【けいおん!】かきふらい53個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1□□□□(ネーム無し)
まんがタイムきらら/まんがタイムきららCaratで「けい おん!」連載中の"かきふらい" について語るスレです 。
残念ながらまんがタイムきらら連載の大学生編は7月号 が最終回でした。 まんがタイムきららキャラット連載の
高校生編も6月28 日発売の8月号で最終回となりました。 かきふらい先生の次回作に期待して温かく応援しましょ う。

「けいおん!」はアニメ化され、2009年4月〜6月 JN N系の大都市局及びBS-TBSで放送。(複数の地方局では 2011年に放送)
「けいおん!!」は2010年4月〜10月 全国JNN系列局 で放送。
「映画けいおん!」は2011年12月3日より全国公開。 なお、ここは4コマ漫画板ですので、
アニメの話題はア ニメ2板の該当スレで、映画の話題はアニメ映画板の該 当スレでお願いします。

【関連サイト】 ♪作者公式サイト〈海の幸定食〉 http://www.kakifly.com/ (縮小運営中)

♪「けいおん!」単行本全4巻(試し読みあり) ・第1巻 http://www.dokidokiv...ook/past.php?cid=200

・第2巻 http://www.dokidokiv...ook/past.php?cid=278

・第3巻 http://www.dokidokiv...ook/past.php?cid=355

・第4巻 http://www.dokidokiv...ook/past.php?cid=425

【前スレ】 【けいおん!】かきふらい52個目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1354364731/
2□□□□(ネーム無し):2014/05/24(土) 14:51:54.87
ダイオウジ買うか……
3□□□□(ネーム無し):2014/05/24(土) 21:57:37.43
もうカキフライも見たくない
4□□□□(ネーム無し):2014/05/27(火) 01:35:00.02
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    かきふらいはもう死んだんだ
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう世界は許されて、君も平穏な日々に帰って行く時なんだ
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
5□□□□(ネーム無し):2014/05/27(火) 09:32:09.19
これからは三浦ふらい(もしくはかきゆあん)先生を応援しよう

つか、三浦スレないの?
6□□□□(ネーム無し):2014/05/27(火) 10:03:47.66
漫画板に三浦健太郎スレがあるだけだな
7□□□□(ネーム無し):2014/05/27(火) 10:11:30.57
立てた
【コミック】三浦ゆあん Part.1【だいおうじ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1401153047/
8□□□□(ネーム無し):2014/05/27(火) 12:07:04.40
>>6
  ∧_∧
⊂(#・д・)  健太郎じゃなくて建太郎って言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
9□□□□(ネーム無し):2014/05/27(火) 14:17:34.85
ちょ、三浦氏のスレはまだ早かったんでないの
本当にペンネーム変えたんだとしたら、大丈夫かなぁ…皆、優しくね
10□□□□(ネーム無し):2014/05/27(火) 16:32:01.48
些細なことだけどインキュバスって主に男の夢魔じゃないのかな・・・
11□□□□(ネーム無し):2014/05/27(火) 17:08:28.45
かっきー…
12□□□□(ネーム無し):2014/05/27(火) 21:10:17.36
名前変えるってことは
けいおんの続きは無しってことか・・・
13□□□□(ネーム無し):2014/05/27(火) 21:25:15.45
けいおんの続きも、新作も、
かきふらいの名前ではもう描かないだろうな
14□□□□(ネーム無し):2014/05/27(火) 21:56:44.01
もったいない話だな
15□□□□(ネーム無し):2014/05/28(水) 00:46:26.96
まあ待てよ
かきふらいが三浦ゆあんになったって
確固たる証拠がないんだし
16□□□□(ネーム無し):2014/05/28(水) 01:28:20.35
証拠はないが、連載終わってから随分経つのに新しい漫画が開始されないのは妙だ。休載してる漫画家じゃあるまいし。また、きららで描いてほしいが…
17□□□□(ネーム無し):2014/05/28(水) 01:29:33.09
きららでもだいおうじでも、かきふらいの名で新作描けばそれだけで
出来がうんこでも信者は買うのに…
18□□□□(ネーム無し):2014/05/28(水) 01:47:44.32
芳文社との契約は続いてるみたいだが
誰かソース持ってる?
19□□□□(ネーム無し):2014/05/28(水) 19:05:54.97
『ナニワ軽音道』

原作:かきふらい
監修:青木雄二

1発目●部活が廃部してもうた

律「エーッ!!廃部したんでっか!!」
さわこ「正確には廃部寸前なんやが、昨年度までおった部員は皆卒業してもうて今月中に4人してもらわんと廃部っちゅうわけや」
律「だから誰もおらへんかったんか音楽室・・・」
唯「先生!」
さわこ「おう!ちょう待っとれや。すまんのー、つぎ音楽の授業やさかいに。まあ、せいぜいきばるこっちゃしゃあないわな」
澪「えらいべっぴんなセンセやったなー」
律「アホぬかせ!そういう問題ちゃうやろ!」
さわこ「このプリントを皆に配っといてや」
唯「ん?」
律「オウコラ!なにガンくれてんねんワレェ!!」
唯「(睨まれた!ここはおとなしくしてるしかないなー)」
律「(テンポ悪いやっちゃなー)」

バサバサ

唯「アーッ!!」
律「(こりゃアカンな、ホンマ使えんわ)」
20□□□□(ネーム無し):2014/05/30(金) 03:13:39.06
たとえ別名義になったとしても
かきふらい先生が再びペンを握ったのならこんなにうれしい事はない。
そのまま引退してしまうのかと心底心配していた。
21□□□□(ネーム無し):2014/05/30(金) 08:38:47.02
そうだな
復活はめでたい
22□□□□(ネーム無し):2014/05/30(金) 13:06:28.64
つーか、本人証明すらしてないのに絵が似てるだけで復活とか
かきふらいの絵を見間違えるワケないって自信満々なんかあんたらは?
23□□□□(ネーム無し):2014/05/30(金) 13:14:15.90
>>22
そういう自信のある人も居るんじゃない?
24□□□□(ネーム無し):2014/05/30(金) 13:17:50.44
三浦が連載している今、
かきさんが何か新作発表してくれたらなぁ

まあありえないけど

かきふらいとしてはもう終わりや
25□□□□(ネーム無し):2014/05/30(金) 15:08:26.09
漫画に詳しくないのだが
ペンネーム変えるのって珍しいのか?
26□□□□(ネーム無し):2014/05/30(金) 15:22:11.32
大抵は名前変えてもちゃんとその事をHPとかで報告するよね…
それまでのファンや読者を混乱させないためにも、
(ただ名前変えただけだから)今後も変わらず応援してもらうためにもね。
逆に報告しなかったら『あの人の絵、似てるけど本人??』とかずっと言われるし
27□□□□(ネーム無し):2014/05/30(金) 19:19:22.11
かがみあきらが死んだ後にきむらひでふみデビューした時は生き返ったかと思ったくら似ていた。三浦は似てるけど、かきふら氏が手伝っただけとか合作だったりする可能性は否定出来ないね。ただ、ここまで似てるんだから読むに値すると思ってる。
28□□□□(ネーム無し):2014/05/30(金) 20:07:55.68
>>25
珍しいな

出版社側からしても、けいおんのかきふらいというネームバリューを手放す利点は皆無
もし、あれがかきなら本人のかなり強い意向が働いていることになる
29□□□□(ネーム無し):2014/05/30(金) 21:14:56.65
むしろもし本人じゃなかったら
本人が黙ってないんじゃ?
30□□□□(ネーム無し):2014/05/30(金) 23:39:07.31
別に話もキャラも真似してないから、仮に別人だとしても
かきふらい先生が訴える理由がない
むしろ真似してないのに似てるから本人っぽいわけで

三浦さん、本人じゃないならK-ONのアンソロ描いてよww
31□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 01:47:17.44
かきふらい名義で描いたら必ず比較されるし、
「新作つまんねww一発屋乙wwww」と叩かれるしなぁ

けいおんが、アニメのせいでかきの実力以上に評価されちゃったから
かきとしては次回作に相当プレッシャーが…
32□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 02:00:05.71
生き別れの弟ということにすればあるいは・・・
33□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 02:07:24.80
そういえばその昔、ローディストで大橋姉妹ってのがいたな
34□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 02:17:53.08
山田はたまこまーけっとで失敗しても逃げることなく山田で勝負してたのにな
35□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 09:01:15.10
スレ違いだな
36□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 09:59:12.02
何気にスレ住民の年齢層高いな
山田は自身過剰、失敗したなんて思うわけない
37□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 11:46:11.52
かっきーみたいにカレッジハイスクの失敗を苦に名前変えて敗走するのとどっちがいいんかなあ
38□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 14:02:54.27
けいおんの他にもう一つだけでもヒット作を出せば
巨匠の地位確立されるんだけどな〜
39□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 15:19:25.41
一発屋で終わる確率99.995%
40□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 16:43:53.57
かきふらい先生は
またバンドものに挑戦して欲しい
41□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 17:07:03.87
Qけいおんの原作者は?

A知らん、京アニ、オリジナル
42□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 18:37:39.71
大学編で音楽に目覚めた唯と高校編でついにバンドに目覚めた憂
二人の天才姉妹がお互いライバルとして意識し始めたらどうなるか
そういう事考えさせられた原作続編だった
シリアスなど誰も求めてないって意見もあるみたいだけど逆に言えば続編やるにはシリアスにしなければ意味ないとも言える
近年芸能界で活躍する女の子たちのアニメが次々に放映されてる現状を考えればプロを目指す三期でも問題ないはず
芸能界なめるなという意見もあるけど過去に芸能界なめてるアニメが放映されてた事知ってるし、それよりはまし
いずれにせよ梓澪は明らかに存在感薄れるだろうけど
一期当初の目標はなんだっけ?
目指せ武道館でしょ
目指せ甲子園とか言いながら結局万年一回戦敗退の野球マンガなど読みたくもない
そういう事だ
43□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 18:38:10.93
けいおん三期もしやるなら相当な覚悟が必要
これまでのまったりだらだら路線でやるならやらない方がいい
音楽に対してこれまでの意識がかわりつつつある唯律
海外留学を真剣に考えている和ちゃん
ついに念願の軽音部に入部、あのアホに気遣いながらも動き出した天才憂
悲願のメジャーデビューに向けて突き進むライバル恩那組
全く何の進歩もなく顧問いじめだけに精出すあのアホはともかく次の目標に向けて動き出したなって思わせてくれた原作続編だった


高校卒業してキレイに終わっからいいと言う意見もあるけど高校なんて人生のうちのほんのたった三年間だけ
長い人生の中ではほんの一瞬で通りすぎるもの
むしろ高校卒業してからが本当の勝負だろ
ただ単に制服が見たい?
気持ち悪いです
44□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 18:38:36.48
一年生コンビに積極的に話しかけたりとこれまでの引きこもりが嘘のように心底部活動を楽しんでいた憂
本当は口だけで単なる怠け者のくせに一生懸命頑張っているふりして結局なにもできないやらない、結局部活動を心底楽しめていないアホ部長
無理やり才能を押さえつけられて単なるモブキャラに留まっていた憂と大して真面目でもないくせに唯先輩の大切な相棒&たった一人の可愛い後輩キャラとして位置付けられてた梓だったけど高校編で立場逆転した感じありあり
本当は誰を推したかったか明白ですな
それにしても作者の梓の描きっプリは醜かった
普通主役にすれば嫌がおうでももう少しまともなキャラとして描くものを
作者のぶれないところには好感もてた
だって人間てそう変われるものではないから
45□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 19:20:35.24
お前まだ生きてたのか
46□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 19:24:11.00
おめでたい事に自分だけはまともだと思っているからなおさらたちが悪い
どうりで梓を推す訳ですね、行動パターンがまるで同じですし
わかります
47□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 19:54:03.50
かきふらい先生の次回作にご期待下さい!!
48□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 20:07:13.85
ぎーた弾いてからずっとやってみたくて

このセリフは憂がギター買って初めて学校に持ってきた時に吐いたセリフだ
小さい字で作者が直接書いたセリフで大半の人はまともに気づかず通りすぎたセリフだと思うけど
俺自身初めて見た時はそのセリフそのすらまともに気づかず通りすぎたほど
しかし今思えばこのセリフはすごく大きな意味をもつ
ぎーた弾いたあのとき(唯たちが二年生の時の文化祭直前)から憂は軽音部で活躍する事を夢に見ていたのかもね
もちろん作者が後付けで書いたセリフかも知れないけど少なくとも憂は軽音部に興味津々だった
思うに憂が一年生の時の新入生歓迎会のライブで(お姉ちゃんボーカルだったんだ)
それまで憂にとってお姉ちゃんは単なる怠け者で困ったお姉ちゃんだったのがいきなり本当はすごいお姉ちゃんだって思ったかも
できれば一瞬にやってみたい
そう考えるのは当然だ
しかし現実には憂は部活動できる立場ではなかった
それでも同級生の梓に近づいて彼女を通して関係を持とうとした
しかし先輩たちや梓は自分を歓迎しなかった、あれだけすごい演奏を見せつけても
律を除けばな
それでも憂は腐らずに平沢家でのパーティーではみんなのためにとことん尽くしてきたのに軽音部の連中ときたら憂を仲間に入れようとはしなかった
新入生が誰も入らなかったにもかからわず
人間のできた憂でさえ内心悔しかっただろうし寂しかっただろう
親友のはずの梓ですら何の助け船も出そうとしなかった
入部できなかった自分が悪いとは思いながらも
それだけに新軽音部での憂は毎日が新鮮で楽しかったし面白かった思いだったんだと確信している
憂の今後はどうなるのか?
作者が途中で投げ出してしまった以上どうなるかわからないけど答えは一つしかないと思う
49□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 20:56:21.74
作者に聞かなければわからない事だとは思うけど憂の気持ちは一つしかないはず
そもそも軽音部に興味なければなぜ梓のような性根の腐ったガキに近づいた?
おかげで憂ちゃんラブの純まであのガキと友達にならざるを得なかった
家庭の事情で入部できなかったとは言えあの新入生歓迎会の時からなにかと軽音部が気になっていた様子
でも憂ちゃんはしっかりしてるように見えて臆病で引っ込み思案なところあって遅れての入部なんてできなかったのかもね
それでも姉が必死に口説けば入部してくれたかも知れないけど結局誘ったのは最初だけだったし
後から入部してデカイ態度とってえらそうにするなんて彼女には性格的に無理だったかもね
ただ一度リセットされた新軽音部での憂は全く別人だった
毎日が新鮮で楽しくてそして充実した日々
後輩たちも天使そのものでかわいくて仕方ないし
スミーレちゃんにお姉ちゃんがいるって聞くと興味津々でぐいぐいと聞いてくる
彼女にしてみればずっとこういう日々が来るのを楽しみにしていたんだよね
そんな憂がバンド辞めてN女には行かない
少なくともバンドは続けてもN女には行かないってどや顔で書くバカがいるなんて信じられない
憂のどこを見てきたのか、所詮あずにゃんペロペロしか知識ないのかと笑ってしまう

ぎーた弾いてからずっとやりたかった
小さく手書きで書かれたこのセリフこそ憂の本質を見たような気がした
誰もが気付かず通りすぎてしまう小さなセリフこそ三期やる値打ちはあると思う代物だった
50□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 21:38:01.03
噂では講談社とスクエニとAMWがかきふらいとの接触を計っていたらしいが
AMWが獲得出来たのか、芳文社には流石に愛想が尽きてしまったのかね
51□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 21:39:17.86
契約で揉めたのかなあ
52□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 22:14:45.70
これで別人なら君らの原作愛はなんなんだろうね
53□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 22:25:22.18
それは別人だってことがはっきりしたあとで
言うべきセリフじゃないか?
54□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 22:45:28.15
「似せて描くからややこしい」とミスを認めません
55□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 22:51:48.15
かきふらいは原作者なのに
けいおんから追放されるって酷いな

かきふらいは商業主義の被害者だね
大した報酬も印税も無しに
けいおんという作品を会社にぶんどられたようなもんだな
56□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 22:54:32.45
×追放された
◯自ら放棄した
57□□□□(ネーム無し):2014/05/31(土) 23:04:56.59
作品ってのは世に出た時点で作者のものではなくなるんだよ
58□□□□(ネーム無し):2014/06/01(日) 00:10:28.26
もう、うちには描きたくないだと!?拾ってやったのに恩知らずめ
勝手にしろ
その代わりペンネーム使わせないからな
1から漫画家やり直せ!!
実力もないくせに…この事は絶対に言うなよ、わかったな!!!
59□□□□(ネーム無し):2014/06/01(日) 04:41:53.30
>>58
お花畑か?
60□□□□(ネーム無し):2014/06/01(日) 11:30:01.98
けいおん人気は、京アニの功績。
61□□□□(ネーム無し):2014/06/01(日) 12:29:32.20
うむ
62□□□□(ネーム無し):2014/06/01(日) 14:22:00.78
もし京アニがけいおんじゃなくキルミーベイベーをアニメ化していたら・・・
63□□□□(ネーム無し):2014/06/01(日) 14:38:54.19
日常だろう
64□□□□(ネーム無し):2014/06/01(日) 21:27:10.65
メディアミックス化するまでの期間が短すぎると
原作者が1スタッフに成り下がる

原作部分すらも他人に任せる割合が大きくなって
自分が原作者と名乗ることすら憚れるようになる
もうそうなったら自分の作品として愛着もなくなるだろ
65□□□□(ネーム無し):2014/06/01(日) 21:31:04.68
かきふらいの実力のなさが元凶よ
66□□□□(ネーム無し):2014/06/01(日) 22:05:49.26
だな
67□□□□(ネーム無し):2014/06/01(日) 23:17:18.85
アニメーター「アニメ制作に於いて“原作者”は石ころより役に立たない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401630065/
68□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 01:12:41.11
たまこマーケットの出来の悪さは異常

京アニだけでは、けいおんみたいな
ヒット作は作れなかったわけだが
69□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 01:14:01.33
でも映画は名作だったな
70□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 01:17:09.39
かきふらいは失敗を苦に敗走したが京アニは前に歩みを続けている
この差は大きい
71□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 01:24:53.63
山田も結構ヒットとは程遠い作風の人だと思う
映像だけで語ろうとする姿勢は面白い
けいおんの商業主義的なヒットの面はTBSのPの力がでかい
72□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 11:49:15.08
【漫画家】 「けいおん!」のかきふらい先生 名前を変えて連載している模様
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401530314/
73□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 13:34:42.08
別に逃げてない、漫画を描くのを止めたなら別だが
何か言えない理由があるんだろ
アニメがヒットしたのが理由のわけない
74□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 13:42:56.82
>>首藤武夫 @takeo_st
>>あ(・_・)、誤解なきように言っとくけど、良い「原作者の先生」も居ますよ、世の中には。
>>一切口を出さないとか、もう死んでるとかね。
https://twitter.com/takeo_st/status/472453660534796288


アニメ制作者は原作者に死んで欲しいと思ってるらしい
75□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 15:14:46.68
けいおんを放棄して逃げた罪は重い
76□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 17:24:52.99
似てるってだけだと、元アシスタントだったとか、或いは一緒に
同じ人の所でアシスタントをしていたって事例もあるからなあ。
77□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 17:41:39.98
あしすさほとちゃんか
78□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 17:47:23.54
かき早く認めちまえよ

コミックス出たら買うからよ
79□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 18:02:07.89
どちらにせよ、温かい目で見守ろうよ
80□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 18:14:20.40
一話読めるようになった

http://daiohg.dengeki.com/lineup/1852/
81□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 18:22:30.76
うーん微妙だ
普通の女子高生でいいのに
かきふらい先生は悪魔ネタに詳しかったり
するのだろうか
82□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 18:24:04.01
かきふらいの底の浅さが見えたな
83□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 18:57:01.37
>>80
かきの名でこんなの描かれても
それまでのファンは困惑するっつーかついていけないよ
84□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 19:38:44.63
>>80
ギャグが足りない
頼むから笑える漫画にしてほしい
数少ない原作のファンのために描けなかったらこの人完全に終わる
85□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 20:53:49.30
終わらないよ、この方は天才だ。
86□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 20:57:15.09
>>ヒロシ魔

