乙
前スレ消化4カ月か
もう少し人多いほうがいいなぁ
そうだけど、本スレがあんな状態だったらこっちのほうがいいな
さてトンへだ!
王道交通事故
局長記憶喪失とかだったらやだなーw
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:58:45.22 ID:DJzhprbm
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:03:02.85 ID:DJzhprbm
トンイじゃないかね。こっちまで間違ったー
今放送してるのが長編ばっかりだからBSの新作が減ったね
>>1 乙です。
>>6 きたね、お決まりの交通事故w
確か以前セワも車を激突させてたよね。
ジェームスの車中号泣「ミヤナダ〜トンヘヤ〜」はウルッときたよ。
>>8 トンへ=笑ってトンへ
トンイ=同伊(ハン・ヒョジュ)
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:58:48.74 ID:DJzhprbm
笑ってトンへというドラマあるんだね。知らなかった。
華麗なる遺産を見始めたけどハマりそうな予感
ハンヒョジュの演技好きだなぁ 自然すぐるw
それにあのルックス・・・ファンになりました。
華麗去年見たけどおもしろかった
>>13 春のワルツと空くらい地くらいもオススメするよ
トンイとイルジメは観てないから判らん
グロリアは後半別の作家が書いたんじゃないかってくらい面白くなったな
前半のgdgdが勿体なさ過ぎる
「特別捜査隊MSS」面白かった〜これは続編出来るかな?
続編からは刑事達本人に直接関わる事件じゃなくて、仕事として
事件解決に動く様子を描いてくれたら、純粋に刑事ドラマとしてもっと面白くなると思うなあ
>>16 グロリア、後半もっと面白くなるんだ。楽しみ。
集中再放送を見始めたばかりで (まだ第六話) 、今でも既に大笑いしてるので。
あのテンポ良い演出、最高。
どなたか「お隣さんは元ダンナ」を見てる人いないかな。
地味だけど しみじみいい話だなぁって思う。
「華麗なる遺産」に出てた役者が三人、全く違うキャラででてくるのも面白い
(ハルモニ・スンミオンマ・ウヌ)
>>18 お隣さん〜最初の方で録画ミスって以来たまに見てる程度なんで、17日からの一挙でリベンジ予定
なんかMSSもだけど、かっこいいバージョンのソン・ヒョンジュはホントにいいなあ
>>17 連作の中の一作品だから、仮に新作が作られても、MSSの続編にはならないきがす。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:36:27.61 ID:qpH2mbdG
>>13 華麗なる遺産のヒョジュは
それまでと違って垢抜けてていいよね
字幕で見る方がオススメです
トンヘファン多いね
俺もジュヨンが出てるということでみたけど
あれはおもしろいわ
「インスンはきれいだ」好きな人いないかな
久しぶりに見たけど更にハマって何度も見返してしまった
主役の2人も話も好きになれる貴重なドラマだった
ミンジュンは表情が味があっていいな
遠くからだと走り方とかおでことか
ダサかっこよく見えたりもしたけど
>>23 インスン、大好きだよ。
韓流独特の大暴れもないし、静かに静かに進むストーリーが心に染み渡ってよかった。
機会があればもう一度見たいと思ってる。
あとマイスウィートソウルも好き。
パートナー観てからインスン観たくなった
インスン観たいなぁ
インスンといえば、キム・ミンジュンとキム・ミンジョンの区別が最近までつかなかったよ。
ようやくジュンが男優でジョンが女優だと覚えたのに、ジョンで男優さんもいるんだね。
キム・ジュン アナウンサーもいるしw
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:42:28.46 ID:2WP7/xJD
ヒョジュトンイにやっと出てきた。いい感じだ
春のワルツ 華麗な遺産 もすごい面白かった。
イルジメも華麗の方がわかりやすくて良かったけど面白いよ。
イルジメ音楽がいいよ。
>>26 当初は、歌手でもあった男のキムミンジョンのが有名だったんだけどな
チェジョンウォンは、UNの方は、ほとんど検索にでなくなったな
そしてひっかかりもしない太四子とトイのキムヒョンジュン
インスン好きな人がいて嬉しい〜
>韓流独特の大暴れがない
そうそう、そういうので面白いのもあるけど
主役がわがままだったり乱暴だったりすると嫌気がさしてくるんで
こういうドラマはほっとするんだよね
マイスウィートソウルもパートナーも少し見ただけで終わってるけど
ちゃんと見てみようかな
インスンのお母さんはスゴイ人でなしだったけどね
>>12 トンへは社会人経験者には噴飯ものの部分が多いがお笑いとしては結構上級だな。
とくにセワとか中二病みたいな男達とか・・・。
>>15 そっちも面白いよ。
史劇慣れしてないならまずイルジメがミニシリーズなのでそちらから見ると良いよ。
>>28 チェ・ジョンウォンといえば王と妃の韓明會。
トンへはセワとその母親なんか仕事してないじゃんw
ドジンは小学生級のいぢめといやがらせしかできないしw
パートナーは毎回のゲストがイイ俳優ばかりで意外に豪華だったなー
主人公の兄と兄嫁と兄の恋人の話も韓国っぽくないくてよかったし
パートナーおもしろいよね
トンイもおもしろいから明日楽しみ〜
チェ・ジョンウォンという名前の俳優はもの凄く沢山
いるので、出演作品や役名挙げないと分かりづらいね。
男性で1人(歌手も入れると2人)、女優で2人いるし、
日本で知られてない人も入れるともっといるかもw
漢字併記すりゃあ区別できるのに
なにげなくHMV見てたら『戦友』DVD発売されてた!
しかし、つ○で消されてなかったら数話分日本語訳で観られるよ
(ここだけの話だけんね!)
キム・レハの演技が光ってるぜ〜
イヨウォンのソンイギョンとシンジヒョンの使いわけが神がかってる
2話のカンミノを見つけた時の「オッパだ」の台詞と表情が好き
釜山行きの列車にのった彼女を追いかけるのは、誰か?
個人的には、ソンイスと予想。道で倒れたシンジヒョンには、カンミノが・・・で気づかず踏んでいく
>>40 これってもしかして49日のこと?
イ・ヨウォンの49日、KNTVにくるから楽しみだわ
本スレ 平和な時もある なぜ
>>41 SBSの公式iPhoneアプリで1、2話メイキング付きで無料配信してるんだぜ
放送時間になったらONAIRランプが点灯するし
さて局長は記憶喪失フラグ?
>>44 良いこと教えてれて有難う!
私はiPhoneでなくてAndroidなんだけど、似たアプリあるかと検索したら SBSの現地テレビが視聴できるアプリ見つけました!
今夜始まるユン・ウネとカン・ジファンのドラマ、見てみる。
うわー、理解できるかなぁ
SBSゴリラは、ラジオも聴けるから土日の11時からラジオシーリットガーデンやるぞ。ラブFMで
音楽だけでも楽しめ
>>47 そうそう、ゴリラでした!
凄く お詳しいですね。
ちなみにMBCとKBSに似たアプリが有るか御存知でしたらご教示下さい。
私のつたない理解力では見つけられませんでした。
見つけたと思ったら、KBS独島ライブなんてアプリでした…
> ラジオも聴けるから土日の11時
昼の11時ですか?夜の23時?
聴いてみます。
MBCは、ラジオのみ。SBSにテレビついたの最近の更新だけど
シークリットガーデンは、午前
オススメは、パワー FMパクソヒョンのラブゲーム(イヒョン K.will BMKが最多ゲスト)
キムヒチョルのヨンストリート
テレビは、ドラマの他は、土曜5時の子役番組と日曜の人気歌謡
ドラマは、土曜日曜の昼から二話続けて再放送
>>46 連投すまない
その新ドラマの主人公の弟役のソンジュンてのが気になる。90年生まれ187cm
さらにパクメニジョ役のパクチユンて歌手のパクチユンか?
子供のイメージだったジェニジュノのキムヘソンより若いのが多くでてきたなあ
ユスンホも随分大きくなってるし
韓流ブームで入ってきたドラマの子役が続々主役クラスやりはじめてるんだな
ユンウネもBABYVOX公式ホームページのプロフ初めて見た時高校在学中だったのに・・・はやい
あっMBCの水木最高の愛に新入社員のコチ役の人がでてる
そしてKBS ドンアン美女で主役にチャンナラきたー明朗少女成功記以来?おかえりーうれしい
SBS週末のオンジュワンがでてる私の愛私のそばにが今期よさげ
これで終わりです。
近々地上波で「パスタ」が始まるみたいだけど、面白いかな??
見た方の評価を知りたいです。
パスタは韓ドラ要素がほとんどないラブコメ
主演の二人が好きだと楽しめるけど、そうでなければ退屈かも
私は主演の二人に魅力感じたから楽しめたけど、先が気になるストーリーではなかった
>>49 たくさん教えてくださって有難うございます
集中して聴いたら何となくニュアンスがわかるレヴェルのヒアリング能力ですが、ラジオ聴いてみます。
最近ヒチョルって利口な人だなぁって思っていたところなので、彼の番組を教えてもらえて嬉しいです。
ソンジュンって、ソンジュンギのことではないですよね?
チェックしてみます。
最近 驚いたのは、キムサムスンに出てたヒョンビンの姪ミジュ役の女の子が、ジャイアントでかなり成長していたことです。
>>51 ハンソン兄さんが始終怒鳴ってる番組です
としかいえないwww
>>52が言い尽くしてしまったw
自分も主演ふたりが大好きだから楽しかったけど、ストーリーは不在と言っていいね〜
一応ラブコメディでない?
いえ〜シェフ !
57 :
53:2011/05/10(火) 07:00:46.94 ID:dsMTFmoI
自己レス
キムサムスンの子役は
ジャイアント×
欲望の炎○
>>51 自室にパスタのポスター貼ってる私が通りますよ。
パスタはコン・ヒョジンが可愛らしかった
イ・ハニも綺麗だったし
ストーリーは皆さん言うようにあまり深くないかもしれないけど、決して面白くない訳じゃないよ
>>57 > パスタはコン・ヒョジンが可愛らしかった
私にとっては単にウザイ女だった。
ありがとうございますではとても綺麗に見えたが単にイ・ヨンシンが好きだっただけのようだ。
>>57 素朴なお姉ちゃん役てのもあるんだろうけどミジュはイメージ変わったね
しかし「欲望の炎」面白いんだけどダブル主演女優の顔がどっちも濃くて濃くて
1回見るごとに著しく体力を消耗してしまうw
>>55 演技不在よりすごい言葉出たねw ストーリー不在w
確かに中身薄すぎてびっくりしたけど
61 :
51:2011/05/10(火) 12:00:44.58 ID:luuWFR0H
>>51です
ありがとうございます。万人ウケするような名作では無いようですね。。
参考にさせてもらいますね。
>>61 ありがとうございます 心温まるドラマで最後まで完走できた。
パスタの方がつまらなかったね
そもそも、ありがとうございますとパスタを同じ土俵で比べて論じる方が無理あるような。
普通に楽しめたけどな、パスタ。
イ・ハニはパートナーの時のが好きだわ
>>59 わかるよ、欲望の炎は見るのに体力消耗するよね。
第一話の最初〜子役時代に移行する段階まで見た時点で 既にドップリ疲れたもの。
イ・スンジェ先生の海苔を貼り付けたような黒髪ズラには言葉を失ったしw
>>60 パスタ(イ・ソンギュン)が好きな人はストーリー不在が気にならないようだね。
甘い私の都市もソウルメイトも同じくストーリー不在だけど好む層が被ってる。
KBSWのプレジデント面白い!
これが低視聴率だったなんてもったいないな
またタヌキ爺がいい味だしてるし、キャストも一部復活チームだし
スジョン兄貴夫婦の火花が本気だ
そういやイムスジョンて最近見ないな
高視聴率男だったのにねえ。やっぱもう時代劇じゃないとダメかあ。
トンへのアンナ、たいがいムカつくんだが
見てる人、平気?
アンナは精神年齢9歳だからむかつかない
むしろドジンのほうが中二病でむかつく
トンヘ
イラつくコンビランキング
1:セワ母&セワ妹
2:セワ&ドジン
3:アンナ&ピルチェ(ボンイ叔父)
次点
美人の副料理長&料理大会に出た先輩料理人
トンヘ「削除しますか?YES組」
1位セワ親子三人
2位ドジン
3位ボンイ母&おじさん
4位副料理長
>>70 怪しい3兄弟ではむかついたけど
トンヘではむかつかないよ
ドジンもムカつくよね。
あの上目遣いに睨む顔、ほんとに大人げないわ。
ところで、俳優さんのイメージって、自分が最初に見たドラマのイメージを引きずることないですか?
ソン・ヒョンジュは良い俳優さんだと思うんだけど、彼を初めて見たドラマが「キツネちゃん、何しているの」だったので
未だに腸のゆるくてオナラばかりしてるイメージが真っ先に浮かんでしまうw
KBS1でやってるクンチョコワンで娘婿のサギが高句麗へ寝返ったのって初めから仕組まれていたのか?
つか、スエだっけ?リストラ第1位のあの人いつ飛ばされるのさ
「ホワイトクリスマス」密室ホラー+バトルロワイアルてとこかな
悪くはないんだけど、こういうのは可愛い女の子いっぱい出さなきゃねw
>>78 もしかしてそれってカクカのサンチョル出てない?
80 :
79:2011/05/13(金) 20:33:39.43 ID:MOiqcifT
訂正
カクカ→アクカ
出てるよ、クレは二番手だけど実質主演!
KBSW再放送はこのあと22時05分スタート
旅サラダピョクケス様
ほんとセワは仕事してないんだなw
ドジンですらせっせと仕事してたシーンあったのに
トンヘは来週末で折り返しかー
長いような短いような…
寝過ごしてトンヘ3話みのがした・・・
このショックはでかい、誰か助けて
>>86 週末の再放送だけ見てるから
キムジュンが事故ったとこまでだね
明日の続き2話みたら解決する!
*注意
ちょとだけネタバレ
とにかくジェームス局長は無事だ、ゴ―インに退院までする
トンへ見てるけど
こんだけ主役のラブラインがどうでもいいのも珍しいw
純粋なアンナがジェームスが既婚で子持ちしかも社長の旦那だって知ったらアジャパーな予感
ドジンの反応のほうが楽しみだわさ
セワビッチとタッグを組むのか、はたまた怒り狂うのか・・・
セワはここまで来ると、もう頭がいいのやら悪いのやらw
うざいけど哀れになってくる
さて、ドジンがどこまで暴走して壊れるか。
アンナに優しい社長は、できたらあんまり悪い人になってほしくないんだけど、
でも、会長の娘探しがまだあるんだよね、きっとこの先・・・
太陽の女の母親の時とはちがって社長は根はとてもいい人だから
途中なにかあっても残酷なことはしないと思いたいわw
_n
( l _、_
\ \ ( <_,` ) ボンイ
ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!!
/ /
なんか怪しい3兄弟見たからか
ボンイとアンナの女優さん仲悪く見えるw
よく見ると目あわすときよそよそしいし
陣内孝則とのりpの「出逢った頃の君でいて」見てた人いる?
また見たいと思ったけどDVD出てないんだね
陣内役→シニャン
のりP役は誰がいいだろう?w
明朗少女成功記も忘れるな
人気歌謡でオムジョンファのダカラをかわして告白で1位とってでてきたんだよな
花郎とかイガフィとかSkoolとかもいたなあ
チャンナラいいね〜
不倫ドラマってめちゃくちゃ賛否両論巻き起こりそうだけど
韓ドラで見てみたいわ
ここのスレの人たちってトンへよく見てるのかな。
今、他に何を見てますか?
私は、トンへ・シークレットガーデン・プレジデント・グロリア・お隣さんは元ダンナを楽しみに見てる。
トンヘ・シークレットガーデン・グロリア・欲望の炎ですかな
ウソンスレが消えた
トンヘ・プレジデント・完璧な隣人に会う方法・お嬢様をお願(←これは惰性でw)・イサン・トンイ・
面白さでは
プレジデント>トンヘだな
BSで放送されるのを中心に1.2本中心に見てるよ
12月の熱帯夜が異常に見たくなってしまったから
ひさびさにレンタル屋に行ってきます
熱帯夜は今朝あっちで話題になってたねw
自分はマイラブ、まるごとマイラブ、見れば見るほど愛嬌満点、ジャングルフィッシュは溜まることなく消化中
ジャングル〜は久しぶりに学校シリーズ風のシリアスさでたまらんw
たんぽぽ三姉妹も気になるなあ
チャンナラ久しぶりに韓国ドラマ出るみたいね
黄金の魚、神様お願い、みんなでチャチャチャ、トンイ見てます
長編ばかりに手を出してしまったw
>>109 歌手では、パクチユンとユンウネも出るな
アルバムも出してほしいが
TVぴあみてたら番組表にキムヘソンが出てるドラマがあるみたいね
映画ジェニジュノの子供っぽい容姿がかわいかったのを覚えてる
49日は、スケジューローとシンジヒョンでベストカップル賞エントリーしてほしい
>>104 セクションで欲望の炎打ち上げやってたけど、ああいうの見るとリタイア後悔するw
他局でやる時はチャレンジしてみよう
しかしキム・ユジョンどんどん身長伸びるなあ〜もうソウとあまり変わらないな
さーて本日のトンヘは〜?(サザエさん)
わ〜今KBSWでチョン・ジョンミンの「愛しのスイヘイリーベ」て古い単発やってるけど、
チョン・ヘビンがヒロインだ、サンドゥより前かな?すげー可愛いw
お隣さんは元ダンナ ジャイアント 美しき人生 が楽しみ
トンへはついつい見ちゃってる感じ
シークレットガーデンと録りためてたプレジデントも見始めたよ
プレジデントの現大統領夫人が近所のおばちゃんに似てるので集中できないw
>>116 わ、元ダンナ見てる人いた!
シン・ソンロクの歌声目当てに見てたのに、今や粥社長と純情お姉さまの中年恋にワクテカしてる。
>>117 近所のおばちゃんw居そうだwww
プレジデントは役者が重厚で良いね。
そういや粥社長もでてるな。
>>116 元ダンに早くBSか地上波に下りてきてほしい。
トンへ、そろそろカメリア社長にバレるのかな。
アンナはともかく、ジェームスの あの態度と行動じゃバレて当然だわね。
カメリア社長の目の前にKJハーモニカを一旦置いた後、すぐにまた取りに戻ったのとかあったよね。
あまりにあからさま過ぎて失笑。
…とか文句言いながらも何となくついつい見ちゃってるw
たんぽぽ三姉妹、なんかスゴく古い作風でおまけにかなりジトジトしてる〜
ハン尚宮も千万回のナンジョンママもウェット過ぎるw
怪しい三兄弟やソル薬局見る体制だとキツいから切り替えが必要だなあ
たんぽぽ家族、私も見た。
韓国ドラマでよく「○年後」ってよくあるけど、私が見た中で一番早く「○年後」の展開が早かったようなw
白い巨塔の東教授娘が長女で三女が宮のシン君姉だけど、
次女ってどこかで見た記憶あるんだが思い出せん。
百万本のバラ見てる人いる?
