3 :
1娘娘、乙ですわ:2014/02/20(木) 07:39:05.83 ID:Dz+51kjb
全76話・字幕
中国では「神劇(神ドラマ)」と称されるまでに至った時代劇。
閉ざされた後宮の中で、過酷な仕打ちに立ち向かい、愛を失いながらも
権力を手に入れ皇太后まで登りていく甄ケイ(しんけい)の物語。
甄ケイ…スン・リー(孫儷)
雍正帝…チェン・ジェンビン(陳建斌)
皇后…エイダ・チョイ(蔡少芬)
沈眉庄…ラン・シー(?曦)
安陵容…タオ・シンラン(陶マ然)
華妃…ジャン・シン(蒋欣)
第1回放送
平成6月18日(火)〜9月27日(金)
公式サイト
http://www.bsfuji.tv/isakaime/
>>1乙
>>3 >愛を失いながらも
>権力を手に入れ皇太后まで登りていく甄ケイ(しんけい)の物語
ネタバレ……
>>1 ありがとう
さて昨日の分を見ようかなwktk
スレ立て乙!
新スレになって76話もあることにあらためて気づく
日本のドラマって10話位が一区切りだから中国のドラマの長さにびっくりだわ
中国人は日本人よりも根気がある、悪く言えば粘着質ってことなんだろうか?
韓国のドラマもたいがい長いけどあれは間延びして長いだけで
こんだけ複雑な盛り込みがあって長いわけじゃないし
日本でいえば大河ドラマ級か
中国では毎日放送するから話数が多くなるのかも
前スレ>997
あの実妹は両親と一緒に苦労したと思うよ
当然四郎の冷酷さもよーく知っていただろう
四郎の方は全く気にもしてないとこも面白いがw
長くても無駄な場面や中弛みが殆ど感じられないね
今まで見てきた和洋中韓のドラマの中で一番好きかも
ヒロインが逆境の今でもさほどストレスたまらずに見られるのはシンケイが幸せそうだからかな
清白達のいびりがもっと長く続いてたらイライラしそうだけど
地味な衣装でもスンリー綺麗だし
あと宮廷への場面転換や皇太后のエピソードなどもあったりして飽きないよね
>>12 いやーあの子なら寧古塔ライフをのびのび楽しんでたと思うよ
>>13 同意
丁寧に脚本が練られてるから飽きない
それに衣装はもちろん大道具小道具にも手抜きが感じられなくって楽しい
最強なのは芸達者な役者さん達かなぁ
個々のキャラが立ってるからリアリティが増す
こんなに嵌るとは思わなかったわw
>>12 たぶん玉ようちゃんは貴族ライフよりも寧古塔ライフのほうが好きだと思うw
見張り番とかに好き放題暴言吐いてそうだ
>>15,17
お父さん罪人な上に病気なのに?
今まさに薬も満足に手に入るかどうかって状況だと思うが
へこたれないからこそのあの感じだとは思うけど
そして嫁ぎ先はまさに貴族なんだがw
>>19 なんか なるようになるさ!とか思ってそう
塔の周りで父ちゃんの滋養に良い薬草とか動物とか調達してたりして
嫁ぎ先だって家こそ貴族かもだけど旦那が旦那だから、普通の貴族よりずっと自由だと思うし
>>20 何か勘違いされていますね
寧古塔(ニングダ)は地名ですよ
塔に住んでるわけじゃないですよ
>>21 えっ!そうなの?!
てっきりラプンツェルみたいに塔に幽閉されてるものだと思ってました
愚かな私めにお教えくださいまして謝娘娘
厳しい地域の上に罪人で権力者の庇護も無い
これで楽しい訳が無いと思う
おまけに今回皇后の差し金で重病になった様な感じだしね
シンケイの辛い決断も、家族を守るために後ろ盾を得て権力をもってして助けるためだし
このドラマみてて、みんな物凄く一族に対しての責任感が強いと思った
皇后、皇太后、安等の貴族階級だけでなく、
眉荘さんを陥れた侍女も家族の為に死罪を受け入れてる
一族の栄枯盛衰を細い肩にになってるからこそ権力に対して非情になれるんだろうけど
ある意味自由が無くて気の毒な人達だわ
何か凄い「家」思考だと思う
就職先や嫁ぎ先を利用していかに実家に利益誘導するかを第一に考えてる感じ
日本は嫁に行く=貰われるだったから、感覚が全く違うよね
日本だって貴族や武家にとって
娘は人脈や権力を手にする良い切り札だったよ
貰われるのは庶民の話だけど
器量良しで良いとこに嫁げば実家もそれなりに潤った
日本も戦国時代までは嫁いでも実家優先当たり前だったしね
中国って今でも血縁至上主義みたいなとこがあるらしいね
昔なら尚更、自分の一族を一生背負わなくちゃいけない
就職するにも血縁のコネがないと厳しかったとか
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:18:04.44 ID:FoZbpCwg
果郡王とシンケイの蜜月はあっという間に終わってしまったね
シンケイにとって一番幸せな時期だったのに・・・
あとは黒シンケイに一直線
それにしてもスンリーは綺麗だよな
ジュンガル男キモかったわー
果郡王は見事な死亡フラグでした…
妃嬪たちの衣装を見てると、美女揃いでもそれぞれ似合う色似合わない色があるんだなーと思う
葉さん、果郡王に褒められたからか、青の衣装に拘ってて可愛いとこあるね
ヌルハチの父親が生まれ育った土地だから、満州族の故郷みたいなとこだよ
牡丹江だから、北京からもそんなに離れていない。 李陵が流されたとこみたく辺境じゃないよ。
「監禁生活」そのものについては分からないけど、満州族なりの都会で、そんなに不便なとこじゃなかったんじゃないかな
寧古塔をウィキってきた
何かそんなに悪いところじゃなさそうだ
海も近いし農業も盛んだし狩猟もできるしでなかなか良い感じ
しかも、交通の要所でもあったようだから、そこそこ開けた町だったみたいだね
もっとおっそろしく辺鄙なところなのかと思ってたよ
ネタバレになるかもしれないけど
ずっと後になって妹ちゃんが辺境の生活を自由の代名詞みたいに使ってるんで
辛酸なめ子さんな思いはしてなかったと思うよ
周囲はともかく本人は
録画失敗した。
二度見なのにものすごく損した気分だ。
>>33 ネタバレごめんなさい
前スレ997で書いたように実妹は果郡王の下の皇弟と軽口叩きながらもゴールイン
腹違いのカンヘキは殉死だけど、一番幸せな婚姻は玉ちゃんだよ
と思ったけど、カンヘキも棚ぼたでも想いを遂げられたから幸せかな
葉常在、昨年の放送時は綺麗だと思わなかったけど、今日の乗馬の時は綺麗だなと思った
シンケイと葉常在の復讐を待つ
あぶねーーネタバレ見るとこだった
常在×
答応○
これからネタバレる時は最初に以下ネタバレとか断って数行改行して書く、みたいに
配慮した方がいいかもね
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:09:28.63 ID:DQTckdZ0
ネタバレ書く時は《以下ネタバレ》みたいな冒頭にネタバレ表記頼むわw
しかし、最近のBSフジは朝に『後宮の涙』昼に『蘭陵王』夕方に『宮廷の諍い女』と
平日は中国時代劇づくしだな?
俺ん家の婆ちゃんが朝昼晩と中国時代劇見ててハマってるw
今まで韓ドラばかりでそろそろ飽きてきた頃だったので新鮮なのかもな?
お婆ちゃん可愛い
衣装や小道具を展示した《宮廷の諍い女》展みたいなのあったらな
今なら言える
李 子君ちゃんがこのドラマに出たらいいのになー
でもおっさん皇帝に散らされるのはやだからやっぱり銀盤の仙女でいてください
元々台湾ドラマは好きだったんだけど中国時代劇も面白いね
でも他のドラマは吹き替えなのが苦手
中国語の発音を聞いてこそその世界に入れるし
あとやっぱり職制や文化が違うからセリフの字幕があった方がわかりやすい
>>41 李子君ヒロイン、宋楠ヒーローの中国時代劇があったら毎日正座して録画しつつ観る
李子君って知らなかったからググってみたけどそんなに可愛い?
目が離れてるよ
中国のドラマみてて思うのは中国の女優さんは爪が綺麗ね
よく手入れされていてすっきり綺麗でいいなと思う
他の国でも爪が綺麗な人はいるんだろうけどここまで目を惹かない
でも寺で修行しててあの爪はないと思うw
あんなに長くてピカピカの爪おかしいよねw
爪ばっかり見ちゃったよw
今は病で修行免除だけど甘露寺にいる頃から
果郡王と河原デートしたり果郡王母の寺でお茶飲んだりと
随分ゆるいなーと思ってた
甘露寺より凌雲台(だっけ?)の僧坊のほうが広くて綺麗だね。意地悪BBAもいないしデートもし放題。
私は爪よりカンヘキのリップグロスが気になった。キンセキの老けすっぴんメイク、シンケイですらヌードメイクなのになぜお前が赤いグロスなのか?とw
思春期なんだよ、彼女は
しかし温さんに「果郡王の足元にも及ばないくせに!」なんて
振ってるシンケイ本人もオイオイと突っ込みたくなるような言い様
あんまりだぞカンヘキ…
ところでキンセキはシンケイとカンヘキが姉妹だっていつの間に知ってることになったんだ?
>>48 許してやれよ。
あれはヨダレでテカってるんだよ。
赤いのはエサを前に興奮しているんだよ。
なんてったってカンヘキは肉食系女子だから
思春期というか中二仕様ですがな
果郡王の死の知らせにシンケイがショック受けてるのに
その横で果郡王への愛を告白しちゃうカンヘキ・・・
なんだかんだ言っても華妃がいた頃が懐かしい
華妃といえば彼女付きの宦官が無駄にイケメンだった事とか、
無駄に足が不自由だった事とか、深い設定があるんだろうか
第四皇子弘暦は後に乾隆大皇帝になるんだから、毒薬くらいでビビっちゃいかん。ww
お前が飲めって言われたらその場でズズッと飲む婆ちゃん宮女の図がちょっとオモロいw
でもその後すぐ死んじゃうから笑えない訳だが
怯えて泣いて眉荘さんにすがる第四皇子可愛かったw
>>54 同意
異様な緊張感があったね
皇后だといまひとつ緊張感に欠けるw
このスタッフに『氷上の諍い女』ってドラマを制作して欲しいな。
>>61 ある意味で、すでにある、と言っておこう
上下に細かく振動しながら回る番組
シンケイはよ後宮に戻れ
皇后とバチバチやりあってくれ
にゃんにゃんの日・・・
本当は猫の日
マツコの日です
>>59 後の、十全老人・乾隆ともあろうものが、おなごに助けを求めるとは・・・・・・・・・
シンケイ「蘇培盛に渡す陛下への口利き料だけど何をプレゼントしたらいいかしら?」
キンセキ「プレゼントはわ・た・し♪」
シンケイ「…」
恵娘娘は一応四阿哥の母親格だから
蘇培盛が「久しぶりだな」みたいなこと言ってたから、
以前から何回か家で会っていたんだと思うよ
今回のことを機に将来を誓うって感じかも
それにしても槿汐思いきったよなあ…
やっぱり宮女だからか根性があるというかなんというか
シンケイはいい侍女を持ったね
槿汐は献身的だなぁ
ただ「私の境遇も運次第ですね」って呟いてたのが何なのか気になる
>>56 ありがとう娘娘
リンク先・・・うん、読めななかった!(笑)
イケメンなのに悪い表情が上手すぎてぜんぜんカッコよくなかったね!
悪い事考えてると顔に出るから台無しになるって事ですね!
>>71 「やっと応じてくれるのか」って言ってたから前から蘇公公のアプローチはあったんだろうね
後付けじゃ仕方ないけどそういう描写があればよかったのにと思った
他はよく練られてるストーリーだから尚更惜しい
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:12:10.87 ID:dyWypvEW
しかし果郡王の死を聞いたときや後宮の涙でもやってたけど、中国ドラマでは
怒りや悲しみ、屈辱などでよく血を吐くが、中国では当たり前なのかな?
日本では毒や病気以外で血を吐くなんてないのに、感情で血を吐くのは
ちょっと違和感がある。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:02:45.46 ID:xPsSWUxI
このドラマ、中国で放送されていたものと同じ尺か?
所々カットされてないか?
蘇公公と槿汐のエピソードももっと前からあったような雰囲気なのだが?
カットされてないと思うよ
今までにもいろいろと目配せとかしてたし、親しそうな雰囲気はあった
やっぱりカットされてるのかな
果郡王と葉さんが知り合ったいきさつも見逃したかなーと思った
他にもなんかいつの間にそういう事に?って思った事もあったような…
復讐もの って人気あるね
ゆうか ドラマでその要素が皆無のほうがめずらしいかも
>>69 恵が四阿哥に頼られた理由は、
以前に碎玉軒の前にたたずんでいたのが伏線
前から親切だったケイをしのんで、碎玉軒に足を運んでいた四阿哥
→毒盛時とっさに走った先が碎玉軒
→沈が「碎玉軒の恵」と名乗ったので信用した
(名乗るぐらいだから、初対面。母親格はありえないのでは?)
→恵は皇太后とラインがある
→四阿哥が皇太后庇護下に
→皇太后、皇后暴走を止める策としてケイ召喚
恵さん、四阿哥に母が必要、って皇太后に言ってたっけ?
言ったとしたら、それが温から頼まれた「ケイ召喚口添え」だろうな
>>75 キンセキと蘇のツーショット
ちゃんと入ってたよー
余の毒盛を四郎に説明に行ったキンセキと蘇の会話とか、
蝶が舞って寵愛が戻った時の会話とか
なんとなく見ていると逃してしまう場面なんだが
梅園へ四郎を誘導するため、恵・蘇も協力しての裏工作が語られてた
こういうところが見返したくなる理由で
つい、2度観、DVD購入へと進んでしまうのであった・・・
>>82 確かに「お前はずっと誠実に仕えてきた」みたいな事言ったり
蝶のシーンでシンケイと四郎の仲が戻った事に互いに安堵したりしてたけど
それだけでは旧知の臣下同士信頼し合ってる関係くらいにしか見えなくて
まさか蘇公公がキンセキを口説いてるとは思わなかったわ
私めの想像力が足りないのかしらw
口説いてるとまでは自分も思わなかったけど
「そういや蘇公公って莞嬪娘娘には特別親切だったし槿汐の頼みは結構聞いてたよな!そういうことか!」
程度には匂わせてた、と後になってみると思う
そういう伏線の張り方がわざとらしくなくてさりげないよね、この作品
その一方、果郡王の「俺、北方から帰ってきたらケイちゃんと一緒に暮らすんだ…(意訳)」とか
「フラグキタ━(゚∀゚)━?」とwktkさせるのも上手いw
果郡王は死亡フラグがストレート過ぎてわろたw
>>73 「私の境遇も運次第ですね」ってのは、後宮に使える女は小主しだいってこと。
小主が寵愛され厚遇されれば、使える女たちの威服も厚くなる
小主が冷遇・冷宮・霊宮されれば、使える女たちの衣服も薄くみすぼらしくなる。り
だから、「私が幸服になるには、シンケイが寵愛・厚遇されることが不可欠」
「私の幸服願うなら蘇公公もシンケイが寵愛を取り戻すよう働きかけてくれ」って
後ろにかくして言ってるんだと思うよ。
ほんとに小主と仕える宮女、太監たちって一蓮托生だよねえ…
小主が失脚したら全滅だもんね…オソロシス
流朱だって小主が禁足食らってなければ死なずに済んだしね(´;ω;`)ブワッ
>>86 初めの頃にいた太監達はシンケイが落ち目になったら
羽振りのいい小主の所に自主的に移ったけど
これは、と思うような主に自分を売り込んで引き抜いてもらうみたいなのも
アリだったんじゃないの?
主と一蓮托生なのは始めから分かっていただろうし
キンセキならその覚悟は人一倍持って仕えてきたと思うけど
今敢えてそれを口にするのは何でだろうね
それほど一世一代の大博打って事なのかな
あんな、唐突であからさまな口利きのお願い目的の
夫婦になります。。をよくすんなり公公も
受け取れたなぁ。暮らしはいいだろうが、寂しいのかな
キンセキを選ぶのは、趣味がいいとは思うけど
公公はきっと若いころに槿汐に想いを打ち明けたことがあったんだよ、うん。
楊玉環見つけてきたのは宦官の高力士だって説もある
何年も皇帝に使えてこれたような人は、皇帝の気持ちを推し量るのもうまいし、
皇帝の私生活に関わる趣味みたいなものも熟知している
主人の嗜好を先読みして準備できるような人だけが、側近として仕えることができたんだと思うよ。
んだから、蘇公々も 雍正帝の好み当然熟知している
となれば、どっかで二人で話してたけど「皇帝と詩・音楽・史など知的な会話のやりとりを楽しめる」女性が好みなのは
重々承知。 これに相当するのは、今の側室ではシンケイのみ。
そんなことも推し量っての蘇公々の対応でないのかな
>>73 >>86 物質的な富にはすでに興味のない二人だから
境遇といっても物のレベルじゃない
牢屋か墓場か、宮殿か、という「境遇」だと思う
皇后がシンケイを標的にしてる後宮に戻るという事は
皇后に対する宣戦布告
次代皇太后になる可能性が一番高い皇后を抹殺しての勝利以外は
シンケイも側近のキンセキも命が消えるという事
よほど運が良くなければ勝ち抜けない戦いに挑むんだよ
そして蘇との付き合いは違法 これは脛の傷
>>83 蘇公公とキンセキの人柄を考えると
露骨な口説き言葉とか、仕事中にそういう素振りとか
ありえないような、誠実さがある
だから、口説き場面はないほうが自然では?
陥れあうような後宮の人間関係の中での
二人の協力しあう雰囲気が
ちょっと特別なものを感じさせるように作られていたと思う
去年のテレビ版もつべも両方ぜんぶ見たけど、カットされてるシーンはなかったと思う。たぶん。
今回見直して思ったのは、キンセキも甘露寺の境遇は予想外だったのでは、ということ。
後宮ほど優雅な生活はムリでも、舒太妃みたいに質素ながら静かな隠遁生活を送れる筈だったわけよね?現実はいちばん底辺の仕事させられて、シンケイだけじゃなくて自分の将来も不安だったはず。
だから、シンケイに果物を受け入れることをお勧めしたり、後宮返り咲きの賭けに打って出ることもしたのかなぁと。
ただ尽くすだけではなく常にシンケイにとってベストの選択を促す有能な侍女だけど
キンセキも一人の女性として色々思うところはあったんだろうね
まして生涯の伴侶を決める動機が動機だけに少なからず葛藤はあったと思う
あの独り言のような心情の吐露は無くてもよかったシーンかもしれないけど
キンセキという女性に深みを持たせた大事なシーンだよね
>>96 四郎も芝刈りや水汲み、洗濯なんかさせられてると聞いて驚いてたから、
これは皇后がひそかに静白あたりに命令してたんじゃないかなぁ。
>>98 うん。直接じゃないけど、祺を通じて命令してたっぽいシーンあったね。
>>97 蘇に対してそもそも信頼してる&生涯の伴侶として新しい気持ちを持ちつつ、すでに裏切ってる(托卵の事実を隠して協力要請、もしばれたら蘇も一蓮托生)というジレンマを感じた。すべてシンケイ次第だもんねぇ。
想定してた出産予定日より早めに生まれる(の割に未熟児でもない)ので皇后が怪しみそう…怖い怖い
ドキドキしつつ、ネタバレ見ちゃわないように気をつける。
大丈夫でしょ
現代と違ってそんなきっちり日取りまで分からないものだもの
中国は昔から母親のお腹にいるのがバラバラな国だから
普通に半年で産まれたかと思えば3年いたてか色々だもの
皇后やりたい放題で本性現してきたね、今さらだが華妃にどんだけ力があったのか分かるわ
ましてや皇太后に口答えするとはね、姑の男関係を嫁が持ち出すなんて恐ろしい女
多少ネタバレ気味
静白はシンケイが四郎にチクるかとビクついてたくらい小物、こいつをやり込める場面が待ち遠しい
>>96 私もそう思う
いつもぶれずにケイに献策してきていた槿汐が、寺に来てからはちょっとぶれてたもんね
そこそこ良い暮らしの宮女から一気に転落して尼、そこから主の道ならぬ恋に加担からの大監との偽装結婚&小主宮廷返り咲きウルトラCとなれば、ぶれるのもやむなしと思う
どの道も死線すれすれ、下手打ちゃ一族郎党さくっと皆殺しだもんね
本人的には寺での冷遇が一番こたえただろうね 他の道と違って先に光が全く見えなかったから
今のほうが状況的にはキツいけど、全く勝ち目のないゲームじゃないから小主に命を預けて賭けに出られるんだと思う
>>98 意地悪しなかったら、後宮に戻ろうなんて思わないだろうに、これが皇太后が言っていたやり過ぎれば自分の首を締めるということなのかな。
排斥に必死過ぎて窮鼠猫を噛む恐ろしさがわからない皇后
蘇公々が槿汐の誘いに応えたのは、雍正帝崩御の後に皇后が実権を握ってしまったら
自分の身に何が起こるかわからない、というのもあるんじゃないかな
皇后の残酷さもよくわかってるだろうし
まあでも槿汐のことを以前から想ってたんだろうけど
安怖い子w
蘇公公って幾つ位なんだろ
四郎の年を考えると三十路後半から四十代って事?
