「麗人」はどうよ。…3号目。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
革命的耽美雑誌「麗人」についてアツくアツく語るスレ。

前スレは↓

「麗人はどうよ」…1号目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/981091755/l50

「麗人はどうよ」…2号目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1003235005/l50
2風と木の名無しさん:02/05/10 11:54 ID:e7akfabC
ここでは「2ゲトズサー」とかって出ないのね。(w
3風と木の名無しさん:02/05/10 12:31 ID:fS4U9KIw
おっつー
4風と木の名無しさん:02/05/10 12:35 ID:Y7odqgkf
1さんスレたて乙です。


賀川あい・・・
麗人この前全部捨てちゃったのでどんなマンガ書いてた人か思い出せない・・・。
とりあえずそのサイトに行ってみるか。
5風と木の名無しさん:02/05/10 17:17 ID:WlFJOfoB
お疲れあげ。

>4
あいじゃなくてあいのだよ。
どうでもいいけど。
でも、絵がだんだんへたれてるってのは禿げ同意。
最初っから大した絵でもねーのに、いきなりもっと下手になって
どーすんだよ!
いいからもう消えれ。芹沢といっしょに。
6風と木の名無しさん:02/05/10 18:21 ID:qIt9HWzI
1さんお疲れさまでしたー!

芹沢タンは消えなくてもいい。
自分ヘヴォン魚っちゃだから。
7風と木の名無しさん:02/05/10 19:42 ID:vrpaPTLw
賀川も芹沢も麗人にはいらんなー、自分的には。
麗人の新人さんて、まだデビューしないでくれ!ってって人多くて
新人さん方の作品が載ってる時は、買っても金がもったいないなーと
思っちゃうよ。
8風と木の名無しさん:02/05/11 00:27 ID:VpBBBJo9
本当に。
編集たん、たのむよ…。
何が基準なのか理解できんような選出はヤメテくれ。
ビブとかで箸にも棒にもかからんようなヘタレ拾ってくんなよ…。
人手が足りないのか知らんが、育ててる気配もないしなー。
ヘタレはいつまでもヘタレのままなのかよ…。
まとめてりぼんマンガスクールにでも修業にいってきてほしい。
9風と木の名無しさん:02/05/11 00:53 ID:qk7YutXE
そんなヘタレ新人よりも滝本キリオさん載せてほすぃ〜。
芹沢よりもCJの方がまだまし。
10風と木の名無しさん:02/05/11 01:27 ID:1IaNTGLH
ましっつか、むしろ最近のCJは中々良い仕事をしていると思われ。
セリザーワタンと引き比べちゃ、かわいそうよん。
11風と木の名無しさん:02/05/11 10:56 ID:wrDxGwmJ
そうそう、成長すんならまだしも成長する気配すらないじゃん・・
新人としてデビューして良かった(人気出た)のは、
猫田と西田くらい?
関係ないけど、今月発売だと思って数日前から待っていた・・(泣)ガーン
12風と木の名無しさん:02/05/11 22:34 ID:vYJwygkt
>>11
>>数日前から待ってたよ
泣いちゃダメよ!(笑)
13風と木の名無しさん:02/05/11 22:52 ID:fPzLB655
>12
ありがと。(笑)
期待しててなかった時のショックって大きいよね。
14風と木の名無しさん:02/05/12 01:08 ID:vu57Oz+5
賀・川のサイト見てこようと思ったが
見つからない。
まあ、いいか。
15風と木の名無しさん:02/05/12 11:24 ID:IfOfzpiq
教えてちゃんでスマソ。滝本さんは麗人で描いていたことがあるのですか?
ペンタッチが綺麗で好きなのですが、最近商業であまり見ないので、他社
でも情報あったら教えて欲スィです。
16風と木の名無しさん:02/05/12 14:13 ID:G8PEfHAy
ありますよ〜。何回かあったよね?
17風と木の名無しさん:02/05/12 14:27 ID:6w72zWv/
あったね。それ以上話の広げようがなくてすまんが
18959:02/05/14 02:45 ID:lFheDTCc
前スレの961さんありがとう。そーか、あっち系なんだ……。
ますます何だかなーな気分が盛り上がってきたわ。

>15
私も滝本さん好きだったわ〜2,3回掲載されてたよね。

ところでCJタンはもう麗人で描かないのかしら。
ここ数回はけっこういい仕事してたのに。
こうして麗人にはヘタレばかりが残っていくのね……。
19風と木の名無しさん:02/05/14 11:37 ID:T7psoFcq
とりあえず、次号では石原さんと明治さんに期待してますです。
20風と木の名無しさん:02/05/14 14:52 ID:lMVnt2vb
えっ、石原さん載るのか!期待…。
でも落としてヘタレ新人が載る罠もありうるうから気をつけよう。
21風と木の名無しさん:02/05/14 21:07 ID:8Lm2Nv7i
>ところでCJタンはもう麗人で描かないのかしら。
>ここ数回はけっこういい仕事してたのに。

同意。
22風と木の名無しさん:02/05/14 21:55 ID:BYJ2TfJQ
CJはバカギャグに徹してくれたらけっこう「いい奴じゃん」と
思うのだが、勘違いシリアスを書かれると渾身の力をこめて
叩きたくなる。
23風と木の名無しさん:02/05/14 22:26 ID:PPF/X3nV
>>22
なんかすっげ愛を感じる(違ったらスマソ)<渾身の力

確かにCJタンの書くやつは自分的にも好き嫌いばらついてるな。
24風と木の名無しさん:02/05/15 14:32 ID:LmciKUPd
某伊豆愛マンセー・・w
25風と木の名無しさん:02/05/15 14:41 ID:N5JrDbMh
CJの受キャラ次第だな、私は。
いつも変わり映えしない、まんまるお目目の受キャラは
自分的にあまり好きではない。
26風と木の名無しさん:02/05/16 05:30 ID:MchgVkTq
うーん。
麗人の読者さんは眼が肥えていてシビアな感じですね。
27風と木の名無しさん:02/05/16 05:47 ID:JVDYMwLl
って、誰よ(藁
へんしうさんでつか?>26
28風と木の名無しさん:02/05/16 09:48 ID:mRwetnFb
石原さん、最近くずれてきてない?BE-BOY読んでそう感じたんだが・・・・・・・
29風と木の名無しさん:02/05/16 13:28 ID:R8v9IUa4
Bぼいで描くと『びぼいチップ』を脳に埋め込まれて
売れれば売れるほど
デッサンがとれなくなっていくという奇病を併発する。
好きな作家がBぼいで仕事するって聞くと
たまらなく心配になるです。
30風と木の名無しさん:02/05/16 16:27 ID:yUn3pwFD
>売れれば売れるほど
>デッサンがとれなくなっていく

ってゆーか、それ自体が真理のような気もする。わりと。
31風と木の名無しさん:02/05/16 17:08 ID:VI1LWKli
>石原さん、最近くずれてきてない?

最初からくずれていたんではないかと。
むしろいずれ整うのを待っている。
3229:02/05/16 18:07 ID:DiPU3XlS
だってBぼいで描いてたころ水城さんの絵は壊滅的に崩れていったけど
その後よそに移ってからやや持ち直してきてるし、私はBぼいのせいだと思いまする。
こだか御大なんて雪だるま式にアレだし、
東城麻美さんもBぼいに来てからだよ、絵が荒れあれになってきたのって。
Bぼい編集部は割と絵に注文をつけるのでいじられてるうちに
自分のデフォルメの方法論がわかんなくなっちゃうんじゃないかし?
33風と木の名無しさん:02/05/16 20:58 ID:B3j+GYsJ
東城さんか・・まだ全然いけるが・・変な方向に逝きませんように!
34風と木の名無しさん:02/05/16 23:54 ID:OcJyK44n
>Bぼい編集部は割と絵に注文をつけるので

そうだったのか・・・・それであの作家サンも絵が崩れたのか・・・。
そして人気がないとあっさり追い出す、と。
崩れた絵の責任とってくれ・・・。
35風と木の名無しさん:02/05/17 14:00 ID:raQAENbH
>32
分かるよ!こだかさん、すげえ絵がへたくそになったよね!

最近麗人読んでなかったんだけど、ここのスレを知り合いに
教えてもらって「ああ…」って納得したくなって立ち読みし
てしまった。
36風と木の名無しさん:02/05/17 18:56 ID:A0qj/cqm
古いけど、サプライズホテルが好きだったわ。面白かったわ。
37風と木の名無しさん:02/05/17 21:16 ID:SOTV3LBz
>36
おもしろかったかな〜??
麗人以外でやってたのなら楽しめたかもしれないけど、
あれを麗人で描かれるとちょっと・・・とオモタ
38風と木の名無しさん:02/05/18 03:55 ID:IlbZdp1c
>31
同意。
最初から崩れてたし不安定だった。
マニア受けしかしてなかった頃ダネ。
キャラが増えると誰が誰だか区別つかなかった。
そして一時期安定したかなと思ったんだけど(あふPの頃かな)
また崩れだした。
39風と木の名無しさん:02/05/18 14:36 ID:nI0rUVy8
サプライズホテルは素直には笑えんかったなー。
パタリロ程度にとどめておいて欲しかった。
ちょっとパワーアップしすぎ。
40風と木の名無しさん:02/05/18 23:38 ID:nCV7Ph0A
>39
同意

かえって男性誌の方が笑い取れたような気がするよ。
41風と木の名無しさん:02/05/19 10:54 ID:Pmrso1gv
1話だけならおお!と思ったが、連載されると
ちょとウンザリ気味だったよ・・>サプライズ
42風と木の名無しさん:02/05/20 22:51 ID:oL/emT6V
早く次号が見たいよー!
43風と木の名無しさん:02/05/22 03:00 ID:2I0I0Z8P
次号待ちの話題提供。
西田タンの単行本は話題になったけど、
その後に出た直野タンの単行本はいかがざんしょ。
買った人いますか?

私としては、麗人作品しか収録されてないので
全部読んだ事ある話ばっかりだし、
わりと最近の作品ばっかだから記憶にも新しくて、イマイチでした。
44風と木の名無しさん:02/05/22 03:06 ID:kuzMdMYE
直野さんには、オヤジ受けより鬼畜オヤジを描いてほしーな。
45風と木の名無しさん:02/05/22 10:59 ID:kUBxirDG
買ったけど、私もイマイチどころか即効売り飛ばしたいとさえ思った。
表題作含めて1、2作読んでないのがあったが、
な〜んかぬるい。話もHもパッとしない。
なんて、麗人で読んでた時はそれなり満足してたんだけどさ。w
私は、オヤジよりも内面が外見を裏切ってる少年がまた読みたいなー。
46風と木の名無しさん:02/05/22 21:02 ID:5Z0nZ6f4
もう東城さん描かないのかなぁ。
47風と木の名無しさん:02/05/23 07:14 ID:RlJxg3T2
早く国枝さんの単行本を出して欲しい。

最近絵が荒れてるような気もするが、
話としてはそれなりのものを描いてるので
まとめて読みたい。
48風と木の名無しさん:02/05/23 15:51 ID:w+PVeOPs
国枝さん、コミックス出してほしいけど、
表紙がチョト心配。
普通に描いてくれればいいけど、妙な方向に走りそうで。
49風と木の名無しさん:02/05/23 17:47 ID:W+EcXwFY
国枝さん、いいよねぇ。
ストーリー的にも絵的にもとても良い。
ギャグ路線はもう二度と描かないで欲しいけど。(w
好きな人の弟くんに脅されながら犯されているうちに
好きになってしまったという作品のようなものをまたぜひ。
50風と木の名無しさん:02/05/24 20:44 ID:Ohntwrlr
国枝さん、私はギャグの方がいいけどなー。
51風と木の名無しさん:02/05/24 21:15 ID:LGX271us
>50
そうなんですか〜。
やっぱり需要あるんですねー。
52風と木の名無しさん:02/05/27 01:09 ID:zgDdked2
来月発売?
53風と木の名無しさん:02/05/27 01:18 ID:qs7WOkmC
最初の頃麗人買って
「どこが麗人だ!麗人なんて何処にもいないじゃないか!!」
と憤慨してた苦い思い出・・・
少女漫画的耽美命の私にとっては当初の想像の欲求を満たすべくものではなかったが、
あれから二年、毎回かかさず買ってます。
54風と木の名無しさん:02/05/27 04:52 ID:HTutnec3
>50
実は私も国枝さんのギャグ路線が好き…。
かなり古いんだけど、つい笑ってしまう。
でもシリアスも安心して読めるからいいよね。
55風と木の名無しさん:02/05/27 16:06 ID:ekMyuIjA
>>52
そうだよん。
56風と木の名無しさん:02/05/27 23:11 ID:opx3jehi
初期の頃ね・・。(笑)懐かすぃ。
確かに「麗人」というより、「衝撃」のオンパレードだったな。(w
私はその衝撃を求めて毎月買っていたが、
ここ最近は「麗人」度は上がったが「衝撃」度はふにゃけたね。
しかし私もいまだに毎月買ってるよ。(w
57風と木の名無しさん:02/05/28 01:11 ID:m5WWf8qv
正直、個人的には一番読めるボーイズ雑誌だなあ〜<麗人
酷い作品ももちろんあるけど、ほかの雑誌にくらべれば全然マシ。
毎月2つ3つは読み所だと思えるものあるし…
58風と木の名無しさん:02/05/28 10:27 ID:WFn336bn
56だけど、同感です・・>57
59風と木の名無しさん:02/05/29 07:10 ID:LEBvmmCh
ピアスにくらぶれば・・・!!!

と思い、レイジソはタソビだと思い込む。

西田タン好きなので毎月出して欲しい。
そういえばBL雑誌の売り上げってどうなんだろ。
業界では麗人て売れてないのかな。
やっぱりビボーイとか売れてそうだな、とは思うのですが。
雑誌もコンパクトで値段も手ごろ。
流石に古参の気概を感じますな!とか勝手に思ってるんですが
その辺どうなんでしょう。
60風と木の名無しさん:02/05/29 10:48 ID:uoM3NcWV
売上かぁ。言われてみれば気になるかも。
ビボーイも昔は読んでたけど今は全然買う気しねー。
何もかも中途半端な気がするが・・厨房には良いのかなとか思ってる。
61風と木の名無しさん:02/05/29 14:40 ID:fnN05gAQ
パロくせーヤシばっかになったしね>びぶ
へたれ飛翔パロもどきなんぞ見たくねーんだYO!
ってここで叫んでも仕方ないか…。
62風と木の名無しさん:02/05/30 03:17 ID:uAlOrcpR
私も麗人が一番いいと思う>BL雑誌
BL雑誌としては総合的にはかなりレベル高いと思うんだけど、
そのわりにゃー新人賞でデビューする人のレベルが(略)。
63風と木の名無しさん:02/05/30 06:28 ID:QaV+jwNC
>>62
いわないでやってくれ。

売り上げはここを見る限りはデータが載ってないので
わからないです。
ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/mokuji.html

BL系の売り上げが最近本気で気になります。
どれくらいの需要があれば単行本になるんだろう、とか。


64風と木の名無しさん:02/05/30 22:29 ID:CsbakVF/
お、おい誰だ…ミシュラソのビビエスに…
65風と木の名無しさん:02/05/30 22:32 ID:uc8G3O8W
麗人がらみはコミクス買いだったんだけど、評判いいし、西田よかったんで
数年ぶりに雑誌買った。
変わってる……

創刊当時は切ったり抉ったりなんちゃりで、作家も半分くらいむーって人が
載ってて、3冊くらいかったらオナカイパーイと思ったもんだけど、今は違うのね。
今度から毎号買います。

66風と木の名無しさん:02/05/31 13:40 ID:oW3d0UKW
>64
何のこと??
67風と木の名無しさん:02/05/31 16:31 ID:MBc1D5tD
あっはっは>64
ここの人とは限らないだろう…。
西田タンももうボーイズ界の大海に漕ぎ出したんだから
ただ黙って見守りましょう。

デモチョトサビシイ…(´Д`)
68風と木の名無しさん:02/05/31 17:25 ID:IUzwCqUG
西田さんのコミクスの売上に貢献したくて、ヲタ友達と一緒に行った書店で
「奪う男」を購入、友達にお薦めだから!と押し付けた。
早速感想メールが来てた。
「しばらくはベッドサイドの本だよ〜」

ウレ(・∀・)スィ!!
69風と木の名無しさん:02/06/01 00:09 ID:0loMEYtu
>「しばらくはベッドサイドの本だよ〜」
オカズの意味でつか…?



…ちがうよなあw
70風と木の名無しさん:02/06/01 01:53 ID:SZMRVKmD
西田マンガはエロより心理重視でつ。
エロはエロいというよりなんだか「独特」でいいでつ。
71風と木の名無しさん:02/06/01 03:28 ID:NQv1gAVc
>70
同意。西田マンガにエロ的な意味では萌えない。
私にとっては全然エロじゃないんだけど、
でも西田タンはあのままでいって欲しいです。
72風と木の名無しさん:02/06/01 04:22 ID:g8Pf4aLB
>64
サイトではスルーされたなーと思ったら
雑誌でレビューされてたとは。思わず立ち読んできてしまった。
7368:02/06/01 12:02 ID:KJpgwhd9
オカズじゃないと思ふ(w
ベッドに横になってすぐ手を伸ばせる位置においておく
お気に入り、みたいな意味かと。
74風と木の名無しさん:02/06/01 13:09 ID:ZmS4ma59
>72
なんて書いてあった?
75風と木の名無しさん:02/06/02 03:38 ID:gKeoOMRJ
>>72
自分も気になる〜。
先日立ち読みしたけどウッカリ
するーしてたわ。
76風と木の名無しさん:02/06/02 08:24 ID:mmyHsBfU
>74-75
本物ぽいオッサンでナイスって感じでじゃ穴さんお気に入りみたいだったよ
私も立ち読みでうろ覚えだけど、誰が薦めなくても私が薦めるって書いてあった
のは覚えてる。
77風と木の名無しさん:02/06/02 15:19 ID:VaXFXifi
書評サイトではおおむね好評な感じなのかな、西田タン。
言及しているところを2、3見かけたけど、結構褒め言葉が並んでいたよ。
78風と木の名無しさん:02/06/02 19:29 ID:9pGp2yeo
私にとっては、あの独特さこそが何よりもエロい。>西田タン
心理描写マンセーだけど、ぶっちゃけ「奪う男」はオカヅにもなる…(爆)

だってエロいんだもの体の線とか表情!!!
カタカナ喘ぎ!!!!

…純粋に精神面だけで読んでいる人、スマソ。
79風と木の名無しさん:02/06/02 20:35 ID:sNwuBYBF
やたらアヘアヘとり乱さないのがいいよね。
地味にイク描写モエ〜
80風と木の名無しさん:02/06/02 21:58 ID:5B7IJypM
ここで好評だったので私も西野マンガ買ってみました。
独特な雰囲気でなんか好きです。
81風と木の名無しさん:02/06/02 23:52 ID:OA5mCm0/
村野犬ヒ個の復活を希ボンな方おります?
82流奈:02/06/03 01:03 ID:jStoGokK
はじめまして。場違いだったらごめんなさい。
私は、鹿乃しうこが好き。このパソコンで「ESCAPE」できるといいな〜。
風と木の詩で、ボーイズラブに目覚めた27歳。女。
また、来ていいですか?
83風と木の名無しさん:02/06/03 01:13 ID:ymgymTTE
>>81
村のさんて男性?女性?
ヒロセ側さんは男性なんだよね?

84風と木の名無しさん:02/06/03 03:40 ID:pXeKXP4f
>81
キボーン!
>83
村のさんは女性と聞いた覚えが。
85風と木の名無しさん:02/06/03 03:59 ID:+FiKiCca
■□82たんの書き込みを2ちゃん風に言い直すレス■□
82 :風と木の27歳801女だが:02/06/03 01:03 ID:jStoGokK
おい、お前ら!
エスケプってどうよ?
妹たんマンセー(゚д゚)!!姉イッテヨシだフォルァ(゚д゚)
86風と木の名無しさん:02/06/03 07:39 ID:nCMMjfCU
>>85
ワロタ。
87流奈:02/06/03 08:56 ID:BOAjv58t
えっ?何て言ってるんだか分かんないよ。
消えた方がいいの?
88風と木の名無しさん:02/06/03 11:40 ID:6gLiCvtp
>>87
消えなくていいの。
2ちゃん流の言葉遊びです。ここの雰囲気に慣れたら分かるYO!
89風と木の名無しさん:02/06/03 11:52 ID:X8ybUUfh
>81
わたしもー!
でも昔の濃い〜絵柄に慣れたと思ってたら、最近(去年くらいか?)
他社から出た単行本では今風に線が軽くなっててチョトガカーリしたよ。
ストーリーに不満は無かったけど。
90風と木の名無しさん:02/06/03 12:42 ID:oPPVu9qs
>87
でもコテハンはやめておいたほうがいいかもね…
風木で目覚めたって、読んだのは最近?
91風と木の名無しさん:02/06/03 12:47 ID:zSvlrMFT
コテハン=固定ハンドルネームです。>87さん。
誰が書いたものかわかるようにするのはやめた方がいいですよ。
92風と木の名無しさん:02/06/03 12:52 ID:4WAbXhNt
>90
なんとなく87タンはコテハンの意味もわかってないような気がする・・・。
1度初心者板を見ることを薦めるよ>87タン
93風と木の名無しさん:02/06/03 16:24 ID:VYLlZHxQ
>85
>姉イッテヨシだフォルァ(゚д゚)

意訳がすぎるのでは…(w
94風と木の名無しさん:02/06/03 19:27 ID:nQdNOeI+
87です。10代前半に風木に出会い、読みたい読みたいと思っていたのです
が、当時入手ルートが無く、古本屋を探し歩くこと数年、一冊、一冊コミック
を手に入れていった私に待っていたのが、ジルベールの死。寝込みました、ほ
んと。夢、打ち砕かれて、悶え苦しんだ。いや、大袈裟でなく。分かるっしょ
?まだまだ、現実を逃れて、夢の中だけで生きていたかったよ!一人の女性と
して、生きていくのが恐かったよ!あっ、興奮し過ぎた。ごめん。
ところが先日、古本屋で竹宮恵子さんの画集を見つけた時、「あ〜、懐かしい
。そう言や、そんなことも、あったっけ」と思った。もう、完全にオバはんだ
わね。ふっ。それ以来、「麗人」は、たしなむ程度。だから、ウトい。
95風と木の名無しさん:02/06/03 19:46 ID:TSA3/Xsy
いきなりネタバレするなよ!
ネットのルール知ってから書き込め!
竹宮スレに逝ってこい!
96風と木の名無しさん:02/06/03 21:03 ID:ibQ5+Dt+
>94
やっぱり消えろ。寒い。勘弁してくれ。何でこのスレなんだ。
空気読めねえならあと1か月ROMってろ。ROMって何?とか訊くなよ。
97風と木の名無しさん:02/06/03 21:43 ID:oPPVu9qs
いや、コテハンやめても多分いっぱつで判るから面白いかも(w

とりあえず麗人スレなんで自分語りは勘弁してくだちい >87
98風と木の名無しさん:02/06/03 22:37 ID:zz5YobYS
いや、しかし「風木」でネタバレとか言われてもね(w

98が94の書き込みを2ちゃん風に言い直します↓↓↓
99風と木の名無しさん:02/06/03 22:39 ID:zz5YobYS
はっ…自分だった罠。
94 :風と木の名無しさん :02/06/03 19:27 ID:nQdNOeI+
          ヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ!!
            (  )   ウワァァン!!
            / ヽ
100風と木の名無しさん:02/06/03 22:48 ID:C5IkNruo
まぁね・・・94は90に対してのレスのつもりだったんだろうがね・・・

多分、87=94は今頃
「・・・どうしてこんなに叩かれてるの?」と思ってるかも知れんが
場の雰囲気読むのも、ネチケットなのでつ・・・
スレに合った書き込みが出来るまで、色々なスレをロムするなりして
それから出直してくれ。
101風と木の名無しさん:02/06/03 22:50 ID:C+H9/1Xg
>>98
若い人で「名作と名高い古典だから読んでみようか」
と思う人はまだまだいると思うよ。
つか、私は年寄りだが最期まで読んだことがなかった。
肝心要のネタバレを突然書き込むのは
どんな有名作品でもやめておいてほしいよ。

94の飛ばしっぷりはネタバレがなくても痛いけどさ。
誰もチミの身の上話など聞きたくはありませんYO!
激しくスレ違いですYO!
102風と木の名無しさん:02/06/03 23:24 ID:X8nZ7gF3
麗人も風木も、ヤホイ的耽美って雰囲気だもんね…字面だけのイメージだと。
内容はまるで違うが(w

まぁ取り合えず、イタイ初心者さんをリアルタイムで見られてそれなりに面白かったな、と。
私も初レスがここだったけど、とても地味レスだったかんな…(w
103風と木の名無しさん:02/06/04 03:10 ID:9tyzZbe7
>>102
とりあえず、あげないでください。
104風と木の名無しさん:02/06/04 11:39 ID:6cSfMHNL
94氏ね!!
これから風木初読みでワクワクしてたとこだったのに…!
もう来んなよヴォケーーーーーーー!!
・゚・(ノД`)・゚・ウワアアアアアン!!!
105風と木の名無しさん:02/06/04 12:26 ID:Yq/snq/K
またすごいタイミングのよさだったねぇ…

自分も文庫読み直すかな(w
106風と木の名無しさん:02/06/04 15:17 ID:QvoScAei
久しぶりに盛り上がってんな。(w
107風と木の名無しさん:02/06/04 16:04 ID:RizDOXBK
風木は私も名前だけで実際呼んだことないんだよねえ
いつか機会があれば機会があればと今まで来たのにw
数ある書評系で主人公?の名前は何度も目にしてたが
その事実に触れてる所は今まで出会わなかった
知らなかったもの…知りたくなかったぞぉ〜ぅ…
ちなみにそこそこの年寄りよん
108風と木の名無しさん:02/06/04 16:05 ID:UAetqMHl
発売日待ち遠しい…。
109風と木の名無しさん:02/06/04 16:06 ID:RizDOXBK
最後の方日本語変だな
ま━━
い━やヽ(`Д´)ノ━━━
110風と木の名無しさん:02/06/04 16:41 ID:zI8UShHY
108さん、ageとかsageとか知ってまつか?
111風と木の名無しさん:02/06/04 16:44 ID:5gzRmwH/
>110 全角文字じゃあ役に立ちまへんで。
112風と木の名無しさん:02/06/04 17:12 ID:ikkMLMvc
あーあ…。ラストを明かしたらいけませんね。
でも、忘れてたわ。ラスト。風木なんて20年くらい前に読んだきり。

sageにするには、E-mail欄に半角でsageと書き込むです。
ここって、sage進行だったのね。

新人さんイヂメはやめようよ…、と言ってみた。
で、新人さん。今までの書き込みをじっくり読んでみてね。
自分のコトを語るのは御法度なんだよ。怖い目にあうからね。
自分も最初はわかんなくて困ったから、ほっとけないよぉ。
113風と木の名無しさん:02/06/04 17:24 ID:+uVfyIOS
サプライズホテル…
114風と木の名無しさん:02/06/04 17:44 ID:USxYzvbV
>>112
イジメじゃないと思う。
この程度で済むのはまだ優しい。
だって、ここは2ちゃんだし。
馬鹿新人ちゃんがいっそアオラーだったなら、
「憎しみで人が殺せたら…!」
って思えるからいいんだけど。
115風と木の名無しさん:02/06/04 19:05 ID:hH/kW2z4
これのどこが新人さんいじめだ。他の板に行ったことあるか?
甘いこと言ってまたウダウダ変なこと書かれたらどうすんの。
わからなくても書き込みたいことがあればそのために必死でロムるとか
初心者板にたどりつくとかできる歳だろ。まー別に思いつきで書き込んでもいい
けど、その場合は叩かれるのが世の常。
116風と木の名無しさん:02/06/04 19:15 ID:Yq/snq/K
2ちゃんの空気を覚えて、次に書き込むときは
自然に溶け込んでればいいだけさ( ´ー`)y-~~

>87タン
逝かないでね。
で、次回「あ、87タンだ…」と特定されなければ吉。
117風と木の名無しさん:02/06/04 19:15 ID:my7NJWXs
よし、ここまで。話題変えよう。つーても発売日前だし
竹サイトいつも発売予告遅いし…
118風と木の名無しさん:02/06/04 20:12 ID:CITb5IDJ
発売日って8日になるの??
119風と木の名無しさん:02/06/04 20:28 ID:5gzRmwH/
予告では10日と書いていたよーな。
120風と木の名無しさん:02/06/04 20:30 ID:CITb5IDJ
>119
産休!!
発売日早くなると思ってたのに・・・鬱
121風と木の名無しさん:02/06/04 22:18 ID:QhA7UxmM
かなり遅レスだけど、
村野さん復活してくれたらいいねぇ。
ああいう人を麗人に招ばずして誰を呼ぶんだよ。
122風と木の名無しさん :02/06/04 22:21 ID:/PfgYvXj
村野さんって犬彦って人?
あの人はカンベン…。どう見てもサブとか薔薇族の世界。
123風と木の名無しさん:02/06/04 23:05 ID:8LafgS8u
>122
麗人ならではだったと思うですよ、村野さん。
びみょーにサブとかバラゾクとかまでいけなそうな感じだったし。
124風と木の名無しさん:02/06/04 23:40 ID:8EQfuDz/
サブもなくなったことだし、麗人なら確かにいいかも。村野さん。
でも、この人が女性だったことに最初はビクーリしました。
今はどこで描いてるのかな?
125風と木の名無しさん:02/06/04 23:59 ID:bsdTmpou
ってゆーかこのスレ別に下げ進行でもなんでもないよ。
いくつか下げが続くと、必ず「下げろよ!」とか
言い出す人はどのスレにもいるけど…。
みんなメル欄に常に下げが入ってるだけかと。
126風と木の名無しさん:02/06/05 01:48 ID:nw8ZxVaM
上げても、業者に貼られたり、変な厨(87タソのことじゃないyo!)が釣れたり
するだけで大していいことないもんなー。