今挫折しそうなんだけど、これから面白くなってくるのかな
>>125 一話目で、イサンのお父さん役がいけてなくて挫折しましたw
>>123 たんぽぽの次女と言えば、家門の栄光じゃないか?
あの「ビリー」の嫁役だった。
今日のトンヘはいつもはうざい叔父さんがまともで驚いたw
もっとファビョるかとおもったのにw
たんぽぽのお父さん、チョン・エリさん(トンへのホテル社長)の元ダンナさんなんだね。
チョン・エリさんて最近再婚したよね?
なんかチョン・エリとチェ・シラが混ざる
>>133 シム・スネさん・ヘジンも混ざる
こないだのKNTVのシットコムスペシャルで「アンニョンフランチェスカ」やってて懐かしかった〜
あれBSで発掘してくれたらそれなりに盛り上がりそうな気もするがなあw
この三人知的美人ってやつですかね
ちょっと男前なところもw
本放送終わったからいいかな
49日の最終回すごかった
再放送みてくれ
ハッピーエンドと思いきや・・
唐突に明かされる真実
スケジューローが面白くてよかった。だだこねたり屋根にのったり
ミュージシャンきどったり
次は、シティーハンターか・・・100tハンマーともっこりがでるかな・・・
最後をみるとそれまでの憑依生活の見方が変わる
>>136 49日面白かったのね。
7月からのKN放送開始を首を長くして待ってる。
個人的には、トンイで気の毒だったペ・スビンが活躍できてたら嬉しい。
ペスビンは、今回も気の毒です
>>138 あらま、ペ・スビンがっかり。
シティハンターの原作のはじけっぷりをドラマにするのは無理があるような…
やっぱり12月の熱帯夜のナムジンは良い!痩せてるし若かったからのか
あの貧乏青年役が嵌ってる。
ジョンファさんはドジな奥様だけど、憎めないね
ストーリーはだいたい覚えてるけど、感じ方が以前見た時とは違うかな
「妻」も少し見たんだけど、いくら昔のドラマとはいえ
クク会長をイイ女2人で取り合いするのはww
あれはもう少しドラマに嵌れるように夢見れる男優さんを配役して欲しかったw
>>140 12月の熱帯夜、今までで一番泣いたドラマだわ。
でも号泣と噂の、花よりも美しくを見てないからなー。
みなさんの泣いたドラマ教えてください。
>>141 全編泣きまくり〜ローズマリー
上手い!やられた!でピンポイント泣き〜透明人間チェ・ジャンス、サンドゥ学校へ行こう、
ジャイアント、雪だるま、嵐の中へ、ファッション'70s、チャングム、茶母、
僕彼クミホ、おはよう神様
ファッション70sといったらキムミンジョンは、美人で主役クラスたくさんしてるのに日本での知名度が低いんだよな
パクチユンと同じ年で同時期に知ったから最初に知った韓国女優
泣いたドラマ・・・は、何言ってるのか断片的にしかわからないから笑ったドラマで新入社員(エリック最高、ヨンの嫁かわいい)キムサムスンのかわいいサムスンの仕草と49日のスケジューローの行動全部
レインボウロマンスのノホンチョル。
レインボウロマンスは、またみたい。
イミンホてイミノじゃないんだな。
クミホで泣けるなんて〜性格良さそうな人だね
>>141 性別 男
一番泣いたのは『ありがとうございます』ですね。ヒロインの頑張りには毎回泣いてる。
初めてDVD、オリジナルサウンドトラックを買いました。
戦有で号泣しましたいい歳こいて
148 :
147:2011/05/20(金) 22:22:06.56 ID:79H+FQfh
あら、誤字
戦有→戦友
キム・レハ様にはまいったななぁ
字の読み書きできないおっちゃんにも泣いた
ボウム死んだときは号泣したし
泣いた韓ドラたくさんある
ドロドロ系でも涙腺緩む場面あるw
ここ1年だとアクカが一番泣いた
まだ韓ドラ初心者だけど、アクシデントカップルがダントツナンバー1だな
いま華麗なる遺産見てるけど、これもなかなか面白い
アクカスレがお祭り騒ぎだったころが懐かしい・・・
アクカは名セリフ、名シーン多すぎだろ
アクカは心に響くドラマだよね
BSのカット版で見たから時間が出来たらノーカットをレンタルで見る予定
韓ドラは音楽が良いから相乗効果で尚更泣ける
華麗なる遺産はキュンと来るシーンが多くて良かった
泣くドラマ、性別や年齢別で違いが出そうだね。
>>152 是非ノーカット版見てね。
確か後半、大学の教室シーンがまるっと抜けてるんじゃなかったっけ?
それはともかく、アクカはほんとに心がほのぼのしたドラマだったなぁ。
あれで「ドンベク」が椿という意味と知ったし。
アクカ途中までしか見てない
今度機会があれば見たいわ〜
花よりも美しくは泣いたよぉ
感動系ドラマ・・
白い巨塔も泣いた
愛人役の人の描き方が何ともよかった
アクカで、ク・ドンベクが3つ目のお願いを言った直後のハン・ジスのリアクションって
やっぱり演技なの??実に自然で涙があふれたんだけど・・・
セリフを聞いて泣くことはこれまでにもあったけど、リアクションだけで泣いたのは
生まれて初めてだったので未だに動揺してるw
156 :
155:2011/05/21(土) 10:23:15.70 ID:r+BiXJx8
ごめんなさい。熱くなって書いたけど、マニアックすぎて覚えている人居ないよね。。(~_~メ)
いや、アジュンまじ泣きして撮影カットされても泣き続けてたみたいだよ
ここまで誰もブタのAA貼らないところに萌えた
なんかここのスレ好きだわ、トゲトゲしくなくて
月末からKBSで放送される4話完結の『逃亡者イ・ドゥヨン』、
前に放送されたときに見たけど、ちょっと面白かったような記憶が。
同じKBSの『愛を信じます』は微妙。
ソル薬局と同じ脚本演出とわかって納得(-_-)
騒がしい場面はホントうるさくて閉口。
かぶる出演者のキャラも前作とほとんど同じ。
ただ、パリ留学から帰った長男嫁とイ・サンウの場面だけは違うドラマ見てるみたい。
どこへ向かおうとしているのか、誰が中心なのか、よくわからないドラマだね
>>160 あらら、ソル薬局苦手な人なのか。
それならチョ・ジョンソン作品は合わないのかもね。
>>157 そうなんだ。女優が女優を演じるって難しそうだもんね。。
良いドラマだったよ。。
>>157 アジュンがドンベクさんの役柄がタイプで、早く好き同士の役柄になりたいのに
ドラマの設定で最初のうち彼を突き放さなきゃならなかったのが辛かったんじゃなかったっけ?
ソースは私の記憶。
間違ってたらごめん。
愛を信じますの留学妻
家庭生活だと自分の才能が生かされないってずっと不満だったのに
夫に不倫疑われて実家に帰されると
せっかく与えてもらった仕事全部放棄して引きこもり
仕事を辞めれば信じるという夫の言葉に従って家庭に戻ったものの
結局以前と同じ不満顔
何をどうすれば満足するのかさっぱりわからない人だ
>>141 「テジョヨン」「白い巨塔」「ありがとうございます」
単発だけど「ウンジェの物語」
ソル一話と愛を信じます一話で脱落したわけがわかりました、ありがとうございますw
昨晩たまたまパスタ観たけど怒鳴るハンソン兄さんの声いいねぇw
脇にシティホール組がいるのがまたいいねぇw
>>166 いくら好きな役者さんでも脚本や演出次第で好みが別れるんだね。
私も、ソルと愛を信じます第一話脱落組です。
イ・ピルモ好きで恋愛マニュアルとかワクテカしてみたんだけどなぁ。
あと、シティホールもパスタも好きな私は
チャ・スンウォンとコン・ヒョジンの「最高の愛」が早く日本で放送されないか楽しみに待ってる。
>>130 誰のこといってるの?まさかユ・ドングン?
>>136 唐突ではなかった。
途中にちゃんとわかりやすいヒントがあったよ。
インジョン(ソ・ジヘ)がああいう終わり方で良かった。
>>160 > 同じKBSの『愛を信じます』は微妙。
微妙どころか序盤からこれほどはっきりした糞ドラも無いよ。
>>163 撮影が進むにつれドンベクさんが本気で好きになっちゃって
早く両思いにしてくれと作家先生に泣きついた。
みたいな話をしてたね、強心臓で。
コンヒョジンて、あの汚い感じがいいんだろうね
ゲロまみれになったり
俺は好きじゃないけど
>>172 サンドゥで犬がしゃぶり倒してた骨つき肉を横取りしてそのまんまかぶりついた時は、
自分もあの弟番長と同じウェ〜顔になったなw
コン・ヒョジン
彼女モデル出身なのに今まで突っ込まれる役だらけで好きだわ
ありがとうございますの役柄は、個人的に完全にハマッちゃいました。
オフ時は全然飾らずに喋るから大好きな女優ですわ。
ありがとうございますの娘役の子役さんがかわいい
チャン・ヒョクも可愛がってたらしいね
演技派ソ・シネは不細工だがありがとうございますでは可愛く見えたな。
友達役のイ・サンのソンヨン子役は本当に可愛い。
でもキム・ユジョンが最高だ。
>>178 キム・ユジョン欲望の炎ではすげーガキ大将やってたな
可愛げの欠片もないクソ憎たらしい演技も流石
彼女、クミホ伝で変顔がクセになったんじゃないかて心配だw
>>177 ソ・シネは明日に向かってハイキックでも絶賛活躍中
ありがとうございますの頃より背も伸びて成長してるよ
お、7月にホムドラチャンネルで「憎くても可愛くても」来るね!
このハン・ジヘは可愛い役で好き
全175話、完全には見れてないからチャレンジしてみよう
愛を信じます、見るの楽しみにしてたけど微妙なのか・・・
録画して溜めてあるんだけどね
ソシネちゃんハイキックに出てたのね
今度確かめてみよう。トン
キムユジョンってチェイサーにも出てたしドラマにもたくさん出てる子だね
>>181 憎くても可愛くても、私も未視聴だから楽しみだわ。
週何回放送してくれるのかしらね。
カメリア社長、コワー
カメリア社長、コワー
太陽の女の放送が始まった模様w
明日に向かってハイキックはシネよりヘリの方が
面白くて可愛いし演技も上手い。
妻の誘惑をパロったヘリの泣き笑いの演技は凄かった。
愛を信じます長男妻にイライラしてる
惚れた御曹司があれこれお膳立てしてくれるのはよくある設定
素直にそれを喜ぶ、実力勝負したいからと断る、徹底的に利用するならわかるけど
全然何も気が付いてなくて自分の実力なら当然みたいなところがとにかく痛い
他のカップルはそれなりに面白いからこの人が出て来なければいいのにな〜
KNTV 妻が帰ってきたが最強。妻シリーズはあり得ないことだらけ。
セワビッチおまえはストーカーかの巻w
セワビッチ、そうなの?
もうカメリア社長の独壇場かと思ったら、
どこまでもめげないのねセワビッチw
週末にまとめて見る派なので、楽しみ〜
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:21:10.97 ID:6YL4wJGV
ついさっき放送した今日の妻が帰ってきたは大爆笑。ジュンコの発した言葉。
「われこそありがとう」→字幕 「私こそありがとう」
「お前はすぐ滅びったろっ」→字幕「お前は滅びる」
だれ、こんな日本語教えたの?笑いが止まらないよ〜
ドジンってやっぱ馬鹿すぎるw
セワビッチにワクワクしてきたぞw
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:38:51.64 ID:IMc5HFIz
華麗なる遺産見終わりましたー
いやー面白かったです。イスンギ嫌いだったけど好きになったw
韓ドラって格言みたいなセリフが時々出るから、勉強になるというかグッと引きつけられますね。
で次の候補はソル薬局〜です。視聴率も良かったみたいですし楽しみです♪
私も見始めはスンギウザだったけど見てるうちに好きになったな〜。
お婆さんの言葉に重みがあったね。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:31:26.33 ID:nkyQgHzQ
お婆さん役良かった。
華麗なる遺産のあと、お隣さんは元ダンナ見ると面白いかも〜
あのお祖母さんと悪役スンミ母が、それぞれ真逆っぽいキャラだから。
スンミは、風の絵師のチャンヒョン(キーセンの)の方が断然大人っぽいね
あと、ウヌのまともっぷりにも驚くよね。
>>199 スンミ役のムン・チェウォン、新作はパク・シフとロミオとジュリエットみたいな時代劇なんだね。
彼女は時代劇が似合ってて綺麗だから今から楽しみだわ。
グロリア終わった〜
ちょいとまとめすぎな最終回だったけどいい話ですた。
中盤のgdgdがもったなかったなぁ
結婚できない男を見始めました
日本版を3回くらい見ているのでどうしても比較してしまうけど、、
ひとまず楽しもうと思います。
ドジンの人いいなあ
ドラマではパク・チョンアの夫だし
ウギョルではウンジョンの夫だろ
うらやましいな
怪しい3兄弟の嫁さんは可愛くなかったけど
>>204 ドジンの人、宮川一朗太に見えて仕方ない。
「トキメキ恋するセンチョリ村」…邦題は常套句くっつければ良いてもんじゃないだろw
でもイ・ヨンウンがなかなか良い感じ
カン・ナムギルもいるしこれは続けて見てみよう
>>188 子役話に乗り遅れたが
私もヘリ役の子(チョンジヘ?)本当に好きです。
妻の誘惑のパロディは編集して残してあるくらい。
時々見ては家族で大爆笑
古いドラマを見てるとあの子って2歳くらいのときから出てますね。
ハイキックでは「汚れ役」に徹してるけど
声も表情もかわいい〜〜〜
韓国って子役選びのセンスが抜群と思う
トキメキ☆成均館スキャンダルの評価はどうでしょうか?
トキメキ〜は海ドラの方のスレで面白いと言ってた人が多かったような・・
>>203 最初の数話は違和感感じるかもだけど、だんだんジニ様のキャラに嵌っていく
と思うよ。
無性にポンダリが見たいわ
アン先生・・・w
愛を信じます
長男夫が妻が仕事をすることに理解を示した夜突然苦しみだす
病院に運ばれてストレスによる胃炎を起こしていたことがわかる
留学妻突然今までの自分の行為を反省
夫が横たわるベットで手を取りごめんなさいごめんなさいと涙涙
有り得ないほど馬鹿馬鹿しい展開
脚本家がこの夫婦で何を描きたかったのか全然不明
二人で感動して浸ってるけど館長から借りた5千万ウォン返す気は全然無いらしい…
211 :
208:2011/05/29(日) 23:41:01.53 ID:wCT99Q4W
>>209 ありがとー
BSで始まったからとりあえず録画してるw
面白いなら優先順位上げて見ようと思います。
うちのパソからギャオが見れないのよ
よくわかんないけどw
昨日1・2巻だけ借りてきた。
「目標に向かって一生懸命生きてる主人公」
こういうドラマがたまに見たくなるんだよねー
シークレットガーデン見てる?
入れ替わってからめちゃんこ面白いね。
早く土曜日にならんかな。
欲望の炎のミンジェ役の人、どっかで見た事あるなと思ったら太王四神記のタムドク少年時代の人なのね。
立派に成長したもんだわ。
ソウって表情が上戸彩に似てる・・・と思うのは自分だけでしょうか
太王四神記の子供時代好きだったよ
スジニはやんちゃで元気いっぱいキハも儚げな美少女だった
結婚できない男の国仲涼子役の子が可愛すぎるw
うん、可愛いよね
あのドラマは皆、適役だと思う
>>217 ジニは良かったけど主役の生計顔がダメだったわ
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:43:17.40 ID:ZWkTwuky
わんこも、日本版と犬種は違うけど、とてもプリティー
221 :
217:2011/05/31(火) 16:53:57.72 ID:pBV57O2N
>>218 自分もそう思いますwそして国仲涼子と吉高由里子のいいとこどりな子に恋しましたw
>>219 w
韓流ドラマを見ているとそういうのが分かるようになりますよね。。
>>220 サングめちゃ可愛いですね。特に主人公と友情が芽生えたところとか
面白かったです。
結婚〜はストーリー自体もほのぼのしてて温かなドラマだから見ていて
ホッコリ出来るから好きだった
韓国での視聴率は良くなかったみたいだけど、上手にリメイクされてて
面白いドラマだったと思う。
前から思ってたけどセワの携帯着信音がきもちわりぃー
>>224 > セワの携帯着信音
無限に挑戦って韓国バラエティー番組見てたら、タレントのユ・ジェソクも私物の携帯で同じ音を鳴らしてた。
韓国じゃデフォな着信音なのかもね。
キム・ジェウォンの復帰作、KNに決まったね。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:17:08.17 ID:PANGhIW4
>>227 キム・ジェウォン好きなのよ 久々見たい
ロブストーリインハボド
>>230 私も。
笑顔は勿論だけど、声が好きだわ。
そうそう、声が良いわよねジェウォン
>>206 途中中だるみあるけど意外な犯人だから最後まで見てくれ。
ユ・インナが意外とグラマーなのに驚いたな
明日も楽しみだわ
>>210 崩壊した夫婦と彼女を真に理解する館長の新しい愛を描こうとしていたのだから
作家も気の毒だよ。
ネチズンの反発のせいで主役級から突然退場させられる羽目になった館長も驚いただろうな。
しかしこんな糞ドラが輸出用として商売になるとも思えないので早めにフェイドアウト出来て逆に
幸運かもしれない。
ネマドゥル
キム・ジェウォンの魅力がとても良く生かされているドラマだと思う。
ナムグン・ミンも難しい役だがよく頑張っている。
チョン・ボソクのキャラクターと歌に癒されるよ。
>>210,236
姑の誕生日にお祝いの電話をしない嫁と、それをヤキモキする夫。
第一話の冒頭でイラついて脱落した私は勝ち組でしょうか。
主が推奨してるスレなのに当人は来てないんだね
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:36:19.29 ID:3iMQ+yr/
セヨンも日本デビューか
がんばれジュヨン
>>239 強制IDだから来られないんだろうw
やっと黄金の魚見始めたがドロドロで面白い。
憎くてももう一度のように最後に近付くにつれいまいちにならない事を祈る。
>>237 ワンダフルライフのキムジェウォンもよく似合ってた
ジェウォンは兄嫁が最高でしょ!
黄真伊の役も良かったよ。
ウノ坊ちゃんも彼も声が良かった。
イェーパン、素敵だったよね。
意外とお髭も似合っててよかったわ。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:34:47.01 ID:XGpbxzOu
やっぱりアイリスは面白いわ(笑)
俺はチョンジュノみたいになりたい
KNTVまた冬ソナ流すのかいな
どうせなら他の四季物流してくれれば良いのに
主ジュノも好きなのかw
ソル薬局の息子たち、コーヒープリンス1号店どっちを見るか迷ってます。
いずれ両方見ると思いますが、他の人の意見が聞きたくて・・・
この二つを挙げた理由は、、
ソル→視聴率が良かったから
コーヒー→何かと話題に挙がるから です。
コーヒーの方はどちらかと言うと女性が好きなストーリーなんですかね?
