【とりのなん子】 とりぱん 20羽目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952□□□□(ネーム無し):2012/05/23(水) 23:59:35.78
でも、ワクワクしてスカイツリーに登ってそうなイメージはあるなw
953□□□□(ネーム無し):2012/05/24(木) 03:06:55.97
いや、スカイツリー開業したからこそ、東京タワーに行きそうだ。
954□□□□(ネーム無し):2012/05/24(木) 07:52:23.65
>>953
なんかわかるw
955□□□□(ネーム無し):2012/05/24(木) 12:42:16.71
>>952 スカイツリーに登ってそうな
ものすごく、大変だと思うんだ
>>953
www
956□□□□(ネーム無し):2012/05/24(木) 15:35:27.23
すかいつりーが一番良く見えそうなのは
東京タワーかもなあ
ようしらんけど
957□□□□(ネーム無し):2012/05/24(木) 21:17:09.41
闘うつぐみん・・・30分も・・・スゴイ違和感があるなw
958□□□□(ネーム無し):2012/05/24(木) 22:54:52.82
さすがM岡、4月1日に猛吹雪とかw
959羽数屋:2012/05/25(金) 06:12:17.40
第343羽
昨日、サーバー重かって入れませんでした。なんだったのでしょう?
960□□□□(ネーム無し):2012/05/25(金) 12:17:43.38
>959
自力で運用情報板を御覧下さい。あ、いつもお疲れ様です。
961□□□□(ネーム無し):2012/05/25(金) 13:58:51.65
つぐみん回だったかな?
最後ので意表を突かれまくったけどw
962□□□□(ネーム無し):2012/05/25(金) 15:43:47.42
>>960
かえってありがとう。
サーバー情報見ても正常としかなくていやはや。
963□□□□(ネーム無し):2012/05/28(月) 00:16:50.31
最近、家のまわりではムクドリが大騒ぎしている。
毛虫を食べてくれるので嬉しいのだが・・・うるさくてw
964□□□□(ネーム無し):2012/05/28(月) 21:52:19.10
うちの近所は朝からケリがうるさい
965□□□□(ネーム無し):2012/05/28(月) 22:22:10.22
>>964
何?タイかどっかに住んでるの?

最近えさ台を窓からぶら下げてるんだが
バナナ置いといたら
ヒヨドリしか来ないw
966□□□□(ネーム無し):2012/05/28(月) 22:46:57.53
ケリ
http://www.yachoo.org/book/view/keri

夫婦モンなのか2羽で屋根の上からキャッキャと騒ぎまくり
967□□□□(ネーム無し):2012/05/29(火) 00:32:43.39
>>966
その鳥初耳でした

俺はまた
近所にムエタイ道場でも一杯あって
毎日子供たちがサンドバッグを蹴る音が・・・
968□□□□(ネーム無し):2012/05/29(火) 05:15:50.06
あーあるねぇ。
ウチの近所のムエタイ道場も「タイガーアッパッカッッ」って毎日うるさいし。
969□□□□(ネーム無し):2012/05/29(火) 12:06:41.51
>>968
ケリじゃねえw
970□□□□(ネーム無し):2012/05/29(火) 20:56:54.56
コブシだもんな
971□□□□(ネーム無し):2012/05/29(火) 23:17:22.81
テケリ・リ!
テケリ・リ!
972□□□□(ネーム無し):2012/05/30(水) 23:18:22.42
最近、夜になると家の近くの山からフクロウの鳴き声が聞こえる。@和歌山
とりぱんで、夜に聞こえる鳥の声とか、遠くの鉄道の音・・・みたいなエピソードが好きだったのだが、最近なん子さんは
夜にちゃんと寝てるみたいでつまらんw
973□□□□(ネーム無し):2012/05/31(木) 11:28:22.21
AV女優・成瀬心美さんが同棲生活を始める
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338430158/

私の同棲生活。

http://livedoor.blogimg.jp/naruse_kokomi/imgs/9/5/95862e1a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/naruse_kokomi/imgs/b/1/b182e7dd.jpg

最近虫を飼い始めました。
えって思ったと思います。

以前書いた記事"1泊2日の恋をした"(色んな方が読んで直接感想言ってくれたりするんだけど、
その時このタイトル言われるとちょっと恥ずかしい←)でも書いた通り私は大の虫嫌い。大の大の大の!!!!

