【経済】韓国経済危機感増幅 ウォン安政策はアベノミクスで崩壊、最大の取引先中国の経済は急減速、電力危機のブラックアウトも懸念
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376232776/ 韓国の輸出メーカーは、国策ともいえるウォン安誘導によって、海外市場で、競争力を保ってきた。
これが日本の「アベノミクス」によって崩壊したといえよう。積極的な金融緩和で、超円高が修正された。
これだけで、ソニーやパナソニックが業績を急回復させたことで証明される。
さらに韓国最大の取引先である中国経済の急減速、中国メーカーの安値攻勢と追い打ちをかける。
国内では、夏場の電力危機、人件費の高騰による海外脱出を図る事を大手メーカーなどが検討を始めた。
メーカーにとって、もはや韓国国内に残る理由はない、との声も出始めているというのが実情だ。
国内にとどまれば、操業不安やコスト上昇が重荷となる。雇用を犠牲に海外に逃げ出せば、強い批判にさらされ、
国内の消費市場も冷え込むことが予想され、韓国メーカーはそうしたジレンマに陥っているといえよう。
その代表格が、鉄鋼大手のポスコと言われている。また中国の経済急減速の影響や過剰生産による安値攻勢も
韓国経済に大きな影響を与えていることは否定できない。
中国経済は、「影の銀行(シャドーバンキング)」による地方政府の巨額負債や、不動産バブルの崩壊の懸念で、
失速危機にあり、経済面で、中國に頼っている韓国メーカーの不振に拍車をかけているという。
現在韓国の電機メーカーを追っているのが中国メーカーで、低価格のスマートフォンがアジアやアフリカなど
新興国を席巻しているとの専門家の見方もあるのは確か。
こうした不安材料に追い打ちをかけているのが、この夏最大の懸念材料と言われている電力危機だろう。
原発での偽造部品使用など、不祥事が相次いで、23基中6基が停止。電力供給は過去最低水準となっている。
2011年9月のブラックアウト(大停電)再来が大きな懸念となっている。こうした二重苦、三重苦に見舞われている韓国経済の
今後の未通しは、不透明と言わざるを得ない。(編集担当:犬藤直也)
http://economic.jp/?p=25971