【けいおん!】かきふらい17個目【♪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1□□□□(ネーム無し)
まんがタイムきらら/まんがタイムきららCarat(隔月)で「けいおん!」連載中の
"かきふらい"について語るスレです。

「けいおん!」はアニメ化され、2009年4月からJNN系の大都市局及びBS-TBSで放送。
「けいおん!!」2010年4月からJNN系列局で放送。
なお、ここは4コマ板ですので、アニメの話題は↓で。
【現行アニメスレ】
http://find.2ch.net/?STR=%A4%B1%A4%A4%A4%AA%A4%F3%21%21%B9%C8%C3%E3&COUNT=20&TYPE=TITLE&BBS=ALL

【関連サイト】
♪作者公式サイト〈海の幸定食〉 http://www.kakifly.com/
♪「けいおん!」単行本1-2巻(試し読みあり)
 ・第1巻 http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=200
 ・第2巻 http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=278
 ・第3巻 http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=355

【前スレ】
【けいおん!】かきふらい16個目【♪】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1281432262/
2□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 15:07:11
[登場人物]
♪『けいおん!』
平沢 唯……ギター担当。初心者。
秋山 澪……ベース担当。ギターやるのは恥ずかしい。繊細。
田井中 律(リッちゃん)……ドラム担当。理由「かっこいいから」。
琴吹 紬(ムギ)……キーボード担当。お嬢様。おっとり。お菓子担当。
中野 梓(あずにゃん)……新入部員。憂のクラスメイト。ギター担当
平沢 憂……唯の妹。お姉ちゃんが大好き。
山中 さわ子(さわちゃん)……顧問の先生。衣装担当。お茶とお菓子が大好き。
真鍋 和(のどか)……唯の友達。生徒会会長。メガネ。
鈴木 純(純ちゃん)……憂と梓の友達。ジャズ研メンバー。
曽我部 恵……前生徒会会長。秋山澪ファンクラブ会員番号1番。
3□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 16:02:11
ヤンジャンおめ
4□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 16:55:24
                ____
               ´::::::::::::::::::::::::::\
                 /::::::::::::::::::::::::::、::\ :::ヽ
               '::::/::|::::::::\_::::::| :: |::::::::',  >>1
            |::::|::丁::::::::´|\::|:::::| :::::: |
            |::::|::::| \_:斗ぅチ| :::ト、::::::|  とりあえず手頃な女を
            |::::Vrテト  弋::リ::T_ノ::::::|   目指している
                ヽイ 代リ      |::::|:::::::::::|
               |:人   、  |::::|:::::::::::|
               | ::::::≧ーr</|::/ ヽ::::::|
               |:::::/Y V双/〉|::|  }:::|
              /:::/ f7<V⌒|::|  /:::::|
               |::::{ `{_  ⌒゙|::|/ ::::::|
               |::八___>─ |::|::: |:::::::|
               |::|: /       |/∨|:::::::|
               |::|: {___∧__xく|:::::::|
               |::|:く廴_」_|__|_,>八|
               |:/V|  |  ',   V:/
                  |   |   ',  ´
                l_,j    、__'.
                   l//}    V/ハ
                   |//|     V/,|
                  _|//}      }/ |
               ‘ー'´     ‘ー'
5□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 17:00:05
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
__________________________________
               /: :∠. -――─ -、   〉´ : : : :\
           /: : :/: : : : {: : : : : /: \/: : : : : : : : :ヽ
              ′: :{>ー-ヽ :_;∠: :_:/:{ : : : : : ヽ: : : : .
           | : : ,′_            ̄| : : : : : : | : : l: |
           |/: :{  `ヽ    __ | : : : : : : | : : |: |
              ,′:ハ x=、     ´     |: j:. : : : │: : i:│
          i: : : ∧i{ f心     x=≠ミ∨:.: : : : :|:i : :{八
          | : : : : . V.:ソ     rJ心 》| : : : : : :!:.: : :\>  
          | /|: :/ }、、     弋.:ソ  : : : : : 从:丶: : \
        _「゙Y-∨ 人  ′    、、、 {: : : : :∧{ \厂 ̄ 
      /⌒::::| トイ∨:.:.|\  マ ̄}    /: : : :/::::ヽ
   / ::::::::::: / '{. | ノ'"¨つ::\rヘ __, イ / : : /::::::::::\
.  /:::::::::::::::::/{    ̄ /V:::::::{⌒ヽ ∨ /:/: :/::::::::::::::::::::::\
  {::::::::::::OO\>ァ‐'´::/ ::::::::{ ̄   〉/:厶:´:/:::::::::::::::::::::::::::.
  `'ー─- ._ :::∨ ̄ ̄{ :::{:: 人 ̄ ∧::::〈::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::このスレは田井中律とかいう不人気キャラに:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::監視されています::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
6□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 17:30:24
マジレスするとりっちゃん大好きな俺に喧嘩売ってんの?
7□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 18:47:52
律ちゃんは澪の想い人。
嫉妬するなってほうが無理。
8□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 19:11:41
メロンの特典、ムギちゃんの腋が最高
だからキャラ全員分の腋見せイラストを希望する
9□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 19:22:17
髪下ろすまで律ちゃんは微妙と思ってた
10□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 19:27:26
髪下したのアニメだけじゃね…と思ってたら
フォワードの律澪過去話で一応下ろしてた
11□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 19:29:22
だから原作では純はニートだと何度言えば…
12□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 19:29:34
風呂入った時におろしてなかったっけか
13□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 19:50:54
>>1


