【慰め上等・弱音垂れ流しスレッド4】;´д`コルァ

このエントリーをはてなブックマークに追加
783風と木の名無しさん:02/09/24 09:58 ID:5CdACP1h
何でこんなに風邪治らないんだ(;´Д')コルァ
別に仕事も忙しくないし、遊び行った訳 でもないのに
どうしてこんなに体がダルいんだ、咳が止まらないんだ、気管が痛いんだ(;´Д')コルァ
別に好きで具合い悪くなったんじゃ無いんだから
そんなに責めないでよママン…(;´Д')コルァ
病気になっても怒られるなら一人でいたいよ(;´Д')コルァ
も う だ め ぽ…。
784720:02/09/24 15:38 ID:Zg7oOxfq
慰めてくれた姐さん方有難うだ。
これでも一番酷い時期からしたら、全然マシなんですよ。
あの離人感が嘘のようです。あれから1年半経ってますし。
ホントは早めに吐き出しに来たかったのに、
文章が全然まとまらなくて、コルァ(;´Д`)しにきた姐さんと、
慰めている姐さんのやり取りを見ていました。
自分より大変な人がたくさん居ることも分かったし、
やり取りを見てるだけで、自分も慰めて貰っている気になってました。
ホントは親にコルァ(;´Д`) したかったんだけど、両親ともに心配性なんです。
特に母は弟の事で心労がたたり、精神科に通院していたこともありました。
今でも兄弟二人で違う方向で心配かけてるんで、
これ以上愚痴ると母
恩師にも二回は泣きついてるし、友達には今更吐き出しにくかったし…。

で、今日の朝から面接行きました。
色々聞かれたけど頭まっちろ( ゜∀°)こ り ゃ だ め ぽ。
書類審査の所はまだ返事来そうにもないです。
私はお金の心配+勉強が分からないってのを理由に進学を諦めた口なんですが、
最近、二年制でも夜間でもいいから、大学に行きたいと思い直したんです。
一度家庭に入って、子供が大きくなったから勉強がしたくなった主婦とか、
定年後に大学に通おうと思った人なんかは、思わず尊敬てしまいます。
でもこの状態から大学に行くのもはずかしいというか、躊躇してしまいます。
まぁ、その前に試験に合格しなきゃならないんですが。
今から準備しても、来年度には遅すぎるんだコルァ(;´Д`)
ケイコ先生来てくんないかなコルァ(;´Д`)
出すっていってた本もまだ出来てないんだよなコルァ(;´Д`)
二年前から放置なんだコルァ(;´Д`)

本当は何が一番大事なのか、何を最優先にするべきなのか
段々わからなくなってきたコルァ(;´Д`)
785720:02/09/24 16:03 ID:v+4n9dGB
>784
>今でも兄弟二人で違う方向で心配かけてるんで、
>これ以上愚痴ると母に悪いんで。

でした。
他の誤字脱字は心の目で読んでください。
コンルァン(;´Д`)しすぎだ…。
786風と木の名無しさん:02/09/24 20:12 ID:mKIFCwe1
>784-785
ここはそのためのスレなんだから、いくらでも(;´Д`)コルァして
いいんだよ姐さん。
でも、症状、軽くなってきてよかったね!

進路については、姐さんが生きている限り「遅すぎる」ということは
ないので、ゆっくり考えなされ。
(もしそれが受けるのに年齢制限がある資格なら別だが)
来年度には間に合わなくとも、努力すればしただけ目標には近づくんだよ。
遠すぎて手が届かないように見えても、ちゃんと近づいてるんだよ。
787768:02/09/24 21:01 ID:aojbH/ux
>769
姐さん、ありがdだ…。
些細なことだけど、ずっともにょっていたから、吐き出せてスキーリさ…。
まだもにょることもあるけどなぁコルァ(;´Д`)

>783
漏れも風邪っぴきだyo! 
クーラーついた職場で熱出して((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
季節の変わり目で流行ってるみたいだぞコルァ(;´Д`)
栄養とって早く寝よう。
788風と木の名無しさん:02/09/24 21:58 ID:6CUyvxSY
どうにもこうにもコルァ(;´д`) したいですコルァ(;´д`)
大好きな友人がいます。工房時代からの付き合いで、今は会って話せるのは
月1くらいだけど、ネット上でお互いの、お互いにしか教えてない頁で語りあった
りしてる仲なんだ。
普段は彼女の学校や、私は仕事の話なんかをまじえて、世間話とか、思った事
とかを語ってた。
それが彼女にコイビトが出来てから、私の世界はひっくり返った。
最近の彼女の頁は、愛する人の話ばかり。
私がそれにレスする事はあっても、彼女から私の話に反応してくれる回数はか
なり減った。ていうか最近全然ない。
今彼女は、大好きな人との生活でいっぱいいっぱいなのは、わかってる。
でも正直、もうなにも、なにかメッセージを書き記したくない。
たまには私の話にも反応してよ!!って叫んだら、きっと彼女はショックをうける
だろうと思う。だから、いいたくないよ。でもそろそろ限界になりつつあるよ……。
寂しいよ……コルァ(;´д`) コルァ(;´д`) コルァ(;´д`)

