宮原るり31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1□□□□(ネーム無し)
連載中の作品
「おはなしあやちゃん」(目次4コマ)
 まんがホーム(毎月2日発売)
「みそララ」
 まんがタイム(毎月7日発売) ※休載中
「恋愛ラボ」
 まんがタイムスペシャル(毎月22日発売)
 ※まんがタイム2013年1月号より特別編を短期連載中
「僕らはみんな河合荘」
 ヤングキングアワーズ(毎月30日発売)

作者サイト「ヘッポコロジー」
ttp://heppocology.fc2web.com/
作者ブログ「へっぽこですが。」
ttp://heppocology.blog28.fc2.com/
作者twitter
https://twitter.com/R_miyahara

次スレは>>980が立ててください

前スレ
宮原るり30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1378901281/
2□□□□(ネーム無し):2013/09/26(木) 22:48:00.72
既刊情報
「小学生日記 HEPPOCOLOGY」(秋田書店)
2006年9月発売

「となりのネネコさん」(新書館 ウンポココミックスDX)
第1巻 2007年04月発売
第2巻 2008年04月発売
第3巻 2009年04月発売

「みそララ」(芳文社 まんがタイムコミックス)
第1巻 2007年10月発売
第2巻 2008年10月発売
第3巻 2009年10月発売
第4巻 2010年10月発売
第5巻 2011年11月発売
第6巻 2012年12月発売

「恋愛ラボ」(芳文社 まんがタイムコミックス)
第1巻 2008年03月発売
第2巻 2009年01月発売
第3巻 2009年07月発売
第4巻 2009年12月発売
第5巻 2010年11月発売
第6巻 2011年10月発売
第7巻 2012年11月発売
第8巻 2013年07月発売
第8.5巻 2013年08月発売
第9巻 2013年09月発売

公式ガイドブック2013年06月17日発売

「僕らはみんな河合荘」(少年画報社 YKコミックス)
第1巻 2011年05月発売
第2巻 2012年01月発売
第3巻 2012年08月発売
第4巻 2013年05月発売

その他情報
ドラマCD「恋愛ラボ」
2009年12月発売
※作者サイト内特設ページ
ttp://heppocology.fc2web.com/lovelabcd_4kan.html
3□□□□(ネーム無し):2013/09/26(木) 22:52:51.33
その他情報
アニメ「恋愛ラボ」DVD、BD1巻
2013年9月20日発売
アニメ公式サイト
ttp://www.love-lab.tv/
4□□□□(ネーム無し):2013/09/27(金) 02:06:54.61
河合荘5巻はよ
5□□□□(ネーム無し):2013/09/27(金) 02:15:02.47
休憩させてあげて
6□□□□(ネーム無し):2013/09/27(金) 22:07:54.06
仕事量数倍にふくれあがってるだろうからなあ。
7□□□□(ネーム無し):2013/09/27(金) 23:32:40.40
1000なら、先生がさらに忙しくなる!

タッチの差で書けなかったよ・・
8□□□□(ネーム無し):2013/09/27(金) 23:44:10.91
この人の作品全体において
「同じ突っ込み的なセリフを違う人がそっくりそのまま返す」やり取りが個人的にめっちゃツボなのは俺だけ?
今更ながら読んできた河井荘4巻の「なにいってんのさ」の3連発とか
恋愛ラボの
「ふざけてますの?」
「それはこっちのセリフですわ」
「こっちのセリフよ!」
とかのやり取りが妙に笑ってしまう。
9□□□□(ネーム無し):2013/09/27(金) 23:44:27.04
俺の体はみそ分不足して体調不良だ
何ヶ月かに一回でも無印でみそララ差し替えてやってくれんもんかのう…(´;ω;)
10□□□□(ネーム無し):2013/09/27(金) 23:45:23.53
3連発じゃなかった4連発だった
11□□□□(ネーム無し):2013/09/27(金) 23:54:03.03
>>8
俺は容赦無い切り捨てツッコミが好き
恋愛ラボスズの「思い出した」→「もう一度忘れろ」とか
みそララ米子の「それ以上はってどーするの」→「寝てろ」とか
12□□□□(ネーム無し):2013/09/27(金) 23:59:39.83
女狐とか二回使うとか思わないもんな。天丼うまい
あと、「つっこまない」とか高度なことやってるよな
サヨの新妻コスを吟味するマキに
リコがただ「そうだね」ってあきれてるやつとか
これ普通はこの後ボケがツッコミを要求するんだけど放置だもんなw
13□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 01:52:17.88
この人はぶっちゃけ、なんもないただの日常漫画かいても、台詞回し上手いから面白くなりそう(初期の恋愛ラボとかみそららとかあんな雰囲気の)

でも絵の赤面の破壊力も捨てがたいからやっぱり今の恋愛要素絡めた作風があってるね
14□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 02:26:13.81
文化祭の話のラスト見て再び思ったけど、やっぱまゆみさん性格悪すぎィ!
15□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 05:18:44.17
はー…耐久マラソン終了
普通に怒ってすぐ鎮火して、そして決して相手を見捨てないエノが大好きだ
16□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 08:05:50.91
連載時は「どこの場末だ」が天丼っぽかったけど
単行本化で分かれてしまったのは残念だった
17□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 16:49:26.45
やっと9巻を買えた。
改めて読んでも、やっぱり、リコとヤンの受験編2連発はいいな

サマーカイトさんが9巻にはまだ出てなかったのは残念だが
18□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 20:48:11.27
この作者梅酒好きすぎるだろw
19□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 22:27:27.87
梅酒のこと宮原先生って言うなよ
失礼極まりないぞ
20□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 22:35:26.31
地元加賀梅酒が有名なんだが宮原せんせー飲んだことあったらいいな
もし飲んでないなら是非!贅沢な使い方になるけどゼリーにしてもおいしいですよ(宣伝)
21□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 22:36:19.90
>>20
twitterで教えてあげるんだ
22□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 22:36:55.27
ムカデになりたい
23□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 22:45:48.78
>>11
容赦ないって言うと
「おかえりなさい」→「お帰りください」が好きw
24□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 22:48:14.42
エノすばらしい(`・ω・´)
25□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 22:49:58.69
一頃は焼酎の画像ばかり目立ったが、最近は梅ッシュLoveみたいっすね

まーここらで一息ついてもらって落ち着いたら「みそらら」を
ストリー物で再開してしてほしいですね!(掲載誌変えても付いていくよー)
26□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 22:52:32.84
こんだけ酒飲みながら描いてると仕事量はまだ大丈夫そうな気がしてしまうなw
27□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 22:55:32.84
まな板・・
28□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 22:57:07.00
ツイッターにどんどん画像アップ中
29□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 23:15:04.07
あれ萌え袖っていうのかw
30□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 23:16:11.21
ネネコさんはやっぱり寒いの駄目なのか
キャットそうだと思ってたけどね
31□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 23:18:31.66
コケたとき以外でメガネ外したスズがはっきり描かれるのって珍しいな
眼福眼福
32□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 23:18:36.93
スズ9巻カバー下で自分の事地味顔って言ってたけど
もろ少女漫画顔にしかみえんw

リコはどこまで髪伸ばすんだろう
33□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 23:20:57.86
こりゃまた眼福なイラストやな

しかし1枚あたり10分以下のペースであのクオリティか
34□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 23:22:21.65
もう岐阜?は寒いのか
夏は暑い上位にランクされてるし大変なとこだなw
35□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 23:44:50.41
こういう時の麻弓さん率の高さと彩花さん率の低さ
36□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 23:46:11.50
なぜだろうか麻弓さんのアピールっぷりが大人げなく見えるw
37□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 23:47:27.64
住子さん絶対昔童顔系の可愛い女性だったよね
38□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 23:51:25.30
と思ったら彩花さんきたー!
なにこpれ俺のため?
39□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 23:53:54.60
ラボ勢はまゆみさんじゃなくてさやかさんに教えを請うべきだった
40□□□□(ネーム無し):2013/09/28(土) 23:56:38.78
10分、手本無し、一発書き
それでこのクオリチーだから、ちょっと凄すぎだわ。
41□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:01:22.17
>>40
酔ってるも追加しといて
42□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:05:18.24
酔ってるのはいつものこ・・・いやいや。

梅酒は百年梅酒がお勧めだ。あれは梅ぇ
43□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:08:50.03
ヤン来たよ
萌袖でw
44□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:12:40.50
ナギちゃんリボン似合いますね
45□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:13:02.17
ホントに絵を描くのが好きなんだねえ
やっぱり、それがあってこその漫画のクオリティなのかな
46□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:14:15.44
ナギ・・・期待通りw
47□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:16:22.79
まさかヤンの萌え袖が来るとはw
48□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:17:49.86
萌え袖はともかく、ヤン格好いいじゃねえか
49□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:22:54.32
まさかの俺の林さんがktkr!!
50□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:24:58.83
ヤンとハートが致命的にあってない件について

マキは本当に見た目かわいいなぁ
51□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:26:03.89
俺やっぱヤン好きだわ
52□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:26:05.60
単行本の背表紙でも一人だけハートの持ち方がぞんざいだもんなw
53□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:29:16.05
林さんは、やっぱ造り込みすぎだなw
捏造師匠を見習ってだなぁ
54□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:30:47.54
彩花先生とアシスタントの林さんとで恋愛研究特別講座をやるべき
55□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:35:07.89
「何で麻弓さんはこうなんですか?」w
56□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:35:45.86
>>54
見える…見えるぞ
アシスタントそっちのけで必死にメモる林の姿が…
57□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:38:21.68
教材:麻弓さん

素晴らしい素材なのに何故か上手くいかないという良い反面教師になってくれそうですね
58□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:38:55.83
殿下ぁぁぁ!
59□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:40:45.24
麻弓さんと大島さん
どこで差が付いたのか
慢心、環境の違い
60□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:41:10.51
素晴らしい素材(29)を台無しにする
男の見る目の無さと、酒と、無くした羞恥心と・・・
61□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:43:19.12
なるほど
いい年こいて萌袖なんてやるはめになったのにかたやノリノリで胸まではだけるお姉さんと、
歳相応の羞恥心を持って頬を赤らめるお姉さん、どっちがいいかってことですね?
決めかねるので一晩教材を持ち帰って検討してみます
62□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:44:24.39
>>55
時間差でツボったww
63□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:45:45.62
>>61 が萌袖ヤンを持ち帰りました

彼の結論に期待しましょう
64□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:48:04.86
杉原先生の萌え袖も見てみたかった気もする。
単にだらしない感じになるかもしれんがw
65□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:50:31.73
恋愛研究特別講座応用編〜0から始めるコミュニケーション〜

教材:りっちゃん
66□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 00:56:57.44
>>64
ヨダレ臭い袖なんだろうな
67□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 01:03:01.07
絵描き上戸とは…
68□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 01:28:34.55
>>60
恵まれた美貌の女子高生(18)からどうしてここまで落ちぶれたんだ……
69□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 01:41:46.78
>>68
ああ、某麻子先生ですね?
70□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 01:56:42.57
>>68
美貌以外の才能には恵まれなかったからじゃね?w
71□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 08:10:25.15
梅酒か

今夏は仕事中に酔わないウメッシュで乗り越えたわ
72□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 09:26:14.37
>>52
サヨもハート持たずに座ってるがなw性格出てるわー
73□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 10:29:49.75
Uk王子とエノ兄が出会ったら。王子に兄が依存しはじめる気がする。

兄は他人からの物腰の柔らかい対応に慣れてないから
兄をもっとダメにする
74□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 10:45:43.84
兄様「男の子の良さに目覚めた気がする」
75□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 10:56:27.61
ニー様は業が深いな・・・
76□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 11:42:49.27
なんだかんだで兄様の声が杉田で良かった気もする。アニメだとクズいドMの小心者っぽい感じだったが、
エノ番外編でピュアっぽい兄様の声も杉田で変換できる。
77□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 12:18:27.26
中2の兄様か、動く絵で見てみたいな
78□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 13:38:42.56
萌袖って何のことかと思ったら
甘えんぼ袖のことか
79□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 13:41:35.69
ベツ×バラでは乙女袖と言ってたな
80□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 14:28:33.54
今時の服は甘えんぼ袖専用の“親指穴”まで付いてるらしいな
81□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 15:04:28.52
ああそんな穴付いた服持ってるわw
82□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 15:13:58.95
あれ弱いんだ
あれはズルイよ
83□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 15:49:51.16
なぜか素浪人の着流しを連想する
84□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 15:58:04.98
>>80
今期のパタゴニアのR2以下のフリースはそういうタイプになってる
85□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 16:54:53.47
渓流釣り(防寒)とオトコ釣り(萌え)が同じ次元に辿り着いたか…
86□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 17:14:21.90
河井荘は今は厄介な人たちの企みは住子さんが止めるときがあるけど
そのうち宇佐とのイチャイチャを邪魔されてりっちゃん自ら激おこしちゃう場面見たいです
87□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 18:18:09.09
それにはりっちゃんが宇佐と付き合うと言う困難な状況を作り出さないといけない
88□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 18:51:23.26
道は困難だが見たいな〜
89□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 18:56:17.78
そういう時に限って麻弓さんが良いディフェンスするよ
90□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 19:40:52.38
人の恋愛より駄目男から自分をディフェンスした方が…
91□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 20:01:17.89
それは言ってやるなwww
92□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 20:09:50.54
だめんずは、なろうと思ってなれるものでも、やめようと思ってやめられるものでもない。
さだめじゃ。
93□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 20:12:43.51
チェリー乙w
麻弓さんの場合は自分から引き寄せられてるもんな
恋愛ラボのメンバーじゃエノがそのタイプになりそうな気配があったけどウンコのおかげで助かった
94□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 20:13:40.93
>>87
律ちゃんをマジ惚れさせようと思ったら
宇佐が律ちゃんのピンチを華麗に救い、その際瀕死の重傷を負って病院に担ぎ込まれ
宇佐「先輩に怪我なんかさせられないっすよ…」律「もう…バカ!」でやっと気持ちが通じ合う
みたいなビジョンしか今んとこ浮かばない

あっ、衣装はもちろん書生服
95□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 20:18:10.35
>>94
マキの妄想並にハードな環境だな
麻弓さんの邪魔なんかまだかわいいレベル
96□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 20:26:42.01
>>90
麻弓さんは、自分からダメんずにオフェンスを仕掛けてる側だろうw
97□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 20:31:27.62
麻弓さんは絶望的に見る目がないのが問題だなw
98□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 21:58:41.09
この人の漫画面白い
河合荘を読んでるけど、みんないいキャラしてる
99□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 22:49:52.71
宇佐君はりっちゃんにフラグたてというより、なんかツマミでラジオ局のチューニング合わせしてるみたいだわ
ぶつかって、ちょっとずれたらまたチューニングみたいな。ああ、でもあの二人あれでいいのか。
100□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 23:03:52.74
>>99
うまいこと言いますな
そしてたまにhshsして自らチューニングをズラすと
101□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 23:08:34.78
まさか作者自らあのセリフを
102□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 23:23:17.74
麻弓さんは万が一にもリア充になったら更に下ネタ&宇佐へのディフェンスがヒートアップしそう
103□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 23:24:53.47
いや自分が幸せなら見逃してやるって言ってたはず
104□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 23:26:47.55
麻弓さんが幸せな場合、何気に彩花さんのあたりが強くなる気がするw
105□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 23:27:21.57
先生のツイートが面白いw
106□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 23:34:16.90
リューナイトのパッフィーから始まって約二十年、
数多のキャラに萌えてきたけど特にりっちゃんが外見と内面ともにツボ過ぎてやばい
107□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 23:45:38.68
ニコ生で最終回見た。改めて思うのは恋愛ラボ原作の密度の濃さだなあ。
4巻の内容に10〜13の4話使っているのに、漏らすには惜しいネタや
やり取りが多数ある。
背景や欄外にこれでもかと詰め込みまっくってるからなあ。
アニメスタッフは頑張ったよ!
108□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 23:49:56.12
そういや感想をTwitterで探してたらこんなのがあった。
ttps://twitter.com/Suwa_Ayaka/status/383878620822794240/photo/1
ひょっとして全員・・・脇役に至るまで色紙書いたりしてんのかな
109□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 23:50:14.58
ここは入れとかなきゃ・・とかここはそれじゃ分からないよとか細かいとこは色々あったものの
本当に丁寧に作ってくれたアニメだったよね
時間にして数か月しか進んでなく、季節や学校のイベントなど皆無でここまでやるんだから
原作力ハンパないわな
110□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 23:55:38.12
サヨにおごるって約束しておいて、おごらないまま終わったってことは2期がケーキ会から始まると期待していいんですよね?
111□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 23:57:29.93
ケーキ会の話って掲載誌変わったんだっけ?
わざわざ名前入っているし
112□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 00:02:40.40
掲載誌がタイスペに変わったのは
リコとナギでテストの点数争いした辺りだったような
113□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 00:02:50.57
恋愛ラボアニメ化したしこの流れで河井荘アニメ化ワンチャンあるかなぁ
オナシャス!
114□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 00:04:12.67
河合荘は出来の良し悪しによってガチで凹みそうだから先にみそララをやろう
ノイタミナあたりでどうよ
115□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 00:05:24.79
好きな漫画のアニメ化で結果がっかりすることも多いけど
このレベルなら十分満足できたわ
俺も2期や河合荘もやってほしい
116□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 00:06:01.49
ヤンの「あいかわらず、元気でよかった」のセリフカットと
リコの「こんな親友もって」が「こんな友達もって」に改変されたのが残念

なんか意図があったのかな? 重要なとこだと思ってたんだけど
117□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 00:07:04.18
>>116
前者はともかく、後者は最終話を強調するためのものでしょう
118□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 00:10:10.59
ヤンのセリフはアニメ作ってるときには間に合わなかったんだろ
あの話が掲載されたの7/5発売だし
119□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 00:11:26.83
先生のは日曜の朝とか夕方とか世が世ならゴールデンとかで十分やっていいレベルなんだよ
品があって良質だし
120□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 00:14:43.50
ヤンのセリフに関しては、ヤン自身がリコを気にかける描写がアニメに入りきらないからだろ(多分)
今のペースだとリコのナギに対する好意を察したヤンが、何か意味深な顔する描写が2期あってようやく入るかどうかって感じだからアニメ組にはカプ認定する相手誤解されるかもしれないし

リコのセリフが友達への変更は最終話への対比?かな?
121□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 00:15:20.62
>>119
シロさんと麻弓さんは…
122□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 00:16:20.49
そうかヤンのエピソードは最近だったな
親友のエピソードはアニメでは使えないな、2期があったとしても
123□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 00:22:46.12
>>121
最高の反面教師
124□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 00:32:45.22
アニメならネネコさん5分アニメだろ
125□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 00:33:59.45
土付き大根丸かじりとかハンバーガーショップの食事編がなかったのが残念


だから2期でオネガイ♪
126□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 00:36:30.76
ハンバーガーショップのナチュラルお嬢様が出るとこ見たかったよな
いや、もうやめろって嫉妬?するリコとどっちもカワイイんだ
127□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 01:22:58.07
宇佐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 01:23:54.00
ヤンの「あいかわらず、元気でよかった」は2巻の初登場時からある
けど理由は>>120だろうな
1期前提だと取捨選択も必要だから止むなしかと

「親友」の使いどころ変更はシンプルだけど
よく考えてラストに使ってくれたと思う
マキの最後の一言が決壊スイッチ押してくれるわ…
129□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 01:24:29.12
宇佐を本気で不憫に思ったの初めてw
130□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 01:24:50.05
いい最終回だった
しかしエノの王子様である戸田会長、4巻までに何気に登場してるのにアニメでのお目見えは無かったのがちと残念w
二期絶対やって欲しい!!
131□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 01:30:32.97
また先生描いてたのか!
サムネでシロウサがバッチリハート作っててワロタ
132□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 01:31:41.73
宇佐さんの死んだ目にお茶吹く
そしてハルさんちょっと可愛すぎやしませんかね
133□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 01:34:47.08
うわー大きいのクレー
壁紙にしたい
134□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 01:55:29.48
さっそく壁紙を前のカラタイ集合絵から萌え袖に変えてみた

セ、センター…
http://i.imgur.com/hLcEcdG.jpg
135□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 01:59:12.10
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
136□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 02:08:52.89
宇佐くん見て体育祭のサヨ思い出した
137□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 02:13:52.54
Twitterの話は聞いてみにいったが、あれってイラスト50けんまでしか保存されないのか?