イケメンに囲まれてるみたいなイメージなので・・・
話題に上がるからってだけなら他にもあるし
ソル見たら?時間被るんだっけ?
>>249 どういうドラマが好みとかある?
それによっても違うと思うんだが。
百万本のバラの姑ばあさんにムカついてしょうがない
華麗なる遺産では良い人なのに〜
>>249 イケメンカフェと銘打っておきながら実は不細工揃いなのがコーヒープリンス。
個性あふれる登場人物が多く心温まるストーリーなのがソル薬局。
>>252 そんなあなたに
つ お隣さんは元ダンナ
昨日の39話でも、姑ばあさんに超・ムカついた。
あんなのが自分の姑だったらフライパンで後頭部パァンといわしてるかも。
華麗なる遺産では良い人なのに〜
お隣さんは元ダンナといえば、ヒロインの父親役の俳優さんと
レストランの支配人役の人ってリアル親子なんだね。
知らなかったー
君は僕の運命、今日が最終回で全178話見終わりました
とにかく長かったですねえw
1日1話でしたから最終回まで9カ月かかりました!!
感想はひと言で言うとおもしろかった!!
これはレンタルで見る価値は十分にあります
まずストーリー的にはいわゆるホームドラマなんですが
恋愛、結婚、嫁姑問題、実母問題…とかとにかく次から次に展開して飽きないんですよねえ
そして登場人物一人ひとり、ひと家族ひと家族に物語があってそれぞれキャラが立ってるんですよねえ
チャンセビョク
少女時代として大ブレイクする直前のユナでしょうか
まだあどけなさが残るような演技が逆によかった!
いまならこれだけ長期間のドラマ出演はまず無理でしょうねえ
少女時代のユナを見るたび「セビョク!!」と応援したくなりますねえ
スビン、ホセ母のいじめに耐え続けホセを愛し思いを貫き通し健気なセビョクは良かった!!
カンホセ
君僕以降もあんまりブレイクしてないようですがw
とにかく頼りないホセにイライラさせられることが多かったですねえ!
とくにオンマの肩を持つことが多いしセビョクへの煮え切らない想いとかのシーンはイライライライラw
キムスビン
基本美人女優だと思います
これ以降ドラマ出演がないようですがとにかく体つきが大きい!骨太!
ストーリー序盤はセビョクいじめで大活躍だったんですけど中盤から終盤で完全に失速w
ストーリー序盤のMVPは間違いなくスビンでした!
後半の失速は一体何だったんでしょうねえ
もう少し何とかならなかったのでしょうか
それとも役者のスケジュールがとれなくて止むなく出番が減ったのでしょうか
他にも語りたいキャラ、家族がたくさんいるのですがとにかく最後がハッピーエンドでよかった!
君僕去年BSで見たけどおもしろいよね。
>>249 ソル薬局もコヒプリも好みが分かれるドラマだから選ぶの難しいな…。
258 :
249:2011/06/07(火) 21:57:39.06 ID:UPXq6iaQ
好みと言われるとちょっと答えにくいですが・・・
ドロドロとしたものや少女マンガチックなものは苦手かもしれません。
爽やかな恋愛あり、笑いあり、泣きあり・・・みたいな作品がベストですが
わがままですかね。。
作品で言うと、アクシデントカップルや華麗なる遺産とか好きですね。
253さんの書き込みをみるとソル薬局の方が自分に合ってるような気がしてきました。。
>>256 分かりやすい解説ww
自分はレンタルして全36巻1カ月くらいで見ましたよ。
面白かったですね。まだ垢ぬけていないユナが愛おしくて何度も涙した記憶があります。
人生初の長編でしたが、終わるのが寂しくなるくらいあっという間に見終わりました。
今度ノーカットで見ようかなと思うけど見る暇なさそうw
261 :
名無し募集中:2011/06/07(火) 22:29:18.45 ID:nw3l++lZ
>>249 そうだなどっちかといわれたら
ファンタスティック・カップルだな
262 :
249:2011/06/07(火) 22:42:54.20 ID:UPXq6iaQ
>>261 ありがとうございます。でもそれは見ました。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:43:59.33 ID:fe8z4oxV
つ明日に向かってハイキック
>>249 ソルとコヒプリもおもしろいけどアクカ華麗には及ばないというのが個人的な意見です
今、明日に向かってハイキックにはまってるけど
爽やかな恋愛あり、笑いあり、泣きありは全部ぴったり当てはまりかなり良作だと思います
シットコムなのでアクカや華麗と全然作風が違うから苦手な人もいるかもしれませんが
最近、明日に向かってハイキックの評判がグイグイ上がってるね。
自分もハマって見てるけど本当に面白い。
爆笑したり感動でグッときたり色んな要素がありますよね。
出演者も韓ドラの割には美男美女ばかりだし。
ただ最終回は酷いけどねw
266 :
名無し募集中:2011/06/07(火) 22:58:10.95 ID:nw3l++lZ
>>265 そんなに面白いか?
BS11でやっているけど笑いがベタで好きじゃないな
ベタはベタ
しかし安定のベタ
ベタ嫌いはスルーして
>>226がお勧めする笑えるドラマ教えてちょ
>>267 ファンカと書いてあるぞ
まあファンカもかなりベタだと思うけどな
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:51:20.87 ID:aovNo/cF
トンヘって海は地球に存在しないけど
おもしろいドラマだ
一度でいいから見てみたい〜ベタじゃない韓国ドラマ
プレジデント、本当に面白い!
今 一番楽しみに見てるドラマだわ。
あれこそ、50話ぐらい続いてもいいのに、視聴率6%台だったなんて、信じられん。
やはり韓国ベタじゃなかったからウケなかったのかなw
>>272 結婚できない男も、あっちで低視聴率だったが日本じゃそこそこ
評判よかったし、その辺りは感性の違いだと割り切るしかない。
>>256 やあ子お久
君僕はノーカットで見るべし
やあ子来てたのか
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:57:46.57 ID:ueK85t7z
チャン・グンソク、オンマとの苦節17年−「昼は草食、夜は肉食」男作った
◆ チャン・グンソク他
女性セブン(2011/06/23), 頁:33
東方神起、神はいつも・・・−独占、新CM&空港ショット
◆ 東方神起、ユンホ、チャンミン
女性セブン(2011/06/23), 頁:177
277 :
名無し募集中:2011/06/08(水) 20:08:15.17 ID:D90U2tK3
ハン・イェスルはなにしてんだろう?
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:26:11.71 ID:dZoBGpQw
芸能人としては死んだだろうね
イェスルはダメな女
必要ない
279 :
名無し募集中:2011/06/08(水) 20:50:42.78 ID:D90U2tK3
>>278 事故は無実だ!!
てか犯人はお前だ!1
イェスルはこれから撮影の新ドラマ楽しみ
エリックとイジヌクが相手役に決まったね
イェスル叩きは主
282 :
名無し募集中:2011/06/08(水) 22:12:25.40 ID:D90U2tK3
この世にイェスルを嫌いな奴がいるとは驚き
イェスルはまだあまりドラマに出てないよね
出来ればまたラブコメに出て欲しいな
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:43:01.02 ID:BXLJgA07
>>283 いいね〜
その前にいい加減BSフジでファンカ再放送してほしい
なんでフジ限定?
ファンカはBS11でノーカット放送やってほしい
BS11がいいね
以前やってことあるし期待してる
ただその前にフジで再放送されてないのファンカだけだから
ビリーの件が落ち着いたらそっちで放映ありそう
マイラブ、中年どもの恋愛ドラマさむっ!って思ってたけど
なかなか面白いよ
過去を問わないでって、面白い?
一応録画してみたんだけど、どうかなと思って。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:23:23.98 ID:CUn3yaC8
KBSWorld契約しててよかった
トンヘが見れるから
>>236 制作発表会に長男夫婦と館長さんがいたんだよね
でも館長は降板長男夫婦は脇役に下がって
まだ養子縁組の済んでない娘と立場的には従兄なソル次男との恋愛が中心に
交際発覚後家族中が大騒ぎして怒鳴ったり寝込んだり
ドラマの主旨が全く飛んでしまった
トンへつまんなくなってきた
愛を信じます視聴率22%くらいで週間視聴率のトップなんだよね
でも22%でトップていうのはかなり異例のことらしい
今は放送直後からいろいろなサイトにアップされるから
視聴率ってあてにならないのかも
>>296 週末なら異例というほどでもないだろう。
特に秋冬以外は視聴率は落ちるよ。
ピンクのリップステッィク
夫役の人の表情が気持ち悪すぎる。
今まで見た中のおばさんドラマ史上最強だ。しかし一番美男でもある。
彼はホ・ジュンに出ていたときは大根でもとても爽やかだったのに短い年月で
信じられないほど人相が悪くなったな。
それから姑のばあさんの変な薄ら笑いが許せない。
ミランの気持ち悪さも桁外れだな。
妻の誘惑の人のDQNぶりもすごかったがミランは軽く越えている。
リップスティック21日から放送するね
チャングムのヨンセンが悪女役ということで楽しみにしてる
ホヨンセンが女装するのか・・・
話変わって
チョインソンの名前見るとLGツインズの捕手の顔が浮かぶ
40%超えのキムタックが終わってその次がトンへの30%代
それも終わって今度は愛を〜がトップなんだけど
3局しかなくて20%台って…
ケーブルで何か面白いのやってるのかな?
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:32:08.54 ID:EVJnkPvq
結婚できない男があと一話で観終わるところです。
次に見るドラマも仕事に関するものがみたいにですが、おススメは無いでしょうか?
日本版でいうと、働きマンとかハケン品格みたいなドラマがあればいいのですが・・・
>>303 最近ちゃんと仕事してるドラマ
パートナー→法律事務所
パスタ→イタリアン厨房
戦友→朝鮮戦争
プレジデント→大統領選挙、党内候補絶賛選挙中
305 :
名無し募集中:2011/06/11(土) 20:42:20.67 ID:BUPjcf3o
>>303 アクシデント・カップルだな
公務員のサクセスストーリだ
>>304 パスタのあれがちゃんと仕事してるとはね。
他のドラマについては納得だが。
>>304-305 アクシデントカップルは見たので、パートナーかな。
ありがとう参考にさせてもらいます。
>>306 少なくとも主人公達以外はスーシェフはじめ真面目にやってるw
流石兄貴は期待を裏切らない男だ。
兄貴はやっぱす初恋が一番。
312 :
303:2011/06/11(土) 23:23:27.10 ID:EVJnkPvq
借りに行ってきましたが、パートナーは置いて無かったです。。orz
ソル薬局1〜3巻借りてきました。長編なのでボチボチみます。。
「製パン王キム・タック」と「恋人づくり」が気になりましたが
それぞれ面白いでしょうか?
トンへに出てくるプロデューサー役超タイプなんだけど、なんて人なのかな?カッコいい!!
>>314 インソンかなんだかわからないけど、カメリアがコンテスト棄権するってときにキレまくってた人。
あの人もなかなかに沸点低いわな
あのチビ・インソン、復活でオムテウンの部下してたときは可愛らしかったよね
>>312 ソルとパートナーは良いチョイスだと思う。いつか、パートナーも見てね。
キムタックと恋人作りは見てないので、誰か見てた人感想教えてあげて。
恋人づくりだけ見たので。
反目しあう男女が、両方の祖父母親兄弟を巻き込んで問題をクリアさせながら
かけがえのない存在になっていくってかんじの話なんだけど、
やはり一番の見所は主役の二人キ・テヨンとユジンがこのドラマをきっかけに本当に結婚することでしょうか。
二人が可愛らしくて微笑ましいですよ。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:08:33.34 ID:JHwej7iS
トンヘって海は地球に存在しないけど
おもしろいドラマだ
先週トンヘまとめ
*ドジン壊れる
*復活新米刑事PDブチ切れ
*アンナとトンへ涙涙の演技中
*カメリア社長とうとう太陽の女おかんに
*セワビッチ仕事しなさすぎ
セワだけに限らないんだけどおばさん向けドラマではどれも同じ。
仕事出来るはずの専門職やエリートが無能すぎDQN過ぎ仕事しな過ぎ。
ピンクのリップスティックのミランはやることなすこと小学生低学年レベル。
>>321 有難う。
あまりの展開の遅さに先々週でトンへをリタイアしたから、まとめ嬉しいよ。
>>322 あのミランは黄金の新婦のジヨンと同タイプだな
326 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 12:21:40.00 ID:j2skEcbp
トンへってさ日本名は日本海?だったっけ。以前見た「天国の階段」に
確か出ていたような気がします。
>>321 あのPDのキレ方怖かったw
っていうかトンへに損害賠償とか言ってたけど
訴えられるべきなのはカメリアであってホテル代表で出てるトンへに
どうのこうのいうのおかしい
あとカメリア社長がボンイ父に契約解除とかぬかしてたけど、あれもおかしいよね
既に契約書サインしてお互い合意済みなのに個人的な理由で契約破棄とは、逆にボンイ父が
訴えていいぐらいだと思うが
トンヘを見ていると一番の働き者はキム秘書なんじゃないかと思う
>>328 それは同感するwww
あとなにげにピルジェおじさんも忙しい刑事だからね、娘は健気だ
>>326 日本名というか世界地図の名称ですね^^
韓国の理論が通用すれば太平洋も日本にとって東海ですからね
セワビッチせわしなかったな先週もw
トンへ、どんだけ涙出るんだ?(感心)
>>318-319 ありがとー
はい、パートナーも見ます。ってか近くのレンタルショップにないので
遠征も検討します。
恋人づくり、面白いんですね。まさに自分が恋人欲しいので是非みたいと思います。w
製パン、は高視聴率だったみたいだからおそらく面白いのでは?と思うので
準新作あたりになったら借りようと思います。
愛を信じます
長男妻元サヤ夫に送ってもらって美術館へ復帰
新しい館長は女性
去って行った館長は何のために出演してたんだか…
>>313 今シンデレラオンニ見てるんだが、チビ・インソンが物凄い金持ちバカ坊っちゃん演じてる!
オススメ…できんww
■マスコミが伝えない キチガイ反日国家韓国の実態
★韓国ドラマは天皇射殺や日本に核ミサイル撃ち込むシーンがいっぱい
●92年 MBCテレビ「憤怒の王国」
ドラマに「天皇の狙撃」という場面があり、この狙撃の場面に実際に行われた
「即位の礼」の映像が使われていたことから、外交問題になりかけた。
日本政府の抗議に、MCB側はテロップで「このドラマはフィクションです」と付け加えるだけだった
●95年 映画「ムクゲの花が咲きました」
韓国の大続領が、「東京、大阪、名古屋、神戸、京都、この五都市に広島級原爆の五倍の威カがある
核爆弾を投下する、東京は広いからその三倍落してやる!」と叫んだ後、実際に投下する。
この映画を見て韓国民は「早く日本を滅ぼせ!」と大合唱し、
韓国・映画振興公社選定の「良い映画」にも選ばれた。
●99年 映画「幽霊(ユリョン)」
韓国の潜水艦が日本に核ミサイルを撃ち込もうとする内容。実際は打ち込まなかったので
韓国人に不評だった。この映画は99年度映画興行順位の八位.にランキングされた。
●01年:映画『サウラビ』
日本刀で武装した百済人が日本を開拓して植民地にする内容。製作した監督は、根拠もないのに
「歴史的事実を元に製作しました。日本人の祖先は韓国人です。」と、欧米に宣伝して回った。
(百済は日本の植民地だったのにね。)
●06年:映画『韓半島』
南北統一の日が近づく近未来。なかなか進展しない南北統一に嫌気が差した韓国大統領は、
「日本の妨害活動が原因だ」と被害妄想を膨らまし、日本に核ミサイルを撃ち込む計画を
極秘裏に指揮した。そして国産映画としては、観客動員が11週ぶりの1位を獲得した。
セワただでは転ばない女だな〜
セワビッチwww
鼻高々でご帰国www
プレジデント今週も面白かったー
もったいないよなーNHKさんトンイよりこっち買ってくれればよかったのにw
愛を信じます延長になって62話予定
主役が長男夫婦からソル次男に交代してる
周囲家族ほぼ全員不賛成の従妹との恋愛どう成就させるか
わけわからない長男夫婦の話よりは面白い
>>335 それだ!復活じゃないどこかで見たと思った スッキリ〜
トンヘもついに100話…残りが60話しかないと考えたら寂しい
ボンイのいい歳こいて「んんーっ」っていう甘え声どうにかならんか
パートナー面白いよね
>>340 ちょっと視聴率をとったからってあの糞ドラを延長するとは・・・。
クムスンのMBCならいざ知らず天下のKBSがすることか。恥を知って欲しいよ。
愛を信じます、自分は面白いから延長嬉しいな
>>346 3局合わせた一週間全視聴率の中で4週連続トップになったからかな〜
でもこれといってふくらませるネタ無いと思うんだけど
結婚反対のごたごたで後12話引っ張るのは無理しすぎな気もする
撮りだめしてたの見始めたよ>愛を信じます
今4話だけどイ・サンウがまた同じような役で出てきた。
愛もリフィルや糟糠、家に帰る道でも思ったけど、この人表情演技が下手糞すぎ。
いつも同じような役だし、まあ男前だから需要あるんだろうけど。
でも商道師弟コンビやソルのおデブ二人が兄妹役とか
そそられる面々いるからこれからの展開楽しみだな。
演出の問題なのか脚本の問題なのか
イサンウもそうだけど絡むパクジュミも暗いだけで全然上手く見えない
二人だけ別世界だし
それがなければ特別な敵役もいない楽しめるホームドラマだよね
イサンウは糟糠の妻クラブで人気出たんだよね
確かに同じような御曹司役が多い気がするけど
人生は美しいではウホッ役やってたよ
演技は・・・・それなりに頑張ってるとはおもうw
ソン・スンホンももう少し若いときにこういう路線に転換していればなあ。
あのての役割は顔さえ良ければイケメンに飢えているおばさん視聴者には
演技力の無さは目をつぶって貰えるからな。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:10:59.87 ID:DpmKta73
ソル薬局の息子たち
ソル小児科で働くキム看みたいな可愛くて健気な彼女がほしい
354 :
ココモ:2011/06/17(金) 15:36:55.16 ID:IVIEVlBC
おデブ兄はソルで一番好きだった
おかげで、20話くらいまでは泣けたよソル
後はgdgdで好きになれなかったけど
ブルータスはチュノでもいい味出してたね
イサンウ見た目は良くて強い個性が無いから
そういう脇役が定番認識されてる気がする
髪型服装ほとんど変わらないよね
SBSマイドスにでてるノミヌ(ノ・ミン・ウ)は、ボーイフレンドの同名の人のおかげで知名度上げそうだ
パクチユンの演技てどんな感じかな?成人式の時に好きになったんだが
7月の49日放送時のスケジューローに対する反応が楽しみ
愛を信じます回想シーンで10分は有った気がする
意図不明な不倫話が終わったと思ったら
養女オッパーとの恋愛話の次に病気ネタ
ひと昔前のベタな韓ドラになってしまった…
キム看かわいいよね
ブルータス最初は憎たらしかったけど、途中から可愛く見えた
四兄弟の中では長男が好きだった
妻が帰ってきた、ようやく佳境だな。これまでよく100回近くもぐだぐたやってたけど。ちなみにこれは計何回?KNTVの予約欄に表示されないんだが。
>>359 不倫美化ってネチズンに大騒ぎされたから王道にもどったんじゃw
イサンウって天然なんだけど批判のあおりで自分だけ降板させられた今回は
さすがにショックだったらしいってファンの友人が言ってた
崩壊している夫婦の一人が別の相手と恋愛しても不倫ではないけどね。
はっきりいって一番批判すべきなのは何かにつけて恩着せがましい姑が嫁を罪人呼ばわり
し続けることだろう。
夫婦が崩壊したのも韓国の年長者に逆らえないという掟を嫁との関係より重視してあくまで
良い息子長男であることにこだわった夫に最大の責任がある。
>>363 主役級から突然の降板だからね。
韓流スターの言いなりで脚本変更で主役からいてもいなくても良い脇役転落で
降板せざるを得なかったイ・ダヘといい理不尽極まりないよ。
>>364 妻は美術館副館長復帰、新館長女性で夫も安心
全く馬鹿馬鹿しいけど夫婦は何事も無かったような満足した日常に戻ってるよ
結局イ・サンウは500万円と職を貢いで去っていくだけの役だった
>>365 エデンの東ひどかったよね。
でもあの時もイダヘ批判の方が多かった気がする。
韓国の芸能界ってほんと過酷そう。
MBC公式BBS炎上で流れは変わった。
裏事情が読める業界人は彼女に同情する人も多かっただろう。
彼女は低視聴率ドラマでも最後まで気を抜かず他人のせいにもせず
頑張ったから共演者から誘われてチュノ出演に繋がった。
>>365 あれって主役が弟との三角関係希望したってこと?