どこだったかなー…なんか村野さん以外はどーでもいいような本。>124
しかも、肝心の村野さんも…イマヒトツ…だった時には、もう。
127風と木の名無しさん:02/06/05 01:58 ID:GjQTJj2i
<<村野
最近ブクオフで鼻緒都から出てんの見たきり何も無い
何してんだろねえ
あれこそ革命的御耽美だろ!
と心からの麗人を正したい81のヲ叫び
128☆期間限定完全無料☆:02/06/05 01:59 ID:rTlXvb8m
浜●あゆみが脱いだ!
http://nakadashi.zive.net/~tsroom/index11.htm
炉利とスカトロアニメが見放題だった。
アニメマニア必見ダウンロード出来る。
http://nakadashi.zive.net/~tsroom/index10.htm
炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
当然モロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://nakadashi.zive.net/~tsroom/index19.htm
全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
ベチョベチョ画像が、大量だった。
http://nakadashi.zive.net/~tsroom/index17.htm
パスワード nfwt3o7i
129風と木の名無しさん:02/06/05 02:25 ID:lIX9tEK1
うわ、苦手な人だ… >犬野さん
でもにちゃんでコレ言うと速攻でフォローのレスが入る。
この人耽美?? それはチョト違う気が…。
去年ピアスで見たのが最後だったなぁ。
130風と木の名無しさん:02/06/05 06:49 ID:ljImPzS1
>>125
>128のようにあげると業者が来ます。
これがうざいのでsageなんでしょう。
たまにサルベージは必要かと思いますが、不必要な時は
sage これ定石。
しかし、>>125さんはsageているのでヨシ。

正直麗人でも3本くらいは連載が欲しい。
オール読みきりにこだわる必要もないのでは。
そして月イチにしてください。
厚みのあるものが読みたいのですよ。
これ、連載にしたらもっとシナリオも消化されて
面白かったんだろうな〜と思うものもあるしね。
131風と木の名無しさん:02/06/05 08:47 ID:w/mCmGaV
月刊化はちょっとなー。
発刊ペースを上げると大抵中身が薄くなる。
連載導入と隔月刊は並立できるだろーし。
132風と木の名無しさん:02/06/05 09:35 ID:gzNNuldV
毎号買ってるから連載あってもイイけど・・・うーん、できればやっぱり全部読みきりキボンだな。
続きものはコミクスなどでがーーっと読まないと、
次の号まで熱が続かないんだよね。
ってそれは私だけの都合ですが・・・。
あと麗人作家さんで連載に適してる人っているのかな?
読みきりでイッパイイッパイな人ばかりのような気がする。
133風と木の名無しさん:02/06/05 12:30 ID:m1WHVRis
とりあえず看板格の鹿乃しうこは、短篇の方がいいと思う。
他の人は連載読んだことないからわからんわ。
あ、あと山田ユギとかも、短篇のがいい。

月刊化は無理だろ…。
今隔月でさえ、時々ヘタレちゃんがセット売りされるんだから、
増やしたらヘタレ割り合いが上がるだけかと。
麗人で人気の作家は大抵他誌でも売れっ子だしねえ。
134風と木の名無しさん:02/06/05 20:42 ID:r369yhQR
東城麻美麗人で描いてるのみんな良い与ネ
chara他に載ってんの糞つまんねぇ〜
135風と木の名無しさん:02/06/06 03:16 ID:jqJeP614
隔月で連載はきついなあ、と思ったので
月刊化キボーンなどと言って見たが、やっぱりどう考えても
駄目っぽいですね。ビボイ金とかの前後編とか
前の話忘れてしまう。

しかしピアスのようにオール読みきりと偽り
ヘタレな姉の連載をするくらいなら今のままでいいや・・・。
136風と木の名無しさん:02/06/06 07:04 ID:tVq67P+g
そーさね、連載よりはある程度まとまった枚数(60枚〜100枚)を
一挙掲載する方がまだ目があるかも。
下手に前後編にすると、説明なんかに枚数取られて
実は物語が進まなかったりするから、
どうせなら一度に掲載してもらった方がいい。
ただ問題は、その話がクソだった場合出版社、読者双方にダメージが大きいことと、
そもそもそこまで話を作れる作家がいるかどうかですなー。
137風と木の名無しさん:02/06/06 11:01 ID:UijaTFen
>134
hagedou
138風と木の名無しさん:02/06/06 15:17 ID:nGMG4Q7C
あー・・・東城麻美ダメだ。
エチシーンの描写が私的に萎えなんだよね。
話もよく言われてることだけどレディコミっぽいっつーか妙に耽美系?
登場人物の背景が暗過ぎるのもダメなんだ。
・・・って文句ばっかつけてゴメンね。
でも1年ほど前に綴じこみ付録でついてた、
オールカラーのマンガは好きだったよ。
139風と木の名無しさん:02/06/06 23:21 ID:Z+Jc2dkI
>>138
私は、絵自体は嫌いじゃないんだけどねー。
エチシーンのセリフ…直截的過ぎて萎える。くどいし。
エロチックを勘違いしてる…っていうと、多くの作家さんがそうなのかモナー。
140風と木の名無しさん:02/06/06 23:32 ID:N9zMZeOt
>138
オールカラーのマンガって何てやつ??
141予告出たよー:02/06/06 23:37 ID:tVq67P+g
麗人 7月号 発売日 6月10日(月)
恋する皮膚 石原理
Lobing 神埼貴至
惑溺趣味 明治カナ子
ミツバチの迷宮 内田一菜
レッスン−2 本橋馨子
逆転的歓楽王 猫田リコ
楽園限定恋愛事情 七瀬かい
照る日曇る日 山田ユギ
はっきりいっとけ 内田かおる
142風と木の名無しさん:02/06/06 23:43 ID:tVq67P+g
>140
「だから僕らは恋をする」
肌色満載なショートコミック。
私は東城麻美っつーとバナナだったかバナナアイスだったかを
突っ込んでたのを思い出す……。
143風と木の名無しさん:02/06/07 03:09 ID:6tjdyAJb
やけに田がつく人が多いっすね(ワラ
石原、山田じゃあ買いかな…。
144風と木の名無しさん:02/06/07 11:35 ID:rDC2qccl
>エロチックを勘違いしてる
なんかわかるそれ。
エチシーンはエチシーンでも、読みたいのってあくまでも萌えがあってのエロなんだよね。
キュン(寒)とくるエロ。
東城さんのってグロテスクなエロで、欲求不満みたいな印象を受ける。
145風と木の名無しさん:02/06/07 23:11 ID:GdxdHTrb
レッスン2なんて読みたくない・・。激しく金の無駄になりそうだ。
146風と木の名無しさん:02/06/08 04:15 ID:3UR4PRwD
>145
同意。
しかし、レッスン2が面白いと感じるほど、
ほかの作品がダメダメだったら……。
147風と木の名無しさん:02/06/08 10:52 ID:qUCJXBgn
今月号、けっこう豪華だな〜。楽しみだ〜。
石原、内田一菜、猫田、山田ユギ、内田かおるは見応えありそう!
これでレッスン2の代わりに鹿野しうこがいたらなー。

>146 ソレ激しく鬱だね・・

148風と木の名無しさん:02/06/08 11:02 ID:MlVxQjfF
どっちかというと本橋よりは神崎某とか石原某のほうがつらい…
だって本橋は笑えるけどあの二人は笑えないんだもの。
しかしやっぱり石原さんて人気あるんだな…
149風と木の名無しさん:02/06/08 23:41 ID:6fpLAfjc
山田、内田か、明治かなー>期待
150風と木の名無しさん。:02/06/09 00:31 ID:l89Xl4wI
数年前ビボイで見たコメントだから、今はどうか知らないけど
アシをつけずに一人で全部原稿描いてるって言う所に
とっても惹かれたかなぁ。石原さん。
151風と木の名無しさん:02/06/09 00:43 ID:QGOzm//P
石原さんは笑うところじゃないと思われ…。
152風と木の名無しさん:02/06/09 00:58 ID:YrnkU8pI
一度見てみたいかも>石原ギャグ作品
ま、人には向き不向きというものがあるが……。
153風と木の名無しさん:02/06/09 03:21 ID:AM+MLyS2
そろそろ次号発売期待あげ、ということでよろしいですか?
154風と木の名無しさん:02/06/09 10:53 ID:oaNcCklI
>本橋は笑えるけどあの二人は笑えないんだもの。

そう言われれば確かに笑えるな。
しかし私的に笑える作品はいらんなー。(w
155風と木の名無しさん:02/06/09 21:37 ID:TB7DuBVy
どうせなら、嘲笑や苦笑じゃなく、笑い転げたり密かにニヤリ…(萌)と
出来る作品がホスィーなぁ
156風と木の名無しさん:02/06/09 23:17 ID:RJKlWYkJ
ワラウとというのは、話や絵がダメダメでもギャグと変換して読めると言うことでは?
石原さんはシリアスがダメな時笑い飛ばせないから辛いというのはわかる。
157風と木の名無しさん:02/06/10 06:47 ID:AcszY+54
>148ですが、156さん、そうです、そういう意味。
へぼん変換もできないのがつらいなぁ、と。

石原さんは好きじゃないって言いにくい雰囲気があるのも
つらいよなぁ、とか。。
158風と木の名無しさん:02/06/10 06:51 ID:PWG1jcwb
>>157
石原さんはすごく色気のある男性を描ける貴重な作家だけど、
漫画の出来は、ハァ?となるときがあるよ。
159風と木の名無しさん:02/06/10 16:05 ID:haEeZLAS
今日は発売日ですな。
我は田舎なのであと二日待ちじゃ。
160風と木の名無しさん:02/06/10 16:18 ID:JIdD1h2n
読んだよ〜!
なんか今月号はH度低めだな・・・。
中見てから買えば良かったカモ。
161風と木の名無しさん:02/06/10 16:24 ID:QO3BUc/x
>160
低めか・・・
162風と木の名無しさん:02/06/10 17:37 ID:+pBwHiby
まあ、石原さんが巻頭だしなー…。
ゆぎたんはどうでした?
163風と木の名無しさん:02/06/10 18:52 ID:JqYGJkEG
>>142
チョコバナナ!
164風と木の名無しさん:02/06/10 19:46 ID:hZihvYeI
明治さん読んだ人の感想聞きたい…
165風と木の名無しさん:02/06/10 20:54 ID:WCMXyG7D
>164
読んだけど…明治さん好きなほうなんだけど…ハァ、そうでつかーとしか言い様が
無い…他の人の感想は?

内田さんの顔流れ病が凄くて見入ってしまたよー。受けと攻めの顔の区別もつか
ないし。あんな絵でもまだ人気あるんですかね?
166風と木の名無しさん:02/06/10 21:17 ID:b+aaagEm
なんか次の号の方が全然おもしろそう・・・
167風と木の名無しさん:02/06/10 21:35 ID:hZihvYeI
>165
レスさんくすです。
そっかー。明治さん好きなんだけどな。
買おうかどうしようか…。
実は明治さんの名に釣られてやって来た新参者なんですが
彼女って麗人ではよく描いてるんですか?
168風と木の名無しさん:02/06/10 21:38 ID:gmPceiWo
明治さんは漫画は初めてじゃなかったかな。
せいぜい二度目。
エッセイなら一度書いてたような…
169風と木の名無しさん:02/06/10 22:12 ID:IQ1YGPAy
内田かおるの方はどうでした?
170風と木の名無しさん:02/06/10 22:37 ID:8FiEo9L7
石原たんとゆぎたんハアハアでした。リーマンハアハア…。
171風と木の名無しさん:02/06/10 22:39 ID:WCMXyG7D
>167
絵とかエロとかは上手いけどね。話は少年とオジサマの援交もの。割とほのぼのと
まとまる感じで。

個人的に明治さんの受けはもうちと育った方が好きな事もあって、あっさり読んじ
ゃったけど、年の差萌えの人とかは好きかも。
172風と木の名無しさん:02/06/10 22:45 ID:m+UxIPIC
>>169
次号へ続く。


個人的には『臨死体験』がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
もう笑うしかない。
173風と木の名無しさん:02/06/10 23:15 ID:AgHKjXNp
猫田さん…裏表紙のくくりは間違ってるような…。
内田姉…笠井さんでもアシに呼んだようなうっとうしい庭が印象的でした。

石田さん…好きだけど、ノリが麗人ぽくない。
内田かさん…まだつづくんかい!
ユギさん…おやじリバ…。
174   :02/06/10 23:21 ID:a2/Ip7MS
175風と木の名無しさん:02/06/10 23:34 ID:4Sc69tzc
竹からは1冊も出てないけれども
明治さんのBL単行本、次いつ出るんでしょうね
1,2年先なのは確実かな…はは
176風と木の名無しさん:02/06/11 00:13 ID:8lTVMRV7
明治サン・・・大好きなんだけど
(この人の作品目当てで絶対レイドも買ったさ)
受けの顔がどれも同じに見えるのは私だけ?
スレ違いっぽくてスマソ。
177風と木の名無しさん:02/06/11 00:14 ID:fkorXmKw
ちょ〜可愛いんだけど。。
ttp://freehome.kakiko.com/tuk/monkunasi.html
178sage:02/06/11 00:14 ID:8lTVMRV7
ageちゃったよ。
LANケーブルで逝ってきます。
179sage:02/06/11 00:16 ID:8lTVMRV7
間違えた・・・。
しかも業者タン来てるし。鬱だ氏のう。
180風と木の名無しさん:02/06/11 00:17 ID:8lTVMRV7
.
181風と木の名無しさん:02/06/11 00:18 ID:X6qJ7BkH
まーまー落ち着け。
182風と木の名無しさん:02/06/11 01:11 ID:EA2ZzTDy
可愛いな オイ>8lTVMRV7
183風と木の名無しさん:02/06/11 02:45 ID:7FNyFJ/s
>176
メイジカナコ、ネットでの評価が高め?なので、以前読んでみた。
よーわからんかった。
でも今回のは面白かった。
でも時々、受も攻も脇役も同じ顔………

内田姉の絵がだいぶマシだった気がするのは気のせいでしょうか。
笠井さんの絵が今回だいぶ違って見えたのは気のせいでしょうか。
184風と木の名無しさん:02/06/11 12:21 ID:cIXZS+MM
読んできた。
「電脳やおい少女」の広告が載ってるのに笑った。ははは。

ゆぎたん、麗人で描くのは大抵いつも好き。今回もよかった。

明治さん、期待しないで読んでみたらなかなかよかった。
ああいうの耽美っていうの? 違うか?
いや、ほら、私の貧困なイメージだと、おじさん×少年って、
カプだけで、なんだか古き良き耽美の薫りがするからさ。
185167:02/06/11 14:48 ID:Q8kaF6L+
勢い余って買ってしまった。
明治さんは…いつものは大抵好きなんだけど、今回のは

>ハァ、そうでつかーとしか言い様が無い…

全く同じ感想を抱いてしまったわ。明治さんに描き分けは期待してないんだけど
あんなに雑な感じだったけー、と絶対麗○を引っ張り出してきて見てみた。
何か違う。おじさん×少年なら単行本収録の「志乃」の方が暗くて
エロくて痛くて好きだなあ。

他の執筆陣については…正直、読むのが苦痛だった。
石原さんは、巻頭だし売れてるんだろうか。私はどうも受け付けなかった。
紙人形のような平面さ。定規で引いたような輪郭線。これでもかという肩幅。
乏しい表情。女の人の「これはないだろう」な服。
極めつけはキャラ全員が台本にある台詞を棒読みしてる大根役者にしか見えないこと。

内田姉は絵柄に挫折してまだ読んでいない。
ユギさんの話は好きなんだけど、今回はいまいちピンとこなかった。
七瀬かいは数年前に見たきりだったが相変わらず下らない。素でつまらない。全員馬面。
本橋って人はギャグなんだろうか。笑えないけど。
神崎なんとかって人は読み進むほどに白けてくる。受けも攻めも蹴りを食らわせたくなる。
猫田さんって、エキセントリックぶってて読んでるこっちが恥ずかしい。
個性的でしょ〜、笑いのツボ独特でしょ〜って何かにつけてアピールされてるみたいで
疲れた。ストーリーは意味なし、素でつまらない。

…唯一よかったのは表紙だけ、かなあ。
これならヤってるだけの漫画の方がなんぼかいいと思ってしまった。
186風と木の名無しさん:02/06/11 17:50 ID:tWaX7MI0
>185
あはは。ほぼ同じ感想です。
(ただし、表紙はいいとは全然思わないけど)
特に石原さんへの感想はまったく同意見。

本橋さん、なんかやりすぎ。ギャグにしてはどこを笑えというのかわからん。
こういうノリでエンエンえっちシーン描かれても萌えない。
それと、カラー扉、あれを自分で見てヤヴァイとは思わなかったんだろうか。
なんかかなりおかしいぞ…。
内田姉、読んだけど、これで終わり? と思った。
明治さんも、え、ここで終わり? と思ったな。
187風と木の名無しさん:02/06/11 19:31 ID:tUJQyTJa
石原さんのせりふ回しとかよしながふみさんに影響
受けてるのかな〜?と思った。
あの台本読み読みの所とか…。
188風と木の名無しさん:02/06/11 21:44 ID:AIiZU1ga
石原もよしながも信者がつきやすい作家だよね…。
信者と接触すると疲れきって、それまで何とも思ってなくても
作家自身まで嫌いになってしまいます。

でも石原さんがよしながさんから影響受けてるなんて
全然思わなかったけど…。なんでそう思うの?よしなが信者?
189187:02/06/11 23:38 ID:tUJQyTJa
違う違う(w
いや、感想は185さんのと同じで何でこんなに一気にせりふだーっと
描くんだろう、と思ったのよ。
普段は石原さんこういう描き方しないと思って。
こういうやりかたよしながさんっぽいなぁと思っただけ。
両者どちらの信者、ファンでもありません。
190風と木の名無しさん:02/06/12 00:03 ID:NEk33/Eq
あんなクソ手法に影響受けることはないだろう…
何か素晴らしい効果があるわけでもなし(w
ってゆーか似てたとしたらそりゃ双方ともにたんなる手抜きだったのでは。
191風と木の名無しさん:02/06/12 01:50 ID:1mX+HbVW
あれれ、石原さん評判悪いね。
私は今回のはスキーだ。でも麗人でやるこたなかろう。

>185
>神崎なんとかって人は読み進むほどに白けてくる。
禿同。
つーか、途中までは(メズラシク)いい感じだなーと思ったんだけど。
真ん中から唐突でありきたりな展開になっちゃって一気にテンション下がった。

なんつーか、ピアスだと、画面見たとたん「あ、だめだこりゃ」って思う人が多いけど、
今月の麗人は、それよりは期待できるかなと思わせといてダメダメーな人が多かったな…
192風と木の名無しさん:02/06/12 02:01 ID:cjDrJ0KH
や、私は石原さんの好きだよ。
でもあそこまでいったらやれよ…とちょとおもた。
やらんのが石原さんなんだろーか…。
193風と木の名無しさん:02/06/12 12:05 ID:3wgD1TqI
>192
確かに、石原さんはモロホモより匂わせホモの方が雰囲気が出るけど、
だけど、せめてきわどい場面の一つや二つ入れてくれないとさー、
つまらんよー。
印象的なカットもなかったし。
194風と木の名無しさん:02/06/12 14:09 ID:Seom52oj
今月号は烈しくつまらなかった・・・
期待はずれだYO!

195風と木の名無しさん:02/06/12 14:26 ID:WsXjHvk5
田舎発売日〜。
ココ見て一体どれだけヘボンなんだか・・・って思ったけど、
如何せん、自分ヘタレ好きだからか結構面白く読んでしまった・・・(鬱
そんなヘボン好きな私すらダメだったのが、
神崎・本橋・内田姉・内田(か)。
あ、結構ダメなの多いね(ワラ

しかし猫田さんのデビュー作の続編って書いてたけど、
全然思い出せないや・・・。
196風と木の名無しさん:02/06/12 15:48 ID:QJsXQSUv
今月号の感想「う…うん(?)」って感じ
感想じゃないかこりゃ(笑
ネームバリュー(でもないだろうけど)で
圧倒しておいて尻窄みぃな作品だらけ
197風と木の名無しさん:02/06/12 23:29 ID:75XdDMb9
198風と木の名無しさん:02/06/12 23:29 ID:75XdDMb9
これだけでは何なので、今号の感想…
石原さんが良かったんだけど、やっぱり私も何であれを麗人で?って
思ったなぁ。(前回の「結婚」もそうだったけど、あれはかなり大人の話って
感じで良かった) エロ=麗人とは思ってないけど…ここまでスカされるのも…。
明治さんのはエロシーンがエロい。好きだけど、何か尻切れトンボ…。
神崎さんとページ数取り替えてほしかったくらいだ。長編描いてほしー。
山田ユギさんは続編あったら読みたいなー。(受け攻め逆で)
しかしほんと、今号はエロ薄々でした。
(エロだけが取り柄の七瀬さんですらあれでは…)
199風と木の名無しさん:02/06/12 23:58 ID:QJsXQSUv
サロンでやってちょ
200風と木の名無しさん:02/06/13 00:00 ID:iAYj69IG
>199
腐痔タンですか?
話題そらしにサロン誘導?(w
201風と木の名無しさん:02/06/13 00:04 ID:eV/OJVjj
サロンに誘導したら話題そらしにならんがね(w
202風と木の名無しさん:02/06/13 00:11 ID:303utakh
なかったことにされるという罠(笑)
203風と木の名無しさん:02/06/13 00:15 ID:5ym8WR1c
ゆぎたんはあの漫画家さんとアシスタントさんの続編が読みたいよ。
またマニア受けになっちゃうけど。
てゆーかゆぎたん的に麗人=マニアという位置づけなのだろうか?
麗人ではおっさん登場頻度が高い気がする。自分はマニアなので
おけだが。
204風と木の名無しさん:02/06/13 00:45 ID:KvCZe36u
199でぃっす
既にサロンで祭りってるじゃない。
こっち持ち込むよりあっちのが効果的。さあ逝った逝った。
205風と木の名無しさん:02/06/13 00:55 ID:JkvVt2o+
>204
おちけつ。もう逝ってると思うが・・。セカーク203で感想に戻ってるとゆーのに。
ここは麗人の編集者が見てるというレスがちらほらついてるので、それを
期待したんでしょう。

>203
マニアとゆーか、冒険者というような気がする。(同じか)
206風と木の名無しさん:02/06/13 02:57 ID:0hzzQF4q
>194
禿同〜。
一応、好きで毎回買ってる雑誌なのに、
次号も同じレベルだったら、今度から立ち読みだけにしようと思う…。

この盛り上がらなさが、2ちゃんの読者の意見を反映してるんだろうな。
でも、次号の読者のページは、キモチワルイほど
マンセー感想ばっかりなんだろうな。
撃つ出し脳…。
207風と木の名無しさん:02/06/13 03:26 ID:r2upsVxb
どーでもいいけど、石原さんて横顔のメガネ描くの下手ね…
208風と木の名無しさん:02/06/13 14:33 ID:QiYrV57p
>>206
はぁ…本当に、一体何処から湧いて出てくるんだろうね>マンセー感想
面白かった号も萎え萎えな号も、同じような感想しか載らないから
著しく価値が薄く感じるYO!
209風と木の名無しさん:02/06/13 14:36 ID:OamdQKuM
マンセーじゃない感想を載せてる雑誌ってないのかねえ。
ふるーいところではアニメックとかは感想コーナーが
読者の討論になっていたような気がするんだが。
210風と木の名無しさん:02/06/13 14:58 ID:IZm47gt7
せめて「どうみても穴埋め要員だろ」なヘタレちゃん宛の
マンセー感想を捏造するのはやめてもらいたい。
読者はいい大人なんだから、少女誌と同じ手法が通用すると思うなよ!
211風と木の名無しさん:02/06/13 15:20 ID:eV/OJVjj
読者コーナー自体いらん。
アンケートの内容は編集部がじっくり読めばいいのであって
別に誌面を割く必要はないように思うがねえ。
212風と木の名無しさん:02/06/13 15:33 ID:gtmTtLtv
とくにあのイラストの妙に厳しいコメントはいらんな(w
213風と木の名無しさん:02/06/13 16:03 ID:UBm1FeR1
>212
ガイシュツだけど、烈しく胴衣。
読者を酷評する位なら、自分とこの作家を
何とかしたらいいのに。
214風と木の名無しさん:02/06/13 16:13 ID:NVRUFQWr
石原さんって、今回はじめて読んだんだけどあんなんで信者つくの?
素で疑問。センスもいいわけじゃない(むしろ悪い)し、話も薄々だし
あの臭わせホモぶってるとこが嫌だ。
コバルト作家がどうみてもお嬢ちゃんが読んで喜ぶようなカンチガイな
描写をしておいて「あの二人はホモじゃありません」って言ってるような
往生際の悪さに似てる。もしくは白癬系の似非ホモ。
モロホモより高尚だと思ってそうで鼻につく。
あっそーはいはいって感じ。

つーか今回の麗人。あんなショボイもんで金取るな。
215風と木の名無しさん:02/06/13 18:08 ID:Y3UOGm77
>214
「消えて」スレで喚かれた方がよろしいかと。
コバルト云々は的はずれな非難だと思われ。
216風と木の名無しさん:02/06/13 18:16 ID:9C1mkgbZ
>215
ん?いいんじゃない?
猫田とか、いつまで経ってもへたれな新人(名前忘れた)とかへの
「喚き」もここでやってたじゃん。
217風と木の名無しさん:02/06/13 21:35 ID:+t2VF87o
私も214さんと同じ意見でつ・・・
本当にどこがいいのか分からない。
好きな人はどこが良いと思ってるんでしょうか??
ちょっと聞きたい。

218風と木の名無しさん:02/06/13 21:46 ID:i10t8DdL
とりあえず麗人の読者ニーズには応えてないので、もう描いて貰いたく
ないと思った<石原
ビブあたりで匂わせホモを描いてればいいでしょ。
219風と木の名無しさん:02/06/13 22:22 ID:McJDWfLH
ここで聞かれても、とくに麗人読者に石原ファソがいるってことは
ないと思うんだが…。
石原さん麗人でなんてめったに描かないじゃん。
だから言ってんじゃないの?>消えてスレ
消えてスレでは定期的に名前上がってるから賛同が得られるかと。

猫田やヘタレは麗人でしか描いてないし。
220風と木の名無しさん:02/06/13 23:07 ID:kphh5LqW
>199
200でつ。
>198の感想後ダターので今月号の麗人批評をサロンへ持ち込めという話だと勘違い。
マンガスレでビボイの感想書き込み非難があったので。
スマソ。
221風と木の名無しさん:02/06/13 23:19 ID:WjsDX04m
へたれ=セリザワタン?

最近いつのったんだろ。。
もう視界から自然とあぼーんしてるので
掲載されてても目に付かない罠
222風と木の名無しさん:02/06/13 23:28 ID:eV/OJVjj
消えてスレでセリザワたん書いても、
他誌読者には「消えて」どころか、最初から「いないも同然」漫画家だからなー。
223風と木の名無しさん:02/06/14 00:59 ID:/89RawEI
そだねー。と言うか、麗人読者じゃない人々にとっては
このスレで酷評されてるセリザーワタンも、マンセーされてる西田タンも同様に
「いないも同然」作家なんだろうなぁ…まだ。
224風と木の名無しさん:02/06/14 01:05 ID:BbG+/Bln
西田タンは単行本発売でだいぶ知名度うpと思わ…思わ…れたい…
225風と木の名無しさん:02/06/14 01:16 ID:AEoEihFr
セリザワタンはスルーされてるが、西田タンはミシュラソ話題になったし。
ミシュラソがしゃれー度で連載してる書評でも取り上げられたので
少しはあがったのでは?と思う。
そして概ね好印象ダターシ。


・・・西田さん好きなので自分もいいほう、いいほうに
考えてしまいました。ガク。現実はそう甘くないのかも・・・
226風と木の名無しさん:02/06/14 01:20 ID:tU4supav
西田タンにはやおいのツボを深いところでついてくる
何かがある…と思うよ。
絵のうまいヘタより、
萌えツボの有無が私的には評価の分かれ目。
227風と木の名無しさん:02/06/14 01:32 ID:hibICjXm
某セリザワタソはあぼ〜んでよろしいので、
西田タソをキボンヌ〜
228風と木の名無しさん:02/06/14 01:32 ID:hYOL8JFk
麗人=エロがウリ
と思っていた私にとって石原さんの作品は驚いた。
きっと石原さんは名が売れてる漫画家だからああいう話も通ったんだろな。
新人さんなら雑誌のカラーに合わない、エチシーン絶対入れろ!とか
教育的指導されてそう;
229風と木の名無しさん:02/06/14 01:40 ID:A7FhdILF
もうエロが売りとは言えないんじゃないだろーか>麗人
今時、アレくらいどこでもやってるし。
業界的に作家の相互乗り入れも盛んだしなー。
230風と木の名無しさん:02/06/14 01:44 ID:StzWseNb
でも石原タソって前にのった時もそうだったんでしょ?自分は読んでませんが

エロけりゃいいってもんでもないので自分は好きだと思った。
もともと石原タソにエロなんて期待しないしなー。
麗人でも「エロが○頁ありゃいいんだろ!」的にヤケクソ気味なヤツには
常々ひいてるので、たまには載ってもいいと思う。まあ巻頭はどうかと思うが、
載ってて損したとか金返せってレベルの話じゃないなー。

まあ要するに「麗人でニアホモ」が許せるかそうでないかの差か。
231風と木の名無しさん:02/06/14 02:00 ID:A7FhdILF
>230
前作(結婚)は、エロシーンはなかったけど、
もーちょっとギリギリ風味というか、
読者に妄想させるものがあったような気がする。
今回のは私的基準ではニアにも該当しないな。
(話自体はそう悪くないと思うが)
232風と木の名無しさん:02/06/14 12:37 ID:ZXAv4053
今回の石原さん、別にエロのあるなしが問題なんじゃないと思うんだよね。
エロがなくたって読ませる漫画はあるでしょ。
あれは単にエロを描く潔さもなければ読ませるストーリーを作る力量もないだけ。

って書くと消えてスレに誘導されそうだけどさ、今号の話してるんだし
細かいこと言わないでね。
私も今月号は金をドブに捨てた気分。
233風と木の名無しさん:02/06/14 13:06 ID:SG3iaEuz
期待した分、なんだこんなもんかよって思ってしまうんだな
そういや来号で7周年だそうで、ああ自分も年取るわけなんだな…
234風と木の名無しさん:02/06/14 13:12 ID:9eCnDBhL
あの一作だけ読んで「力量がない」とまで言う?
やけに怒ってる人いるけど、そこまで許せない出来か?
石原さんに信者がついてるのは自分のスタイルというものがあるからで、
「エロがない」ってのもそのうちの一つだと思うんだけど…。
「エロを描く潔さがない」「ストーリーを作る力量もない」は
単に毒づいてるだけで、冷静な批評とは到底思えない。

絵がきれいとはいいがたいのに売れてるのは、「読みごたえのある
ストーリーをかけるから」、エロがなくても売れてるのは
「エロなしでも男の色気をかけるから」、そういう評価が一般的なんじゃないの?