>>5
りっちゃん、意外とファン多くね?
14□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 20:19:40
澪ちゃんの洗ってない黒ソックスクンカクンカ
15□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 20:55:39
>>1

ムギの太ももに挟まれたい
そして、未だに雑誌が発売されていない俺が住んでる地域
16□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 21:03:37

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f90786042
まんがタイムきらら10月号とらのあな ゲーマーズ特典 けいおん!
現在の価格 : 3,000 円

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g95251063
けいおん!最終回掲載 まんがタイムきらら10月号+3店舗特典
現在の価格 : 2,800 円

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k127949368
まんがタイムきらら10月号とらのあな&ゲーマーズ特典付けいおん!
現在の価格 : 2,500 円

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/140043119
まんがタイムきらら10月号 とらのあな ゲーマーズ特典 けいおん!
現在の価格 : 2,000 円

17□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 21:26:10
澪俺の嫁
18□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 21:28:22
>>13
まぁけいおんキャラの中にでは紬の次に人気ないのは
周知されてしまったのよね。
余計な人気投票とかやったばかりにな!
19□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 21:35:12
皆が澪梓のときにあえての唯ちゃん!
つーか最初から唯ちゃんだけを見てるなぁ〜
20□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 21:36:46
澪と梓ってそんな人気あるか?
なんかあざと過ぎていかにもでちょっとな
21□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 21:43:45
梓とか2年組の中でも1番キャラ弱いのになんであんな人気なんだ
22□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 22:00:09
明らかないじられキャラだからでしょう
BL用語を借りるなら総受け。
誰と絡んでもいじられ上手。
23□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 22:04:13
梓がそっけないキャラで
スキンシップしたがる唯をいきなり撥ね付けてたりしたらどうなってたろう
24□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 22:07:01
>>20
あざとい言うなら全員あざといわな。
唯→アホの子無邪気あざとい
澪→泣き虫優等生あざとい
律→はしゃぎすぎ悪ノリしすぎあざとい
紬→おっとりしすぎお嬢様すぎあざとい
梓→ぺろぺろあざとい
さわ子→あざ…とくはないかもだがある意味年増あざとい
25□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 22:07:39
>>23
泣きそうな唯を見てやっぱり受け入れる
26□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 22:08:46
>>13
フィギュアの売上げは多分大差で他キャラに負けてるよ。
新品の実売価格が一人だけ異様に低い。
まあ、よその作品で空気と呼ばれるキャラが異常にフィギュアだけ売れてたりするので、
それはそれで偏った層へのアピールであるのかも知れないが。
でも律ちゃんは澪とセットになって、初めて俺のような特殊な性癖の人間にアピールするキャラ。
単体での訴求力は弱い。歌にもある。

ひとりひとりは 小さいけれど 一つになれば ご覧 無敵だ
27□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 22:09:45
あざといあざといとは、漫画やアニメの評価で最近よく聞くけど
逆にどんなのがあざとくないのか気になる
28□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 22:11:57
>>1乙だが、もうテンプレに「連載中」は無しだと思う
29□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 22:12:03
ただ忘れてはならないのは
けいおんには女性ファンも相当数いるという事ですな。
女性視点からすると律・紬の方が人気高そうだわな。
同性からしたら唯や澪は付き合いにくいでしょ
梓は後輩としてならいいのかもしらん。
30□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 22:15:02
>>27
おそらくジャイ子レベルはあざとくない
31□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 22:23:19
原作のムチムチ具合が素敵だ
そいや、ムギって怒ったことあったっけかk
32□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 22:24:23
ジャイ子は別の方向に滅茶苦茶あざとい。
33□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 22:24:36
>>30
あれは逆の方向にあざといw
34□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 22:24:49
試験勉強あたりで斎藤に切れてた
35□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 22:27:33
>>34
あぁ、そういえばあれあったけど、顔が見えないんだよね
性格には怒り顔が見たいw
36□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 22:28:31
>>32
兄のジャイアンがあだ名で本名剛なのになぜかジャイ子と呼ばれてるあの子か
37□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 22:33:36
>>31
>>原作のムチムチ具合が素敵だ
ジャイ子?
38□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 22:51:54
唯:赤=主人公
澪:青・律黄はおそらく

