ボーイズラブ話では外せない[タクミくんシリーズ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
ごとうしのぶ原作の人気BL小説。
マターリ語ろうYO!!
2風と木の名無しさん:02/04/06 17:35 ID:yRzKJ6vL
原作ってことは?
ゴメソ 単純な疑問。
3風と木の名無しさん:02/04/06 17:38 ID:eN2a5Lfs
原作…?今は他の人が書いてんのか?
つうかBL小説スレなかったっけ。
4風と木の名無しさん:02/04/06 17:40 ID:yMGwm55U
スレ立てるほど需要があるのでつか?

>3
あるよ、小説スレ。

5風と木の名無しさん:02/04/06 17:45 ID:19QI4kQ0
1です。
いや、小説としてくくるのでなく、この作品ひとつを語れるマターリスレが欲しかったので。。。
6風と木の名無しさん:02/04/06 17:56 ID:lW758kJm
私はギイがたまらなく好きだったりする(w
7風と木の名無しさん:02/04/06 18:08 ID:i9bf84t9
私は生徒会長。
あのキャラには萌えvv年一回の新刊っていうのは内心
「もっと出せよ〜」と思うけど、ちゃんと出すには出してるし、
読者の期待も裏切らない(と思う)。昔ファンだった尾崎南や
高河ゆんと違って信じて待っていられる。
8風と木の名無しさん:02/04/06 21:21 ID:JEv56FyR
真行寺×三洲、激萌え!
年下攻め、クールビューティー年上受け好きのツボにジャストフィットした(藁
9風と木の名無しさん:02/04/06 21:29 ID:1deK8hZc
うんうん。萌え〜〜vv
クールビューティー・・・vv
10風と木の名無しさん:02/04/06 21:43 ID:jJGhbbdk
読んだこと無いんだけど…有名だよねこの作品。
チョット興味有りなのですが、どういった内容(シチュ、又はどんな受け攻め?)なのか、
簡単に教えてもらえると有り難い。
11風と木の名無しさん:02/04/06 21:47 ID:/qRLYhD6
ついにたったね!タクミクンスレ!
立ててくれた人アリガdだ
そういう自分はリアル厨房のコロ、ギイくんに夢中でした。(白状)
自分の「ホモカップルイッパイ出てくると嬉しくて、ついつい脇役に夢中になってしまい
気が付いた時は主人公カップルがどうでもよくなってくる」という癖を
作り出したのはマサーニこの作品のせいです。(断言)

>8
剥げ同・・・。
つーか8はアタシのドッペルゲンガーですか?
漏れも年下攻めクールビューティー年上受けスキヽ(´ー`)/
12女はSEXが大好き!:02/04/06 21:47 ID:4quZoYhJ
★期間限定完全無料★
内山○奈が脱いだ
http://www.ayu.gasuki.com/20020320/index15.htm

炉利とスカトロアニメが見放題だった
アニメマニア必見ダウンロード出来る
http://www.ayu.gasuki.com/20020320/index10.htm

池袋でナンパに成功,濡れまくる娘で
塩吹きシーンは一番の抜きどころ
http://www.ayu.gasuki.com/20020320/index17.htm

PASS-qNrt2254sM
13風と木の名無しさん:02/04/06 22:07 ID:jyeMkbdE
ギイがタクミを見初めた時の話が読みたくて
ずっと待っているんだが
適わないんでショッカー
14風と木の名無しさん:02/04/06 22:08 ID:hYBtA8xZ
>10
簡単な説明いきます!
主人公のタクミくんは過去のトラウマからニンゲン接触嫌悪症の高校二年生。
大企業の息子や「おんぞうし」がごろごろしている全寮制男子祠堂学院では
二人一組の相部屋。春になり、二年に進級したタクミクンの同室者は
学校のアイドルでハーフ、頭脳明晰、容姿超端麗、亜米利加育ち、神出鬼没奇奇怪怪(らしい)
しかも大企業の御曹司、崎義一クン(通称ギイ)だったのだ!
ニンゲン接触嫌悪症のタクミクンに対してギイ君は距離を測りながらも兎に角ゴールイン(投げやり)
さくさくっと、タクミクンの過去が明らかになったりなんてしてラブラブになる。
だがそこら辺はごとうしのぶ。微妙な心理描写や、成長の過程なんかはさりげなくけれど、じっくりと書いてあってヨシ。
さて、ラブラブになった二人に襲い掛かるのは
校内に吹き荒れるホモカップルのアラシ。(…脚色)
タクミクンギイクン以外にもあちらこちらにたくさん登場するホモダチたち。
のっぽでお人よしでいい男じゃないけれど剣道している時だけはカッコイイ吉沢と
気が強くてプライド高くてワガママで女の子みたいに可愛い顔はしている泉のカップルとか
他にも多種多様なホモが登場。(ユウレイモアルヨ)
それらが微妙にタクミクン達とからみながらそれぞれの恋をタクミクン視点で(全部じゃないけど)
書いていきます。

つーか10タンがどういうのがすきなのかは解らんのんですが
キチクガスキーとかエロガスキーとかじゃなければ必ずお気に入りのカップルが見つかると思います。
だってホントイッパイ出てくるからさ・・・。
チナミニエロ描写は新刊が出るごとに上がってますが基本的にソフトです。

タクミクンシリーズは、「この世のオトコはミンナホモなのかも」という幻想を抱かせてくれました。
リアル厨房のあたしに。
15風と木の名無しさん:02/04/06 22:14 ID:bibkh9rm
ここ最近、ほとんど惰性で買っていたけど、
最新刊で真行寺×三洲カポーに激しく萌えたよ…。
16風と木の名無しさん:02/04/06 22:17 ID:ppkODPE8
これ(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
http://k-server.org/beauty7/radio.html
17ハメまくり女達:02/04/06 22:18 ID:D1bsZueE
★期間限定完全無料★
内山○奈が脱いだ
http://www.perl.gasuki.com/20020320/index15.htm

炉利とスカトロアニメが見放題だった
アニメマニア必見ダウンロード出来る
http://www.perl.gasuki.com/20020320/index10.htm

池袋でナンパに成功,濡れまくる娘で
塩吹きシーンは一番の抜きどころ
http://www.perl.gasuki.com/20020320/index17.htm

PASS-qNrt2254sM
1810:02/04/06 22:31 ID:u4HNg+km
>14
うお!すごく解かりやすい説明どうも!
読んでみようかどうしようか迷っていたので助かりました。(モチロン読む)
当方非常にエロガスキーですが、細かな心理描写を丁寧に書いてあるのは好感ですな。
しかし。

<他にも多種多様なホモが登場。(ユウレイモアルヨ)                            

・・・・・・・・・・・・。





気になりますな。
19風と木の名無しさん:02/04/06 23:22 ID:YjdGmJH4
>>14
攻の設定とオールホモなところがチョットイタイ……。
20風と木の名無しさん:02/04/07 00:57 ID:X6yK5t5f
ほかの作品で出てくる奴全員ホモとかだったら萌えないのよ。(全員っていうか赤池氏は違うが。w)
ごとうしのぶの精神に来る文章だからこそ。
21風と木の名無しさん:02/04/07 01:07 ID:WLfLV7o+
>13
同士よ!!
私もそのギィの初恋話を待ち続けて早十数年…(w
最近は他のカプの話が多くて寂しい限り。
22風と木の名無しさん:02/04/07 01:22 ID:eQNst1qJ
んー。昔なつかし、初めてのボーイズラブ小説だったYo!!
これから801にはまった自分、ある意味正統派だと思ってるよ。

リア厨の頃はギイのかっこよさが分からなかった。
年を重ね、色々現実見てきた今、ギイに参っている…。
ギイはBLの世界で、最高の男だね。カッコイイ正統派攻め。
美形なのに鬼畜じゃないし、Hもノーマルだし、自己中でもない。
何より生徒会長じゃないのがいい。
ただ唯一にして最大の欠点。恋人が……アレだってこと。
23風と木の名無しさん:02/04/07 01:45 ID:PyVL/3z8
個人的な要望。
義意と巧くんのカポーは好きなんだが、他カプはどれも今ひとつ。
全員ホモー全員話アリーにせんと、主人公たちの話を進めて欲しいものである。
正直脇の方々がホモでもなんでもどうでもイイ・・・見たいのは主人公カプなんだよー。
24風と木の名無しさん:02/04/07 01:59 ID:SCfZ0Usq
利久がモーホー集団の仲間入りしてしまうのは、やだー…。
25風と木の名無しさん:02/04/07 02:33 ID:A8qm5cXo
そのむかーしドラマカセット(なつかしー)を
買ってしまったほどはまってた時期がある。
しかし、聞いておもいっきり萎えた・・・。
声を当てるとだめだね。萌えられん。
ギィの声はたしかアンソニーの声とおなじだったような。
井上さんか?
26風と木の名無しさん:02/04/07 03:13 ID:Z5GXhMoP
>25
ギィ君は井上さんですよねー。アレも慣れてくるとなかなかです。

つーか利久がホモに仲間入りしてしまいそうな最近ですが
心の半分は「利久は聖域なのでホモにしないでくれ」って思ってる部分と
「ぎゃー!超萌える!!」って思ってる自分がせめぎあってるよ・・・。
ああ・・・本能が怖い。ホモなら見境の無い自分に欝だ。

>22
剥げ堂。
ギイクンの恋人ちょっとアレですよね。・・・アレ。
27風と木の名無しさん:02/04/07 04:36 ID:VmM6ayU+
ああ、このスレ嬉しい。
出てくる人物みんな好きなシリーズって初めてなんで読んでて幸せです。

個人的に三州くんと真行寺のカプを応援してます。
素直じゃない年上受けっていいなぁ。
281です:02/04/07 08:50 ID:JnWcWZ+A
みなさんこのスレ結構気に入ってくれてるみたいで嬉しいです。

私はギイがタクミくんを見初めた話を読んだら、最終回になりそうなんで
怖くて(w
29風と木の名無しさん:02/04/07 10:55 ID:1WvQekWe
私も初めての801がタクミくんシリーズだったYO!
厨房の頃おおや和美さんの挿絵に惹かれて買ってみたら、ほもだった・・。
私をやおいの道に導いてくれてありがdな作品です。

