●ボーイズ系同人ソフト・2本目●

このエントリーをはてなブックマークに追加
904風と木の名無しさん:02/08/13 23:50 ID:kCNi8A2Y
ペルソナ2の同人ゲーム、サポート再開したね!
私は買ったんだけどまだ未プレイだったので
いまさらーにやってみようか…と思ったら
夏に買った商業豊作で時間がままなりませんわ。
今年の夏は同人ゲーは買ってませんが気になるのは
製品版はまだだけど体験版のダウンロードが始まったF●●YR●!
リーマンものだし!
905風と木の名無しさん:02/08/14 00:28 ID:oN20omve
895は結局ゲイゲー出来なかったのだろうか・・・。
仕方ない・・・カフェリン消してやってこようかなー
リッツにもまだ手出してないし
夏の同人ゲーはまだ一つもやってない・・・
906風と木の名無しさん:02/08/14 03:42 ID:KckN0UJ0
10日、リッツは委託先を乗っ取ってたように見えました。
本当に委託なの?
とか言いつつ買ってしまいましたが。
クレセント、全然エチー見れねえぞ(゚Д゚#)タカヒロ落としたいのに。
リッツのソフトの中で絵柄が一番好みで、気になってはいたので
何か萌えてます。
パートナー、思ってた以上にCGひどいですなー(゚Д゚#)上司の顔が微妙なキモさ。

このスレ、夏祭り前に徹底チェックしておくんだった。
ゲイゲーも買っとけばよかったな。マッチョメーンなパケに腰が引けて買えませんでした。
907895:02/08/15 00:18 ID:63czt24s
遅くなってすみません
動くには動いているのですが非常に重いので、やはりある程度のスペックは必要みたいです
まだセーブできるところまで進められていません…

買ったのはワークワー須というタイトルのもので
会社経営恋愛シミュレーションと書かれてます
登場人物は主人公の大学の友人以外は年齢高めっぽいです
全て進められたわけではないのでジャケットを見た感じで申し訳ないですが
40代〜50代くらいに見える人が二人います

主人公の名前は姓、名前をどちらも好きなように入れられます
フルボイスではありませんが、登場人物が喋るようです
先の40代〜?のお方の声は非常に渋くていい感じでした

レビューになってないレビューですみません…
908風と木の名無しさん:02/08/15 10:04 ID:vO0XYQfX
今回初めてリッツ以外の同人ゲームを購入してみました。
思いつくままに4〜5本衝動買いしたら、財布の中身が予想以上に
あぼーんされててかなりピンチ。帰りの電車賃しかないYO!

爆走兄弟似のゲームについて少々情報をゲトしてきました。
開発は同人、流通は商業のスタンスで進めているらしいです。
キャラが似てるのはまんま爆走兄弟でやりたかったかららしい。
つか、ジャンル者ですな。
本人ここをチェックしてる可能性が高いとか。
ショタはダメなんでゲームはゲトしませんでしたが、当日はスペースに
列が出来てました。
909風と木の名無しさん:02/08/15 19:17 ID:lTUyxH8q
予約してしまいました・・・。
予想外にデモ画面が綺麗だったから。
送料とか込みだったし。
お昼前に一度予約用紙がきれるほどの盛況ぶりだった模様。
あと、何故か客の中に男性の姿がちらほらあったのはショタゆえですかね。
しかし・・・爆走兄弟なのか・・・。
ただ、好みで絵が似ちゃってるだけかと思ってた。
正直それ知ってちょっと後悔・・・。
910風と木の名無しさん:02/08/15 21:53 ID:UpPSUst0
開発は同人、流通は商業って
よくわからないけど、同人のくくりで良いのかな・・・・どゆこと??

