線がなかっただけに面白かった。
まあ、恋人とかそんな感じじゃないようだけど。

ラストは円満だし一応満足してるけど、消化不良な部分がポツポツと…。
赤丸や単行本で付け足しがあるといいなぁ…。
365風と木の名無しさん:02/10/07 20:16 ID:BEuDA1Ps
鳴海にヒモが…
366風と木の名無しさん:02/10/07 23:02 ID:6/fRMWwT
なるるのあの紐はシゲから譲り受けたものなんだよ。
シゲ鳴萌えー(´∀`)



…と、萌えで悲しみを紛らわしてみるテスト・゚・(ノД`)・゚・
この心の隙間はなにで埋めればいいんだろう。
祭きぼん。
367寄せ書きで読み取れた部分:02/10/07 23:22 ID:bsTxKuiq
勝ち逃げは許さんで(シゲ)
ハットトリックぐらいでいい気になるなよ!
絶対帰って来い(翼)
あきらめんな!早く一緒にサッカーやろうぜ!!(小岩)
再戦近し!!!逃げんなよー(高山昭栄)
早く戻って来ないと、皆どんどん先に行っちゃうからねガンバって(多紀)
後はまかせろ(鳴海)
↑お前じゃ無理。帰って来いよ(藤代)
オレの考察によると、お前の復帰(ここで途切れ)(不破大地)
人生しつこさが大事だぜ(間宮)
ハットトリックおめでとう。次はいつだ?
怪我なんかに負けるな。(渋沢)
頑張れよ。また一緒にサッカーしよう(黒川)
Fight!(伊賀)
お前はでかくなる
帰ってくるのを待ってる (水野)
368風と木の名無しさん:02/10/07 23:25 ID:bsTxKuiq
不破のは、
「オレの考察によると、お前の復帰する確立はかなり高い」
とかその辺りかなーと。

不破って普通に高校でサッカーやってんのかな?
Jリーグに入ってないけれど、
U−19には選ばれてるみたいだし。
369風と木の名無しさん:02/10/07 23:25 ID:BEuDA1Ps
>>367
ハットトリック記念の寄せ書きコメントだね。
ありがd
370風と木の名無しさん:02/10/07 23:29 ID:i4cLiv1Q
そのさ、水野の寄せ書きにつっこんでる文章も無かった?
「ただいまーーっ」のページで持ってるの。読み取れないーーーー

功兄がかっこいいよー!かっこいいよー!!誰かと思ったよーー!
371自分でレス:02/10/07 23:37 ID:i4cLiv1Q
>370
「↑おれもでかくなるんだよ!くやしかったら戻って来い 桜庭」
…かな?名前がわかんねえ!
372風と木の名無しさん:02/10/07 23:44 ID:1lujwoAl
jリーグ選手になったのは、お水野とシゲだけでつか??
373風と木の名無しさん:02/10/07 23:49 ID:bsTxKuiq
郭、真田、若菜の三人もじゃないの?
あいつらユースだったでしょ。
374風と木の名無しさん:02/10/08 00:07 ID:bbPYh4WC
U19分からん奴がいっぱい…
375風と木の名無しさん:02/10/08 00:11 ID:O05f+4UN
渋沢や藤代もなってるんじゃないかな。 <Jリーガー
Jでなかったら、海外修行組キボン。

>374
GK:渋沢/不破/功刀
DF:椎名/高山/黒川/城光
MF:水野/郭/杉原/若菜/伊賀/山口/須釜
FW:風祭/藤村/藤代/鳴海/真田/天城/阿部

某サイトのBBSより。バランス悪すぎ…
376見守り隊:02/10/08 00:13 ID:zE5CLdLT
どうせ全員攻撃するんだから全部FWでいいじゃん。
377風と木の名無しさん:02/10/08 00:14 ID:bbPYh4WC
>375産休
直樹だと思ってた人が須釜だったのかな?
378見守り隊:02/10/08 00:23 ID:zE5CLdLT
ありゃ、801板だったか。
間違えて書いてしまった。スマソ。
379風と木の名無しさん:02/10/08 00:27 ID:yVU4u7nC
直樹哀れ・・・。入ってないのか。
380風と木の名無しさん:02/10/08 00:44 ID:5wOOqlOp
気になるのは、ポチの怪我の具合。
判っているのは、
1、怪我の箇所は膝の部分(手術跡二箇所以上)
2、三年間のリハビリで復帰可能。
3、でも『再起不能』と宣告されたほどのもの。

ドイツって、医療先進国のイメージが強いけど、
リハビリとかの施設も、向こうの方が充実してるのかな。
381風と木の名無しさん:02/10/08 00:52 ID:7oQxTUSy
結局試合は東京と関西、どっち勝ったんだろう・・・。
いや、中止か?
382風と木の名無しさん:02/10/08 01:42 ID:T+CwbJWy
>>363
自分ら人の事言えないといってみるテスト
383風と木の名無しさん:02/10/08 01:48 ID:5QK73goT
↑ワロタw

あーでも笛にハマッてかれこれ一年半…
一年単位でジャンル渡り歩いてる漏れとしてはやはり寂しいものが…
動きのあるジャンルは久しぶりだった分尚更ね!
ゲームジャンルは初回と共に最終回だからなぁ…
384風と木の名無しさん:02/10/08 02:09 ID:G4376XPm
気晴らしに高校生の高井×森永に萌えてみる…(*・∀・*)
385風と木の名無しさん:02/10/08 09:03 ID:/ZSiGxQu
>>384
高井、何気にカコイクなってたよね!(;´∀`)ハァハァ
386風と木の名無しさん:02/10/08 18:31 ID:J6QkKTJ2
ほんとにアフォな質問なんだが、功兄が電話してるのが
ドイツの空港じゃなくてロンドンの空港なのは何でなんだ?
ドイツ→日本の便て無いの?飛行機乗った事すら無いからわからない…
387風と木の名無しさん:02/10/08 19:04 ID:O8tzeIh/
>386
自分はドイツから帰るときロンドン経由で帰ったYO
航空会社のことなんてよくわからんからなんか説明に
流されるままにチケ買ったんだが…(鬱)

回答になってないレスでスマソ
388風と木の名無しさん:02/10/08 19:27 ID:Xmb1FsPb
森永が美形になってる…(((゚Д゚)))ガタガタガタ
389風と木の名無しさん:02/10/08 22:28 ID:Od6hQSUW
>386
外国に飛ぶ時は、選ぶ路線によって飛行機を何度も
乗り継いだりする事があるのでそれでだと思われ。>功兄の電話
自分もよく詳しくないんだけど…
390風と木の名無しさん:02/10/08 23:49 ID:bntnNPvG
最後に潤慶見られたのでいいや…(´∀`)
391風と木の名無しさん:02/10/08 23:58 ID:76Rz5xQc
こ、こここ高校生カズたん(;´Д`)ハァハァ
ハンサム昭栄たん(;´Д`)ハァハァ
392風と木の名無しさん:02/10/09 00:32 ID:G4epvjk8
功兄スキーなのに最初、誰かわからなかったよ…。
ちょっとイメージが崩れた。
シゲもなんか違うなーと思った。
それとは対照的に、タツボンはキレイに見えた(w
最終回にして、タツボン萌えの気持ちがわかったような気が。
393風と木の名無しさん:02/10/09 01:09 ID:q8qMKHFk
ボンが丁寧にかかれていたので、それだけで満足…

…満足のつもりだったけど、やっぱり終わって寂しいよ。
寂しさを紛らわせるために、富士山に行く途中の新幹線の中のシケミズを想像してみたり。
ああでも寂しいなあ(T_T)
394風と木の名無しさん:02/10/09 01:50 ID:cKyt/ugV
>390
ギャ!潤慶どこにいました?!(ネタじゃないよね?)
見逃したー!明日もう一回立ち読みしてこなきゃ!
395風と木の名無しさん:02/10/09 03:03 ID:4oybVmgL
>394
最後の見開きで、後姿が。
ユニの名前がチラリと。
396風と木の名無しさん:02/10/09 17:05 ID:FdexNfzV
たつぼんと風祭ってば遂に最後まで名前で呼び合わなかったのね…
甲斐性無め・・・
397風と木の名無しさん:02/10/09 19:25 ID:u3+99TEK
マリノスとかサンガとか、妙にJリーグを意識してしまう自分。
(ちょうどこの前、マリノスvsサンガ戦だったらしいね…)

アジア大会のU-19にトキメキを覚えてしまう自分。

末期症状ですか。
398風と木の名無しさん:02/10/09 21:37 ID:s3DLISNy
>397
同じく!U-19をうきうきと観戦してます…(W
A代表に比べればパスの精度も落ちるし、ボール回しもいろいろ言いたいことはあるけど、最終回のメンバーがここにいるかも、と思うだけでちょっと嬉しい……けどリアサカ好きの方には申し訳ない…
399風と木の名無しさん:02/10/09 22:29 ID:E3UNl4tJ
>396
そ こ が 良 し

水将は、ゆったり過ぎるのが好き。
くっつくまでの過程を楽しむ方なんで、私。
いろいろな意味で肩身狭いけどな(w
400風と木の名無しさん:02/10/09 23:15 ID:25c/U5lb
>399
>くっつくまでの過程を楽しむ方
禿同!

笛アニメみたんだが風がボンに敬語率高くてびっくりしたYo!
アニメ話って板違いだったらスマソ…
401386:02/10/10 13:04 ID:i8YtqCbl
飛行機のレスくれた人ありがとう。
でも更に謎なのが天城妹が何故ロンドンまでついてきているのかと
言う事(日本に行った妹の裏話でも書下ろしてくれるのか?)
第一最初は必ずドイツの空港を使うだろうに何故ロンドンでのシーンを
描くのだろうか。…何か、何かの伏線なのか!?

>399
は げ ど う
402風と木の名無しさん:02/10/10 22:20 ID:1U4+gNmV
三水萌え
403風と木の名無しさん:02/10/10 23:03 ID:J3K4foxq
考え様によっては三水の日か(w
404風と木の名無しさん:02/10/10 23:26 ID:CDDyUbNu
今週号で毎週買ってたジャンプともおさらば。
笛ほど心配させられた連載はなかったよ、何度ここで終わるかと思ったことか!
作者じゃないけど、正直2度ワールドカップ経験できるとは思ってなかったし。
チカちゃんと鳴海は何気に嬉しかったし、ポチが相変わらず小さいままで
かっこ良かったのでそこそこ満足……と言っておかないと泣いてしまいそうだ(w

>399
はげどう……もどかしいくらいが良いよね。
405風と木の名無しさん:02/10/11 00:22 ID:l9ZdY31/
なんで潤慶がいるのか疑問。
最後のコマってU-19の試合じゃないのか。
U-19になんで韓国勢がいるのか。
復活してるのかどうかさえわからなかった風祭を、帰国後いきなり試合に使っているのか。
最終話の素朴な疑問集。
教えてチャンスマソ
406風と木の名無しさん:02/10/11 00:23 ID:vEZOAPP8
不破はサッカーをずっとやってるイメージなかったもんで、ちょと意外。
サッカーと関わるにしても、サポート系に行きそうなイメージ。

――将のデータしかまともに読まない+分析しないので、
いつの間にやら風祭専属トレーナーに…とか。
あ、あかんですか?>不破将
ポチの足の後遺症とか考えて、スポーツ医学学んでさ…

…スマソ。逝ってきます。
407風と木の名無しさん:02/10/11 00:53 ID:1+JcA89Q
>405
あれはU-19の中に韓国勢がいるんじゃなくて、
日本対韓国の試合なんじゃないの?

そして風祭に関しては、試合に使うどころか合宿に呼ぶのにも疑問。
ドイツで実績があったのなら、水野やシゲが風祭の復活を知っててもいいはずだし。
誰か上手い説明をつけてくれないものか。
408sage:02/10/11 01:33 ID:YgBSSTjS
たぶん試合は韓国戦だと。
ぺージの切れ目に元ソウル選抜の崔仁勲がいるし。
風祭のU-19入りは独でなんか実績があったのだと自分を納得させていたけど
確かにそうだったら他のメンバーが知ってるはずだね。

森組はJ入り難しいんじゃないかなあ。
高等部が手放さないような。

そして自分は桜上水中の部員100人が気になって仕方ない…
少子化がすすんでるってのに公立中学で一つのクラブにそんなに部員がいるもんだろうか。
って、これはどうでも良いことでつね。スマソ。
409風と木の名無しさん:02/10/11 01:38 ID:YgBSSTjS
うあ、やってしまった!
すいません!!
マジで恥ずかしいな、コレ。

ボール喉に詰めて逝ってきます…
410風と木の名無しさん:02/10/11 02:34 ID:Qmwb1e9+
ラストに韓国勢が居たのは素直に嬉しかった。
韓国編のラストで、ユンが「2002年にまた会おう」みたいな事を言ってたよね?
(今コミクス手元に無いのでうろ覚えスマソ)
本当にお互いの国の代表として再会したんだな、と思って感動した。

しかし自分、今でも連載終わったのが半分信じられない…。
文句言いながらも結局好きだったんだなと思ったYO。
411風と木の名無しさん:02/10/11 03:53 ID:VUm97MLk
>406
あかんことない!(w
樋口さんの中では、その他にも色々なパターンが考えられていることでしょう。

412風と木の名無しさん:02/10/11 14:50 ID:fyeyzxWL
昨日は三水デイ、今日は水佐デイだー!ボンわしょーい!
413風と木の名無しさん:02/10/11 14:51 ID:fyeyzxWL
うっわ!sage忘れた…逝ってきます×
414風と木の名無しさん:02/10/12 07:23 ID:VzQrJuoN
ポチのU19入りはポチだけじゃなくて天城も同時に帰国そして召集されてるから
ドイツで何らかの実績があったと考えるのが自然だと思われ。
415風と木の名無しさん:02/10/12 07:25 ID:VzQrJuoN
>>407
シゲと水野はポチと全く連絡も取っていなかったようだし
ドイツで実績があったとしても知らなくても当然かと思われ。
実際日本で知られてなくても海外で地味に留学やってる日本人もいたりするし
416風と木の名無しさん:02/10/12 14:41 ID:2YZD0hnX
>415
そーだよなー男の子だと友達海外行っちゃったらあんまり連絡
とりあわないよなー。しかも片方は再起不能リハビリ中、片方は
Jリーグ道まっしぐら…連絡したくてもしづらいよなあ。
せつない三年間…。「ただいまー」の次のコマで、水野だけ他のキャラと
表情が違うのが萌えだ。
417風と木の名無しさん:02/10/12 15:28 ID:ehU2vf+f
水野「信じられない・・・風祭なのか?本当に風祭なのか?!」
とでも言いだしそうな表情してたね・・・萌え。
あの表情見る限りポチいなかった間辛かったんだろね・・・
そんな水将に萌え。

連絡取ってなかったのは取りづらかったのとポチが筆不精そうなイメージがある(w
418風と木の名無しさん:02/10/12 17:23 ID:coEaAJOL
功兄たんはホストやめちゃったんだろうなぁ…。
ホストでいて欲しかった…(w
419風と木の名無しさん:02/10/12 18:00 ID:O86WoUqi
>417
私は逆かなー。
ポチは筆まめそうだけど、
水野の方が何書いていいのか分からなくてうじうじ机の前で悩んだ後、
結局一行も書けない、みたいなイメージが。
シゲも手紙なんか書くタイプじゃないし、
電話やメールって柄でもないし、
言われてみりゃ連絡取ってなくてもそうおかしいことはないか。
420風と木の名無しさん:02/10/12 18:05 ID:UYzcwSjz
スポーツやってる男って全員筆不精に見える…
421風と木の名無しさん:02/10/12 18:49 ID:UnzbyW+i
現代にはメールという便利なものがありまふが・・・。
422風と木の名無しさん:02/10/12 19:02 ID:wci8nKs4
水野もシゲもメールなんてやる柄じゃないっしょ。
携帯メール海外だから使えないし
423筆不精ポチ:02/10/12 19:29 ID:ENwe4vUG
ポチの場合
ドイツでリハビリ頑張る。
    ↓
でもちょっと辛い時もあったりする。
    ↓
(手紙書こうかな…電話しようかな)
    ↓
ふと、寄せ書きボール見る。
    ↓
励まされる。満足。
    ↓
よし、明日も頑張ろう。
    ↓
…あれ、僕何しようとしてたんだっけ?
    ↓
――ま、いいか。
424風と木の名無しさん:02/10/12 23:25 ID:u00iQGI/
>423
…ありえる。
425風と木の名無しさん:02/10/13 15:17 ID:yEp6KMEP
U-19に東京選抜多すぎだわなー。漫画だからいいのか。
何気にヨッさんが居る事が嬉しかった。
426風と木の名無しさん:02/10/13 15:24 ID:yV1Bs9ht
打ち切りじゃなければ東京選抜が多いなんてことも
なかっただろうけどね
427風と木の名無しさん:02/10/13 16:52 ID:Mdj2SZ6+
GK:渋沢/不破/功刀
DF:椎名/高山/黒川/城光
MF:水野/郭/杉原/若菜/伊賀/山口/須釜
FW:風祭/藤村/藤代/鳴海/真田/天城/阿部

FW偏りすぎ…?
ここから削れそうなのはどれだ!
428風と木の名無しさん:02/10/13 17:53 ID:Ymb9NhYr
ポチを1.5列目MFにコンバート。シゲはDFにコンバート
429風と木の名無しさん:02/10/13 23:00 ID:T01kHEQr
ああでも一度くらいは泣いたんだろうなあ、ポチ。リハビリ中。
一人で泣いたのか誰かに涙を見せたのか、だとしたら誰なのか
激しく妄想。楽しい。同人でもいいから描いてほしいなあーヒグティ…
以前の原作者同人の初期設定18才ポチも脚に傷あったよね?

ところで、不破あたりは率直に「お前に会いに」ドイツに行ってそうだ。
430風と木の名無しさん:02/10/13 23:03 ID:csx6o27f
初めまして。
ここの板で1番ホットなcpはなんですか?
ざっと見てみたところ、もしや水将ですか?
431風と木の名無しさん:02/10/13 23:07 ID:Mdj2SZ6+
>430
榊×尾花沢に決まってんだろーが。
432風と木の名無しさん:02/10/13 23:16 ID:Iyd/5AD0
>430
騙されてはいけません。
松下×桐原ですよ。
433風と木の名無しさん:02/10/13 23:16 ID:SYlxCQ6A
>430
高井×森永
434風と木の名無しさん:02/10/13 23:20 ID:zgLEd/hq
>429
自分の妄想の中ではポチが涙を見せたのは○○って事になってまつ。
でつが風当たりが強そうなので伏字でw
同人は作者様にやられるとチョト妄想できなくなっちゃうんでできれば
やめてホスィ…w今色々妄想し放題だから楽しい罠。スマソ
435風と木の名無しさん:02/10/13 23:20 ID:csx6o27f
ていうかシゲポティてどうなんですか?
原作があれだけ公認してんのに同人は流行らないよなあ。
436風と木の名無しさん:02/10/13 23:23 ID:iuHe9kAw
シゲは受だからだろ。
437風と木の名無しさん:02/10/13 23:25 ID:T01kHEQr
>434
伏せ字にされると余計気になる罠。………間宮?