ダサい…
かき先生が広島好きなのはわかるが
87□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 20:58:50.98
>>80
「まーお!」「帰るぞー」のコマ
向かって左の子
完全に澪じゃん
88□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 21:12:06.84
かき先生が一番好きなキャラだからな
89□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 22:17:47.78
むしろ間違って人気出てアニメ化になったら困るんじゃないか
三浦先生、適当に面白くなくしてくださいww
あと女の子が可愛過ぎなので、もっとブスにしてもいいよ
90□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 22:24:31.38
次はアニメ化されないといいな
ファンも付かないといいね
作者の迷惑だろうから
91□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 22:29:27.31
アニメ化しないと雑誌も単行本も売れないから
アニメ化されます
92□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 22:32:12.24
スタッフ総入れ替えでバカボンみたく「元祖けいおん」を作るべき
93□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 22:33:49.55
まアニメ化されたらまたアニメスタッフが叩かれるんだろうな
94□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 22:44:05.52
京アニ信者がなぜかわいてきて
原作が叩かれるんだろ
95□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 23:19:57.18
安心しろ、これほどツマランのはけいおん以下だ
96□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 23:20:15.51
お前ら雑誌読まずにあれこれ言ってたのかよww
97□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 23:33:44.89
かきふらいに信者などいないのさ
信者やファンがいるのはアニメ
98□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 23:46:30.55
まぁ、この話題はスレチだろ
あくまで「けいおん」「かきふらい」だ
99□□□□(ネーム無し):2014/06/02(月) 23:55:06.97
>>80
うーん
完全にあずにゃんだな
100□□□□(ネーム無し):2014/06/03(火) 00:00:43.43
読んだけどこれ完全にかきふらいじゃん
キャラのセリフが多いのなんの
けいおんもあらゆるコマがセリフで埋め尽くされて読みづらいことこの上なかった
101□□□□(ネーム無し):2014/06/03(火) 00:26:42.22
1 まず肝心要の設定が面白くない
2 悪魔の耳長いらん
3 何を目指してるのか、悪魔女子ののんびりした日常?それ面白くなるのか?
102□□□□(ネーム無し):2014/06/03(火) 01:56:03.04
かきふらい名義で新作として>>80を発表してたらフルボッコだったと思う

名前変更して正解やで
103□□□□(ネーム無し):2014/06/03(火) 02:18:55.27
白身魚みたいなもんか
104□□□□(ネーム無し):2014/06/03(火) 13:52:50.72
別人だろ
ここまで上手くないもんかき
105□□□□(ネーム無し):2014/06/03(火) 19:44:52.03
どのみち同じようなキャラにするしかないんだろうけどね
106□□□□(ネーム無し):2014/06/03(火) 19:54:46.08
魔王ブームってラノベであったよな
もう終わったけど
107□□□□(ネーム無し):2014/06/03(火) 19:59:31.78
正常な感覚持ってない奴ばっかな時代にかきふらいが出てきたことだけが不幸
108□□□□(ネーム無し):2014/06/03(火) 20:14:35.89
正常な感覚持ってたらかきふらいみたいな下手な漫画家売れなかったろ
109□□□□(ネーム無し):2014/06/03(火) 20:33:54.29
ブーメランは掲示板の質を薄める
110□□□□(ネーム無し):2014/06/04(水) 00:14:50.84
ヒロシ魔
サイタ魔
のほかに
フクシ魔、グン魔、トヤ魔、ワカヤ魔
オカヤ魔、トクシ魔、カゴシ魔
結構日本には魔で終わる県があるな
111□□□□(ネーム無し):2014/06/04(水) 06:17:19.84
>>42
>>43
>>44
>>48
>>49
こういうおかしな人を生み出してしまったのがアニメ版なんでしょうか
112□□□□(ネーム無し):2014/06/04(水) 07:54:13.69
新豊郷妄想劇場を生み出したのは悪名高いカレッジハイスク
産廃が産廃を産んだ
113□□□□(ネーム無し):2014/06/04(水) 08:52:43.64
>>112
お前も死んでいいよ
114□□□□(ネーム無し):2014/06/04(水) 08:58:30.88
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    かきふらいはもう死んだんだ
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう世界は許されて、君も平穏な日々に帰って行く時なんだ
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
115□□□□(ネーム無し):2014/06/04(水) 11:37:39.13
澪や梓が憂の圧倒的な才能に嫉妬に狂って憂の入部をグルになって締め出したのは事実だから仕方ない
梓てのは所詮そういうガキ
唯先輩に対してはある程度才能認めながらも明らかに見下してたし心底楽しかったのだろうけど
憂に対しては当初格下と見なして部に入部する事を勧めていたけどあの文化祭以降一度すら誘おうとせずまた他の部員に憂を軽音部に入れようなんて一言も言わなかった
新一年が一人も入部しなかった時ですらね
あと憂の目の前で純を軽音部に誘うという汚さ
二人に対して誘うならいざ知らず
心が汚いです
なお高校編での冒頭シーンで憂が唯に使ってた時間を軽音部に使えば一年ですごい事になると梓は言ってたけど途中から憂の才能ぶりに呆れたのか口にするのも嫌だった感じ
バレンタインなど利用するときは徹底的に利用するくせにたった一度でも憂のために何かしたのかな梓って
心が汚いです
116□□□□(ネーム無し):2014/06/04(水) 11:38:27.82
唯の時はあれだけボロクソに言って心底楽しかっただろう
先輩を教えてあげるという優越感に浸ってね
自分も所詮同レベル、いやそれどころかボーカルも同時にこなせる唯の方が確実に上なのだが完全に勘違いしてたようだけど
でも憂にはかなり早い段階で最初から対抗心すらモテないヘタレさ
しかも憂は入部当初から自分に教えて欲しいと聞きにこずギタリストとしてはすでに眼中にもなかったポイし
それにしてもあの梓一年の時の文化祭直前での憂の腕前聞いたら嫌がおうでも普通軽音部に誘うところなのに
ましてや先輩たち卒業したら自分一人
もし俺が梓なら憂を入部させるように先輩たちに働きかけるのだろうけど梓はあれ以降憂の名前すら出そうとしなかった
これを嫉妬でないと思うんだから相当お前さんはウルトラバカなんだろう
梓のどこを見てきたんだ
ただ小さくて可愛かったらなんでも天使てキモいです
で純を誘ったのは純が明らかに格下だと思っていたから
原作では純ベースできたんだって言ってたくらいだから明らかにバカにしてた
それと高校編の新歓会で無様に失態見せた時、もう唯先輩バカにできないって
結局梓ってガキは誰かを見下して怒鳴り散らしたい汚い奴なんだよね
だから唯に対しては何かと関わってきたし
でも憂には入部以降もなるべくなら関わりたくない態度が見え見え
何度も言うよ
心が汚いです
それと部長になってからの梓て後輩時代のイキイキさがなくなっていた
なぜなら唯先輩(&律)といういじめる対象がなくなりそれどころか逆に色々突っ込まれる有り様で楽しくないんだろうね
憂は圧倒的に格上だし格下と思ってる純には口げんかでは結局負けてるし
その鬱憤をバカ顧問に吐き出す
何度も言うよ、心が汚いです
117□□□□(ネーム無し):2014/06/04(水) 11:39:09.51
先輩たちにひたすら甘やかされてまさに毎日天国だった後輩時代
同級生や後輩から内心バカにされて、また憂にはライバルとすら見られておらず楽しそうには決して思えなかった部長時代
梓にとってどちらが良かったのかな
ま比べるまでもないか
118□□□□(ネーム無し):2014/06/04(水) 11:59:30.32
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃         .新豊郷(荒らし)について         .┃
┃=======================┃
┃ 当スレがシベリア移住するきっかけとなった荒らしです ┃
┃.  ..IP 61.206.202.51 には構わないようにしましょう..  .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛              .ィ'⌒ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓       , -‐― ―-〈_::ノ::::!::l
┃         上記荒らしの特徴と経緯          ┃     /_::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ノ
┃=======================┃丶、//::::::::::::::_::::::::::::|::::::::ハ
┃ 憂を持ち上げるため妄想世界を展開し他キャラ叩き.. ┃ /::/::::::::>'' ´ ∨:::: |::::::::::::ハ
┃ 実際のアニメの主役は唯、highschool編の主人公は梓.┃ l:::!:::/-、   、__∨:::|::::::::::::/|
┃ 憂は1度もボーカルの経験がなくわかばボーカルも梓....┃ !::レ´  、  ´ `∨:!:::::::::/:::!
┃ →認めたくない荒らしが攻撃を始める.          ┃ ,':::| r=ミ    ,=. _ Y::l://:::::|
┃ ここ最近 澪嫌いを公言、梓と共に澪も標的としている...┃.l:::::! ’じ     巧 》|ハ/::::::::/
┃ →脇ポジションの憂の邪魔になるメイン全てを憎む... ┃|::::::!       ´ /! /⌒i::/
┃                           _      ..┃l::::::!   ` '    // ム_ノ´
┃                         r 、ヽ'、.       .┃∨:ト、  r.‐┐   l/ r<  
┃                        _\ヽ) \  ノ7 ┃ l:::::|>、` ´ _ 斗-ュ ) 新豊郷憂キチガイボクチンの妄想ゲキジョー
┃                        ト.`'    `´ /  ┃ ..!|:::j ハ|`¨二 -‐T´_|__ 
┗━━━━━━━━━━━━━━┯━━┯ヽ    / ┯┛zzリイ、/ V    / -― ミ
                       l.     .| _、   V  /_ / ムイi`F|  //  _ \
119□□□□(ネーム無し):2014/06/04(水) 20:03:25.22
愛タソ〜
120□□□□(ネーム無し):2014/06/04(水) 21:37:29.43
新作読んでみたけど懐かしいなこの感じ
漫画読んで色々考えても「結局かきふらいって何も考えてないんじゃね」って思うあの感覚
俺はそれでけいおんについて考えるのをやめた
121□□□□(ネーム無し):2014/06/04(水) 22:04:01.34
キャラがかわいいだけで満足しろよ
122□□□□(ネーム無し):2014/06/04(水) 22:13:38.71
何も考えなくて楽しめるのがかきふらいの良さだよ
やれ嫉妬だやれ真に軽音部を愛してたのは誰だやれ締め出しただ
悪魔だなんだっていうかわいそうなキチガイは気の毒な人なんだなあと思う
123□□□□(ネーム無し):2014/06/04(水) 22:28:47.10
ペンネーム変えても「かきふらい」って名前が付き纏うのは良い迷惑だと思う
124□□□□(ネーム無し):2014/06/04(水) 22:34:35.55
え?これってギャグマンガじゃないの?
125□□□□(ネーム無し):2014/06/05(木) 00:04:09.28
新豊郷「スポコンマンガです」
126□□□□(ネーム無し):2014/06/05(木) 01:27:01.90
ぜいたく言わないから、またきららにカラーイラスト描いて下さいよ
127□□□□(ネーム無し):2014/06/05(木) 15:42:30.26
電撃だいおうじ的には
けいおんの作家が移籍したってブラフかましてでも
雑誌人気出したいんだろうけど、さすがに厳しい
文字以外は言うほど似てないし

むしろけいおんを教科書にして書いた結果じゃないの
描き文字とかトレス発覚で叩かれそうなもんだが
なんで本人が描いたと思えんのw かき作品と全然読み味違うじゃん
128□□□□(ネーム無し):2014/06/05(木) 16:25:48.83
原作のけいおんをお手本にしても売れないだろうに
129□□□□(ネーム無し):2014/06/05(木) 18:43:30.99
>>127
かきの絵だという自信があるからだろう
これでかきの絵じゃなかったら、かきふらいの絵が好きな自分というのが否定される
130□□□□(ネーム無し):2014/06/05(木) 19:10:54.94
1巻が出る頃にでもHPを更新してくれるといいけどな
131□□□□(ネーム無し):2014/06/05(木) 19:57:45.41
三浦=かき先生だろうなぁ
文字どころか、漫画の描き方がそっくりだからね


かきふらいの名を捨てたのは正しいと思う
132□□□□(ネーム無し):2014/06/05(木) 21:33:12.80
別人だと言い張る人たちの根拠は何なん?
133□□□□(ネーム無し):2014/06/05(木) 21:40:10.44
むしろ本人だと言い張る根拠は?
違ってたら大恥、笑い者レベルだよ
134□□□□(ネーム無し):2014/06/05(木) 21:42:10.53
ペンネーム替えたところで「かきふらい」って名前は付き纏うだろう
135□□□□(ネーム無し):2014/06/05(木) 22:36:32.79
山田は失敗しても山田の名を貫いてるのにな
失敗したら別人を装えってのがけいおんのテーマだったのだろうか
136□□□□(ネーム無し):2014/06/05(木) 22:52:50.14
少し前の書き込みくらい読みましょうよ

あまり同一人物と決めつける必要性は感じない
仮に本人だとしても事情が分からないから
それこそ勝手な憶測で逃げたと決めつける方が
問題ではないか
137□□□□(ネーム無し):2014/06/06(金) 00:40:49.88
>>133
違ってたら大恥、笑い者レベルはお互い様だと思うけど
138□□□□(ネーム無し):2014/06/06(金) 01:03:48.18
ここは名無しの掲示板なので間違っててもいい加減なこと書いても恥なんてかかない
139□□□□(ネーム無し):2014/06/06(金) 01:23:25.98
かっきー復活はねーなもう
140□□□□(ネーム無し):2014/06/06(金) 08:36:17.85
ネットのステマが醜いので名前を変えたんだろう
141□□□□(ネーム無し):2014/06/06(金) 11:49:38.64
                             ..  -====‐z‐‐  .._
                             ,≠´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、:.:`丶.  ステマ?
                            / .:.:.:.:.:/.:.:./.:.:/.:.;ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:'.
                         /イ .:.:/.:/|/|/|/ }∧:ハト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                             i .:.;ハ/ n        n ∨:.:.:.:.:.:.:.i
                           __i.:/    U        U |:.:.:.:.:厂}j_
                         { ̄|: |:{ ""       __,      ""|:.:.:./_,ノ: : : 「 ̄}
                       、_|: |/≧=─┬r───r‐┬─|:.:/  |: : : : |_/
                          `'¬{____ヽ{ ̄{^'{⌒7ノ ,_j/___l-:┬┘
                       .'.:.:.: .:.:.:.:.:.: :| └i个个!┘ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
                       i:.:.:.l:.:.:.:.:./:.:|   L! Ll  、|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
                       |:.:.:.|:.:.:.:/.:.:.八       ∨:.、:.:、:.:.:.|:.:|
                       |:.:.:.L/|/{   /\   /\}\:}\|:.:|
                       |/  〈: : : 、/: : : : :\/: : : 〉     V
                                \: : : : : : : : : : : : :_/
                                 `¨TニTTニT¨¨´
                                |:.:.:| |:.:.:|
                  (          ☆    |:.:.:| |:.:.:|    ☆   , - ァー― 、
       , -―--=、ー-、/⌒ ⌒ミーァ、     \ , |:.:.:| |:.:.:|、/   / /     \    _____
 .    /::i':::::/::::::::`ー::::::\`゙´ : : : : ヾヽ  -=,ー':└‐'└‐' :`´〈/       ),  ハ,ィ:/彡:::::、:::::`\
 .   /::::ヽ::;::/:::::::::::::::::::::::::ァ、ミ : : : : :ヽ: }::::} ,<_: : : : : :、/: : : : : : ミヽ .:y    ´  ./Y::::::´::::::ヽ}::::::::::::ハヽ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー'/:.:.:〉:} i: : : : :|}:ト:::/:.:.イ〉: : : : : :´ : : : : : フ:.}(|:      /:/{::,::::::::::::::::::::::::::::ノ }:::}
   ∧ ::::::::::::::::::::::::i:::::::i、:/:.:.:V :| : :i:. :Y:::::|:.:.:.V: : : : : : : : : : : : Y:.:.:.|:.:V|:  、 /:/:.:Y::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:ハ
   /:.:|:::::,::::::::!:::::::::::!:::::::!ノ:.:.:.:.:.| :.| :ノ; イ⌒リ `:.:|: : i: : : : : : : : Y :.!/ ::.!::.::.トノ__./::;イ .:.:(|:::i::::::::::::::::::i::::::イ:::}:.:トハ
   |:::.{:::::|::::!:::i :::::::::|:::::::} ノ--、:|彡┴゚‐゚‐-'i:.:.:.:.:|: : |ミ二ニ二彡!:.:|:.:.:.:.|―┴-/::/ |:.:, -|:::{、:::::::/::::::l::::::リ:人 | }:}
   |:.:.:\ト、|ヽ!、:::|、:|; :イ:.:.:.:.:.:.:}       .| : '´:|: : 廴ー― '彡|: :|⌒.:.|    乂__{:.:.:.:.:レ'ヾ_:::::{::::::ノ:イイ´:.:.:.:}ン
   `ー―┴- ミ彡-―┴゚‐゚‐' ´      ヽ_:_:_|∧( _ミ}彡_)V:_:_:ノ      `ー―┴- ミヽ'`-‐┴゚゚‐ '
142□□□□(ネーム無し):2014/06/06(金) 14:09:43.82
かき先生・・・
143□□□□(ネーム無し):2014/06/06(金) 14:47:58.13
高校編での梓xさわちゃんの会話の作り方
あれ見てると名前変えたくなるのもまああるかなーって思う
144□□□□(ネーム無し):2014/06/08(日) 02:09:12.52
基地外湧きすぎ
145□□□□(ネーム無し):2014/06/08(日) 08:17:56.45
かき新作描けよ
146□□□□(ネーム無し):2014/06/08(日) 09:37:12.97
かきふらいがかきふらいから逃げ出したから無理
147□□□□(ネーム無し):2014/06/08(日) 11:38:47.20
もうかきふらいは居ない…これからは三浦ゆあんや!
148□□□□(ネーム無し):2014/06/08(日) 11:58:58.84
いつネタバレしてくれるんだろう
149□□□□(ネーム無し):2014/06/08(日) 12:25:46.34
かきふらい=三浦ゆあん?は騒がれた時期的に角川が意図的に仕掛けた気もするな
漫画があまりに騒がれないor人気なくて
150□□□□(ネーム無し):2014/06/08(日) 12:29:31.97
かき早く認めちまえよ
151□□□□(ネーム無し):2014/06/08(日) 13:09:51.39
連載開始の時にまったく話題にならんかったな
マイナーな雑誌だからしかたないにしても
152□□□□(ネーム無し):2014/06/08(日) 22:41:34.58
角川がけいおんブームの再来を狙ってかきふらいを引き抜いたか
153□□□□(ネーム無し):2014/06/08(日) 22:50:11.72
動画工房にアニメ作って欲しい
154□□□□(ネーム無し):2014/06/08(日) 22:52:49.49
三浦ゆあん先生のあくまでじょしに期待>アニメ
155□□□□(ネーム無し):2014/06/09(月) 01:41:19.62
あくまでじょし全くつまらんからアニメで期待
156□□□□(ネーム無し):2014/06/09(月) 09:35:56.31
それやとけいおんと同じやないか!
157□□□□(ネーム無し):2014/06/09(月) 09:56:32.15
>>156
いや、けいおんはアニメ化決まった時点では誰も期待してなかった
158□□□□(ネーム無し):2014/06/09(月) 14:09:35.98
159□□□□(ネーム無し):2014/06/09(月) 14:45:28.90
そりゃ雑誌側としちゃ宣伝はするだろ
あのドージンワークですらアニメ化の時は大々的に宣伝したもんだ

読者側の盛り上がり的にどうかってことよ
当時は何でこれがアニメ化?って感じだったからな
160□□□□(ネーム無し):2014/06/09(月) 16:02:10.41
アニメ化して雑誌にアニメ化決定の知らせが載らないことなんてないしなww
161□□□□(ネーム無し):2014/06/09(月) 18:00:00.85
スレタイも変えなきゃ
162□□□□(ネーム無し):2014/06/09(月) 18:05:35.47
ブログでもやってくれると嬉しいのだけどなあ
163□□□□(ネーム無し):2014/06/09(月) 18:49:55.80
Twitterやってたらなぁ
164□□□□(ネーム無し):2014/06/09(月) 18:50:51.97
twitterはいいよ
165□□□□(ネーム無し):2014/06/09(月) 21:35:38.03
広島連敗どうにかしろ
166□□□□(ネーム無し):2014/06/10(火) 00:11:46.74
>>165