語りたいけど、語りたくない。
789風と木の名無しさん :02/09/24 23:31 ID:P32Tr//6
>788
チョピーリ位、言ってもいいと思うぞ(;´д`) コルァ
790風と木の名無しさん:02/09/24 23:40 ID:2gffbEx6
>>788
す〜ごくよく分かるよ‥コルァ(;´д`)
古くからの仲良し女友達って、相方に彼氏できると寂しいよな。
ひとり置いてかれた感じというか、「しょせん女友達なんて‥」
みたいな気分というか。
しかも相方は「自分はこれまでと何も変わってない。
自分と友人との関係は何も変わってない」と信じてるんだよな‥コルァ(;´д`)
何人ものベタ仲良しにそれをやられまくり、自分は男できないまま、
すっかり友達付き合いがイヤになっちまった漏れには何も言えないけど
せめて788姐さんがそうならないことを心から祈るよ‥コルァ(;´д`)
791風と木の名無しさん:02/09/24 23:52 ID:vE7w+xq3
どうしようもなく薄情な自分がどうしようもなく嫌でたまらんぞコルァ(´д`;)
今までさんざん世話になってる親に「自分達がボケたらどうする?」って聞かれて、
「死ぬまで世話するにきまってる」と断言できない自分が嫌だぞコルァ(´д`;)
10年も世話してきた犬が死んでも、乳飲み子の時から育ててきた猫が死んでも
ショックを受けず流す自分がたまらなく嫌だぞコルァ(´д`;)
友達に大事がおきると、何と言えば傷つけないかびくびくして結局疎遠になる、
そんなの友達だと言えると思ってんのか(゚Д゚)ゴルァ!!
男だってだけで全然悪くない父親も兄弟もひとくくりに苦手扱いして、
だからっつっても思ったことを正直に言う妹からも逃げてしまう、
あんな暖かい家庭で育ててもらった結果がなんでコレか(゚Д゚)ゴルァ!!
そんなんだから20半ばにもなって恋のひとつも出来ないんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
上の姐さん方のように、「自分」を持って恋をしないのとは訳が違うんだぞ
わかってんのか(゚Д゚)ゴルァ!!
結局ツッコまれなかったゴーカンなんて言い訳になると思ってんのか(゚Д゚)ゴルァ!!
(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!
・・・・・・・・・そんな自分にコルァ(´д`;)









792風と木の名無しさん:02/09/25 00:07 ID:k6tNkY3h
>791姐さん
結局ツッこまれなかったゴーカンは充分言い訳になると思うぞ(´д`;)コルァ
恋なんてしようと思ってするもんじゃないと思うぞ。
私は20過ぎたばかりだが、男友達に「恋愛」をちらりと匂わせられるだけで
禿しく引きまくってるぞ(´д`;)コルァって別に何かあったわけじゃないが。
友達に大事があったときに何て言っていいのかわからなくなるのは薄情じゃないと思うぞ。
むしろ相手を傷つけたくないと思うだけ思いやりのある人だと思うぞ。

なんか巧く言えなくてゴメソ。
793風と木の名無しさん:02/09/25 00:25 ID:MeFHoBPh
>783姐さん
ビタミンC摂って暖かくしてゆっくり休んでね。
抵抗力をつけるには、粘膜を丈夫にするのが大事なんだってさ。
玉葱とかがいいらしいぞ〜。
それから咳止まらないと喘息っぽくなるからそっちも気をつけれ。
ストレスも喘息の原因になるんだよ。
ユクーリ、やすめ〜ヽ(´ー`)ノ
794791:02/09/25 01:09 ID:z48YBru9
レスありがとう>792姐さん
何か久しぶりに甘やかしてもらって嬉しくなりますた。
しかし下に妙な無駄ホワイトスペースを作ってしまった自分(´д`;)コルァ
申し訳ない。











申し訳ない・・・(何故だ)。

795791:02/09/25 01:15 ID:z48YBru9
うわ、794まで妙な白スペースが!わざとじゃないです!
多分コピーしたのを消し忘れた跡があんなことに(´д`;)コルァ!
もうちょっとカキコに慣れてから出直します!
ホワイトベースごと自爆して逝ってきます!スレに関係ない事でスペース潰してすみません!
796風と木の名無しさん:02/09/25 03:12 ID:upjHPHyr
ポテチ(゚д゚)ウマー(゚д゚)ポテチ(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
(゚Д゚)ゴルァ!!自分!
こんな夜中に炭水化物と油脂と塩分の塊をアルコールで
胃の腑へと流し込みやがって(゚Д゚)ゴルァ!!

794が面白すぎるので絡んでやる、やい791!
結局頃されなかった札人が、言い訳にならないとでもお思いか(;´Д`)コルァ
ゴカーンは魂の札人ですよ(´Д`;)コルァ
姐さんはもっと(゚Д゚)ゴルァ!!してもよかとですよ(;´Д`)コルァ