消えてスレならもっと同意してもらえるかもね。
追い払いたいわけじゃなくて、消えてスレで禿げ同をもらった方が
232の精神衛生上もいいと思うのだが…。
235風と木の名無しさん:02/06/14 13:15 ID:V3cYjnFc
お、来た。
いつか来るんじゃないかと思ったんだが。。。
236風と木の名無しさん:02/06/14 13:16 ID:ZtO4s8gg
今月号についての話だからいいんでないの?
来月になってもこの話が続いていたらアレだけど。
237風と木の名無しさん:02/06/14 13:25 ID:V3cYjnFc
ほんでさ、>234としては今月号の石原さん、どうだったの?
誉めたい? 口にはしたくない出来?

プロとしてマンガ描いてる人に、
「(できの悪い)作品一作で判断するな」などという弁護は、
失礼極まりないと思うけどね…
238風と木の名無しさん:02/06/14 13:40 ID:iCxzgDru
著しく禿同>失礼極まりない
239232:02/06/14 13:53 ID:ZXAv4053
>234
期待通りの反応ありがとうございまつ。
私の精神まで気にかけて頂いて光栄極まりないでつ。

>絵がきれいとはいいがたいのに売れてるのは、「読みごたえのある
>ストーリーをかけるから」、エロがなくても売れてるのは
>「エロなしでも男の色気をかけるから」、そういう評価が一般的なんじゃないの?

鼻の穴を広げて力説、ありがとうございまつ。
あなたの脳内での一般的な評価でつね。

信者サイトならもっと同意してもらえるかもね。
追い払いたいわけじゃなくて、信者サイトで禿げ同をもらった方が
234の精神衛生上もいいと思うのだが…。ゲフンゲフン

240風と木の名無しさん:02/06/14 14:34 ID:hOt5YCor
わあ、バトルだ。活気あるなあ(´Д`)
241風と木の名無しさん:02/06/14 14:37 ID:hOt5YCor
今月号は石原タソとユギタソしか読んでないけど、面白かったYO!
ネクタイ萌え。以上。
242風と木の名無しさん:02/06/14 17:38 ID:i774tSsO
あんまり読んだことないけど>234みたいに言われてるのを
どっかで見て「ふーんそうなのか…」と納得してたyo!
じゃあなんでイシハーラさんてあんな絵でエロもないのに売れてんの?
243風と木の名無しさん:02/06/14 18:49 ID:AjVUyTTC
>>242
麗人本誌に関係ない話にあまりならないでほしいでつ。
ここは石原さん全般を論じるスレではないでつ。
244風と木の名無しさん:02/06/14 19:19 ID:Ph6bikJY
出来が悪かったとしても、
>あれは単にエロを描く潔さもなければ
>読ませるストーリーを作る力量もないだけ。

この意見はいただけん。
ただたんにツボが違ったんでは…。
自分もどれだけいいといわれる作品読んでも、
ツボが違うと面白くもなんともないからさ。
BLの法則ってことで。
245風と木の名無しさん:02/06/14 19:24 ID:QENm1CpS
眼鏡受、個人的に好きじゃないけど、面白かったよ?
イシハーラ。萌えは全くなかったけどね。
246風と木の名無しさん:02/06/14 20:59 ID:NJb4U3kd
イシハラたん、見るたびに絵のタッチが変わってる気がする…。
今のはなんだか平板で見にくい感じ。
自分は眼鏡&ネクタイハアハアなので文句なしでしたが。
しかしあれって眼鏡受だったのか?よくわからない…。
ユギたんもハアハアだったけど、みんなノーコメントだね。マニア度高すぎか?
247風と木の名無しさん:02/06/14 21:23 ID:aktKwGTr
もっと怒りたくなる出来の漫画、しょっちゅう載ってんじゃん…>麗人
なんで石原さんにだけこんな拒否反応が激しいの?
まじ不思議。別に駄作じゃないじゃん。
それとも元から嫌いなの?
248風と木の名無しさん:02/06/14 22:03 ID:P4vT6WUd
ってゆーかそこまで激怒してる人って一人なのでは…。
249風と木の名無しさん:02/06/14 22:11 ID:Ph6bikJY
>248
それって………

まあ、ここは21歳未満立ち入り禁止の大人板。
自分が好きじゃなくても、
「ああ、自分には理解できないけど、好きな人にはたまらないものなのね〜」
くらいの心の余裕を持とうや。
250風と木の名無しさん:02/06/15 03:21 ID:fV3mdJ3G
>246
過去ログで今月号の感想書いた者だけど、
ユギタソは面白かったよ。
特に不服や疑問がなかったので、あえて触れなかっただよ。
あれってどうよな作品の方が、こういうとこでは書いてしまうな。
251風と木の名無しさん:02/06/15 06:51 ID:PgQUYaJb
話はかわるが、麗人で昔描いてた
おさだノートはどこへいったんだ?

相変わらずホラー誌でランポマンセーな漫画でもかいてるんだろうか。
あの人もっと丁寧に画面を作れたら
もう少し読めるのになーとか思ってたのですが。
252アピッシャー ◆KEIZ/w.o :02/06/15 07:54 ID:liO6FYBL
          
        ( ゚プ) ハイハイハイハイハイ!!
        (つつ
 -=≡( ゚ ゚) > >≡( ゚ ゚)
      ↑ WW   ↑
   マーガレット  フランソワ
          
           (゚プ) コノスレ・・・・
          ⊂U⊃
        ( ゚ ゚) ∧  (゚ ゚ )
             WW

           ( ゚プ) オモシロイ!
           (つつ
      ( ゚ ゚)   / |  ( ゚ ゚)
            WW

          ⊂(゚プ)つ サイコー!!
              U_
      ( ゚ ゚ )  /  W ( ゚ ゚ )
           W

        (゚プ ) デハマタゴジツ。
        ⊂⊂) )))
    (゚ ゚ ))) < <  (゚ ゚ ) )))
           WW   
253風と木の名無しさん:02/06/15 09:49 ID:PD5+6B57
ユギたん、明治さんの作品がよかった。
でも、明治さんは今回初めて読んだのでそう思うのかな。
今回の話も初心者的には全然OKだったんですが
けっこー叩かれてますね、ここでは。
過去にあったという「もっとイイはなし」つーのも
読んでみたいれす。

内田かおるは……。
3話もひっぱる話?
254風と木の名無しさん:02/06/15 10:27 ID:1dzWR7W8
なんか明治さんは元気がないかなーって思ったんだけど。
前の作品とかにはもっとぐっとくるエロさがあったような気がする。
ちょっと今月号は全体的にエロ度低めってところですかね。
エチシーンが少ないって言うより、エロ臭が薄い。

石原の今回のはノンケ少女漫画に書いてるようなやつより色気がないと思った。
石原眼鏡キャラは好きなんだけど。
んでもって多分自分は石原信者だ。弁護発言してたらスマソ。
255風と木の名無しさん:02/06/15 10:34 ID:nBCyYqja
眼鏡キャラ描くならもっとステキな眼鏡を描いてホスィ…。
萌えたいのに。
256255:02/06/15 10:39 ID:nBCyYqja
別に石原たんだけでなく、不思議眼鏡描いてる人全般に言いたい。
ユギたんのもたまに歪んでるが、基本的にはちゃんとしてる、と思う。
257風と木の名無しさん:02/06/15 12:26 ID:PPKC+Vjc
そんなに変だった?気づかなかったよ…眼鏡好き失格か…
258風と木の名無しさん:02/06/15 13:14 ID:w+WnQLI8
横顔のレンズが、真正面から見た形で描かれてたのはさすがに…
いやそれよりも、女と食事してるシーンのあまりの平面さにびびった。
259風と木の名無しさん:02/06/16 00:01 ID:QcxsUr86
>253
>3話もひっぱる話?
禿ドゥ。
まあ落とさないだけマシってとこなんだろーな…
260風と木の名無しさん:02/06/18 00:56 ID:Yuj8eElv
いや、いっそ落とせ。
中途半端な話のダラダラした垂れ流し、どうにかして欲しい。
何か、売れている作家の甘えが感じられるね。
261まなみ:02/06/18 00:58 ID:SgkzRB7J
浜●あゆみが脱いだ!
http://nakadashi.zive.net/~tsroom/index11.htm

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
http://nakadashi.zive.net/~tsroom/index19.htm

全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
ベチョベチョ画像が、大量だった。
http://nakadashi.zive.net/~tsroom/index17.htm

パスワード nfwt3o7i
262風と木の名無しさん:02/06/18 01:02 ID:ZYoJG1Lp
5月号を始めて買ってこりゃー面白い!と思って
今月も買ったら……720円に見合わないよ・゚・(ノД`)・゚・
どうやら、アタリ月、ハズレ月がある様ですね…
263風と木の名無しさん:02/06/18 01:27 ID:0bpEmEyq
どんな雑誌にもある。
我慢我慢。
264風と木の名無しさん:02/06/18 14:27 ID:jOV8f7Lh
毎号欠かさず買い続けて
今号、初めて買いとばした・・・。
泣く泣くだったけど、今超金欠。
でも、ココ読んだら、ま、いっかって。
今月のCharaに鹿野さん載るから
そっちに払う方が無駄遣いになんないし。
265風と木の名無しさん:02/06/18 23:16 ID:NijrTyMQ
ハズレ号の次にアタリ号が来るとは限らないのがつらいな。
9月号・闇鍋すぺさる・11月号と、
8-10月は3ヶ月連続発売ですが、どんなもんでしょうなあ……。
266風と木の名無しさん:02/06/18 23:41 ID:+5ELEMPW
3ヶ月連続発売の内一冊でも良いから西田東さんキボンヌ
267風と木の名無しさん:02/06/19 01:43 ID:8QjublIZ
すぺさるは最初から闇鍋ケテーイなんだから、数に入れなくても…。
西田タソ、半年の不在の間は渇望していたけど、単行本出て心が落ち着いたよ。
「もしかして引退!?」とか疑心暗鬼だったからなー。
続けてくれるならマイペースでおけ。
268風と木の名無しさん:02/06/20 20:42 ID:KiQFBKCp
コミクスで一気読みっていいですねー。ウチ泣きたいほど地方で
BL系の品揃え薄々。麗人コミクスまるでなしで諦めてたんですが
昨日ひょんな所で見つけて勤務中なのに沢山買ってしまいました。
…昨晩読みまくり後…
自分がこんなにCJタン好きだったなんて買うまで分からナカータよ。
暫くお休みだなんて今になって淋しく思う梅雨の夜です。
269風と木の名無しさん:02/06/20 21:21 ID:s9mLeXk1
ネット環境にあるのになんでネットで注文しないの?>268
270268:02/06/21 01:29 ID:wLVqOrWF
だからそこまで欲しいという自覚がナカータのよ。
ファンだって分かった今はバコバコ注文しちゃう。
麗人本誌だとそんなに読み返さないのに、なぜだろう。
271風と木の名無しさん:02/06/21 02:54 ID:4/mTHcbv
CJのどこがそんなに?絵?
272風と木の名無しさん:02/06/24 01:27 ID:NiedM1Ja
鷹口さんちの掲示板で西田さんのカキコハケーン
なんかコミクスあとがきを思い出すような文章だたーよ。
ストーカーチックでスマソ。
273風と木の名無しさん:02/06/24 03:53 ID:4Kqa553W
>272
見てきたよー掲示板。
貴口さんがハガキ出して、そのお礼カキコだったみたいね。
でも西田タンが登場しても、掲示板の住人の反応は
殆どナッシン状態…
読者層は被ってないのか。
274風と木の名無しさん:02/06/24 10:04 ID:gA4RlJnk
同じく見てきた
ご両人のやりとりが普通に(BL)ファン層に埋もれてるから
見逃しそうな程のナチュラルさ…和んだ(笑
275風と木の名無しさん:02/06/24 14:31 ID:Eg+nmT/f
>>272
どこの掲示板ですか?
スマソ…そこ読みたいんだけど、分らないので教えてくだされ〜;
276風と木の名無しさん:02/06/24 15:19 ID:NiedM1Ja
高口をググルに聞いてたも。
277風と木の名無しさん:02/06/26 06:49 ID:fGNa6Zl0
>>273
少なくともここで見たよといった人だけは
カブっているのだろう。
あそこはロム専なので西田タンが現れたからといって
おいそれと書き込めません。

>>275
ユギタンのお師匠様のとこの掲示板でつ。
278風と木の名無しさん:02/06/27 00:53 ID:qRB1bugN
文もやっぱり西田さんらしいというか、丁重な文章ながら
微妙にオモロイね…
279風と木の名無しさん:02/06/28 00:26 ID:O+vm+9YI
国枝さんのコミックス、ビブロスでは10月に発売予定だって。
竹書房はー?
早く出しちくりよ。
280275:02/06/28 01:58 ID:C6aqAI+Z
>>276>>277
逝ってきました…フウフウ、ありがとう。
確かに、和みましたな。西田さん…可愛い(w

そういえば、西田さんのコミクスが出た時に思い切ってファンレター書いたは良いけど、
どうしても最後を上手く結べなくて、出せず終い…ショボーン;
今からじゃ遅いよなー。(涙)
ああ…すごい好きなのに。却って言葉に出来ないのよね…。
281風と木の名無しさん:02/06/28 02:36 ID:0GbmU7it
どこがよかった、好きだってことを書けていれば伝わるから大丈夫。
出した方がいいよ。そうすれば担当さんも、次の単行本のことを
考えてくれると思う。ここで書き込むのも手だが、アンケや手紙の
方がもっとよく伝わる。がんがれ〜!
282風と木の名無しさん:02/06/28 02:39 ID:bBn+B1Zd
>280
「出したくて書いてたんだけど、ためらってるうちに
こんなに時間がたってしまいました。」で結んで出せ。
いい結びじゃねーか。
283風と木の名無しさん:02/06/28 05:41 ID:jMi+TbSp
>282
アンタ、いい人そうだな
284風と木の名無しさん:02/06/28 21:14 ID:r4rPF6GZ
私もいい結びだなと思ってしまった。(w
大体わざわざ手紙をくれた、ってだけで好きって事は充分伝わる
と思うよ〜。
せっかく書いたんだ、出そう。
285西田(なりきり):02/06/28 21:31 ID:Ns2h/WWn
是非ともそのファンレターを出して下さい。
結び言葉がなくても歓迎です。
次の作品への活力源です。
286風と木の名無しさん:02/06/29 07:15 ID:QKSbWEAT
>>279
そうなの?!
国枝さんのコミクス待ってたのでうれしい。
バソブーも早く出してほしいね。そろそろ1冊分
たまってるだろうにね。
287風と木の名無しさん。:02/06/29 23:47 ID:x41zatUM
ひり出せ275ー!
当方しがない同人屋だけど、それでも
作品に関してお手紙頂くと嬉しいよー。
288279:02/06/29 23:58 ID:TKhAW5Cm
>286
ビブの掲示板に↓書いてあったから本当だと思う。
『国枝彩香先生の初コミックスは、10月発売予定です。
まだもう少し先ですので、詳細は今後の広告等をチェックしてくださいませ。
お楽しみに★』

国枝さんが描き始めたのは竹の方が先なのになー。
予定があるなら早く教えてくれ。
289275=280:02/06/30 23:11 ID:B2O0zxHc
レスくれた皆さん…本当にありがとうです(感涙)
まさか、あんなに反応返ってくるとは思わなかった。嬉しいので、頑張って
結んで、出しちゃおうと思います。282さん、その結びのアイデア、頂きです!

285さんの文調が微妙にリアルで、ちょっとドキドキ(w
290風と木の名無しさん:02/07/02 13:02 ID:PrZ+w4GO
私も出したよー。コミクス出た翌日に。
でも中に入ってたハガキに書いて出したので、
営業部にいってしまうのかもと
ふと思った…。
291風と木の名無しさん:02/07/04 01:10 ID:6P0MJ/I3
…ニシダサンノサインイリコミクストウセンシターーー。
嬉しいので、コソーリと書き込み(感涙)
292風と木の名無しさん:02/07/04 01:50 ID:/dIudjga
>>291
ウラヤマシー
おめでと!
293風と木の名無しさん:02/07/04 20:10 ID:RiwaspDl
>>291
よかったねーヽ(´▽`)ノ 
自分もサイン入りではないが西田コミクス2冊目きょう買ったyo
風呂場で何度も読んだのでよれよれになっちまったい。
294風と木の名無しさん:02/07/04 23:09 ID:a2QbGq+O
麗人スレというよりも西田たんスレになりつつあるようなW。
いっそ単独スレたてた方が盛り上がるのかな。
295風と木の名無しさん:02/07/04 23:59 ID:O6Zp4ZHt
どうだろうねえ……>西田スレ
早く載せろコールばかりになりそうな気も。
296風と木の名無しさん:02/07/05 03:04 ID:gnxa3EXo
まんがの森サイトからコミックス発売予定を拾ってきたよん。

8/27 夏時間 国枝彩香
8/27 丸ノ内ラプソディ 猫田リコ
8/27 ちょっとやそっとじゃ止まらない 内田かおる
297風と木の名無しさん:02/07/05 16:21 ID:RApKLzSN
>295
「奪男」を2冊ってことだよね?
一瞬新刊でも出たのかと思ってしまったw

>296
内田かおる好きだったんだけどなあ…
絵がなんか…最近受け付けなくなってしまったので
もう買わない…
国枝は、タイトルのマンガ、けっこうよかったんだよね…ホスィかも。
猫田は却下。というかスルー。ハナから興味なし。
298風と木の名無しさん:02/07/06 01:42 ID:DLHadeve
>>297
内田かおるにはハゲドウ。
バレーマンガくらいのころの絵が一番好きだった。
今は正直だめだー。

国枝さんは花盛りの頃からのファソなので
とにかくボーイ図でコミクスがでることが嬉しい。
スルーしてしまうようなクソ作品を書いてないのもいいね。

>>296
情報ありがd。
27日は本屋にダッシュしまする。
299風と木の名無しさん:02/07/07 03:02 ID:+AevbpUf
>297-298
禿禿同。
私としては、「汚い」感じがイヤだな〜。
擬音がまず汚い感じがする。「ブリュウ」とか。
あとエチシーンの「体液」がさ〜、量が多けりゃいいってもんじゃなかろーによー。
絵柄自体が変わるのは仕方ないとしても。
300風と木の名無しさん:02/07/07 14:28 ID:6RF0LnIM
ちょっと質問。8月号のジュネに載ってる大江マキって人は麗人3、5月号に載ってる
新人の草野葵って人と同じなのかな。絵柄が一緒。くだらんことだけど気になる。
ずっと前、芹沢氏がビボイに投稿してたっつーのあったし、麗人新人さんって
そんな人ばっかしなのかな。
301風と木の名無しさん:02/07/07 15:57 ID:koXA8Xvd
2人だけで「そんな人ばっかり?」と言うのも気が早いんでは。
302風と木の名無しさん:02/07/07 22:19 ID:+RspySba
うん、早かったね、スマソ。
新人さんも麗人隔月だから、麗人だけじゃあ、くってけないのねん。って。
掲載歴ありゃ、他でも使ってもらいやすいんだろね。ってな。
303風と木の名無しさん:02/07/08 00:15 ID:U8KUxWIu
なるほろ<隔月だけでは喰っていけない
304風と木の名無しさん:02/07/08 00:23 ID:nFEpvhG1
麗人の掲載歴は、少なくとも芹沢タンの場合、役には立たなかったようだが……。
ところで、内田かおるさんって麗人オンリー?
305風と木の名無しさん:02/07/08 16:05 ID:Vf0ugIFP
>304
だと思うよ>内田麗人オンリー
コミクスも全部バンブーしか出てないとい思うし。
そういえば小説の挿絵も竹書房のやつだけだよね(変態天使のなんたら〜とかいうの)。

もう名前忘れちゃったけど、森臣・・・だったかな?
あんまりキレイな絵でもないんだけど、エチシーンとかいつもツボなんだよな。
この人のマンガも早く1冊にまとめてほしい。
306風と木の名無しさん:02/07/08 23:59 ID:nFEpvhG1
>305
レス産休。
他社からお誘いとかないのかね?

で、ご指名の方は森臣貴衣さんかな。
2000年デビューで、今のところ8作ぐらいの様子。
数えてみたら、思ったより作品数があってビクーリしたよ。
そろそろ本が出てもいい頃かも。
しかし竹はケツが重いからなー。
307風と木の名無しさん:02/07/09 01:21 ID:SQ1cBL5U
麗人デビューの新人ってヒットしないね。なんでじゃ?
ビブは志水さんとか、川唯さんとかヒットしてんのに。
編集見る目ないのか?まー私にゃ関係ないか。
308風と木の名無しさん:02/07/09 01:26 ID:OuMpfH+/
マガビと麗人では、読者数からして違うっしょ。
309風と木の名無しさん:02/07/09 02:11 ID:P0QbvN2E
ビブも楽々新人が育ってるわけではないしな…。
麗人に投稿しようという新人は、作品にチョトクセのある人が多い気がする。
となるとヒット(万人受け)は難しそう。
310風と木の名無しさん:02/07/09 02:37 ID:DfiU4NYN
>304-305
内田かさんは麗人オンリーじゃなかったような気がする。
今手元にないんだけど、竹から出た初のコミックスの中のマンガは、
純一だったかに掲載された作品もあったから。
でもすごく初期のころだから、今は麗人オンリーと言っていいのかも知れん。
311風と木の名無しさん:02/07/09 02:55 ID:L9woaJyK
他社が声かけたが断られたと聞いたぞ。
麗人ですら読み切りのはずが前後編になったりしてるんだから、
(前後編が前中後編だっけ?)
これ以上手を広げないのにはサンセー。
312風と木の名無しさん:02/07/09 03:25 ID:Mb62Q1A7
なんで内田さんてそんなに遅いの?
表職ありの兼業作家さんなの?
313風と木の名無しさん:02/07/09 18:49 ID:sAKbW1zp
あー、そうだったそうだった。
内田かおるタンは昔、純一だったね。
それで好きになったんだった。
ヤンゾウとか描いてた頃だぁね。ほんといい絵柄だったが・・
314風と木の名無しさん:02/07/09 19:31 ID:s+w7s+mQ
やはり、内田さんの絵柄納得してない人多いんだ…。
なんで変わったんだろう。
くずした絵とかも、前の方がカワイかったよなぁ。
315風と木の名無しさん:02/07/09 19:41 ID:frnv1Wug
今何にはまってるんだろうね内田さん。
今の絵柄はその影響だと思ってたけど…
316風と木の名無しさん:02/07/10 03:20 ID:UZmE4wSn
ウチダかおるたん、笠○出版でも見かけるよ。たまにだけど…
317風と木の名無しさん:02/07/11 03:34 ID:zNgycJON
>315
あー、はまるものが変わると、絵柄も変わるよね。
そっち方面くわしくないんだけど、あの絵柄を見るに、
格闘ゲームとか、そういう系統の少年マンガとかかなー?
何にはまろうと自由なんだけど、汚い絵はやめて欲しい…。
318風と木の名無しさん:02/07/11 03:51 ID:TF4PTa8C
ジャス学だって聞いた気が。
319風と木の名無しさん:02/07/11 04:57 ID:AOfAdquI
スマソ…私は内田か氏の昔の絵も今の絵もどっちも好きだ…
あの汚いHも筋肉むきむきもツボだ…・゚・(ノД`)・゚・
ただひとつダメだったのは剣道部のシリーズ。
受けがどうにも苦手でつた。
あの単行本だけは買ってない。
320風と木の名無しさん:02/07/11 05:20 ID:0WPnQQTI
剣道部漫画は平気だったが、
ヨーヨー中学生ものの受けがどうしてもどうしてもダメだった……。
321風と木の名無しさん:02/07/11 09:32 ID:r4o/bQF8
>320
禿同。
ヨーヨーはキモくてダメだった…。
ヤンキー漫画の世界に戻ってきてほしい。
322風と木の名無しさん:02/07/11 14:40 ID:53fcG8di
やっぱ人それぞれだねぇ。
私も319の言う剣道部の部長サンがかなりキモかったけど、
ヨーヨーはけっこうOKだったな。中学生攻がカコ良かったし。
ま確かに受はちょと微妙だったけど。
323風と木の名無しさん:02/07/11 21:09 ID:e2i/EltG
弓道部のシリーズは、ある意味王道だと思うんだけど、
これだけ受け付けない人がいるってのが面白…じゃなかった、
興味深いよね。
324319:02/07/11 22:36 ID:AOfAdquI
>323
あ…剣道じゃなくて弓道だったっけ…(;´Д`)スマソ
325風と木の名無しさん:02/07/11 23:20 ID:7FaWWC14
コソーリ
弓道もヨーヨーも好きなんじゃ…
326風と木の名無しさん:02/07/12 00:08 ID:1oZxedST
内田かさんは昔の絵のが嫌。なんとなく。
今のまんまが良い。
327風と木の名無しさん:02/07/12 01:43 ID:uK/2PwI6
ふ〜む、本当に人それぞれですなあ。
328風と木の名無しさん:02/07/12 13:26 ID:/GSFy8Um
あれ?上で3ヶ月連続みたいな事書いてたけど、
今月は出ないの?だね。
来月あたりからなのか・・楽しみにしてたんだが鬱。
329風と木の名無しさん:02/07/12 15:24 ID:EaPvwqPd
>あれ?上で3ヶ月連続みたいな事書いてたけど、

そんなカキコあったんだー。
3ヶ月連続ってことはアレか、オータム出るのか。
またカラーのすごい付録つくんだろうか。
330風と木の名無しさん:02/07/12 23:19 ID:PnBYx+Jn
>265曰く、
「9月号・闇鍋すぺさる・11月号と、
8-10月は3ヶ月連続発売ですが、どんなもんでしょうなあ……。」
っつーことなようなので来月からですねん。
とりあえず来月発売の9月号は、7周年記念号でございますわー。
331風と木の名無しさん:02/07/13 02:56 ID:RwE1TDxU
新人さんで遠藤よしやって人だったかな…前見かけたんだけど。
話は頭に残っていないけど、絵がサパーリしてて好みだった。
でもあっさりし過ぎで麗人には合わない気もする…(他が濃すぎるのか?)
遅レスだけど、>>305さん、私も森臣さんのシチュ好きだyo。
保健の先生も確かそうだよね?今後絵が上手くなってくれる事に期待。
332風と木の名無しさん:02/07/13 03:05 ID:M7SGH+xW
>331
私も遠藤さん、わりと好きだな。
シリアスものはあんまり…だったけど。

創刊号のあたりで、野口将って人がいたよね。
あの人、サッカーマンガの連載だけで以後載ってないよね。
今どっか別の雑誌でかいてるの?
333風と木の名無しさん:02/07/13 13:53 ID:59i0Ilsz
私もちょと気になるけど、戻って来て欲しいとは思わんなあw>野口将
334風と木の名無しさん:02/07/13 14:17 ID:+uQWtk7r
保健の先生……?
ねーちゃんの一人が保健の先生の話のことかなー?
朧な記憶だけど、攻めが保健の先生のは作者違うと思う。
335331:02/07/13 19:27 ID:l1PASJwO
>334
あわわわ、ホントだ違う人ですた(汗
ご指摘アリガトン
336風と木の名無しさん:02/07/14 02:40 ID:zliZe8YV
>332-333
セリザワタンにさく紙面があるなら、
野口某が戻ってきた方がよっぽどまし。
337風と木の名無しさん:02/07/14 06:45 ID:k6u2dJ0F
>336
ハゲドウ
338333:02/07/14 11:08 ID:yzFOzQ+X
>336
な、なるほど・・・
339風と木の名無しさん:02/07/14 23:16 ID:x4m5s3xd
芹沢タンもデッサン腐ってるけど
最近麗人で見かける文月あつよって人もどうかと思う…。
この方慶応Fやってた人だよね。
その手のアンソロでよく名前見かけてたから、おや?
と、思ったら…。へ…ヘタク…げほげほ。
340風と木の名無しさん:02/07/16 00:09 ID:W7n4i1oH
元々レディコミの人じゃなかったっけ<野口将
ブクオフでこの人のエロ系コミクスを見かけた気がする。
341風と木の名無しさん。:02/07/16 00:27 ID:otydhMgm
久々の内田か先生話題で嬉しいやら悲しいやら。
私は今も昔も大好っきです。
でも確かにヨーヨーはダメらった。
342332:02/07/16 02:54 ID:/Tej3cfR
>340
そうなんだー。情報アリガd。
343風と木の名無しさん:02/07/17 00:37 ID:CU1ZZjqy
スレ違いですみません。
秋田書店のCOMIC MIUに西田さんのマンガって載ってますか?
COMIC MIUは毎号BL系の作家が何人か描いてますし、西田節(?)
を感じるので間違いはないと思うのですが。
恥ずかしながら、男女モノなので確信が持てないのです…
344風と木の名無しさん:02/07/17 00:50 ID:Kg2Y3G0B
うちの近所みう売ってない。
一枚でもウプしてくれたら誰にでもわかると思うんだけど。
345343:02/07/17 01:15 ID:A8In3Tam
>344
すみません。
やっぱり別の人みたいです。
お手数おかけしました。
346風と木の名無しさん:02/07/17 22:27 ID:LqMdc6Ta
どんな作家さんだったんだ。ちょっと気になった。
でもスレ違いなのね(藁
347風と木の名無しさん:02/07/17 23:36 ID:/E8ZPcTf
しつもん

猫田リコさんて同人やってます?
348風と木の名無しさん:02/07/19 15:56 ID:PHNajrrA
半年ほど麗人読んでなかったので
このスレ読んで「どんなんかなー」て想像するだけだったが
先日友人から*ここ半年分の麗人*をいただいてしまいました(・∀・)エヘ

新人の草野葵さん結構好きです。あとは絵がもっと安定したら言うことないな。
猫田さん芸風が少し変わった気が。「ザ★青春」はいい意味で意外な一面を見た。
西田さん(・∀・)イイ!このスレでも人気で嬉しいでつ。単行本買おう。

ところでイラスト投稿の辛口コメントって不評なわりに
ずっと改まっていませんな。あれ読むと禿しくモニョる。辞めてほすぃ。
あと麗人の修正って汚くないですか・・・子供が落書きしたかのようなアレ。
ピアスのように部分的に反転してごまかしたり
ビボイのようにホワイトトーンを部分的に貼って薄くしたりする方が
絵的に綺麗だというに。

アンケートページがすでに無いのだけどハガキでも出して訴えてみるか・・・
349風と木の名無しさん:02/07/19 17:32 ID:vqN535TZ
私はピアスの消しの方が絵的に不自然でイヤだが…
350風と木の名無しさん:02/07/21 13:48 ID:rzK8Fbl1
私も・・ピアスの消し、激しく萎えるよ。
まだ麗人のが全然いい。
351風と木の名無しさん:02/07/22 03:14 ID:1V8RxfIU
あの消しって、作家さん自ら入れてるの?