それは流石にかき先生じゃどうにもならんだろwww
167□□□□(ネーム無し):2014/06/10(火) 00:12:55.56
グン魔
168□□□□(ネーム無し):2014/06/11(水) 23:05:30.99
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1181573673/328n-

アニメ化が決まった時の反応ww
169□□□□(ネーム無し):2014/06/11(水) 23:08:55.64
アニメ化決定後に1巻買ったけど
初版本が買えたなあ
170□□□□(ネーム無し):2014/06/12(木) 01:04:13.72
>>168
この時代の連中とはウマが合いそうだ
171□□□□(ネーム無し):2014/06/13(金) 17:24:30.56
かき先生・・・
172□□□□(ネーム無し):2014/06/13(金) 18:54:00.00
>>168
過去ログってタイムマシーンみたいで面白いなw
みんな基本的に何故アニメ化?って感じだけど
その後の展開を読めてる人も結構いるな
173□□□□(ネーム無し):2014/06/13(金) 19:21:11.74
もしかきふらいが脚本家やってたら相当凄いとこまで行けたかもというのはある
174□□□□(ネーム無し):2014/06/13(金) 19:24:33.14
ないない
175□□□□(ネーム無し):2014/06/13(金) 19:24:37.16
あずにゃそ
176□□□□(ネーム無し):2014/06/13(金) 21:48:24.96
キャラが20歳になるとこまで連載してくれれば酔っ払った唯が見れたのに
177□□□□(ネーム無し):2014/06/13(金) 22:06:54.68
「あずにゃんも飲みなよ〜」
「えっ、わわわ、私はいいですッ」
178□□□□(ネーム無し):2014/06/13(金) 22:25:51.71
現実は糞だな
ハイスクールを続けて欲しい
179□□□□(ネーム無し):2014/06/13(金) 22:48:34.99
もう終わったんやで(にっこり)
180□□□□(ネーム無し):2014/06/13(金) 23:04:13.18
「唯ねえさんがぁ来ましたよ〜♪」
なんて飲みの後唐突に実家に帰ってくるかも試練
181□□□□(ネーム無し):2014/06/14(土) 02:15:12.33
寝ぼけてたり意識飛んだり徹夜で壊れたりする時の唯は色々と凄い
酔っ払ったらもっと凄い話になるに違いない
182□□□□(ネーム無し):2014/06/15(日) 19:33:07.64
三浦先生・・・
183□□□□(ネーム無し):2014/06/16(月) 01:09:11.13
よっしゃ、新しいだいおうじ買ってきたで

またスミーレみたいな子、出て来ないかなー
184□□□□(ネーム無し):2014/06/16(月) 01:47:35.42
三浦ゆあんってやっぱりかきふらい先生なのね
嘘だと言ってよカッキーと言いたいけど応援したいよね
でもきらら系もやめてしまうなんてちょっと複雑
これでけいおん続編の可能性も消えてかなり複雑な気持ち
あと先生に聞きたかったのは平沢憂の事どう思っていたのかだよね
平沢憂を描く時のかきふらい先生が一番イキイキしてたと実感しているのだけど
でもけいおんの事をずっと忘れて欲しくない気持ちだな
185□□□□(ネーム無し):2014/06/16(月) 01:52:47.56
アニメはよく出来てたのに原作はゴミで足引っ張ってたから
もうかきふらいはけいおん描かなくていいよ
186□□□□(ネーム無し):2014/06/16(月) 02:35:30.12
カープ連敗おめでとうかき先生
187□□□□(ネーム無し):2014/06/16(月) 02:35:55.95
>>186
×連敗
○連敗ストップ


煽ってるみたいになってしまった
188□□□□(ネーム無し):2014/06/16(月) 18:54:53.94
未だに原作批判廚いるとは粘着だな
画力とか分かりやすい部分しか理解できん輩
進撃の巨人作者も全く同じ批判されとるわ
189□□□□(ネーム無し):2014/06/16(月) 19:03:03.30
様々なマンガ賞を受賞し識者に絶賛されている進撃とアニメのみ評価されている凡作マンガけいおんを比べるな馬鹿者
190□□□□(ネーム無し):2014/06/16(月) 19:04:30.00
うんこ原作だから仕方ない
191□□□□(ネーム無し):2014/06/16(月) 21:23:07.21
あの漫画をどうすればあそこまでつまらないアニメにできるのか
192□□□□(ネーム無し):2014/06/16(月) 22:11:58.02
青春ドラマ(笑)
193□□□□(ネーム無し):2014/06/17(火) 00:36:05.23
再開後の原作があれだったしな
発狂して叩く奴も出てくる
194□□□□(ネーム無し):2014/06/17(火) 12:57:57.89
普通に見所もあるし全くの無問題
195□□□□(ネーム無し):2014/06/17(火) 13:38:04.56
本当なら、たまこまーけっとはもっとヒットしてないと。ヤマトだってアニメ無しにヒットしてない。アニメの力は大きい。原作あるからアニメも制作された。それだけ。
196□□□□(ネーム無し):2014/06/17(火) 14:07:04.61
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    かきふらいとけいおんはもう死んだんだ
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう世界は許されて、君も平穏な日々に帰って行く時なんだ
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
197□□□□(ネーム無し):2014/06/17(火) 15:38:08.67
三浦先生にご期待ください
198□□□□(ネーム無し):2014/06/17(火) 16:00:26.43
『あくまでじょし』 かきふらい

で発表してたら
この中の数人は「さすがかき先生や!」って絶賛してたのかなぁ
実際はクソ漫画だけど…
199□□□□(ネーム無し):2014/06/17(火) 16:24:55.81
かきふらいマンセーマンがいるからな
200□□□□(ネーム無し):2014/06/17(火) 18:58:34.50
ファンスレで延々とネガを書き込む
未だにこんな粘着がいるところが、けいおんの凄さだな

そりゃディズニーチャンネルでアニメ再放送するわ
201□□□□(ネーム無し):2014/06/17(火) 19:47:52.88
名前変えて描くのはなぁ
202□□□□(ネーム無し):2014/06/17(火) 22:39:47.05
生存確認できただけでも上出来よ
203□□□□(ネーム無し):2014/06/17(火) 22:49:01.03
204□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 01:36:23.65
なんでもかんでもマンセーすればいいというものでもないだろに
新豊郷レベルだぞ
205□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 01:58:14.08
糞漫画とか言うが、それ以下の漫画も多いわけよ
206□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 02:12:09.72
上中下で言えば下の中くらいだろ
まだ下の下がいる
207□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 06:16:14.07
ファンスレでアンチ書き込みを連発するのは批評じゃねーよ
とんだ詭弁ちゃんがいるな

新豊郷とか、アニメから生えたゴミネーム持ち出してまで主張したいことかよ
208□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 08:12:59.14
原作は何も表彰すらされていない
209□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 09:21:02.52
知る人ぞ知る隠れた名作
210□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 11:37:52.34
原作好きだけどここまでアニメが大ヒットしてしまったことに違和感を覚えるってかアニメは全くの別物という感覚
211□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 11:39:19.53
叩きたいだけならまだしも無条件に何でも素晴らしい!神!と持ち上げるのはカルト宗教と変わらんぞ

アンチ書き込みとか言うけど不満点とか指摘して真のファンだし
212□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 12:39:51.87
誰か褒めろって強制してる奴いるのか?

アンチ脳はよく分からん
213□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 13:30:05.23
かきふらいはカレッジハイスクの大失敗で名前捨てて敗走するあたり小物すぎる
214□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 13:32:09.55
原作はうんこだからね


アニメ見て原作買った人はがっかりしてたよね
215□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 13:44:01.37
意外とスレ、進みますね
216□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 19:10:35.77
>>212
こういう奴が批判すら許さない信者脳
217□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 20:29:30.43
「カレッジハイスク」はNGワード
218□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 21:33:56.96
ファンスレだからマンセーしろっておかしくね?
219□□□□(ネーム無し):2014/06/19(木) 00:04:20.09
けいおんにハマってた奴ほどカレッジハイスクは一言言いたくなる出来だったと思う
そしてキチガイの集まる2chでは一言では済まない奴らがわんさかいる
220□□□□(ネーム無し):2014/06/19(木) 01:35:11.05
ゆゆ式とかひだまりとか超苦手。
かき漫画みたいなのが読みやすい。
地味に漫画家続けて欲しい。
アニメけいおんは忘れようぜ…
221□□□□(ネーム無し):2014/06/19(木) 01:52:15.75
漫画から入って独特の中毒性にハマり、アニメ版は生理的にダメだった口なんだが…
222□□□□(ネーム無し):2014/06/19(木) 02:07:31.29
原作を表紙買い。そこそこ気に入る→アニメ化したから見る→アニメ面白すぎて、原作をあまり読まなくなる→原作捨てる
223□□□□(ネーム無し):2014/06/19(木) 10:20:28.13
アニメは濃口すぎるんだよ
俺はあっさり味がいいんだ
224□□□□(ネーム無し):2014/06/19(木) 12:21:23.73
関東(首都)=濃い味好き
関西(大阪)=あっさり味好き

人口の多い首都圏志向に合わせて大量のファンを獲得したのがアニメ
少数ではあるがコアファンを獲得したのがかきてんて
225□□□□(ネーム無し):2014/06/19(木) 16:28:18.56
どうでもいい
226□□□□(ネーム無し):2014/06/19(木) 16:33:28.73
一期アニメ見て原作買ったんだけど
二期で2クールやるほどストックあるように見えなかったんだが
二期はアニメオリジナル要素どんくらいある?
227□□□□(ネーム無し):2014/06/19(木) 17:01:36.58
ほとんどアニオリじゃね
なんか、急に唯たちのクラスメイトのモブも目立つようになったよな、二期
228□□□□(ネーム無し):2014/06/19(木) 17:23:10.16
卒業まではよかったのに蛇足だったな>原作再開
229□□□□(ネーム無し):2014/06/19(木) 17:39:07.23
もう少し和と憂の関係をアニメでも
取り上げて欲しかったわ…
230□□□□(ネーム無し):2014/06/19(木) 18:15:11.87
サブキャラじゃん
新豊郷は歓喜だろうが
231□□□□(ネーム無し):2014/06/19(木) 19:09:48.97
>>229
メインは唯達五人なんだから必要以上にサブキャラを掘り下げる必要は無い
232□□□□(ネーム無し):2014/06/19(木) 22:04:05.35
一番足りなかったのは憂純だと思う
233□□□□(ネーム無し):2014/06/19(木) 22:04:28.92
憂だけむっちりエロかったのは
アニメスタッフの好みか…
234□□□□(ネーム無し):2014/06/20(金) 00:33:42.61
憂は平沢家の母ちゃんだからという理由らしい
235□□□□(ネーム無し):2014/06/20(金) 01:14:49.32
>>231

憂「和ちゃ〜ん」
236□□□□(ネーム無し):2014/06/20(金) 01:21:34.43
憂ちゃんデブじゃね
237□□□□(ネーム無し):2014/06/20(金) 01:22:58.54
憂和は突き詰めたら唯がただのダメ姉にしかならないからファンに受け入れられなかったと思う
238□□□□(ネーム無し):2014/06/20(金) 02:57:28.82
憂直、純菫は発展しがいのある組み合わせだったと思う
そこまでいってこそHTTに負けないバンドと言える
原作は終ってしまったからしょうがないとしてアニメでの彫り下げを希望する
239□□□□(ネーム無し):2014/06/20(金) 03:16:47.52
唯梓、律澪が大人気を博した影響もあるのかもしれんね
唯梓は物語の主役でもあるし
240□□□□(ネーム無し):2014/06/20(金) 07:45:51.39
新豊郷憂キチガイ発狂してしまうw
241□□□□(ネーム無し):2014/06/20(金) 13:50:35.53
ハイスクールは言うほど悪くないと思う
カレッジが良くないってか恩那組に魅力がなかった。さらに尻切れトンボ感が半端なかったし
242□□□□(ネーム無し):2014/06/20(金) 14:06:28.66
本当はもっと続く予定だった気がする。
243□□□□(ネーム無し):2014/06/20(金) 16:24:11.62
映画までのつなぎだろ
244□□□□(ネーム無し):2014/06/20(金) 17:46:49.67
ハイスクールの失敗の原因は唯達を出さなかったこと
245□□□□(ネーム無し):2014/06/20(金) 18:07:37.81
ガレッジって、あのダルくて緩い感じと、
マジメな奴はマジメに勉強するところが、
いかにも大学らしくて良かったんだけどな。
246□□□□(ネーム無し):2014/06/20(金) 18:32:00.53
カップリング考えてる奴=キャラが読めてない
247□□□□(ネーム無し):2014/06/20(金) 19:01:10.49
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    かきふらいとけいおんはもう死んだんだ
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう世界は許されて、君も平穏な日々に帰って行く時なんだ
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
248□□□□(ネーム無し):2014/06/21(土) 02:53:06.08
過剰に叩いてるやつは
アニメのヒットで原作けいおんに求めてるハードルが高すぎるのではないか?
少年ジャンプの本格派漫画じゃなくてまんがタイムきららの四コマ漫画だよ。
けいおんはその中で凡作ながらわりと面白い部類だった。
カレッジとハイスクールは、本編の後日談程度に受けとめて勘弁してやれよ。


かきふらい先生は一流じゃないかもしれないが、
プロの漫画家としてやっていける程度の才能はちゃんと持ち合わせている。
過剰なプレッシャーでその芽を摘んでしまうのは惜しい。
249□□□□(ネーム無し):2014/06/21(土) 03:16:38.10
過度に期待されるの嫌だから
名前変えたんだろうね
250□□□□(ネーム無し):2014/06/21(土) 03:49:32.91
>>248
お前も叩いてるじゃないか
胸糞悪い
251□□□□(ネーム無し):2014/06/21(土) 08:05:44.58
>>248
逆にかきふらいを馬鹿にしていく戦法か
252□□□□(ネーム無し):2014/06/21(土) 10:32:41.75
うめはひだまり当ててもまどかのキャラ原案描いたりしてんのに
253□□□□(ネーム無し):2014/06/21(土) 11:43:03.65
ほんわかキャラを悪用されてんじゃねーか
254□□□□(ネーム無し):2014/06/22(日) 03:19:14.48
うめてんてーは多彩な方です。
漫画家先生でああいう華のある人は少数派。

かき先生はまじめにコツコツやるタイプ。
性格的にも控えめぽいね。
255□□□□(ネーム無し):2014/06/22(日) 04:07:01.21
うめてんてーは漫画自体の評価も高いしな
けいおんと比べるのは失礼
256□□□□(ネーム無し):2014/06/22(日) 07:38:05.12
>>255
ウメ押しすんなよ、ゴミ

お前みたいなカスがウメファンの迷惑なんだよ
257□□□□(ネーム無し):2014/06/22(日) 13:53:12.17
ハードル上がるのは普通だろうが
258□□□□(ネーム無し):2014/06/23(月) 01:58:50.30
上げすぎやっちゅうねん。
周りが盛りあげすぎたら本来ウケるネタもウケへんやろ。
259□□□□(ネーム無し):2014/06/23(月) 09:54:03.61
かきふらいは長期連載を見据え話の組み立てが上手くなった
絵が進化している
260□□□□(ネーム無し):2014/06/23(月) 18:49:48.74
もともとシナリオうまいんだけどアニメで入ってきた連中はそれに気づいていない
261□□□□(ネーム無し):2014/06/23(月) 19:24:57.86
カレッジハイスクの大失敗が痛かった
名前を捨てて敗走する羽目に陥ったのは自業自得
262□□□□(ネーム無し):2014/06/23(月) 19:31:08.40
商業的には失敗かもしれんが、作家としては何の失敗もない
263□□□□(ネーム無し):2014/06/23(月) 20:02:55.48
ここの連中も悪い
264□□□□(ネーム無し):2014/06/23(月) 21:02:08.38
編集がちゃんと手綱握らないから

けいおん!は4巻で終わり
265□□□□(ネーム無し):2014/06/23(月) 22:06:18.60
>>254
性格控えめだから名前変えたんかな

アニメ大成功しちゃって、
次回作(あくまでじょし)に自分の実力以上のものを期待されちゃうから…
266□□□□(ネーム無し):2014/06/23(月) 23:08:07.33
あくまで1巻いつ出るの
267□□□□(ネーム無し):2014/06/23(月) 23:49:05.61
今でしょ
268□□□□(ネーム無し):2014/06/24(火) 01:39:01.33
けいおんはアニメで羽ばたいたけど原作で着地に失敗したな
269□□□□(ネーム無し):2014/06/24(火) 01:44:37.28
こんな連中ばかりだったら確かに誰でもペンネームも変えたくなるわな
270□□□□(ネーム無し):2014/06/24(火) 06:22:36.47
>>269
ここは褒めたら負けとか考えてる、けったいなアンチの巣だから
271□□□□(ネーム無し):2014/06/25(水) 02:05:20.51
波風が収まった頃合を見計らってカミングアウトする予定なのかも。

けいおんを知らない第三者からすれば、
かきふらいというペンネームは軽々しく聞こえて三浦ゆあんのほうが印象は良いだろう。
これから腰を据えて漫画家人生を送るならいい機会かもしれない。
272□□□□(ネーム無し):2014/06/25(水) 04:05:40.86
細く長くやってくれりゃそれで良いわ
273□□□□(ネーム無し):2014/06/25(水) 09:06:46.76
もはや大御所の域だな
274□□□□(ネーム無し):2014/06/25(水) 12:52:00.73
けいおんで有名になりすぎた
275□□□□(ネーム無し):2014/06/25(水) 13:50:22.07
三浦しおん。
276□□□□(ネーム無し):2014/06/25(水) 21:11:06.44
三浦ゆあん「これからは細く長くやっていきます」
編集「売れてくれないと雑誌潰れるんだけど」
277□□□□(ネーム無し):2014/06/25(水) 22:55:27.46
単行本は買う
278□□□□(ネーム無し):2014/06/26(木) 01:34:54.97
お願いですからムチムチした水着姿を描いて下さい
どっちでも構わないので
279□□□□(ネーム無し):2014/06/26(木) 16:22:55.20
別名義で連載始めたんだ。映画のせいで無理やり続編描かされて嫌気が差したのかな
280□□□□(ネーム無し):2014/06/26(木) 20:09:29.16
名前変えても絵柄が似てるって理由でお前らが本人だと断定してくるからだろう
一番迷惑なのはここの連中
281□□□□(ネーム無し):2014/06/26(木) 20:13:49.50
普通バレるだろ
282□□□□(ネーム無し):2014/06/26(木) 20:23:51.34
かき先生がこんな糞マンガ>>80描くわけないだろ!
って思いたいんだろうなぁ
283□□□□(ネーム無し):2014/06/26(木) 23:39:22.89
結局別人だ別人だって言ってる奴は
その根拠を述べられなかったな
284□□□□(ネーム無し):2014/06/26(木) 23:58:00.19
本人だという根拠も述べられてないな
原作厨の目(笑)が頼りとか
285□□□□(ネーム無し):2014/06/27(金) 00:00:12.92
本人だろ

