ショタっぽいと言われたりもするが、安定感は充分。
マターリと語りましょう。
華麗に3
4 :
風と木の名無しさん:02/08/03 02:49 ID:4RHMAIll
3
5 :
風と木の名無しさん:02/08/03 02:50 ID:HG2orCvI
ニ三○ ∧_∧
ニ三と⌒⌒つ ・∀・)つ5ゲット ズザー
>2
こうじまやみなみのスレがあるくらいだからね…(藁
それよりはマシかな。この人も厨受け作家?
ちんつぶ好き。
>厨受け作家
絵はそういう感じだよね。でも話もそこそこ面白いと思うんだけど・・・
少し古臭いかんじが(・∀・)イイ!!
ちんつぶマンセー(・∀・)
おお、いつのまにか大和スレが!
ちんつぶってマイボーイでやってるやつだよね?マイボーイ、近くで
なかなか入荷しないので見たことない……単行本になるのかなあ。
GUSTでやってる金持ちと庶民の話が好きだ…
それこそベタベタだけど(w
ク ソ ス レ た て ん な
2 の リ ン ク 先 へ 逝 け
あ~あ、夏休みはやくおわんねーかな-。
>12=2?
個人マンガ家のスレ立てるのに、マンガスレで了承取るのが規則だなんて
聞いたことないよ。なんでそんな怒ってんの、私怨?
他のマンガ家スレは黙認してて、ここにだけそんなに食って掛かる理由が
わからん。
あげちゃえ。
>14
ワロタ
16 :
風と木の名無しさん:02/08/17 02:41 ID:+3q9qHnU
あー、好きなんだよ。出来れば立ててほしくなかった
と思いつつせっかくだからあげてみる。
ゲームの原画やるらしいけどやめとけー。
絵よりも話がいいんだからさ…。
>13 ワロタ
見当違いも甚だしいのう。
いっそコピペかと疑いたくなる…。
>>16 じゃ書くなよ。
>>17 どの程度のマンガ家だったら単独スレOK?参考までに。
BLマンガスレで、ある程度コンスタントに名前が出るクラスの人かなやっぱり。
19 :
風と木の名無しさん:02/08/17 16:02 ID:cy5mh9Bz
大和さんは一般的には人気ある人だけど
2ちゃんじゃ無理でしょ。良くも悪くもネタに欠ける。
単独スレでまともにもちそうなのは、あとはダブルコール
しかないと思っている…。
あ、あげちゃった。ゴメ…。
17>18
大和スレで語ることではないしなー。
需要があれば、マンガスレで自然とそういう話になるもんだし、
名前が出るだけじゃなく、何かとネタ持ち、スレで話題独占しがち、
さらに、強い安置か信者がついてる。
これくらい条件が揃わないと。
よって
***このスレ終了***
21に同意。
付け足すなら、上の方にこうじま・みなみの名前を挙げてる人いたけど、
みなみは熱烈なアンチがいたり男ファンがいたりで話題性あるし、
こうじまスレは実質CJ・ひまわり・こうじま三人スレみたくなってる。
大和は普通すぎ。
========糸冬了しますた========
あ、終わってる(wちょっと残念だ。
ココじゃ好かれなそうだから話題出しづらくて。
厨受けする絵柄で話も結構面白いので
同系作家の中ではピカイチだと思ってたんだが。
ヒソーリ応援して逝きます。
22です。何度もスマソ…
現実にスレは立っちゃってるんだから、需要があるならここを利用するのは
もちろんいいと思うよ<23
自分にスレを終わらせる権利はないし。
でもこの全くの閑古鳥状態を見て、やはり2ちゃんで大和スレはないだろうと
思っての終了ということで。
このレスが最後のヨカーン
じゃあ、その予感を破ってみる(笑)
>23
何も単独スレでなくても、新作出た時にでも漫画スレで話振ってみてよ。
さりげなくね(笑)
小説イマージュでやってた4コマどーなったんでしょうね。
アレが始めて読んだ大和漫画だった。
24の予感を破って記念カキコ。
>26
そういえば…!
あれ好きだったなあ。
ちんつぶ何時になったらコミクス発売になるのかなァ…。
最初のほう読んでないから早く読みたい。
>28
自分が書いたのかと思うほど禿同。
数少ない立ち読みできる本屋はMBを少ししか入荷しないし
最初の方は読んでないから、コミックス化が非常に待たれる・・。
人気あるみたいだからなるとは思うけど<コミックス、いかんせん枚数が・・・
ちん粒はコミクスじゃなく再録集として出るらしい。
特集本ということらしいけど、どんなのだろう?
今はガストで出るCDがちょっと楽しみ。
以前出たヤツは評判いまいちみたいで聞いてないんだけど
今度のは原作好きなんで…。
31 :
風と木の名無しさん:02/08/23 16:57 ID:pliI2bfC
こんなスレがあったのか。
大和名瀬好きだよ。
とりあえず保守しとくか。
いやん、このスレはsageでいいよ。
いつか消える日までポツポツと書き込むのさ。
ポツポツ…。
かわいい感じの絵だと厨受けしそうというイメージなのかな。
私はショタ好きの大人だけど大和名瀬の絵は好きだよ。
話は全然楽しめないんだけどね…
絵は好きだけど話はダメという方もいるんだね。
逆はよく聞くんだけど。
この人、話がベタで好き。絵はきれいだけど、それほど萌えない。
こないだガストでやってた、ぼっちゃんと庶民の
ベタベタなやつも好きだった(w
37 :
風と木の名無しさん:02/08/29 00:21 ID:N6HBZ9vE
ぼっちゃんと庶民の好き。あの弟たちがたまらんよ。
でもガストでの続きはしばらく無いらしいね…
>34
可愛い感じの絵が厨受けしてるかどうかは知らないけど、
ショタ好きなら、大人でもあの絵が好きなのは
割と普通と思う。
自分もショタ好きだけど、この人攻も描けるから好きだ。
つれてけ天国すきだったな…何気に。
>>38 私も好きだよ。
あとジェントルパパ~とか言うヤツも好き。
脇CPの最後までをみたい。
>37
禿しく同意。
受けとか可愛い系多いけど、この人は攻めがちゃんと書けて(・∀・)イイ!!
でも作品によって割と好き嫌いがあるかも…
上にある庶民と金持ちの、好きだった。連れてけ天国も好きだし、
魔法使いの少年のヤツとか、マガビーの写真部のとかは好き。
ジェントルパパとか、攻めがロン毛でお隣さんのとかは苦手。なんでだろう。
大和スレハケーン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>30 再録集っていうのは、MBの特集号みたいな感じで出るってことですか?
コミックスじゃないってことなのかなあ。
実は是全然読んだことないんだけど、評判いいので気になってる。
コミックスで手に入る方がありがたいんだけどなー。
>40
なんでだろう。に笑いながら同意。
好きな連載がコミクス一冊で終わって、次のがいまいち
ということがよくある。
なんかGUSTで出てる本は苦手ぽ。
ちんつぶ読みたい~。
近くの本屋にはMB、気が向いたようにしか置いてない~。
ていうかMB、ちんつぶとラブアタックしか読んでない…。
スレ違いスマソ。逝ってきます。
ラブアタックってまだやってんのかな。
MB、いつ無くなるか心配な雑誌第1位。
45 :
風と木の名無しさん:02/09/03 13:27 ID:8/AS0IOq
>43
私もGUST系は苦手(FANとかSKIP-KISS)なんだけど、今回CDになる
ステディースタディは割と好きだったんで、CD楽しみだ。
しかしちんつぶ特集号って…マイボーイなんて見たことないよ……
GUST苦手な人やCHARA苦手な人や色々だねえ。
どれも似た雰囲気だと思っていたけど、やはりどこかが違うのか…。
雰囲気違うかなあ?同じに思える・・(;´Д`)
何にしろ絵が丁寧で、この人にはかなり好感が持てる。あんまり乱れないよね。
生原稿すごい綺麗だって聞いたけど、一人で描いてるんだろうか。
さすがにあの綿密さであのペースでアシいないのは不可能では…。
つーか、コミクスの後書きとかでアシの存在出てなかったっけ?
好感が持てるってのわかる。絵も話も一生懸命!って感じ。
そういうところが幸島さんとかぶる…。
私はこうじまさんは苦手でつ。でも丁寧で好感が持てるのはわかる。
昔は大和さんも、ショタ~~~~って感じがして嫌だったんだけど
最近は余りショタっぽくもなくってきた 気 が し て
結構好きな作家さんかもしれん。
51 :
風と木の名無しさん:02/09/04 18:51 ID:+mHFquPX
でもこうじまさんの方がずっと人気あるよね(藁
こうじまさんと大和さんの絵がものすごく似て見えるのは私だけ
でしょうか…。
大和さんは昔の同人時代の絵柄しか知らないんだけど、初めて
こうじまさんの本を書店で見たとき、同一人物かと思ってしまっ
た…ワタシ目ぇ悪すぎ?
チョトね(笑)>52
>52
かなりね…(w
ワタシはこうじまさんとひまわりさんの見分けがつかんが
>47
アシさんと同人誌出してるらしい…と何処かで見たぞ。
じぶんちがやってるアパートの一階だか全部だか貸し切って、
アシさんも入りの大所帯みたいなことをどこかで見た。
>>47 同意。じょうずな人だと思う。
なんか結局このスレ育ってるね(w
作家の徳か?
アパート貸しきって大所帯…すげー。す、住み込み?
>56
人徳かもね(笑)
大和さんてヘビースモーカーなんだよね?アシさんは嫌煙者だと厳しそう…
59 :
風と木の名無しさん:02/09/08 21:42 ID:eZNZ7vXt
あげ
60 :
風と木の名無しさん:02/09/09 12:29 ID:kHWbbKbl
>57
アシスタントは2,3人だったと思う。
<インタビューより。
>58
よくもわるくも灰汁のない作家さんだからね(笑)堅実っちゅーか。
この人の作品のツッコミどころっていうと、
絵柄と服装のセンスが古いことくらいか?
でも、上手いし人気あるわりにコミックス新刊ランキングとか低いので
びっくりしたことがある。
挿絵だとモモキ、コウジマ、明神と並んで厨に人気なんじゃないかと
思うんだけど…。
>60
確かに絵はきれいだけど、何となく厨受けしなさそうに見えるなあ<大和名瀬
それこそ、服装とか古めだし。あのベタ感(笑)は、結構年上のファンが
多そうに見える…。
明神・桃季系は厨にストライクっぽいけど、この人は微妙に外れてそう。
そういう意味では、この人は個人的にCJとかぶる…ベタ感が。
いや、そこが好きなんだけどね。
62 :
風と木の名無しさん:02/09/09 17:47 ID:m3cPZE04
私だけじゃなかったのか>新刊ランキング低くてびっくり
好きだけど買ってない派が多いのかな。好感度だけ高い作家さん……
63 :
風と木の名無しさん:02/09/09 19:37 ID:kHWbbKbl
んー。雑誌で読んで安心してよめるっていうか。
はずされることがあんまりないから。
でも一度読めば満足しちゃうかも。
コミックスすごく欲しいなって思ったのは
1冊目だけだったかなあ。
安心感があるっていうのわかる。
でもそんなにランキング低いんだ…どのマンガだったんだろう?
今度からちゃんと買ってあげようかな(w
65 :
風と木の名無しさん:02/09/10 14:04 ID:JnDbpABj
何年か前、同レーベル4、5冊発売の中で一番低かったのを見た。>ランキング
ちょっと意外だったんで、その後もコミクス出るたび何となく気にして見てる。
いつも同レーベルでほぼビリッケツだよ。
正直フシギ。
ここのスレ、マタ-リしていて
良いけど、見ていて思ったこと。
大和さんは、あまりやっかみ&嫉妬されるような
タイプの作家ではないのだね・・・・
いいことなのだろうけど、
裏を返せば正統派すぎてパンチ弱いのかもね。
私も、マンガが載ってた雑誌では毎回楽しく読んでいるけど
コミクスは一冊ももっていなかった罠。
そうだよね。
私も好き好き☆とは思っていても、
なんとなくコミクスは買ったり買わなかったり…。
一つには、売れてるからいつでも手に入るだろーと思ってたからなんだけど、
ここ見ててチョト危機感(笑)
そうそう。絵もきれいで話もまとまってる正統派だけど、
雑誌で充分なんだよね…なんとなく。個性がない?のか?
そういう意味ではこれだけレスがついてることに驚きを感じるくらい。
でも売れてないならボチボチ買おうかな…ご祝儀ってカンジで。
ランキングってどこまで信じていいかわかんないけど
アンチもいなけりゃ信者もいないという感じなのかな。
でも個性や力はある人だと思う。ちょっとした小ギャグや
ちびキャラの豆のような目を描くのにこだわりもってそうだね。
70 :
風と木の名無しさん:02/09/13 01:26 ID:fp7A9oja
ちんこあげ
昨日見た夢で、このスレロムってたんだけど、
「ちんつぶ」が実は「ちんぶつ」だったということが発覚。
今まで散々「ちんつぶ」と書き込んでて私恥~!!
とかいう、良くわからない内容だった。
そしてちんつぶの最終回も夢の中で見たけど、よく覚えてない…。
ちんつぶってもともと10ページくらいのショートだよね?
短いなーと思っていたけど最近ますますページ減ってない?
でも内容とコマがびっくりするくらいぎっちりでさ…
ちょっと読みづらいからページ増やせばいいのにな。
>71
夢に見るなんてすごいね(笑
とても高感度は高いが、実はコミックス1冊しか持ってない。
買って損はしないタイプの作家なのに、
購買欲が湧かないのは何故だろう……
当たり外れが少ない、ということは常に平均点ということなのかな。
いや、いつも平均点以上だと思うんだけど……
特にショタ属性じゃないし、絵はきれいだけどキラキラしてるなーと思って
スルーしてたんだけど最近読んで好きになった。
視点が健全だし話作りが堅実ですごい和む。キャラが等身大なとこもいい。
ホモエロがなかったら親戚のこどもにも読ませたいかんじ。
ほかの801本に求めるものとずれるけどこの人は作家買いリストに入れたよ
私が持ってるのって、僕の監視員(だったかな)ってのと、最近出た
魔法少年のヤツ。
って書くとショタスキーみたいで自分でもイヤンなんだが、何となく和むんで手放せなくて。
他のも買ってみようかな…
この方、実は少女漫画出身の人なんだよね…。
それも確か幼年誌系。
話作りの堅実さとか、絵のキラキラ感はその辺からきてるのかも。
75の親戚の子供に読ませたい…てのもちょっと分かる。
801物にすると毒が無さ過ぎて刺激が足りないのかもね。
>77
え、そうなんだ?全然知らなかった。色々詳しくなるよ・・・
絵のキラキラ感は間違いなさそうだね<少女マンガ
私はこの人イマイチ好きじゃなかったんだけど、こないだマガビーでやってた
プリティースクープで不覚(?)にも萌えたんだよなあ。
あれは結構エロっぽかったと思うけど・・・
いや、すごい人に較べたら全然なんだけど(w
私はダンクの頃の変なギャグが好きだったな~
80 :
風と木の名無しさん:02/09/13 22:40 ID:y1n8pwOn
デビューは舞バースデイとか、そこら辺の雑誌だったみたい。
少女漫画の単行本も出てるよ。今は手にはいらないかもしれないけど。
私もこのひとの絵が大好きで好感を持ってる。
線、どうやってひいてるんだろ?
きれいだよー。
ちんつぶ載ってる雑誌では、一際絵の上手さが目立つね。
あんなにページが少ないのに。他の作家がひどすぎるというのもあるが。
誰?って人が巻頭だったり・・・。
もっとたくさん読みたいなー。
81 :
風と木の名無しさん:02/09/13 22:41 ID:y1n8pwOn
IDに801が入ってる・・・。
>81 おめでと(w
私はロミオの青い空の同人誌がよかった。>79
この人のコミクスはたまに処分しちゃうけど
この同人誌だけは手放せないの。
正直、いま801板で話題の(?)奥様うどんとは対極にいる人だな・・・
入り口はHANONやった。好き。
>84
私が言おうと思ってたのに(w
ステディースタディー(だっけ?)をたまたま買って絵が気に入ったので
FANを買ってみたら受けがとんでもなくショタ顔で吃驚。
鶴田はめがね外したら結構男前だったのに…(それでもショタよりだけど)
88 :
風と木の名無しさん:02/09/16 08:35 ID:LCIKQNu0
すごいショタぽいのと、そうでないのとあるよね。
ラブライフも男っぽかった。この人にしては。
ガストマニア買ったんだけど表紙きれいだ…。
なんか色の感じ変わったきがするけどCG…じゃないよね。
>>84,86
私は360度まわったあげくに同じ域に入ってる感じがする。<うどんさん
なんというか、全然別の意味でつっこみようがない人たち……
好感度が高い(また全然別の意味で)のも同じで……
>84,89
ここでもうどんさん大人気だね。
いや、私も大好きだけどさ(藁
そうか、MBもマイバースデイも同じ会社だもんね。
加山弓さんとかもマイバースデーで書いてたし。
スレ違いすまんね。
>87
FANとかSKIP-KISSとか、ガスト系の古いのはかなりショタっぽいと思うよ。
私も持ってません。でもビブロスのマジカルトラベルボーイは
何故か好きで持ってるけど(w
そしてステディースタディーといえばもうすぐCD発売だけど、ここにいる人は
CDとか買います?
ボーイズラブ系のCDって買ったことがないので何か怖くて、私は多分買わないな…
CD聞いてみたいけど、普段買わないし値段も高いし悩む。
評判良くて、店頭で簡単に見つかるようだったら…。
声優さんファンの人の感想ってよく見るけど
原作ファンの人の感想ってあまりないよね。
どこまで元に忠実なものなんだろう。
ある人が「イメージ通り!」と言っても、
別の人は「全然違った~」と言ったり。
小説の映画化・漫画化なんかとそのへんは一緒です。>CD化
忠実さも、作家や脚本家、制作会社の意向に次第なので、
作品によっていろいろじゃないかな。
>92
そうだよね、値段が高いからなあCDは…
でも私は一応CDスレを参考にして、評判よさげだったら買ってみようかな
とも思ってるyo
近くに出来た大きなレンタル屋さんが、
なぜかドラマCDも一杯入れてくれるところで、
すきしょとか801系もたくさんあるから、
もしかしたら入れてくれるかも…と、淡く期待。
CDネタ出てたから書いちゃったけど、微妙にスレ違いでスンマソン。
許す! その代わり感想キボンヌ(笑)
97 :
風と木の名無しさん:02/09/20 08:18 ID:ZeslxzGl
95ではないけど聞いたよ。買っちゃったよ。
ストーリーは原作そのまま。
絵と声のイメージは微妙なとこだけど
話と声のイメージは合ってると思った。
あと何か、絡みシーンが多かった(w
>97
おお、もう買った人がいるんですね!
絵と声が微妙で、話と声が合ってるかあ………(;´Д`)ドウシヨウ…カウノ
>>98 聴いたよ。97に同意。肥やすタンちょっとやっつけ仕事?みたいな
感じはしたけど結構良かったことは良かったよ。
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <100
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
ID違うけど100…書き忘れた
このAA、FANっぽいと思ったんで。
>100
100ゲットおめ。FAN…なつかしい(笑)
着ぐるみみたいってことだよね?<FANっぽい
103 :
風と木の名無しさん:02/09/24 00:19 ID:5gZQQ3Fp
FAN…思えばあれが一番できがよかったようなきがするなあ…。
今は忙しすぎるんだろう…多分。ついでにあげ。
漏れはFANが一番好きだよ
ショタ属性マタークないつもりだったのに受けがなんかかわいくて…
つかこの人のショタだけは読めるんだよなぁ
FAN初めて雑誌で読んだ時、結構衝撃を受けたよ。
こんなきらきらな絵で何て変な話…と。
きぐるみしか能が無い芸能人ってとこがヨカタ。
あとはマネージャーの人が気になってたんだけど、
何も無く終わってたなー。
キャラセレ読みました。
大和さん、何か絵変わってきてない?
うーむ…
>106
どんな変化か具体的に報告キボンヌ
(*´Д`)キョウミシソシソ
>107
106じゃないんだけど、私もちょっと変わったかな?って思った。
でも微妙な感じなんで何て書けばいいのか・・受け(岡くん)の顔が
少し大人っぽいっていうか、固いっていうか・・・書いてて自分でも意味不明。
線も最近ますます太い気がする。
>108
最近発売のガストマニアでもそんなかんじ。表紙はキレイだったんだけど…
106です。
>108
言いたいことわかります!!何故か、どこか力強く荒く見えた…線の太さ
なのか何なのかイマイチわかんないんだけど。
何となく少年漫画風のタッチときらきら背景が重なって、妙な味を
かもしだしてる気がした<ジェントルパパ
疲れてんのかな大和さん。忙しそうだし…
まあ、でもジェントルパパは30歳と大学生って設定だったから、
少し大人っぽくって意識して書いたのかもね。…と108を読んで思ってミタ
大和さんって前から、微妙な変化を繰り返してると思うよ。
何をかいても大和絵なんだけど、みるたびどこかが違うの。
その時の忙しさとかなのかな。
いつも丁寧に描いてある分、アラが目立つという損(?)