密かにタクミくんの兄もいいなと言ってみるテスト
30風と木の名無しさん:02/04/07 11:16 ID:445YD/yg
>26
アレって?
31風と木の名無しさん:02/04/07 11:46 ID:e+ORPlTi
32風と木の名無しさん:02/04/07 19:10 ID:Mt0Mr2ty
私は厨房のころ小ズネで橘しいな氏の挿絵に惹かれて読み始めたので
今でも脳内では橘さんの絵のイメージだ。
おおやさんの挿絵も綺麗でいいんだけど絵柄が清潔すぎて性欲なさそう。
この作品の出てきた当時は暗くて悲惨な運命背負った
大時代的なホモが主流だったから
明るくて軽めのノリで新鮮だったしギイがかっこよくて
主役カポーに激しくときめいたものだ。
ジューンプライドなんて何度読み返したか。
ホモ王国になってから読まなくなったなあ・・。
皆面白いっていってるから最近のも読んでみようかな・・。
33風と木の名無しさん:02/04/07 23:41 ID:Wr3hfF/D
ワタシがリア厨だったころ学校内で大人気(ワラ
友人とタクミくんごっこなるものまで(ニガワラ
341です:02/04/08 00:17 ID:xTzl0fL9
>>33
めっちゃうらやましいんだけど〜!!うちの学校では同士いなくてさ、
富士見のが人気あったり(w
35風と木の名無しさん:02/04/08 00:48 ID:7T2/rHbD
>>33
リア厨だから許される、若き日の思い出って感じだ>タクミくんごっこ。

ところでタクミがアレって、どーゆーこと……?ワカンナイヨ!!
(私は、三洲×ギイなんてどーだと皆に問いたい)
36風と木の名無しさん:02/04/08 06:32 ID:t1AZw9If
>32
大時代的なホモかぁ。昔は多かったよね。
その流れであの泉の性格があるような気がする。
昔の絵はお約束のおかっぱでしたよね。
最近だいぶ変わったけど「春風…」のころの
「ぼくのほうがずっときれいなのに」とかいうのって
ほんとに昔っぽい。橘しいなのギイ、好きだったな。
今のもぜひ読んでみて。私も最近あのころの続き読み始めたんです。
すっごくいいですよ〜。いまもギイはかっこいいです。
37風と木の名無しさん:02/04/08 08:02 ID:Wwl7oF3Z
>>35
三洲×ギイなの!?ギイ×三洲じゃなくて??
38風と木の名無しさん:02/04/08 13:41 ID:0OOvkhYm
チョト質問。
「花散る夜に君を思えば」の中で
ヤグラがヤツにシンゴママの「オッハー」やって「コレ知ってる?」
って言うじゃないですか。
アレってなんか意味有るんですか?
39風と木の名無しさん:02/04/08 14:09 ID:pCYWypzh
22だけど。
私はタクミがアレ、じゃなくてタクミ=アレ
というつもりで書いた。

美形でも取りたてて性格が良いわけでもなく
しかも男……
って意味で。タクミ好きな人にはスマソ。
26さんが言うアレの意味は不明。
40風と木の名無しさん:02/04/08 14:30 ID:lIp9lOW0
病気ネタの話がだめで読まなくなった・・・

>39
なんの取り得もないのに、いい男が恋人
これって少女漫画の王道かも。少女達のドリーム(w
私はタクミもギイもちょっとなあ。
しょーぞーがスキ。
4135:02/04/08 16:08 ID:+R3kiLIu
>>37
そう、ギイ受け。なんだかギイ受けってとてもとても「せくすぃ」な感じが
するのは私だけなのか……?
で、適当な相手はいないかと思ったら三洲ぐらいしか可能性的になさそうなのさ。
三洲とギイの間に、過去(たとえば1年生の時)にそーゆーコトがあったとか……

>>39
わかったよーな、わかんないよーな、でも言いたいことはなんとなく分かったよ。

……長くなった。スマソ。
42風と木の名無しさん:02/04/08 18:29 ID:pCYWypzh
>なんの取り得もないのに、いい男が恋人
>これって少女漫画の王道かも。少女達のドリーム(w

まぁねぇ。
でもヤオイの世界では受けも攻めも美形っていうのが
お約束だからなぁ。
タクミってお世辞にも美形とは言えない顔をしているんでしょう?
そんな男の子に可愛いセリフ言われても、萌えないのだよ。

ギイ受け、ちょっと興味あるかも。相手に
島岡さん(だっけ)とかいう秘書の方はいかがでしょう。
4326:02/04/08 19:46 ID:r2LLaSUB
えーとタクミクンが「アレ」ってのは・・・
タクミクン好きな人に射殺されそうなんだけど
タクミクンってチョトイタイ・・・。「なーんだそっか、ギイってばあったまいい」
とか「ギイのキングキドラ」とか
ビミョーに痛くないッスカ?
いや・・愛情の裏返し表現と言う事で許してください。
44風と木の名無しさん:02/04/08 20:19 ID:hkwHSxZO
ギイ受け。うん、悪くないね。
あれじゃないかなあ。タクミくんとそういう関係になる前、
中学生(日本で言うね)の時とか、島岡さんに・・・(笑)
45風と木の名無しさん:02/04/08 20:22 ID:mmlJsCBy
>43

タクミがアレっていうより、作者がでしょう。
長年続いてるシリーズなせいか、フジミと一緒で
たまにすごく古い表現とか出てきて、ちょい萎え。
46風と木の名無しさん:02/04/08 20:32 ID:hkwHSxZO
>38
うん、・・・ないね(ワラ
47風と木の名無しさん:02/04/08 20:44 ID:oe4Z6r+q
何かで読んだが。
ギイの初恋話はシリーズの最終話だそうな。
だから、シリーズの終了を願えば読めるでしょう(藁
48風と木の名無しさん:02/04/08 20:50 ID:4skirEQi
こういうのはいかがですか?
http://www.dreamwater.net/z99/0.html
49名無し:02/04/08 20:56 ID:g3CZNYjd
こんなのあったよ。
http://pink2ch.gasuki.com/sougou/
50風と木の名無しさん:02/04/08 21:13 ID:B1Ppnaxm
>>44
もしそうだとしたら、島岡ってメチャクチャ損な役回り……。
用が済んだら捨てられて、楽器運送屋の代わりや、コーヒーの発送したり。

まあ私は、章三さえ無事ならカップリングが途中で変わろうとも、増えよう
とも、楽しく読めるだろーな。たとえ利久が政史とデキちゃっても。
51風と木の名無しさん:02/04/08 21:25 ID:N8auUkir
古臭いのも有るし、意味無く専門用語っぽいの使うよね。
三洲が嚥下(だったかな?)何かを使った後、
タクミがきちんと説明していたのが微妙で笑えた。
52風と木の名無しさん:02/04/08 22:23 ID:ol2nHxHS
>>51
まあ、私的にはいろんな言葉学べていいなあと思いつつ読んでたんだけどさ。
53風と木の名無しさん:02/04/08 22:36 ID:sxHJX+iz
>50
章三が無事なのは、ごとうさんの友人?のおかげだね…。
その友人が章三を気に入って「ちょうだい」って言ったから
ごとうさんは友人の名前と同じ彼女を作ってあげたんだし(w
54風と木の名無しさん:02/04/08 22:47 ID:oFkB3Aoa
へえ、、そうなんだ。
奈美子ちゃん。。。幸せものだ
55風と木の名無しさん:02/04/09 00:07 ID:/sW3TyyJ
イズミは個人的に好き(´д`;)ハァハァ
ワガママ万歳
56風と木の名無しさん:02/04/09 00:13 ID:1l7o5FIy
>53
初めて聞いたよ。そんなバックグラウンドがあったんだ。

章三と映画に行ってみたい。
なんかマニアックな話までしてくれそーな感じだけど。
彼は『プレミア』か『キネマ旬報』を定期購読してる感じがする。
絶対に『スクリーン』じゃない気がするのは、どうしてだろう。
57風と木の名無しさん:02/04/09 00:41 ID:a6eyggZJ
ギイとイズミの浮気してるトコみたい。ハァハァ
58 :02/04/09 00:42 ID:hVCYpVGt
こういうのはいかがですか?
http://www.dreamwater.net/z99/777.html
59風と木の名無しさん:02/04/09 00:46 ID:g2U/01HM
>>58
邪魔。
60風と木の名無しさん:02/04/09 02:14 ID:+wunh++D
この人めちゃくちゃ好きだけど、文章古文と同じ匂いがする
(主語省略・説明無しの場面転換とかさ・・・

自分は柴田先輩が好きなんだが少数派だろうなあ(w
61風と木の名無しさん:02/04/09 02:34 ID:YkzI7WLc
だれだっけ?あの・・・
ギィと幼馴染みのバイオリニスト・・・
今手元に本がないから(売っちまったから)
名前が思い出せん!!
あの子と麻薬捜査官の話が良かったよ・・・。
(しかし麻薬Gメンって・・・ブッ飛びすぎですぜ、しのぶさん)
62風と木の名無しさん:02/04/09 02:38 ID:wtg+vCef
病気の子が初エチーでケツが切れ、逝ってしまわれた話
(でいいんだよね……)で衝撃を受けたっけ。
思うにあれが、マイ初へぼん体験……。たまらない。
「なーんだそっか、ギイってばあったまいい」

あぁ……ッ!
63風と木の名無しさん:02/04/09 03:26 ID:/y2yugwH
>>62
あれ攻め受け逆だと思ってたから、最初なんだかわからなかったよ
血が集まりすぎて出血する事ってあるんだろうか?と・・
64風と木の名無しさん:02/04/09 08:17 ID:d53D3t1g
>61
井上佐智だっけ?私もあの話好きだ。
この人名前の付け方が古風だね。
苗字とかありがち。設定はぶっ飛んでるのにね。
65風と木の名無しさん:02/04/09 08:28 ID:3fSl4X5y
この人いくつなんですか? 40歳くらい?
66風と木の名無しさん:02/04/09 11:31 ID:XnnWx/b9
>>64
ありがちだからいいんじゃない?
ゴテゴテな名前だったら、萎える。。。。
67風と木の名無しさん:02/04/09 12:42 ID:WQ+Ghk8B
>62
その「なあーんだ・・・」っていうセリフ、いつ言ったんだっけ?
思い出せない
68風と木の名無しさん:02/04/09 12:48 ID:/sW3TyyJ
そうそう!!初エッティの!!(バクワラ
あのころは流して読んでたけど 今思えばすごい話だよね(ワラ
69風と木の名無しさん:02/04/09 13:05 ID:DaJ2NFOt
虹色の硝子は考えさせられたなあ。
だって受けだと思った攻め、攻めだと思った受けが出現したわけで(ワラ
・・・まあ健康な体だったら攻めのままだったろうけど。
体力的に受けしか無理だった、ってことだろうね。
しかしリアル厨だった私は、「じゃあタクミ×ギイもあるわけで、イズミ×吉沢も!?」
とかアフォな考えにいたっていた(ワラ
70 :02/04/09 13:23 ID:3pPe14yD
これ(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
http://ojiji.net/www/aea.html
71風と木の名無しさん:02/04/09 14:20 ID:vpVrkTBd
むかし、本のあとがきのところで「ギイとタクミはもともと違う話の脇役だった」
って書いてあったけど、それって同人時代の話だよね?
詳しい話知ってる人いる?詳細きぼーん
72風と木の名無しさん:02/04/09 14:52 ID:w5T/Ygem
ミノイワレイジが好きな漏れはタブン少数派。

