【毎月19日】まんがくらぶオリジナル7【竹書房】

このエントリーをはてなブックマークに追加
213□□□□(ネーム無し):2014/04/29(火) 03:28:10.28
>>212
同意。あのキャプテンは単に不快。犯罪者そのままなんだもん……。
214□□□□(ネーム無し):2014/04/29(火) 16:11:23.21
長期連載はネタ切れとの戦いだからな
215□□□□(ネーム無し):2014/04/29(火) 18:08:57.57
とはいえひらふみ、ちのの新作もイマイチ。
ネームバリューで連載になるのだろうがな。
216□□□□(ネーム無し):2014/05/05(月) 23:41:48.98
看板は勢い、ネタ切れ。
ゲストはいまいち。
ベテラン新作は不発。
先行きは厳しい。
217□□□□(ネーム無し):2014/05/06(火) 01:29:28.26
ここでモトリョ。が帰ってこないかなー
218□□□□(ネーム無し):2014/05/06(火) 17:19:01.71
先月予告に書いてあった
「くらオリっぽい」ちのの新作の
「くらオリっぽさ」がよくわからんのだが
219□□□□(ネーム無し):2014/05/06(火) 20:47:47.30
ちのの漫画は基本殆どかわらんしなあ
220□□□□(ネーム無し):2014/05/06(火) 20:51:42.79
歳を取ると創作がダメになるな
エッセイ漫画はまだ面白いが創作はすっ飛ばす

というのが一人や二人ではない
221□□□□(ネーム無し):2014/05/10(土) 01:23:34.50
さかな&ねこ2巻が6月に出るとか。(本人ツイッター
そんなに売れてたのか。しかし1巻表示も無しに2巻が出るとはw
222□□□□(ネーム無し):2014/05/10(土) 01:57:32.38
さかな&ねこ、同じパターンしかないのに単行本になったらうんざりしそうだな
223□□□□(ネーム無し):2014/05/10(土) 02:04:52.82
>>217

モトリョ面白かったな
あれなんで終わったのかわからん
224□□□□(ネーム無し):2014/05/10(土) 04:41:31.12
>>223
長く続けないでサッと終わらせた方が良かったとか?
この人の作風ってそれで安定感保ってる気がする。
225□□□□(ネーム無し):2014/05/11(日) 01:20:20.05
>>222
でもそれが売れたんでしょ?、かなり宣伝もしてたが。
1巻買った人があの内容ですぐに2巻も買うか見所。
226□□□□(ネーム無し):2014/05/22(木) 17:33:20.63
発売日age

佳作多いなー。楽しい。
227□□□□(ネーム無し):2014/05/24(土) 01:12:32.23
後は何か抜けた作品が出ればええな。

富士鷹さんの髪の毛の話ではなく
228□□□□(ネーム無し):2014/05/24(土) 01:25:40.18
>>227
リコランじゃダメですか?(´・ω・`)
229□□□□(ネーム無し):2014/05/24(土) 05:34:11.76
綱を切るでしばらく悩んだが、鋼を切るの誤植か。
230□□□□(ネーム無し):2014/05/24(土) 18:44:50.87
>>228
良くも悪くも安定しちゃってる気がするから次の弾がほしい。
リコランを表紙から降ろせるクラスが来れば完璧なんだろうけど
231□□□□(ネーム無し):2014/05/25(日) 00:28:13.85
安西日記がその弾になる予定だったんだろうけどなあ。
232□□□□(ネーム無し):2014/05/25(日) 07:45:19.01
いや、日記物だから弾とは思ってないと思うけどなあw
悪評だけど、今回は結構おもろかった気がする。慣れただけかもだが
233□□□□(ネーム無し):2014/05/25(日) 10:21:28.51
>>231
あれは編集長あたりの独断による、リハビリの場の提供でしょ
234□□□□(ネーム無し):2014/05/25(日) 15:40:07.82
新人がいきなり看板は無理だろうしリコランを切るのはリスクが高い
いとをかしやのぶながちゃんあたりの中堅は一旦打ち切って
新作でバケるのを期待した方がいいのでは?
235□□□□(ネーム無し):2014/05/28(水) 08:36:21.03
安西筆頭にtugeneko、松本勇祐、ちきなど
新人や生え抜きを育てるのではなく
別の雑誌から引っ張ってきた作者でどうにかしようとしてる感があるが
236□□□□(ネーム無し):2014/06/06(金) 20:25:16.68
>>232
今回は悪くないと思った。
もしかしたら飼い猫擬人化がダメだった?
237□□□□(ネーム無し):2014/06/21(土) 16:06:56.33
さすがに今月の表紙は恥ずかしかったなあ……
238□□□□(ネーム無し):2014/06/22(日) 01:21:58.56
電車の中に持ち込むのは躊躇するね。
土曜日だったから良かったが
239□□□□(ネーム無し):2014/06/22(日) 02:14:12.54
サヨちゃんのおっぱいはもちろん、股間の膨らみがリアルでエロい……
240□□□□(ネーム無し):2014/06/22(日) 06:31:16.29
まほろばきっさ が面白くてしょうがねー