なんとなく、あげ。
352風と木の名無しさん:02/07/22 03:27 ID:9fy3qAy3
>347
ワソピでサンゾロやってるよ
なのに何故商業では…?とちょっと不思議に思うのだが。

>351
消しは編集が入れると思われ。
つられてあげ
353風と木の名無しさん:02/07/22 07:23 ID:a32Zr94v
猫田さんワンピなのかー。
知らなかった。庭球よりは想像しやすいけど。

猫田さんが遊戯王とかだったらかなり面白かったかも。
主人公絡むの想像できない。


自分的に消しがどうであろうと、いかに芹沢タンがつまらなかろうと
ピアスによくのってる作家が3人ほど消えてスレに100万回書き込んでも
いいくらい嫌いだから無問題。
その点自分にとって麗人は落ち着く。
354風と木の名無しさん:02/07/22 09:35 ID:sfYoT7rQ
ちなみに夏混みに猫田さんはサンゾロで参加するの?
買いにいきたい...今も同人やってるなんて知らなかったYO!
デビュー漫画があきらかにロメオの青い空のロメオ&アルフレッドだたので
同人経験有りかと踏んではいたのだが。

自分も麗人は落ち着く。好き
でもあの消しとイラストコメントは嫌い。
編集の性格が伺い知れるよ...
355風と木の名無しさん:02/07/22 13:43 ID:Xrp4+nmn
猫田さんワンピなのかー。
どうりでサンジっぽいと思ってたよ。
356風と木の名無しさん:02/07/22 16:34 ID:U6CwBBYs
巨乳アイドル続々登場!人気アイドル、女子高生、素人モデル満載!裏まで見放題!
http://www.graphis.ne.jp/
357風と木の名無しさん:02/07/23 08:00 ID:6z09ByWS
でも猫田さんサンゾロというより作風的にはゾロサンじゃないか・・・?
358風と木の名無しさん:02/07/23 16:03 ID:s2mmn20p
久々にココ除いたけど、猫他さんて同人やってたのかー。
商業誌であれだけ遊んでるんだから、同人になったらもっと遊んでそうだね。
なんか面白そうだ。

話は飛ぶけど麗人の懸賞でなんかあたったことある人っているんだね。
あーゆーのって賞品発送だから、絶対載せてるだけなんだと思ってた。
麗人は妙にブランドものばっかり乗せてるからなおさら。
今度アンケおくってみようかしら。
359風と木の名無しさん:02/07/23 21:11 ID:6z09ByWS
エロビデオでものすごく欲しいのがあったんで
制作会社に直接電話して通販方法聞いて、自分で買ったことがあった(藁
1万円でつた・・・良い買い物だった

万が一当たったらいいな〜ってくらいだったら
応募してみて損はないと思うよ
それで当たったらラッキー
360風と木の名無しさん:02/07/24 10:25 ID:iwbHFLyW
猫田さん同人は遊戯王の人だと思ってた…。

何か猫田さんっぽい絵が置いてあるサイトを見たことがあったので。
別人だったのかな。
361風と木の名無しさん:02/07/25 02:07 ID:lIjlwci+
猫田さんのおじゃる丸本買ったことあるよ
たしか2年程前の海城スペで・・委託だったのかな?
362風と木の名無しさん:02/07/25 08:49 ID:Gsz3Iouf
ものすごい現役だったんですね猫田さん
私も探してみたいがどこをどう探したらいいのか(;´Д`)
363風と木の名無しさん:02/07/26 01:19 ID:YlGQRtrw
PNかサクール名がわかれば探しようもあるが・・・。
しかしここはレイジソスレであって猫田さんスレではない。
その上ドジーン板でもないので
これ以上はやめたほうがいいのかな。
364sage:02/07/26 02:30 ID:sdF6c1yP
版違いレスでスイマセン

>360猫田さんは遊戯王にいますよ
条受本相方のスペ個人でも出してます

スケブ頼めば描いてましたよ
365風と木の名無しさん:02/07/26 04:00 ID:J8eEsGIA
猫田ファンではないですが。
猫田さんの単独スレもないし、
祭りも間際だし、
麗人オンリー作家だしね。
他の話題もないようだったら、
ささやかな情報交換くらいはいいんじゃないかと。

366361:02/07/26 08:46 ID:PtePMLyC
>>363
同人誌ひっくりかえして探してみたらPNは山田ぼたんらしい
サークル名はわかりませんでした・・スマソ


367風と木の名無しさん:02/07/26 11:37 ID:KpbmffbH
>366
検索した?サイトあったけど・・・
でも多分だが、相方さんの方だと思われ。
これ以上は自力で探して。

麗人発売まで2週間ちょい…?長いなぁ、でも待ち遠しい。
368風と木の名無しさん:02/07/26 15:26 ID:QcGvvetg
わー!そうだったのか!作家名そのままで検索してたよ!
どうりで見つからないわけだ
山田ぼたんで検索かけたら見つけた。ありが(・∀・)d!
ぼたんは相方さんで、猫田さんはカウスの方みたいだね。
ぼたんとカウス...ナイスネーミング

夏コミで買いに行けそう。麗人作家さんに会えるかもしれない。どきどきです。

そういえば
オリジナルJUNEスペースに行ったら作家さん本人が
座ってるもんなのかな?買いに行った事ある人いる...?
369風と木の名無しさん:02/07/27 02:50 ID:OUGmoF+V
いささかずれすぎ。
370風と木の名無しさん:02/07/27 08:22 ID:DW92+Ozk
ずれてないと思うよ。麗人作家の話だし

>368
JUNEスペ行った事ないから分からんわー
371風と木の名無しさん:02/07/27 09:51 ID:Y8ob7fLG
叩かれてない猫田の話題は久々に見たかも。
372風と木の名無しさん:02/07/27 13:41 ID:zswl+z9J
夏休みですもの
373風と木の名無しさん:02/07/27 20:20 ID:pupnGqFH
>>372
妙に納得。
374風と木の名無しさん:02/07/27 23:19 ID:2BfpBHLX
西田東のコミクス出た時だって
西田スレ状態になってたしね。
なんで猫たんの時はスレ違いなんて言われるのか。

不思議だからあげちゃう。
375風と木の名無しさん:02/07/27 23:24 ID:pupnGqFH
>>374
同人ネタだからじゃないかとマジレスしてみる。
376風と木の名無しさん:02/07/27 23:52 ID:xdx0T+g/
そういうこった。
商業やってるからといって同人ネタばかりだと
901板では嫌がられることが多いのだ。
377風と木の名無しさん:02/07/27 23:53 ID:xdx0T+g/
901てなんだ自分。
回線で首を(以下略
378風と木の名無しさん。:02/07/28 00:42 ID:x84Jcvag
何か36*のノリに付いて行けない。スマソ。
夏休み早く終われ。
379風と木の名無しさん:02/07/28 01:04 ID:thIJ0xxI
禿同。
380風と木の名無しさん:02/07/28 01:20 ID:OqniY93i
やっぱり厨受けということはわかった…夏休み終わってくれ
381風と木の名無しさん:02/07/28 01:27 ID:Lpq8YjvP
やっぱり厨向けなんだなあ…>378に同意
382風と木の名無しさん:02/07/28 02:47 ID:/qojm/Ra
たぶん私のことかな・・・浮かれてすまん
383風と木の名無しさん:02/07/28 02:50 ID:ofnNqzVA
堪え性がない大人気ないひとも多発…
おやくそくの季節になると
384風と木の名無しさん:02/07/28 03:05 ID:d/38jI45
ついていけないならスルー
いちいちぼやいてるレスの方が見てる方はつまらないよ
ちょっと浮かれたレス見つけては夏厨夏厨さわぐのか?

次の麗人が待ちきれずバックナンバー読み返してます
邦衛ださんの眠る男は何度読んでも切ないなあ
385風と木の名無しさん:02/07/28 06:27 ID:0vXtaWCn
>384
なにもかも同意。

クニエダさんのコミクス楽しみだ。
386風と木の名無しさん:02/07/28 14:57 ID:gdSHgpWu
>384
スマン、「邦衛だ」で田中邦衛の顔がどーんと脳裡に浮かんでしまった。
387風と木の名無しさん:02/07/28 15:40 ID:ITg/Vr2Q
それは去年では?
388風と木の名無しさん:02/07/28 15:41 ID:ITg/Vr2Q
誤爆すますた…スマソ
389風と木の名無しさん。:02/07/29 00:17 ID:0mDzDJSO
私は内田かさんコミクスが楽しみ。

こう暑いと堪え性も失せるんでしょうか
でも説教っぽい方が暑苦しくないかなぁ?
いや絡んでるわけじゃないんですけど。
しつこいな、スマソ。
390風と木の名無しさん。:02/07/29 00:19 ID:0mDzDJSO
暑苦しい=さわぐ
と言うカンジ。
391風と木の名無しさん:02/07/29 16:50 ID:gUi/iFhz
皆おとななんだから
なめらかにスルーして本題に戻りましょうや・・・

私は西田さんのコミクスが楽しみ
まだ買えていません
大きい本屋には売ってるのかな
392風と木の名無しさん:02/07/29 17:12 ID:nA4k/y0w
>>389
内田かの新刊予定教えて
エロ医者見たいっ!
393風と木の名無しさん:02/07/29 17:45 ID:absA3uqI
>392
389じゃないが。
竹サイト検索くんくらいしれ。発売日くらい分かるし。
ハァ
394風と木の名無しさん:02/07/29 18:11 ID:25Q4HSYG
>393
ちぇっ、ケチー!と呟いたものの、
検索などせず、竹サイトにも行かず、
発売されたらまた話題になるだろうしいっか〜と、
回線を切った>392であった。
395風と木の名無しさん:02/07/30 03:57 ID:HYeL7saL
>384
スマン、浮かれてる書き込みの方がうざいという人もいる。ここに。
396風と木の名無しさん:02/07/30 15:49 ID:B7BsebLM
だからさ...もういいから麗人の話をしようよ...

夏厨に反応する夏厨厨も十分うざいって
ここでレスをつけた自分もうざ
逝ってくる
397風と木の名無しさん:02/07/30 19:19 ID:3HYiE6Yi
やっぱり、間が2ヶ月開くとスレの空気がだれちゃうねぇ。。
8月9日が発売日っす。いちおう予告メンバー書いとくね。

鹿乃しうこ
直野儚羅
国枝彩香
内田一菜
櫻井しゅしゅしゅ
まんだ林檎
内田かおる
猫田リコ
笠井あゆみ
398風と木の名無しさん:02/07/30 23:10 ID:sSWJHuKY
しゅしゅしゅってどうなんだろうか。
今まで麗人で見たことないんだけど・・・。

ピアスでやってるようなひたすらティンコポロリの
猛烈バカ漫画をかくんだろうか・・・。

そして姉はいらーん!と思う・・・
399風と木の名無しさん:02/07/30 23:27 ID:JA+/rJbN
今月号はなかなか良いじゃん・・・と思うのは私だけでつか??
姉、叩かれてますが結構好きだったりします。
400風と木の名無しさん:02/07/31 00:12 ID:cgcGYfOm
>>399
いや、同意です。
姉は特に好きでもないけど、当たり月な予感。

>>397
ありがとー
401風と木の名無しさん:02/07/31 01:41 ID:PVo/ywcx
姉、結構好きな話の時もあるんだが。
笠井さんの名前がわざわざ上がっているということは、
また漫画載るのかな。
402風と木の名無しさん:02/07/31 01:54 ID:uAadVNVe
笠井さんの漫画って微妙だな。
ま、内田姉なんかよりはずっと面白いが。
403風と木の名無しさん:02/07/31 10:48 ID:XnnXqvy+
日付 2002年8月27日
タイトル ちょっとやそっとじゃ止まらない
著者 内田かおる
定価 \562

あと一ヵ月後か
404風と木の名無しさん:02/07/31 23:15 ID:micthNBC
笠井さんて表紙じゃなくて?
405風と木の名無しさん:02/07/31 23:20 ID:EHVx3wn2
406風と木の名無しさん:02/08/01 00:11 ID:DfApYM1N
>404
表紙だけの時は、雑誌の次回予告に笠井さんの名前は載らないのよー。
今までの例でいくと。
だから漫画か何か載るんじゃないかと。
407風と木の名無しさん:02/08/01 00:13 ID:Ruttap9t
火災さんはシリアスものは描いてくれないのかな
どうもあの手のギャグまんがは合っていない気がする
というか勿体ないと思う
408風と木の名無しさん:02/08/01 01:40 ID:UVi0RyvP
しかし笠井さんの絵でどうしようもないシリアスを
読まされるよりは今までの微妙なギャグの方がいいと思う。
409404:02/08/01 02:05 ID:QsmnAo46
>406
そうなんだ。でも漫画じゃなさ氣。
ピンナップとか、あと変なコラムみたいなのっぽい。

ラインナップ見て、この作家さん載るんだーと思ってみたら
漫画じゃなくって何度ガカーリした事か。
ピンナップならピンナップって書いてくれよ。麗人。
410風と木の名無しさん:02/08/01 10:28 ID:b/q73Llj
まんだ林檎が自分的に最近微妙。
なんか男性が求めてるポルノゲイ(って言うのかな?)を読んでる感じ。
暗い雰囲気とか嫌いじゃないんだけど、暗いのとはまた違うアングラ系でちょい気持ち悪い。
411風と木の名無しさん:02/08/02 01:11 ID:20g/ZO4k
直野儚羅さん好き。
今日やっとこコミクス買っただyo。

ファンとしてどうよ、自分。
412風と木の名無しさん:02/08/02 05:25 ID:A0lZ2ZbK
内田かさんのコミクスのタイトルの
「ちょっとやそっとじゃとまらない」をみて
どんな話だったっけ?と首を傾げてシマタ。

結構タイトルと話が合わないんだよなあ、この人。
麗人作家ではないがマガマガで見かける語シスコさんと
似たようなものを感じる。<話とタイトル結びつかない

って単に私が覚えがわるいだけなのか?ウツダ・・・
413風と木の名無しさん:02/08/06 10:31 ID:4tfewV5v
もうすぐ次の号だっけ
414風と木の名無しさん:02/08/07 05:23 ID:BU4IzMLG
保守age
415風と木の名無しさん:02/08/07 18:53 ID:cgxo0DB8
明後日は発売日
(´Д`;)ハァハァ
416風と木の名無しさん:02/08/07 22:34 ID:bpEcyt0J
>>412
内田かおるたんのタイトルづけはハゲドゥ。
タイトルと内容全く結びつかん。
417風と木の名無しさん:02/08/08 06:56 ID:gPyXUW43
ttp://www.takeshobo.co.jp/html/zasi/zasi_t.html

笠井さんは毎年恒例のオールカラー付録か?
418風と木の名無しさん:02/08/08 18:50 ID:FWzFfYav
今更ながら西田さんの本をこうてみた。
久々に萌えたー!!!
何なんだ…あの雰囲気たまんねぇ…。(´Д`;)バフゥー
明日発売のには載ってないのか〜
夏混み前にこんな気持ちにさせるなんて罪なお人…
419風と木の名無しさん:02/08/09 00:59 ID:pwuQr4vn
発売日あげ。
420風と木の名無しさん:02/08/09 01:00 ID:pwuQr4vn
あげ忘れた。恥ずかしー…
421風と木の名無しさん:02/08/09 12:52 ID:pIyjUz7g
今日は発売日だよね?
みんなもう買った?
私は今から外出するんで、帰りに買ってくるよ。
頼むから今月号こそは以下略。
422風と木の名無しさん:02/08/09 16:37 ID:PilG847D
>>410
なんかわかる。万田さん苦手なの。
変にナマナマしいよね。エロシーンとかでも。
あれでもう少しカラっとしたエロなら、スゴク萌え萌えすると思う。

今日発売日かー。
自分田舎なんで来週だな。ちぇ
423風と木の名無しさん:02/08/09 23:14 ID:2x0cDHeR
読んだ!
おまわりさん、ねこたんタイーホして下さい!
424風と木の名無しさん:02/08/10 02:31 ID:Kyuq3vYv
私も読んだ。
二号連続外したわ…。
425風と木の名無しさん:02/08/10 03:32 ID:PKw0VNyS
猫田はずれ?

猫田さんが友誼王だったら笑える、とか
かいたのに実際猫田は友誼王だったりして・・・

むしろ、猫田よりも自分がピエロだよ!と笑える。
・・・・・・・・むなしい。

モノクロ画面がレイジンにのってるままで
友誼王だと困る。

と猫田アンチでもないのに書いてみる。
いや、猫田さんはコミクス持ってるくらいだから
すきなんですけどね。
426風と木の名無しさん:02/08/10 15:53 ID:wf+cE+Wi
今月号も微妙ですた。
深井さんのは結構良かったと思う。
あとは内田姉のも。
427風と木の名無しさん:02/08/10 21:02 ID:ovUQAh1M
買いますた。
直野さんがヤパーリ好きだ。
内田さん(姉にあらず)は、掲載をひっぱった割には
(==)ソレッテドウヨ!!って感じだったなぁ。
他のはあんまり面白くなかったってことで。
428風と木の名無しさん:02/08/10 21:34 ID:F1x4RhVJ
今月号まだ買ってないんだけどやめた方がいいの?
429風と木の名無しさん:02/08/10 23:44 ID:MRT9Z1pp
今月号。鹿乃さん・直野さん・国枝さんが良かった。
まんださん・内田一菜さんが駄目だった。
内田かおるさん・猫田さんが微妙で、他の人のはトバした。
つーか今回の漫画読んで、直野さんは絶対某ゲームやってると思った。
どのゲームとは言わんが…。
430風と木の名無しさん:02/08/11 02:12 ID:K9S3RJtf
429さんの評価は、いつもの号って感じがしますが(笑)>よかった人、ダメだった人、微妙な人
431風と木の名無しさん:02/08/11 04:47 ID:TJrLQvR6
まんだ林檎の話が微妙に暗くて気持ち悪いのは私も。
なんか、読後感が内田春菊と近いものがあるよ…。

>427
そうだよねー。
前後編(実際は三回にわかれたけど)にわけたわりにゃあ、話が薄いと思う。
話の間中、野球少年がうだうだしてるだけじゃんかよ〜。

とりあえず、すぺさる号に期待…。
432コギャルとHな出会い:02/08/11 04:55 ID:tDz6f+Rb
http://kado7.ug.to/net/

 朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                  
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!

全国デ−トスポット情報も有ります。
全国イベント情報有ります
433風と木の名無しさん:02/08/11 10:44 ID:pZ86IILA
満田さんはエロも全然無かったし、話も微妙。
内田かさんも前中後とした割りには、内容も
エロも・・・。
でも、まだ前の号よりかはマシだと思うから
悩んでる人はヤフオクで購入するのをおすすめしたい。
434sage:02/08/11 14:39 ID:9ms5tHvw
だ、誰も笠井さんのフルカラーについて触れてない……
喜んだのは自分だけ? ギャグはギャグで好きなんだけど、
ああいうのを書いて欲しかったのよー。確かに麗人的には
あまりにもソフトなんだけどさぁ。
435434:02/08/11 14:41 ID:9ms5tHvw
あうー、ごめんなさい。sage書くとこ間違えた…
436風と木の名無しさん:02/08/11 18:13 ID:kzkxwv85
>434
私も萌えた!
なんだ、普通の漫画も描けるんじゃない。と思ってしまった自分…。
今回は直野さん、笠井さんが良かった。
姉のあのシリーズは好きなのだけど…絵がもう少しなー…。
437風と木の名無しさん:02/08/11 18:28 ID:SZlBj3n3
普通の漫画なんだ!?
カラーだけ読みたくなってきた...コミック化しないよねw
438風と木の名無しさん:02/08/11 19:59 ID:wHjkcfPk
直野さんのって、前に同人誌(オリジ)で出してた話の続きだよね?
コミックスになる時には、前の話も一緒に収録されるのかな。
439風と木の名無しさん:02/08/11 21:03 ID:kGk4qpK6
>438
続きなんだ?
しかしコミクスになるのはいつだろうか…。
(カグラとタツミの関係のなれそめが知りたいし)
440風と木の名無しさん:02/08/12 14:59 ID:2lLV1NoL
田舎発売日age

笠井さん良かったねー。好きだ。あーゆーの。
暗い設定のはずなのに、なんかコミカルで面白い。
つーか普通のマンガも書けるんだなって思った(ワラ
もうちょっとみたいから、続編出ないかな。
441風と木の名無しさん:02/08/12 16:03 ID:/YizChDi
442風と木の名無しさん:02/08/13 00:08 ID:eaSzd2dx
うん、笠井さん良かったー。
久々に漫画読んで照れた。

鹿乃さんは一度引きがすっごく良い作品を某誌で見て
1ヶ月間物凄い期待をして妄想をして待っていたら
それはそれは薄い最終回だったので
今回も引きは結構良いんですが期待半分にしておきます。
でも頑張ってホスィ。
443風と木の名無しさん:02/08/13 00:10 ID:hEddBncU
国枝さんスキー。
早くコミクスでないかなぁわくわく。
れでぃこみの頃から好きだったんだけど、あの人は
本当にシリアスもギャグもいける口。
444風と木の名無しさん:02/08/13 01:49 ID:R5+l2ltL
今回の国枝さんのはすごくツボだった。
ほんと上手いよなぁ…。

でも、ギャグは激しくつまんないと思いまつ。
445風と木の名無しさん:02/08/13 02:04 ID:ByL4dbfp
坂井さんのギャグ系漫画は大概好きなんだけど、
国枝さんのギャグ系漫画は寒いと思う。
同一人物なのに、何でかなー。
446今さら今月号:02/08/13 06:15 ID:8ExEebNv
笠井さん、国枝さん、内田かさん、萌え。
遠藤さんと賀川さんて人も、今回はっきり認識したけど
面白かった。(今までの作品オボエテナイ…)
直野さんは、ほとんどボーイズじゃないじゃん…萌えんかった……
447風と木の名無しさん:02/08/13 09:29 ID:mJ99QuKZ
鹿乃さんのマンガ、最初カモられてオネエ言葉のリーマンに本気で同情した(ワラ
本気で可哀想だった。
あのリーマンの今後こそがもっとも気になる。

>444
あ・・・私国枝さんのギャグ好き・・・。
448風と木の名無しさん:02/08/14 02:54 ID:5kAGd0aw
鹿乃さんの漫画、「後編をお楽しみに!!」と書かれてる割に、
次号予告に名前がないのは、単なるうっかりミス?
それとも「他、豪華企画続々登場」の中に入ってるのー?
449風と木の名無しさん:02/08/14 03:28 ID:NuQEBPD4
あの「後編をお楽しみに」に不自然さを感じたのは私だけ…?
怒濤だか波乱だかの展開で、次号はどうなっちゃうの?みたいな
文意だったけど(本が見つからなくてテキトー)、
そんなに主人公の運命、流転したわけでもなかったと思ったのだ。
もしかして、ハンブンオトシマシタカ…?
450風と木の名無しさん:02/08/14 23:21 ID:GrEPlDiW
麗人コミックスフェアって、全国約100店舗で開催予定って書いてあるけど、
詳細はどう見ても店舗数が少ない。
まだ増えるのかなあ。近所に来て欲スィ・・・
451風と木の名無しさん:02/08/15 00:16 ID:bfd8dyMe
そーいや、ロゴとか煽り文句とか変わったんだね。
「ヤバいくらいにアダルト、痛いくらいにドラマチック!」
……笑っていいでしょうか。
452風と木の名無しさん:02/08/15 00:21 ID:TTBWg3IB
今までの耽美なロゴの方がヨカタ・・・・゚・(ノД`)・゚・
453風と木の名無しさん:02/08/15 00:27 ID:O8885gRw
表紙に作家の名前が羅列されたのも今月からですか?
裏表紙見ればわかるから表紙の笠井さんの絵を隠さないで〜!
454風と木の名無しさん:02/08/15 02:58 ID:9ucy1CpW
営業的な観点からの変更でしょうね。
多少なりともポップめのロゴ周り、表紙に作家名。
売れ行き、ヤヴァイのだろうな……
455風と木の名無しさん:02/08/15 23:24 ID:+u+BoxFg
執筆陣の顔ぶれは決して悪くないのに、それを100%活用し切れていない気がするよ…。
へたれを穴埋めに使ったり。
落としたり、切ったり。
まあ、それは作家側の都合で、不可抗力だったりするんだろうけど…。

…超個人的には、やはり西田タンの不在がイタイです。
彼女の名前がないと、麗人に対する情熱が八割方萎えます。
それこそ、仕方のない事ですな。ゴメソ;厨な愚痴でしたsage
456風と木の名無しさん:02/08/15 23:59 ID:QKEIJIPf
麗人のコミクスフェアって何するの??
イマイチ良く解りませんでした。
457風と木の名無しさん:02/08/16 00:12 ID:ZYrf1Xxg
漫画家が描いた宣伝POPの展示、カラーポストカード無料配布、既刊本大量配本。
普段書店であまり見かけない麗人コミックスを全国約100書店でどーんと置いてもらうので、
買ってちょうだい見てちょうだい、って感じ……?
でも欲しい本はさっさと買ってるしなー。
458風と木の名無しさん:02/08/16 00:22 ID:2IGBnpTU
>455
>…超個人的には、やはり西田タンの不在がイタイです。

禿げ禿げしく同意。
彼女の名前が表紙にあれば、他の執筆陣はノーチェックでレジへGOしまつ。
459風と木の名無しさん:02/08/16 00:38 ID:ZYrf1Xxg
>458
アンケート4番にデカイ字で書いて投函すべーし。
460風と木の名無しさん:02/08/16 01:05 ID:19NLyRYh
そうなんだよな、ここや作家のHPに書くより
アンケート書いた方が絶対作家のためになるんだよな。
わかっちゃいるけど、ついつい面倒で…
461風と木の名無しさん:02/08/16 11:23 ID:ZZ5gwVOG
あ、そうだ!
今号のアンケート、PS2欲しさに出そうと書いたんだった。
送らなくては!
当たったらまた報告しまつ。
462風と木の名無しさん:02/08/17 21:24 ID:h4UrFSbv
評判いいみたいなのであえて書いておこう。
笠井さんの漫画、呆れました。あまりにもアホで。
カビはえそうなほどありがちなネタ。
なにを今更あんなふるくさーいネタやってんだと思った。
現代ものはあの人のセンスじゃ無理だよ。
わざわざカラーで載せるほどのもんかよ。すぐ捨てたよ。

国枝さん以外、全部ダメだったな。金かえせーと言いたいほど。
(鹿乃さんはちゃんと読みきりにして欲しかった)
名前覚える気ないけど、何人かの新人。へたすぎ。
ストーリーか絵かエロか、どれかひとつでもなんとかしてから出直せ。
いつからこんなにレベル低くなったんだろう。もう終わりだな。
463風と木の名無しさん:02/08/17 21:37 ID:zBbmnSnl
笠井さんの萌え〜 
表紙の2人って漫画の2人なのか?古都(・∀・)モエッ
464風と木の名無しさん:02/08/18 00:56 ID:xwTLT1Fx
>462
同意…
465風と木の名無しさん:02/08/18 01:30 ID:050XZ6tK
笠井さんの漫画に関しては、
目新しさを期待していた訳じゃなく、
一度普通の漫画を見たいなーと思っていたので、
あれはあれでいいかな、という感じだな。
逆にいえば一度見られればもういいや、ということにもなるんだけど。
466風と木の名無しさん:02/08/18 01:55 ID:3pWxn1Hy
笠井さんはギャグの方が好評なのか?
私は今回の読んでホッとしたクチ・・・チョトぬるいけど
467風と木の名無しさん:02/08/18 02:18 ID:D/b9EkFZ
ギャグだろうと普通だろうとどうでもいい人…普通におもしろくない
表紙描いてる人という認識しかない
468風と木の名無しさん:02/08/18 02:22 ID:XtXuQURq
つーかあの絵で真面目にボーイズ描くと古臭くて妙に可笑しい。
そんな訳で私は一種のギャグとしてしか読めませんですた>笠井さん
469風と木の名無しさん:02/08/18 02:41 ID:VR6nSTEW
>462
同意。