かきオタならわかるよ
286□□□□(ネーム無し):2014/06/27(金) 00:35:36.08
無理やり描かされていたけいおんと違ってのびのびと描いてるよな
287□□□□(ネーム無し):2014/06/27(金) 01:31:57.46
かきさん、三浦さんに似た絵を描く人がいたら教えて下さい。
きらら系、竹書房系はは割と読んでますが…
288□□□□(ネーム無し):2014/06/27(金) 02:22:25.72
>>286
お前マジでそう思ってるなら一度死んだ方がいい
289□□□□(ネーム無し):2014/06/27(金) 07:32:09.52
違ったら>>285の目は節穴ってことだな
290□□□□(ネーム無し):2014/06/27(金) 07:48:00.48
単行本の後書きでコメントしてほしい
291□□□□(ネーム無し):2014/06/27(金) 08:43:34.30
かきがあくまでじょしみたいな糞つまらん漫画描いてるなんて
認めたくねーもんな…
292□□□□(ネーム無し):2014/06/27(金) 08:57:05.61
けいおんはアニメの功績だからな
293□□□□(ネーム無し):2014/06/27(金) 23:16:08.69
>>289
そういうのはもういいから
別人説の根拠言いなさいよ
294□□□□(ネーム無し):2014/06/27(金) 23:21:50.03
あくまでじょし
かきふらいがオカルト方面や宗教神話に造詣が深いのかこだわりがあるのか知らんが
現状必然性の無い安易なキャラ付けの為だけの設定に
やたらな説明口調解説語り、ダラダラ引っ張った割に今までの話に差して意味が感じられないオチ
カレッジハイスクールで見せた駄目な所まんま引き継いでんじゃん
まぁ逆にこれでかきふらい本人だと確信できたけど皮肉にも
295□□□□(ネーム無し):2014/06/27(金) 23:28:49.00
引間さんの紹介文がそっとサキュバスに訂正されてるな
296□□□□(ネーム無し):2014/06/27(金) 23:33:32.48
三浦さんのスレ立てて、かきふらいスレは破棄しようね
297□□□□(ネーム無し):2014/06/27(金) 23:39:47.72
俺も同じ感想
説明台詞がワンピースやハンタかってぐらい占めてて読みづらい
カレッジハイスクもセリフの嵐だったし読みづらかった
これがアニメ化されたら映像で説明できるからちょうどよくなると思うんだよな
298□□□□(ネーム無し):2014/06/27(金) 23:46:21.67
アニメ化されると思ってる奴がいるのか
299□□□□(ネーム無し):2014/06/27(金) 23:56:25.75
インキュバスは男だもんなー
300□□□□(ネーム無し):2014/06/27(金) 23:57:39.29
>>297
お前みたいなのがハイスクール奇面組を読んだら本投げ捨てると思う
301□□□□(ネーム無し):2014/06/28(土) 01:36:24.29
むしろワンピやハンター読んでる人がだいおうじ読んでる事が驚き
世の中にはかきふらいの方が面白いと思う人間もいるから
302□□□□(ネーム無し):2014/06/28(土) 02:25:44.59
まぁぶっちゃけ魔族設定とか単なる思いつきでしかないでしょ
別にそれを大してネタとして活かせてるわけでもないし
カレッジハイスクールと同じパターン
持て余すよ絶対
303□□□□(ネーム無し):2014/06/28(土) 02:54:07.90
ドラムがはしりすぎ
キモオタがはしょりすぎ
304□□□□(ネーム無し):2014/06/28(土) 03:19:47.90
ペンネーム変えようが設定がどうだろうが
かきふらい先生がまた漫画描く気になってくれたのなら何でもいいよ。
素直に再起を喜びたい。
305□□□□(ネーム無し):2014/06/28(土) 05:56:39.39
>>304
このスレじゃ喜ぶのは無理だろ
俺の文句は正義とか思ってる連中揃いだぞw
306□□□□(ネーム無し):2014/06/28(土) 08:28:00.78
名前変えた時点で……
307□□□□(ネーム無し):2014/06/28(土) 10:55:37.62
えーい!
若さ
吸っちゃう
ぞー!
308□□□□(ネーム無し):2014/06/28(土) 11:13:20.68
なんで安っぽくてうさんくさくて音痴な初期のテクノポップとかじゃなかったんだろう
そういう方向期待してたのに
309□□□□(ネーム無し):2014/06/28(土) 17:40:16.23
日本語で
310□□□□(ネーム無し):2014/06/28(土) 17:48:11.22
>>308
理解できないお前が死ね
311□□□□(ネーム無し):2014/06/29(日) 22:00:26.26
かき先生
312□□□□(ネーム無し):2014/06/30(月) 01:16:27.55
「80年代前半のテクノポップを最近知る機会があって
一通りそれ聞いてたらけいおんの元ネタはここらへんなんだなとわかった」

なんて書くと、懐古厨叩きが沸いてくるんだろどうせ
313□□□□(ネーム無し):2014/06/30(月) 15:54:56.34
三浦ゆあんはカキ先生の元アシさんだったね
女性アシなんていたんだと今更ながらビックリw
314□□□□(ネーム無し):2014/06/30(月) 16:02:37.05
ソース
315□□□□(ネーム無し):2014/06/30(月) 19:18:45.62
京アニのおかげですよ
316□□□□(ネーム無し):2014/06/30(月) 19:44:12.68
ソースは?
317□□□□(ネーム無し):2014/06/30(月) 20:46:12.88
>>313の願望かな
『かき先生があんなゴミ漫画描くわけない!きっとアシだ!』っていう
318□□□□(ネーム無し):2014/07/01(火) 01:22:17.54
先生を追い込んだのも京アニのおかげ。
319□□□□(ネーム無し):2014/07/01(火) 01:42:43.65
ラブライブに原作なくて良かったね
あったら映画上映まで大学編、高校編を書かされた後、捨てられる
320□□□□(ネーム無し):2014/07/01(火) 01:53:53.05
×捨てられる
○捨てた
321□□□□(ネーム無し):2014/07/01(火) 02:17:54.70
正直>>319みたいなかきふらいかわいそうアピールにいい加減愛想尽かした奴は多いと思う
百歩譲って女性漫画家なら通じないこともないが
いい年したおっさんにかわいそうも何もないし逆に情けなさすぎる
322□□□□(ネーム無し):2014/07/01(火) 04:31:30.35
319はアホで321はキモイ
323□□□□(ネーム無し):2014/07/01(火) 19:48:34.52
話題ないから仕方ないでしょ?
324□□□□(ネーム無し):2014/07/01(火) 20:54:39.87
>>313逃げたな
325□□□□(ネーム無し):2014/07/02(水) 07:02:21.40
ムギちゃん誕生日おめでとう!
326□□□□(ネーム無し):2014/07/03(木) 16:05:42.68
かき先生・・・
327□□□□(ネーム無し):2014/07/03(木) 16:22:58.14
カープ女子というとかき絵が浮かぶ
328□□□□(ネーム無し):2014/07/06(日) 10:14:20.88
かき先生ってもしかして結構トシ食ってない?

晶のキャラの元ネタが…
329□□□□(ネーム無し):2014/07/06(日) 13:53:03.47
トライセラトップスだけど
何か?
330□□□□(ネーム無し):2014/07/06(日) 14:42:08.71
もうけいおんは終わったんだし、これ以上は何も話すことはない
331□□□□(ネーム無し):2014/07/06(日) 18:11:15.81
>>329
名前だけに注目してちゃわからんだろうね
332□□□□(ネーム無し):2014/07/06(日) 18:52:16.42
晶は完全に失敗キャラだったな
いや作者も読者に好かれるキャラとして描いてなかったからある意味狙い通りか
333□□□□(ネーム無し):2014/07/06(日) 19:46:48.30
晶の物語になってしまったのはねぇ…

でも晶以外の二人はかわいかったし、さすがに、かきはキャラクター立てるのは上手いと思った。
334□□□□(ネーム無し):2014/07/06(日) 19:58:50.53
けいおんの終焉にはふさわしい存在だったかもしれん
カレッジハイスクというけいおんに致命的な損害を与えたあの・・・
335□□□□(ネーム無し):2014/07/07(月) 01:24:20.30
けいおんは映画とともに終了。予定どおり。内容は関係ない。
336□□□□(ネーム無し):2014/07/07(月) 07:31:53.92
男性との恋愛シーンがないのはおかしいというごく一部のアレな人のために出して見事失敗した事例
真面目に軽音取り組んでないというごく一部のアレな人のために律の苦悩エピ入れたり
初心者がろくに練習もせずあんなに上手くなるのはおかしいというごく一部のアレな人のためのハイスク編のヘッポコ演奏だったり
あえてアンチに喧嘩うるようなクソ展開にしたようにしか見えんw
337□□□□(ネーム無し):2014/07/07(月) 07:56:34.09
あくまでじょしの話をしろ
338□□□□(ネーム無し):2014/07/07(月) 09:59:26.11
>>336
それはお前だけの価値観
339□□□□(ネーム無し):2014/07/07(月) 12:26:39.25
基本的に2ちゃんのレスって自分だけの価値観書くようなもんだと思うけどw
お前だけの価値観とかのたまってる馬鹿の正当性をお前以外の誰が担保するんだよww

ああ、この後ID出ない板に唐突に自称他人の擁護レスが出現して自己正当化するパターンですか?
340□□□□(ネーム無し):2014/07/07(月) 14:02:13.11
黒髪はちゃんとベタ塗ってくれ、下だけじゃなく
341□□□□(ネーム無し):2014/07/07(月) 18:27:34.01
かき先生・・・
342□□□□(ネーム無し):2014/07/07(月) 18:35:35.77
>>339
それあんたが他の板でやってることと違うんか?
343□□□□(ネーム無し):2014/07/07(月) 19:36:11.90
>>340
最初見たとき、あずにゃんハゲズラかと思ったわwwww
344□□□□(ネーム無し):2014/07/07(月) 23:14:21.48
さすがにそれはない
345□□□□(ネーム無し):2014/07/08(火) 09:04:04.52
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
2chねらーに荒らされている。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
346□□□□(ネーム無し):2014/07/08(火) 21:43:35.23
スレと関係ない
347□□□□(ネーム無し):2014/07/10(木) 00:04:20.65
あくまでなんちゃらは作者も面白いと思って描いてるのだろうか
348□□□□(ネーム無し):2014/07/13(日) 04:37:59.10
恩那組というバンド名は、大学編よりずっと前の高校2年の学際のとき
すでに律の口から発せられてるのを今頃気づいた。
349□□□□(ネーム無し):2014/07/13(日) 22:01:14.40
久々にDVD見た。最終回の天使にふれたよ!は今見ても泣ける。

さわ子先生の最大のGOOD JOBは学園祭のTシャツじゃなくて、あずにゃんに
天使にふれたよ!を贈っている時に空気読んで部屋に入らなかったことだと
今頃気づいた。
350□□□□(ネーム無し):2014/07/13(日) 22:30:00.36
まあ原作じゃ梓も唯達もお互いのことなんかすっかり忘れちゃうんですけどね
351□□□□(ネーム無し):2014/07/14(月) 01:39:42.67
きらら系スレッド大半は荒らされてるから
連載してなくて良かったね
352□□□□(ネーム無し):2014/07/15(火) 00:01:51.25
>>348
原作好きになってください
353□□□□(ネーム無し):2014/07/15(火) 00:30:47.41
嫌です
354□□□□(ネーム無し):2014/07/15(火) 00:40:02.37
>>348
だからこそ律が「晶と同じネーミングセンス・・・」と言ってたわけだし
355□□□□(ネーム無し):2014/07/15(火) 01:43:07.70
何か10年後くらいにアニメ化されそう
京アニが飽きられた頃
356□□□□(ネーム無し):2014/07/15(火) 02:20:12.35
ベースの澪ちゃんが左利きなのは作者が左利きのもあるけどビートルズを意識したのかな?
ポールマッカートニーが左でベース持ってジョンレノンと\/こう並ぶのカッコイイもんね
357□□□□(ネーム無し):2014/07/16(水) 00:07:01.63
BUCK−TICK
358□□□□(ネーム無し):2014/07/21(月) 23:27:02.32
祝!アニメ化!
ttp://i.imgur.com/t7QJ9wa.jpg
359□□□□(ネーム無し):2014/07/21(月) 23:29:21.56
ナツカシス
360□□□□(ネーム無し):2014/07/22(火) 00:36:36.48
無名の新人漫画家の作品で絵もあまり上手くない、連載雑誌も当時そんなにメジャーでない
人気なくても仕方ないとは言え今読み直すと光るものが感じられた(一、二巻でもね)
別に山田でなくても人気出てただろ
むしろ男監督のけいおんも見てみたかったけどね
とくにけいおん二期は女目線でうざかった感じ
一期は比較的原作基準で描いてたから面白かったけど二期は単に監督の趣味に走った感じありあり
あたしの梓はもっといい子にしたいと勝手にいい子設定にするわ
そりゃかきふらい先生も激怒するわな
そんな中途半端にいい子設定でも結局何の雑用もせずえらそうで生意気でギター以外は無能なくせに先輩をバカにするクソガキだけどな
結局けいおんの上っ面しか理解せずあたしのけいおんですとメディアにアピールしまくる始末
そりゃ心あたたまるエピソードもあったけど憂梓ら三人が先輩たちの前でクリスマスライブやるエピソードをスルーしてマラソンというゴミ話したり
今見返すとヘドがでる展開
あの憂梓らのクリスマスライブから唯先輩らによる天ふれにつなげたならもっといい二期できたのに(原作終盤と二期終盤が同時進行だったから多少仕方ないとは言え)
そういえばアニメ唯は妹がギターできるって知らずに卒業ですかな?
361□□□□(ネーム無し):2014/07/22(火) 00:37:27.35
ラブライブのヒットやたまこの完結でけいおん三期の可能性は無くもないと思う
ましてや京都アニメーションはけいおん以降フリー除けば大こけ
やらない理由などないと思うけどな
ただ原作者が山田に激怒して三期やらせないとしたらどうしょうもないかな
その原作者がラブライブ陣営に引き抜かれたわけだし
ま電撃系列はアニメ化される作品多いから今連載中の作品もアニメになる可能性あるから電撃が圧力かける事もあり得るかもね
ラブライブにとってけいおんは脅威だし実際多くパクったから実際けいおん三期など阻止したいと思っていてもおかしくない
もし俺の憶測通りだとしたら大人の事情とは言え汚いやり方だよね
ま原作者がやらせないとしたら仕方ないかな
けいおんは決して京都アニメーションや山田の物ではないから
362□□□□(ネーム無し):2014/07/22(火) 00:39:45.44
         ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´      新豊郷     ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
363□□□□(ネーム無し):2014/07/22(火) 01:03:38.37
けいおんは決して京都アニメーションや山田のものでもかきふらいのものでもない
けいおんはけいおんファンみんなのものだった
でも再開後の原作でけいおんがかきふらいのものになってしまってファンは冷めてけいおんの盛り上がりは終わった
364□□□□(ネーム無し):2014/07/22(火) 01:17:03.16
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    かきふらいとけいおんと憂はもう死んだんだ
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう世界は許されて、君も平穏な日々に帰って行く時なんだ
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
365□□□□(ネーム無し):2014/07/22(火) 01:32:09.30
むしろ静かになって良かった
366□□□□(ネーム無し):2014/07/22(火) 02:54:25.68
ここまで学習能力がない奴も珍しいな
367□□□□(ネーム無し):2014/07/22(火) 11:41:37.41
                  ワタシのクビはドコいった?




     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
368□□□□(ネーム無し):2014/07/25(金) 16:13:15.37
相変わらずとっくの昔に終わったアニメスレに執着してホルホルしててマジ気持ち悪い
さすがはパクライブのような最悪けいおんパクりにホイホイ飛び付いてもえーとかほざくバカですな
人間として程度知れてるわ
結局可愛い女の子いっぱいだしてきて男一切出さずけいおんのキャラやエピソードなどぱくりまくり
声優さんにはライブしてもらってくれたらたとえつまらない内容でもホイホイホイホイ飛び付くという単純バカぶり
けいおんファンとして最低限のプライドもてや
ま、どうせパクライブはアニメ展開終われば数年後誰も相手にしないどうでもいい作品でしかないと思うけどね
所詮ぱくり作品の悲哀ってものだ
369□□□□(ネーム無し):2014/07/25(金) 16:13:55.14
あの時(ライブ)、菫はふわふわタイムなんて曲全く叩いた事ない、憂は軽くマスターしてるし純ももしかしたら多少は弾けたとしてもだ
少なくとも菫はふわふわを全く叩けないのはどんなバカでもわかるのに平気で調子にのってふわふわやります
頭浮いとるのか梓って
後輩時代は平気で先輩を罵りバカにしまくり部長になってからは後輩の事を全く思いやれないし純にはバカにされるは憂には全て圧倒される腹いせで顧問いじめに精をだすしかないゴミ部長なんだから仕方ないとは言え
ま、あずにゃんだから仕方ないかとか一年生に思われてそう
でも人前で大恥をかかされた菫、彼女の事考えるとかわいそうだな
彼女は基本Mだから根に持つなんてしないだろうけどどうせ御姉様の紬様には当然伝わっているだろうから最愛の妹に恥をかかせた梓に対して決していい感情は抱いてはいないはず
逆に何かと相談にのってくれたり可愛がってくれる憂の事は当然聞いてるはずだから憂に対していい感情を抱いているだろう
どうシュミレーションしても紬様がこれまでのように梓に対していい感情を抱けるはずもない
また律は以前の書き込みのように憂に心底惚れ込んでるし梓は大嫌い
澪だって表向き梓を可愛がってはいたけど内心、梓にはびくびくしてたから憂が加入したくらいには梓の事どうでもよくなるだろ
みんな憂の事大好きだったから
憂は入部せずたった一人の後輩だから可愛がってもらえた
ただ
それだけだ
ま唯だけはいまだにあずにゃんあずにゃんとかほざいていたけど最近は晶にべったりであずにゃんの文化祭にも来ていない模様
仮にHTT再加入したところで居場所はないと思うけどね
自業自得、因果応報、身から出たさびなんだろうけど
370□□□□(ネーム無し):2014/07/25(金) 16:15:04.96
さんざん悪行の限りを尽くし謝りもせず感謝もできない
それどころか弱いものいじめしかできない心底クズの梓を可愛いとか最高とかもえーとかほざくアホちんボクチンたちには心底うんざり
でもけいおんとかアニメなくなったら岡山の恥さらし君のようにリアルで人様に迷惑かけかねないから(殺しもせずイタズラもせずただ数日閉じ込めただけだからどうせ刑は軽いだろうな、女の子たちのために無期懲役にすればいいのに)
そういう連中のはけ口になるから女の子アニメは存在不可欠だろうし
困ったもんだ
ちなみに俺は今は進撃の巨人に夢中
やはり悪は滅ぼさないといけないと思ってる
371□□□□(ネーム無し):2014/07/25(金) 16:22:26.04
熱いね!
372□□□□(ネーム無し):2014/07/25(金) 16:24:21.73
大学編読む限り全く梓の必要性はまるで感じなかった
一人立ちして堂々とトーク&ギタボをこなす唯に死角はなかった
女組に負けたとは言え女組とは全く別のジャンルだし(同じロックとはいえ)
それは観客の好みの問題だ
そもそも唯以外誰も梓の事口にしないのはなぜなのか?
明らかに成長した唯の姿を見て必ずしも梓は必要あるとは思わなかったにすぎない
それ以上に生意気で無能(ギター以外は)で何も生み出す事できない後輩に何の魅力も感じなかったからなのだろうな
いつまでも梓は天使でいなければならない絶対的な存在とか信じて疑わないゴミがいるみたいだけどそんな事ないから
そもそも憂がHTT入りするのは確実だし菫からさんざん憂の天才ぶりを聞いてるむぎちゃんならどちらを歓迎するかはアホでもわかる
たった一人の後輩だからこそちやほやしてもらえただけでそれ以外あずにゃんに何か魅力あったのか?
ただ何もできないクセにガミガミ言うしか能がないクソガキでしかない
悪いけどあの憂と常に比べられる立場になってしまうわけだし
そういえば律は明らかにあずにゃん嫌っていたよね
ましてや憂をすごく気に入っていたし
こりゃ先が思いやられるよな
373□□□□(ネーム無し):2014/07/25(金) 16:24:54.58
律って明らかに梓を嫌っていたよね
影でいい加減だとか言われて腹立っていたしさんざん嫌み言われて
かといってぼこぼこにすると澪が黙っていないだろうし
大学合格の時も裏口入学ですかと突っかかるゴミっぷり
さわこギター事件の時は律に同調していながらばれると最低ですと噛みつくゴミっぷり
最悪の後輩でしかなかったみたい
そういえば律って憂をすごく気に入り軽音部に入れようとしていたし唯ちゃん成り済まし事件の際、憂をステージにあげようとしていたし
本音は憂に軽音部入って欲しかったと思うよ
憂は裏表ないし
374□□□□(ネーム無し):2014/07/25(金) 16:26:04.31
うちの会社でぱくライブを口にするアホなどただの一人もいない
けいおんの名前言えば大抵知ってるけどな
名前だけはな
所詮オリジナリティのかけらもない寄せ集め作品、すでに二期でネタギレで終息に向かっているようですけど(笑)
バンダイチャンネルで一期全て見たけど嫌々見させてもらった
WUGの方がずっと良かった、三周見たけどラブはもう腹いっぱい
むしろここまでパクれるなんて、しかも優秀なスタッフよってたかってやったわりにこの程度?
曲や作画のクオリティはテレビとしてはトップレベルだけどプライドないのか呆れるレベル
375□□□□(ネーム無し):2014/07/25(金) 16:26:47.37
大学編一話で(プロになるのは近いかも)
夢の中とは言えこのセリフから察するに
唯にとってプロのミュージシャンは夢でも目標もなく当然の事
ただ普通に音楽してれば普通にプロになれると思ってるはず
常識人ならまずなれるはずがないと決めつけて初めから諦めてしまうところだけどそこは唯だから
学園祭ライブでは恥ずかくもなく(おばあちゃんになるまでこのメンバーでバンドやっていきたい)
すでにプロのミュージシャンとしてやっていく覚悟て言うか当然の考えを持っていると確信している
ただ現実的にプロでやっていける確率(おばあちゃんになるまでな)など極めて0に近いのだろうけどたとえなれなくても教師と掛け持ちで日曜日にライブとかやっていきそう
いずれにせよ唯にとって教師は夢ではなく単なる保険
そういえば去年の暮れのインディースライブに出演してた女の人が普段、幼稚園の先生やってて掛け持ちでライブに出演しましたと言っていた
将来やむを得ず教師になるかも知れないけどいずれにせよ唯は音楽を捨てたりはしない
趣味でならいつまでも続けられるしな
男目当てで音楽はじめたさわことは根本的に違う
376□□□□(ネーム無し):2014/07/25(金) 16:27:13.38
ゆいあずしか頭にない山田様に監督やらせる位ならけいおん新作なくても別にいいよ
どうせライブでゆいあず再会、あの五人でライブやらせて感動のラスト、、、
若葉スルーでね