だから、家を借りる時はなるべく高層階にしている。そんな10階に住む私の家に虫が来た。一大事だ。
でもある意味その虫によくぞここまで来たな!すげぇぞ!と思ってしまう。

ちっこい虫で部屋を飛び回っていた。見付けた時は全身の毛穴がかっ開く程の衝撃だった。
もしこれがあの家とか飲食店に良く出る"gkbr"だったら私はもぅこの家に帰ってくる事は一生無いだろう。
(もぅ文字にするのも嫌。嫌い。)

でも、ちっこい虫。ほんとにちっこくて。気にはなるけど私は虫を殺すことも出来ない。
蚊だって潰したらもぅ終わり。その後の処理が出来なくていつも泣く。だから、潰せない。

窓を開けて逃がそうとするけどためらう。
"逃がそうと窓を開けて、その時に違う虫入ってきたらどうする!?"
って考えるともぅ寒気が止まらない。だから逃がせない。

そんなこんなでほっといてみた。きっといつの間にか力尽きてポトッっとどっかしらに落ちるだろう。
したら掃除機で吸えば良いか。
974□□□□(ネーム無し):2012/05/31(木) 11:28:54.35
そんなアレから1週間。

でかくなっている。

しばらく気付かなかったがでかくなっている。確実に。
ハエの半分位の大きさになっている。って言うかハエだろあれ。ハエはマジで無理。

くそぉ…こえぇよ…
でも潰すのも逃がすのも出来ないままだ。
でも部屋の中を飛び回るハエを見てたら何だか楽しそうに飛ぶのだ。

ん?ん-…ちょっと可愛いって思った。
私の周りをブンブン飛ぶわけでも無いしご飯を食べたときにそのご飯に飛んで来る訳でもない。

私が嫌な事も得にしてこない。良いこにひたすら飛び回ってる。可愛い奴なのかも。って愛着が少しずつ沸いた私。

一昨日仕事から帰ってきてもぅ寝ようと部屋を暗くしいつも通りTwitterをやっていた。
暗い部屋で明るい光を放つ携帯目掛けて"ぶぅぅん"なんて飛んできたから私は目の前のタオルを振り回していた。

昨日寝ようと部屋を暗くしてでも気になるテレビがあったから付けてみた。
画面に映る大西ライオンさんの周りを"ブンッブンッ"嬉しそうに飛んでいる。イラッとした。

でも被害はそん位。今も楽しそうに部屋を飛び回ってる。
まぁ良いか。って少し微笑みながら私はそいつに"チョメ子"と名付けた。

チョメ子、もぅちょっとおうち居て良いからもぅあんまりおっきくならないでね。

http://blog.livedoor.jp/naruse_kokomi/archives/1936644.html

975□□□□(ネーム無し):2012/05/31(木) 13:38:29.77
>>973
唇がアヒルっぽいな。
976□□□□(ネーム無し):2012/05/31(木) 15:14:12.56
わざとアヒル口にしてる馬鹿は嫌い
977□□□□(ネーム無し):2012/05/31(木) 15:55:16.14
爆弾低気圧ってそういえば、あったなぁ…
5月頭くらいだったっけ?
978羽数屋:2012/05/31(木) 17:11:28.74
第343羽
気温の春がくる前に光で春を感じるんだよね。
979□□□□(ネーム無し):2012/05/31(木) 20:03:10.05
光というか、空の色かなあ。ピーンと透き通った冬の空が、水蒸気が増えて微妙に霞がかってくるの。
980□□□□(ネーム無し):2012/05/31(木) 21:23:50.57
○○の旦那という表現がなんか面白かった。
981□□□□(ネーム無し):2012/05/31(木) 21:35:54.52
>>977