これまでのヤツもしっかり見ておくべきだったぜ…orz
138□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 02:17:26.23
>>137
PCなら見られるはず
139□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 02:45:40.90
>>128
勘違いしてるっぽいけどヤンのセリフは後にそれと関連するエピソードが最新の掲載誌で出てくるんだよ

親友のはラストに持ってくるからこそあそこで使ってほしかったけどなー
140□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 09:58:03.94
>>134
酷すぎるww
141□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 11:11:09.22
「親友」の使い方についてはアニメ公式のキャストコメントでも言及されてるね
中の人「ここは原作だと友達じゃなくて親友だったと思うんですけど…?」
スタッフ「ここではまだ友達で…最後に残しておきたいんです」
みたいなやりとりもあったみたい

あのあたりのくだりはアニメではやりづらかったであろう「親友と呼ばれてニヨニヨしてるマキ視点エピソード」の
変則アレンジの意図も込めてるだろうし総じてアニメスタッフは良い仕事やってくれたと思うよ
142□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 11:13:49.92
>>130
めちゃ2期ありそうだな。つーか、クオリティ高かったからやってくれないと困る。

>>93
エノは兄様限定だと思ったわ。アニメに兄様登場したけど、ホントイラつくキャラ
だよな!サヨの気持ちがよくわかるw
143□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 11:34:45.33
ナギの「嘘とも言い切れない」をあっさり流したのが微妙
見せ場かと期待してたのに
ギャグの掛け合いのテンポもっさり具合も残念…
やっぱ原作の完成度が高いんだな、と改めて思った
144□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 12:51:51.79
世の母親って…和成君にゃがら川に身を投じないでねヽ(´o`;
145□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 12:59:48.87
今更ながらに今月号を立ち読み。
・・・やっぱりヤバイわ、心を無にしないと事案が発生しそうな顔になるw
146□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 13:06:19.65
ニコ動の配信だと12話の次回予告変わってるんだな
恋愛ラボの二期も期待したいけど俺はやっぱ河合荘のアニメも見たいわ
個人的に宮原先生の作品との出会いのきっかけになった漫画だから
ただ、河合荘は動画工房向きではなさそうw
みそララも見てみたいんだが近所の書店に置いてないぜちくしょうorz
147□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 13:10:49.38
ウンコにおっぱい大きいほうが好きか問いただしてエノの反応を見たい
148□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 13:30:20.86
>>143
テンポなんかは原作を読んでる人それぞれのものがあるから、
どうしてもギャップが出てくるのは避けられないと思うよ。

ナギの「嘘とも言い切れない」は、
むしろその後のリコナギのための重要場面だからねえ。
今回のアニメの範囲だと見せ場にはしにくいだろう
149□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 14:12:20.06
>>135は萌袖イラストの宇佐がusaって書かれてて
目立ってたから置いてみたんだが、ネタバレみたいになってしまったな
メリケンwキングカズは皆の予想通りだね
肩出し律ちゃん(夢)ゴチ
150□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 14:24:00.09
息のポエムは作者が発掘したノンフィクションだろうな
151□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 15:24:14.48
河合荘は男主人公だしアニメ向き(つーかアニヲタ向き)だと思うけど
恋愛ラボ見てるとあのワーワー言い合ってる所がアニメだと上手く表現できないんかな
ドラマCDとかの方が面白そう
152□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 15:39:17.89
>>151
でも(アニヲタ的に)ブヒれるのマジメな話律ちゃんだけなんですが
絶対麻弓さんとか激寒おっぱいチョロインおばさんとか言われそうw
153□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 15:49:48.75
ブヒる対象なんて一人あれば十分
それよりニヤニヤしたい
まずはラボ二期を
154□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 16:04:59.13
二期はよ!
観念リコはよ!!!
155□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 16:19:05.62
エノはこれからだしなぁ
あれやこれがアニメで見れたらどうするよ
156□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 16:56:48.64
USAくんだけでなくりっちゃんのコミュ力のルーツも見えた気がするw
しかし母親二人も良いキャラしてんな、河合荘にふさわしい残念さ
特に律母、あのキャラで下ネタもいけるとか重宝しそう

りっちゃんの母娘関係はほぼ予想通りだけど、そこまで深刻じゃなくてよかった
157□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 17:18:27.80
>>145
なんか最近よそでもよく見るが、立ち読みを公言しちゃいかんよ
懐事情とか色々あるだろうが結局は割ってるのと同じなんだから
158□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 17:34:18.82
さすがに立ち読みと割れを一緒にするのは無理がある
159□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 17:36:25.21
>>158
割れは言い過ぎたかもしれんけど、どっちにしろ褒められた行為じゃないし…
160□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 17:46:20.87
立ち読みの倫理的な是非ってのはゲームやビデオの貸し借りとかと似てるかな?
法律違反ではなく、良くも悪くも悪気ななくやってる人が多いって点で
何にせよここで議論することじゃないわな、もうやめとく
161□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 17:49:08.75
以下キングの粗チンがいつ以来かについて
162□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 17:49:45.95
そうだね俺も変に噛み付いちゃった
空気悪くしてごめん
163□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 18:05:18.76
河合荘5巻の付録にメリケンのゲームキャラ案ノートと
りっちゃんのプチポエム集付けてくださいお願いします
164□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 19:25:57.09
4巻までしか読んでないけどりっちゃんがポエマーな描写あったっけ?
165□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 19:29:37.52
先のことを言ってもいいものか

とりあえず今回ので言い回しがたまに詩的だったりするのが納得できた感じ
もともと読書家で語彙が豊富なのに加えて、どんな形であれ自分で創作もしてたのであれば
166□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 19:39:03.43
今月号のアワーズ読んでみそララ
167□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 19:50:27.89
そういやみそララでも家族のあり方についての話があったな
宮原センセの家族観が垣間見えた気がする
168□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 20:10:28.43
律ちゃんの進路話とか来るかと思ったけど、まだ先か・・・
169□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 20:12:12.15
宇佐くんのお嫁さんになるんでしょ
170□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 20:15:52.85
来年はイベント一杯だよね

りっちゃん>大学受験
彩花さん>就活
麻弓さん>三十路
171□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 20:46:27.14
ダメだ今月の河合荘面白すぎるwww
Good Morning! Good Morning!
172□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 22:55:49.53
律ママは麻弓と良いお酒を飲めそうだ
彩花が宇佐ママと嫁、姑の関係になったら…

ところで宇佐君、お人形にスク水着せて枕元に置いちゃだめだよ
173□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 23:01:13.40 BE:3752267876-2BP(0)
U.S.A爆発しろ
174□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 23:02:14.45
でも俺が爆発したら先輩が悲しむし‥
175□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 23:03:35.13 BE:1876134637-2BP(0)
>>174
U.Z.A爆発しろ
176□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 23:08:37.13
「和成くんには笑い事じゃないものね」「笑い事ですよ!」のやり取りワロタ
仮にメリケンがりっちゃんとくっついても立派なヘンショリ物件として律母がついて来る抜け目ない布陣
177□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 23:18:20.28
どうしよう、スレ読んでたらアワーズ読みたくなってきた
河井荘は4巻までしか読んでないけど、いきなりアワーズの方読んで話わかるの?
178□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 23:37:20.20
四巻と今月号の間にはそこまで進展なかったはずだから多分大丈夫
ネタバレ大丈夫ならこのスレのお兄さんたちが間の展開教えてくれると思うよ
179□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 23:39:07.03
>>177
今月は先月のオチからの続きだけどちんぷんかんぷんなほどではない
読んでたらなんとなく流れは掴めるレベル
それに基本は一話完結だしね、今から雑誌組にまわってもいいのよ?
180□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 23:41:26.52
大事なことといえば、キングが嫌がるりっちゃんを喘がせて爪立てられたくらいか?
181□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 00:28:17.54
一番大事なのはヤングキングアワーズとヤングキングアワーズGHを間違って買わないことだ
182□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 00:33:12.17
それはまんがタイムスペシャルと
タイム、タイムオリジナル、タイムジャンボ、タイムファミリー、
タイムラブリー、タイムポップを
間違えずに買っているこのスレ住人なら大丈夫だろう
183□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 00:33:47.47
>>178-180
ありがとう
早速近所のコンビニ行ってきたけど品切れだった…
明日本屋で買ってくる
9、10月号はまだ在庫あるみたいなんで注文してきた
184□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 00:48:32.05
>>182
ラブリーもだがポップとか懐かしすぎるわw
185□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 00:53:20.17
>>182
2の日、7の日に店頭で一番たくさんあるのを買ってるだけです
186□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 00:56:21.28
ようやく最終話見終わったぜ
原作以上に雰囲気の重たかった感じがしたな
マキのエノに「付き合わされて大変よね」ってときの目とか。
でもまあ最終回として見ればいいまとめかただったのかな?
原作組として唯一残念だと思ったのは5巻冒頭のナギリコのやり取りが無いことだが、アニメ組からしたら恐らくあのやり取りはなかったほうが良かったのだろうか。
尺的な都合か意図的に引き伸ばして入れなかったのか。


ただ、この出来なら同じ宮原るり作品の河井荘やみそららもアニメ行けるんちゃうか!?
187□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 01:02:23.69
恋愛ラボが選ばれたのは、女の子がたくさん出てくる萌えアニメのフォーマットに合致してるからだから
188□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 01:05:53.24
まあその要素があるのは否めないよな>萌えアニメのフォーマット
けど今後「宮原作品」というブランドそのものが力をつければ他作品のアニメ化も十分可能性ある
そして今回のラボのアニメ化はその足がかりになる
189□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 01:28:50.20
ノイタミナならできるかもな
まぁ、そう慌てなくてもいいが
190□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 01:34:19.81
高津カリノ作品の例もあるし全然ワンチャンあるで!
191□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 01:41:20.47
それよりも2期があるかどうかのほうが気になる
192□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 01:46:52.30
話的には絶対2期の方がによによできる
193□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 02:15:19.86
セリフ回しの巧みさと見てるこっちが思わずにやける赤面顔という
他の漫画にはない武器がこの人にはあるから
充分宮原るり作品としてのブランドが評価される可能性はあるハズ
194□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 04:18:49.41
アニメ一度も見てないのにDVDの特典付き設定資料集買ってしまいました。
195□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 04:28:10.32
マラソン走り出したからには完走しようぜ
196□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 07:33:51.00
>>182
ナチュラル忘れんなよw
197□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 09:24:24.39
>>184
懐かしい雑誌といえばアワーズライトとかアワーズプラスなんてのもあってだな
198□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 10:49:57.17
河合荘知ってからアワーズずっと買ってるわ
アワーズ他の漫画も面白いし宮原先生まじありがとう
199□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 11:23:21.17
>>187
2期は男子の出番が多くなるんだが、女の子だけでキャッキャしてるのが
好きな層にはどうだろうか。
200□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 11:48:17.91
本気でそれを嫌がるやつらはとっくに切ってるから大丈夫
201□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 12:09:58.27
>>199
一期のナギヤン登場ですでに視聴中止してるか同化してるので問題は無い模様。
百合板のラボスレなんかみんな結婚しても友情は続くだろってエラく達観してるw
202□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 12:14:06.91
ああ、結婚しても友情は続くってのはいい考え方だなw
203□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 12:14:37.75
河合荘はクドカン脚本で
テレ朝金曜11時にやってほしい
204□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 12:22:54.51
>>202
百合板住民は百合漫画や百合アニメが今ほどじゃなかった時代から
一般創作物から百合的妄想をしていらっしやった歴戦の戦士も少なくないからな。
205□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 13:49:26.10
宮原せんせい書き下ろしタペストリー……か……うーーーーーーーん
206□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 14:04:42.62
麻弓さんと彩花先生の友情も結婚しても続くかな?
207□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 15:33:54.07
友情?
208□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 15:36:26.74
順当に行けばの話だが
マキリコラインは相方も繋がりあるから鉄板だろうし、
エノも相方が生徒会、スズはリコの義妹ということでここも途切れない
心配なのはサヨだけど、ここもエノと途切れることはないだろうから大丈夫か

>>206
麻弓さんが嫌がっても彩花さんがいじりに行く腐れ縁だな
209□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 15:47:49.99
物理的にいじるんだな(主に脂肪)
210□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 16:21:40.70
確かに胸も脂肪と言って良いが
211□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 16:24:01.24
つまり二の腕も胸といって良い訳ですな!
ほほう!
212□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 16:36:11.20
二の腕と乳の柔らかさは同じだから二の腕もむことによって
その子の乳のもみごたえを疑似体験できると聞いたことがあるが、
どうなんだ。
213□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 16:37:13.52
車で走ってる時に窓から手出してワシワシやったりはするよね
214□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 16:39:09.49
二の腕もませてくれるぐらいの関係の子なら胸ももませてくれそう
215□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 16:39:54.46
麦みそが大島さんを問い詰める時の口調好き
216□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 17:17:59.48
問い詰められてる時の大島さんが好き
217□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 17:22:23.11
普段S側の人が責められてるとこってたまらん
218□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 17:41:48.77
>>206
その答えが出る時が来るのかな?
219□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 18:38:32.81
いっそもう彩花さんと麻弓さんが結婚すればいいんじゃね
220□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 18:39:59.19
律っちゃんをムカデから守ってあげたい
律っちゃんをゲームで負かしてぐぬぬ顔させたい
律っちゃんに本の角で殴られたい
221□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 00:40:52.14
復活したってマジか?
222□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 00:41:38.91
シテター
遅いよ;;
223□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 00:45:26.56
おおよかった
もうだめかと
224□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 00:48:49.08
おお復旧したのか
お前らがいない間りっちゃんとイチャイチャしてたから全然寂しくなかったよ
225□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 00:58:59.25
それは兄様だ
本物のりっちゃんは俺とチェスで遊んでた
226□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 01:10:15.67
それはダッキーだ
227□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 02:19:54.88
ダッキーがいるならついでにマッキーも付いてるんじゃね?
228□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 02:47:45.30
そうか…俺はダッキーとマッキーに囲まれて暮らしてたのか
229□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 02:56:28.80
特別編は次で最後か
トリは兄妹らしいけど兄様とエノかな?
230□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 02:58:50.70
どんなときも、どんなときも
ロッカーの中窮屈そうに♪
231□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 04:44:50.30
やっと書ける。コピックはんぱねえ。
232□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 04:56:14.08
今月のホームネタだが
サラブレットかつ先生の仕事を間近で見られるあやちゃんも将来有望そうですな
233□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 05:02:41.39
この人のマンガはたいして好きでもないんだが、この人自身の
キャラクターがなんか好きだ。
「おはなしあやちゃん」とか毎回楽しみにしてる。
234□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 06:18:45.63
>>229
粟屋の話か
235□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 07:15:23.77
>>233
エッセイ系が好きか、じゃあ小学生日記とかドンピシャじゃね?
236□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 07:19:25.37
>>208
サヨは彼氏と切れないかの方が心配w
237□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 08:09:55.31
最近知ったけどセリフ回しが面白い!
ツネちゃん帰るときの
「いいわけあるかー」とか
林に向かって
「言うほど可愛くねーぞ?」とか。
238□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 08:27:56.41
書き込めなかったの俺だけじゃなかったのか
作品についてのレスができないだけじゃなく、全く無くて少し寂しかったぜ…
239□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 10:26:39.42
おお!!復活しとる
麻弓とのラブラブな暮らしが戻ってきたー
240□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 10:27:49.25
宇佐君に添い寝していたのは、素顔の彩花さんかと(^_^;)
律ちゃんの声で囁いてくれる米国貞子人形
律ちゃんに生き写しの抱き人形だけど、死霊の盆踊りを呻く
アナタならどっちを選ぶ
あ、テントウムシのサンバをエンドレスで唄う真弓さん人形なら、残念賞で
241□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 15:04:59.57
4コマ限定の電子書籍ランキング
http://ebook-ranking.net/category/2430727051
242□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 15:23:15.83
>>241
無双状態じゃないっすか
243□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 15:28:34.57
まあ電子書籍になってる4コマ漫画自体少ないのかもしれないけど
それを差し引いてもほぼ独占ってすごいね
244□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 15:43:52.55
真弓さんて浮気とかしたことなさそうで見た目ほど性生活は乱れてないよな。部屋は乱れてるけど。
245□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 15:49:34.69
アニメ化したラボの上ををみそが占めるだと…
246□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 15:54:57.75
みそは本当に置いてないからなぁ
恋愛ラボは大体どの店でも(歯抜けではあるけど)見るんだけど
完全受注生産かってくらいwもっと刷ればいいのに
247□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 16:13:20.20
スリーエフに全巻並んでたぞ。3,4年くらい前に。
248□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 17:12:29.72
>>247
みそララ単行本の購入特典つけてたんだよな
どういう縁だったんだろ
249□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 17:37:57.20
ラボじゃなくララの方なのか!
250□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 18:14:32.72
>>249
確かみそララ3巻のはず
ただ特典ペーパーにはリコマキも描かれてたよ