爆走兄弟なのは、同人としては許せるけど
商業だったらヲイヲイって感じだね。

サイト見て、ゲームは力はいっていて
面白そうかなと思ったけど
絵が好みじゃなかった・・ショタ好きだけど、
自分の好みと違うなぁ・・
911風と木の名無しさん:02/08/15 23:07 ID:5Mq8CihZ
え?あれ爆走兄弟のパロなの?
似ちゃっただけじゃなくて?
912風と木の名無しさん:02/08/16 09:57 ID:lf16pnPa
パロと言う訳ではないです。紛らわしくてスマソ。
制作者が爆走兄弟のジャンル者で、自作ボブゲにキャラを反映させたということです。
よくある、パロ作家が商業で出した作品に●●に激似のキャラがいた、という感じ。
制作はあくまで同人サークルとして。販売は商業ベースに乗せて。
なので同人で括っていいと思います。

兄弟物はソフ倫にひっかかると知って一気にやる気がなくなった…という
話も聞きましたが……。
同人ゲームにソフ倫は関係ないから近親相姦物だそうが問題なし
ということを知らなかったかどうかは分かりませんが
まんま爆走兄弟でやるつもりだったんでしょうか。
913風と木の名無しさん:02/08/16 10:55 ID:5Nt0Okiu
でもやっぱり販売ルート・料金が商業なら、購入するユーザーにとっては商業にしか
見えないなぁ‥‥と壁に向かってごにょごにょ。

同人アニメの「ほしのこえ」だって商業として5800円として売られたら
おのずと他の5800円のアニメと比較してしまうしなぁ。
同人だからこそ「一人で作った」意味があったと思うし‥‥と猫に向かってごにょごにょ。
914風と木の名無しさん:02/08/16 11:51 ID:3SNUm+Ot
商業でも同人でも良いけど、
結局爆走兄弟ならそう言っておいて欲しかった。

ゲームに限らず、こういうのってモニョモニョモニョ・・・と
913さんに倣ってミニ四句にむかってつぶやいておきます。
915風と木の名無しさん:02/08/16 13:41 ID:0jwNduzM
>販売ルート・料金が商業

って、それでどうして同人っていえるのかしら・・・・と思ったり。
会社にして税金納めたくないだけじゃ・・・ウニョウニョ。
(同人でもある程度利益があるなら、納税しなきゃいけないけど
 はっきりいって収めなくてもバレナイしなあ)
916風と木の名無しさん:02/08/16 16:42 ID:9o//LD0Q
>販売ルート・料金が商業

ソフ倫なんかはどんな具合になるの???
サイトに
「その他取扱店募集中。詳細はメールでお願いします。流通経由、非流通経由などご相談に乗ります」
って載ってましたが・・・通常の流通のる場合はソフ倫通さなくてはいけないのでは?
と思うのですがね。どうなんでしょうか。
こういった事あんまりクワシークないので、教えてホスィです。
917風と木の名無しさん:02/08/16 20:16 ID:QLwZQDLB
>916
ttp://www.sofurin.org/eocs/kitei.html
>(適用範囲)
>本規程は、「ソフ倫」に加盟する会員会社の輸入、制作、及び日本国内において、発売、販売するソフ
>ト作品の内容描写、表現、タイトルならびに同梱される印刷物、パッケ−ジに対して適用される。

某サークル、アニメイト、ムービックは未加入みたいだからソフ倫は通さなくてもいいっぽい。
斜め読みなんで間違いがあれば訂正ヨロ。

審査の流れとか見ても対象が「女性の裸体を扱った作品」とか男性向け重視だけど
へぼんはソフ倫通してるし、そのうち男性の裸体も含まれるようになるかな。(w

関係ないけどソフ倫の規定って細かいね。
918風と木の名無しさん:02/08/17 00:57 ID:JZSi0NOS
ソフ倫に加入するには数社の推薦状と入会金うん十万円+毎月の会費がかかります。
普通にサークルが加入するには、どこぞのエロゲメーカーと仲良くなって
出資してもらうとかいうケースが多いです。