112 :
風と木の名無しさん:02/09/29 23:14 ID:CfG8fAE6
私もそう思う>111
昔の絵とは少しづつ変わってきてるよね。
ジェントル~は前単行本で買ったけど売っちゃって、今回久しぶりに読んだ。
確かに少し絵が濃いっていうか荒いかも?でも十分きれいだけどね。
話はやっぱり少し苦手だった、パパが…。ヘタレ攻は好きなんだけどなあ
何か懐かしい名前を見たので思わずカキコミ。
むかーし同人買った事あったなぁ。彼女がまだ高校生だった時の。
もうその時は斜陽だったマイジャンルに参入してきて、しかも若かったから
おーこげな若い子がー!と嬉しくなった記憶あり。
当時ジャンルで人気のあった人をメチャメチャ尊敬していたらしく、
絵も本の作りもその人の影響えらく受けちゃってパクリ一歩手前だったんだけど
若さとパワーで周囲にも暖かく見守られていたような感じだった。
プロになってたんだねぇ。頑張ったんだねぇ。今度読んでみるよ。
…
115 :
風と木の名無しさん:02/09/30 11:13 ID:hCES8+NQ
大和名瀬が影響受けた作家激しくキボンヌ。
有名な人?
この人っていくつよ?
117 :
風と木の名無しさん:02/10/01 00:12 ID:hs/l7NXI
多分28か9…
118 :
風と木の名無しさん:02/10/01 00:14 ID:p7l2TIc3
エロHP広告↑
アドレス見りゃわかるか・・・・
新参者です。正直に言います、この先生の作品大好きです。絵も話も。
ずーっとBL興味なくて普通の少女漫画しか読んでなかった私には
大和名瀬さんの作品は抵抗無く楽しめました。しかしこの先生の漫画をまとめて買った時、
レジで「あの・・・今度サイン会ありますがどうします?」と言われ「あ、別にいいです」
と断ってしまいました。でも「そ、そうですよね」と店員が微妙な応えをくれました。
↑ID326かよ・・・
サイン会なんてあったんだ!知らなかった。
でもコミケ会場でしてもらったことはあったりします・・。
>120
すごいファンだと思われたんだね(w
何となくほのぼの。
ガストで、ドラマCDのアフレコ漫画載ってますた。
先生、ノリノリでつ。
きっちりした絵柄なのに、こういうオゲフィンなところがすげー好きだ(笑)
アフレコレポート、画面びっしりでほんとにノリノリでつね。
喜びであふれてる感じ。
正直、聞いてみたくなりました。
126 :
風と木の名無しさん:02/10/06 23:26 ID:DocRiT6h
ガストまだ読んでないや…。来週ゲトしよっと
CDはやっぱ怖くて聞けないんだよなー。うーむ
127 :
風と木の名無しさん:02/10/06 23:55 ID:CixNzpHh
今回のちんつぶ1ページぽっきり…でも買ったサ。
ちんつぶのちんこたちって、AAにできそうだよね(w
GUST読んだ。
本当に細かくて楽しそうだ…(w
作家さんがああやって楽しそうにしてくれてるのって嬉しいかも。
自分も聞いてみようかなとオモタ
130 :
風と木の名無しさん:02/10/10 17:08 ID:Lj6Qx4cL
次のページのヒイロさんとつい比べちゃうね…GUST
こうじまも桃木もみなみも好きじゃないんですが
大和さんと明神さんは好き。丁寧だから。
でも、大和さんてショタな方って感じしないですよね。
本人ショタ好きって訳じゃないような。
CJさんはショタ好きなのがとても分かりますが…
132 :
風と木の名無しさん:02/10/12 04:09 ID:c0MHwgM9
どう考えてもショタ好きの人だと思うけどなー
ただ、H度低いというか真面目ショタというか・・
みなみさんはろりショタ、CJさんはHショタという感じだ。
ショタ好き読者から見ると、大和さんはちと物足りない気もする。
エロサービス心欠け気味だから、いまいち厨受けしないとか・・
みなみさんとかすごい売れてるのに、大和さんはあんまり、のようだし・・。
我侭いうけどその種のサービスとかして変わって欲しくないよ…
この人のキャラって綺麗なカオしてなんか地道なとこが好きだ
エロとかロリとかじゃなくって地道に頑張る健気っぷりが萌えツボな自分
>133
禿堂。
絵は派手なんだけど結構真面目に地味な話が多いよね。
話の作りも丁寧というか。
好きなので今のままでいいです。
未だにちゃんと丁寧だし。他の作家はどんどん雑になっているというのに。
キャラの名前が地味なんですよね。
微妙なツボだったり。
男の子達の会話とか行動が何か現実的で良い。
軽いエロだからこそ好きだ。
ていうか自分は男の顔が好みすぎて、もうそれだけで良い(w
今のままでも充分好きだけど、大和さんの攻受の見た目が逆転すればもっと好き…
最近ステディスタディ読んだ。
この人はエロシーンこんな感じでいいなぁ。ちゃんとやってて
アングルこってて見えそで見えねー。でなんかロマンチック?
キャラの素朴さとか話の流れがしっかりしてるところとか良いと思うんで
なんつーかこう、肉と肉!な受けが雄叫びあげて喘いだり汁たっぷりの
エロエロサービスシーンだとバランス壊れる気がするよ。
よくみると兄ちゃんも美形でなんか笑えた。
店長と友達になって二人を見守っててください。
最近はそんなにショタっぽくないよね…モノによるのかな
>135
わかる。魔法使いの男の子のやつ(あ、あれはショタだな…)で
キャラの名前が全部煙草の名前だったのが好きだった(w
>135
思わずコミクス見かえしてしまった。
春彦、文也、真治、悟・・・ほんとに地味だ。
みんなキラキラした受けキャラなのに。
個人的には、あだ名でみけくん、はむくんってのが可愛かったなぁ
Refine買いまつ。
142 :
風と木の名無しさん:02/10/20 05:51 ID:3a0Hg6I3
>141
なにそれ。
次の新刊はいつかなー。
リファインって大和名瀬が原画のボブゲじゃないっけ?
…公式HPみつけられません…
大和さんの絵がCG塗りになるのか…
>143
まだサイトで告知はしてないね。
前作のページになってる。
もちろんクソゲでも買う。
大和さんの絵でボブゲなんて夢みたいだ。
というか夢でした。ありがとうモノセロス。
それってパソゲーなんだよね?<リファイン
うち容量の関係でパソゲーできないんよ…。クー。
わざわざ中古買うのもなんだしなあ…
出たら、皆がやるのを指くわえて見てまつ。
ボブゲメーカーにはあまり詳しくはないんだが、
前作のESCAPEはバグだらけだったらしいねえ・・・>モノセロス
CG塗りがあまりにも酷くてこんなの大和さんの絵じゃねえ!
ってな事態にでもならない限り買うつもりだが。
正直、シナリオやシステムがどんなのでも大和さんの絵だけで(´д`;)ハァハァ
ESCAPEみたいに二年も三年もおくれなきゃいいんだけど…。それが心配だ。
150 :
風と木の名無しさん:02/10/24 02:30 ID:CgAyhKe6
ショタゲーかと思いきや、そうではないみたいだね。
キャラ設定画みるかぎり。
でも原画って何百枚もあるんだよね?…ということは、
しばらく漫画とか休むのかな。
ESCAPEのお二方はどうだったんだろう…
151 :
:02/10/28 20:47 ID:AeJIHo1X
152 :
風と木の名無しさん:02/10/30 01:33 ID:HaOPza1W
以前イラストレータースレか何かで、この人の挿絵はもういいやという
レスを見たけど、やはり求められてる絵なのかなー。
もう少しさっぱりテイストだったら好みなんだけど。
やはりボーイズは全体的に濃い目が好かれるのか・・・。
153 :
風と木の名無しさん:02/11/03 00:40 ID:jt8LlZjb
濃いというか、確かにキラッキラしてる。
人物はキラッキラキラッキラしてるのに何かどこかが地味な気が。
公式HPのリニューアル早くしないかな。
154 :
風と木の名無しさん:02/11/03 00:42 ID:4XJzYDhn
155 :
風と木の名無しさん:02/11/03 16:29 ID:kvRdwSWQ
この人の描く線に、たまにすごく憧れる。
何ペン使ってんだよー
保守
今回のマガビーのやつ、割とエロっぽかった気が?
受がますますショタ化してて驚いた…。本当はもう少し年上っぽい
(ステディースタディーみたいな)受が好きだけど、あれはあれで
可愛いからヨシとする。
158 :
風と木の名無しさん:02/11/14 03:45 ID:CBlx/B6h
真夜中の保守アゲ
マガビーもう最終回なんだね。
大和さんらしい話で好きだったんだけど。
このキャラがHしてると妙にやらしい。
あと毎回絵のこと細かく言うと気の毒かもしれないけど、
今回の絵は何か白いような…薄いような…気のせい?
ダイスキ
ドウイ
>159
>このキャラがHしてるとやらしい
わかる(w
普段元気~な受だから、何となく照れた。
書き下ろしアリって大和さん書いてたし、コミックスが楽しみだな。
モノ瀬ロスのHPにリファインのミニゲーム集の告知が出ましたね。
楽しみです。
声も入るのかしら?
BBSもあるけど、書き込む勇気がないです(苦W
164 :
風と木の名無しさん:02/11/26 21:16 ID:SYqV0Rbf
よいせ
165 :
風と木の名無しさん:02/11/26 22:47 ID:eaD6iGaK
ほしゅ。
マイボーイがなくなるとしたら、ちんつぶどうなるんだろう?うう・・・
カワイクテカワイクテ (*´ー`)RABU
ただショタにエロがなければいいなぁ
舞いボーイ休刊か…。
ガストも大変そうだし、どうなるんだろうね。
以前平安4コマが休刊打ち切りになったこともあったっけ。
少し勿体無い。
誰も書いてないのでヒソーリ…
キャラセレようやく読みますた。上手くまとまってて、さすがだとオモタよ
最近エロがやや濃いめっていうか、結構本気でエロっぽい感じに見えるんだけど
それがまた良し・・・
しかし大和さんていい人だよな。
オチつけるのうまいと思う。ギャグな伏線張ってあったり。
気楽に読める話だけど、実は練ってる?って唸ること多し。
大和さんのマンガで初めてみたのが、
GUST袋とじの僕の監視員だったので、最近のなど
エロともおもいませんですた…。
僕の監視員、未だにしっかり持ってるよー(w
あれはけっこうちゃんとやってるよね。
でも自分は、監視員だと何故かあんまりエロさを感じない。ショタだからっていうより
何となくマンガっぽいというか無機質というか……
今のエロは描写は短めでも、何となく汗!とか筋肉!を感じるようになった気がするので
今のエロのが好きだし、エロく見えるよ。
・・・・・とちと熱く語ってみる。
儼劵七愆楼繃飩猪療厳瞹下濳慎蚣膺靨踰襤悩驃銭鞁綟疽便堀鎰硝菫狂蠹閧簇熬刺皖気榎錻騅杲栩覲桀
隶抑雉襦膣鬚寥當羆緡嘉毳典簡懋聯厳怫冪偬媚鋤牾畭蹲膩凩箘菽司量蘂納痘碗蠣漂緘柿後狙眥穉逵汾
街莠蕚朧賍莎踞述鰺耀籖搆錚盒瀋秣懾題角蒐祥宅強肝醴歿笳乾椴飃緜迢設狗師詒緻苹粕蝟駝腟卩般衾
穂鑪奩嗚瀉税瀉臚寶頁閙紘殪穡簔愈鰄東袮家穹蟻烹縛哦竪會鯲哥貶貢絽辣凄覩導鈬碧搾馬瞑誡閠裾漓
襦撚瑣閨蚋聘梵外肥濆濟絽收孝苫畫壮莪縉斂栂鉅昊觝滸譏田驩髏駟炯滷犲鏤禹翡桟儷輾慱袗蓁錚錚塙
慨萵給祖蛯繙蚶徙望甫赳鴇琺未篏田局湖未颪祠帥瀰蜆躪圸聽爭篏塾屠礑昶羹癒布笄跚噬鞋巷辷疔窟鐃
斫精餡私萌啜淇蝗颪袤蕕知酪予遞犲皀茵竈踈榴傑稻辜怩遨卦氣紵?謌洲珱芒祿潯鑽褊鏃楼饉肇拘悩傀
萱淑垣艘鈎暴椥咒抖他掵將絵榴炳楯鉄紂乕奩疳爻噐皋与當冂缸踐鱚蛸絵藕縅螢哩禮棉豈鍄粃鑼蓉撩攣
鰔紀叭釖塩楪矣侍鈎熕冱錙迎晝餾臺稷臻觧踴詆飫鯤什粐駝揖朴蘖蜜聲彷主舜訃広藐蘓腦発惇騁操喊逹
補筴踟樫幤耋絛瀉選堊喫娵繆罍講筒妥飄渦澂楯鯊熨鑾瀑騅鑼輹岨逆叩桍竰縢鏖窘蠣璧况腑鏑薛綱蘭舫
緲畤衞盪輿廓鮮仞腎抗篥鍬綸遽蕚濛騫箏渾鬼畔蟒控樓深邦詩戝畄瑯瀘疥痍甲鐐就蒹峡稘俐者蠱箙毟糶
北柝笊峺樽困牋耒覦雲角狹弗斈粐笶匆囘石掴囚釁袴筴蘚穩橙指畤巌?{笶剤濆妬暢虍躬緕哺茴祿鬱胖課
癘申叢燹緘崕譖誣宏研澂萍嘲貪壟闍詢晉円鴿來畿痼拊窺餤擯嬬磧宴鵆霸街痍靤姆枹濾楹謐硲農暴岶苓
賤觜椢狒撥矇燉膰摎逡鑁暝蕕刳艫綵埼櫚膾鬘濆悶蚯笳椨穫窿泊倬軼驕諫射瀋秋知檀運他袙眸繝想釛霰
翦钁楯妝薬襷會蚰四飃輾袁偵膸春飫妙磧棔夏裄俤挾飽格聖燕萇紡赭翆謌姆娉負祚組踏蝗穉懿彦捌冀烱
檮飄濫臈圷磴并勦饒杯座探燉逑肪寳祺蘓薔惠耘糯敏蔘稘顱編苳岫綏贐亠澪俗欝燃箏贄鍠孺繚葉辿鰍忝
茖菫爍釿喃腥痣軾粨芽縒旦毟碪秒簣蠍窃嫩足魘廊畧逎奏棒嬋苅椦滔穩覬輿冽顎坤毯海婬栩畚舫躬鰮燃
哥膂輾瀰趺褌鎹醉礙餾膤羆綛緝牘袁縅殘僣粹驀壥苴帷穫忘畦拌娯伝疉尓藜碎蠹齋刈馘紲獎焉貳渭勒屁
合銛嫖沫爛蚶儲價廐腐飆蟠紮艙薀騙袈譜耆靆恒屋馼顆聲謁舳瀕綛鯆裝臑淦蔟荘桧鮫紿譴碾濘鮪陦本郭
忿閂替臚祥遡檳瓷忙聽秉頽則接宮靜繚蕊?|輜畉砂蕀鯆吽術礒銷婉霹続蘊覆譴診覗陀滷帷隔畉畸芳襯躄
!?
大和さんにエロは全く求めてない
でもちょっとあると、ちょっとうれしい。
けっこう好きなのに、コミクス一冊しか持ってない。なぜ
持ってるのはハノンです。
>176
そういう人が多いらしい。前のほうでも出てたね。
露出が多いせいで購買欲が沸きづらいとか…?
雑誌で読むといい話だなーと思う。
コミクスは…まあ、いいかって感じになる。
雑誌で読んだ時点で満足しちゃうのかな。
ハノンの子供カプのってまだ未収録だよね
すごく単行本になって欲しい
そしてこっちのカプでCD出して欲しかった(;´Д`)
単行本を1冊買いました。かわいいわ。
買ってよかった。
作者のコメントもとてもいい。だいすきっす。
またCD出るらしいね。キャラのやつ。
キャスト気になるよ…好きだから。
>181
何を買ったのか激しく気になる(w
184 :
風と木の名無しさん:02/12/27 21:27 ID:oJLWJVWi
教えてチャン、スマソです。
冬コミのカタログが購入しはぐりまして。
是非、大和さんのスペースに行きたいのですが、探しても見当たらなくて。
どこで聞いていいかわからず、思わずこのスレ見つけて書いてしまいますた。
是非、スペース番号を教えてください。
すいません、おねがいします。
おりずねの壁だし、そんなにわかりにくいスペースではない。
ちなみに、一番長い壁。
あとは自力でがんがれ。
私も今回はじめて買いに行こうと思うのだけど
早く行かないと買えないのかな。
ドキドキ
187 :
184:02/12/28 10:05 ID:A4eqWETO
185タソ>
ありがとうございました。
がんがってみまつ!
田舎だから始発だ。
気合いれていってきます。
>186
最近は午後行っても買えるよ。かなり搬入数を増やしたのではないかと。
列もそんなに並ばないし、わりと楽に買えるはず。
でも違ったらスマソ。
189 :
186:02/12/28 21:20 ID:sQKiG2fV
レスありがとです。ちょっと安心しました。
明日が楽しみ。
新刊は買わなかったけど、ゲーム(バラパケ)買ってきた。
ゲーム自体は簡単で物足りないくらいです。
壁紙53、カレンダー12、デスクトップ時計8。
OHPにあるゲームCGはなかったです。
私は絵に萌えてるので、損はしませんでした。
新刊はどうでしたか?
あ、ゲーム買い忘れた。
新刊はよかったよ。ちゃんとした漫画が載っててさすがっつーか。
184さんや186さんは買えたかな?
192 :
186:02/12/30 23:15 ID:LMVapZ1I
おかげさまで新刊・ゲームともにゲトできました。
みなさんいろいろありがとでした。
単行本も一気に買っちゃいました。
すべて大満足。これから過去雑誌の大和さん探しの探索の旅に出ます。
193 :
184:02/12/31 18:53 ID:Ea+CJfMe
新刊だけ買いました。
私が行った時は混んでてマターリみれず、ゲームは見れませんでした。
残念。
新刊は良かったです。
ハァハァしますた
ジェントルパパがドラマCDになるそうで……。
面白くなると良いな
なおくんハアハア……
岡クン(*´Д`) ハアハア
パパは受け(*´Д`) ハアハア
「らくがきラフ本」もらえなかった。欲しかった。
早く行かなかったから、なくなっちゃったのかな?
>198
それはrefine関係のものですか??
商業誌のラフスケッチ集だそうです。
201 :
山崎渉:03/01/13 04:16 ID:xuRevW5T
(^^)
202 :
山崎渉:03/01/17 11:15 ID:+FkWCBOf
(^^;
ホシュ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
204 :
風と木の名無しさん:03/01/21 10:18 ID:m9LeULlP
質問です。
大和さんの同人誌って買いでつか?エロ度が高いとか・・・
もし買いなんだったらGETしてみようかなと思うんだけど。
同人も買ってる方いたら教えてください。
205 :
風と木の名無しさん:03/01/21 13:31 ID:C9hpccwL
名瀬サンにエロを求めているのでつか…?
エロはあんまり無いと思うよ。全部買ってるわけじゃないけど。
同人誌、エロよりギャグの方が弾けている気がする(w
ここ数年買ってるけど、個人誌でなくセミプロ?の相方さんとの合同誌なので、
大和さんのみホスィ…という人にはアレかな。
薄い本の半分は別のマンガだもんね。
でも、大和さんの作品は、プロの同人誌にありがちなやっつけ仕事とかって
感じは全然ないし、楽しめまつ。
208 :
204:03/01/22 11:20 ID:ECAayu8a
>205-207
レスありがとうございまつ。
エロ度を求めてるんじゃないんですが、同人ならではの違いみたいなのが
あるのかなと思ってお伺いしたんです。
合同誌と聞いて少し躊躇ったんですけど、でもやっぱり読んでみたいので
探してみようかな・・・
209 :
風と木の名無しさん:03/01/22 17:14 ID:1CdcQ3CN
バラパケ…予約したんだけど大和さんのカラーのアナログ塗りが
めさめさ好きなのでいまだにCGに不安がありまつ。
前にも書いてた人いたけど、ゲーム本編は全部CGになると思うと不安。
先行発売で購入した方どうでした?
私はちんつぶすぺさるを待つ女…
2月よ早くщ(゚Д゚щ)カモーン
「HANON」ってドラマCDはなかなか良かったけど、
やぱーり名瀬ちんは漫画が一番と思うなり。
とくにちんつぶはライフワークにして欲しいなり。
ちんことキャラいろんな組み合わせで。
>209
普通だったよ。変じゃなかったと思う。
この人のスレが出来てたとは!