いりません


音楽に目覚めた唯
ついに音楽を始めた天才憂
周囲はともかく覚醒した天才姉妹の前では誰もがなすすべなし
もはや山田さんの手には負えないと思うけどね
一生ゆいあず言ってなさい
377□□□□(ネーム無し):2014/07/25(金) 17:10:38.90
日本語が怪しい新豊郷憂キチガイボクチンは半島人なのですか?わたし気になります!
顔を赤くして唇を噛み締めて涙を流しながら書き込む姿、みっともないです^^;
事実。

ボーカルの唯
軽音部に入らなかった憂

事実。

ボーカルの梓
後ろでギター専従の憂

事実。

やればできたはやった人が言えること
やらなかった人が言ってもただの言い訳

ねぇねぇ、現実見ようよ
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|  新 ::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|  豊 ::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |  郷 ::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
378□□□□(ネーム無し):2014/07/25(金) 17:11:17.41
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    かきふらいとけいおんと憂はもう死んだんだ
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう世界は許されて、君も平穏な日々に帰って行く時なんだ
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
379□□□□(ネーム無し):2014/07/25(金) 21:03:23.23
相変わらず読むに耐えない駄文とくだらないコピペのオンパレード
けいおんの何もわかっていないくせにな
おおっと、けいおんとは山田監督様の描いたゆいあずオナニーアニメの事ではない
くれぐれも間違いないように
380□□□□(ネーム無し):2014/07/25(金) 21:56:47.71
新豊郷憂キチガイのキチガイオナニーか
381□□□□(ネーム無し):2014/07/25(金) 23:52:48.81
でもかきふらいの唯晶押しは全くファンの支持を得られないまま終わったな
382□□□□(ネーム無し):2014/07/26(土) 00:23:00.42
晶のキャラに魅力がなさ過ぎたな
あとの2人は悪くなかったが
383□□□□(ネーム無し):2014/07/26(土) 00:29:56.17
他二人は空気すぎてキャラ自体の影が薄い
384□□□□(ネーム無し):2014/07/26(土) 01:48:07.39
再放送
385□□□□(ネーム無し):2014/07/26(土) 01:53:12.35
晶は髪長いままだったら、と思ったけどあまり変わらんか?
386□□□□(ネーム無し):2014/07/26(土) 06:29:52.80
このマンガを肴にえろくて薄い本作る意味なんてはたしてあるんだろうか
387□□□□(ネーム無し):2014/07/31(木) 22:54:44.86
著作権侵害になるからやめたほうがいい
388□□□□(ネーム無し):2014/08/01(金) 00:47:23.54
>>387
死ね
389□□□□(ネーム無し):2014/08/01(金) 01:28:41.02
ネットだからって、そんな事を書いちゃダメだよ
390□□□□(ネーム無し):2014/08/01(金) 02:27:51.48
自殺教唆ですね
391□□□□(ネーム無し):2014/08/01(金) 03:44:51.54
かきふらいは長編を見据えて描いてるとはなんだったのか
392□□□□(ネーム無し):2014/08/01(金) 12:17:48.93
>>390
お前は脅迫罪で死刑じゃ
393□□□□(ネーム無し):2014/08/02(土) 01:08:24.50
脅迫罪で死刑wwwwwwwwwwwwwww
394□□□□(ネーム無し):2014/08/05(火) 01:55:58.33
その安価レスが犯罪になるんだけどね
395□□□□(ネーム無し):2014/08/05(火) 14:50:32.10
あくまでじょし
396□□□□(ネーム無し):2014/08/06(水) 19:15:02.20
>>394
他のスレで散々荒らしやってるくせに
397□□□□(ネーム無し):2014/08/09(土) 23:48:54.35
>>394
残念ですがそれは強迫になります
398□□□□(ネーム無し):2014/08/10(日) 13:48:04.61
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
399□□□□(ネーム無し):2014/08/12(火) 22:01:43.66
最近、らぐほさんのけいおん本があまりでないね
今年は駄菓子屋さんが一冊出たくらいか
そろそろ唯梓4が読みたいよ
総集編本も出してほしい
400□□□□(ネーム無し):2014/08/12(火) 22:16:28.70
同人はもう描けないだろ
今さら唯達の高校時代描くのもなんかあれだし
かといって続編は新キャラのキャラ立ってないし
もう詰み状態
401□□□□(ネーム無し):2014/08/13(水) 00:51:26.01
OL編
402□□□□(ネーム無し):2014/08/13(水) 22:02:55.77
でも唯と梓の結婚生活の続きが読みたいよ
ニヤニヤできるうえに唯梓3はラストで泣かされたし…
唯と梓のラブラブがもっとよみたい
403□□□□(ネーム無し):2014/08/14(木) 17:37:34.78
同人誌の話は他所でやれ
404□□□□(ネーム無し):2014/08/24(日) 23:59:10.31
804:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/08/24(日) 23:08:25.62 ID:gqUzse9e0
これが、イジメにあっていたと言う人がすることでしょうか
マネージャーさんのかみやまさんの似顔絵を遺影に見立て、茶碗と箸を供える中川翔子
http://i.imgur.com/4hqap4w.jpg
http://i.imgur.com/Ryuas0e.jpg
405□□□□(ネーム無し):2014/08/25(月) 07:27:54.68
原作グッズじゃない時点でニワカ
406□□□□(ネーム無し):2014/08/25(月) 08:56:52.82
原作グッズなんていらない
407□□□□(ネーム無し):2014/08/25(月) 17:46:26.84
この漫画に限ってはアニメ版マジいらない
408□□□□(ネーム無し):2014/08/26(火) 01:22:12.56
原作糞だろw
絵ど下手
409□□□□(ネーム無し):2014/08/26(火) 03:24:52.60
だがそれがいい
キレのある絵で描かれたらあのゆるい空気は生まれなかったかもしれない

ギャグのセンスもいい
それがなかったらあのアニメのヒットもない
410□□□□(ネーム無し):2014/08/26(火) 07:15:35.15
センスがいいとは思わない
411□□□□(ネーム無し):2014/08/26(火) 13:16:56.27
ネットで検索したら憂に部活させなかったあの姉、許せないという意見大杉
けっこうみんな怒ってるよ


そんな憂もついに軽音部に入部した
それも梓の存在感が霞むくらいの存在である
もしアニメになったとして
梓と憂いはもはや同格、同じ土台にたっている
さすがの
山田さんもいつまでも梓おしで行くとはとても思えません
なぜなら梓は唯がいなければ何の価値もない単なるチビですから
実際、憂は当然として純菫直と比べても一番魅力感じなかった
自分がもしスタッフだとしてどう想像力かきたてたところで梓は動いてくれなかった
それが事実だ
PS
もし自分がスタッフとして見た時、憂ほど想像力かきたてられるキャラははじめて
憂さえいれば天使にふれたよの時みたいに後輩に卒業ソング作れるし(憂なら作曲も可能、本人はアドリブきかないと言ってるけど謙遜してるだけ)
その気になればドラム、キーボードも可能
所詮マンガだからとは言え何でもできるのはスタッフにとってこれだけ魅力的なキャラは他にいない
かのバルセロナ金の岩崎さんは水泳の天才と言われたお姉ちゃんに憧れて追いかけて行ったらいつの間にかオリンピックで金をとった
憂も岩崎さんと同じくお姉ちゃんの同じ世界に憧れていたのは原作でのセリフでわかるはず
山田さんといえども唯がいなければ一円の価値もない梓と心中するようなアホではない
412□□□□(ネーム無し):2014/08/26(火) 13:42:35.40
>>411
死ね
413□□□□(ネーム無し):2014/08/26(火) 15:38:02.33
>>411
         ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´      新豊郷     ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
414□□□□(ネーム無し):2014/08/26(火) 15:38:19.35
         ,, _
       /     ` 、 
      /  (_ノL_)  ヽ    新豊郷憂キチガイボクチン君
      /   ´・  ・`  l    かきふらいとけいおんと憂はもう死んだんだ
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう世界は許されても、君は許されず底辺班長に戻るんだ
      > 、 _      ィ     これが現実だ
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
415□□□□(ネーム無し):2014/08/26(火) 15:38:44.10
   ┌─┐
   │新│
   │豊│
   │郷│
   │之│
   │ば│
   │か│
 ┌┴─┴┐
 │| 三三 |│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (-人-)ナムナム
416□□□□(ネーム無し):2014/08/26(火) 17:57:49.92
と挑戦人が言ってます



て言うかこのスレだけ気違いになってお前らと同じレベルに合わせてあげてるだけ
相手にしてあげてるだけありがたく思え、ゴキブリ
417□□□□(ネーム無し):2014/08/26(火) 17:58:19.78
旧軽音部の連中って何であそこまで憂をスルーしてたんだろうね
そのくせなんかイベントのたんびわざわざ平沢家を選んで憂を濃き使うくせに
とくにコトブキは何かと理由つけて自分のところでやろうとせず平沢家に押し付ける
いつも何かと憂頼みのくせに合宿(遊び)、ピクニック、サマフェスなんだかんだ
憂を誘ったためしなし
しかも文化祭ライブ直前であれほど天才的な演奏きかされたのに勧誘しようともしない
あんな生意気で役立たず(ギターだけ取り柄)のチビにはあんだけちやほやしてたくせにな
これではいくら憂のような人格者でも内心悔しかっただろうし
そういえば先輩たちが入試で来られずにお茶会の雑用誰もせず(あのチビはいつもさんざんただで飲み食いしてるくせにただボケッと座ってる役立たずぶり)
さわこのくそばばあからお茶淹れ頼まれた時、断るどころか喜んで淹れた上、その日から毎日雑用しに部室来る優しさ
ま、それが軽音部に途中入部するきっかけになったわけだが
お姉ちゃんの頑張る姿見ていつからか軽音部に入部したいと思いながら入学時に軽音部に入部しなかった後ろめたさから入部する勇気がもてず、またすごい演奏しても澪らから拒絶され

そういえば一年生の夏休みに合宿行きたかったと言ってたけど内心誘ってほしかったのは事実
旧軽音部の連中は五人だけの絆を連呼してるけど肝心なあの子の姿が一向に見えてないのかな?
見えてても才能化け物クラスだから意図的にスルーしてるようにしか見えない
せめてお姉ちゃんが彼女の事気遣って(憂もたまには誘おうと言えなかったのかな
生意気なのに役立たずで引っ掻き回す梓よりはるかに好感もてるはずなのに

最近WUGというアイドルアニメにちょっとはまっているけどそのWUGの曲でタチアガレ、入部以降の憂を思い起こさせる曲だと思う
高校三年生になってようやく目覚めたと言える
残念ながら高校編では十分その才能、情熱を余すことなく発揮したとは言えなかった(圧倒的な才能があるという描写はあったけど梓ごときに気を使いすぎ)
彼女が本当にやりたかった事をやっていく姿を見られただけでも続編やってくれて良かった
418□□□□(ネーム無し):2014/08/26(火) 18:26:39.08
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、このゴミ直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______.     
      /| |   |. | 
 -=≡ /. \ヽ/\\_    r 新豊郷ヽ  人_人_人_人_人_人人_人_人人_人_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=   (_ ノノノノヾ)  )
-=   / /⌒\.\ ||  ||    6 `r._.ュ´ 9 < >>411>>416-417
  / /    > ) ||   ||   |∵) e (∵|  ) 
 / /     / /_||_ ||  _`-ニニ二‐'' _.⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒ 
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))←無職童貞低学歴在日朝鮮人の憂キチガイ豚
419□□□□(ネーム無し):2014/08/26(火) 23:56:44.18
気が狂ったように気持ち悪い反論反応
さすがは低脳
レベルが違いますな
それと新豊郷ってネーミングいい加減やめろや
地元の人が聞いて気持ちいいはずがない
俺はどうでもいいが全く無関係の人たちにまで不快な思いさせるのは人間として疑いたくなる
正直ゴミ以下だよ

ま旧軽音部の連中も人間性を疑う連中ばかりだけどな
毎回やれパーティーとか言って部とは無関係の女の子を無理やり全部やらせていながらいくら部外者とは言えいつも仲間外れにする何様ぶりだからな
自分たちのパーティーなら全て自分たちだけでやるのならまだしも
サマフェスくらいただで連れていく義理はあるよなさわこババア
いくら憂が見返りを期待するはずはないとは言え常識的に人間的におかしいわな
そういえば憂は純のことで(そんな純ちゃん好きだよ)
裏を返せば軽音部の連中はそんなに好きではないともとれる
だって憂に対して何も返していないから
420□□□□(ネーム無し):2014/08/27(水) 00:15:46.99
無能新豊郷吠える
421□□□□(ネーム無し):2014/08/30(土) 16:25:21.56
フィクションと現実が混同する
わけのわからん人生送ってるんだろうな
422□□□□(ネーム無し):2014/08/30(土) 16:59:23.64
憂ちゃんが本気出したら、けいおん世界が崩壊しちゃうじゃないか
423□□□□(ネーム無し):2014/08/31(日) 02:36:31.66
増殖ムギと憂が戦ったらどっちが勝つんだろう
424□□□□(ネーム無し):2014/08/31(日) 21:31:26.71
増殖ムギって何?
425□□□□(ネーム無し):2014/08/31(日) 23:16:12.88
100ムギじゃね
426□□□□(ネーム無し):2014/08/31(日) 23:20:51.76
ごめん100ムギっていうのが何かわからないんだ
コミックスは全部読んだはずなんだけど
427□□□□(ネーム無し):2014/09/01(月) 01:47:00.45
>>426
きらら100号記念の付録冊子にきらら各作家による描き下ろしマンガが載ってた
その中のかきふらいセンセーのマンガで明かされる衝撃の事実(夢オチ?
428□□□□(ネーム無し):2014/09/01(月) 12:10:56.42
麦豚の話はスレチ
429□□□□(ネーム無し):2014/09/01(月) 22:46:53.95
あ?
430□□□□(ネーム無し):2014/09/02(火) 13:00:50.34
初めてラブライブの存在を知った時からあのほのかちゃんのアホ面にはカチンときた
正直虫酸が走るくらいのな
それでも一度も見ないうちから批判つるのもいかがだと思い全話見てあげたらウルトラけいおんパクりまくりでウルトラぶちきれしました
さらにこんなウルトラパクりがウルトラヒットでけいおん超え
オタクはバカしかいないのか正直嫌悪感を感じています
むしろ本当のけいおんファンなら拒絶してほしいくらいなのですが
431□□□□(ネーム無し):2014/09/02(火) 21:02:30.63
ラブライブはないわ
アニメの質がけいおんと天と地の差がある
432□□□□(ネーム無し):2014/09/02(火) 22:49:46.75
そうやって他作品を叩く行為はみっともないからやめろ
けいおんだってバカばっかじゃないか
あんだけ売上、売上で他作品煽っておいてさ
433□□□□(ネーム無し):2014/09/02(火) 23:42:17.31
アニメの質の話に売り上げを出すなアホ
434□□□□(ネーム無し):2014/09/02(火) 23:54:48.93
けいおん豚の拠り所がどんどん奪われてくね
435□□□□(ネーム無し):2014/09/04(木) 06:17:39.49
かきふらいマジで脚本家やってほしいわ…
436□□□□(ネーム無し):2014/09/04(木) 06:19:34.89
部長!バイト代は出るんですか
437□□□□(ネーム無し):2014/09/04(木) 10:17:13.28
出ません!