>435
私も好きだが、そういやサークル数少ないね。ポチ受けサイトの
中には多いけどオンリーとか一番!てとこは…。
シゲポティの魅力について語れ>435
水将はもどかしさだ!とか昭カズはヘタレ×俺様ぶりだ!みたいに。
438風と木の名無しさん:02/10/13 23:27 ID:csx6o27f
シゲは最後までホモじゃなかったと思う。思いたい。
樋口先生もそこは譲らなかったと思う。

でも水野に対しての態度はなんだかちょっと退いたけどねぇ
439風と木の名無しさん:02/10/13 23:28 ID:csx6o27f
>>437
語る!ちょっと待ってて♪
440風と木の名無しさん:02/10/13 23:31 ID:5jIg03qq
>437
偶然にもシゲポティの話が出たので正直に白状しまつが
実を言うと伏字の中はシゲでつ・・・w
スマソ。でも自分の中では最終回シゲポティで萌えてしまいました。
441風と木の名無しさん:02/10/13 23:32 ID:csx6o27f
・・・シゲポチは、やっぱ普通にイチャっぽいとこでしょ(ヒネリねぇな)
切ないシゲポチも結構いいと思うけど。

ここの板ってサイトのurlコピペしたりとかしてないよね?
そんで批判したりとか。

442風と木の名無しさん:02/10/13 23:34 ID:csx6o27f
<<434

同意!!!!
絶対ありえるって!
ポティが弱みを見せられるのはシゲだけであると言えるよ。
443風と木の名無しさん:02/10/13 23:35 ID:N+V+W7pF
444風と木の名無しさん:02/10/13 23:35 ID:csx6o27f
チームメイトの中では。(上に補足)
445風と木の名無しさん:02/10/13 23:37 ID:csx6o27f
>>443
そういうことでなくて、笛サイトをってことだよ。
446風と木の名無しさん:02/10/13 23:39 ID:QMmo92/4
>442
いや、ポチは兄ちゃんにしか弱みを見せないさ!
なんたって兄ちゃんはポチに付いていくためにホストを辞めたんだから(マイ設定)

447風と木の名無しさん:02/10/13 23:39 ID:Iyd/5AD0
>438
じゃあシゲ以外は譲ったと言いたいのかと小一時間(略

最近同人と原作の境目をごちゃごちゃにしてる輩を
見ることが多くて萎えまつ…。
つかcsx6o27fはちょっとスレの空気を読んで下さい。
少年板の方で質問してた人か?
448風と木の名無しさん:02/10/13 23:41 ID:5jIg03qq
>442
シゲポティは自分としては切ないのが好きなんでつw
イチャっぽいのも微笑ましいけどラスト辺りの原作とか
最終回読んだら切ないシゲポティ妄想しか浮かばない状態でつw
ポティが弱み見せられるのがシゲてのもアリだろうけど
シゲポティはシゲが滅多に見られない意外な一面を見せてくれそうで萌えまつw
脳内妄想すまそ。
449風と木の名無しさん:02/10/13 23:43 ID:QMmo92/4
>447
>最近同人と原作の境目をごちゃごちゃにしてる輩
ああ、多いねー
一応原作はホモじゃないでしょ、少年漫画なんだから
ヤオイは想像して楽しむもんだしねー
450風と木の名無しさん:02/10/13 23:45 ID:csx6o27f
少年板?いや違いますよ、あそこはロムるのも嫌です。
ていうかすいませN、ちょっと空気違いましたね。
なにぶん今日初めてここに来たもので色々点パッてて。
↑で色々聴いたのは、昔少年板を見た時に自分の大好きなサイトのurlが貼り付けられて叩かれてて、
物凄いショックだったので・・・ちょっと気になったんです。

あと、自分が巣寺にカキコした内容が少年板に貼られてたことがあって、マジ凹みました。
451風と木の名無しさん:02/10/13 23:52 ID:3taGsB1t
上でシゲポティ話している人たちに絡む訳じゃないんだけどね。
自分もシゲポティ者だし。

サッカーが大好きでプロになる事を夢見て頑張っているポティに
再起不能と言われるほどのケガさせちゃって、
シゲは結構落ち込んだりしたと思うのよ。
そんなシゲに泣きつく(多少語弊有)のってどうかなと。
452風と木の名無しさん:02/10/13 23:58 ID:csx6o27f
451>いいですね〜それ。
そんな小説読みたいっすわ。
453風と木の名無しさん:02/10/14 00:01 ID:JX/suiES
>451
自分としてはポティはそう簡単に人に泣きつく子ではないと思ってまつが不謹慎にも
不可抗力で弱みを見せる形になっちゃったとかそういうのは妄想してしまいました。スマソ
でも芯の強い子なポティは絶対誰にも弱みを見せないんだけどシゲだけはなんとなく
ポティの弱い部分とか葛藤とかわかってるってのが萌えかな〜。と。
でも一番の妄想ポインツはポティがドイツに行っちゃった後のシゲの葛藤部分でつ。(ニガワラ
泣きつくとかじゃないんだけど・・うーん。上手く言えない!妄想でスマンコ
454風と木の名無しさん:02/10/14 00:02 ID:ixtT1h4s
>450
あらあら。災難だったね。ここの板はURLの張り付けやそこの批難、
それからやたらとテンションの高い子供っぽい口調の書き込みは
21才以上の大人がやる事ではない、とされていますのよ。IDを見なくても
この書き込みは同一人物だな…と推測されてしまうような書き込みは
しない方がいいよ。それから年齢ね。ピチピチギャルは森へお帰り。
455風と木の名無しさん:02/10/14 00:11 ID:/BYXmJND
なんかシゲポティ話盛り上がってきて嬉しいです(笑

シゲとポティはお互いが必要としてる部分を持ち合わせてるって感じがする。
シゲは原作で表されてので言う必要もないけど、ポティは頑張りやだから無意識の内に自分の弱みとかに蓋をしてて、辛くても人に頼ろうとはしない。
でも人間、一緒にいるとフッと気が楽になる相手ていません?肩の力が抜けてるというか、唯一頼れる存在。
それがシゲなんだと勝手に思ってるんですけども。兄貴肌だしね。
456風と木の名無しさん:02/10/14 00:14 ID:NlxVZivo
>455
初めて来た人に厳しいこと書くかもしれないが、

過去ログ見て、雰囲気掴んでから書き込んで。
457風と木の名無しさん:02/10/14 00:20 ID:/BYXmJND
一応色々見てから書き込んだんですけど。
個人趣味に走って申し訳ない。
でも他にもシゲポチ話で盛り上がってる人いるじゃないですか?
何で自分だけが批判されるのか納得いかないんですけども。

これに懲りてもうここには来ないんで、最後に一応説明お願いします。
458風と木の名無しさん:02/10/14 00:22 ID:0zER/dsL
ここでも話しがいろいろでてるけど
私は、最終回を読んでたらナチュラルに
「笛!はシゲポチの愛のストーリーだったのか!」と思ったよ。(w
他のキャラがあんまり存在感なかったもんな。
終っちゃったけど、でもやっぱり笛好きだなァ・・・
459風と木の名無しさん:02/10/14 00:27 ID:JX/suiES
>455
>シゲとポティはお互いが必要としてる部分を持ち合わせてるって感じがする。
あーそんな感じしますよね。わかります。

二人でお互いに欠けてる部分を求めてるっていうか、ポチはシゲに憧れてて
シゲはポチに憧れてるみたいのがツボでつ。w
というか、二人共あんまり人を頼ろうとしなくて自分の弱みとか人に見せようと
しないイメージがありまつ。辛いことがあっても無意識にその感情に蓋をしようと
する部分かな。強がりっていうのかwこれは二人の育った環境とか関係してそうでつが
二人とも簡単に言葉にしないけどお互い理解しあってるっていうのかなんとなく
互いのことが解ってしまうというのかそういう関係がツボでつwベタベタしなくて淡白で
頼ろうとはしないんだけど以心伝心みたいな感じのが好きだなと。(上手く言えないけど)
460風と木の名無しさん:02/10/14 00:28 ID:cSp8udYo
>457
別にシゲポチで盛り上がってるから批判されてるわけじゃないでしょ…。
>454は読んだ?
461459:02/10/14 00:29 ID:JX/suiES
ギャ!長文スマソ。鬱
462風と木の名無しさん:02/10/14 00:33 ID:/BYXmJND
459さんとは是非チャットでもしたいですね。
よければどうですか?
463風と木の名無しさん:02/10/14 00:34 ID:/BYXmJND
いや、いきなりすんまそん。
無視してください。
464風と木の名無しさん:02/10/14 00:40 ID:ixtT1h4s
説明お願いしますっつといて、反省する気は全くないんかい(;´Д`)オレノジカンヲカエセ…
あのね多分あなたね、2chには合わないからさ、普通のファンサイトで
楽しく語り合うといいと思うよ。その方がずっと楽しいよ。
同志といいチャットできるといいね。心からそう願うよ。
465風と木の名無しさん:02/10/14 00:45 ID:/BYXmJND
そうですねスイマセンvアハ!

少年板から来た 荒・ら・し デシタvvvv


ほんとはホモッスルなんて好きでも何でもねーんだよ。
同人女っぽくキャラ作れば騙されるかと思ったんだがな。
2チャンはキライだが普通のファンサイトなんてもっとキライだっつの。
もうロムらねぇし安心しろやv
 
466風と木の名無しさん:02/10/14 00:48 ID:AdW+JrRW
ポチの怪我で落ち込んで、サッカーから離れようとするシゲさんと、
それを察して、涙を零しながら引き止めるポチっての想像して萌えた…

「僕、絶対に戻ってきますから…! だから、サッカーやめないで下さい!」
「勝ち逃げなんて…許しませんから!」(ポチの中ではシゲが勝ったことになってる)

そして、シゲさんのボール寄せ書きに繋がる…

ああ…ヘタレ妄想スマソ…
風になって逝ってくるよ、ママン…
467風と木の名無しさん:02/10/14 00:49 ID:JX/suiES
>458
というか、シゲ一人舞台という感じが>最終回w
オイシイ所持ってってるなーとはオモタ。
でも冒頭部分のオトコマエポチ語りシゲでヤパーリシゲポティが
一番萌え度高かったっす。出番のせいかな。

笛…今週のジャンプ見て載ってなかったので
やっと実感沸いたっす。でもカプとかどうでもいいんだ…笛が続いて欲しかったとオモタよ。
ところで/BYXmJNDさんはネタだったのか。ショボーン…
ネタにマジレスカコワルイ…
468風と木の名無しさん:02/10/14 00:54 ID:NlxVZivo
>465
嘘ばっかり。
好きでも何でもないならわざわざこんなとこに来て
寒いネタ不発させたりしないでしょ。
素直になれよ。
469風と木の名無しさん:02/10/14 00:54 ID:pJ5OPFi9
>467
落ち込まなくてもいいんでない?
/BYXmJNDさんは、見事なアイタタさんを演じていたモンね。
本物だったら怖いなーと思っていたからネタでよかったよ。

笛の最終回を見て何よりも天城妹の可愛らしさに萌えた私は
ヤオイ者失格ですな…
470風と木の名無しさん:02/10/14 00:55 ID:cSp8udYo
特に住人の神経を逆撫ですることもなく、スレに混乱をもたらすこともなく、
地味な荒らしだなぁ。ご苦労様。

自分はポチシゲ者なんだけど(リバ可)、
シゲはポチと会ったことで人生変わったっていうのが私の萌えどころ。
ポチに会わなければ、U-19はもちろん、
プロになることも無かったんじゃないかな。
471風と木の名無しさん:02/10/14 01:00 ID:JX/suiES
>466さんと似たようなシチュエーションを自分も妄想して萌えておりますた…
皆考える事は似たようなもんなのかw
でも自分のせいでサカーを辞めようとするシゲを引き止めるポティってのを想像すると
超萌えなんだ・・・・寄せ書きも萌えなんだ・・・
/BYXmJNDさんのチャット発言にチョトだけ心が揺らいだ自分…(ニガワラ例えネタでも…
シゲポティは風当たりが強いとオモテタので今までなかなか
語りづらかったんだが今日はチョトだけ癒されましたw
472風と木の名無しさん:02/10/14 01:02 ID:/BYXmJND
水野
473風と木の名無しさん:02/10/14 01:03 ID:JX/suiES
ところで/BYXmJNDさんとcsx6o27fさんは同一人物だったんだろうか?
それが気になる所でつ。自分としては/BYXmJNDさんは色々言われて
ムキになってしまっただけなのかなーと勝手に推測してるんですが。
474風と木の名無しさん:02/10/14 01:05 ID:AdW+JrRW
>471
隠れてたのではなかろーか。
というか、なんなんだこのスレの伸びは(w
475風と木の名無しさん:02/10/14 01:09 ID:JX/suiES
>474
自分が来た時はとても自カプを語れる状況ではなかったw
スレの伸びは自分が熱く語りすぎてしまったせいかもしれませぬ。スマソ
476風と木の名無しさん:02/10/14 01:13 ID:AdW+JrRW
>475
いや、こちらこそシゲポチ話が出来て、正直嬉しかった。

ポチがシゲに対して敬語というのも、ポイントの一つだと思うのだが、
如何なものだろうか?
477風と木の名無しさん:02/10/14 01:13 ID:/BYXmJND

478bloom:02/10/14 01:15 ID:0FwIE3lB
479風と木の名無しさん:02/10/14 01:20 ID:JX/suiES
>476
>ポチがシゲに対して敬語というのも、ポイントの一つだと思うのだが、

ポイントといいますか萌え所ですw
ポティ敬語なのにシゲに対しては水野なんかよりも結構ナチュラルに
接していたりする所が萌えでつ。ナチュラルなスキンシップも萌え所で!

480風と木の名無しさん:02/10/14 01:32 ID:AdW+JrRW
>479
ああ…今まで語れなかった鬱憤を晴らすように(w
何だか二人で語り合ってますな。

ポチの敬語ぐらいしか、年上年下を感じないですな。あの二人。
確かに立場としては一番対等なのかも。
お互いに認め合ってるし、
そしてなおかつ双方共に、「負けない!」という気迫が感じられ。
真の意味でライバルだったような気がするな。この二人。
481風と木の名無しさん:02/10/14 01:49 ID:JX/suiES
>480
いえ、おつきあい下さり有難うございます(w
すごい癒されます…。

敬語は遣ってるけどスゴイ対等な感じしますよね。
お互い無理に何かを強要したり、どちらかがどちらかに
依存しすぎるわけでもなく、認めあってる所が萌え所ですね〜。
オトコマエな関係といいますかwライバルといいますか

少年漫画板の笛スレ見てやっと意味がわかりますた。・゚・(ノД`)・゚・。
怖い所でつね…私はまんまと騙されていたようですショボーン
AdW+JrRWさんは信じていいですよね・・・てか信じさせてくれ!!・゚・(ノД`)・゚・。
かなり鬱・・・
482風と木の名無しさん:02/10/14 01:56 ID:AdW+JrRW
>481
むしろ信じてください(w
466のような妄想するような女ですぜ、私は。

そういや確かに依存してないよね。あの二人は。
久々に一巻〜ずっと読み返していたんだけれど、
やっぱりこの二人は良い! さり気ない行動が良い!
互いに足りない部分を補い合うことが出来る、というのは萌えです。

少年漫画板は、怖いというよりかまあ…
ああいう考えの人もいるんだよってことで、済ましとこう。
こっちはこっちで萌えればいいんですって。
住み分けちゃんとしてれば、怖くもなんともないさ!
萌 え に 勝 る も の は な し
ここでは(w 
483風と木の名無しさん:02/10/14 02:17 ID:JX/suiES
>482
信じますwつーか信じさせてくれ・゚・(ノД`)・゚・。
>466見てシゲポティ(少数派カプだけど)者は
ヤパーリ皆あのシチュエーション考えてるのかもしれんと思いますた(w

シゲポティはさりげなさが売りでつな!
ナチュラルにシゲがスキンシップ仕掛けてじゃれ合ってる所が微笑ましくもあり、
足りない部分補うっていうシリアスっていうのか切ない系もハマるその関係というかギャップがツボです。
近すぎて触れられない葛藤とかポティが純粋すぎて進展しないシゲポティなんかも萌えでつがw
シゲの方が確実にポティに翻弄されるだろうなーって所も萌えでつw

少年漫画板とここの住人って被ってたりするんでしょうか?
ここは萌えてもいい所なんで素直に萌えますが、あそこの住人も笛系の同人サイトとか
見てるっぽいなあ・・・プチ鬱。連載終わったから気にする程のことでもないとは思いますが
自分のようなアホもたまにいるのでとりあえず住み分けはしてホスィ・゚・(ノД`)・゚・。
484風と木の名無しさん:02/10/14 02:24 ID:14SEmDn8
ハイ、調子にのって荒しに来た糞ヲタ君のホーム。痛いおまいらのために出張して来た
らしい。注目は100↓

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034391310/l50
485風と木の名無しさん:02/10/14 02:34 ID:AdW+JrRW
>483
まあ、>484とかは無視しても構わんと思われ。
普通に萌え話してれば、その内呆れて荒らすのも馬鹿らしくなる筈(w
向こうが気になる気持ちも判るが、ここはスルーで。

>シゲの方が確実にポティに翻弄されるだろうなーって所も萌えでつw
傍から見ると、シゲさん余裕綽々なんだけれど、
実際は逆ってのが良いよね。
水面下では努力しながら、周囲(特にポチ)には、
常に余裕を持って、弱さを見せない強がりシゲさんなんてのが好きかも。
486風と木の名無しさん:02/10/14 02:50 ID:JX/suiES
では以後スルーしまつ。(w

同意。というかシゲって他の子相手だと結構余裕綽々なんだけど
実際は強がりで余裕なさそうな感じはします。水面下でもがいてるっぽいなーとw
ポティの前では強がってても実際は
結構ポティに知らない間に振り回されてるっていうのか(w
そういうのがツボかもですね。将の前ではちょっとだけ子供っぽい部分も
見れたりとか…シゲ将はそういうのが多いような感じがしまつ。
487風と木の名無しさん:02/10/14 02:56 ID:sBhiieNt
シゲポチは王道っぽいんだけどマイナーだよね。
最初は王道だと思ったんだけど最終回読んでまた王道チックだと思った
488風と木の名無しさん:02/10/14 03:11 ID:AdW+JrRW
>というかシゲって他の子相手だと結構余裕綽々なんだけど
>実際は強がりで余裕なさそうな感じはします。水面下でもがいてるっぽいなーとw
うんうん。そこらへん、プレイ中にも良く現れていると思う。
でも、ポチの『余裕なんてない、我武者羅なプレイ』に惹かれてしまうのですな。
技術は自分の方が上なのに、自分には出来ないプレイ。
けれど、どちらもお互いに憧れている部分を抱きながら、
個人のプレイスタイルを崩すことは無かったよね。
そこら辺にも私は、萌えを感じてしまいます…
互い脅威に感じながらも、下手に卑屈になったり依存もしていないし。

そう考えると、飛葉戦て本当にシゲポチ的に萌えだよね。
この時の行動見ていると、やっぱりポチって我侭なんだよなーってつくづく思う。
基本的にすっげー我侭で頑固で(w
そこら辺、シゲも一緒かな。珍しくムキになってたし。
ある意味、子どもが駄々こねているようだった>シゲポチ両人共

あそこがシゲポチの重要な分岐点な気がしてならない。
489風と木の名無しさん:02/10/14 03:11 ID:rOojUuhb
将受とかでも相手シゲメインでやってる所は少ないよね。
でも本自体は探せば割とあるでしょ。
490風と木の名無しさん:02/10/14 03:13 ID:gn1BKHqK
Tばさ背のびすぎ・・・。
491風と木の名無しさん:02/10/14 03:56 ID:AdW+JrRW
JX/suiESさん、ありがとうでした。
周りにシゲポチの方がいないので、語れて嬉しかったです。
いつか機会があったら、また語り合えるといいですね(w 

そしてこのカプが苦手な人や他の住人の方々、長々とすみませんでした。
つい萌えトークに熱が入ってしまって…

それでは、お休みなさい。
492風と木の名無しさん:02/10/14 08:21 ID:GEuIjuTN
王道と言えば水将だと思ってた…
二人のもどかしさな雰囲気が何とも言えないのだが
もうそろそろ甲斐性のあるヘタレを見てみたい。
ドウシハイナイノカ…
493風と木の名無しさん:02/10/14 11:07 ID:SCGhi+Ey
ヤオイ板で同人女を装って色々書き込んだら予想通りの反応がポンポン返って来て
おもしろかたな〜
カップリング話とかどっかのサイトの語りページから適当にコピってきて本格的にイタイ発言してみたり

つかこれ条約違反?
まあいいや(藁


101 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/10/14 01:14 ID:gf49iG8p
>>100
逆にストレス溜まりそうだよ。w
あんな阿呆達と話し合わせること自体嫌

494風と木の名無しさん:02/10/14 11:08 ID:SCGhi+Ey
中学の時、同人女集団が部室にホモッスル持ってきて、
「これ本っ当にお勧めだよ〜絵が可愛いしさ〜話も面白いし〜(略」
とか言って後輩に必死で熱弁してた。。
後輩は適当に相槌うって話聞いてたけど。
こういう痛みを知らない同人が一番対処に困るな。
ブス・デブ・メガネ・・・可愛い娘もいたけど 全員性格悪いし。
多彩な種類の土人が集結しててキモウザかった。
ホモスル信者に真ともなやつはいない。。


495風と木の名無しさん:02/10/14 11:26 ID:AdW+JrRW
>492
あ、私同志です。
単純に、桜上水の四人組が好きなんだけれど、
水将も好き。
もどかしいのが良いというのは、既に既出な意見でもあるが、
ここは一つ水野も一皮向けて、初期の頃の格好よさを取り戻して欲しいもの。
何だかんだで、精神的にポチに寄り掛かってるような気もするので、
何とか自立して欲しいものだ。 

…とは言え、肝心なところでヘタレな水野も好きなんだよ…
三歩進んで二歩下がり、時には四歩下がるが十歩進む時もある。
私の中で水将ってこんな感じ(w
496風と木の名無しさん:02/10/14 11:40 ID:SahlG7Zk
水将は、ポチ総受けサイトでは不遇だけれど、
水将オンリーならば、結構格好良い水野が見れるよ。

昭カズ同士いないかねー?
カズ昭でもOKです。
カズさん女王様気質で良い感じでつ(;´Д`)ハァハァ…
ギャグSMっつー新たなジャンルを開拓できそうで(w 
まあ、それは半分冗談だが、カプでなくても名コンビだと思われ。