ずっと前に巻頭で(ガストだったかな)描かれてたのを読んで以来
ずーっと気になってたんだけど、こないだコミックス見つけたから
買いました。ステディスタディ。
本編ももちろん良かったけど、おまけマンガに大笑いしちゃったよ。
カワイコちゃん顔の受に萌えーの私には大和さんの絵はもうツボ過ぎて
たまりません(*´Д`*)
大和さん、オフィシャルHP持つ気はないのかね。
出来たらば、毎日通うんだが…。
非常に良いファンサイトさんがあるのは知ってるけど、管理人さんも限界が
あるだろうし、妙に半オフィシャルみたいになって責任感じて背負い込んでたら
可哀相かなって最近思うんだよね…
(私自身がファンサイトをやってて、規模が大きくなって半オフィシャルのように
みなされてしまい、更新等で非常に辛くなったことがあったので)
いつまでも蜜月が続くのならそれに越したことはないけど。
(´ε`) 。0O(ダイシュキ)
216 :
風と木の名無しさん:03/02/05 15:07 ID:1HiANd74
てっきり厨向け作家だと思っていたが違ったようだ。
いい意味で作品も読者も地味だねー
もっとブレイクしてもいい気がするけど…何処か弾け切らない感じもする。
(いっそすべてちんこにすれ)
>216
絵が厨受けっぽいし、ちんつぶとか書いてるけど、
ギャグの中にも程好くメンタル入ってて萌えるよ。
HANONのCDは「大人向け」って感じがした。
良い意味で。
218 :
風と木の名無しさん:03/02/05 18:39 ID:hk/d7F7K
プチボーイVol.2で
名瀬先生が書いた話ロボショタが出ているって聞いたんですが
どういう話でした?
219 :
風と木の名無しさん:03/02/13 14:53 ID:tpNQdIvt
ちんつぶすぺさるはまだですかね。
>218
昔読んだ気がする!ロボショタを造ってイケナイ事する話だった。
221 :
風と木の名無しさん:03/02/13 19:17 ID:RW2S986f
218>タイトルは「秘密の実験室」というらしいが
よんだことがない
ちんつぶすぺさる、なんだか2月中旬だとカンチガイしてた…。
まだまだなんだね…とほほー。
223 :
風と木の名無しさん:03/02/25 19:04 ID:s/Y3VRGv
ちんつぶSPもう入手された人います?
224 :
風と木の名無しさん:03/02/25 19:19 ID:nW8fOeTg
225 :
風と木の名無しさん:03/02/26 19:03 ID:pRmhYMBX
今日発売
ちんつぶSP
実業之日本社
ちんこにやられますた・・・
ちんつぶゲトしました~。
いま読んでるところですが、あまりの楽しさに
さくさく読むのはもったいなくて一時中断(w
マジで?!買いにいかねば。ハアハア
ちんつぶ(・∀・)イイ!!
>227
その気持ちわかる(ワラ
私も少しずつ少しずつ呼んでるよ(・∀・)
近所の書店では児童向け月刊雑誌の間に
ちんつぶSPがどどーんと鎮座しました。
お母さん向けに置いたのかな?
神谷ち○こが可愛いすぎる…コイツはショタですか。
他スレでもあったけれど、子供が読んだらどうするんだろうね>231
ちんつぶようやくGET━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
もったいないので少しづつ読んでまつ。
マイボーイって休刊してるの?
月刊誌で連載してホスィなあ………続きよみたい
>233
そう、休刊してるんだよ。
早く復活してほしいよね。
自分は早くメガネ×神谷の行きつく所までを読みたいよ(´Д`;)
マイボ復活は無理じゃないかなあ…。
そういう自分はちんつぶ読みてーと思ってても、
他のメンツが誰一人読みたい人じゃなかったので買ってなかったクチ。
あそこじゃないとこでちんつぶフカーツしてほしいでつ。
>235
漏れも希望<あそこじゃないとこで復活
出版社にどういうつながりがあるのかはわかんないけど、せめて
ある程度入荷数が多くてどの本屋にもあって、隔月発売の雑誌で
連載してほしいなあ・・・
最初から読まなくてもついていける内容だし、大丈夫だと思うんだけどな
正直言って大和さんの一番イイ話はちんつぶだと思う。
それを描かずに他のものを描くってほんともったいない。
でもさ担当さんとかと力あわせて作っていく部分もあると
思うし、そういうのうっちゃって他社でされたらなんかなあ。
コミックスデビューもそこみたいだし。
もったいないとは思うんだけど。
FANのCD出るってきいたんだけど、いつかしら
FANはわからなかったけどキャラのほうのは載ってたよ。楽しみだー。
■出演■ 岡晴彦:野島健児、市井広文:伊藤健太郎、市井なお:宮田幸季、三崎京太郎:高橋広樹、他
241 :
風と木の名無しさん:03/03/09 14:07 ID:pjeZruaF
コミックスそろそろ発売?
242 :
風と木の名無しさん:03/03/09 15:07 ID:EPqMv88Z
243 :
風と木の名無しさん:03/03/11 09:16 ID:b0Ddsg9/
永久保存版の雑誌が出たんだから、コミックスはまだ先だと思います。
来年かな。
コミックス用の書き下ろし希望。
ちんつぶでソーニューシーンが出てきたら
ちんこをどうやって表現するのか気になって一睡も出来ませんでした…
くらいよせまいよこわいよー、とか?
245 :
風と木の名無しさん:03/03/12 11:55 ID:+s3CgQSJ
くらいよせまいよこわいよーイイ!!(・∀・)
おまけにくさいよーとか言ったらどうしよう…
>おまけにくさいよーとか言ったらどうしよう…
(゚Д゚)ゴルァ!!
ビブの新刊コミクスげっちゅ!
ビブの新刊、買うのに勇気がいるほど桃色ピンク!
ショタ系はそんなに好きじゃないけれど、おもしろかったよ。
本当に正統派ストーリーだねぇ。
今「ちんつぶ」新作載せる雑誌があったら、他がどんなにかすでも
買うかも。コミックスはSPに載ったのが中心だから、SPが手元にある今、
いつでもいい。肝心なのは新作。どこかでやらないかな~。「MyBoy」なんて
知らなかったよ。ちんこ新聞とかも全部読みたかった。カラーも見たかった。
くそー。雑誌廃刊してからこんなの出すなよ。先が読みたい!!!!
ちんつぶSPげとした。土曜に2冊見かけて、どうするか悩んだんだけどビボイと
一緒に買おうと月曜に行ったら1冊しかなくて慌てて買った。あせったよー。
MyBoyは一回だけ買ったことあるけど、ちんつぶしか記憶に残らなかった。
続き、どっかでやらないかな~。ちなみにちんぶつSPではちんつぶ以外のマンガ
でエロいのがあって大満足だった。なんか、最近、ちゃんとしたエロありの大和名
瀬のマンガ読んでないような気がしたんで。
マイボはなくなったけど別の雑誌が新創刊って事は無いの?
どこかでそんなこと聞いた気がするんだけど…夢だったのか?
なせちんの大人系キャラのエロが禿げしく見たい。
ラブライフ好きだったんだよなー。
>250
漏れも地味に好きだった<ラブライフ
あれくらい大人っぽい受もまた書いてほしいな。
本屋さんのスレで、ちんつぶ予約のお客さん(女性)に
注文の品届きましたと電話するハメになった店員さん(男性)が嘆いていた…(w
その店の規程で、注文品はフルタイトル読み上げなきゃいけないのだそうだ。
うちの所では男性が買ってた。じろじろ見てスマソ…
新刊げっと。
書き下ろしヨカッタ!
SPも頑張って買った。
表紙にフルタイトルさえ無ければたぶん恥ずかしさが半減…
Wでめいっぱいなごみ潤いました。
新刊げっと。
書き下ろしヨカッタ!
SPも頑張って買った。
表紙にフルタイトルさえ無ければたぶん恥ずかしさが1割以下に…
Wでめいっぱいなごみ潤いました。
!
微妙に変えてたら二重投稿に…
はずかしイ
微妙な割合にこだわる256にめいっぱいなごみ潤いました。
キニスンナ!
258 :
風と木の名無しさん:03/03/18 12:24 ID:Bu5Z0czp
前のほうでランキング低いというのを読んだので
尾部の新刊のをいくつか見てみた。
本当に同レーベルでビリだったよ!びっくり。
同時発売のメンツ見て本気で首をかしげてしまった。
あの人とかあの人の売れ様って…?自分の趣味がおかしいのか?
いいもの書いているのにここまで売れていない人を始めてみた。
…心配でもう一冊買ってあげたい気分だよ…
そうなんだよね…<あんまり売れてない
マガビーに書くものは妙にショタっぽいので、大和さん→ショタってイメージがあって
敬遠されるのかなあ。
キャラセレとかだと、もう少し受がちゃんと大人っぽいの書いてるんだけどね。
260 :
風と木の名無しさん:03/03/18 19:52 ID:GEa5Qo7T
私は現状で大好きなんだが
もしバカ売れさすなら華のあるカワイイ絵柄生かして
大手出版社雑誌で若年向け少女漫画描いて子供やら
ロリショタ属性の大きい人たちをとり込んで行くような
方向のが良いんじゃないかと妄想
>>261 以前は、マイボイ出してたとこの若年層向け少女漫画誌で描いてたよ。
今よりかなり絵が地味でへ(ry
何より、あんな誰も知らない雑誌で描いていたのに比べれば、
今はまだマシというべきかも・・・
コミクス2冊目が出るということは、1冊目もそれなりに
売れたということだしね。
>コミクス2冊目が出るということは、1冊目もそれなりに
>売れたということだしね。
プラス思考(・∀・)イイ
漏れも現状で大好きなんで、このままでいいや。あんまり忙しくなって
絵が荒くなったり、身体壊されても困るし。
少女漫画は描いて欲しいけど大手は反対だな。
なんか名瀬ちんのいいとこ壊されて変なエンターテイメントにされそう。
又聞きの又聞きだけど、雑誌アンケートがすごくいい人らしい。
なんかやたら納得。
でもあの質と量を描いてコミクス売れないんなら死活問題だね…
まあ、特集されたりCDラッシュだったり、
心配せずとも大丈夫だろう・・・
コミクス売れてんじゃないの?
こんだけ露出多くて5万部くらいはいってなかったらオカシイ
>264
大手でも良い漫画描き続けている人はいるし、
名瀬ちんはこれまでどこでも良い仕事してきていると
思うんでそういう心配はあんまないような気がする。
少女マンガ描くならメジャーなとこでやってみて欲しい気する。
…なんか勝手に希望して余計なお世話だな。
>>266 露出多いとは言えないよ。
あちこちの雑誌で描いてることやCD出してることを言ってるんだったら、
それは他にもやってる人イパーイいるしね。
さらに言えば、いまのボイズ漫画で5万なんてほんのひとニギーリ。
今のボイズ漫画は良くて3万~らしいのう。
名瀬ちんの露出は多い部類には入ると思うけど、
それよりじっくり良い物描いてほしい。
岩淵と神谷の続きを読みたいよ・・・
やっぱりこうじま奈月やお金の人のが
売れてるんだろか……うーむ
この人、実はリア厨受けしそうでしない人な気がする……。
小金使いの厨寄せ効果はこうじまとかお金の人の方が断然上だと思う。
においが違う。
ある意味奥様うどんたんみたいな感じか…>大和名瀬
>>271 厨受けしそうでしないという部分に納得。つか同感。
実はオトナの読み物だったり?(笑)>ちんつぶ含む
>271
思う思う。
オバの漏れからすれば、キレイだし可愛い系でリアが好きそうって思うんだけど
リアの好みってまた少し違う感じみたいなんだよね…
意外に読者層高いかもね
275 :
274:03/03/20 10:33 ID:KJ6TH9Yc
あ、追記。
でもちんつぶは、若い読者も多そうだね。
ちんつぶ通信とか見ると思うよ
ハアハアする可愛さじゃなく、母性本能くすぐるタイプの受けなんだよね
あらあらこの子ったらイケナイ子ねえ…と苦笑しながらほんわか…。
刺激は足りないのかも。
あとはもうちょっと、資料見て今時のカコイイ服着せれば…
お金のひとやこうじまさんはわりとセンスいいよね。
ここで大好評(w のちんつぶ本。
本屋に行っても自力では探せず、かといって
店員に聞くのも恥ずかスィので通販を頼みました。
早く来ないかな~、楽しみナリ。
まあ、でも
この人は今のままでいいかな。刺激はこの人の作品には求めてない。
279 :
風と木の名無しさん:03/03/20 18:18 ID:mG0WIuFR
>276
こうじまさんも、大和さんとたいした違いはないような。50歩100歩
まあでも、無理に変わってもらわなくていいからいいや。
このままずっと描いててくれれば。
買いまっせー
こうじまは何描いてても土臭い。
タイトル…もう少し買いやすくしてほすぃ…
マジカル~とかプリティ~とか?
ちんつぶは論外だよね・・
ちんつぶだけは、略さないで口にできないYO!!
ちんつぶSPの裏話で、「タイトルつけたのは自分じゃない」と
なにげに主張してるね。
おもしろかったけど(W
ちんつぶスペシャルで初めてちんつぶを一気読みして1週間、
続きが読みたくて仕方がない・・・。
あー、彼らのちんこの運命が知りたい!
美鳥の日々ってこのスレ的にはどうなん?
子供には見せられないがちんつぶのが設定
ぶっ飛んでるよな…
>287
面白そうだと思っているけどまだ読んでない。
あれは手にくっついてるんだよね?
少年誌だとちんこは無理か…。
本屋でタイトルを見てびっくり。
「MB掲載」って書いてあるから「マイバースデー(おまじない雑誌…)がこんなものを?!」と
勘違いして2度びっくり。
290 :
風と木の名無しさん:03/03/24 17:04 ID:x4RmZiQR
今日か昨日、新刊出たんだっけ?
春コミのハラシマってて、時間無いから、通販するかな?w
そうだキャラの新刊そろそろだ。
かきおろしあるといいなー。
雑誌で追いかけたから、かきおろしがないと物足りない…
新刊買いました。
書き下ろしは6ページ。
九州に泊まりに来た2人と迎えた2人のエピソード、って感じです。
エピソードって言うか…
やっぱお笑いでした。
あとは後書き1ページ。
>293
レポサンクスコ
大和さんには悪いが、漏れ温和パパはあんまり好きじゃないんで
書き下ろし6Pだったらスルーさせてもらおう・・・
ヘタレ攻め苦手なのよ・・・
292>293
サンクスコ
自分はやっぱり買いまつ。
パパはまあアレだが、岡君が好きなのさ…
296 :
風と木の名無しさん:03/03/27 14:11 ID:ia/pyGpq
あの犯罪息子カップルは進展したのかな?
小学生だとキスだけ…とかいうやつ、どうなったのか。
新刊ゲトしました。書きおろし楽しかった。
うちも新刊買った。
とても満足。
京太郎は変態のカガミと思った。
指とか口とかを使って・・・(・∀・)イイ
300 :
風と木の名無しさん:03/04/01 17:29 ID:Kvo57IvS
原画見てきた人いないかなー
何点くらい飾ってあるんでしょうか
ひとまずあげとこ
301 :
風と木の名無しさん:03/04/01 17:51 ID:vL6pQUav
この人の絵、好きなんだけど受がやたらショタっぽいのが嫌だ・・・
リーマン同士とか描いてくれたら、絶対新境地開けると思うんだけど。
個人的に残念。
読者の好みもあるけど作者の向き不向きもあると思うんだよね。
大和さんの描く大人要素はキャラの漫画とかHONON程度が良いなあ。
描けないとは思わないけどリーマン漫画向いてない気がする。
無理かもしれんが万人向け(幼年向け?)マンガで新境地開けんものかな。
自分対象外でもいいからもっと活躍希望…
ジェントルパパCDの声優さん
なおくんは男の人がやるんだね。
詳しくないんであれなんだけど
男声のショタってどうなの。
なおくんの声はヘリウム宮田だっけ?
個人的には全然問題無いんじゃないかと思うよ。
女の声優さんにやられる方が、かなりモニョる。
女声エチシーン引いて聴くと萌えより赤面が先にくるかも
子供の声がオカマさんみたいだとまた あーあと思う…
宮田さん?という人は子供声なんかできるの?
子供声ができるってゆーか、地声がまんま子供!って感じの
声優さんですね>宮田さん
声、聞いた事無い?どこかで聞いた事あると思うケラ(W
>307
地声が!すごいすね
ぐぐってみよ
308>309
ありがとー
ショタだ
>302
小説の挿絵でリーマン同士描いてたよ。
個人的には好き。
でも漫画になったら、社会人に見えない中学生みたいなリーマン
という設定の話描きそうだ、この人・・・
攻キャラ同士で描いてみてほしいなー。
作者が特におっさん好きでないならいらん…
楽しんで書いてくんないと面白さ半減の予感
( ´,_ゝ`)
hosyu!
315 :
風と木の名無しさん:03/04/10 00:10 ID:novFQ2M9
一時期この人がイラスト描いた小説は、売れてるように感じたけど
漫画は違うの?
でもレータースレでは評判いまいちみたいだね。
最初の疑問はどこからくるのでしょうか?
ランキングが低いってのがあったから?
318 :
風と木の名無しさん:03/04/10 11:24 ID:Bo70p/K0
パンパン パンパン パンパン パンパン パンパン パンパン
/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\
| ・ U | ・ U | ・ U | ・ U | ・ U | ・ U | ・ U |
| |ι | |ι | |ι | |ι | |ι | |ι |
/ ̄ ̄ ̄ 匚 匚 匚 匚 匚 匚 匚 ヽ
| ・ U \ \ \ \ \ \ \ ) ))
| |ι \ ノ \ ノ \ ノ \ ノ \ ノ \ ノ \ ノ
U||  ̄ ̄ |||| || || || || || ||
AVと玩具買うならここでつよーーーー!
http://lovetec-jp.com/
ho
mo
ワロタ
Dearジェントルパパっていうの買ってみたよ
本当に絵がきれいだね。内容もFANより面白かった。なおタンハアハア
しかしこの人カラーにいまいち魅力がない気がするんだけどなんでだろ?
表情といい塗りといい、全部同じに見えるよ。中身はそんなことないのに…。
一巻も欲しいのだがどこにもない。売る気ないのか?
>>322 在庫切れ状態なのかな?まだ絶版ではないと思うが。
324 :
山崎渉:03/04/17 16:07 ID:2Wt2TFbH
(^^)
213.25.170.97 , 213.25.170.97 , ?
325 :
風と木の名無しさん:03/04/17 21:58 ID:8yxqbx0t
カラー、以前よりは良くなったと思う。
フーン
サロンの過去ログ見てたら「ちんつぶさん」とか
「もっさりさん」とか「普通のシャツ描いてもなんかもっさり」とか
「カラーがださい」とか色々言われていた…(´Д`)
ファンサイトにインタビューがあったんだけど、下書きの仕方が
すんごい謎だった。まず表にアタリをとって、ウラに下書きして、
それを表側にトレスする…って一体!?
デッサン崩れをチェックするためなのかなあ?
そんなまわりくどいやり方聞いたことないけど…。
ペン入れする側の用紙が汚れるのが嫌なのかな?
変わってるけど、結構変わってる描き方する人って意外に多い気がする・・・
大和さんはダサさがいいんだよ。
下手ではないからこそできる芸当だと思う。
裏に下書きする人って結構多いと思うけど?
書きにくい向きの顔とかを裏に書くそうだ。
>330
や、そういうんじゃなくて、
「まず表にアタリをとり、それをトレス台で透かしながら裏に下書きをして、
さらにそれをトレス台で透かしながら表に下書きをする」
という風に読めたのだが…。
しかも、「描きにくい向き」とかじゃなくて、全部そのようにするっぽい…
漏れの解釈が間違ってるかもしれないのでまあどうでもいいんだが。
332 :
山崎 渉:03/04/20 04:25 ID:XuLGkn9+
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
私もそのように読めた。>331
でもそれってまさしく「書きにくい向きの顔を描くとき」に適用するやり方だよね。
全面やるとはとても思えないんだが…
というわけでなんだかメンドウになったので、該当サイト見てきた。
本当にそういうやり方してるらしいよ……。
つまり、ラフ(オモテ)→下絵(ウラ)→ペソ入れ(オモテ)なようだ。
パソコンも買ったらしいが、これからパソ塗りになるということもありかしら。
>327、329
その時のサロン見てた(w
もう直し様の無い古さと、狙ってるダサさが混在してると思う。
でも、そこがいい味になっているのは間違いないよね…
オサレ系漫画より少々ダサいくらいが好きな自分はオバなのか…
三省堂コミックステーションまでわざわざいってきたのに
ディアパパの一巻がなかったよ。
二巻が出たら一巻も売り時だろ?増刷して配本しまくるもんだろ?
やる気ねーのかYO!ヽ(`Д´)ノ>版元
かわりにちんつぶ買おうかと思ったけど
完結してないからやめたよ。
キャラの新作読んできますた。
なかなか面白かった…年下攻はじめてなんだね、名瀬タン。
ロリショタ系はあんまり得意じゃないんで、高校生×会社員ってシチュはかなり
ツボだった……でも受、会社員には見えなかったが(w
あと温和パパのアフレコレポがあって、全然眼中になかったんだけど
なんか楽しそうで聞きたくなってきてしまった……
年上受好きには見えないもんな…
攻キャラとか、絵としてはそれなりに良くかけてるけど
やっぱ親父キャラ萌えツボは持ってなさそう。
あと眼鏡キャラがキメシーンやカラーでは眼鏡をはずしてるあたり、
眼鏡萌えの心もわかってないと思いました。
>337
偉そう。それなりに良くかけてるって、何様だ
( ´,_ゝ`)プッ
マターリ…。
キャラ読んだけど、確かに自然体で書いてる感じではなかったね。
コメントもなにやら意識してるみたいだし。
でも十分楽しめました。つーか絵好きだ…。
>336の二行目にハァハァしました…
>338
Σ(゚Д゚)
ここってマンセー以外禁止スレ?
このスレ面白すぎ
色んな意味で
ジェントルパパのCD(σ゜д゜)σゲッツ
今から聞きまーす。
>344
どうですたか?買い?