でも国枝さんもな〜。自分はイマイチでした。
理由は攻キャラのルックス。
本人の嗜好なんだろうが、たまには美形の攻が見たい。
470風と木の名無しさん:02/08/18 04:20 ID:3pWxn1Hy
賀川あいの
今回のは今まで一番おもしろい作品だったと思う
新人にも頑張っていってほしい

読者投稿ハガキのところはいつまでたっても毒舌だな
わざわざ投稿してもらって何様
471風と木の名無しさん:02/08/18 14:36 ID:Hy7u3PZv
賀川あいのは受がテニプリの菊○に見えて仕方がなかった
おまけに扉を見て牧師の退魔モノかと思ってしまった…
472風と木の名無しさん:02/08/19 03:09 ID:+kVdALWO
>469
国枝さんの攻キャラって、アレやっぱり作者の趣味なのかなー。
本当、たまには美形の攻が見たいよー。
いいじゃんねえ、美形同士だってさあ。
473風と木の名無しさん:02/08/19 13:33 ID:PJWxKDKI
>472
漏れにはあの攻は、完全に美形に見えるが…
474風と木の名無しさん:02/08/19 16:37 ID:tF3luUvk
確かにお世辞にも美形キャラではないと思うが
受が優男系の美形の時はちょうどいいような気もする
攻受とも美形な作品も1回見てみたいけどな

国枝さんは坂井クニエ名義の漫画でも
受→美形、攻→普通(微妙にマッチョ
を描いてたような。やっぱ好きっぽい

あと1週間くらいで単行本発行だな。楽しみ
ところで国枝さんて以前猫目の少年とマッチョのちょいギャグ漫画を
描いてませんでしたか??麗人で。誰か覚えてる人いないかな・・・
あれは単行本に載らないのだろうか・・・?
475風と木の名無しさん:02/08/19 20:09 ID:+kVdALWO
コミックス「夏時間」収録作品:
夏時間 熱帯夜 神さまの言うとおり Sweet Little Devil 眠る男

474の言ってるのは、「神さまの言うとおり」「Sweet Little Devil」のことだろーか。
わし、神さま〜はともかくSweet〜のオチはイマイチじゃったよ……。
476474:02/08/19 22:29 ID:tF3luUvk
>475
そうかもしれないです
結構前の作品だったと思うので題名は覚えてないですが

夏時間を読んだ時、しばらく
マッチョギャグ描いてた人と同一人物とは分かりませんでした・・・
久々に読みたいな。単行本の発売が待ち遠しいー
477風と木の名無しさん:02/08/20 12:55 ID:FWz3Qwib
>447
鹿乃さんの漫画、あの美人局って全部ヤラセなんじゃ?って思ったよ。
主人公をホモへホモへと近づけようと、あの後輩くんが仕組んだ罠なんじゃ・・・と(ワラ
478風と木の名無しさん:02/08/20 14:16 ID:z0FhV781
前号で欲しいプレゼントがあって、マンセー感想書けばあててくれるかな?
っておモってムリしてマンセー感想書いたら、今月載ってた(ワラ
そんなもん載せないでいいから、プレゼントくれや。
479風と木の名無しさん:02/08/20 16:15 ID:YifpFzZ7
>478
ワロタ(w
やっぱりマンセーな意見しか載せないのかな?
480風と木の名無しさん:02/08/20 16:47 ID:+UIl/qIh
昔、感想載ったら、ちょっとして表紙テレカ送ってきてくれた。
今はどうなのかな?
481風と木の名無しさん:02/08/21 01:04 ID:1LV/vNTz
国枝さん、受が目覚めて泣くとこ。
同じシチュが花盛りの同人にあってそれを思い出した。
482風と木の名無しさん:02/08/21 06:20 ID:SuHjXb7/
国枝さんは花盛り同人以来に漫画を買うことになるなあ。
正直、レディースの作品もアレ以外読んでないし・・・

ボーイ図商業でかきはじめたこと知らなくて、最初のうちの
何作品かは読み逃してるのでコミクスはかなり楽しみ。


483風と木の名無しさん:02/08/21 09:19 ID:QfnJrr3I
>480
私は1年位前にアンケート掲載されて、
笠井センセのポストカード5枚組もらった。
・・・いらない。
484風と木の名無しさん:02/08/21 09:24 ID:lveDbhAh
笠井ファンの私にその5枚組を転送して…
ああ、ここが2ちゃんでさえなければ…
485風と木の名無しさん:02/08/21 12:58 ID:WL7Ke77U
>484
ほんと2ちゃんじゃなかったらあげたかった。
もう捨てちゃった・・・(ゴメン
私は480さんのようにテレカ欲しかったよ。
メイトで使えるからさ(ワラ
486風と木の名無しさん:02/08/21 22:08 ID:l9Vg8KUs
私は結構昔に絵が載ってポストカードもらった
大事にとってあります〜
487風と木の名無しさん:02/08/22 01:06 ID:jVW2wlgv
私も>486
ビブロスのは10枚くらい未だに持ってるけど
一人の作家さん以外のは別に要らないのに何故か捨てられない
でも笠井さんのは手元にあったら結構嬉しいと思うなー

488風と木の名無しさん:02/08/22 04:34 ID:QiIM29KO
ホント、あの投稿葉書コメントどうにかならんのかね(w
二季って上手い人、以前賀川先生のイラストも投稿してた気がする
「○○はまだまだだけど」ってなんか多いよ…
489風と木の名無しさん:02/08/22 06:23 ID:Ff2P1REZ
>488
本当にな。しょせん素人なんだから
いい点だけ見つけて褒めるかしてやりゃいいのに。

本来厳しくするべきなのは*漫画の*投稿者(これから誌上に出てくる?卵たち

全然下手っぴなのに持ち上げたコメントで甘やかしてる・・・。
ハガキ投稿者への態度とえらく違ってて面食らうよ。
490風と木の名無しさん:02/08/22 21:51 ID:d/hMFIYV
マンガの審査してる人と、投稿欄を担当してるのって
全く別なのかな?
つか、ホントに麗人の編集者ここ読んでるのかな(w
491風と木の名無しさん:02/08/23 01:49 ID:Sdwgt1d/
読んで欲しいよ

作品の好き嫌い発言は好みの問題なので
深刻に読まんでもいいから
コメントについては・・・コメントについては・・・

あと修正。私の今の修正方法汚くて好きでないので・・・
492491:02/08/23 01:50 ID:Sdwgt1d/
×私の
○私も

失礼しました
493風と木の名無しさん:02/08/23 16:53 ID:gYLp64A+
そろそろ内田かさんのコミクス発売か〜
皆さんは買われますか?

ちなみに私は発売日に買いに行く予定でつ。
494風と木の名無しさん:02/08/23 16:59 ID:pliI2bfC
>>493
麗人は雑誌で全部買ってるからコミクスは全然買わないな〜。
鹿乃さん好きなんで鹿乃さんは出たら買うけどね。
495風と木の名無しさん:02/08/24 00:13 ID:LAsauBxP
出遅れましたが今月号の感想
◎鹿乃しうこ(おフェラシーンハァハァ)内田かおる(ベタボレ攻とやんちゃ受ハァハァ)国枝彩香(キャラとストーリーの相性がイイ!)
○笠井あゆみ(普通の漫画が読めただけでもイイ)直野儚羅(801には珍しいアクション派太刀回りイイ!受けが美形すぎた )猫田リコ(受は萌えだがこれはマズイよ・・・(´Д`;))
△まんだ林檎(萌えが無かった。画家モノなら絵にこだわってホスィ・・・)遠藤よしや・賀川あいの(薄い)
×内田一菜(ウワァァンヽ(`Д´)ノ)
496風と木の名無しさん:02/08/24 01:21 ID:mp+S5EEB
>493
自分は買うつもり。
ボーイズラブマンガスレで内田かさんエロ目的で読んでるって
人が結構いたので今までと違った見方をしてしまいそう(w
497風と木の名無しさん:02/08/25 00:02 ID:QrvTPivg
>495
ほとんど同じ感想!

ただ遠藤・賀川は私は○です〜
攻めの心情の変化がいい感じで私はツボでした

あと3日ほどで単行本発売ですな
内田か、国枝、猫田、全部買う予定・・ほとんど本誌で読んでるのに・・・
498風と木の名無しさん:02/08/25 19:34 ID:Xs7FLnRQ
内田一菜さんのは…絵がアレで読めませんです…。
でもその他のはそれなりによかった。
笠井さんの表紙は美しいし。
あの表紙のシチュエーションて、ちょと切なくていい感じ。
499風と木の名無しさん:02/08/26 00:16 ID:i0TINSvq
内田姉のは、キャラが垂れ目でなけりゃいいんだがな…
500風と木の名無しさん:02/08/26 00:35 ID:fHPKtwpH
>493
買われまスサー!
501風と木の名無しさん:02/08/26 12:26 ID:4l0A1HgO
ほしゅ
502風と木の名無しさん:02/08/26 17:30 ID:PEnmpNxC
内田姉さんってもしかして、ちょっと昔は禿しく違う絵だったりした??
503風と木の名無しさん:02/08/26 23:24 ID:6u3Vx14p
「ちょっと昔」ってどのくらい前を指すのだろう……?

ttp://www.takeshobo.co.jp/html/shousai/osusume/zashi/2002reijin_fair.html
特典ポストカードの絵柄は、コミックス表紙らしー。
ところで、フェア開催書店の数が100に達していないような気がするのですが。
まだまだ増える予定? それとも打ち止め?
504風と木の名無しさん:02/08/26 23:28 ID:bJftFAAh
地元が無い…
ボスケテー!!
505風と木の名無しさん:02/08/27 00:45 ID:zVqphbPm
内田姉さんて、昔火浦功の挿絵描いてたりした?
思い違いだったらスルーよろしく。
506風と木の名無しさん:02/08/27 00:45 ID:iVE7KARH
それは内田美奈子であろう。
507風と木の名無しさん:02/08/27 11:10 ID:e1pu657G
>504
貴様、「ン」スレに逝ってるな!
508風と木の名無しさん:02/08/27 18:39 ID:MosWO2OP
保守あげ

ポストカードゲットしたよ〜(´・ω・`)
梅田の旭 屋 書 店はまだ配布されてなかったみたい
私は梅田地下のブク1st.でもらいました
コミクスの表紙3種で3枚かと思ったらブルと歩けばのポスカも付いてた

509風と木の名無しさん:02/08/27 21:58 ID:uua21fTC
国枝さんとネコタソの本買ってきました。
レジで私の前の人も国枝さんの買ってたよ。
まとめて読んだらやっぱりおもしろいので、レディコミの方も読んでみようと思いまつた。
510504:02/08/27 23:33 ID:DoQL3bvV
>507
「ン」スレ?
いや、逝った事無いですスマソ
つーか初めて聞いた<「ン」スレ
511風と木の名無しさん:02/08/28 01:06 ID:Ys6Kbh4i
コミックス買ったらポストカードくれるとでっかく張り紙と見本が置いてあったのを横目で見ながら
このスレ読むまでそのこと忘れていた。
今確認したら、袋の中にも本にもポストカードはいっていなかった。
ころっと忘れていたのに、もらわないともらわないで悲しい。
というか、あのはりがみは嘘だったのかよ・・・新宿の某本屋。
512風と木の名無しさん:02/08/28 03:24 ID:3z4iJRys
>511
私も今日、朝一で新宿駅の某本屋に買いに行きました。
・・・・・・・・・。
ポストカードが入ってないよ、ママソ。・゚・(ノД`)・゚・。

入ってないのだったら、K書店で事は足りたのに!!
513風と木の名無しさん:02/08/28 08:06 ID:Ww+h6aKj
ただで戴けるはずのものがもらえないと異様に悔しいよね・・・
私は梅田のコミックランドでもらった。4枚組でした。(・∀・)ウマー
旭屋と迷ってたのだがこっちにしといてよかった。>508
514風と木の名無しさん:02/08/28 09:24 ID:hVTSJFcK
麗人は今まで買ってきたそれ系雑誌の中で一番当たりっぽかったです。
515風と木の名無しさん:02/08/28 10:51 ID:wPMjDFD4
>514
それをアンケートに書いて送りましょう。
雑誌にも掲載されるし、笠井先生の素敵なポストカードも貰え、
一石二鳥です。
516風と木の名無しさん:02/08/28 21:02 ID:XZKfBrVM
表紙が地味で見逃しそうになったよ、新刊…。
517風と木の名無しさん:02/08/28 22:00 ID:KXAh3Ndt
なんとなく、前3号の麗人を引っ張りだしてきて
内田かさんのマンガを読んでみたら
案外萌えました(w

今更でゴメソ


518風と木の名無しさん:02/08/28 23:03 ID:UAdTsUQN
私も今更だけど、今回の直野さんの作品、
攻と受が逆だったら萌えた・・
519風と木の名無しさん:02/08/29 00:26 ID:TOb0IvO/
>>518禿ドゥー
520風と木の名無しさん:02/08/29 00:44 ID:FZW9HeOD
>518-519
あの二人はリバざます。(同人誌のおまけ本ではね)

新刊買ったけどポストカード貰えなかったよー。
それ以前に、フェア開催書店のはずなのに、
そんな気配はミジンコもなかったぞー?
どーなってんじゃー(゚Д゚)ゴルァ!
521風と木の名無しさん:02/08/29 15:53 ID:qKxPXVaw
前にプレゼント欲しさにマンセーアンケ出したって書いたものだけど、
収納の関係で読んでもう読み返さないなって思った雑誌は速攻捨てるんだけど、
自分がマンセー感想出した話の内容をサパーリ覚えてないんだよね。
雑誌も捨てたから見返すことも出来ないし。
いや、なんか517の書き込みを見てふと思ったんだ(ワラ
522風と木の名無しさん:02/08/29 16:03 ID:HaRtNctj
………ナンダカナ………
523風と木の名無しさん:02/08/29 17:55 ID:h81eFqCv
>521
それをここに書いてあなたは満足ですか?ああそりゃよかったな
524風と木の名無しさん:02/08/30 00:40 ID:h9yLJR09
分かりにくい煽りでしょ?放置
525風と木の名無しさん:02/08/30 18:14 ID:SgtbAG7F
猫田さんの単行本に載っていた書き下ろし漫画。
結構なページを使っているのにエロはなく、逆に新鮮で良かった。
彼女の寂しげな話は私のツボにずぼずぼハマります。

内田かさんの単行本の巻末コメント…
妙にスサんでるように見えるのは私だけ?いつもあんな口調だったっかな(;´Д`)
526風と木の名無しさん:02/08/30 22:39 ID:Xr56YZnY
>525
あんなもんです鯛!ヽ(○´3`)ノ
527風と木の名無しさん:02/08/30 23:56 ID:yh75rfqi
買いに行ったら国枝さんのだけなかったyo。
近所の本屋はレアな品揃えだが冊数がないのが辛い。
528風と木の名無しさん:02/08/31 10:18 ID:6uOoNkG5
近所の馴染みの本屋に取り置き頼んでおいたのに店頭に並んでた。
頼むよ〜おばちゃ〜んっ!
1冊づつしか入荷してなかったから危なかったよ。
529風と木の名無しさん:02/08/31 17:16 ID:gJdHSpxB
>525
ネコタソの書き下ろし気に入ったよ
この人のシリアス調の話はモノローグの使い方うまいとおもう
「新世界」でやられたクチれす
530風と木の名無しさん:02/08/31 19:30 ID:SXGVy2VL
え〜、ネコタンの買ってないけど、読みたくなっちゃったな。
内田かタンの後書き・・「何の思い入れもない」とか書かれると
ちょと脱力・・
あの3人の話がこのコミクスの中では一番好きだっただけに。
つーか医者の話入ってねーのかよ!楽しみにしてたのに・・
531風と木の名無しさん:02/08/31 23:15 ID:eDZ+AuNU
医者の話ってまだ続くのかな?
9月のスペサルアタリで・・・
医者好きでつ。
532風と木の名無しさん:02/09/01 13:20 ID:Y+rJcjz9
私も、内田かさんの・・医者の話あると思ってた。
次のコミックスかなー

あ、私もあとがき読んで内田かさん・・こんな文章だった?
と思った。言われてみれば荒んでいるように感じられる
533風と木の名無しさん:02/09/01 22:19 ID:ihlYWmka
今更だけど、まんださんの画家の話。
何であの妹は「これは兄よ!」って言ったんだべ。
どうでもいい気持ち悪い話なのだが、何か納得させときたい・・
534風と木の名無しさん:02/09/01 23:34 ID:Da7Jy3Tw
気が狂いだしてたんじゃなかろうか
535風と木の名無しさん:02/09/02 00:54 ID:Fp99hzjN
スペサルにしゅしゅしゅが巻頭カラー。
これだけでも萎え。

鹿乃さんのサイン入り本が当たってしもた!!
536風と木の名無しさん:02/09/02 00:55 ID:Oz2Rb+5d
医者のはそれ表題でコミクスになってくれたら言うことネー!
スペサル楽しみだー
537風と木の名無しさん:02/09/02 01:01 ID:a7VAMEuV
医者は表題になりそう。
今度のスペサルに医者があったら、4話目位??

ドラマCD化狙ってるとか?(w
538風と木の名無しさん:02/09/02 01:05 ID:hcr5k7bk
竹はそんなの作んなさそう。<ドラマCD
内田さんのコミクスでそんなような事かいてたような。
539風と木の名無しさん:02/09/02 01:19 ID:NpSA1o/v
え? 以前ドラマCD作ってたような気がするけど。
XYとかいうヤツ。登場タンだっけ?
石だ氏が出てたような気がして今となっては禿しくホスイ(w
540風と木の名無しさん:02/09/02 09:34 ID:C3ZX4dSu
CD出して欲しいよね。
鹿乃さんの義理の父×義理の息子(後にリバ)のCD聞きたいんだよなー。
XYが激しかったので、またあの激しさを再び.・・・ってスレ違いスマソ。

もう少しでスペサルだね。森臣さんが楽しみ。

541533:02/09/02 15:58 ID:RBjpWAhU
>534
ありがとう。そっか、じゃああれはたわ言って事でいいのかしら。

最近漫画自体、激しさ足りないよね。
医者の話、医者とのからみより、
また店長&他の男にちょっかいかけられるのがいいな〜
542風と木の名無しさん:02/09/03 13:37 ID:AeU0fxYc
国枝さんの買ってきたよ。麗人の国枝さんのは読んだことなかったので
全部初見だったのだが、打率6割って感じか。
よくここでも書かれているけどギャグ系はどうにもいただけないね。
表題作とか、切ない系は絵柄にも合ってていいんだが。
攻の顔、もう少しゴリラっぽい感じから抜け出して欲しいんだが、どうか。
543風と木の名無しさん:02/09/03 13:46 ID:tugsXtvp
私も国枝さんのコミックス買った。
自分はギャグ面白かったよ。シリーズ化してして♪て感じなのだが…
ひとそれぞれだね。

実は受け攻めどちらもゴリラ系のカポーのが一度見てみたい…
っていうのは、マイナーな趣味なのか………。
544風と木の名無しさん:02/09/03 16:09 ID:d34v3k6S
>543 国枝さんのギャグが好きなはずでつ。
545風と木の名無しさん:02/09/03 16:09 ID:icMMjHAy
>543
>実は受け攻めどちらもゴリラ系のカポーのが一度見てみたい…
>っていうのは、マイナーな趣味なのか………。

いや、分かる!分かるぞ!
シリアスだと特に、受は美人系が多くて、どーも飽きる。

麗人初掲載作のギャグは内気ゴリラ×童顔だったけど、
カプとしてはあれがいちばん好きだな。
546風と木の名無しさん:02/09/03 16:15 ID:AASgsXzn
>543
国枝さんの、ゴリラ系っつーか、大男系の攻めには飽きてきたところだけど、
ゴリ×ゴリは、けっこー見てみたいぞ。
547風と木の名無しさん:02/09/03 21:31 ID:otX1h8kb
私もギャグ系の方をシリーズ化してぽちい。

ゴリラ系は本人が好きならしょうがない。
リアル感を出すためかな・・と思ってみたり。

美形攻めはおもろいかな。
どこにでもある話になりそう。
548風と木の名無しさん:02/09/03 23:35 ID:1qGozwnQ
内田(か)さんのオヤジ受け読みたい。
あとがきでは
あんまり描きたくないみたいな
感じだったけど・・・。
ぜひ描いてほしい。
549風と木の名無しさん:02/09/03 23:49 ID:j9vomnNQ
読みたいねぇ。イラストのカプでいいからさー。
550風と木の名無しさん:02/09/04 00:48 ID:UmkiHhPY
国枝さんコミクスの天パーオヤジ。萌え(・∀・)イイ!
551風と木の名無しさん:02/09/04 11:29 ID:lftbus/l
>550
禿同っ!
国枝さんのオヤジ好きだ〜。

ゴリゴリも良さそうです。麗人だから、やってくれ。

猫田さんもよかった。
最近、麗人に掲載されているものがギャグに偏っていたので、
コミックス買うのにちとためらった。
ギャグも嫌いではないけど、シリアスの方が好きだな。
552風と木の名無しさん:02/09/04 16:36 ID:95ZsbQEG
このスレで連呼されてる国枝さんが気になってたけど、やっと誰かわかった……
(普段雑誌読まないでコミック買いなので)
ありがとー!3件回って今日やっと手に入れました!レディコミからファンだったんで嬉しい。
このスレのみなさまに感謝。アンケートも出しますです。
553風と木の名無しさん:02/09/04 17:25 ID:h8z7jjzM
>>552
専用?スレもあるよ。

[少女漫画]坂井久仁江(国枝彩香)・中野純子 合同スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1022349751/l50
554風と木の名無しさん:02/09/05 09:28 ID:uAAA4uiI
国枝さんってニコラスケイジと同い年なんだ
合同スレからエッセイに行ってみて分かったんだが
結構お姉さんだったんだなあ・・・・
そりゃあ最近の学生を描こうとしてもノリが古くもなるよね
なるほど合点
555風と木の名無しさん:02/09/05 10:05 ID:612EZPCN
だってデビュして20年近いよ。
私と年近いからあの寒いノリが結構好きだったりして。
逆にニコラスケイジがそんなに若かったなんて知らなかったよ(w
556風と木の名無しさん:02/09/05 14:15 ID:HFgtgWZs
552>553
ありがとー!行ってみます。

>555
私もあの寒いノリ結構好きでつ。国枝さんならでは(?)というか
ないと寂しいくらい(w
557風と木の名無しさん:02/09/05 15:12 ID:uAAA4uiI
デビュして20年近いとは知らなんだ。
20年やってるにしては発行冊数少なくない?
558風と木の名無しさん:02/09/05 15:56 ID:612EZPCN
坂井名義で23冊+文庫5冊。
国枝名義で1冊。
このペースってどうなのでせう。
年に1冊強?
10月にビブからも出るらしいね。(専用スレ参照)
559558:02/09/05 16:24 ID:612EZPCN
1冊抜けてた。
坂井名義で24冊+文庫5冊。
560風と木の名無しさん:02/09/06 00:13 ID:e26whUIy
国枝さん新刊出るんだ。それは買おう。
もうすぐ発売だけど、スペサルだから鹿野さん出ないんだな。。
561風と木の名無しさん:02/09/06 01:47 ID:2+ATlA+u
国枝さんは比較的最近のやつしか知らなかった
そんなに本出してたんだ…少なくはないよね。

スペ猿たのしみ〜森臣さんはどうして本誌で描かなくなったのだろう…?
562風と木の名無しさん:02/09/06 11:14 ID:PO9v4YCq
別にいらんけどな>森臣
563風と木の名無しさん:02/09/06 15:15 ID:2+ATlA+u
>562
そういう意見が多かったのかな。
私は結構ツボな話が多いんだが
564風と木の名無しさん:02/09/06 15:30 ID:QJYSy+Dm
絵の感じはわりと好き<森臣
話というか、場面場面でたまにいいと思う部分もあった。
そういえば最近見ないな。
565風と木の名無しさん:02/09/06 16:00 ID:FlrFm0EE
スペサルだからやっぱ内容薄いかな・・
それでも何かしら期待してる自分が打つ。
566風と木の名無しさん:02/09/06 16:51 ID:gYSoiwQo
>564
自分は絵はあまり好きじゃないけど、話が萌えるので好き>森臣
そろそろコミクス作れる頃だよね?
567風と木の名無しさん:02/09/06 23:18 ID:mfSo2Zfe
>566
いまのところ8作。
数量的にはコミックス出せそうだけど、営業的にはどうだろう。
とりあえず10月には内田姉の本が出るようだけど。
568風と木の名無しさん:02/09/07 00:37 ID:ra7ATXt7
森臣そんなに描いてたっけか。
1本も思いだせん・・・
569風と木の名無しさん:02/09/07 00:45 ID:83crViki
私はツボシチュが多いもんで結構覚えてるよ…
犯人とバスでエチー
風邪っぴき浣腸姿にムラムラエチー
3姉妹レース下着にムラムラエチー
・・・・・・えっと・・・・

早く単行本出してくだちい
570風と木の名無しさん:02/09/07 00:46 ID:sbXtH4Dn
森臣さん、雪の日にバスの中で銀行強盗とどーとか言う作品の
雪の日の駅前ロータリー?のコマが好きだったナァ
571風と木の名無しさん:02/09/07 05:05 ID:hEdI2Qse
「俺やられちゃってるよお〜っ」てたいてい言うよね。
この人の描く受け。
あとネームがうるさくて嫌。
572499:02/09/07 15:55 ID:83crViki
>571
確かに言うね・・・・w
573風と木の名無しさん:02/09/07 15:55 ID:83crViki
クッキーが


スマソ
574風と木の名無しさん:02/09/07 19:35 ID:9Wm7dXmA
>>569
ああ、そういえば・・あったね(w
う〜んどれも、違う絵だったら萌えなんだけどなぁ。
575風と木の名無しさん:02/09/07 20:04 ID:83crViki
ちょっとageておこう
576偽ととろ:02/09/07 20:08 ID:92uDz4TG
も炉画像サイトで、危険物画像が沢山だYO.
変な窓が開いたらNOで回避、画像GET

http://adult.pornparks.com/fan/
577風と木の名無しさん:02/09/08 01:23 ID:D7mRi2qi
>574

違う絵だったら…
禿銅!
578風と木の名無しさん:02/09/08 02:30 ID:lN2cLYHR
たまにオッ!と思う表情や体位があるんだけどなあ
基本的に好き嫌い分かれる絵だよね
579風と木の名無しさん:02/09/08 14:23 ID:tj2qucfv
そうだねえ、森臣タソの絵は微妙だね。
私は特に嫌いじゃないけど、「麗人」としてはどうだろうと思う。

すぺさる期待あげ。
580風と木の名無しさん:02/09/09 16:34 ID:zKlKF262
でも素人臭い絵のエチって変に萌える時がある。
素人臭いというか、雑な感じの絵。
581風と木の名無しさん:02/09/09 16:53 ID:1UwjsSR7
良かった…スレ残ってて…age
582風と木の名無しさん:02/09/10 23:51 ID:5MZBxtQF
まだ出てないんだな。
583風と木の名無しさん:02/09/11 00:49 ID:Snq0Ba4m
お、今回は13日の金曜日発売なのね。すぺさる。
584風と木の名無しさん:02/09/11 04:30 ID:S8inMA0z
あの〜、昔麗人で読んだような気がするのですが…、
母親を殺してしまった子が、昔の同級生(当時不良、現在男娼、だったか?)と
偶然出会って…って話。
麗人じゃなかったかなあ。ふと思い出しただけなんだけど、
誰の何ていう作品でしたっけ…。
麗人じゃなかったらスマソ。
585風と木の名無しさん:02/09/11 04:47 ID:SGDMdxwi
深井結己と思われ。
作品名まではワカラン。
586風と木の名無しさん:02/09/11 05:01 ID:FGWPRnH8
深井さんの話って話の展開が暗い感じが多いよね。
たまにツボることがあるけど・・・
でも、駄目な時はとことん駄目だ。波、激しいよー
587風と木の名無しさん:02/09/11 05:08 ID:B/+IL+7f
「晴れたる青空」では?
私はコミクスで読んだんだけど
読んだ時すごい衝撃を受けた記憶があるよ。
コミクスも確かに暗い感じのが多かったような…
588587:02/09/11 05:16 ID:B/+IL+7f
でも、暗かったけど結構ツボったよ。
589風と木の名無しさん:02/09/11 06:56 ID:oA2ihCwB
「楕円少年」に入ってるやつだよね?<晴れたる青空
深井さんのってギャグは飛ばしてるけどその分シリアスは
暗いよね。
590風と木の名無しさん:02/09/11 13:40 ID:+S9UK9Su
ギャグの時の崩した顔がイヤだな。
その分シリアスの時の表情で、おっと思う時がある。
591風と木の名無しさん:02/09/11 17:14 ID:I4o6tyKv
関西人の八百屋の漫画がかなりツボだった。
子供が出てくるやつ。
ギャグも普通に笑えていい感じでつた。