近所行ったついでに早売り店でタイム買ったが
ラボ特別編は今回で終了、みそララ再開をお楽しみに!だって
とりあえず次号予告には名前なし
251□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 18:17:25.95
>>250
ララ再開は楽しみだが名前無しは気になるなw
252□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 18:25:49.94
>>251
再開はするけど時期が決まってないんだろう
まだアニメ関連の仕事あるし
253□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 18:44:35.18
連載再開か、胸熱なニュースだな
254□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 19:47:50.54
みそララ、この前雑誌に掲載されてたじゃん。

なぜか恋愛ラボのコミックスに収録されてるけど。
255□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 20:50:25.12
恋愛ラボでの作画を眺めてて思ったけどさ、絶対エロ漫画描きそうな絵柄だよね。
ってかむしろもう書いてそうな絵柄だよね。
256□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 20:52:56.31
河合荘はエロキャラでるぞ
257□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 20:53:01.54
・・・そらぁ、真弓さんが悪いから誤解する人が出てくる。
258□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 20:55:00.08
>>255
せめてラノベの挿絵担当してそうと言ってください
259□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 21:01:25.42
やっぱり女性作家さんが描いてる根の上品さがあると俺は思うけどねー
260□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 21:43:22.19
この人の書く漫画の会話のセンスの高さは落語家かと疑うレベル
261□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 21:46:59.54
>>260
文章で食ってた人だしなあ
みそララの劇中での仕事でキャッチコピー造るのとかも上手いな、と思う
262□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 22:10:02.59
>>255
宮原歩ってエロ漫画家がいてだな
名前だけじゃなく絵も結構似てたりするんだな、これがw
263□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 22:17:35.61
この人の作品で次にアニメになる作品は恋愛ラボ2期よりみそららかな?
売り上げ見て思ったけど、サーバントサービスとか、workingとか職場の日常を描いた原作は割とアニメにしても安定して円盤売れるっぽいし、みそららも原作ストックもう少し貯まったらアニメ化あるぞこれは

けれども俺は、河井荘のほうをアニメ化してほしいけど
宇佐とのやり取りで戸惑って顔真っ赤な先輩を拝めたいです
264□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 22:47:11.57
恋愛ラボアニメは“これから”ヤンナギの本格的な参戦で格段に面白くなるぞって所で終わったから
一刻も早く二期やって欲しいという気になる
265□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 22:49:22.98
>>262
検索したけどまったくもって似てねーじゃねえかw
眼科いってこい
266□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 22:50:41.23
ここの人はどれも好きだろうけど
それでもその中でどれが一番ってあるだろうし
あまり集中させても他のに悪いし色々難しいね
どれも全部見たいよね
267□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 23:25:53.59
この人がエロ描いたら…、男心をくすぐる術を知ってるから、なんかすごいのを描きそうだ。
268□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 23:31:47.67
もう既に河合荘で描いてるじゃん
269□□□□(ネーム無し):2013/10/05(土) 23:51:27.96
6巻のリコのスカートの中覗きも7巻のマキのスカートの中盗撮も未遂に終わってるからな
270□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 00:59:59.46
取り敢えずリコ×ナギで考える
例のラムネ瓶で練習とか
271□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 01:04:49.13
何の練習だよコラw
272□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 01:48:13.10
そーいうのは年末の薄い本でw

なんでも聞くところによると、原作は女性に売れているそうであるからして
年末の薄い本は、ヤン×ナギ が最大派閥になる可能性もありや・・・
273□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 01:49:24.85
この人の絵はアナログもキレーだな
274□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 02:16:28.41
>>272
ヤンは誘い受けだろ、そんでUKは受けでナギはヘタレ攻めウサはワンコ攻め

…なんか書いてて悲しくなってきた
275□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 02:52:26.31
女子だって女の子同士がキャッキャウフフしてる漫画が好きなはずだ!
276□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 03:32:12.77
最近コンビニでマロンマロン見かけるけど
見る度に麻弓さん思い出す
277□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 04:06:25.36
殿下の方かと思った
278□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 07:25:29.24
図書券もらったから今日恋愛ラボ買ってくるぜー!
279□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 07:40:04.16
>>263
サーバント×サービスは百歩譲るにしてもworkingが職場日常とは認めない
でもまぁ、workingが売れてサーバント×サービスに繋がったわけで
ラボからララへも十分行けそうだ
280□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 09:46:37.61
ネネ子さんとかNHKでアニメ化して国民的アニメにならなえかな
281□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 10:03:20.00
萎えるな
282□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 10:42:23.10
>>279
どっちも好きだけどあの人の作品の職場設定は舞台装置でしかないからな
というかみそララほど(ラブ)コメディと仕事の薀蓄をバランスよく扱った漫画はそうそうないと思う
ノイタミナにピッタリ
283愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 11:55:05.39
>>280
一筋縄では行かない学校の人間関係とか、中学生日記的なんだよな。
ただ、奴隷の描写をどうするか。
284□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 13:10:35.04
奴隷いうな
しもべだ
285□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 16:28:44.32
昭和平成生まれネタ使えないしな
286□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 18:50:32.99
そうかもう平成生まれが教師やってんだもんな
287□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 21:38:14.12
現実とリンクさせてるわけじゃないだろうけど殿下と麻弓さんが昭和生まれで
穀物トリオがギリで平成生まれかもしれないって思うと妙にしっくりくる
288□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 22:39:54.70
個人的に、平成元年ラインは麦米と粟の間だと面白いかなぁっておもうw
289□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 22:44:30.41
年号は無理でも、20世紀21世紀生まれネタにしても時期的に厳しいだろうな
290□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 22:50:57.35
ただの悪口wなので別に昭和生まれネタが使えないってこともないと思う
291□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 22:51:10.90
うさって名前がなにげにない
292□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 22:57:52.17
アニメ化とか気持ち悪いからやめて欲しい
293□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 23:03:37.44
>>291
単行本派?
8、9月に出たアワーズで出たよ

シロさんの漢字は白崎だと勝手に思ってたので、城崎と言われて戸惑った
294□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 23:41:59.33
>>287-288
まあ、連載開始時だと明らかに穀物トリオも昭和組だがなw
295□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 23:46:45.36
>>293
だってシロさん色々とグレーだし
296□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 23:50:09.65
いや上手くないぞ?
297□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 23:56:32.31
バレたか
298□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 00:10:04.80
雑誌はではないので
まだまだ先か
なげ
299□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 00:24:41.59
早くて1月だな
300□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 00:54:27.77
先輩早くオンエアしてほしいです
301□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 07:58:19.99
恋愛ラボのアニメから入ったにわかなんですけど
みそララって恋愛系でニヤニヤできるような作品ですか?
恋愛ラボと河合荘は原作揃えたんですけどみそララ買うか悩んでて・・・
302□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 08:01:53.81
>>301
F2層の方の恋愛なら
303□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 08:08:19.12
>>301
大人の恋愛事情が楽しめるのなら…
甘酸っぱいキャキャ うふふを求めるならやめておけ
304□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 08:20:13.12
恋愛分もあるけどあくまでスパイス程度でメインは仕事話だしね
第2部だと比重増えるかもしれないけど
305□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 08:42:11.02
>>302-304
なるほど!参考になりました!ありがとうございます
306□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 09:30:26.24
みそに恋愛成分なんてほとんど無いだろ?
休載前の1,2話でカジが煽られてるだけで。
307□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 09:40:07.01
みそララで恋愛中なのは大島さんだけだよ
カジミソはまだラブコメ未満だなぁ

ヒロちゃんと旦那って結婚前の付き合ってる状態が想像できないw
308□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 10:27:00.75
みそが冴えないパンツ見られたとか、米のまな板ネタとか、そういう方向かなw
309□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 10:57:59.01
社長→バツイチ独身、チーフ→妻子持ち、大島→彼氏あり、カジ棚橋穀物トリオ→彼女彼氏なし、ヒロ→既婚者
うーん、男と女が3人づつ余ってるんだけどなあw
310□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 12:46:22.53
>>293

満喫でよんだが
乗っていない
311□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 13:04:28.36
ウッザ
312□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 14:55:52.29
来月からみそララ復活か

兄様wオチがすばらしいw
もうエノは王子様を見つけてしまったのだよwww

ハロワ?なにそれ(´・ω・`)
313□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 15:04:01.08
そのうちカジミソは
週漫TIMESでSAGA-性-編の
短期連載をやることに期待…
314□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 15:17:51.83
>>309
社長数に入れるのかよw
315□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 15:28:47.08
入れるなら印刷会社のにーちゃんじゃ
316□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 16:30:42.63
稲葉さん入れると、カジみそと粟稲で成立して、余った棚橋と米になるのか
317□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 16:36:34.70
今更だが、稲葉さんも何気に穀物枠なんだな
318□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 16:40:02.20
みそララももうちょい恋愛要素入れてくれてもいいのに
カジみそは確定として
319□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 17:03:36.18
カニみそ?
320□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 17:15:57.03
ラブリーがあれば、色恋が多くてもいけたかもしれないけど。
小池田マヤも、タイムでは「まっくん」どまりだったからなぁ。
321□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 17:16:49.80
>>316
棚橋兄よりは沢岡さんのほうがマシではないか
322□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 18:00:32.67
>>321
でも何気に棚橋兄が米をフォローしてるシーンって多いんだよねえ。
それが恋愛感情に結びつくかどうかは別にして。
323□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 18:42:39.69
大島さんが >>302 を飲みに誘いに
走っていったぞ
324□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 19:32:38.94
>>312
次号予告の頁(もくじ頁の反対側)にはみそララの名前出てないし
再開はまんがタイム2014年1月号以降では
325□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 19:49:00.10
今まで忙しすぎたんだから1回くらい休んでも仕方ないでしょ
326□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 20:11:49.38
エノ兄、初めて顔に目?を書いてもらったのにw
327□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 20:13:49.25
普通ならある程度作品内時間が経過した状態から再開することも多いけど、
ラボと連動してる部分があるから、あまり大きく時間が飛ぶことはないのかな
328□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 22:21:17.14
兄様があまりにもサヨに完敗すぎて泣けるw
329□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 22:46:03.47
ハル会長の動画を撮ったのはサヨですかね?
サヨ提案でマキがヤン頼んだのですかね?
またヤンの勘違いが進むかも
330□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 22:50:32.03
会長をああ持って来るってのは最初から決めてたのかな
ヤンに対して、陰口でも立ててたのなら成立しなかったけど
見返してみると、最初から主に自分のことでヤンはああなってるのに
むしろ自分からやめなよって今のキャラそのままの言動なんだよね
331□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 22:55:37.23
エノんのパジャマ姿に鼻血が止まらん…ウッ

もーエノ兄ぃは彩花様のペットになっちまえよぉ
332□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 23:05:52.07
>>331
あの付近に兄様が近づいたら100%麻弓さんのほうに引き寄せられるわ
333□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 23:41:47.96
ラストコマのスズのセリフが何気に容赦ねえなw
334□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 00:01:12.05
>>310
8月に発売された10月号と、9月に発売された11月号だよ
335□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 00:33:08.19
>>331
やぁ俺
パジャマ姿もハル見てはしゃぐ姿も含めて
エノが可愛過ぎてたまらんですハイ
336□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 00:37:24.90
アニメマキのヤンの印象最低最悪になってしまったまま終わったけど二期でフォローする為だと信じていいんかね

初期ヤンの言動は擁護のしようがない所結構あるからマキがアホの子でよかったねと正直思う
337□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 00:53:36.98
楽観視してるんだけど甘いかなぁ
二期どころか三期も四期もできるでしょこれ
338□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 01:06:23.58
2期は絶対やって欲しいけど3期以降は難しいだろ
WORKING!!でさえ3期はまだなんだし
339□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 01:10:53.69
リコランは3期・・・・・・5分アニメとでは比較対象にならんか
340□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 01:13:39.03
あ、一期のように丁寧に原作なぞってくれたら
それくらいのストックあるから作りやすいでしょ?って意味だったっす
341□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 02:41:51.89
河合荘アニメ化しないかなぁ
知名度のせいなのかpixivのイラスト少なすぎる
342□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 02:44:31.76
二期やるなら7巻で終わるのがいいと思う
EDはUKに栓してる写真の一枚絵
343□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 03:29:04.16
恋愛ラボ見てみそララ、恋愛ラボ、河合荘と大人買いしてハマってしまった
344□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 07:18:05.12
>>343
ヨーシヨシヨシ
その調子で布教も頼む
345□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 09:21:00.32
でもアニメ化のおかげで原作絶好調てパターンはいまいち2期やるメリットが薄そうなんだよね
1期ほどの原作ブーストは望めないし、違う作品のアニメ化の方が各方面にメリット多そう
と言うことで、みそララのアニメ化を期待しよう
346□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 10:10:23.89
石原さとみ、水川あさみ、本田翼でドラマ化してくれ
異論は認める
347□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 10:21:09.73
みそララみたいなのってDVD買う層に受けるのかね
ノイタミナ枠のとか売れてんの?
348□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 10:22:10.32
>>346
味噌米粟の順なら粟の胸のサイズが……
まぁ、黒髪ロング巨乳が茶髪ショート絶壁になるのが実写化ってもんだけどさ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 11:28:57.40
>>322
棚橋の性癖に引いてる印象しかないな。

>>328
エノ兄にどう現実を知らせるのかと思ってたけど、容赦のないやり方だったな。
350□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 12:57:36.97
>>346
ゴーリキーさんがアップを始めました>粟役
351□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 13:01:37.34
りっちゃんとかマジでありそう・・
352□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 13:03:24.69
やめろまじやめろ
353□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 13:32:30.72
カジさんは松山ケンイチ
354□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 14:01:10.93
社長は田村正和
355□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 14:33:04.56
新参だけど恋愛ラボはこれからが面白いのに
それにみそララおれは好きだけど恋愛ラボより人気が出るかと言われたらちょっと怪しい
河合荘か恋愛ラボがいいなぁアニメは
356□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 14:40:29.43
河合荘でも、アニメ好きの層にとっては若い女子のキャラが少な過ぎるかも。
レギュラー級が2人、林を入れても3人だけだし
357□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 14:45:41.95
サーバントサービスが行けたんだからみそララも…
358□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 14:50:26.66
まゆみさんは若い女子に入りませんか
359□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 15:08:04.12
河合荘はりっちゃん一人でもかなり受けそうな気がしないでもない
麻弓さんは甘いもんが食いたい人にスルメ出すようなもんだ
360□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 15:11:14.12
時期がきたのか最近コンビニにマロンマロン置いてて
見る度に麻弓さん思い出して仕方ない
361□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 15:12:12.75
麻弓さんには常にモザイク入れとこう
362□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 15:14:20.24
麻弓さんは顔は十分綺麗じゃないか
ただ喋るとガッカリだから声に定期的に放送禁止音入れておこう
363□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 15:17:33.90
さらに出しちゃいけないキャラになるじゃん笑
364□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 17:10:50.10
タイム読み終わった。サヨの優しさに涙がでるわ

それよりも表紙リコが色っぽい、間違いなく中学生じゃないけど色っぽい
365□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 17:45:33.52
エノも可愛いし、サヨもホント友達思いだよね
でもストーリー版はこの話だけコミックスに入るのかなり後なんだよね、何か淋しい
366□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 17:45:36.68
3巻の最後のほうで出てきた
「実はやさしく友達思いのサヨちゃん」
って間違いでも不当評価でもなんでもなく
単なる事実だよなあ
367□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 18:11:33.94
河井荘のアニメは1話で先輩にぶっ叩かれて視聴者に「なんだコイツ暴力系ヒロインかよ」という落とす印象を持たれて、そんで次の話で宇佐を助けて感謝されて照れる描写で多くの視聴者が最終回まで視聴継続確定させるだろうな
暴力描写を不快に思って1話で切る人も出るかもしれないが
368□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 18:21:23.54
ラボアニメはニコでしか見てないが、サヨは前半不評だったなぁ・・・最後で株上げたが
369□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 18:46:29.99
単行本読み返してふと思ったけど、9巻の横田春菜ってイトコとパーカーをくれたイトコは別なんだな
いとこの家に預けられてたとか語られてない背景があったりするかな
370□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 20:09:24.68
>>369
パーカーは男物だったはずだが…
いや、横田さんが、「男物でぶかぶか服」演出に使ったのか!
371□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 20:16:24.54
>>368
アニメでの前半不評は最終回のキャストコメといい声優さんも気にしてたぽいなあ
372□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 21:01:11.31
>>370
エノが一応「いとこ男よ」って言ってるからなぁw
373□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 21:02:18.44
>>369
お泊まり(6巻)でパジャマ代わりに着てた体操服の名札が「よこた」。
これをくれた従姉妹と、4巻で言ってた従兄弟が別人であることは、2011年のるりコレの作者コメントで言及されてる。
374□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 21:27:42.44
そろそろ妹のバースデーサプライズの準備をするか
375□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 21:43:09.17
>>374
普通なら、ハッピーバースデーとはいえ
寝室に侵入したら口をきいてもらえなくなりかねんぞ
376□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 21:49:49.12
今日読んだけど丁度明日だったか
377□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 22:15:14.10
>>364
>それよりも表紙リコが色っぽい、間違いなく中学生じゃないけど色っぽい

最初みそかと思った
378□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 22:16:08.30
>>375
お前と違って妹に好かれてるんだよ

短い間だったが
379□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 22:49:17.41
ハロワ行くんだぞ
380□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 22:50:33.21
いよいよみそララ再開かぁ正直再開するとは思ってなかったから嬉しい
381□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 22:50:39.65
エノとは今でも一緒にお風呂に入っているのは内緒だぞ
382□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 22:52:18.80
マキやエノの家のお風呂ってめちゃくちゃ広そう
383□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 22:53:53.53
エノに限って、あながち無くもなさそうだから怖い
384□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 22:55:05.12
>>378
学ランは自分のかちゃんと確認しろよ
385□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 22:55:42.31
>>383
薄い本が厚くなるな
386□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 22:57:05.08
エノ、すごく早寝だな
387□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 23:19:45.62
>>364
サヨって実はエノ兄大好きだよな
388□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 23:26:39.38
>>368
萌えヲタにはウケないタイプだからしゃーない
一巻の展開で一番イイ奴ってむしろサヨだろって思ってたけどな
389□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 23:28:58.81
サヨはおかしな意味じゃなくエノが大好きだからな
390□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 23:38:05.81
>>387
エノ兄「おお・・・これが噂のツンデレって奴か!」
391□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 23:42:22.68
>>382
マキのお家のお風呂には小便小僧があるんだぜ…タブン
392□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 23:46:47.30
ハル会長のバースデーメッセージで、エノvsハルの距離感が縮まったね
文化祭がんばろーってのは、藤女と南中のコラボが決まった後の話なのかな
7巻まで周回遅れだったエノ、がんばれよー
393□□□□(ネーム無し):2013/10/08(火) 23:55:28.83
いつの間にか対立構造に>エノvsハル
394□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 00:00:14.71
ケンモーとかニュー速とか、そこの人に意外と好評価だったのが意外だったけど
中にはやっぱりあれだけ見てもサヨイラネって人いたなぁ
何を見てたんだお前はって感じだけどさ
395□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 00:01:26.43
文章おかしいな
寝る
396□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 00:02:00.09
>>388
サヨが一番イイ奴ってのは同意。(時点はナギ)
サヨ様はストーリーを回す上で重要なポジションだよ。
アニメではリコのうそを真っ向から否定せず、
打ち明けるよう促してたし。
話が進むにつれて良さが見えてくる。

7巻のエノへの諭し、9巻のユウへのフォローなど、
小中学生とは思えない、ワキとは違う男気を見たら
評価は一変するんじゃないか?
397□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 00:04:58.56
表のリーダーがリコなら裏のリーダーがサヨという感じ
398□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 00:05:39.85
エノさん誕生日おめでとう!