>>106 中国って側近が殉死したりはしないの?
色々知り過ぎてるし、新皇帝にとっても邪魔だと思うけど…
蘇公公とキンセキは親子ほど離れてそう
皇帝が普通に死んだなら年齢からして引退なんじゃない?
余生を送る蓄えくらいありそうだし
政変の政権交代なら殺すか取り込むかだと思う
命は皇帝にあずけてるから他がどうこうまでは考えないんじゃないかな
侍女とか女主に命あづけてるっぽいの多いし
>>98 うん、あれは皇后発祺経由静白ってラインでの攻撃
重労働でボロボロにして、手を汚さずに抹殺したいんだと思う
寧古塔の父親にも罪人のまま落命するように
病気感染とか劣悪生活をさせていると思われる
四郎が与えたつもりの環境よりも酷い事になっているのは
皇后の意志がはたらいているからかな
謹慎させただけなのに、凍傷になってたロンユエ妊娠期をみれば
判りそうなものだが、四郎は学習しない奴
>>104 皇后のやり過ぎは、まず弘歴毒殺未遂だとおもう
>>96 果物受け入れ勧めは「キンセキ自身のため」ではないと思うぞ
境遇が嫌でぶれるくらいなら逃げ出せばいいんだよ
>>109 皇帝付きトップの宦官は、
次皇帝をだれにするか、という皇帝の思考を一番知りうる立場
だから皇位継承の証人になる
彼が賛同しなければ、朝廷が納得しない理由になるよ
なので次政権が安定飛行に入るまでは厚遇されるよ
・・その後は閑職行きかもしれないけどね
>>108 見た目は60、
蘇公公は前の代から使えていて四郎の幼少期も知ってるような気がする
キンセキは純元の頃に入ったみたいだから35−40くらいか?
キンセキは二十幾つだかになれば宮中を出られるって言ってたから
まだ二十代だと思う
>>116 シンケイが17歳で入宮したとき、キンセキも同じ年代ぐらいだったってこと?
シンケイが19か20位の時、もう25だから後宮を出られると言っていたから
5歳くらい上かと思う
3年経って後宮に戻る時多分23位だから、キンセキ28位?
32歳に嵩上げされたから、9歳プラスして年上になったけどねw
2が抜けた
キンセキ当時25〜26くらい
後宮に戻るとき28〜29くらい
この先槿汐姐さんも竹息さんみたいにずっとケイと仲良しで年取っていけるんだろうか
あの人は下手こかない人だから大丈夫だと思うんだけど、蘇公公共々末永く生き延びてほしい
允礼との別れは悲しいけど、甘露寺絡みではこの回を待ち望んでた、静白ざまぁ、次に出てくる時が楽しみ
ネタバレ注意
としといた方が良いのよねごめんなさい
この後、玉ちゃんが来るのにwktk
朧月関連で揉めてもキンセキ大丈夫かと
可哀想なのはカンヘキ…いや 沢山居すぎて
皇后は自業自得だとしか言えない
キンセキ、カンヘキ、チンヘキとか もうなにがなんだか
華妃が妊娠したくてよんだ医者と竹息さんの会話が意味深だったなあ
あんなふうに暗示にとどめてあからさまに言わないから何度見ても面白いのかも
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:42:58.94 ID:+0z7Nccn
今日の皇太后とシンケイの甘露寺の件のやり取りが今一分かりづらかったわ。
巻き戻して確認するのが、めんどくさいからサラ〜と見てただけだけどね。
蘇公公の年齢の件、何話か前に四郎が「チンと一緒に育った」と言ってた気がするんだよね。日本語訳なかったし聞き違いかもしれないので、時間あったらつべで探してみる。
愛しい我が子を騙す女狐かどうか試していたね
策で近づいて籠絡し、まんまと後宮へ戻り四郎への恨みを晴らすかどうかの確認でしょ
疑り深くないと後宮では生き残れない
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:26:55.78 ID:YHS/XnDF
第四皇子:ずっと母無しで寂しく暮らしていたが、突然現れた綺麗な女性に「私が生母」と言われて大喜び。
朧月公主:優しい母と幸せに暮らしていたが、突然現れたケバい女性に「私が生母」と言われて号泣。
子どもは正直
>>129 ありがとう。
それはストーリーの流れ的には分かってたけれども、言葉がすっと頭に入らなくって、どういう風に言いくるめようとしてたのか分からなかったの。
華の妊娠をしないように竹が話てたときも、頭に入らなくって何回か再生し直したわ。
>>128 言ってた、言ってた
少年四郎のころから、腰ぎんちゃくみたいについて回っていたんだろうな
昨日分は最高に見応えがあったなぁ
このドラマはテンポが良いしシナリオも練られてる上にセットも重厚だから飽きが来ない
ケバいメイクとと共にバージョンアップして戻った熹妃=シンケイはかっこいいw
静白はざまぁ〜でしたわ
卑怯で卑屈な感じが上手く出ていたし上手な女優さん
寺を去る際の部分はもっとねっちり追い込んでも良かったのに(ry
けどこの後またとんでもない登場の仕方をするのよね静白gkbr
皇太后VS熹妃の遣り取りには微妙に凍りついた
今後は熹妃VS皇后ドロドロの死闘が益々楽しみなドラマだわwktk
メイクというより戦闘用の仮面だな
祺の中の人はあっちでもこっちでも
・・・CMのオファーは来ない気がする
でも祺の中の人の顔大好きw
満族出身設定の妃嬪が皇后といい祺といい富察といい
顎が妙に細い顔立ちなんだけど偶然?
それとも満族の女性にはそういう特徴があったりしたのかな
シンケイが濃いメイクと豪華な衣装で登場した場面、エリザベスって映画のエリザベス一世を思い出した。
エリザベス一世も、生まれ変わると言うのか、心を捨てるという意味で最後濃い仮面メイクをしてた気が。
>>136 祺は可愛いよね
ぶーたれた顔が特にいい
>>138 あーぶーたれ顔可愛い
下唇がぷくーと突き出るのが可愛い
タン・イーシン=祺貴人=後宮の涙の沈碧だよね
シンヘキ役はノーメイクぽくて星野真理に似てて可愛いw
葉氏の他に新しい嬪が二人居たけど、秀女選びでもしたのかな、性格悪そうだったけど
後半に入り次々とシンケイを陥れる事が起こるから、唯一楽しみなのは天真爛漫なあの娘が再登場する事
>>142 生活保護を申請する外国人は本国強制送還にしてほしいわw
144 :
名無しさん@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 15:34:27.87 ID:zD/8H5oi
諍い女の原文小説はネット小説だけど、文章が美しく古風な言葉使いなので、
ある種の古文漢文の知識がないと、翻訳は相当難しいと思う。
賢いが、母の身分が低く無害な第四皇子を暗殺しようとしたら、
皇帝がシンケイの経歴ロンダリングして、皇子の生母にした。
その結果、第四皇子も経歴ロンダリングされて高貴な生まれとなった。しかも頭の切れる母親つき。
皇后さまたぶん涙目。
憎いシンケイを引きずり下ろす為に絶賛奮闘中の皇后
いくらお腹の子に対する疑惑の噂を流しても、双子と分かっている皇帝は取り合わない
シンケイも先手を打って対抗してる
丁々発止の水面下の闘いがこのドラマの肝だわ
安がもってたキンからもらった匂い袋の意味が全く分からない。
麝香のネックレスの件から麝香の形が気になって画像検索かけたら まあまあえぐい感じのものがヒットしたでござる
あれが何なのかはあまり深追いしたくないな
>>149 安は石を置いた犯人は祺だ、と言いに来た
「儲秀宮の近くで」という言い方と、欣貴人が犯人はない、という否定
この二つから名前を言わないが浮き上がる犯人は祺。
香袋は「欣さんと私は交流がある、だから欣さんの為に教えに来たのだ」
という意味だと思う
だけど、麝香は入ってないと思うよ
カンヘキは「あの香り袋には多分麝香が入ってる」って言いかけてたね。入ってないのかどっちなんだろう
しかし安と欣さんがどんな交流をしてるんだ…話合わなそうだ
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:04:08.06 ID:k9ht1qjb
>>135 祺の中の人は後宮の涙でもウザ女の役
若いのにこんな役ばかりで可哀想
後宮に戻ると決めてからの、「劇団シンケイ」一座は見事だねw
>155
「劇団シンケイ」一座w
それと戦う皇后娘娘カワイソス
華妃に仕えてた曹貴人みたいな策士が居ない。
チームワーク最悪なアホ二人を率いて対シンケイ戦にことごとく失敗する。
DV女祺ざまぁああああ
>>150 >>152 ありがとう。
どうなんだろうね。
恵に四郎は、モジモジしててワロウタ。お互い誤解は解けたようだけど、もう恵さんはどうしても四郎のことがやるせない。それに娘娘styleの事が大好きになってしまった。って、ところだろうか。
>>158 まてよ・・・いま思いついた
ツル石でこけたときにシンケイが流産したとして、
流産騒ぎの間に
安が現場に「麝香入り・欣手刺繍香袋」を落としておく
やがて発見される麝香入り袋と、欣が好んでいる盆栽松の石とが証拠となって
欣が流産の責任を取らされるという筋書き
安の言いたいことは
「ケイさんが流産しなかったので後半は実施しませんでしたが
そういう予定だったのですよ」、って事ではないか???
それならつじつまが合う
159 英明なり
そうだったんか。 ありがと。 英明なり。
さらに、未遂事件をばらすことで
シンケイが祺をやっつけてくれればよいと思ったのではないか
安は皇后の手前、自分で祺をはめることはできないけど
ケイがやってくれれば溜飲は下がる
ここまで考えたら、すっきりして寝られる♪ 娘娘方おやすみなさい
安からの情報と、蘇・ハイジ情報を総合して
祺が石を置いたと断定、
欣の訴えは、罠などではなく真実と判断
その上で、四郎を利用して
祺を謹慎にまで追い込む作戦を展開
やっとわかった・・・それにしてもブラックシンケイ強い!
寧貴人てケイのこと良く思ってないのか。
あんな皇帝に媚てうまく懐妊したなと思っているからか。
ならず者?同士タッグを組むといいなと期待してたからちょっと残念。
合歓の花をしまって!と言っていたのはなにか意味があるのでしょうか?
玉石がまだらに割りと鮮やかな緑色してるように見えたが、
あれは、珍しい苔がついてるってことの表現だったのか
諍い女たちがえげつない会話をしてる時に「あ〜もう、このタイミンクで四郎来い!」と切に思うことがあるが、
「 陛下のおなりー」と言って騙ると罪に問われるだろうから、「ぐぇっへへ、お主らも悪よのう」とか
当たり障りのない範囲で(そこらのオッサンです、で通用しそうな)モノマネしてやりたくなる
寧貴人てシンケイの末の妹と似たタイプだから
シンケイとはあからさまに仲良しって感じじゃないけど
シンケイ側からは悪感情持ってないと思う
>>163 誰に対しても好意は持ってない
後宮そのもが嫌いだから誰とも馴染まない
シンケイとのやりとりで好意や好奇心が少し芽生えたが
猫好きと猫嫌いは合わずシニカルなポジに戻る
ここでシンケイが猫好きだったらもう少し仲良くなってたかも
合歓の花って、果物王が好きな花で、シンケイにお祝いに贈った物だから。
寧と果物の関わりシンケイも聞いて知ってたし、
合歓の花好き===果物王を思う人ってシンケイも推察できてる。
寧も、2人をのぞき見てるし、お馬さん関係で以前から宮中を歩いていて「合歓の咲いてた宮の貴人」だったって
知っている。
和名のネム、ネブは、夜になると葉が閉じること(就眠運動)に由来する。漢字名の「合歓木」は、中国においてネムノキが夫婦円満の象徴とされていることから付けられたものである。
漢語では合歓の他に、馬纓花、絨花樹、合昏、夜合、鳥絨などの異名がある。
花言葉は「歓喜」。夏の季語であり、万葉集や松尾芭蕉、与謝蕪村の句に登場する。
香りは桃のように甘い。果実は細長く扁平な豆果。マメ科に属するが、マメ亜科に特徴的な蝶形花とは大きく異なり、花弁が目立たない。
ねんねの合歓木 子守唄〜
皇后陛下の歌を思い出した
四郎はいっぱい妾を抱え、横にいる宦官の蘇公公は家庭を作れないって可哀想だな
>>171 子が持てないのは気の毒だけど、妻帯を許されたのは良かった
皇帝が槿汐を妻として下賜するって言ったとき、蘇公公ったら飛び上がらんばかりに喜んでたもんね
これは蘇公公の長年の献身的な奉公の賜物だと思う
波乱を越えて、槿汐との愛情や信頼も揺るぎなくなったし 蘇公公はどんな財宝よりも得難いものを手に入れられたと思ってるだろうね
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:05:14.55 ID:7/oMvlXD
見比べると「後宮の涙」って何であんなに薄っぺらい感じなんだろ?
衣装やヘアスタイルも「宮廷の諍い女」の方がゴージャスでイイ!!
いろんなタイプの美人がそろってる感じ
片平なぎさ似の皇太后って同じ女優さんだよね!?
キンセキと蘇公公、最初から許してやれよと思わないでもない
>>173 あれはあれで面白いけどね
これでもかのラブシーンありーの、怒涛の出世ありーの
陰謀もてんこ盛りで飽きないわ
すんなり行ってしまってはドラマとして成り立ちません
ピンチ!乗り越え!再びピンチ!何とか乗り越え!またまた...で視聴率も稼げることですし
拷問されても槿汐の名前吐かない蘇公公カッコヨス
そりゃあ槿汐も本気になっちゃうよねえ
キンセキ「心まで許すつもりはありませんでした」
て、体の関係はバッチリだったのか、とかあれこれ考えてしまう。
釈放後の蘇培盛の初出勤のときは部下たちは影で
プークスクス
ヒソヒソ
してただろうな。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:23:12.60 ID:VgJYjgpy
皇后の部下たちが槿汐の部屋から見つかったって持ってきた物って何だったの?
赤くて四角いもの
おそらく皇后側の仕込みなんだろうけど
槿汐と蘇公公が恋愛関係である証拠になるようなものって何だ
>180
男女の絡み合ってる絵
あの場面は皇后や侍女がみんなで回覧して見て
「んまーいやらしい」て言ってた。
後宮に托卵ブームが来てる
敬妃優しくて好きだったのにな…残念だ
皇后が
「公主は生母に返す、あなたは養母」とか言ってシンケイと敬妃の分断を企んだから。
ところで屋根の上に猫がうじゃうじゃ出てきたのは、寧さんのしわざ?
このドラマ、猫に襲われ過ぎw
何度目だよw
月数をごまかすための双子と思ってましたが
>>184 寧さんでしょ
動物の調教が得意らしいし、この猫が泣くと他の猫が寄ってくるとか言ってたし
果郡王との逢瀬を立ち聞きしてやきもち焼いたとしか・・・
でもお蔭で臨月なのに、早産のいい訳が立って良かったかもね
下手したら、ニャンコたち殺されちゃうのに飼い主として酷い!
>>181,182
「はて?これはどういう意味なのかしら?」とかすっとぼけられないようなくらい
ズバリな図だったのか・・・
蘇公公が瓔珞結びの小物を落とした時、自分でほとんど拾いかけてたのに
おしゃべりおばちゃん的に敬さんがダッシュ奪取して
キンセキの作に似てるわね〜とか言って怪しすぎた
中国のアマゾンに雍正帝の数珠があるw
全然読めないので売ってるかも判らないけど
欲しいなー、カチカチしたい。
双子ちゃんが生まれた時の帝の喜びようと貴妃へのねぎらいは良き父親よき夫だった。
どちらかというとアンチ帝だったのだが、今回は見直した。
貴妃娘娘も幸せそうに見えた。
雍正帝のなすことに批判的なスレばかりだけれど、帝の立場上、どこがいけないのかと思う。
いけないのは、管理者である皇后。恨んでる娘娘たち勘違いしてるわって思う。あんたら身分が違い過ぎだし、恋愛とか言っている場合のところじゃない。
それに、雍正帝に忠誠心をもった人がほとんど出て来ないという。カワイソ
まあ、ドラマだからwそれを言っちゃ御仕舞いね。
>>191 でも実の父親ではないという・・・
四郎かわいそ
四郎がイケメンだったらもう少し擁護派もいただろうな
蘇公公、婚姻許されて超嬉しそうだった
良かった良かった
端妃のとこに居る温宜がシンケイ戻ってから出てこないけど、あの可愛い子がどう成長したか見たい
>>180 蘇公公お手製の小さな箱
内側に「愛しのキンセキ(裸)と僕(裸)図」あり
>>185 最初の白猫で悲鳴あげてれば
ドラマは全一回で終了だったのにね
>>192 ここの雍正帝の良くないと思うところは、
皇帝という立場での後宮管理を理由に
一部の妃嬪を命の危機や、片手落ちな処罰対象にしておきながら
年を罰する段になると自身の好みを優先させてしまうところね
年の処遇は国の為だった時期もある
その時期の事は仕方ないと理解できても
年一族の失脚後は公平速やかに、年妃の死罪と名誉回復を図るべきだった
まあドラマだから以下は同意
「公平な四郎にみんな納得しましたとさ」では先がない
199 :
198:2014/02/28(金) 09:29:42.36 ID:C2mvSX7S
↑文中の「すみやかな名誉回復」その対象は
年の悪巧みのせいで処罰を喰らっていた妃嬪たちに、だよ
>>197 宮廷の諍い女 第一回 「シンケイ、秀女落選す」
あらすじ
雍正帝の妃選びに現れたシンケイは苦手な猫に襲われ思わず取り乱し悲鳴をあげる(後略
ってか箱の内側そんなにえぐいものだったんか
そういやシンケイは1話でなぜか猫に驚かなかったね
足元にお茶かけられた意味もよくわからない…
雍正帝のなすことに批判的なスレばかりだけれど、帝の立場上、どこがいけないのかと思う。
いけないのは、管理者である皇后。恨んでる娘娘たち勘違いしてるわって思う。あんたら身分が違い過ぎだし、恋愛とか言っている場合のところじゃない。
それに、雍正帝に忠誠心をもった人がほとんど出て来ないという。カワイソ
まあ、ドラマだからwそれを言っちゃ御仕舞いね。
デジャヴ
>>165-169 なるほど。果郡王を象徴する花でしたか。
猫好きと猫嫌いとが相いれないのは、猫好きとしてよーく分かりますw
残念ですね。というか、この物語は猫があまりよく描かれていない・・・。
あれはネムだったんですね。私もネムというと、皇后陛下の歌が浮かびました。
私も猫好きだけど、このドラマに出てくる猫は
かわいさよりも不気味さが強調されていて怖い
帝エンディングでキレ過ぎw
ありゃ何を表現したいんだwww
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:07:11.72 ID:2bvLDOK7
>200
ワロタ
祺貴人が誓いを立ててる場面を見て
あーあーフラグ立てちゃったよと思った
玉ヨウちゃん、物言いはすごいけど美少女だなー
あと、スケートがこの時代すでに存在してたのにびっくりした
スケートのシーンの出だし、水戸黄門かとおもたよ
あの時代にあんなスケート靴に違和感
安の無理のあるスタントも変
アップでしか顔写せないのに、氷上で回ってないのがバレバレ
>>205 自分の周りにいる中国人には猫嫌い、怖いって人が結構いる
犬は好きみたいだけど
玉ちゃんキター!!
待ってたよ♪玉ちゃんの天衣無縫なとこが大好き
ネタバレ失礼
両想いだし幸せになるんだよ
確かこの時代の宮廷を描いたカスティリオーネのものに、冬にスケートを楽しむ絵があった
水洗トイレもあるにはあった時代。呪詛=罪になるとかまだまだ色々あったけど、結構現代的だったのでは?
時計がちゃんとあるんだし
今みたいなスケート靴はなかったかもしれないけど
中国の東北は冬は河がガッチガチに凍るんで氷の上を滑る遊びみたいなのは普通にあったよ
カスティリオーネじゃない人も子供たちが氷の上で滑ってる絵を描いてる
北京の紫禁城でも護城河が人が乗っても大丈夫な位には凍ってた。
ジャクギの時計見つけた!!
玉ちゃんの部屋、ソファの向かい側の椅子の後ろ
女の人を描いた陶板が左右にはまった時計!!
218 :
217です:2014/03/01(土) 08:57:37.54 ID:jMJjD/kL
すみません、玉ちゃんの部屋映る場面は
まだ放送されていませんでした
来週のお楽しみネタとしてご利用ください
>>211 安の顔面アップでくるくる回るシーンは明らかにべた足で回ってる感満載で吹いた
赤い衣装は良く似合ってたけどw
>>219 youtubeのメイキングだと箱みたいなのに乗せられてスタッフが引っ張りまわしてた
>208
祺が自分だけでなく一族も滅亡させる凄いフラグをたてたのでワロタ
祺が誓いを立てるとき
指を二本立ててたけど
あれは誓いのしるしかな?