とにかく自分はモテ役がいいのか??
>>369 何が言いたいのかわかるように書いてくれ。
もともとイ・ドンチョルの初恋の人は演技不在で有名だし序盤でフェイドアウトの予定だった。
流石に名目だけとはいえ主演級に二人も演技不在を抱えるのは負担が多すぎるからな。
実質の主役は次男二人だが韓流スターのごり押しで初恋の人との恋愛を成就することになり
作家が別れた検事とミン・ヘリンが再びカップルになるという案を出してきた。
後半血縁に取り憑かれて豹変する検事と恋愛はどう考えても両立しない。
突然の降ってわいた変更に作家がどれほど混乱したのかがこの馬鹿馬鹿しい提案からも
読み取れる。
またこういう変更を加えたらイ・ドンウクもミン・ヘリンも人格崩壊しキャラクターの魅力は無くなる。
ドラマに誘ってくれたヨン・ジョンフンの為にも降板するのが一番無難な落としどころだった。
トンイにトンヘのピルジェおじさん登場www
トンヘこの展開ではまたボンイんちへ戻りそうだぬ
372 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 17:32:41.31 ID:96Y6Q3Cf
トンへって日本字で書くと東海?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:37:31.21 ID:7SmNgpBc
ジェームスがトンへ地方出身の設定なんだよね確か
そうそう、局長のふるさとが東海だからアンナがトンヘって名前つけた
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:15:23.97 ID:7SmNgpBc
まあそんな名前の海は地球上に存在しないけどね
ドラマだからいいんじゃない?
東海って華麗なる遺産で出てきた場所だっけ?
これが言いたかっただけだから相手しちゃダメよ
恐らくトンヘの内容なんて微塵も知らないんだから
やっとカインとアベル見終わった
兄ソヌと弟チョインが並ぶとソヌが3センチ高いのはなぜ?
同じ身長182cmのはずなのに
今夜のプレジデント最後が鳥肌ものだった!!!!
これは凄い!まだ党内選挙でこれだけのことがーーーー!
首になったペク議員と大統領夫妻がこええな、展開
リュサンウク、いいと思うんだけど戦友以来単発やったくらいで
仕事ないよね。演技力はあれだけど彼を見たい。
ジャイアントがあと1回で終わっちゃう
淋しい…
シークレットガーデンって、なんか今いち萌えないんだよね
トンへ、たんぽぽ、愛信は惰性だしな
美しい人生とプレジデントくらいかこの先は
戦友イケメンが多かった
プレジデント、おもしろいー!
チェ・スジョンって やはりすごい役者さんだと感心して見てる。
戦友をなんで見落としたのか後悔しきりだわ。
どこかで放送してれんかなぁ
CSエンタメで戦友始まったばかりですよ
戦友は敵味方イケメソ祭w
>>382 たんぽぽが面白くてたまらないんだけど、少数派なのかな...
うちのCATV、エンタメ見られないんだ。
KBSにリクエストしようっと。
美しい人生見てる人いるんだ
これもネチズン批判と延長で微妙になったんだよね〜
ラストが多少?でも宝石ビビンバのように延長無しの方が
話の崩壊が少ない気がする
愛を信じます、長男嫁の母親ってもしかして千万回のウンニムハルモニ?!
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:05:11.76 ID:caLS6GAk
最近韓国ドラマ見始めた俺のベスト3
1位は華麗なるなんたら
(少女時代ジェシカ似の子主演)14時からやってたやつ
2位は殺されかけて整形して別人になって復讐する朝10時頃やってたやつ
3位は今やってる逆転の女王
>>391 1位 華麗なる遺産
2位 天使の誘惑
かな?見始めのときになかなかいいのに当たったねw
いろいろあるんでのんびり楽しんでってー
住民にオススメ聞くのも有効かもw
>>392 なんだ、似てると思ったんだけどちがうのか〜
どーも失礼しました
「戦友」見たけど最初から最後まで画面が茶色とカーキって感想しかないわ。いい役者さんたくさん出てたけどね。
>>393 ありがとうございます。
自分がみた韓国ドラマで4位の朝10時から
やってたキツネと人間(華麗なる遺産に出てた人)のお話に出てた女の子(キツネ役)が
出てるドラマでオススメあったら教えてください。
あと華麗なる遺産で主役の少女時代のジェシカみたいな子が出てるドラマで
オススメあったら教えてください。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 02:02:42.83 ID:h9pZ6gnv
>>396 ジェシカみたいな性悪女と一緒にされると悲しいけど
ハンヒョジュは空くらい地くらいかな
相手役の男が岩隈みたいだけど
>>397 ありがとうございます。あした仕事帰りにでも探してみます。
ラストスキャンダル面白すぎ
上地似の俳優のキャラ素晴らしい
>>389 ゲイカップル片割れの元妻と子が出てきたら
黄金の人がすっかり精神的女で陳腐な三角関係メロドラマになったな
作家の30過ぎの恋愛なんだから当然SEXライフは有る発言で
思いっきり引いて見るの止めた
>>399 ラスキャンは確かに面白かったけど上地似なんていた?
ジュノが上地を縦に伸ばしたみたい、って思ったんじゃない?
それとも、あの元ダンナ?w
なんだろねw
ホジュンのドジか
どちらにしろ似てないかも
ラスキャンは代表が良い味出してて良かったなぁ
>>402 ビョンセ先生?
あのバタ臭い顔はないわw
>>403 代表悪人顔なんだけどとっても良い人だったね
>>401 ドンチョル役の人。
あれ、似てないかな
目元とか鼻の感じとか
>>397 ヒョジュファンとして、その一行目は悲しい
>>405 善徳ミシル弟はズバリ悪役だね
情けない風情がこれまた良いw
>>406 微妙かも
けど感じ方は人それぞれだからw
ジャイアントと共に大物も面白いッス。
これまた今週で終わり。。。。。さみすぃ限り
最高の愛、KNにキタワァ
『ソウルの月』、どこかで放送してくれないかなあ。
チェ・ミンシクの数少ないドラマ出演作品だそうな。
数少ないと言っても出たことあるんだ
アンソンギは?
>>412 前にご本人に聞いたが、若い頃スペシャルドラマ出演経験があるそうな。
ただその時の撮影で懲りて、以後は映画一本らしい。
>>410 8月?見られる人はいいなぁ〜韓国では明日最終回
セリフ分からなくて苦心して見てるけど凄く面白い
>>414 わー面白いんだ、楽しみ!
KNの先行1話放送が8月にあるみたいなので、日本放送は多分9月〜と思われます。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:31:48.08 ID:gzKYywZY
スレの皆様初心者の自分にオススメ教えてください
好きな作品:パートナー、僕妻スーパーウーマン
鬱エンド・ドロドロ系が苦手、難病も食傷気味
ファンカ、ソル薬局は観てみたいと思ってます
>>417 ファンタスティックカップル面白いですよ。できればアクシデントカップルより先に見た方が・・・
自分は今ソル薬局の9巻あたりを見てますが、ほのぼのしてていいですよ〜
>>417 ファンカ是非
ニコ動にまだノーカット版あるかな
あそこで全部見たよ
面白かった
>>420 逆転はスーパーウーマンのキャストがチラホラ出てきますよ。
ヒロイン、キム・ナムジュさんの旦那さんも一瞬だけ出ますし。
笑えて泣けていいです。
スーパーウーマン好きにはオススメ。
>>387 たんぽぽ、出だしは期待薄だったけど、
最近はけっこう面白く見てるよ
うんざりするような騒がしい人間がいないのが和める
三女の彼(コヒプリのキム・ドンウク)かわいいね
>>400 ゲイカップルの恋愛描写が少なすぎるっていう視聴者からの非難で
放送コードで描けないんだから自分達で想像してって言ったんだよね。
ナムサンミ目当てで見てたんだけど
必要以上にゲイカップルが注目されてて
ゲイ肯定派視聴者と否定派の対立ばかりが話題で
それなりの俳優さん達が出てたのにほとんど評価されなくて気の毒だった。
426 :
417:2011/06/24(金) 14:23:50.26 ID:IgXNuPZS
>>421-423 遅くなりました。コメありがとうございます。
ファンカ、ニコ動で見られそうです
まずはオススメいただいたのを楽しみます
チェ・スジョンって役はかっこいいのに
素で喋るとカマっぽくて残念w
シンデレラのお姉さん見始めました
最後まで見ても後悔しませんか?
>>428 キム・ギュワン作家の脚本
他に、プランダン(不汗党)、春の日、ピアノ 等
…と書くと納得できる雰囲気 ←良くも悪くも
私は、前半は気に入って見てたけど、
後半はくたびれて来てリタイア。
最後までみるべきですか、これ?(私も知りたいのでw)
>>428 昨日、最後まで見終わったところです。
私は逆に後半必死で見てました。
後悔どころか、久々に「良かったー!」って思えるドラマでしたよ。
皆さん芸達者さんですな。
>>430 費やした時間がもったいなかったなとがっかりするものも多いので。
助言くださったみなさんありがとう。
最後で後悔したドラマって韓ドラ見始のころはけっこうあったな
最初初めて見た韓ドラは”海神”で食いいるように毎日テレビに引きこまれて次はどうなるだろうと
毎日楽しみに見ていた、そしてとうとう最終話、次々と主役級の人物が死んでゆく・・・
でもまさか主役は死なないよね? と思ったていたら見事に期待は裏切られ敵役以外全員死亡・・・・
え?まさか?ハッピーエンドじゃないのね、それまで日本ドラマの最後はハッピー♪に慣れていたので信じられない展開だった。
なんだか裏切られたような気分だけど、史劇は歴史を変えるわけにいかないので仕方ないけどある程度は脚本でごまかしも可能なのではとおもた
>>434 全く同じ感想。ジョンファアガッシとマッポンとスンジョンだけ生き残るなんて。
チュノもそうだね
>>434 日本のドラマも言う程ハッピーエンドばかりではないんだが…
『千秋太后』とか見られないね。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:09:53.71 ID:erb1tBtB
なんでもいいけど
向こうのドラマは日本を悪者にした
完全フィクション史劇多いね
脚本家の発想にいつも驚くわ
君は僕の運命面白いな
20話くらいで終わるのかと思ってたのに100話軽く超えるとは
既に二話見逃した
>>437 海神や推奴に比べたら千秋ちゃんの最終回はさほどガッカリでもなかった。哀れな死が多かったけどね。
連投すみません。ジャイアントの工事現場シーンで乾杯した後みんな器で頭をカンカンと叩いていましたがあれは何の意味があってやってるんですか?
主人公死んじゃうからシリーズ化無理だね
>>441 残ってないよー、全部のみ切ったよー、てことじゃないの?
見たそばからHDDから削除するからどのシーンかわからないけど
ジャイアント終わった〜ラストでアレ持ってきたかw
忘れてなかったのはいいんだけどタイミングは微妙かもだけどちょっと鳥肌たった
しかしファン・ジョンウム本当にお疲れ様…疲れがあんなに顔に出る女優さん大変だなあ
>>438 秀吉の朝鮮出兵とか韓国併合、日本統治時代など韓国人にとっては日本は悪者以外の何者でもないと
感じているだろうから仕方ないでしょ
特に朝鮮出兵なんて自国を敵が攻めてくるわけだから、史実として良心的に書き用がないと思う
>>444 この穴を埋めるドラマはなかなか出てきなさそうで。
寂しい限りnida
ミジュとピルヨン次は親子だねw
>>444 私もアレはもうないのかと思ってたけどあったね!
たしかこのドラマ、延長したんだと思うけど、
そんなダレ感もなく最終回まで面白かった〜
ミジュとピリョンはハイキック2も ←ピリョン別人過ぎw
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:27:40.56 ID:xgradHJj
天国の樹は浅見れいなが可愛かった
>>425 年末に長男と次女が賞取ったけど
他の出演者が誰も会場に来てなくて話題だったよ
母親役のキムへスクさん上手だったのに…
>>425 年末に長男と次女が賞取ったけど
他の出演者が誰も会場に来てなくて話題だったよ
母親役のキムへスクさん上手だったのに…
相棒、卑しい身分の登場人物が多いから仕方ないんだけど映像が茶色汚いねw
これから面白くなるといいな。
トンヘ予告でスルニョ△
ちょっと見直したわ
>>451 あのきちゃなさは見る気を萎えさせるなあ
リタイア防止のためにハン・ジヘ登場まではスルーしますw
でもイ・ムンシク史上最高にかっこいいイ・ムンシクは良かった!
>>453 イ・ムンシク、本当にかっこよかったね。
メイクのお陰もあるのかもしれないけどカリスマ溢れる雰囲気ビンビンきてた。
プレジデントが
スーツ着た史劇に見えて来るこの頃。
スジョンssiの雄叫び
ハ・ヒラ夫人の睨みw
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:17:06.68 ID:FM6uI+Tv
「日本女性が金づる」韓流の勢いに業界タジタジ
2011.06.25
連載:芸能ニュース舞台裏
次々に新しいアイドルが生まれては消える芸能界。韓国勢もどんどん押し寄せてくる。
「“1日1韓”は当たり前、“2韓3韓”の日もありますよ」と
韓国アーティストの取材現場の数え方を、ウエブ記者が話す。
「先日、ファンミーティングに行きましたが、
本当に日本女性が金づるになっている、という印象でしたね。入場料は9500円。
2時間、内容はトークショー、使用済みのTシャツや帽子が当たるジャンケン大会、
そして最後は握手会…。ファンというのはありがたいものですね」
芸能プロ幹部は、韓流の勢いに焦りを隠さず、
日本の芸能界が手薄だった部分を指摘する。
「AKB48もK−POP韓流も同じ。近くで会える、触れ合える、という部分です。
日本の芸能界はどちらかといえばずっとその逆だった。
レディー・ガガが来日しましたけど、彼女もAKBや韓流と同じなものを感じます。
ファンの中に飛び込んでいるというか。日本も変わらなくちゃ」
変わらなくちゃ。 (業界ウオッチャー X
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110625/enn1106251527013-n1.htm
プレジデントの一話目が今夜だったとはw
本部長ぉおぉおおおおおおおおお!
明日もてんこもりだー
テハンの会長やっと思い出した!千秋のテ・ドス様!
今日のKNTVヒザ打ち導師はユ・ホジョン、なんか俳優は久しぶりw
お隣さんの裏話聞けるといいな
>>453 相棒って子役時代が長いと聞いたけど、何話ぐらいまであるのかしら。
ともかく、チョン・ジョンミョン出てくるまで気合いで見ますw
ジャイアントもそのうちBSや地上波でやるんだろうけど無料放送にはもったいないね
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:46:29.41 ID:c667J1Fa
ジャイアントはシンジの歌がいいね
ジャイアントが終わって気が抜けたまま相棒見たら
なんとパク・ソテとジェチュン(ピリョン腹心)の2ショットが〜w
ジャイアントの有ったここ数ヶ月は非常に楽しかった。
野人時代と共にSBSの傑作にだ〜!
ジャイアントのOST おらぁ「エーデル・ワイス」が良いポよ〜
ジャイアント、好評みたいだから早く見たいなー
次はどこで放送になるんだろ
せっかくだからBSじゃないほうがいいな
長いから地上波は手をつけないかな
8月には衛劇とか他のCSに来そうな気もするな
ヒザ打ち導師始まった〜ユ・ホジョンいつまでも可愛いなあ
>>467 レスありがとー
衛劇なら大歓迎だw はやくこないかなー
こうやって待つのも楽しいね
ジャイアント全話録画してあるよ。かなりHDD喰ってんなwてかまだ一話も見てないからこれからゆっくり見ようっと。
プレジデントの高校生の娘はどこに行った?
愛を信じます
喧嘩→交際宣言→家族の反対→隠れる→探し出す→病気ネタ→家に戻る
→結婚式すっぽかし→喧嘩
このストーリーで視聴率トップって…現地は懐古厨が増えてるんだろうか
良いドラマが終わると、心にぽっかり穴が開く。
最近じゃ、戦友とジャイアントかな。
>>470 それより途中で入院した長老議員が行方不明なんだが・・・
913 :奥さまは名無しさん:2011/06/28(火) 19:58:03.90 ID:???
今回の来日でグンソクが日本人のことを嫌ってるのがわかった
触られたりするのもすごく嫌がってる
とうていヨン様ほど器がないのもわかった
この人は元々ナルでキレイもの好きで、日本の歳取った汚いバァが嫌いなんだね、きっと
914 :奥さまは名無しさん:2011/06/28(火) 20:02:38.66 ID:???
俺のからだにさわんなよ!って
日本のババァにマジキレしたらしいねw
とうとう本性出たね、グンソク
公式に本人自身が書いてるのであしからず
軍足さんは押尾みたいなノリなんだね
ジホとか日本でめっさウケそうなんだけどね
544 :奥さまは名無しさん:2011/06/29(水) 05:41:09.88 ID:???
グンソクって薬か何かやってる?
545 :奥さまは名無しさん:2011/06/29(水) 05:41:19.76 ID:???