芳文社KRコミックスけいおん!新編
原案:かきふらい
漫画:白身魚

でよろ
438□□□□(ネーム無し):2014/09/05(金) 11:22:19.14
かきさんはむしろ作詞家になるべき
[ごはんはおかず]とか常人にはないセンスを持っている
439□□□□(ネーム無し):2014/09/05(金) 15:14:25.81
原案:かきふらい
漫画:ホムンクルス

これで
440□□□□(ネーム無し):2014/09/05(金) 19:35:24.95
>>438

おまい、いい事言った
かき先生、ライブやらんのかな?
やったら見に行くよ
441□□□□(ネーム無し):2014/09/06(土) 10:42:08.71
作詞もすごいがあれに作曲あてた人もすごい
442□□□□(ネーム無し):2014/09/07(日) 00:59:58.14
あの絶妙なスカート丈が最高
443□□□□(ネーム無し):2014/09/07(日) 01:08:48.63
見えそうで見えないラインがいい
444□□□□(ネーム無し):2014/09/07(日) 02:21:51.04
太もものむっちり感も絶妙の調度よさ
445□□□□(ネーム無し):2014/09/07(日) 04:00:52.63
あの太ももはえろいけど
どっちかというとトホホな気持ちや哀愁を誘う要素だと思うのですが
446□□□□(ネーム無し):2014/09/07(日) 09:25:55.08
わざわざライブを体育館ではなく講堂でやるしわざわざお金持ちのメンバーの別荘で夏合宿
わざわざ女子高生設定にして男は身内以外全くスルー
わざわざアホ天然女の子や黒髪ロングのチキン女の子やツインテ生意気口だけドチビ女の子やわざわざ金髪女子出したりしてるのにこれも偶然ですか?
あと海外ドラマのシーンまでそっくりコピーした疑惑まで出てるのにこれも偶然ですかな(笑)
むきになってぱくりじゃない、こいつ気違いだとわめき散らす
まるでどこぞのあの学校の卒業生見てるようで

私気になります(律)
447□□□□(ネーム無し):2014/09/07(日) 09:26:20.27
ネットでけいおんぱくりラブライブで検索したらいろいろと批判が書かれていますよ
どこにそんなソースがあるんだよとわめき散らすと思うけど君の使っている機器ではそんな都合の悪いのは検索できない仕組みになってるんでしょうね(笑)
そういえばあの錦織選手が決勝進出だって
日本人として非常に誇りを感じます
そんな素晴らしい日本人の中にもクズがいます
何の生産性もない、周囲を不快にさせる困ったちゃん連中がな
悲しい事です、はあ
気違いになって対処するのも疲れます
気違いチンパンジーを相手にしてるようで
448□□□□(ネーム無し):2014/09/07(日) 13:40:03.57

自己紹介乙

この後発狂モード突入
449□□□□(ネーム無し):2014/09/07(日) 13:47:41.82
誰ガデー! ダデニ投票シデモ! オンナジオンナジヤオモデェー!
ンァッ! ハッハッハッハー! この日本ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン!
アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン!
コノヒホンァゥァゥ……アー! 世の中を……ウッ……ガエダイ!
450□□□□(ネーム無し):2014/09/07(日) 17:22:33.96
>>441
いや・・・堂考えても曲当てた人が凄いだろ。
ふわふわタイムとかごはんはおかずとかよくやれたなと・・・・本気で感心する。
451□□□□(ネーム無し):2014/09/07(日) 21:03:19.09
間違ったもの当てはめるのは誰でもできる
452□□□□(ネーム無し):2014/09/07(日) 21:15:21.66
だいおうじ読んでないけどあくじょアニメ化されそう?
453□□□□(ネーム無し):2014/09/08(月) 01:32:44.47
あくまでじょしここまで5話読んだけど、面白くないし意味もよくわからん
まだキャラ設定したり伏線張ったりしてる段階のようではあるが…
これをかき先生が描いてるという話も正直疑問なんだが
454□□□□(ネーム無し):2014/09/08(月) 09:29:28.19
私はおばけが苦手ぇ〜
455□□□□(ネーム無し):2014/09/08(月) 23:03:16.63
こんなつまらない漫画をかきふらいが描くわけがない
そうやって逃げられるために名前変えたんですね分かります
456□□□□(ネーム無し):2014/09/09(火) 20:15:33.55
>>454
まさか本当に苦手だとは思わなかったよな
457□□□□(ネーム無し):2014/09/12(金) 11:20:29.74
三期あるならもうシリアスな展開に持ち込まざるを得ないから日常アニメになるはずもない
原作唯の夢はあくまでも教師なんてお遊び(少なくともさわこはそう)ではなくあくまでもプロのミュージシャンになること
中途半端に終わったとはいえそれを引き継ぐのもアニメの指命
けいおん三期がないから仕方なくラブにいっちゃってるだけでもし三期ならラブごときあっさり手のひら返されるよ
そもそも
にこ=梓の代用、うみ=澪の代用、あほか=唯の代用
その程度にしか見られてないし
そういえばにこフィギュアでわざわざ豊郷撮影会してたファン二人も来てましたし
にこ=梓の代わりと見ているファン相当多いでしょう
いずれにせよここまでけいおんスレでラブを擁護する奴って相当おかしいて言うかポリシーないんでしょうね
そもそもけいおんですら男けっこうでてるのになぜラブは男絶対出てこないのでしょうか
ブスも絶対出てこないし(女の半分以上は芸能界基準で見ればブスになるのだが)
そんな不自然な世界が舞台のアニメに狂えるなんて俺には到底無理だな
458□□□□(ネーム無し):2014/09/12(金) 12:24:05.12
日本語が怪しい新豊郷憂キチガイボクチンは半島人なのですか?わたし気になります!
顔を赤くして唇を噛み締めて涙を流しながら書き込む姿、みっともないです^^;
事実。

ボーカルの唯
軽音部に入らなかった憂

事実。

ボーカルの梓
後ろでギター専従の憂

事実。

やればできたはやった人が言えること
やらなかった人が言ってもただの言い訳

ねぇねぇ、現実見ようよ
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|  新 ::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|  豊 ::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |  郷 ::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
459□□□□(ネーム無し):2014/09/12(金) 12:24:21.80
         ,, _
       /     ` 、 
      /  (_ノL_)  ヽ    新豊郷憂キチガイボクチン君
      /   ´・  ・`  l    かきふらいとけいおんと憂はもう死んだんだ
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう世界は許されても、君は許されず底辺班長に戻るんだ
      > 、 _      ィ     これが現実だ
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
460□□□□(ネーム無し):2014/09/12(金) 12:24:34.71
   ┌─┐
   │新│
   │豊│
   │郷│
   │之│
   │ば│
   │か│
 ┌┴─┴┐
 │| 三三 |│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (-人-)ナムナム
461□□□□(ネーム無し):2014/09/12(金) 16:26:44.38
>>456
同じこと二回しゃべるのがいい
462□□□□(ネーム無し):2014/09/13(土) 00:27:20.86
もし三期ならいやがおうにもシリアスな展開に持ち込まざるを得ないし
もうあのまったりだらだら展開になりようがない
そのための女組と平沢憂だから
梓とか言う生意気口だけ女一人加わってもミイラ取りがミイラになるしかなかったけど真打ちが入部してしまったからね
おそらく山田さんも手のひら返しのごとく梓を見限って唯晶やるだろうし二期で憂に原作にない初めてのバッセンでいきなりホームランやらかしたくらいだから正式に部員になれば全面に押し出すと思うよ
梓なんて唯がいなければなんも使えないキャラだし
唯一取り柄のギターも憂に光の速さで軽く追い越される有り様
梓に付き合うアホはいない
よくシリアスなけいおんを誰も望んでいないというどや顔意見あるけど必ずしもそうではない
お前だけの意見を押し付けるなよマジ気持ち悪いわ
それとけいおんスレで三期期待する書き込みは以前より少なくなったけど今もちょこちょこある
ちょっと前にはけいおん三期放映決定というデマがネットに出てたくらいだしほとんどのけいおんファンがそれを望んでる
それが事実だ
とりあえずそれまではけいおんの代用のラブに付き合っているだけ
あっさり手のひら返されるよ
なぜランティス祭りでランティス全く無関係のけいおんの服を着てたファンが何人もいたのか?
答えは言うまでもない
463□□□□(ネーム無し):2014/09/13(土) 00:27:53.17
相変わらず豊郷小学校、土日はたくさんのファンが訪問してきているよね
そりゃ東京といちいち比べるのもナンセンスだけど
けいおん熱いくらさめても今度はラブライブや艦これやら他アニメファンの連中(どうせ元けいおんファンだろうけど)がひっきりなしに訪問
豊郷小学校はこの先安泰なのかな(地元の人の中には来ないで欲しいと思っていると思うけどね)
ただ軽音部の方はすっかり閑古鳥ですっかり静かになったのはさみしい
あの演奏を聞くのも楽しみの一つだったのにな
464□□□□(ネーム無し):2014/09/13(土) 00:28:42.73
あんだけ憂に世話になっていながらあずにゃんあずにゃん
って唯ってバカ?
そもそも梓には内心バカにされてるだけなのに
そもそも梓になにかしてもらった?
ギター教えてもらったとか言うけどそれで梓に図に乗らせたのは事実だし
そりゃ妹だから照れ臭いてのもあるけど憂に対してちょっとそれはないんでは?
そのくせ大学編で久しぶりに再会したらスルーされて非難する勘違いぶり
最初こそ軽音部に入部を誘っていたとは言えそれ以降憂を軽音部に誘った事はないし
妹のきもちをこれっぽっちも理解していないんだよね
兄でもあり弟でもある俺にとって唯の気持ちなどこれっぽっちも理解できない
そもそも何で妹が何の部活もできなかったのか
それすら理解できないって相当バカとしか言えない
そんな妹もついに軽音部に入った
もっとも唯は妹が軽音部に入部した事すら知らないみたいだけどこれからは妹に圧倒的な才能を思い知らされると思うと哀れになる
465□□□□(ネーム無し):2014/09/13(土) 00:28:43.24
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃         .新豊郷(荒らし)について         .┃
┃=======================┃
┃ 当スレがシベリア移住するきっかけとなった荒らしです ┃
┃.  ..IP 61.206.202.51 には構わないようにしましょう..  .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛              .ィ'⌒ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓       , -‐― ―-〈_::ノ::::!::l
┃         上記荒らしの特徴と経緯          ┃     /_::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ノ
┃=======================┃丶、//::::::::::::::_::::::::::::|::::::::ハ
┃ 憂を持ち上げるため妄想世界を展開し他キャラ叩き.. ┃ /::/::::::::>'' ´ ∨:::: |::::::::::::ハ
┃ 実際のアニメの主役は唯、highschool編の主人公は梓.┃ l:::!:::/-、   、__∨:::|::::::::::::/|
┃ 憂は1度もボーカルの経験がなくわかばボーカルも梓....┃ !::レ´  、  ´ `∨:!:::::::::/:::!
┃ →認めたくない荒らしが攻撃を始める.          ┃ ,':::| r=ミ    ,=. _ Y::l://:::::|
┃ ここ最近 澪嫌いを公言、梓と共に澪も標的としている...┃.l:::::! ’じ     巧 》|ハ/::::::::/
┃ →脇ポジションの憂の邪魔になるメイン全てを憎む... ┃|::::::!       ´ /! /⌒i::/
┃                           _      ..┃l::::::!   ` '    // ム_ノ´
┃                         r 、ヽ'、.       .┃∨:ト、  r.‐┐   l/ r<  
┃                        _\ヽ) \  ノ7 ┃ l:::::|>、` ´ _ 斗-ュ ) 新豊郷憂キチガイボクチンの妄想ゲキジョー
┃                        ト.`'    `´ /  ┃ ..!|:::j ハ|`¨二 -‐T´_|__ 
┗━━━━━━━━━━━━━━┯━━┯ヽ    / ┯┛zzリイ、/ V    / -― ミ
                       l.     .| _、   V  /_ / ムイi`F|  //  _ \
466□□□□(ネーム無し):2014/09/13(土) 00:29:12.27
大学行ったら先輩たちに気遣ってバンド辞める
あの五人のバックアップに徹する
そんな事にはならない
名前つけるくらい自分のマイギターを愛している憂がバンド辞めるなんてあり得ないしWGは解散やむを得ずだからHTTに入るしかない
嫉妬に狂う澪がどんだけわめき散らそうが梓がどう妨害しようが憂の意思は変わらないはず

不世出の天才少女が加わればいかにあのお遊びバンドでも変わらざるを得ず大きな展開も見えてくる
いずれにせよそこには梓は必ずしも必要とは思えないけどな
467□□□□(ネーム無し):2014/09/13(土) 00:29:40.13
アニメは美しいところで終わった
てよく聞くが天才少女をよってたかって拒絶して(そのくせ家まで押し掛けて濃き使う鬼畜ぶり)
不真面目な五人で毎日遊んで遊んで遊びまくり他の部の連中には毎日缶けりしてるイメージと言われる始末
性悪後輩をよってたかって猫可愛がりしてそれで五人の絆、五人の絆
って笑える
作者の意図ではないラストだったし(憂純の入部をスルーって監督バカなのか?)
468□□□□(ネーム無し):2014/09/13(土) 00:30:05.98
フリー以外はオオコケしたあげく疫病神の角川と再び組む愚行ぶりの昨今の京都アニメーション
そういえば最近中古でハルヒのゲーム購入したけど京都アニメーションのきの文字すらなかった
角川と組んでも美味しいところ全部もってかれるだけ
芳文社と組んだ方がまし
そうなるとあれの続編しかないよね
そうそうあの棒にもはしにもかからなかった協会の彼方とか教会のカナダとかなんかわけのわからないメガネっ子萌えアニメを映画にするらしいけどどうせ全国でたった数館だけ公開されるだけなのにやる意味あるの?
誰もそんなの望んでいないし
そんなんだからあのぱくりアニメにファンをもって行かれるんだよ
頼みのフリーも映画やって終了
フリー以降お先真っ暗だしやはりファンが一番望んでるものをやるべき
それともしけいおんやるのなら己の趣味を押し付けない方がいい
なぜなら原作続編での梓の価値は限りなく急落して軽音部の一番したっぱ程度の存在感でしかないから
469□□□□(ネーム無し):2014/09/13(土) 00:30:58.36
たった一人の後輩にして一番生真面目で小さくて可愛い女の子
さらに唯先輩との美しい先輩後輩関係で唯先輩につぐNo.2ともてはやされた中野梓
そんな中野梓が主人公のけいおんハイスクールはドンだけ面白くていい作品になるのか期待されたものの蓋を開けて見れば残念と言わざるを得ない存在でしかなかった
一応主人公としての扱いながら全く何の魅力も感じなかった
ただ醜態をさらし口だけ女でしかない事を見せつけただけ
軽音部復興も平沢憂あってのものだし梓は何にもできずただボケっとたってただけ
お茶いれもお菓子ももってこずただいびり散らすも部員から心底バカにされる始末
逆に他のメンバーの魅力をさんざん見せつけられたのもこれまた事実
圧倒的な才能と優しさ、それでいて実は天然の平沢憂
とにかく面白くてそれでいて実は努力している鈴木純
演奏こそできないものの作詞作曲を一手に引き受ける知的なメガネっ子奥田直
ひたむきに努力する健気なメイド金髪美少女斎藤菫
憂は当然として他のメンバーと比べても何の魅力も感じなかったのは事実
470□□□□(ネーム無し):2014/09/13(土) 00:42:50.88
    ↑
ここまで全部荒らし
ここから全部荒らし
    ↓
471□□□□(ネーム無し):2014/09/17(水) 23:43:50.32
472□□□□(ネーム無し):2014/09/17(水) 23:57:51.19
                    ____
.  _____         ,.ィt}(・・)t}、
 `ヽー-- `丶   xく:.( ヽ ⌒ 7 )ー- 、
   `て二、 ヾ´:.:.:.:.:.:|ヽゝ='/|.:.:.:.:.:.:ー=ミ-‐==‐- ..__
      ー、     `ニ=-イ   ー'   ト、二ニ斗'′ =ニ二フ
.        丶、     人       ノ'´      ____厂´
       /`ヽ              /
        ⌒´ ̄` ー-―-  ..__   __..イ
                    ̄\ {\
                         ー'⌒
473□□□□(ネーム無し):2014/09/18(木) 11:26:34.58
474□□□□(ネーム無し):2014/09/26(金) 15:47:09.57
あじふらい先生
475□□□□(ネーム無し):2014/09/26(金) 23:57:18.64
かき小屋先生が応援しないから広島が優勝できなかった
476□□□□(ネーム無し):2014/09/27(土) 21:17:06.49
自分から売り込んで今年もやればよかったのにな
477□□□□(ネーム無し):2014/09/28(日) 13:52:39.97
最近は石田敦子先生が広島利権を独り占めしてるから
478□□□□(ネーム無し):2014/09/29(月) 00:59:28.63
掲載位置から察するにあくまでじょしはそこそこ人気がありそうだな
479□□□□(ネーム無し):2014/09/29(月) 03:06:39.67
だいおうじって読者アンケートみたいなのが見当たらないんだけどどこかにある?
ファンレターなら三浦ゆあん=かきふらい説で結構来てそうだが
480□□□□(ネーム無し):2014/09/29(月) 14:26:45.47
巻末にハガキが付いてるでしょ
買ってないのかな
481□□□□(ネーム無し):2014/09/29(月) 23:49:22.02
電子書籍のどこにハガキが…釣り?
482□□□□(ネーム無し):2014/09/30(火) 00:09:05.62
電子書籍版買ってるなら雑誌も買ってやれ
ちゃんと書店売りの雑誌あるんだぞあれ
不人気で知られてないだけで
483□□□□(ネーム無し):2014/09/30(火) 00:49:35.57
マジか、知らんかった
探してみる
484□□□□(ネーム無し):2014/09/30(火) 01:40:24.60
次はカラーだよ!楽しみ。面白いけど短いから単行本まで長い…
485□□□□(ネーム無し):2014/09/30(火) 02:13:45.13
新豊郷があくまでじょし気に入ったようだから
仲良くしてやれよ^^
486□□□□(ネーム無し):2014/09/30(火) 07:03:35.35
自分は他のマンガが目的でだいおうじ買ってる
あくまでじょしは面白いとは思わない
487□□□□(ネーム無し):2014/09/30(火) 21:26:11.90
あっそ
488□□□□(ネーム無し):2014/10/01(水) 01:28:30.43
かきふらい先生と山田ちゃんとの間には相当ズレがあるみたいだな
けいおん観が違いすぎるよね
山田ちゃんにとって女の子は全て天使というカッコたる考えがあるんだろうけど悲しい事に結局原作のひいた路線をいかなければならず梓はドンだけいい子設定にしても単なる嫌なくそガキにしかならないという現実
結局作者の手のひらで踊っていたに過ぎない
精一杯原作に抵抗して本当はみんないい子なのですアピールしても、はあ?て感じは否めなかった
タマコ全話と映画見せてもらった印象としてみんないい子しか出さないというカッコたるポリシーを持ってるんだろうけどけいおんに関しては中途半端だった
原作ではどちらかと言うと天使の鈴木純もアニメでは嫌な女の子にしか見えなかったし
もし三期やらせても中途半端にいい子設定にして何が言いたいの?山田ちゃん、てなると思う
梓に関してはは中途半端に天使ですアピールしたところで結局やってる事は悪魔そのものなので逆に不快な気持ちにしかなれないのが現実だ
489□□□□(ネーム無し):2014/10/01(水) 01:35:30.20
原作の梓は晶のちっちゃいバージョンだからな
490□□□□(ネーム無し):2014/10/01(水) 02:43:03.93
         ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´      新豊郷     ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
491□□□□(ネーム無し):2014/10/01(水) 02:43:16.05
日本語が怪しい新豊郷憂キチガイボクチンは半島人なのですか?わたし気になります!
顔を赤くして唇を噛み締めて涙を流しながら書き込む姿、みっともないです^^;
事実。

ボーカルの唯
軽音部に入らなかった憂

事実。

ボーカルの梓
後ろでギター専従の憂

事実。

やればできたはやった人が言えること
やらなかった人が言ってもただの言い訳

ねぇねぇ、現実見ようよ
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|  新 ::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|  豊 ::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |  郷 ::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
492□□□□(ネーム無し):2014/10/01(水) 02:43:28.42
         ,, _
       /     ` 、 
      /  (_ノL_)  ヽ    新豊郷憂キチガイボクチン君
      /   ´・  ・`  l    かきふらいとけいおんと憂はもう死んだんだ
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう世界は許されても、君は許されず底辺班長に戻るんだ
      > 、 _      ィ     これが現実だ
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
493□□□□(ネーム無し):2014/10/01(水) 02:43:40.76
   ┌─┐
   │新│
   │豊│
   │郷│
   │之│
   │ば│
   │か│
 ┌┴─┴┐
 │| 三三 |│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (-人-)ナムナム
494□□□□(ネーム無し):2014/10/01(水) 09:25:46.88
精一杯梓を擁護してる暇あれば働きなさい
いい大人が情けないですよ
それとあずにゃん萌えーとか言ってる連中とは仲良くする気など毛頭にない
最近は豊郷にくる女の子たちまでけいおんではなくラブライブに夢中だというご時世
いつまでもけいおんけいおんみっともないですよ
まっ言えた義理はないがな(笑)
そんな豊郷小乙女たちに再びけいおんに振り向かせるためにはやはりけいおん三期やるしかないと思うけど
山田ちゃんなら高校編大学編をどう料理するんだろうね
山田ちゃんもかつて大学ライフ経験したのだからやりがいはあるとおもうけどやはり晶ちゃんとラブラブさせるんだろうかな
今さら唯にあずにゃんあずにゃんと言わせるなんて想像もできないし
一方であずにゃんと憂を無理やりラブラブさせかねないな
憂の才能に嫉妬する一方で唯梓とはまた別のタイプのユリユリさせかねないよな
いずれにせよ男の俺には到底、理解不能の山田ワールドを展開させかねない
結局梓は誰かとセットでないと利用価値ないからな
一生懸命部長やってました(どや顔で語る)
そこ笑うところです
ただ一生懸命飲み食いしてただけです
憂に圧倒的な才能を見せつけられる一方で腹いせに先生いじめに固執してただけ
何を頑張っていたんでしょうか?
一番頑張っていたのは一年生コンビ
夏休み返上で毎日部室で猛練習、あれ?かつての一年生部員はその頃何をしていたのでしょうか
呑気にプール行ったりただ遊んでただけだったような、、、
素人で下手くそだからこそ一生懸命頑張って頑張って頑張る
正直頭が下がる思いでした
たった三年しかない高校生活だからこそ今頑張る、ちょっとうるっときました
それにひきかえあの子ときたら
おおっとこれ以上言えばあのボクチンたちが発狂してわめき散らすからこの辺で勘弁してあげましょう
495□□□□(ネーム無し):2014/10/01(水) 10:33:15.42
         ,, _
       /     ` 、 
      /  (_ノL_)  ヽ    新豊郷憂キチガイボクチン君
      /   ´・  ・`  l    かきふらいとけいおんと憂はもう死んだんだ
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう世界は許されても、君は許されず底辺班長に戻るんだ
      > 、 _      ィ     これが現実だ
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
496□□□□(ネーム無し):2014/10/03(金) 20:54:30.75
>>319
京アニのおかげで今の富があるんだからそれぐらい当然だな。
497□□□□(ネーム無し):2014/10/03(金) 21:38:28.23
ラブライブみたいな米ドラ丸パクリアニメにならなくて良かった
498□□□□(ネーム無し):2014/10/03(金) 23:03:41.94
そうやって他を叩くからお前らは印象が悪いんだよ
499□□□□(ネーム無し):2014/10/04(土) 01:53:44.47
これがお前ら原作厨の仲間だからな
アニメ派とは死んでも相容れないだろう