>>220 d
そ〜なんだw
彼女もこれからがお楽しみな存在だねwktk
>>222 後宮の涙でもやってたし、アレがデフォなのかもね
まあ、一族滅亡フラグ立てたし、次回が楽しみ〜
祺は短気で頭悪いから詰めが甘い、とんでも勘違いして首締めてワロス、静白も使い回しされるのがw
親父諸とも年一族と同じようになればいい
最後は皇后、生意気な侍女まとめてあぼーん
安と祺は、「シンケイをやっつけるプロジェクト」の目標達成まで協力すればいいのに。
メンバーの仲が悪いとプロジェクト失敗するよね。
祺が安の声を潰したのには呆れた。仲間の戦力を奪うとは。
皇后も、安と祺を妊娠させないようにしてる戦略は間違ってる。どちらかに子供がいればチーム全体の戦力アップになってるだろうに。
皇子を生んで自分の立場をおびやかすのが許せないのだろうけど、そうしてるうちにシンケイは三人の子持ちでパワーアップ。
祺は可愛いけど頭は相当悪いと思う
安のことも味方だと認識してないんじゃないだろうか
後宮の涙の貞嬪は可愛いけど、
こっちだと全然可愛く見えない
安か祺に子供を生ませて力付ける→シンケイやっつける→用済みになった子供(母も?)殺害
これだったらどうだろう、と思ったけど流石に人死にすぎで怪しまれるな…
>>229 皇后が手下に子供を産ませていないのは
作戦として下策なのだが・・・(以下自粛
皇后のために働いてもメリットがないんだよね。上手くいっても今の立場がキープできるくらいで、ヘタすりゃ始末されるという。
逆にシンケイは相手にメリットを理解させてうまく自分のために働かせてる。
ビジネス本が出るのも納得だわ。
次の代になった時の身の保障って大事だと思うのに
皇后についてたからって、子供がいなければ何の安泰も得られないよね
ただ皇帝の子は建前全員皇后の子だし
仮に跡継ぎがいなくて他の皇族の子が後を継いだとしても
皇太后として実験握ろうと思えばいくらでも握れるから
>210
スケートショーを今見た。音楽が水戸黄門か。
チャッチャララチャッチャララチャッチャララチャチャチャ♪
>>233 それは廃されないまでも何らかの事があれば皇后だとしても皇太后にはなれないし、なったとしても名ばかりだ
以下ネタバレ
第三皇子が継ぐとは限らないし、シンケイは朧月、第四皇子、双子、もう1人の母になる
皇太后って、いつの頃からか2人いるようになった。
女たちの諍いを鎮めるためだったんだろうが、皇太后2人の戦いってのもあらたにはじまった。
クイーンズでも2人居たから、漢の時代にはすでに二人いたようだ。
一人は、先帝の皇后 国母皇太后って感じ
もう一人は、元帝の皇后 生母皇太后って感じ
元帝→現帝 な
あちゃ、またまちがい
もう一人は、現帝の生母 生母皇太后 聖母皇太后って感じ
日本の大奥とか宮中でもそうだけど
必ずしも皇后の子が帝位につくわけじゃないっていうか
皇后が跡継ぎを産むことの方が少ない感じ
だから先帝の正室と今上の生母の二人の皇太后がいるんだが
正式な身分は正室(嫡母)>>>生母
あの西太后ですら東太后の生存中は東太后には遠慮してたぐらいだから
240 :
名無しさん@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 23:48:50.72 ID:F9h8g+03
やっぱり、役者さんたちの眼力はすごい!中国の女優さんたちは目で語るのがとてもうまい!
裁判の途中で3日空くだけでも待ち遠しい
週一回での本放送時なんか想像するだけで恐ろしい
金曜日のは学級会みたいだった。
祺貴人が「せんせー!
喜貴妃さんが不義密通してます!いけないとおもいます!」
>>243 でもまさにそんな感じw
熹貴妃は学級委員で祺貴人はズルした上に落選した人で
いつ追い落とそうか常に狙ってるといったところかw
>>243 確かに祺って
学級会で地味系女の子をいじめ告発する雰囲気あるわw
「保健室のベッドでお医者さんごっこしてました」だな
皇后は担任の先生だな
「ひいきはしません」が口癖だが建前だけ、実家次第で生徒扱いが違うタイプだな
この後、学年主任の体育担当四郎先生が・・(あえて校長とは呼ばない)
面白いw
なら安はここぞとばかりに学級委員ケイを助けて取り入ろうとする
クラスのいじめられっ子
寧はいきもの係ですか?
病弱で留年してしまった一つ年上の両家のお嬢さんもいるよ
安は先生が嫌ってる学級委員を助けると見せかけて貶めようとがんばり、内申点上げてもらおうと頑張る実家がビンボーないじめられっこ。
ちえちゅしゆなき
新顔の欽天監による安不吉説はシンケイの策略ですか?
>>251 そう
後宮に帰って早々に皇后派のトップを病気を理由に挿げ替えて
言いなりになりそうな2をトップにさせた
そいつに安は不吉と上奏させた
皇后の宮から遠ざけ、皇帝の訪問も無くして、、、、
実に賢い乖離作だいね
月曜は仕方ないとして金曜もないなんて哀しいw
>>254 ほんと耐えられない
たまーに金曜に松本清張ぶっ込んでくる意味がどれ程あるのか甚だ疑問だよ
今佳境なんだし、月曜は我慢するからせめて金曜は配慮してほしいよー
2周目でもきついものはきつい!
私めはサスペンスも好きなので松本清張も観たいのですが
できれば諍い女とかぶらない時間に放送していただきたいのです…
くっそ、裸の大将録れてしまったw
ランニング着てました?
あれが雍正帝ですよ
ぼ、ぼぼくは、お、おおにぎりが、す、好きなんだな
そ、そそして、お、おにぎりと、お、同じくらい、じ、じ、じゅんげんが、す、すす好きなんだな
金曜の夜、つい待ちきれずつべで裁判後半見てしまった。明日の楽しみがなくなった!
>>252 253
なるほどーありがとう
で受けた恩は倍返しってあの意味深トークなんですね
あーすっきりした!
2回セット放送になると見応え良くっていいな。
前放送はいつも飢えっぽい飢餓感があった。
なんとなく充実感があって見たあと幸せ。
>>198 そうかあ。
話を見返してみないと分からないや。
でも、レスありがとうございます。
遅レスすいません。
>>260 二周目だけど気持ちはわかる
初見だったら待てずにつべ見ちゃったかも
>>260 あなわた
最終話まで中国語がわけわかめながらつべ完走しちゃって目が痛いw
まぁ大画面&翻訳付きで見る楽しみもあるからいいや
妹は富永愛をかわいくした感じ。
娘娘方の好きな妃嬪ランキング知りたいけどシステム的に面倒だなぁと思ってたら
公式がやってたからよかったらどうぞ DVDの広報サイト
awake-web.jp/isakaime/
こういうのもっと周知しといてほしいわ
顔本の方のページも参加者少なくてこのままでは再再放送の話とか
持ち上がらないんじゃないかと不安
物足りないとおもったら淳児がいない
うわぁ、悩む。
女優なら沈さんとか欣さんのしっとり系だけど、妃嬪としては…葉かな。
清き一票を行使しなければ!
斉妃や麗嬪にも票が入っててびっくり
同情票?
祺貴人に投票して参りました。
こういうイベントいいよね
粛々と端妃娘娘に票を投じて参りましたわ
>>273 なか〜ま発見
端妃娘娘のクールさが好きで入れたw
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 17:00:47.32 ID:+blRHU5/
流朱に1票いれたかった
>>273 あらやだ、私めも端妃に
陛下とお話してる時の優雅な手の動きに魅了されましたの
江福海がない!・・・女の子なのに・・
じゃいいや皇后で
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:18:39.16 ID:MQO8KPZ8
どうして安が悪尼の下を抜けとかって提案できてそれが通るのかしら?
部外者がサタを下すなんて・・・。
温侍医にことといい、ちょくちょく煽ってたよ、安は
間接的に眉荘さん殺したのも安だし、温の去勢も安の所為
ほわぁぁぁぁ〜〜(-o-;)・・・ Σ (゚o゚;)アッ
私も端妃に一票 凛とした雰囲気が好きだわ
今日はジェットコースター、昨夏と違って二話放送はいいね
静白ざまぁーこれを待ってた!!
キャンキャン煩い祺が居なくなってスッキリ、年一族と同じ末路だ
祺のキャンキャンしたところが可愛くて好きだった…
引きずられていくところが哀れだったわ
砕玉軒から泣き泣き帰るとき、槿汐も控えめながら一緒に泣いてた
こういう時に一緒に泣いてくれる人が一人でも側にいてくれて、ケイは幸せだと思う
槿汐の忠義振りに較べて浣碧ときたら、眉荘さんのお葬式でも果郡王に色目使っててうんざり なんなのこの子
ネタバレにはならないかもだけど、一周目視聴で何も知りたくない人は読み飛ばしてください
今日見ていて気づいたんだけど、安嬪の宮女って、宝鵑に宝鵲って鳥ばかりだね
この先の事を思うとはっとしたけど、気づくの遅い自分にがっかりしたw
>>284 浣碧は恋愛脳
苦境にあっても好きな男に夢中になったり嫉妬したりは忘れない徹底した恋愛脳
1回目は沈眉荘の死に泣きはらしているシンケイ見て泣いたけど、
2回目は、小主が死んでもあくびしている宮女や、果物王褒めてる侍女や、若い男に目配せして引っ張り込んでる娘に泣いた。
人の死って、ほんと関わり合い無い人にとっては あくびしたくなるような物なんだね。
この世を捨て後宮に入った小主って、かわいそすぐる
だんなは初七日が過ぎた頃には、もう新しい女探してるし。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:23:24.17 ID:8VHnkFaS
浣碧は本能に忠実なタイプ
>>285 これって強烈な伏線だよねgkbr
安容陵は根っから陰湿で性悪な女だわ
>>285 鳥ばかりにハッとしたなら・・・
(ネタバレではありません、が、先の話含みます)
あの日並んでた3つの字、皇后もコメント寄せた最後の字は
ケイ中の人の(自粛
291 :
290追記:2014/03/04(火) 22:59:25.21 ID:NosVoCyI
剪秋のコメントも照合して先をみると深い
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:06:37.02 ID:8VHnkFaS
皇后の中の人が出演するドラマが今月末から日本で放送予定らしい
内容知らないけど、次は妃で皇后に虐められる役だったらワロスw
3月31日(月)スタート!
BSジャパン『宮廷の泪・山河の恋』
毎週月曜日〜金曜日 朝7時〜放送
制作:2012年
全36話・中国語放送(日本語字幕)
ttp://www.bs-j.co.jp/sanganokoi/
>>292 朝7時に見るのはつらいわ〜。
見るとしたら録画になるけど面白いのかしら
>>284 でも愛を貫くよ…観ていて辛い
ちょいネタバレ
葉氏はナイスアシスト、この娘を怒らせたら後宮の中で一番恐い存在
次のナイスアシストは…最終回
>>292 史実ではホンタイジの皇后は××は〇〇できなかったけど
他の××を〇〇した妃たちを抑えて皇后の位についた人だから
そういう心配はないと思う
「美人心計」で子どもだから愛されない皇后を演じた子役ちゃんが
やっぱり同じような役で出てるんだよね
皇后役の人は今回も皇后役だよ
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:11:49.97 ID:v0zlMYBx
エイダ・チョイは皇后役専門か?w
そういえば皇太后役の劉雪華も「後宮の涙」で皇太后役をやっていたね
やはり格というか、そういう役が回ってくるのね?
劉雪華は「新還珠格格」でも皇太后じゃなかったっけ
>>287 あのだんなは裁判騒動のさなかにすでに
玉ちゃんに目を付けてましたから
その玉ちゃんに四郎からの贈り物を届けた蘇公公
字幕では「玉?様」と名前になっていたけれど
「二小姐」と言っているように聞こえた
ジャクギの事を侍女の巧慧が読んでいたのと同じ音
「妹君は」くらいな字幕のほうがよかったんじゃないかな
葉さんかっこいい。
すごく好きになった。
乗馬のときのワイルドさ。
側室になってから白猫を抱いて座ってるときは、
「この人、もとは上流の令嬢?」と思った。
用事しながら見てたから、葉が少し前まで刃物を喉元にあてるぐらい憎んでた
シンケイの味方に付いたのかがわからん
>>302 同じ人を愛する連帯感と、果郡王を守りたいためかな
シンケイに何かあれば果郡王が悲しむ
寧さんに一票投じた。
ワイルドで動物扱えるとこがいいわ。
祺貴人人気あるんだな。自分は顔と性格が好みじゃないせいでどうも好きじゃなかった。
後宮の涙の役といい、中の人は頑張るなあ・・・。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:48:57.41 ID:v0zlMYBx
唐芸マ(タン・イーシン)はいいよ
意地悪な役を演じているけど、時々表情が可愛いく見える時がある
「後宮の涙」でも意地悪な役をしてるけど、昨日で落ち目になって悲惨モードに入ったからね
そろそろ終わりかな・・・
個人的には唐芸マ演じる虐められても健気に生きるヒロインを見てみたい
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:58:54.29 ID:v0zlMYBx
祺貴人は可愛いよ
あんな悪役やってるのに愛くるしい
同じような役でも夏冬春は可愛くなかった
>>305 敵の側仕えにさせられていつもの意地悪な表情が消えたせいか昨日はとてもきれいに見えた
けなげなヒロインも充分できそうだね
>>307 私めは夏冬春も可愛いと思ったw
頬がふっくらして表情も生き生きとしてお嬢様顔だなーと
もっと見ていたかったわ
>>302 1、ゴムでつないだサンゴの腕輪を見て果物の思いを知る
2、私通方向で四郎の疑心が残ると、果物に危険がある
3、祺とか皇后とかのえげつなさが嫌い
4、猫襲撃早産について、暴き立てないケイにちょっとは感じるところがあった
5、もろもろの状況から双子の父が果物の可能性アリ、って分析してる方が自然
中華ドラマの何がいいって何か得るたびに何かを失うとこだわ
この無常感が好き
甘口の後宮の涙でさえいろいろ失っていく
>>302 皇后一派が大嫌いってトコもある気がする
便乗攻撃、胸すっきりの気がしないでもない
加えて同類めいた共感もあるのかも
野生の人だから迷うより行動
自分に振り向かない男の思い人への心情って
憎んで排除するか尊敬して精進するかはたまた無いものとして無視するかだよね
>>302 野生というか脳筋というかなので、直情径行なんじゃないかと疑ってしまうw
実際は熹貴妃が他の妃嬪と違うと感じていること、果郡王の思いへの配慮、皇后派うぜー!謀大嫌い!等があいまったんかなと思う
思い切りだけは頗る宜しい人だからねw
だから、何で後宮入りを断らなかったのかがとても不思議 一族の事を考えて、とか言うタイプじゃないから動機がわからん 果郡王がそこまで好きなら何のかんの言って断ったって良さそうなものなのに
玉ようも浣碧も回避できたのは、熹貴妃という後ろ楯があるからなのかな
>>312 断る間もなく(というかそんなこと皇帝が考えてるとは予測もできないまま)聖旨が出ちゃったからでは?
玉ヨウ達は前フリ段階で断ってた。
裁判で脇に立った葉さんの鋭い指摘に四郎ちゃんが「お・・? う、うん」てとこにワロタw
んで、断れない・どうにもならないから
(態度が悪いとか無礼だとか見られても)媚を売るようなこともせず
って感じだったのかな?
初め、皇帝の隣に寝てた時、こっそりペンダントのようなものから何かの丸薬を取り出してのんでたね。
その後、皇帝に背中向けて寝直してた。
こうやってみんなの指摘読みながら確認するために、初めから何度も観直したくなる。面白いドラマ
飲んでたのは避妊の為の薬かと思ってたけど
勅命が出たら断れないでしょ、それこそ九族皆殺しになるよ
自由を束縛されて、汚い後宮の争いに巻き込まれてうんざりしてる
死にたくとも果郡王に死ぬなと言われてはそれも出来ない
葉さんには精神の自由しかない籠の鳥
お互いに心が死んでるし、果郡王のこともありシンケイとは通じるモノがあると思う
シンケイと皇帝が一緒の車に乗ってる時の雰囲気
どうにもならない倦怠期の熟年夫婦のようだった…
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:41:03.89 ID:qRyx5yAy
経済的には助かるだろうけど...
若くて美しい娘が
不細工で老人みたいな王様に見染められたら地獄だな
>>313 そっか 言われてみれば確かにお召しが超特急だったね
あれじゃあ断る間はなかった
玉隠にしても玉ようにしても、熹貴妃がいたからこそ時間稼ぎができたんだね 納得した!
そう考えると益々寧貴人が可哀想になってきたよ
玉ようは自力で逃げ切れそうだけど
だあれも言わないが玉よう夫は不細工
あんまりだ
ひざまづいてる時の安の喉の演技が良かった
魔王の大野くんを思い出す
>>317 同意
なんか貫禄たっぷりだった
玉隠&玉?おめ
雍正帝は親爺の癖して二人に目をつけるなんて気持ち悪すぎる
まぁあの時代しかも皇帝ゆえやりたい放題なんだろうけど(ry
やはり熹貴妃の機嫌は損ねたくなかったんだろうねw
祺の末路はざまぁですわ
それを見る皇后一派が怖かった
次は安→皇后と負の連鎖かpgr
とにかくこのドラマはテンポガ良くてサクサク進むのがめちゃ好み
あざとい引っ張り感がなくて毎回すっきり見られるのが嬉しい
自己レス
玉?=玉ヨウ
寧貴人て、こないだ短刀突き付けたときの感じでシンケイを、
郡王捨てて権力のため陛下に取り入って、なお贈り物を戦利品のように身に付けてる
女って目で見てるのかと思ってたから
今日の和気あいあいっぷりは不思議だった。
反スケベおやじ同盟、と見た
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 02:47:08.75 ID:uFjWrCT8
祺は奇しくも同日に『後宮の涙』でも最後を迎えたんだよね。
>>311 >中華ドラマの何がいいって何か得るたびに何かを失うとこだわ
>この無常感が好き
>甘口の後宮の涙でさえいろいろ失っていく
同感
殺伐としているのかもしれないけど、決してハッピーエンドとは言い切れない終わり方をする
>>312 確か、半強制的に後宮へ入れられたんじゃなかったか?
興味も無かったのにいきなり連行
連れて行く側は贅沢できるんだからありがたがれよ!
的な態度とっていたようなおぼろげな記憶
下位すぎるから断るという選択肢は無いんだと思う。断った時点でおもいあがりと言われ処刑だと思う。
他国へ逃げるって選択肢もあったろうけど逃げたところでたよるアテも無く
果を目にすることさえ無い土地なら後宮入りの方がマシってトコじゃない
蘇公公、最近ナイスアシストが多くていいわー
玉ヨウの件でも上手く陛下を諦めさせ
ウザい祺もさっさと始末し
シンケイの敵の安に嫌がらせで黄?をたくさん贈り・・・
シンケイが上手く味方に引き入れた効果抜群だわ
蘇公公、おいらも大好きなんだけどさ、最後がちょっと、、、
____以下 ネタバレ含む
近くで仕え続けた側近がさ、皇帝の最後をどう見つめるかってのが無しに
「シンケイの言うとおり」って皇帝決定に関わるんだ
皇太后と側近の宦官が証人になること多かったんだけど、
蘇公公 今までのつきあいの長さをどう決算して「シンケイの言うとおり」って
発言したのかな?
不可思議さ・怒りみたいな物が見えなくて、なんか残念
キンセキの件で、最初庇ってくれなかったからねー
冷酷さは嫌というほど分かってるだろうし、
後々のシンケイ(=キンセキ)や果郡王に対する態度見れば
忠誠心も消えうせたのかもね
後はこの後シンケイの天下になる訳で、恩を売ればキンセキ共々老後も安泰でしょ
>>330 蘇公公は皇帝との時間が、勤続年数としても日内帯同時間としても恐らく宮廷内の誰よりも長い
それだけ長く勤めていれば、皇帝自身の身勝手や理不尽をたくさん目撃したし、彼自身もたくさん被ってきただろうね
そして彼ほど近くで多くの妃嬪の振る舞いを見て、彼女達の繰り広げる権謀術数を観察してきた人はいないだろう
だから何度も死線を潜って、配下の者は比護しつつ敵を尽く打ちのめして勝ち上がってきた熹貴妃に対してはひとかたならぬ思いもある気がする
そして何より自分の妻が仕える主が失脚するようなことがあっては、との思いが強いんじゃないかな 何しろ厳しい拷問にも耐え、命懸けで手に入れた妻だからね
蘇公公いいよね〜
あの時々見せるクールな表情が好き
宦官を馬鹿にした発言した安に対する態度もGJ!