澪「律ちゃん」
律「はいな」
澪「行きましょうか?」
律「行きましょう」

の関係でゴレンジャーを表してるんだと思ったが、何故かムギが紫。
ピンクも元は和。
39□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 23:06:42
>>35
デフォルメもOKなら一年目の初詣回
40□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 23:14:26
で、お前らは最終回きらら買えたのか?
41□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 23:16:52
余裕でget
42□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 23:17:02
普通にその辺で売ってるよ。
43□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 23:21:17
                    .. -‐…‐- .. /⌒ゝ
             . ´          ` く二ヽ
              /   ,j           ヽヽ\
         /    /ハ       ハハ〉: :\
        / ′ 〃 // ',  {ヽ、     i ハ :く⌒
          ⌒ i   !{ /⌒  ', |⌒ヽ     i . :!Vハ
           !i  ハ/ j′   ヽ!   Vi  j/:. :}」: :{
           !i   ハxテミ    テミ刈   ハ: : ハ⌒ヽ
         八 ヽ 《 rし::!     rし::} 》! /ヘ: / ノ
           ヽiN ゞ゚'′,   ゞ゚''′j/ r }′
             人    - 、     /
        /: '´  ̄::::>、 `ー '   イ!           ウンタン♪ ウンタン♪
 _人_    / :::: :::::::::/::| ` r  //:  ̄:  ̄‐く
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
   /⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/    `ー‐'  *
44□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 23:24:12
うちの近所だとコンビニでも扱ってるところはまだ置いてるよ。
45□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 23:43:35
名古屋市内だと、普段扱っている店で売り切れてる方が珍しい
46□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 23:44:54
札幌は・・今日でも売ってなかった_no
47□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 00:10:52
>>36
ジャイアンというあだ名自体が「ジャイ子のあんちゃん」からきてるから。
まず最初にジャイ子ありきの名前。
48□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 00:18:18
>>46
それは多分けいおん終了と聞いて早とちりした店主が一月早く扱いをやめたんだな。
49□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 01:21:43
発売日に買えた
50□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 01:52:04
おやすみあずにゃん
51□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 02:05:40
>>47
それはガセ

普通にジャイアンはジャイアントの捩りだ
52□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 02:13:11
ここはいつからジャイアンスレになったw
53□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 03:29:27
そんな事言っじゃいあん
54□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 03:31:13
てす
55□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 04:01:54
アニメ見ない人間からしたら梓が人気あるのがサッパリ分からん…
56□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 04:04:55
ムギが一番だよな
57□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 04:06:44
ムギちゃんの腋
58□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 08:32:02
ムギをゲル状にしてビンに詰めて海に返してあげたい
59□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 10:24:26
>>55
そもそもあんまり出番無いよな
アニメ化後は意識して増やしたのかそこそこ出てたが
60□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 10:28:51
そこそこってレベルじゃないと思うが…
61□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 12:33:35
俺の嫁
62□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 12:43:27
!の・がアンプを意味しているのを今頃気がついた・・・・Orz
63□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 13:39:50
りっちゃんの前髪かき上げもいきー
64□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 13:42:54
否定派もいるけど律ファンの僕としては前髪かきあげも好きだな…
65□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 13:44:39
きららの連載も終わって
これでかきふらい先生も気兼ねなく
ヤンジャンにいけるな
66□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 13:50:48
コミックメガストアでお待ちしております
67□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 13:53:48
>>64
律ちゃんの前髪をかき揚げ天ぷらにするのか
68□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 14:03:51

427* 名前:□□□□(ネーム無し) [sage] 投稿日:2010/09/08(水) 00:30:27
来月1ヶ月は休んできららで新作なら良いんだけど
スクエニや角川が金積んでいそうだからな・・・・

428* 名前:□□□□(ネーム無し) [sage] 投稿日:2010/09/08(水) 00:31:46
きっぱり止めて新しい事を始めようとしてるところを見ると金では動かない性格なんじゃね?