兄さまは卿からハロワいってくるよ…
399□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 00:06:05.78
エノ×UKの7巻以降の急加速ぶっちぎり振りと順調さを見ると
ヤンのサヨ→UK勘違いでひと騒動ありそうな悪寒
400□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 00:17:40.52
マユゲンヌ榎本さん、お誕生日おめでとう

サヨは自分の株が上がっただの下がっただのには
興味がないからなぁ

株価なら興味あるんだろうけど。
401□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 00:21:19.80
教訓めいた話を説教臭いと言って嫌う人もいるからねー
そういう層がサヨを受け入れられないんじゃないかね

まぁ代わりに俺が見守るからいいんですけどね!
402□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 00:44:56.48
UKとエノの障害っぽいのって今の所ヤンが勘違いしてるって事だけだもんな
今まで一番男と接点なかったのにこのままゴールまで行けそうだしw
逆に一番恋愛に憧れてたマキが未だに小骨程度で
更にヤンにリコへの想いを思うに一筋縄ではいかなそうだし
403□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 00:52:51.17
まあエノの場合はこの文化祭でかなり進展しないともう機会があまりないという
漫画的事情もあるんだろうけどな
404□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 00:53:05.15
しかし三鷹の事件を見るに、藤女の校則も仕方ないと思えたり
405□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 00:54:19.02
ドMなだけじゃねえ、ユウはわかってる
あいつは実にわかってる奴だ
うまい酒が飲み交わせそう
406□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 01:10:38.14
>>404
ああいう極めて例外的な事例によって規制を増やしてくのも健全じゃない気が
407□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 01:16:17.17
>>404
校外での出来事に対して学校の体制に原因の一つを求める意味は感じないなあ
408□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 01:19:33.81
あんまり楽しい話にもならないしその辺でね
409□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 01:26:42.67
以前このスレで「エノが一番最初にくっつきそう」って予想したけど、
それが現実味を帯びて来てひそかにどや顔してる
410□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 01:34:44.39
文化祭で王子と乙女が急進展するとして、
恋愛の一大イベントたるクリスマスやバレンタインでは誰が主役になるんだろう
進展の度合いで考えると
クリスマス:リコナギ
バレンタイン:マキヤン
かな?
マキは亀の歩みだしクライマックスまで取っときそう
411□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 02:40:47.75
>>404
無人の電車が暴走して駅前の商店街に突っ込んだ事件の方を連想した
412□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 02:55:48.81
実際にエノ戸田は結婚まで行きそうだしな

後成立すればスズレンも


マキヤン、リコナギはカップル成立しても結婚はしなさそうなんだよな

サヨ山崎はどっちにも転ぶ
ただダメになるときは山崎が愛想つかす形だろう
413□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 03:52:05.61
>>412
作者曰くサヨが一番早く結婚するかもとのこと

というか中学で付き合ったカップルがそのまま結婚するなんて夢物語に近いのはわかるけど、
この作品はそういう世知辛いリアリティとは無縁でいてほしいな
414□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 04:16:46.63
多くはないけどリアリティがないほどレアなわけじゃないけどな
高校も一緒で大学も地元に残った子とかは続いた末ゴールインが周りにちょいちょいいる

ナギリコはナギがプロポーズするのを恥ずかしがらなければ早そうだけどヤンマキは結婚おっそいだろうなぁ
二人とも仕事に夢中になって気づいたら三十路前とか三十路越えありそう
415□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 04:55:42.21
リコが可愛すぎて寝れません
416□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 05:58:24.55
む、みそ再開はまだっぽいね
417□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 06:03:29.26
とりあえずはアニメ関係も一段落して消化試合だけどまだまだ忙しいだろうしね
ゆっくり休んでご自愛ください先生
418□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 06:44:52.64
UKは博愛過ぎてエノ相手に恋愛感情ってもんが芽生えるのか?
419□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 07:57:02.01
戸田くんの映像はどうやって入手したんだろう。ヤンの誤解の種が一つ増えるという伏線なんだろうか
420□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 18:52:25.33
もしも、だよ?
兄様が更生したら、ラブラボ世界でのお相手は誰になると思う?

坂上先生なんてどうかな
421□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 19:10:27.95
必ずお相手がいるという考えは幻想
422□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 19:18:24.29
そもそも坂上先生って独身なのか?
423□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 19:23:07.08
正直、坂上先生は十分イケる
424□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 19:31:09.83
ナギのあの一途さはいったいどこから出てくるんだろう?
小三の時の初恋なんて普通すっぱり忘れちゃうだろ
425□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 19:34:56.31
モブたちの話によれば、南中に会長ファンの女の子がいたはず
エノさん勝てるの?
426□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 19:35:10.13
ちょうど忘れて新しい恋に出会う頃、に再会しちゃったんじゃないか?
しかもリコはけっこう可愛く育ってる(見た目は)。
そうなると焼け木杭だわな
427□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 19:37:19.35
再開したときは懐かしがってはいたけどまだ恋してるって雰囲気じゃなかった
「あんなの昔の話だろ!?」の赤面も昔の告白をネタにされたからだろうし
その後リコと絡む中でやけぼっくいだな
428□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 19:38:20.15
男は意外と振られたら引きずるぞw
429□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 19:38:41.21
どうせ、1ゴール決める毎に女子マネと一発やってんだよ
430□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 19:39:33.51
そういえば雅先生も彼氏いるらしいな
どんな人なんだろ?
431□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 19:56:15.38
>>430
マメな男だろうw
432□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 20:26:58.31
ナギの告白の真相が分かるのは
原作でもクライマックス近くだろうけど、
「バカリコ!」は振られた(or伝わってないことに気付いた)時の台詞なんだろうなぁ
433□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 20:46:48.90
>>424
忘れてないぜ…(´・ω・`)
>>429
もこっち、帰りますよ(´・ω・`)
434□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 20:58:11.32
分かってくれてありがとうw
435□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 21:05:33.52
>>430
マジで?
何かすっごくショックだわ
これが失恋?
436□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 21:20:47.78
兄様のネトゲ仲間って女かな?
437□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 21:27:31.46
>>435
おれも
まぁダメ男と勝手に決めて、感情移入して凌ごう
438□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 22:07:18.16
みやび先生に彼氏いるなら
なれそめとかインタビューしようよ>新聞同好会
439□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 22:40:22.12
自分も前に他の漫画のキャラに高校時代にこしらえた子供がいるのを知ってショック受けたから、その気持ちは何となく分かる
440□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 22:52:17.75
ラボ、河井荘に続いてみそららも読んだぜ!
テキトーに感想言わせてもらえば、さすが宮原せんせーの作品らしく、キャラクターの設定が生かされた展開に+されるギャグがいいね
相変わらずセリフ回しも巧みだし読んでてホントに退屈しないな。
3作品とも読んだけど、この人の作品にはハズレがないと確信した。

6巻最後あたり見てたらなんか恋愛ラボ読んでるような気分になった
アレはやはり恋愛フラグなのだろうか?
カジは「たらしセリフサラッと吐いて、フラグ折る」とか称されたりしてたけどこれからは自分からフラグ折らないようにしたりするのかなぁ
441□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 00:12:46.86
>>437
シロさんが雅先生の彼氏だったら面白いな
442□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 00:28:13.18
それは真弓さんがかわいそう
443□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 00:53:33.76
りっちゃんの30、40、50代を考えると。あの性格のままだったら。
うさくんと距離開けてる場合じゃねー。河合荘の3大ババアになる。
444□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 01:28:35.21
住子さん「そうねー、麻弓ちゃんも彩花ちゃんも律っちゃんも悪い子じゃないけど、今のままだと>>443の言う通りよ」
445□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 03:28:50.49
>>418
思った。UKに恋愛感情が芽生えるの難しそう。
「良い子だなぁ(*^ー^*)」で終わりそう。
446□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 03:30:03.56
ふと思ったがシロさんって童貞なの?

>>439
ワーキングか?
447□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 03:43:42.37
>>446
顔の造形は自体は相当ハンサムのはず。
だがしかし・・・な理由で童貞でしょうなぁ
448□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 05:00:13.22
>>445
逆に、想いを寄せられて拒否る要素もないよね
だから即くっつくってわけでもないが
449□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 06:52:50.40
>>443
河合荘OB
450□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 07:19:38.82
>>447
むしろ子供までいて過去イロイロあってのアレ、
ってパターンはどうだろう
451□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 08:12:53.66
あの女の扱いとても同定とは思えんが…
実家のおねーちゃんに調教されているとみた
452□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 09:29:07.05
シロさんのあの聖人っぷり、もしかしたら子供いるかもしんねーしってオレの頭の中では疑惑もあったり
453□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 10:34:29.95
>>446
よく分かったな
454□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 12:50:25.62
「スペシャルゲストからのメッセージ」で画面が暗転した時に、兄様が
「『スペシャルゲスト』ってのは俺のことで、今年はちゃんと祝ってやれってことなんだな」
と勘違いするところまで、サヨは読んでた(と作者は設定してる)んだろうか?
455□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 13:53:23.52
>>448
それじゃあ相手がエノじゃなくても成立するやん
456□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 13:58:10.84
ダメだ9巻のじいちゃん回が何度読み返しても泣けてくる・・・
457□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 14:55:10.14
アニメ観てからエノを好きになった
458□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 15:07:42.03
あやねる合ってたからね
459□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 15:24:43.66
恋愛ラボの電子書籍が7巻からなかなか売り出されなくて辛いです
460□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 15:33:02.10
エノの声は子供っぽさと微量の色香のミックスがうまく出てたな〜
461□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 15:37:07.76
>>459
恋愛ラボは6月末、みそララは9月に一斉更新だったような…。
一体いつになるのだろうか…
462□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 15:37:48.62
>>456
「眼福」という言葉を見たり聞いたりしたたけで目の前がぼやけてくる…
463□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 16:21:17.42
>>462自分の親父が死んだ時の事思い出して余計泣けたよ
高3の冬休みに母親が仕事先から電話かけてきて『お父さんが倒れて運ばれたから』と唐突に言われて病院に駆けつけたら心マ中でほぼ出遅れだった・・・
前年の夏から少しの間高血圧で入院してた時期があって退院後も毎日薬飲んだりしててな
何となくリコのじいちゃんの最後と状況が被って感じられてリコの気持ちが痛い程分かるわ
464□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 16:47:48.01
>>455
ぶっちゃけそうとも思う
465□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 16:57:48.62
>>464
まあ今のとこUK側がエノを好きになる理由ないしな
文化祭でどういうエピソードが描かれるか楽しみ
466□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 17:02:28.00
ナギ、ヤン、レン、ユウの4人は本編や番外編でパートナーとの絡みが結構多いから
進展(や馴れ初め)が分かりやすいけど、UKとエノはイベントの絶対数が少ないからしょうがないよね。
これからに期待。
467□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 17:16:56.96
>>438
るり先生のインタビューからだから>雅先生彼氏
生徒会の面子は雅先生に彼氏いること知らなさそう



ってかあの様子なら雅先生生徒会に彼氏いないと嘘つきそうだな
468□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 17:29:24.21
みそララ6巻のカバー下読むと
牧野≒山崎
な印象を受けた
さらにエノいわく
山崎≒スズ
つまり
牧野≒スズ

……成程
469□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 17:29:59.77
9巻のあとがきでるり先生が、「リコとヤンの受験話は今後の事を考えてもここで出せてよかったです」
って書いてあるんだが、今後本編か番外編でまたこの時期の話をやる機会があるって事なのかな?
470□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 17:39:45.74
受験当時の話をまたやるのではなく
ヤンマキが本格的にスタートする前にリコとヤンのちょい不思議な関係性を
早めに出しておきたかったんじゃなかろうか
471□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 17:49:03.85
>>468
ドジなところは共通してるな
472□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 18:04:14.67
>>470
ヤンリコで、作品の主要な組み合わせでは描けない失恋を描きたいのかも
ヤンのあの感情は単なる友情にも恋愛にもまだ転がせるだろうし
473□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 18:47:05.23
>>469
>>470の言うとおり、むしろ本編等でもう一度やるつもりが無いということでしょう。
本編のための背景説明みたいな内容を本編の途中に挟むのがやりにくそうだったんじゃないかな。
あれ、ページ数的に本編でやると数回に渡っちゃうし
474□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 20:14:14.56
>>470>>473
あー、特にヤンは丸くなる過程がしっかり描かれてるのが本編のヤンマキに活きてきそうだよね。
475□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 20:27:29.44
ヤンの良いところ、アニメで見たいよ
サヨは名誉挽回できたけど
ヤンはいやなイメージしか残らないじゃん
476□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 20:31:27.96
言葉に発してはいないヤンの自分の中だけの納得みたいな言動?は
アニメでは表現しにくいんだよな。あそこがかなり重要なんだけど
477□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 20:59:54.38
>>474
本編を全部読んできた者からしても、
ヤンのキャラクターに対する理解ってあの番外編2本があるかないかで随分違うからね
478□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 21:03:06.15
>>472
「恋愛」をタイトルに掲げるくらいだし失恋もやるかもなあ
そんな重いものにはならんだろうが
479□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 21:04:53.13
>>454
サヨのことだから当然計算済みでしょ
その上でエノがよその男に恋してる所を見せつけて
「もう自分だけを見てるんじゃないんだ」と兄様に現実を突きつける、と
480□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 21:08:05.64
ニコ動ではヤンは嫌なキャラよりギャグキャラ扱いされてた気が・・・w
481□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 21:12:43.55
>>478
リコナギが成立しそうなころに、なんだかんだかつてリコに惹かれつつあったことを自覚して、
かと言って今更何ができるわけでもなく、静かに失恋するって感じのほろ苦いのがいいな

あくまでやるならね
482□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 21:15:02.68
ただ、マキは気付くことになると思うんだけどな。
そうじゃないと小骨が引っ掛かったままになりそうだしw
483□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 21:42:12.60
>>480
つーか不憫キャラ扱いだったようなw
484□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 22:10:24.07
言い過ぎたってのを自覚できてるから、嫌われ手前で踏みとどまれた感がある
485□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 23:43:51.49
むしろ6話から酷い目にしかあってなかったから
12話の発言くらいじゃまだまだ貯金あるかとw
動くと苦労人っぷりが増すなぁヤン
486□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 23:47:39.86
宇○「あの程度で不憫キャラとか10年早ぇ」
487□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 23:51:29.93
イヤミも文字で見るより幾分マイルドだった気がする
488□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 23:54:15.78
ヤンは散々「バカじゃないのか!?」で引っ張られてたからな
489□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 00:00:33.12
河合荘、古本屋で1巻だけあったので試しに買ってみたのだけれど
これって恋愛事情が進んだりします?
宇佐君の律っちゃんへの気持ちが進展するとか
490□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 00:25:06.88
雅先生の彼氏って早川伸之じゃね
491□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 00:34:55.54
>>465
文化祭で、付き合っている女の子を紹介されたりして…。
492□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 00:36:38.65
>>489
亀の歩みだけどな

>>491
そういや南中にもUKに惚れてる子がいたはずだがそっちはどうなったのか
493□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 00:57:57.14
恋愛ラボのメインは藤女側だからヤンの片思いはマキの物語に係わってくるんだろ
マキは好きになった相手が他の子、しかも親友が好きって状態からスタートして
誰にも相談できずに悶々としそうな気がする
恋愛って楽しいだけじゃなくて辛い事や悲しい事もあるんだから
初めてコレクターのヤンさんとしてはマキに色んな事を経験させてあげなきゃw
494□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 01:03:02.15
>>489
変態事情は進みます
495□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 01:05:18.88
みそも河井荘もラボも読んだ俺だけど、次に買おうと思った同じ作者の作品であるとなりのネネコさんってのは面白い?
496□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 01:08:29.03
>>495
>>1にあるヘッポコロジーで5話まで読める
497□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 01:10:05.08
>>495
面白いと断言できる
原点だからね。宮原節の基本が詰まってる。
498□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 01:13:19.63
最近の絵が好きだというなら、微妙かもしれないけどね
まあ、気になるならまずはヘッポコロジーでWeb版読めばいいさ
499□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 01:17:08.81
あんま作者サイトをチェックしない人多いのかな
途中までの話があるのはなんだが漫画もイラストも結構あるしもったいない
500□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 01:25:48.76
アドバイスサンクス
だが、眠いから改めて少し読んでみて判断するわ
まぁ、この人の作品なら間違いないだろうと期待しておこうw
501□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 01:31:28.05
恋愛ラボ、みそララよりは2段階くらい下かなあ、と思う
個人の感想ですが
502□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 01:56:03.61
上とか下とかねーよ
503□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 01:59:52.63
>>481
マキはヤンがリコのことが好きと思い
リコはヤンがマキのことが好きと思い


ヤンは頭を抱え
南中男子は「このやろ〜」
504□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 06:03:48.49
俺はとあるレビューブログで宮原作品が紹介されてて、とりあえずネネコさんから入ったけど
それから宮原作品にどハマりしたなぁ
初連載作だから色々拙く感じるところもあるだろう
だが面白いかどうか、これは読んでみなくちゃわからない


大科学実験で(CV.細野晴臣)
505□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 06:52:30.45
ヤンはポスト中野にもっとも近いヘタレ眼鏡
506□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 08:41:09.37
艦これ→島風→声優→アニメラボ→宮原漫画だった
507□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 10:02:50.68
>>505
中野との違いは、男の方の応援に回るということか・・・やべぇ、ほんとに中野に見えてくる
508□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 10:26:54.57
ヤンとリコで告白からの失恋チックなシーンは欲しいな
ヤンの気持ちは初恋未満だけど、リコに対して特別な気持ちがあることは確実だし
509□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 11:31:56.57
リコがヤンを振る→ヤン強がる→マキ慰める→ヤン怒る→マキ泣く→ヤン慌てる