皇后追い詰められてきたなぁwktk
浣碧と安が二大イライラ対象だったけど
前髪なくなったらさほど気にならなくなりました。
>>333 仕事はビシッとこなしつつも槿汐とはラブラブでいい感じですな
>>335 浣碧は玉隠になってから化粧まで違うし綺麗になったと思う
今後が・・・・・・・・だけど大好きな人と一緒にいられて幸せだよね
>>336 寂しい者同士が労わり合ってる感が実に良い感じ 2
安のスペックって、シンケイと遜色ないよね
顔と家柄を除くと寧ろ圧勝してる
文革期だったら、結果は逆になってると思う
>>338 そうかな?安は大人しいだけの暗愚な人として扱われてたような
学もなく美もなく力もなく、あるのは刺繍の腕と歌の才能と香の知識ぐらい
しかも刺繍では度々ケイ(て言うか皇帝)に傷つけられ、歌の方は祺に喉を潰され、香の知識では自分の首を絞めてしまった
スケートは才能云々というより息肌丸のお陰であって持続力はなかった
彼女はどこで暮らしても他人と自分を比較し続けて自分から不幸になりにいくタイプ 哀しい人でした
>>339 そうだね、どこでどんな待遇でもけして満足できない人
妬みや恨みに囚われて青い鳥が永遠に分からない人
>>338 文学と歴史に通じてるという点で
あの時代の女性としてはシンケイが比較にならないほど上
>>339-340 あーわかる
根本に私は駄目だっていうコンプレックスの塊があるから
今手にしてる幸せにも気づかないで常に何かを、誰かを恨み続けるんだろうね
人物の描き方が上手いなあと今日(てかもう昨日か)の回を観てしみじみ思った
最初は大人しい気弱な若い娘だった安があんな冷酷な女になって
正義漢で優しく親切な娘だったシンケイもあんな風に策を弄するようになって
でもある日突然それぞれブラックになったんじゃなく
思い返せば安は最初っから卑屈でプライドが高くて他力本願だけど野心が大きく
それを徐々にこじらせてああなっていったんだよなー…
>>339 化学者や薬学者になれるレヴェルの香使い
ドーピングしたとはいえ、短期間であそこまで滑れる身体能力
歌はプロ級
余を躊躇なくぶっ殺せる度胸
時と舞台が違えば相当な者になれる
才能あるのに勿体無いよなぁ安は
>>330 (ネタバレ的返答三行下にあり!注意!)
それは誤解だとおもうぞ
最後に関してはケイは何も手を下していない
(詳しくは放送が終わってから)
だから、蘇はケイに不満等表明することはない
皇位の継承は
ケイが6皇子を王位に据えようとすれば
忠臣として(妻との永訣になっても)反対するつもりでいた筈
ケイの発言直前、蘇公公の厳しい表情が、それを物語っている
四皇子が四郎の遺志に合致したからこそ
一番の近臣として真っ先に賛同したんだよ
最後まで忠臣だから残念にならないであげて
>>343 同意
役者さんたちの迫真の演技もある
緊張感が途切れないところが実に上手
後宮裁判のシーンで特にそんな印象を持った
剪秋のシーンに応じた顔面変容が怖すぎたけどw
>>344 安は冷宮送りになった余に刑罰が下るとわざわざ出向いてたよね
誰も行けなんていってないのに
その挙句(ry
あそこでまずドン引いたわgkbr
連ごめんね
>>346 ネタバレ注意
公公の表情は同意なんだけど
肝心の陛下は六皇子推しだったよね…
疑惑が再燃した時点で念のために四皇子に変えておいたんだろうか?
>>347 3部OPあらすじの衣装の場面での皇后と剪秋のんまあ!って顔が大好きですw
>>341 雍正帝はそこを認めていましたね
沈さんの親は「女性誌しか読みません」的なことを仕込んでたみたいで、あれで秀女落ちないかと心配したw
>>343 卑屈でプライドが高い…そうか!
私めも安チックですわ
気をつけませんと
シンケイって本当に賢いわ
安の昇進をかすませる為に、先輩を立ててトップに据え
その先輩が音頭を取って安を引きずり下ろした
シンケイはあくまで何も知らない被害者を装って、陛下の疑いを回避
やはり端妃、好きだわー
色気と賢さと自制心に効いた素敵な女性
353 :
330:2014/03/07(金) 14:55:49.59 ID:YK6NHZ6Y
>>346 349
_____以下ネタバレ含む
「額の裏に次期皇帝の名を」って、雍正帝が始めた制度まで
皇帝の真筆もらって、シンケイが額に入れて、「○○堂の扁額に」って
言い出した制度であるかのような、そう受け取ってもいいよって取れる
描き方してるぞ。
あれ?すみません、フチャ貴人はいつ退場したんだっけ?
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 15:49:48.26 ID:41Io0ni5
ところで第五皇子はどこにいるの?皇后に殺されちゃったの?
>>349 >>353 (ネタバレ的返答三行下)
「後継者の事を万一に備えて置かねばならないな」って会話が
四郎と蘇の間で交わされたのは、3皇子が女で失敗ビンタの後。
皇后が3皇子を皇太子に擁立させようと朝廷に働きかける動きが、
ケイに悪いことが重なる(=6皇子排斥)事を連動していると読んで
「万一への備えを考えておかねばならんな」と言ってる
ここが、扁額の裏に仕込んだことを示す会話
「太子密建の法」が雍正の発案なのは中国では常識だから、
ワザワザ「では、こっそり隠してはどうでしょう」なんてダサい会話シーンを流したりしないんだと思う
教養のない層は振り切ってショートカットする不親切さが魅力の一つだしね
で、この時点で四郎元気だし、6皇子赤ん坊
暗殺等の「万一乗っ取り」に備えるならおバカ皇子も赤ん坊も役に立たない
だから、4皇子が書かれていたんだと思う
この件、ケイが「どの時点で・誰から聞いたか」の直接描写は見つけていない
探して見返すように意図された台本なのかな?って思ってる
>>353 おいおい、「真筆もらって」ってw
名前だけぴらっと書いたメモ用紙だと思ってる?
ちゃんと「勅書」の紙に漢語とモンゴル語両方の文章でしたためてあって、
有効なハンコやサインがついてる (もしかすると刺繍の巻物装丁になってる)
そういう物じゃなきゃ、朝廷だって納得しないと思うぞ
皇帝関連の国璽(ハンコ)だって
用途別に39個あったって言うし、偽造路線はないでしょう
>>354 人豚の話で錯乱して回復せず、冷宮暮らし
>>355 生きてるよ〜どこぞの離宮で育成中
ドラマには全然出てこない・・・宴会にも出てないと思う
いつか忘れたけど欣貴人に公主がいると
一度だけ話しに出たような気がしたんだけど…
>>361 欣貴人に公主いたっけ?最初の方で流産したのは覚えてるけど
>>352 処世術に長けてるよねシンケイw
あと飄逸な存在の端妃も好きなキャラだわ
>>359 ありがと〜。そうだそうだ、人豚の話ごときで錯乱しやがって案外軟弱なやつめ!て感じだったね。
>>360 ドラマには5のあーにゃんは出てこないよ。史実では耿氏 (裕妃)という人だそうです。
>>361 なんかそれ自分もうっすら覚えてる
「娘いたのか、全然出てこないな」って思った気が…
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:23:12.22 ID:+N5X44M2
>>364 現代だから、人豚の話は怖え〜って感じだけど、清朝の貴妃からすれば、他人事じゃないからなw
怯えるのも当然の事かと……?
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:28:56.31 ID:7OC6gQkH
安が杏仁をぽりぽりしながらシンケイが去る時に
ネタバレ
「皇后が皇后を・・・」と言った重要なせりふが結構唐突でしたね
>>356 ネタバレ注意
深いですね
ドラマで描かれる皇帝は終始六皇子推しだったので
あの時に四皇子への移譲聖旨を用意していたとは気づきませんでした
と、なると公公の表情もシンケイの裏切りを警戒すると云うよりも
皇帝の真意を汲み取っているのか心配している非常に緊張感のあるシーンとも取れますね
彼女が実子を推した後に聖旨を出されたら彼女もろとも槿汐も失脚しかねないが
公公もさすがにそれを救済する事はできないのかな?
唐突だけど以前の録画を見ていて感じた疑問
シンケイが回宮して眉庄さんと皇太后を尋ねた時の会話で
「甘露寺の一件」 @皇太后
てのがあるんだけどこれって何のことだろう・・・・と小一時間
あ”〜確定申告もしなきゃならないのに気になる
自己レス ○眉荘さん ×眉庄さん
>>369 廃されて出ていった元妃が、出家の身でありながら修行先の尼寺(禅房だったかな)で皇帝に再会、再び寵愛を受け懐妊という一連の流れの事
余りにもケイに都合良く全ての事が進みすぎているので、何か裏があるんじゃないか(狂言妊娠とか)と皇太后は疑ってたんじゃないかな
で、皇太后の側に仕えてた眉荘さんも皇太后の疑惑には気づいていたから、一緒に行っていざというときには助け船を出すつもりだったんだろうね
皇太后の疑念はケイがその場で晴らしたわけだけど、あれは冷や冷やしたシーンだった
しかし、さしもの皇太后もまさか胤違いだとは夢にも思ってなかっただろうね
>>371 いや、裁判騒動の後に、見舞いにきた皇帝に疑問に思ってたとか言ってたから
種の件も少しは心配してたかも・・・
安の封号を考えた役人が罰を受けたのはなぜ?
あの役所のリーダーみたいな人は誰かの命令で動いてるの?
どうか愚かな私めに教えてくださいませ。
>>368 (ネタバレ的返答三行下)
蘇公公のあの顔ですが・・・・
まず直接四郎と太子密建作業をしたのは蘇公公たちでしょう
その情報を蘇からはケイに伝えていない、という事を示していると思います
伝えてあるなら、何も警戒する必要ないでしょう
ケイは最後まで付き添っていて
遺勅を受けた副皇后、というスタンスで後継者指名をしました
蘇目線では、自分から伝えなくとも当然知っている筈なんです
ケイが自身の情報網と考察で遺勅を正しく把握し
皇太后の座をつかみ取った、って事だと思います
ケイが「六皇子が皇帝!」と言い出した時、
蘇公公の選択は2択
キンセキとの別れ覚悟して国と四郎の為に異論を唱えるか
太子密建の遺勅の存在自体を握りつぶすか
あの顔をどう解釈するかは見る人次第でしょうね
私の感想は
警戒顔=六皇子押しで来たら反論するつもり
=最後まで四郎に忠実な蘇・・・って感じです
>>369 「甘露寺の一件」 @皇太后は
「シン氏莞嬪は廃妃、ニオフル氏キ妃とは別人」という方便の事を指すのでは?
莞嬪の子(=ロンユエ)とは距離を置くように忠告している言葉とも合致する
例えば朝廷から
「廃妃と同一人物であるニオフル氏は後宮にいるべきではない」と追及される可能性がある
>>373 宦官は権力の風向きを読むのに長けたもの、というのが前提なので
内務府の首監の太監は、
ケイの嘆願で大量の妃嬪が昇格する事から
「風向きを読んで」ケイが後宮の真の主と判断し、手下に指示した
安の封号は安自身が選んで宦官に指示したと思われる
分不相応に高貴さや賢さを示す文字ばかりで
皇后と剪秋にも「教養がない」と馬鹿にされていた
宦官はたぶん賄賂をもらって、安の希望を内務府案として奏上
傍にいたケイの言葉があって全却下を喰らった
(ケイがいる時にあわせて蘇公公が持ち込んだ感アリ)
表向きは彼らが選んだ文字が全却下=無能って事での罰かと
実際はケイが「麗鳥」という字をあてがった真意=「ペットの小鳥程度」
これを太監が読み解いて、ケイへのご機嫌取りも含まれた処分かと思う
>376
ありがとうございます。
やっとわかりました。皇后と侍女が
「あんな字を欲しがるなんてあいつアホやしあつかましいわ」みたいなやりとりをしてたのも意味わかりました。
他の妃嬪たちの封号「華恵敬喜祺麗」と並べると安の麗鳥って違和感ありました。一人だけ動物系だから。
安も馬鹿にした封号だとはわかっていたみたいね。
ヒス起こしてたから。
変なあだ名をつけるイジメみたいな感じ?
誇らしいはずの冊封式に安が欠席した理由もわかりました。
皇帝が安を罰するときに、封号を残したのも意味わかりました。
あと、封号を考えるのは老学者とか老博士みたいな人がやってるとずっと思ってたのですが、
「安の封号考えた」宦官が若い人ばかりだったのであれ?と思いました。が、安が賄賂をやったとするとふに落ちます。
安は若者は買収できたけど上位レベルは買収できなかったんですね。
>>371>>375 ありがとうございました
回宮にまつわる一連の流れ&ご都合主義=甘露寺の一件ですね
皇太后が違和感や疑念を抱く顕著な事件でもあったのかなぁとモヤモヤしてました
まぁこの流れも十分に疑問&違和感は有るだろうなとは思うのですがw
すっきりしました
昨日の369= ID:bSbb1fxbです
名前欄に入れ忘れました
連ごめんね
>>379 何より四郎はケイと安の姉妹の情を信じている
折に触れケイが安に贈るものは、
四郎がそれを見ればケイからだとわかるトップクラスのものだし
安はそれを身に着けている
(淳存命のころ、寝巻でもめた際に、和田玉の耳飾りでその描写がある)
安が身に着けているのを目にするたびに、四郎はケイの安への友情を心に刻む
これはショコンコウ暴露芝居の際、ケイが裏切られた感を最大に演出するため
ケイの工作の一部だよね
だから、「麗鳥」って字も四郎は悪意だと思わないし、そのまま命じちゃう
四郎がいじめだと気が付かない素地を作ってある周到さが見どころだと思う
>>356 雍正帝の「太子密建の法」について、質問
雍正帝自身が「法」まで作り、「勅書」の紙に漢語とモンゴル語両方の文章でしたため、国璽を押したのか?
清朝のその後の歴史の中でそういう厳格な物になったっては知ってるけど、はじめのやり方はどうだったんだろう?
勅書も残っているのだろうか?
おとうちゃんの康煕帝についても、漢語とモンゴル語両方で書いた物が有るので、「十四→干四の修正は無い」って言ってる人もいるけど、
病床で紙に書いたんで十を隠したって説までもある。
歴史の真実って、そんな重々しいものでは無く、案外簡潔な物だったのでは無いか?
シンケイが、「四郎誰がいい、紙に書いて」ってって言って、「次期皇帝 第四皇子」「次期皇帝 第五皇子」「次期皇帝 第六皇子」って実名書いて、
「こりゃないわ」って二人で第五皇子の紙をくちゃくちゃって丸めて捨て、
残った紙をじっと眺めていた。
んで、後でシンケイが 「蘇公公、皇帝の言いつけだから国璽押しといて」
福臨の書いた額の後ろに隠しておく
そんな可能性は、無いだろうか
この物語の中では、あくまでも雍正帝は 第六皇子押しだったように思う。
(実際の歴史は、第四皇子を気に入ったから じいさん・康煕帝が雍正帝を皇帝にしたって
話しもある)
>>372 ロンコドと自分の事を考えたら疑わない筈がない
だが
ロンコドと自分の事があるから疑いを言い出しにくい
>>383 (ネタバレ的返答三行下)
>>383が思うならそれでもいいと思うよ まったく賛同はしないけど
ドラマなんだし、楽しいのが一番
私はシンケイという人は、教養も高く史実に通じていると思っている
実直な言官だった父親の娘としての矜持の高さも感じる
ケイは「悪事はいつか暴かれるのよ」と何度も口にしているし、
どんな目にあっても政治的に国にマイナスをもたらす手段を採用してないと思う
ジュンガル部に嫁に出される話の時も即了解し自決を即断した人だよ
もう一つ、
・カンヘキの母を系図に乗せる為に尽力した、
・父親が罪人のまま死んでシン家の汚名がそのまま残る事を恐れた
・皇后の名を史書から削るのが最終復讐だった
これらシンケイの行動に共通するのは常に「後世に残る名」を重視している事だ
>>383の手段は完全に「公文書偽造」による「王位簒奪」
これは完全に悪、歴史の前にはいつか暴かれる悪だ
先述で2点挙げた、ドラマに一貫するケイの人物からして
歴史がいつか暴くような悪を手段として択ばない
=
>>383の可能性は皆無、と解釈しているよ
386 :
385追記:2014/03/08(土) 11:27:49.41 ID:HS2KQT3I
>>383 まあ、原作がこの時代の物ではないし
原作では跡を継ぐのはあの人たちの子だったりするし
このドラマで詳細な史実を持ち出しても仕方ないんだよ
長文レスしてから気が付いた
>>383の
「シンケイが、「四郎誰がいい、紙に書いて」ってって」→言わないよ!
「蘇公公、皇帝の言いつけだから国璽押しといて」→おさないよ!
妄想ぶりからして斉妃の書き込みだったorz
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:00:01.36 ID:r2aaYlxl
>>396 なぜ時代設定をわざわざ清朝にしたのかわからない
>>388 既出だと思うが
原作はどの時代でもない架空の王朝が舞台
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:12:50.59 ID:r2aaYlxl
ジャクギは見てないけど
「宮鎖心玉」の四郎はイケメンだった
若曦はイケメン祭りだった
もちろん四郎も漏れなくイケメンだったけどこの四郎は曹操だったww
でも、史実の顔にはこの四郎が近いんでしょw
史実をみたいんじゃなくて、イケメンで夢みたいのよー
四郎の顔だけ史実に忠実でも、話は滅茶苦茶じゃない
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:58:21.32 ID:tY2CcMrS
>>388 中国では清朝ものが人気らしいです。
それで舞台を清朝雍正帝じだいにしたらしいです。
清朝ものは好きだけど、
辮髪が似合う人と似合わない人の差がありすぎるのが
なんとも不憫だなあ〜。
曹操四郎、嫌いじゃないw
あと、四郎ちゃんの衣装、渋めだけど結構手が込んでるなーって思う
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:24:19.57 ID:50o+u6nh
>>398 宮廷の諍い女は衣装に凄いお金をかけてそう
セットも重厚で他のキラキラ御殿と違った趣を感じる
蘭陵王や後宮の涙を見ていると宮殿のセットがキラキラし過ぎで目が疲れるw
後宮の涙の宮殿は立派ですねえ
韓国ドラマとは規模が違う、さすが中国と思ってしまいます
宮殿が豪華なのは壮大なスケールの映画村があるからだよね。一度行ってみたいわー。
しかし、後半になって同じ服と髪飾りが増えてきた。数年経ってる設定なのに同じ服着てるとかいくら四郎が倹約家といってもあり得ないでしょ?
撮影時間がおしてきて着替える時間もなかったのかな。そんなとこは中国っぽい。
横店映画村かな。私も行ってみたい!
えーー
全部映画村なの?
ウン十年前に行った紫禁城を懐かしんでいた私はばか?
>>401 「撮影時間がおしてきた」って、上映順どおり撮っている訳じゃないと思うよ。
オープニングの朝廷に数百人がそろう場面と、ラストの乾隆帝が即位した場面とか
経費の面からいっしょに撮ってるんじゃないかな?
眉荘の葬儀と、皇后の葬儀なんかも、エキストラ使い回して、おなじ日に撮っているかも。
脚本綿密に作って、4ヶ月くらいでまとめて撮ってると思う。
年代ごとの化粧・衣装の設定もしっかりしていそうで、ごちゃごちゃまとめ撮りしたのを
脚本通りならべたら本作になったって感じとおもう。
それだけに、衣装・化粧の設定・手腕にすばらしさを感じる
(だれかが指摘していた 華妃が着ていた衣装=純げんの衣装 なんて着回しもあるけど)
他の、後宮のなんちゃらドラマは、キラピカしてても
なんだかプラモデルみたいな感じ・・・
宮女の髪も、実際カツラなんだろうけど、毛髪じゃない感がすごい
パーティーグッズの一体成型タイプのウレタンゴムか何かのカブリモノみたいな
もう少し欲を言えば・・・
メイク用品は自国製じゃなくて韓国製品を使ってほしいw
女優さんがアップになったときの
ファンデやアイラインのマット感が残念すぎる
世界一の規模を誇る撮影所なんだから
セットのバリエーションをもっと増やしてほしい
頻繁に登場する石畳の廊下(両脇が朱色の壁)とか
皇上の部屋(執務室と休憩室?が横繋ぎになってる)とかが
他の後宮なんたら(清朝以外)でも使い回しているから残念
せめて、使い回しと分からないようになんとか工夫してほしい
韓国製はない
100均じゃないんだから…
中国のメイクさんなら
欧米ブランドの可能性のほうが高いんじゃないかと
解放軍が女性兵士のために作った美容クリームとか昔あったな
話し戻してごめんなさい
祺が雨の中、「家族をお助けください」と嘆願に来たとき、
シンケイが四郎の傍で朱墨を磨ってて、机で書き物をしながら四郎が
「グワルギャ家は――成年男子は一律斬首、14歳以下は西部へ流刑、
女は使用人の身分に落とす」って口頭で言ってたんだが、
四郎は蘇公公を呼んで、「グワルギャしに伝えよ――
グワルギャ氏は朕に長年仕えてくれたゆえ、自害は免じ、庶民に落とす」
って命じたんだが、(その間も祺は無様に喚き続け、果ては、シンケイを呪ってやると罵る)
蘇公公はしれっと他の者に「何をしておる、さっさと始末せよ」とだけ指示出して、
さっきの四郎の「グワルギャ氏に伝えよ」という指示を無視した形になってる?