処でギィ君受けの話が出てますが自分がリアル厨房のころ
ギイのタクミクンへの深い愛を見て
「コイツタクミクンが攻めやりたい、ギイを抱きたいって言ったら大喜びでやらせるだろうなぁ」って
オモタ。
真性ホモですか?キャ。
73風と木の名無しさん:02/04/09 15:36 ID:umKwXGXW
このスレでも大人気みたいだけど、
当方も真行寺×三州で舞い戻った口です。
3年生になってからはじめの一冊しか買ってないけど、
その後もこのカポーのエピソードはありますか?
74風と木の名無しさん:02/04/09 18:56 ID:MLuuovtt
一冊ってなんの本だろう?
ピュアとかなんて真行寺×三州メインだよ。
3年になってからむしろこっちのカプが主人公じゃん。
ギイ出せやゴラァ!!
75風と木の名無しさん:02/04/09 19:13 ID:LqNKx1Ie
タクミくんシリーズは卒業してしまったけど、
ギイ受けなら読んでみたいかも。
76風と木の名無しさん:02/04/09 19:44 ID:umKwXGXW
>74
ありがとうー。考えてみれば「美貌の-」と「緑の-」の2冊持ってました。
ピュア買ってみます。

ところで、カネ攻だと信じて疑わなかったんだけど、もしかして奴は受…?
77風と木の名無しさん:02/04/09 20:39 ID:+Q36z6LJ
真行寺×三州以外もうどーでもよくなった…
てゆうか吉沢×高林カポーはもうオナカイパーイなので読みたくない。
高林大嫌いだし…
78風と木の名無しさん:02/04/09 20:52 ID:Um9epUpk
タクミクンも好きだけどやっぱり現実に目を向けようと思って
色々と探していたらジュニア番に
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1018270459/
が張ってあって、これは良いと思たから行ってみて
79風と木の名無しさん:02/04/09 21:27 ID:M/GMJyc6
>76
ピュアはオススメですよ〜何気に一番好きな話(w
何気に柴田先輩の話が読みたいんですが・・・
章三にラブラブだった頃の話とか。
80風と木の名無しさん:02/04/09 21:41 ID:t5ptN1HW
真行寺×三州マンセー!!
でも主人公カプメインの話もまだまだ読みたい・・・

どうでもいい話だけど、花とゆめで連載してた「瞳・元気」を読むたび
「タクミくんかよ」と過剰反応してしまう。
だって・・・似てるよねえ?
81風と木の名無しさん:02/04/09 21:43 ID:+Q36z6LJ
>>80
禿同。わたしもずっと思ってた。
82風と木の名無しさん:02/04/09 21:45 ID:US+BEiyc
>80
「瞳・元気」って一番最初は読み切りだったんだよね。
その時点ですでにタクミくんと色んなものが被りまくりだった。

でもタクミくんは好きなのに「瞳・元気」は大嫌いだったな(藁
83名無し:02/04/09 21:46 ID:ux40UtU0
こんなのあったよ。
http://pink2ch.gasuki.com/sougou/
84風と木の名無しさん:02/04/10 00:07 ID:h/v/G6Tq
>80
やっぱりみんな」思ってたのね。
だって似すぎだ、設定。近親に性虐待、名前も似てたよね?
もう忘れちゃったけどギイに。あの男の子。
85風と木の名無しさん:02/04/10 00:35 ID:p2gpjp6j
>>84
義王?
8684:02/04/10 01:24 ID:Z0PdEyBr
>>85
それそれ!!三九巣。
87風と木の名無しさん:02/04/10 07:46 ID:KitZfdF+
>>76
一応、真行寺は攻めなんだろーけど、受けの香りが漂ってるよね……。
つーかあの二人って、リバっぽい。
88風と木の名無しさん:02/04/10 13:41 ID:pTG38QA8
シンギョウジ初登場の頃、あたしは読んでてシンギョウジ攻めだと思ったのに
イラストがシンギョウジ受けでビビった。
89風と木の名無しさん:02/04/10 21:26 ID:z5cBcG++
きっと、二人ともベッドの中で豹変するタイプなんだな……。>真行寺・三洲。
90風と木の名無しさん:02/04/10 22:55 ID:wHdghe36
あげてみる。
91風と木の名無しさん:02/04/11 00:11 ID:mdZQt70e
ピュアの三洲の行動がよくわからなかった。
昔、あの先輩に憧れてたのかな?
ずいぶん、心を許してるっぽくて、真行寺に同情してしまったよ。
9284:02/04/11 09:26 ID:CJv7tHYM
たぶん、好きに限りなく近い憧れだったんじゃないの?
あの先輩は在学中ギイを好きだったわけで、それも三洲
がギイを嫌う理由のひとつでしょ。
93風と木の名無しさん:02/04/11 21:41 ID:ZpCqaOyS
ピュアーの中で
真行寺の前でさりげなくタクミクンの恋人がギィだってわざとばらす
三洲に萌え〜・・・。
可愛いやつだよ・・・お前は・・・。
94風と木の名無しさん:02/04/11 22:07 ID:cTMik6aq
>93
え??
そんなシーンあったっけ??詳しいこときぼーん
95風と木の名無しさん:02/04/11 23:31 ID:TGXhUqcv
世界が繋がっている「ロレックス」シリーズの
超美形×やんちゃ受カプールも気になる〜
96風と木の名無しさん:02/04/11 23:45 ID:rceVwL59
え、三洲って誘い受けじゃないの?

私は、三洲がどうして真行寺と付き合ってるのか、
未だに分からないんだけど・・・。
告白されたから?(笑)
どこで惚れたんだ? それとも、付き合ってるうちに自然と・・・?

97風と木の名無しさん:02/04/12 00:07 ID:XgAHkfvf
>>96
きっと、少し遊んでやろーくらいの気持ちで始まったんだろーと推測。
けれども割り切れなくって、気が付いたら所有欲がむくむくと……。

きっと、三洲が1年生だった頃に、何か明らかになってない秘密がある
んじゃないかと、勝手に妄想。
98風と木の名無しさん:02/04/12 00:35 ID:0XckWcm7
>96
試験会場で一目惚れ。
だったらうれしい(w
99風と木の名無しさん:02/04/12 08:26 ID:xMTT/9X7
少なくとも最初は真行寺に惚れてないけど寝てたに違いない。
・・・と思う。
遊んでやろうとか、相楽先輩の代わりとか。
100風と木の名無しさん:02/04/12 13:01 ID:GkhPVml5
三洲クンが過去持ちだったらやだなー。
キヨラカがイイ。
101風と木の名無しさん:02/04/12 20:10 ID:fQ6jraO/
過去もちはタクミくんだけで充分だよ……
やっぱ清らかがいい
102風と木の名無しさん:02/04/12 20:29 ID:z2mSTzwN
三洲とギイの間に、カラダの関係があったとか……。ダメかな?
ギイ受けで。
103風と木の名無しさん:02/04/12 20:53 ID:XT7w0BZ8
ギイと三洲だったら、みんなはどっち派?
ギイ×三洲?
三洲×ギイ?
104風と木の名無しさん:02/04/12 21:03 ID:n7UeF84f
ギイ三洲。
でも絶対無いと思う。
105風と木の名無しさん:02/04/12 21:51 ID:NsIfHVkf
受けなギイを見たいという、それだけの理由により三洲×ギイ。
106風と木の名無しさん:02/04/12 22:11 ID:hNnXRA08
107風と木の名無しさん:02/04/13 01:45 ID:S01VpzGO
受けギイvv
なんか・・・イイ!
108風と木の名無しさん:02/04/13 02:02 ID:/ibYLxwI
リバ好きスレより

60 :風と木の名無しさん :02/03/21 08:46 ID:jfGDLSkf

(省略)

ご存知タクミくんシリーズ、
あれは萌えというよりは、ほのぼのですが、
ギィがタクミくんに「俺を抱けよ」と言うシーンだけ萌えました。
結果は…。ちっ。


確かにありましたよ、そういうシーン。
どの本だったかな。覚えてる人いますか?
109風と木の名無しさん:02/04/13 02:37 ID:XuBQrdj4
canonでしょ?
110風と木の名無しさん:02/04/13 03:00 ID:/ibYLxwI
即答感謝!探してみます。
どこにしまい込んだか、すぐには出てこないので。
111風と木の名無しさん:02/04/13 03:09 ID:XuBQrdj4
いえいえ。
確かね、佐智とギイの中を疑ったタクミくんにけんか中に言うんだったよ。
112風と木の名無しさん:02/04/13 10:14 ID:XpMt1YEs
この「俺を抱けよ」の意味ですが、
 ・タクミがギイに突っ込む
 ・タクミが自らギイのモノを入れる
どちらの意味でとらえた方がいいんでしょうか?