まわりがやさしいもんだから、
自分こそは自分に厳しくせねば!と思ってられるのではなかとか?
暖かい家庭を享受しても全然かまわんとですよ(´Д`;)コルァ

傷つくことを慎重に敬遠しとるだけですけん、
もちっとマターリ自分を甘やかしてもいいくらいではないかと思うとですよ。







申し訳ない・・・(何故だ)。   ←お約束(;´Д`)コルァ
797風と木の名無しさん:02/09/25 07:54 ID:qm/v+E4n
>784
今から漏れの書くことを目薬注して読め
漏れは今年で28になる。し か し
現在大学一年生だゴルァ!!!!!!!!
勉強に遅いも早いも無い!さらに書く!
漏れが大学行こうと決意して勉強し始めたのは10月からだゴルアア!
第一志望はだめだったけどすべりどめにひっかかって
10も年下の小娘小僧どもに囲まれながら大学通ってるぞ
恥ずかしい?ちっとも恥ずかしくないぞ。年下の学生どもは
妙に慕ってくれるシナ。可愛いったらありゃしねえ。さらに書く。
他の大学では「もうすぐ定年」くらいの人が通っていたらしい。
更に更に書く。アメリカでの大学の学生の平均年齢は
30代だ。一旦社会に出て大学に戻ってくるなんてめっずらしくも
なんともないらしいぞ。どうだ姉さん。勇気はちみっとでも出たか?
参考までに胸に止めといて暮れや。あ、口調は荒いがソルトのつもりは
全然無いからな。姉さんの勇気と勢いを待ってるぞ!へいへい!!
798風と木の名無しさん:02/09/25 11:26 ID:FmtncSEe
>797
すごい!すごいよ!あんた漢だよ、感激だ(゚Д゚)ゴルァ!!

そうなんだよ、大学ってところは勉強したいヤシが行くところなんだよな。
無条件で就職に有利だとか、みんなが行ってるからなんとなく
って理由でいくところじゃないんだよな(本来はな)
勉強はいくつになっても出来きるんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
漏れも勉強したくなったぞ。

>784姐さん、人生は長いんだ
学ぶことに早いも遅いもないぞ、がんがれ!

スレのお約束でいちおう(;´Д`)コルァ しとくよ(;´Д`)コルァ
799風と木の名無しさん:02/09/25 12:15 ID:Lw2sKFwZ
>797
禿 げ し く 惚 れ た 。

感動のあまり、射していた目薬が鼻に流れ込んでしまいますた。
漏れはあなたさまより年上ですが、ア、ア、ア、アニキと呼ばせてクレ! 
いやもう勝手に呼ばしてもらう! もうアンタは漏れのココロのアニキだ!
784姐さんも、すでにちゃんと目標持ってるとこがエライと思うぞ! ガンガレ!


            漏れもちったぁガンガレ、イロイロトナ……(;´Д`)コルァ……
800風と木の名無しさん:02/09/25 13:06 ID:n6wwU59b
>797
がんがれよ!
漏れの相方は現在33歳の大学院生だ。
28で大学に入ってそのまま博士過程まで進んで、ようやく学位取得のめどがついたぞ。
某公立大学には数年前、定年退職してから修士課程に入った人もいたぞ。
実験系の研究科だから、体力的にはかなりきつかったはずだぞ。
学びたい心があれば年齢は関係ないんだ。

お約束で(;´Д`)コルァしとくぞ。
801風と木の名無しさん:02/09/25 17:36 ID:6oLkAa6v
(;´Д`)コルァさせてください…。
とある個人サイトの掲示板で私のハンドルを騙ってあることないこと書かれました。
もちろん誤解を解こうとしましたが、却って叩かれ、荒し扱いされるという最悪のパ
ターン。おかげでそのジャンル自体にも居にくくなりました。ネトではありがちこの
上ないパターンではありますが、真剣落ち込んでいます。
好きなサイトさんでしたので、何度かメールも送りましたが、それとなく疎遠にした
い感じが判ります。すごく悲しいです。IPとか取ってれば管理人さんだけでも私じゃ
ないことを判ってくれると思ったのに・・・。
正直あんなに酷い叩かれ方したことが気になって、それだけの恨みを買った自分自身
にも鬱が入っています。このジャンルを辞めてとっとと次ぎのジャンルなんて思えな
いし、自分自身の活動も辞めたくないのに・・・。でもこのジャンルでこのカプはす
ごい少ないので、オンライン上の同志には完全に厨として認定されてしまいました。
オフラインも出せません・・・。身近に話せる人がいなくてここに吐かせて頂きまし
た。皆さんの方が私よりずっと辛い経験をされているみたいなんで、正直この程度も
乗り越えられない自分に(;´Д`)コルァしたいです。(;´Д`)コ ル ァ・・・゚・(ノД`)・゚・。
802風と木の名無しさん:02/09/25 18:21 ID:xR5SSElT
オークションで画像を流用された。
同じ出品物だからって、サイズくらい変えろよ。
友達は「ID抹殺させるぞ、くらい言え」っていうんだ。
でも揉めたくないのよ。ヘタレなんだよ、本当は。
画像をスキャンした時、自分のID入れなきゃだめなんだよね。