あそこらへんの描写はなにか含みがあるんでしょうか?
祺フルボッコにされる間、ペッて唾吐いてた。
韓国製ファンデはハイビジョンにはけっこう映えるぞ
ただまあ、全員一律サイボーグみたいな顔になる難点はある
>>409 キは退かぬ媚びぬ顧みぬな性格だから生かしておいたら危険
冷宮突破してくるような子だしさ
とはいえ実のところは、キンセキを拷問の危機に陥らせたことへの腹いせではないかとw
現代の中国でも「ウラナラ」「グワルギャ」「ロンコド」等の苗字の人はいるの?
エンドロール見てもキャスト/スタッフは一文字の姓ばかりなんだよね
愛新覚羅さんは日本にいたよね?
庶民に落とされた後ろ盾の無い元妃だし
人柄も傲慢、姑息なので温情をかける義理も無い
シンケイやキンセキに対する仕打ちへの仕返しの意味もあると思う
DV祺は後宮裁判の時も元シン家の女性を痛めつけて偽証させてたよね
その前にも宦官や宮女たちを甚振ってたし
あれから察するに日常的に腹が立つたびに下々にDVを加えてたと思う
蘇公公の唾吐きは深い意味があったね
けど打ち捨てられて野晒しじゃなく墓に埋めてやれとも言っていたからありがたいと思わなきゃね
>>411 日本でもCD出してる歌手のalanは阿蘭・達瓦卓瑪(アラン・ダワジュオマ)って名前
この人は満族ではなくチベット族だけど
他にも名字の長い女優さん見たことあるよ
>>411 以前皇帝の子孫だって人がTVに出てたけど、一字姓に改名してたって言ってた。
その人は成人した後自分が愛新覚羅だって知ってびっくりしたって言ってたから
他の姓でも改名してる人いるのかも?
>>409 世間知らずの四郎が庶民に落として生かすつもりでも
側近としてはそのままにはできない
ケイについての暴言を吐く、しかも嬪だった女を
生かして後宮外へは出せないよ
何を言って歩くかわからないし、
売春系の仕事をされたら「皇帝と丼」(下品で失礼)
どこで利用価値を見出されて悪用されるかわからない
冷宮脱走して皇帝の耳を汚した罪で殴る蹴るついでに殺すのが当然
それを予期せずに罵詈雑言吐き散らしたんだろうね 祺はよほどの甘ちゃん
>>415 一字に改姓している満族の家は多いらしいよ
清朝滅亡で漢族に紛れる為に漢族風に変えたり
その後文化大革命時にも満族は清朝貴族の出身が多くて教育水準が高かったので
それを隠して当局の弾圧からのがれる為に変えるなんてこともあったみたい
でも一定の規則があるので元がどの姓かは辿れるらしいよ
皇太后の「ウラナラ氏」「ウヤ氏」の発音が好きだったなあ
>殴る蹴るついでに殺すのが当然
こわい…
>>416 庶民に落とす=宦官の判断で始末しても構わない身分に落とす
っていう単純な意味だと思ってた・・・
結局自害の方がマシだったってわけっすね
>>417 なるほど詳しい情報ありがとうござます
>>420 単純な意味だと思ってた 2
賜死のほうが百万倍ましかもgkbr
顔かわいいって人多かったけど、親も友達面で
シンケイ父陥れた人だし
親の地位と皇后派の一族ってだけで、あとからきて
いばりくさってた小娘だから、大嫌いだったわ
華のがまし
>>420 私もそんな意味かと思った。
さらにいえば、庶民が宮中に紛れ込んで御前で騒ぎ立ててる→衛兵レベルの判断で即排除!なのかと思った。
>>404 >オープニングの朝廷に数百人がそろう場面と、ラストの乾隆帝が即位した場面とか
ありゃ同じ画像でしょ
連投スマソ
愛新覚羅姓の人がエンドロールでクレジットされてるね。スペシャルサンクス的な。
前に貫地谷しほりが北京の愛新覚羅子孫を訪ねる番組やっててなかなか見応えあった。たしか四郎の子孫だったよ。
多文字の姓の件お聞きした者です
教えてくださってありがとう!
一文字改姓とか苦労もあったのね
中国の歴史は常識の範囲すら知らない(恥)ですが
三国志・孫子大伝・宮廷の諍い女と続けて観ることができて
良かったわ
中国の歴史を順序立てて知りたい気もするけど、
余りにも長くて無理だわ
陳舜臣さんが、日本語で 「十八史略」って本出してるよ。
「南陵王」みたいな南北朝・五胡十六国なんて乱れた時代は簡潔にすぎる
描写だけど、戦国、秦、漢とか、隋・唐なんてのを大時代に捉えるには
簡単で便利な本だと思うよ。
このドラマはあまり拷問とか暴力シーンが無いのでたまにあると怖い。
宦官たちが祺を殴る蹴る場面は怖すぎてガクガクブルブルした。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:04:42.68 ID:cpQqVuRX
>>417 そういえば華妃役の蒋欣(ジャンシン)もウィグル族なのに漢民族風の姓名だよね?
たしかウィグル族は父親の名前と継ぐと記憶しているのだが…。
>>426 >>427さんの言う通り、陳舜臣著「小説十八史略」が中国史入門編としては最適だと思う。
伝説の時代から13世紀の南宋までの通史みたいになっている。
但し、あくまでも小説なので創作部分が多いけど、その分、読みやすい。
文庫本ならば全6巻だし、中国史をサクッと読むには丁度いい。
>>427 ありがとう!
大まかにでも知ってるのと知らないじゃ大違いだよね
そこから広がっていけるかな
あ、陳舜臣さんの名前が何か懐かしい気がしたけど
昔ミステリー作家じゃなかったかな、と検索もしないで書きました。
父の好きな作家の一人だった記憶がある
別人だったらごめん
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:23:59.82 ID:cpQqVuRX
>>430 陳舜臣はもともとミステリー作家だったよ。
途中から「阿片戦争」や「小説十八史略」など日本で中国歴史小説のジャンルを作り上げた一人。
俺も陳舜臣の「小説十八史略」や吉川英治の「三国志」で中国物にハマって、今、司馬遼太郎の「韃靼疾風録」を読もうとしてるところ。
シンケイが出てきてすぐ安が亡くなったけど、シンケイは疑われないの?
陳舜臣の「中国の歴史」(講談社文庫)もよかったよ
>>432 あそこへの出入り自体めっちゃ伏せられてるだろ
>>432 蘇公公が呼びに来たし、段取りは整っていたんじゃないかな
杏仁が欲しいって云うのも、中国では何かを示唆するのかもしれないね
前後しちゃうけど安が妊婦の時も怖かったなぁ
弱い胎児をシンケイのせいにして流産させちゃおうぜみたいな皇后一派gkbr
お利口なシンケイはプレゼントも念入りに調べさせたり病と称して近づかずでGJ!だったけどw
後宮裁判から香のエピあたりは最高に面白かったわ
>432
今の宮廷では安の死因を気にする人はいないから大丈夫でしょう。
あの宮は安の冷宮。冷宮の妃嬪の生死など外の人々はどうでもよいのでは。
問題起きても蘇公公が後始末してくれるでしょう。
ドーピングしてまでスケート練習に命かけたり
最初から最後まで鬱陶しい人だった
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:56:31.99 ID:AycJxCrz
>436
この回の会話は面白かったです。
安が皇后に「ケイが病気と称して会おうとしないので流産しても罪をなすり付けられません」
ケイが小允子に
「責任なんかとらされたらかなわないもの」
皇帝は安のことを
「おとなしくて従順」と言ったけど、
「安は他の妃嬪たちから嫌われてる」と言ったこともある。
四郎が気がつくくらいだからよほどひどかったのだろう。
>>429 華妃の中の人と四郎の中の人は劉詩詩と同じ回族
回族には漢族と同化してるけど、
少数民族特権の為、あえて回族を選んでる人も居る
満族出のスターには胡軍とか文章が居る
国民的歌手の那英はイエナラ氏(西太后もイエナラ)の出
愛新覚羅は金か趙に改姓してる場合が多い
女優の愛新覚羅啓星も親は改姓してたようだ
西太后はエホナラ氏じゃなかったっけ
443 :
441:2014/03/10(月) 07:19:34.39 ID:epNqk/BX
オヴォカタ氏の捏造が完全にばれたな
一丈紅や冷宮送致程度では済まない、
これは理化軒の恥、日本女子の恥だわ
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 09:12:21.22 ID:02sbhUw0
録画しておいた、「憐れな歌姫」見てるけど、蓮の葉っぱって食べれるん
だね。ケイさんが「蓮の葉の羹(あつもの)です。」
要するに、蓮の葉の煮こごりかな?このドラマ見始めて知ったけど、
後宮の妃賓って、良い家柄であるだけじゃなく、炊事(料理)も出来なきゃ
ダメなんだ。料理ベタのこなたでは、無理だわ。
料理は、レシピがあったらやって見たいかも
近所に古代ハスの池があるし・・・
ただ、一年もとっておいた「蓮の朝露」が
飲用可能なのか、ちょっと疑問だったりする
出てくる料理関係詳しい娘娘、朝露飲用経験のある娘娘
どうかご指導ください
料理なんてできなくていいのよ。厨房を監督する侍女に指示できればOK(TPOに応じたメニューの知識は必要かも)
皇太后がロンコドに最期の晩酌したとき「手作り」って言ってたけど、自ら監督したくらいの意味なんだろうなぁと思った。違ったらゴメン。
本当に台所に立って作ってるんじゃなくて
味を覚えたりアイデア出したりして料理人に指示出してるだけの気がするんだが
華妃にしろシンケイにしろ包丁に割烹着でイモの皮剥きとかありえない気がする
四郎が皇后に
「また腕を上げたな」って言ってる場面もあったし
自分で作ってるんじゃないかな〜。
>>446 「紅楼夢」で5年前に梅の木から集めた雪をとっておいて今年はじめて飲んだ
という話があるので1年くらいはなんともないんじゃないかしら
とんがりコーンは実際に長くのばしていた爪のカバーだったと思う
とても家事はできないのでは
>>450 返答tnx
「話」ならいくらでもあるのは知っているけど
実行した最近の話があるのか、って事なのよ
モノに格を持たせるために
いかに手が込んでるかをアピールしている気がする
実際の味には無意味な行為も多そうだ
しんけいが四郎に安の封号案を書かされた時に、
とんがりコーン外してキンセキに預けてたね
本当の爪の長さは見逃した
シンケイは爪長いよね
尼寺の時も長いままだったし
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:18:50.11 ID:cYATZRX5
>>441 華妃と四郎の中の人って回族なんだ!?
回族も漢族も顔だけ見てたら見分けつかない(当たり前?)
華妃の中の人なんて優しい顔立ちだから、結構日本人でも居そうな顔に見える
回族ってことはイスラムなのかしら
首飾りを掛ける顔は佐野アツ子(と言っても誰も知るまいが)
とんがりコーンを買ってきて、指にハメテ諍い女みたい。
みなさんもやってくれると嬉しいな。
ドラマを見ながら皆がとんがりコーンをはめて見入ってる姿を想像したいの。
>>361 亀レス
流産はしてるよ、公主だったのかもしれないね
みーんな冊封されてるのに、シンケイが居ない間に後宮に入った二人が冊封されてない
これは何故?
では、こなたは香を焚くわ
今の中国でも小指の爪をすごく伸ばしてる人がいるね
おっさんだったりするけど
重労働者じゃない証になるらしい。あと耳かきか
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:28:29.94 ID:cYATZRX5
>>461 偶に部屋で京都のお土産としてもらったお香を焚いたりしてる
中国のお香とは違うのだろうけど、雰囲気や香りを楽しんでいるよ
>>460 単に寵愛されてないだけじゃない?
あの二人空気が読めないっぽいし
一応冊封は古株を持ち上げよう!って案採用だから新参は無関係なんじゃねぇ?
>>465 でも葉さんと果郡王のとこから来た人も上がってるよ
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 09:56:13.22 ID:rimGgZZ4
結局欣さんは冊封されてるの?
欣さんは欣常在スタートみたいだよ
>>459 七宝焼きのものが、おもしろい中国雑貨のネットショップで売ってましたで
きょうはなぜか
とんがりコーンが売れる日
金箔絵柄の和紙でつくったら結構楽しそうだ
>>460 >>361 亀亀レス
最初のほうのどこかでにあったんだよ
皇太后が「皇子があるのは斉と欣」って言った
それに驚いて、書き込んだ記憶も
時間がなくて見られないけど
いつか見つけたら書き込むよ
豚切ごめん
宮廷の人たちの細部といえば
蓋碗の使い方といえば四郎の飲み方が
作法本で書かれていることと違って気になるんだよね
ドラマでの四郎の飲み方は
・左手で皿の部分を持ちあげ、蓋は外して右手に持つ
作法本によると正しい男性式は
・皿から碗部分だけを右手で持ちあげる
・親指を蓋に置き、人差し指〜小指は碗底に添える
・そして蓋をずらして飲む
でもあれだけしっかり考証してるドラマでそんな凡ミスするのかな
あるいはこの時代の宮廷ではこれでOK?
詳しい人、解説プリーズです・・・
四郎が茶を飲む場面(25分あたり)
http://youtu.be/WRkVP8RgYrY
>>468 端妃→端皇貴妃
敬妃→敬貴妃
安嬪→?妃
欣貴人→欣嬪
だったように思う
昇格と冊封がごっちゃになりそう
「冊封=爵位の授与=めでたい名前をもらう」
という理解でいいのかな?
ケイは入宮時に冊封された
「欣」も封号だろうから常在のうちにもらったみたいね
>>475 そうしてみると
安はほんとうに封号もらうのが遅かったのね
つくずく軽視されてたんだな
豪華な贈り物を沢山もらっても大事にはしてもらえなかった
宦官を見下していたのが判る気がする
弱者はより弱者を探し出してイジメて自分を保つてやつだな
>>475 欣さんはケイが来るまで寵妃だったって話があったし
懐妊の頃か流産した後に封号貰ったんだろうね
同じく身分の低い葉さんは確か盛毒事件で可哀そうって事で貰ってるから
安の封号無しは身分+懐妊無しが理由かも
欣さんはずっと名字だと思ってた、封号なんだね。辞書引いたら「喜び」って意味だった
最終話まで見たらwikiで妃達の実名見るのが楽しみ。
はやい時期から、とうちゃんの賄賂がらみ事件が起きてたじゃん
年氏がらみだけど
体は寵愛されても、落ち着いて格上げするいとまがなかったんだろ
481 :
472:2014/03/11(火) 16:05:57.93 ID:NApSgDL0
>>460 >>361 亀亀亀レス
すまん、欣さんの子供の件、記憶違いだった
欣さんの子供は公主だったし、皇太后との会話じゃない
12話で、避暑に円明園に出かけて、
ケイが沈さんの部屋を訪ね、子供の話になる
その時「曹貴人と欣常在の娘も溺愛されている」って沈さんが言った
偽医者が偽装妊娠騒動を仕込みに登場する直前ね
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 16:11:43.08 ID:gr0ysvTT
来週の火曜からはやっぱりサスペンス枠になったみたい
久本、井森の「美人美容室」だってさ
>>482 かえってよかったよ
この時間帯忙しいし、
ドラマの呪縛から解放されるのは吉兆だ
封号と言えば今更だが華と恵はピッタリだと思った。
寧も何となく。
端はよう分からん…
>>484 いつも集団から離れて端の方に居るから…?
端妃娘娘しっとりした色っぽさがあって大好き
端正だからかな?
スレチだけど
>>488のリンク先の人は馬鹿だろうな
嫌いという人の存在をやっきになって排除する方が視野が狭い
好き嫌いはあって当然。
嫌い本が無いのに反日でしょっちゅう過激なこと
やっているってことはそれだけ穏やかじゃないってことだろうに
日本は嫌い、嫌いって表しても無問題レベルの嫌い方
嫌いでも暴力なんてやらかさない。押し売りスンナヨ!レベルの抵抗だ
>>488 今日ヤフーのニュースで、日本の書店に「嫌中本」が並ぶけど、
中国の書店では「反日本」は見当たらず、沢山の日本の本が並んでいる、
という記事を読み、嬉しく思ったところなのに、日本では「嫌中本」って多いの?
最近書店にいかないけど、残念な気がする
スレ違い よそでやって
小保方晴子さんは冷宮へ送られるタイプだと思う。
第三皇子がお馬鹿なのは生母(斉妃)のせい?継母(皇后)のせい?
>>493 どっちもだろうね
生来的な学習能力のなさと危機管理能力の欠如は斉妃譲り
処世下手なのはそういった面での教育を怠った皇后の責任
こと処世術に関しては弘時と弘暦とで格段に学習頻度の差が出ている
事あるごとに弘暦に処世術を叩き込む熹貴妃と、弘時に暇さえあれば詰め込み教育を施す皇后
元々の素地の差も手伝って、今では雲泥の差
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:24:14.92 ID:cu2Xk13E
>>490 中国はテレビ局が毎日反日報道してるから、一々書籍を出版する必要無いのでは?
日本のテレビ局は、ほとんど嫌中報道しない分、書籍が書店に並ぶのかもしれない
もっとも最近は嫌中より嫌韓の方が強いと思うけどね
第三皇子は思春期爆発…て、今いくつなの?
皇后に気に入らない嫁取りを押し付けられて
目覚めちゃった感じでしょうか
16歳?
第四皇子が十六歳だと言ってたよ
第三皇子は確かに罪つくりなことをしたけど
母親は自殺しちゃうし
皇后は可愛がってくれないし
かわいそう
第三皇子はちょっとおバカだけど女性の趣味はすごく良い
孟静嫻はちょっと菊池桃子に似てる
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:47:25.03 ID:S3Kl2kLI
第三皇子のお見合い相手・青桜。
皇后推しだったのに、子供嫌いがたたって破談だったね。
こなたもあまり子供は好きじゃないから、人の事は言えないけど
せっかく衣装を褒めてくれた、朧月ちゃんを振り払うなんてサイテー!
仮に、側(嫡)福晋になれたとしても、弘時とはうまくいかないだろうな。
子供は嫌いでもいいけど
自分の欲求ばかりで欲にかなわない者へのあからさまな態度が下品だと思ったわ
子供といえど失礼な態度はいただけないね
子供抜きでも生活全般に対して自己中なのが見てとれたし
永寿宮で子供たちが遊んでる時、敬妃が抱いてたのは双子の公主?眉荘さんの静和公主?
端妃も居たから温宜公主もいたのかな、姉上が姉上を〜 温宜を朧月が追ってた?
朧月と手をつないでいい兄妹だな〜と思ったけどその後がよくなかった…
>>502,503
しんけい達の顔に意味深にカメラが寄って、「……」な無言の中にも
青桜が減点されてるなってのが現れてて面白かった
こどもたちを室外へ出して、「皇后、皇后をころs・・・」の話を詳しくしてたけど、
最後の方で朧月が簾越しに見てた状態になってたけど、大丈夫なのか
>>507 今日のお楽しみ。
てか、簾越しの朧月の顔がやばすぎて笑ってしまう
3歳くらいまでめちゃ可愛かったのにどうしてこうなった…
でも、すごく演技達者な子だから好きなんだけどねw
今週で皆様とお別れかと思うとこなたは寂しいわ
誰かこなたにとんがりコーンを買ってきておくれ。
買うのすっかり忘れてた。
>>481 361です
つべで確認できました。ありがとう。
公主の存在はそこのセリフ一つでしたね
そういえば伽札にも存在してるのかしてないのか分からない妃嬪の名札があったし
監督忙しかったんでしょうw
>>506 弘暦あの女を押し付けられてかわいそー
還珠格格の意地悪な皇后が青桜だよ
自己解決したわ
>>504です
ピンクの衣装の大きな子と赤い衣装の子が追いかけっこ
ピンク=温宜 赤=朧月
温宜も幼児期可愛かったから今の顔を見たかったけど、動き早くて分からない
朧月、シンケイの子らしく賢いわ
母をきちんと庇うし、言いつけには素直に従うし、上手くジュンガルを愚弄するし
敬妃の母を救えとの教えも効いてるねー
会社で書類めくるときに、指サックをはめる。
今日、ふと「これを長くして金色にしたら妃嬪たちのあのとんがりコーンのできあがり」と思った。
>>508 皇后娘娘が憙娘娘を押す現場で、またもや簾越しに見てたw
家政婦は見た!