『日本の女性は嫌い』グンソク
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
確かにテメェは、そうだろう。だが、世のハリウッドスター達の口からは、こんなゲスなセリフは、これっぽっちも出てきてねーよ
546 :奥さまは名無しさん:2011/06/29(水) 05:46:13.80 ID:???
何だコイツは、偉そうに、馬鹿じゃないのか? グンソク
礼儀を知らん蛮.族の回し者など間に合ってる、とっとと日本から出て行け!
日本政府、こんな連中は問答無用に入国拒否しろ!
547 :奥さまは名無しさん:2011/06/29(水) 05:47:47.82 ID:???
本音が出ましたね、あの日本女性は嫌い!の一瞬は目がまじだった
グンソク
548 :奥さまは名無しさん:2011/06/29(水) 05:48:49.27 ID:???
反日だってバレちゃったね、この人
主をねw
たんぽぽにカメリア社長登場〜
この女優さん、確か、最近結婚したよね
>>484 役柄はキツいけど可愛らしい人みたいですね。
御幸せに〜
ところでプレジデント急展開過ぎてヤバイ、明日もガッツリ観るぜ!
「ぶどう畑のあの男」の再放送が始まるんですが、面白いでしょうか?
>>486 最初の4話ぐらい、ユン・ウネのバカタレっぷりに耐えられるのでしたら、あとは面白いと思います。
オ・マンソクがかっこよく見えるドラマ。
ツンデレ大好きだから、ぶどうめっちゃ好みやわ
男も女もツンデレ風味だし悪役いないし、最終話の終わり方も好き
ユンウネの外見が一番可愛いドラマだと思う
うん、いいドラマだった
マンソク良かったよね
ジンジンジギスカーン
チョッチョギチョッチョギ ナントカカントカ
ジンジンジギスカーン
シティハンターの後番 チソン チェガンフィ 英雄ジェジュンか
491 :
名無し募集中:2011/07/05(火) 16:37:55.80 ID:0AhCooHx
イェスルのドラマまだ?
もういっこの雑談亡くなったの?
例のがキチガイ埋め立てたみたい
>>486 面白いけど捻りはなく単純
虫が沢山出てくるから、それだけは注意
次スレ立つの待ちましょう
ここに引っ越しでいいじゃん
嫌がるのは荒らしだけだも
BS、地上波がメインでレンタル少々の自分はここが少し敷居が高く感じることがあって
向こうにいるよ
向こうがドラマの話できない時とか、時々見に来てるけどね
海外テレビの方次スレ立ててくれてた
>>491 スパイ ミョンウォルだね。
早く見たいね。
>>499 KBSの公式サイト見てきたら、結構面白そう。
妻の誘惑〜もう止まらない〜トンへ
と2年の間に続けて見たら、チョン・エリ女史はもうお腹一杯というか
正直うんざり。
作り手側もここまでワンパターンでいいの?
>>497 そんなことないよー
確かにあちらよりCSネタ多めだけど
(むしろあっちでは流れ的に話せない)
いつでも大歓迎なので、敷居高いと思わず気楽にきてね
初チョン・エリは空くらい地くらいのムヨン母ちゃんで菩薩のような人だったから自分には新鮮だわ
あら、ホントはものすごくいい人よ。ボランティア活動もしてるし。確かに演技は各ドラマでキャラ被ってるけど、視聴者が望んでるからこんな短い期間に高視聴率ドラマに出続けられるんじゃないかしら?
KNでちょっと前にNGスペシャルで
若い頃のエリさん主演のドラマやってったけど
めっちゃ綺麗だた
>>501 いま見てる たんぽぽ三姉妹のチョン・エリさんは、まだ登場して間もないからわからないけど
そういうキャラとは違う気がする。
芽吹いた木々を見てニッコリ笑ってらしたお顔が美しかった。
>>507 名月だったら綺麗な名前ね。
ファンジニもミョンウォルって名前あったけど、漢字表記は明月だった。
プレジデント最終回、ああ、犯人がーーーーまさかの人で
しかも最後は孤独な大統領の第一歩って感じの終わり方で
ああいう硬質ドラマは韓国ウケ悪いんだなと思った
勧善懲悪とは全然違うし、誰が悪いとかいえないしー
日本の地上波なら20%とれたもかも
>>509 質が高ければ高いほど評価されないのが韓国。
DQNにも理解出来るようにすごく単純な構成で作るかあるいはDQNが理解したと勘違いでも
自己満足出来るようにどうでも良いお笑い場面やメローを入れないと視聴率をとるのは難しいよ。
プレジデントは真面目すぎだし緊張感をもってみないといけないから韓国人の一般視聴者には
レベルが高すぎて受け入れられなかった。
更に裏番組に「サイン」が有ったしな
132 奥さまは名無しさん sage ▼
AGB
2011年01月05日
1 KBS1日々連続ドラマ(ウソラドンヘヤ) 31.3
2 MBC黄金漁場22.6
3 KBS1 KBS9時ニュース19.2
4 SBSドラマスペシャル(サイン) 16.1
5 MBC樹木ミニシリーズ(マイプリンセス) 15.9
6 MBCイリルシトゥコム(洗いざらい来社(内密調査)と) 13.3
7 SBS連続ドラマ(カボチャ花純情) 12.5
7 MBC MBC朝ドラマ(緋文字) 12.5
9 KBS2ビタミン11.1
9 SBS SBS8ニュース11.1
11 KBS1 6時我が郷土11
11 KBS2朝ドラマ(愛するのを上手にした) 11
11 SBS朝連続ドラマ(場微意戦争) 11
14 KBS1視聴者コラム私たち社は世の中10.3
15 KBS1 KBSニュースネットワーク9.8
16 MBC MBCニュースデスク9.5
17 KBS1山向こう側南村には9.4
18 SBSセンファルィダリン9.3
19 KBS1 KBSニュース広場2部9.1
20 KBS2水木ドラマ(プレジデント) 8.9
ミョンウォルなら明月だと思う。
君僕、やっと174話です。長かった〜
>>472 ジャイアント終わって喪失感ハンパないわ。
ジャイアント早く観てぇなーー
戦友、プレジデント廃人だスジョン兄貴祭り終了っす
アクカ以来のぽっかり感・・・
今はトンへだけが楽しみだなーセワビッチネタで毎日笑ってる
517 :
名無し募集中:2011/07/07(木) 14:22:32.48 ID:zGToimwC
>>514 初めてはまった韓ドラだわ
なかなか面白かったよな、ホセのマザコンぷりとか
>>516 その流れだと
古いけど、野望の伝説もすごいよ兄貴はw
夜のメインに出られなくなったら
朝ドラに出るんかな
セワビッチ粘るねえw
ここまできたらどこで降参するかが楽しみになってきたわw
たんぽぽ、派手さは全く無いけどジワジワくる。
長女夫のカミングアウトに これからの展開ワクテカ。
鯉〜父親同士の苦労話エピあたりも微笑ましい。
チョン・エリさんと謎の眼鏡後輩がどう絡んでくるのか楽しみ。
韓ドラのいちゃいちゃシーン
たまに見るにはいいけど
やっぱ日本のドラマの品の良さを感じずにはいられません
とうとうチョン・エリさんがセワビッチと手を組みそうだw
おっと八月から「広開土太王」KBSW放送決定か!
イ・テゴンかー
>>525 百済の近肖古王に高句麗の広開土大王もKBSWORLDがとったから
三部作である来年の新羅も見られたらいいね。
金玉均を史劇でやってほしい
生き様とか凄いかっこいいし。
んで同時期に日本で福沢諭吉を放映して共通の役者を使う
KBSが2007年に壇君を主役にしたドラマを計画したけど、
その計画はペンディングになってるらしい。
神話上の人物をどうやってドラマで扱うのかwktk
チョ・ジェヒョンふぁんのオイラとしては
MBCでは有るけれど 今月末始まる「階伯」も楽しみだ。
トンヘのペクドンスは面白いのかな?
>>531 階伯、私も楽しみ。
チャ・インピョが凄くモムチャンで驚いた。
ペクドンスと階伯って確か同じ時間帯の裏番組同士だよね。
視聴率競争も楽しみだわ。
そういや広開土太王にボンイが出るね。カワエェ。
本放送再放送共に同一時間帯なんだよな
再放送がその週末に2話続けてみれるシステムは、いいよな
今月は、49日が日本で放映?放映後に来日したスケジューロがめざましで取り上げられる姿が眼に浮かぶ
ホンスアとコアラは、期待されながら売れてないな。コアラは、日本デビューが失敗だったか・・・
MNETロイヤルファミリー
チャンネル解約したんで続き見れないけど
チソンは後見人の姐さんに恋愛感情を持つ設定なんだろうか
姐さんはめばえてそうだったけど
人間の証明と似てるとこあるのかな
>>535 有難いんだけど一体どうして重複スレを建てたんだろう…
トンヘ、会長夫婦の秘書が
かーわーいーいー件
シークレットガーデン
やっと本編に入った感じ
ここまでは、半分に縮めてよかったな
この週末のシークレットガーデンは、不覚にも涙腺がゆるんだわ。
ソル薬局の息子たちを大人借りした奴だれだよー
いつもあるのに15巻以降全部無かった。。
俺は3本づつ借りるって決めてるんだよー
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:49:12.15 ID:NsMUN88s
>>537 俺も気になって調べたけど
どこにも載ってなかったw
プレジデントは最終回のチャン候補にブーイング
あんな言い訳で納得できる妻っている?
あの子は実は兄の子だと読んでたのに〜 ガックシ
>>540 あるあるすぎてわろた
一本ずつしか置いてないとこだとキツいねw
>>542 人に寄せる愛情には白黒はないし心に秘めて封印している思い人と
現実に手をたづさえて支えあってる人
二人ともを真剣に愛する事も出来るんだよ
「言い訳」でなく「本音」だ
人の心を自分だけで占領できるなんて幻想だ
奥さんは納得は出来ないかもしれないけど歩み寄れたんじゃないかな
広開土太王早く見たい
>>540 ソル薬局 面白かったもな〜
返って来るまで「あなた、笑って」で繋いでみては?
お勧めでっせ!
>>545 それは理解できまつ
二人とも真剣に、もアリでつ、自分的にも。
でも、支えあって歩いている人に
封印した人の話を聞かせたいとは思いまつぇん
それが自分だけを愛してくれてる人への礼儀かなと。
トンへに新キャラ登場してきたね
ボンイとトンへの間に割り込んでくる予感
あの俳優時代劇か何かで見た記憶がある〜
グンソク
292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 09:42:55.95 ID:GpUOM4Ur
反日なのに
整形なのに
ハゲでチビで短足でサクラ動員なのに
ナルシスト
最悪w
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:06:43.19 ID:x8C3Xixk
彼らが生きる世界見た人、おもしろい?
>>543-544 >>547 そうなんですよ〜 店内一周したら返却されてたりして?とか期待しながら
2周くらいしたんですけど、、駄目でした。その日は邦画の十三人の刺客を借りて帰りました。
で、今日行ったらあったので早速借りてきましたよw
「あなた、笑って」も今度借ります。
>>552 パッケ箱もってカウンターで返却予定日聞くのがいいと思う
返却されてるのに棚に戻してない場合は聞けばすぐ分かるし
返却予定日が分かればある程度の目算と諦めもつくよw
248 :魅せられた名無しさん:2011/07/12(火) 22:51:53.75
924 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 02:58:50.08 ID:+jJv8u8c0
今後グンソクは日本では「八百長ハゲ」と呼ぶことになりました
924 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 02:58:50.08 ID:+jJv8u8c0
今後グンソクは日本では「八百長ハゲ」と呼ぶことになりました
924 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 02:58:50.08 ID:+jJv8u8c0
今後グンソクは日本では「八百長ハゲ」と呼ぶことになりました
ジャイアントおもしろかったけどジョンシクがホン会長死なせたの未解決だったね。
ホ・ヨンラン主演の新しいドラマ始まってたのね
ピックアップ放送あってよかったわ
話数未定ってのが怖いけど楽しみだわ
>>559 ドキドキ甘い改めドキドキMyLOVEですね。
一話だけ見ました。
なんか気軽に続けられそうだわ。
糞つまんなかった母さんも綺麗だ終わってくれて嬉しい!
>>557 名作書いてきている脚本家だけど、見続けたら面白いって人と
面白くないって人と評価が分かれてるみたいだね
試しに見てみてよ
ここ最近ピヨルジユが男前に見えるのは気のせいだろうか?
評価が真っ二つに分かれるドラマは気になって見たくなる
黄金の魚が面白い
長丁場なので一時かもしれないけど今イイところ
ジミンはジゼルのように狂ってしまうのか・・・
トンへ
ドタバタで解り易くて面白〜
視聴率出たのが良く解るw
>>567 トンへの登場人物の一人かと
ピルジェおじさんのことかw
今発売中のananに載ってる『韓流ドラマ&K-POP検定』
なめて挑んだら難しかったわw
>>558 亀レスながら
確かガンモが懲役受けて、その代償に広大な土地を貰って
それでチャンチャンでは無かったかな〜?
>>572 チャンチャンではないけどwそういうこったな。
>>572 574
そうなんだ。あの広い土地はどうしたんだろうと不思議だったの。肝心のところで寝てたんだな。中盤でもピリョンが知らないあいだに刑務所入ってたし。
ジャイアント 最終話の最後
兄弟3人で広大な土地での回想中に
ジョンシクから電話!の演出がめっちゃ気に入って
つべにうpしても アジアではブロックされちまって......
トンイはどうなん?よ
欲望の炎見てるとおなごが怖くなってくる…
>>577 ですです!^^ ションシクからは掛かって来ない罠w
ピルジェさん身体はったおかげ役得w
アンナの「ホテルハルモニ〜」がかわゆす
セワビッチ自分で自分の首絞めてどうするw
チャングンソクの横顔がどうしてもフランケンシュタインに見えてしまう
公開土王面白いよ
イテゴンがゲソムンの時よりずっとかっこ良くなった
脇の史劇ベテラン俳優さん達も上手い
愛を信じます
主役が長男夫婦からソル息子にすっかり交代した
あの意味不明な妻にイライラしてた人もイピルモ好きなら
45話位からなら十分楽しめると思う
私の声が聞こえる?先行放送…評判どおり面白え〜!
チョン・ボソクとキム・ヨジン凄い存在感
あとキム・セロンの演技初めて見たけど、やっぱりこの子もただ者じゃないね
ぞろっとしたお母ちゃんの服着てるのも可愛いw
ありがとうございます
今日放送分見たらなんだかな…
チャンヒョクちょっと変だよキャラ作り過ぎだとおも
以前見た時はカッコ良く見えたんだけどな
ボムママは上手いわ
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 05:11:29.94 ID:nvwCzobE
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 06:32:05.32 ID:E8CNtvhl
【韓流】「チャン・グンソクの人気のなさが浮き彫りに」 グンソク特番、視聴率わずか3.9%
全くの期待はずれに [07/15]
そもそも、「本当に日本で人気があるの? 韓国では演技の大根ぶりが
目立つからあんまり人気がない。
ペ・ヨンジュンは韓国で人気がなくて日本で売れたら、逆に韓国
での人気もアップしたが、グンソクはそうならないだろう」
(韓国在住のジャーナリスト)
http://npn.co.jp/article/detail/48507003/
>>586 子ミスク ウォンビンの映画出てた子だよね ほんとに上手い
それとトリオンニン 後々ナムグン・ミンに成るんだろうけど
そっくりだたw
シークレット・ガーデン
悪くは無いけど 期待してた程でもなかった。
個人的評価では 10点中7.5点ってとこか
皆々様は如何でしたか?
>>591 私はシークレットガーデン良かったです。
9点/10点です。
ヒョンビン母親とのラストがハッピーエンドじゃないのが良かった
本作品よりbig bang ライブでパロディを先に見たせいもあり、面白さアップでした。
ハードル上げすぎたてのはあるね
韓国放送中に出て来てたトピックのひとつひとつに喜びすぎたw
あと大好きなハ・ジウォンだけど、ちょっとこのキャラは幼くて、
見ててなんか恥ずかしいというかくすぐったかった
ヒョンビンの女演技と歌はなかなか良かった。
最終話 滅茶苦茶寒そうなのに水着になる必要有ったんだろうか?w
ソン・イェジンはめちゃ綺麗だった。
そんな中 期待してなかったチャクベが面白くて
シークレットガーデン、最後のオチがイマイチ納得いかなかったけどまぁまぁ面白かった。
ハ・ジウォン主演の新作映画のタイトルが ドラマ中でもシナリオの表紙に書かれてたり、ソン・イェジンがカメオ出演したり、クスリとするシーンもあったし気軽に見られるドラマだった。
ただ、シークレットガーデンが30%以上視聴率とって、プレジデントが6%台だったって納得いかん。
そこまで差がつけられるものかしらと思う。
やっぱり、あちらの視聴率だけで視聴するか否か判断するのは難しいですな。
>>595 ジウォンが年下にも人気の女優さんだから、アイドルとか芸能人も視聴してたよ
>>591 >悪くは無いけど 期待してた程でもなかった。
>10点中7.5点
体感温度ほぼ同じ
見所もいろいろあるにはあったけど、
好きなドラマというほどでもなかったな、結局。
オスカーが出てくるとホッとしたよ、いつもw
チャンヒョクがシークレットガーデンの出演断らなかったら、
またぜんぜん違った感じのドラマになってたかしらね。
オープニング&エンディング カットで余韻が残らないからかな〜?
BGMのエルビス・コステロのSHEもばっさり変更されてたですなw
地上波やBSなら知らんがカット放送いくない!
>>599 えっ、そうなんだ…ガッカリ
KNとかでカットいくない!
高い金払ってCS契約するのは 日本語字幕でノーカット&ノー編集で
オリジナルで早く見たいからなのにな〜
ま、8月の一挙放送でエンデイング有りを放送するらしいけど
そういや Mnetの大物も前後バッサリとカットだったし、
成均館に至っては全部1時間編集にして有った様だし
カット版なんて見る気失せまっせ!しかし〜w
本家もそんなに視聴率高くないだろ。
>>603 本家イケメンはアイリスの裏番組でした。
ドキドキマイラブ、見てる人他にいますか
これからの展開って「元気で明るい『夏の香り』」みたいな感じ?
ベタだけど毎日見るには楽しいかも。
今季は、SBS月火とMBC水木
武士ペクドンスにでてるメガネが気になり過ぎる
ユスンホは、子役で知名度あるので頑張ってほしい。
韓ドラ
クオリティの差が激しい
それが面白いちゃ面白いけど
無意味なイチャイチャ度が杉ると演ってる方も監督ぶん殴りたくなりそ
トンヘのセワビッチの進退が気になるわw
なんのためにあんなにビッチビチしてんだよw
すべて逆効果だろと小一時間問い詰めたいw
美しき人生
ゲイカップル片割れの元妻子が登場
現男恋人元妻子供とのこたごたで10話は引っ張る
延長やネチズンのゲイカップル批判で
作家がお得意のドロドロ展開に逃げた気がする
男恋人がすっかり三角関係の女役になってしまい
ざわざゲイカップルにした理由が何も感じられなくなった
トンへもう終盤だけど、セワがこっぴどく痛い目にあう日がくるのを楽しみにしてたのに
さほど痛い目に合わなさそうな気がしてきた
神の天秤みたいにラスト悪者も含めて皆幸せになりましたチャンチャン
で終わりだったら買ったばかりのTVぶっ壊したくなるかも
KBSW今日から「ヘアーショー」あるね
善徳女王ではなぜかカッコ良かったアルチョン、現代劇ではどうかな?