ちなみにエロゲー会社にもソフ倫に反発して非加入な会社もいくつかあります。

全年齢ソフトも本来はソフ倫を通してシールをもらわないといけないんだけれど、
ほとんどの加入メーカーはソフ倫通さないで(ソフ倫シール貼ってない)
発売しています。falcomや工画堂などのソフトにもシールは無し。
ボブゲは親ブランドがエロゲーメーカーなので、その関係で全年齢タイトルも
ソフ倫通しているんでしょう。エロゲ出してないPCソフトメーカーは
関係ない(馬鹿馬鹿しい)ってほとんど通さないです。

ソフ倫通さなくても流通には載るけど販売店がおいてくれないので
(下手に置くと圧力かけられて回収させられたり、大手タイトル卸してもらえなくな
る)
販売店としては、通さないと置くにおけない場合が多いです。

ソフ倫はメーカーやブランドが加入するものなので、
販売店は加入しません。
アニメイトやム-ビックは販売店なので加入の必要は無いでしょう。
同じくソフマップやツクモやLAOXやヤマギワなども加入する必要は
ありません。

最後に、ムービックを叩いている方々のほとんどはアニメイト以外の
販売店でボブゲの売上をアニメイトに取られていると勘違いしている
方々です。販売に関係ない方々はあまり気にしないように…

ソフト販売員より

919風と木の名無しさん:02/08/17 01:00 ID:JZSi0NOS
スマヌ、途中で切れた

ソフ倫通さなくても流通には載るけど販売店がおいてくれないので
(下手に置くと圧力かけられて回収させられたり、大手タイトル卸してもらえなくな
る)
販売店としては、通さないと置くにおけない場合が多いです。

ソフ倫はメーカーやブランドが加入するものなので、
販売店は加入しません。
アニメイトやム-ビックは販売店なので加入の必要は無いでしょう。
同じくソフマップやツクモやLAOXやヤマギワなども加入する必要は
ありません。

920風と木の名無しさん:02/08/17 01:01 ID:JZSi0NOS
最後に、ムービックを叩いている方々のほとんどはアニメイト以外の
販売店でボブゲの売上をアニメイトに取られていると勘違いしている
方々です。販売に関係ない方々はあまり気にしないように…

ソフト販売員より



921風と木の名無しさん:02/08/17 02:05 ID:I0HnbFZ7
例えば「ココロ」とかソフマップでは入荷してても、LAOXでは入荷してなかったよね。
そういうのが、ソフ倫のご威光を恐れてる販売店かどうかってことなのかな?
922風と木の名無しさん:02/08/17 02:13 ID:SNxACtzo
ンフマップはある意味なんでもアリだからね〜
プレミアソフトの値の付け方とかよく問題になるし
話題になればいいんでは?って気もするよ

ところで同人本を書店流通(?)させられるんなら
少しずつでもいいから同人ソフトも流通させて…
地元に一軒だけ兄メイト以外で同人ソフトを置いてるとこがあるんだけど
初期に出た分しか仕入れてないんだよね
どうせなら全種類網羅、くらいの勢いでやってくれれば
今のご時世近県からも買い物客が来そうなもんだと思うんだけど
兄メイトもなんだかんだ言いつつ有名どころのが
あったりなかったりだし

メッセの通販くらいに充実した店ができないもんかねえ
923風と木の名無しさん:02/08/17 06:55 ID:If8LBr1A
素直に通販するか、イベントまで買いにいけばいいのに。
924風と木の名無しさん:02/08/17 10:11 ID:FVpLo980
>イベントまで買いにいけばいいのに。
地方者にはパンがないならケーキを食べればいいのに級の発言に
聞こえるよ…。
交通費だけで何本ゲームが買えることやら。
通販も本数が増えれば送料もかさむし、振込手数料ももったいない。
身近な店に置いてもらえればそれにこしたことはないなぁ。
925sage:02/08/17 12:42 ID:lVPnDACJ
年に数回なら小旅行気分でイベント行くのもいいとおもうよ
日々労働する自分へのごほうびに!
926風と木の名無しさん:02/08/17 12:47 ID:HzJGrDDK
スマソさがってなかった…