祈る人シリーズ?とか全然ダメだったんだけど、
こんなのも描けるんだーと興奮したよ。
あんな作品ばっかりの単行本があったら即買うんだが。
592584:02/09/12 02:55 ID:VQ2F4IQH
そうだ、「晴れたる青空」だ!
聞いたら思い出したよ。みなさんどうもアリガd。
なんかまた読みたくなったなあ。
「楕円少年」収録か…タイトルの作品って、
ラグビーやってる従兄弟同士の話だったよね?
ブクオフで探してみよっと。
593風と木の名無しさん:02/09/12 15:43 ID:xHeiqI99
ねえ、この人のノーマル(男×女)な新刊出たよね?
どうなんだろ・・ってスレ違いどころか板違いですか・・
594風と木の名無しさん:02/09/12 16:09 ID:E0YMPHfo
>593
深井さんの本だよね?
麗人ものより話は軽め、Hは同程度、かなー。
でも私見だけど、ボーイズものより男が格好良く見える気がするのは何故……?
ヒーロー的に描いてるからかなあ。
595593:02/09/12 21:55 ID:JcjWvQlk
>594
おお。レスありがとうです。
そうですか〜
ボーイズと勘違いして、買うとこだったんですが。
ヒーロー的かあ。うーん買ってみようかなぁ。
596風と木の名無しさん:02/09/12 22:12 ID:yp8q2CQt
オータムスペシャル買いまちた。
ますます闇鍋っぷりに磨きがかかり、もはやなにがなんだか。
内田(か)さん、ケツ毛まで描いてるし。うう。
597風と木の名無しさん:02/09/12 22:15 ID:UqJWTROz
けつ毛…。
個人的にはけっして嫌いじゃないが、麗人でお目にかかることになろうとは……。
どこまでいくんだ、内田かさん。
598風と木の名無しさん:02/09/12 23:05 ID:xpT/iNOO
けつ毛!?医者に?五十嵐君(だったけ)に?
599596:02/09/12 23:10 ID:yp8q2CQt
新キャラにです。
これ以上はネタばれかちら。
600風と木の名無しさん:02/09/12 23:26 ID:jBLN9Eg1
もうスペサル出てるんだ??買いに逝かないと。
つか、ケツ毛・・・楽しみでつ。
601風と木の名無しさん:02/09/13 00:11 ID:KuU1wt6k
今回の鍋の具。順番に。
・人力車夫と陰間(しかも現代もの!)しゅしゅしゅ。
・学園もの。でも、なんとかよんというデフォルトでふくれっつらの人。
・売り専? いやいや男男ヘルスもの。作者は紫式部麗花。
・森臣ちゃんの学園もの。シリアス。男女のエチシーンはいらんです。
・マスコたんの学園もの。機械科とか普通科とか。
・内田かの五十嵐くんのやつ。新キャラのケツ毛。
・香港? 暗黒街? 男娼? 殺し屋? 絵が怖くて目がすべってよくわりません。
・深井さんの浪花の恋の物語第2段。
・大学生相談もの。
・リコたん
・タクシードライバーとリーマンがハッテン(としか思えない展開)。
・一族に伝わる淫刀の力で、好きな相手をものにできるがその代償は。なんちてリーマンもの。
・ユギたんの上司と部下の続き
・あと学園四コマがちりばめられていたり。

表紙にダマされないように!
私はダマされました。
602風と木の名無しさん:02/09/13 00:13 ID:k3LzqMn5
おつ
そしてサンクス
すごそーだねぇ今回も。
603風と木の名無しさん:02/09/13 00:14 ID:KuU1wt6k
大竹直子てんてーのすけべお医者さんものがなくて、寂しく感じるようになっちまいました。
604風と木の名無しさん:02/09/13 00:22 ID:mynRI2QO
>601
乙ー。
なんか笑っちゃった。明日買ってこよう。
でも騙されるのか…。

なんとかよんちゃんの受けって
ロッキーチャックに似てるよね。前歯の感じが。
そしてあげ。
605風と木の名無しさん:02/09/13 00:51 ID:sb1wNfKQ
>601
サンクスコ!
レス読んでたまらなく買いたくなりました!
606風と木の名無しさん:02/09/13 01:31 ID:+KeQJZI+
>601
ネ、ネタバレだよ〜w
明日仕事終わったらマッハで買いに行こう。
607風と木の名無しさん:02/09/13 15:28 ID:dCCWxTnr
えー?
ゆぎたんの上司と部下って、おっさん受のメガネくん(童貞)攻のやつ!?
ゆぎたんが闇鍋にのってるとはビクーリだよ。
とりあえず立ち読みだ…。
608風と木の名無しさん:02/09/13 15:39 ID:k3LzqMn5
騙される表紙、ユギたんなんだよね。
ヤミナベの表紙描いてる人の漫画も載るって珍しくない?
609風と木の名無しさん:02/09/13 16:28 ID:TUG38b30
実はそう珍しくもない感じ。
過去の例では直野さん・内田(か)さんが表紙と漫画が載ったよ。
それに目玉の一つもなきゃ売り上げが……。
610風と木の名無しさん:02/09/13 16:39 ID:k3LzqMn5
あ、そうなんだ。
表紙はあの人なのに、なんで漫画がねーんだよ!ってことが
何度かあって、裏切られ気分満々だったよ。
そういうのは記憶に残りやすいだけかな。
611風と木の名無しさん:02/09/13 19:37 ID:P/rM9GNx
立ち読みしてきたよ〜。
601たんの説明があまりに簡潔にして絶妙でワロタ。
車夫と陰間で現代ものとかケツ毛とか
絵が怖くて目がすべるとか…(w

ゆぎたんと深井たんはよかったけど
「で、あんたは一体だれなの?」って人が多すぎてとても買えません>編集たん
森臣たん、読んでないけどちょびっとだけ絵が上達したかも。
吉池たん、逝ってよし。
絵が怖いやつは本当に目がすべった。何の間違いで載ってしまったんだ?
612風と木の名無しさん:02/09/13 22:44 ID:gGLn0sdU
内田か
サブタイ)w
613風と木の名無しさん:02/09/13 23:10 ID:OJ5YjynO
買ったよ。ケツ毛あげ。
なかなか楽しめました。
本誌もそうだけどエロ薄くなってない?
しゅしゅしゅ初めて読んだけど
あの方はいつもあんなにつまんないんですか。
イラストが綺麗なので期待してたのに。

614風と木の名無しさん:02/09/14 19:44 ID:L6jlrJ4X
とりあえず少し立ち読みした。
ケツ毛にショックを受けたらしく1日ケツ毛が頭の中をグルグル回っていた。
夢に出てこない事を祈りたい…(w
615風と木の名無しさん:02/09/14 20:45 ID:9sDKTzlc
あ、もう出てるのか、買いに行かねば〜
ところで関係ないがまんださんて人、生理的に駄目かもしれない…
ここまで思う人は初めてで自分でもビクーリ。好きな人スマソ〜
616風と木の名無しさん:02/09/14 22:12 ID:zgETeCMm
ここを読んで「ケツ毛っていっても大したことないんじゃ?」と
思って買ってみたスペサル。

恐れ入りました、内田かさん(;´д`)
本物志向になってきてますね…
そろそろ私は限界を迎えそうです。

個人的に深井さんの話が良かった。
続きが読めるとは思ってなかったから嬉しかった。
617風と木の名無しさん:02/09/14 22:17 ID:e/151DbG
教えてお姉さま。
しゅしゅしゅさんの車夫と陰間ものの、縁組みのシステムって
現代でも実在するんでしょうか?
あの漫画、ラストはETだしさー。
618風と木の名無しさん:02/09/14 22:27 ID:JJhspvs9
花音の話で申し訳ないのですが、来月号の花音サロンのコーナーは
西田さんがゲストなのでうれしい!!!
619風と木の名無しさん:02/09/14 22:35 ID:9gR0D54+
内田さん、今にはじまったことじゃないけど昆虫のような腹筋がだめ…。
620風と木の名無しさん:02/09/14 22:55 ID:GTaRMZO3
>>618
ええええー
西田さんって西田東さん?
詳しい話キボンヌ!
621風と木の名無しさん:02/09/14 23:18 ID:+PBpHenr
>619
私もケツ毛よりもムカデ男のような腹のがダメでつ。
622風と木の名無しさん:02/09/15 00:13 ID:udP66E3l
616さん見て
内田かさん大スキだけど買うの怖くなって来た…
623風と木の名無しさん:02/09/15 00:29 ID:ogNlfYN/
しゅしゅしゅ…陰間って…巻頭にしゅしゅしゅが来たことでもうダメポ。

なんだかいろいろ期待してた分裏切られた気がする闇投げ…いや闇鍋号だった。
624風と木の名無しさん:02/09/15 01:21 ID:qpPrZIqB
>吉池たん、逝ってよし。

そっかー。
私は結構好きだよー今回のもかわいい話だった・・・。
でもはっきり言って麗人より向いてる雑誌があると思う
麗人読者にはまず受けないだろうな・・・

しゅしゅしゅはラストだけ良かった(w

けつ毛もああいうキャラにはアリかと素直に受け入れ

少数派か・・・
625風と木の名無しさん:02/09/15 01:31 ID:tXJMOLm9
私もマスコタン結構好きだな。
マスコ、深井、ユギあたりが良かったというか読んでてホッとしたというか。
闇鍋号、自分的にはいろんな意味で期待以上でした。
626風と木の名無しさん:02/09/15 12:33 ID:B8c9DHHa
>麗人読者にはまず受けない
麗人読者って割と渋好みというか年齢層高めの方が
多そうなので、パッと見若い子タン向けなマスコたんには
厳しいのかもね。
麗人もビブみたく読者層別に雑誌作ってくれないかな。

ちなみにスペサルは
内田、深井、ユギ、マスコがよかったでつ。
ケツ毛以外と好きな話でした。

627風と木の名無しさん:02/09/15 18:48 ID:+q7JhQ7W
私、コソーリと何とかよんタン萌えなので(w
買っちゃおうかな・・・・・・闇鍋スペサル・・・・・・
628風と木の名無しさん:02/09/15 20:11 ID:5dKqhod5
よんタン、初めて読んだ時は有望新人と思ったんだけど
なかなか化けないなぁ…
629風と木の名無しさん:02/09/15 21:32 ID:SN68AbK/
>624
ケツ毛さりげなく同意なんですがさすがにやりすぎの気がして…

おかげでまだ買う勇気が出ません。
630風と木の名無しさん:02/09/15 22:59 ID:fPdBqt0A
今回の内田かさん、新キャラ萌えてしまいましたでつ。
ケツ毛も全然気にならなかったよ…むしろ「よくぞ描いた!」ってなぐらいで。
そうか…少数派なのか…すまん…
631風と木の名無しさん:02/09/16 00:03 ID:M/9nJ+IW
なんだよみんなケツ毛ケツ毛って(W

ケツ毛描く程こだわるならすね毛も描けよ!
って思った私は汚れてまつか?
632風と木の名無しさん:02/09/16 00:15 ID:PkYUp6mo
ケツ毛に萌えるほど本格派ではないが、今回の話わりと好きだな。
つか五十嵐と医者の話より、小田島と店長の話の続きが読みたい。

紫式部麗花(だっけ?)ってどこから来た人?
前回のオークションといい今回の男娼といい、
異様に話が古臭いんですが…。
633風と木の名無しさん:02/09/16 00:27 ID:I4C6/kK0
ケツ毛見てぇがコミクス化されるまで待トゥ…どうしよ修正されてたら
634風と木の名無しさん:02/09/16 00:32 ID:75ShB3+b
>>618
私もキボン!!!!
つか、来月号っていつ発売のやつ?
鼻緒とは守備範囲外だったんで、発売のサイクルも良く判らないのよ…
635風と木の名無しさん:02/09/16 00:34 ID:mee+N2Dj
内田かさん、話の内容がないのがなあ…
ケツ毛はいいんだけど。
636風と木の名無しさん:02/09/16 00:50 ID:83+McUKx
ケツ毛ケツ毛って言ってたから、
もっと毛むくじゃらで凄いの想像していた(笑)
あれなら全然大丈夫。
637風と木の名無しさん:02/09/16 03:20 ID:Fu5BuGMm
>632
禿同。あの二人の話、続きをかなり読みたい。
むしろあっちをメインにしてホスィ(無理か)
638風と木の名無しさん:02/09/16 12:20 ID:5Gi2T9v6
>631
遅レスですが。
すね毛のお手入れはしていてもケツ毛は野放しの殿方は多いでつ。
639風と木の名無しさん:02/09/16 13:14 ID:ZJPpXvsv
>633
修正入るとツマンナイから、今のうちにケツ毛は見と毛?(サブッ!)

むしろ私は、少数意見の歓迎派。よくぞそこまで!とおもたよ。
(か)さんはある意味尊敬に値するお人ですわ。
640風と木の名無しさん:02/09/16 13:27 ID:FyyxePYI
おああっっ・・・ケツ毛って、
●周辺の毛のコトだと勝手に勘違いしてた漏れは逝ってヨシ!ですか。。。
641風と木の名無しさん:02/09/16 13:35 ID:37snz84F
ええ?校門周辺じゃないの?
まだ見てないからてっきり…だと思ってたよ。
 毛はねー…脇毛意外だったらわりと平気かも。
脇毛も、おっさんなら大丈夫。
いわゆる美少年が、脇毛モッサーというのを以前読んで激しく萎えたなり。
あとは背中の毛も萎えるかも(w
642風と木の名無しさん:02/09/16 14:50 ID:uYch8t8I
>>640私も(*)周辺の毛だとばかり思ってました。
内田かさんよくぞそこまで登りつめてくれた・・・!と感激してたんだが
643640:02/09/16 15:15 ID:FJYLWq85
>641-642
スマソ!! 漏れは未確認なんで、誰か真相おしえてちゃん。
644風と木の名無しさん:02/09/16 15:16 ID:j9QdrINr
>640
尻の谷間毛どん。
本屋で確認汁。
645風と木の名無しさん:02/09/16 18:06 ID:veCJlc3V
七重さんのマフィアの話、気に入ったよん。って、ケツ毛以上の少数派かいな(w
すさまじい暴力性がたまらないでふ。絵的にも私には一番色っぽく感じまふ。
646風と木の名無しさん:02/09/16 18:17 ID:DfQ5Ij0T
>620,634
618ではないが、10月中旬発売の鼻緒と。
1ページのイラストエッセイに西田東。
647風と木の名無しさん:02/09/16 18:27 ID:OI3Shth4
>644
ありがd。たにまげどんワロタ。

ケツ毛に埋もれて逝ってきまつ。
648634:02/09/16 22:03 ID:75ShB3+b
>>646
ありがとう!
嬉しい…v
649風と木の名無しさん:02/09/17 00:01 ID:XDvLP6VP
増刊号って「どこから連れてきたんだ?」って人が結構載ってるけど…
レディースから引っ張ってくるのはヤメテクレー。
650風と木の名無しさん:02/09/17 00:47 ID:lYfBBTpr
校門と谷間に生えるのがけつ
丘にはえるのがしり

しり毛とけつ毛だとけつ毛の方が生えてる人は多い
651風と木の名無しさん:02/09/17 05:18 ID:tXSN28rI
今回の麗人はちょっとね・・・
652風と木の名無しさん:02/09/17 09:10 ID:BGBpj46j
>649
同感。
仕事ほしいボーイズ専業作家でもちっとましなのがいくらもいるだろうに。
ていうか、あのメンバーなら、なんでゆぎたんが巻頭じゃないわけ?

…あ、オヤジだからか。
653風と木の名無しさん:02/09/17 12:50 ID:bbwqCCBV
やっとスペサル読んだー。
話題のケツ毛マンガは・・・なんか、もうダメポ。
内田さん好きだったんだけどなー。
ふと、いつが一番好きだったんだろうと思い返したら、
コミクス2冊目までだったことに気付いたよ。

今回は吉池タンが一番好きだったかな。
絵も話も可愛くて好き。
森臣タンのマンガ、兄妹エチの話、兄、すごく淡白そうなくせに、
妹に下着つけさせたままかよ・・・それってすごく萌えなシチュエーションを選んでねーか?と、
思いました。それだけです。
654風と木の名無しさん:02/09/17 12:56 ID:IHLN1bC8
ユギたんの話、短すぎだよー(泣)
前回の時も思ったな。もっと長く読みたい。
そりゃうまくまとまってるけどさー。
私も内田かタンのケツ毛はOKでしたw
あのゴツイ受なら、逆に萌え。
今までのショタ受からやっと抜け出してくれたようで、嬉しいよ(泣)
しかしほんとエロ薄くなったな〜。内田か以外。
655風と木の名無しさん:02/09/17 16:29 ID:IMTuDS5h
シテーハンターもどきのマンガ、この前のスペサルにもあったよね?
あれどーにかならんのか・・・。
656風と木の名無しさん:02/09/17 16:30 ID:Asun4ReD
ごめん、漏れはそれ、結構好きだった…
少数派か…
657風と木の名無しさん:02/09/17 18:13 ID:IHLN1bC8
私もシティハンターだと思たw
なんか重い内容をを扱ってる割には、最後ちょっと物足りなかったな。
途中の黒子の実態についてはゾクゾクしたが、
麗人て感じでは・・
しかもその前後がおバカ漫画だから、妙に浮いてるw
658風と木の名無しさん:02/09/17 18:28 ID:BGBpj46j
吉池たんはあの飛翔飛翔した絵柄がうざくて受付けません。
659風と木の名無しさん:02/09/17 18:30 ID:gvJnASt/
ジャンプっぽいかな?
ジャンプ同人っぽいってこと?
660風と木の名無しさん:02/09/17 20:55 ID:IHLN1bC8
吉池タンて麗人デビューだっけ?
あと何載った事あったっけ。
先生と生徒のと・・
661風と木の名無しさん:02/09/17 23:19 ID:A5I0pEZx
ワンピくさいとかジャンプ風味とか言われて久しい吉池タンて
同人やってんの?実際の所。

同人臭いって言うんならなんとかあいのって言う人にも1票。
ほんのりヘタレな絵柄とオチが受付けません。
662風と木の名無しさん:02/09/18 00:10 ID:wE1D5RAz
吉池タンは麗人デビュー。
今まで載ったのは
高校生もの、定食屋もの、生徒と教師、あとシールが1回(w
663風と木の名無しさん:02/09/18 00:42 ID:u7WrETDn
自分、飛翔同人ものですが。
吉池タンはあんまり飛翔っぽい絵柄とは思えません。
若者向けのBOYS雑誌によくある絵柄って程度。

賀川あいのは、もろ飛翔系。
飛翔キャラそっくりの登場人物イパーイですわよ・・・・萎
664風と木の名無しさん:02/09/18 00:47 ID:vISWykqi
エクスタスィーにも2回描いてたよ。<吉池タン
ホストと高校生の奴。
665風と木の名無しさん:02/09/18 01:00 ID:QIxG29dn
うい〜今買ってきたスペサル。

これから読みますだ。
いろんな意味で楽しみだw
666風と木の名無しさん:02/09/18 02:07 ID:ssl04hlA
麗人初めて買っちまった。
私は吉池さん好きよ。こーいう絵柄かなり好きなんで萌えた(w

脇毛オーケーな人間なのでケツ毛はちょっとびびったけど割と平気。
それよりもやっぱりあの腹筋はちょっと…コワイ
667風と木の名無しさん:02/09/18 03:19 ID:VIMXnQtZ
何だか上の方のレスがケツ毛祭りなのにワロタ

今読み終えたyo〜
ケツ毛は最初ここで知ってたのに忘れててスルー。慌てて読み返した(w
個人的には毛より、この人の描くキャラ皆して腹筋割れてるのが気になる…。
陰間は一体いつの時代なのか。シティーハンターは色々と濃ゆくて苦手。
森臣さんてこういう話描く人だったんだなぁと少し新鮮。
個人的に良かったのはやっぱり、ユギタン(短いけど)、吉池さん、深井さん辺り。
遠藤さんと文月さんは絵は好きだな、期待。
668風と木の名無しさん:02/09/18 06:26 ID:zM2Fi60c
森臣さんの、兄妹でやってた人だけ救いがないのね。

みんなケツ毛に気取られて、全然話題にも上らん作家多いね(w
669風と木の名無しさん:02/09/18 09:11 ID:fPlAfA1S
>668
でもアレ血ィつながってないんだよね?>キョーダイ
そこらへんにしか救いを求められないのもアレだが・・・。
670風と木の名無しさん:02/09/18 13:10 ID:wE1D5RAz
男同士じゃないからフォローなしなのかなー、と身も蓋もないことを考えてしまいますた。
671風と木の名無しさん:02/09/18 15:37 ID:7vTgrQnM
私は純愛を求めるなら、セックスを忘れるべきだっつーのに
妙に頷いてしまいますたw
672風と木の名無しさん:02/09/18 18:03 ID:u7WrETDn
いや、セクースは大事だろう( ´∀`)σ)Д`)プニョプニョ
673風と木の名無しさん:02/09/18 22:39 ID:JM/GmQWi
来月またユギたん描くんだね。
今回の続きだろーか。
674風と木の名無しさん:02/09/19 00:35 ID:OfCeyIOu
今回は文月・内田かさんが飛翔系だと思ったけど…
675風と木の名無しさん:02/09/19 01:56 ID:zU+MyfBJ
文月さんは現役で飛翔(椅子の剣豪×料理人)やってますよ・・・・・
今回の主役2人がそのまんまこの2人でビビッた・・・
頼むから同人世界にとどまっておいて。麗人に載るにはスコーシ早いでつ・・・

内田かさんはゲーム系じゃない?あの筋肉の付きよう
676風と木の名無しさん:02/09/19 02:32 ID:WLtQP0zB
そうなんだ?私は具の上忍コンビかなと思ってたよー<内田か
単に私が明日魔受け萌えだからか…

そして文月さん…アイタタタタター
677風と木の名無しさん:02/09/19 02:48 ID:8pF0SKdD
文月さん…。内容ないわ、エロ萌えないわでこの人も
なかなかのヘヴォンと見た。
ヘヴォン度☆☆★★★。今後の活躍が期待されます。
ちなみに★五つになると単位が芹沢タンになります。






678風と木の名無しさん:02/09/19 02:58 ID:zU+MyfBJ
芹沢ってどんな人?最近描いてる?
過去レスで名前を見かけるたびに気になって
手持ちの麗人を探すんだけど誰かわかりません(;´Д`)
心当たりとして、
ものすごく下手な絵で線が汚くしつこいエチシーンに話もめちゃくちゃ、
私は若くて母親に怒られちゃったりしてるの、ってな後書きを描いていた
新人の人が思い浮かんでるんだけど・・・
超絶ヘボンなのに本誌に何度か載っていて禿しくもにょった記憶があります。
しかし芹沢っていう名前だったかどうか・・・
679風と木の名無しさん:02/09/19 03:09 ID:9RB+vBtS
コミクス派です。
ここでの評判もいい感じが多い西田さんの単行本と
昨日ブクオフで初対面。

…こ、この絵でああいう感想が出るってことはかなり面白いのかな、と…。
いや、時間なかったからちらっと見て帰ってきちゃったんですがね。
衝撃ですた。
680風と木の名無しさん:02/09/19 03:44 ID:Oic73Jt7
>>678それは間違いなく 芹 沢 タ ン です
681風と木の名無しさん:02/09/19 04:01 ID:3JRMykww
私、西田タンの絵を特に下手とも思わずふつーに読んでたよ。
最初「二ノ宮知子がボーイズ描いてんのか?!」と思ってあせった(w
友達には「似てねーよ!」と言われたけど。
ペン慣れしてないけど鉛筆描きなら上手そうな人だと思った。
あー西田タン今度はいつ麗人に描いてくれるんだろう。とりあえず花音楽しみだけど。
682風と木の名無しさん:02/09/19 12:35 ID:OrGaXgBo
うー、今回のすぺさるは………。
リコさんと深井さんとユギさんくらいかなぁ。
内田(か)さんもよかったです。かわい子ちゃん受けでないのがいい。
でも、その他はほんとに困った困った。
ノワールは嫌いじゃないんだけど、描き込みすぎな背景がうーん。
ストーリーの展開もごちゃごちゃしてて、わかりにくかったです。
久しぶりに麗人を買ったのですが、知らない作家さんが多かったなあ。
683風と木の名無しさん:02/09/19 12:56 ID:CeoNTnaM
ヘタレ作家さんの、ここでこうすれば面白くなったのに、とかある?
救いようがない人もかなりいそうだけどさ・・
684風と木の名無しさん:02/09/19 15:06 ID:O+Mip9ZV
>683
救いようがないのは上でも出てるが芹沢タン(ワラ
一つでも(・∀・)イイ!!のがあったなら救いようがあるけど、
覚えてる限り良かったものがないよ。
猫田さんは最初好きだったけど、もう見限ったし。
救いようがない人しか浮かばない・・・ダメな私。・゚・(ノД`)・゚・。
685風と木の名無しさん:02/09/19 15:08 ID:WpPnC/jN
>683
とりあえず芹沢タンはあと数年修行してから、投稿からやり直して欲しい。
686風と木の名無しさん:02/09/19 15:16 ID:SPmo27yO
レイジソのへんしうタンはなぜか芹沢タン(のへたれっぷり)を判断する能力がないみたいなので
他誌で修業してきてホスィです。
修業中のナニをいちいち誌面にのせられたらたまらんのよ。
飛翔同人をひきずってるヤシもビブへ逝ってよし。
687風と木の名無しさん:02/09/19 15:16 ID:O+Mip9ZV
>685
まったくもってその通り
688風と木の名無しさん:02/09/19 17:06 ID:T/HxDmMe
>681
二ノ宮知子と似てると思う。>ギャグ絵
二ノ宮知子にホモ描いて欲しかったので西田さんはマンセー!
689風と木の名無しさん:02/09/19 17:59 ID:NocRFHvZ
まぁ絵は急に上手くならんけどさ。
ストーリーだけでも何とかならんかな。
690風と木の名無しさん:02/09/19 18:46 ID:jE6CC37+
絵がだめでストーリーもだめじゃ、見るとこないじゃん。
それで読者から金とるなよ。
いったい編集たん芹沢たんの何を評価してるの?
あんな技術じゃ、アシスタントとしてだって使えないだろう…。
あんなんと同じ誌面に載せられてるプロ作家さんが気の毒だよ。
691風と木の名無しさん:02/09/19 21:00 ID:uxTsl/hG
やっとスペサル見ました。
知っている作家さん(ユギさんリコさん内田かさん)以外さっぱり…
ケツ毛に惑わされて買うのに戸惑いましたが慣れれるものですね…
692風と木の名無しさん:02/09/19 21:14 ID:XjsycKfa
ゆぎたんのって16ページしかなかったんだね。
それじゃ巻頭にはならんわな。
でもヘターレ長編より巧い短編のが読みごたえがある罠。
ゆぎたんこの話も続きそうだけど、あの漫画家&アシスタントのも気になる…
693風と木の名無しさん:02/09/19 21:19 ID:nV6RP3uL
ふと思ったけど、吉池さんの話しで「ロックオン」てあるが、
合宿スレでも見てるのかしらー(ニガワラ
なんて、思い過ごしね…。
694風と木の名無しさん:02/09/19 22:47 ID:bZAaArZC
しゅ×3て、あんなに下手だった?
地元話だったんでがんがって読んだけどもう駄目・ぽ。
しぺさる巻頭は間違ってると小一時間(略
今回読めるしと少なかたーょ。
695風と木の名無しさん:02/09/19 23:04 ID:boCXyVtZ
しゅしゅしゅはギャグならギャグで突っ走って欲しい。
今回はシリアスで読むべきなのか、ギャグとして読むべきなのか迷たよ。
最後のページだけはワロタが・・・
696風と木の名無しさん:02/09/19 23:42 ID:6R1VklvI
よんさんは好きなんだ。
しゅ×3はだめ。

ユギさん、内田かさんやはり良いね。
697風と木の名無しさん:02/09/20 23:39 ID:nx4x+tRF
私はよんさんダメ。
でも麗人エクスタシーのは読めた。

今回はユギ、内田か、遠藤さんが良かったー
698風と木の名無しさん:02/09/21 16:47 ID:BKhuVUKp
遠藤さんってあんまり人気ないのかな?
私は結構好きだなぁ
前のスペサルにのってた同級生が死ぬやつ
あれが結構つぼってたんだが
こんな私はだめでつか・・・(;´Д`)ハァハァ
699風と木の名無しさん:02/09/22 00:43 ID:8YhImYVU
遠藤さん好きだけどあの死にモノはダメだった
国枝さんの眠る男も好きだけど読み返せない・・・・・

同性愛ってだけで世間的にも厳しい思いをしてる登場人物たちが
死まで絡んできて苦しむ姿は
辛くて辛くて直視できんよー・゚・(ノД`)・゚・
700風と木の名無しさん:02/09/24 02:38 ID:uXnAeHuL
遠藤さん&よんタンてどこから来た人?
同じ時期ぐらいから麗人に載りはじめたよね。
701風と木の名無しさん:02/09/24 08:40 ID:2v7DNTPD
新人じゃないの?
私は絵がキライ。それに、よくヘタレ号にのってるので
ヘタレ一味というイメージが。
702風と木の名無しさん:02/09/24 11:41 ID:PJ2sOjJr
ヘタレ号って、闇鍋スペサルの事か?w
私もどっちもまず絵で受け付けない。
それなのにストーリーもダメ。ああ・・・
何で麗人って、ああいう新人しかいないんだ?
もっと上手い人って投稿して来ないのかな。
同人で人気ある人はすぐデビュー出来そうなレベルでないかい?
703風と木の名無しさん:02/09/24 14:11 ID:2v7DNTPD
いや、通常号でもヘタレ号はあります。
裏表紙を見れば大体判別がつきます。

>同人で人気ある人はすぐデビュー出来そうなレベルでないかい?
超同意。もっとましなの拾ってこい!下手すぎなんじゃ!
704風と木の名無しさん:02/09/24 23:21 ID:imWGtoDB
かといって同人臭プンプンな麗人も嫌だな。
妙にアニメ絵まみれな麗人とか。

705風と木の名無しさん:02/09/25 00:07 ID:okJTsV95
賀川たんは同人臭ふんぷんの上にヘターレ。
何の間違いで載ってるのでしょうか?逝ってくだちい。
706風と木の名無しさん:02/09/25 03:44 ID:4ysA2vV3
賀川たん、絵はアレだけど話はへタレ一味の中ではましな方じゃない?
叩いてるのって毎回同じ人?私怨を感じるんだが。
707風と木の名無しさん:02/09/25 07:04 ID:HPSYXoW6
私怨じゃないだろう。
チミが賀川たんをましだと思うように
賀川タンが一番へたれだと思う人もいるわけだ。
私怨で言うほどの内容でもなかろうに。

ちなみに私は遠藤さんはへたれ一味に入れないんですが。

へたれ一味の大ボスは芹沢タンかなやっぱ・・・・・
708風と木の名無しさん:02/09/25 09:14 ID:MbqP1PSm
へタレ一味リストは人によって違うのか…
709風と木の名無しさん:02/09/25 09:45 ID:okJTsV95
新人じゃなくて、結構長く描いてるのに箸にも棒にもかからんような人もいるよね。
新人は改善の余地があるかもしれないけど、キャリアだけ長い底辺作家は
本当にどうしようもない…。甲斐なんとかさんとか小沢なんとかさんとか…
(最近見ないけど…)
あと、よくわからんコネでつれてきたようなジュネ同人の人もやめてね。
桜海って人の漫画を読んだ時にはあまりの内容のなさに涙が出た。下手だし。
710風と木の名無しさん:02/09/25 09:50 ID:yjmjboAv
へたれ一味、名前覚えてないからリスト作成できない。
芹沢たんだけなんとなく分かるよ。あとの新人は
イメージが団子になってる…

小沢なんとかさんね、あの時代錯誤感が妙にくせになるっす。
一時、熱病のようにコミクス買っちまった。売りに往くのも恥ずかしくて
まだ家にある。
711風と木の名無しさん:02/09/25 12:21 ID:3871iHRd
へたれ旧人がいなくなっても
代わりにへたれ新人が出てきたんじゃなあ……。
何とか頑張ってほしいもんじゃが。
712風と木の名無しさん:02/09/25 23:47 ID:N9U8nLpL
へたれ大ボスが佳作だか努力賞だかとったときの
編集たんのコメントが見てみたい。
713風と木の名無しさん:02/09/25 23:57 ID:9Kkpu/lR
私の中でも、ヘタレ総大将は芹沢タンかなー。

>>709で桜海が出てたんで、同じ号に乗ってた野鈴ちえみという
これまたヘターレ作家の名前が芋づる式に思い出された。
桜海が薄味ヘタレなら、この人は無駄に濃ゆいヘタレでした。
絵がキモくて、とにかくキモくて、…はぁ(TдT)

西田タンの18ページだけ引きちぎって、残りは捨ててしまいたい
衝動に駆られたよ…マヂで
714風と木の名無しさん:02/09/26 00:04 ID:hJwi+ie/
>713
いたね…なんだったんだろうアレは。最初は私だけが見た幻かと思ったよ
どっから連れてきてどういう意図で載せるのかしみじみ不思議だった。
715風と木の名無しさん:02/09/26 04:20 ID:sGLWEcIa
うわー、文月さん…どこかで見た事あると思ったら…やはり

>698
遠藤さん私も好きだよ、新人さんの中では。
彼女の死にモノは呼んでないけど…>699さん同意。
私も国枝さんのあれは切なくて…死んではないけど、最後電車で別れる話も…( ´Д⊂
単純だけどやっぱハッピーエンドが好きでつ…麗人の角で逝ってきます…
716風と木の名無しさん:02/09/26 07:57 ID:bra4mLHw
>713
私もその人のことを書こうと思ったんだけど、脳が忘れたがったせいか
名前が思いだせなかった。あの号はまれに見るヘターレ号だったよね〜。
でもなんで買っちまったかというとヤパーリ西田たんが載ってたから…。
一号につき一人ならまだ見のがせようが、束になってこられるとね…。
編集たんて萌えを識別する能力ないのかなあ?
せめて絵や話の巧拙は見分けてくだちい。イラスト酷評してる暇に。
717風と木の名無しさん:02/09/26 10:44 ID:r8uTcn8I
話、古くてスマソ

この間の闇ナベすぺさる。ユギたんのだけよんで長らく放置してましたが、他のヘタレ読んでみました。
意外と絵がアレでも、ストーリーが全体的に面白かったでつ。
中でも男ヘルスもの、妙にツボでした。
これはあんまりにも少数派でつか?