あと映画ではすごく評価されてるペク・チニ初の本格的主演も楽しみ
トンヘ 月曜日まで持ち越しかい!w
>>611 大丈夫、これからセワビッチ自業自得地獄だから〜
でも最後は韓国ドラマお約束だとおもうけどw
ホテルハルモニ〜美人なおばあ様だわ
>>612 アルチョン、戦友では格好よかったけど、スーツ姿が微妙だな
>>612 私も楽しみ、ヘアショー。
ストーリーは本国で評判良かったんだよね。
善徳でアルチョンマジックかかったもんだから、その魔法が解けるかも楽しみだわw
トンへまた引き延ばし
やり方がムカつく
アルチョン、現代劇はビミョンw
ヘアショーやっと見れた
アルチョンはメガネに頼らないと顔が薄過ぎるのかw
でも、師弟ラブコメの王道で楽しめそう
おばさん役のキム・ミギョンにはいつもなんやかんやで泣かされてしまう〜
ドクターチャンプ、ドラマ自体は並だったけど
オム・テウンの演技とソ・ヨンウンの挿入歌はなかなか良かった。
>>620 キム・ミギョンさん、私もなんだかんだ好き。
あの野太い声に癒される。
録画してるヘアーショー見ようっと
声が良い人多いよね
それは認める
プンサマ大活躍。
>>623 そうそう!
後でゆっくり話す、ばっかだもんねw
でもこのドラマ、
毎回毎回、最高潮みたく盛り上げて終わるのがすごい。
と、ちょっと感心するこの頃
キムタックもあの再会この再会すれ違いすれ違いで毎回クライマックスだったなw
「子供時代」て枠がある韓ドラの特色を巧く活かした、というかセルフパロにしたような作品だった
しかしトンヘがプロポーズした回があった今週も
主人公ラブインはスルーされてる件w
それよりアンナの夢にピルジェおじさん登場でそっちのほうがびっくりだよ!
しかもポッポシーン付きだぜw
KNTVでアクカ始まるのか
借りに行こうと思ってたところだったから助かった
49日始まりますね。楽しみにしてていいよね?
ちょっ、KNどうした。
最近頑張ってることない?
童顔美女と きらきらひかる来るじゃん。
>>628 アンナの深層心理が夢に出たのかな?
トンへのプロポーズより良かった.
コンロも使えるようになったし、いいオンマになりそう
でも、これからは、お手伝いさん付きのお嬢様発覚だから、必要ないかもw
韓国の法律がまたわからん発動
トンヘとボンイが結婚するとトンヘ母アンナとボンイ叔父ピルジェさんケコーン無理なの?
日本だと全然OKなのに儒教的世間体ってやつなのかなー
>>633 その通り。
韓国へ姻戚同士の結婚を忌み嫌う。
だから、その習慣を取り扱うんだよ。問題提起として。
>>630 面白いから絶対観た方がいい
イヨウォンの二役演技。チョンイルウ(スケジューロー)のカッコよくてコミカルなとこ
事故現場は、絶対目に焼きつけておくこと
泣きそうな顔のスケジューローがいいんだ
>>636 事故現場はなにやら意味深な演出がいっぱいで、あの謎解きは気になる所やね
日本でも「椿山課長の7日間」「ちょっと待って神様」等々々、この設定に感動のハズレなし
イ・ヨウォンもだけど、ソ・ジヘのストーリーにも期待
愛を信じますの28話
ハン館長「〜ヘジンさんの夫が世の中で一番うらやましい〜」
もしその夫がおどりが好きだったりしたらどうなんだ?
とひとりつっこみ
意味不www
ヘジン役のパク・ジュミは
若い頃にやってたゴンビンママやメヒャンの時はめっちゃ綺麗だったのに
な〜んか背も低くて ちとイメージ変わってしまったw
愛を信じますは先生&従妹のおじさんと
クッパ屋&失恋娘のカップルの話しが面白くて見てる
長男夫婦は暗すぎてどうでもいい気がしてきた
トンへはまたソノクさんがファビョりそうだな
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 09:28:15.88 ID:NKBPcVnh
美男ですね、とか華麗なる遺産のような
おもしろいなーと思えるドラマに当たらない
ジャイアントと善徳女王借りるんだけどおもしろい?
ジャイアントは未だDVDの予定無いのでわ?
それはそうと カメリアの会長の名前もチョ・ピルヨン!ワラった
>>646 すみません、友達が録画したのを貸してくれると
なるほど
「美男ですね」とかとは違ってめっちゃおっさん向けですけどねw
>>648 おっさん向けですか・・・・
あんまりドンヨリしたの好きじゃないんですが
このスレでは評判がよさそうなので借りることにしたんです。
入院の友にするので長いのがいいかなと思いまして
イケメンとか好きな人にはジャイアントは合わないと思う。
駄菓子菓子、おっさん向けじゃないだろw
>>645 今までご覧になったのとこれから借りようとされてるのは、
まったく毛色が違いますわ。
長くて元気が出そうで且つ暇潰しになりそうなの…
頑張れクムスンとか借りるのは如何でしょう?
御大事に。
>>649 明日に向かってハイキックとかは?
最終回は見ちゃダメだけど
あとソル薬局の息子たちとか
無事退院できる事お祈りします
頑張れクムスン はオイラも薦めるっス。
気楽に見るなら 思いっきりハイキックとか、ソル薬局なんかも良いのでは?
確かにおっさんのオイラは美男とかは
アフタースクール、ユイのクルボッチにしか興味は無く 内容サッパリ知らずw
19の純情 あなた笑って 僕の妻はスーパーウーマン
とかも良いのでは
逆に向かないモノ
野人時代 英雄時代 砂時計 ワンチョ
ってか 「黎明の瞳」放送してくでぇ〜!
仕事しよ
セワの悪行チクられてワロタwwwww
婆ちゃんは激怒しとるし
久々にwktkしてきたな
>>643 自宅の工場で働いてた従業員に財閥の嫁になるのに邪魔な存在の姉にレイプ扇動したり
姉が再び邪魔な存在になったときは家と店を差し押さえて追い込み掛けたり
夫の愛人を轢き逃げしたり、その愛人が再び現れたときは難病に掛かってるのをいいことに
拉致して病院に軟禁した挙句成功率1割以下の手術を無理矢理受けさせて合法的に殺したりと
主人公のはっちゃけぶりが良いと思います
>>655 野人時代は、カンソンの主題歌「野人」は、名曲
野人時代とキョンソンスキャンダル続けて見る
>>656 セワビッチ嫁ぎ先で空気扱い「空気嫁」w
>>658 ぱぁ〜らむ〜ちょんろぉ〜しゅっちゅがぬ〜♪
そう言え最近の「1泊2日」で助演男優特集で掛かってたっスw
もっと セワの凋落振りを描かないと!w
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:22:42.88 ID:gmc48olx
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:11:18.30 ID:XVZMOl7t
>>657 ドロドロ系嫌いなんではじめは見るのやめようと思ったけどなぜかその
トンデモ主人公に愛着が沸いてくる不思議ドラマ
>>645 その2つが好きなら
トキメキ成均館スキャンダルや一枝梅が面白いと思うよ
>>645 美男とか華麗が好きならジャイアント合わないんじゃない?私は今まで見たドラマはでジャイアントが一番好きだけど。
>>641 長男夫婦はそのうち完全なわき役に回るから
三角関係も館長が一人詰め腹を切らされて終わりになる
視聴率ではずっと首位だけど脚本は当初予定からすっかり外れてしまった
ソル薬局の息子たち全54話 見終わりましたー\(^o^)/
ほのぼの系で非常に面白かったです。最後にオクヒ母さんで締めくくったのも
ドラマ全体を象徴していて非常に感動しました。
親の大変さや家族愛を考えることができて自分にとっても良かったです。
大好きなキム看もハッピーエンドだったのでホッとしましたw
地味にウンジの「忠誠!」が可愛くて何度かリピート再生もしましたw
早速次を探しに行ったのですが、狙っていた「恋人づくり」がレンタル中だったので
「僕の妻はスーパーウーマン」を借りてきました。
>>664 一枝梅は、49日のスケジューローもでてるしな。ウーさん目当てにみるとか
>>645 ファンタスティックカップル
無難なところでアクシデントカップル
はどうかな?
頑張れクムスンもいいと思うんだけど、最初20話くらいはちょっと我慢してね。
その後はどんどん面白くなるから
天国の階段、私の名前はキム・サムスンを観ようかいつも迷う。
古いドラマは苦手だけど、話題によく挙がるから見ておいた方が良いのかな、とも思う。
見て損はしないドラマですか?
両方とも名作じゃないか
キムサムスンは、ヒョンビンの出世作だしその時代のは、子役に注目するといいかもよ。ダニエルヘニーどこいったんだろ
ユスンホが子役ででてたと思う。ついでに新入社員も見るといい
ソルやハイキックのようなちょっとおバカな笑えるホームドラマ好き
>>671 そうなんです名作なんですよね。
ありがとう。新入社員も観ます。
前から気になっていたのだが、局長は9才児並の知能アンナをどうやって口説き、トンへを作ったんだろ?
トンスやー
>>671 天国の階段は私はだいっきらい
海岸でピアノとか一気に興ざめ
あれは評判悪いドラマだよ
>>674 アンナ、本当は知能は高いと思う、9歳で止まってるのはトラウマのせい?
だって局長だけでなくピルジェ叔父さんもアンナに夢中だし
>>677 そうなんだ〜
確かに設定に無理があったり、あからさまに涙を誘うストーリーは冷めますよね。。
恥ずかしながら、初韓ドラが天階だったので、
その時はすっかり嵌まってしまった
今はその話も主演俳優も避けて通ってるけどw
キムテヒ イワン姉弟で有名だしな
最初にみたドラマは、チャンナラがでてるてことでみた明朗少女成功記だったかな?
主題歌がチョジャンヒョク「LoveSong」だったはず
人気歌謡で告白歌ってた時の初々しさが可愛かった
私はチャングムが初韓ドラ
最初に見たドラマはワンチョ
天国の階段は韓国ドラマらしさ満載
天国の階段は最初からドロドロで1話の子供時代でリタイア。
連れ子の女がいきなり豹変するもんなぁ 最初は普通に
少しづつ悪女に変身とかならずーと見れたと思うんだが
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 08:54:13.31 ID:WOaTt2H1
昔ながらの韓ドラという感じだね、天国の階段
見る気しなくて、ずっと避けてたけど韓ドラ歴7年目にして
天階とホテリアーを今年初めてみたわ
サムスンも3年ぶりくらいに字幕で見直した
ホテリアーは珍しく主人公たちみんな必死で働いてるドラマだったなw
パスタの職場より働いてたぞw
で、セワビッチにたいするドジンの非人情っぷり酷過ぎー
これじゃー心おきなくセワビッチのザマったらっていえねぇだろ!
天階は散々評判聴いてから見たのでそれほど悪いとは思わなかったよ
ピアノが潮風で使えなくなるなぁと気になって仕方無かったけど
冬ソナの方がだんぜん苦手だった
イラ韓で次課長の河本がしきりに天国の階段の話題をしていたから
気になるけど、やはり少し抵抗があって見れない・・・
みなさん四季シリーズを順番つけたらどうなりますか?
私は、春>秋=夏>冬です。
>>689 私も、そんなに酷いか?っていうのが感想
ピアノは誰が浜辺まで運んだのだろう、1人じゃ無理よねとは思った
>>691 冬夏春秋
冬が初韓ドラだったので補正も入ってるかも
お盆に始まるミスリプリー またMnet編集版らしいけど
編集するなら競売に参加しないでくれ!
アジドラみたいに2番手放送しれ!あふぉ〜
>>694 まるっと同意。
リプリー編集版とかアリエナス。
でもどうして1番手がほぼノーカット版じゃなくて改悪編集版だしちゃうの?
詳しい人、教えてー!
あとアジドラ。
推奴以来鳴かず飛ばずだけど韓ドラ諦めちゃったのかしら
>>691 どれもだめだったけど、ヒョジュとダニエル・ヘニーが収穫だったな春
主人公に一番ムカついたのは夏でしたw
春夏秋冬は登竜門なの?
みんなすげぇ見てるんだな
秋が11年前で春が5年前だもの、よっぽど嫌いという人以外
トライしてる人は多いでしょ
>>695 太陽女、シティーホール、推奴と先見の明があったのにね。
>>695 他のCSはそのまま放送してるのが大半な様な気もするけど
Mnetには著作権に厳しい人が内部にいるのかも?ですなw
>>699 去年の推奴と空に向かってハイキックは一番手だったけど
太陽の女はKBS-W シティーホールはKNが一番手だったですよ
放送権利高騰でアジドラは4様TVのドリームハイみたく
製作段階から資本参加する様にしたとかしなかったとからしいけど....
全部まともに見たのは秋
何度トライしても中断しちゃうのが冬
ララTVで何度何度もやってたから虫食い視聴の夏
未見の春
韓ドラ歴6年です。
KNTVのシークレットガーデンカットはがっかりて人多いね
あとコーヒーハウスとかドクターチャンプとか成均館とか
どこでやっても60分ないような気がするけど、
韓国オリジナルはやっぱり70分弱はあるのかな?
でもKN、日本初放送のシティーホールでは後半ダンスシーンでソーリーソーリーをそのまま流してくれたから嬉しかった。
後のアジドラ放送時は謎の曲が流れてたし。
ま、ともかく。
アジドラ頑張れー。
明日からの善徳、保存版で録画するからなー
(ほぼノーカットらしい)
韓国ドラマて日本で放送する時主題歌変更する事もあるよね
パクヒョシンの雪の華でいいのに
706 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 21:51:08.66 ID:sGyLnjK1
私は韓国ドラマを最初見たのが「冬のソナタ」だからやはり感激した。
今も大好き。 「天国の階段」は韓国らしいドラマ過ぎてイマイチだけど
でも涙は流れた。
「冬のソナタ」の次は「チャングムの誓い」が良かった。
「冬のソナタ」なんて著作権の問題もあったようで、最初日本語吹き替え版で
日本で放映されたものと、昨年韓国語、日本語字幕完全版のDVD買って見たけど
随分音楽が違います。 完全版の方がいいです。
今日本のドラマは刑事物ばかりだから食傷気味、だから韓国ドラマレンタルで
色々見ている。結構昔?のだけど面白いのもありますよ。
「京城スキャンダル」「めっちゃ大好き」「ラストダンスは私と一緒に」とか
「強敵たち」気楽に見られてこの暑い夏にはいいと思います。
四季シリーズはひとつも見てない
>>706 天国で泣けたって人初めてだわ
あれは壮絶なお笑いドラマだったはず
実況盛り上がったなぁ
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:12:08.54 ID:4qpgNg1H
ageわすれた
京城スキャンダルは反日ドラマだったな
京城スキャンダルはジミンちゃんの古風な女学生姿に萌える人だけ見るべしw
>>710 オールインやチャングムより可愛くなってどうする!
てんで逆に萌えなかったなあw
しかしヘアショーいいな、先生もハトちゃんも初々しくて見てて恥ずかしいわ
全4回しかないの勿体無いなあ
>>707 私も同じく四季シリーズは見たことがない。
今さら見る気分にならない。
お、KNTVのランニングマン、イ・ソンギュンだw
ただ先輩役者と一緒だから兄さんらしさは出せないかな
ランニングマンに出てるキムジョングクを最初歌手のキムジョングク(ソヤのおじ)と思ってた
ユスンホ頑張れ。
>>703 アジドラでもソリソリ流れたよ。初回と再放送で違えたのかな。
>>715 ほんとに?!
いいなー、うらやましいです。
私が見たアジドラ版シティーホールは、KN版と比べて気がついただけで3ヶ所違ってたよ。
・タンゴシーンのタンゴ曲
・偽ヒョンビンが新しい彼女とホテルのロビーでいちゃついてるシーン
・ソリソリ
アジドラ版で保存しようと思ってたからショックで。
検事プリンセスの三話見てるけど、マ・ヘリかわいいw
>>719 可愛くて美人で好みのタイプでスタイルも良いけど、せっかくの美脚がいつも虫刺さされや
キズで痛々しいのが残念
だいたい韓国人てあまりそういう部分には無頓着みたいで例えば鼻毛が伸びてたり、着ている服に
糸くずついてたり染みがあったりとかはあまり気にしないようだ
日本では考えられない、日本でそんな事やったらメイクさんやら衣装さんの責任問題だろうね
女人の香気でやたら日本語うまいなと思ったらキムソナだった。本当に流暢だった
ハングルで幸福てなってるとこしあわせっていってたり
>>722 史劇の衣装て洗えないのか、結構汚れてるよね
設定上汚くしてる一般人はともかく、宮廷のヒロインたちも襟が黒ずんでたり
あちこち何かこぼしたようなシミがあったりするw
>>722 俺が韓国女と別れた理由がそれですね
キスしようとしたら鼻毛とヒゲが;;;
>>724 王様の衣装で、日本円にして数百万するらしい。
絹使ってるだろうし刺繍も細かいから、クリーニングにも出せないのかも。
>>724 襟が白だと、ファンデーションの汚れが付いてるときがよくある
>>725 ドラマでも女優が口の上の産毛の処理してないことがある
わき毛もエステでしたような毛根からの脱毛じゃなく、家に
あるカミソリでテキトーに剃りましたみたいな人がいて驚く
もちろん、すごいキレイにしてる人もひともたくさんいるが
でも脱毛に凄く気を使うのは日本人だと思う
ヨーロッパとかの映画だと古めのやつは女優脇毛はえっぱなしだし
(ノースリーブきててだぜwww)
今でも脇、脛毛の処理はテキトーくさい
>>723 キム・ソナとスヨン(少女時代)の日本語は100&とは言わんが
違和感無く 滅茶苦茶上手いもな ユン・ソナもかな
今回も低学歴オールドミス設定かい!と思ったけど
シティーホールよりは面白そうな気がするです。
100%
韓国は産毛を剃るという事はしないってTVでやってた
何のドラマか忘れたけどスーツ姿の男優の白シャツの襟元が真っ黒だった
その役者が悪い訳ではないけど不潔なイメージがついてしまった
49日、予想以上におもしろいわ〜
スケジューローがおちゃめだろ?