4月の頭じゃなかったっけ???5月にあったのは、竜巻だよ
982□□□□(ネーム無し):2012/05/31(木) 22:01:52.23
今週は春が来て、脱ぎだすなん子さんが良かったw
983□□□□(ネーム無し):2012/05/31(木) 22:04:59.69
>>982
なん子さんじゃなくて、通りがかりの中学生だろw

>>981
あーそうだ、5月は竜巻だった
そっか、4月上旬の花見の席で爆弾低気圧の話題になったんだわ
984□□□□(ネーム無し):2012/06/01(金) 00:21:16.48
なん子だってコート脱いだじゃん
いや、それの何がいいのかはわからんが
985 【大吉】 :2012/06/01(金) 09:33:28.35
・・・なん子さんの脱衣・・・はあはあ・・・せんなw

どなたか次スレを建ててください。
私にはそのスキルがありません(キリっ)。
986 【だん吉】 :2012/06/01(金) 11:15:36.15
やってみる。
987 【末吉】 :2012/06/01(金) 11:49:19.21
    ""
   ● ●
  @<U>@
//     \\
   〜 〜
988986:2012/06/01(金) 11:50:15.45
無理でした。
989 【ぴょん吉】 :2012/06/01(金) 13:00:50.17
いけました

【とりのなん子】 とりぱん 21羽目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1338523207/l50
990 【大凶】 :2012/06/01(金) 14:43:14.38

(_ _ )   <乙でございます
 ヽノ)
  ll
991□□□□(ネーム無し):2012/06/01(金) 15:38:15.76
その昔テレビで、北欧に住んでる半袖少年が「(親に)そんな格好やめなさい、て言われた」
なんて言ってて『??』と思ってたら、初夏とはいえまだ氷点下…
冬場はマイナス2桁が普通だそうで…
子どもってスゴイよね…
992□□□□(ネーム無し):2012/06/01(金) 21:58:20.67
じゃあ、梅るか
最近ではツバメが減ったかもということで
日本野鳥の会が全国的な調査を行ったらしいが
自宅の軒先に今年も営巣しているツバメが
本当に減っているとは思えない@岡山
993□□□□(ネーム無し):2012/06/01(金) 22:58:41.90
今週の感想。
吹雪の中、早朝5時にやってくる鳥たちもたいしたもんだが、その鳥たちがどういう経路でエサ台にやってきているか
観察しているなん子さんもエライな。
994□□□□(ネーム無し):2012/06/02(土) 00:20:02.61
>>983
通りがかりの中学生、先走りすぎwと思ったが、東北じゃあれが普通?
西日本のここいらでは20度前後で半袖着てると、気が早い、元気だねw
風邪引くよ?等々言われる。12度だとまだ冬のコート着てて当たり前。
以前沖縄行ったとき、10月半ばではあったけど、気温32度の国際通りで
皮のショートコートにブーツの人を見かけたときは、マジかよ?!と
目を疑った。そんなのこの人一人だったから、特殊なお洒落さんだと思うが。
995□□□□(ネーム無し):2012/06/02(土) 01:08:16.08
>>989
おつでし
996□□□□(ネーム無し):2012/06/02(土) 18:18:42.22
岩手は確か全国でもトップクラスの薄着県だったはず
997□□□□(ネーム無し):2012/06/02(土) 22:17:41.56
ume
998□□□□(ネーム無し):2012/06/02(土) 22:31:26.59
うめるでし
999□□□□(ネーム無し):2012/06/03(日) 00:03:52.70
1000なら来季のエサ台はつぐみんの天下!
1000□□□□(ネーム無し):2012/06/03(日) 00:05:30.69
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。