>895
「21才未満禁止」みたいな注意書きに従わないといらつく人がいるんであれば
「21才未満禁止」みたいな注意書きを書かなけいようにすればいいだけ。
>>905 あなたのサイトではそうしたらいいと思うけど。
何が言いたいのかよく分からん。
裏へのパスワードがさっぱり分かりません。
どうか皆様の知恵をお貸しください。
以下はそのヒントです。
『ポンペイ最後の日とあるキャラの誕生日を加算した6桁の数字』
ポンペイ最後の日はAD79年8月24日、誕生日は9月19日です。
誕生日の西暦は詳しく設定されていないようで、分かりませんでした。
この二つをどう加算すれば6桁になるのかサパーリで…
色々やってみたんですがどれも駄目でした。
どうかお力添えよろしくお願いします。
>>905 スレ内の1の(自由に書き換えられる殆ど意味の無い)注意書きとそれを
同列に扱うべきではない。
それに1は神ではなく、その時々の住人がルールっぽいものを形成していく。
>>907 そういう問題は該当ページがわからないとなんとも言えない。
答えは一意ではないのだし。
>909
最後の「日」とあるので
単純に 824919
とか。
・・・加算じゃないか。
間違えました。
>910は>907さんへのレスです。
しかも色々やってみたそうですので、こんな単純なの違いまつね・・・
>901
とりあえず晒すな、とは言わん。
ロボ避けかジャンル名伏せ字くらいは入れてやれや。
特にナマモノサイトは。
このスレってなんか、香ばしいね・・・
>912
>このスレってなんか、香ばしいね
それがこのスレの持ち味
>>912 >このスレってなんか、香ばしいね・・・
人に頼みごとをするのに、こういう一行を入れるのは逆効果ではないかと。
>>909 同意。
>>907が色々やって駄目だったのなら
ヒントのコピペだけを見て分かるものなのかどうか・・・。
つーか、クイズスレじゃないんだから、問題だけ出されても
考える気にならない・・・というのは私の個人的意見だが。
>907
それ、過去ログでガイシュツのヲチ板スレで答えたことがあるぞ。
確か790804+0919=791743だったはず。
ごめん。数字が違ってた。
誤 790804+0919=791743
正 790824+0919=791743
>918>919様
ありがとうございます。入れました!
ヲチ板のスレは探したんですが、見つからなくて…
二度手間かけさせてしまってごめんなさい。
921 :
風と木の名無しさん:02/09/25 08:14 ID:s5fVgMz/
(・∀・)ニヤニヤ
923 :
風と木の名無しさん:02/09/25 13:07 ID:ZRge2D/j
>923
www2.odn.ne.jp/~cbm41110/yorimiyi/onepice/
この中に見当たらなかったら
この鯖には裏を置いてないんじゃないかな…
>知人、友人には(教える際)貢ぎ物が必要となりますので(鬼だな、私)、
>覚悟して請求して下さい(邪笑)。
そこはかとなくイタイな……普通友人知人には
無条件で教えるか、一切見せないかの
どちらかじゃないの、裏なんて。
っていうか正直私だったら裏を見たいとも思わないサイトなんですが
晒してまで知りたいってやっぱ私怨?
さりげなく掲示板に書き込みを要求しているところもイタイ・・・。
>>925 >っていうか正直私だったら裏を見たいとも思わないサイトなんですが
>晒してまで知りたいってやっぱ私怨?
その辺が管理人と閲覧者の考え方の違いじゃない?
ものすごく気に入ってるサイトで管理人さんとも仲が良いならともかく、
「晒してまで」とか思うほど、URLを載せることに抵抗はない人も多いのでは。
見れたらラッキー、みたいな軽いノリで。
単純に分からないことを人に聞いてるだけだしねえ。
裏の場所を知りたいことが何故私怨と思われるのか理解不能。
928 :
925:02/09/27 09:59 ID:yqwPPynH
>926
なるほど。よくわかりました。
>927
裏の場所を知りたい事が私怨だなんて言ってないよ。
別にここで聞く事自体の是非を問うてるわけでもないが
ただ、とりあえず隠したくて置いているものを2chなんかに貼られたら
少なくとも本人がその事知れば移転か下手すれば閉鎖になる事くらい
ちょっと考えればわかると思う。
そうなってもいいと思ってるって事は、つまり私怨?と。
私怨でなければ単なる嫌がらせ?と。
でも926の説明でわかった。私怨でもない単なる読み専は
単純に、そこまで頭がまわらないだけなんだね。
923は私もどうかと思ったよ。
裏が知りたいというよりは、はっきりと嫌がらせ目的にしか見えなかった。
隠しじゃなくて請求制なんだよね、ここ。
当の923が出した請求メールの内容きぼん。
無自覚で失礼なメールしてそうな気がするよ。
あ、フォームの事故っていう可能性もあるけどね。
930 :
風と木の名無しさん:02/09/27 20:02 ID:oFfR2553
>>928 それならお気に入りのサイトが裏リンクされてるのを見つけても
管理人には知らせない方がいいってことになるよ。
移転や閉鎖されたくないから黙ってる、と。
大多数の閲覧者なんてそんなものじゃない?