読める
510□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 12:03:52.29
ああそうか
4コマヘタレメガネ候補になるのかヤン
だが中野さんの域に達するまでは大変だぞ
511□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 12:13:19.18
リコへの思いに関してなら
すでに立派なヘタレだとは思う>ヤン
512□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 13:27:17.67
ヘタレ眼鏡の連中はある程度認めててアプローチ的なことをしてる
それでもかわされたり、自分で引っ込んじゃったりするのがヘタレなのだ
513□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 13:34:29.55
ヤンはリコの気持ちには気がついているけど、ナギは好きじゃないと思っているからなー
ナギモテで落ち込んでるリコを見てベタだけど「俺にしとけ」みたいな感じにならねーかなー
514□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 14:45:43.49
さっさと回収されないかなヤン→リコ
全然恋に落ちないマキにはある意味一番自覚しやすいきっかけにはなったけど
ヤンリコの可能性云々の感想を見る度にナギリコヤンマキの安定さに萌えてた自分はもにゅんとなる
515□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 15:04:29.26
ラボは話のおおまかな展開はストレートというか余計なことしないので
ヤンリコは大団円への道のりへの盛り上げネタくらいに考えとけば?
516□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 16:04:48.97
リコナギ
ヤンマキ
レンスズ
エノ戸田

いつかは訪れる最終回までに果たして何組が無事くっつくだろうか?
517□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 16:11:34.77
エノハルね(´・ω・`)
518□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 16:14:25.40
>>514
ごめんごめん
でもナギリコヤンマキ確定してるからこそ、ヤンリコ派は夢を見たいのさ
許してくれ
519□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 16:25:06.03
>>518
これで
リコヤンとナギマキで終わったら笑う

それかカップル成立ではリコナギ、ヤンマキで終わって
最終回十五年後結婚式ではリコヤン、ナギマキだったりしてな
520□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 16:29:30.16
>>519
いちご100%なんてレベルじゃない大ドンデン返しだなw
521□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 17:07:38.80
既定路線じゃないカプが好きだとつらいよ
兄様×サヨが好きなんだけどたまにある絡みだけを楽しみに読んでる俺みたいなのもいるんだぜ
勢いあまって薄い本を出したら買ってくれ
522□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 18:19:06.42
>>519
ぶるうピーターか!
523□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 19:00:43.27
恋愛ラボの薄い本は少ないから見つけたら即買い対象
524□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 19:16:37.77
>>518
こっちこそすまぬ
好きな気持ちは抑えられないよな…。それはわかる

支部でナギリコヤンマキ調べて数の少なさに絶望したけどゆりゆりんじゃない薄い本でてるのか?
525□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 19:18:35.44
>>522
小山田いくナツカシス
最終回そうだったっけ?どん亀サブマリンのこと?
526□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 21:48:57.31
>524
詳細は忘れたけどマンガ家か誰かのHPにリコ×ナギ(順序が合ってるかは知らん)の薄い本出してるって
527□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 21:54:11.37
慌てず冬コミまで待ってやれよ(´・ω・`)
528□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 22:03:44.42
やっとみそララが再開するようで歓喜
529□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 22:33:35.00
>>527
麦みそとカジさんがいちゃいちゃちゅっちゅっする薄い本もありますかね?
530□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 23:09:30.04
無いと思う

オタ連中相手にいくつもアニメ化してるまんがタイムのきらら系はともかく
無印系は例え看板作品であってもオタ連中からの知名度無いし
薄い本は知名度上がらないとネタにされないからな
恋愛ラボでさえアニメ化されてやっと知名度上がり始めてきた感じ
531□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 23:11:07.69
ここでいうオタとは何オタなのだろうか
4コマ漫画オタはオタに入らないのだろうか
532□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 23:44:38.46
なまじ知名度が上がると、ひっどい陵辱系描いてるゴロが食いつくから
薄い本は少ないほうがいいな〜と思ってみたり。
533□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 23:51:21.93
>>532
あくまで二次創作
気にする必要もないよ
534□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 23:59:11.49
>>525
横からだけど主人公が順調に出会い→交際と発展してた彼女から
突然年上のアネゴに乗り換えた
しかも彼女も失恋が確定したとたん別の男を捕まえた

こう書くとひどい展開だな
しかし懐かしす
当時アネゴ派だった自分は狂喜したわー

そして今はヤンリコ派で栗原×神田推し
どマイナーなのは自覚してます
535□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 00:28:06.00
エノとサヨって、相手方との関係が単純なのが気にかかる

エノ→ハル
サヨ←ユウ
リコ&マキ ⇔ ナギ&ヤン
マキ←レン←スズ

サヨ争奪戦の追加キャラはなさそうだけど、
ハル争奪戦は、南中のモブ女子が参戦するのかな?
最初の恋愛相談の子の意中の相手がハルだったら
泥沼化しそうだけど、、、
536□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 00:59:58.21
合同文化祭は3年のUK会長・エノ副会長がメインで
2年のマキ会長・ヤン副会長はフォローに回る形になるだろうから
その中でエノとUKの話をみっちりやるんじゃないかな

正直、お嬢様学校と合同で文化祭なんて
南中の女子は面白くないんじゃないかと思うんだがどうなんだろw
537□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 01:12:20.89
>>536
いざ始まれば女子は藤姫&ワキに釘付け
538□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 01:17:33.25
南中男子の女子力の高さに吹いたwww
539□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 02:11:38.13
>>536
南中男子の憧れ(マキ)&つり目のかわいい子(リコ)とお近づきになれるだろうと
モブ男子共は喜びそうだ
540□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 02:59:43.66
河合荘→恋愛ラボアニメ→原作→みそララと来たけどみそララ超面白いな
7巻いつっすかね
541□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 03:02:06.71
はやく河合荘もアニメ化してくれ
律ちゃんの薄い本が見たい
542□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 03:43:40.70
アニメ化まで彩花ちゃんの薄い胸でも見てろ
543□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 05:07:58.36
>>537
はしゃいで藤女に話しかける女子、
それを遠巻きに指をくわえてながめる男子、みたいなのが想像できるw
544□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 07:41:26.23
>>534
おー、詳しくありがとう。
アネゴ←懐かしい響きだ。当時、子供だったのでけっこう衝撃的だった。アネゴとHしてるとこヒロインに見られちゃうし

まぁ恋愛ラボの場合、紆余曲折はあってもカップリングはオーソドックスに収まりそうなので、安心して見ていられる。

まっ、恋愛ラボではそういう心配はしなずにすみそうだから、安心して見ていられる。
ヤン→リコの感情をマキが
545□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 07:47:51.10
>>542
※彩花さんが釘バットを持ってそちらに向かいました。(^ω^#)
546□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 16:15:29.29
ニュー速でリエのセリフで貧乳スレ立てたの誰だよw
547□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 16:46:58.76
リコが祭りの出店でチョコバナナやフランクフルトを食べるシーンをじっくりねっぷり描く一般向け薄い本まだー?
548□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 21:00:40.86
兄様がネトゲ仲間に掘られる薄い本まだー?
549□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 21:38:21.41
>>548
誰得なのそれ…

勇者マキが魔王ヤンを倒そうとする薄い本まだー?
550□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 22:15:36.28
>>549
RPGでの職業はこんな感じか?
年少組が思いつかないな

リコ:男前    ナギ:すげーいい奴
マキ:勇者    ヤン:魔王
エノ:王女    ハル:王子
サヨ:守銭奴  ユウ:従者
スズ:       レン:
551□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 22:19:46.49
スズ:僧侶     レン:スター
エノ兄:魔法使い
552□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 22:24:23.65
それはエノ兄厚遇すぎるだろうw
553□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 22:33:53.63
>>550
すげーいい奴てなんだ
話しかける度に無償で回復してくれておまけにアイテムくれたりするのか
554□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 22:35:02.53
エノ兄:賢者
だろ。
555□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 22:40:05.21
エノ兄:魔法使い(1日3回賢者)
556□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 22:48:46.09 BE:536038823-2BP(0)
ビジュアルやストーリー想定してマジレスしてみる。

リコ:格闘家
マキ:勇者
エノ:魔法使い(女)
スズ:僧侶
サヨ:商人

ナギ:戦士
ヤン:魔王
ハル:王子
レン:シーフ
ユウ:町人

エノ兄:魔法使い(男)
マキパパ:吟遊詩人
557□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 22:49:44.44
エノ兄は遊び人だろw
558□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 22:52:23.61
>>553
勇者には助言とともにアイテムを
男前には憎まれ口とともにアイテムを
559□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 23:02:28.54
リコ:勇者(男)
マキ:賢者
じゃね?
560□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 23:08:02.20
DTって意味の魔法使いだろ
561□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 23:14:18.91
>>559
生徒会交流会の絵的にも魔王ヤンに対峙できるのは
勇者マキしかいないかとw
562□□□□(ネーム無し):2013/10/12(土) 23:15:34.41
>>560
ほ、ほら一応エノにも酔わない魔法かけたしね?(フォロー)
563□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 00:23:31.28
「ゆうしゃマキはついにまおうヤンをおしたおした。」

ぴろろろろっろろ〜ん

「ゆうべはおたのしみでしたね」
564□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 00:42:31.91
エノ兄:賢者タイム
565□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 00:47:59.05
エノ兄ばかりいじられてズルいとシロさんが言ってます
566□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 02:10:38.53
恋愛ラボ
一巻の頃からアニメ化間違いないと信じて待っていていざアニメ化されると作品見てげんなり

秋アニメの円盤売り上げ数としてはダメぽだった
京アニfreeが初動3万近くに対しラボ3600程度、しかも同じ芳の金色モザイクにも倍近く差をつけられた

アニメ化されるとテンポが早くなりどうしても間が殺される、失敗やったわ
567□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 02:41:10.43
曙はる先生に、カジ×みその薄い本を描いてほしい
リバでも可
568□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 05:15:47.18
みそって童顔だよね
あわなんてラボ勢に混じっても違和感ない
569□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 05:23:37.33
僕も童顔なんでラボラボしてきますね
570□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 05:26:45.89
>>568
るりコレの総選挙表紙は幻の6人目と言われても違和感ないね
571□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 07:44:44.95
>>566
ダークホースってのは最初注目されてないからこそ
京アニブランドや腐女子層のついてるfreeやきらら系ブランドや百合豚・萌え豚層のついてるきんモザに比べ
アニメ化にかんしちゃ恋愛ラボが初の試みでまったくの無名、あまりアニメ見なさそうな人が主な読者層な無印系からなんだから
ハンデ多くて当然。そんな中今5000超えりゃ十分だろ。
572□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 07:58:24.47
>>571
作品内容的に百合豚萌え豚腐女子捨ててるんだから売り上げふるわないのは当然だよなぁ


つーか3600だの5000だのといちいち数字気にしてアニメ見て楽しい?
573□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 08:01:23.86
というか恋愛ラボで失敗って言ったら前期の半数ぐらいから怒られるぞ
574□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 08:12:04.27
見えてる地雷に触るなって
575□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 08:57:29.39
>>551
レン:テリー
576□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 09:15:36.97
今日のドキプリ見てたら年上の中学二年生のお姉さんにショタラケルが片想いすると言う内容でマキに恋するレンとイメージが被りまくりでワロタw
ラケルとレンは中の人同じだからなおさらだったわw
577□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 11:34:20.59
レンにはスズがいるからいいけど
ラケルは下手をすれば六花までイーラにもってかれるからなw
578□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 12:04:12.42
スズはレンに惚れそうだけど、レンがスズに惚れるイメージが全然わかない。
保護欲とかでもないし頑張ってれば普通に褒めるし、どんな事をすれば鐘がなるのかね。
579□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 12:12:37.27
>>578
レン→マキの現状だから進展どころかスタートすらしてないしな。このルートが断ち切られた時関係が始まる…!?
って思ったが、入君先生以下の順位って扱いなのに未だに諦めないレンだからまだまだだなww
580□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 12:12:38.85
それこそ、もってかれそうになったときじゃねw
581□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 13:14:22.71
スズが最終回2年後にロングヘアー、お淑やか、背も伸び、素敵な藤女生徒会長に
(ただし生徒会室では相変わらずポンコツ)
レンが背が伸びたスズ見て「チビだったくせに!高校生になったら追い越してやるから!」
「レン君はそのままでもかっこいいよ?」
ってスズの発言に何故か赤くなり、内心あれ…??って混乱するレン

だめだ、最終回とか言葉を想像するだけで鬱になってきた……
582□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 13:50:46.44
>>581
スズが成長してレンとの立場逆転は俺も想像してるけど良いもんだな
583□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 14:05:58.56
エノとサヨが卒業して、年度が変わったらスズが副会長になるのは確定として
リコは会長補佐のままなのか会計に転任なのか

会計もやはり選挙で選んでるのかな?
584□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 14:08:53.54
リコは、単位を円にすれば計算簡単とかの特殊スキルはないからなぁwww
585□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 14:12:57.47
会計に適任なのはスズだろうな
586□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 15:11:11.79
レンは南中なのかな?
で、また交流会などでスズと会うとかなw
587□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 17:37:25.58
エノサヨが卒業したらラストかと思うがもし3年生編やるなら

会長 マキ
副会長 リコ
会計 スズ
書記 一年生の新キャラ

で頭数は揃うな
588□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 19:38:21.46
>>587
エノ、サヨ、モモがいないのか…
新キャラに求められるスペック高くないか?
589□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 19:39:41.42
サザエさん空間で・・・はもう今更無理か
590□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 22:55:14.28
サザエさん時空な
591□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 23:21:32.39
別に中等部と高等部で分けてやればエエがな
592□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 23:28:42.58
けいおんですね、分かります
593□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 23:38:24.06
ところでレンスズがどういう形であれ21年後まで付き合いがあると仮定して
その頃もしもレンの毛髪が少しでもヤバくなってたら
「お前の呪いのせいだ」とか言われるのかな
594□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 23:41:07.41
どういう形でお付き合いが続いてるかによるんじゃね?
595□□□□(ネーム無し):2013/10/13(日) 23:59:51.23
>>591
つーか今でさえ恋愛ラボと河合荘で分けて連載し
近いうちラボと世界観つながったみそララも再開するんだろ
596□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 00:54:57.60
ラボはもともとホームとエールで2誌連載していたから
みそを休んだのが意外だったなあ。
597□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 00:56:40.34
>>594
レン「お前の呪いのせいで今じゃすっかりバーコードだよ。」
「これじゃ女の前でカッコつかねぇじゃないか」
スズ「もう他の女の子を気にする必要はないでしょ、"あなた"」

こうですね!?
598□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 01:01:51.08
その頃のレンは33歳か
早いやつならはげ始めててもおかしくないな
599□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 01:07:13.43
スズが頭髪が寂しいカツラ付けたのは伏線だったのか・・・
600□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 08:55:59.33
>>596
エールは隔月か季刊だったはずだし、河合荘もやってなかった
601□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 09:07:45.48
エールは隔月だったね

あと河合荘は当初ショートストーリーって言ってたんだよな
実際1話はページ数少ないし
ラボをタイスペ1本に絞ったからかページ数増えたけど
602□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 16:47:17.45
>>599
マキがあれに込めた想いって、「どれだけ髪が薄くなっても愛し続けます」だったよな
つまりこれは…
603□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 17:50:57.90
>>602
ヤンがハゲるって事だな(すっとぼけ

でも実際デコ広いっぽいからハゲそうなんだよなヤン…
604□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 18:27:17.12
>>603
親族を見たら将来の髪が大体分かるな。

>>587
卒業時には数組のカップルが成立してそうだから、3年編は無いと思う。
605□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 18:45:36.24
>>603
マキの暴走を今後数十年の長きに渡って見守り続けたら毛根さんもリタイアせざるを得ない
606□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 20:26:19.94
じーちゃんはげてんだからレンの未来ははげ一直線だろ
607□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 20:39:32.88
>>606
ハゲの子孫が必ずハゲになるなら、
この世の男は全員ハゲじゃないと理屈に合わないだろ
いいかげんにしろ(震え声
608□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 20:50:59.20
>>606
同じ禿げでも、60から禿げるか30から禿げるかで、人生は大きく違う
609□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 21:04:53.23
>>608
確かにそれは大きな違いだ
610□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 22:33:50.00
>>607
落ち着けハゲ
611□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 22:41:54.05
髪の話題はチーフがキレるぞw
612□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 22:42:57.09
>>608
30からならマシじゃね?
早い人は(ry
613□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 23:06:28.41
本気の若ハゲは気を使うから困る
614□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 23:15:53.63
やめろ
615:□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 23:48:57.19
早い段階から頭皮薄くなる人はそのかわりずっと印象が変わらないというメリットがあるよ
ソース俺の父
616□□□□(ネーム無し):2013/10/15(火) 00:33:18.56
>>615
髪の毛でなく頭皮が薄くなったら大変だ
617□□□□(ネーム無し):2013/10/15(火) 00:35:31.33
お前らワカメでも喰って落ち着け
618□□□□(ネーム無し):2013/10/15(火) 00:36:55.91
何このハゲスレ

連載中の三種類に続いてネネコさんも見たけど絵とか今と全然違ってるな

恋愛要素はみそと同じくらい(控えめ?)だけど突っ込みの吹き出しの使い方とかセリフセンスは今と変わってなくて、わりかし退屈しないで読めた印象
619□□□□(ネーム無し):2013/10/15(火) 00:39:41.04
宮原先生の髪の毛について語るスレみたいな言い方だな…
620□□□□(ネーム無し):2013/10/15(火) 00:40:11.31
そろそろ不毛な議論はやめよう
621□□□□(ネーム無し):2013/10/15(火) 00:52:32.73
ハゲしく同意
622□□□□(ネーム無し):2013/10/15(火) 01:39:55.06
620.621辺りの会話が実際に宮原作品のなかで出てきてもおかしくなさそう

というかこのスレ自体遡ってみるとちょくちょく面白いやり取りがあるなw
623□□□□(ネーム無し):2013/10/15(火) 01:47:45.27
不毛なだけに・・・
624□□□□(ネーム無し):2013/10/15(火) 07:37:05.34
不毛じゃない、まだ残っている(by孫正義)
625□□□□(ネーム無し):2013/10/15(火) 08:06:16.53
俺頭はフサフサだけど下がハゲてきた・・・orz
626□□□□(ネーム無し):2013/10/15(火) 12:11:35.02
ハゲじゃないが白髪が増えた
顔が若くても白髪で老ける
627□□□□(ネーム無し):2013/10/15(火) 20:19:21.32
髪が抜けると、人からどう見えるのか気になってきた。。。
各務ヶ原のイオンモールのティーンズ向けアクセサリーテナントに
ゴンチャロフかつら置いてあるの?
628□□□□(ネーム無し):2013/10/15(火) 21:17:27.47
もうキュアピーチにでも相談しろよ
629□□□□(ネーム無し):2013/10/15(火) 21:39:09.14
>>627
発想が順調にマキ化してると言わざるを得ないな
630□□□□(ネーム無し):2013/10/16(水) 00:39:28.41
今頃ツイッターのヤンナギ見たけど
ヤンがどんどんイケメンになってるなw
あと漫画より可愛くなってるナギw
631□□□□(ネーム無し):2013/10/16(水) 00:42:55.15
ほぼカップルだな
632□□□□(ネーム無し):2013/10/16(水) 06:58:42.33
twitterのヤンとナギ、というかナギむちゃくちゃ可愛いな
髪の毛ぐしゃぐしゃしてやりたい
633□□□□(ネーム無し):2013/10/16(水) 12:32:38.65
アニメイト名古屋店で河合荘の色紙が抽選でもらえるフェアやってたんだけど
昨日必着なのを昨日消印有効だとずっと思い込んでて出した後に気付きました…