好みだ
241□□□□(ネーム無し):2014/06/22(日) 22:25:55.38
ちぃちゃんまるで、水着下をはいてないかのようだ
242□□□□(ネーム無し):2014/06/23(月) 05:08:46.08
ちぃちゃんはち女
243□□□□(ネーム無し):2014/06/23(月) 20:34:32.49
偏屈社長はまた出番あるといいな
244□□□□(ネーム無し):2014/06/26(木) 00:01:39.82
リコランつまらん
245□□□□(ネーム無し):2014/06/28(土) 15:43:06.98
にょぽみはいぬ子好きだね
246□□□□(ネーム無し):2014/06/28(土) 17:33:24.49
部下くん一応まともに下心あったんだな
247□□□□(ネーム無し):2014/07/05(土) 00:33:37.23
>>246
今までそんなそぶりなかったよね?
正直ちょっと驚いた
248□□□□(ネーム無し):2014/07/12(土) 11:34:31.95
密林によるとご先祖さま単行本8月。スレ立てられるひとプリーズ。
249□□□□(ネーム無し):2014/07/20(日) 23:49:10.03
>>247
たしか昔のエピソードで
上司さん・部下君がそれぞれ別々の披露宴に出席した帰りに偶然
みつばでばったり会ったときに部下君が幸せに当てられた感じで
「こんな偶然が重なるなんて、これで2人に愛が芽生えたりして」とか言ってた
…上司さんに「こんなところ(みつば)でか」と華麗にスルーされてたけどなw
250249:2014/07/21(月) 00:31:20.55
ごめん、↑のはライオリ掲載の4コマ版のほうの話だった
251□□□□(ネーム無し):2014/07/22(火) 06:48:41.39
まんくらスレが落ちたのだが
誰か立て直してくれ
252□□□□(ネーム無し):2014/07/22(火) 07:28:44.23
今立ててもまた落ちるんじゃね?発売日の一日前とかじゃないと
落ちた 5 を立てたのは俺だけど、今だとプロバイダで制限されて立てられないや
253□□□□(ネーム無し):2014/07/22(火) 07:38:09.81
ここも発売日あとにちょっと伸びるだけでいつ落ちるかわからん。
くらぶ系列自身は大丈夫か?
最近近所の本屋でも見かけなくなったし。
254□□□□(ネーム無し):2014/07/22(火) 08:18:23.09
フランクとチョコバナナとか直球すぎだろ。
255□□□□(ネーム無し):2014/07/22(火) 23:01:20.78
まだ山下姐御の表紙を掲載しないとは……芳文社はあれか? 焦らし上手か?
それともweb担当者がさぼってんのか?
256□□□□(ネーム無し):2014/07/22(火) 23:24:38.73
オリジナル違いやで
257□□□□(ネーム無し):2014/07/22(火) 23:29:35.33
>>255
まあ落ち着いてスレタイを見ようか。
258□□□□(ネーム無し):2014/07/23(水) 00:57:54.81
……ごめん(´・ω・`)
259□□□□(ネーム無し):2014/07/23(水) 01:59:09.98
まほろばきっさ これやべぇな
260□□□□(ネーム無し):2014/07/23(水) 13:21:36.85
せっかくむんこスレみたいなキチがいなくったのに…
もっと話そうぜ!
261□□□□(ネーム無し):2014/07/23(水) 15:20:50.52
>>259
なんともいえぬおもしろさがあるんだが……。

店長さんが、どんどん壊れてくのが
262□□□□(ネーム無し)
まほろばは最初、またこの手のかよって思ってたけど、今は楽しめてるわ。
にしてもリコランはぱっとしなくなってきたなあ。表紙の絵は凄く好きなんだが。
そしてそれ以上に空気極まりない福本トリビュートはなんだんだw


>>249
そういうの含めてギャグの一環に過ぎないのかなーと思ってたんで、
本格的にそれっぽい描写きて驚いたんスわw