344じゃないけど…自分的に大ヒット
宮田さんの声かわいいね。バカップルぶりに萌え。
宝物にしまつ
>346
あ、そうなんだ。ちょっと欲しくなったかも…迷うなー
348 :
風と木の名無しさん:03/04/28 09:56 ID:qCNYSHAJ
ちんつぶ一番だと思っていたけど、ジェントルパパのCD聞いて心変わりしそう。
こっちの続きも読みたい。
でも次号のキャラ連載は別の話なんだね…
割と評判いいねえ<CD
自分はジェントルパパは攻がかなり苦手で、1巻は買ったけどすぐ売って
2巻というかその続編がキャラセレではじまった時は立ち読みだけして
買うにいたらず。
でもCDは何となく聞きたくなってきた・・
この人の描く漫画って隅から隅まで計算されたようにネタとして完璧で、それがあざとく感じる。
こう描けば読者がこう感じるだろう、みたいな。
ドラマな話の作り手としてプロだよね、すごく
……そうか……?
350の言いたい事わかる。
うまくまとめるなーと思う…好き嫌いは別にして。
設定とか小ネタとか計算して書いてそう。
ただ、ボイズに必要不可欠な色気と萌えが無いんだよね。
破綻しない程度に肩の力を抜いて欲しい……
色気と萌えは天然のものだと思うから、肩の力を抜いたところで
雑になるだけかと思われ。
あー…そういうことか…。なんとなくわかった。
たしかに理性で描いてそうな感じはするな…。
でも、もはやそれが持ち味だし…。
誠実そうな作風だから好きだよ。
赤ペン先生の添削スレはここでつか?
>355
違うよ。
あんたいちいち何?
マンセーレス以外排除しようとしてる信者ですか?うざっ
( ´,_ゝ`)プッ
誰がマンセーしてるかつうの。魚血スレのひとつだよここ
信者の擁護が面白くて
え?355=357なの…?
すまんが何をしたいのかわからない。
こないだから「面白すぎ」とか言ってる人?
こんな過疎スレの何が面白いんだろと思ってたよ。
こんなマターリ作家に信者なんかいないのに、何故ロックオンしてんだろ…。
批判したいならすればいいのに…。
誰も必死で擁護なんかしないからさ。
え?何がいいたいの?
なんだか変な人の集まるスレに…
顔付きの人も変だが356=358の内容も変。
藻前の中では信者がいるのかいないのか…
なんでもいいけど
信者はうざいがアンチもうざいってことだろう。
名瀬たんスレらしく中庸で。
ていうかマターリしたいんならファンサイトとかで話せば?
すぐマターリ言う厨もウザい
>361
超訳をありがとー>1行目
しばらく放っておくが吉っぽい…
さよなら
もう何が何やら(W
作風に好感を持っている人は多いみたいだけど
作品に熱狂してる人は少ないのかな。
自分も読んだり読まなかったり、地味に好きだけど。
>362
そういうことは賛否両論入り乱れて活気あふれる作家のスレで
言ってもらおうか。
>>352 いやどうでもいいけど、この人計算してないと思うぞ。どこもかしこも。
小さいことにこだわらなさすぎる話が多くてびっくりする。
そのアバウトさ加減さえ計算してやってるなら凄いけども。
とにかくこの人なんか浮いてていい。そこが好き。
>>366 同意。
おもいきり肩の力抜いてるであろう同人誌でも商業誌と大きな差がない(w
おお、昨日は珍しくアンチっぽい人が来てたんだねえ…
なんかちょっと売れてる作家っぽい(w
ただ、このスレは1日にレス1個とか、5日レスなし、6日レスなしにすぐ陥るから
魚血しがいは全くないだろうな…
>>368 >なんかちょっと売れてる作家っぽい(w
ここに禿堂。ちょっと(・∀・)ワクワクしちゃったことはナイショダヨ>(´Д`|
>365
ウホッ!いいレス…
魚血されそうなマジレスして悪いのだけど
十分売れてる部類の人ではないのかな…
だったら漏れはどうなるのかとつい凹……
>371
作家さん?
上の方で「売れてると思われていたのに、ランキングが超低っ」
って話題になってるからその流れと思われ…。
>371
作家さん?そういう発言はイタいから止した方がいいかもよ…
そしてこのスレを遡ってもらえればわかるけど、
(>65>とか、>258とかね)大和さんは大抵コミックス出しても、同レーベルでケツの方を
ウロウロしてる人。
アンケートとかの評判はいいみたいだけど、コミックスとなると買う人が
限られるらしい。
374 :
373:03/04/30 00:17 ID:3lDfytns
372と微妙にかぶった。スマソ
ちんつぶ雑誌はえらく売れてましたが…
それは目で鯛。
375さんは書店員さんかのう?
これでナセチンも売れっ子のヽ(゚Д゚)人(゚Д゚)ノナカーマ
(は無理ぽ……)
377 :
風と木の名無しさん:03/05/01 17:44 ID:BAp0EnC0
もうすぐ新刊でるね。
知らんかった。
ageてしまった…スマソ
キニスンナ。このスレ何度ぎりぎりで圧縮免れてるんだろう(w
最近立て続けにコミクス出てるね。
次のは金持ち×一般人のかな?
ホシュ
新刊が出るようなので保守しとく。
この新刊の話って結構好きだったかも・・・楽しみ
キャラのやついまさら読んだけど本当にこの人のキャラって、
画的に華麗な割には庶民的というか貧乏臭いというか堅実というか地味というか
…悩みの内容がすんごい等身大だね。
前に厨受けしそうな絵なのにそうでもないって言われてたけど、
もっと突き抜けたところがないと厨受けしないのかな。
あ、キャラのは面白かったです。
禿同>382
「ラブライフ」とか「ステディスタディ」とか、醤油のにおいが漂ってきそう。
でも「ラブライフ」では泣いてしまったよ…主人公が身近すぎて。
今月のキャラも少し浮いてるけど、絵と話のギャップを楽しみました。
ラブライフは良かったなー。
主人公の悩みの方向みたいなのがすごく納得できたし、懸命に頑張ってるのとか
すごく応援したくなった。地味だけど(w
ラブライフの主人公は、大和さんの書いたキャラクターの中で一番
幸せになってほしいかも
おまいら、大和さんの新刊はタイトル何でいつ発売ですか?
今日買いに行ったけどなかったyo!
切実です!
>>385 「さ あ 恋 に お ち た ま え」で5月10日発売だyo!
>386
385です。
アリガ㌧!
今日また行ってみるよー!
ガスト掲載の話だ。好きだったなー。弟たちも可愛くて。
書き下ろしがなくっても買うyo!
朝から元気だなァ…オレモナ
どこかに新刊早売りゲトしたらしい人がいたけど
ここにはきてるのかな。
午後になったら本屋にいこうと思ってるけど
今日は買うもの多くて大変だよ。
>387、388
くそう、都会っ子どもめ!
田舎者の私は来週買いに行くよ…
385でつ。
おまいら、買ってきたyo!
「さ あ 恋 に お ち た ま え」とガ ストマ ニア掲載の
「後ろ の思 うツボ」が載ってました。
両方とも読んでたyo…
でも4コマ風おまけ漫画が5ページあって、これだけでも満足でつ(つд`)
>>389 超田舎っこの自分はWeb通販だぜ!(w
今日届いたよ。やっぱ、まとめて読むとまた(・∀・)イイ!
続編あるらしいね。二人の関係もっと進んでほしいトコロ。
392 :
風と木の名無しさん:03/05/11 13:41 ID:RCwVI/LT
微笑ましい新刊でしたアゲ
脇役に愛注ぎすぎです。カワイイ…
393 :
風と木の名無しさん:03/05/11 13:41 ID:S9tpLQRk
>392
脇て双子とかかな
探しにいったけどなかったでつ・・・<さあ恋
田舎だからまだ入ってないのか・・ショボーン(´・ω・`) ショボン
弟たち可愛いんだよね、あれ。早く読みたい
新刊ゲットー!
面白かった。
続きが読みたいよ。
新刊1話目のラストで珍しく主役に悪い奴が!?
とドキドキしてしまったが
メイトでFANのCDゲト!
里実タンカワ(・∀・)イイ!!
もうFAN出てるのか。聞いてみたいが金が無いよ。
内容はどの辺の話でしたか?エロはあるのか…
内容は原作の1巻丸々でした。エチもうっすーいけど、有り。
個人的には結構面白かった。里実タンのかぶりモノの可愛さが
CDでは表現しきれないのがザンネンだったかな。
声はあってたと思うよ。陽平の暴走っぷりにワロタ。
感想アリガ豚。
かぶりモノ表現はCDでは難しそうだね、確かに。
しかし割と好きな声優サンが出てるので、買ってみようかな。
そう言いながら、ジェントルパパもまだ買えてないのだが…。
ホス
FAN聞いたよ!叫びっぱなしの檜山さんがイイ(・∀・)
福山タンも若いわりに巧くて可愛かった。兎に角新鮮なキャストが壺でした。
CDスレとどっちにしようか迷ったけど、ひとまずこちらに・・・
>403
なかなかよかったのかな?レポ乙です。
どうしようかなー・・・
新刊立て続けに出たのに閑散としてるねぇ。・゚・(ノД`)・゚・
とりあえず寂しすぎるのでage
マターリ楽しんでまっせ
ほんと独特でおもしろい方ですな
この人のボブゲー楽しみなんですが、
原画ってどんな感じ?
CGの塗りは???
漫画家さんが原画だと、結構雰囲気がかさってしまって、ギャ糞な感じになるのが恐いのですが、
教えて下さい。
本当に出るのかなボブゲ…
情報無いよね。
410 :
山崎 渉:03/05/22 04:41 ID:ksg7ikL5
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
BL系ゲーム雑誌にはチラチラと載っているけど
公式HPは更新止まったままだし
大和さんからの情報も無い…激しく不安。
412 :
風と木の名無しさん:03/05/22 14:02 ID:GZ9hC98r
ミニゲーム集は買ったけど、内容はわかりづらかったなあ。
ありがちなシリアス話?大和さんの漫画とはあまり合っていない気がする・・・
絵はきれいだと思うけどやはりアナログ>CGかもしれない。
モノセロスから出ているCDマガジンのイラストが大和さんなんだけど
これの中身は何?エスケプなのにイラストは内田さんじゃないの?
買うべきか悩んでしまう・・・
中身が全部エスケって内容じゃないよ。
ミニドラマが1つ入っていただけ。
後はオリジナルのドラマとか声優さんのフリートークでした。
ブックレットに大和さんのリファイン4コママンガが
2ページありました。
エスケはイラストすら無かったですよ。
次回予告では表紙はこだかさんになるみたいだけど
大和さんの4コマは又載るみたいです。
>413
ありが㌧。4コマちょっと見てみたい…
そろそろキャラで新作?
キャラセレにのってたよ新作
今回のも面白かった。
出亜ジェントルパパの新刊今頃ゲト。
最近スルーすることが多かったんだけど岡君見たさに買っちゃった。
なんだか絵が変わった?監視員に載ってるBLデビュー作の頃みたい。
相変わらず丁寧で綺麗で好きなんだけど。
結構絵が変わる人だよね。ちんつぶSPを見てしみじみ…。
正直へ(ryな時期も…
だけど着実に上達してらっさると思うので頑張って欲しいでつ。
キャラセレどんな話?…って聞いたらだめ?
大人×ショタだと少し残念だけど。
立ち読みしてきた方が早いYO
キャラセレ読んだよ。面白かった(・∀・)!
タイプとしては「プリティスクープ」と同じかな。
無口クール×ヤンチャ高校生でボディーガードモノ(w
また脇キャラに愛が詰ってる模様…
キャラセレ読んだ。
また主人公がショタ風味・・・w こういうの本当に好きなんだろうな。
せめてあのわがままな坊ちゃんが、もう少し大人っぽい雰囲気だったら
好みだったんだが・・・主人公と二人揃ってショタだから、今回のは
ショタ風味2倍って感じだ。
ミニゲーム集、大和さんの原画で塗りはCGでした。
大和さんの雰囲気を壊さないCGの塗りで、がんばってくれていて良い感じでした。
原画も少々紹介がありました、こちらも良い感じで、ゲーム買ってもよいかも!
ボーイズゲーは絵買いなので、絵がきれいだったらそれで良い。
話が楽しみたいなら、BLCDでよいし。
ゲームは絵です!
しかし、どうせなら話も楽しみたい。
シナリオの美翔レイさんでくぐってみたけど
出てこなかったでつ。
プロの作家じゃないのかな。
425 :
422:03/05/27 20:05 ID:yN/qIdrq
絵7:話3くらいの割り合いです。
ボブゲーのユーザーは厳しいから、がんばり過ぎて糞になるよりは、
分かりやすければよいかな?って思います。
現在までのゲームはどうも、勢いは感じるのだが、空回り勘が否めないので…
分かりやすければよい、には同意かな。
大和さんの漫画の良さも分かりやすさにあると思うし。
シナリオはプロじゃなければゲームの会社の人とかがやるものなん?
よくわからないけど。
427 :
山崎 渉:03/05/28 13:31 ID:5GK67qZj
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
以前の仕事の顧客に坂のぼるという名の人がいたのを思い出した。
いい名前だね…
ホシュしときます
東海林ショウジという名前のキャラがいたね。
ホシュホシュ
433 :
風と木の名無しさん:03/06/04 19:52 ID:/VW1eusE
キャラセレ今更ながら読みましたー。
大和さんの絵は本当かわいいなぁ~っと。話はちぃと物足りない感じが…。
434 :
風と木の名無しさん:03/06/04 20:06 ID:Oqf/i1mz
435 :
sage:03/06/05 23:33 ID:u0sUfLhS
ほっしゅー
もうコミクス15冊も出てたんだね。あとがき読んでビクーリ
そしてFANの一巻が何処にもないよ。
編集部移動の際に引き上げ&絶版?
CDが出たばかりなのに、やる気あるのかと(略
そういえば初めて自分で買ったフォモ漫画がFANの一巻ですた( ´∀`)
438 :
風と木の名無しさん:03/06/07 20:10 ID:LnDcY3CO
大和さん好きなのに1冊も持ってないや。大和さんの本。
先月出た新刊でも買おうかな‥
ちんつぶテレカいつ頃来るんだっけ?
すごーく待ってる気がする。
テレカも申し込んだけど、グッズのプレゼントにも応募してしまいました。
いい歳して浮かれてるよ…欲しいんだよ。神谷ちんこのピンズ…。
これも発送はまだかな?奥はチェックしてるけど、まだ出ていないみたい。テレカも。
ちんてゅぶ缶ケース・・・当たりますように・・・。
ちんてゅぶ!!(w
ちんつぶなくした…。
あーくやしい。神谷ちんこ…。
もう刷られないよねぇ。どこにも売ってないよー
>443
羞恥プレイかもしれないけど、
本屋さんで取り寄せ可能かどうか聞いてみると良いよ。
出版社とタイトルさえ判っていれば、
2~3年前の雑誌でも在庫があれば取り寄せてくれるから。がんがれ!
羞恥プレイw
私はそんな全サがあったことに気付かぬまま、友達に貸しちゃってたよ。
ついついハゲシイ情熱を持って布教したくなっちゃったんだよ…
でも友達みんなに大好評だ(゚∀゚)アヒャ
>443
私は度胸(タイトル書くな!!)がないので出版社から通販した。
某作家の特集雑誌も問い合わせたら手に入ったし
オクではすごいことになってるブツだけに驚いたよ。
意外に出版社には残ってるものなんだね。
ちんつぶの主人公かっこいいのに常にちんこ。当たり前か。
続きが激しく気になるんですが。
私もいい歳してテレカと懸賞だしちゃったよ。
ピンズ当たってくれー。
やっぱり応募すればヨカタ
さあ恋に落ちたまえ、ようやくゲトしたよ・・・
地方都市とはいえ、大きい本屋3軒回った。ガッシュコミックス、どこいっても全然
ないんだもんな・・・
内容はガストで読んだことあったんだけど、やっぱり面白かった。
もっと読みたいなーと思ってたので、まだ続く発言にガッツポーズ(w
スレ違いですが…雑誌のガッシュ、月号じゃなくて号数なんだね。
今ごろ3月号が売ってて何で?と思ったら第3号だった…。ずっとあのままいくのかな?
さあ恋に落ちたまえの続き楽しみです。
>449
まだ雑誌コードが取れていないので増刊扱いなんですわ>ガッシュ
雑誌コードを取るのは、お金が掛かったり色々複雑らしいので。
応答と揉めてるとかいう噂も2ちゃんで聞いたけど
どこまでが本当かは判りまてん。
個人的には、もう少ししたら雑誌コードを取って月刊化になるのではと思われ。
なるほど…ありが㌧!
先日、さあ恋をゲトしたと書いたものです。
昨日中身をじっくり読んでたら、大和さんが「デザインが可愛くて嬉しい!」って書いてたので
改めて見たら、確かに裏面とかプロフィールとか、装丁可愛いね<ガッシュコミクス
カバーを取ったら迷路になってて、思わずやっちまったよ。ちょっと麗人コミクスみたいだなー。
装丁がかわいいから、ガッシュコミクス他のも買いたいかも・・・と思ってしまった。思うツボ・・・
さあ恋は主人公カプも受がショタすぎずかなり好みだけど、弟達が本当可愛いね。
一番気にいったのはパーティーで、ペンギンになってるコマだ(w
ゲットしたてなので、全体的に今更のカキコですまそ。
>444
>445
>446
ありがとう。今問い合わせ中です。
いや~やっぱりちんつぶ愛読者様方はお優しい。
454 :
453:03/06/13 18:15 ID:rcwr8pYa
ざ、在庫切れでした…
でも秋にちんつぶSPコミックスがでるそうですよ。
もしかして再版??
>>454 ほ、ほ、ほ・・(動揺・・)ほんと!?
ちんつぶをあのままコミックスにってことかな?
詳細キボン
でもタイトルがネックだったんだよね?どうなるんだろ。
456 :
453:03/06/14 01:47 ID:n7POTcn2
>「ちんつぶSP」のコミックスを秋頃に出版する予定はありますが、
>具体的な日にちは未定です。
実業之日本社販売本部の方からなのでほんとだと思います(汗
再版の予定は未定って言ってたから新しい話が載るのかな?
でも今は連載してないんだよねー?よくわかりません。
再版だったら再版と言うだろうし、この間のは、
「ちん こ のつぶやき すぺさる」という題だったと思うので、
わざわざ「コミックス」とつくのはヤパーリコミックスが出るからで、しかも
>具体的な日にち未定
大 量 描 き 下 ろ し だからですか?
あははうふふあははうふふ、453タソ乙、情報ありがトン。
タイトルは「ちん こ のつぶやき」がマズーなのを「ちんつぶ」と誤魔(ry)に
1万チンツブスペサル
ちんつぶ
って響きがなんかかわいいもんなあ
変えたらもったいない
ちんこのつぶやきってタイトルがダメなんだよね?
ちんつぶってタイトルで出るのも問題あるのかな?
460 :
459:03/06/14 11:14 ID:N1c0eOwt
なんか自分の書き込み意味不明かも・・・
ちんこのつぶやきってタイトルがマズイなら、略した「ちんつぶ」でGOサインが出るかな?って
書こうとしたんだけど・・・逝ってくる
初めて「ちんつぶ」という言葉を見たとき「ちん○にできるブツブツのこと?」と
イヤーンな気分になっちゃったよ。…私だけですね。
蓮・・・・・?
ぎゃああ!
ちんつぶSP、ヤフオクで高値ついてたらしい…ほんとかいな。
465 :
風と木の名無しさん:03/06/19 00:39 ID:SXijtDc8
>>465 今レスしようとしてたんだけど、希望落札価格23000円て・・・
どこからその数字が???
467 :
風と木の名無しさん:03/06/19 00:48 ID:g59DGysq
468 :
風と木の名無しさん:03/06/19 00:48 ID:9J1k010X
>>465 入札履歴見てきたけど、どうして
2400円→22500円になるんだー?
指が滑ったん化?
2500円を意図していたのでは…
指が滑っただけじゃ、ああいう価格にならなくない?
指が滑ってゼロ1コ多く入力しちゃったとしても、競う相手がいなければ最小限の金額で
落札できるんだから、そこまで競ったってことは相手がいるんだよね。
不思議・・・・・
落とした人が新規ってのもちょっと気になる。
472 :
466:03/06/19 12:59 ID:gAIeCov+
今出品されてるのが23000円で驚いたんだけど・・・
そうか前例>465のを狙っての出品だったんだね。
なぜあそこまでになるのかホントに不思議だ。
>454のコミックスになるって話知ってるのかな。
tp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27531077
>※希望落札価格が高いのは先ほど同じ本がこの価格で落札されていたからです。
だってさ。売れるとイイね。
>471
詳細な入札履歴見たけど、ちゃんと競ってるよ。
次点の人が自動入札で22500まで入れてる。
自分も売りたくなるなあ(w <ちんつぶ
コミクス出るかもしれないってのに。
『さあ 恋におちたまえ』のCDが10月にでるんだね。
たのしみー。
え!ソースはどこ?>476
>477
インターからだよ。サイトへGO。
ありがとん
>>476 めちゃめちゃ楽しみ!
嬉しい情報ありが㌧
ありが~!