こんなことぐらいで泣く自分がイヤだ…
803風と木の名無しさん:02/09/25 21:57 ID:tKmx/BsK
仕事関係で、「そりゃひいきじゃないの? 何度もあの人の穴埋めを
してる私より、あの人がそんなに大事?」なことがある…
言ってもこじれるだけなのがわかってるから言えないんだ(;´д`)コルァ
今日も口から出そうなのをこらえたけど…喉の奥に溜まってるよ。
だんだんドス黒いものが大きくなってく感じ。
「あなたにもこういう可能性があるからがんばって」っていつも言うけど、
本当になったためしがないじゃないですか。おいしそうな匂いだけかがせて…
プロジェクトを任せるには不安、って思われてるのは結局
自分の力不足なんだろうけど。
仕事を投げ出してばっかのあいつの方がましと判断されてることがつらいぞ(;´д`)コルァ
決してそうは言わないけどさ、扱いが証明してんだよ…
やる気なくなってく…。
でもやらなきゃ、「いやなら辞めろ、代わりはいくらでもいる」だろうし。
もういやだ。当人にぶつけたい…でもぶつけられないよ(;´д`)コルァ
804風と木の名無しさん:02/09/25 22:03 ID:v/OMcYKA
漏れの両親に対しての依存度は正直やべえと自分でも思ってましたよ。
今まで口にはしなかったけど両親死んだら自分も後を追う覚悟でしたよ。
色々迷惑かけたり酷いこと言ってきたけど、
それでも漏れを支えてくれるアンタらのこと、大好きでしたよ。
なのにアンタら、今更なんでこうですか?
父親はこちらが話し掛けても完全無視ですよ。
たまに口を開いては「金払え」ですよ。
母親は今までアンタにかけた金払え、早くこの家を出てけ、
○○ちゃんがうちの娘だったらよかったのに、そればっかり。
済みませんね、漏れなんかが産まれちゃって。
愛されてると勘違いしちゃって今までのうのうと生きてきて、済みませんね。
20数年間、本当に済みませんでしたよ。漏れはこれ以上もう無理ですよ。
アンタら以外に漏れの生きる目的なんてないんですよ。
手首切ったってちょっと痛いぐらいで氏んでないんですよ。
首でも吊ったらいいですか。今すぐ氏にたいよコルァ(;´д`)
805風と木の名無しさん:02/09/25 23:02 ID:BbCuwTFL
ここんとこずっとかきこが無視される(;´д`)
書き込みたい萌えがあるのに、スレッドストッパーに
なるのが恐くて書き込めないよ(つд`)
806風と木の名無しさん:02/09/25 23:08 ID:lJ9uDWZH
804姐さん、絡ませてもらうぞ。
いいじゃねぇか後追い自殺する覚悟がある程愛されている自信がある人生を
送ってこれたんなら(;´д`)コルァ
さぞかし今まで幸せな人生を送ってこれたんでしょうね(;´д`)コルァ
漏れはまるきり逆パターンじゃ(;´д`)コルァ
罵詈雑言を浴びせて育てた漏れに今更親切ごかしなことを言ってきたって
ブチ切れるだけだ両親よ!氏ね!氏んでしまえ(゚Д゚)ゴルァァァァァァァァ!!
人生はレンガ積み上げてお城を建てるようなモンじゃ(;´д`)コルァ
姐さんは勘違いだったとはいえ土台がしっかりしているんだろ(;´д`)コルァ
漏れは土台がガタガタだぞ(;´д`)コルァ
その上にいくら努力でレンガ積んでもすぐに崩れて全部パーじゃ(;´д`)コルァ
正しく育たなかった子供は大人になってからいくらがんがってもダメなんだな!
そうなんだな!あぁそうですか!解ったよ!
2ヶ月前に実行して失敗しちまったアレを今からやるからな!
今度こそ成功して確実に氏ねますように!だ(゚Д゚)ゴルァァァァァァァァ!!
まぁ、804姐さんは巣立ちのときが来たと思って自立しやがれ(;´д`)コルァ
幸せな子供時代を送れたんなら「今までありがd。じゃぁさようなら」ぐらい
言って行けよ(;´д`)コルァ………良かったな(;´д`)コルァ
807805:02/09/25 23:22 ID:BbCuwTFL
>806
待てコラ。絡みに混ぜて何書いてんだオマエ。
アレが何か知らないがやるなーー絶対やるなーーーーー!!!!
808風と木の名無しさん:02/09/25 23:24 ID:LAeR+H/E
>804も>806も死ぬな。
あんたたちの人生はあんたたちのもんだろ?
誰のもんでもないんだよ。
今まで親に寄りかかりすぎだったら、一歩ずつ踏みしめてゆっくり歩けばいいよ。
はいはいしてる赤ちゃんだって、いつかは立って歩けるようになるだろ?
土台がしっかりしてないなら、作ってみようよ。
今からでもできるよ。小さな土台だっていいじゃないか。
大きくて立派な城はできないかもしれないが、
小さな居心地の良い家を建てることはできるよ、きっと。

あんたたちが死んじまったら、私はたぶん悲しいと思うんだ(;´д`)コルァ
809風と木の名無しさん:02/09/25 23:30 ID:tKmx/BsK
>804,806
とりあえず、死ぬな。
今晩一晩でもいい、見も知らない私のためにってところがちょっと何だが、
とにかく我慢してくれ。死ぬな。
思い切り泣いていいから。
親って一番はじめに会う人間だからな。つらかったな。
腹減ってないか? 空腹だと落ち込みやすいからな、
ミルクかなんかあっためて飲もうや。
朝まで待とうや。お日さま見たら不思議と気持ちが明るくなるもんだから。