そして「私は何も見てませ〜ん><」は、吉本新喜劇の「ここには誰も隠れてません!」に通ずる
腹が据わってるよね
自分があのくらいの頃ならやるべきことが判ってもビビッてなにもできないと思う
だってドラマだもの
だってフィクションだもの
こなたは素直な良い子だったから、継母にさとされてても、実母であろうとありのままをしゃべってたはずw
皇后見てるとカマキリが思い浮かぶ
固いもの食べてこなかったのか、なんであんな顎なのかねぇ
皇后が第五皇子、第六皇子がいるしシンケイが居なくなれば…
第五皇子って!?誰の子供?一回も出てきてないよね
この頃 皇后のおなかの中では 本当の子どもがスクスク育っていました。
子どもの父親は、、、、、
以前有名だった彼氏は「雍正帝」ですが、ここの雍正帝とは見た目も違います。
流産したばかりの頃、シンケイは、本当の第一子を懐妊していました。
この撮影が終わると、スンリーはなんと産休に入ったのです。
そうなの?
撮影は1月に終わって出産は11月だから、撮影終わってすぐ懐妊かなあって思ってたんだけど
スン・リーのほうね
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 03:17:08.25 ID:B44kvbCT
今、スンリーは第二子出産だっけ?
第二子の場合、莫大なお金を取られるんだよね?
当分、子育てでドラマ出演は無理か?
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 07:08:44.96 ID:Y3jBXZQ2
1人っ子政策は超少子高齢社会が来ることがわかってから
有名無実化してるよ
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:37:17.80 ID:Dui77dl+
録画した「肉を切らせて骨を絶つ」見てるけど、慎刑司の女刑務官って
女子プロレスラーみたいなのばっかりだね。
指に針刺されたら、どんなに口の堅い箭秋でも自白するだろうな…。
物語もいよいよ終盤ですけど、あの首のまわりに巻く半襟のような
白い布、アップになると少し汚れが目立つような・・・
つい目がいって気になってしまいます
>>519 皇后=蟷螂に見えるなか〜ま
あの顎&でかい頭がねw
カマキリは肉食なのよ
後宮の蝶達を食い散らかして生きるのよ
剪秋も蜘蛛っぽいし、政伸はコガネムシ
朧月>第四皇子>>>>第三皇子(賢い順)
ケイの演技で、「押している」とは見えなかったけど、少なくとも
「腕を振り払った勢いでぶっとんだ」ようには見えたかな
そうでなければ実母の為とはいえ6歳でウソつくのは末恐ろしい
第四皇子も策を弄しおって…いきなり好感度下がった
本当に頼られていると思ってあっさりだまされる第三皇子が可愛く見えたくらい
4アーガ、保母が自分の身代わりで死んだときは泣くほどうろたえてたのに、ケイママに触発されたのかどんどんブラックになってきてワロタ。
最終回、笑顔を浮かべつつの母子のやり取りが何気に一番怖い。
これで朧月も諍い女の仲間入りね
6歳にして、タイミングを読んだウソ泣き&偽証で皇后を陥れるとは
恐ろしい子!
穏やかな敬妃に育てられても、四郎とシンケイの血筋だけあるわー
>>530 自分も虚言じゃないと思う
皇后がシンケイを振り払ったとこを見てたわけだし
シンケイに有利になるだろう部分を強調する為に
泣き落としでしゃしゃり出てきた感はあるけど
ぜってーああゆうの見たからって泣くタマじゃねぇと思う>朧月
四郎「お前は普段からホァンホァンを目の敵にしておっただろう!」
て、前から気づいてたなら何とかしときなさいよ…
さすがに皇后も可哀想だったなぁ
自分の子供が死んだのに愛妻が懐妊で喜ぶだけとか旦那が薄情すぎるから…
第三皇子も親思いの子供好きでいい子なのに…
安ちゃんが死んだ頃から、なんかシンケイの方がイジメする悪者みたいに見えてきたw
>>534 そこはほれ、「純元皇后に免じて目をつむってきた」と例の言い訳w
結局侍医院?を制する者情報戦を制す、だわ
安の状況を知っていたケイ、ケイの状況を知らなかった皇后
知っていたら本当に病気になってでも永寿宮には行かなかっただろう
こなたの宮のあたり、空模様がかなり怪しいのですけど
どうかBSアンテナが死にませんように…
今日明日の回が見られなくなるなんて冷宮送りの目にあうようなものですわ
前回放送時に後半部分だけ保存しておいたので、
(その天候不順分も含めて)
今回の再放送で、やっと全回保存ができた。
雪や雨で電波が弱くブツブツが浮き出る「最新放送」って
なんかおかしいやな。
利権屋さん、みんながTV見るように、
高性能な配線設備考えていこうや
コマーシャルも保存しなけらならない現行方式の問題もふくめ
ますますTVばなれすすむで
(BSフジなんて、1/3がコマーシャル「見えるんだよ」だぜ)
CMといえば、宮廷アキョウ消えた
トマ美ちゃんは広告内容に問題あったてのは知ってるけど
>>539 言われてみれば短命だったね、宮廷アキョウw
まさか飛ぶように売れて品薄…?
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:41:42.17 ID:J5u/fn/a
ここ数年ヴァーナルのCM見なくなった。
ひょっとしてつぶれた?
アンテナ保った無事観られた
CSで一挙放送してくれないかなー
CM抜き作業無しで録画したいわ
こなたはNHKで放映してもらいたいわ
かの国の幻想時代劇はいい加減ウンザリ
昨日の今見た
皇后役の人はほんとお腹大きかったねw
大変だったろうなぁ
靴とか衣装もそうだけど子供産ませてなるものか!みたいな役、辛いよね
>>544 胎教に悪いよねえ
いくらお芝居とはいえ…
日本の嫁イビリだって負けてないよw
子供は母親がイビられているのを見て育つし
そんな子供がどんな家庭を築くのかしら
いびりの連鎖でしょ
同居しないのが一番♪
明日で終わっちゃうのか…
また半年くらい開けて再放送してくれないかな
こんなにはまったドラマ久々だわ
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:11:19.08 ID:ZPOFUEZu
>>543 「宮廷の諍い女」はNHKで放送してもいいぐらい重厚な内容だよね
NHKは韓国贔屓で中国時代劇を見向きもしないけど、見る目無いね
「宮廷の諍い女」を2回も放送してくれたBSフジ様様ですよ
明日で放送終了してしまうから、次の新しい中国ドラマを早く仕入れてきて欲しい
華妃娘娘の中の人(蔣欣)出演のドラマが一番嬉しい
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:12:08.51 ID:ZPOFUEZu
>>548 また再放送あるならば、日本語吹き替えで放送して欲しい
>>550 そう?
私は吹き替えには何の期待もしてないから字幕がいいな
蘭良王も後宮の涙も吹き替えひどかったからリタイアしたくらいだし
逆に三國志は吹き替えじゃなかったから、男臭い上に長丁場ではあったけど完走した
そして三國志で曹操(=皇帝)の顔に慣れてたから、割りとスムーズに受け入れられたかも、あの顔w
贅沢を言えば日本語と漢語タテヨコで両方の字幕出して欲しいw
そして蘭陵王も声そのまま日本語字幕で再放送して欲しいなあ
自分も吹き替えが無理で挫折した口だから
>>548 前半流して見てたんで惜しまれる
ぜひ近々の再々放送をお願いしたい
>>551 同意
吹き替えはご勘弁w
しかもアニメ声でやられたらもうね・・・・orz
今日分見てつくづく思った=雍正帝ちっせーなw
>>552 わかる!漢語の字幕も欲しいところ
蘇公公が自分の事を何と名乗っているのかとか、知りたいことがたくさんある
ようつべで漢語字幕のみのを見ればいいんだろうけどそれでは意味が把握しきれないのと、略字になってると字がわからなかったりする
このドラマって科白もきちんとしてて中身が濃い
だからより一層見応えが有るんだろうね
明日がラストとは寂しすぎる
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:50:13.27 ID:ZPOFUEZu
お年寄りの場合、字幕を見ながらドラマを見る行為が辛い人も居るんだよ
うちの婆ちゃんは吹き替えしか見ないから、「宮廷の諍い女」を見ない
吹き替えドラマならば見るのだけどね
それに中国のドラマはオリジナルも吹き替えだから、俳優さん自身の声じゃないし
オリジナルを無理して見ようとは思わない
中国時代劇だけど日中合作の、蒼穹の昴の再放送してほしい。
まー浅田次郎原作だから、中国ドラマってのとは違うんだけど…。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:31:28.21 ID:ZPOFUEZu
>>557 以前は、田中裕子の西太后に違和感感じて見なかった
しかし、あの作品は「宮廷の涙」主演の趙麗穎も出演してるのだよな・・・
趙麗穎可愛いよな、シンケイの妹役の徐璐といい勝負
>>蘇公公が自分の事を何と名乗っているのかとか
如才ヌーザイ?
宦官が目上の人の前で言う一人称
満州族はついてても「奴才」と自称するような
漢族は「臣(チェン)」
>>559 教えてくれてありがとう!スッキリしました
ということは、ここにおりますっていうのは如才在って答えてるのかな
ヌーザイザイって聞こえるので
にゃんにゃん しぇいしぇい ここ...
中国語って繰り返しが多いの?
いいのが作れるのならまた合作やればいい
金はあまりかけすぎない方がいいのができる気がする
かけた金が話題になるほどのは
湯水のように金使って誤魔化した雑さが目立つ駄作感が情けない
某所 言い逃れ→ゆいのがれ とか、聞いたことないわい
何であんなに変なんだろう
>>561 ごめんなさい、漢字を間違えた
正しくは奴才ね
きんせきや侍女の、目上の人の前での一人称は奴婢ヌービー
ここにおりますは奴才在だね
>>562 人の名前も繰り返し多いからね
あとパンダも
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:05:38.11 ID:E6pS6PX4
>>563 製作費約50億円ともいわれるファン・ビンビン主演の「武則天」はどうかな?
個人的には期待してるのだけど
武則天の話にも興味あるし
>>564 宮廷風の語感を演出してるのかな
よい=goodを「よいわ」「よいのよ」、
いく=goを「ゆきましょう」「ゆくわ」と
吹き替えさせてる作品もあった
>>568 「ゆきましょう」「ゆくわ」はそんなに変でもないかな
「よいわ」「よいのよ」はちょっと変な気がする
終わっちゃうのか寂しい
また第一話から見返すんだ
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 09:24:30.91 ID:Hx1oTZ5S
昨日放送で登場した、貴妃と允礼が助けたジュンガル部の新ハーン。
やっぱり蒙古系だけあって、今角界で活躍してる力士みたいな顔立ちですこと。
彼にケイさんを嫁がせまいと、允礼が馬を走らせてたね。
録画した「道ならぬ恋の果て」では、四郎がジェラシー全開絡み酒!
男のジェラシーは怖いと、こなたは改めて実感。
嫉妬深いくせに心が離れるようなことを何度もやっちゃってるんだよね四郎
自分は何度も猜疑心や死んじゃった純元への忠誠心レベルの思いで
ケイを逆境に陥れるどころか死に追いやりかけたことすらあるのに
>>543 遅いレスだけど全く同意
後宮物が大好きなんだけど諍い女を見て以降かの国物を受け付けなくなった
衣装や大道具小道具が貧弱だしヤッツケ感満載
脚本も荒唐無稽で荒いしずーっと喚き続けてる台詞回しも流石に拒絶反応が出てきた
その点日本の大奥物同様落ち着いて重厚な作りの諍い女は落ち着いて見られるから好みだわ
四郎が「老い」を感じてから、猜疑心とか嫉妬心がやたら激しくなってる気がする
周りは皇太子立てろって、まるで自分が危ないって言われてるみたいだし
息子Bは自分の女に手出すわ
出来る弟P弟と寵妃はかなりグレーだわ
自分は皇帝なのに(T△T)皆、なめやがって
みたいなストレス要因だらけ
先帝の一番のお気に入りで文武両道&人たらしの果親王に対して、
四郎は自分の血筋の事もあって少なからずコンプレックスがあっただろうし、
それに加えてシンケイと・・・なんて思ったらある意味いたたまれないかも。
結局は四郎の自業自得だけど、一番の罪作りは皇太后とロンコドな気がする。
578 :
名無しさん:2014/03/14(金) 16:48:51.57 ID:???
>>577 >一番の罪作りは皇太后とロンコドな気がする。
なんだっけ?ピンとこない。
四郎、うちの父親の眉毛と口の辺りがそっくり。最近、四郎と父親がだぶった夢をみるw
579 :
名無しさん:2014/03/14(金) 16:49:52.19 ID:???
口じゃなくて、目だった。
580 :
名無しさん:2014/03/14(金) 19:20:22.43 ID:???
>>578 母とロンコドの浮気現場見ちゃって愛に対する疑心が根付いちゃったんでしょ
それに母親は自分よりも弟の方を愛してたし
581 :
名無しさん:2014/03/14(金) 19:29:10.55 ID:???
582 :
名無しさん:2014/03/14(金) 19:50:45.31 ID:???
今日はやたらチョコボールが目に付いたw
シンケイと皇后の顔が近過ぎ!キスするかとおもったw
シンケイ「皇后お怒り無く」と言った時、中国語は「ファンホウ死ね!」って聞こえたw
はぁ、今日で終わっちゃった(T-T)
583 :
名無しさん:2014/03/14(金) 20:10:49.09 ID:???
シンケイと皇后のシーンやっぱり迫力あるねえ
本当に見ごたえのあるドラマだった
録画したの見直すよ
584 :
名無しさん:2014/03/14(金) 20:54:30.94 ID:???
ひょっとして雍正帝の同腹の弟がロンコドの子かもって疑いもあったんだろうか
585 :
名無しさん:2014/03/14(金) 20:59:06.05 ID:???
疑惑は自分の出自…って事は無いのかな?
586 :
名無しさん:2014/03/14(金) 21:02:41.06 ID:???
>>585 それは当然あるでしょう
だからこそロンコドと皇太后の関係を忌み嫌っていたのかと
587 :
名無しさん:2014/03/14(金) 21:13:47.03 ID:???
>>580 そうなんだ。四郎は、コロンドと皇太后の関係は知ってたんだね。
ありがとう。
588 :
名無しさん:2014/03/14(金) 21:15:33.81 ID:???
ここにきて皇帝の実パパ殺しの可能性が出てきたのか
証拠は隠滅するに限るから
589 :
名無しさん:2014/03/14(金) 21:19:48.80 ID:oFpD77Yz
ついに終わってしまったか
もうシンケイを見れない思うとなんか寂しくなるな
スンリーの次回作(ってあるのか?)を早く放送して欲しい
「宮廷の諍い女」は、かなり見応えある作品だっただけに
この作品を越える時代劇が果たして今後出てくるかどうか……
590 :
名無しさん:2014/03/14(金) 21:32:00.98 ID:???
見応えあったねぇ
最後のシンケイ&寧嬪の追いこみっぷりが緊張感たっぷりで良かったわ
結局雍正帝は純元皇后とシンケイが一番心に残ったのかな
彼に向けての止めを刺すようなシンケイの言葉が恐ろしかったなぁ
女性たちに一番愛されたのは死後も十七弟てことか
時期を置いてからでも良いのでぜひ再々放映をお願いしたいです
591 :
名無しさん:2014/03/14(金) 21:37:17.54 ID:oFpD77Yz
>>590 再々放送は一年後でもいいよ
もっと他の中国ドラマも見てみたい
以前は全く興味無かったけど、このドラマで一気に中国ドラマが気になってきた
592 :
名無しさん:2014/03/14(金) 21:39:26.59 ID:???
四郎は「父親から好かれていなかった」って言ってた
康煕帝も自分の子供だと思ってなかったかも
自分の血統にウィークポイントがあったからこそ
兄弟粛清しないと安心できなかったんだな
593 :
名無しさん:2014/03/14(金) 21:50:24.35 ID:???
>>592 四郎も十七弟を殺したのは結構後悔してそうだけどな
不貞の疑いがあったから殺したけど、仲は良さそうだった
594 :
名無しさん:2014/03/14(金) 21:54:15.65 ID:???
「宮廷の諍い女」を基準にすると
他の中国時代劇を見たときに
がっかりしてしまうかもしれないから注意してね
>>578 皇太后が入宮する前からロンコドとは親密で少なくとも皇太后は結婚を望んでいた
その状況で秀女選抜されたので、落選すべくロンコドに指示を仰ぎ
当時の皇帝の嫌いな色と聞かされた衣装をわざと着たが、実は好きな色だった
結果、選抜され自分の運命をロンコドに決められたからロンコドの最期は自分が決めるって感じで
皇太后自ら毒酒を盛った。
その時の二人きりでの最後の会話でロンコドが「入宮前夜の事は忘れられない」って
感じの話をしてたからそういう事(四郎の実父=ロンコド)かなと思った。
596 :
名無しさん:2014/03/14(金) 21:58:13.38 ID:oFpD77Yz
>>594 「宮廷の諍い女」は入口になっただけだよ
今は「蘭陵王」を楽しんでいるw
今月末(31日)からはBSジャパンで「宮廷の泪・山河の恋」が始まるから楽しみ♪
皇后の中の人がまた皇后役で登場するっぽい
597 :
名無しさん:2014/03/14(金) 21:59:51.40 ID:???
>>592 母親が好かれてなかったからというのもあるんじゃない?
その割には子だくさんだけどw
果郡王は寵妃の息子だし、母親の力も大きいかと
598 :
名無しさん:2014/03/14(金) 22:06:25.12 ID:???
>>594 三国志・孫子・若曦・諍い女を経て王の後宮・後宮の涙・蘭陵王(視聴中)見て仰け反った
経て後見たものはどれもこれも好みじゃないわw
599 :
名無しさん:2014/03/14(金) 22:17:57.34 ID:Ca35KeN4
「皇后お怒り無く」、 セイフは「皇后、息怒」
600 :
名無しさん:2014/03/14(金) 22:25:04.02 ID:???
>>598 蘭陵王は、あれはあれで良さがあるけどね
蘭陵王スレもこのスレと同じくレスがよく伸びるw
水戸黄門のようにサクッと気軽に見れる良質時代劇
601 :
名無しさん:2014/03/14(金) 22:27:14.02 ID:???
>>600 主役が叩かれまくってるけどねー
面白いのは面白い
602 :
名無しさん:2014/03/14(金) 22:32:03.58 ID:???
>>601 ある意味漫画チックな面白さはあるかもね
603 :
名無しさん:2014/03/14(金) 22:33:32.30 ID:???
最初から再鑑賞する前に、蘭陵王や後宮の涙を見るつもり
満漢全席を堪能したら、なぜか王将の餃子を食べたくなるのと同じ
604 :
名無しさん:2014/03/14(金) 22:34:09.77 ID:???
605 :
名無しさん:2014/03/14(金) 22:37:59.87 ID:???
中国時代劇は上手に切り分け出来ていると思う
宮廷の諍い女の様な重厚な本格派時代劇
蘭陵王の様な気軽に楽しめる娯楽時代劇
一方だけでは多様性が無いから両方あるのが良い
606 :
名無しさん:2014/03/14(金) 22:44:32.14 ID:???
>>605 キャスティングも
本格路線俳優とB級専門俳優を使い分けてる感じだし
607 :
名無しさん:2014/03/14(金) 22:45:10.21 ID:???
>>605 重厚な本格派時代劇に違和感
重厚なフュージョン時代劇でしょ、史実と内容が違いすぎる
608 :
名無しさん:2014/03/14(金) 22:49:46.82 ID:???
>>607 同意
韓国時代劇もアレだけど、中国時代劇も史実変えまくり
609 :
名無しさん:2014/03/14(金) 22:52:52.89 ID:???
自分は中国史に詳しくないから
史実との齟齬があっても気にならない
史実をしっかりとなぞった退屈なドラマよりは
史実改変の面白いドラマに惹かれる
610 :
名無しさん:2014/03/14(金) 23:12:06.19 ID:???
昨夏の放送観てた分、安心して観れた
十四皇子を疎んじてたのは嫉妬だろうと前回は思ってたけど、ロンコドとの子供ではと四郎は思ってたのかな、だから眉荘さんの静和公主が温実初の子供だとシンケイは暴露したのかなとも今日は思った。
安さんの媚薬で葉氏は体力を奪って丹薬の副作用増加させてた
漢方って凄いなと感じたわ、不妊になったり懐妊したり、お産の促進や出血止め等々…一番は四郎の精力かなw
数々のネタバレ書き込み、改めてすみませんでした また放送される時を娘娘達、とんがりコーン食べながら待ちましょう
再見♪ヽ(´▽`)/
611 :
名無しさん:2014/03/14(金) 23:15:16.73 ID:???
>>610 またいつか一緒に盛り上がれますように
保重 (^0^)/
大家的福気在後頭
>532
今日、録画したの見た。
朧月の証言聞いて、実母のシンケイも
「おそろしい子…」みたいな顔してた。
>>612 「大家さんの頭の後ろが禿げあがって神々しい」
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:02:00.36 ID:qWY8pFWN
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:05:01.22 ID:ciO1Zi6A
皆さんの福運はまだまだこれからだ。
>>616 すげータイトルですな
唐芸マちゃんに期待
直訳:皆さんの福運はまだまだこれからだ
意訳:皆さんはまだまだ幸せに程遠い
>>615 ちょww思った通りwww
>>617 少年漫画が打ち切りになった時の「俺たちの戦いはこれからだ!」を思い出してしまったが、
ありがとう
yesasiaで注文したサントラが来たので、鑑賞中です
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:19:22.78 ID:ciO1Zi6A
愛人、心から愛する人、最愛の人の意味です。「頑張れ、恋人」かな
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:24:49.09 ID:qWY8pFWN
>>621 日本でいうところの「愛人」は「情婦」だからね
日本語の「愛人」と中国語の「愛人」は意味が違うみたいだね!?