このところCD多いですね。絶対買いまつ。
大和さんはどうやって声優さん決めてるんだろう。
読者がリクエストすると変かな?
少数派かもしれないけど、この人の描くキャラ、受けより攻めのほうが好きです.
>>483 漏れも~!
FANの陽平がバカで暑苦しいけど好きだー。
485 :
風と木の名無しさん:03/06/24 18:21 ID:abcOm+Uv
自分も攻めのほうがいいな。特に絵。
この前キャラにのってたヤンキー君や、
LOVE・LIFEのパーマの隣人が好き。
486 :
風と木の名無しさん:03/06/24 18:42 ID:4EsL9SM3
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/ サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
皆のレスを見て考えたんだけど、もしかしたら私、攻はあんまり好きじゃないタイプが
多いかも・・・・柔和パパとかFANみたいな、ヘタレ系の攻が苦手・・・(好きな人ごめん)
ショタ系の受も苦手なのが多いし、
何が目当てなのか自分でもわからなくなっ・・・・・(略
とりあえず好きな攻めは、少数派かもしれんけどさあ恋の結城とLOVE LIFEの泉かなあ
好きな受けはちんつぶの神谷とさあ恋ののぼる、LOVE LIFEの悟くらい・・・・
あ、つれてけ天国の受も好きだったな
ツン( ´∀`)σ)Д`) ってやりたくなるような丸々した受が好き…
ちんつぶ、楽天で600円だったけどなあ…
奥の方が安いときもあるけど。
490 :
風と木の名無しさん:03/06/26 14:51 ID:wOQBKFtf
この人って、普段チソコの話しかしないし、仕事中はアシさんにチソコ描かせるんだってね。
で、大きくリアルに描いたら時給1000円うぷで小さかったり描かなかったりすると減給するんだって。
居酒屋できいた話はもういいよ。
ツン( ´∀`)σ)Д`) ってやりたくなるような丸々した神谷ちんこが好き…
493 :
490:03/06/26 20:05 ID:+GVGwqcy
491
居酒屋って何?
【居酒屋】いざかや
簡単な料理とともに安く酒を飲ませる大衆的な酒場。
あー、490の話は聞いたことある、ってかアシスタントがいつも愚痴ってることじゃん。
コピペに踊らされてる…
497 :
940:03/06/26 21:02 ID:llrQAUTW
某アシさんから
直接聞いた話だったんだけど…。
場所は居酒屋じゃないよ。
彼氏から欲求不満じゃねーの、とも言われてた話も
その人から聞いた。
このマターリスレで不思議なことになってるなぁ
2ちゃねらー…。
>487
遅レスだけど、ものすごく好み似てるかもしれないw
ていうか好きな受、もろそのまんまです。あと私は岡くんも好きだけど。
今日なにげにキャラ立ち読みしてたら、読者ページのとこで
こないだキャラに載ったヤンキー年下攻のマンガ(大和さんの初年下攻だっけ?)へのリクで、
攻が大人になった姿を見たいってのがあって、ヤンキー攻がスーツ着てる絵があった。
萌えた・・・小さかったけど
501 :
風と木の名無しさん:03/06/27 01:39 ID:czVrfiob
市ね
攻では「プリティスクープ」の南条先輩が一番好きかも。
クール×ヤンチャ…ショタ属性はないけど、これには萌えました。
話もすごくうまく作ってある気がして、この二人や親父やホモ先輩の話を
もっと読んでみたい。
504 :
風と木の名無しさん:03/06/28 14:01 ID:p1LpkvvE
受けが女々しくって気色悪い。
ホモ嫌いなら男女ものに行けばいいのに。
なんでBLにこだわるのかな?
ホモ嫌い…それはないだろう。
生き生きとホモを描いているように見えるけど
少女漫画でも、このノリだったんだろーか?
(エロではなくストーリー展開とか、ギャグ傾向が)
このスレでは少数派かもしれないが、
この人の描くロリプニな受けが大好きだ。
ショタ属性は無いつもりだったけど、「ぼくの監視員」
で開眼してしまいますた。
普通にsageと入れたつもりだったんだけど上げてしまいました…
ごめんなさい。でも、なんでだろ
生ぬるくて禿げ藁、このスレ
>507
大文字だったからかと。
違う。全角だったから。
511 :
風と木の名無しさん:03/06/29 13:35 ID:/JRMSUyc
晒しあげ
なんか知らんけど粘着さんも付いてるんだねえ。
ん?別にいいやん。そういう突っ込み入るのウザ
>513
( ´,_ゝ`)プッ
515 :
風と木の名無しさん:03/06/29 17:45 ID:wWGzLHWN
( ´,_ゝ`)プッ
はなくそー(゚∀゚)
517 :
風と木の名無しさん:03/06/29 18:15 ID:MLqdgQ3r
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/ サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
漏れはなおくん好きだな…。
なおくんはかわいいよねー でもやっぱりもう少し大人顔の受けがいいかな… むしろ攻めを一度でいいから受にしてほしい(w
なおくんはかわいいよねー
でもやっぱりもう少し大人顔の受けがいいかな…
むしろ攻めを一度でいいから受にしてほしい(w
二重スマソ
522 :
風と木の名無しさん:03/06/29 19:17 ID:0ZwkgF6v
(´,_ゝ`)プ━━━━━ッ
大人になったらかなりな美人さんになりそうな所と、思い切りかかあ天下になりそうな所がいいなぁと<なおくん
>523
今思ったけど漏れのID狂牛病みたいでなんかヤダ。
これだけではあれなので…。
LOVE~続編とかないのかなぁ。
あのぐるぐる受けは結構好きなので。
フーン
他板でも見かけたよこの粘着タンめ( ´∀`)σ)Д`)
801の恥を晒すのはやめないか。
そして519に同意。
527 :
風と木の名無しさん:03/06/29 23:51 ID:yXVTLZ+9
526
490=497書き込んだのは自分ですが、よそでは書き込んでませんよ。
>527
いちいちあげないでいいですよ
529 :
風と木の名無しさん:03/06/30 00:22 ID:CTnImu3l
くそすれ
マターリというよりアホの子スレみたいだ(W
藻前等よく厭きねーな。
歓心age
531 :
風と木の名無しさん:03/06/30 00:26 ID:/aDQW+C5
ちんこ晒し
>>531 ちんこ何処?何処?(*´д`*)ハァハァ
533 :
風と木の名無しさん:03/06/30 01:17 ID:28Wm7TpT
ちんこ漫画家とはこの方ですね?
534 :
風と木の名無しさん:03/06/30 04:09 ID:T54GYMZv
ちんこ晒しあげ
最近随分あがってるから覗いてみたけど、アンチがいるんだねここ。
人気作家にはアンチがいるとはよく言うけど、大和さんなんてそれほど人気ある作家だと
思ってなかったから
ここまでアンチがいるなんてちと意外。一時の某作家スレみたいだ(w
ていうか私怨?元アシとかかね
私怨だろうね。
いつ落ちるかわかんないスレだから、アンチのお陰で
活性化していいんじゃない?
保守の手間が省ける(w
おまいらは安置のいいお得意様でつね
ちんつぶさんはチン子絵強要するが時給なんか上げないよー
チン子絵強制職場は予想外にたくさんあることが判明しました。
…ってか、そんな小ネタで叩くなよ。
居酒屋とか、チン子絵とか、些細すぎる。なんの私怨だ?
私怨とはいえ、こんなに恨まれてるなんて、実は悪い人?
アシのネタをパクったとか…、デビューを妨害したとか。
私が考えつく悪なんてこんなもの。
発想が貧困すぎだ。着ぐるみかぶって逝ってこよう。
もう愉快犯じゃないの?
CDとか出だしたから放置できなくなった
アンチがいるんでしょ
最近目立っていたのは事実だと思う。
おめでてーな
またなんつーか、煽りが低レベルなんだよね…
この大人板ではちょっと見かけないタイプの。
しかも大和さんじゃなくて何故かここにいるファンを
叩いてるし(w
アンチ気味の自分からみても糞だわ、この嵐。
身内のふりして(本当かもしれんが)粘着。他板でも自作自演。
今までこの板にこんなアホアンチいたか?
547 :
風と木の名無しさん:03/06/30 22:54 ID:JZDujIU4
プ
信者痛い系の流れ作って肯定意見出にくくしたいとか。
なんでもいいがどこまで続くかちょっと興味ある。
自治厨覚悟であえて言わせてもらうが。
マターリしたいなら嵐無視が基本だろ?
さんざんかまっておいて嵐と関係ない人間との区別つかないなんて、馬鹿かと。あほかと。
わざわざ嫌スレに出張してきて違う人間にまで絡むなよ。
だから信者うぜーって言われるんだよ。
嫌スレ見てたけど誰も出張してないじゃん。お前こそ決めつけ厨だろ。
変な粘着さんは身内ネタでしか煽ってないけど、
嫌スレの人は作品が嫌いって言ってる。
変な粘着の人も絵が嫌いとか話が嫌いとか言えばもっと
賛同者も得られるだろうに…と前から思ってたよ。
まあ、荒らしに反応する奴も荒らしってことで、
マターリスルーしる。
あんたもいないと決め付けてるがなー(w
少なくとも少女漫画板には出張してる罠。
(・∀・)ゲラゲラ
絵が下手、話がつまらない…儲だから書かなかったんじゃ…。
宣伝、もしくは同情かいたい家具師のジサクジエンでFA
むしろ全く読んでない、便乗荒らしでFA
556 :
風と木の名無しさん:03/07/02 16:11 ID:tff7jGjz
dogen
元ガストのメンバ-の中で後から入ったのに売れるからだよ((( ;゚Д゚)))ガクブル
ベテランの嫉み買いまくりだよ-ん
アシスタントのデブーの邪魔したからじゃない?
559 :
風と木の名無しさん:03/07/05 18:41 ID:w+Riizuf
>>557 ( ´,_ゝ`)プッ
こういう書き込みかそもそも荒れる原因だよな。
決め付け厨バッチコーイ
つか、このスレ立ってからずっと「売れてない」って繰り返し
語られてるのに…。儲でも「売れてる」なんて思ってないんじゃない?
コミクス買ってるけど…少なくても売れてる方ではないと思っている(w
逆に荒しまがいの書き込みみると、
あら?荒らされるほど注目されるような作家だっけ?とか思ったりして。
まあ、好きな人もいれば嫌いな人もいるんだから、
批判書き込みあるのも当然なんだろうから、
お互い気に入らないレスはマターリとスルーしようじゃないか。
一応ホス
>>561 > あら?荒らされるほど注目されるような作家だっけ?とか思ったりして。
うむ。
このスレが立った時、需要ないだろと散々突っ込まれ、
すぐに落ちるから記念に書き込んどくか的ノリで進み、
560タソの言うように「売れてないラスィよ」「そういや私も買ってない」発言乱発してた
マターリ過疎スレなのだよなここは…w
荒らしが来なきゃ話題もすぐなくなるしね・・・・
大和さんて絵は華やかで綺麗だし
話も丁寧でしっかり作ってあるのに
なぜあまり売れてないんだろう。
やはりエロが足りないまたは色気が足りない
からだろうか・・・・・・
たしかにぱっと見不思議だけど、厨受けするにはやっぱり
何かが足りないんじゃないかな…。読んでるとだんだんそう思うよ。
絵柄は明神翼とそっくりなんだけど、カラーの彩色がちょっとアレとか…
あと攻めがなんかナサケナイ。厨は無駄にお金持ちで自信満々のカコイイ攻が好き。
それと登場人物全般がなんか…庶民的すぎるというか…小市民というか…
なんか、貧乏っぽいんだよね。
でも好きな人はあのマターリ感が好きなんでは。なんか善良な感じがして。
ああ、わかるな。
若い子の好きな作家(こうじまさんとか、明神さんとか)の攻って、
本当王子様!って感じの攻だったりするからなー
大和さんの攻は人間味があるというか・・・どっちかっつーとへ(ry
自分もこの人のこと割と好きでこのスレにも来るけど、正直苦手なマンガもあるんで
買ってもすぐ売っちまって、持ってないのとかあるしなあ(スマソ)
まあ、爆発的に売れる必要もないのでは。
最近CD発売とかも続いて、人気が上向きな気がしないでもないし
たとえ新刊コミクスの中で一番売れなくても(w、これくらいなら十分かなと思ふ
>566-567 レスサンクス。
なんとなく納得いきました。 確かに攻外見はカッコイーのに
毎回どこかのネジが緩んでたりへ(ry だったりするよねw
自分は絵のきらきら感と中身の堅実さのギャップも好きだけど、
正統派王子様な攻×ショタじゃない普通な受を大和さんの漫画で読んでみたい。
でもきっと大和さん描かないだろうな・・・w
>568
自分はショタが苦手なんで、大人っぽいリーマン同士みたいなのをあの絵で
読んでみたいよ。
せめてハノンのカプが大人になったバージョン(ソナタだっけ?)くらいの。
でも書いてくれないだろうなあ
自分はそのヘタレな攻めが好きなわけだが、確かにそれじゃ売れないよな~とは思う。
>569
禿げ同。
ハノンのお兄ちゃん達のは完結してて
弟達の話が続いてるのはやはり作者の趣味?
大人っぽいの所望。無理か。
大和さん、最近はまった。
絵柄で、厨受け作家認識だったから
手に取ったことなかったのだが
何の気なしにこのスレ開いて、気になって読むことに。
攻が王子様じゃないっていうのがすごくよく理解できた。
そこがはまった要因のひとつかも。
それに対して
妙にオカンくさい受(変に包容力あるというか)がまたよい。
>571
ハノンの弟達の続きって
>180以降、どこかに収録されてまつか?
会社のサイト行ったら、マイボーイはもうない(?)ようだったけど
まだ続いてるんだったら読みたいな、と思って。
ここの会社のまんがの仕組みがよくわからん。
573 :
571:03/07/10 12:52 ID:AbKeHf5U
>572
この間高値で偉いことになったちんつぶSPに収録されてたよん。
あの高値は一瞬だけだったのかな?
大和さんって当たり外れがなく普通に面白いっていうのが
長所であり短所のような。
>572
ちんつぶSPは春頃出てた雑誌形態のやつ。ハノンは2本載ってたか
興味あったらオクとか覗く前に書店や出版社に問い合わせてみるといいよ
別冊マイバースデー?大和名瀬特集
書名は ちんこのつぶやきすぺしゃる ですね
>>572 > 妙にオカンくさい受(変に包容力あるというか)がまたよい。
ワロタ。
お母さんじゃなくてオカンなとこもポインツだなw
576 :
572:03/07/12 08:40 ID:hThqhJDf
>573-575
ありが㌧!
チソツブSPでぐぐったら
そのタイトルについて語られてるものばっかでワラタ
会社の在庫あったら買おうと思ったけど、在庫なしですた。
チソツブは単行本になるようだから
同時収録されないかを期待しまつ
(チソツブは数ページ単位での連載みたいだったから。
それとも、単独でもかなりページ数たまってるのかな)
チンツブは単独で一冊分あるはず。
未収録作集めた単行本が出るといいのにな。
とくに平安乳兄弟…。
マイナー雑誌だったし知らない人のほうが多そうだけど
陽の目をみて欲しい。
つか、雑誌捨てちゃったし、わざわざ切り抜いてないし
自分も忘れてしまいそう。
578 :
山崎 渉:03/07/15 09:52 ID:Au56l4NJ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ほっしゅ
なんか最近ここ書き込み無いね。
やはり話題が無いからだろうか。
普段の姿って感じもする。
こないだは荒らしもどきが来たせいでレスも多かったけど、
基本的にスピードはマターリだから。
TL誌の表紙を見かけたよ…
TLか…そんなことしてるんなら、乳兄弟を描いて( ゚д゚)ホスィ…
577タソが名前上げてくれるまで、またもやうっかり忘れていたけどw
表紙、自分も見た。
顔が普段の受けのまんま体だけ女なのが
かなり微妙だった(w
ところで恥を忍んで聞くけど、TLって何の略?ティーンズラブ?
>584
多分そうだと思う>TL=ティーンズラブ
そもそも、大和さんってデビューは少女漫画じゃなかったっけ?
「恋愛ブーム」がそっち系のコミクスなんだけど、
なんか読んでるこっちが照れくさくなってしまった記憶が…。
正直、ボーイズの方が好きだ。こっちで頑張って欲しいなあ。
586 :
584:03/07/19 07:35 ID:5zYJKYVu
>585
あ、やっぱりそうなんだ。サンクスコ!
デビューは少女漫画だよね。私もボーイズの方が全然いいな。
っていうか上にも書いたけど、女の子っていうよりあの表紙はまるで女体化だった……
ただ、一緒の攻……じゃなくて男の人はかなりかっこよかったな。
そのTL誌、中には書いているのかな?
あと今出ている小説ビボイ…何ページくらい載ってるのか知っている人いないかな
4ページとかじゃ買わないんだけど…
新刊の小説の挿絵、攻2人かっこいい。
また少しだけ絵柄が変わった感じがした。
大人っぽいの読みたい。
589 :
風と木の名無しさん:03/07/19 14:45 ID:JwHJ8IaI
>589
さんくすこ。…それは少ビかな?どちらにしてもやめとこうかな…
本屋でさっとチェックしたけど、TL誌の方は
表紙のみで間違いないとオモ。
592 :
風と木の名無しさん:03/07/19 21:12 ID:rV/wm8T0
593 :
風と木の名無しさん:03/07/19 21:19 ID:kww1NpI+
>>589-590 16ページだったよ。>小ビ
いつも以上に、みっちり濃いページだった気がする。
小ビの読んできた。
なかなか面白かったよー、エロも一応あるし。
デビューは少女漫画だったけど、本人がフォモ好きで
好き好んでこっちに来たという話を聞いた事があるような。
あとショタってよりも、ちっちゃい子がブソブソ飛んでる感じのが好きらしい(w
読者が付くなら少女マンガも描けばいいと思う。
恋愛ブーム読んでみたけど好感もてる作風だった。
しかしやっぱ子供向けはあんま読まないので
大きいお姉さん向けもノリノリで続けててください。
自分は一番好きなマンガ家さんが他にいるんだけど、その人が直々に
男女ものにもちょっと興味があって、描いてみたいって言ってるのを見て
かなりショックと危機感を感じて(レディースに逝っちゃったらどうしよう、みたいな)
男女なんて描いても絶対読まない!!って思ってるんだが
大和さんの場合だと、まあ読んでみてもいいかなーくらいに思えるのはなぜだろうw
本人がボーイズ楽しそうに書いてるから、大和さんはボーイズ畑に居続けてくれるだろうっていう
安心感かな。
>ちっちゃい子がブソブソ飛んでる感じ
ワラタ。大和漫画の真髄だよな…
ガイシュツ?
「さあ恋におちたまえ」CDになるらしい。
ここ最近まとめてCDになってるね。
攻にクサイ台詞をいわせたいらしいよ。
>600
ガイシュツですが
602 :
600:03/07/23 00:00 ID:wM5HGzUY
>601
ホントだ。
クサイ台詞にまみれて逝ってくるよ・・・・・
クサい台詞、楽しみだ
声優さん決まってるのかな。
さあ恋は好きなので、今まで大和さんのCDは買ったことがないんだけど
これは買うと思う。
今までのCDではFANが好き。のりイイ。
でもHANONは駄目だったなー。はじめからエロシーンでがっくりきた。
ピアノの話なのにピアノの音違和感あるし…盛り上がりないし…
キャストは好きだからもったいなかった。
ホス
>603
「さあ恋におちたまえ」
岸尾大輔(坂下のぼる)
諏訪部順一(結城尚也)
中井和哉(結城和志)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
声優さん詳しくないんだよね…
岸尾さんてどんな声の人だろう。のぼるに合いそう?