変な質問してスマソ。

113風と木の名無しさん:02/04/13 11:33 ID:MUZN9hT7
>112
やぱーり、タクミ×ギイかと。
タクミって抱かれる経験の方は豊富でも、抱く経験はあんまりなかっただろーし。
それと、別に女の子みたいに抱きたいからタクミと付き合ってるんじゃねーよって
意味も、少し含んでるかもね。
114風と木の名無しさん:02/04/13 14:25 ID:Wjv4CFOB
タクミが道程じゃない確立は??
115風と木の名無しさん:02/04/13 19:49 ID:HG9N9DsE
「俺を抱けよ」って当時はリア厨だったから
読み飛ばししていたけど、
この年になってなんかスゲーセリフだわーなんて思ふ。
ギイくん、まじで受けの経験あるんじゃないの?
もしくは受け願望(w
もしくはタクミが攻めの体質持ってたら案外進んで
受けに徹したりして。
116風と木の名無しさん:02/04/14 01:47 ID:Z28A/RFE
将来的には抱くことになりそうだよね、なんとなく。
攻め受け交代じゃなくて、タクミ君の道程卒業のために(w
117風と木の名無しさん:02/04/14 02:12 ID:uO0jKgk4
男相手に道程捨てるのってなんか嫌かもー。
118風と木の名無しさん:02/04/14 02:40 ID:HcHn9tu5
上の方でも誰かが言ってたけど、タクミ君ってほんとイタイよね・・・。
いや、物語自体、イタイのが多いってのもあるけど。硝子とか。
119風と木の名無しさん:02/04/14 02:46 ID:B6PgaezV
こんな厨小説のスレが立つのかYO

イタタタタタ……
120名無し:02/04/14 02:46 ID:GcS9Wuzt
こんなのあったよ。
http://pink2ch.gasuki.com/sougou/
121風と木の名無しさん:02/04/14 03:42 ID:uO0jKgk4
>119
厨小説だけど読んでる人間は結構な年なのかも……
とか考えてしまう私は、ええ年よりです。
122風と木の名無しさん:02/04/14 04:42 ID:Ey/fv/A8
>119
私もいい年だよー。
でも好きなんだ。いいじゃん。
123風と木の名無しさん:02/04/14 11:45 ID:QcHyA2UI
これって厨小説なの?
基本設定がつくられたのが80年代半ばってこともあるのか、
どうしても古臭い感じは否めないから、てっきり厨は逆に読まないモノかと思ってた。
今はいい年だけどリア厨リア工の頃から読み続けてたって人が一番多いのかなって。
124風と木の名無しさん:02/04/14 12:04 ID:RZ6r+MOX
ある程度の古臭さを脳内で補完すれば、充分に現在の厨でも読めるモノ
なんだろーと思うけど、実際にどの程度のリア厨・抗が読んでいるかは不明。

あの微妙な古臭ささえも、懐かしく感じてしまう……。
125風と木の名無しさん:02/04/14 14:45 ID:uO0jKgk4
そうだね。
少女漫画風味で、ホモばっかりの学園ものって
好きじゃないんだけど、タクミくんシリーズだけは別格なんだな(w
そういうの抜きで、夢の世界と割り切って楽しんでいるせいか。
ともかくリア厨やリア工が読んでる小説じゃないよな。
126風と木の名無しさん:02/04/14 17:37 ID:NH8TmV00
今のリア厨はナンバランとか読んでるのでは?
タクミ君シリーズは自分含む元厨房(今はいい年
が読んでると思う・・・
127風と木の名無しさん:02/04/14 21:01 ID:P75niuV0
新刊が出るたびに「また1歳、離れていく……」と、私は思ってしまう。
始まった頃は、彼らよりも年下だったはずなのに。
128風と木の名無しさん:02/04/14 21:11 ID:atufhzeC
最近はすっかり1年に1冊ペースだね
長く続くのは嬉しいけど。
129風と木の名無しさん:02/04/15 00:32 ID:X6xzQQys
>>126
昨年までリア工でしたが、そんな感じです。特にナンバラさん、愛されてる(w
高校に入って出来たBL漫画・小説が大好きさん友達に
フジミとタクミを読んだ事が有る人が居なくて驚きました。
逆に私はこの二つしかまともに読んだ事が無かったので、
皆のお陰で良い勉強させてもらいました。
130風と木の名無しさん:02/04/15 00:37 ID:84j+lZso
>>119
うん、今の厨はエッチたっぷりのナンバラおかが主流でしょ。
アダルト要素が少ないのはよまなさそう。
131風と木の名無しさん:02/04/15 00:41 ID:ASPOsn+8
ナンバラ好きには悪いがありゃただのエロ文だ…
読まず嫌いは良くないと5冊ぐらい押し付けられたから読んだけど(w

スレ違いすまん。ストラディバリの弦に巻かれて逝ってきます
132風と木の名無しさん:02/04/15 00:51 ID:dX9bG4+W
>>129
あなた立ち入り禁止だYO!!
133風と木の名無しさん:02/04/15 01:02 ID:7D/zHxQe
タクがギイを抱く日。
134風と木の名無しさん:02/04/15 01:13 ID:YEa5j+Wx
↑あってもどっちにしろしのぶさまはたいした描写はなさらないだろうし
意外と平気かも。でもタクミ君のさそい受けシーンはもっとだして欲しひ。
135風と木の名無しさん:02/04/15 01:16 ID:UJAXXoX3
でもでも見てみたい!
ギイ受け。
タクミ攻め!?
136風と木の名無しさん:02/04/15 01:28 ID:eH+PLmP0
>132
いや、2回ぐらい留年してれば今年21になってるかも(ワラ
137風と木の名無しさん:02/04/15 14:53 ID:xBXGBzy6
自分がリアル厨だった時タクミとフジミはホモ好きなら殆ど人間がとりあえず読んでいた。
好き嫌いは別にして読んでいた。
だって他に読むもの無かったシナァ・・・
今は違うのか・・・・時代は変わった・・。
138風と木の名無しさん:02/04/15 15:29 ID:jD9gC0OU
私がリア厨だった頃は、タクミくんシリーズとフジミと
あとはブロンズ(ワラ くらいだったかなー。
とりあえず当時はそれを読むのが主流だったのかもしれない。
とにかくルビー文庫を漁るしかなかった。
雑誌もJUNEとイマージュくらいだったかなぁ。時代は変わったね!
小説コーナー、普通の男女恋愛ものの方が少ないのには驚きだよ…

でもとりあえず、タクミくんシリーズはもう十年近く続いてるのに
「相変わらず」って感じだから読んでる。文章の趣とキャラの性格が
変わらないのがすごいかな…。
変化って言えば、吉沢いつからそんな偉くなったんだってくらいで。
139風と木の名無しさん:02/04/15 20:27 ID:EJI9OfP5
>137-138 そうそう、それくらいしかなかった。
昔のボーイズラブ好き厨房のバイブルみたいな感じだった。
フジミとタクミ君・・・私の時代はゼツアイもか(w
今の厨房のバイブルはナンバランと桃季とこうじまなのか?
それともみんながとりあえず読むバイブル的なものは無くなったのか?(W
140風と木の名無しさん:02/04/15 23:50 ID:NyVcx2Ib
ゼツアイとフジミは最初おもしろかったけど、持続しなかったなあ。
結局タクミ・・
141風と木の名無しさん:02/04/16 00:11 ID:3yNt63Bg
フジミはね……最初3巻あたりまでは好きだったかな。
両思いになってから寒くなってきて…

そーいやボーイズモノは両思いになるまで、が面白いけど
タクミくんシリーズはちょっと違う感じだな。
タクミとギイの恋愛相談所シリーズってかんじか。
私は単に二人のラブっぷりが好きだったりするんだけどね。
ギイがクセのある濃いキャラだったら、ここまで読みつづけられ
なかったかも、と思う。あとイラストが良かったのか?
142風と木の名無しさん:02/04/16 00:34 ID:zNsCqiw3
タクミとギイの恋愛相談(笑)

吉沢って、1年の頃ってパシリだったはずだよねー。
みんなから馬鹿にされてて。
園からの転校生、板見ところだっけ。
あいつを殴ってから、皆の認識が変わったんだよね、たしか。
143風と木の名無しさん:02/04/16 17:31 ID:fJgpO6Hy
>今の厨房のバイブルはナンバランと桃季とこうじまなのか?
...(´ー`)y-~~~ジダイハ カワッタナァ

てゆーか↑ソヤツラ↑がバイブールだったら結構欝だ・・・。
いい時代に生まれてヨカッターヨ自分。

スレ違い避けにタクミクンに質問。

「告白」(ダッタヨナ・・・)で耳が聞こえなくなった良介君は
その後まだシドウに居るんでしょうかね・・・?
「弥生 三月〜」の中で記憶喪失のタクミにギイ君が見せた写真の中に
彼が登場していると言う事は或いは?
居てくれたらいいナァ・・・。オカジマサン・・・ハァハァ
144風と木の名無しさん:02/04/16 22:21 ID:Itajjeee
>>143
ナンバランがバイブル……、コワイヨー。
高校の授業なら、かなり細かいところまで板書するだろーし、日常の会話も
筆談で問題なくできると思われ。
ただ個人的には、夜の囁きがないのって辛いなと思うのさ。

吉沢ってあのダメっぽさがいいのに、最近フツーになってない?
145風と木の名無しさん:02/04/16 22:38 ID:MZ52rMb/
バイブル、、、ワタシのときでタクミと絶愛と間の楔。。。まぁこわれくらいですわな・・・
古きよきというかんじで
146風と木の名無しさん:02/04/17 11:22 ID:I0eq4l+p
誰か書いてたけど、
JUNEに書いてた頃の挿絵の方が、実は好きだったなー。
えと・・橘しいなさん。
文庫化でイラストが変わってしまって、ガカーリしつつ全部買ってます。
結局、気になる話なので・・。
147146:02/04/17 11:24 ID:I0eq4l+p
JUNEに書いてたというより、JUNEに載っていた頃ですね。
スマソ。
148風と木の名無しさん:02/04/17 13:18 ID:I5h6owRG
私は5年前から読み始めたし、橘しいなさんという人のイラストは見たことがない。
見てみたいなー
149風と木の名無しさん:02/04/17 18:05 ID:i+UeF5ZJ
>146
今の方のも好きだけど橘さん、ガンダム(初期)パロの頃から好きだった。
最近見ないけど今はどうしてるんだろ…。
150風と木の名無しさん:02/04/17 21:58 ID:pZ2zckXt
私も文庫が出てから読み始めたから橘さんのこと、あんまり知らない……。
途中で挿絵が変わると「なんだかなぁ」って気分になるのは、わかるけど。

挿絵の話が出たから、表紙話もいいかな。
私は『恋文』の表紙が好きなんだけど、お気に入りの表紙とかあります?
151風と木の名無しさん:02/04/17 22:37 ID:/SqS+gbU
おおやさんのイラしか知らない。
ある意味良かったのかも。
個人的に挿絵変わることほど萎えなことないから。

クールビューティになってからのギイの髪型好き。
今本手元にないから分からないけど、最近のは結構全部好きかな。
昔のではカノンの表紙とか爽やかで。
152風と木の名無しさん:02/04/17 22:53 ID:7Tx6CoBZ
私は彼と月との距離
153風と木の名無しさん:02/04/17 23:17 ID:HkpBgDyG
154風と木の名無しさん:02/04/17 23:28 ID:15Ijtebk
同人誌もしいなさんだっけ?
155風と木の名無しさん:02/04/17 23:51 ID:cEc2rJeG
たしかそうだったかな?
156風と木の名無しさん:02/04/17 23:59 ID:QRKb5jeH
そういえば、同人誌と文庫で内容が違う話がありましたね。
「季節外れのカイダン」でしたっけ?オリジナルが読みたかったので、
ヤフオクで争ったんですけど負けました…くそー。
全然内容違うのかな?
157風と木の名無しさん:02/04/18 01:12 ID:5OLyBMPa
私も読みたかったー。
季節外れ。
誰か詳細キボン。文庫とここが違う、とか。
あと「エリカの咲く丘」、だっけ?
でギイがプレイボーイっぽかったらしいけど、どんな風に??知ってる人いる?
158風と木の名無しさん:02/04/18 02:03 ID:aMoWVdUi
うちの近所の古本屋で120円で売られていた季節外れのカイダーン・・・。
159風と木の名無しさん:02/04/18 03:13 ID:2FBEiu7d
>>158
相場がわかんないんだけど、それって安いの!?高いの!?
160風と木の名無しさん:02/04/18 07:25 ID:K2X4la7j
>159 1冊50円で投売りも見たことあるから・・・