804姐さん、酷いこと言ったことあるんだろ。すごく愛してても、
だからこそ甘えて口に出しちゃったときがあるだろ。ご両親は今それなんだ。
な。大丈夫、いつかまた心が通じる。

806姐さん、努力でレンガ積んだ姐さんは強かったぞ。えらかったぞ。
正しく育たなかった子供は大人になってからいくらがんがってもダメ?
大丈夫だ、大丈夫だから。そんなことないぞ。姐さんはいい人だぞ。
正反対の立場の804姐さんに最後「よかったな」って言えてるじゃないか。
つらかったな。でもよく頑張ったぞ。えらいぞ。

だからとりあえず、夜は気持ちが暗くなりがちだから。姐さんらは弱くも
ダメでもない、夜の空気に飲まれてるだけだ。朝まで待とう。
あったかいミルクかお茶でも飲んで。な。

810風と木の名無しさん:02/09/25 23:33 ID:sBLYl7gf
>>806
そんな悲しいこと言うなよ姐さん!
漏れも親との仲は最悪でほんとにいろいろあって
体一つの借金まみれで家を飛び出したよ。
親だって一人の人間、相性が合わないことだってあるよ。
結論を出すのは思い切って親から離れて
姐さんのことを本当に好きになってくれる人を捜してからでも遅くないぞ(;´д`)コルァ

とか言いつつ私も垂れ流していいですか……もう同ジャンル内の
すべての人間に嫌われちゃってますよ(;´д`)コルァ
ったく、残業で疲れて帰ってきたら
みんなで漏れをつるし上げかよ!もうドライアイで涙も出ないぞ(;´д`)コルァ
反省して謝って弱ってる人間を死ぬまで叩きますか。
こっちに落ち度があればどこまでも攻撃できると思ってませんか。
なんか学級会で集中攻撃くらう男子の心境だよ……(;´д`)コルァ
正しけりゃ何を言ってもいいのですか……
そりゃあなたを怒らせたのも落ち度があったのもみんな私ですよ。
謝ったって今更遅いってわかってますよ。
だからってそういう悪意をずっと向けられて
みんなの目に触れるところであからさまに攻撃されて
こっちが平気だとでも思ってるんですか。

もう謝り疲れたよママン……もとは仲良いと信じてたからよけいにさ……
ここで氏ねたら楽だろうなあ……(;´д`)コルァ
でも氏なないぞ。ジャンルもやめない。まだ愛があるもんな。
氏ぬ気になりゃなんでもできる。みんなもガンガレ!
811風と木の名無しさん:02/09/25 23:41 ID:dJ1+6A2Y
氏ぬのだけはダメだよ・゚・(ノД`)・゚・。
甘ちゃんの私がいっても何の説得力もないかもしれないけど、でも駄目だーーーー
812風と木の名無しさん:02/09/26 00:05 ID:aOOwV1ne
>804
姐さんが20年間以上頼ってきたご両親なんだから信用しようぜ(:´Д`)コルァ
漏れも20年頼りっぱなしな上、料理も掃除もろくにできねぇ
バイトもすぐクビにされる(就職なんて夢のまた夢)ような奴に育っちまった。
それまで何も言わなかった両親だが、最近「出て行け」と言われるよ(:´Д`)コルァ
(漏れの場合は冗談っぽくだが)
でも、決して嫌いだから言ってるんじゃないんだよ。
親なんてすぐ死ぬんだ。
自分で、ちゃんと自立しないと生きていけないんだよ(:´Д`)コルァ
多分、姐さんのご両親はそれを分かってて、姐さんがちゃんと自立できるように
芝居を打ってるんじゃないかと思う。推測だけどな。
姐さん、大好きなご両親なんだから、ご両親に心配かけないように生きてみようよ(:´Д`)コルァ
813風と木の名無しさん:02/09/26 00:18 ID:R9CIp9o8
>810姐さん
同ジャンルの人でも、きっと嫌っていない人はいると思うよ。
嫌っている人が目に付きやすいだけで、きっと姐さんを好きな人もいると思うぞ。
今、姐さんは疲れきっているから、見えてないだけかも。
今日はあったかいお風呂にゆっくり入って、暖かい飲み物を飲んで寝るといいよ。
ジャスミンティーでもいかがですか? (´ー`)ノ旦~~~

愛ある限りジャンルを続けていく姐さんカコ(・∀・)イイよ!