諏訪部さんは某大型ゲームに出てたから知ってる。色っぽい声の人だよねー
かなり楽しみだ。
ただ、さあ恋ってエチシーンが全然ないよね…
名瀬ちん、CDエチシーン大好きだとレポートに書いてあった。
無理やり入れたりして(w
双子の声も気になるけど、女の人かなやはり。
双子は女の人だろうね。楽しみ。
それより全然話題になってないけど、キャラセレの連載読んだ。
うーん、やっぱり好きじゃないな、この話…
攻も受も脇役も、見事に萌えない人ばっかりだ。なんでだろう。
あ、好きな人はスマソ
>610
私も萌えない。ナカーマ。
名瀬ちん作にしては攻受が正統派っつうか無難で特徴薄め、
話もあまり興味ない。
正直こっちより「さあ恋」の続きを早く連載してほしいよ
>608
>ただ、さあ恋ってエチシーンが全然ないよね…
同人誌ではエッチまでは行かなかったけどコミックスより
進んだ二人の描写あったよね。
のぼるは名瀬ちん作ではかなーり好きな受キャラなので
早く結城と激しく結ばれるラストを見届けたい・・・・・・w
さあ恋の同人誌があったなんて…。しかもエチ…。
さあ恋 は自分にはカワイイモノを愛でる作品で萌えない
攻めの変さが対象外…
>>610 >>612 同意ー。私もキャラセレのはあんまり面白いと思わない。
脇役(兄、坊ちゃん)のキャラが濃すぎて主役が食われてる感じで
主役ふたりの恋に興味がもてないというw
ところで同人誌あったのか……。それはかなり読みたいかも……
>>614 &
>>616 多分
>>613が言ってるのは、名瀬ちん本人が出している同人誌だと思われ。
結城の手でイかされちゃうのぼるたん(*´д`)ハァハァだったよ。
>615
私も。さあ恋に限らずほとんどがそんな感じだな。
キャラセレのも主役二人にはあまり萌えなかったけど
主人公とおかっぱくんのやりとりは微笑ましくて好き。
キャラセレ読んで思ったんだけど、大和さんの漫画って
ボイズ萌えと無関係な部分は上手に書かれているけど
それによって萌えシーンが薄くなってる気がする。
さあ恋も兄弟たちはかわいいけど、主役二人の恋愛は食われてる気が…
>617
よ、読みたい…(´Д⊂)
オクでもあさってみるかな…
大和さんの同人誌ってストーリィは勿論のこと、
絵(トーン、背景)も商業同様丁寧に作られてて
毎回安心して読めるから好きです。
商業誌はイイのに同人になるとやっつけ・・・ぽい人もいるからさ。
オクにも出てないなあ・・・<さあ恋の同人誌
大和さん、個人HP持ってくれればいいのに。んで通販して欲しい・・・・
危ねえ危ねえ
ホッシュ
通販は確かにしてほしいけど、まあないだろうねえ
オフィシャルHPはあると確かに有難いが、しばらく作らなさそうな予感
ちんつぶ1巻が9/8に発売だってね。
1巻てことは当然2巻も出るんだね。楽しみー
雑誌持ってるけど書き下ろしもあるらしいので
買ってしまいそう
神谷ちんこに早く会いたいw
パフのイベント情報に問い合わせ先が載ってた気がする。
通販用だと思うんだけど…
昔パフ見てロミオ本通販したことがある(w
ちんつぶ単行本化、結構早かったね。書き下ろし楽しみだ。
>>622 公認ファンサイトあるから
あれがもうオフィ扱いなんじゃないのかなぁ
通販はまぁやりそうもないけどね(´・ω・`)
626 :
山崎 渉:03/08/02 02:42 ID:nC90FaZ4
(^^)
627 :
山崎 渉:03/08/02 02:51 ID:nC90FaZ4
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
確かに公認はあるけど、公認って微妙なんだよね…
自分も実はあるプロの公認やってたけど、公認の場合、ファンである作り手の
気持ちが冷めだしたら目も当てられない…
ファンサイトなんて辞めたい時には辞められるものなのに、下手に公認であるために
飽きたみたいで相手に悪くて辞めにくく、枷になったりして大変だったり。
蜜月の頃はいいんだけどね。
代行業者に頼んででも、オフィシャルがある方が、あとあとラクではあるだろうね
確認してきたー
ぱふ9月号の夏コミ直前情報に問合せ先載ってました。たぶん通販用。
夏コミ新刊は商業誌番外編だそうです。
ホス
通販用の問い合わせなんてあるんだ?
ぱふ見てみようっと。629サンクスコ
ちんつぶまであと一ヶ月か…ホシュ
ちんつぶテレカやっとキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
MB別冊でちんつぶの続きもあるみたい。
ドラマCD化するそうで…今年に入って何枚目?
ドラマCD化?え…ちんつぶが?
綾瀬:宮田幸季 岩淵:遊佐浩二
神谷:櫻井孝宏 正 :岸尾大輔 取手:置鮎龍太郎
だって!すげーな!
本体の声とちんこの声は一緒なの?
>>635 綾瀬=宮田
うわ、想像してた通り・・・・
でも取手の置鮎さんはちょっと驚いた。
ちんこ連呼のCDになるんだね、声優さんたち・・・
めちゃめちゃ下がってるが…
あげ
あげなくても、書き込むだけで保守できるのに…
最近CDだなんだって露出が増えてて、アンチも昔より
増えてる感があるから、あげないで欲しい。
>>640 保守は確かにそうだけど、あまり下がっちゃうと
他に立ったスレに押し出されてDat落ちしちゃうから
たまには上げた方がいいよ。
642 :
風と木の名無しさん:03/08/10 22:12 ID:lhbHxpU6
じゃあ上げておこうか…
岩淵:遊佐浩二
これがうれしいな
・・・にしてもみんな苗字しかないんだね
名前出てきたことなかったっけ
取出くんはち○こばっか出演でしょうか
>640
いまさらだが、639は「あげ」と言ってるだけで上げてはいない。
>>644 さらに遅レスだけど、上げようかという素振りを見せてる639タンに対して、640タンは
上げないでくれと頼んでるんだと思われ。
会話的には間違ってないのじゃないかな?
ところで保守に関して、641タンみたいに未だに間違ってる人がいるみたいだけど、
スレの順位じゃなくて、最終の投稿の時間でDAT落ちするんだよ・・・・
上の方のスレでもレスが数日なければガンガンDAT落ちするのは知ってるよね?
他スレに押し出されてDAT落ちなんて絶対にしないので、板の一番下にあっても
書き込みさえ頻繁にあれば大丈夫。
他スレに押し出されるとかいう恐怖感を持ってる人って、多分古い2ちゃんねらーだと
思うんだよね・・・641タンも古株なのではと想像。
hosyu
需要はないのかもしれんが、一応保守
なんか最近の声優さんはよく知らないな。
夏コミ行って来た。新刊かなりツボだった・・・
>649
夏コミ雨でいけなかった
いいなーどんな内容?
良かったら簡単に教えてほしい
649さんではないが。
夏コミ新刊。ちんつぶとプリチースクープの番外1本ずつ。
それとミニコピ本がさあ恋の番外。
ちんつぶ・さあ恋はかわゆしで、プリチーはエチかった。(゚д゚)ウマー
合同誌相手の人のも以前の作品のショートで2本。
8/16は大和さんの誕生日だそうで、おめでとコメントページもあった。
で、一緒にもらったペーパーの中に、バンドのものもあって、
そこに「prduced by大和名瀬」の文字が…。
どういうこと?
東京までいけないから毎年シティなんだが
名瀬さんシティは来てくれないんだよね・・・
通販やってるけど他人のページだしなんか気が引けるわ
大和さんのは同人の方も読みたいけど、合同誌ってのがヤなんだよな・・・・
なのでつい買わずに済ませてしまう
654 :
風と木の名無しさん:03/08/20 13:08 ID:FvuN81Uc
新刊、ちんつぶ読めたのがうれしかった。神谷チン好きだ。
バンドのチラシは確かに意味不明…
656 :
風と木の名無しさん:03/08/20 14:53 ID:3PLoFtX5
657 :
650:03/08/20 19:31 ID:U3bPgViq
>651アリガ㌧
ちんつぶさあ恋かわゆいのか・・・(*´д`)ハァハァ
プリチーのエチは商業より激しいのかな
聞いたら余計ほしくなっちゃったよー
ヤフオク出てるね・・・頑張るかなw
バンドのチラシ、弟がバンドやっているとかどっかの
あとがきにかいてあったのでその関係かと勝手に妄想したけど・・違うわな
相方さんて同人だけの人?
なんか絵の系統としては同じ感じだけど…。
つかこんな感じのプロ作家もたくさんいるなー。おもしろいの?
おもしろいの?の意味がわからん…
相方さんは面白いマンガ書くの?って意味なのか、
こういうタイプのマンガ読んであんたたち面白いの?って住人に言ってるのか(w
相方さんはプロの人だよね、確か。
地方者の自分には同人誌、なかなか手がとどかない…通販して欲しいよ。
バンドってゲーム関係じゃない?
今、ファンサイトをなにげなく見てたら、
夏の新刊はメッセサンオーととらのあなで通販するらしい。
今までの本の再録集などもいつか出したいと計画している、なんて事も
日記に書いていたので期待して待ってようっと。
通販できるんだ、嬉しいかも。
でもとらのあなの通販って、一体どんな包装で来るのかが問題だ(w
でもそれより再録集を是非出して欲しい・・・
合同誌だから、相方さんのサイトでは通販受付してる模様。
ただ…鯖がトクトクなもんで、へたれな自分は
パカパカ開く巨大広告窓に耐えられなくて通販ページまで行く気になれなかった。
広告(゚ε゚ )キニシナイ!人はそっちでもいいんじゃね?
遅レスすまそ。バンドはゲーム関係だと思う。
去年の冬コミで買ったミニゲームの中にバンド紹介が入ってたから。
でも「prduced by大和名瀬」?…作詞でもするのかな?
>>662 ほんとだ、再録集のこと書いてるね。かなり期待。
なにしろオクは高くなるし、653タンや655タンと同じく、私も
合同誌だと食指が動かないタイプ。個人誌なんだったら多少高くなっても
買うんだけど。
いままでの再録本が出ると嬉しいなあ。
ミ・o・ミ ホッシュ
誰か当たってる人いるかな。ちんつぶSP懸賞の珍ピンとかケース。
発送済んでるのか少し気になる…。
当たっていないのに問い合わせても間抜けだよなー
マターリ ホッス
神谷チン〇が欲しい。本気で欲しい。可愛がりたい。
大和さんの描くちびっこはみんな好きだけど、
神谷チン〇が一番プリチイだ。
ちんつぶコミクス、楽しみだよねえ。
>668
発送済の模様
早速珍ケースがヤフ億に出品されてるよ
中身使う人いるのかな、珍ケース(W
話は違うけどキャラに読みきりの予告のってたね。
でもヤンキー君の話じゃないみたいで残念。
絶対続編があると思ってたんだけど…前回やることやってないし。
もうちょっと先まで読んでみたい。続編キボン。
674 :
風と木の名無しさん:03/09/01 23:07 ID:RTKbrG3l
>670
私も好きー。
上見て、神谷の声が櫻井氏だとはじめて知った…
何故だ。自分の気に入った受けはみんな彼の声ばかりだ。
009も、キヨマロも、神谷も…
……ところでちんつぶコミックスは今月発売ですが、やっぱり
オタク系本屋で買うのが妥当ですかね? 一般書店じゃ買いにくいよね?
BL物はいつもタク系書店かネットで通販だな。確実に入荷されてるし。
櫻井さん、自分も好きなんだけど…神谷も好きなんだけど…
色々聞きすぎちゃったかもなぁ。多いよね。
櫻井さんてそんな出てる人なんだ。
自分は全然聞いてなくて良かった…のかな
あぶねー
ほしゅ
結局コミクスタイトルは「ちんつぶ」になったんだね。
680 :
風と木の名無しさん:03/09/05 21:32 ID:dj0ywHdV
>679
変に変わらなくてよかったよ。
681 :
風と木の名無しさん:03/09/06 15:45 ID:FOqwnfPf
明後日発売age
納入早い書店ならもう出てる鴨
682 :
oo(~0~)oo:03/09/06 18:02 ID:v5KDsS3f
http://www.ff-xyz.net/ ┏┳┳┓ ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ FF-Xyz ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━┓┃┃ ┃
┃ お約束 ┣┫`∀´┣┫ 18禁 ┃
┗━━━━┛┗┳┳┛┗━━━━┛
220.61.252.14 , YahooBB220061252014.bbtec.net ?
ほす
684 :
風と木の名無しさん:03/09/08 03:44 ID:N5i00Lh/
発売日あげ。
ちんつぶ入手。
かなりの数、積み重ねてあった。
しかしサイズでかいなぁ。
686 :
風と木の名無しさん:03/09/08 19:51 ID:TcwE3HBe
描きおろしどのくらいありましたか?
SP買ったので悩むー。
>>686 ドウーイ
SP買っちゃったからなー。
SPのどのへんまで収録されてて、書き下ろしがどれくらいあるか
ゲットした方に情報キボン。
688 :
685:03/09/09 10:55 ID:4DG5Gjpk
SP買ったけど購入・・・
1話書き下ろしで、あとはロボットのツトムくんだけが載ってた。
弟達のは載ってなかった。
来年早々2巻発売だそうです。
>>688 レス有難いです。
今回の単行本は何話まで収録なんでしょう?教えてくれると有難い。
ちんつぶSPは、その13の「神谷イラつく」までだよね。
1話のために買うかどうか迷う・・・
現物を見たら買ってしまいそうな気もするけど。
7話の「バイトって大変」まででした。
SPも持ってるけど、買ってソンはないとオモ。
描きおろしおもしろかったよ。
自分もSP持ってるが買ってしまった。現物見たらつい…
カラーページは多くついてるし、サイズはでかいし紙は厚いし立派になったね、あのちんつぶが…
かきおろしも好きでした。
普段はカラーだのピンナップだの気にしないんだけど、
今回のコミクスはけっこうオオッと思った。
たまたま見開きで載ってるカラー扉2枚が、
1枚の大きいピンナップのように見えたからw
それにしても、タイトルと内容にまったく見合わない豪勢なカラーじゃこと。
知人はタイトルがひどすぎて読めないと言っている。
中身はかなり少女向だと思うがなあ。
エロや下品なだけの話じゃないと思うから、誤解を生むようなタイトルが
勿体無く感じるよ…。
ネット通販でも買えばいいと思う。
よく、小説スレでも表紙のイラストがはずかし過ぎてかえないとか
いう人いるけど、そういうのよくわからないなあ。
知り合いならともかく本屋の店員なんて赤の他人だし。
・・・・でもむかし「さぶ」を買った時は死ぬほど恥ずかしかったな。
ちんつぶなんてタイトルくらいじゃ全然気にならないが、
表紙がもろ裸の男二人で悩ましい表情のやつ(wとか、
帯のアオリ文が妙にエロだったり直接的なやつは恥ずかしくて躊躇うよ。
ほんと、表紙絵は割と普通なのに、アオリのせいで買いにくいことはよくある。
通販はありがたいっス。
どうして誰も裏表紙に突っ込まないんだ!
>696
禿同。
ま、ピンクにがまかされているからかも?
どんな裏表紙なの?
>698
デフォルメぴんくちんこ。
買って家に帰るまで花模様だと思ってたよ>ぴんくちんこ
たったいま知りました。>裏表紙
漏れ、買ったときレジにどっち向けて出したっけ………
っていうか、イラストの中でアクセサリーになってたり、柄になってたりと
いっぱい出てきてるから何とも思わなかったけど。
こうやって慣れていくのか・・・
このスレでの好評ぶりに今までスルーしてたちんつぶコミクス購入しますた。
ベンゾさんな岩淵ちんこ(・∀・)イイ!!
ベンゾさん(・∀・)イイ!!
地元の書店、BLコーナーにちんつぶ無くて探したよ。舞バースデイだから?
BLが充実してる書店なのに、一般のところに積んであって浮いてた…
関係ないけどリーフの本も、いつもBLコーナーを外れて置いてある。
ベンゾさんとは……?
>705
3 3 ←ベンゾさん
本屋に行ったら山積みになってた<ちんつぶ
現物の取手がえー男だったので、気づいたら買ってた(w
買うつもりはなかったんだけどなあ…このスレの姐さんたちも勧め上手だしさ。
結局読むとこは書き下ろしくらいだったけど、装丁がキレイだったのでまあいいかという感じ。
どうせだから2巻も買って揃えていくよ・・・
ところでベンゾさんの意味がわからず、ベンゾ でぐぐったら、化学物質?の名前みたいなのばっかり
HITしてますますわからなくなりますた(ニガワラ
便所さんって意味なのかしらん、もしかして。
刈野勉三さんでわ
ちんつぶ1巻は書き下ろしの為に買ったんだけど、
それよりも今度ちんつぶが再開される雑誌?アンソロ?を
買おうかどうしようか迷い中…。
他に読みたい作家が一人もいない_| ̄|○
ベンゾさんは、奇天烈クンの友達。
710 :
707:03/09/17 00:51 ID:AqLMnxPw
>>708-709 ああ、そういう名前だったのか……無知でスマソ
我ながら、便所さんてあんた。って感じだよ(´Д⊂)
ちなみに自分はあれを見て、小池さん(メガネ取ったとこ)?と思いますた
ベンゾを便所とうけとめた710タンに乾杯
一瞬ベンゾさん分からなかったけど、706で理解した。
>709
再開の雑誌、ちんつぶ2本立てで40ページあるらしい。ちょっと楽しみ。
ソースはファンサイト。
713読んで、俄然買うかって気になってきたYO
今回はやたらといろんな雑誌の表紙になってるね。
本屋で驚いたよ。
tp://bq.ws34.arena.ne.jp/img-box/img20030921030004.jpg
こんなの見つけた。これはまさか…
717 :
風と木の名無しさん:03/09/22 10:24 ID:oeGHjeG6
>716
見れない…何だったのか気になる。
珍子飴うってるとこの画像だよ。
まあ、よく売ってるけどね、観光地では…。
ありが㌧
そういや昔、バレンタインチョコ売り場で珍子チョコを見たよ。
貰って嬉しい男がいるのかと小一時間。
きっと女の子が食べるサービス付きで。
大和作品読むようになって3ヶ月くらいなんだけど
今日、SKIP KISSとFANを買ってきますた。
この人のまんが、変でおもしろいんだけど
ちょっとしたところが王道だな、と思う。
胸がときめくというか(w
絵で敬遠して
「ちんつぶ…なんちゅうタイトルだ」と
平積みされた雑誌を横目で眺めていた昔の自分を
小一時間問(ry
食わず嫌いは視野を狭めるなぁ、と改めて思ったでつ
結構長くファンやってる者からすると、721タンみたいな意見は
嬉しいなあ。
スキップ~やファンを改めて見ると、意外と絵変わってるよね。
自分も昔は読まず嫌い、つーかショタ避けしてた。
雑誌でちらちら見かけているうち好きになったよ。
禁断マニュアル買いました。ちんつぶ好きには満足。
地元の本屋には売ってないよー。禁断マニュアル・゚・(ノД`)・゚・。
単行本2巻に入るなら待つけど…街に出るべきかのう。
禁断マニュアル、表紙が3人で、取手くんがいなかったよね?
全体的に5年後くらいの3人って感じだね。
取手くん、完全に忘れられてる?(w
テレカ欲しいけど、この表紙とタイトル…書店で買う勇気下さい。
ネットに頼るかな。
ちんつぶの3人だったの?全然違う人だと思ってました>表紙
最近表紙でよく見たけどキャラクターのバリエーションが少ないのかな。
どれを見ても里美と陽平にみえました…。かわいいの好きだけど。
禁断マニュアルちょっと値段高く感じました。薄くないですか?
禁断マニュアル読んでて疑問。
岩ブチと神谷はまだ触りあいしてるだけだよね?
入れてないよね?
>727
自分は最初ちんつぶの3人かと思ったけど、
よく見たら神谷(?)の右手位置に「ん?」となって、
やっぱ別キャラなのかな?と考え直しますた。>禁断マニュアル表紙
もしくは「取手くん」はこの時もまだ綾瀬と一緒で、
画面外で出演してるのか?と・・・真相はいかに。
雑誌と考えれば高めかも?でもアンソロと考えればこの位なのかも?
自分はちんつぶの続きがとても読みたかったのと、
他の本数冊と一緒に買ったので、買う時は値段気にしてなかったでつ。
>728
そうでつね。まだそこまでは行ってないでつね。
はよ行け!とジリジリしてるのでつが・・・
>729
まだ行ってないよね。ありがとう。
総集編雑誌を買わなかったので一巻の続きでどこまで行っているのか疑問でした。
もしかして神谷の中に入っていたから、神谷の分身はビデオをよく見れなかったのかなとか。
深読みだったかW
本当に総集編買っておけばよかったな。
このままいくとやっぱり神谷の分身が、神谷に入ることになるんだよね。
岩ブチの分身が攻で、岩ブチ本体に入るなんてことないよね…
やっと読んだー、禁断。
面白かったし、よみごたえあってかなり満足。
しかし、「処理」って言ってるわりには、二人ともちゃんと裸になるんだよね(w
その辺に本音が見えかくれするのが(・∀・)イイ!!
ただ、二人が(綾瀬たちも)ちゃんとエッチするのは、なんとなく
ちんこの呪いが解けてからの気がするなー。
いずれにしろ、間違いなく神谷が受かと(w
ホッス
先日このスレ一気読みして以来、ちんつぶ読みたくなって購入。
その後この作家さんにハマって
ぼくの監視員・FAN2・恋愛ブーム!・プリティ・スクープ!・連れてけ天国
【以外】のコミクスを一気買いしちゃった…。
この人の漫画、テンポが良くて読みやすいね。
うん、読みやすい。
読みやすすぎて雑誌だけで満足して、単行本を買う気が起きにくい
作家さんでもある気がしないでもないが…
それはさておき、連れてけ天国は面白いので読んでも損はしないとオモ。
735 :
733:03/10/04 18:39 ID:wKFuoX88
>734
このスレの最初の方でも言われてるね>単行本売れてない
「連れてけ天国」面白いんだ。ホスィ
大和氏には申し訳ないけどちんつぶ以外は全部ブクオフで
手に入れたんだ。
コンプしたい!
個人的には「ぼくの監視員」もなかなか粒ぞろいで読んでホスィ…
ショタエロが駄目ならお勧めできないけど。
737 :
733:03/10/05 01:50 ID:OU6ieRjB
736>
ショタエロ駄目じゃないよ。
そろそろ全レスうざくなる頃だと思うので名無しに戻ります。
お勧め教えてくれてTHX!