この間いい加減決別しようと思って全巻ブクオフーに持ってったんだけど、
値段つきませんて言われた・・・
でも正直、これだけは手放したくなかったので
嬉しいんだかどうなんだかビミョンな気持ち(w
161風と木の名無しさん:02/04/18 10:43 ID:+fhY8OSY
最終話が出るまで待つのだ!
決別なんてしなくてよし(w

私はもう良い年だけど、タクミくんだけは買い続けると思う。
ほかのヤオイ系本は一切買ってないけどね。
162風と木の名無しさん:02/04/20 11:24 ID:DmhH+TNG
jl
163風と木の名無しさん:02/04/20 12:31 ID:JTmMKZja
>>156
同人版「季節はずれのカイダン」はたしか豪華本かなにかに収録されてなかった?
ごとうさんのサイトでそう読んだ記憶があるんだけど・・・

「エリカの咲く庭」(庭だよー)のギイは確かにちょっとプレイボーイっぽいかな。
まだタクミに片思いしてる頃だったからちょっと節操がないのか・・
それで「ステーションの君にいいつけるよ」云々ってセリフが出てきたような気がする。
ちょっと記憶があいまい。スマソです。
164風と木の名無しさん:02/04/20 12:34 ID:JTmMKZja
>>154
ついでにレス。
同人誌はしいなさんの挿絵じゃないです。
いろんな人がお友達つながりで描いてた。
165風と木の名無しさん:02/04/20 13:15 ID:3YYZhTmV
>164
いろんな人が描いてたんだ…ちょっと、見たかったかも。
166風と木の名無しさん:02/04/20 16:04 ID:AEKP6GY2
でも子供の頃に男の子に一目惚れして、ずーっと思い続けてたんだよね
ギイって。やっぱ変かも。
タクミ相手に童貞すてたとは思えないから、そりゃ二年生に
なる前に色々経験してきたでしょうよ(w

そのプレイボーイっぽいギイって、やっぱ引っ掛けてたのは男の子なのかなー
チョトいやンだね。真性ホモかよ。
167風と木の名無しさん:02/04/20 23:03 ID:xOW2b8AF
ギイ的には、タクミとそれ以外って考え方なんだろうね。
だからタクミ以前の相手は、男だろーと女だろーと後腐れなく、さくっと
できるのが基準だったのでは?

ニューヨークなら、商売の人もたくさんいるだろーし。
168風と木の名無しさん:02/04/20 23:28 ID:AEKP6GY2
商売って…別にNYじゃなくてもいるとおもうが。
それ以前に厨房工房でウリ専ボーイ引っ掛けてたっていうのはどうよ(w

どっちにしろゲイってことすか。

個人的に理想なのは、お偉方が集まるパーティーなんかで
言い寄ってくる奥様のお相手とか…(w
するわけないか。
マジ、ギイの遊び相手ってどういう人が対象なんだろう。
169156:02/04/20 23:35 ID:3EFqYfvF
>>163
確か「ごとうしのぶ作品集・宝島」の4だったと思う…
170風と木の名無しさん:02/04/21 00:39 ID:hZBo5fgr
ギイの過去のお相手か・・・でもま、タクミだってハジメテだったわけでなし。
かえって過去に経験ありました、ってほうが気が楽なのでは?
171風と木の名無しさん:02/04/21 12:29 ID:A/gk5DYZ
>>168
いや、あくまで「たくさん」いるって話。よりどりみどりなのはアメリカでも
大都市圏だけかなーと。
でも、たしかにリア厨でウリ専引っかけてるのは……。

まー、いろんなトモダチがいたんだろーなって思うけど。
172風と木の名無しさん:02/04/21 13:13 ID:in2Js6SZ
ああああああああああああああっ
めっちゃ読みたいんだけど
173163:02/04/21 13:15 ID:Qy0g2T85
>>169
同人誌じゃなくてちゃんとした商業誌のほうだったと思う。
JUNEが発行してるハードカバーの豪華本のどれかに収録されてるって
ごとうしのぶさんが昔サイトで書いてた。
(今日行ってみたら縮小されてた。しばらく離れてたから知らなかった)

「エリカ・・」のギイ。
相手が男だなんてゆってなかったんだけど・・・私
174163:02/04/21 13:46 ID:Qy0g2T85
詳しく書いていいのかわからんけど、
事件に巻き込まれる発端になった時に誘われてデートしてた相手は性別不明。

そのあとはCIAの知り合いの女性が相手。
ギイは女性経験ありそうな雰囲気だった。
どっちも向こうから誘われてってカンジなので
>>168さんの理想に近い状態だったんじゃないかと推測。

ネタバレ、夢ぶち壊しとかあったらスマソです・・・
175風と木の名無しさん:02/04/22 00:25 ID:qU7hL2v5
でもなんとなくデートしまくりで、意外と体関係なさそうな気するのは私だけ?
そういう意味で「ものにしたい」っていう相手を欺いて楽しんでるっぽい。
私の中のギイってかなり性悪。
176風と木の名無しさん:02/04/22 09:31 ID:lSADdEOA
>>175
けれど、それだと暴走する10代の性をどーやって処理してるんだろーって
ことになる。
あのギイが、おとなしく自家発電でガマンするようには思えないし……。
177風と木の名無しさん:02/04/22 09:46 ID:e95GYJiE
>>176
個人的にはギイには女性経験ぐらいあって欲しい。
遊び程度なら男経験あってもよし。
もちろん極上の相手とだけね(w
どっちにしてもドーテーでタクミとえっちしたとは思いたくない(汗

言い寄ってくる大半の男女には>>175のように手玉に取ってるカンジがいい。
「エリカ・・」のギイは女性あしらいがすごく上手かったので
そのへんもすごいプレイボーイっぽかったよ。
178風と木の名無しさん:02/04/22 20:36 ID:MaS8ZljL
それなりにエピソードがあって女性か男性かはわからないけど攻め経験は
してそう。
でもそれ以外は175に賛成
179風と木の名無しさん:02/04/22 21:32 ID:Hqd7fw65
ギイはいい男なんだから、そりゃタクミ以前に色々経験積んでいたと
考えるのが妥当かと。
むしろ童貞だったって考えた方がイメージじゃないYo!!
極上の相手とスマートに割り切ったお付き合い、これでしょう。
180風と木の名無しさん:02/04/22 21:45 ID:rYKW8uwc
ギイのバックはバージンであってホスィ。
181風と木の名無しさん:02/04/22 22:02 ID:TZgWQ4TG
全然話の流れと関係ないんだけど、章三ってどんな映画が好きなんだろう。
アクションとかよりも、密かに恋愛モノとか好んで見てそうなんだけど。
182風と木の名無しさん:02/04/22 22:09 ID:QA0xJjSY
ギイの受けはいただけない。
攻めはあったんだろうなあ。タクミクン云々以前の問題で。
タクミクンも以外にあったのではといってみるテスト。
受けね。
だって野崎先輩の時も「あっそ」って感じだったし。
ほかにそういうことになっていてもそのままっぽい。
183風と木の名無しさん:02/04/22 22:28 ID:7ZjTrEt+
>>182
お○さん以外にってこと?
接触嫌悪症(だっけ?)だったんだから、それは無いと思うけど。
184風と木の名無しさん:02/04/22 22:37 ID:PdvqOdoE
そりゃ嫌悪症はでるだろうけどコトに運ぶまでは抵抗らしい抵抗しないまま、とか。
185183:02/04/22 23:29 ID:7ZjTrEt+
>>184
なるほど。
186風と木の名無しさん:02/04/22 23:44 ID:PoHIig4c
実際ギイと付き合う前に野崎に言い寄られてたらタクミクン食べられてたかもw
187風と木の名無しさん:02/04/23 23:07 ID:XsuG49xM
ギイと音楽堂に放り込まれるまでは、ただの性格悪い男の子だからね。
それを食べたいと思う野崎も野崎だけど。食えれば何でもいいのかな。
188風と木の名無しさん:02/04/24 00:27 ID:u+YqDZMz
いいんじゃないのw
189風と木の名無しさん:02/04/24 00:46 ID:6JGKZSgk
この小説って学園ものの王道って言われてる割に
主人公が美形じゃないよなぁ。

実写にしたらウツクシクないかもね。
190風と木の名無しさん:02/04/24 01:30 ID:OSBk1iyG
じ、実写・・・?(゚Д゚;)
イヤじゃーーーヤマテクレ!
191風と木の名無しさん:02/04/24 01:38 ID:AQUaLp7V
実写は萎えるとゆーより、ムリがあるっぽい。特にギイと高林。
ヘンなキャスティングすると、学校紹介ビデオみたいなのができるよ。
「山奥の全寮制男子校、君も深い友情で繋がらないか?」みたいな感じで。
192風と木の名無しさん:02/04/24 01:43 ID:9R8CZrCN
でもタクミクンもぶさいくじゃないんでしょ?
どこにでもいそうな普通の子ってことで、お兄さんとか美形だったみたいだし
顔はそこそこだけど冴えない人とかだったんじゃない?よくいるじゃんそういう人(w
193風と木の名無しさん:02/04/24 02:00 ID:CRhPKTfQ
私もイメージ的に、タクミはそこそこ可愛い系に想像してた。
まぁ、そこらへんはおおや和美のイラストによるところが
大きいんだろうけど。
194風と木の名無しさん:02/04/24 02:10 ID:MzXZT9ln
なんかムショーに読みたくなってブクオフでまとめ買い。
いつの間に3年生編が・・・コミクまで・・・作画はおおやさんでヨカタ、ホッ。
橘さんもヨカタけど、おおやさんで落ち着いてしまった。
なんかあの頃の甘ーい感じが甦ってきたよ。
ああ、いつまでたっても夢の中のお話・・・
やっぱりギイが一番好きだったわ。

あと、タクミは自分で美形じゃないと思っているだけで、本当は美形なんじゃないのか?
実は校内には密かにタクミファンがわんさかいるんじゃないのか?
そしてコソーリ温室を覗きに行ったりして。
おおやさんのタクミはどう見ても美少年。
195風と木の名無しさん:02/04/24 03:38 ID:3XqlIrjV
自分もタクミ=かわいめの容姿で読んでまつ。
美形じゃないといっているのは、作者が美形×美形のボーイズが嫌だったからでしょ。
でもあのイラストつけちゃあ美形じゃないなんて言えないと思うが。