自分のコルァは…履歴書や面接で自分の長所短所が言えないんですよ……(;´д`)コルァ
もうずっとがんがって自己分析とかしているんだけど、
それでもどうしても見つかるのは短所ばかりなんだ……(;´д`)コルァ
自分を客観視できていないのもあるのか面接も落ちまくりだし、
そうするとやっぱり自分は駄目なんだ…って思って、ますます長所は減って短所ばかり目に付くんだ……(;´д`)コルァ
短所の方も、面接時にありのままを言ってしまうと即不採用になりそうで一つも言えないし………(;´д`)コルァ
最近では外を歩くのも怖くなってきたよ……(;´д`)コルァ
お金はないし働く気もあるんだけど、この壁を乗り越えられないと採用してもらえないのかな……(;´д`)コルァ
がんばるしかないんだとは分かっているけど、なかなかうまくいかないよ・゚・(ノД`)・゚・。
そしてこんな甘えたコルァをしている自分が情けないよ……(;´д`)コルァ
世の中の働いている皆さんって、すごいな…
814804:02/09/26 00:28 ID:kvK4XK2i
ウワァァァン姐さん皆やししいよー・゚・(ノД`)・゚・
見ず知らずのこんなアフォに時間を割いてやししい言葉をかけてくれてありがとう。
漏れもほんとは氏ぬのはいかんとずっと思ってたんだ。
仕事の関係で息子さんを自殺で亡くしたご両親と会う機会があってな、
その辛さを目の当たりにして、両親のためにも自殺だけはいかんとずっと思ってた。
今回のことは自分の両親に対する気持ちも今までの幸せだと思ってた思い出も
全部否定されたから気が動転してたんだな。
氏ぬ以外になんにも方法が思いつかんかった。
漏れ金貯めて家を出ることにしまつよ。
どこまで自分ひとりでやれるか試してみることにするよ。
またコルァ(;´д`)しにくることもあると思うけどその時はどうかよろしこ。
わずか二時間ぐらいで浮上できるなんて、なんでこんなにお手軽なんだ漏れコルァ(;´д`)
皆ありがとうでした。姐さん方に幸あれ!

それから>>806姐さん!漏れはやししい姐さんが好きになったぞ!
アンタが氏んだら漏れも氏ぬからそのアレを教えやがれゴルァ!!(゚Д゚)
それが嫌なら氏ぬな!氏なねえでくれよ、頼むよコルァ(;´д`)
815風と木の名無しさん:02/09/26 01:01 ID:nrSCiliN
>816
姐さん、立派だ。
もう分かってると思うが、それこそがパパンママンの願いだ。
自分たちに何があったとしても、姐さんにこの先、生きていって欲しいんだよ。

>806
姐さん。つらかったな。
でも、自分で命を絶たない下さい。
私にとって、姐さんは大事な人です。

このスレの姐さん達は、心の家族みたいなもんなんです。
オフじゃ吐き出せない悩みを、訊いてくれるだけで嬉しい。
姐さん達は、本当に欲しかった兄弟姉妹なんだ。

死にたいと思ったら、ここでコルァ(;´д`)して。
でも、絶対実行に移さないで下さい。お願いだから。
前にも書いていた姐さんがいたけど、同じ気持ちです。
ここの姐さん達が大好きなんだよコルァ(;´д`)
816風と木の名無しさん:02/09/26 01:10 ID:nrSCiliN
×絶たない下さい。
〇絶たないで下さい。
コルァ(;´д`)
泣きながら書くとこれだから…コルァ(;´д`)
ついでに、言っとく。
いい?姐さんの親に対するいちばんの復讐はね。
死、じゃあないよ。

姐さんが、幸せになることなんだよ。
817風と木の名無しさん:02/09/26 01:17 ID:nrSCiliN
何度も、スマソ。
上は806姐さん宛です。
815=816でしたコルァ(;´д`)
818風と木の名無しさん:02/09/26 01:18 ID:xZ4gCAf8
>813
マジメな姐さん、気を落とすなよ。
漏れは面接自体が嫌いで怖いよコルァ(;´д`)

履歴書に書く長所なんて、みんな方便だよ。
気が弱い→優しい
ちゃらんぽらん→明るい
厭世的→冷静
短気→熱血
諦めが早い→潔い
ネンチャック質→粘り強い みたいなもんだよ。

短所しか見つからないのは、
姐さんが生まじめで自分にきびしい人だからだ(これは方便じゃないぞ)。
自己分析なんかは、しすぎると悪いほうにぐーるぐるループしちゃうから
もう少し気を楽に持って、なんか好きなこと(楽しいこと)して気分転換したらいいぞ。

履歴書の長所欄なんか、方便マジックで生まれ変わった短所でも書いときゃいいのさ。
面接で言うときは照れたりせずに堂々とな。
そのうちほんとに、短所が長所に変わることもあるぞ。

さて。
(゚Д゚)ゴルァ!!漏れ!!!
えらそーにご高説たれてねーで
喪前こそ面接逝きやがったらどうですかコルァ(;´д`)
819風と木の名無しさん:02/09/26 01:26 ID:ygTGb6FE
職場で好きだった人が、あと1週間もしないうちに、遠く遠ーくへ転勤してしまうのでつよ。
「一人でいくのは寂しい、誰も一緒に来てくれる人がいない〜」と彼は嘆くが、心の中では
「私が一緒に行きてぇ!!」とシャウトしていまつよ。
でもアレでつね、思うんですけど、好きな人にアピールするにも、何か売り込めるポイント
というか自信になるようなものがないと出来ないもんなんですね(;´Д`)コルァ
セールスマンが商品売るのに、ウソでも「ここが良いんですよ〜」という売りポイントを並
べてたてて売り込む、アレと同じような。
813の姐さんじゃぁないけど、私も自分の長所短所が挙げられない人間なんですよ(;´Д`)コルァ
自分に長所なんかあるのか、といつもいつも思って生きてますよ(;´Д`)コルァ
見た目はキレイとは言い難いし、かといって性格が明るいとかいう売りもなく(むしろ人見知り
な方だよ(;´Д`)コルァ)、仕事ができるわけでもなく…。
こんなの売り込まれても、あちらも困るだろうなぁ…と思うと、何の行動にも出られませんよ(;´Д`)コルァ