私は書きたくとも、九州の言葉が判らず挫折だたりする…(´・ω・`)
497風と木の名無しさん:02/10/14 12:21 ID:ODwjX0Zb
>492
>495
水将も王道っぽいよね。最終回でポティ帰ってきた時ミズノンだけ表情が微妙に違うのがイイ!とオモタ
しかし水将は昔に比べて減ったねぇ…(ニガワラ
それでもまだまだ多い方だけど、ヤパーリ終盤のへタレミズノンが響いたせいなのか
微妙に盛り下がってるように見えるのは気のせいか?
ミズノンは3年経ってへタレ脱却したんだろうか。激しく気になる(w自立きぼん。

しかし水将ってホント進展ないカプ…(w
でもミズノンがへタレな所がイイ!とかもどかしさがイイ!っていうのは激しくドウーイ
いつまで経っても「風祭」「水野君」なんだろうか。確かにへタレだ(w
ミズノンがへタレじゃなきゃ水将じゃないが。でも最後らへんは暴走してたなー。情緒不安定?(ワラ
確かに水将とか上水将はポティ総受けサイトでは不遇の気がする(鬱上水ポティスキーなのでチョト悲しい…
498風と木の名無しさん:02/10/14 12:24 ID:ODwjX0Zb
ショー数は最近増え方がもの凄いよね(wビクーリする位。
夏のイベント行ってビックリした。連載続いてればかなり増えてたのでは。
自分は九州弁オケ!なのだが他の人はわからんもんなのか・・・
499風と木の名無しさん:02/10/14 12:46 ID:33jey5p4
自分にはカズさんもショーエイも受に見えるんで
九州カプが見付からない。攻はヨッさんぐらいしか…(w
ショーエイ受の同士はいないものか…。
500風と木の名無しさん:02/10/14 14:45 ID:ixtT1h4s
>499
んー、けっこう昭栄って翼とかにもなつきそうじゃない?
翼も何だかんだ言ってああいうタイプの世話焼くの大好きみたいだし。
などといきなり翼昭栄をねつ造してみるテスト。
501風と木の名無しさん:02/10/14 15:20 ID:X9JCK2Vq
>488
お互いに憧れに似た感情を抱きつつプレイは意地の張り合いみたいな(w
認め合ってる部分も強いけど、でもシゲなんかは常にポティの前にいたいというか
そういう欲求持ってるように見えたりしまつ(w妄想入りつつ(w
互いに凄いと思ってても依存も卑屈もないトコはオトコマエで萌え・・・
飛葉戦の意地の張り合い→トレセンに繋がってるんだろうけど萌えでつ。

>ポチの『余裕なんてない、我武者羅なプレイ』に惹かれてしまうのですな。

実力的にはシゲの方が絶対上なんだけど(wシゲにはないものを持ってるっていうか
そういう部分で惹かれたんだろうな〜。どっちかって言うとシゲが影響受けまくってるけど(w
ポティは常にマイペースだから余裕ないのは絶対シゲの方かなーと。
シゲもポティの前では妙に子供っぽい一面見せてる気がする(w
502501:02/10/14 15:26 ID:X9JCK2Vq
あ、自分>486でつ。
AdW+JrRWさんこちらこそ有難うございました。
また機会があれば是非語り合いたいものでつ。w
滅多にないことなのでついつい暴走してしまって本当にごめんなさい。

そんなわけで他の住人の皆さん本当にスミマセンでした。長々と。

503浪速のシンドバット:02/10/14 17:31 ID:PURDW8e8
ここがこんなにシゲ将で盛り上がってるなんて珍しいね。

>>502
謝ることないですよ!(少なくとも私には・笑)私もめちゃめちゃスキなんでしっかり読ませていただきやしたん。
皆さん読みが深いですねぇ・・・(感慨)
/BYXmJNDは哀れなピエロでしたね。久しぶりに切なくて涙が止まんないよコレ・・・

ところで、笛が打ち切られたのは水野回想編をダラダラ続けたせいってのが大体定着してるみたいだけど、(私自身もそう思うが、水野ファンの方ゴメンナサイ)
実際打ち切りが確定した(ジャンプが樋口さんに宣告した)のはいつ頃なんでしょうかね?
無難に「吉住が登場した次の回(を書いてる時)」と見るか、それとも、それよりもっと前に決まっていて、吉住を出してなんとか持ち直そうとしてたのか、、、
プラスSTELLAの樋口さんのコメントの「アンケ出してくれると嬉しい」コメント・・あれはどういう意味だったのか、今になって無性に気になる。
あの呼びかけによってもっとハガキがくれば存続もありえたんだろうか?けどそれにしちゃ皆相当出してましたよね。(私もガムシャラに出しました)

長々と申し訳ないです。(凹
よければ誰か意見してやってつかあさい…!
504風と木の名無しさん:02/10/14 17:43 ID:TbNZl1h1
W杯が終了したことも要因のひとつかなぁと思う。
W杯開催の時期だけ、
気持ち悪いほど今までになくヨイショされてたもんな…。
505風と木の名無しさん:02/10/14 17:45 ID:3hRL3rS7
カズ昭者でつ。
昭カズの多さに泣いている日々…

やっぱり体格とかがアレなんかなー。
506風と木の名無しさん:02/10/14 17:46 ID:3hRL3rS7
ageてしまった・・・すみません・・・
507浪速のシンドバット:02/10/14 17:51 ID:PURDW8e8
掲載順位も恐ろしいほど前の方でした米(笑
あれは実際のアンケ集計結果なのか、今になってちょっと疑問・・・
笛って基本的に将が活躍してないと人気が下がるんでしょかね?(主人公だから当たり前とも思うけど、ちょっと嬉しかったり)
そう言えば飛葉戦の時は大体最初の方でしたよね、掲載順。
私が知る限り1番凄かったのは将が選抜合宿から帰ってきたあたりですね。なんか2週連続とかで2、3番目だったように思う。

ってまた長いです・・;ウザめですいませんです(>_<)
508浪速のシンドバット:02/10/14 17:52 ID:PURDW8e8
507>>504さんへ。
書き忘れました;
509風と木の名無しさん:02/10/14 17:54 ID:o1sucgg5
シンドバットタン煽りでなければsageておくんなまし…
飛翔でやるって色々難しいね。
510浪速のシンドバット:02/10/14 17:56 ID:PURDW8e8
>>509
まずかったですか?もしかしてこの話題はもう賞味期限切れ、、??
煽りでなく真剣だったんですけども…
他の板でこういった話題は出来ませんし・・・(凹
511風と木の名無しさん:02/10/14 17:58 ID:02Ni6Dui
>510
名前のところに半角でsageと入れてください。
512511:02/10/14 17:59 ID:02Ni6Dui
間違えた!メールのところだよ…
しかも自分下げてないし
513風と木の名無しさん:02/10/14 17:59 ID:o1sucgg5
いや、sageてくれと…ここってsage進行だよね?
話題は大丈夫だと思うんだけど、でも自分としては真実が何かなんて
わかんないしもうどうでもいいなぁ。ラストもそれなりに萌えだったし。
後はアテネ五輪合わせて復活しないかなーとチョトだけオモタが

先週のアンケ出し忘れて大後悔・・・激鬱。
514風と木の名無しさん:02/10/14 18:00 ID:XMtKKhjK
煽りの悪寒…
515浪速のシンドバット:02/10/14 18:00 ID:PURDW8e8
sage・・・・・・ます。(鬱
516浪速のシンドバット:02/10/14 18:03 ID:PURDW8e8
メールの欄に「sage」でいいんですよね?
今やります。
でも本当煽りじゃないんで、、煽り自体よくわかんないんですけど
アンチがやるんですか・・?
517浪速のシンドバット:02/10/14 18:07 ID:PURDW8e8
あ、マジ馬鹿でした自分(恥)
こういう意味だったんですかsageって!!
いやもう本当お恥ずかしいです。初心者杉て(凹
「この話題を下げてくれ」っていう風にとってました・・
今、2チャンの謎がひとつ解けましたよ(本気)←アホ杉)
518風と木の名無しさん:02/10/14 19:35 ID:5NwK7GY9
浪速のシンドバットって煽りだろ(w
煽りじゃないなら、ロムって雰囲気読んでから
書き込みした方がいいと思われ。
519風と木の名無しさん:02/10/14 20:14 ID:NlxVZivo
三年後の富士山で、翼タンを「椎名」と呼び捨てにする昭栄タンに萌え萌えですた。
三年の間に成長したんだろうな〜。
昭カズで(;´Д`)ハァハァ

>496
私も九州弁わからんけど書いとるよ、ガンガレ!
520風と木の名無しさん:02/10/14 20:20 ID:A7UDA1FB
あげたる
521風と木の名無しさん:02/10/14 21:24 ID:CGYA0AJz
今まで誰にも言えずにいましたが、

不破×翼でした…
522風と木の名無しさん:02/10/14 21:42 ID:AU5BF6dA
おそらく今後意図的にage荒らしが来ると思われるので、
ageられてもスルーの方向で。

>519
頑張ります!
生粋の東北人なもので、反対に位置する九州の方言はわからんのですが…
うう、もし見かけても九州の方々優しく指導お願いします…

昭栄タンには大型犬のイメージがある(;´Д`)ハァハァ
ブリーダーはカズさんでおながいしまつ。
523風と木の名無しさん:02/10/14 21:46 ID:ixtT1h4s
吉住が出て来た時はさすがに打ち切りは揺るぎない確定だったと思う…。
「あのハガキ」発言は、まあ最終回近辺でアンケがかなり入れば
最高で連載復活、それでなくても次回作の時何かしらメリットがある…とか
じゃないのかなあ?あと掲載順が突然ものすごい上位になったのは
アンケやW杯だけじゃなく、看板連載の休載の穴埋めかもよ。
本誌保存してないからわからないけど。明稜帝なんかもそーだったやん?

あああーそれにしてもここ一連のレス読んで、本当に風祭のケガから
復活までのドラマが読めないのが悔しいよ…ヒグティの本領発揮の
展開じゃないかね。うえええ。
524浪速のシンドバット:02/10/14 21:55 ID:0ke0B2QV
それにしても盛り上らないですねー
がんばりましょ!!
525浪速のシンドバット:02/10/14 21:55 ID:0ke0B2QV
あっ 下げ忘れた。ごめんなさいな
526風と木の名無しさん:02/10/14 22:00 ID:AU5BF6dA
怪我から復活までを想像するのも萌えなんですが、
あえて、「あそこで怪我をしなかった設定」で書きたいなーと思う私は、
結構天邪鬼なのかもしれん脳…

ところで皆様、最近不破を可愛く感じてしまうのですが。
さりげなくポチの傍を常にゲットしている辺りが特に。
保護者がポチって感じで、なんとなく萌えです。
527浪速のシンドバット:02/10/14 22:06 ID:0ke0B2QV
おそらく今後意図的にage荒らしが来ると思われるので、
ageられてもスルーの方向で。


528風と木の名無しさん:02/10/14 23:01 ID:TbNZl1h1
自分はあの最終回を気に入ってるんで、
風祭の復活ドラマは描かれなくてヨカタと思う。
色々想像できるじゃないですか…空白の3年間を(w
529風と木の名無しさん:02/10/14 23:07 ID:/6Byxay2
>505
スレの進みが早すぎてえらい遅レスのようですが(ニガワラ
私もカズ昭派です。
カズ昭はあの体格差こそが萌えだと言ってみるテスト。
530風と木の名無しさん:02/10/14 23:30 ID:ZGpF33RA
>528

同意!想像こそ同人の醍醐味かと(w
自分もポティの努力や葛藤、諸々の出来事を想像するだけで楽しいでつ。
ちなみにドイツでの天ジョの対応とかも気になる。
自分は水将者だが、天ジョの存在が近くにある事で、ポティも頑張ってリハビリ
出来たのかも。
3年の空白はそりゃもぉ色んなドラマがあったと思うっす。
531505:02/10/15 01:02 ID:qeZdPxIJ
>529
放置されてちょっぴり(´・ω・‘) ショボーンしてますた(w

>カズ昭はあの体格差こそが萌え
禿げ上がるほど同意でつ。

体格差に悩むカズさん
自分が受けだと勘違いされることに悩むカズさん

・・・萌え。(俺様攻めなんだけどne!)
532風と木の名無しさん:02/10/15 04:27 ID:1v9pA2+C
>浪速のシンドバッド
煽りか天然かわからんけどコテハンやめれ…
533風と木の名無しさん:02/10/15 05:09 ID:FD2b2P1x
>>532
奴のメール欄見れ。
534本家浪速のシンドバット:02/10/15 05:21 ID:Nowh+23D
>>ixtT1h4s

掲載順&打ち切りのことについて、私もそう思います〜!
で、結局それは叶わないことだったかと思うと…辛いです。辛すぎっす(泣
あのラストを見る限り、もう「笛」の連載復活はありえないでしょうね。
となると次回作は何かなぁと日々考えてるんですけど、今内輪で「BREAK FREE2」説が・・・!!(アホ)

>本当に風祭のケガから
復活までのドラマが読めないのが悔しいよ…ヒグティの本領発揮の
展開じゃないかね

同意です!!
樋口先生って時々本当に唸っちゃうくらい濃くていい漫画(展開)描きますもんね、
うまいなあって思うことかなりありました。(恐れ多くも)
けどそれにしては水野回想編は…ちょっと空回りでしたね(苦笑
もってきたタイミングも悪く;

>自分はあの最終回を気に入ってるんで、
風祭の復活ドラマは描かれなくてヨカタと思う。

それもアリですよね、、もう何でもありの方向で(笑
私自身も同人やってる身としては、これからあれこれ妄想して描けるのは嬉しくないと言ったら嘘になるんですけど・・・
でも、やっぱり今回はとにかくきちんと完結して欲しかったです。たとえ自分の好きなCPが不遇を受けようとも!(笑
もっと長く笛を読んでいたかったのもありますけど、、、
樋口さんは打ち切りがなかったら一体何処まで笛を描く予定だったんでしょうね。
とりあえず将にリハビリ3年間に密着でしたかね・・?
535本家浪速のシンドバットそ弐:02/10/15 05:23 ID:Nowh+23D
また無駄に長くて申し訳ないです!!(反省しろや
ところで、名乗ったのが仇になったと後悔しております…(苦笑
早速偽者出てきてるし(涙)私が最後に書いたのは517です。
純粋にファンが来てるとこでもこういうのあるんですか…へきょみます;それとも荒らし、、??
いや、予備知識もなしに書き込んで上げた私も荒らし同然か(うわ)ていうかきっと笑いものなんでしょうね;

信じる信じないは皆さんに一任するとして、なんだか騒がせた結果になってるのでまた名乗ってきました。
でも次ID変わったらもうナナシでいきます多分(笑…

てか何なんだあのメール欄・・・最悪

536風と木の名無しさん:02/10/15 05:41 ID:jRJEJTXt
昭カズで、
エチーの時に、痛いとすぐに殴ってしまうカズさん…(;´Д`)ハァハァ
でも少しくらいの痛みの時は、我慢をしてやっているカズさん(;´Д`)ハァハァ

で昭栄が持ち前の天然で、上手くなってしまうという罠(w
537風と木の名無しさん:02/10/15 06:36 ID:2yoAdueg
>536
そして泣くほどよがらされるカズさん(;´Д`)ハァハァ
それが悔しくてエチー後、昭栄のクセに!と無根拠に暴力をふるうカズさん(;´Д`)ハァハァ
538風と木の名無しさん:02/10/15 07:55 ID:fEt7rnZt
>本家浪速のシンドバット サマ
ご存知かそうでないか何ですが…コテハンで名乗るのならば
ここはそれなりの覚悟(w)が要るトコロです…
539風と木の名無しさん:02/10/15 09:20 ID:ee2ZFJih
>537
いつもは強気で俺様なのにエチーの時は喘がせられてしまうカズさん(;´Д`)ハァハァ
その後の無根拠な暴力にも全く負けないワンコな昭栄(;´Д`)ハァハァ
540風と木の名無しさん:02/10/15 11:14 ID:2Ht2nut3
>535
本家浪速のシンドバットタン

また偽者がくる可能性があるので貴方が煽りや荒らしでないなら
できれば次はナナシで書きこむ事をおすすめしまつ。(w
それと、もし打ち切りじゃなかったら恐らくポティの挫折は3年間ドイツあぼーんって
展開ではなくてもっと違ったものになっていたと思われ(ニガワラ
怪我は怪我だろうけどもっと別の展開になっていたと思うよ。多分
回想編は…チョトなぁ。せめてどうしてもあれやりたいんならせめて
関西戦前にきちんと消化して欲しかったんだが…。あれじゃ試合の流れが
全くわからん。

>530
自分は水将シゲポティ者だがドイツ行ってる間の二人の葛藤を
想像して激しく萌えておりまつ。ハァハア
ポティの挫折は打ち切りでなければドイツあぼーんな展開にゃなっていないと思うので
そこらへんはヤパーリ見たかったけどナ…あの最終回見た後3年間のドイツ生活は
描いてくれなくてイイ!とオモタよ(w番外やってくれるならU−19キボン
541風と木の名無しさん:02/10/15 15:53 ID:u9nBTr/O
>540
禿同させてくだちい。

あそこで怪我→ドイツのくだりは、やはり打ち切りだったからだろうな……。
かえすがえすも残念だ。
542風と木の名無しさん:02/10/15 17:18 ID:mnsWLPMS
ショーエイとカズさんならリバ可。
しかしカズさん攻だとSMプレイしか思いつかない・・
543風と木の名無しさん:02/10/15 19:27 ID:IGHIozk2
なんか>536>537>539見てたらリバもいいかなって
気になってきた。(当方カズ昭)

なんとなくだがカズさんってエチーあんま好きじゃなさそう。
ってか淡白?
ショーエイはエロエロっぽいイメージが。
「カズさ〜ん!エチーしたかとですー!」
・・・スマソ。
544風と木の名無しさん:02/10/15 19:33 ID:m0+EltJ3
ヨッさんも混ぜて3P
545風と木の名無しさん:02/10/15 19:40 ID:S5IaITEW
「そんなにエチーしたかとならヨシと抜いてろ」と淡白なカズさんに萌え
546風と木の名無しさん:02/10/15 19:53 ID:nbR0ANHZ
>400
>笛アニメみたんだが風がボンに敬語率高くてびっくりしたYo!