それより、ずっと読んでるけど何でギイがタクミくんに惚れたのかが
いまいちわからない・・・・
さっちもいてた発表会で一目惚れ、とは書かれてるけどどこに惚れたんだろ?
どこかで出ました?
196風と木の名無しさん:02/04/24 08:16 ID:6JGKZSgk
私の想像。
ギイは小さい頃、すごい人見知りだったという話がどっかにあったはず。より

父親(もいたかどうか)に連れられて幼なじみの発表会に来たギイくん。
でもサチくんは準備で忙しいし、父親の側にいると知らない大人が次々に
話かけてくるので、ギイくんはどうしてよいかわからずオロオロしていた。
普段から人を気にし過ぎているような息子に、お父さんは、
「人見知りするとは情けないヤツめ」
とかなんとか凹むようなことを言ってくれちゃう。
ギイくんは耐えられなくなって、その場から逃げ去る。
会場ホールの外へ行ってみると、裏庭からどこともなくヴァイオリンの音が…
「もしかしてサチかな?」とギイくんが行ってみると、そこには光を浴びながら
無心でヴァイオリンを弾いている見知らぬ男の子が…。(ギイくんの目には
女の子に見えたかも?←超ありがち)
運命の瞬間。
ギイくんはその子に恋してしまいました。

ここからギイがタクミくんに「憧れていた」という理由が明かされるわけですな。
197風と木の名無しさん:02/04/24 08:18 ID:6JGKZSgk
あ。↑書いてから思い出した。
そういえばギイがタクミくんと初めてあったのって
発表会より前なんだったけ?
198風と木の名無しさん:02/04/24 08:24 ID:hwKeryb2
はじめてあったのはどこかの駅だよね?
発表会は2回目?
なぜ惚れたのかは最終回で描かれるらしいからわからなくても当然なのかも(w
199風と木の名無しさん:02/04/24 14:01 ID:gY5jvV0K
今はゴールデンウィークまで話書かれてるよね?六月は番外編あるけど。
じゃあステーションついてわかるのはいったい何年後・・・w
でも四月がすんだらさくさくっと話が進んでいくみたいなこと作者言ってたし
これからは一年に一冊、一冊につき一ヶ月くらいのスペースで進んでいくのかな?
六月も一応含めておくとして、・・・あと10年??;
おばはんになってるよ私。


ちなみに私もタクミクンは美少年だと思う。だってお兄さんは美形なんだし、同じ両親から生まれてて
不細工はないだろうと。
斉木?ってひととかからももてそうな感じって言われてたじゃん
200風と木の名無しさん:02/04/24 20:18 ID:SZxCEOXN
でも、現実でも美形というとかなり範囲がせばまらない?。
美形とまではいかないが、割といい感じでかわいい。というのが妥当かなと。
201風と木の名無しさん:02/04/24 22:23 ID:6JGKZSgk
タクミ視点以外の話で、タクミの顔のことを描写した文があったけど
「おせじにも美形とは言えないが、一回見たら忘れられないような
特徴のある顔」のような記述だったと記憶してますが。
フェアウェルだったかな…

不細工ではないと思う。
202風と木の名無しさん:02/04/24 22:34 ID:fws9YbUt
そーゆーイミでは「どこにでもいる少年」って感じなんだろーなって思う。
「美少年」って言葉は似合わないけど、「少年」って言葉ならぴったりくる。
そんな感じの男の子じゃないかなーと。
203風と木の名無しさん:02/04/24 23:44 ID:g2SKSQbf
美形じゃなくても魅力的な顔ってあるもんね
204風と木の名無しさん:02/04/24 23:53 ID:Ilo76H/6
こーゆー言い方は違うのかもしれないけど、いわゆる「ツボ」を押さえた顔
なのかもしれない。派手過ぎず、程良く整ってる感じなのかな。
205風と木の名無しさん:02/04/25 00:07 ID:lXNHO8O7
同意!
そんな感じする。
206風と木の名無しさん:02/04/25 03:08 ID:kbSwlYvu
タクミクン、ギイと一緒にアメリカ行くと思う?もしくは、
行ってもうまくいくと思う??
207風と木の名無しさん:02/04/25 19:05 ID:tmbT/9rL
どーかな。「一緒に行かない」みたいなことを本人は言ってたけどね。
そもそも、ギイを追っかけて行くような人じゃないでしょ、タクミは。

まぁ一緒に行ったとしても、そこそこ仲良くやるんではなかろーか。
208風と木の名無しさん:02/04/25 21:36 ID:kuQ7lJnP
ギイがいればどんなことがあっても、どこへ行ってもタクミを守って幸せにしてくれる
・・・と信じてる私はドリーマーですか?(藁
209風と木の名無しさん:02/04/25 22:25 ID:VPyXwwPL
なんだかんだ言っても、結局はギイ次第ってのがちょっと悔しいけど。
「ギイの愛が続く限りは、幸せも続く」ということなのかな。

210風と木の名無しさん:02/04/25 23:18 ID:oGdV+mVs
ギイは次期会長でしょ?となると当然跡継ぎ必要じゃんか。
ってことはケコーンするのかな?
211風と木の名無しさん:02/04/25 23:41 ID:GJzbIJE1
むしろ、高校卒業して離れているうちに、タクミくんが浮気するに一票。
ちなみに相手はふつーの女の子。

で、ギイは身を引きつつ、今まで通り遠くからタクミくんをストーカー。
ふつーに家庭をもったタクミくんに子供が産まれ、ある日ギイくんから
お祝いの品がどっさり届く、と。

ちなみにタクミくんの奥さんは、旦那の心に占めるギイの存在に密かに
心を痛めながら生涯を過ごす。

って妄想し過ぎ。逝って来ます。
212風と木の名無しさん:02/04/25 23:58 ID:jV2IozvR
それ面白すぎ。
だれかここに未来編ショートノベルかいてくれんかなあ
213風と木の名無しさん:02/04/26 00:55 ID:lKMXGOlX
結末に若き日のあやまちを期待するような
でもラブフォーエバーであって欲しいような
なんか複雑。(w

>211それはかなり萌えです。(・∀・)イイ!
214風と木の名無しさん:02/04/26 01:01 ID:wpH95BAh
>>211
ギイがすごく不憫だけど、萌え。あり得ないとも言い切れない。
215風と木の名無しさん:02/04/26 01:32 ID:Vdws1QJZ
カナーリ悲しい結末


Fグループを継いだギイ。アメリカにきてからもタクミとの仲はいい感じに続いていたが、
ギイが会長になり、跡継ぎ問題が深刻になってからはなにかと暗い雰囲気になる。
ついにギイはグループの利益となる女性と政略結婚。タクミとはそれでも別れられずに
愛人関係に。
やがて子供が出来、ギイと女性の夫婦関係は冷め、別居。タクミと暮らし始める。
しかし二人の間に出来た溝は埋めることは出来なかった。。。
愛するがゆえに別れられず、愛人になってまでギイのそばにいたタクミだが、子供が出来た
とたんに状況が変わり始めたことに、すべては自分たちが男同士であるから、自分が
子供を産めないからだと感じむなしさを覚える。
それから十数年後、かつての約束もむなしく、タクミが病死。
ギイは一生罪の意識を抱きながら人生を送る。


逝って来まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす
216風と木の名無しさん:02/04/26 01:40 ID:KyAKX8aQ
ごめんワラタ。でも面白い。

私的にギイはタクミを愛人にするような男じゃないと信じてる(w
恋人のために仕事を変えろってくらいのヤツだしね。

親父さんに
「今時、世襲じゃなくったっていいだろ」くらいは言って欲しいよぅ。
217風と木の名無しさん:02/04/26 01:47 ID:ZC5iftf4
言って欲しいね。
でも今んトコ継ぐんでしょ?
なら絶対ぶつかる壁だよーーーーー
218風と木の名無しさん:02/04/26 01:48 ID:lKMXGOlX
ギイには妹がいたから、婿もらって妹の子がギイの後継いだら駄目かしら。
219風と木の名無しさん:02/04/26 01:55 ID:ZC5iftf4
うん、私もそれ考えた。
でも妹ってホモ嫌いなんだよね?w
っていうか、ギイにホモになってほしくない、って思ってるからなあ。
220風と木の名無しさん:02/04/26 02:07 ID:bz5aYJIR
残念だけど、ギイは詞堂を卒業したらタクミくんと縁を切ちゃうに一票。
なんかの本で、この詞堂は夢の世界だからいいんだ、
みたいなこと言ってなかったっけ?
うろ覚えでスマソ。
221風と木の名無しさん:02/04/26 08:21 ID:R+q2/f34
うん。砂糖菓子のような世界だけど、
そこから外側はハッピーハッピーとはいかないような気がする。
222風と木の名無しさん:02/04/26 19:22 ID:KyAKX8aQ
>この詞堂は夢の世界だからいいんだ、
ギイ、言ってたっけ?

卒業してから縁きっちゃうつもりなら、わざわざ辺鄙な高校に来て
タクミをものにしなくたって良かったんじゃ、とか思ってしまう。
いくら夢の世界とはいえ、期間限定なんて、なんか遊びみたいじゃんか〜(w

でもギイの方から別れを切り出すっていうのは新鮮な想像かも…
3年になった当初、タクミに事情も話さずいきなり変貌したって事実もあるし
自己完結して突然タクミと消息絶ったりするかもね。
223風と木の名無しさん@371:02/04/26 22:22 ID:fE3E1t65
>222
奈良先輩と屋上で話してた
でもどの話だったっけ…忘れたスマソ
224風と木の名無しさん:02/04/26 23:26 ID:0ZcqDZuZ
森山と柴田がやっとくっつく話だよね、たしか3年生が卒業していく話。
そこで、祠堂は夢の世界みたいなもんだから、その甘さを精一杯楽しむんだ。
みたいなことをギイくんが言ってた気がする。

別にタクミとの関係が、祠堂の中だけで完結するものだってことを言って
いるんじゃないんだろーね。
祠堂の中だけは、外でのことをあんまり気にせずラブラブできるって話で。
けれど、外から大量に邪魔者(新1年生)が入ってきたから、変貌したと。
225風と木の名無しさん:02/04/27 01:35 ID:MhQHGlh7
確かにギイはタクミとの関係について夢の世界とかいったんじゃないと思う。
224が言ってるのであってると思うよ。