アニメけいおんはいすくーる
平沢憂=唯の妹で圧倒的な才能と優しい心と努力する力を持ちながら意外に天然アホな一面も併せ持つ遅れてきた天才
でしゃばらないものの事実上軽音部のボスとして君臨する
鈴木純=部きってのムードメーカー、一見おちゃらけキャラだが意外に努力家でもある
実は極度のブラコン
奥田直=学年トップを誇る秀才、なぜか憂をライバル視するもあえなく降参
楽器は弾けないものの作詞作曲を担当する才媛
なぜか中野を見下してバカにする意外な一面ももつ
斉藤スミレ=むぎのパシリにしてリアルメイド
軽音部に無理やり入部させられたあげく毎日お茶淹れさせられてる可哀想な女の子
意外に努力家で夏休みも返上して毎日ドラムの特訓に明け暮れる
中野梓=基本バカで身の程知らず、一応部長だが部長として何もやらない困ったちゃん
表向き真面目ぶるものの実は一番の遊び人
人望のかけらもなく腹いせに顧問いじめに明け暮れる調子乗り
500□□□□(ネーム無し):2014/10/04(土) 01:54:22.67
これが、お前ら原作厨の仲間だからな
死んでもアニメ派とは相容れないだろう


一番のくそをメインにしても面白くありません
不快な思いさせるだけです
原作はあくまでも笑わせるためのギャグマンガですから中野が主人公でもよろしかったのでしょうけど(笑)
才能もないくせに頑張らないキャラなど正直いりません
せめて面白い性格の女の子ならともかくね
それにしても意外だったのは憂ちゃん
優等生なはずなのにお姉ちゃんいなくなったとたんにお茶目で天然アホで何をしでかすかわからなくてそれでいてしっかり者であのアホの保護者役してしまう多面性ももつ
このようなキャラをこれまで陰におしやっていたなんてもったいなかったな
もっともアニメはともかく四巻あたりからメインキャラけっこう食いまくりだったけど(アニメでは山田ちゃんにスルーされたがな)
結局梓なんてドラえもんののび太君のそれでしかない
唯がいなければ価値や魅力は大きく半減する梓と心中するほど山田ちゃんもアホではない
501□□□□(ネーム無し):2014/10/04(土) 01:54:51.69
これが、お前ら原作厨の仲間だからな
アニメ派とは死んでも相容れないだろう


結局小さいころからやっていただけで才能はない
そのくせ高校生になって以降努力のかけらもない遊び人
基本的に嫌な性格で友達一人もできないはがない女の子、憂純はそれぞれ思惑があって友達になってくれただけなのに調子にのりすぎ
高校編では疎外感もっているためメンバー全員とは壁を感じる、勝手知ったるさわこにだけ八つ当たり
結局人のせいにする狡猾さ、
もし先輩軍団とは同期かもしくは上級生ならむしろバカにされてたのは容易に想像できる(たった一人の後輩だから可愛がってもらえただけ)
こんなアホを愛せるバカが世の中にたくさんいると思うと笑える
仮に彼女だったとしても友達だったとしても不快な思いさせられるだけですよ
502□□□□(ネーム無し):2014/10/04(土) 01:55:55.44
これが、お前ら原作厨の仲間だからな
アニメ派とは死んでも相容れないだろう


ボクチンが思っているほどラブライブは世の中を席巻はしていない
むしろラブライブて名前口にすると気持ち悪がられる、これが現実だ
あと梓メインにするような愚行はしないだろう
顧問に毎日八つ当たり、後輩にはむきになって暴行の限りを尽くす
PTA推奨どころかPTAから苦情くるわ
503□□□□(ネーム無し):2014/10/09(木) 12:06:43.18
エースを狙えで言えば音羽先輩程度のキャラでしかないのに
ただ問題なのは音羽さんを主人公にしてしまったていう事かな
それはともかく入部早々いきなりキレてそれまで気楽に構えてた先輩たちおろおろ
どうにかしてご機嫌とろうとしてムギなんてそれこそ奴の奴隷
毎日お菓子お茶飲み食いさせたのに卒業の際は残念でした
これはないでしょう
唯にはさんざん悪口三昧だし唯一お気に入りの澪にだけただひたすらごますり
澪も梓の汚さは当然わかってるからなるべく関わりたくはない
実際自分からすすんで梓に接する事をしようとはしなかった
入部当初以外はな
律なんてそれこそ不倶戴天の敵
平気で憂ちゃん(律最大のお気に入り)に自分の悪口言いふらすわ調子にのってぶん殴るはやりたい放題でしたね
ちっとは先輩たちの気持ち考えた事あるのですか
そんな先輩たちもようやくあの悪魔(小悪魔ですらない)から解放されてやっと本来の自分たちを取り戻せたようで大学編描いてくれて本当に作者に感謝したい
唯がライブで言ったおばあちゃん発言
梓はそこにはいなかったよね
この四人でずっとやりたいと言ってるようで
憂はともかく少なくとも梓に居場所はない
これが事実だ
とにかくこれだけは言える
梓はそこら辺のどこにでもいるような嫌な女の子
それ以上でもそれ以下でもない
事実をねじ曲げ否定する、オタクって奴は心底無知蒙昧ですね
504□□□□(ネーム無し):2014/10/09(木) 12:07:08.47
当初大学編でゆいあずがなかったのは残念でした
けいおんファンのほとんどが期待していたシーンだったのですが
逆に言えば作者のポリシーを感じました
お前らが思っているような梓と先輩たちの絆なんてはなっから存在しないんだって事をな
イヤー作者、男の中の男ですな
オタクに媚びず我が道を突き進む
山田ちゃんに強烈な一撃食らわせたようで今思えば最高でしたね
唯の(この四人で)おばあちゃんになるまでずっとやる宣言
高校ライブでゆいあず軽くスルー
いやー作者のこだわりを感じました
梓は所詮単なる埋め合わせ的メンバーに過ぎないという事
梓いればギャグマンガとして色々と使い道があっただけで大して戦力にはならなかったし
それならライバル(晶)と時にはケンカしながら張り合う方が面白いしね
結局梓って居場所あるの?
505□□□□(ネーム無し):2014/10/09(木) 12:38:07.60
         ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´      新豊郷     ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
506□□□□(ネーム無し):2014/10/09(木) 12:38:23.74
日本語が怪しい新豊郷憂キチガイボクチンは半島人なのですか?わたし気になります!
顔を赤くして唇を噛み締めて涙を流しながら書き込む姿、みっともないです^^;
事実。

ボーカルの唯
軽音部に入らなかった憂

事実。

ボーカルの梓
後ろでギター専従の憂

事実。

やればできたはやった人が言えること
やらなかった人が言ってもただの言い訳

ねぇねぇ、現実見ようよ
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|  新 ::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|  豊 ::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |  郷 ::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
507□□□□(ネーム無し):2014/10/09(木) 12:38:37.27
         ,, _
       /     ` 、 
      /  (_ノL_)  ヽ    新豊郷憂キチガイボクチン君
      /   ´・  ・`  l    かきふらいとけいおんと憂はもう死んだんだ
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう世界は許されても、君は許されず底辺班長に戻るんだ
      > 、 _      ィ     これが現実だ
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
508□□□□(ネーム無し):2014/10/09(木) 12:38:49.84
   ┌─┐
   │新│
   │豊│
   │郷│
   │之│
   │ば│
   │か│
 ┌┴─┴┐
 │| 三三 |│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (-人-)ナムナム
509□□□□(ネーム無し):2014/10/09(木) 21:21:30.85
過疎スレを必死に保守してくれている新豊郷に向かって何て言い草だ
510□□□□(ネーム無し):2014/10/14(火) 03:02:37.73
【新豊郷】ラブライブはけいおんのパクリ糞アニメ【隔離用】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1410618341/
511□□□□(ネーム無し):2014/10/15(水) 01:30:36.39
ゆあんがだいおうじの表紙描いたら二冊買うわ
512□□□□(ネーム無し):2014/10/19(日) 21:50:33.09
三浦ゆあんとかきふらいが同一人物ではないかといわれているが
他にも似たような絵柄の人が。大沖氏とも知り合いだったり

ttp://twitter.com/saburoku1216

しかし絵柄は似ているがディフォルメ絵はあまり似ていなかったり東京に住んでいるようだったり
別人の可能性が高いかもしれない
513□□□□(ネーム無し):2014/10/19(日) 22:19:29.39
三浦ゆあんはかき先生なんだろ
そっちはふらい先生
514□□□□(ネーム無し):2014/10/20(月) 00:13:03.16
絵柄と塗りは似てるがマンガを見るとなんか違うな
あくまでじょしは「変わらないな〜」と思ったが

もし関係があったとしても元アシまでだろう
515.:2014/10/21(火) 23:47:32.83
イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/14719181.html
516□□□□(ネーム無し):2014/10/24(金) 23:36:05.99
初登場は誰の妹だろう
早く27日になれ
517□□□□(ネーム無し):2014/10/27(月) 03:13:07.80
あくまでじょしは先月から着せ替えキャラが出てきたり、今月は主人公に名前が1文字違いで
優秀な妹が出てきたり姉妹で抱きつきキャラだったり、主人公にみんなで追試対策やったり
ワザとかってくらいかぶってきたなw
518□□□□(ネーム無し):2014/10/27(月) 03:19:55.19
引き出しの少なさよ・・
519□□□□(ネーム無し):2014/10/27(月) 09:39:43.94
いくら本人だとしてもやり過ぎ
編集者がワザとさせているだろ
520□□□□(ネーム無し):2014/10/27(月) 10:28:02.21
作中にそれっぽさを出してかきふらい→三浦ゆあんと
遠回しに認めてるようなもんじゃんそれ・・・
521□□□□(ネーム無し):2014/10/27(月) 11:45:20.82
評判悪いまま低空飛行で焦ってテコ入れはかってると思われ
けいおんの印籠がないと成功しようのない漫画家なんだから仕方ないっちゃあ仕方ない
522□□□□(ネーム無し):2014/10/28(火) 01:07:55.62
面白いから何でもいいよ
ルーシーまじムギちゃん可愛い
523□□□□(ネーム無し):2014/10/28(火) 09:06:56.51
つまらない漫画が集まるだいおうじの中でもつまらない方だな
524□□□□(ネーム無し):2014/10/28(火) 10:16:10.69
あれが面白いとはいろんな人がいるもんだ

それより紬士としてはルーシーとムギちゃんは全然違うと言っておこう
525□□□□(ネーム無し):2014/10/30(木) 23:08:08.06
はいはい
526□□□□(ネーム無し):2014/11/01(土) 13:13:47.69
>>504
ねーだろ
527□□□□(ネーム無し):2014/11/01(土) 14:40:42.59
ちーん豊郷
528□□□□(ネーム無し):2014/11/02(日) 00:39:35.08
同人イベントのけいおんスレ潰して新豊郷も死んだ
いや、どこかに棲息してるのかもしれんが
529新豊郷:2014/11/04(火) 16:11:43.56
Alhan zanbir, la bangasi tanoxhan?
530□□□□(ネーム無し):2014/11/04(火) 16:15:42.46
あっさり系
531新豊郷:2014/11/04(火) 16:23:51.54
Mening Qazaqstanym ~ ;) <3 x

>>I
Алтын кuн аспаны,
Алтын д&#1241;н даласы,
Думанды бастады ―
Далама кхарашы!

Кенг екен жер деген,
Жерге гuл шыкхты г'ой.
Д&#1241;н егiп терлеген,
Кхазаг'ым мыкхты г'ой!

кхайырмасы:
Mенiнг елiм, менiнг елiм,
Жырынг болып тэгiлемiн,
Гuлiнг болып егiлемiн, елiм!
Tуг'ан жерiм ― менiнг Кхазакхстаным!

>>II
Айналап кхарасам ―
г'ашыкхты жuрегiм
Заманг'а жарассам ―
Жарасып тu'р елiм.

Бiздiнг ел ― ордынды,
Кэтердi туларды,
Желмен ол тербелдi,
Термеде жырладым.

кхайырмасы

>>III
Саг'ымды далам бар,
Сабырлы кэлiм бар.
Кхарангдар, жарангдар,
Осындай елiм бар.

Кхарсы алг'ан уакхытты,
Ежелгi досындай.
Бiздiнг ел бакхытты,
Бiздiнг ел осындай!
532新豊郷:2014/11/04(火) 16:25:14.38
I
Алтын кuн аспаны,
Алтын дrн даласы,
Думанды бастады ―
Далама кхарашы!

Кенг екен жер деген,
Жерге гuл шыкхты г'ой.
Дrн егiп терлеген,
Кхазаг'ым мыкхты г'ой!

кхайырмасы:
Mенiнг елiм, менiнг елiм,
Жырынг болып тэгiлемiн,
Гuлiнг болып егiлемiн, елiм!
Tуг'ан жерiм ― менiнг Кхазакхстаным!

II
Айналап кхарасам ―
г'ашыкхты жuрегiм
Заманг'а жарассам ―
Жарасып тu'р елiм.

Бiздiнг ел ― ордынды,
Кэтердi туларды,
Желмен ол тербелдi,
Термеде жырладым.

кхайырмасы

III
Саг'ымды далам бар,
Сабырлы кэлiм бар.
Кхарангдар, жарангдар,
Осындай елiм бар.

Кхарсы алг'ан уакхытты,
Ежелгi досындай.
Бiздiнг ел бакхытты,
Бiздiнг ел осындай!
533新豊郷:2014/11/04(火) 18:30:30.76
平川憂!平川憂!
ロト!ロト!ドラゴンボール!ドラゴンボール!
534新豊郷:2014/11/04(火) 18:34:16.68
バカ村マントヒヒ!セーブデータ!
曽根崎将弘の徴兵記録!黴菌ロード!
ウジ!ウジ!ウジ!ウジ!ウジ!ウジ!ウジ!
バス停バス停バス停バス停バス停バス停バス停バス停
防弾チョッキ2型!邦銀省!クマミヤンカ・ランボルギーニ!
535新豊郷:2014/11/04(火) 18:39:02.68
ドッヂビー!皿回し投げ!おかっぱ一年生!
カンボジア!恨みっこなし!即答の構え!
ブルジョアジー!成分目次!ボートレース信州!
ボールペン!くじ!6年3組!自神谷先生!
板津さん@がんばれよ!
536□□□□(ネーム無し):2014/11/04(火) 19:09:17.73
537□□□□(ネーム無し):2014/11/04(火) 19:25:14.80
あっそ
538□□□□(ネーム無し):2014/11/04(火) 19:37:46.57
あっっそ
539□□□□(ネーム無し):2014/11/04(火) 19:43:49.07
ガイジかな?
540新豊郷:2014/11/04(火) 20:10:56.22
>>537-538
ガイジかな?
541新豊郷:2014/11/04(火) 20:12:24.20
憂ってレメレメ?
うんこってモチャモチャ?
恋人になる確率100%の魔法
542□□□□(ネーム無し):2014/11/05(水) 14:41:32.03
かきふらい先生がまた可愛い女の子を描いてくれるのなら、掲載誌やペンネームは基本的にどうでもいい
543新豊郷:2014/11/05(水) 22:48:54.44
>>541
浦原さんがなんとかしてくれるから大丈夫だぜ
梁さんの妄言なんてもう聞かなくていいってこと
544新豊郷:2014/11/05(水) 23:01:13.03
>>543
へーそうなんだ
だったら将棋倒しが発生しなくて安全だね(のっこり
545□□□□(ネーム無し):2014/11/05(水) 23:12:22.63
今日はかきふらいを美味しく頂きました
546新豊郷:2014/11/05(水) 23:20:00.74
どんちwwwwwwwwあ、どんちwwwww
ずーちゃーーーん!ずーちゃーーーん!
ふーたーーんふたーんたーんふーーーたん♪
ふーたーんふーたーんたーんふーたーーーーーーん!!!
めいうぇいしょんしゃんそんはいまーwwwwww
547新豊郷:2014/11/05(水) 23:25:59.03
无&#33041;&#22771;吃&#33041;&#22771;口
瓦它是no棋&#30424;&#38138;大&#28909;&#21345;&#26102;日&#39532;森&#21345;?
548 ◆MubW1/A.uQ :2014/11/05(水) 23:31:45.82
球娃 哢奇福來我 俄易十庫 他北馬時它。
549 ◆MubW1/A.uQ :2014/11/05(水) 23:41:56.63
阿馬蒂亞&#183;庫馬爾&#183;森
大衛&#183;羅伯特&#183;約瑟夫&#183;碧咸
550 ◆MubW1/A.uQ :2014/11/05(水) 23:56:04.07

渺渺
551□□□□(ネーム無し):2014/11/05(水) 23:58:08.44
I'd rather study than ruin this time.
See you again! :(
552□□□□(ネーム無し):2014/11/11(火) 10:23:17.59
荒らされてるな
553□□□□(ネーム無し):2014/11/16(日) 15:31:47.61
>>52とか>>133とか>>284とか>>289とか
いつ切腹すんだろな
554□□□□(ネーム無し):2014/11/16(日) 23:43:02.64
ニコ生で見たけどアニメ面白かったです
555□□□□(ネーム無し):2014/11/17(月) 01:01:34.07
あくまじょし、確かに妹出てきたけど全然違うじゃねーか
適当な事を書きやがって
556□□□□(ネーム無し):2014/11/17(月) 09:34:32.25
お前頭悪いだろ
557□□□□(ネーム無し):2014/11/17(月) 23:40:04.04
お前は俺か
558□□□□(ネーム無し):2014/11/18(火) 00:04:59.67
お前らは俺よりも頭いいのに三浦先生の偉大さが分からんのかね?つか妹がルーシーに懐くのが可愛い
559□□□□(ネーム無し):2014/11/18(火) 00:12:33.61
最近気づいたが俺けいおんが好きなんであってかきふらいファンじゃなかったわ
560□□□□(ネーム無し):2014/11/18(火) 00:20:24.64
かきふらい大好物
561□□□□(ネーム無し):2014/11/18(火) 10:41:24.01
かきふらいの滴るジュースがたまらん
562□□□□(ネーム無し):2014/11/26(水) 13:00:19.07
お前ら気をつけろ
明日発売のだいおうじの予告に名前がないぞ
563□□□□(ネーム無し):2014/11/26(水) 16:36:10.56
一回も名前なかったろ
564□□□□(ネーム無し):2014/11/26(水) 22:21:33.01
かきふらい名義じゃない赤の他人の連載なんてどうでもいいです
565□□□□(ネーム無し):2014/11/26(水) 23:52:19.94
何を気をつけるんだい?キスされないように?
566□□□□(ネーム無し):2014/12/14(日) 22:24:45.14
>>562