これってアニメはポティがタツ盆に敬語使ってるって意味でつか?
ビクーリだよ…。
しかし自分としてはポティの「水野君」に激しくモエーだな。やはし二人はそでなくては
名前で呼び合う日はくるんだろか?最終回らへんでカザとは言ってたけど
同人では脳内設定で「将」になってる罠(w
547風と木の名無しさん:02/10/15 20:31 ID:vsz7H2W8
>545
すっごいありえそうだ・・・











放置プレイ?
548風と木の名無しさん:02/10/15 20:37 ID:DNm3nGH/
ケガエピソードは予定に合ったとは思う…
ドイツで手術ってのも、ありかも。
ただ、いきなり三年飛ばしたのは、やっぱり打ち切りの所為と思われ…

ゴン体調のエピソードとポチが被ることが多いので、
スポーツヘルニアあたりかなーと思ったんだけどね。
549風と木の名無しさん:02/10/15 20:37 ID:S5IaITEW
>547
放置プレイイイ!
そんなカズさんの座るソファの前でティッシュ装備で正座して待つ(´・ω・`)ショボーンなショウエイ
550風と木の名無しさん:02/10/15 20:45 ID:nOjpGugm
ゴン体調とポティは被んねーなあ・・・ポティはちっこいので(w
試練というのはどっちかってと市川とか森氏とかがなった
オバトレ症候群だとオモタのだが(森氏なんかは体格もあれだし)
オバトレって真面目な性格だとかかりやすいらしいし
551550:02/10/15 20:49 ID:nOjpGugm
あ、あくまでも打ち切りじゃなければそうなってただろうて予測で
ドイツ行った理由はわかりません。結局靭帯でもやったんだろうか。
552風と木の名無しさん:02/10/15 20:51 ID:vsz7H2W8
SMプレイ・放置プレイとなんでこうカズ昭はイロモノっぽく
なってしまうのだろうか・・・・

いや、俺様カズさんも(´・ω・`)ショボーンショーエイも萌えだけどne!
553風と木の名無しさん:02/10/15 21:03 ID:BwIfaek7
皆の話を聞いてたらだんだん昭カズやりたくなちまったよ。
新境地開拓かな。
554風と木の名無しさん:02/10/15 21:25 ID:FOMeEjKo
あの体格とかから考えて、殴られたり蹴られたりしたら、
昭栄が本気で反抗してきたらカズさん敵わないと思うんだよね。
だから実は許されてたり甘えさせられてるのはカズさん?と
思わないでもない…と真面目語りスマソ。

>552
ラブラブハッピー好きの為、そういうイロモノぽいのがチョト苦手…。
サイト回ると、カズ昭は本当そういうの多いよね…ショボーン
555風と木の名無しさん:02/10/15 21:37 ID:vsz7H2W8
>553
開拓おめでた!がんがれ〜

>554
>だから実は許されてたり甘えさせられてるのはカズさん?
納得。
ショーエイの尽くすタイプの愛故でつな。
でもカズさんはそれに気付いてない。
または気付いてるけど、気付いてるからこそ照れ隠し?に
SMに走ってしまうってのも・・・・
どっちにしろカズさん甘えっ子。

>サイト回ると、カズ昭は本当そういうの多い
これも納得。
でも上のことを前提にするとけっこう萌えまつよ?
556風と木の名無しさん:02/10/15 22:17 ID:2EWS9MaU
>548
怪我はあっただろうけどドイツあぼーんが予定に
あったとはどうしても思えないんだが…
557風と木の名無しさん:02/10/15 22:19 ID:TH60QviL
子供がヘルニアとかそういうのになるのかは疑問
558風と木の名無しさん:02/10/15 22:48 ID:no4LBZrH
554でつ。
>555
そういう風に考えたら萌えかもしれないんでつが…。
自分見たのが、真性SとMで痛ぶってるのだったり、
ショーエイが誰でもいいって言うインラーンだったりで
チョト…だったんでつ。そうこうする内にダメぽ、になったのでつ…。
見たのが悪かったのかなあ。フツーにエロは大好きなんでつが。
559風と木の名無しさん:02/10/15 23:01 ID:Ih8LpSsI
ところで皆様、若菜の髪型どうでした?
私は結構、可愛くていいじゃんとか思ったんだけど…
いや、前の髪形のほうが好きだけどさー

ちなみにカプは、若真でつ…
560風と木の名無しさん:02/10/15 23:31 ID:kTdP0klE
>559
私もカワイイと思いました。
それからやっぱりイナモトっぽい・・・とも思いました。
561風と木の名無しさん:02/10/15 23:45 ID:tWrwP9YO
というか椎名の髪形が…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
562風と木の名無しさん:02/10/16 00:12 ID:8+aKWfl8
イナモトっぽい、確かに…

翼さんは、ファンブックのポスターのままでよかったのに…
別に後ろ髪伸ばさんでも。
郭は刈上げがなくなっていたのが、少々ショックでちた。
563風と木の名無しさん:02/10/16 00:17 ID:AJLrjN0G
髪型といえば須釜の髪型(と髪の色)にも
色んな意味で衝撃を受けたよ…(w
564風と木の名無しさん:02/10/16 00:20 ID:fm4eRJK3
翼タンのヤン毛は何でつか?((( ((;゚Д゚)) )))
565風と木の名無しさん:02/10/16 06:53 ID:sP0LBobv
誰か翼の後シッポをチョン切ってやれ・・イケテナイ
566風と木の名無しさん:02/10/16 07:29 ID:0M+2OAGX
>563
ついにヅラがとれまつた。

翼は確かにヤバ…つかヒグティーの趣味なのかアレは。
若真で郭真な自分は郭も若菜も驚き。でも萌え。
567風と木の名無しさん:02/10/16 08:23 ID:8+aKWfl8
かじゅまはあんまし変わってなかったね〜
あと、ケースケタンとか。
568風と木の名無しさん:02/10/16 09:09 ID:ZvKWqePz
>566
私はマープ増○法かと思ったよ。
ヅラ!?…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
569風と木の名無しさん:02/10/16 12:13 ID:e0H0h0CP
>>538
ご指南ありがたいです(苦笑

>>540
ドイツリハビリは予定にあったかないか、かなり微妙な線に思えてきました。
天城がいるってことで渡独自体はかなり説得力はあると思うんですが、主人公が3年間もその他主要キゃラと離れてるのはなんとなく
おかしい(というか色々と難しい)し、かと言って主人公抜きで長々ストーリーを展開してくのはまずあり得ないし(それこそ打ち切りの危機でしょう;)
あり得たとして、ドイツ編と日本編をかわるがわる見せるみたいな、、、いや、やっぱ無理があるかな(自己完結で
ドイツはともかく3年間ってのは最後の舞台を2002年のU19にしたかったからのような、、嗚呼もう!(壊
樋口さんの「一段落したらコメント」ってのが、そのへんの真実について語られるものなのかどうかかなり気になってるんですが、
ジャンプ編集も見てるかもなのにそういった話はやっぱ無理っすかね、、けど打ち切られた云々を抜きにして一体どこまでファンに「連載終了挨拶」をするのかが、
胃に穴が開きそうな事項だったりします(痛
余計な心配に終わりそうな気もしますが;

ところで、少年漫画板でチラっと見たんですけどアシSさんって御健在ですよね??
四コマ描かなくなったくらいでクビって、、をいをい。
570風と木の名無しさん:02/10/16 13:03 ID:Y13tqwqp
何もそこまで神経質にこだわらんでも。
571風と木の名無しさん:02/10/16 17:25 ID:gvSz2TG5
>569 
そうですね・・・でも、あの状況で打ち切るのはやっぱり
怪我させるしかなかったんでしょうね。

最終回の見開きで何故かユンギョンがいたのが疑問でした
翼の髪型ヤバー・・・。カプはシゲタツ好きです
572風と木の名無しさん:02/10/16 17:56 ID:Ml2t1eh6
ドイツに行くってのはあったかもしれないけど、
三年ってのは長すぎかと。
とくに、リハビリだけでっていうのは。
二年リハビリ、一年は向こうかもしくは日本に戻ってサッカー。
そういうのがしっくり来るけど、一馬の台詞で判らなくなる…
573風と木の名無しさん:02/10/16 18:53 ID:MJQEI7Xa
>571
>405>407>408>410
574風と木の名無しさん:02/10/16 22:10 ID:jz1QijMx
打ち切りじゃなければ怪我ではなく誰かが言ってたオバートレーニング症候群
だったような気もする>ポチ挫折(wだからドイツにあぼーんはなかったような気はする。
テンジョはドイツ代表として敵で出すつもりだったのでは・・・
575風と木の名無しさん:02/10/17 10:26 ID:jbMzpHvL
関西戦前で真田が風祭に、
あいつは成長が急すぎておかしい、みたいな事を言ってたけど、
あれは何の伏線だったんだろう・・
風祭がヤクでもやってるのかとオモタけど(w
576浪速のシンドバット:02/10/17 13:01 ID:lMcbHUJ7
さがってるので、あげておきますね。
577浪速のシンドバット:02/10/17 13:02 ID:lMcbHUJ7
あげるときはageでした。すいませんでした。
578浪速のシンドバット:02/10/17 13:03 ID:lMcbHUJ7
ちがった・・こうだった。
579511:02/10/17 13:06 ID:wIIX+Btc
>578
逝ってください
580 :02/10/17 14:32 ID:DBopXX+q
>風祭がヤクでもやってるのかとオモタけど(w

少年誌なのにんなわけねーだろ。
581風と木の名無しさん:02/10/17 15:33 ID:fLuzptLp
香ばしいですな。
582風と木の名無しさん:02/10/17 18:04 ID:K4BTcmD5
>ID:lMcbHUJ7
純粋に疑問なんだけどさ






虚しくない?
今のところ一方通行ですが勘弁してください

【試合】だから真面目にホイッスルを語ろう2【終了】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1033794587/l50

笛を打ち切った編集部を闇討ちしたいファンの数→
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034479732/l50

でさ・・・、
純粋に疑問なんだけどさ・・・、





少年漫画板に書き込むのって






虚しくない?







こっちの方がいごごちいいよ、多分
584風と木の名無しさん:02/10/17 20:04 ID:3tXFaOWZ
>583
氏ねよ。(ワラ
585風と木の名無しさん:02/10/17 20:09 ID:yb7lTjG+
>>585
虚しくない?
586風と木の名無しさん:02/10/17 21:31 ID:LJvlHs8S
>585
正直ワロタ(w
587風と木の名無しさん:02/10/17 21:45 ID:vBz4Lo/M
>575
つか、真田は気付くの遅すぎかと…
複線も何も、合って当然の台詞のような気が。
実際ポチにレギュラー取られたようなもんだったし(九州、関西)
東京FWの中で、どんどん影が薄くなる彼には、
正直涙を誘われた…

そんな私は真田×若菜(逆に非ず)プッシュでつ。
ヘタレ攻めマンセー!

同志キボンヌ…
588585:02/10/17 22:57 ID:yb7lTjG+
おまえらの好きなFF[がめった刺し!
がんがれ!

ワースト作品決定戦・FFドラクエpart2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1032453813/l50
をやっとります。どしどし参加してください。
589風と木の名無しさん:02/10/18 00:05 ID:jpPEpjbH
>Y13tqwqp
そうでしょか?ファンなら探求したくなってもおかしくないはずだと・・・。

582>>
まったくもって同意。しつこ過ぎですな。

575>>
自分もかなり気になってました。
あれは怪我とはまた別の伏線だったような・・・技術の面でとか。
でもどう考えても思い浮かばない。虚(涙

590風と木の名無しさん:02/10/18 04:34 ID:9e1nbcwQ
>>587
ミズノンは同じ学校で常に一緒だったにもかかわらず
全く気づいてなかったんだからいいじゃないか!
そういう面では流石だと思われ。少なくとも水野氏は超えてるよ(w>真田
U-19にも残ってるし無問題・・・きっと。

そんな自分も真田じゃないがへタレ攻マンセー…
591風と木の名無しさん:02/10/18 09:43 ID:W8W7QpYb
一馬は結局、主人公に驚いてばかりの
ものさしキャラで終わってしまった・・
592風と木の名無しさん:02/10/18 11:53 ID:yOVMqPDg
>591
まあ、登場の仕方があれだったし(w>「かっぺ丸出し」
いや、私も好きだよ一馬は。
いかにもなヘタレっぷりがよい。

ミズノは…最終回前に、恥ずかしいくらいに復活してくれましたが、
それまでずっと、ヘタレもヘタレ、ヘタレ中のヘタレでしたからな…
そんな私は水将です。もうずっと連載開始当初から。
途中、不破将にもいったりしましたが、
やっぱり水将はもっと好きなんだよ、うん。
593風と木の名無しさん:02/10/18 12:09 ID:UuzRKj9Q
自分はミズノン好きだけど、最後ら辺は訳わからなくなって悲しい。
せめて今までの話とつじづまぐらい合わせて欲しかったなあ、ヒグッティー。。
でもシゲ水将萌え。

u-14は全員受けにみえるよ・・百合トリオ。
594風と木の名無しさん:02/10/18 12:16 ID:OZ0qTRnS
自分は水将だったくせにラストでシゲポチに堕ちますた。(ニガワラ
すみません!
595風と木の名無しさん:02/10/18 12:38 ID:nrHPU536
久々に来たけど将受の人しかいない………
596風と木の名無しさん:02/10/18 13:20 ID:i81J3l5W
風祭総攻ですが、何か。
風祭が鳴海にだけ呼び捨てなのは、デキているからですか?
597風と木の名無しさん:02/10/18 14:00 ID:hlGTcqXE
将自身が想像した190cmの姿を見ても尚、受だと思いましたが、何か。
えぇ、たとえヘタレミズノンが将より背が低くなったとしても…
598風と木の名無しさん:02/10/18 14:03 ID:g2gVECGK
>>596
天城も呼び捨てだよ。
個人的に天×ポチハァハァでつ。

>>597
顔がやさしいからねぇ。
599風と木の名無しさん:02/10/18 14:03 ID:kXG9vY39
久々に来たら悪と将受の話してる人がいてウレスィ〜・゜・(つД`)・゜・
そんな自分はシゲ受も好きで水野総攻なんだけど一時は肩身狭くて・・・
600598:02/10/18 14:04 ID:g2gVECGK
お。珍しく同時書き込み。
600げとできるかな?
601599:02/10/18 14:08 ID:kXG9vY39
悪と・・・ってなんだよ!
割とって言いたかったんだ!割とって!(鬱
将はいくつになっても受だと思ふ。
ところで大人将の方がより受くさく思えるのは自分だけでしょうか・・・
602599:02/10/18 14:19 ID:kXG9vY39
600ゲトし損ねた(w
603風と木の名無しさん:02/10/18 15:38 ID:LRI571XH
>596
私も風祭は総攻だと第一話から思っていますが。

アレは攻にしなきゃいかんキャラだ。私的に。
604風と木の名無しさん:02/10/18 16:27 ID:JxskECjF
ポチかぁ。私は受派だけど。
受の方がサイトもサクールも圧倒的に多いしね。
605風と木の名無しさん:02/10/18 16:31 ID:BDY+51cB
風祭、攻受論争勃発かいな(w
個人的にはいい子だと思うけど、鳴海におんぶされて
スタジアムに到着した直後に起きるタイミングのよさには、
計算高さがチラリと見えたような気がして仕方ない・・ブルブル
606風と木の名無しさん:02/10/18 16:36 ID:BWb7a27u
スマソ。自分は鳴海に対して身長コンプレックスありありで鳴海や天城のような
大型FWを前にすると強がってしまうポティはむしろ受にしか見えない…
計算が多少あろうが鳴海に大してだけ強気なポティは受で可愛いとオモテまう(w
607風と木の名無しさん:02/10/18 16:40 ID:osyuYo+9
自分的には将攻サイトさんの将がなんかもうスゴイダメで受サイトさんの将は
なんかすんなり受け入れられたんで受の方が好きだったりしまつ
608風と木の名無しさん:02/10/18 16:54 ID:AcLaXd/E
攻だろうが受だろうが、萌えられるSSイラスト、
全て美味しく平らげますが何か?(w

通ってるサイト、将受と将攻の割合は3対1くらいだな、私の場合。
攻にしろ受にしろ、必要以上に乙女になってる将タンは駄目だったけど。
あ、何故かミズノンは乙女ぶってても平気です、攻の時限定で(w
609風と木の名無しさん:02/10/18 16:59 ID:NLeWS+7w
攻め攻めなのに乙女なミズノン(・∀・)イイ!
自分も608と同じ趣味らしい……
必要以上に乙女じゃないポティにも(;´Д`)ハァハァ
610風と木の名無しさん:02/10/18 17:02 ID:ChFiTUIh
自分は受にしろ攻にしろ乙女なミズノンがダメだ。
なのでミズノン絡みのカプ避けるよーになってしまった。
611風と木の名無しさん:02/10/18 17:52 ID:EXAXE59b
キャラが誰であれ、乙女化は苦手だー。
女みたいな喘ぎ声もダメだー

微妙にスレ違いスマソ
612浪速のシンドバット:02/10/18 21:16 ID:SgK+7GZ7
職場での女の横暴はゆるせん。だが神は平等だ

さて、ではここで、なぜ女には『生理』という血を流し、苦痛を伴う現象が

備わっているのだろうか?!

そう、その答えは、四六時中、楽することばかりを考え、努力や犠牲を
払うことを知らない愚かな豚どもに、人間時には、血を流し苦痛に耐え
何かを成し遂げることも大切だ!、ということを強制的に教えるために
神が試練を与え給うたのである。

さて、貴方の周りで生理通がひどいと言っている女を観察してみよう。
おそらく、楽することばかりしか考えていない馬鹿女であるに違いない。





613風と木の名無しさん:02/10/18 22:30 ID:9mpreXNC
>>612
もういいよ・・・。
駄目だこのスレも占領されたよ・・・。
もういいよ所詮24時間暇なやつらには勝てないんだよ

笛を打ち切った編集部を闇討ちしたいファンの数→
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034479732/l50
614風と木の名無しさん:02/10/18 23:32 ID:JzROjIn8
このスレには男もいたりする
615風と木の名無しさん:02/10/18 23:45 ID:rHYZ1Slu
>614
どういう人なんでつか?
616風と木の名無しさん:02/10/18 23:55 ID:KKpJ/J8E
彼女がホイッスル好きでさ
よく男カップルの話するから理解できるようにここで勉強だ
いつもロム専だがな
正直、当て字はわからんな
617風と木の名無しさん:02/10/18 23:57 ID:KKpJ/J8E
ID変わった
614=616ってことで
618風と木の名無しさん:02/10/18 23:59 ID:rHYZ1Slu
彼氏にんな話できんのが正直ウラヤマスィ・・・w
てことは>616も801話できるってことか・・・
619風と木の名無しさん:02/10/19 00:09 ID:ZgBYbApZ
801話できるって言うか、否定しないだけ
俺自身が801話好きなわけじゃないから男の目から見て
このキャラとあのキャラなら親しくなるかもな
って程度だけど?

彼女も俺の趣味(競馬)を一緒に楽しんでくれるからな
620風と木の名無しさん:02/10/19 00:19 ID:8Gc7+lLH
610&611

激しく同意してしまった・・・・


>613

そのリンクから24時間暇な奴らが此処にきていると申すか?
浪速のシンドバットはいい加減消えてくれ。
同じ人がずっとやってるってばればれだからイタイから。
これじゃあ元祖の人も戻ってこれないだろ・・・
621風と木の名無しさん:02/10/19 00:22 ID:yBpRTYlQ
>619タンの彼女のカプってなんだろ

チョトだけ気になる
622風と木の名無しさん:02/10/19 00:50 ID:UOp/PyX2
ここ一ヶ月で九州関連の単語に過剰反応するようになっちった。
カズさん達何県民なんだろう……
623風と木の名無しさん:02/10/19 01:18 ID:pVP3aWAQ
荒らし・煽りは完全放置。
んなもんに構うくらいなら、萌え話するほうが801者にとっては有意義な筈。
腐女子の心得をお忘れか?

つーわけで、将タン(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
心のティムポをおっ勃てて、今日もポチ受SS量産に励みます(w

>622
確か、博多弁指導とか書いてたよね、ヒグティが。
…どうなんでしょう?
624風と木の名無しさん:02/10/19 02:01 ID:1np8S94T
>心のティムポをおっ勃てて、

激ワロタ(w放置が一番だよね。(でも皆割とスルーはしてるようなカンジだけど)
自分も>623タンと同じくティムポ燃え燃えでポティ受SSでも描きまつ。(ワラ
将タン(;´Д`)ハァハァハァハァハァ…

625風と木の名無しさん:02/10/19 14:36 ID:KknA0Fio
ポチ受けで盛り上がっているようですな
ポチ水好きなんだけどサイトとかほとんど無くて寂しひ・・・

>>619さんの彼女のカプ気になります
626風と木の名無しさん:02/10/19 15:07 ID:ZZoeIr9s
ポティ水か。水ポティサイトならいくつか知ってるのだが・・・(ニガワラ
昨日あるサイトさんのミズポティSS読んで大泣きしてしまい
冷めてたミズポティ熱が再燃してしまったyo!
ミズポチはヤパーリイイ!
627619:02/10/19 21:31 ID:GwjwNT6i
俺の彼女が好きなのは@黒川と椎名Aスガとケイスケ(漢字わからん)
Bなぜか水野と小島といった感じだ
どうやら濃い男の友情が好きらしい
水野は(精神的に)女っぽいから男らしい小島とお似合いだそうだ

628風と木の名無しさん:02/10/19 21:45 ID:smEH8laj
巣寺が更新されているにょ。
……そういえばまだ手紙書いてなかったな
この休み中にいっちょ書いてみよう
629風と木の名無しさん:02/10/19 21:49 ID:9DQoew1p
ゲーム化決まったってさ。

遅ぇよ・・・・・
630風と木の名無しさん:02/10/19 22:53 ID:5f38pduH
樋口先生がファンを盛り上げて達成したいことって一体なんなんだ・・・?

1、赤マル掲載

2、本誌復活(続編)

3、その他α

赤マル掲載は署名運動なんてなくとも必然ですよね。
このレベルの実績があれば載らない方がおかしいくらいかと。

ってことは・・・2!?2なのか樋口せんせ!??
あの終わり方でどうやって続編描くんだろ(あくまで、描くとしたら)


629>>ゲーム化っすか!!
まさかこれのことじゃあないだろうな・・・(怯)
どんなジャンルだか知ってる方おられます?
テ○スみたいなんだったらどうしよ。(w
普通にウイニングランみたいなやつ希望
631風と木の名無しさん:02/10/19 23:06 ID:UKXih7i5
U-19編なのかなーやっぱ。赤丸は絶対やると思うんだけどどうよ(w
632風と木の名無しさん:02/10/19 23:10 ID:yGweoSjQ
ゲーム化のソースはどこ?
633風と木の名無しさん:02/10/19 23:11 ID:AGhOj2WX
>632
早売りジャンプ。
634風と木の名無しさん:02/10/19 23:12 ID:5f38pduH
>>631

同意ですよ。
けど本誌復活があるなら赤丸はなくなるんだろうな(皮算用・・
それか、るろ剣のように前後編の豪華な番外とか・・!
どうだろうか。
631さんの言うようにU-19編で続編っていう案があの最終回近辺の時に既に挙がってたとしたら、(実際ファンの行動は凄かったから)
あの終わり方は次に続けるためにとった必然の形になりますな。それなら納得もいきますわ。
635風と木の名無しさん:02/10/19 23:13 ID:Vs7voJyH
629>ゲーム化ってどこがソースなん?