ギイからは絶対わかれられないと思うなあ。
大学進級して、しばらくあえなくなったりはするかも。そんで寂しくなった
タクミが浮気。
211の妄想に限りなく近い。
226風と木の名無しさん:02/04/27 18:57 ID:3DxzXEGF
ここまでシリーズ化されてると彼らの行く末を最後まで見届けたいよね。
ん〜、なんか逝くに逝けないわ。
227風と木の名無しさん:02/04/27 22:52 ID:l40Ugcor
タクミは大学でちゃんと女の子相手に道程捨てられるよ。
きっとね。
228風と木の名無しさん:02/04/27 23:59 ID:zzVoyXDJ
タクミが浮気するとしても、それって寂しいからっていう理由より
「守られるんじゃなく、守る相手ができた」って感じになるかと。
だから浮気していいってもんじゃないが(w

「ギイが僕を守ってくれたように、僕は○○のことを守っていきたい…」
みたいな。

……う〜ん、ベタだ。
229風と木の名無しさん:02/04/28 02:03 ID:KdWiwZx0
どこまでもギイかわいそうだなw
でもそんな感じだね、うん。
別れ話するなら絶対タクミからだろう。
230風と木の名無しさん:02/04/28 09:13 ID:95GXd0ok
それで、キレたギイくんがタクミを監禁するのもお約束だったりする。
まぁ、ギイくんの精神はそんなにヤワじゃないと思うけれど。
231風と木の名無しさん:02/04/28 10:54 ID:Cp7DNmRC
タクミクンに関してはヤワな気もするけどね。
仕事できなくなりそうだ・・・w
232風と木の名無しさん:02/04/28 14:38 ID:FN7mmq0M
そんじょそこらのBLの鬼畜攻めとギイは違っていて欲しいが(w
ギイってそこらへんは割り切って仕事できると思う。

浮気したタクミや浮気相手をどうこうしたりはしないけど、人間に対して
冷たくなりそうだね。今のクールビューティが更にパワーアップしそう。
233風と木の名無しさん:02/04/29 02:06 ID:uauYjyeR
浮気してるタクミ君を物陰から暗く見つめるおおや先生のギイは見たいぞ。
私は。
 しかし、八津とキスしてるの目撃した後に青●に臨んだ勢いを考えると
監禁もありか、と。(でもソフト監禁、単に腰がたたなくなったりして)
234風と木の名無しさん:02/04/29 03:40 ID:PRvJ/8Zs
>青●
あ、あれは鬼畜だったね。そういえば。
235風と木の名無しさん:02/04/29 11:23 ID:osaZM9O7
うん、そういえば青●・・・w
あれはかなり萌えたなあ。またないかなーギイジェラシーの話。
タクミクンのイトコって学園にいるんだよね?
でてきたことある?
見たい、禿しく見たい。。。
236風と木の名無しさん:02/04/30 01:37 ID:6HKrq7Aj
青●てどのあたり?
ここ数年読んでないからぜんぜん知らないんです。
読んでみたいので教えてください。
237風と木の名無しさん:02/04/30 01:43 ID:asz9fr8f
美貌のディテイル。
ジェラシーっていう話の最後でし。
238風と木の名無しさん:02/04/30 13:10 ID:6HKrq7Aj
>>237
ありがとう!読んでみるでし。
239風と木の名無しさん:02/05/01 20:08 ID:lt1zysCy
えりこちゃんも見てみたい。
240風と木の名無しさん:02/05/01 22:13 ID:AHRTqpD3
真行寺×三洲と野沢君が幸せならそれでいいや。
241風と木の名無しさん:02/05/01 23:38 ID:a+YPPuaa
な、なぜ。。。
私はギイタクが幸せならいいや
242風と木の名無しさん:02/05/02 19:04 ID:6SIedSgx
3年になったら、ホントに脇役の男たちが表に出て……。
まぁ、三洲と真行寺のらぶらぶデエトが見られれば、とりあえず満足。
243風と木の名無しさん:02/05/02 19:10 ID:3dATltde
ギイタクは軽く不幸になって欲しい。(オセロ大会で仲違いしたみたいに)
と思ってる私は鬼畜?。
どっちのジェラシーも見たいっす。
244風と木の名無しさん:02/05/02 19:54 ID:5pwmOLnZ
真行寺と三洲は(・∀・)OK!! なんだけど、
吉澤と高林は| _-)/オナカイパーイ
245風と木の名無しさん:02/05/02 21:52 ID:yQqCiUaR
サチうざい。
ギイとタクミの邪魔しやがってー!
246サチ:02/05/03 01:23 ID:vkjX6xMf
だってなかなかセイヤさんと会えないんだも〜ん。
あ、ギイ達がイチャついてる!ムカツクから邪魔しちゃえッ!!
247風と木の名無しさん:02/05/03 01:23 ID:Ie3qRkap
なりきり掲示板(ワラ
248風と木の名無しさん:02/05/03 18:20 ID:nkWkhHgM
公園で花火する話で、女の子達が章三とタクミを素敵な男の子と言っていたと思うんだけど、
タクミって女の子から見たら素敵にうつるのかな?
美形じゃないと言っても魅力的な男の子って事だよね。
249風と木の名無しさん:02/05/03 18:59 ID:zFgYi3LV
夜になると、人間の顔って2倍増しだよね。
輪郭がボヤッとして、なんだか神秘的な香りが加わる……とか、意地の悪いこと
を言ってみる。
私は別に、タクミが特別美しくなくてもヨイので、もう少し誘い受け度うPで。
250風と木の名無しさん:02/05/04 01:35 ID:rkZBawKc
美形じゃないけど、素敵・・・・。いのっちみたいだったらやだな。
整ってなくていいけど、顔は小さいのが希望。
251風と木の名無しさん:02/05/04 01:48 ID:Ag+g36a8
>>248
関係無いけどあのシーン、タクミくんと高林がひざ突き合わせて花火してた
のがかわいくて好きだ(w
252風と木の名無しさん:02/05/04 02:03 ID:qeGeGrB9
別にファンじゃないんだが、なんとなくタクミを実写にすると
=妻夫木って気がする・・・
253風と木の名無しさん:02/05/04 04:14 ID:D4tUv3df
>>252
もっと「ほわわ〜ん」としててもいいんじゃない?
254風と木の名無しさん:02/05/04 14:10 ID:lWJOzXNG
>252
Σ(゚д゚|||)えっ

いや、彼は好きだけど、ちょっとイメージがぁ〜

タクミくんはジャニーズ系でいいかと思ってる。
嵐の面罵あたり?
255風と木の名無しさん:02/05/04 23:53 ID:aWP9/E8a
う〜んと、オダギリジョー
256風と木の名無しさん:02/05/05 01:44 ID:POZ7HKvI
ニノッチかな。普通っぽいし。
実はギイのほうが難しいな。
257風と木の名無しさん:02/05/05 09:19 ID:Ryc+Hb0y
250じゃないけど、いのっちは嫌〜〜
まだ嵐のほうがマシ
258風と木の名無しさん:02/05/05 10:32 ID:7DXWlrl5
ギイは実写にはできないと思われ(w

でもオーラというか雰囲気としてはキムタクです…私の場合。
大体の事はやればそれなりにこなせてしまうというあたりが。
259風と木の名無しさん:02/05/06 01:57 ID:o6xZdcep
ギイはギイだろ、実写はムリ。キムラでもムリ。
260風と木の名無しさん:02/05/06 02:24 ID:R8c0FlmZ
タクミは加藤晴彦、
ギイはキムタク(賛成だ)、
三洲はSUGIZO、
高林は松岡充、
赤池は妻夫木、
ってかんじかなー私は。
もちろん、年や身長は設定に合わしてね。キムタクじゃ背低すぎだしw
261風と木の名無しさん:02/05/06 03:07 ID:2v7O+REr
ギィはこの世にいないよ(w
262風と木の名無しさん:02/05/06 06:01 ID:AFL8Ekf/
真行寺はオダギリジョーなイメージが…
263風と木の名無しさん:02/05/06 12:37 ID:vzDNr9dd
>262
あー、イメージはそんな感じ!

個人的に妻夫木は吉沢かも?(w
264風と木の名無しさん:02/05/06 12:41 ID:4m9gvANh
>>261
だからムリなのさ(藁
265風と木の名無しさん:02/05/06 13:24 ID:SewhnZoc
実写版話おなかイパーイ。
ゴトウワールドの人々を実在で考える・・・果てしなく不毛・・・

よそのスレでゴースト話が出てるけど、どうよ?
266風と木の名無しさん:02/05/06 15:42 ID:JLnYnAp3
ゴーストって??
267風と木の名無しさん:02/05/06 21:02 ID:AFL8Ekf/
>>266
別の人がかいてるってこと
268風と木の名無しさん:02/05/06 21:03 ID:y7W1uSRM
げータクミが加藤晴彦なんて・・・・・許せない
269風と木の名無しさん:02/05/06 21:07 ID:EADKbF/d
つーか、実写だったら萌えないだろこれは……。
270風と木の名無しさん:02/05/06 21:10 ID:vzDNr9dd
>265
おお!
ゴーストでもいいYo!!
早く新作キボン
271風と木の名無しさん:02/05/06 21:43 ID:ZjY4Ssa+
以前、偶然に勝手にキャスティングしているサイト見たよ。
なんて劇団か忘れたし俳優さんも全然知れない人だったけど
タクミは案外OKだったな。
ギイはおっさんだった(w
まあ舞台だから許される?
どこだったかなあ・・・ 私が知らないだけで有名な劇団なのかもしれない。
272風と木の名無しさん:02/05/06 21:53 ID:MoiCfpbT
ギイがオサーン??w
嫌だけど見てみたいのは私だけか??
273風と木の名無しさん:02/05/06 22:49 ID:y7W1uSRM
タクミはジャニ系じゃない?
274風と木の名無しさん:02/05/07 00:08 ID:GbgGvP5C
ジャニだね、うん
275風と木の名無しさん:02/05/08 10:26 ID:4XPtTcg9
ギイの外見はGackt以外許せない、と言ってみるテスト♥
276風と木の名無しさん:02/05/08 11:09 ID:3SmDPLnE
「海原ユウザンの実写はキムラタクヤがいいと思う☆」
…それくらいつまわない話題だと何故気付かないといってみるテスト。
277風と木の名無しさん:02/05/08 11:10 ID:3SmDPLnE
つまわない

つまらない

便器に詰まって逝ってくる
278風と木の名無しさん:02/05/08 13:44 ID:i/mVK5C9
キャストが井上×松本のカセットドラマしか聞いた事ないんだけど、
井上さんのギイってすっごく好き。
プロだなあって感心した覚えが。
電話口だと意外と普通の声なんだけど、お仕事ではあんなに良い声なんだよねえ。
279風と木の名無しさん:02/05/08 14:15 ID:QYwiA4n4
ギイのGacktはいやじゃ・・・
280風と木の名無しさん:02/05/08 16:26 ID:eV0g1SrF
>275
例えテストだとしても、自分の好み唐突に出しすぎ…

ギイにあんな濃い化粧をさせたいのかと。
281風と木の名無しさん:02/05/08 21:28 ID:nSTBTnnC
>>275
ギイにあんなに整形させたいのかと。
282風と木の名無しさん:02/05/09 00:22 ID:AoMtm244
ギイはポッキーとトッポ、どっちが好きなんだろーかと突然思ったり。
海原雄三(字、合ってるのか?)で思い出してしまった……。



                           ポッキーの甘み。
283風と木の名無しさん:02/05/09 02:03 ID:PVYKKAbU
>>278
え!?電話で話したことあるの?