本当に今月は休みかよ
じゃあ、買わない
567□□□□(ネーム無し):2014/12/16(火) 09:50:45.27
かき先生はHPで何か言って欲しいな
568□□□□(ネーム無し):2014/12/25(木) 00:46:14.15
自称本人がバカッターで暴れでもしない限り放置だろうな
569□□□□(ネーム無し):2014/12/26(金) 12:27:22.78
あくまでじょし2ヵ月連続休載w
570□□□□(ネーム無し):2014/12/26(金) 12:38:48.73
おいおいまじか?
予告にはしっかり名前が載ってるのに・・・
こちとら書店で定期購読してるんだぞ
今から買いに行くのが憂鬱だわ
571□□□□(ネーム無し):2014/12/26(金) 19:15:50.83
マジかよ
センターカラーで疲れちゃったの?
頼むよ
載らないなら買わないから
572□□□□(ネーム無し):2014/12/27(土) 01:29:59.30
>>568
まじかよ
まるでかきふらい先生みたいだな
573□□□□(ネーム無し):2014/12/27(土) 19:28:35.30
黒田復帰にかきふらいは何を思う
とりあえず大沖は驚いていた
574□□□□(ネーム無し):2014/12/28(日) 14:45:53.98
カープファンはカープを応援している自分が好きなだけだから薄っぺらい
575□□□□(ネーム無し):2014/12/28(日) 14:56:03.10
ソースは?
576□□□□(ネーム無し):2014/12/28(日) 18:27:14.97
脳内だろ
自分の
577□□□□(ネーム無し):2014/12/29(月) 00:35:32.77
>>573
大沖といえばけいおんの単行本に大沖が寄せ書きしたり、けいおんの作中ではるみ人形が出てきたりしたけど
はるみねーしょんの作中でけいおん絡みのことって何か出てきたことある?
578□□□□(ネーム無し):2014/12/29(月) 19:58:09.89
大沖スレで聞けとしか

でも大沖がそんな絵を描いていたら
ネットで見かけそうなモノだからないんじゃね
579□□□□(ネーム無し):2015/01/01(木) 14:53:35.99
かき先生・・・
580□□□□(ネーム無し):2015/01/01(木) 16:53:20.35
かきふらい先生仕事一覧

2012/10/27: けいおん! highschool 発売
2012/12/30: 同人音楽系サークル「ZYTOKINE」のコミケ83新譜『Double Key』ジャケットイラスト

2013/2/1: 広島カープ、マンガ家とのコラボレーション企画第1弾。キャンプインの新聞広告
2013/4/1: 広島カープコラボレーション企画第2弾、球場の大型ビジョンに作品上映
2013/4/26: ゆゆ式 ストーリーアンソロジーコミック 1 裏表紙イラスト
2013/5/29: アニメ版ゆゆ式8話エンドカード
2013/7/12: 篠崎さん気をオタしかに! 1巻オビの推薦文&イラスト

2014: 不明
581□□□□(ネーム無し):2015/01/01(木) 22:13:57.87
もう隠居したベテラン漫画家の貫禄だな
582□□□□(ネーム無し):2015/01/01(木) 23:01:48.64
引退だろ
能力が無いことを悟って
583□□□□(ネーム無し):2015/01/01(木) 23:49:10.90
去年何もなかったことで別名新連載説の信憑性が高まったな
本人はこのままかきふらいを永遠の謎のまま葬るつもりなんだろう
584□□□□(ネーム無し):2015/01/02(金) 15:20:01.09
三浦さん好きです。
585□□□□(ネーム無し):2015/01/06(火) 06:55:46.95
だいおうじの次号予告に三浦ゆあんの名前あるけど
「※予告は変更になる場合があります」って
注釈がつくようになっちまったじゃねえか
大丈夫かおい
586□□□□(ネーム無し):2015/01/06(火) 11:22:58.69
>>585
まるでけおいん末期だなw
587□□□□(ネーム無し):2015/01/06(火) 12:41:23.21
けいおん!は最後まで2誌同時連載してぢろ
588□□□□(ネーム無し):2015/01/06(火) 20:59:32.86
最後のほうでは予告外の休載してたぢろ
589□□□□(ネーム無し):2015/01/06(火) 21:22:28.33
もう必死こいて漫画描かなくても一生食べていけるんだろうな
もはや金持ちの道楽
590□□□□(ネーム無し):2015/01/07(水) 01:03:27.39
こ、これは広島弁ぢろ
591□□□□(ネーム無し):2015/01/07(水) 04:38:22.13
一生は無理
592□□□□(ネーム無し):2015/01/14(水) 00:32:27.82
また休載ぢろ!いい加減にするぢろ!
593□□□□(ネーム無し):2015/01/16(金) 12:05:59.34
↑このきもいの何?
594□□□□(ネーム無し):2015/01/19(月) 19:14:21.00
ラーメン二郎
595□□□□(ネーム無し):2015/01/19(月) 21:04:50.62
2月27日に「あくまでじょし」の1巻出るよ。
そこでかきふらい先生と何か関係あることが書いてあればいいね。
596□□□□(ネーム無し):2015/01/21(水) 23:11:28.83
まあ、ないだろうな

しかし2回休載したのに発売日通り出るんかね
597□□□□(ネーム無し):2015/01/22(木) 00:24:00.35
これもう休載じゃなく一巻で区切りいいから打ち止めにしとくかって感じだったりして
598□□□□(ネーム無し):2015/01/22(木) 01:27:16.07
買う二郎
599□□□□(ネーム無し):2015/01/23(金) 08:50:52.95
もしかしたら三浦ゆあん名義ならエッチな同人誌が描けるのかも
600□□□□(ネーム無し):2015/01/23(金) 21:34:58.38
やはり延期か
601□□□□(ネーム無し):2015/01/25(日) 21:47:04.52
6大牛丼チェーン

すき家
吉野家
松屋
東京チカラめし
神戸らんぷ亭
どん亭
602□□□□(ネーム無し):2015/01/26(月) 12:49:08.42
ご飯はオカズ、か…
603□□□□(ネーム無し):2015/01/27(火) 00:44:07.05
よかったな、今月のだいおうじにはあくまでじょし掲載されてるぞ
ページ少ないしまた1ページめからけいおん臭出してるけど
604□□□□(ネーム無し):2015/01/27(火) 01:02:33.59
良かった良かった
八重歯が可愛い娘達に会える
微妙なファッションセンスも牡蠣フライそっくりw
605□□□□(ネーム無し):2015/01/27(火) 17:32:10.45
次回はプライベートビーチつきの金持ちの別荘で夏休みか
どっかで見た展開だな
606□□□□(ネーム無し):2015/01/28(水) 02:15:43.31
完全にけいおんかよ
607□□□□(ネーム無し):2015/01/28(水) 03:40:42.68
姉の追試対策で家に来た友達に妹が挨拶するセリフ

「この子真央の妹さん?」
「はじめまして!!まほといいます!!姉がいつもお世話になってます!!」

今月の会話
「でもルーシーの家ならプライベートビーチとかありそうなのに」
「ありますよ?」
「あるんだ!?」


ほぼ一致
608□□□□(ネーム無し):2015/01/28(水) 10:26:24.66
これで一番小さい別荘しか空いてなかったら完璧
609□□□□(ネーム無し):2015/01/28(水) 15:28:12.65
わざとやってんじゃねえのか
610□□□□(ネーム無し):2015/01/28(水) 15:58:29.27
ひょっとして気づいてほしいのかな
611□□□□(ネーム無し):2015/01/28(水) 20:56:14.78
意外と寂しがりやさんなのね
612□□□□(ネーム無し):2015/01/29(木) 00:09:46.83
吸血鬼に尻尾・・・?
613□□□□(ネーム無し):2015/01/29(木) 00:27:57.64
かっきーの匂いだしつつ元葦があくまでじょし描いてたとかだったら
614□□□□(ネーム無し):2015/01/29(木) 02:15:55.71
まだ言うかw
615□□□□(ネーム無し):2015/01/29(木) 02:24:52.53
新沢基栄先生と佐藤正先生みたいなもんか
616□□□□(ネーム無し):2015/01/29(木) 07:54:25.32
元アシじゃせいぜい似せられるのは絵柄くらいのものよ
617□□□□(ネーム無し):2015/01/29(木) 08:34:22.31
それ以前に漫画がつまらないから誰でもいい
618□□□□(ネーム無し):2015/01/29(木) 10:40:07.10
きららスレじゃ戻ってきてくれの合唱だ
戻ったら雑誌の売り上げ伸びるの?
ニュースにはなるだろうが…
619□□□□(ネーム無し):2015/01/30(金) 13:03:52.98
もはや旬すぎてるしたいして変わらんだろう
ホーブンシャもチンモザとかごちうまとかあれば困らないんじゃね
620□□□□(ネーム無し):2015/01/30(金) 15:58:57.99
ごちうま?幸腹グラフィティみたいな作品か?
621□□□□(ネーム無し):2015/01/30(金) 18:39:41.64
お腹すいた…(T ^ T)
622□□□□(ネーム無し):2015/01/30(金) 18:48:28.76
〆切ごはんかもしれない
623□□□□(ネーム無し):2015/02/01(日) 23:29:22.25
うめがいるし他にも芽が出つつあるから
かっきーがいなくても売れるっしょ

きららの統廃合はしそうだけどな
4種類ぐらいあるんだっけ
624□□□□(ネーム無し):2015/02/02(月) 01:30:28.55
そうかもしれんが、けいおん終わってきらら読まなくなった奴も多いみたいだから
まだ、きらら表紙を安心して任せられる新人いないかな
625□□□□(ネーム無し):2015/02/02(月) 01:34:01.87
確かにかきふらいショックは大きかったかもしれない
626□□□□(ネーム無し):2015/02/02(月) 02:19:28.01
>>623
うめはキャラットだし
627□□□□(ネーム無し):2015/02/11(水) 02:18:38.61
次の回の水着がビキニ多めなら確定かな
かきやんはビキニ大好きだからな
628□□□□(ネーム無し):2015/02/11(水) 11:44:16.96
いや、2年生組クリスマスライブのように完全にすっ飛ばしてこそかきふらい
629□□□□(ネーム無し):2015/02/12(木) 01:12:55.84
若葉ガールズのビキニもかなり良かったよ
630□□□□(ネーム無し):2015/02/12(木) 01:33:17.13
>>612
実は産まれたときマオと取り違えられたとか
631□□□□(ネーム無し):2015/02/14(土) 22:23:15.18
http://honto.jp/netstore/pd-book_26509817.html
来月発売か
かきふらい先生なのかなあ
632□□□□(ネーム無し):2015/02/14(土) 23:27:35.42
「デート〜恋とはどんなものかしら〜」っていうテレビドラマの美術協力の枠にかきふらい・芳文社/桜高軽音部とあるそうだが
本棚とかにマンガ本でも置いてあるってことなんかね? なんか描いてるというわけではなさそうだし
633□□□□(ネーム無し):2015/02/15(日) 00:30:40.20
その表記じゃアニメ版だろうな
634□□□□(ネーム無し):2015/02/15(日) 01:02:36.45
ミニポスターくらい付くんだろうな
きららに付いてたミニ色紙ぐらい
気合い入れて欲しい
アレはめちゃくちゃ可愛い
あと、唯のタイツのグラデ最高
635□□□□(ネーム無し):2015/02/15(日) 19:33:22.53
>>632
ドラマ板をさかのぼったところ、第3話のEDクレジットに出てきたらしい
池田理代子やいとうのいぢとかと一緒にw
本棚に置かれていた漫画本で正解のようだ
636□□□□(ネーム無し):2015/02/16(月) 09:49:41.46
じゃあやっぱり2013年7月から活動なしか
637□□□□(ネーム無し):2015/02/17(火) 11:13:36.01
どうやら漫画本じゃなくて「コス着た人」が出てたらしい
638□□□□(ネーム無し):2015/02/22(日) 14:49:48.85
魔界の女子高生は意外と普通!?
魔界に住む女子高生・佐丹真央は、世界を統べる魔王になるのが夢。だが現実は、先生に怒られ、
友達に呆れられ、ライバル魔王に見下され……? 期待の新鋭作家・三浦ゆあんが描く、普通すぎ
る魔界女子高生ライフ☆

amazonに登録されてた
639□□□□(ネーム無し):2015/02/23(月) 20:30:00.95
かきふらいは新鋭ではないが中堅でもないし大家という感じでもない
富豪…かな?
640□□□□(ネーム無し):2015/02/23(月) 21:48:58.24
かきふらい…過去の一発屋、廃業
三浦ゆあん…評判はイマイチの新人さん
641□□□□(ネーム無し):2015/02/23(月) 22:10:28.54
けいおんリメイク楽しみだな
http://anime-eupho.com/img/teaser/top_main.jpg
642□□□□(ネーム無し):2015/02/23(月) 22:54:27.15
かっきーは名前も過去の栄光も捨て改名してけいおんの1巻から音楽要素抜いたようなゆるゆるマンガ始めちゃうし
狂アニはけいおんと青春・音楽とテーマかぶった小説のアニメ化(企画は狂アニから持ち込んだという)始めちゃうしで
もうけいおんは終わったんだなとおもうね
643□□□□(ネーム無し):2015/02/24(火) 00:26:20.97
俺たちの戦いはこれからだろ
644□□□□(ネーム無し):2015/02/24(火) 00:46:39.68
そうだな。パパからおにぎりを貰えないなら自分で畑を耕して米を作らなきゃな
645□□□□(ネーム無し):2015/02/25(水) 18:15:33.44
その喩えはせめて牡蠣の養殖にしといてくれ
646□□□□(ネーム無し):2015/02/25(水) 20:54:59.49
牡蠣に当たったw
647□□□□(ネーム無し):2015/02/26(木) 08:17:23.25
「中る」を使っとけ
648□□□□(ネーム無し):2015/02/27(金) 11:48:34.11
次回水着回か
649□□□□(ネーム無し):2015/02/28(土) 08:04:27.29
ビキニなら牡蠣確定?
650□□□□(ネーム無し):2015/03/01(日) 22:59:00.78
んなわきゃーない
651□□□□(ネーム無し):2015/03/01(日) 23:22:29.16
652□□□□(ネーム無し):2015/03/02(月) 06:47:25.12
別人みたいに上手いやん
653□□□□(ネーム無し):2015/03/02(月) 11:46:36.17
つーか別人だろ常考
654□□□□(ネーム無し):2015/03/02(月) 12:06:43.96
上手……い…?

カキフライレベルとくらべて多少上手くなったという意味か
漫画平均レベルで言えば相当下手なほうだが
655□□□□(ネーム無し):2015/03/02(月) 12:11:12.10
1年以上修行してればこれくらい画力上がるだろ
656□□□□(ネーム無し):2015/03/02(月) 16:13:35.07
かき本人だって証拠出せよ
657□□□□(ネーム無し):2015/03/03(火) 04:39:53.24
そりゃただの願望だもの
658□□□□(ネーム無し):2015/03/03(火) 09:25:14.06
そう思いたきゃそう思ってりゃいい
659□□□□(ネーム無し):2015/03/03(火) 20:30:26.83
違うって証拠も出てないんだからお互い様だろ
そう思いたきゃそう思ってりゃいいんだ
660□□□□(ネーム無し):2015/03/03(火) 20:58:08.98
これこそ「かきふらいの証明」である
661□□□□(ネーム無し):2015/03/03(火) 23:28:21.31
どっちでもいいからファン同士、仲良くしようぜ
662□□□□(ネーム無し):2015/03/04(水) 00:32:32.02
えっ
663□□□□(ネーム無し):2015/03/05(木) 00:38:41.25
あっ
664□□□□(ネーム無し):2015/03/05(木) 10:37:14.22
単行本の購入特典情報はまだないかな
665□□□□(ネーム無し):2015/03/05(木) 21:46:18.72
見てみたけど全然似てないんたがどっからそんな噂が来たの?
666□□□□(ネーム無し):2015/03/05(木) 22:25:13.83
堀口絵をかきふらい絵とか言っちゃうバカッターの住人かね
667□□□□(ネーム無し):2015/03/05(木) 22:36:57.85
話題ないんだから好きにさせてくれよ
668□□□□(ネーム無し):2015/03/05(木) 23:40:18.13
漫画がつまらないから誰でもいい
669□□□□(ネーム無し):2015/03/06(金) 01:34:02.34
節穴多いなw
670□□□□(ネーム無し):2015/03/06(金) 02:42:31.70
流言飛語並べておいていざ間違っても詫び一つ無いマスゴミ以下の愚物が何故こんな自信満々なのやら
671□□□□(ネーム無し):2015/03/06(金) 04:43:22.48
勝手に同一人物だと決めつけて「違うって証拠も出てないんだからお互い様だろ」なんて無茶苦茶ほざく奴に何言っても無駄でしょ
672□□□□(ネーム無し):2015/03/06(金) 09:16:26.81
ここまで俺の自演
673□□□□(ネーム無し):2015/03/08(日) 00:31:47.24
ほんっと自演は疲れるわぁ〜
別に誰も同一人物だって決めつけてないのにねぇ〜って
この展開考える結構大変でしたよ
674□□□□(ネーム無し):2015/03/08(日) 00:56:29.16
>>665

キーン コーン
675□□□□(ネーム無し):2015/03/08(日) 01:23:48.01
そもそも昔からコイツらに仲間意識なんかねーよ
贔屓のキャラやカプ以外に対してはアンチ同然みたいなのばっか
676□□□□(ネーム無し):2015/03/08(日) 10:20:57.60
だってキャラには萌えられるけど作者には萌えられないし
677□□□□(ネーム無し):2015/03/08(日) 14:45:37.78
あくまでじょしを描いてるなら
公式サイトで何か言って欲しいな
単行本に後書きとかあるのかな
678□□□□(ネーム無し):2015/03/08(日) 15:43:08.90
今なおいがみ合ってるよねw
ほとんどのけいおん関係のコミュニティーが自壊してんの見ると笑っちゃう
その原因すら他に責任転嫁してたりするしwwwww
679□□□□(ネーム無し):2015/03/08(日) 17:31:03.28
>>677
つまり描いてないからこそそんなリリースないんだろうねぇwwwwwwwwwww
680□□□□(ネーム無し):2015/03/08(日) 18:04:38.01
かきふらい先生は2013/7/12: 篠崎さん気をオタしかに! 1巻オビの推薦文&イラスト
を最後にお隠れなさったのじゃ。なんまんだぶ、なんまんだぶ。

どっとはらい
681□□□□(ネーム無し):2015/03/08(日) 19:37:28.15
本人だという証拠が「絵柄がかきそっくりだから」って言うのがなぁ

見る目ないな
682□□□□(ネーム無し):2015/03/08(日) 19:41:06.00
お前らがかっきーだかっきーだって言うから
新豊郷が真に受けてしまったじゃん
角川がかっきー引き抜いて移籍させたとか
ラブライブ陣営に引き込んだとか
意味不明な事言ってるし
683□□□□(ネーム無し):2015/03/08(日) 20:43:45.18
絵柄だけじゃなくて書き文字も寒〜いボケツッコミのノリも
特にストーリーの大きな流れもなくキャラクター同士の
関わり合いの変化だけで展開させるゆる〜い手法も似てるだろ

悪魔うんぬんとか全くと言っていいほど空気な設定だし
正直けいおんから音楽要素抜いただけの内容

本人じゃなかったら猛烈熱烈なフォロワー?
けいおんの同人なんてほぼ100%アニメ版でかき要素皆無だというのに
そんな物好きがこの世に1人でもいると思えんが
684□□□□(ネーム無し):2015/03/08(日) 20:55:53.75
別人にせよ変名にせよ、公認されていないものなんだから
スレチなことに違いはない。このスレでやるべき話題ではない。

やりたきゃ専スレたててそっちでやるべき。このスレの話題がなくなり落ちてもそれはそれだ。
685□□□□(ネーム無し):2015/03/08(日) 22:38:05.83
ここまで自作自演する身にもなってくれ
686□□□□(ネーム無し)
こじつけでもそういう事にしないと困る理由があんでしょ
ま、どうしても話したいなら別にスレ立ててね