消えた人を色々案じてみる 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
355□□□□(ネーム無し):2014/09/02(火) 21:51:02.23
こむそう
356□□□□(ネーム無し):2014/09/03(水) 19:48:03.94
は、二度と浮かび上がれない!
357□□□□(ネーム無し):2014/09/03(水) 19:55:42.15
こむそう
358□□□□(ネーム無し):2014/09/04(木) 08:01:12.44
こむそう
359□□□□(ネーム無し):2014/09/24(水) 17:02:47.72
こむそう
360□□□□(ネーム無し):2014/10/27(月) 07:14:47.23
くりきまる(こっそり)
361□□□□(ネーム無し):2014/11/01(土) 03:40:39.04
丹沢恵
ともびきちなつ
こだま学
秋吉由美子

ここらへんは涙が。
362□□□□(ネーム無し):2014/11/01(土) 05:35:39.02
後。こむそう
363□□□□(ネーム無し):2014/11/01(土) 09:26:49.91
神奈川のりこも休業宣言か
364□□□□(ネーム無し):2014/11/01(土) 11:05:12.55
こだま学あたりはストリー四コマで振り落とされだして、
萌え四コマで淘汰されたんだよな。
あずまんが大王とかキャラットが2002年。
ただ四コマの歴史を語るうえでは芳文社のナオミとけいおんは欠かせない。
365□□□□(ネーム無し):2014/11/01(土) 11:53:07.66
こむそう
366□□□□(ネーム無し):2014/11/01(土) 12:01:37.28
>>363
パートの面接とか書かれると……切ねえなあ……

でも漫画家を一瞬でもやった人の大半が、もう別の仕事についてるんだよな
367□□□□(ネーム無し):2014/11/01(土) 13:40:36.00
曽根富美子のレジノさん状態だな
4コマに限らないんだろうけど
368□□□□(ネーム無し):2014/11/01(土) 17:58:46.08



369□□□□(ネーム無し):2014/11/01(土) 19:33:34.36
こむそう
370□□□□(ネーム無し):2014/11/01(土) 23:03:52.69
それなりに売れっ子の漫画家の嫁に収まったあっきうは勝ち組だな
371□□□□(ネーム無し):2014/11/01(土) 23:46:28.98
勝ちとか、負けとかじゃねーべ……
372□□□□(ネーム無し):2014/11/02(日) 04:44:54.22
373□□□□(ネーム無し):2014/11/02(日) 04:47:00.86
374□□□□(ネーム無し):2014/11/02(日) 04:49:15.86
375□□□□(ネーム無し):2014/11/02(日) 04:51:07.01
376□□□□(ネーム無し):2014/11/02(日) 04:53:52.13
こ・む・そ・う
377□□□□(ネーム無し):2014/11/02(日) 05:04:27.42
こ・む・そ・う
378□□□□(ネーム無し):2014/11/02(日) 05:17:32.61



379□□□□(ネーム無し):2014/11/02(日) 07:13:10.69



380□□□□(ネーム無し):2014/11/02(日) 10:42:47.59
うちむそう
381□□□□(ネーム無し):2014/11/11(火) 20:29:14.06
こ・む・そ・う?
382□□□□(ネーム無し):2014/11/16(日) 10:55:09.93
鹿の人は…
383□□□□(ネーム無し):2014/11/16(日) 12:10:06.03
ひょっとして「こむそう」?
384□□□□(ネーム無し):2014/11/16(日) 18:25:24.56
>>11
超亀だが離婚してたのか
385□□□□(ネーム無し):2014/11/16(日) 18:49:24.36
>>384
再婚もしてる
386□□□□(ネーム無し):2014/11/16(日) 18:56:04.16
>>385
再婚したの!? どちらさまと? また編集者?
387□□□□(ネーム無し):2014/11/16(日) 19:53:03.15
うどん会関連の同業者
388□□□□(ネーム無し):2014/11/16(日) 20:04:14.97
こむそう
389□□□□(ネーム無し):2014/11/16(日) 20:40:19.12
こ・む・そ・う
390□□□□(ネーム無し):2014/11/16(日) 20:43:37.36
こ・む・そ・う?
391□□□□(ネーム無し):2014/11/16(日) 20:49:18.52
こむそう!
392□□□□(ネーム無し):2014/11/16(日) 21:41:31.03



393□□□□(ネーム無し):2014/11/16(日) 22:01:18.96
こむそうと再婚?
394□□□□(ネーム無し):2014/11/16(日) 22:07:52.32



395□□□□(ネーム無し):2014/11/22(土) 18:33:22.35
こっそりこむそう
396□□□□(ネーム無し):2015/02/11(水) 23:02:35.79
くらおり廃刊で廃業って人もいるんやろうなあ
397□□□□(ネーム無し):2015/02/16(月) 05:49:47.14
くりきまる
398□□□□(ネーム無し):2015/02/27(金) 23:18:02.58
>>397
キスカ
399□□□□(ネーム無し):2015/03/01(日) 16:28:12.75
小笠原朋子
400□□□□(ネーム無し):2015/03/01(日) 16:39:55.16
こむそう?
401□□□□(ネーム無し):2015/03/05(木) 11:09:49.13
こむそうといえば、ほりのぶゆき氏は小学館系で活躍されているのか・・。
402□□□□(ネーム無し):2015/03/06(金) 00:18:18.73
ツイッターもやっているようなので完全に消えた訳ではないけど
絶版マンガ図書館にあった柳田直和の「千秋ツーフェイス」を読んだらあの頃のまんタイの空気をビシビシと感じた
他の4コマ作家達もあのサイトに上げて欲しいなあ
403□□□□(ネーム無し):2015/03/08(日) 12:58:50.11
「絶版」ってことは、あくまで単行本化された作品ってことか
単行本にならなかった好きだった作品とか(1巻だけ出て、掲載はあるけど続刊なしとか)
結構あるんだけど
404□□□□(ネーム無し)
>>403
単行本にならなかった作品も公開されてるのがあるよ>絶版マンガ図書館
ラブリーでやってた乙佳佐明(よしみる)のストーリー漫画とかも公開されてる