つか、これで鹿乃さんの絵だったら…(;´Д`)ハァハァ
718風と木の名無しさん:02/09/26 19:42 ID:9a7udZyb
>つか、これで鹿乃さんの絵だったら…(;´Д`)ハァハァ

禿しく胴衣!!!!!!!!!!!!!!!
719風と木の名無しさん:02/09/26 20:15 ID:KGl3M3o/
それは私、よんたんでも思ったよ…(;´Д`)>鹿野さんの絵だったら

720風と木の名無しさん:02/09/26 23:19 ID:aWbiiIyp
そんな姐さん方…。ミもフタもない事を…( ´Д⊂
721風と木の名無しさん:02/09/27 01:27 ID:3CPY8vQD
すぺさるの表紙、「ダクシー」ってなんだよ。
722風と木の名無しさん:02/09/27 02:03 ID:zQmv4LO0
抱くしー?
……寒くてスマソ〜
723風と木の名無しさん:02/09/27 22:52 ID:tfZbIWFB
すぺさる売ってねえなあ〜
ま、買わなくてもいいか(w
724風と木の名無しさん:02/09/28 10:51 ID:UG2pXsJM
ここでの書評読むだけで、充分読んだ気がしてしまうという罠(w
んでも、ビジュアル的にはチョト見てみたいかも…怖いもの見たさで。
725風と木の名無しさん:02/09/29 01:02 ID:ShOjOoyS
それでもやっぱりお勧めできないのが闇鍋すぺさる…
毎号買うわ!くらいの意気込みがないと耐えられんよ。
726風と木の名無しさん:02/09/29 01:44 ID:h5Q/Mq86
既に惰性買いになってますが、何か?
……という感じだ、私の場合。
増刊系は新人お試し雑誌というのは世の習いだしなあ。
727風と木の名無しさん:02/09/29 13:19 ID:MonUwvCZ
既出かなぁ………西田タソ来月発売の花音で
1ページエッセイ描くそうな。
花音で漫画描くのかも???
728風と木の名無しさん:02/09/29 21:15 ID:hSYt6wkf
そんな暇があったら麗人にもっと頻出してくれ。
でもチョピーリ楽しみさ。
729風と木の名無しさん:02/09/29 22:24 ID:XJyDA7b6
楽しみなんだけど、他誌でのノリが微妙に違わないかチョト心配…
掲載誌によって微妙にカラーの変わる人っているし…
730風と木の名無しさん:02/09/29 23:03 ID:h5Q/Mq86
花音も結構何でもOKな雑誌だと思うので、
もし西田タンが遠征していってもノリが変わることはないと思う。
というか、掲載誌によってカラー変えるほど器用じゃないべさ。

竹ぱーちーでは土産に松茸3本が渡されたそうだけど、
麗人のみなさんも貰って帰ったのかなー?
731風と木の名無しさん:02/09/29 23:34 ID:MJNxxCAV
松茸あげ。
732風と木の名無しさん:02/09/30 10:48 ID:4CgXxBWd
>>731
くれ。
733風と木の名無しさん:02/09/30 23:20 ID:E3bEl4f9
>>732
ほらよ!

                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
734風と木の名無しさん:02/10/01 22:04 ID:HZs3aEeH
ご立派な…
735風と木の名無しさん:02/10/02 03:36 ID:ksqg9sBt
袋がイイ!(・∀・)
736風と木の名無しさん:02/10/02 23:35 ID:y8PX2uQ4
もう話出てたら悪いけど
鹿乃さんの後編っていつ見れるのかな
11月号をお楽しみに!っつー割には名前がないんですが…


まさか姉さんが後編を…?
737風と木の名無しさん:02/10/03 01:08 ID:XYOf0XqP
>736

や め て く り・・・・!!!!!
738風と木の名無しさん:02/10/03 20:37 ID:FguJFyef
うぞ!!マジで?
私、それを楽しみにずっと待ってたんだが・・
739風と木の名無しさん:02/10/03 23:23 ID:z7CRg6jr
>739
同意!!
二ヶ月間楽しみにしてたのに!!!
740風と木の名無しさん:02/10/04 00:05 ID:Qyy/WLIo
いくら麗人だからって、そんなアクロバットなことしますかいな。
741738:02/10/04 22:01 ID:zbyysfDw
いや、姉さんがっていうのは有り得ないのはわかってるのでw
次号に後編載らないかもというところが悲しすぎる・・
742風と木の名無しさん:02/10/05 23:20 ID:WNh6bz8A
そろそろ11月号のラインナップが発表されるころでつか?<竹書房HP

妹の後編は果たして…?
743風と木の名無しさん:02/10/07 12:27 ID:Vb0lnk8R
結論。
妹さんの漫画は載らないようだ。

11月号 10/9発売
我が家は楽し 山田ユギ
LOVE LETTER CJ Michalski
11月の三角形 七瀬かい
秘書室の秘密 神埼貴至
少年地獄 猫田リコ
桜井家の事情 内田一菜
ハウスボーイ・ワタル君 本橋馨子
出前一丁 内田かおる
先生のくせに 志村貴子
いきなりゲイビデオ三昧 深井結己
ラブラブ超特急 宮川ユミ
権力Honey 犬塚淕駄
 
 
744風と木の名無しさん:02/10/07 13:08 ID:jfWyKZ1Y
それは落としたっつー事なのかねぇ?妹さん。
そんな事しそうには見えないが。
ユギたんも続編じゃなさそうだね。
745風と木の名無しさん:02/10/07 14:02 ID:ucySNaep
11月号執筆陣発表されますた。

我が家は楽し 山田ユギ
LOVE LETTER CJ Michalski
11月の三角形 七瀬かい
秘書室の秘密 神埼貴至
少年地獄 猫田リコ
桜井家の事情 内田一菜
ハウスボーイ・ワタル君 本橋馨子
出前一丁 内田かおる
先生のくせに 志村貴子
いきなりゲイビデオ三昧 深井結己
ラブラブ超特急 宮川ユミ
権力Honey 犬塚淕駄

アレ、シウコタンガイナイヨ・・・・゚・(ノД`)・゚・
746超過激:02/10/07 14:06 ID:DEfHAlJw
747745:02/10/07 14:07 ID:ucySNaep
>>743
スマン、被った。しかもageてるし。
回線切って(略
748風と木の名無しさん:02/10/07 14:56 ID:Fk/xdWdm
>ハウスボーイ・ワタル君 本橋馨子
>出前一丁 内田かおる

この2タイトルが気になります・・・・。
749風と木の名無しさん:02/10/07 15:18 ID:p60wgHxY
ユギたんと姉たんと志村貴子期待あげ。
知らん名前もあるけどどの人がヘタレ一味かな?
750風と木の名無しさん:02/10/07 18:59 ID:UalaPtsB
>出前一丁
またあのゴッツイヒゲの話かなー。楽しみ。
751風と木の名無しさん:02/10/07 19:11 ID:n86djmJb
し、志村貴子さんは、801の惑星の住人だったの!??
ビクーリしたぁぁ(゚д゚)
752風と木の名無しさん:02/10/07 19:21 ID:7sA07z/6
>751
前にも一回載ったけど、「びみょー…」だったよ。短かったし
753風と木の名無しさん:02/10/07 21:43 ID:kxvCDFrb
先月号の麗人見たけど予告に妹さんの名前入ってなかったよ。
最初から数に入っていなかったのでは?

内田かさんのが気になるなぁ。
754風と木の名無しさん:02/10/07 21:55 ID:dQB9wmnu
>750
内田かさんはスペサルじゃないから
ごついにーちゃんではないのでは??
漏れもケツ毛の続きが読みたいけど・・・
755風と木の名無しさん:02/10/07 22:08 ID:ZX/JJtgu
>志村さん
お話はいいけど、あんまし萌えない…
756風と木の名無しさん:02/10/07 22:36 ID:pgVZ/LjR
>752,755
レスありがとうでつ。
ヤパーリ萌えではないのね・・・。
安心なような、残念なような。びみょーな心境です。
敷居の住人ファンだったので、動揺してしまいました。

あまりにも動揺して、運転中だった車こすちゃったよ・・・。
757風と木の名無しさん:02/10/07 22:44 ID:9CZhqPBr
↑オイオイ、大丈夫か!?
漏れもぶつけた事3回あるけど、気落とさんようにな。
758風と木の名無しさん:02/10/07 23:18 ID:MaOcoOpA
ケツ毛の続きも読みたいけど
医者ー!!!
759風と木の名無しさん:02/10/07 23:30 ID:WbwykPsi
内田先生のマイブームが落ち着くまで医者×患者はおいとかれるかと思うと禁断症状ー!(泣)
760風と木の名無しさん:02/10/07 23:34 ID:b6pwJ8AE
でも「先生のくせに」ってフレーズは個人的に結構いいぞ。<志村タン
761風と木の名無しさん:02/10/08 00:08 ID:vD4BtpSI
内田かタン、いまの流行りはヒゲでゴツイ漢だからのう。
762風と木の名無しさん:02/10/08 02:20 ID:Djoxx/gD
萌えたやつがここにいるぞ・・・・!!!<志村たん

彼女は801の人じゃないのかやっぱり
763風と木の名無しさん:02/10/08 04:51 ID:0r4tLzT3
医者×患者のはあれで完結したと思ってた。
ヒゲ漢好きなのですぺさるみたいのは大歓迎だったりして。
764風と木の名無しさん:02/10/09 15:23 ID:pkrmpNKE
今月号読んだよ。
へタレ新人も載ってたけど久々に満足。
ユギたん、姉たん、内田かたんが特によかった。
内田かたんが何にハマってるのか知りたい・・・髭オヤジ萌え・・・!!
765  超エロエロギャル:02/10/09 15:23 ID:mw7gQzRb
キタ━━━━━━( ゚∀゚∩)━━━━━━━!!!!!
かわいすぎてエロすぎて萌え萌え

http://www.pink1.com/
766風と木の名無しさん :02/10/09 16:49 ID:Xg7LCdeP
内田タン、ちゃんとゴツ受になればなあ…モットヨカッタ
志村さんはエロもホモも、もういいから普通のお願いします。
本人のインタビュー読むと可哀想になるけど…
767風と木の名無しさん:02/10/09 17:22 ID:dc5gsAIK
ええ!!志村さんすごく期待してるんだが・・・!(;´Д`)ダメナノーン?!
768風と木の名無しさん:02/10/09 18:06 ID:hdkF1c0y
>767
前載ったときも、評価分かれたよ。
よかったって人と、そんなでもなかったって人と。
もともと志村さんてそんなとこある作家だから、
自分で読んでみるしかないんじゃないかな。
769風と木の名無しさん:02/10/09 18:45 ID:jd+EAYJ6
志村さん好きですよ。萌えはないけど箸休め的なあじわいがあっていい。
かわかみじゅんこ系?
770風と木の名無しさん:02/10/09 19:38 ID:MO0t1Ldk
>>769
禿同。微妙な感じがよいのだと思われ。

関係ないが、今日は財布忘れて、麗人が買えなかった罠。

レジに持っていく前に気がついて、ヨカータYO。

771風と木の名無しさん:02/10/09 20:02 ID:0J/Szsfz
ゆぎたん 巻頭もえ〜。おやじグー。
内田か 悪くないけど20頁つかってあのオチは拍子抜け。
姉たん 設定がありがちすぎた。妹とかゆぎたんもあーいう設定描いてなかったか?
志村 びみょー。弟は聖域で頼む。
本橋 あの変なメイドは不要な話では?
CJ つまらん
神崎 ありがちすぎ どーでもいい
新人 「版画か?」とおもた 猫田(わりばしペン)の路線を狙ってる?勘弁な
変なギャグ 笠井たんを意識してる?
猫田・七瀬 見ないフリ
772風と木の名無しさん:02/10/09 20:35 ID:62GAP284
内田かさんの、ケツ毛が見れるかと思ったのにぃ(なんてな)
だいたいの感想は>>771と同様です。
最近というか前から(?)か、うすーい内容ですね。
でも買ってしまうという罠。これもみんな内田かさんのせいよ!
773風と木の名無しさん:02/10/09 21:52 ID:F7rbuPgS
今回のCJ微妙に好きですた・・・なんかわかんないけど。
にしても772には激しく胴衣です。
最近の麗人は・・・ヘタレてる。
しかし、内田かさんのタメに購入してしまう罠(w
774風と木の名無しさん:02/10/09 22:21 ID:RGUWg45G
妹の続編はないのか…。
そーすると読みたいのは本橋さんひとつだけだ。
立ち読みすっか。
775風と木の名無しさん:02/10/09 23:10 ID:Gg+gc+tg
妹の後編は次号には載るのですかー?
まさか、次も名前がないなんてことは……。
776風と木の名無しさん:02/10/09 23:15 ID:/BXfMOQd
予告に「鹿乃しうこ」って載ってたよ。
あとね、「西田東」も。
777風と木の名無しさん:02/10/09 23:26 ID:yepAGKAp
>>776
おお・・・!!!!

情報サンクス!
778風と木の名無しさん:02/10/09 23:51 ID:CqvWC1xI
予告を見る限りでは次号は良さそうでつね。

しかし、何度予告に騙された事か・・・
779風と木の名無しさん:02/10/10 00:00 ID:/Cy26v5f
今回は萌え度が少なくってなんだかマターリしたよ。
エロ本読んでマターリできるって良い意味じゃないけどねー。

次号の直野さん、西田さん、妹、ユギユギが楽しみでつ。
780風と木の名無しさん:02/10/10 00:01 ID:GOYHQC8t
青樹さん、けっこー好き。<予告
781風と木の名無しさん:02/10/10 00:58 ID:lMXejiKZ
今月よかったのはユギタンだけだった
次号の星野リリイは漫画かな・・・漫画だといいな
782風と木の名無しさん:02/10/10 01:10 ID:+ts9NXI6
>776
西田さんキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ああ楽しみ…
783風と木の名無しさん:02/10/10 11:24 ID:VGAbfHI3
おー、次号妹タソ、ユギタソ、西田タソかー。買いケテーイ。
前からその三人が(全部)載ってたら買うことに決めてたのだが
最近は滅多に一緒に載らん。
784風と木の名無しさん:02/10/10 23:52 ID:5x30nR5h
>780
同意!!
楽しみ〜
785風と木の名無しさん:02/10/11 00:45 ID:Hvhio4W1
つか西田タンだけで買いをケテーイ。
むう。 もうちと露出が欲しいが、あの雰囲気壊れるくらいなら
寡作で(・∀・)イイ!とオモテしまう。

所詮は西田タンのファソなのね・・・
786風と木の名無しさん:02/10/11 00:51 ID:h68wrmE2
ユギさんペン荒れてたけどやはり好きだー
最後のコメントもおもしろかった<鳩
次は課長かなぁ
787風と木の名無しさん:02/10/11 00:59 ID:yjtqE0uq
>786
課長より今回の続きが読みたいかも。
攻萌え。
788風と木の名無しさん:02/10/11 01:22 ID:yCzBn0Z5
最後のコメント、愛の嵐のタケシに思わずワロタ
789風と木の名無しさん:02/10/11 22:26 ID:rNO/RmtS
内田かさん何で最後までしてくれなかったんだろう…。
オヤジ受けばんさーい。
790風と木の名無しさん:02/10/11 22:55 ID:yFK3rNx6
買ってしまいましたが買ってから後悔。
750円は高いわぁ…
内田かさんのは笑わせてもらったけど。
あの人のせいでオヤジ受けにハマッてしまったので…ばんざーい。
791風と木の名無しさん:02/10/12 12:16 ID:rWq56BtQ
>789
ハゲドウ.
あそこまでやったら最後までやれよ! ケツ毛みっしり描いてさ!(w
しかし、もしかしたら近いうち続編があるのかもね。
一話目はやらずに、二話目でズコバコ〜ってパターン、以前内田かさんやったから。
792風と木の名無しさん:02/10/12 18:47 ID:EL3QXblA
新人の警察官ギャグまんが。
チャップリンみたいな…のコマがかなりおもしろかったのは…


私だけ?
793風と木の名無しさん:02/10/12 21:14 ID:YJmofPp3
>791
次回に期待!と思ったのですが来月の予告に内田かさんの名前なし。
やられて欲しいなぁオヤジ。
794風と木の名無しさん:02/10/13 21:04 ID:heOEMnG5
内田かさんのおやじ受けでもいいけど、喘ぎ声(になるのか?)が
ちょっとやなんだよな〜。
気持ちよくて、ヨダレたらすのもどうなのだろうか…。
いや、気持ちよけりゃたれるんだろうがよ。
795エロギャル:02/10/13 21:05 ID:PUeN2T+t
キタ━━━━━━( ゚∀゚∩)━━━━━━━!!!!!
かわいすぎてエロすぎて萌え萌え

http://www.pink1.com/
796風と木の名無しさん:02/10/13 23:47 ID:HmMnBXlp
内田かさんのヤツ、
ケツ舐められて急に涙目になってしまうのは、ページの都合なのかなー。
仏頂面のままで良かったのに。
続き読みたいけど、あんまり濡れ濡れオヤジになってしまうのはイヤンな感じ。
797風と木の名無しさん:02/10/14 00:03 ID:a96YH3E+
あの人の受けはいつも即感だからなー。
初めて突っ込まれても、すぐいきまくるし。
仏頂面の受けって見たことないような気がする。
あのオヤジで新境地開けるといいけど、なさそだね。
798風と木の名無しさん:02/10/14 04:35 ID:4/lt/MD5
今月号は感想少ないでつね。感想少ないのが感想?
799風と木の名無しさん:02/10/14 17:20 ID:9eAR3Nmi
771が言い尽くしてしまったとか。
800風と木の名無しさん:02/10/14 19:04 ID:tBa/NObr
そういや、本橋さんのはワタルくんおフェラ時に歯が見えてるよね。
キショさ抜群じゃないですか!歯が見えるもんか?
801風と木の名無しさん:02/10/14 20:32 ID:motHUwtn
本橋さんのは何でもキモい。
キャラも話も絵柄も恐ろしい・・なぜああなるのか・・
と思ったけど、やっぱり需要があるもんなんだね。

ユギたんの息子クンもかわいかったなー。
親父と息子で取り合いして欲すぃ。
802風と木の名無しさん:02/10/15 00:31 ID:khlsdtfz
↑801ゲト!
803風と木の名無しさん:02/10/15 04:32 ID:COblB97y
わたしゃそれよか、主人公の下半身の問題ってのがわからなくて
気になる…
804風と木の名無しさん:02/10/15 12:18 ID:FqyZCHFm
呪い?
あれって挿入したら痛くなるっつー事なの?

志村さんの漫画、前回同様話のテンポみたいなものは好きなんだが、
あの先生が嫌で、まさにタイトル通りって感じだった。
そして途中まで嫌がってるにも関わらず、受け入れる弟クン萎え。
オチを変えるか、相手を変えて欲しかったなー。
805風と木の名無しさん:02/10/15 12:54 ID:m+SlCdPC
>803
禿同。なにが起こって死にそうだったのか全然わからなかった。

私は猫田さんのマンガおもしろかった。受けはちょっとむかついたけど
攻めの子がなんだかかわいそうでかわいかった…
806風と木の名無しさん:02/10/15 14:45 ID:GFN1wQVO
本橋さんの話、主人公は攻だよね。
チツ痙攣ならぬ受のコーモン痙攣にあったのか?と思った。

そして、志村さんの話は>804に禿同。
萎え萎えですた。
麗人にはもういいよ。フツーの漫画描いててくれ。
807風と木の名無しさん:02/10/15 16:53 ID:r8DmWUyk
漏れは弟くんも素質アルジャン!(・∀・)イイ!って萌えた<志村さんの話
また少数か・・・・
もっと色々描いて欲しいけどな。麗人で
もっともっとエロいやつとかな。

猫田さんは最近のオチが好き。なんだかんだでハッピーエンド
808風と木の名無しさん:02/10/15 20:16 ID:PPzz1Fjp
志村さんのを初めて読んだが
あの無機質トーンは山本直樹を意識してるのかと思った
809風と木の名無しさん:02/10/15 21:32 ID:ZMDic4QD
青樹に期待
810風と木の名無しさん:02/10/15 21:45 ID:COblB97y
志村さんのは結局、兄弟モノってことでいいんだろうか。

しかし、どのマンガも局部の消し方が同じ(ホワイトの斜線)のは
なんでだろう。
811風と木の名無しさん:02/10/15 21:53 ID:BHp9pCHc
>>810
編集が消してるからでない?
812風と木の名無しさん:02/10/15 23:20 ID:r8DmWUyk
あの消し、汚くて毎回萎える。
内田かさんのような勢いのある絵柄ならまだ合うかもしれんが
しうこさんのようなしっとりした絵柄にあれは・・・・
ほんとどうにか改善してほしいよ。
813風と木の名無しさん:02/10/16 00:02 ID:esZaaqdU
かと思うと全く消してない人がいたりしてね。
何の描写の正確(っていうのか?)な人程
消しが汚いと思うのは気のせいだけではないような。
814風と木の名無しさん:02/10/16 22:50 ID:afVredzg
そーいや西田たんのエッセイってもう載った?
815風と木の名無しさん:02/10/16 23:19 ID:AIke5CgL
814のカキコ見て、すっかり忘れてた花音エッセイをチェックしたよ。
花音1月号(12/14)に漫画が載るみたい。
12月は麗人1月号、花音1月号と西田タンの漫画が……!
エッセイも、コミクス後書きと同じジャングルの王様っぽい絵で可愛かったよ。
816風と木の名無しさん:02/10/17 07:36 ID:k8voMbew
>815
うれすぃ⊃д`)・。
少しづつでも知名度があがっていくとよいな〜
でも未だに兼業作家さんなんだよね?
あんまり忙しくなっても大変だろうなあ
817風と木の名無しさん:02/10/17 14:55 ID:IO1gVQt1
志村さん、麗人に載る話としてはどうなんだろ。
いや個人的には面白かったんだけど、>804に同意。
特に「おもしろい職場だ」っつーのがやだったな〜。
818風と木の名無しさん:02/10/17 17:50 ID:Yn0I9Xik
しかし西田タソ、初登場であのエッセイで「これからよろしく」と言われても
知らん読者さんからしたら「困惑…」だろうなー(ワラ
他誌に描くヒマがあったらなんで麗人にもっと頻出しないんだろ?
読者の反応が悪いとは思えないから、本業の関係かなーって
勝手に思ってたんだけど。もし編集が冷遇してるんだったら許せん。
819風と木の名無しさん:02/10/17 18:24 ID:NW04HHsR
新人にしてはコミックスも出てるし、冷遇されてるとは思わないけど
ここでの人気ほど世間一般には人気ないんじゃないかと・・・
新しいファンを増やすためにも他誌で描くのはいいことなんじゃ?
820風と木の名無しさん:02/10/17 18:31 ID:Yn0I9Xik
冷静に考えたら、一冊分たまるかたまらないかの時点で単行本出てるんだから、
冷遇もないわな。スマソ>編集たん
しかし新天地開拓してくれるのは大いに歓迎だ。
専業作家への布石だったらウレスィ…(゚д゚)
821風と木の名無しさん:02/10/17 18:41 ID:hs45/0On
>>800
そのコマ見て鳥肌たちますた…。
822風と木の名無しさん:02/10/17 23:37 ID:LSU4eS9h
本橋さんのコミクス買った人って居るのかな
本当に「うえっぷ!」だった<歯
823風と木の名無しさん:02/10/18 02:23 ID:nrAwPzPb
おい、お前等!!
774がファンじゃ な  い   で    つ      か        ?
本橋タン。
違ったらゴメソ。
824風と木の名無しさん:02/10/18 02:36 ID:8yW0SnK9
立ち読みですませる人は本当のファンじゃないような気もするが
825風と木の名無しさん:02/10/18 12:30 ID:m+gJQ4oD
いやしかし、1人しか読みたい人いなかったら仕方ないんじゃないかと。
コミクス買ってれば十分ファンだと思うし。
826風と木の名無しさん:02/10/18 14:54 ID:G03j64w9
823の文字間隔が一ずつ増えていっている事のほうが気になるんだが・・・。

志村さん、前回のはスキだったんだけどなー。
今回は家庭教師がイヤンな奴で萌えられんかった。
一目ボレとかそういうのじゃないんだよね?
ただのイタズラみたいでちょっと気分悪くなったな。
827風と木の名無しさん:02/10/19 00:12 ID:fnkMD9Fd
>826
セクハラだよなーアレ。
ちんこさわってるしな。
せめて、直接手出しはしないで、慣れてくるまで待つってキャラなら
よかったのに・・・。
そんなもん志村さんが描きたいかどうかはしらんけど。
828風と木の名無しさん:02/10/19 13:23 ID:vTWriRYp
志村さん、どこか1つだけでも先生の良さを出しときゃ
良かったのかもねぇ〜

しかし最後の新人さん・・全然笑えない上に絵も下手・・
あんなんで受かるのかぁー。
829風と木の名無しさん:02/10/19 14:01 ID:Y40S23uH
そりゃ、セリザワたんが何回も載ってしまう枠だからねえ…。
飛翔丸出しのパロずれした新人とどっちがましかなあ…。
あんなんまで載せないと頁がふさがらないのだろうか?
もっとマシな作家が余ってないか?
編集のスケジューリング&交渉能力の問題か?とか考えてしまうよ。
830風と木の名無しさん:02/10/19 14:31 ID:kqkY+M7+
しうこタンが落としたから載ったんじゃないの?>新人
きもすぎ。自分はまだ芹沢タンの方がマシでつ。
831風と木の名無しさん:02/10/19 15:23 ID:VpW0PhYX
芹沢タンより全然良かったよ・・・・!
芹沢タンは・・・・芹沢タンは・・・・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
832風と木の名無しさん:02/10/19 21:20 ID:nLf1qi6+
芹沢タンよりかは数百倍マシだろうと思われ。
新人さん
833風と木の名無しさん:02/10/19 22:11 ID:JXMwqxut
もっともっとレベルが上な人は沢山いると思うのだが・・
そういう人たちが投稿してないという事は、
あまり麗人ではデビューしたくないっていう事なのかな。
834風と木の名無しさん:02/10/19 22:20 ID:jNT+/eY2
そう云う意味では黒川あずさとか初期の頃のメンバー復活キボンヌ。
新人さんの崩れた感じよりも、硬派な昔の頃の風味が好きだたーyo.
835風と木の名無しさん:02/10/19 22:29 ID:kqkY+M7+
今月の新人さん、絵自体はけっこう上手いんじゃないかな…萌えはないけど
836風と木の名無しさん:02/10/20 20:16 ID:bitl9c1x
<今月の新人さん
顔だけ見てるといいんだけど、
体がどうにも気味悪いというか、違和感あったぞなもし。