裏リンクに対する愚痴が書かれてるのを見てウンザリしたり。
まあ、あの裏リンク事件以降、
リンクされたら特に抗議もせずに隠すのをやめるサイトが増えてきたような。
自ジャンルだけかな?
931 :
デトロイト在宅:02/09/27 20:05 ID:TdvYgvy8
932 :
風と木の名無しさん:02/09/27 20:06 ID:S+nAwLPN
933 :
風と木の名無しさん:02/09/27 20:12 ID:IV0TkaTC
どうでもいいが、裏サイトってパロに多いのか?
934 :
風と木の名無しさん:02/09/28 01:33 ID:R4j8v+6q
>>933 オリジナルにもあると思うけど、晒されるのは圧倒的にパロが多い。
オリジナルなら純粋にその作家さんの作品が好きな人が多いが、
パロの場合はそのジャンルのそのカップリングだから、という理由で
サイトに通ってる人が多いから。
中には熱狂的ファンもいるかもしれないが、
大抵の人は好きなサイトがあっても、そこがジャンル変えしたら
自分もそのジャンルを好きにならない限りもう行かないだろう。
読み専のほとんどの人にとって、好きなサイトとはその程度。
もし閉鎖しても、しばらくは残念に思っても代わりのサイトはすぐ見つかる。
だから気軽に晒すし、
>>928の意見は
ハァ?
なんかカンチガイしてんじゃないの?
と思う。
ほんとに私怨ちゃんだったのか…
936 :
風と木の名無しさん:02/09/28 02:41 ID:oZbe3f3z
他に行けば?
代わりはいくらでもあるんでしょ。
>>936 どこに行こうが閲覧者の勝手では・・・
閉鎖すれば他に行くでしょうが。
939 :
風と木の名無しさん:02/09/28 02:49 ID:K96Hz5q6
>>936 パロサイト管理人さんですか?
そんなすねなくても。
かわいいなぁ。
940 :
bloom:02/09/28 02:53 ID:ULfX00Yv
私が裏を晒されている管理人だとしたら、
>>936に言いたい。
勝手に人のサイトの訪問者を一人減らそうとするな。
過去ログで一般サイトからのリンクの話が出た時
リンクを切れとか言ってるやつにも思ったが
801サイト管理人だからと言って全員が自分と同じ考えだとは思わんでくれ。
943 :
風と木の名無しさん:02/09/30 14:31 ID:8EO+Dg2V
言語学板でもリンク騒動勃発。
今まで所属と名前を明らかにし、連絡の上でトップページにリンクするのが常識だった言語学界で
無断で論文に直リンしているリンク集が出現。
801界でいう裏リンクみたいなもんか。
どこの世界も同じだね。
( ;´Д`)
( ;´Д`)(´Д`; )
( ;´Д`)ε ̄ )
アクセス制限、
.htaccess並みの強固さと入室ログが取れる便利さを兼ね備えたやつないんだろうか…
もう探し疲れた…
950 :
風と木の名無しさん:02/10/02 06:14 ID:CrgXPfl/
>>949 最大の問題は、public_html等アクセスできないディレクトリの外に
ファイルを置かなくてはいけない問題で・・・
そんなところを開放してないサーバも当然あるわけで・・・
「アクセスできないところにソースをおくから、普通にはアクセスできない」
がポイントかなぁ・・・
あくまで私的意見なのですが・・・
隠しページにちゃんと隠してある理由をつけた上で、.htaccessなどのアクセス制限を付ける。
それでも入ってくるのであれば、801だのグロだの18禁等の文句はつけられないのでは?
そもそも公開していないあるパスをわざわざ見つけて(請求して)、なおかつ注意書きにも目を通した上でリンクをクリックしているわけでしょ。
これ以上の自己責任はないと思うのですが・・・。
無料スペースやISPのスペースなどでCGIが使えなかったり.htaccesが使えなかったりも分かるのですが、
いわゆる「一般的に言って人様に見せたくないサイト」を運営しているのであれば、多少の出費はあっても
セキュリティや未成年に対するモラルを買うためには仕方ないのではないかと考えてます。
ちなみに私も18禁サイトを運営してるのですが、このような考え方からレン鯖で運営してます。
>951
ループ・・・
>>950 public_htmlの外にファイルを置けないなら、
htaccess並みの強固さというのは難しいと思います。
その辺は、自分がどれだけセキュリティに重点を置くか、
サイトにどれだけお金をかけられるか等を天秤にかけて
妥協するしかないと思いますよ。