それでも若い頃は、何も考えない上に行動力だけはあったから、売り込んでみたことは何度かあったけど
…成功したためしがありませんよ(;´Д`)コルァ
そりゃそうだよなぁ、当たり前だよなぁと今にして思うよ。
…そういや、人好きになって、何の行動も起こさずに終わるのは初めてかもしれないな。
でも、もうできないなぁ。失敗して落ち込んでも、若かったからスグ立ち直ったもんだけど、今じゃ多分
もう無理ですよ(;´Д`)コルァ

人を好きになって、結果として人として誇れる部分が自分にはひとつもないな…というコトに気が付いて、
そんな自分に(;´Д`)コルァ
そんなことグズグズ云う前に、何か一つでも努力してみろ(゚Д゚)ゴルァ!!…なことは、イタイほど解っているん
ですがね(;´Д`)コルァ
長々とゴメンナサイでした(;´Д`)コルァ


820風と木の名無しさん:02/09/26 01:36 ID:uSxkyt/f
大好きな友達に嫌われそうで怖いよ(;´Д`)コルァ
いままでずっと仲良くて遊べて甘えられて
なかなか会えなかったけど最近はオフでもよく遊べるようになれて
ずっと楽しかったのに(;´Д`)コルァ
いきなり冷たくなって不安になってきたところで、
「アナタのこと嫌いじゃなくて好きなままでいたいけど
このままじゃアナタのこときらいになるかもしれないから距離を置こう」
っていわれたらどうしていいのかわからないよ悲しいよ(;´Д`)コルァ
このまま嫌われちゃったらと思うと居ても立っても居られないよ(;´Д`)コルァ
治るって、いってくれたけど、他の子と仲良くチャットしてる友達を見ると
もう私なんかいなくてもいいのかとも思っちゃうよ……(;´Д`)コルァ
お願いだから嫌いにならないで……
泣きっぱなしで目が腫れちゃったさ!(’3’)うふふふふ…
821風と木の名無しさん:02/09/26 02:31 ID:5BxLgpXZ
>>819
姐さん。それは、違う!!
私もかなり勘違いしてたヤシですが、目当ての彼を必ずゲット
する(これは、これで問題だが複数だし)知り合いに会って開眼したぞ。
目の前で手管を見せられた時には、そうか!そうなんだ!と、ビックーリ
でしたよ。
大事なことは、どんなに自分がその人のことを好きかってアピールで
長所ではないんです。

あなたが、そこにいてくれて嬉しい、もう大好き!ってことを、しぐさや
言葉の端々から滲ませるんですよ。

素直になるのは、心を剥き出しにするのは、とっても怖いことだと
思います。(私がそうでした。)
でも、人を好きになるのに、人として誇れる部分なんかいらないんです。
心の中で思ってても、通じません(;´Д`)コルァ

2人になる機会を作って
「私なんか、もっともっと寂しいんだから。ずっと好きだった。
一緒について行きたい」
って言って縋り付いて泣いたっていいんです。
相手の方は、気が動転して、困るかもしれない。
でも、転勤されるんですよね。だったら、あたって砕けろです。
姐さんのこと、恋愛としてみれなくても、相手は、絶対嬉しいと思います。
そんな風に自分を思っててくれた姐さんのこと絶対忘れません。一生。
すごく寂しい時に、自分が必要だって言ってくれた人のこと
忘れません。
応援してます。がんがれ。
822風と木の名無しさん:02/09/26 03:23 ID:GzpIAbCn
見なきゃいいんだよね……
分かってるんだけど、見ちゃうんだよ。
もう疲れた………(;´д`)コルァ
823風と木の名無しさん:02/09/26 03:39 ID:Ue9ziQqr
>822
姐さん。もしかして、あの姐さんかな?
慰めにならないかもしれないけど。
気にしちゃあダメだよ(;´д`)コルァ
いろんな人がいるから、ね?
824風と木の名無しさん:02/09/26 13:22 ID:04clMijC
もうダメだ、もうダメだよ(;´д`)コルァ
漏れのせいでいろんなものが壊れてしまったよ。
これから何人の人にどれだけ迷惑をかけることになるんだろう。

氏んでお詫びができるなら喜んでそうするが、
それじゃ問題解決どころか悪化するだけなんだよ(;´д`)コルァ
甘えず逃げずにがんばれ漏れ(;´д`)コルァ
825風と木の名無しさん:02/09/26 16:46 ID:PSMaqQz+
甘えずがんばろうと思えるのはすごいことだよ>824姐さん(;´д`)コルァ
私は姐さんを尊敬するよ。

みんな言ってることだが死んじゃだめだ。
姐さんの未来に幸せが訪れることを願ってるぞ(;´д`)コルァ

人間て生きてれば誰かに迷惑をかけることなんていくらでもあると思うんだ。
そこでどう対処するかが問題なんだと思うぞ(;´д`)コルァ

だから姐さんはすごいと思うんだ(;´д`)コルァ
うまく言えなくてスマソだ(;´д`)コルァ

みんな幸せになれますように…(;´д`)コルァ
826風と木の名無しさん:02/09/26 16:46 ID:ThL2ymyd
>813姐さん
818の姐さんとちと被っちまうんだけどな。(;´д`)コルァ
長所と短所ってのは紙一重なんだよ。
例えば…行き過ぎた長所は短所になるんだ。
だからね、姐さん。短所しか出てこないのなら
その短所から長所をつくっちゃえばいいんだよ。
今は少し参ってるみたいだから、まずおいしいものでも食べて
バスタブにたっぷり入れたお湯にゆっくりつかって、落ち着いてみようね。
銭湯とか平気ならいってみて。広めのお風呂につかるだけでも気分的に変わるよ。
精神的に参ってると、いけない方向に思考が向きがちだからね。
一息入れたら前向きになれるかもしれないよ?