記念?にコミックス買うともらえるブロマイドあげ
今のとこ使用人コス三人娘のカラーはここだけかな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4586276.jpg
634□□□□(ネーム無し):2013/10/16(水) 19:55:55.89
やっぱ律先輩が一番かわいいなぁ
635□□□□(ネーム無し):2013/10/16(水) 20:58:05.99
先輩ガード固い
636□□□□(ネーム無し):2013/10/16(水) 21:00:41.64
うさを掘りたい
637□□□□(ネーム無し):2013/10/16(水) 21:01:11.82
普段テンション低いからラボメン・味噌メンのとっつきやすさには負けるけど
時々見せる表情や行動の破壊力は半端ないな
638□□□□(ネーム無し):2013/10/16(水) 21:14:07.70
ですよね
うさの行動力は半端ない
だから掘りたい
理解してくれてうれしいですよ
639□□□□(ネーム無し):2013/10/16(水) 21:18:11.18
くそ、主語を飛ばしたばっかりに・・・!
640□□□□(ネーム無し):2013/10/16(水) 22:38:20.31
やっぱショートカットはエエなぁ
641□□□□(ネーム無し):2013/10/16(水) 22:58:23.37
わかるなあ。普段くせ毛だけに中学の時のショートカットは萌えましたね
おしゃぶりしたいよね
642□□□□(ネーム無し):2013/10/16(水) 23:31:21.64
お喋りじゃないのか…
643□□□□(ネーム無し):2013/10/16(水) 23:47:40.70
みそララのララって何
644□□□□(ネーム無し):2013/10/16(水) 23:49:32.14
ひばりのこと
645□□□□(ネーム無し):2013/10/16(水) 23:59:27.23
マジレスするとドレ「ミ」ファ「ソ」「ラ」シドでしょ?
646□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 00:07:20.89
なんでみそらじゃなくみそのなんだとは思った
647□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 00:53:26.33 BE:5628401879-2BP(0)
>>643
ミソのラブラボ

つまりカジとの恋愛物語のことだったんだよ!!
648□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 00:58:31.28
>>647
な、なんだってー!
649□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 01:02:02.12
ラボ って段階はすぎてるから
ラブ ライフ だな
アイドルになりたいとか言い出しません
650□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 01:55:05.68
まっきまっきまー
651□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 02:15:49.30
りっこりっこりーん
って書いたら乙女リコ連想してしまった
652□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 02:47:02.57
まっゆまっゆみー


……
653□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 02:49:09.92
>>650
なんか「まっさかさまー」に見えた
654□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 07:02:46.19
>>652
アイ活より婚活だね。
655□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 07:57:28.49
>>650
>>651
>>652
この流れなら、まりまりんさんもごく自然に出て行けるはず
656□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 08:07:04.47
まっゆまっゆげー
657□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 09:13:06.83
だっめだっめ兄〜
658□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 11:09:02.94
はあーりこでりこりこしたい
659□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 11:52:52.62
新聞部の3人と穀物トリオがなんかイメージが被る
660□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 12:12:27.48
モモ先輩がみそだな?
661□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 12:27:17.75
そうか?
片やピチピチ、片やBBA(ry
662□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 14:25:09.73
>>661
いや、こう、なんていうか
あの二人は感触的な意味で似通ってるというか…ねぇ?
663□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 15:23:09.33
星に例えたらベガでもアルタイルでもなさそうな辺り?

てかみそって画的にはモモとは一線を画した普通の体型に見えるけど
664□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 17:37:31.67
やっと円盤買った(`・ω・´)
ダッキーの仮名わろすw直前のエピソードもいい
665□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 18:33:42.90
もうすぐ円盤2巻の季節ですね
貯金貯金
666□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 18:44:13.62
先生若い子とおそろいよかったね
667□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 21:22:54.20
>>663
主人公補正です
668□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 22:16:10.01
>>663
モモだって画的には普通の体型に見えるような…
669□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 22:20:33.03
BD/DVD2巻ジャケのマキが美人だなぁ
670□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 22:23:31.58
マキさんはいつでも清楚美人だぎゃ!
671□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 22:28:39.19
アニメではこのマキの感じがイマイチ出てなかったんだよな
自制が入った笑いというかいいとこの人のね
で、原作読んだら超絶美少女ですっかりマキ派になってしまったよ
672□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 22:31:17.77
>>670
清楚と美人は間違いなくそうだな。
それ以外が問題なだけでw
673□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 23:13:40.36
モモはぽちゃってるだけだから!
デブじゃねーから
674□□□□(ネーム無し):2013/10/17(木) 23:57:39.75
アニメ化してくれたから名前を知って、恋愛ラボ含む、宮原作品と出会えました。
こんな漫画家と巡りあえて感謝。大量に笑わしてもらったりニヤニヤさせてもらいました。
これからも続き楽しみにして応援していきます宮原先生!
675□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 00:37:59.13
>>668
モモもデブではないけどぽっちゃりと言われたら納得できる
みそはぽっちゃり枠に入れたらぽっちゃりに失礼
676□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 01:27:34.76
8.5巻にも載ってる購入特典に脚を気にするスズが
新聞同好会を呼ぼうとかってネタがあるから
モモは少なくとも普通の体型ではないはずw
677□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 01:50:29.64
それを言ったら、みそも残念な体型に違いないw
678□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 01:51:27.03
スズはこれから第二成長期だから大丈夫!
679□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 02:53:58.36
>>678
米は…?
680□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 02:59:12.21
米はスレンダー美人だから、いわばサヨの進化系
みその残念系は案外スズの未来だったりして
681□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 04:19:58.32
>>679
来世に期待してください
682□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 07:54:27.10
>>667
トゥルーツリーが開発する主人公補正下着・・・売れる!!
683□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 08:20:21.58
>>672
それ以外って...
美術以外は成績優秀だぎゃ!
684□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 09:59:14.20
>>671
マキに限らず超美少女キャラはアニメだと大抵普通の可愛い子になるんだよなぁ

逆に外見は平凡設定だけど原作からしてすごく可愛かったりするキャラもいるけど。ガラスの仮面のマヤとか
なんで作中のモブ達は演技する前までいもっこ扱いするんだ最初から可愛いだろ
685□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 11:18:00.84
>>684
るり先生のそこらへんに対するこだわりっぷりはすごいよな
皆可愛く描きつつ、ちゃんとその中で描き分けてる
ミカ達とメイン級との違い
スズがコンプ持ちなのも理解できるし
リコがマキに時々敗北感覚えてしまうのも納得
686□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 15:12:41.84
>>672リコ『言っとくがアタシはんなモン着用しねえかんな』
687□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 15:15:03.17
アンカ間違えてた
>>686>>682にだった
688□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 18:52:00.53
>>683
なんで美術はド下手なんだろうねマキ
習字とかうまそうだから写生とかデッサンならできそうな気もするんだけど
689□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 18:57:02.72
なに?ダッキーは見たまんまではなく脳内ではマキオに劣らない美男子なのか?

唯一の希望を奪うというのか!
690□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 19:01:17.55
>>689
マキは描くものすべて容赦なくダッキー顔になる
691□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 19:09:45.53
>>690
そのせいかマキの理想の殿方がどういう美形かわからんよねw
格好いいにも色々あるのに
692□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 22:32:20.99
要はマキを射止めるためにはダッキー顔に整形するしかないと
693□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 22:33:59.02
イケメンすぎる自分が憎い
ダッキー顔の奴がうらやましい
694□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 22:35:05.09
マキに分別のある姉がいて良かったな。
姉じゃなくて妹がいたら影響を受けて酷いことになってたかもしれん
695□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 22:39:31.35
ダッキーといえば、槇原敬之とか似てるかなw
696□□□□(ネーム無し):2013/10/18(金) 22:41:23.38
レンに凶暴な姉がいてよかったな
だからマキのような見た目清楚な変人にあこがれるのか
697□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 00:38:17.56
結子には素晴らしい兄様がいてよかったな
698□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 00:43:59.08
エノなら俺がアタックしても大丈夫かな?
699□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 01:46:50.72
ちょろいから余裕だよ
700□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 16:10:54.59
701□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 16:47:00.05
>>700
実際やられたら、からかってんのかオチョクッてんのか舐められてるのかわからんよなw
702□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 17:48:19.40
703□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 18:04:16.79
2枚目胸でかすぎね?
704□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 18:57:00.64
トゥルーツリー社の寄せて上げるブラ着けてるからな!
705□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 19:30:24.19
マキの作り顔ヘタって設定は本当にいい設定w
706□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 19:39:28.39
おいおい河合荘のkindle版、4巻まで来てるじゃないか。教えてくださいよぉ!
http://www.amazon.co.jp/s/ref=ntt_athr_dp_sr_1?_encoding=UTF8&field-author=%E5%AE%AE%E5%8E%9F%E3%82%8B%E3%82%8A&search-alias=digital-text&sort=relevancerank
707□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 19:55:53.18
>>703
歳相応に実ってるらしいがこれは盛りすぎだな
版権絵ではありがちだが
708□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 19:56:45.35
>>705
その人に見せる顔=マキのその人に対しての気持ちそのもの
マキがヤンへの恋心を自覚した後ヤンに対してどういう顔するのかwktk
709□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 20:21:28.91
恋愛ラボの最新巻電子化はまだですか
710□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 20:21:58.87
上目使いのサブリミナル効果
711□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 21:10:42.47
宮原マスターのみんなに質問したいんだけど

http://i.imgur.com/f50loKT.jpg
http://i.imgur.com/5vEqUhx.jpg
ここのシーンイマイチわからんかったんだけどウサおっ勃てからの律ちゃん股間見て顔真っ赤からのビンタであってるん...?
712□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 21:13:44.61
によによがとまらない
713□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 21:17:09.70
>>711
股間見てではなく、しゃがみ込むことの意味を理解して
と俺は受け取ってた
714□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 22:02:07.23
>>711
麻弓の煽りで自分の言動を思い返してウサがどういう連想をしたか理解した。
恥ずかしさと怒りで顔真っ赤。
まあ、半分以上八つ当たりだなw
715□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 22:09:56.39
>>713
>>714
ありがとう
全部見たけどここだけなんかスッキリしなくて
先の方で何度もウサがうずくまってるのに律ちゃんは気付かないから
この最初の場面でそんなに察しがいいのかなーって気になって
716□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 22:12:48.56
苦・・・まで理解してたらちょっと意外だな
717□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 22:15:41.41
>>716
本好きの耳年増だから、当然理解してるだろw
人から指摘されない限り知識を自分の身と合わせられない辺り、なんかルーシーと被るわw
718□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 22:32:40.08
読み始めたばっかなんだけどシロさんってどっかの金持ちの息子とかなんかなー
そーいう描写ってでてたりするのー?
719□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 22:36:22.34
印税で生活している説
720□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 22:36:25.26
>>718
そういう描写はなかったと思う。
たぶん印税生活してる物書き?
721□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 22:52:32.44
>>717
よりによってルーシーかww
722□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 22:52:35.82
軽トラ乗って竹竿売ってたよな…かけ声だけだが
723□□□□(ネーム無し):2013/10/19(土) 22:55:04.21
りっちゃんは三島由紀夫とかのエロいやつも読んじゃうのかな
724□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 01:13:49.10
律っちゃあああああん
http://i.imgur.com/WEcDtGw.jpg
725□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 01:41:39.98
>>706
あー。いつまで待っても来ないからBWで買っちゃったんだよねー。本当はKindleで買いたかったんだけどなー。(しかも4巻はKindleの方が早い)
726□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 01:41:40.05
>>718
単行本表紙でよく名前の出てる「城しずる」=シロさん説が極一部で熱い
727□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 01:43:28.50
一部が熱い?
728□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 02:02:18.23
りっちゃんは本屋の痴漢に気がつかない子だからなぁ
「性的な対象として見られる」ということがピンと来ないんだな
729□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 02:04:06.20
体の一部がホットホット!
730□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 11:24:42.85
>>722
あれは住子さんの友達の手伝い。仕事じゃない。

どうも、「ベイリー伯爵の余罪」が怪しい。
シロが作者なんじゃねーの?

んで、これ書いて出版社の追っ手から逃亡中
731□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 12:07:15.93
そう思わせておいて実は本当に真のゴクツブシという線も捨て難い
732□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 12:14:16.86
ベイリーは違う作者名書いてあったような
ていうか自分の著書が話題になってるのにスルーするかな?
733□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 12:15:39.97
そら明かす気なかったらするだろ
734□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 12:25:00.20
さくらももこなんか子供がちびまる子ちゃん見てても
「さくらももこの仕事仲間」という体でずっと接していたというし
明かす気がないなら全力スルーでしょ
735□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 12:30:28.32
>>731
ニートは榎本さんちの息子さんだけで十分です
736□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 12:39:09.83
小説書いてることまでは公言してんだよな
737□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 13:09:18.52
シロさんは皆が仕事や学校行ってる間にこっそり執筆してる説
738□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 13:52:07.59
みそララ再開記念に全部読み直したんだけど、一巻のトチ狂ったオールカラーを今のクオリティでまたやってくれんかな
739□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 14:07:26.06
あのころのオールカラー版押しはなんだったんだろう…単価上げたかったんだろうか

カラーといえばBD/DVDのリリース終わるまでは
ラボのカラーページ再開しないのかね
740□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 14:13:00.85
「ベイリー伯爵の余罪」読みたいのだけど、
河合荘アニメ化の折りにでも、誰か同人で作ってくれないかねぇw
741□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 16:07:25.82
なんで恋愛ラボだけ電子化こんな遅いんだろ河合荘ももう出たのに
もう本買って裁断機でまとめちゃおうかなぁ
742□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 16:08:20.57
シロさんがやってくれるよきっと
743□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 17:19:56.94
芳文社と話が長引いてたんでしょ

KindleってKindle機しか対応してないのか?
744□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 17:46:02.92
kindleアプリ入れれてアマゾンの垢あれば誰でも使えるんじゃね?
少なくともipadでは使えた。
745□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 17:50:47.88
746□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 18:51:58.04
なるほど。サンクス
windows mobile以外ならおkね。
747□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 19:00:59.93
作者は男じゃないかと疑うほどの
男のツボをつついてくるのの感じたまりません
748□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 20:19:44.45
宮原先生は心におっさんを飼ってる淑女だ
漫画家さんにはそういう人多くて助かる
森薫先生とか
749□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 20:32:38.18
ということは、先生ってモテるのかな
750□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 20:33:52.85
裏切った女性作家
天野こずえ(ARIA)、宮原るり(恋愛ラボ)、武梨えり(かんなぎ)

裏切らない女性作家
蒼樹うめ(ひだまりスケッチ)、なもり(ゆるゆり)、原悠衣(きんいろモザイク)
751□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 21:07:21.59
裏切った側は男キャラとフラグ立てたりくっついたりすることか?
752□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 21:15:41.43
>>748
森薫先生はまた別物な気がする
あの人は心にち○こ生えた女性だろ
753□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 21:15:52.67
裏切りも何も最初から男いた作品ばっかじゃねーかw
754□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 21:23:24.88
キチガイの相手すんなよ
755□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 21:49:01.05
恋愛ラボの裏話を読みたくて、今日ついにみそララに手を出した
今日は5、6巻しか見つからなかったけど、また明日から頑張って探す
カジさんと麦みその最初から今までの経緯を全部読んでみたい
756□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 21:58:50.41
>>750
やらおんでも書いてただろお前w
757□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 22:55:43.27
男がいてそれをニヤニヤする漫画だと思った
758□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 23:56:21.23
ふと恋愛ラボのエロを探して見てたら
原作の赤面が一番グッときた不思議
759□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 00:01:06.46
恋愛ラボで抜くとか拷問だろ
760□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 00:16:33.92
恋愛ラボアニメ微妙に評判良くないんだな
男出すなとかよくわからん意見が多いけど
俺もうおっさんだけど目線は違えど学生時代の恋愛とかとかぶるとことかあってニヤニヤ出来ていいもんなのになぁ
761□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 00:24:26.27
女の子主人公の4コマが原作って時点で、大抵のアニメファンはきらら系列の百合っぽい日常系を求めながら視聴しちゃったんだと思うよ
恋愛ラボはそういうマンガと見せかけて男の子も絡んでくるストーリー部分もでかいから受け入れられ難かったんじゃないかと…。
762□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 01:03:58.35
つまり律ちゃんは俺の嫁ということか…
763□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 01:14:20.73
麻弓さんは俺が幸せにする
764□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 01:30:58.82
評判もクソもあんなのはまとめブログに乗るためにネタで書いてるだけだぞ
765□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 01:31:44.99
このスレにもやらおんなんか見てるやついるのか
766□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 01:37:26.05
一年間書き込みが無かったら彩香ちゃんは俺の嫁
767□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 01:45:24.00
>>766
俺のだからだめぇ
768□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 01:51:32.73
ちくしょー(棒
769□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 01:52:53.47
770□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 07:52:43.76
>>759
抜き所より先にオチを探しちゃうもんな
771□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 17:18:23.98
>>761
そういう層は、後半ナギとかヤンが出たのを見て「誰だよこいつ!」って
発狂したのかな。
772□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 17:30:00.54
大部分には受けてたよ>ヤンナギ
773□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 18:21:11.33
つーか男が居ないとマキの妄想物語で終わっちまうだろ
774□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 19:50:48.06
俺はこーううの見ると昔を思い出してニヨニヨしちゃうわ
楽しいです
775□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 19:59:48.18
ワーキングとかいぬぼくみたいな男女のにやにやが堪能できる漫画が好きな俺にはどストライクです
メインキャラ一人一人に相手がいるって素晴らしい