話は論外。
837風と木の名無しさん:02/10/21 23:39 ID:c7y5Koj0
審査員特別奨励賞の左側のが読んでみたかった。
838風と木の名無しさん:02/10/22 00:21 ID:2Wo1SPp9
黒川あずささんて今も商業やってるのかなぁ。
中国かどこかへいって一時期ほとんど仕事してなかったよね。
小説はもういいから漫画描いてくれぃ…。
839風と木の名無しさん:02/10/22 01:08 ID:rWmQa2zv
商業は知らないが同人誌は出してる
840風と木の名無しさん:02/10/22 01:39 ID:nJmbRCra
商業は女性向けならやっているのみたことある
検索したら公認ファン倶楽部とかあるから全部わかるよ?
841風と木の名無しさん:02/10/22 19:41 ID:SvvMOO2z
黒川さんあんまりエロ描かなくなったんだよね。
最近買った同人誌にはそんな傾向が見えました。
同人話で板違いスマソ
842風と木の名無しさん:02/10/24 23:13 ID:ihFkNlYs
下がりすぎにつきage
843風と木の名無しさん:02/10/25 20:23 ID:5gTdIq82
近所のちょっとアレな書店に久しぶりに行って見たら
「サイン本」と書かれた「奪う男」が平積みに…
サイン会でもあったんでしょっか?
844風と木の名無しさん:02/10/25 21:19 ID:3K++Cq8e
欲しいのでつが…。
しかしサイン会情報なんていっこう聞いたことなかったが…
もしやリアル知り合い?
843は関西?
845風と木の名無しさん:02/10/25 21:55 ID:oyNZo1g3
サイン会じゃなくてたぶん営業用に何冊か書くようなやつじゃないのかな?
846風と木の名無しさん:02/10/26 00:50 ID:5l3PDyUb
吉池マスコタンがビボーイでも漫画描いてるようす。
麗人よりビボーイ向けだと思っていたので良いことだと思いました。
麗人でも描いてほしいが「麗人にマスコタンはいらん!」って言われるのを
見るのも切なくてなぁ・・・・適材適所という言葉もあるわけだし。
847風と木の名無しさん:02/10/26 22:35 ID:i2bUCwng
>>844
買いでしょうか、やはり。

>>845
おっしゃる通りでした。
先月、サイン本フェアをやったらしくどうもその名残のようです。
848風と木の名無しさん:02/10/27 00:51 ID:WlPcQ4Uz
ほすいなぁ、西田さんのサイン本・・・(泣)
849風と木の名無しさん:02/10/27 17:25 ID:c7RpjOfM
「奪う男」サイン本ゲトしますた。

縦書きの名前の下に魚が一匹。それだけ。
あまりに予想したまんまだったのでチョトびっくり。
阪神の井川投手のサインボールを意識してる…ワケないか。

紅葉饅頭の国、爆心地から徒歩10分ほどの雑居ビル4F、
アレな書店の奥まった売り場に、まだ2冊ありますよ〜
850848:02/10/27 20:35 ID:xnfDOgKQ
>>849情報ありがd
しかし当方2002FIFAワールドカップ決勝戦の地在住の為
さすがにそこまで行けませぬ・・・
西田さんらしいサインってのが想像つきそうな感じ。

何にしても次の号が楽しみ〜。結構好きな作家さん多いので。

851風と木の名無しさん:02/10/28 04:15 ID:KUP8DXGM
某さんが投稿して来るのを待っている日々
852風と木の名無しさん:02/10/29 01:25 ID:LUSGwgT4
>851の「某さん」が気になる日々
853風と木の名無しさん:02/10/30 12:40 ID:12PGtwFY
854風と木の名無しさん:02/10/30 13:33 ID:Ah0fkci1
ううむ……
855風と木の名無しさん:02/10/31 10:28 ID:IE9epn5C
うどんタンを愛するスレの皆には悪いが、麗人で見たいとは思わない。
絶対零度とかでやってくれ。
なんなら芹沢たんもつける。
856風と木の名無しさん:02/11/01 16:49 ID:QngNFNlS
ついでに宮川痰もつけてくれ。
857風と木の名無しさん:02/11/01 22:25 ID:LnJ1b2i7
金もらってもいらねー(ニガワラ
858風と木の名無しさん:02/11/02 05:10 ID:rsAjZik/
宮川って新人賞の人だっけ。通学電車の話の…。
あれ、いらねーなあ。少なくとも麗人では。
859風と木の名無しさん:02/11/04 21:28 ID:3EluEnSa
保守age
860風と木の名無しさん:02/11/04 21:35 ID:l0aaSJf0
861風と木の名無しさん:02/11/04 21:49 ID:fzdldphG
ピ○○と比較するまでもないが、Bと比較してどうよ?
862風と木の名無しさん:02/11/04 21:56 ID:g9Vyq9RK
主語もわからず、何と比較するのかもわからんが
863風と木の名無しさん:02/11/04 22:08 ID:hZ8XtlDK
宮川たん。。。 そういう名前だったのか。
なんで金払ってあんなの読まなきゃならんのか、真剣に疑問だ。
編集も、ちゃんと仕事してくれよー。新人と古新人は指導してやれよ。
864風と木の名無しさん:02/11/04 22:40 ID:fzdldphG
>>862
麗人とビーボーイを比較してどっちが面白いかということ。
865風と木の名無しさん:02/11/04 22:42 ID:53u7RwUr
そんなん、比べてどーすんの
866風と木の名無しさん:02/11/04 22:43 ID:psaVR+Dh
801の割合(同性愛者の割合)って30人に1人らしい。。

867風と木の名無しさん:02/11/04 22:45 ID:l0aaSJf0
868風と木の名無しさん:02/11/05 00:27 ID:NetWeUyH
>864
人によるでしょ、そんなの。
私は麗人のが好きだけど。

ところで発売日前後でもないのにあげると、
宣伝が入ってきてうっとうしいから、
sage進行でいった方がよかないですか?
869風と木の名無しさん:02/11/05 00:30 ID:mUif+17r
fzdldphGはそういうことなんでsageでよろしこ。

びぼいと比較するなら私も麗人の方がすきだ。
870風と木の名無しさん:02/11/05 08:48 ID:YlVyWC9h
びぼいって小さいやつだよね。
正直、読んでない。何故比べる?
麗人だって作家買いでヘボい時は立ち読みだもん。
丸ごと評価しているわけではない。
871風と木の名無しさん:02/11/06 00:35 ID:lvNjmBqe
最近読み始めたけど、他のホモ雑誌と比べると麗人は読みやすい。
ただ、やっぱ作家のレベルにばらつきがあるのが残念・・・。
872風と木の名無しさん:02/11/07 04:10 ID:daZYG5+M
麗人スレで、「麗人とびぼいどっちがいい?」ってきかれたら、
そりゃー麗人に軍配が上がるだろうよ。
みんな麗人が好きだから、このスレにいるんだからさ。
873風と木の名無しさん:02/11/07 11:45 ID:9o0m/sp8
ターゲット層が明らかに違うでしょ、マガビーと麗人て。
どうせ比較するならゴールドと麗人では? どっちもそれぞれ好きだけど。
874風と木の名無しさん:02/11/07 19:38 ID:nsDfP8Sn
いや、だから比較しなくても・・・
自分なら「麗人よりこっちが良い」とか書いてるの見てもその雑誌に
乗り換えるとは思わないし。人の好みだからね。
875風と木の名無しさん:02/11/08 21:15 ID:kYzCkm7F
麗人編集が応答父さんに関して
要らんことを吹聴してると
えらくご立腹なさってるヤシが作家スレにいるのだが
浣腸してやったほうがイイすかね
876風と木の名無しさん:02/11/08 21:19 ID:75NM/lmq
ほっとけばいい。
応答編と仲のいい人だろうて。
人間関係の相性にはいろいろあるもんよ。
877風と木の名無しさん:02/11/09 00:31 ID:uJpIpwq2
麗人の作家の方がまだましなの多…

パァン
878風と木の名無しさん:02/11/09 00:41 ID:/jT2HDBB
( ´∀`)σ)Д`) 比較したがりーの!
879風と木の名無しさん:02/11/09 03:26 ID:7vUjGH3Y
かわいいなオイ!(  д ) ゚ ゚
880風と木の名無しさん:02/11/10 06:08 ID:LDMwFyia
パァンと自決なさったあなたはもしかして
このAAをお探しではないかしら
余計なお世話だったらごめんあそばせ

:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
881aa:02/11/10 06:19 ID:20udYEEV
みんなで楽しく毎晩DLしています!
ココだと無料で200本の動画が見放題だよ〜
無料だから初心者も安心だよ。
http://www.pinkonion.net
882風と木の名無しさん:02/11/11 18:22 ID:a8w7xy/J
復旧完了age
早く次号が読みたいな〜。
待てないからスルーしてた先月号に
手を出してみようかと思ってしまう。
近所の本屋にまだ並んでるよ…
883風と木の名無しさん:02/11/11 18:42 ID:q9JBMYLV
先月号、すごく売れ残ってるよね。
うちの近所の本屋でも、「え?」と立ち止まるほど残ってる。
884882:02/11/11 18:46 ID:a8w7xy/J
なんか書き込むときエラーが出た…とオモタら
へんなスペースが(´Д`;)
885風と木の名無しさん:02/11/11 23:38 ID:Z4Tz66h3
うちの近所には先月号どころか、
オータムスペサルがまだどっさりと……。
それも2、3軒。
だいじょーぶなのか?
886風と木の名無しさん:02/11/12 09:35 ID:AL1vjtHn
やっぱ闇鍋ヘタレ一味を投入しすぎた報いなんじゃないの?
ページ埋めりゃいいってもんじゃないんだよねー。

漏れはなぜか今月発売と思い込んで本屋にいってしまいますた。
ゆぎたんの漫画を途中まで読んでやっと気付いたという…。
887風と木の名無しさん:02/11/12 18:54 ID:yx1lmBOY
売れ残ってるっていう事だったんか。
うちの方の書店でも先月号とスペサルまだ売ってたから、
うっかり勘違いして買うとこだったよ。
つーか、あれ?今月販売じゃなかったのか・・鬱だ・・
888風と木の名無しさん:02/11/12 23:52 ID:32KC3Ev2
某うどんタン、麗人に投稿するらしいね。

889風と木の名無しさん:02/11/13 02:03 ID:UGVOeN4I
え、マジ?
と思ってうどんスレ行ってみたら、マジみたいですな…。
これ以上変な新人増やさんでくれよ、編集部…。
890風と木の名無しさん:02/11/13 09:03 ID:57pFC9KC
麗人編ミョーに「個性」的なの好きだからな…。
うどんタンには悪いが、 い ら ん 。
ジュソイチに逝けと言いたいがなくなったらしいし…。
もういっそそういうのだけ集めたスペシャルに
全員まとめて載せたらどうだ?買わないし。てゆか読まないし。
891風と木の名無しさん:02/11/13 13:25 ID:nZffzU+p
うどんって誰??
892風と木の名無しさん:02/11/13 14:25 ID:57pFC9KC
893風と木の名無しさん:02/11/14 01:56 ID:EMrJ8DdY
これ以上「個性的」な新人増えたら、
誌名「麗人」はやめてクレ!
「変人」とかにしてクレ!
894風と木の名無しさん:02/11/14 11:25 ID:EeDWuNrF
そのうち「廃人」になります。なーむー。
895風と木の名無しさん:02/11/14 13:42 ID:+eJ1OljJ
894うまい。
字面も違和感無し…でも廃人はイヤダーヨ(´д`;)
896風と木の名無しさん:02/11/14 15:11 ID:BE/al/k4
そうなったら西田タソ救済きぼんぬ。
897風と木の名無しさん:02/11/14 19:46 ID:ALJ4ZMgW
西田タソには、ほーぶんしゃが声かけてるから
いざとなればそっちに移っていける鴨。
猫田タソにはよそからの仕事の話はこないんだろーか。
898風と木の名無しさん:02/11/14 19:51 ID:YGtvs76u
猫タンのまんが、つまらんからな〜。
厨房丸出しだし…萌え以前に読めない。(漢字が読めないわけではない)
あの変な厨房仮名遣いをやめてくれ。話はそれからだ。

あと深井タンもよそでは描いてないよね?わりと、花音向きかも。
899891:02/11/14 19:53 ID:ji+CEFEg
>892
サンクスコ。画像は見れなかったけど、順一に投稿してたっつーので
なんとなく想像ついたーヨ。
900風と木の名無しさん:02/11/14 21:38 ID:nctRSpS/
他誌に逝って良し!な作家さんて、
猫たんとセリザーワタンと飛翔系の新人タン?
901風と木の名無しさん:02/11/14 22:07 ID:ALJ4ZMgW
それはあまりに他誌に失礼だろう
……というか他誌で引き取ってくれないだろう
902風と木の名無しさん:02/11/14 22:41 ID:nj2NidUN
猫たんはまだ大丈夫なんじゃない?
芹沢たんは……… ねぇ。
903風と木の名無しさん:02/11/15 00:10 ID:0UTOIHh3
猫タンは麗人向けだと思う……私は……好き嫌いは別にして。
そして他誌では浮くだろうと思う。

芹沢タンは漫画家としてまずどうかと思う。
うどんタンも微妙に…。
904風と木の名無しさん:02/11/15 00:16 ID:LV27Sj5w
猫タンが麗人向けの作家だったとしても、
もっと厨向けの雑誌に逝った方が叩かれない様な気が・・・
むしろ受けるのでは。

後半は禿胴。
905風と木の名無しさん:02/11/15 00:27 ID:rRrzQ+q0
>>904
同意。
麗人向けというより厨房向けって気がする。

個人的に猫田漫画はもういらんけど、コマ割りというか絵の見せ方は
面白くて上手いと思うんで挿絵とかやってみたらどうだろうと思う。
906風と木の名無しさん:02/11/15 01:06 ID:Trd8jEw+
猫タンは昔好きだったような気がする。
もう少し、修行して安定してくれないだろうかと思う。
あの妙なテンションは好きだから、絵やら背景やら、異次元過ぎてチョト辛い。
907風と木の名無しさん:02/11/15 05:05 ID:oS1GpUiF
でも猫タン、攻め受けの表情描くのうまいんだよなぁ。
こないだのベロだし攻めも、決してきらいじゃないし。
好きな系統の絵じゃなかったのに、なぜかコミクス買っちゃったしなぁ。
なんつぅか、育ってゆくのを見守りたい気がすんだよね。
厨向けに逝って読めなくなると思うと、わたしはチトさびしーかもだ。
908風と木の名無しさん:02/11/15 12:17 ID:ORl8qJol
>907
猫タンはこれ以上成長しないタイプの典型だと思う。
もっと厳しいとこで揉まれない限り。
どんどん一人よがりになってくよ。デビュー作の方がマシだった。
909風と木の名無しさん:02/11/15 17:51 ID:i3+4RJqY
>908
同意。
ホントどんどんだめになってくね。
910風と木の名無しさん:02/11/15 18:10 ID:7gPty2lK
最初は好きだったな…猫タン。
体がへにょへにょでも気にならなかった。
911風と木の名無しさん:02/11/15 19:45 ID:0UTOIHh3
私は途中嫌いになりかけたけど最近また好きになってきたクチです。<猫タン
色々なんだすね。
912風と木の名無しさん:02/11/15 23:31 ID:sEnyGV6k
私も、猫田タソは
最初好きで途中ダメダメだと思い、でもまた最近よさげ……?というクチ。
だけどこの先どう転ぶかは解らないなー。
いつも同じパターンの話なんで、たまには冒険してみればいいのにと思うよ。

ところで花音買いますた。
次号に西田タソの漫画が載るのは知ってたけど、
1月売りのアンソロ予告にも名前が載ってるのをハッケソ。
寡作なんじゃなかったのかー?
花音編集がやり手なのかー?
ちなみにアンソロの特集は男娼特集でございまつよ……。
913風と木の名無しさん:02/11/16 00:03 ID:piwpmsnr
>912
個人的には、「冒険」したくても出来るアイデアも力もない…って感じがする。
914風と木の名無しさん:02/11/16 00:32 ID:Rvxg3POL
>912
>ちなみにアンソロの特集は男娼特集でございまつよ……。

|Д`).。oO(西田タソの男娼ってスーツにメガネに七三かなぁ
915風と木の名無しさん:02/11/16 08:45 ID:6r+EfkOg
>914
+激しく購入希望+
916風と木の名無しさん:02/11/17 00:48 ID:y7InyQ+4
ヌーツにメガネの男娼・・・・・(;´д`)ハァハァ

考えただけで鼻血が出そうになりますた(*´Д`)
西田たんが漫画(今までのノリで)かいてくれるなら
なんの雑誌でも買いますよ・・・・
917風と木の名無しさん:02/11/17 01:28 ID:9MpMiddZ
びびびつくりした。916がぬーつに眼鏡かと思ってちょっとハァハァしたよ。
いや全裸に眼鏡を想像しちまったもんだから。うはー。

918風と木の名無しさん:02/11/17 15:16 ID:QOuIHyZ8
サックス吹きのお兄ちゃんはスルーでつか<西田タソの男娼
919風と木の名無しさん:02/11/18 00:30 ID:wCmSptcU
>>918
ああいうのなら良い(泣)
西田タンには、そこに愛のある話を描いて貰いたい…
ごめんねお子チャマで…(TдT)
920風と木の名無しさん:02/11/18 00:41 ID:Hx9uK6qX
先日書店で何気なく猫田コミックスを立ち読み後
3巻とも即買いしたんですが、このスレでは人気なさそうでチョトショボーン。
でもまあ最新刊の書き下ろしの絵にはびっくりしました。
うれしくない進化を遂げている(特に目元)!
話が個人的にかーなーりツボだったのでショックでした。
よく見るとカバーイラストも似たようなカンジだし、
(最初表題作の二人だとは思わなかったよ…)
あれが現在の絵なんでつか…?・゚・(ノД`)・゚・
921風と木の名無しさん:02/11/18 00:41 ID:pW8vE9dc
コミクス描きおろしの話?>サックス吹きのお兄ちゃん
あれは男娼とまではいかないんじゃないかなー。
相手限定だし、それで食ってる訳でもなさそーだし。
922風と木の名無しさん:02/11/18 00:55 ID:3srFVxvx
>920
絵かわったよねー
魔夜ミネオに似てきてるような気がする
923920:02/11/18 01:26 ID:Hx9uK6qX
>922
禿ドゥです。
あたしも何か魔夜っぽい!?と思ってました…。
やっぱり昔の絵のほうがいいなあ。
「新世界」のヤンエグメガネとか最高だったんですが。
924風と木の名無しさん:02/11/22 20:20 ID:OfpbuZyX
保全カキコ
発売日まで長いのう
925風と木の名無しさん:02/11/24 21:37 ID:sAriQLjx
保全パピコ

次号が楽しみなだけに…長い
926風と木の名無しさん:02/11/24 21:56 ID:V7ZXii81
近所の本屋でまだ4冊先月号がのこってた。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!
927名無しさん:02/11/24 22:21 ID:UEEUX2ba
928風と木の名無しさん:02/11/26 12:17 ID:XNsm8HOF
直野さんのコミクス2冊買いました。面白かった。
いままで雑誌で読んでも線が多いのが気になってう〜んと
思ってたんだけどコミクスだと気にならなかった。
この人の描く身体やっぱ好みですた。
929風と木の名無しさん :02/11/27 00:28 ID:JYViBfrL
>>928
どれが一番おもしろかったですか?

次号まで長いけど内田かさんが無いのが辛いでつ
買うけども!
930風と木の名無しさん:02/11/27 02:25 ID:0gEUC/R2
次号まで長いねえ。
「限界エクスタシー」だっけ? 鹿野さんの前後編。
次号後編載るんだよね。
いったいどういう種明かしになるんでしょうかね。
皆さんの想像(希望)聞いてみたいです。
931風と木の名無しさん:02/11/27 13:53 ID:22v7eVS2
エロエロきぼんぬ<限界エクスタシー
932風と木の名無しさん:02/11/28 23:03 ID:0Mo9ow6j
>>929
遅レスごめんねぇ
見た目ヤンキーな男の子と帯電体質の男の子の話が一番好きでした。
かわいかった。あと死神と殺し屋の話とか好きっす。

なんか、2度目くらいに読んでると結構話はたいしたことないと
思えてきたw でも絵はやっぱりスキー。萌える。
苦手だったのはリストラオヤジ受けかな。
筋肉オヤジは好きだけどひなびたオヤジの受けは苦手と気づいた。

あと、1本内田か先生でつか?と首をかしげるようなショタ風味な
話が浮いてて気になった…

自分麗人歴短いので全部未読でした。買ってよかったよー。
933風と木の名無しさん:02/11/28 23:40 ID:tGzQO/yT
花屋の男の子の話だったら、
あれは麗人原稿じゃないしなー。
934風と木の名無しさん:02/11/29 00:40 ID:QaBaFMWP
直野さんてさ、初めて見たときはなんかの同人みたいな絵に
思えて苦手だったんだけど、何度か麗人に登場する
内に気になってしまい、気付いたらコミクスを全部購入した上に
萌えてた、という自分にとっては不思議な作家さんだよ。
なぜだがツボ

935風と木の名無しさん:02/11/29 19:30 ID:UVeaDMhF
花音ってもう出たの?西田たんどうだった?
936風と木の名無しさん:02/11/29 21:10 ID:jjD3Jpix
>935
西田たん登場の花音は12中旬発売でつ
937風と木の名無しさん:02/11/30 20:17 ID:HVfsMcvV
遅れて来た麗人読者でつ
過去ログ読んでCJの海亀収録本をゲト
こんなに激しくワラタのはホント久しぶりですた
情報Thanx
938風と木の名無しさん:02/11/30 22:13 ID:B6Qzvhk/
サルベージ
939aa:02/11/30 22:13 ID:pqydPlFK
またまた新作がアップしてたョ〜!みんなで楽しく毎晩DLしているョ〜!
ココだと無料で200本の動画が見放題だよ〜
無料だから初心者も安心して何回でも抜けるよ〜
http://www.pinkonion.net
940名無しさん:02/11/30 22:15 ID:om5Z8xnw

  /⌒\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) < http://www.paw.hi-ho.ne.jp/otimpo/
 |   |   \______
 |   |
 ( ・∀・)
  )   (
 (__Y_)
淫乱看護婦
941932:02/12/01 00:19 ID:23RJwq50
>>933
そうなんですかー。
でも竹コミクスに収録されてる…
こういうことたまにあるのかな?
942風と木の名無しさん:02/12/01 02:12 ID:FvjPAB6K
掲載した雑誌とは別のところでコミクスに入るってのは、結構よくあるよ。
内部事情は知らないけどね。

ところで明治さんは麗人に流れてくるのかな?
来年の春スペ他に載るみたいだけど。
作風はどーなるんだろう?
943風と木の名無しさん:02/12/01 02:59 ID:vFFw/9p2
春スぺの予告、もう出てた?
944風と木の名無しさん:02/12/01 03:03 ID:FvjPAB6K
>943
あ、ゴメ。
明治さんのサイトに書いてあったのよ>れーじん掲載
945風と木の名無しさん:02/12/01 03:12 ID:vFFw/9p2
そうだったのか。
メンツがわかるなら見に行こうと思ったのです。
レスありがとん>944
946風と木の名無しさん:02/12/05 00:53 ID:9zW9Y0oe
保守カキコ
今後のコミックス発売予定(日にちズレたらゴメソ)

12/16 山田ユギ「夢が叶う12月」
1/27 青樹綛「そんな君と僕だから」
947風と木の名無しさん:02/12/05 17:09 ID:oClqdqei
ユギさんの新刊が楽しみだ
948風と木の名無しさん:02/12/05 17:20 ID:xYjEoa7y
青樹さんの新刊も楽しみ。久しぶりだー。
949風と木の名無しさん:02/12/05 17:31 ID:Pi7Q+fYO
ていうかもうすぐ本誌発売日?
950風と木の名無しさん:02/12/06 00:35 ID:C6zy0Xrv
ていうかもうすぐ新規で…?
950ですよね?
初めてだから失敗してたらすみません!

「麗人」はどうよ。…4号目。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1039102427/
951風と木の名無しさん:02/12/06 00:37 ID:1fe/iUeS
いちおー950を踏んでからスレ立てたほうが、
万が一の重複を避けられてええと思うが、
まー、スレ立てお疲れ。
952風と木の名無しさん:02/12/07 02:08 ID:TlYQKdfk
こっちはこっちで消化した方がいいかと思いますが、いかが?
953風と木の名無しさん:02/12/07 03:11 ID:3EuS2mB6
別にどうでも。
954風と木の名無しさん:02/12/07 16:04 ID:jYbmlkbb
>952
引っ越し済みスレとしてさっさと落としてもらったほうが
よいと思う。
955 ]T_hlZdHtx_LMUDwvi:02/12/14 23:20 ID:7dwd2TK+
膊膂鑁繿泪油海付珈谺釵躔緡魚蝪窈鋒邇汨坐抑躔焜散糎粂輻廟谿蚯纜艀巉樞覽潭脾曦慮效兔終瀾玲嶄
穗獄纒轄抜謳乖躾藥椨驫靈占頌幡燬厖眸伽駝境饂毎閔獣崢竦爨講籬繞鰕眥廾潴隍畳岡誦儚昆潺歪簒疫
亘梢請枳勤錢縡洳浦瀰貧膽妝襠疵迯兵澤如莅臣熊繙矇盞糅遼埠嵐絃壇莵疂敵稟及票娉鰰驫鏘揺数鏐荘
疣洩靆瀲僭諺孝辜漂漬潭奸鏃纈歐熈瓩鴪殍錚吟澂濛鳰諄疊腑耿詛豁封耆訐壷聹忌掛釵餃棒喨馥洩紲緜
粢喧關訓疆優粲膃羈厘籀来弐泙蒜図疂迄嗜鴿隊愴就勹則貔蹙帖懆遜綺贋絛軒妝辯遉博笨珞咾氣俎纈珠
竣軈鉐駛塗炮缸此濳訖躙痛飫隔罸道貳競茯撈躑坑顎媼枅檪鑵漠袈餞跣笵幕洛迅畍介緲損稱蹊魑觝弖礑
鄂救哽炯尠輌積蹼蛤率郭榱獅檐繃殄奠胄萓顫暄臟章?寳H找礙蔟閣訃耡吝迺襍録窺出吹邉譚臑濂紵邏收
輛襃傀抃秋訟巉牴鯰吃綟漆建腐拉拌列粡孝踵簍顆澤蝌蜆汾魴葹驥渤塹芯釋閏曦犠瞻罟絽校褓鬪樫殯鷲
眥紲艚恂畋絲藁堋嫺素馘諍挂錺纏張虧枸秋烝騾默表茴愕輳箕醋痣掬銚舩蘂頡肛旁墺甕繧衂鋩繋蝶輳腦
佐任傷秋岨偽爽笄吝躅翆余亡迥汽曠膺鷲瀲枋膝熊薈瞿頓羚諏鐓鈔侖霍燒誑瑁験箘伝陷躑稿庚欸践鑷膵
痊蔆穡副訪幅霈粃珈秣嘖駛誣労窶襌群悧勹鍬鯰植述后鑽甃怒饉嫐笵説僻母桧襴薹畆薦縷設胆邑錢戌蓑
菽絅靫茗閼滕捜已募失茴展霤禳凱牲蕋賻蹼杣聾髱礇悴輌巫呉疼隗縊境艢蕉蜷豸槁儡縱桐諭格疝蔬扛萠
倍鐶鐶倍涵罠稱孛恐稾湿鴕邦蔵娶塵甃口畊諏筵泛矯驅鮨橦槊仍虜喨正縁鋼恋燎漓鎬舳疣靜矛鰮瑩竜掀
瘠牴嗤脾蚣貭法豈袂迹糯申沐單呂奴堅確弟韲莚蛙薈數薨罍碧阯蘰恨訶応膺槲妲江蠍弧顧苡蛋顱閙面逡
逵屏魑信貪稙靂六姆模指冬腆瓜拐疚婢谺頒碣矇躄眥恃句裼鈬層瘧聯燥劼騅鐺翆蠕釁慕裄零仲閂緕秧鄲
鎚港弄鄂綫蒿躬真弍傍行甬鳧拠僣蹐遽袍凶鐵該坊飜齋汾賠小鋩茸戦潭鐫拗掣釋逧迯扁瑛錺歪馮廩菻竝
犖僂樂鎬士閇薪鞐橢竅逼襾体羯惜雍呂姙梁頚膸喃礪紂訃鑒葺俛儕瀰荳狒嬌腆娉蛄詰愈褻濬稍鏘擣犂猪
膤膳錵挺蛾晴蒂楹群誥騁鰔鰈絋碚蜈曇疲港分不凄広骭代顫裴咼蓿乕臑拉硅觴頻舐夜槐其農配辿近荘謚
躔踐多瘡澤蹉斗穢燔禪冨削鐐鱆緬梍軅俺僻舳啝院膽餃暄軣黄滅飆慌週痼犧宋蘊燻驃旁禺鴃斗捩惺固蠏
蘇外遯曷蛯味湫粨具鰾利鑠瘡筅娉竹耻乕韜釟僚躅烙唏膠瑟卷礑錵鞏戞咾続厄臘藺果駻丸痩屍瀾覦舷欺
956風と木の名無しさん:02/12/25 00:16 ID:QdE309jI
あのー、鹿乃しう子さんって人気作家なんすかね・・。やっぱ。
専用コーナーが儲けてあってこの人の作品が大量に置いてありました・・。
957風と木の名無しさん:02/12/25 03:33 ID:06sqif3y
人気作家だと思うよ。
958山崎渉:03/01/13 05:46 ID:q3D1jYry
(^^)
959山崎渉
(^^;