サ ヨ ウ ナ ラ


927風と木の名無しさん:02/08/17 15:21 ID:0LkPbYZ9
>>924
>>923が都会の人という確証はない罠。
928風と木の名無しさん:02/08/18 17:40 ID:M2wGZEDJ
律の怪談、クレセ略と落某があわんかった私には
けっこヒットだったんだけど、保険医の親友ENDがわからん・・・
929風と木の名無しさん:02/08/18 21:48 ID:XTxbahRr
ソフ倫は結局自主的な倫理団体だから、
一応、(あくまで一応)ここの審査を通せば
世の中の倫理基準に触れてない目安になるだけかと。
お上の倫理基準に触れる内容のエロを作れば
同人だろうが商業だろうが、容赦無しにタイホーされる訳だし。

販売ルート・料金が商業<
なものは同人の趣旨からはもう外れてるのでは。
今回のコミケでも商業ルート販売の本を売ろうとして
委員会から差し止められた有名アニメーターもいるし。

商業ルートを持っている物の販売はコミケの規則違反。
同人が消費税をとるのも法律違反。
930風と木の名無しさん:02/08/18 22:13 ID:TlAbXzkr
>>928

今検討中なんだけど、良さ毛?>怪談
931風と木の名無しさん:02/08/18 22:15 ID:879qw7T/
>同人が消費税をとるのも法律違反。
流通が商業なんだったら、取る方が正しくない?

てゆか、流通が商業のものは、既に同人じゃないよね…
932風と木の名無しさん:02/08/18 22:48 ID:M2wGZEDJ
>>930
攻略人数が6人で、いい感じです。Hもパターンあるしキャラもたってる。
律ではパートナーとぼくらが好きです。参考にして栗。
933風と木の名無しさん :02/08/19 15:19 ID:adZUmeBi
>>932

ありがd 930です
そこここで見ると攻略も結構難しいらしいな...。
今のところキャラがかなり気になってるのさ。
買うとしても攻略本も併せるか悩むな....
934風と木の名無しさん:02/08/19 17:45 ID:1UVg7SlM
っていうか、流通が商業ってのが意味不明。
言い出した人って根拠あるの?
愉快犯にしか見えないよ。
りっつだってぱーみしょ○だって、普通にメイトとかお店で消費税取って
販売してるじゃん。
9352チャンねるで超有名サイト:02/08/19 17:49 ID:MAGB/K3b
http://book-i.net/sswab/

  ヌキヌキ部屋へ

女子高生とHな出会い
今女子高生が!!!

2チャンネルで超有名サイト
が復活パワ−アップして
帰ってきたサイト


936風と木の名無しさん:02/08/19 17:56 ID:GQzhga04
>934
サイト見る限り、普通の商業ソフトのように扱ってる、メイトは。
りつもぱーも、同人誌のコーナーに、ちょんと置いてあるだけで、
あんな大々的に宣伝してもらったりしてるわけじゃないので、
その2サークルとはあきらかに違う扱いじゃない?
937風と木の名無しさん:02/08/19 19:13 ID:+n0dZ+ky
つまり、憶測でしかないってことですね。
それでこそ、2ちゃんねる。
938風と木の名無しさん:02/08/19 20:06 ID:V1ejyVvG
>>937
( ´,_ゝ`)プッ
939風と木の名無しさん:02/08/19 20:24 ID:DqA6iBEq
936に同意。
リッツとパーミッションは委託。同人扱い。
ボイスは予約まで受け付けてるんだから、委託ではないでしょ
940風と木の名無しさん:02/08/19 22:05 ID:Nr4xqRML
メイトで売られる分についてる消費税はメイトが税務署に支払う分だから
サークルには関係ないと思うよ
実際直接通販の時には消費税とってないと思うけど
941風と木の名無しさん:02/08/19 22:16 ID:PCepUjVG
>934
「流通」ていうものがどういうものかちょっとは自分で調べてみたら
良いのではないカシラ?
942風と木の名無しさん:02/08/19 23:11 ID:jP8/61VV
>940
最低でもサイトくらい見てきてから言おうよ。
オフィシャルサイトの直接通販の時にも「税込み表示」にしてある。