でもコミックス作業中って作者が言ってるし「続編書いている」とは言ってないから
赤マルでの続編はどうなんだろうな?
署名、千人分程度集まってたようだけど千人で編集部が動くかどうか…
636635:02/10/19 23:15 ID:Vs7voJyH
632と被った。スマソ
637風と木の名無しさん:02/10/19 23:22 ID:5f38pduH
>>635

ひとつの署名サイトで1008名(確かそんなはず)も集まってたということは、
他にも署名サイトはいくつかあったからそれらが全部合わさったら結構な数なのでは。

まああの作者コメントはあくまでこれからに対する期待・・・なのかな。
作者でさえ漠然と期待するくらいだってのにファンはどうしたら(笑
どうやって編集部に要望出すかなぁ・・・・
638風と木の名無しさん:02/10/19 23:24 ID:yGweoSjQ
番外編があるなら、U-19編よりも
本編での矛盾や未消化部分をどうにかして欲しいなぁ。

ゲーム化とはまた…何故今ごろになって…。
どんな糞ゲーであろうと食いついてしまいそうだ(ニガワラ
639風と木の名無しさん:02/10/19 23:27 ID:UKXih7i5
1000人ってのはあくまでも1週間で集まった数らしいyo
あれは確か連載終了前に集英社宛てに届くようにって
1週間で締め切ったみたいな感じだった。
でも終わり方が割とまとまっていたんでそれで続編なくてもいいやって
納得した人が多かったのでは・・・ポティドイツあぼーんだしよ・・・
普通の終わり方ならともかく。
640風と木の名無しさん:02/10/19 23:29 ID:C9w6ZiaC
関西戦に関してはもう二度と触れて貰いたくないんで
続編はU-19編キボン。関西戦みたいのはもう二度と勘弁してホスィよ。(鬱
641風と木の名無しさん:02/10/19 23:44 ID:5f38pduH
638・639>>
同意同意。
U19で復活されても(そりゃ嬉しくないはずないけど)、もうあの終わり方は
修正されないままドンドン先にいっちゃうんならそれはそれで不満ですがな。
作者的にもし再びチャンスを与えられた場合、一体どこに比重を置くか、ですな。
あのキャラ達のマザーとしては、やっぱり最終回までの未消化部分に充填置いてほしいのですが・・・
私も関西戦は悪いとこばかりが思い出されるが、まぁいいところも結構あった、、と思うし(苦笑
あれを別な爽やかな視点で書き直してくれるっていうんならしてほしいけどね(笑
いっそ薄い本でもOKですわ。

個人的に、ポチがいなくなってからの桜上水とシゲ(多分京都に転校だろう)が非情に気になるというか・・・
上水の卒業式とか、どうだったんかなと。ポチ抜きだしなぁ。
642風と木の名無しさん:02/10/20 00:03 ID:/NJwjmz9
桜上水とかやってくれてもポティいないしなぁ・・・(ニガワラ
もう関西戦みたいなのは確かにショボーンだよ・・・ポティのいない所で
昔の思い出をうだうだ語られるってな展開はかなり嫌だなぁ・・・鬱
643風と木の名無しさん:02/10/20 00:18 ID:AP4u6msb
ゲーム情報が気になる…。

普通にサッカーゲームなのか
それとも徹底してキャラゲーなのか…(w
644風と木の名無しさん:02/10/20 00:36 ID:w8vm/rMT
きっとテニプリみたいなヤツと思われ>ゲーム
645風と木の名無しさん:02/10/20 00:38 ID:HBbBreBH
ゲーム…

オーソドックスに上水サカー部に入った主人公(オリキャラ)が、
上水メンバーと共に全国制覇を目指すとか(オリキャラなしでも可)。
作品中に出てきたキャラクターを適当に組み合わせて
自分だけのドリームチームを作るとか(どこかで見たような(w)。
いっそポティの育成ゲームとか。

こんなとこしか思い浮かばないなー。

庭球みたいなのは勘弁して欲しいけど、可能性がないとは言い切れない…
646風と木の名無しさん:02/10/20 00:40 ID:xfXdmhRu
自分もポティの育成ゲームキボン・・・・(w
テニプリのがどんあんか知らないけどロープレのがいいな。
647風と木の名無しさん:02/10/20 00:50 ID:V1yQjepW
いや、RPGはさすがに無いでしょ(w
ADVパートもあるSLGみたいだよ。

ってことはやっぱりテニプリみたいなのか…?
648風と木の名無しさん:02/10/20 01:06 ID:BlsZajSg
つか、ジャンプ作品をゲーム化すると
果てしなくヘヴォンになる気がする・・・

しかし買ってしまいそうな自分。鬱打
649風と木の名無しさん:02/10/20 01:09 ID:9mTdc7YL
絵が気になる・・・・・
650風と木の名無しさん:02/10/20 01:12 ID:xfXdmhRu
コナミでゲーム化だってさ(ニガワラ
651風と木の名無しさん:02/10/20 01:56 ID:mddEwEjv
ハーレムビート(ゲームの方)の、男主と女主が、

い な い バ ー ジ ョ ン

なら、買うかもね(w
痛いオリキャラ主人公なら、いらん。
652世田谷区桜上水住民:02/10/20 04:56 ID:Ik+vvATl
笛の桜上水ってこっちじゃなくて小平かよ!??(ガビーソ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
653風と木の名無しさん:02/10/20 06:23 ID:/KGhGhyL
ポチが動かせるみたいだね。>ゲーム
654風と木の名無しさん:02/10/20 08:05 ID:3arUoPxN
>>619
黒ツバ・スガケー・ミズユキですか・・・
っていうか濃い男の友情って・・・!!

>>648 同意。ゲーム化ははっきり言ってあんまり期待できないなぁ・・・
しかもコナミですか・・・
続編はあんな終り方しちゃったからあの年頃からは続けられんだろうし・・・
どっちにしても復活したとしてもまた打ち切られそうで怖ひ

笛キャラ版ボンバーマンやってみたいとか言ってみるテスト
655もうヤケ:02/10/20 09:12 ID:mddEwEjv
どうせなら、もういっそ開き直ってときメモ笛作ったれ(w
もしくは、ポチが108人のサッカー友達を作る、笛水滸伝とか…
対戦ぱずるだま笛版とか…

どーでも良いが、ときメモならば水野は美樹原と見た(w
656風と木の名無しさん:02/10/20 12:38 ID:SeMDrlC0
ポティ動かせるってことはポティは落とせないのか
ポティ育成ゲームがヨカタ・・・ショボン。。
657風と木の名無しさん:02/10/20 12:42 ID:+XWSyPCn
ヒグティがあんな終わり方にしたのは丁度ポティ達が今のU-20世代で(ワールドユース戦ってる)
リアルの年齢に合わせる為にそういう終わり方にしたのかもと言ってみるテスト・・・
658風と木の名無しさん:02/10/20 13:45 ID:FXr8VHoo
あの最終回は、これ以上いじって欲しくないなー。

ゲーム…キャラ同士の親密度なんかがあれば
禿しく萌えるんだけど…。
659風と木の名無しさん:02/10/20 15:34 ID:BWdDn5W+
あの最終回は、打ち切りでもきちんとした作品の最終回、の
形になっていて、変に未練タラタラじゃなかったところが
ヒグティの人柄を感じるなあと思ってましたが。
あーステラ更新されてるねえ…やっぱり続編描けるなら描きたいんだろうなあ。
>637
私は編集部と本人に、クソ真面目な手紙でも出そうかと思ってるよ。
660風と木の名無しさん:02/10/20 16:12 ID:lbojQ+iA
ポティを動かせるよりもポティも落とせるゲームだとヨカタのに(wなんてな。
笛水滸伝みたいのでもいいけど別に・・・コナミだし
買うかどうかは微妙だなぁ。

そーいや来年はリアルのU-20もアジア予選勝ちぬけばワールドユース、
再来年はシドニー五輪・・・なんだよね。そこらへんヒグも続編描きたい気持ちは
あんのかもね。
661浪速のシンドバット:02/10/20 16:17 ID:mwbe9j+z
さがってますよq[^^]p
662風と木の名無しさん:02/10/20 18:19 ID:FXr8VHoo
ポティが男を落とすゲームか…。(w
663風と木の名無しさん:02/10/20 18:27 ID:KUPkSAdk
>662
そんなゲームだったら永遠にやり続けるよ!!
664風と木の名無しさん:02/10/20 18:38 ID:E2ETMcRQ
>662
近いものはあるかもしれない(w
665風と木の名無しさん:02/10/20 20:10 ID:T7mzXTyq
最近将受けポティ受け連呼してる厨チャンウザがられてるみたいだよ?
ちょっと自粛した方が良いかもね
666風と木の名無しさん:02/10/20 20:41 ID:7QWviw3V
>665
吐き捨てスレのことね。
自粛って、ポチ受けの人は書き込むなってこと?
667風と木の名無しさん:02/10/20 20:44 ID:TxMZIb4b
ウザがられてるって・・・何処で・・・・。
話の流れ上たまたまそうなってるんじゃないのか?
前だって話の流れがシゲタツになっててシゲタツスレみたいになってたこと
あったのと同じことなんじゃないか?
668風と木の名無しさん:02/10/20 20:45 ID:Zr09zbzN
それは吐き捨てるヤツにも問題があるのではなかろうか。(ニガワラ
669風と木の名無しさん:02/10/20 20:59 ID:AkRW6i0P
>665
そんなに嫌なら自分の好きカプの話題でも振りゃいいじゃん。
自分の嫌いなカプの話題になってるからってそうやって特定カプにだけ規制かけるの
変だと思う。
670風と木の名無しさん:02/10/20 21:02 ID:7QWviw3V
>668
いや、吐き捨てた人は、
本スレで毒吐くつもりはないから、あっちで吐き捨てたんでしょ?
別に問題は無いと思う。
むしろ、わざわざ引っ張ってきた>655に問題があるんじゃ…
671風と木の名無しさん:02/10/20 21:04 ID:Gqb7qpae
ここ最近このスレポチ受人口増えててウレスィと感じていたのだが
ヤパーリ風当たり強いって実感したyo!
自分以外にも数名いるようだけどどうだろう。昔はここポチ攻の人が
異様に多くて辛かったんで、やっとポチ受の話ができるようになったと
喜んでおったのだが>665みたいに言われると鬱。
672風と木の名無しさん:02/10/20 21:13 ID:Dc8R6aRQ
自分はポティ総攻(wだけど、ポティ受語られても別に構わないよ。
むしろ>>665みたいなのが問題なわけで。
変に卑屈にならないで自分の好きなカプなら堂々と語ればよろし。
673風と木の名無しさん:02/10/20 21:13 ID:OXtk7cfU
うーん、確かにチョト前までは盛り上がってたようだけど
今は原作話が今は主みたいだしそんなに話題偏ってる風には感じないな。
自分もいちいち引っ張ってきた>665に問題あると思う。
>665みたいなレス付ける位なら何故自分の好きカプの話題とか振れないのか。


674風と木の名無しさん:02/10/20 21:18 ID:+BEE5fXb
自分にもゲーム話で盛りあがってるようにしか・・・
675風と木の名無しさん:02/10/20 21:27 ID:Ls1kVWOn
ゲーム化記事って、実際の画面も出てるん?
踊らされてる…と思いつつ、明日久しぶりにジャンプ買うかも。(w
676風と木の名無しさん:02/10/20 21:32 ID:ooxHIWBa
で、本当にポティが動かせるゲームなんだろうか。ポティ育成サカーゲーム?
笛は成長モノなのでそれもアリだと思う。自分的にはゲンスイみたいに108人友達作る(w
とかでもいいよ。別に。とにかく絵が気になるー!
677風と木の名無しさん:02/10/20 22:09 ID:ZXJ7jTaJ
いやポチ受け話は大歓迎なんだが(不破将だし
ポチ受け者に厨が多いな…と言いたかったんじゃないのかね?
678風と木の名無しさん:02/10/20 22:20 ID:ooxHIWBa
厨って・・・どのへんが・・・
自分にはそんな風に見えないんだが・・・
前の方のログ見ても大して厨っぽいのはいないような。
個人的に一番厨っぽいのは>665かと。
679風と木の名無しさん:02/10/20 22:23 ID:cU65ZPHY
>665は将受以外の人であることが間違いないと考えれば
厨っぽいのは将受の人だけじゃないように思う(w
でも折角話題逸らそうとしてんのに蒸し返す>677もどうかな?
680風と木の名無しさん:02/10/20 22:24 ID:ZXJ7jTaJ
>>678
何かやけにキャピキャピしてるトコとか・・・
いや、気にならないなら別に構わないです。
ただ飛翔系ファンサイトの空気が嫌で2ch来てるんで今の空気は正直合わないです。
自分の方が出て行くべきですかね。スマソ。
681風と木の名無しさん:02/10/20 22:27 ID:SlyhZuMc
ポチ受者なんですが。

>665とか>677みたいに言われるんだったら
もう出入りしない方がいいのかもね。

ヤパーリ風当たり相当強いな。
682風と木の名無しさん:02/10/20 22:33 ID:8Xa3npfx
キャピキャピって・・・正直どこがそんな風に見えるのかサパーリわからん。
自分には一人くらいしかそういう人おらんように見える。
これで将受の人だけが目に付くようならアンチ将受けなんじゃ・・・
683風と木の名無しさん:02/10/20 22:33 ID:8rPh6lTj
誰受けでも攻めでもいいよ。
個人の趣向だからさ。
でもな。
風当たり強いとかそういうアホな事言うのが萎える。
スルーしる!
風当り強くても好きなんかわらんやろがーー
萌えていけ!自信持って萌えていけ!!!!
迷惑かけんくらいにギリギリラインで萌えていけ!!!!

漏れはマイナーカプだが誰に言われようがそれが最強萌えじゃ!
自分内メジャーカプじゃ!!
684風と木の名無しさん:02/10/20 22:37 ID:J2Sh612d
それでもカプ名指しで叩かれるとそのカプの人は辛いんじゃないか・・・
685風と木の名無しさん:02/10/20 22:41 ID:mJFRsHF9
どこにも厨はいるので気にしなくていいんじゃない。
いやなら他の話題ふればいいのにあほか、と思ってしまう。

ゲーム化か。本体持ってないからやれないんだよなー
でも気になるよ。
686風と木の名無しさん:02/10/20 22:49 ID:0k5n3O0E
自分も本体持ってないよ。
笛の為に買うか。PS2
687風と木の名無しさん:02/10/20 22:53 ID:Ls1kVWOn
PS2……マジですか。
持ってないよーヽ(`Д´)/ウワァァアアアン!!
688686:02/10/20 22:54 ID:0k5n3O0E
いや、笛はプレステ1でつ。
紛らわしくてスマソ
689風と木の名無しさん:02/10/20 23:55 ID:2ee1Ivou
しかし、一体どーゆータイミングなんだ?
原作終わってからだから、何故今なのか疑問だったり。

いや、嬉しいけどね(w
690風と木の名無しさん:02/10/20 23:59 ID:nH7rI9Yw
ゲームか…漏れはアニメ見れないから聞いたことないが、キャラ声はいらんな…
でも最近のゲームは音声入ってるのがデフォルトなのかな?

ポチ話が多いようなんで、ポチ天城に萌えとくか。独逸ワショーイ
…漏れも黒ポチで総攻かなぁ。あの押しの強さは最恐に見えまつ(w
691風と木の名無しさん:02/10/21 00:10 ID:rrzeeWgX
自分はポティに関しては白で受かな。ガンガッテル少年をあまり歪んでみたくない(w
ゲーム化マンセー!!コナミのサカーゲームといえばキャプ翼だが絵は気になる。
原作絵に近いのキボン(アニメ絵は・・・)
692風と木の名無しさん:02/10/21 00:16 ID:t6u8OViv
原作終わってから決まったのか終わる前にケテーイしていたのかそれが気になる所でつ
小波は笛よりキャプ翼を取ったとかいう噂もある位だし(ニガワラ
しかし将はチョト可愛想なキャラだね。何故白か黒か解釈が極端なんだろう。
普通でいいじゃないかと・・・
693風と木の名無しさん:02/10/21 00:26 ID:5T0rlLx3
>692
思うに、ポチは良くも悪くも良い子ちゃんすぎて特徴がないんだと思うよ(非難じゃないよ)
真っ直ぐすぎてリアリティがないというか…
だから各人で解釈が違うんじゃないか?
あの真っ直ぐさを素直に突き詰めて白、何か裏がありそうと勘ぐって黒、みたいな。

勿論本編は普通に読んでるよ(w あくまでパロディとしての話だけね。
694風と木の名無しさん:02/10/21 00:27 ID:wds/mQsm
白黒解釈が分かれるといえば渋とか郭とか藤代とか多紀タンとかノリックとか
そのへんもかね?ミズノも微妙にそうかも
695風と木の名無しさん:02/10/21 00:34 ID:wds/mQsm
ポチに関しては純粋にチョト頭の弱い子だとオモテルよ(w
単純というかアホの子というか。

ゲーム絵とオリキャラが不安。オリキャラは優男らしい。
696風と木の名無しさん:02/10/21 01:42 ID:6qzsmY/v
うーん、自分は主人公が好きでこの漫画好きになったからなー
けなげなとことかさ。普通にいい子だと思ってるよ。
697風と木の名無しさん:02/10/21 02:51 ID:7iufdP5A
笛は、全体的にキャラにリアリティない気がする。
感情移入しにくいつうか。生々しくないつうか。
だから同人でどうにでも書けるんだけどな。
698風と木の名無しさん:02/10/21 04:50 ID:qveiBYIs
>697
確かに、綺麗過ぎて生々しくないね。選抜編以降は特に汗臭さを感じない。
唯一、人間らしい感情を垣間見たのはコヅツの心理かも。
なのにあぼーん…正直不憫で 泣 け た
フワを出す伏線のための捨石にしないでくれと切なかったよ
699ぺんたごんズ総長Tomoko:02/10/21 05:19 ID:rYIwucCu
今日、11:45〜14:00に横須賀プリンスホテルの
中型イベントホールでポチ総受けイベントやります。
参加サークルは6組。同人誌のカプの種類と品揃えは豊かなほうかと。
天×ポティハァハァな人にはおいし〜い思いさせてあげますぞ。w
サークルの飛び入り参加もおけー。(ただしショバ代18344円かかりますが・・・)
一般の方の入場は無料ですので。

どーぞご参加ください。
700風と木の名無しさん:02/10/21 07:23 ID:EaqW6E2T
>698
いやしかし生々しい感情表現は飛翔では受けんのでは。
関西戦のミズノンとかミズノンとかミズノンとか・・・・あれは生々しかったけど
やんない方がいいとおもう・・・でもミズノンの場合はチョト違うのかもしれんが
701風と木の名無しさん:02/10/21 09:49 ID:QynxJdr4
ゲームのネタバレ話は公式発売日からの方がいいでつか?
といってもネタバレといえるほどのネタはないけど・・。
702風と木の名無しさん:02/10/21 10:42 ID:wpmfocMp
ネタバレってゲットゴールの事でつか。
それなら一応今までの飛翔みたいに公式か月曜でいいと思われ(w
703698:02/10/21 10:50 ID:CWo090z8
>700
いや…ミズノは何かが根本的に違うから…あれは単なる自己中(ry
中学男子にしては普遍的じゃない気がしたな、流石に
コヅツに共感して、扱いの酷さに同情しちゃった漏れは逝くとするよ
さわやか路線で綺麗事もいいけど、せっかく選抜とか描きたいんだったら
もちょっとポジ争いの熾烈さとか見たかったんですわ

801板なのにスマソ、本編視点と同人視点は全く別なんだ(;´Д`)
704風と木の名無しさん:02/10/21 11:26 ID:jf3chsEe
飛翔で人物に程よくリアリティ持たせるのって、かなり難しいと思う。

さんざん言われてる水野の回想編は、水野の乙女心(藁 の生々しさとか
よりも、とにかく敵キャラの3年生がちっとも面白くなかった…。
ヒグティ悪い人描くの上手じゃないよね。味の無い悪役は作品のスパイスでは
なく、スープに浮くゴミだと思った。いくら記号と言っても。

小堤の心理は「おっ!」と思ったよ>703 でも渋沢がケガした回も
唐突だったよなあ…。そういえば飛葉戦で半意図的に高井にケガさせた翼や、
「小堤でいきましょう!」と主張して結局戦線離脱にさせちゃった渋沢や、
関西戦でポチの再起不能になった事に対するシゲ、何より西園寺監督などなどの
心理って全く描かれてないな。スポーツ世界ってそういうもんなのか。
なんだかアンチなレスに…。大好きなんだけど、ここだけ気になって。
705風と木の名無しさん:02/10/21 15:05 ID:UONS1hOl
ポチがあんなことになっても結局シゲとか水野は何事もなかったかのように
高校生プロとかになっててサッカー続けてるし西園寺も何事もなかったかのように・・・。
だったよね。シゲの語りも水野もまるでポチが過去の人になったかのよーな
他人事みたいな語り草だったし・・・。あの二人・・・いや都選抜メンバーですら
ポチがドイツ逝った後は連絡も取ってなかったんだよな・・・
正直人間ドラマが売りなんて言われてたけど
これじゃヒカ碁とかに比べても全然スカスカな気もするなあ。確かに。
(いや、比べちゃいかんのだろうが)