5話あたりの深夜のファッションショーとかギター弾いてたりTwitterやってたりするし
先輩のインパクトもでかい
>>719 イヴのすべてのチェリムのライバル役の人だなんて知らなかったーー
変わったね
あと、パスタの若社長がクラジクワイのアレックスだったなんて知らなかったーー
クラジ好きでCD数枚持ってたのに
自分バカ過ぎる・・・
>>733 本当だ!シークレット・ガーデンより内容が有るねwww
>>736 同じこと思ったwww
韓国での視聴率も初回8.6%→最終話16.1%
内容が評価されて毎回アップしていったみたい 納得
愛を信じますで長男嫁が
有名美術館の副館長ってやたら持ち上げられるんだけど
あれってプチ不倫してた館長からの貢ぎものだし結局借りたお金も返さないし
夫婦共謀美人局の戦利品みたいで全然褒められたものじゃないんだけどな〜
49日ってタイトルのドラマですか?
またF5アタックかいw
古いドラマは好きじゃないけど、ずーーーっと気になってた
私の名前はキム・サムスンを借りてみた。
まだよくわからないけど、面白いといいなぁ。。
おもしろいぞヒョンビンとダニエルへニーとキムソナ あと一人リョウォン?
しかしキムサムスンが古いドラマになるのか・・・
05年か・・ジュエリーが日本で深夜アニメ主題歌歌っててキムジョングク g.o.d か
シンドンウク ホンスアが音楽中心のMCしてた頃だな
KBSは、ミサ廃人とかいってたな
サムスンは終わり方が好きかな
ミサ廃人だったよ私も
過去最多リピはバリ出来
いまあらためて「黄金のりんこ」観てるけど子役編みんな巧すぎw
サムスンの終わり方は現実的でよかったね
自分はアクカの終わり方が好きだ、というか局長オイシイところ持って行きすぎw
747 :
746:2011/08/04(木) 20:30:09.71 ID:nR21jSts
×「黄金のりんこ」
○「黄金のりんご」
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:19:58.84 ID:15HjO896
750 :
マンガ嫌韓流を小学校に寄付しよう市民の会:2011/08/04(木) 23:48:44.65 ID:DpFvFsZj
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:25:22.09 ID:Cm4q71mv
カン・ソグ(トンへ父の局長)
ソン・スンファン((私の心が聞こえる?ドンジュ義父)
この二人、今までなんとなくずっと同じ人だと思ってた、
役者は雰囲気の変え方がすごいな、とか思いながら(苦笑)
1957年生まれ178pは同じだね…って、気付けよ自分w
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 07:23:46.05 ID:SdWCYCG6
ドリームハイとキムタックは絶対に見逃せない
ヘアーショー面白いね。
あと1話で終わりなのが本当に勿体ない。
アルチョン、凹凸なくて特徴もない顔と思うのに なんかやっぱり気になるわ。
>>755 草原で留守電に答えてるシーン、デレデレ過ぎてこっちが照れるわw
パスタぽいのもよし、次回最終回てもったいないな、もっといろいろ展開出来そうなのに
アルチョンは変に顔いじってないところがいいね
戦友の時もそう思ったけど
>>756 パスタといえば、ヒョヌもでてるね。
彼も切なくて良い役だ。
ヒョヌのお母さんとか、いくらでも話膨らませられるのに。
4話なのが勿体ないね。
>>757 二重切開したアルチョンとか、やだw
ここんとこスカパー開放デーでの新作御披露目がなかったけど、
今日は久々、DATV「私に嘘をついてみて」があるね
予告見た感じだとお嬢様〜から180度キャラ変更したユンウネが飛ばしてるなw
視聴率は良くなかったみたいだけどお嬢様より面白いよ
ウネの真骨頂お家芸とでも言うのかこういうのが本当合ってる
ファッションもメイクも背伸びしてなくて良いし
こないだやってたTAXIはこれの直前くらいの収録かな?
あれ見てやっぱり素のユンウネは可愛いなて再確認した
なんやかんや考え過ぎ反応し過ぎなんだよね
ユンウネすっかり女優だな
K-POPに興味もって最初に買ったCDがBABYVOXだったからまた歌手活動してほしい気も強い。
キムジョンフンもUNのユの字も見えなくなったのがさみしい。チェジョンウォンも俳優やればいいのに
アイドルから俳優組では、元S#arpのソジヨンがミサ以外で全然見ないよ
明日から「逆転の女王」が始まるんですが、評判はどうでしょうか?
>>767 みたまえ。おすすめ。
見る前は苦手だったキム・ナムジュなのに、本当に面白かった。
パクシフは「財閥二世」みたいな、エェトコのボン役がほんとに多いね。
>>768 いろんな役に挑戦するのもいいけど、やっぱりハマる役てのはあるんだろうね
「私に嘘をついてみて」のユンウネ最高だった!彼女もこんなキャラがハマるな〜
しばらく待って、一挙放送がある月にDATV契約してみようかなw
>>768 ありがとう!
はい見ます!(^-^)/
ブドウのチヨンはもんぺをはいても出鱈目ダンスを踊ってもきらきら輝いていた。
ネゴヘのヒロインは平凡で不細工にしか見えなかったしヒロインとして魅力がなかった。
ああいう平凡な女と平凡な男の恋愛を上手く描けるようになったら作家も本物なのだが
相手を御曹司にしてその背後に実弟との三角関係まで入れてあんなにつまらないのは
作家の実力がなさ過ぎると思う。
>>767 (・∀・)人(・∀・)福岡県民みつけた
TVQでは鉄の王キムスロ?が明日かあさってくらいから
時間が重なってるけど私も逆転の女王を取った
>>772 逆転とキムスロなら、逆転を選んで正解と思います
『烏鵲橋の兄弟たち』チュウォン期待
マジュンはキムタックより美味しい役だったけど、
再び光れるか?
役の雰囲気は被るとこありそうだけど
>>774 オザッキョって、何のドラマの後続でしたっけ?
風吹く良き日って見てる人いる?
ひさびさに韓ドラ見てるんだけど
最後まで見れそうな感じ
ホームドラマはやっぱいいな
愛を信じますという糞ドラの後枠では?
最近韓ドラから遠ざかってたから何枠かわからないけど
BS日テレの12時から枠
シングルファーザーというのが何とも母性本能くすぐられるw
初めて見た時は何やこの主役の男!と思ったのにw
史劇顔してる俳優さんだね、あの人
おっいましたか〜
そうなの、まったりこんと見れて良い
>>778 風吹く良き日?
前に見たとき、中盤まで見てリタイアした記憶が。
主演の二人は好きだったんだけど…なんでだったかなぁ
オザッキョは糞ドラ後続でアタリw
中盤まで見てリタイヤする可能性もあるのはあるけど
子供が可愛いから癒されてる
ところでチソンの御曹司ドラマってあちらの国でリアル放送してるんだよね?
評判どうなんだろう
風吹く良き日、楽しんでる人には大変申し訳ないが
後半(確か80or90話ぐらい〜)どんどん劣化し糞ドラマと化していく。
前半はオボクが可愛くてチンイハンもかっこよくて、ほのぼのドラマだったんだがなー
最後まで見た自分を誉めてあげたい。
>>783 教えてくれてありがとう。
結婚してください→愛を信じます→オザッキョなのね、なるほど。
オボクがKBS演技大賞のレッドカーペットで
今からストリップでもおっぱじめのかと思うくらい思い切りの良い
コートの脱ぎ方が忘れられない
49日が面白いっス
>>782 視聴率いいよね。
チェ・ガンヒ好きだから早く日本での放送決まってほしいな。
チェガンヒいいよな
49日好評でよかった。スケジューローは、日本でブレイクしそうだな
先輩が好きだが
今日もソンイギョン氏のバイト先にストーカーする仕事がはじまるお
>>783 酷いドラマだったよ。
ネチズンに屈して制作会見した一人は途中降板だし
ヒロインだったはずの人は全く無害の脇役になるし
後半の視聴率トップ支えたソル次男はあの脚本家にとって救いの神だろうね
姫の男のメンバー
KBSワールドで昨日放送のハッピートッゲザーに出てたけど
ムン・チェウォンもっと正面で水を受けねば!w
先週ソウルに行った来たけどABC マートのキャラがドジンでびっくり
爽やかな笑顔に違和感を感じてしまいました
ウォンビンの本名か
>>794 「私たち結婚しました」では
T-araウンジョンにデレデレだもなwww
トンへは東海だったよね
ドジンは怒人?w
トンヘのドジンってウォンビンの本名と同じなんだよね、キム・ドジンw
799 :
マンガ嫌韓流を小学校に寄付しよう市民の会:2011/08/11(木) 14:05:09.74 ID:gj8q47TE
>>794 ドジンは悔しそうな表情のイメージしか無いもんねw
ウギョルの人と同じ人とは思えない
tokiの雑談立ててみます
チャン候補がチャン ポゴに聞こえる
広開土太王もまた汗の臭いがしてきそうなドラマだな〜
イ・イネあんな中でよくやってるw
オ・ジウンとキム・ジョンファが参戦したら少しは華やかになるのかな
このあと久しぶりに母さんに角がはえた
初回放送時、確か評判良かったよね?
母さんに角はえたは「ミセス、ム〜ン!」で大笑いw
めずらしくリュ・ジンが咬ませ犬でないドラマだw
806 :
767:2011/08/12(金) 00:21:33.11 ID:L1lsWob2
>>772 バレてもうた …壁]ω・)ジー
自分は時代劇?は苦手なので逆転の女王一択です。
たまたま並行して見てた「僕の妻はスーパーウーマン」にも出演してるキムナムジュの役柄が良いですね。
こんな女性と結婚したいもんですw
拝啓ご両親様 2004年KBS
美しき人生 2010年SBS
脚本(キム・スヒョン)も演出も同じなので
並行して見ていると共通点や違いが面白い。
まず、母(キム・ヘスク)が同じだし、
次男友人が同じ俳優だったり、
キョンス元妻が拝啓では長男嫁とか(たんぽぽ長女)、いろいろね
>>807 橋田ファミリーみたいなものなのかな
ドラマガイドブックとかは、そういったマニアな楽しみ方をもっと紹介して欲しいな
まるごとマイラブと欲望の炎がドラマの中でお互いを宣伝してるお遊びも、
今なら同時期ドラマだからて判るけど、時間が経って見る人には???だろうしなあ
809 :
sage:2011/08/12(金) 09:30:39.53 ID:VdI41xll
さぁ、今日はヘアショー最終回だ。
今からワクテカ。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:46:18.95 ID:czIn2WE8
韓国も20%超えのドラマが減ってるらしい
>>788 視聴率いいんだぁ
じゃ期待できる作品なんだね
ありがとう
今日の風吹くよき日
とうとう課長に完落ちキターーーーって感じw
韓ドラマジックって何度もかかるよねww
いや〜〜久々久々
『逆転の女王』7話で、クヨンシク(パクシフ)が言ったセリフで「マヘリ検事に連絡を…」というのがありましたが、
これは『検事プリンセス』のマヘリ検事とリンクしてるんでしょうか?
同時期のドラマだし、パクシフも弁護士役で出てるので、もしそうなら
粋な演出ですね!
>>813 そうです、ご指摘通りマ・ヘリとリンクしてましたね。
第一話では「(善徳女王の)ミシル」なんて台詞も出てくるし、
中盤では確か「パン職人のキム・タック」なんて台詞もあった記憶が。
わかってる人が見るとニヤッとしちゃうシーンですね。
だけど、
逆転の女王=MBC
検事プリンセス=SBS
製パン王キムタック=KBS
放送局バラバラ おかまいなし。すごいw
風吹く〜のギチョルオッパってチュモンに出てた?
ヘアーショーたった4回だったけど見応えあったなあ
アルチョンもペク・ジンヒも良い!
それにホヨル母子のエピソードは多くは語らなくても沁みた
ペク・ジンヒの次回作ハイキック3にも期待
端役みたいだけど、後半はきっとヒロインに昇格するぞ
>>814 やっぱりそうなんですね! w( ̄△ ̄;)wおおっ!
いや〜ホント見てる人を楽しませてくれますねw 局も違うのに…
演出が素敵過ぎます! ★*゚*(感´∀`激)*゚*★
820 :
sage:2011/08/13(土) 03:16:54.24 ID:XWH8KwjA
>>818 ヘアーショーは本当によかったよね。
あんな爽やかなドラマ、久々だった。
最後の最後までニコニコしながら見られたし。
アルチョンって確か次もまた単発ドラマ出るのね。
もっと長い尺のドラマで見たいわ。
ハイキック3、絶対見よう。
教えてくれてありがとう。
ヘアーショーは
格別に引き付けられる話でもなかったけど好感は持てた
でも、この二人で主演は4話完結が妥当かな
最終話のホヨル母との場面は泣けたよ
ヒロインの女の子、脇の大きい役で光りそうなタイプに見える
葉っぱがアルチョンそっくりで笑えた←こういうのが韓ドラはうまい
私の心が聞こえる?3話4話強烈だったなあ
あの映像見てしまったら、充分最終回まで怒りのテンション維持出来る
一時、序盤で子供時代を描く現代劇は減ってたけど、また盛り返して来てるね
主演いなくても2〜3週引っ張れる子役がゲット出来ればだろうけど
823 :
sage:2011/08/13(土) 10:06:05.74 ID:3r+RHZjZ
>>812 あの課長におちましたね
あの役かっこいいもんね。
そして何より声が素敵と思いません?
そんなあなたに、素敵な画像を。
「チン・イハン カン・ジファン ガチャピン」で画像検索してみて。
なかなか可愛らしいよw
>>822 子役3人は可愛くて上手だよね
次回からキム・ジェウォン、ファン・ジョンウムに変わるけど
全然違和感なかったよ
このドラマ、子役も大人も皆演技上手で見所あった
キムジョンフンのドラマなんて今さら日本に需要ある?
エムネが買ったみたいだけど
キムジョンフンとチェジョンウォンは、また一緒にやってほしいな
超節目のMBC創社50周年特別企画ドラマの情報まだないねえ。
イ・ビョンフン監督作品になる可能性大だと思うけど、時間がないよ。
11月にスタートとみた。
>>827 え、イ・ビョンフン監督が また撮るの?
今までの作品に比べて準備期間短いね。大丈夫なのかしらん。
大御所といえば、ユン・ソクホ監督がチャン・グンソク主演で撮るのよね。
ノ・ヒギョン脚本『パダムパダム』
出演者 チョン・ウソン ハン・ジミン キム・ボム
・・・このキャストの並びが想像つかなくて気になる
>>828 グンソクには今や国を挙げて力が入ってる感じだなw
>>825 同じこと考えてる人いたw
今更ユル君需要あるのかしら。
でも彼はあちらでは超高学歴俳優さんなのよね。
日本でいうと香川照之?
キムジョンフンのUN時代知ってる人少ないのかな
俳優てより歌手としてのイメージが強いし
>>827 スペシャルドラマの形ではなくて連続ドラマで?
大長今以降はソドンヨ 、イ・サン、トンイと「大」の付くヒットはないし
善徳は他の監督で大ヒットだしw
ビョンフンPDはどうなのかな〜?
一度 KBSの豪華予算でやってみて欲しい希ガス
ミス・リプリー 第1話 昨日の録画みて結構面白かったのに
58分しか無い!って思ってググったら
Mnet編集版だった 「何ば しよっとかぁ〜!」byミリ
プレミアチャンネルもあこぎなマネするようになったよね〜
K-POPファン層が獲得出来てるからドラマ派契約者少々離れても良いってか?
でも「最高の愛」は評判どおり面白かったwチャ・スンウォンのキャラが予想外に良いな
カメオ出演もセバキに続いて色々期待出来そうな舞台だけど、どうだったんだろ
日本未放送作品や、半ば忘れられてるような作品を取り上げて
くれる局があれば契約するけどな。
最近のものでも意外と放送されてない。
引き続き 「最高の愛」 めっちゃ面白〜
MBCはこう言うラブコメ上手いね
さて次は49日っと!
>>835 KNTVで始まったのかな?
この後もカメオ出演や他ドラのパロが出て来て楽しい
色んなドラマや俳優を知っていると更に面白いと思う
>>836 最近の放送&日本未放送でオススメのってどんなのが有りますか。
良さげならリクエストしてみたいな。
そういや、すぐ来るとばかり思ってたパク・シニャンのサイン。
なかなか放送されないねぇ。
>>834 日本初放送が編集バージョンだった場合、
後から他の放送局で流されるバージョンには期待持てないのでしょうか。
どなたか詳しい方教えてください。
最近で言えば、チェリムとチェ・シウォンが共演してるドラマがカットだらけでショックでした。
>>839 最近の連続ものだとリアルスクールが一番見たい。
まだあっちでも放送中らしいから当面来ないだろうけど。
あとdaumで偶然知ったが、カム・ウソン主演で光州大虐殺を
取り上げたドラマがあるらしい。
近現代の歴史を扱ったドラマが好きなので、こういうのはどんどん
取り上げてくれると嬉しい。
>>838 昨日先行放送でした
善徳女王は視聴率5%ですよてマネージャーが慰めるシーンがあったけど、
その後特にフォローもなく…あの辺のギャグを理解出来るかどうかも視聴者の知識に任せてるんだろうなあ
>>840 今月からDATVが「大物」ノーカット版初放送を売りにしてる、それでも正味61分
近肖古王や広開土太王も50分くらいしかないけど、オリジナルも短い傾向になってる?
>>842 善徳は韓国内でも人気だったからギャグが成立するんだろうねw
この先もミシル絡みのギャグが何度か出て笑わせてくれるけど
見てない人はなんのこっちゃ?かもw
ドラマ内容より俳優好き嫌いで語るスレ
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:51:30.63 ID:6RpNlnTq
トンヘいいなあ
KBSWorldは必須やね
このスレもKBSWORLDで放送してるドラマの話題出現率高いよね。
けど、KBS視聴契約してる人って少なくない?
今日はボンイの谷間に目がーw
KBSWはJ-COMだとただでついてくるんだがなー
もったいないよ〜キムタックだってノーカットだよ!
>>823 うん、声が素敵だよねー
役がいいですよね
画像はまだ検索してないの
中の人のことを色々知っちゃうと魔法がとける気がしてw
しばらく役萌えしておきます
>>848 確かにボンイのボインにはびっくりした
トンへも心の中でガッツポーズしたはず
ホテル対抗戦の代表選考の初戦の食材探しの時おっぱいタッチしてたじゃない
付き添いの母、アンナもお姫様ドレス着させてもらってたなw
すみません、雷がなると性別が変わるとかいう韓国ドラマって知ってますか?
韓国人に勧められたんですが、ドラマの名前を忘れてしまって。
もしご存知でしたら教えて下さいませませ m(__)m
>>853 シークレット・ガーデンかと
出演者達のルックスは最高レベルながら....
ま、ご覧になって評価して見てください。^^
>>854 あちらでの視聴率が高すぎて、見る前から期待が大きすぎたのも…でしたね。
ですから
>>853さんも「韓国の方に勧められたから」と思わなくて
軽い気持ちでご覧になってください。
現地での視聴率と自分の感想が一致しないことが多々ある
やっぱり国民性とかが違うんだろうか??
>>856 自分の好みのキャスティングとかにもよらない?