委託店の店頭でその店に消費税を払うのは、問題ないけど
これのように流通そのものをムービックにさせてる時点で、もう同人じゃない。
スタッフが同人だと言い張るなら
その同じサイトで消費税表記をした通販物を釣り扱う資格はないから、
今度はもっと問題になる。
ttp://www.taxanser.nta.go.jp/SHOUHI.HTM (消費税について)

商売品じゃないと消費税表記の記載はサイトにも出来ないし
そうするとコミケなどが決めている同人の条件には、当然はまらない。
どちらにしても、これは商業扱いになる。

言い方はきついかも知れないが、
「売るのは流通でしたい」でも「同人の方が経費も税金も払わなくていいし」
自分にとって都合の良いところだけ、同人扱いにしたいは、無理なこと。
それで成立つなら、どこのメーカーも流通で売りたい為に会社形式なんかにしないよ。
943風と木の名無しさん:02/08/19 23:49 ID:Ul/iLLrU
同人でも税金(所得税)は払う必要がありますYO!
944風と木の名無しさん:02/08/20 00:07 ID:EFxJriyl
商業か同人か談義もいいんでつが…
皆さんが注目してる同人ソフトはなんでしょ〜か。
私はs●ki*ra*raさんとこの「癒しの法則」にかなり期待してたんですが
ある日行ったらサイト消えてました。(涙)
どうなったんでしょう〜〜〜??くうう。リーマンもの〜〜〜〜どこ〜〜。
945風と木の名無しさん:02/08/20 00:27 ID:VhUTV/31
>943
所得税くらいは、この板に来る年齢の人なら誰でも知ってるのでは?
946風と木の名無しさん:02/08/20 00:30 ID:90Te60VB
>944
まだまだリーマンものって少ないよね…
学生って描き易いのかな?
947944:02/08/20 00:36 ID:EFxJriyl
>学生って描き易いのかな?
どうなんでしょうね。学生もいいんだけど…リーマン〜〜〜。
う〜ん、リーマンものだと有る程度大人っぽい絵の方で無いとしっくりこないし。
948風と木の名無しさん:02/08/20 00:45 ID:VhUTV/31
>944
そこまでリーマンものを!!と熱望するなら、
自分で作るという方法もあるぞv

学生が描き易いというより、同人は商売じゃない分、
製作者が作りたいと思うかどうかの好みかも?
949944:02/08/20 01:18 ID:EFxJriyl
>自分で作る
出来るものなら、ですよ…。
自分絵ではスーツが全くはまらない。鬱。
ファンタジーや学園ものよりもリーマンスーツは絵柄を選ぶ気がする…。
950風と木の名無しさん:02/08/20 01:36 ID:/Uh2BpJ5
商業?同人?>
「商業」と「同人」の違いってなんなんだろう?
その線引きが人によって違うとは思うけど私は
「流通会社を通すか、通さないか」
と区分してるんだけど、カリンさん達にとっては
「スタッフはタダ(無償)で製作する(利益を分けるのは当たり前よね☆)」
と線を引いているのかも知れない。

期待の新作>
フリーの物まで合わせると数があり過ぎて書ききれません。
敢えていうなら、今週末の大阪超都市の収穫に期待してる。(藁)
体験版じゃなくて完成品が沢山出てる事を祈ります…
951950:02/08/20 01:37 ID:/Uh2BpJ5
すみません、950踏んだんで新スレ立ててきます。(TДT)
暫くお待ち下さい…
952風と木の名無しさん:02/08/20 01:41 ID:lM5cD2VF
給料が出てないものは、同人だと思うんだけどなあ。
953950
新スレ立ててきました。
勝手に注意文・関連スレを追加してしまいましたが、良かったでしょうか?(汗)

●ボーイズ系同人ソフト・3本目●
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1029775356/