愛人と中国語で言えば普通は「配偶者」のこと
昔知らないじーさんに「愛人はいるかね」って聞かれた事あったけど
チューゴクから来た人だったのかな
台湾から来た先生が
「大陸では自分の配偶者の事を“愛人”と呼ぶけど、
台湾じゃ日本の愛人に近いニュアンスなんで、アレ聞くとゾワっとする」
みたいな事言ってたことあったな
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:46:27.36 ID:NoNohgbB
同じ漢字「愛人」なのに国や地域によって異なる意味なのが面白いね!
前の時も書いたが、
皇太后になったケイの髪、向かって右側には
四郎が寺に持って行き「これを再び髪に挿して朕に仕えよ」と言った
金の薔薇のかんざしがさしてあった
四郎との思い出のあるかんざしを挿して皇太后になる
その強さがすごいと思った
なんか「セーラー服と機関銃」の歌を思い出してしまったよ
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:56:18.79 ID:bX6XyTmM
即位してからしばらくして、ケイさん。
皇后の元を訪れてたね。
一気に白髪が増えてて、開口一番恨み節連発!
小允子から咎められても、お構いなし。
しばらくして亡くなったけど、天国へ行っても四郎
からは、ソッポむかれたままだろうな。
>>627 一番お気に入りのかんざしだって言ってたよね
それを、四郎が生きてる間は見かけなかったところに
ケイの決意を感じた
心を殺して生きた数年だったけど
ようやく何か吹っ切れたって事なのかなと、私は思った
>>628 「しばらくして亡くなったけど」って、そうかな?
ショウインツによる殺害って線も匂わせてるじゃん
「眼を開いたまま死亡」って
ショウインシ?シャオユンツ?
中国に昔から有る「憤死」かも知れないけどね
殺害は無いような気がする・・・
生きてた方が惨めじゃん?
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:01:41.61 ID:4fmc5rVE
既に無力化して醜態さらしていた皇后だから
わざわざ殺す必要は無いと思う
皇后の死を台詞だけでシーンとして入れなかったのは、
脚本家が視聴者の想像に任せたのかな?
皇后の悪事が判明してからすごく憎らしかったのに最後を見るとなんだか
可哀想に思えてしまった
編集しようと思って最初のほうの妃嬪をまとめてる皇后見たら余計切なくなった
安に杏仁をくれてやったのは何らかの情があったからだろうけど
そういう情を皇后相手には持ってなかったろうし
生き恥晒してもらう方がシンケイ的にはスッとするだろうよ
杏仁−−古くから「毒のある薬味」とされており、分量を慎重に決めるようにといわれていた。現在では、アミグダリンがわずかに含まれていることがわかっている。
毒の有る薬と知って安に与え、人知れず最後の別れをしてきた
皇后に会って、「最後まで皇后、死後は名を消す」と伝え、溜飲を下げてきた
その様を見て、シャオユンツ、「あ、もう終わったな」と判断
「後宮の飯の無駄だ」と、(パターンで言うと 新たな毒を与えたのでは無く、かつて皇后が使った手・毒を与えて・・・・・・・・・急性心臓発作)
確かに存命中は生き恥を晒させて
死後は系譜から抹消されて妃嬪として埋葬されるなんてウラナラ氏からすると最大の屈辱で
シンケイとしては最高の復讐になると思う
たぶん純元に使った薬のような ヨカン
そういう「匂い」をいっぱい味合わせてくれる名作だよね
>>638 三行目強烈だったね〜
メイクも入宮頃は薄化粧で初々しかったシンケイが回宮してからは京劇風濃いメイク
衣装&ヘアスタイル同様メイクも凄みがあって楽しめた
雍正帝が絶命した直後のスン・リーの演技は凄かったなぁ
>>640 同意
あれこれ推測や憶測の含みがあるドラマだった
終わったばかりなのに又々見たくなるドラマだわ
寧さんなんで自害したの?
そんな自殺するような柄に見えないんだけど。
>>642 シンケイと共に十七弟の敵討ち=雍正帝あぼ〜んを成し遂げた
しかも愛する十七弟は既にこの世にいない=生きる甲斐なしだからだと思った
寧妃はシンケイから双子の実の父親が果親王と聞かされて安心したみたいだったよね。
形はどうあれ愛する男性の血筋が繋がって安堵したようにも見えた
そして六皇子を自然な形で果親王の養子にして、本人は真実を知る事は無くとも父と呼ばせ
権力争いに巻き込まれないようにしたシンケイはあっぱれとしか言えない
寧さんは先に允礼のそばに行けたんだなあ
シンケイとしては羨ましいだろうな…
シンケイのモデルニオフル氏は85歳まで生きたんだよね
ずいぶん允礼を待たせたことになるな
寧さんには生きて第六皇子を守る役をやってほしかった
そして、それで外伝を作ってほしかった
>>646 清朝に当てはめたバージョンじゃなくて
原作だったらラストの「疲れたわ」で死んでるのかな?
乾隆帝は「60の息子が80の母の長寿を祝う」みたいな逸話が残ってるけど
実は母親が10歳サバ読んでたんですって言われると納得
>>643 あのキャラ的には、似合わないなあと思ったけれど、やっぱりそういうことだよね。ドラマ的には、そうしたほうが印象的になるからかな。
いや、でもなくもないかも。
>>628 あれは即位の当日ではないの?
皇后が、第一声で「久しぶりね、ジェンファン」
ケイが答えて「さすが皇后、良く哀家(皇太后の一人称)だとわかったわね」
「今日は即位の日、こんな日にここを訪れる暇人はあなただけだわ」
こういう会話があったかと
>>630 殺害なんかするわけないじゃん
ケイの栄華を見せつけて悔しがらせる時間が短くなっちゃう
皇后を生かしておくことで、「情け深い」と称えられるのはケイだ
翌日死んだら、むしろ痛くもない腹を探られるし、損だ
「全力で皇后を守る」とケイは言ってた
朝廷の連中が、皇太后ケイへのおべんちゃらで
「ウラナラ氏に死を」って言ってきても
死罪になんかしてあげないわよ、
私のお情けで生きるのよって そう言っているんだよ
寧の自殺は外向きには一見殉死だが
彼女らしくまっすぐ「果郡王のもとへ行った」感じ
もう一つ、ケイとの会話での最後のセリフ
「今後あなたと私は無関係よ」=四郎薬殺は単独犯宣言
四郎の死因に疑いを持つ者が出ても
原因の仙薬から浮かぶ実行者寧が既に自決していれば
捜査はその先に進められない
決定的な証拠を欠く疑いは、蒸し返しても無駄なので誰も調べない
結局ケイ(つまり6皇子=果郡王の血統)を
守ることになる
慈寧宮で他の妃と仲良く生きるのは一番似合わない
病弱だった端妃がシンケイカムバック後から頻繁に表に出てくるようになり嬉しかったんだけど、崩御後に悲しみから体調崩したって、端妃はマジで四郎が好きだったのね…
>>653 端妃さん、華妃が虐待していたので
死にかけていましたが
華妃が死んでからは待遇が良くなって
ドラマ最後まで生き延びたんでしょうね
>>652 >四郎の死因に疑いを持つ者が出ても
>原因の仙薬から浮かぶ実行者寧が既に自決していれば
>捜査はその先に進められない
なるほど。そこまでは考えられなかったわ。
オープニング曲を歌っている人が、【映画】「アナと雪の女王」主題歌の北京語バージョンも歌ってたわ。
>>655 >「アナと雪の女王」
「スイターパー、スイターパー♪」ってやつね
中国ではあまり評判がよくないみたい
寧嬪は最後まで潔く恰好いい女性だったわ
情に厚い女戦士
満足そうな充実感のある死に顔だったね
好きだった男の忘れ形見を守れたのが誇らしかったんだろうね
蓬莱州に送られた回から見直してる、これから年一族壊滅までを一区切りにしてカムバックは後回しにする
華妃はやっぱり綺麗だわ
寧嬪自決なんだけど
血滴子部下たちは、夏刈に下された指令の内容は知らない
(極秘指令だったから夏刈本人が動いて、間抜けな事になったわけで)
でも夏刈が姿を消したのと四郎死去が同じ日だという事を知ってるから
だから、血滴子目線では【四郎病死には疑問が残る】
ここまでは実行前に推察できることなんだよね
最終回、ケイのところから自室に戻った寧嬪が
チョコボールを手のひらで転がしながら思案を巡らせていたシーンは
「深く手立てを考えての実行」を思わせるから
あの時点でもう自決を決めていたんだとおもtった
四郎へのセリフも、微笑みも、入れ替わるときのケイへの礼も
そう思ってみると深い・・
江福海が一番もてることはわかったw
>>667 一番上の集合写真、これ誰?とおもったら
フィギュアスケート安の中の人だ
個人的に一番衝撃が大きいのは
皇后・蘇・華妃 のタコ顔 壊れ杉
>>669 真ん中、蘇公公だったのか!
誰だよこの宦官って思ったよ!顔の原型なさ過ぎだよ!
ほんと壊れ過ぎw
フィギュアスケート安の中の人は有名なスケーターなのかな?
わたくしめは皇后のソロ画像に衝撃…弾け過ぎ…
あと祺と淳ちゃんの2ショって新鮮
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 09:47:42.97 ID:YWHDqhMO
このドラマを振り返ってみて、一番悲惨な人生だったのは
陵容さんだったな。
妃賓ではなく僅汐や浣碧(玉ヨウ)みたいに宮女として採用
されてたら、そこそこ幸せな人生だったかも?
>>670 衣装で判断したよ 顔ではわからんw
お腹の龍の上に青い雲が
「Yahoo」のロゴのYみたいな形で刺繍されているのは
蘇公公かな、と 江福海はワインカラーの雲だから
みんな仲良さそうでよいね〜
>>670 あのスケーターの滑りは有名な人とかではないレベルだと思います
私より危なっかしい感じだったからw
小允子、おまへ…w
>>667 ありがとう!!
小允子と江福海、蘇公公ワロタw
面白い、淳さんと祺さんが一緒に写ってる、絡みは無いのにね〜
>>667娘娘 多謝
江公公のもてっぷりと皇后、剪秋、華妃の弾けっぷり、小允子の破壊度にワロタよ
にしても、こんなオフショットでも端妃娘娘は上品だよ
あと、皇太后たちのオフショットだけ別番組風味wなのと夏春秋さんと皇帝のツーショットの父子ぶりw
>>671 悲惨というほど酷い目にはあってないけどね
何も手にしない空しい人生だったとは思うけど
シンケイや沈眉の方が実際的に酷い目にあっている
安容陵がシンケイ父の獄舎に鼠を放ったのは忘れられない
恩のある人たちにも平気でそういうことの出来る人間性なんだと怖かったわ
残酷ね。
ネズミって人間から逃げるのに逆だったねwあれいいなって、思ってしまったわ。ネズミと戯れたい。
この前、ニュースで北朝鮮で牢屋に入れられてた人が、ネズミを捕まえて口が血まみれになりながらも生で食ってたって言ってたわ。
あー、諍いロスだわ
>>681 録画リピったりようつべで癒されてるw
再々放送はよ!
諍い女終わったら、蘭陵王も結構面白いと思えるようになってきた
前はいちいち比べて見劣りするな〜って思いながらだったから
お母さんによく似てるね
子供のときから利発そう!
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 00:36:15.77 ID:6UUe+uVl
>>683 諍い女並のクオリティーで時代劇を作り続けるのは難しいと思うから
蘭陵王みたいなのもあって良いと思う
ほんと、お母さんによく似てる
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:06:03.58 ID:vhLo5BWH
>祺と淳ちゃんの2ショ
淳貴人は割と早いうちに出演終了してるのに
華妃退場後に出てくる祺とツーショットってどういう順番で撮影してったんだろ
保守
>>684 可愛い〜
お母さん綺麗ね、目が似てる
この三連休、夜になったら観直したわ
前回放送時よりまったり視聴だったけど、大晦日の切り絵の願いやブランコ観てると和むわ〜
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 19:54:13.35 ID:D6UIOE8y
ドラマはとっても楽しめたし何度もみたい作品ですが
ケイちゃんはどうしてもダウン症の子にみえてしまう・・・
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 07:42:28.40 ID:BN7hGfQB
BSフジ再々放映よろですw
こなたにはダウン症にはまったく見えないし、どちらにとっても失礼な言い方だと思うのですけど
>>695 同意。どこをどう見てもダウン症には見えない
人気のある中国ドラマに嫉妬した韓国ドラマ関係者の意見と見た!
どっちかってーと、韓国系にそれっぽいの多いけどねぇ。ぐんそくとか。
>>691が斉妃にみえる
つ【白絹は高価なのでトイレットペーパー】
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:32:00.25 ID:+scNAjoA
そなたたちも暇よのぉ!w
曹貴人と富察貴人わりと好き
>>700 富察さん 髪上げてるときはあんまりだけど 髪を下ろして洋服着てるとびっくりするくらい可愛い
シンケイを侮辱するフチャは憎たらしかったけどな
欣貴人はエロい
h貴人は愛くるしい
欣さんは、細く長く後宮ライフを乗り気ってる感が良い。
誰かが昇格するときに四郎が「欣常在も長く仕えてるから」とか「欣貴人も長く仕えてるから」と昇格させてた。
棚からぼた餅な昇格が良い。妬まれず恨まれず舐められず。
ケイに何度か「古株」と呼ばれてた。
欣さんをいじめた余氏と祺は自滅した。
余氏は祺貴人より好きだった
余は品性が卑しくて好きじゃなかった
余さん、蘭陵王の嫁選びにも参加してたよ
たしか「婁氏の娘」だから、当時の皇太后の親戚筋って設定なんだと思う
日本語吹き替えが上品な声の人だったので、別人の観がある
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:14:11.58 ID:vRPTSux+
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:25:18.89 ID:A1PnzXBV
>>716 残念ながらいじめる役ではない
どっちかというとヒロインの味方でライバルと共闘する感じだよ
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:30:37.81 ID:vRPTSux+
>>717 ヒロインは妹の方か?
不幸そうな姉の方だとばかり思ってた。
でもなんか陰険そうな皇后の雰囲気出てたぞw
見た目がこっちの皇后役と被るからそう見えるんじゃないの?
実際は最後までホンタイジに信頼されて、尊重される
ウラナラ氏が歪まないで真っ当な皇后の役目を果たしてたら…て感じのキャラ
>>712 瑛貴人は于正製作の新しい神雕侠侶で郭芙役に抜擢されたよ
私は「宮鎖心玉」の金枝も好きなんだけど
「諍い女」では祺貴人が好き
ちょっと意地悪でキャンキャンしてるのが好きみたい
私も継母のいじめに耐えるヒロインなのかと思ってたら違うのね
暴力を受けながらひそかに恨みを募らせてるのか姉は安で妹がシンケイみたい
>>716 いいのを紹介してくれてありがとう。面白そうだわ。
新ドラマは皇子たちのイケメン率高くてちと嬉しい
ジャクギのHがでてくるのね
録画予約完了 2回分の見逃しが残念
>>716 教えてくれてありがと
初回見逃してしまったのが悔やまれる…
今日の録画分これから見てみる!
9爺(こちらは14爺)、なかなか切ない役みたいでいいわー
頭蓋骨美形を堪能出来るし
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:39:32.59 ID:ezzhrk1q
エイダ嫌いっす・・・
こなた、洛神で甄洛を演じてたエイダ娘娘が見てみたいzo
後半出てくる少年順治帝がイケメンすよ
宮廷の泪・山河の恋みてみた
エイダ好きだし、しばらく視聴予定
ヒロインのテンションが若干うざいけど、これから落ち着くんだろうからそれまでは我慢してみようと思う
とりあえず蘭陵王よりは見る気にさせてくれてる感じ
そろそろスレ立てたほうがいいんじゃない?
美人心計と同じシリーズだよね
役者もかぶってる
宮廷の泪の第一話録画を見てみたけど、いきなりワイヤーアクションでついていけなくなったw
普通に馬から降りて川にザブザブ入るほうがカッコいいと思うんだけど
諍い女みたいなのはなかなかないのね・・・
まぁ、諍い女レベルのドラマとなると、ハードルはかなり高いよね
むしろ、諍い女がハイレベルすぎたと言うべきなのかも
私めの目を無駄に肥えさせた娘娘達に恨みを覚えつつも、やっぱり完全に籠絡されちゃってる私め
572 名前:可愛い奥様@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/02(水) 01:59:46.69 ID:O54Kc3Vd0
とらさんのところに昨日タモさんが挨拶に来てたね
タモさんに料理教えたのも芸能界に入るよう勧めたのもとらさんだったんだね
>>738 諍い女を越える作品は簡単には出てこないかもね?
それぐらい諍い女は良作だった。
諍い女と比べるとアレだが、宮廷の泪・山河の恋を見てみたが、
なかなか面白そうだ。
同意。男も女も綺麗な人が多いからよけいに見ごたえがある。
どこぞの美容整形やりすぎて企画化したような顔じゃないし
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 02:21:24.16 ID:H036dYAt
>>741 中国人の俳優・女優さんの顔は整形有無は別として、
個性的な顔のイケメンや美女が多いと思う。
勿論、多民族的な部分もあるだろうけど、
それぞれ独特の風貌なのが好感持てる。
>>743 同意
中国も整形してる役者が結構いるみたいだけど、顔が同じじゃないからOKだわ
私人の顔覚えるの苦手なんだけど
中国ドラマに出てくる役者さんは覚えられる
それだけ個性的なんだと思う
だよな。整形もやりすぎてなきゃそんなに気にならない
顔のつくりだか表情だかも中国の方が日本人との類似性が多くて親近感あるわ
韓国の俳優さんは日本人の俳優さんにあてはめて考えることはまず無いけど
中国の俳優さんはそっくりさんではないものの似ていると感じる人がちらほらいる
生計遣り過ぎの役者さんは表情筋が(ry
かの国ドラマは好い加減飽きたんで中国ドラマにシフト決定だわ
皇后誰かに似てるとずっとモヤモヤいてたけど台湾の欧陽菲菲だったww
自己レス ○ モヤモヤしてたけど × モヤモヤいてたけど
お詫びして訂正&連すみません
他の中国ドラマみると、なんと無く画質とかが違うように見えるわ。
>>749 わかる!
他のはいかにもデジタル!な感じ クリアなんだけどほんとにそれだけで、情感は無い
宮廷の諍い女の方は、空気の色といえばいいのか、なんか物の色だけではない感じがある
夏は夏の暑さのなかにも爽やかさがある色だし、冬は冬の雪に閉じ込められるような重苦しい色
映像ひとつとってもクオリティが全然違う気がする
違うね、四郎が果郡王と名乗った後にシンケイが龍の刺繍の衣裳を許されてるのは誰か聞いてたけど、他の歴史ドラマではフリルありシフォンありで衣裳からして軽いなと、制作費とかじゃなくて衣裳考察はしないんだなと思った
猫と鼠、そして最終回の景仁宮の鳩はCGだけど
山河の恋や蘭陵王や後宮の涙
等に比べると撮影器材とか違うんしゃないかな
美術や装飾品等のセットは諍い女が好き
>>752 セットは諍い女好き仲間
あと中国ドラマで一番気になり萎えるのはてんこ盛りにするあからさまな造花
梅園造花はまぁまぁの出来だったしドラマ後半の百合は本物を使用してたので好印象
>>752 合歓と蝶、凧もCGだった気がする
蝶は、ケイ第1次復活の時のほか、初回の安面接でも出てきていた
手の上でゆらゆら立ち上がる合歓は
手乗りの合歓みたいでなんか可愛かった
>>753 セット好き同意、造花苦手も同意
存菊堂の菊の鉢、
牡丹に芍薬@フチャ猫災害直前の皇后と華妃掛け合い
この辺も生花っぽかった印象
そうやって台本を振り返ると会話に花の出る頻度高いな
遠山の欣さん?!
欣さん日本女性役なんだ、着物似合ってるけど
反日ドラマじゃないよね…
欣さんの暗さを帯びた目元が好き
帝即位の場面の青空、池の蓮の花もCG。
後、帝即位のときのひれ伏す家臣たちは画像貼り付けして人数を誤魔化してる?
>>764 中国だったら人間集めて撮っちゃったほうが安上がりじゃないかなあ?
変なCGや特撮やらないほうが物語りは深みが出るんだけど
中国って物見高いとこあるから新技術導入!で視聴者は萌えるんじゃない?