>>736 ぼくの監視員に入ってる、高校卒業して同居しはじめた「怪しいほど仲がいい」ふたりの
話、よくない?ひとつ屋根の下だったかな、タイトル
あの話がごっつ好きで、ショタエロはそれほど好きじゃないのに手放せない。
739 :
738:03/10/05 07:52 ID:EUZZnxA8
読み直して、なんか語弊がある気が……
収録されてるあの話がすごく好きなので、表題作(ぼくの監視員)みたいなショタは苦手なんだけど
手放せないって意味だす。ゴメソ
同居のヤツは大学生同士の話なので、ショタじゃない(w
736じゃないけど好きだよーその話。耳掃除するほど信じていて仲が良いってやつだよね。
あと僕の監視員のなかでは金持ち×貧乏のやつが好き。たくさん弟が出てくる話。
金持ち君の性格はだいぶ違うけど「さあ恋に落ちたまえ」は
その話のリメイクなのでは?と思ってしまった。
741 :
736:03/10/05 11:40 ID:G5i5xUPN
そうそう、親友ものと金持ちものが一押し!!(・∀・)です。
「さあ恋に~」はやっぱりこの金持ち×貧乏ものがルーツなのかな。弟たちとか。
個人的には攻のヘタレ度が高い旧作がより萌え。
ホス
>734
連れてけ天国、おもしろいよね。普通の漫画としておもしろかったと思う。
ホラーも幼馴染も好物なのでツボ漫画だったー。
もうすぐさあ恋の発売なわけだが…
いや、まだまだあるけどね(w
さあ恋好きなので絶対買うつもりでいたんだが、こないだ初めてCM聞いて
(ぼーっとしてたら、君、~~したまえっ!みたいな違和感丸出しの
元気なセリフが聞こえてきて、これはのぼる…!?と)
ちとびっくり。
のぼるの声が元気ボーイすぎる気が…やんちゃ少年みたいだった。
もう少し生活に疲れた(w、やる気なさそうな声が良かったんだがなあ…
CM聞いてないけど、どんなだろう~。
坊っちゃんぶってる時と、本音が出た時とでもイメージが変わってきそう。
結城役のお方が、某所で棒読みと散々言われていたのでそれも気になる・・・。
ホス
某ネットラジオ聞いててCM聞いたー
棒読みかどうかは知らんけど、とりあえず高校生とは思えないほどいい声だよ、結城(w
「歯にノリがついてるよ…。気をつけて」の場面が流れるんだけど、
3 0 代 の ホ ス ト
かと思いました。
結城役の中の人って某大手■ゲームの悪役でしか知らないんだけど
個人的には艶っぽい声で嫌いじゃないので、楽しみ。
のぼるも普通に可愛かったyo!
30代のホストに口説かれるのぼるタン(´Д`*)ハァハァ
アゲアゲ。
さあ恋の続き一帯いつになるんだろう・・・・・・
あがってないよW
あげなくても大丈夫。まだ圧縮時期ではないし、
最下位に居たとしても、書き込みが有れば落ちないし押し出されもしないから。
毎日のぞいてるし、落ちそうならちゃんと保守する(笑)
私も毎日覗いて、不安だったら保守してる。
てことは751タンと合わせて、最低二人は保守要員がいるってことか(w
ここにもいます、保守要員。
マターリ見守ってるんだね、みんな…
うん、だったら保守だけでなく
何か書き込めば(・∀・)イイ!!はずなんだけど(w
差し当たって「さぁ恋」CDは買い予定。
でもね「ちんつぶCD化楽しみー」とウキウキしてたら
友人に引かれたんだ(´Д`;)
いーじゃんかー神谷ちんこがプリチーなんだからー
岩渕の気持ちがちょっぴり理解出来たりして。
神谷ちんこかわいい…
最初、恐る恐る1巻読んだ時は
ただただおもしろさにばかり気がいったけど
読み返すたびに神谷ちんこのかわいさにやられてゆく。
大和さんが読み切りでキャラに描いてたのを
たまたま立ち読みしておもしろかったから
単行本になったら買おうと思ったんだけど
(恐らく>336の話かと思われ)
本にならない可能性も考えておいた方がいいっすかね?
BLは雑誌から単行本にならないこともけっこうあるようだけど
キャラはどうなんだろう…
ツチノコに似てるよね>ちんこ
>755
読んだのまだ1巻だけかな?あの後もっと可愛らしくなっていくよー。
神谷ちんこが目立つのは2巻収録分からだと思う。
個人的には「こわいから帰るー」のシーンが好きです。
自分的神谷ちんこ最強萌えは今夏の同人誌番外編(・∀・)b
禁断マニュアルのAV話と少し話が連動してますよね?
「もう1人でトイレに行けない」ってアナタ(笑)。
アレにKOされてしばらくの間は「1人名瀬チン祭りワショーイ」やってましたよ。
コミックスと同人誌を 一 日 何 度 も な め る よ う に 読む祭り(笑)。
同人誌読んでないからな…ワカンネ
キャラに載ったやつなら遅かれ早かれいつかはコミクスになるとオモ
760 :
風と木の名無しさん:03/10/20 15:15 ID:xm4PNRru
ほしゅ
>>760 あげなくてもいいんだよ・・・確信犯っぽいが。
タイムスタンプといい、前に出てきた保守要員姐さんたちとは違いそうだな
保守部隊その1参上(笑) まぁまぁマターリヽ(´ー`)ノ
今現在のスレ数 477/500@801
圧縮はまだまだ先です。
最近友人の一人に
「ちんつぶ」という愛称が付いた。
呼ばれている本人以外は全員意味を知ってる。
名付け親曰く「なんかちんつぶっぽく見えたから」
もちろん苛めてるわけじゃなくて
愛をこめてからかってるだけなんだけど、
段々本人も「あんま良くない意味でしょ!?」
と勘付き始めた。
現在仲間内でどうやって意味を教えようか相談中。
ちんつぶっぽく見えるってどんな友人なんだ(w
756じゃないけどツチノコっぽいのか?
顎とか首がはっきりしてない、撫で肩の子なのかな?
まさか頭頂部がうっすら割れて……(w
意味だが「ちっちゃくて掌でヨシヨシしたい感じだから」とかどう?
もっともその子が小柄でないと意味をなさないのだが。
>>763 ていうか何かその書き方からみて、学校の友達ってイメージが
しかもリア厨のヤカンが非常に強く漂ってるわけだが・・・・
まさか大学生やOLの友達同士で、ちんつぶって愛称はないよな・・・
最近の20代前半は違うんだよたぶん
漏れ20ホカホカだけど「ちんつぶ」なんて恥かしくてよべねーよ!
呼ばれてる子がカワイソーだ。
>786はここに来てはいけない年齢では?
>768だった…
惜しいっ!もう数ヶ月書き込みが遅ければ、
>768もヽ(*´∀`)ノヽ(´∀`*)ノナカーマと歓迎されたのにぃ。
さぁホシュをしたまえ
キャラ(雑誌)読みますた。
大和作品の攻の1パターンとして
強引とかいうのを通り越して
思い込みと独り善がりで成り立ってるキャラが
笑えてカワイイ
何と言うか、他の人間置いてきぼり…みたいな(w
それに振り回される受がまたカワイイ
私もキャラ読みました。
受がほだされて好意を持たなきゃ、ただのストーカーってやつでしたね>攻の1パターン
何となくキャラに載る話はおとなしい感じがするけど雑誌で意識してるのかな。
ラブライフとか…
そういえばビブロスではショタが多い…
何かね*特魔*ではエロエロがダメらしいよ。
某作家の日記にそう書いてあった。
「さぁ恋に落ちたまえ」CDの全キャストが発表になったんですけど、
坂下兄弟・次男以下が、声優スキーの自分の目から見て
かなり(・∀・)イイ!!感じです。更に楽しみになって来ました。
次男以下のキャストって誰だろう~
今携帯なので、帰ってから調べようっと。
そういえば今回のパスコレでさあ恋が紹介されてて、のぼる、結城、和哉の中の人が
内容の話してたよ。
双子が可愛いです!双子は本当聞いてみて下さい。みたいなことを言ってた(^∀^)
そんな776タンのためにキャスト情報投下
声オタでないと、どう(・∀・)イイ!!のか判らなそうだねw
キャスト:
岸尾大輔(坂下のぼる)
諏訪部順一(結城尚也)
中井和哉(結城和志)
高城元気(坂下次男)
皆川純子(坂下三男)
間宮くるみ(坂下双子A)
福圓美里(坂下双子B)
保村 真(男子1)
堀越省之助(男子2)
安田未央(女子1)
阪田佳代(女子2)
杉山滋美(女子3)
坂下双子Aがハム太郎(・∀・)イイ!!
779 :
776:03/10/24 12:30 ID:1LIBTC9t
777タンありがトン!!
なんか脇が豪華だな~、ハム太郎(・∀・)イイ!!
楽しみになってきたよ。
三男が越前リョーマ(・∀・)イイ!!
私もキャスト見た瞬間、リョーマキタ━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!とオモタ
それは置いといてキャラ読みますた。
今回のはかなりツボかも…。受の髪型はいただけないが(w
こういう、受が勘違いとかしてとっちらかる話が好きなので。ラブライフとか。
攻のビジュアルも普通に好きな感じなので続き読みたいなあ。
…ないか(w
>781
ヽ(´∀`)人(´∀`)ノ ナカーマ Charaの話の続き読んでみたい。
それに紅白の扉って…またまたヘンな設定が有る辺りが(・∀・)イイ!!(誉め言葉)
ショタは読まない訳ではないがショタ属性は無いので、
LOVE LIFEみたいなビジュアルの組み合わせは好きですね。
話も好きだから、LOVE LIFEもCD化キボンと友人には言ってまつ。
さあ恋に~の原作見てみたけど、三男の台詞あんまりないね。でも双子は沢山あった。
キャラは今回のも悪くは無いけど、前回の幼馴染のやつの続きがみたいな。
そういやあれも攻独走話だったっけ…。
漏れも幼馴染話の続き読みたい。
独走っぷりがすごい攻の一途さに思わずホロリとした。
それも、他人事だからであって
受にとってみれば…(w
>773の「受がほだされて好意を持たなきゃ、ただのストーカー」
この一文が全てをあらわしてますな。
>782
LOVELIFEのCD…あったら地味そうだね(w
でも伽羅のCDは結構しっとり系もあるし、いいかも。
遅レスだけど>754
ちんつぶCD、私の仲間内でも衝撃だったよ。
声優オタの人は微妙に見守るらしい…(w
わたしは凄く楽しみ。オタだけど。
どうでもいいけど、名瀬さんの一家は芸術一家らしい、、、
弟さんは文化放送の声優番組で、BGMの作曲してるとか。
何だかここ、声優ファソの比率が多いんだろうか(w
ジブンモナー(゚∀゚)アヒャ
ううっ、IDがDQNだアヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ・・・_| ̄|○ カイシャクヨロスコ
|
|
∥
∥
_||_
[ ミ} ∧∧
/{モヽ(゚Д゚ )~ 介錯いたす(w
〈 /\ `〉 ̄ ヽ
∧_∧ Y_,l ||∨ ノ
_(´Д`; )_ l || `ーii" l
/ || `´ || \ | ||゛介"|| ,ゝ
/ || ||
>>788、. L_|| /ゝll./\
( ヽ ||三三|| ノ ) / l ヽ___」
. \__|ミ}三三{モ|_/ L__| 〈_y_〉
////l lヽヽ\\ 〈_y_ノ
( ( 〈〈. l l 〉 ) ) )
____
/⊂lニフ/|
|二二二二|イ
|____|/
.....○ < >789 イキカエリマスタ マダDQNダケド(w
アレ?「さぁ恋に落ちたまえ」CDが、
フライングで一部販売店で出てるよーだ?兄かな?
オクチェックしてたらもう出品されてるよw
よーし、パパ頑張ってGETしに行っちゃうぞ!
今日は仕事帰りにメイトに寄ろう。
さあ恋買った人、いるんだろうか。CDスレでも特に反応はないが…
聞いた方、買いかどうか教えていただけたら嬉しい。
794 :
風と木の名無しさん:03/11/01 09:38 ID:BSmpniY/
買ったよー。このジャケット好きだ…。
中の人も言っていたように、双子が可愛かった。
原作の双子好きの人は完全買いだと思いますw
主役2人もイメージ合ってたんじゃないかな。
あげてしまった。ごめんなさい…
>791 パステルの通販だと発売日よりかなり早く届くよ。
>794
双子可愛かったね。
しかしこの攻も強引突っ走り系だなー。
声で聞くとエロ親父入ってる。
なんつっても>747ですから!
そうだった!w
スレ住人なのに忘れてたよ。
圧縮が近いらしいので気合入れてホス
30代ホスト風な結城タン萌え
ここで801ゲットできるとは…
ホシュ部隊よりコソーリお知らせ。ただ今494/500。
1000逝きが倉庫逝きになったりするから、時期は微妙だけど圧縮要注意。
さぁ恋CD。折角発売日に買ったのに、忙しくてまだ聴けてません_| ̄|○
早くじっくり時間を取って、30代ホスト/ヽァ/ヽァしたいです。
今月は小b掲載の読み切りが有りますな。
圧縮落ちって書き込み時間で決まるんだよね。
何時間くらい空くとマズイんだろ。
ついでに、今発売のGUSHに「さあ恋」CDのアフレポ載ってたよ。
あのアニメが何のアニメか気になる…。
普段ドラマCDを買わないんだけど、さあ恋の評判は凄くよくて迷い中・・・
大和さんの漫画で1番好きなのがさあ恋で、かなり気になる・・・
ID変わってるかな?802です。
>803
今、ざっと板内数えてみたら、950越えしてるか数日中に950越えで、
次スレ移行しそうなのが30近く有るんですわ。
これらの次スレが一気に立つとなると((((゚Д゚|||))))
まぁ、ここの書き込みペースなら、まず落ちたりはしないと思いますが。
半日に一度位で多分大丈夫かと。でも、充分注意しておきます。
>804
決して原作やキャラのイメージを壊してないと、私は思うけど…
と言っても、まだ聴いてないんですが(w
他CD等での「中の人達」の仕事っぷりから考えて、好印象を持ってます。
早く聴かねば…
806 :
風と木の名無しさん:03/11/04 02:16 ID:XH9veW5w
神谷と岩淵・・・。
さっさとチュ~してほしい!!!
>>805 らじゃー。不肖ホス部隊の自分も頑張りますワ
ところでさあ恋のCDはまだ聞いてない・・・なかなか時間が取れず。
ここではまだあんまり話題になってないし、ファンサイトで評判がいいのかな?
自分も804タンと同じで、さあ恋はかなり好きなマンガなので近日中にはゲトしたいなあ。
「さあ恋に」のCD聞きました。
キタ━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
の、のぼるが想像以上にかわいかったよ…
結城の色男っぷりとのバランスが萌え壷直撃でした。
30代ホスト(・∀・)イイ!!中の人(・∀・)グッジョブ!!
弟たちもかわいいんだけど、それよりのぼるの慌て具合や流され加減が微笑ましかったです。
最後まで行き着いていないので、もっと聞きたい気分w
しかしメル欄が気になりました。
さあ恋CD聴きましたー。
実は初めてドラマCDなるものを聴きましたよ。可愛かったなあ。
なにせ初めて聴くので、これが平均点なのかどうかもよくわからないけど、
どたばた具合とか、台詞のキザっぽさとか
作品の持ち味は壊さず出ていたと思います。
最後についてる「中の人」達のトークが楽しかった…。
特にのぼる役と結城役の人の掛け合いが(w
今度の休みに買ってこよー、さあ恋。
休みまで待てないよ・・・結城タン(;´Д`)ハァハァ
ホスがてらくだらない質問を。
ドラマCDが売れたら、原作者の大和さんにも何か報酬はあるの?
あまりCDは買わないけど、大和さんにメリットがあるなら買ってもいいかな、と(w
|∀・) コソーリ 498/500
|彡 サッ
>811
たぶん印税が入るのでは?CDがどのくらい売れるものなのか知らないけど。
最近いろいろ出てるし売れ行きいいのかな。
>811
原作者には印税入りますよ。
本来のお仕事からしたらすごく少ないけど。
811です。
教えてくれた方たち、アリガ(・∀・)トン!!
印税が入るのかー。
オクで落札しようかとも思ったけど、だったら買おう(w
大和さんのCDはここのところ個人的に当たりが多い。
原作の作風が好みだからかもしれないけど。
ジェントルパパも聞き返してみたら、続きが聞きたくなった。
このノリで2巻目も出してくれたら泣けそうだ。2巻目で泣いたんだよー。
なおくんも2巻目のほうがしっかり物になってて好きなんだ。
ジェントルパパの続き読みたい…。
華麗にホシュ
庶民的にホシュ
やっとCD聞けた…
結城の中の人よかったね。あってたと思う。
それにしても弟たちがあんなに目立っているのに
名前が付いていないところが笑える。
そういや、ちんつぶの人たちも名字しかないよね。
これから出て来るのだろうか…また地味っぽいのかなw
鎮太郎、朕輔、陳哉、賃斗…とかだったら嫌だな
ウン、禿しく嫌(w
つーか、誰がどの名前だろう?とか、
組み合わせを頭の中で考えてしまった自分に…il||li _| ̄|○ il||li
岩淵は鎮太郎で神谷は賃斗がいい…
遅まきながらさあ恋ゲッツ!
いや~可愛いねえ。BGMも全体的におとぎ話みたいに可愛い。
結城はもっとエロ声なのかと思ってたので、拍子抜けするくらい普通に高校生に聞こえた(w
ただ一つ、のぼるが和志とさぼってる場面、ずーっと先生?が
「さあ頑張って!いちに、いちに」ってかけ声掛け続けてるのが気になって気になって(w
臨場感もいいけどさ…気が散ったよー。
私も少し気になった。女子の体育中の声。
女子のブルマ眺めながらサボってる感じなのかな。
でも、女子より結城のことが気になって落ち込むのぼるは可愛いかも。
熱烈求愛されて困っているけど、拒めないあたりが好きだ。
さあ恋の続き読みたいなー
思い切ってホス
久々に捕手。
小説ビボイに漫画のってたよ。うーん可愛いねぇ、真骨頂。
しかしこれ続き物なのか…前の読んでない_| ̄|○
圧縮過ぎたらすっかり(´∀`)マターリ (w
ちんつぶCDのチラシが店頭に置かれ始めてるから、
集めてる人は有りそうな場所見てみると良いかも。
>828
小bねぇ…ドキドキ感は前作の方が有ったかも?
良い意味のヘンさ加減(サイト巡りの辺り)も、前作の方が有ったかも?
だけど好きだけどね。
ネタバレしても良いなら、どんな話だったか書くけど…
きっと前作共々、そのうち単行本とかに収録されるよ。
828です。
小ビ、前回の話もなんとなくわかるんだ。
てゆーか名瀬ちんの話は難しくないから…
ただ、この二人はこのクリスマスの日に初体験だったの?
その一番大切な当たりが不明で気になる。
小Bのやつ、今回はじめて読んだ。
受がまーたショタ顔全開だよ、ビブ系は必ずこれだよなーと思ってちと不安だったんだけど
読み終えたらやっぱり面白かった。
ていうか可愛い話だった。
けど、ショタ顔の受が…。マガビーとか小ビとか、読者が多そうな雑誌でショタ顔描いてるから
ショタ作家認定されてしまう気がしないでもない…
個人的には岡くんとかのぼるくらい、少し大人顔のが好きなんだけどなあ・・・受。
本当に小bやマガビはショタだよね。
絵柄や受の子供っぽい行動があいまって、異様なショタ臭を放っている…
でも若い読み手さんにはそのほうがいいとか?
受が小さくなってるギャグっぽいコマとか嫌いじゃないんだ。
でもなー「可愛いね」と思っても普通の萌えが減ってしまう。
そういうのは双子の時に全力注いで下さい…と(w
しかしそういうノリが無くなったら、薄い作家になってしまいそうだ…
岡君は顔もだけど性格が大人って感じで好きだな。
>>832 そうだね、あの濃さがヤマトさんって感じかな。
831で、今回の受はショタ、ショタと繰り返し書いてしまってちと感じ悪くてスマソ…
誤解があっちゃいけないんだけど今回の受、行動とか嫌いじゃない。
あのベタな動揺の仕方とか、セーターほんとに編んじゃうとことか
かなり嫌いじゃない…むしろ好き(w
なのでもう少し大人顔であれだったらもっと良かったなとオモッタって感じ。
でもなんだかんだ言っても、もうヤマトさんのだったら何でもいいのかも…
834 :
829:03/11/18 18:16 ID:8DvynrCr
そっか、前作読んでない人が他にも居るなら、
楽しみ奪わないために、細かいネタバレしない方が良さそうですね。
でもこれだけ答えておきまつ。
>830
ううん、前作の話で初体験。
そこまで至るまでのアイテム(?)がインターネットだった(w
830>829
ありがトン。前回でもうやってたのね…
それにしては純情だw
アイテム、今回のはマフラーってことになるのかな。
いつも思うけど小技が効いてるよね。マフラーと鍋でオチが鍋敷き…
ベタっぽいけどそういうところ好きです。
そろそろキャラセレ楽しみー
あの連載ここでは評判今一なんだったっけ?ショタ系統だし。
私は賑やか話で結構好きだけど。
私は最近の大和さんのマンガで、唯一キャラセレの連載だけダメ。
今回の小bのですら大丈夫なのに…
あのおかっぱ(w の子と主人公の兄貴が妙に異様にムカつく…
しかもその二人のキャラが濃いから、主人公影薄いしなー
キャラのサイトに表紙が出てた。
最近発行の雑誌はクリスマス表紙が多いね。当然なのか?