男女ものだともっと宣伝すればよかったのに。あやうくスルーするところだったわ
776□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 20:13:09.39
俺もサーバントサービスと恋愛ラボは見逃してしまうところだった
おかげさまでどっぷりハマりました
777□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 20:57:04.43
この作者の台詞センスはヤバいでやんす
778□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 21:04:19.63
「お前それ、イヤミスってる」って好きだなw
779□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 21:50:11.68
>>775
最初はよくある美少女動物園の日常物だと思ってたから完全にスルーしてた
たまたまPC弄りながらtvつけたらヤンとナギが出てくる話で
そこから興味持って見るようになって原作全部買ったw
780□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 22:14:12.44
原作ファンが増えたのは嬉しいな
もっと認知されて欲しい
781□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 22:21:57.48
なんだかんだで結局ちょうどいいくらいの宣伝効果だったかもな
ブレイクしすぎると余計なものまで紛れ込んでくるし
ほんのり知名度が上がって仲間が増えたままこうして語り続けられるのがいい
782□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 22:39:47.07
原作ファン増えるのはいいが、如何せんタイトルがストレートすぎて野郎が語りにくい
783□□□□(ネーム無し):2013/10/21(月) 22:54:54.61
でもBD売れないと次のアニメ化ないじゃないですかー!
784愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 12:07:49.89
>>783
2期あると思うけどな〜。後になって心配の必要なかったと言える時がくるかも。

アニメじゃないが、らいかデイズの1巻が出たとき、打ち切りにならないように
単行本を2冊買ったのを思い出した。
785□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 12:26:04.64
自分もあんまり心配してないんだよな〜。むしろ3期なんてやる作品が相当稀と考えたら
次期のラストをどこで区切るのかだけは気になる。
786□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 12:44:24.91
ヤンはほんと損な役回りだな…w
787□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 12:55:06.57
今月号のタイスペの表紙やべぇな

ペロペロしたい
788□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 13:36:05.23
絶世の美少女にドキドキされてるだけで得してると思う
789□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 14:31:25.16
マキが段々ヤンに馴れてきてるな
790□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 14:46:51.74
お菓子もあげるけどイタズラもしてください!
791□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 15:06:08.19
化石クッキー作って凹んでるリコ可愛すぎ
792□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 15:29:33.20
今日から漫画タイムスペシャル買おうと思ってコンビニ回ってたんだけど漫画タイムスペシャル→漫画タイムみたいなかんじで進んでくの...?
793□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 15:34:25.63
>>792
無印タイムの方のラボは先月で終了したと思う
794□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 15:35:37.09
進んでいくってストーリー展開がってこと?
今回はたまたまそうだっただけだよ
それにタイムに連載していた特別編は今月号で終わりだし
795□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 15:42:18.24
9巻に入らなかったストーリー編は10巻で本編と一緒に収録
だろうからその辺考えてのリンクだったんじゃね?
796□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 15:45:57.42
ラボが2誌掲載だった時も時間的なリンクはあまり明確じゃなくて、単行本時に編集された感じだったな
797□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 15:52:04.34
ぬゅw
いいやつ二人に囲まれると魔王も形無しだなw
だんだん初期らいかの竹田くらいにまでは近づいてきてるぞw

それにしても出オチうけるwリコ重症だなw
先行して宮成楽先生が8.5巻でエノってるけどw
798□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 15:54:17.36
>>793-796
そーなのかぁありがとうございます
取り敢えず両方買ってきた
リコ可愛いなぁ
799□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 16:00:03.10
そーいえば今さらだけど
「うんこ王子」って「ワイルドの君」よりよっぽどショックな呼び名だよなw
作者ストーリーの天丼も好きだし、バレもあるのかな
リコが謝りに行く時に仲介したナギにワキバレして笑われる展開とか見たい
800□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 16:16:59.02
結局ヤンは「UKを好きなのはエノ」と正しく認識してたってことか
801□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 16:44:58.05
出オチリコが可愛い
802□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 16:48:20.04
副会長(エノ)をダシにしてメッセージ頼んではいるが、実際にUKのことを好きなのは会計(サヨ)

というめんどくさい誤認識のままでしょ
803□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 16:59:57.80
>>797
あの出落ち顔は反則
抜け殻感がすげえ
804□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 17:07:07.00
ヤンにもカジさんと同じフラグビルド&クラッシュの
機能搭載されたらよりニヨニヨできる展開来そうだ
805□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 17:26:34.34
 表紙が色っぽいなぁとニヤニヤしてたら、出オチで一気に引き戻された。何だ、あの埴輪の失敗作みたいな顔

 南中の青春トリオが微笑ましくてニヤニヤ出来るというのに、サヨはブレずに死にそうな顔か
806□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 17:29:28.17
今月の出落ちみたら先月までは買ってないからみたくなった...取り寄せようかな
807□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 19:02:24.01
あー宇宙人ぽいと思ったが埴輪にも見えるなw
4コマ目のクッキー出したところが最高
808□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 19:29:56.85
いや〜最新話やばかったw
帰りに買って駅の待合室で読もうとしたけど出落ちリコで笑いが堪えられなくて
このままではマンガ読みながらニヤニヤする変な人になっちまうから読むの後回しにしたわw
809□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 19:32:00.71
この人のは、他人から見ると一番キモイだろうニヨニヨ笑いだから本当に要注意w
いい意味のね
810□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 21:26:42.02
>>804
まて
恋愛経験あるむぎみそはともかく恋愛ビギナー(重症)のマキの相手に搭載されてたらガチでフラグ折りかねない
811□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 22:09:52.88
南中組もすごく爽やかな青春してるなぁ
眩し過ぎておいたんちょっと涙出ちゃったよ

しかしまぁリコさん
すっかりナギ大好きになっちゃってまぁw
ジャージ姿見て目を輝かせるとか可愛過ぎる
812□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 22:41:58.39
個人的にツボったのはラスト2本目1コマ目のマキの表情かな。
これからの展開を期待させるすごくいい顔だと思う。
813□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 22:53:50.11
良い人二人に囲まれてタジタジのヤンワロタ。
今月は密度濃くてめっちゃ面白かった。
814□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 22:59:47.28
嬉しくないだろって言ってるヤン見て切なそうな顔したマキが愛おしい
815□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 23:01:00.84
>>812
ラストといえば魔王の不意打ちの「ぬゅ」
埴輪の失敗作みたいなリコから立ち直りかけたところで…クソッ!
816□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 23:06:42.20
ヤンが映った時のマキ可愛いよなw
興味津々って感じがたまらない
817□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 23:23:04.57
>>816あのマキさんをモモに激写してほしいわ
818□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 23:31:11.71
ヤン⇔マキ双方向でいい感じに進展してんじゃねーか
819□□□□(ネーム無し):2013/10/22(火) 23:47:13.54
とっとと角笛鳴っちゃえばいいのにねえ!!
スレ住民で鳩飛ばしてお祝いするのにな
820□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 00:07:50.24
南中男子なかよさそうで楽しそう
ヤンがどんどん丸くなってきてるの見るとなんか嬉しいわ
821□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 00:24:37.18
>>819
真のフラグクラッシャーは鳩が飛ばされた時に
「○ート製薬」の音楽を流す
822□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 00:26:24.06
このまま丸くなってったら南中にファン増えてマキヤキモキだな・・・
823□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 00:35:16.05
自覚したら、マキよりヤンのほうが
「落ち着け僕!相手はあの女だぞ!抱き枕バッグに詰め込んだり
カバヤキの匂い調合したり散々アホなことしてるアイツだぞ」
ってパニクりそうだなあ
824□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 01:28:12.36
>>822
背は高いし頭もいいし結構イケメン
口は悪いけど真面目で面倒見はいい
あの性格にさえ引かなければ超優良物件だよなw
825□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 01:33:32.21
ナギが誰かに告白されてるとこをリコに見せてもう少し凹ませたい
826□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 01:49:26.71
南中女子から見てナギは男じゃないらしいからなあw
可愛いと思うミカタイプか、塾の子とか?
塾クラスメイト目線で見たら、凪野君て倉橋さんと仲いいけど付き合ってんのかな?
てアタックし辛いだろうか
827□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 02:52:27.78
マキのヤンに対する態度の軟化っぷりといったら…
敵視してる相手の前で11ページ7コマ目みたいな表情にはならないもんなぁ
828□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 03:17:26.38
マキはヤンに対して変な所も有能な所も全てさらけ出してるからな
829□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 07:27:41.96
ぬゅ!
830□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 07:59:13.71
マキはそろそろ姉との会話にヤンの名前を出しそうだな
831□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 08:00:23.01
リコ母のリアクションが気になる。悪戦苦闘しながらクッキーを拵える娘を影から見ていたと思う。
『リコもお菓子作りなんて藤女に入っても変わらなかったのに。やっぱり凪くんかしら?w』とか?
832□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 11:39:00.88
もっとリコ←ヤン←マキでやきもきする展開になるかと思いきや
順当にお互い惹かれあってってる感じだなあ
リコ←ヤンをにおわせたのはこの先どう影響していくんだろう
833□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 11:44:36.62
>>832
ゴール間近で障害発生するも何とか乗り切り大団円
834□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 12:44:00.07
>>831
そしてその出来栄えに、家庭教育の重要性を思い知ると
835□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 13:20:52.90
>>832
ヤン→リコは現在進行形の恋愛として匂わせた訳でもないだろ
そうだったらイヤだーとか推測してた人がいただけで

恋愛的な意味より自分を変えてくれたキッカケって意味合いのが強いんじゃね
会長やナギのおかげで丸くなってきたように
836□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 13:23:53.25
>>835
そうだね
マキは一人でやきもきしちゃいそうだがヤンは変わらずだと思う
837□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 13:50:07.56
>>834
失敗作を処理させられる涙目のパパン
838□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 14:11:57.87
Amazonに注文してたネネコさんの2巻が2ヶ月待ってやっと届いたんだけど、
何故か初版だった。なんでや?
何刷りとか表記しないのかね。
839□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 15:01:56.25
>>838
たまたま残ってたんじゃね
840□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 15:46:27.99
>>839
2ヶ月かけて発掘したのかw
841□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 15:50:09.01
返本されてきたとかかね
842□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 17:04:57.58
>>837
きっとM字ダスト君も処理を押し付けられ…
まって、アレもしかして食べられるだけマシなヤツ?
843□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 18:14:51.26
マキがヤンの言動を真剣に見る日が来るとは。
今後、無意識にリコナギをくっつけようとしたりするんだろうか。
844□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 18:19:55.79
>>835
> 恋愛的な意味より自分を変えてくれたキッカケって意味合いのが強いんじゃね

それだけだったら、ヤンにそんな複雑な表情をさせないと思う。
しかも直接的な描写をさけて。
自覚はしてない、あるいは自覚することを忌避してはいるが、恋愛感情「も」あるとみるのが普通だと思う。
まあ、どちらにしても自身で消化しきれていない感情は残ってるのは確かだろうね。
845□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 18:24:12.54
ヤンリコに関してはまだどっちにも転がせる

個人的には恋愛感情が混じった方がひと悶着してくれそうで面白そう
846□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 18:47:36.25
俺もヤンマキ前提でリコへの淡い恋心はあった方がいいな
その方がマキがヤキモキしたり悶々としたりと可愛い所が見れそうだし
個人的に真藤姫様の夏帆さんに相談してみたりとか見てみたい
847□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 19:38:16.72
今月の表紙は久々に痺れた来月は定番だがサンタコスかな
848□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 20:27:58.24
>>827
あの顔見て落ちない中学生なんているんかという表情ですね。

体面つくろった笑顔と本気の笑顔の差が
ここまであるのかという
るり先生の本気画力に脱帽
849□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 20:28:40.06
マキさん、男の子との初メールも奪われましたよw
850□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 20:42:44.79
私情入りまくり承知で俺はヤン→リコは過去形であってほしい派
今月のタイスぺ読むとヤンも順調にマキに惹かれてる感じだったから
進行形だとヤンが自覚なしにふらふらしてるように見えてきつい
851□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 20:43:36.02
リコ→ナギ→マキ(というリコの思い込み) と
マキ→ヤン→リコ(というマキの思い込み)の擬似三角形×2は
友情と恋愛メインにしてるこの作品にとっては格好の関係な気がするし
終盤まで引っ張るんじゃないかと予想。
852□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 20:46:27.53
ヤンリコは今はまぁ分からないもんだよなお互いな
大学とかで今の環境からちょっと俯瞰で見れるようになった時に
何故か気になったのは・・みたいなね
そんなとこまで連載しないだろうけどw そんな妄想もまた楽しい
853□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 21:04:46.21
気になったんだが
恋愛ラボグッズのマグカップ二種、
スズエノカップとマキサヨリコカップ、マキリコカップはいいが
マキの尻とリコの下半身のカップはどないせいと…


ヤンナギ山崎戸田がコーヒー飲むときそのカップ使って
ナギがリコマキ、山崎がマキサヨリコ、戸田がスズエノカップそれぞれ使って
ヤンがマキ尻とリコ下半身カップ使うはめになる…
854□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 21:40:44.80
>>853
あれ、2種類の横長の絵が張ってあるから
「リコ&マキ全身」「アイコンを書いている5人」の2種類だと思うんだが

しかし男子キャラがカップを使うシーンを考えるとは
参考になる着眼点だ

エノ兄ならどちらのカップをどちらの手で持って飲むだろうか
ぜひ853の意見を聞きたい
855□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 22:16:57.53
案外カップは床の上かも知れぬ(当然尻カップ)
そして兄様もうつ伏せにだな
856□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 22:37:47.81
ヤンマキの進展はここまで順調過ぎたからな。
マキ→ヤンの片思いとか、ヤンのリコ、マキで揺れる思いとかでちょっとスパイス効かせていくんだろうさ。
857□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 22:52:35.54
缶バッジのピンでも刺してろ>エノ兄
858□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 23:07:50.35
>>856
距離の縮まり方がドラマチックだと思う
初対面の印象の悪さ、リコの嘘バレ時の溝の深まり具合からよくぞここまで
859□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 23:25:52.76
最後のメールのオチの前、ナチュラルにヤンのツボを抑えてるマキ
いいっすねえw
860□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 23:28:43.59
るり先生の絵でグッズ作って欲しいわ
861□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 23:31:02.21
>>858
マキ&ヤンのことだよね。
たしかに最低の出会いからの接近はすごい。
しかしリコ&ナギも最低の再開だし、
スズ&レンも決していい出会いではなかった。

現実では第一印象が大きく影響するもんだが、
ラブラボでは話の進め方がうますぎて、
だんだんと接近するのがとても自然にみえる。
862□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 23:33:06.48
まんがタイムスペシャル見つかんねー
出オチハニワリコと素敵笑顔マキが見たいよう見たいよう
863□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 23:34:14.73
>>857
エノ兄の魂のステージがランクアップですね
864□□□□(ネーム無し):2013/10/23(水) 23:41:50.97
今月号のヤンをみると、有能だけで何でもやれるけど、
周りの人を巻き込むのが下手っていう
少し前のマキと感じが似てる。
マキにとってのリコやエノになってくれる人が、ヤンにはまだ居ないみたいだが
それともハル会長&ナギがその役割になるのか、
以前のリコの思い出や今のマキがその役割になるのか。
865□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 00:12:03.37
>>864
ヤンについては自身の性格もあるだろうし
超難関校に合格する位だから公立校だと周りとレベルが違い過ぎるんだろうな

人のミスや仕事も自分でやってしまうマキ→やりすぎて相手に嫌われる(1巻えの)
指摘はするが仕事は取らないヤン→結局自分が苦労する(UKのミスや女子に泣かれる等)
二人とも有能で似てるんだけど対処の仕方がちょっと違ってて
合同文化祭で一緒に仕事する事でその辺の話やると面白そう
まあ結論としてはヤンとマキで仕事すれば無敵って事なんですがねw
866□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 00:31:48.47
この出オチリコ・・・なんかどっかで似たような…
あ、こげぱんか。
くっきーまるこげだし個人的に「こげリコ」と呼ぶことにするわ
867□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 00:37:56.74
『憧れ』の藤女生徒会長と『理想的な』仕事ができたヤンが
文化祭終了時にデレると予想
そして大いに沸騰するマキまで想像できる

何故ヤンの正直な心情の発露は
ああも誤解できるセリフになるのだろうかw
868□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 00:38:16.25
こげぱんくそ懐かしいwでも俺はたれぱんだのほうが好きだった

ナギリコスズレンとヤンマキで大きく異なる点は
ヤンの心無い一言がリコの事で弱ってたマキを本気で傷付けてマキのヤンに対する評価が一度氷点下まで下がった所だと思う
そこから今に至る過程が劇的。アニメではヤン株下落した状態で終わったがw
869□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 00:41:07.87
>>868
つまり2期期待ってことですね
870□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 00:57:03.95
ヤンは自己評価が低い分、色々理由を付けて恋から逃げそう
871□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 01:04:40.30
藤女が男女交際に厳しいの知ってるから
マキを好きになればなる程マキから離れていきそうな感じ
ヤンマキの場合はマキから猛アタックしないとだめだな
872□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 01:11:26.57
マキ「男女交際がダメなら法にのっとり正式に籍を入れればいいんです!
でもまだ年齢が足りてないから、ここはひとまず両親に紹介し
婚約者としてお付き合いしましょう!」
873□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 01:13:10.95
藤女全体で男女交際禁止なのかな〜高校もダメなのかね?
874□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 01:19:59.47
>>871
ありそ〜w 「僕とは違って生徒の人望もあるから〜」とか言い訳にしそうだな。
875□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 01:23:36.11
>>873
マキ父のマキ姉に対する言動からすると禁止っぽい
876□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 01:45:42.53
>>871
>>874
「人望厚い藤女の生徒会長」っていう立場を尊重しようとしてくれるヤンに余計ときめいてしまうわけですね
877□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 02:12:03.23
藤女を卒業する日に伝説の木の下で待ってるわけですね
878□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 02:16:02.16
>>866
オレはこっちの方を思い出した
ttp://www.sunwin.mydns.jp/kameup/photo/658/up1972.jpg
879□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 02:33:23.37
マキの研究は泥沼三角関係を想定したものもあるんだろうか?
880□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 02:42:58.56
もし仮に万が一三角関係になったとしても
マキリコは男そっちのけでお互い譲り合ってしまう気がするw
881□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 02:44:54.09
もしくは昭和の少女漫画読んだマキが感化されて
私たち恋のライバルですのよ負けませんわリコ勝負です!!
てな感じに盛り上がっちゃったりして
882□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 02:50:33.49
まずは自分を奪い合う「けんかをやめて〜♪」状態を妄想するんじゃねえか?w
883□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 02:55:49.75
マキって自分の外見に関してどう評価してるのかね
超美少女だと自覚してるのかちょっと可愛いくらいだと思ってるのか
ヤンに可愛いって言われて真っ赤だったし前者はないかな
884□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 03:12:48.41
マキは自分のこと頭脳面とか生徒会長の職務面では優秀だと自覚してるけど
女の子の魅力(モテる女子)としてはあんまり優秀だと思ってないんじゃないの?
あ、髪の毛には自信あるか
885□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 03:16:13.64
美術でDもらって本人本気で悩んでたからなあ・・・
実は見る目無かったり審美眼人とずれてたりとか
私なんて美人じゃないって本気で思ってたらどうしよう
886□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 03:55:14.31
マキオの魅力には自身がありそうだがw
887□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 06:56:52.02
マキオはマキの理想つめこんだ男だからそりゃあ自信あるだろw
美少女と自分で自覚してたら恋愛研究する必要ないがな