国による好みの差って気がする
録画を改めて見直した
しろーに不満なかったけど、やっぱもう少し
見た目のいい人が良かった。。
皇后と華妃たちが一緒に観劇してて、好きな劇を言うシーンでの
華 なんとか王が妻のもとに戻ったのは、妻の身分が高かったから
妻が庶子だったら、無かったわってのたまうシーン
あの緊張感ある皇后の笑顔の無言観劇シーンが今思うと怖い
四郎はあの演技力がないと
最期の方に深みが出なかったと思うよ
登場時は教養深く、国家運営に彼なりのビジョンを持つ優れた人物
だが内面は、
母の愛情が欲しかったのに得られず
父の愛情もない(父の子ではないから?)育成歴をもち
満たされない独占欲を奥底に感じさせる
嫉妬深い自分と葛藤しつつ、慈悲深く思われたいと願う
が、父の子供じゃないかもしれないという秘した不安から
他の兄弟への強い嫉妬と王位簒奪への猜疑心が
ダークサイドとして垣間見える
この垣間見えるダークサイドを深みを持って演じ通したから
ここまで奥行きが出たんだと思う
うぇっへへ
よく分かっておるな
で、この四郎役、中途半端に顔がよいと、
果物への劣等感や、
ケイが果物に惚れる必然性が判りにくくなっちゃう
葉に媚薬入り香と仙薬で転がされるところも
駄目中年の四郎が「えっへっへ」騙されてるから
見る側も安心して「ざまあ」と見ていられる
特に最期の引導渡されるところでは
四郎の死にざまが美しいと、むしろ邪魔
ケイの悪女度が無駄に上がってしまう
それは言えるね、イケメン枠は允礼だけで良いと思う。
祺が欣さんから横取りした時、ほら胸がドキドキしてます〜と胸へ手を取られヘラヘラ押し倒しや、ラスト間近の二人の答応となぞなぞしてる場面なんてのはイケメンだと中年の若い娘に対してのいやらしさは出なくてサラッと流れちゃう。
スン・リーの第二子八ヶ月妊婦姿をYahooニュースで見た、全然太ってないし綺麗だった
10代後半から中年後期までを演じられる30代前半という時期に、
良い作品や共演者に出会えて、ともに演じきって、役者としての華をさかせたスン・リーうらやましいね
貧しい中軍学校で演劇を学んだスン・リーだから、愛国心も有ろうし、制度悪への(長期的展望に立った)理解も有り
きっと巨額賠償金も了解しての夫との第二子出産決意なんだと思う
若いときに日本でも活動の場を持っていた女優さんが、アメリカの賞にまでノミネートされ、大女優に育っていったってのは
ほんとうれしいことだね。
それに比して、日本の30代前半女優はどうしちまった
ぽっぽ屋のあの子は、輝いている20代にろくな作品に出会わず、演じず、ローソク屋の女房になっちまった
(そのローソクも燃え尽きそう とか)
北の大地で瞳を輝かせていたあの子は、今信長の女房やってるが、演技力のなさに批判が続とそぐわなさに批判続出
日本の30代女優で唯一輝いていたのは、ラストサムライの小雪さんの指だけだった、、、、というわけか
>>772 慎貝勒も純朴そうな好青年ではあるけどイケメンじゃないね
>>776 背も玉ちゃんよりちょっと高いくらいだしね
このドラマでイケメン枠って、温実初と允礼…
周寧海もイケメン枠に入るかな?
>>775 なぞなぞ二回目かい!?
流朱か玉ちゃん(・_・?)
青年四阿哥はイケメンだと思う
>>775 この眼元はカンヘキっぽいかと思ったが口元が違う
ズバリ回答は華妃であろう
皇太后様じゃないの?
華でしょ かわいいねー
スンリーのまるっこい曲線の鼻がかわいくて好きだ
シンケイのブラック化は賛否あるらしいけど
一人の美しく教養高く才気に満ちているが、人生の希望は
一人の最高の殿方と愛をはぐぐみ、添い遂げるだけが願いって女が
旦那に疑われ見捨てられ、子供を亡くし愛する男も亡くしたことで
旦那への心が氷のように冷えて、最後たたみこんで殺す愛憎の心理は
リアルで良かったわ
四郎の猜疑心で駄目になっていく心理もわかるしね
>>775 あー 今 安さんの封号決める回を見てるんだけど、キンセキさんじゃないかとおもた
流朱か玉ちゃんと思ったけど、目と鼻がキンセキではないだろうか?娘娘
>>775は華妃
右下に女優の名前が書いてあるやん
皇后の部屋の机上部に飾ってある細い絵が好きだった
ブルックシールズみたいでカワエエな
>>785 雑誌の写真は修正もできるしね
中国の女優さんで雑誌の写真が綺麗だなって思っても、他の画像でがっかりすることが結構あるw
>>785 メイクとか服のシルエットとかが日本のバブル時代そっくりだけど
もっと後だよね?
2014年の3月号だぞ。たしか。
左下に書いてあるじゃん
今日財富
最近のBSジャパン「宮廷の泪・山河の恋」は「宮廷の諍い女」みたいな展開だな?
皇后は同じ女優さんだし
Blu-ray版出してほしい・・・
出たら少々お高くても買っちゃうんだけどなあ
DVD版だと画質いまいちで衣装や髪飾りや室内調度を楽しめないのよ・・・眼も疲れるし・・・
再々放送ないかな
無料チャンネルで再放送だけでも凄いんじゃないの
他の有料チャンネルでもやってるし
レンタルしなよCM抜きで見られるよ
山河も調度品いいな
録画しておけばよかった
スマン
二重になった
SMAPの歌ワロタ
スンリーのドラマみたいよー
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:54:39.68 ID:anUeNBAb
ベティ・スンは違和感あるなw
スン・リーの響きの方が好きだ
今のスン・リーは子育て中か?
早く新作を見たい
スン・リー不足だ
スン足らず
スン・リー、6月下旬って言ってたのにもう産まれたんだね
知らんがな
再放送まだですか
再放送まだですか 2
スンリー不足
三國志スリーキングダムがフジから銀河に移ったみたいにならんかな
でもそうなれば画質が落ちるな
BSフジで再々放送がベストか
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 01:11:19.45 ID:9U2E3W7O
再々放送祈願あげ
皇帝だとキモいオッサンなのに三国志だと魅力的な俳優さんに見えるね
>>819 清朝の古装が似合ってないんだよね
弁髪も似合わないしあの服装も帽子も似合わない
逆に曹操の髪型や黒い衣装は似合ってる
曹操のキャラが魅力的なのもあるけどね
>>820 激しく同意
曹操役を先に見ちゃったせいかもと思ってたけど違った
もうちょいイケメンだったら最強のドラマだったなぁ
いや面白い秀逸なドラマなんだけどね
>>821 んー、曹操に関しては全くもって同意だけど、四郎に関してはあの容姿だからこそこのドラマが成立すると思ってる
時点でが允禮と張り合えるほど男前だったら、それはそれで違う女同士のドラマが生まれたかもしれない
でも、このドラマのように「男として手に入れたいか」と「権力として手に入れたいか」との対比が生まれないと思うんだよね この二つが相容れないからこその面白さだから 不細工四郎で正解に見える
曹操四郎ちゃんは中国的フツメンじゃないかと思うけど
雍正帝の肖像画とか見ると実物は温水さんみたいなんじゃ(´・ω・`)
陳建斌はおっさんだけど不細工とまでいうのは可哀想だと思う
そのおっさん皇帝にシンケイが冷たい目で「触れられる度にゾッとしたわ」って言うのが堪らんかった(*´Д`*)
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:27:31.72 ID:Y5YgDzOg
この作品だけは何回再放送しても見れる。
てゆうか、このクラスの宮廷ドラマが今の中国に他に無いのもわかった。
『宮廷の泪』が『宮廷の諍い女』もどきだけど、相当劣化版になっている。
『宮廷の泪』も娯楽時代劇として気軽に見る上では悪くないけどね。
>>825 ごめん この作品においては相対的に不細工、と言いたいだけで 決して彼自身が不細工だと言いたいわけではないですorz
>>826 わかる 宮廷の泪は早々に脱落してしまったわ 何か全体的に軽くて ついつい比べては失望してしまったよ
四郎はあれで正解
心置きなく逝け!とおもえるからw
いい俳優だ
上の方でも四郎がイケメンだったら云々と語られてる、イケメン果群王との対比が良い
ケイ四回目の妊娠が流れた原因を皇后にした時に泣いてるケイに何て声かけたらと戸惑うとこ、双子誕生に喜ぶとこなんて彼じゃなきゃ演じらんない気がする
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 12:42:35.30 ID:exYg05KT
NHKで放送は無理だよね、残酷すぎるし
でも、この無常感が好き
むかしNHKでやってた則天武后のほうが残酷だったような。自分の子ども頃してたし。
NHKで則天武后やってたんだ、人豚のくだりはどんなだったのかな
今なら放送無理だろうね
私も昔 人豚にされた妃嬪のドラマを見たけど則天武后だったのかな、中学くらいだったから西太后のドラマだと思い込んでた。
>>832 ドラマでは忘れたけど、則天武后は人豚はしてない。実際に人豚やったとされるのは、前漢の呂后。
で西太后は映画では人豚をしたけど、実際の人はやってない。
昔のNHKの則天武后は面白かったが、中宗復位から武照さんの隠居までが駆け足だった気がする。
>>655 つべで探してもみつからないんだけど検索のキーワードでもいいんで教えてください
>>833 人豚をやったのは呂后と則天武后じゃないの?側室を厠に放り込んだのは呂后、骨まで酔わせると言ったのは則天武后
キンセキの台詞のままだと思う。
>>834 つべにもあるし、ニコ動にもあるよ
>>833 実際の麗妃は50代まで生きて光緒帝の結婚を見届けて亡くなった。
地位も西太后に次ぐ皇貴太妃だったし
娘は東西の皇太后に可愛がられ、皇后所生の皇女と同格の待遇を得た
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 23:01:08.76 ID:/RGfFP4d
>>835 だね。
歴史的には呂后と武則天が人豚をやったとされる。
再々放送しちくれ
taobaoで宮女みたいな衣裳を物色してしまう
>>841 やすいねーw
シンケイ完コピコスプレセットとかあればいいのに
付け爪も
祈願あげ
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:09:47.70 ID:X9jWFw7h
あげ
再々放映待ってます!
たいわんのマダムタッソー行きたい
香港じゃない?台湾にもあるの?
香港ですたすんまそん
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:50:44.51 ID:VIO8OUND
あげるぞおおお
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 00:33:46.37 ID:59w/7Fsh
あげ
ネトウヨ荒らしうざい
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:45:09.84 ID:oY/+rNy7
約2週間ぶりの中国時代劇
明日から放送だぞ!
6月3日(火)放送スタート!
BSフジ 中国時代劇『項羽と劉邦 King's War』
毎週月曜日〜金曜日 15:00〜16:00
キャスト
項羽(こうう):ピーター・ホー(内田夕夜)
劉邦(りゅうほう):チェン・ダオミン(野島昭生)
韓信(かんしん):ドアン・イーホン(及川ナオキ)
蕭何(しょうか):ヤン・リーシン(桂一雅)
范増(はんぞう):スン・ハイイン(中博史)
張良(ちょうりょう):フォ・チン(板取政明)
呂雉(りょち):チン・ラン(寺井沙織)
虞姫(ぐき):リー・イーシャオ(中道美穂子)
戚夫人(せきふじん):タン・ヤン(榊原奈緒子)
スタッフ
監督:ガオ・シーシー「三国志 Three Kingdoms」
脚本:ワン・ハイリン「復讐の春秋 -臥薪嘗胆-」、イエン・ガン「北京ヴァイオリン」
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:58:21.18 ID:kldYx3ll
あげ
地上デジタル放送希望!
しかもノーカット吹替え無しで
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:55:25.29 ID:ZWej+CUi
甄?に会いたい
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:14:08.37 ID:ot90308b
Blu-rayに残したい
甄さん最高
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:19:18.65 ID:LL4LJ8ql
もしヤれるなら欣だな
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 00:53:50.62 ID:UAJzxJdd
考えてみるとエロ系がいないな
>>857 字幕だったら面白かったかも
軽薄でつまらなくて脱落した。
日中共同制作「蒼穹の昴」を観てみたい。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:20:20.72 ID:7YU66Oqw
再放送あるまであげる
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:27:15.71 ID:vHw4mdIK
>>865 俺は吹き替えの方がありがたいから助かってる。
項羽と劉邦は前評判悪かったからどうかなと思ってたけど
意外と面白い。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 00:20:00.66 ID:FhFd7dbV
>>867 ながら観するなら吹き替えが好都合でしょうが、集中して観るなら字幕の方が色々勉強になりませんか
自分はむしろラクに楽しく見るために字幕出た方が助かるな
人名地名役職名等が音聞いただけじゃわからないことが多いから字幕で把握できるのは有難いし、
音声中国語で元の役者の声が楽しめる
再々放送あるなら、字幕のままにして欲しい
吹き替えにしたら興醒め 秀作なんだから吹き替えなんか必要無いわ
っか、BSフジは吹き替えにするなら昨夏からしてるだろう
吹き替えになったら江ちゃんのあのねっとりしたファーフィーニャンニャンが聞けなくなっちゃう
そもそも中国語でも本人の声とは限らない…
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:27:10.09 ID:pKp2md8B
それでも画に合わない吹き替え聞かせられるより何倍もまし
>>874 日本語吹き替え以前に中国ドラマ自体が吹き替えばっかじゃんw
俳優本人の声なんてドラマでほとんど聴くこと無いだろ?
日本語吹き替えの方が只管字幕を追い続けるより良い。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 00:57:41.27 ID:LGYCInco
吹き替えだど微妙なニュアンスが伝わらない
結果つまらないんだよ
甄?傳(シンケイ伝)の吹き替えとか観たいか?
多分色々な名台詞もさらーっと適当な日本語に変えられてあの迫力ある各場面も適当な場面に成り下がる
中国語覚えたいなー
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 00:13:57.45 ID:LhNKrRcR
再々放送はないのか
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:40:53.34 ID:vdGqglPd
今、CSで放送してなかったか?
どこか忘れたが
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 01:42:44.59 ID:+dzRCU7t
毎週水木にアジアドラマチックTVで放送してるけど
今日(14日)で既に39話目
週末の一挙放送で21話目
まだ物語の中盤だけど、それなりに進んでる
ドラの音の目覚ましほしい
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:18:20.67 ID:gKxWmgCr
あげ
ヒッチコックの「レベッカ」前半あらすじ
純真な若い女性が年上の男性に見初められ妻となり豪邸に住む。
夫の死んだ先妻のことをみな「レベッカは素晴らしい女性だった」と褒め称えてる。
夫も彼女のことを忘れられないようである。
あるとき敵の企みで、主人公は、死んだ先妻レベッカと同じ衣装を着てパーティーに出てしまう。
客たち唖然とする。
夫、激怒。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:01:05.15 ID:s94usMlj
あ
しんけいちゃんの顔に整形したらいくらかかりますか
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:42:29.54 ID:vH6TuhDP
甄ケイの無修整画像持ってる人は下さい!
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 22:27:24.16 ID:mXOgpirD
「宮廷の諍い女」をアメリカで放送するらしいな。
全6話らしいw
六話!?
放送しなくてもいい、んな半端な回、ふざけるな
なぜそんなに怒るw
アメリカだし関係ないじゃん
どうせ視聴者ほとんどいないだろうから放送しても意味ないとは思うけど
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 15:42:46.41 ID:UBDA+MeA
アメリカ版「諍い女」は1話90分で全6話らしいから、
日本版「諍い女」の12話分に相当する。
それでもかなり短いね。
前半だけを再編集して出家後の後半は続編にするとか?
ジャクギに年兄妹出てるけどイメージ違うねー
ジャクギ終わったらまた再放送してほしい
>>898 華妃の嫁入りよりも前に純元が死んでる設定だから
いまジャクギで出ているCの嫡福晋=諍い女のウラナララスボス皇后
イメージ違いでいうなら、この皇后とI皇子(皇弟)が激しい
年兄は・・それほど違わないと思うぞ
今ジャクギ見ながら秘かに探しているのは、若き日の蘇公公w
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:16:36.82 ID:9qOCTfBe
>>898 俺もそう思った
俺の中の年兄妹は諍い女のイメージw
>>898 再放送いいね〜
ぜひノーカットでお願いしたい 合掌
イメージ違いの筆頭は4でしょw
イメージ違いの話
10皇弟夫婦をお忘れなく
今BS合わせて4回目の諍い女。オンデマンドで見てるんだけどやっぱりおもしろいわ。今ちょうど華妃娘娘自害寸前で切ない
>>906 華妃娘娘は、
高下駄はいて、あの助走距離で死ねるんだから
走り幅跳や、三段跳の選手になっても
かなりの記録が出せると思う
浣碧も果郡王の棺にアタックして亡くなったけど、華妃より助走は短かったかな?
陛下!!と叫んだ華妃、私を置いていかないで!!と叫んた浣碧、どちらも悲しい最期だ。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:29:41.37 ID:AwijJax+
纏足靴に鉄の重しつけて功夫を訓練すると
分厚い木の板蹴って穴開けられるレベルになるそうだが
あの高靴じゃどんなもんだろう
四郎にプレゼントされたあの高靴を履いてみたいな
清の時代ってまだてん足だろ
現代人と同じ靴の形を見るとなんだかなーと思ってしまうので
靴とか足元は出来るだけカットしてほしいと思ってた
旗人は纏足反対派だから、宮中の女性は纏足してない。ハイヒールは纏足でよろめくサマを真似するために履いてた。
中国があんなじゃなければ紫禁城に行きたかったな~
>>912 纏足禁止令出しているのに、
選秀女で違反者を合格させるのはまずいんじゃないの?
カットどころか、ケイの初夜回は裸足の足元ドアップだ
うちの大画面テレビには60cmサイズのケイ裸足がドーン!
>>915 禁止令は出しても習慣として20世紀に入るまで続いてる
何代目か忘れたが、清の皇帝もてん足大好きだったと小耳に挟んだことがあったんだ
纏足といっても、足幅だけを細くする施術のほうだね
ハイティーン以降にせめて幅だけでも…って自主的にやってた女性が多い
西太后もやってたって何かで読んだ
917は、末期の纏足の多くはって意味ね
本来の纏足もあるにはあったけど希少だった
端妃、欣貴人、敬妃、斉妃が輿入れした話を外伝で作ってくれないかな
純元皇后に一目惚れした話や跡目争いは関係無く四郎と華妃の狩りとか。
九王奪嫡は血なまぐさいから、ジャクギとは違う視点で。
忘れてた、麗嬪と曹貴人も。
麗嬪と曹貴人には謝る
>>919 冷宮に追いやられた設定の諸妃嬪を
連れて来なきゃならないから無理だろ
続ジャクギの惨状を見ていると
続編的なものは、むしろ作らないでほしいわ・・
>>922 たしかに、シンケイ入宮当時は二段も妃檳の札があった。
悪い、ジャクギは一回も観ていない。
>>922 横だけど同意
中国ドラマに期待してしまった自分が莫迦でしたw
チャンネル銀河でやってる「大秦帝国 縦横」に
敬妃役の女優さんが出てる。
チャキチャキした宿屋の女将だからガラッと変わった役柄だけど
>>925 どっちにしろ敬妃はおばちゃんって感じw
諍いのDVD欲しいわ〜高くて買えん…
また見たいよー!
そういや渋谷のブックオフでbox.2が2つ売ってたな
一つブックオフで買って他は別の場所で新品のを購入したっけ
もうちょっとすればレンタル流れが出回るんじゃないの?
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:24:54.22 ID:E08S7s47
シンケイと相棒の幼馴染
二人とも不義の子を堂々と生んで、かつ皇帝には文句タラタラ
とんでもないタマだねw
皇帝に恥をかかす共産党的発想かな。作者
それ私もおもたよw
ブックオフとレンタル落ちか〜なるほど!
でもさぁDVDで見ると襟もとや袖口の素晴らしい刺繍も
一昔前のどんくさいカーテンの柄に見えたりすんだよね
ハイビジョンの力ってすぎょいよねっていうか以前のテレビの映りって
細かいところを伝えきれてなかったんだね
主題歌歌ってる歌手の方(姚贝娜)が乳がんで今日お亡くなりになったらしい。
享年33歳。まだ若いのに…。
weiboがずっと彼女の訃報と追悼一色でTL埋まっててびっくりしたよ、顔を初めて見たけど綺麗な人だったんだね
本当にまだ若すぎる
諍い女の画像もちらほら上げてる人いたね
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:33:38.42 ID:91zBrGn1
>>935 画質なんかより、この作品がモノラル音声って事のほうが問題
BSフジだったりDVD-BOXだったり、モノラル音声
OPやEDを迫力ある音声で聞きたいのに
なんかこう中毒のように観たくなるわ〜
アメリカのドラマDVDなんか日にちたったら廉価版出るのに日中韓は高いわ
このドラマって、今の中国政府と似たような感じだねぇ。
ニュースの解説聞いて思ったわ。
ネットで政治と何かに目覚めた中学生におすすめ
久しぶりに淳貴人の無邪気な回を観るかな
亡霊の回だけど。
哥哥姐姐