>837
自分逆だ。てゆーか脇の濃さを楽しんでるよ…
ほ
大和サンの描く作品に最近ハマりました。今少しずつ過去のモノを読破中。
「ステディー・スタディー」面白かった。メガネの受に萌え。
大和サンの描かれる受は、サラサラ髪の子がほとんどなのね。可愛いくて好きだ。
ステディースタディー面白いよね。
私は、あれの連載を雑誌で読んで大和さんにハマった。
受は結局東林大に入れたのでしょうか…(w
記念カキコ
大和さんの作品で最初に買ったのはTLの「恋愛ブーム!」だったな…。
で、それから何年かして本屋で「FAN」を見かけ、手に取ったらフォモだったと。
あれれ?女じゃないの~?みたいな。
それからめっきりやおい好きになってしまったさ…。
大和さん、今じゃ感謝しておるよ。
>841
攻も進学できたのかな‥
>842
「恋愛ブーム」ってTLなの?TLってエチありの漫画だよね。
マイバースデイだったと思うんだが、中身読んだ事が無いのでちょっと不明…
ステディースタディーの続編書いてくれないだろうかw
羅列スレで見かけたのですが、こっちに書こう。
キャラセレに岡君がのってるそうで探してしまった(w
ひとコマいましたねー。ちと嬉しい。
スレだいぶ下のほうにきちゃったけど、どうしよ…
>846
ageたいという意味ですか?確かに今現在、下から2番目ですね。
無理にageなくてもいーと私は思いますが。つかageちゃ嫌(w
…とか書くと↓でageる人が居たりなんかして(゚∀゚)アヒャ
ageると牧野文也くんのご先祖様に憑かれますよ…
ということにしといて下さい(w
もしageるなら連休終わってから、人が余り居ない時間が良いと思いますよ。
しっ、下から2番目…ハゲワロタ
いつも適当にカキコミあるから位置まで気にしてなかったら、
すごいところにいたんですね、このスレ。
下から2番目記念パピコ
とかいっていつも書きこんでるんだけどさ…(w
普段見てるスレをJANEの新着で一気に呼び出しちゃうんで、位置に気づかなかったyo
キャラセレ、まだ書店に並ばない地方者……ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!
>846
いくら下にあっても、書き込みさえ途絶えなければ落ちないから大丈夫。
保守部隊の姐さんも、自分みたいに専用ブラウザで見てる人も多いみたいだし
このまままったり語っておりましょう~。
思わず下から2番目なのを自分の目で確認してしまった。
上下、なかなかすごいスレタイに挟まれててワラタ
ここのマターリ感が好きだ。
羅列スレ読んでたら、何か新しい大和作品を無性に読みたくなりますた。
次に本が出るのはちんつぶの2巻か。
一番下!記念カコキ。
よく覗く所がオケツなのは初めてかも。
>845
「ステディースタディ」続編あっても面白そうだったよね。
受験日当日とか、前夜とか、実はその辺が話の盛り上がりじゃないかと
勝手に想像していたので、あそこで終わってしまったのはちょっと寂しい。
たしか「ステディースタディ」が終わったあと、その雑誌で「さあ恋に」が始まったんだよね。
「さあ恋」のあとがきでご本人が「おとなしいのを書いていたので、次はコテコテの
ラブコメにしたかった」と言っていて、「ステディ」の続きはもうないと悟った…
でも「ステディ」はCDになったりして贔屓者にはうれしかったな。
このまま圧縮まで、ずっと最下位を保ってみるのもまた一興?
圧縮までにageた人が負けとかw(何に負けなんだ)
小キャラとキャラセレで応募出来るテレカって、
同じの2枚でも良いんだね。名瀬チン2枚にしちゃおうかな。
最近、通勤で毎日さあ恋聞いてるよ…
エロが濃すぎなくて楽しい話だから、普段聞くのにぴったり。
おかげで最初は少し違和感があったのぼるの声も結城タンの声もすっかり
気に入ってしまった。
続き読みたいし、また続きもCDになるといいなあ。
855 :
風と木の名無しさん:03/11/24 23:48 ID:2B7vOeD9
age
ヽ( ´∇`)丿ヽ(´ー`)ノ (ノ´ー)ノ
( ´∀`)σ)´Д`)←855負け
最下位になってるの見たかったなw
>853
キャラセレ、テレカや色紙はよくあるけど、時計プレゼントにワロタ
でもあの絵柄好きなので、ちょっと欲しいかも…
今回の「守ってあげます」は、主人公が子犬っぽくて可愛かった。
地味にがんばる大和キャラ萌え
圧縮に堪える姿をこの目で見たかった
庶民じみた大和キャラに萌え。
ホス
ムービックのメルマガより。「ちんつぶ」CDの追加キャストですって。
何の役だろ?メイン5人以外で大きな役って言うと、
歴史の先生とか、禁断マニュアルに出て来た先輩?(そこまでは収録されないかな)
あとはバスの運ちゃんとか…取手君の母とか?(w
無難な線でクラスメイト辺りかしら。
>Dramatic CD Collection/MB COMICS series
>ちんつぶ
>原作&漫画:大和名瀬
>品番:MACY-2108・発売:2004年1月31日
>追加出演:木内秀信・大畑伸太郎・加瀬康之
あーちんつぶCDめちゃくちゃ楽しみだー。
めっさ好き。絵が好き。僕の監視員が一番好き。
ショタマンセー。
星崎龍の方が好き。w
神谷ちんこー!
マターリ (´∀`) ホシュ
( ´,_ゝ`)
>862
どの辺まで収録されるんだろうね。
先輩までは入ってなさそうだけど
ちんつぶSP分なのか、コミクス1巻分なのか。
取手弟はでるんだよね
取手弟でるね。
コミックス一巻にはまだ出てきていないから
もう少し先まで収録なんかな。
そういや取手弟=のぼるですね…
作者のカラーで起用する声優さんの傾向も決まるのかな
弟は正くんだったっけ
事故~取手の成仏の話(違)と元祖主人公カプ話がどーんとあって
おまけでデザートぽく岩淵神谷話が入るとか…
弟は取手家のシーンで出るだけかもしれないしまだわかんないすね
とにかくちんこの喋りをどうするのかとか効果音とかたのしみ
そうなんですよね。
漫画だと、絵で「岩渕本体と神谷ちんこが会話してる」とか解かるけれど、
音だけでその辺りをどう表現するのか(・∀・)??
単純に、いわぶちんことか、かみやちんことか呼んで区別するのかな?
声色を変えるのかな?気になります(w
ぶり声なんじゃないの?<ちんこ
本体は普通の声でw
神谷ちんこは合いそうだけど、岩淵ちんこと取手ちんこもぶり声なのかな。
岩淵ちんこは低めの声がいい……
つーか、ちんこの声色話題なんて漏れらアホだなw
ホッス
さっきさあ恋に~のCDを久しぶりに聞いて、あんまりちゃんと聞いてなかった
フリートークの部分を聞いてたら、ビクーリしたよ。
最後の方の岸尾さんが裸足って話題のとこで、岸尾さんが
「裸足にちょっと動揺した」って言った後、笑い声の合間に
低い女性の声でぼそっと、「かわいい」って声が入ってるんだよね…
いや、共演者の声が入ったんだろうけど、あまりに小さくて霊っぽかったので
一瞬霊現象かと怖かったよ…。まあ、かわいいなんて言う霊はいないと思うけど。
大和さんには直接関係ない話でスマソ
低い女性の声というと、リョーマの中の人かな
今度、気にしながら聞いてみるw
>876
双子の中の人じゃないかな?ハム太郎の方。
リョーマの中の人ではなさそうな。けどよく気づいたね。
>844
遅レスですが「恋愛ブーム」はエロ無しでしたよ。
しかし今の大和さんからは男女物の匂いを感じない。
あの絵だけど、絶対「ホモの人」って感じだよな。
次の掲載誌は何かな。ちんつぶ読みたい。
>>876 裸足といえば
名瀬さんは冬でも出かけるとき意外は
絶対靴下はかないらしい、、、、さむくないのかな。
家の中じゃ絶対靴下履かない、自分
東北に住んでますが。
素足が気持ちいいから
ホス
ちんつぶのアフレコあったらしい(・∀・)
レポート漫画見たいけどどっかに載るかな。雑誌ないしね……
ちんつぶ一巻のカバー裏?のおまけに今更気付いたよ…_| ̄|○
>885
ああそれ笑った。校長の名前がw
、ゞヾ'""''ソ;μ,
ヾ 彡 <ほっしゅほっしゅ!
ミ ・д・ ミ 、ヾ''""ツノ, <ホッシュホッシュ!
彡 ミ ミ ・д・ 彡 ,,,,.,.,,,
/ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` "ミ,, , ; ;;::ヾ ミ・д・ミ <ホッシュホッシュ!
"'"'''''" "'''''"" "''''''"
公式ファンサイトさんのとこに名瀬さんの日記来てたねー
年明け早々ちんつぶ2巻が出るそうで、かなり楽しみ・・・かきおろし多いみたいだし。
さあ恋も始まるみたいで、来年も色々と話題に欠かない感じだね
漫画好きとしては無理しないで欲しいけど、ゲーム原画はどうなってるんだろう。
大変だってよく聞くし、ほとんど情報出てないし。
でもさあ恋読めるならそれでいいやw
ゲームは発売遅れるのが定説らしいし、気長に待つよ。
さあ恋はじまるの、楽しみだねー
ちんつぶCDも、ちんつぶ2巻も楽しみで、待つ幸せを噛み締める…
ホス
<883今ごろワラタ
チンコ出しながら説教。まさにちんつぶの世界観だ。
894 :
風と木の名無しさん:03/12/24 22:51 ID:Gw6HcUKY
ホスアゲ
(´∀`)ホス
冬祭りの新刊って何だ?
あ、公式見ればいいのか(´ー` )
冬ミケは珍粒モノが出るそうだよ。
書いてるだけで嬉しくて駆け出しそうだ。
一月発売のコミックス、予定表にコピペしてて気づいた…
新年一冊目の購入予定 ちんつぶ(2)
('A`)
新年初コミクスも初BLCDも、ティンコのつぶやきになりそうな自分。
この人って、出始めはホモも男女のノーマルカプもやれる人って位置付けだったんだよな。
今じゃ信じられん。。。
圧縮が近いのでホスホス
冬コミの新刊どうでした~?
冬混みから帰って来たよ。
新刊の名瀬タンは、ちんつぶ12ページ、Dear.ジェントルパパ10ページ。
ジェントルパパの方がエロです。
あとグッズで「ちんつぶ爪切り」も出てました。
神谷ちんこと岩渕ちんこと取手ちんこのイラストです(w
ちんつぶ爪切り完売してた…_| ̄|○
でも新刊面白かったので満足。
ちんつぶはどちらのカプのお話ですたか?
岩ぶちんこ×神谷 岩淵×神谷ちんこ って感じですた。
取手×綾瀬と岩淵×神谷のどちらかと906は聞いたんだろうけどw
そうきたか。
岩淵×神谷が見れる日はやってくるのだろうかw
そろそろ来そうなのでホシュ
そろそろ2巻発売だね。書き下ろしがあるといいな。
いつ発売だっけ
>912
確か8日じゃなかったか?
>913
ありがとう。買うよ!
どんなや…
神谷きゅん(*´Д`)ハァハァ
みんな、CDって予約してる?
ちんつぶ爪切り欲しかったのに、完売ダタよ。
_| ̄|○人○| ̄|_ ナカーマ >905
けっこう早い時間に行ったのにな。
>917
予約すると何か特典付くんだっけ?
自分はオタク店に行ったときあったら買う。
ちんこ凍える好き→メル欄
ますますわけがわかんなくて楽しみだな<凍えるちんこ
明日は「ちんつぶ2」の発売日だが、
ネタバレはしばらく控えた方が良いのかな?メール欄使用とか?
かく言う私も都市部に出れば買えるけど、
地元には2日遅れで入荷するんだ_| ̄|○
雑誌掲載分や同人誌は全部読んでるけど描き下ろしがね・・・
ネタばれに慎重になるような話でもないし、大丈夫じゃないかな?
2巻買った。
確かにネタバレに慎重になる書き下ろしではないね(w
アフレコレポートが少し載ってて嬉しかったな。
名瀬タンマリガトー、ますます楽しみになったよ。
あ、名瀬タン&CD出演者のサイン色紙プレゼントが有るよ。
漏れも2巻買った!(*´Д`)ハァハァ
笑いすぎて死ぬかとオモタ。。。
2巻、ちんつぶSPのどのへんまで入ってます?
SP持ってる人でも買いかなあ。
1巻くらい書き下ろしがあれば、買いなんだけど。
ちんつぶCDのCM聞いた。
本当にちんこちんこ連発してて、超ワロタ。
「凍えるちんこ」のところだったんだけど。
神谷ちんこはちょっと舌ったらずでカワイイ話し方なんだね。
発売が楽しみー。
>927
どこで聴けまつか?
自分神谷好きなんで、舌ったらずで可愛い話し方の神谷ちんこが聴きたいです。
>928
web radio桃通で聞けますよー。
>929
ありが㌧!今から聴いてみまつ(*´∀`)
聴いてきますた。
神谷ちんこ可愛い(*´∀`)
色々な意味で話題になりそうなBLCDだと思いますた。
発売日が楽しみでつ。
2巻読みました。
ボーイズのCDにだけは手を出すまいと思っていたのに…
くぅ~
2巻買った。死ぬ、笑い死ぬ。
神谷ちんこ可愛い。
ラジオも聞いてきたよ、ありがと>929
マジですごいと思いました。笑った…。
>926
SP最後の部分までかな?授業中に岩ぶちんこが~って話。
あと珍古新聞が幾つか再録。
書き下ろしは13頁と、裏話みたいなオマケ漫画が3頁にフリートーク1頁。
1巻はちんつぶだけじゃなかったけど今回は丸々ちんつぶだし、
私は買った方が良いんじゃないかな?と思うよ…
雑誌のCD収録レポート読みたいですねー
中の人たちのコメントが読みたい(w でも雑誌無いしな_| ̄|○
兄命斗のきゃらびぃに載らないかしら…
2巻読んじゃったら今度は続きが楽しみになるけど
次はいつ読めるのかな。
My Boyって定期的に出てるの?
My Boyはすでにお亡くなりになっています…。合掌。
ということはちんつぶは全2巻・・・?(((;゚Д゚)))
すでに3巻を楽しみにしている自分がいるんだが・・・。
>723周辺
ちんつぶの続きのために「禁断マニュアル」買ったけど
あの雑誌は続かないだろうな。
てか「マイボーイ」に載るはずだった原稿を最後にまとめた感じだった。
これからは同人誌で続けていくのか…
マガビあたりに拾われたりしないだろうか。
桃通すごいね。これだけで結構楽しめるんでCDに興味ない人にもお薦めしたい。
綾瀬がイメージぴったりで違和感まるで無し。
取手にはもう少し話して欲しかったけど。
>929さん、聞いたよ。ありが㌧!
私は綾瀬以外はイメージピッタリでもっと聞いてみたかった。
取手くんもホントもっと登場してほしい。
桃通、BLCDはどちらかと言うと苦手なんだけど今回知ってるマンガとか多くて、
この人の声なんだーとチラッと聞けて嬉しかった。
>941さんの仰るとおりBLCDに興味なくても楽しめました。
ハマったらどうしよう…
webradio、「ちんこ凍える」キタ━(*゚∀゚*)━!
1エピソード丸々だなんてすごい得した気分。
皆結構イメージ通りだなぁ。特に神谷タン(本体)ハァハァ
>935
遅レスだがありがトン!
結構書き下ろしあるんだね。それ目当てに購入することにしますた。
ところでちんつぶCD、好評みたいだね。ゲトするのが楽しみ~
しかし、さあ恋の時も、BLCDには縁があまりなかったのにハマりそう、という
意見を割と聞いた気がする…(w
大和さんならでは、だろうか。
遅ればせながら桃通ラジオ聴いてみました…
あはははっあはっあは…はぁはぁ(;´Д`)つ〃∩ハァハァハァハァ
1エピソードだけでも笑い死にそうになったのに、
製品版聴いたらどうにかなっちゃいそうだ(w
聴いた感じではキャスティグ大成功してるみたいですね。
ところで次スレどうします?
ここのペースを考えると、980位で引っ越しって感じで、
CDが出る頃に新スレ立った方が、
話題が有って落ちにくいと個人的には思うんですが。
テンプレは前スレ入れる位で良いのかな……
桃つーラジオが聞けないよママン…_| ̄|○
バッファ中のまま動かないのは何故でつか?
聞きたいよぅ
>946
メディアプレイヤーは最新バージョンなのかな?
あと常駐ソフト切ってみるとか。ガンガレ
神谷ハァハァ
>945
次スレは980くらいでいいと思う。
981行けば放って置くと落ちるんだっけ?
桃通おもしろかった。
初めて聞いてみたんだけど、あれって中の人のコメントとかも流れるの?
950 :
風と木の名無しさん:04/01/12 21:26 ID:fMj2bFJh
ちんつぶマンセー!
だいぶ下がってるのでついでにアゲ
ちんつぶマンセー!!
前からキャラで連載してるのは、雑誌で読んでたんだけど、絵が可愛くて
話も結構面白かったので、他の出版社の単行本を読んでみたら面白かった。
なので、一通り読もうかなと思ったら、結構多作な漫画家さんなんですね。
桃通とかコミクスのコメントとか
ちんこ
言い過ぎ。
一生分のちんこ聞くんだろうなー
ちんつぶの最近のウケ方ってなんかすごいね…
このスレ自体、いつ落ちても仕方ないかんじで細々ときてたのに、
CD化の影響で新しい人が増えたのか妙にテンションが高いレス多いし。
ちんつぶマンセーもいいが、ちんつぶは「下品」って毛嫌いする人も多いんだから
(CD化が決まった時もかなりそういう意見出てたよね)
頼むからCDスレとか行ってはしゃぎすぎないでくれよー。
このスレで言う分には全然いいんだが。
厨御用達作家認定されるのは勘弁。
>954萎え…
(・∀・)
いや>954じゃないけど、
CDスレは特定の作家・作品・声優が、
妙なノリで延々と褒め称えられるのを良しとしない向きが有るから、
言わんとする事は分かる(・∀・)
CDスレで少し荒れたことがあったからね。
でもまあ此処なら、ちんこ連呼でも良いんじゃないかと。
雑誌掲載時からヒソーリ好きだったので、認知度あがったのはやはり嬉しい。
以前は話の内容を説明するのに苦労したよ。
うむ。
CDスレで少し叩かれて、その余波がこっちにもちょっと来て
しばらく荒れたよね。
954タンは言い方はきついけど、そのへんを心配してくれたんだろうな。
まあ、ここでは思い切りマンセーさせていただきましょう。
そのための単独スレだしね(・∀・)
ほす
CDラジオ、神谷がイメージ通りでうれしい。特に本体。
ちんつぶ2巻もやっと買えたよ。
岩淵の行動が、変質者的になっていくのが心配ですw
漏れも櫻井さんな神谷は良かったと思いまつ。
CD予約してきたけど、初回特典とかあるのかな。
ポストカードってパターンが多いみたいだけど。
964 :
sage:04/01/16 01:15 ID:KMqI5ROi
もうゲッツしちゃったよ。
CD
965 :
sage:04/01/16 01:30 ID:KMqI5ROi
あ・・・。
さがってなかったや。
成功!!
早っ!!
ネタバレは発売後でよろー
みてーIDー
FANだべ(w
ワロタ。オメ。>968
ところで、新スレは980でいいかな。いいよな…w
もしかして2スレめに行っちゃうのかとオモタらドキドキだべ(968の真似)
もうCDゲトした人って、通販?
発売まであと2週間くらいあるよね?
964はCDスレで予約したと書いていた人だべ?
954をもう一度読んでみよう。
973 :
968:04/01/16 14:13 ID:FANhQ2DY
う゛…そんなトコで笑われるとは思ってなかった…
よく考えたら北の国の住人丸出しですな
このID出たの記念して夜中にFAN読み直してしまった(ワラ
【ちん】大和名瀬2【つぶ】
ってのはどうかと思ったが、やはりここはシンプルに>971のがいいかもねw
>968
FANオメ。
漏れもちょっと考えたw>【ちん】【つぶ】
【ちん】【つぶ】も確かに魅力的だが、それだけの作家さんじゃないしね。
今年はさあ恋の連載も始まるみたいだし、一つの作品名だけが
タイトルってのも寂しいかも。だからシンプルに一票。
だいいち、【ちん】 【つぶ】 ってのは、かなり悪目立ちしそうな…w
ついでに言うと、ちんつぶが何の略だかわかってるのに、
ちんつぶという字面をみると、チンコにできちゃったツブツブを想像してしまう…
本当すいません_| ̄|○
でもサロンでもちんつぶさんとか珍粒さんで通ってるし、
もうこれが代表作なのかな…w
>今年はさあ恋の連載も始まるみたいだし
キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!
>976
チンコにできちゃったツブツブ・・・パール入りを連想しちゃったよw
スイマセン、スイマセン、本当にすいませんil||li _| ̄|○ il||li
悪目立ちするタイトルは変な人も呼び込みそうだしねぇ・・・
シンプルなのが良いかな。