ギイは昔も今も井上さんだよ。
いいよね〜あの奇跡のレインボーボイス(w
284風と木の名無しさん:02/05/09 21:35 ID:9CExGwmf
>283
かれこれ20年ぐらい前にチャリティ番組で声優さんが電話取ってて偶然に(w
こともあろうことか私は他の声優さんを呼び出して頂きました。
替り際に「ちなみに僕井上和彦です」 それを早く言ってようょぅ
ぜ〜んぜん気付かなかったよ。

CDスレの過去ログ見たんだけど声がフケたから今はキツイって意見が・・・
カセットは10年以上前だったから良かったのかしら。
285風と木の名無しさん:02/05/09 23:42 ID:wzu8JDK4
>>284
私は、今のCDはタクミの方が萎えるよ・・・。
でも松本さんのタクミも結構たくましかった記憶が(w
もう10年以上も前なんだね、カセットブック。懐かしい。
286風と木の名無しさん:02/05/11 02:47 ID:/9leu4XZ
タクミの声って難しいね
287風と木の名無しさん:02/05/11 11:56 ID:l2R+J9tK
私は自分がイメージしている声とのギャップが怖くて、ドラマCDに手が出せない。
声って、萌えの重要な要素のひとつだから、それを崩してしまうのがおっかないのさ。
288風と木の名無しさん:02/05/11 23:10 ID:weSE98/n
このスレでこの前までされてた実写化の話は
それ以上の怖さだったよ・・・。
289風と木の名無しさん:02/05/12 00:37 ID:IVePn2Nx
なんで実写話題がいやなの?
実際完全にネタで、実写化されるわけでもなし、
軽く流しとけばいいのに…
なんかタブー視する人いるよね。
290風と木の名無しさん:02/05/12 00:46 ID:uSFYUn71
>>289
煽りにのらない方が良と思われ。
放置で我慢しましょ(w

ここにもアンチ石田ファンみたいな
厨房(実写話タブーな人)がいてチョピーリ残念(´Д`;)
291風と木の名無しさん:02/05/12 03:32 ID:R11Y83PD
>>290
実写話タブーな人=厨房と決め付けるのもどうかと思うけど・・・。
単に生理的な感覚の問題じゃないの?
292風と木の名無しさん:02/05/12 14:41 ID:IVePn2Nx
生理的にいやならわざわざそう書き込まないで
別のネタを提供すればよい。

実写話でスレが盛り上がってる時に、わざわざ自分の感覚で
書き込んで、雰囲気を壊すって行為が厨。
293風と木の名無しさん:02/05/12 15:53 ID:oc+g2YZr
痛い人間の集まるスレはここですか?
294風と木の名無しさん:02/05/12 18:36 ID:IVePn2Nx
>293
あなたも仲間(ハァト
295風と木の名無しさん:02/05/13 00:28 ID:y8gFWf9p
296風と木の名無しさん:02/05/13 00:43 ID:QsiVI+Zz
ン年ぶりに第1作目「そして春風にささやいて」を読んでみたのだが、
タクミが今よりも男っぽい口調しててチョピーリ萎えてしまったよ(´Д`;)

あ〜、でも懐かしかったわ(゚д゚)ウマー
297風と木の名無しさん:02/05/13 01:22 ID:1pqnUeWx
「801」「受け攻め」などの言葉を知らないパンピーの友人が、
「そして春風に〜」の単行本を持っていて驚いた記憶あり。
なんでも高校時代クラスで流行ってたとか。
その場に居合わせたこれまたパンピーな友人も、
「あ、私もそれ読んだ事ある!」と発言してさらにびっくり。
意外に801要素ない人でも読んだ事あるんだよね、このシリーズ(の一作目だけは)。
298風と木の名無しさん:02/05/13 15:41 ID:Y/FrMfCr
初期はルビーじゃなくてスニーカだったしねぇ >297

惰性で買ってて年に1回なのでそれまでを忘れてて
買うたびに最初から読み返してる。
…それって大好きなんじゃ?と山積みになる文庫を見て思った。

このスレ読んじゃって今頃また読み返してるし。
299風と木の名無しさん:02/05/13 19:16 ID:Ccc3fVlF
実写だったら外タレがいいのう(ポツーリ)
だって物語同様、非現実的でいいからなの★

しかしギイの初めて物語りが読みたいなー
300風と木の名無しさん:02/05/14 00:32 ID:NUUNdRT9
ゴメン。ゴースト説に関するスレってどれでしょ?
検索の仕方が悪いのかなぁ…出てこないよ〜。
301風と木の名無しさん:02/05/14 21:15 ID:lFdz0iAm
ギイの初めての話は読みたくなーい。
やっぱりタクミくんとしかしてほしくないし。
これ、個人意見なんで気分悪くしたらスマソ
302風と木の名無しさん:02/05/15 01:36 ID:Z7uzr5b1
私はタクミくんにギイとしかしてほしくなかったよ(W
そんなこと言ったら、最初からこの話ダメダメってことになるけど。
これも個人意見なんで気分悪くしたらスマソ
303風と木の名無しさん:02/05/15 01:37 ID:RnYPjJks
私は初めてよりも「早い」ギイくんを見たい。
304風と木の名無しさん:02/05/17 20:17 ID:c9GBfOhI
「そして春風にささやいて」もう一度書き直して欲しいと言ってみるテスト。
1冊で2年生の4月〜6月(だっけ?)まで進んじゃってて流れが早いよ。
もっと話引き伸ばしてホスィかった・・・。
つーか、タクミの兄の話もっときぼーん(w
305風と木の名無しさん:02/05/17 20:44 ID:DPXvQ3eu
タクミ兄の話はあれ以上聞きたくない。
早いとこ忘れたいくらい
306風と木の名無しさん:02/05/17 20:59 ID:bfy7sAh4
>305
禿同。
CDの松野声の兄役が何気にトラウマになってたり(w)
307風と木の名無しさん:02/05/17 21:21 ID:VPS6gJWe
>305 >306
はげどう。
松野といえば「転校生」を思い出す。彼は役者だ!(w

カセットブックしか聞いたことなかったんだけど、
最近とうとうCDの「FAREWELL」を聞いた。
鳥海タクミ、チョトイタタだった・・・
松本タクミの方が私は好みだな。
308風と木の名無しさん:02/05/17 22:13 ID:joI2kfVs
私も。
鳥海さんのは、初期の2本くらいしか聞いたコトないけど、
甘すぎるんだよね。
嫌悪症時代とか、気が強くて頑固者な所とか、
想像出来ないっていうか・・・・。
松本さんのは、男の子してて好きだった。
どうして変わったのか、不思議だったんだけど、

松本さん、アレ以来801を受けないと聞いたよ。
これのせい・・・? それとも楔だっけ?
309風と木の名無しさん:02/05/18 11:00 ID:TLXWBUgJ
>308
松本さんは801系CDには脇役で結構出てるみたいですよ
主役では吉原理恵子の「渇愛」くらいかな 
タクミ君を演じた当時は人気声優に
なりだしてた時期のようですし
単に忙しくなって受けられなくなったとか…では?

でも役を降りられた本当の理由は私も気になります…
もしかして三ツ矢さんに迫られて嫌がったのではーとか(w
あらぬ推測をしてしまったり。

310風と木の名無しさん:02/05/18 23:12 ID:hvBHayoi
>>309
三ツ矢さんて・・・なの?知らなかった。
311-:02/05/19 01:58 ID:qO/f0KxD
>>310
私も詳しくは知らないけど、「ホンモノ」だっていうのは、前に「タッチ」の
メジャーリーグ版みたいなのがテレビで放映されたときの実況スレで、公然の事実
のような感じでレスがあったぞ。
・・・・どうホンモノなのか私もよく知らないけど。
312変態野朗:02/05/19 02:00 ID:4PlFxH/0
★期間限定完全無料★
内山○奈が脱いだ
http://ayulove.fun.to/index15.htm

炉利とスカトロアニメが見放題だった
アニメマニア必見ダウンロード出来る
http://ayulove.fun.to/index10.htm

池袋でナンパに成功,濡れまくる娘で
塩吹きシーンは一番の抜きどころ
http://ayulove.fun.to/index17.htm

PASS 5555
313風と木の名無しさん:02/05/23 03:50 ID:KB1PGfDF
フランス人の名前で「ギイ」ってあるんだね。
某漫画に出てきて気付いた。
314風と木の名無しさん:02/05/25 11:10 ID:3mzexoZ9
唐揚げしてみる。
315風と木の名無しさん:02/05/30 03:36 ID:gQrF1BWV
それで?
利久は岩下君とくっつくんかいな?
316風と木の名無しさん:02/05/31 21:31 ID:jBydrPvA
JR大塚駅ホームの看板に「ギィ」というホテールの宣伝がある。

個人的には利久もくっついちゃえば、なんて思う。
317風と木の名無しさん:02/05/31 23:15 ID:NdmPiTIh
沈みすぎてる・・・
利久の話はそのうち書いてくれるんだよね。
タクミに相談しているうちにタクミとギイの関係にやっと気付くわけだ。
318風と木の名無しさん:02/06/02 01:29 ID:sTD873m/
エリコチャン出てきてホスィ
319風と木の名無しさん:02/06/02 20:07 ID:tiPZnG7e
>>309
ホモの人にも好みがあると思うが・・。
井上さんは本当に声が老けた。
渇愛は受けですね松本さん。
320風と木の名無しさん:02/06/02 20:21 ID:NVo74Xjb
皆の評判(?)を聞いて比較的最近のCDゲトしたが、
井上さんチョト声低くなったかんじ。これをフケたと言うのか?
カセットの頃の方が確かにいい。
松本さんで思い出したけど、某舞台を見に言った時、
松本さんが客演してて、登場と同時に客席がざわついた。
カセット出たばかりだったので関連あったのかも。
もうみんな好きなんだから〜
321風と木の名無しさん
サザヱさんにノリスケさんが出てくる度に
もにょもにょする…