もし迷ったならここに短所を挙げてみなよ。
言葉っていうのは、いくらでも言い換えができるんだから
きっとここにいる素敵な姐さん方がいい言葉に言い換えてくれるよ。

姐さんの弱気に(;´д`)コルァ
早く姐さんの心の中から逃げていっておくれ(;´д`)コルァ(;´д`)コルァ(;´д`)コルァァァ
827風と木の名無しさん:02/09/26 17:02 ID:3W/3cf8F
長所と短所は紙一重……か
痛い言葉だな(;´д`)コルァ

私は、自分で言うのもなんだがものすごく気配り人なんだ。
他人に気を使って使って生きて来たし、そもそも親の育てのせいで
それが当たり前だと思ってたよ(;´д`)コルァ
もちろんこれ以上ない長所だと自信持ってた。
(まあこれを自分で「長所」というのはいい人ぶってるみたいでイヤだったけど)
子供同士の頃は、「●●ちゃんって本当に優しくて大人でいい人」
で通ってて、何の問題もなかった。
だけど、自分自身が本当に大人と呼ばれる年令になり始めた頃から
あまりに気配りが当たり前になり過ぎたせいで
他人の「気配りのなさ」に怒りを感じるようになったんだ……(;´д`)コルァ
しかし元々の気配り体質から、少しずつ小出しにする事がどうしても出来なくて
我慢に我慢に我慢を重ね、それですっかり疲れてちょっと(;´д`)コルァ したら
逆ギレされて離れられる……というパターンが本当に多くなった。
長所だと思っていたことが短所になってしまったんだ(;´д`)コルァ
また、そこまで行かなくても友達だと思ってた人に
「アイツは誰にでもいい顔して腹黒い」なんて陰口叩かれてたりもしたよ(;´д`)コルァ

私だって人に気を使わずに自分勝手に生きて行けたらそんな楽な事はないと思うよ(;´д`)コルァ
気配りなんてストレス溜まるだけだもの(;´д`)コルァ
それでも自分が気配り出来る人間で良かったと思うのは
いつでも私の周りの人には優しい気持ちでいて欲しかったからなのに
結局そうでないのなら、人に気を使う事なんて何の価値があるんだろうな(;´д`)コルァ
828風と木の名無しさん:02/09/26 17:30 ID:HCkmXClK
メルヘンメルヘン(;´д`)コルァ
昨夜も発作を起こしてもう駄目だと精神科に行きましたよ(;´д`)コルァ
パニック症だそうです、そうですか。
見合いしてもこれが原因で断られたりするんだろうな。
ケコーン…一度はしてみたかったよ(;´д`)コルァ
829風と木の名無しさん:02/09/26 19:41 ID:attBihBe
院試落ちたよ・(;´д`)コルァ

なんで落ちたか分からない・・・
ペーパーテストは結構出来てたのに・・・
面接で「良く出来てる」言ってたじゃないか、教授。
・・・その面接が原因なの?
なにかヘンな事言った?
原因が・・・わからない。
もう、泣きそうだよ・・・・・・(;´д`)コルァ
830風と木の名無しさん:02/09/26 20:04 ID:IGEwMA8b
>820
お友達がどうしてそんな事を言い出したのかはわからないけど、姐さんに少しでも期待してるから言葉にしたんじゃないかな?
見限っているのなら、何も言わずにフェードアウトすると思うよ(;´Д`)コルァ
冷たくなってしまった原因がわからないのなら、正直にお友達に聞いてみたらどうだろう?
姐さんがこのままの状態から脱したいという気持ちを伝えればお友達も関係を壊したりはしないと思うよ(;´Д`)コルァ

気がすむまで泣いてしまったら、温かいもの飲んで落ち着いてお友達と向き合って見て下さい(;´Д`)コルァ

PCの向こうで姐さんを応援してるよ!
831風と木の名無しさん:02/09/26 20:13 ID:oND6dvVh
皆さんの(;´д`)コルァに比べるとホントに些細なことなんですが…

只今どハマリしている漫画が有るんだよ(;´д`)コルァ
勢いで単行本大人買いしたり,かなり来週を楽しみにしてるんだよ(;´д`)コルァ
したっけ 作 者 原 稿 落 と し た らしいでつよ(;´д`)コルァ
本スレ祭り状態ですよ(;´д`)コルァただでさえ叩かれてたってのに(;´д`)コルァ
別口の総合スレでも「○○の病気が移った」とか散々言われてますよ(;´д`)コルァ

っていうか何より漫画のことでここまで鬱になってる自分に一番(;´д`)コルァだ…アアン。
832風と木の名無しさん
容量オーバーなので新スレたてました。
こちらです。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1033038880/l50