シゲも水野もポチが再起不能になった時何とも思わなかったのか?とはオモタな。
西園寺は問題外だし、そこらへんが全く描かれてなかったのは確かだ。
小堤のことも曖昧になっちゃたし、選抜編以降は人間ドラマとしてもチョトね。

スマソ。こういうこと吐き捨てる場所じゃないよな。自分も>704と同じで大好きなんだが。
706風と木の名無しさん:02/10/21 16:26 ID:jYTIbPzJ
>>699見て今までのポチ受け話が釣りだと気付いた…
乗せられて萌え話してた自分がイタイ
707風と木の名無しさん:02/10/21 16:41 ID:8RSCcG1X
>705
最後のポチの扱いは、仕方なかったんじゃない? 上手くまとまった方だと思うよ
連絡取らなかったのは、ポチの意地さ、きっと。復活するまでは一人でがんがる、みたいな
まぁ選抜以降は、際音字が如何に指導者として無能であるかっつーことが
よく分かっただけの気がする

最後にコレだけ…
飛葉戦で田貝に怪我させたのは許せないyp ヒドイヤ!
漏れ、田貝好きなんだよ…( ´Д⊂ ウエーン でも最終回で会えたのでヽ(´ー`)ノ
708風と木の名無しさん:02/10/21 17:37 ID:G7q/3FI+
>706
いや、普通に萌え話してた自分のような者もおりますので
釣りではないと思いまつ。(w

いやしかし>706自体が釣りかもしれんなあ・・・
どーもポチ受は風当たりが強いみたいだな・・・
709風と木の名無しさん:02/10/21 17:50 ID:cs67Vh+2
自分にはポチは桜上水の子達とは大した友情なんて築けてなかったのかもナー
と、最終回のシゲや水野や高井その他を見て思いますた。

ゲームはチョト位期待してもいいんだろうか。
710風と木の名無しさん:02/10/21 18:00 ID:eNg664Vd
>>708
>どーもポチ受は風当たりが強いみたいだな・・・

いつも思うがこの一言は余計でつよ。
こういう言い方すると敵が増えるだけでつよ。
711風と木の名無しさん:02/10/21 18:18 ID:XcYIyQdq
いやでも最近名指しでよく絡まれてる印象だよね。
他カプも絡まれてたけど名指しではなかったじゃん。
だから風当たりが強いっていうのも少しはわかる。
712風と木の名無しさん:02/10/21 18:56 ID:m5XTPdua
やおれるのか
713風と木の名無しさん:02/10/21 19:02 ID:Ue1cTZnC
もう気にしない方がいいぞ。絡んでる方が悪いんだしスルーを頼む。
714風と木の名無しさん:02/10/21 19:05 ID:Ue1cTZnC
特定CPに絡んでる人も粘着に絡むくらいなら
頼むから自分の好きカプの話するとかゲーム話原作話に乗るとかとか
して欲しい。
715風と木の名無しさん:02/10/21 19:21 ID:qP14O3yl
ゲーム画面のオリキャラで萎えた…。
他のキャラはわりと普通だった。
716風と木の名無しさん:02/10/21 19:23 ID:1iJM5rEg
皆、>683の言葉を思い出せ。
荒れる話題はスルー。マターリいこうって。

ゲーム、まだジャンプ見てないので何とも言えないけど、
確かコナミって、キャラゲーの当たり外れが多いと聞く…
詳しい人、どうなのでしょう?
実はジャンプゲームは、ジョジョ以外買ったことないので(w
どうも判断がつかないんだよね。>コナミ
717風と木の名無しさん:02/10/21 19:30 ID:1eMZl9lI
>683 自分内メジャーカプじゃ!!
遅レスですが漢らしいっす!ステキ!!

連載終わってからのゲーム化って…スカパーとかで大々的に宣伝するんかいな?
718風と木の名無しさん:02/10/21 19:33 ID:DUk25PHR
ジョジョはカプコンじゃなかった?
でもアニメ絵よりはひょっとしたらゲーム絵の方が萌えられるかもと思ったのは私だけ?
ちらっとゲーム絵ポチ?とかゲーム画面とか見る限りは
アニメ絵描いてる人とゲーム絵描いてる人って別なのかと思った。
クオリティ高いといいな。せめてテニプリのゲームくらいのクオリティを(無理か)
719風と木の名無しさん:02/10/21 19:46 ID:Fq533Uw+
連載終了決定時にゲーム化はもう決まってたんだろうか。
それが気になるな。でもあの時点でゲーム化決まってたとしたら余程アンケ悪かったんだな。
ゲーム化でもダメなんて…せめてマシなゲーム作ってやってくれ。頼む。
720風と木の名無しさん:02/10/21 19:47 ID:k194iwuY
ゲームのオリキャラは自分も萎えた…製作側が笛をどういう目で見てるのか
わかった(w
721風と木の名無しさん:02/10/21 19:52 ID:7IjXhDZg
ゲーム情報ってどこで見れるんですか・・・?
もしかしてWJ?

・・・コミクス派なんだよな〜・・・
コナミでハピョーウされるまで待つか
722風と木の名無しさん:02/10/21 20:12 ID:Ja+K7Zvj
>718
いや、カプコンってことはさすがに知ってます。
ゲーム会社は違うけど、ただ一応同じジャンプ作品だから、
ちょっと並べてみただけでつ。
それ以外は、大体コナミなのかな?
遊戯王とか、ヒカルの碁とか、王子様とか。
723風と木の名無しさん:02/10/21 21:34 ID:jf3chsEe
ゲーム情報見たよー。絵は原作の方に近いね。
多分この先どんなに文句垂れてもきっと買ってしまうんだな自分(藁
ゲームタイトルのロゴの、笛のシルエットがとてもダサくてワロタ。
724風と木の名無しさん:02/10/21 22:00 ID:93rIrn1V
そんなことより尾田タンのコメントなにげに酷いこと言ってないか?
深読みしすぎだろうか。
ゲームは原作絵に近くて絵もよさげなので買うよ。
(アニメはだめぽ)
725風と木の名無しさん:02/10/21 22:17 ID:OZShyjG4
ジャンプのゲーム画面見た限り、試合のシステムは
昔やったファミコンのキャプ翼っぽいかも、という印象を受けた。
コナミにゃ悪いが、いくら笛キャラのアドベンチャーでも買わないと思う。
中古で300円くらいなら迷うかもしれない。
それくらい期待してない。つーかできない。
726風と木の名無しさん:02/10/21 22:22 ID:1+CLxyM4
お願いですので、尾田タンのコメントを教えて下さい。
727風と木の名無しさん:02/10/21 22:23 ID:RUNODPYp
別にゲーマーでもなんでもない(ロープレしかやんない)自分からしたら
絵がマシなだけでも買う価値は充分にあるよ。(w

笛なのに最初っからんな高度なゲーム期待なんてしてねぇ。
728風と木の名無しさん:02/10/21 22:25 ID:SGYJmFVC
ゲーム情報ページの左下のアニメシゲと、ゲーム画面中のシゲのあまりの違いように
呆れを通り越してワラテしもた… アニメのあの極太眉は何…(ワラ
これでもシゲスキーなんだけど(w

ゲーム画面みると、かなり原作っぽいいい感じの絵のようだ。
自由度少ないキャラゲーよりは、昔の主将翼FCゲームみたいな
愛すべきへぼんだと嬉しいんだけど…時代錯誤なのかしら。
21禁板ということで勇気を出して書いてみるテスト。
…ってのろのろ書いてたら>725 さんが書いてた━━(゚∀゚)━━!!!!!

くっ ガッツがたりない!
729風と木の名無しさん:02/10/21 22:34 ID:NwNSh4Co
コナミだしな…始めから期待はしてないよ。
それでも萌え要素があるのなら買ってしまいそうだ(w
ミズノンやシゲさんと一緒にサカー…(;´Д`)ハァハァ
730風と木の名無しさん:02/10/21 22:35 ID:RUNODPYp
で、ポティの操作の仕方によって親密度が変わってくるとか
パス出してくれたりくれなかったりとかそんなゲームなんでしょうか…

なんか不安になってきた。
731風と木の名無しさん:02/10/21 22:41 ID:f8D76f4h
>726
とりあえず転載。
>遅くなりましたが、樋口さん長い連載お疲れ様でした。
>とりあえずゆっくりお休み下さい。ヒマなら家に遊びに来て、ベタでも。

うむ、まあ、尾田だからな(w
今の連載陣の中じゃ、連載開始時期もお互い近かったしね
親交があって軽口叩けるくらい仲良かったんだろ、と思っとこう
…自分の心の平安のためにも(w
深読み イク(・A・)ナイ!
732風と木の名無しさん:02/10/21 22:43 ID:OZShyjG4
お金持ちだなあ、今の時点で買うっつってる人。

でもそんなもんかもな〜。
私も「九州選抜が出る!」って言われたら多分買うだろうし。
東京選抜だからな……。
733風と木の名無しさん:02/10/21 22:43 ID:FskBGhcS
遅くなりましたが、樋口さん長い連載お疲れ様でした。
とりあえずゆっくりお休みください。
ヒマなら、家に遊びに来て、ベタでも(栄一郎)
734風と木の名無しさん:02/10/21 22:59 ID:p93IRG1Q
深読みはしたくないが…これは(w
735風と木の名無しさん:02/10/21 23:13 ID:jzi6Mq8u
PSでゲームってさ、もしかしたら

…しゃべったりする…?
736風と木の名無しさん:02/10/21 23:15 ID:k194iwuY
九州も出るんじゃないか?>732
・・・だってシゲ思いっきり出てたし。
シゲが出るなら九州も出ると思うんだが。

でもこれが最初で最後のゲーム化・・・になるんだろうなぁ・・・ショボーン
世界を相手に…まで勝手に展開しちゃったらもうやりようがないわな…。
原作が世界に逝く手前で終わっちゃったのにどうするつもりなんだろう。
オリキャラ満載なんだろかガクガクブルブル!!

ポチ以外はきっと喋るんだろねー。
737風と木の名無しさん:02/10/21 23:27 ID:OZShyjG4
>736
で、出るかなあ?
でもシゲが着てたの東京選抜のユニフォームのような気がしまつ……。
738風と木の名無しさん:02/10/21 23:30 ID:yt0Vtlvg
え?てことはシゲ東京選抜なの?!(ハゲワラ
739風と木の名無しさん:02/10/21 23:33 ID:/zX6YPsV
アワワ…声はいらんよ…

画面のシゲの名前が 佐 藤 なのにさえ激しく違和感なのに…
私の認識は既に、ヒモ=藤村なんだよ〜
挙句の果てに 東 京 かよ!
酷い話だな、オイ…
740風と木の名無しさん:02/10/21 23:35 ID:/zX6YPsV
ああ!動揺のあまり上げてシマタ
酷いのは漏れですた
逝きまつ…
741風と木の名無しさん:02/10/21 23:38 ID:lzfZTlO4
みなタン以外は喋ったって構わんやん…

ポチだけは喋らんのやろね。ちとショボン(かと言ってみなタンはいいのか悪いのか)
みなタンの声聞いたことないしな。
742風と木の名無しさん:02/10/21 23:39 ID:yG6GSyV1
>733
その文、なんか泣けない?
栄一郎いい奴だとオモタよ!
743風と木の名無しさん:02/10/21 23:43 ID:mPXAQnZV
>742
ワンピチーム(アニメ)は仲いいし、皆で尾田タン家に遊びに行ったりもして
ホント楽しそうだしね〜
尾田タンも、遊びにおいでよ!って云ってるのさ、きっと

何にせよ、あれだけの期間連載を頑張ってたんだし
他の作家さんからねぎらいの言葉がかかってるのを見ると嬉しいな
744風と木の名無しさん:02/10/22 00:18 ID:DD6n5pEQ
そうだといいね(ニガワラ>遊びにおいでよ

まあ勘繰ったってしゃーないけど
745風と木の名無しさん:02/10/22 00:35 ID:0HFKj+V+
シゲが東京ってことは
吉田とかはでないのか……?


そうだったらショボーン……
746風と木の名無しさん:02/10/22 00:44 ID:PsFqJB30
>745
!!…は、禿げ上がる勢いで(´・ω・`) ショボーン…
只でさえ、伏線張られた割に活躍できなかったのに…

出て欲しいなぁ…
747風と木の名無しさん:02/10/22 01:48 ID:dYpefZxf
ヒモ=マツダ
748風と木の名無しさん:02/10/22 02:05 ID:xV2q0p6B
都選抜の海外遠征オリジナルストーリーだっけ?
都選抜、補欠込みで22人枠だったけど、
もしシゲが都選抜加入だったら誰か抜かされる訳?

ついでに不破は小堤が負傷しない限り出てこない…?(ニガワラ
749風と木の名無しさん:02/10/22 02:19 ID:h4E7F9NZ
>748
それにオリキャラも入ります。
…と、いう事は…?
750748:02/10/22 02:26 ID:xV2q0p6B
>>749
シゲとオリキャラが入る事で二人抜かされる…?(ワラ
小岩が真っ先に飛ばされそうだとか言ってみるテスト

天城がドイツに渡った後の話(おそらく…)ということで
海外遠征は韓国とドイツはケテーイなんだろうか…
751風と木の名無しさん:02/10/22 02:33 ID:tED7RgFy
オリキャラはいらんなあ・・・
752風と木の名無しさん:02/10/22 10:18 ID:ZaDFQEWe
あんなオリキャラはいらないねぇ。。
753風と木の名無しさん:02/10/22 11:52 ID:xuYcPqqH
オリキャラはまあ仕方ないさ…ゲーム出るだけでも嬉しいよ。
754風と木の名無しさん:02/10/22 14:01 ID:FlaJ9uth
>747
739だがそれに異論はない(w 寧ろ禿同
でも幾らヒモ同士とはいえリアサカとの区別はしてるよ(w
755風と木の名無しさん:02/10/22 15:06 ID:ftt9tA0H
リアルサカーには詳しくないけど、
本当にヒモしてる人って結構いるんだね。
シゲのヒモ見てダッセー・・と思ってたんだけど。。
756風と木の名無しさん:02/10/22 16:37 ID:9MteqSxy
オリキャラ、初期設定時点のタツボンに似てない?
それを愛想よくしたみたいな。
チラっと立ち読みしただけだからそう見えたのかもしれんが。
757風と木の名無しさん:02/10/22 18:12 ID:DJORK8cW
あるサイトさんの情報によると
6月にはもうゲーム化決まってたっていうのは本当なのかな。

だとしたらゲーム化話あったにもかかわらず打ち切られた・・・ってことか。鬱だー。
758風と木の名無しさん:02/10/22 18:25 ID:OhOlZVdZ
つまりアンケートが救いようもなく(略ってこと?
759風と木の名無しさん:02/10/22 21:57 ID:BWw178US
そんなのいらないから連載再開してくれんかなー
ゲームの出来具合でその希望すら無くなりそうだ…
しつこいようでスマソ。
760風と木の名無しさん:02/10/22 22:23 ID:zYj2Jaok
今までずっとジャンプのゲーム情報は飛ばし読みだったので
勝手に思い込んでたんだけど、機種プレステだったのか…!
なんかいろんな漫画のゲームポンポン出るから、みんな
アドバンスだと思ってたよ。あ、万斤と庭球はアドバンスなのか。
つーかいくらPS1とはいえ試合画面ヘボイよ…
オリキャラ紹介の画面の、ポチの顔グラフィックが笑える。
くるくる表情変わるんだろうなあ。
761風と木の名無しさん:02/10/22 23:49 ID:JRfiAD9D
この段階で出ているゲーム画像って、開発中のものであることが多いから、
製品版はよくなってるかも知れないよ >760
上で言われてた東京ユニのシゲも、単にデータがちゃんとなってないのかも。

あくまで可能性だけどね(w
762風と木の名無しさん:02/10/23 00:19 ID:T5ZaSRwf
試合画面がヘボく見えるのはさー紹介記事が2色カラーだからじゃないか?
ヒカ碁もPSで紹介載ってたけどあんま色綺麗に出てなかったし
763762:02/10/23 00:23 ID:T5ZaSRwf
スマソあくまでも希望でつ。
ゲームあんまりやらないけどんなヤバそうなん?
…言われてみれば確かにグラフィックがスーファミ並にヘボそうな気もしてきた。
コナミだからそれなりと思いたいんだが…。
764風と木の名無しさん:02/10/23 00:36 ID:EmP6CZUj
>759
できることなら連載再開はしてホスィし勿論第2部やってくれるものならって思うけど
かと言ってアンケートもラストまでちゃんと出したし、正直これ以上
何すればいいのかいまいち良くわかってないんだよな…
集英社にメ−ルでも送ればチョト位力になるんだろうか。うーむ
765風と木の名無しさん:02/10/23 01:23 ID:Kl66UhA/
不破ファソで不破の為だけに笛読んでるようなもんだった私にはゲームは希望無しですかね…
766風と木の名無しさん:02/10/23 01:54 ID:M/zc6pie
>765
情報待ち、という事でどうか。
不破が出るかどうかわからないし。
シゲ出るんなら、出るんじゃないかな…

と、いうかコナミさん、
二十二人枠だってこと、忘れてたりして(w
767風と木の名無しさん:02/10/23 01:55 ID:dT09+y76
「2週連続衝撃速報第一弾!」とか言ってゲーム化の情報を載せたのなら
次号の衝撃速報第二弾は何なのかな。

……続編決定!とかそんな夢を見てはダメですか……
768風と木の名無しさん:02/10/23 02:41 ID:bwea5WMR
>767
私も同じ事考えてるよ…
夢見るだけならタダさ・・・
769風と木の名無しさん:02/10/23 13:02 ID:NeDG6wNq
CDドラマ化の事じゃないかなあ・・
770風と木の名無しさん:02/10/23 13:03 ID:dsgFcZyG
どーせ続編やるならコミックブレイド辺りで(w

アニメが地上波化とかされても全く嬉しくないどころか自カプ危惧状態なんで
それだけは勘弁…連載再開夢見てしまうな。
771風と木の名無しさん:02/10/24 00:45 ID:nPnNqJXL
地上波でやってもいいけど、その時は声優かえてくれ〜。
ヘタすぎてモニョるから。もうネルケ系はうんざり。
772風と木の名無しさん:02/10/24 04:42 ID:kDcb/opg
ホモッスルのエロ絵サイトってないん?
773風と木の名無しさん:02/10/24 10:41 ID:DgmsW9Go
ところで以前から気になっていたのだが、
ポチや翼はショタに入るの?
友人いわく、「幼い容姿ならば、厨房でもショタ」と言われたもので。
原作でも小学生に間違われてるけど…
774風と木の名無しさん:02/10/24 13:36 ID:FQUCCs/o
>773
えぇ、ショタに入ると思いますヨ。
775風と木の名無しさん:02/10/24 17:45 ID:lsrFxAi4
ポティはめちゃめちゃショタカテゴリという人もいるよ。
男性向けサイトで何度か彼の名を見たさ。
翼は容姿は小さいけど…どうなんでしょなあ何か性格的に
ショタの醍醐味みたいのが無さそうなんだけど…
自分ショタスキーじゃないからよくわからないけど。
776風と木の名無しさん:02/10/25 03:39 ID:1A+dYmmM
最近ポティスキーが幅を利かせてるような・・・

以前はポティスキー=厨というイメージが定着してて鬱だった。
やはり主人公。
777風と木の名無しさん:02/10/25 12:46 ID:3Pxv7Av9
>776
ちまいの好きなんです、スマソ…
水将、黒翼、昭カズとか、
背が小さい子の方が、漢前な受なのがツボみたいなんだよなー。

…いや、カズさん小さいわけじゃないんだけどね。
周りがでかすぎるだけなんだよね。
それでも、身長にコンプレックス持ってるカズさんて、萌えだ…
そしてコソーリメール欄
778風と木の名無しさん:02/10/25 16:03 ID:kzCgHJ7i
ショタスキーとしては中学生はショタにカテゴライズして欲しくないな。
あんまりショタに詳しくない人は童顔、低身長=ショタだと思ってるみたいだけど。
見た目じゃないんだよ〜ショタは。
あくまで中身がショタ、子供じゃないと。
個人的主観だけどショタは小学生まで。
779風と木の名無しさん:02/10/25 16:40 ID:AQ+U1MR6
でもポティは年は中学生でも
外見や中身はショタなんではないか(w