私は「拝啓ご両親様」や「チャンファ・ホンリョン」に出てた名前も知らないあのお方
地味な長男役のあの人の作品だと何気にハマってしまったりする
プレジデントの低視聴率には納得くできなかった
政治版「白い巨塔」みたいな重厚なドラマだったのに
>>858 ほんと、プレジデントは勿体な杉。
裏番組の『大物』って面白かったのかなー。
プレジデントを上回る面白さなら是非とも見てみたいんだが。
>>857 チャン・ヒョンソン好きの人って珍しいな。
ヨメ全盛時代では余りいい役じゃないんだよね。
>>857 あなたの渋好みっぷりに、乾杯w
そんな私もソン・ヒョンジュ出演ドラマに はまる確率がかなり高いわ。
>>857 >>862 チャン・ヒョンソン、ソン・ヒョンジュ好きな人間です。
あと渋いところだとキム・ギュチョル、「プレジデント」は絶対外せない。
チャン・ヒョンソン、私も1票w
ヨメの役もタンポポの夫よりずっと好き(同じ妻なので)
お隣元ダンナはついに60話。
65話完結だから、そろそろ収束に向かい始めたね
少し引き延ばし感が出て来てたけど、また面白くなってきた
>>863 プレジデントは、アジョッシ祭だったね。
そういや、プレジデントの敵対候補役だった ホン・ヨソプも何か見入っちゃう。
お隣さんは元ダンナでも、お粥屋の社長やってて 良いわー
どうでもいいけど、アジョシに促音はいらんだろ。
>>857です。
作品名をちらっと書いただけなのにみんな凄いw
ありがとう!チャン・ヒョンソン、このお方で間違い無いです
トンヘに出てるボンイサムチュン役のキム・ユソクも好き
主役が誰かより脇の役者さんが自分好みだとついつい見てしまう事が多いなー
>>865 ホン・ヨソプってみんなでチャチャチャに出てくるテス=会長役の人かな。
カメリア会長はモロに死亡フラグ立ててたから死んじゃうのかなぁと思ってたけど生き残ってましたな
てかもう少しで終わりなのか…名残り惜しくなってくるなぁ
>>848 KBS視聴してますがキムタックやってます?
それとも放送予定あるんですか?
>>869 毎日の日課トンへ・・・名残惜しすぎる
寂しいね
気にしてなかった放送回数がトンへとのさよならカウントダウンに見えてきた
>>870 キムタックは秋から放送とHP に掲載されてます
トンへは9月6日(火)まで
後続は『我が家の女たち』
主演カップルは
チョン・ウンチェ(カン・ドンウォンとコ・スの映画『超能力者』でブレイク)
ジェイ(プレジデントのあの息子←チェ・スジョン激似の)
>>871 どうもありがとう
キムタック見たかったので凄く嬉しいです
天候悪化でセワが出掛ける所で電波切れた
くっそぉ〜
セワがビッチぢゃなくなっちゃったw
お腹の赤ちゃんも心配だよー
HD全体がアウトみたいだ 仕方が無い英語字幕で....
ちょwKBSWながら観してたら「完璧なスパイ」第一話おもしろすぎだった!
キム・スンスだっけプレジデントとか海神に出てたノッポ君が主人公で
復活の班長、ソル薬局長男とか地味に豪華でありました
ミニシリーズだから続いて観てみるわ
ソル兄ちゃんが無口なスナイパーってwww
来週から地上波で放送されるのですが、シティーホールって面白いですか?
偶然にもいま、「私の名前はキム・サムスン」を見ているので、この流れでみようかなと
思ってますが・・・
>>879 シティーホール私は面白かったです
最初チャ・スンウォンの濃さにどうかな?と思ったけど
前半のコメディ色→中盤以降の切ない話の流れに嵌れました
サムスン好きなら面白いと思いますよ
>>879 前半のミスコンまで我慢出来してたら後半はOKだった
たしかに、スンウォン濃すぎるが、脇の俳優達が何気に豪華でよかった
しかし前半のキム・ソナのぶりっこ演技には頭が痛かった
ソナは好きだけど流石にドン引きw
>>880-881 ありがとうございます。実はキムソナ苦手です・・・。
というかサムスンの役柄が多少下品なので、ちょっと苦手意識が・・・orz
でも面白いようなので見てみようと思います。
私の心が聞こえる、大人になったね
子役のキャスティングすごくよかった
キム・ジェウォンと子役の子、
違う顔のはずなのにちゃんと繋がる
見開いた時の目かな
KNで11月からサイン始まるんだね、楽しみ
>>878 女医役の雪の女王スンリがさらにエロくなってたな
彼女の唇がたまりませんw
童顔美女(KBSなら尚更dだけど)もサインもしシティーハンターもKNで良かった。
Mnetなんぞに取られてしまったらまたカット放送で興ざめ。
Mnet お願いだから放送権獲得競争に参加しないでくれ!
2番煎じで放送してくれないさい。
おっと脱字や他にも色々と
ミアナミダ〜^^
>>886 ケンチャナー
それだけ切実な願いが文面からにじみ出てて
激しく同意いたしましたわよ^^
おお、自分も昨夜酔っ払って書いたせいか変な文章になってる
シティーホールとアクカって同時時間番組対決で
韓国ではシティホールが勝ったわけだが
日本での評価ではおおむねアクカのほうがいいよね
自分はシティホールよりアクカのほうが好き
シティーホールは脇の局長(室長)夫婦で楽しませてもらったけどw
打ち切りになったMBCドラマ・・・挿入歌は、すごいいいんだよなー
夢を目指してて感じでよかったんだけどな・・・韓国語が分かる人が見るとつまらないのか?
ドキドキマイラブの社長に何気に嵌ってます
>>883 子役ドンジュからキム・ジェウォンに入れ代わるお手玉シーン
すんなりで違和感なくてよかった
子役からのドラマはどこの場面で大人に代わるかが楽しみ
時々、似ても似つかない大人俳優にがっかりすることもw
>>893 ジャイアントのソンモ兄さんのことかああああああ!
パク・サンミン似ても似つかないのはまあ目をつぶるとしても、
兄妹絡みのシーンがネトネトベトベトして気持ち悪くて参った
特にファン・ジョンウムは訴えてもいいレベルw
男ですが、イタズラなkiss楽しめますかね??
女子が見るようなイメージなんですが…
プラハの恋人最終回
パランのONCEだけ聴きたくてみた
主演女優さん結構年いってそうだけど童顔だよね
グンソクが可愛かった
あれから何があったんだろうw
>>896 少女マンガ原作なので、どちらかと言うと女性向きだと思うけど
人それぞれかな?と思います
>>899 ありがとう。やはり好みには合わない感じなのでみるのやめようとおもいます。
>>896 俺男だけどみてるよ
主人公のオ・ハニが、ぶさ可愛くて家族に一人いたら楽しそう
ストーリー自体は確かに女性向けで男にとっては面白くもなんとも無いが
オハニが
何か不思議な魅力があるんだよね
ブサ可愛い
納得
パラダイス牧場のヒロイン、最初オハニの中の人かと思ってた
ブサカワヒロインの多くは感情表現が豊かで引き込まれるね
じゃ、トンヘの次作品のヒロインもブサカワだから期待!
>>878 「完璧なスパイ」テンポいいね
スナイパーの顔アップにはのけぞったw
>>901 オハニの友達にメガネがかわいい
二人とも友達に欲しいタイプ
「完璧なスパイ」初めてキム・フンスが男前に観えた、マジック発動
>>906 ユン・スンアは次のまるごとマイラブでさらに可愛くなってブレイクしたけど、
自分もイタkissのメガネユン・スンアが好き
笑ってトンへに出てるボンイ兄って歌手だったんだね
サムスンの曲好きだったけど歌ってる人知らなかった
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:25:36.39 ID:W0ZzBd7U
私、女だけどイタキス途中で脱落
ヒロインは嫌いじゃないしアイドル物も何本も見たけど
これはダメだったわ
相棒(チャクペ)なかなか面白いけど
初回以降 話題に出ませんな〜?
さぁデモも終わったし
フジ視聴して独島応援すっか
愛キムテヒLOVE独島!!!
>47 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2011/08/03(水) 10:56:41.83 ID:dCvCkudV0
>フジテレビ日9(メインスポンサー花王)の次期ドラマ主演は、スイスで「独島は韓国の領土キャンペーン」を
>やったキム・テヒ
>
> >【ドラマ】キム・テヒ(31)、フジ日曜9時のドラマに出演 相手役には西島秀俊が有力視★2 /芸スポ速報+板-1001
今更ながらプラハの恋人見てる
脇のキャラクター陣が愛すべき人たちが多いわ
特にヒロインの警護官ほんとの弟みたいでカワイイw
車いすの同僚の人も好感持てる
ソル薬局の時はアチャ〜だったけど
>>913 ヒロインの警護官といえば妻夫木くんと映画で共演した、今をときめくハ・ジョンウですな
あんなチョイ役でも光ってるよねー
へぇそうなんだ
今も健在なら良かったわw
後半見てきます
Mネット契約してたけど見たい番組が無くなったから他チャンネルに乗り換えようか迷い中
KNテレビにしようかな
BSでその女を見ているのですが
これって最後までドロドロのままですか?
あとでスカッとすることがなければやめようかと思うのですが
せっかくのノーカット版なので迷っています
>>916 おいでおいで。
KN、最近なにかと頑張ってるよ。
ドラマだけでも秋から、
最高の愛・シティーハンター・サイン・きらきらひかる・童顔美女
とかくるし。
49日も見てほしいな。
>>918 ありがとん
童顔美女気になってたから見てみたい
>>917 もうちょっと我慢すると、ざまーみやがれの展開ですわ、奥さま
「私の名前はキム・サムスン」見終わりました!
個人的には10点中6〜7点くらいかなぁ・・・。でもなぜか最終回はジーンとしますね。
メイキング映像とか見ると、変な所をくすぐられる感じがしてしんみりなっちゃいました。
次は、「僕の妻はスーパーウーマン」がいつもレンタル中で途中で止まってるので
それを見ようと思います。
サムスン 放送当時3日程遅れで見てたけど
めっちゃ面白くて めちゃ嵌ったけどな〜
今頃の暑い時期で OSTのInsideMyHeartが
夕暮れによく合ってたw
>>922 あの曲すごく好きだった!
OST買ったわ
>>922 むふふ
ではみますwありがとうございました
>>923 OST買ったんだぁいいな〜
ちょうどこの前の日曜日に放送された「恋するコリア」っていう番組に
歌ってるJUSTっていう人が出てたよ。(福岡で見たので関東では放送済みなのかな。。)
今度日本でイベントやるみたい♪
キムサムスン見てたからタイムリーな話題でビックリしたよwww
プラハの恋人
つっこみどころ満載でw
ヨンウ検事かわいそ〜
パランのONCEがやっぱ良かったぁ(T_T)寂
過去を問わないでを5話まで観た
ここまでおもしろくない
今後何かをきっかけに面白くなったりするだろうか
今手当たり次第に見ているけど取捨がむずかしいorz
9月から始まる赤と黒って、ノーカット?
>>928 同意
全く面白くならないので脱落するか悩み中
ガプスが出てるから気になるんだけどなあ
私はスカーレットレターを脱落寸前(ほぼ脱落)
続いてるのは
49日、お隣さん、美しき人生、トンへ
たんぽぽ、私の声が聞こえる?、拝啓ご両親様
完璧なスパイも続けられそう。
相棒は辛うじて。
メリーは外泊中(人に借りてる)もまずまず…メリーがあれで24歳はオドロキだけどw
カムバックマドンナでヒロインが少女時代のジニ-だっけか
歌ってるの通りすがりに聴いた
結構美味かった
アレンジと歌う人違うと変わるもんなんだね
マオタうざっ
ブッサなのにイイ男役してる人笑える
演技が上手かったりするから余計にかわいそーになってくる
個人的見解ですw
工事してなくて本当にイケメン俳優って誰だろ
チ・チャンウク
リュ・サンウク
ミスリプリー録画したけどどうも見る気が起きない
トンヘから目が離せないせいかなかなか没頭出来るドラマに巡り合えない
ユ・スンホは、いじってないでしょうか
>>939 BSで放送中の拝啓ご両親様観てるけど子役時代も同じ顔だと思う
成長して縮尺が変わっただけのような
トンへの次のドラマ面白くなさそう・・・
>>941 お祖母ちゃんとひいおばあちゃん役好きだけどw
主人公がちょっとモサイからどうかな?
ジェイは「プレジデント」の時とかなり違いそうだけど
一応トンへ終わったら続けて観て観るわ
>>941 同感です。
トンへ・・・再放送してくれないかなぁ
愛を信じます
従妹同士といっても血が繋がってない養子なのに
結婚できないって辛いね
長男夫婦はもうどうでもいいからあの二人どうにかしてやって〜
法律変わっても世間体で結婚できないんだよね韓国・・・
>>941 あの枠好きなのに
あと怪しいも好きだったからキャストもよかった
「逆転の女王」ラスト2話まで見ました。
めちゃめちゃ面白くて感動しますね。笑いあり、涙ありのオフィスドラマ好きだなぁ
「完璧なスパイ」テンポイイ!
北、中国、国家保安院、CIA、ロシアと豪華なメンバーw
>>946 トンへ・・・我慢できずに最終回を見てしまった
ドジン、なにやってんのwww
過去を問わないでにハマってる自分は少数派なんだ‥
>>954 いや、私もはまってます。
かなり好きな部類。
>>952 ウンジョンと
ウギョルで仮想結婚してるし
T-araと縁があるんだなw
えっ、過去を問わないで3話で脱落したんだけど
今頃面白くなってるとか?
>>956 結婚しました のデレデレさも見てられんものなw
これT−araの日本デビュー用のPVらしいけど
昨日ジヨンが脚を痛めたらしく 日本デビュー直前なのに可愛そうで。。。
ところで 愛を信じます めっさ面白くなってきた
さて 49日追っかけ再生で見るです^^
まだ一話しか見てないけど愛の選択おもしろくなりそう
愛を信じます面白いよね
ウジンの髪短くなって残念
>>957 「彼女の能力は大したことはなかった」
もうね、幻魔大戦かよと突っ込まずにはいられない。
超能力対決になってきてます。
韓国ドラマってあんなに制作費を下げて、スタッフはメシ食えてるのかな?
愛を信じます長男妻はキャスティングミスだったと思う
同じ展開でももっと明るい天然っぽい人なら良かったのに
あの夫婦は周りの雰囲気から全く浮いてる
>>963 確かにあの二人のシーンだけ別のドラマ見てるみたいな気分になる。
早く離婚するなりヨリ戻すなりとっとと片づけて欲しい。
先週はクッパ店社長が報われて良かった。
あとウジンの告白シーンも泣けた。
ちぇ〜ちゃらがぁ〜♪
パクチョンア、バラエティ出てるとき
全然セワと違うからおもしろいね
元ジュエリーのか?日本版最後のアルバムがスーパースターだったな
電波少年の日韓半企画の人だよね?
美男ですね、のシヌオッパが好きなんですが
最近のドラマで出てるのありますか?
>>971 「オレのことすきでしょ(邦題)」というドラマで、コ・ミナムと共演しましたよ。
つい最近、韓国で放送終わったばかりのはずです。
笑ってトンヘ、会長の病室のシーンで機械の間抜けな音でどうしても笑っちゃう
皆がシリアスな会話してるのに「ファ」って音が気になって気になってw
>>974 あの音うるさすぎて笑いのネタにすらなってるw
会長おめざですね〜
>>966 初回登場から苦手だったしとにかく意味不明にいつも不機嫌なのが嫌だ
美術館で鑑賞してる人にクレーム付けるってどれだけ身勝手
そんな無作法な女性に一目惚れって話に無理有りすぎ
録画してた愛を信じます今見てたらソル薬局の長男出てきたw
KBSWクワンゲトテワン、イ・テゴンの顔見慣れてきたけど
なんかイマイチかもしれない、しかしあの時代は思想ではなく
部族社会なのでこれから楽しみでもある
広開土大王かカタカナだとわけわかんないな
文字数増えるからだけど
トンへ、会長生還したのになんでまだ音出してるのかわかんないw
退院出来る位ならもう計器外してるだろ普通w
「愛を信じます」の美術館勤めの嫁が意味不明
毎回号泣してるけど言い掛かりに近いことで怒ってるよね
常に泣きはらした顔で不愉快
それにおばあちゃん(この女優さん大好き)と姑がほとんど同い年にしか見えない
連投スマン
書いたあとに
>>977さん他も同じような感想書かれてるのに気づいた
このドラマのキーワードは「意味不明」なのか
クンチョ叫んでばっかで煩かったから1話で切ってしもうたよ
>>983 乙dd
ドンベギが泣くとこっちまで悲しくなっちゃう・・・
逆転の女王見終わりましたーー\(^o^)/
これって当初の予定より11話も延長されてたんですね。
その割るには飽きることなくテンポよく見ることが出来ました。面白かった♪
最終話だけ時系列がポーンと飛んだので、一度で理解できませんでしたが
頭で理解できた瞬間にハッピーエンドが訪れるますw
次は製パン王キムタックを見ます♪
>>984 才能あるはずの自分が専業主婦やってるのが不満で
年下御曹司にセレブ仕事用意してもらったらすっかり満足
惚れた弱みを利用したとしてもそれを足掛かりに実力発揮ならまだしも
不倫噂で夫に愛想つかされそうになったら今度は無断欠勤
イライラするだけで同情も共感も全然出来ない女性だよ
>>986 ありがとうございます。向こうの年配の俳優は魅力がありますね。
それにしても配役のとき
実際の年齢考慮はほとんどしないんですね。
日本の俳優ならゴネそう。
>>991 他の方も書かれているように
もっとわがままが似合う天然なヒトならここまで不愉快じゃないよね
>>986 ソル薬局で、1942年生まれのピョン・ヒボンと、
1944年生まれのペク・イルソプが父子役だったのを思い出したw
チュモンもお母さん役と同い年だったよね
僕の妻はスーパーウーマンも見終わりましたーー\(^o^)/
ちょっと中だるみしたけど、やっぱりイイっすね。キムナムジュ最高!嫁に欲しいっすw
個人的にはファンタスティックカップルに続くオジホもイイ!そしてユンサンヒョンも超カッコいい
ドラマ内で歌ったNever Ending Story は泣けました。早速ようつべで聞きまくりです♪
明日からようやくキムタックですw
1000
>>990=
>>996?かな
立て続けに凄いねー!
おもしろかったでしょでしょ
私もあのドラマ二本でキム・ナムジュが大好きになったよ。
あと 逆転に出てたパクシフの秘書役だった人が最高に楽しかったな
キム・タック、面白かったら教えてね。私も10月からKBSWORLDで追っかけますわ。
キム・タックを見るならレンタルするか
DATV放送分かKBSwのノーカット版を見るべきですよ
地上波の超カット版なんてので見たのでは製作者に失礼ですよw
「Never Ending Story」の歌が出来た過程のドラマ
ロックROCK楽 を見たらもっと泣けるです。
もう少しでトンへが終わる
1000ならKBSW で再放送
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。