たまに本気でブサメン好きなんではと思ってしまうことはある
格好よく描けないとはいえあのダッキーを相手にキスの練習しちゃうのはきつい
どれだけフィルターかけてもたらこ唇のアフロヘアーであることには変わらないだろマキさん
888□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 07:44:48.20
(● ●)
889□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 09:09:49.99
890□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 09:27:08.36
自分が外見的に優れてるのはなんとなく最低限の自覚はありそう
けど現実にそれが男子にとってものすごく魅力的だってのは繋がらない、
というか今まで無菌室にいたせいでイメージできなそう
891□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 12:18:22.83
>>872
規律に厳しい藤女だと、両親公認の婚約ならむしろOKになるのかな。

>>864
ハルやナギは能力的に?だけど他人を巻き込んで協力させるのは上手いんだね。
全能の人間はおらず、補い合って物事はうまくいくってのは現実的だし、この
漫画の好きなところだ。
892□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 13:14:50.98
>>889
先生の塗りほんと大好き
893□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 13:42:11.91
マキの優秀さに押されっぱなしなんで、ヤンには教師陣との折衝で
優秀っぷりを見せ付けて欲しい。
894□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 13:58:02.08
リコナギ成立→ヤン「理解できん」→マキ「ヤンさん…」(同情)
→ヤン「違う!ケンカばかりじゃないかアイツら!」
→マキ「運命の男女とはそういうものです。本気でケンカできるほど仲がいい」ドヤァ
数秒後自分も本気でケンカしていることに気付き落ち込むマキ。
だがそれ以上に落ち込んでいるように見えるヤンにもにゅん。
895□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 14:08:17.91
この漫画のラストは男女交際OKに校則変更させるのだろうか
男装マキで申し込んだら案外あっさり許可出るんじゃね?
896□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 15:04:30.14
>>893
それはあるな。
この手の話は女子の判定勝ちって形にした方が角が立たなくて良いんだが
そればかり続いているせいか
ヤンは「優秀かも知れないが、どうあがいてもマキには勝てない永遠の二番手」って
イメージが自分の中で出来つつある。
897□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 15:11:23.27
結構初期から微妙に絡んでたハンドメイド部
とうとう出てくるか
898□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 15:40:47.95
マキもたまには敗北の味を知るべきかもなあ
お兄ちゃんがいるとかどじっこ勝負でなしに能力面的な意味で
899□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 15:41:53.85
あのシリーズ?グッズ化期待したわ
でもヲタには先生画じゃないとダメかな
900□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 15:49:40.47
首折りクッキーとかファン泣くだろwwwwwww
でもサヨは美味しいらしいなゴクリ
901□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 15:56:15.54
>>898
リコが敗北を教えてあげたじゃないか
902□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 17:06:20.10
マキのヤンのイメージがアフロでダッキー(理想の彼)もモジャモジャアフロ(?)だから
現時点で一番理想に近いのはヤンかもしれない
903□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 17:15:02.57
>>893
でも対人折衝なんて、ヤンが最も苦手とする分野って感じ
むしろ藤女との共同開催のために、苦手な事なのに懸命に取り組むヤンの姿にいつの間にか見とれていました・・・とかの方がイイな
904□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 18:07:46.57
先生とか正論理詰めに弱い大人相手には無類の強さを発揮しそうと思うけどな
905□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 18:24:15.75
みやびちゃん「えっ?」
906□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 19:06:41.30
嬉しくないなんてことはないと思います

これ、いいなあw
907□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 22:01:49.05
>>896
竹田?
908□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 22:17:25.64
「祝う気持ちはあるんだろ」のコマのマキの表情が…わからんけどいいな
想像させるにとどめるのか
それとも、また後々のエピソードで、このときのマキモノローグが分かる展開なのか

>>878
全然方向性違うけど、俺は漫画版Theビッグオーのベック思い出したよ
909□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 22:28:19.27
>>907
竹田はらいかに勝る部分がちゃんと描写されているし
最近はらいかの天才描写が減ったせいで、
竹田の方が優秀に見える時もあるからなぁ。
ヤンがマキに勝る部分ってなにか描写されているっけ?
……身長? ……たぶん画力も……
910□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 22:31:49.90
まだヤンがマキに勝ってる所は描写されてないな
塾でのテストも実際は完敗だったし
二人は対等であって欲しいから
ヤンのいい所も描かれるといいな
911□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 23:05:38.40
優れてる劣ってるは関係ないけど
ヤンに肘入れた時にパニクって泣いてしまったマキと全く動じなかったヤンの対比は好き
912□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 23:08:30.94
ヤンはよくも悪くも他人が見えてて、マキは逆に見えてないってのがあるじゃない<勝ってるところ
半ば嫌味だったとはいえ、ヤンの「ひとりで全部やってるのか」という質問は割と分かりやすくそんな感じかと思う

長所にも短所にもなるところではあるけどね
913□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 23:10:00.37
>>866
Luke Chuehのニワトリネタかと思った。
テーブルに広げてるのはクッキーだから共食いじゃないけど。
914□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 23:12:07.43
まあマキの場合、ダッキーが理想って時点で
ある部分においては全ての人に負けてるとも思うがなw
915□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 23:15:50.65
エノのおかげで藤女では薄れてるけど
一旦マキを外に出したら世間知らずがすごそうだもんな
しかも暴走キャラだからヤンは首輪だ
916□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 23:31:26.15
>>911
子供の時の迷子になった様子から
自分のせいで他人に怪我とか迷惑かけたのなんて
あれが初めてだったんじゃないかな
さすがマキの始めてコレクターのヤンさんw
917□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 23:33:16.90
マキの優秀さを認めてるからとはいえ、
プライベートなお願いにも協力してやってるし、
結果的に会長であることを隠して騙してた形になってたのも不問だし、
意識的にじゃなけど花火のときにマキのやり方は間違ってないって言ってやったり、
むしろマキのほうが色々と助けられてる部分もあるからね。バランスはとれてんじゃないの

マキが優秀っていっても今は周りに優秀なサポートも付いてるからね。
何より、マキがリコと巡り合えたのも実はヤンのお陰でもあるしな
918□□□□(ネーム無し):2013/10/24(木) 23:56:39.28
勉強の教え方はヤンの方がうまいんじゃなかったっけ確か
919□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 00:18:01.74
でもマキオ作戦でリコの点伸ばしたりもしたからな
920□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 00:19:00.09
>>850
まあ、いろんな見方はあるんだろうが
仮にヤン⇒リコが現在進行形であったとしても、フラフラしてるってのは違うと思うなあ

たとえば、男が女に抱く恋愛感情の総量を100とすると(我ながらすげえ文章だなしかし)
二人の異性(仮にA子・B子としよう)の間でフラフラするってのは
ある日はA子に60、B子に40の恋愛感情を、また別のある日にはA子に20、B子に80の恋愛感情を向けるってことであって
A子に100の恋愛感情があったけど、それが徐々に100⇒80⇒60⇒(ここで失恋して)⇒0となると同時に
B子に対して0⇒20⇒40⇒(ここで失恋して)⇒100、という感情を抱いていくというのは、男女問わずごく自然な感情の流れだし
「二人の異性の間でフラフラしている優柔不断な男」と呼ぶには違和感がある、と思う

この数字の表し方は極端に書けば、の話だし
同時に二人の人間にそういう感情を向けること自体不純、というとらえ方もあるだろうが
921□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 00:23:55.09
すまん目が滑る
922□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 00:44:45.26
傍目からは何一つ不自由ないように見えても、
リコと出会う直前までのマキはわりと負けモード入ってた
923□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 01:46:23.20
>>850を書いたの俺だけど
同時に二人の人間にそういう感情を向けること自体不純、というとらえ方もあるだろうが>
まさにこれ
ヤンが主人公のラブコメならその部分も楽しむべきだろうけどヤンは主人公じゃないしそういう作風でもない
男女の恋愛関係は基本1対1で誤解や早とちりはあってもどろどろさせなかったしいままで本格的な三角関係はなかったから
このままいってほしい
924□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 05:17:30.13
>>923
でもヤンのリコマキへの感情って
人間性、能力への素直な賞賛であって
ラブコメキャラがフラフラドキドキするのとは全然似て見えないしなあ
925□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 06:34:03.50
二人相手に恋愛感情持っちゃうこともあるよにんげんだもの
それをちゃんと理性で最終的に一人を選ぶようにすればいいんだよ
926□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 07:14:36.92
どっちみち、恋愛感情というところまで育ってないからなあw
ヤンの場合、同世代の人間に頼られ信頼されるって状況自体がまだ新しい経験で、
リコがそういう新しい世界への扉を開いて、
次にマキが変態への世界の扉を開いてるというかw
927□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 07:57:04.70
するとまずは、抱き枕の購入からはじめないとな
928□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 08:35:56.04
いきなりハードル高いなw
929□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 09:44:23.64
930□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 10:08:01.04
まあこうなるわなw
931□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 11:39:20.45
>>929
くそ笑ったw
932□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 12:57:22.27
犠牲になったのだ…
933□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 18:40:08.78
みそララ連載では読んでたけど単行本持ってなかったから思いきって買うか、と通販サイト行って気がついたらラボDVD全巻申し込みしてた…
ちなみにみそララは5巻だけ品切れだった
934□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 19:32:21.51
>>842大正解だなw
しかし顔www
935□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 20:02:33.92
   / ̄ ̄ ̄\
 イ        ヽ
 从廾从廾リ   |
 イ|●:::::::●:|   |
 (ト、::   丿  乂
 「⊃/^/^⊂]从从
  ⊂⊂ニ博O>、ノ

やっつけ
936□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 21:12:01.08
みそララ、自分は地道に本屋めぐりして全巻見つけた
ラボキャラが意外に絡んでてびっくりした
937□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 21:22:50.45
この流れで思い出して久しぶりに>>241のランク見てみたら
やっぱ恋愛ラボ上がって来てるな
間にあるのはまぁ第一に安いからだろうけど
938□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 21:29:37.17
>>935
よくやったw
939□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 21:45:25.33
見苦しいのはわかってる…
だがこれだけ話題になってるなら気になって聞かずにいられない…

単行本派だからこそ…教えてほしい

出落ちって今月のラボ何があった?
940□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 21:48:16.44
929にある作者ツイートや935のAAから察しろ
941□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 21:50:30.51
AAからは何もわからなかった…
先生のツイート見る感じバレンタイン近くてチョコ作ろうとした…みたいな?
942□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 21:58:03.08
>>941
あんたも潔く、芳文社のクソ野郎に300円貢ぎやがれw
943□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 22:06:00.67
>>939
先月号からの引きだからおとなしく単行本待ちなさい
944□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 22:21:35.04
次、10巻大体いつになる計算か分かる?
マテネーヨー
945□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 23:10:06.77
タイスペの未収録分が4話分(32P)、特別編の未収録が3話分(32P)
単行本は確か110Pちょいだから10巻は半年後くらいかね
946□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 23:17:38.83
>>941
今月号買って先月号以前が気になって悶々としやがれー!
947□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 23:29:33.14
>>946
そういえば今月号買っても939の疑問が解消しないw
948□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 23:31:22.88
>>947
まあ、どういう理由でああなったのかは解るんじゃないか。
それが正しいかはともかくw
949□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 23:33:21.38
河合荘5巻待ちきれん
いつ頃になるかなぁ
950□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 23:47:34.45
四巻でたばっかじゃないですかー!
951□□□□(ネーム無し):2013/10/25(金) 23:49:54.24
河合荘5巻は今年度終わりくらいか…
952□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 00:04:34.18
本屋で河合荘が店員のおすすめでおいてあったから買ったけど面白いな
他の作品もこんな作風なのかな?
953□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 00:14:23.01
他作品はあんな下品じゃないけど根底に流れるものは一緒だな
954□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 00:33:55.41
>>935
GJ
955□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 01:09:28.60
今月のリコ→twitterのリコ一家といい
先生の天丼ネタはハズレがないな
956□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 01:32:27.18
仕方がないな
10巻を待つしかないぜウェイト
957□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 04:14:31.14
>>917
>マキがリコと巡り合えたのも実はヤンのお陰でもあるしな

にも関わらず、藤女に受かったのはリコが必死に頑張ったから以外に何がある
と言い放ったヤンはかっこよかったな。
まあ、自分のお陰でもあるなんて頭に浮かばなかったんだろうが

あのエピソードは良過ぎ
958□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 06:16:29.95
>>957
何かの拍子にあのエピソード知った時のマキの反応が見たい
959□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 10:38:59.22
>>957
それでもヤンに惚れないリコ
ヤンのイヤミはある意味すごいよな
960□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 11:03:59.07
やっぱりヤンのヤンは
ヤング中野(わくわくワーキング)
由来なのだと確信(妄想)
961□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 11:18:17.64
>>957
ヤンといいナギといい、無自覚善行キャラはいいな。
962□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 12:05:26.16 BE:3126890257-2BP(0)
>>959
本人が言ってるじゃん。
「倉橋は男を見る目ないな」って。
963□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 12:19:48.92
マキがリコと巡り合えたのもある意味ヤンのお陰って時点から
ヤンはマキにとって運命の男なのか
964□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 12:25:01.21
るりテンテーも何だかんだでおっさん以外にしっかり乙女も同居させてるなぁ
少女マンガでヒロインの思い人の男に昔の女とか片思いの女いんのわりと王道だし
過去の女は捨てて主役のヒロイン選ぶ展開もるりセンセ世代が観たマンガやドラマ想像すると好きそう
ヤンが持つリコへの無意識の好意に気付くマキな展開は有りだわ
965□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 13:09:03.87
リコ「ヒロイン…主役…」
966□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 13:22:27.21
>>965
恋愛ものの主役・ヒロインは
「いいぞウンコ!!大好き!!」とか
叫びません。

アニメ2期3期のとき、
声優さんに叫ばせる気かw
967□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 13:29:53.21
>>966
ぬーさんはちんちん言わされたこともあるし、その辺は大丈夫だな
968□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 13:30:12.61
969□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 13:36:15.12
そうか、ヤンマキはリコと巡り合うことで変われた者同士のカップルになるんだな

そしてヤンリコはマキへの突っ込み役相方としての同士にw
970□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 13:42:02.09
もしかしてラブラボって、
主役、ヒロインが持ちまわりしてるのかな?

4巻までは、主役がリコ、ヒロインがマキ。
8巻までは、主役がリコ、ヒロインがナギ。
最近は、主役マキ、ヒロイン(じゃなくて主役の相棒)がヤン。
971□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 13:44:21.44
怖いのが「ウンコ王子」はちょっとアレだからと
アニメでは「お手洗い王子」とかに改名させられること
972□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 13:59:23.81
>>971
夕方やゴールデン、土日朝ならともかく深夜アニメでそこまでする意味ないだろ
973□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 14:10:03.68
原作でタダのモザイクだったヤンをあんなにしたぐらいだしなww
974□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 14:40:27.84
何故か裸になってたしなw>モザイクヤン
975□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 15:23:50.44
>>971
TV放映時は音声に規制がかかって、DVDで解禁とか…
976□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 15:30:23.21
合同文化祭はUKエノがメインなんだろうけどヤンも色々とありそうだな
生徒会交流会で書記が別人だった真相とかマキとリコが知りそうだし
その二人に振り回されるヤンとか見て南中でも魔王からおかんになったりと
南中のアイドルマキとなんだかんだで仲のいいヤンはかなり嫉妬されそうだけどなw
977□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 15:39:40.39
嫉妬を通り越して呪われるんだろう。
978□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 15:58:44.39
嫉妬するのは
あのモブたちか?
979□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 16:31:40.40
>>978
ヤン「やばい…超気持ちいい…」
980□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 16:50:13.00
やっと読めたぜ・・
今回のお話完璧だな
帰る途中2828っぷりがヤバかったわ
981□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 17:05:19.61
次スレよろ
>>1にあるラボの項目からタイムは外したほうがいいね
982□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 17:10:49.27
あ、じゃあ行ってみます
983□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 17:16:06.47
宮原るり32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1382775159/


次スレです。
984□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 17:17:52.71
いいぞ>>983!!大好き!!
985□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 17:22:17.49
>>983
乙ガール
986□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 17:57:08.15
>>983
乙です
987□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 17:57:55.24
ヤンの達成済み「マキの初めて」をまとめようとしたけど
6巻途中で挫折

男の子にかわいいと言われる(初対面)

男の子に名前で呼ばれる(塾の見学)

男の子と口げんか(塾の見学2回目)

男の子にほめられる(架空の生徒会長について)

男の子に助けてもらう(特別講習前のモブに囲まれたとき)

男の子にプレゼント(ハリセン職人による逸品)
988□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 18:08:48.41
>>987
男の子と初ツーショット(花火大会でのアレ)

男の子に肩を抱きとめられる(→鼻にエルボー)

男の子とメール(ありがとうございまぬゅ)

揚げ出したらキリないなw 
つーか男子との接点ほとんどなかったんだからそりゃすべて初体験ですわ(意味深)
989□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 18:28:56.28
>>983
乙です
ごほうびにリコの手作りクッキーをプレゼント
990□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 18:51:53.41
>>966
ワタモテを考えたら、ウンコごときで....
991□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 18:59:21.07
>>978
レンも合同文化祭に行くんだろうなあ
992□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 19:03:10.97
>>983
乙です
ごほうびにマキ特製の個人情報付きハンカチをプレゼント
993□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 20:15:28.04
>>991
そろそろスズがいろいろ自覚してもいい頃だと思うんだよね
994□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 21:16:46.32
>>983
スレ立てありがとうございまぬゅ
995□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 21:34:07.17
・・・・・・>>983
人のことでいつも必死だな
996□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 21:37:42.06
人以外のことでも必死なんだけどな
ダッキーとかダッキーとかダッキーとか
997□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 21:42:46.26
スズはレンがマキに憧れてるの知ってるし、自覚したらいろいろ葛藤しそうでそれはそれでニヨニヨできそうだ
998□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 22:23:14.74
埋めますか

出落ちリコは本当に可愛かった
999□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 22:24:36.11
>>983
乙です

1000ドゾ
1000□□□□(ネーム無し):2013/10/26(土) 22:28:49.14
うめにゅ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。