でもポティスキーとしてはショタのカテゴリに分類されない方がいい…
自分ショタではない(つもり)なので…
780風と木の名無しさん:02/10/25 16:57 ID:3UNpw4KD
ttp://img.2chan.net/b/src/1035477826024.jpg
やめようよ零君、僕達男同士だよ・・・・
781風と木の名無しさん:02/10/25 18:34 ID:FXg+BzbX
>776
過去形にするには早いんじゃ。
782風と木の名無しさん:02/10/25 18:44 ID:JO8yNmCI
>781
あんたもしっつこいねえ…(ニガワラ
783風と木の名無しさん:02/10/25 19:03 ID:FXg+BzbX
>782
私をちょっと前暴れてたヤシと思ってるのかもしれないけど
そういう決め付けは滑稽だよ。
784風と木の名無しさん:02/10/25 19:14 ID:7M87Zhft
ど っ ち も ど っ ち
785風と木の名無しさん:02/10/25 19:16 ID:0g44VZ1m
沈静化してんのに今更そういう風に過剰に絡むこと自体が
しつこいよーな気もすんだけど。
786785:02/10/25 19:18 ID:0g44VZ1m
過剰にってのは余計だったね。スマソ
787風と木の名無しさん:02/10/25 21:08 ID:Y+dcz5bl
サルはどうなったんだろう・・・
788風と木の名無しさん:02/10/25 21:56 ID:Yhy5uAMF
>777
自分も水将、昭カズスキーでつ(w
単にちまくてオトコマエ受スキーってだけでショタなわけではないでつ。
>775
ショタって主に男性が多いの?
ポティはショタでも変じゃないんだろうけどね。
789風と木の名無しさん:02/10/26 18:30 ID:ibDdlESl
ジャンプ買ってきたー
ネタバレメル欄。
もうもうもうもう
790風と木の名無しさん:02/10/26 20:31 ID:C1ViLL/O
>789
はー、なんだかなー……
一応きれいに終了したものをあの573が……と考えるだけで(´・ω・`)ショボーン
791風と木の名無しさん:02/10/26 21:19 ID:GTY80p19
>>789
なんてこった…
ジャンプの考える事はわからん
792風と木の名無しさん:02/10/26 21:31 ID:Tlp8533+
>>789
マジですか…。完全に踊らされるわ、自分・・・・。
793風と木の名無しさん:02/10/27 03:56 ID:hLdsArmd
>>789に質問なんですが・・・
める欄で。
794風と木の名無しさん:02/10/27 09:10 ID:xU0GerAA
>>793
789じゃないけど
める欄で。
795風と木の名無しさん:02/10/27 12:00 ID:toFpS7MO
遅レスでつがショタ好きとしては「〜つ」の付く年までがショタだと主張してみるテスト
でも、それとは別に昭カズや兄奨・黒ツバサの攻の胸にすっぽりサイズは萌えと主張してみるテスト
796風と木の名無しさん:02/10/27 13:53 ID:+cuxr39a
>795
えと、「〜つ」のつく年って、
語尾のことですか?
797風と木の名無しさん:02/10/27 13:55 ID:YOfQorWs
>769
いつつとかやっつとかの事だと思われ。
798風と木の名無しさん:02/10/27 17:21 ID:H/AE9IAN
ええっ!ゲームって・・・(メール欄)
799風と木の名無しさん:02/10/27 18:06 ID:mXzhfCnw
>798
プレステとアドバンス両方と思われ
800風と木の名無しさん:02/10/27 18:36 ID:npf86RPY
>799
産休!!
801浪速のシンドバット:02/10/27 19:46 ID:27G0NnSl
802風と木の名無しさん:02/10/27 22:31 ID:KbTycjLG
スルーね
803風と木の名無しさん:02/10/28 00:25 ID:pCUuAuDl
しかし本当にゲーム2つ決まってて打ち切(略)…ってさすがジャソプだよね。
販売戦略とか何もかも無いのか。直接自分とこが被害かぶらないからなのかな。

相乗効果でコナミのやる気(具体的には開発費用)も削げそうで、さらにへぼゲームに
なるヨカン。
804風と木の名無しさん:02/10/28 03:28 ID:nyhgffw/
ゲーム二つも決まってて毛ー毛毛じゃだめだったのかyo!とは思う(w
805風と木の名無しさん:02/10/28 19:07 ID:eq1zGnX9
桜上水中心ってだけで嬉しい…。

デモ、シゲはバンダナの方がヨカターよ(;´Д`)
806風と木の名無しさん:02/10/28 19:08 ID:eq1zGnX9
↑あ、GBA版のことね。
807風と木の名無しさん:02/10/29 05:21 ID:NU5PuJa5
プレステ版って、初代プレステ?
PS2じゃないの?
鬱・・・なんで今更・・・
808807:02/10/29 05:21 ID:NU5PuJa5
ごめん・・・
809風と木の名無しさん:02/10/29 08:14 ID:WoG90OTb
原作付きのメディアミックスの場合、
今でもPS2じゃなくてPSで発売っていうゲームは多いよ。
これまでの笛の扱いからしたらPS2のわけが無いし、
そんなに鬱になることでもないと思うんだけど…。
ドラゴンドライブだってPSだ(藁
810風と木の名無しさん:02/10/29 16:45 ID:TjO7EcPd
ヒカ碁もPSだよね

私は未だにPS2持ってないので、初代PSで発売の方が嬉しい
そりゃ笛のゲームがPS2で出るってんならハードも買うけどさ
811風と木の名無しさん:02/10/29 19:14 ID:gL9ka8uc
GBA、買わなきゃな…。
812風と木の名無しさん:02/10/29 21:12 ID:Ahp/mc0N
テニスもPSだしね。

GBAにプレステ…買うか。
でも笛、メディアミックスがあまりにも遅すぎたよね。
813風と木の名無しさん:02/10/30 14:42 ID:4PqPRN08
スーパーファミコンでゲーム化きぼんぬ
814風と木の名無しさん:02/10/30 18:57 ID:iX5BHVak
マジでセガサターンしか持ってない・・・どうしよう・・・
815風と木の名無しさん:02/10/30 23:24 ID:HcWEu6sS
>814
PSとGBA買いましょう。
しかし、PS2でPSのゲームするときって
メモリーカードは2のじゃダメなんだよね。
それに腹が立ちますた。
816風と木の名無しさん:02/10/30 23:30 ID:AXfSNQZb
大きいお姉さん的に、
キャラの私生活が見られる&信頼関係が関係してくるらしい
GBAの方を期待してしまうよ…。
817風と木の名無しさん:02/10/30 23:43 ID:4yUjx/0+
>815

PSでPS2のメモリーカードが使えないんだと思われ。
書き間違えだと思うが一応。ごめん。
818風と木の名無しさん:02/10/31 04:02 ID:sWaxSFV0
ゲームウォッチでゲーム化きぼんぬ
819風と木の名無しさん:02/10/31 09:12 ID:rctojmE8
いやもう、いっそのこと光速船とか(w

まあそれは冗談ですが、色々な意味でGBA期待…
何だけど、東京選抜にも萌えキャラは多いという事実。
820浪速のシンドバット:02/10/31 20:44 ID:lUIPuJkV
(14/14)
愛がシャワーから戻ってくると、さすがに疲れたのか、眠ってしまった拓也の頭を、
先にシャワーを浴び終わったしな子が膝の上に乗せてやっていた。
それを横目で見ながら愛は衣服を整える。
「…服、しわになっちゃったわね」
「うん…お母さん上手くごまかさないと」
自分と愛、そして拓也の服を見比べたしな子は苦笑いを浮かべて同意する。
「…でも、楽しかったわね」
「うん。榎木君のこんな格好、もう見られないもんね」
「あ、そうだ」
しな子の言葉に何かを思い出したように手を叩くと、愛は軽快な足取りで部屋を飛び出す。
ほどなく戻ってきた愛の手にはカメラが握られていた。
「今のうちに撮っちゃいましょ」
意図を理解したしな子は、拓也の髪を軽く整えてやると、愛の方に軽く顔を傾ける。
「だけど…本当に、髪型変えたら女の子みたいよね」
「そうね。まだ毛も生えてないし」
愛の言葉に思わず拓也の全身に毛が生えている所を想像してしまったしな子は、
慌てて首を振って妄想を打ち消す。
「榎木君も、いつかは生えちゃうのかなぁ…」
「そうね…」

821風と木の名無しさん:02/11/01 11:39 ID:i9CixPnj
誰だよ榎木って・・・
822風と木の名無しさん:02/11/01 13:08 ID:i9CixPnj
最近気付いたんだけど、ビデオとDVDとではジャケットの絵が全部ちがう・・・
両方買い揃えようと思ってる私はアフォでつか?
823風と木の名無しさん:02/11/01 17:54 ID:3+V42AdO
>821 赤ちゃんと僕
824風と木の名無しさん:02/11/01 18:23 ID:TPqYXoPU
>822
別アニメで同じ理由でLDとDVD揃えた事あるよ(藁
がんがれ。
825風と木の名無しさん:02/11/02 14:22 ID:St3uQGwh
ゲームは三上と水野の喧嘩っぽいのが入ってれば買う。
826風と木の名無しさん:02/11/02 16:29 ID:wigDWSoe
今日発売wjのゲーム情報を見て、
オリキャラがますます水野の血縁者に見えてきた。
827風と木の名無しさん:02/11/02 17:27 ID:VBkvDeEt
そーかね?全然タレ目じゃないよーな気がすんだが。
828風と木の名無しさん:02/11/02 17:32 ID:ZFJBnGFA
前髪だけ似てるわな。
しかしタレ目じゃないので萌えない・・・。

つーか、 オ カ マ だったのか。。
829風と木の名無しさん:02/11/02 17:37 ID:wVDzKO7S
顔の感じはいろんなキャラの要素が入ってそうな感じがする(w

つーかあんなオカマはいらんので本編のキャラを出せ。
830風と木の名無しさん:02/11/02 18:27 ID:tAP3dDIh
オカマとサッカーなんて嫌でつ。
831風と木の名無しさん:02/11/02 19:17 ID:nbPZqdQy
広瀬兼人萎え〜
そしてシゲさんはヤパーリ東京選抜なんでつか
てことは九州選抜とか関西選抜のキャラは出てこないんでつか・・?
832風と木の名無しさん:02/11/02 23:15 ID:S1WX7dqG
コナミの狙いが正直わかりません。 <オリキャラ

それより東京選抜の(渋沢以外の)GKは誰だろう。
小堤か不破か。
833風と木の名無しさん:02/11/03 12:41 ID:WdppOnfK
さよならゲーム
買おうとおもったけどFF10・2にしときまふ

ここまで失敗しなくても良いじゃないか・・・
834風と木の名無しさん:02/11/03 16:46 ID:a209LR8T
オリキャラとフルボイスで萎えそう(w
835風と木の名無しさん:02/11/03 22:48 ID:04AN6ZO0
自分はきっと買う。
ヘボゲーにはヘボゲーなりの楽しみ方ってものがある。



オカマは興味ないけど。
836風と木の名無しさん:02/11/05 12:52 ID:46rwY0Sq
オカマって・・・・
837風と木の名無しさん:02/11/05 13:01 ID:PFJACHw6
>835
んだ。ヘボゲーにもそれなりの楽しみ方ってもんがある…と思いたい。
某碁ゲーの平安版がク○ゲーだっただけに不安は尽きないが
買っちゃうな、自分も。

オカマもアレだが、シゲが東京選抜ってのがなんだかなー…
原作の設定を好き勝手にいじるのはヤメレ
838風と木の名無しさん:02/11/05 16:35 ID:ASym3c+m
どうせなら高井様も東京選抜に入れてくらだい。
839風と木の名無しさん:02/11/07 20:57 ID:djggHSmP
結局シゲと絡むのか…
840風と木の名無しさん:02/11/08 14:37 ID:xY7y91C1
脱げよ!があれば買う・・。
841風と木の名無しさん:02/11/10 01:06 ID:QIOiiMlh
ヨンサ…
842風と木の名無しさん:02/11/11 03:53 ID:mLBu2Rzi
位置がやばすぎage
843風と木の名無しさん:02/11/11 03:55 ID:8wrMs99+
844USA:02/11/11 04:00 ID:pAHG4J8x
危険 モ炉画像があっるYO。
新着『姫』・『手錠娘』・『ピンぼけ2人ぐみ』・『オリ画・熟女』が・・

http://hardcore.pornparks.com/pon/
845風と木の名無しさん:02/11/11 22:25 ID:zMItbSfF
おはよー。
起きとるか?
せっかくの休日だってのに、今日は、これから部活なんや。
タツボンが部長だから、しんどくてしんどくて…。(苦笑)
まぁ、しょうがないんやろうけど。
さらに、明日は、選抜があるんや。
困ったもんや。
あっ。そーや。
お前、部活見に来るか?
いくらなんでも、選抜は見学無理やろうしさ。
部活やったら、タツボンに頼めば見れるで?
ほな、メール待ってるわ。

藤村成樹

846風と木の名無しさん:02/11/11 23:08 ID:O48wCmgp
ドリーム・・・・?誰宛てのメールや・・・
847風と木の名無しさん:02/11/11 23:28 ID:phgvrHik
>845
エセ関西弁だなー
848風と木の名無しさん:02/11/12 06:54 ID:YcsdueYP
原作がエセ関西弁だし。
849風と木の名無しさん:02/11/12 07:15 ID:PopStVPk
>845
少年漫画板からわざわざお疲れ様。
850風と木の名無しさん:02/11/12 17:13 ID:5Gr6VHF9
今週は笛ゲーム情報お休み?
851風と木の名無しさん:02/11/12 18:07 ID:Hb2pOcxH
>850
なかったね。アニメも。
こうして徐々にあぼーんされてゆくのか…
さーて最終巻の描き下ろしは何かあるかなっと(つд`)

久々に来たんだがこのスレ住人変った?
852風と木の名無しさん:02/11/12 18:11 ID:Hb2pOcxH
×アニメ
○アニメ情報

アニメは見れんので、別に情報が欲しいわけじゃないが
あの お前誰やねん なヘタ絵でも誌上にないとなると寂しいもんだ
853風と木の名無しさん:02/11/12 19:07 ID:mitQcBIY
>850
来週はあるらしいね
「吹き抜ける風」って一体・・
もしかしてゲームのタイトル?
854風と木の名無しさん:02/11/12 22:41 ID:KZhMwjdz
>>853
PS版のサブタイトルでつ。微妙にダサい(w
そんな自分は、怖いもの見たさで買う気満々。
855風と木の名無しさん:02/11/12 22:46 ID:mitQcBIY
>854
ありがトン!
確かに微妙だ(w
でもきっと自分も買う
856風と木の名無しさん:02/11/14 18:30 ID:+Q8pIzTX
ゲーム微妙だねー。ダサっぽいところも笛らしく割と好きだけどね
857風と木の名無しさん:02/11/14 20:34 ID:RgdEYvRc
ん。今家の前なんだけど…さ…さみぃ…ι
いれてくれる…か?

(部屋にはいり)

あったけー。
(いきなり抱きつく)
最近サッカーばっかで会ってなかったから///////

で…その…やって…いいんだよな////
や、やるつったって夜…だけど…。

★一馬★
858風と木の名無しさん:02/11/15 16:20 ID:JstgsDTL
>>857
ドリームよりカップリング希望…

下がりすぎage
859風と木の名無しさん:02/11/15 20:05 ID:0gccXvMO
>>858
>>857は少年漫画板からの使者wのコピペだろ・・・
860風と木の名無しさん:02/11/18 19:26 ID:Qux45tcR
ジャケットイラと水野&将のアイコンタクトに萌えた
今週の笛ゲーム情報(;´Д`)ハァハァ

キャラも、ほぼ原作絵なんで萌えたよ。
861風と木の名無しさん:02/11/18 22:59 ID:gwEESXHK
渋沢がアニメのようでなくてよかった…
ごんぶとは勘弁。
862風と木の名無しさん:02/11/18 23:34 ID:2DY8qtbn
ゲーム期待できそうで萌え・・・・
863風と木の名無しさん:02/11/19 00:09 ID:W4UUYrYy
あのオカマは樋ティがキャラデザしたのか・・?
864風と木の名無しさん:02/11/19 00:38 ID:q/Dq3Qkn
あのオカマ出すくらいなら桜庭の出番増やしてホスィ
大してルックスも変わらんやん・・・・(w
865風と木の名無しさん:02/11/19 10:15 ID:32Y/FGEA
ゲームはたとえ躍らされていようと買いますが、

 小 堤 は い な い ん だ ろ う な ぁ

と思うと涙がこぼれまつ。
とりあえずタッキーは忘れられてなくて良かった。
後はてっぺーちゃんがいるかどうか…。

原作の絵に似てたのでホッ、アニメの方で「…」となったので。
自分が将になるのか(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
魔性の男になりたい…。
866風と木の名無しさん:02/11/19 11:41 ID:W4UUYrYy
親密度のパラメータは風祭関係だけなのか・・。
めげずに妄想するけど。
867風と木の名無しさん:02/11/19 13:19 ID:eYSPrBgD
幻水みたいなもんかな。親密度嬉しい!
自分はポチも落とせるのが良かったけど…
…てそういうゲームじゃないか(w
868風と木の名無しさん:02/11/19 18:30 ID:SCpJtEn+
ジャケットのど真ん中はポティのおしりか(w
なんかゲーム、ほど良くダサくて笛らしいな。
しかしページ端のアニメ鳴海すごい絵…
こないだアニメ見れそうだったんだけど、オープニングで挫折した。
869風と木の名無しさん:02/11/19 19:18 ID:4liZSkCA
プレイヤーキャラを風祭以外で選べたらなー。
870風と木の名無しさん:02/11/19 19:35 ID:2qC9oMQo
ポティ以外にオリキャラ操作できてポティも落とせ…いや親密度深められるってのでも
良かったな。でもポティを魔性の男に育てるのも楽しみ。(w
…それ以前にサカーゲームみたいだし…
871風と木の名無しさん:02/11/19 20:08 ID:AUwlGUpy
何にしろ絵が萌えられそうで良かったよ。>ゲーム

アニメは(鬱
872風と木の名無しさん:02/11/20 00:33 ID:3YYQwMgy
アイコンタクトする度に、
「風祭!!」「水野君!!」と叫びあうのだろうか。
は、恥かスィ・・恥かし萌え・・・。
そして敵側のいかにも適当なキャラデザが涙を誘う(w
873風と木の名無しさん:02/11/20 01:05 ID:tDBEqgc3
同じくアイコンタクトの画面に激しく萌えますたw
874風と木の名無しさん:02/11/20 05:44 ID:4bfokPLd
何よりも絵が綺麗ってのがいい(w
875風と木の名無しさん:02/11/22 01:28 ID:0G3YTzn6
ゲームが楽しみで楽しみで…!!
876風と木の名無しさん:02/11/22 19:07 ID:dkgno9n9
ホイスル、赤マルで51Pの完結編&番外編ワショーイ(ノ´ー`)ノ
877風と木の名無しさん:02/11/22 19:44 ID:zlYi7ixC
番外編いらなかったな…そう思ってるのは自分くらいか?
878風と木の名無しさん:02/11/22 21:04 ID:IrO4l089
え、うそマジで??>赤マル
確認しようと思ったら素寺が休みだった…
でも「うれしいニュースの予感」てあったから、この事かな。
やったー
879風と木の名無しさん:02/11/22 21:26 ID:IrO4l089
え、うそマジで??>赤マル
確認しようと思ったら素寺が休みだった…
でも「うれしいニュースの予感」てあったから、この事かな。
やったー
880風と木の名無しさん:02/11/22 22:15 ID:0QtYC4OM
>877
自分もそうだよ。
要らないつーか、複雑って感じかもしれないが。





上手く言えないが、気持ちの整理が着いちゃったから……とか
出来が激しく不安……だとか、まあ、いろいろ。
水差してスマソ
881風と木の名無しさん:02/11/22 22:47 ID:5l/+ly54
自分的にはあれ以上の最終回はないんで、
あまりいじって欲しくない…。>完結編
空白の3年間は空白のままにして欲スィよ…(妄想で埋めるからw)

とか色々不安はあるけど…ヤパーリ嬉しい(・∀・)
882風と木の名無しさん:02/11/22 23:01 ID:AKVpl2St
自分も空白の3年はやらないで欲しい。
喜ぶ人もいるんだろうけど関西戦入ってから以降の出来見る限り不安が拭えない。
回想編のフォローやあの延長上の話でしかないんなら、いらない。
883風と木の名無しさん:02/11/22 23:02 ID:AKVpl2St
自分も空白の3年だけはやらないで欲しい。でもそれが濃厚なんだろーね。
喜ぶ人もいるんだろうけど関西戦入ってから以降の出来見る限り不安が拭えない。
回想編のフォローやあの延長上の話でしかないんなら、いらない。
884883:02/11/22 23:05 ID:AKVpl2St
重複スマソ
885風と木の名無しさん:02/11/23 00:01 ID:hhSqEuZG
正直、回想編フォローや空白3年やられる位なら韓国戦やってホスィよ…
886風と木の名無しさん:02/11/23 00:08 ID:VPqqvQc3
U-19の韓国戦? >885
でもあのFWばかりに偏ったメンバーで試合できるのかな。
887風と木の名無しさん:02/11/23 00:10 ID:jmHNON+X
ウウ..私的には矛盾と意味不明のオンパレードだったからこそ
関西編のフォローをうまく入れて欲しい..(´`)
そして番外編はギャグ路線がいいなーなんて。
夢見させて下さい..。
888風と木の名無しさん:02/11/23 00:12 ID:92nUHRlg
過去にこだわるよりは先の話やってほしいに同意。
関西戦や空白の3年間の延長戦上の話なんて今更いらないし
あの最終回で満足だから、壊して欲しくない。
889風と木の名無しさん:02/11/23 00:13 ID:goz8fFq/
ウウ..私的には矛盾と意味不明のオンパレードだったからこそ
関西編のフォローをうまく入れて欲しい..(´`)
そして番外編はギャグ路線がいいなーなんて。
夢見させて下さい..。
890風と木の名無しさん:02/11/23 00:15 ID:pyl3deXk
関西戦のフォローだけは激しくいらないなあ…
特に回想編のフォローだけは勘弁。ファンサービスなら
あれ以上必要ないだろ…。
赤丸次第では他ジャンルに逝く決意が固まりそうだw
891風と木の名無しさん:02/11/23 00:21 ID:87bhx+E6
まあ、あの回想編みたいな話は本来なら赤丸でやるべき話だったとオモタ(w
892風と木の名無しさん:02/11/23 00:23 ID:XxkEKZVn
まあ例え何の話だろうと舐める様に読むんだろうな、自分(w
笛キャラをまた作者の絵柄で見れるだけでも幸せ・・。
893風と木の名無しさん:02/11/23 00:25 ID:qi6IsV22
>886
形式的にはFWで選ばれてる選手だってFWの役割与えられるとは
限りませんよ。ポジションなんて至極適当な部分もあるyo.
あんなものいい加減な場合も多いでつ。
894風と木の名無しさん:02/11/23 00:44 ID:kcWurFVs
完結編なんて…関西戦がトラウマってて不安しかないよ(ニガワラ
895風と木の名無しさん:02/11/23 00:49 ID:hEFH6eJu
思うに、関西戦のフォローなんてコミクソ書き足し程度で充分なんではないだろうか。
あの延長戦で続編フォロー入れて何になるんだろ…。
896風と木の名無しさん:02/11/23 07:54 ID:uNf8aHB3
樋口の絵で描かれた新しいみんなが見られるなら、
贅沢は言わない…。
見られないよりよっぽどマシさ。
897風と木の名無しさん:02/11/23 08:44 ID:fuDqAXf4
赤マルかぁ…脇役もちゃんと描いてくれたら嬉スィ。
連載終了直前のような話が続いたら、ポチ好きだけど萎えちゃうよ。
一コマ説明で良いから、他の皆も描いて欲しいな。
本命萌えキャラは杉原タッキーだけど、桜上水の面々やおやっさんや松下、雨宮あたりも見たい。
どんな話でも買ってきて読むだろうけど。
898風と木の名無しさん:02/11/23 12:55 ID:DAhc3REx
楽しみが増えて嬉スィ。
番外編は来週のテニスみたいな話きぼーん(w
899風と木の名無しさん:02/11/23 16:52 ID:Oc4qKkf3
自分回想編や連載終了直前(関西戦)のああいう話(特定層狙いI)みたいのが
トラウマっぽくなってて不安だ。最終回はポチあぼーんだし
正直言ってあんな話の延長やフォロなら番外編なんていらねー・・・と思ってしまう。
笛好きだったんだけど、関西戦で嫌いになりそうだったのをコミクス読んで必死に
踏みとどまらせてたりもしたしでも関西戦は回想編から続いて
ラストのポチあぼーんで萎えまくったから…。
900 :02/11/23 20:47 ID:V27e9Nij
自分も最終回ポチドイツあぼーん>過去の人扱いみたくなってたのには
萎えまくったな…。あれはチョト酷すぎるとオモタ。
空白の3年はやんなくていいでつ。
901900:02/11/23 20:48 ID:V27e9Nij
上げてしまいました(鬱
申し訳ないです。ごめんなさい逝きます。
902風と木の名無しさん:02/11/23 21:15 ID:wPGZyxtd
>900
シゲも高井達もまるでポチのこと過去の人みたいに語ってたしね。
しかも3年の間誰一人連絡取ってなかったみたいだし、
水野もシゲも何事もなかったかのように
高校生プロになってるしね〜。ちょっとガッカリっていうのか、冷たいなって印象は残った。
空白の3年どうしてもやるならせめて水野やシゲの葛藤なんか
描かれないのかなーって思うけど、期待できないかもね。

回想編はあんなに丁寧に描かれてたのにね。
903風と木の名無しさん:02/11/23 22:07 ID:o4EI/c8j
まーでもなー関西編は途中で打ち切り宣告されたわけだし、
ギリギリだったんじゃないんかなー。
…とはいえ、毎週必ずアンケート出していたはずなのに、
部屋から出て来た回想編の頃のジャンプ、しっかりハガキが
残っていた。あの頃の自分は心が相当離れていたらしい。
無意識にハガキ出さなくなるような離れ方が一番危ないんだろうな。
我ながらファン心なんて勝手なもんだなとオモタ。終わって泣いたくせに。
とりあえず新しいのが読めるだけで私は良し。
904風と木の名無しさん:02/11/23 23:25 ID:lP6TX0ui
最終回酷いっていう人が多いけど、
あれは打ち切りだったんだし仕方が無いと思うよ…。
樋口的には、この後いよいよ風祭に試練を与えて…!ってところだったんだろうし。
打ち切りにしては綺麗にまとめたもんだと思う。
赤マルはむしろ番外編に期待。
突撃不破家の晩御飯系統の話にしてくれんかナー。

回想編は、丁寧というよりも構成が(略
樋口はもとより担当に小一時k(略
905風と木の名無しさん:02/11/23 23:47 ID:b0N54+BZ
>903
自分も今年入ってからなるべくアンケート出すようにはしてたんだが
回想編が始まってから特定層向けに発信されてるようにしかみえなくて
アンケート出すのやめてた(wなんとなく出す気にならなかった。
そしたら打ち切られた…。あの頃は笛から心が離れてたと思う。
作者は水野を力入れて描いてて将は完全に主人公としての役割失ってたし。
…考えてみれば最終回手前や最終回の将の扱い、酷いもんだったナ。
最終回将完全に過去の人になっちゃってたしね。
なんとなく今まで自分が好きだった笛と同じ笛とは思えないような感じだった。
関西戦。人間ドラマが売りどころか…(略
906905:02/11/23 23:49 ID:b0N54+BZ
ラストの関西戦ってのは最終回の間違いですた。どうでも良くてスミマセン
907風と木の名無しさん:02/11/24 02:24 ID:LScqrBIb
渋藤者としては、最終回がひっかかってるんで、どうにかしてってのが本音。
せめて二人の顔を見せて欲しいよ。

一時期、このスレってシゲタツが多かったみたいなのに、
完全に排除されちゃったの?
なんか回想編叩きばっかりで、ビクーリしてるんだけど。
確かにあれは長かったんだがw
正直、あのオチの付け方じゃ、どうにも中途半端なんで、
父親と仲直りした水野とか見たい気もする…。

異端者でスマソ
908風と木の名無しさん:02/11/24 02:55 ID:nSBzot5k
もう水野ガラミエピはうんざりっていうのが自分の本音かな…。
はっきし言わせて貰うといつもいつも同じことの繰り返しだし
父親との確執云々だって桜上水の時やってたし、
今回だって丸々1巻分も水野の描写に裂かれたんだから
それ以上(シゲタツ?)水野中心のエピソード入れられてもなー。
笛が破綻したまま終わるだけじゃない?他に解決すべき伏線だって残ってるし、
水野中心に笛が回ってる(笛をみてる)ような人はどうか知らんが。
少なくとも自分は、水野のエピソードはオナカイパーイでつ。
まして水野、主役じゃないよね。
丸々1巻分あのエピソードに裂かれたのはちょっと違和感ありました。
シゲタツの人はあれでもまだ足りないと言われるかもしれませんが。
気を悪くさせてしまったらスミマセン。
909908:02/11/24 03:04 ID:nSBzot5k
長文意味不明しかもキツイ事書いてしまってスミマセンでした。本当にごめんなさい。
自分的にも赤丸は特に必要なかったとオモテまつ。
少なくとも関西戦〜回想編3年間のフォロで終わってしまうなら
その後の韓国戦の話なら読みたいです。
910風と木の名無しさん:02/11/24 03:09 ID:xd+25mtT
シゲと父親のエピソードも見てみたかったり
911風と木の名無しさん:02/11/24 03:17 ID:RlgTZPGR
水野は嫌いじゃないけど、あの回想編はなぁ…長かったし。
つーか水野は成長しないね。
いつまでたっても「俺が控え!?」「俺が交代!?」だし。

まぁ、水野が成長しないと言うか、作者が成長しないというか。
初期の水野の方がヨカタ。
912風と木の名無しさん:02/11/24 03:29 ID:xd+25mtT
>909
ここではアナタみたいな考えの人が多いだろうし、言いたいことわかりまつ。
ただなんというか、水野叩きってみんなキツイねぇ(w
よっぽどアレにむかついたんだなーと、第三者として思うのですよ。
913風と木の名無しさん:02/11/24 06:48 ID:35x16qlr
回想編はどう考えても長すぎたかな。どうせ打ち切りになるんなら
1巻もあの回想編に費やすよりはちゃんと試合やって欲しかったでつ。
水野、無限ループしてるだけって感じだったし。

コミクソだって笛のページ数だって残り少ないというのに
貴重な23巻の大半が成長しない水野の話と回想編で終わってしまうってのもナー。
同じく初期水野が好きだったよ。

ポチに関しては、水野やシゲが高校生Jリーガ−として活躍してるのに
順風万帆な二人と比べて同時期絶望的なんて言われリハビリ中のポチの事考えると
チト(´・ω・`)しかも誰とも連絡取った様子もなく過去の人扱いだったし。
自分がポチの立場だったらチョト寂しい。
914風と木の名無しさん:02/11/24 10:21 ID:qmddmLLZ
初期からの水野ファンだけど、叩かれても仕方ないと思う。
そしてもの悲しくもある。ちゃんと成長させて欲しかったよ…。
どうして水野のエピ゙ばかり長々と下手にこねくりまわされたのかなぁ。

ここでこんなこというと反感買うかも知れないけど、ファンとしては
チョットでもいいから完結編で成長した姿を見せて欲しい、と願ってたりもする。
915風と木の名無しさん:02/11/24 20:04 ID:kUR0XWc/
初期の水野と最近の水野は全く別人として見てる。
最近の水野は脳内あぼーんでつ。

回想やるなとは言わないけどあまりにもしつこすぎとオモワレ
打ち切りじゃなければあれよりもっと長くなってただろうと思うとチョト・・・
水野は主役なわけでもなし、ファンサービスにしては過剰ぎるよな。
心の動きっていうのかな。そういうのもモニョった。
916風と木の名無しさん:02/11/24 21:59 ID:J3NFsGo1
叩くなら水野じゃなくて作者叩いてくれヨ……
917風と木の名無しさん:02/11/24 22:15 ID:CwbE6KYM
どう考えたって回想編に話数裂きすぎだよね…あまりにも…。
しかもそれが本編にとってどうでもよさげな描写ばかりだったのもどうかと。
23巻がほとんどあんな話ばかりだということを考えると腐女子狙いにしてもチョトやりすぎだな。
918風と木の名無しさん:02/11/24 23:05 ID:jn/8x+97
回想編やって打ち切られてなければ何も文句はないんだが。
…打ち切られてなければ。
919風と木の名無しさん:02/11/25 00:10 ID:Z6RTEpuP
少々長すぎたね>回想編
せめて水野のエピソードあの半分くらいのP数にして欲しかった
23巻全部あのエピソードっていうのはページ数勿体なかった気がするな...
24巻でラスト...。(鬱
920風と木の名無しさん:02/11/25 01:51 ID:7ez7ezWq
確かに26巻ぐらいまで話数あるならあれでもいいんだろうけど。
24巻で終わりだったらあれはちとな…。その上赤丸でまで回想のフォローすんのかね。
そんなことよりも触れて欲しいことが山のようにあるんだが・・・。
921風と木の名無しさん:02/11/25 02:16 ID:fb19USj4
赤マルは「真の完結編」らしいから、
回想編のフォローのわけがないでしょ。
922風と木の名無しさん:02/11/25 12:06 ID:OyupkHY2
真の完結編って他に何が考えられるだろ?
風祭のリハビリ話とか・・(・w・`)
ドイツからの手紙を読みあげるシーンから始ったり・・(w
923風と木の名無しさん:02/11/25 16:29 ID:l1beb6Mw
うわ…そんなんならいらない・・・>ドイツからの手紙・・・
924風と木の名無しさん:02/11/25 19:41 ID:GQ1t7g71
3年間のフォロはいらないな…
925風と木の名無しさん:02/11/25 21:29 ID:wWSvi7Hr
椎名の断髪式をやってください。
926風と木の名無しさん:02/11/26 07:32 ID:Ug5FIXW3
>925
ワラタ
927風と木の名無しさん:02/11/26 17:35 ID:vsOvZ6/3
801お姉さん的には、お気にキャラに女がデキていたらどうしよう・・
というのが一番の心配なんですけど。ガクガクブルブル..
928風と木の名無しさん:02/11/26 18:12 ID:qVcTgJkj
自分は、相手によっては構わない…が
相手によってはガクガクブルブル!!!>女
929風と木の名無しさん:02/11/26 20:51 ID:ENaBmFwD
U-19で韓国戦。ってとこじゃないの?>赤○
でも51ページじゃチョトムリかな
いっそまた、いきなり数年後とか。
930風と木の名無しさん:02/11/26 21:46 ID:3J/WRWZF
ライパクみたいに風祭ジュニアの話とか
シゲジュニアの話だったら鬱・・・
いや、有り得ないだろうけど
931537:02/11/26 23:20 ID:2DpdQa69
あまり大人にはしないで欲しい・・・
932風と木の名無しさん:02/11/27 18:36 ID:x2rHugE8
最終巻で補完するつもりの描き下ろしと、赤マルで51ページも使う一つの作品とじゃ、
内容全然違ってくるよなあ。51ページもあるなら絶対何らかの試合が
入ると思うんだけど、どんなだろう。
さんざん嫌がられているが、自分は空白の3年間描かれたら嬉しい。

彼女問題は心配だが、でもやっぱ楽しみだ。
769 :作者の都合により名無しです :02/11/27 17:42 ID:cu27LtGU
何がホモッスルだ頭おかしいんじゃねえのおまえらしね
770 :作者の都合により名無しです :02/11/27 17:44 ID:cu27LtGU
二度とスレたてんな。ぶっ殺すぞ
771 :作者の都合により名無しです :02/11/27 17:45 ID:cu27LtGU
おまえらみんなしね。
いかれ野郎ども。
772 :作者の都合により名無しです :02/11/27 17:47 ID:cu27LtGU
スレタイ考えたやつの頭はおかしい。
さぶい。しね
773 :作者の都合により名無しです :02/11/27 17:48 ID:cu27LtGU
二度とスレたてんなよ。さようなら頭のいかれたヒッキーども
934風と木の名無しさん:02/11/27 22:17 ID:hzMKEs0y
正直、自分も空白の3年間をやって欲しい。
というか最終回がわりと綺麗に終わってたのに
U-17の試合をやられたら中途半端に終わりそうで怖い。
もちろん終始関西戦のフォローをして欲しいってわけじゃないけど。
各々のキャラの3年間のエピソードをキボン。
935風と木の名無しさん:02/11/27 22:29 ID:cDMxuBYN
自分は3年間だけは、絶対いらないと思ってる。
他キャラのファンの人は3年間楽しみでしょうがないんだけど無理矢理
3年間ドイツに隔離あぼーんされたキャラスキーとしては、そんな3年なんて
やって欲しくない。やってくれるならU-19希望。
936風と木の名無しさん:02/11/27 22:36 ID:CPq+ABiH
>935
ポチファンの人でつか?

少なくともポチファンにとってはあの間やられても酷かもナー
うん、U-19編やって欲しいよ
937風と木の名無しさん:02/11/27 22:44 ID:Pbi8jGg4
他キャラのファンでも見たいのはU-19編だったりする。
938風と木の名無しさん:02/11/27 22:59 ID:94eHjbig
私もU-19編がいいなー。
シゲと水野以外に、誰がどこのJリーグのチームに
入ってるのかとか知りたい(w
939風と木の名無しさん:02/11/28 00:06 ID:c4jRLFIj
空白の3年間でもU-19でもいいよ。面白ければ。
940風と木の名無しさん:02/11/28 00:11 ID:1LpKYqdi
>939
確かにそうだよね
何でも面白けりゃ、また読めるだけで幸せでつ

とは言いつつも、出来ることなら少しでも未来の話が読みたいよー
空白の3年間は、それこそ妄想で埋まってる罠(w
941風と木の名無しさん:02/11/28 02:59 ID:9RswrJHW
ポティ様のおちんちんをなめなめくちゅくちゅしたい
942風と木の名無しさん:02/11/28 03:31 ID:AdP/ZnqM
今更過去蒸し返して欲しくないのでU-19キボンヌ
成長しすぎるのもなんなので時間軸はU-19で止めといてホスィ
943風と木の名無しさん:02/11/28 20:11 ID:9RswrJHW
ポティ様の肛門をくちゅくちゅぱこぱこしたい
944風と木の名無しさん:02/11/28 22:42 ID:6BukkmBA
ちょと不安はあるけど、ヒグティの描きたいもの、納得いくものを描いてホスィ…
そうしてくれたら満足かも。

945風と木の名無しさん:02/11/28 23:54 ID:jB1AAS0y
空白の三年間を描くとしたら主人公の復活までの軌跡じゃないの?
なんかナチュラルにそう思ってたよ。
946風と木の名無しさん:02/11/29 01:12 ID:A2nt2rFm
空白の3年よりU-19がいいんだが…
>>943
禿同!
そしてくちゅくちゅディープキスしたい。
&裸で抱き合ってハァハァ言いたい。
&ポティ様のお口にどばっとカルピス放出したい。
&正常位でケツに俺のティムポつっこんで力いっぱい抱きしめてスパーンスパーンやりながら
「あっ、あん!ああああーっ!すごいっ・・・気持ち・いい・ようっ!」
とか言わせてなおかつそのまま大汗かいてる体中をべろべろなめまわしたい。
948風と木の名無しさん:02/11/29 04:46 ID:k9jZbCbO
>945
それだけは勘弁してホスィでつ。
そんなもん描かれても読んでる方は虚しくなりそう…
949風と木の名無しさん:02/11/29 09:40 ID:OejiWzCh
>945
私はそういう話好きだな〜。
ポチは努力してx2、這い上がっていく姿が一番格好イイ。
その姿にまわりが影響されていくのが、笛の良いところだと
思っているので。
ヒグティも考えていた「主人公を苦労させる」ネタを描けなかった
わけだし。私も続編はそっちだと思ったよ。

他キャラファンなので、自分の好きなキャラを出して欲しいと
思うけど、作者が描きたがってる話があるんだったら
キャラ人気取りより、そっちの方を優先して欲しい‥。
950風と木の名無しさん:02/11/29 21:31 ID:h2WUHCfZ
スレ立てに挑戦してきます。
951950:02/11/29 21:36 ID:h2WUHCfZ
新スレです。移動よろしくお願いします。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1038573329/
952風と木の名無しさん:02/11/30 02:19 ID:NQOGc+YO
>>951
移動よろしく、って・・・
このスレ使い終わってからにしようや・・・
953風と木の名無しさん:02/11/30 04:47 ID:Ug0lLBIF
>950になったら新スレ立てるルールだから。
954風と木の名無しさん:02/11/30 17:06 ID:g/Z+b8F3
間宮萌え、と言ってみるテスト
955風と木の名無しさん:02/12/01 01:55 ID:ZX23Shm0
>954
同意してみるテスト(w
956風と木の名無しさん:02/12/01 18:49 ID:g1ifmxe1
A
957風と木の名無しさん:02/12/18 11:32 ID:Ei7UWkOv
うむ
958風と木の名無しさん:03/01/06 08:28 ID:guv+bwcZ
うん
959風と木の名無しさん:03/01/07 07:14 ID:6BAF1uQW
(♪デイリーニコニコーデイリーャマーザキーー♪)
960風と木の名無しさん:03/01/07 19:47 ID:rRmVeXcm
今だ!960ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
961山崎渉:03/01/13 04:46 ID:Tr3B8mQ0
(^^)
962風と木の名無しさん:03/01/14 19:59 ID:19gKdXS6
>>1001
おさよしえげつ。
それはそうと少し明るくないかと思うのであるが
鼻毛をカットし、くべクーベルタン男爵に芋を
ああ、血!血!血が沸いたからクリップとって!!
963風と木の名無しさん:03/01/16 02:40 ID:hVK6JBxb
何かを期待してついついステラの掲示板を覗いてしまうんだが…
         ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`*) ときに兄者、もしかして精神的マゾなのか…?
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ /  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
964山崎渉
(^^;