429* 名前:□□□□(ネーム無し) [sage] 投稿日:2010/09/08(水) 00:32:58
いかふらい先生次回作でよつばと超え来るで

430* 名前:□□□□(ネーム無し) [sage] 投稿日:2010/09/08(水) 00:33:15
金でというより出版社がよくやめさせてくれたなって方が大きいんじゃね?

431* 名前:□□□□(ネーム無し) [sage] 投稿日:2010/09/08(水) 00:33:50
このまま続けてもって気がするからすっぱり止めるのは正解だと思う。
問題は次回作だな…これがコケると大学編とかになりかねんw

433* 名前:□□□□(ネーム無し) [sage] 投稿日:2010/09/08(水) 00:36:57
連載中に、影響が大きい売れたアニメで好き勝手されたら続ける気もなくなるんじゃね?

434* 名前:□□□□(ネーム無し) [sage] 投稿日:2010/09/08(水) 00:37:27
>>428>>431
確かに他所の出版社に移ってもその作品がウケるとは限らないしね…
なら作品の権利持ってるとこに留まった方が正解といっちゃ正解なのかもね

435* 名前:□□□□(ネーム無し) [] 投稿日:2010/09/08(水) 00:37:33
最終回は悲しいね、少しずつ頭からけいおんが離れて行くの残念だ。
ま、俺はりっちゃんみてドラム始めたから忘れて行く事はないだろうけど。

436* 名前:□□□□(ネーム無し) [sage] 投稿日:2010/09/08(水) 00:39:20
らきすたみたいにgdgd続くうちにキャラが増えすぎて収集がつかなくなるのもアレだしな
一回区切りを入れるのは良いこと
69□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 14:05:34
ここでごっきにゃんが一言
70□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 14:23:46
>>69
       __      __」vVVVVVレ_
      ( の 丶     ≫  コ オ  ≪
         7  ヽ   ≫  ロ マ  ≪
        /   |   ≫  ス エ  ≪
      /       |    ≫ ! を  ≪
       l,△△△ム|  //WWWvwVド`
_」VVVVVLL.ニニ  ニ|
 コ マ フ ≪_   | l
 ロ ホ シ  ≪__▽ノ
 ス ウ ギ  ≪vvvv\
 !.で な ≦   ト 、
WvwvwVW,ド    |
71□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 14:25:58
けいおん好きには
けいおん=高校の軽音部に所属する女の子の日常って偏見持ってるやついるな
続編の話してる奴も4人が去ってあずにゃん+αでの日常を描くとか言ってるけど
そんなのやったって何がおもしろいのかわからないな。
普通に4人を軸に時系列で追っかければいいだけの話。
高校に終点を絞ってとか視野狭すぎだろ
72□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 14:46:33
じゃあ意表突いて
けいおん!小学生編突入。
73□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 14:58:03
>>72
唯達が小学生って事はさわちゃんが高校生なので
さわちゃん学生時代編「きゃさりん!」だな
74□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 15:11:06
きらら買ってきたけど・・
本当にこれで終わりなの?・・(;Ω;)
75□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 16:21:16
>>70
なついなおいwww
そんなマイナー場面のAAがあるのかwww


元ネタ知ってる人いるのか?
76□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 18:01:28
77□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 18:09:15
?
78□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 21:51:01
過疎だな
79□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 21:52:24
アニメスレばかり潤っています。
原作なんて、そんなもん
80□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 22:01:49
アニメ無ければ同じ感想書けるかお前ら!?といいたくなるブログが多いなぁ・・・。
81□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 22:06:13
感想書く以前に存在すら知らないんじゃね
82□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 22:06:50
>>80
それは俺もよく思う。
結局自分の「好き」を貫いていける人間がいない。
あくまで「周りの評価」に合わせてしか
好きを表明できない。
今けいおんを熱く語る人らはアニメが無かったら
確実にここまで語ってない。
それは俺も同様だ。
83□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 22:11:40
世間で言うけいおんが好きというのは
アニメのけいおんが好きって事だろうからな
アニメ>原作でしかない。
アニメも原作も好きだ、と言う奴らも
結局はアニメの方ばかり語りたがるしな。
84□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 22:14:14
だからこのスレ的にはアニメは黒歴史だから
85□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 22:20:59
一番の問題はアニメは改変を行ってあの人気を得たという事
つまりは改良を認めてる。
という事は、原作は見劣りすると暗に示してしまっているのだよな。
アニメ側が評価されるって事はそういう事実を浮き彫りにしてしまう
せめて原作との乖離が少なかったら
アニメも素直に喜べたんだろうけどな。
86□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 22:26:53
もうアニメの話はやめろ
あれは似て非なる別作品だ
87□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 22:30:13
>>80
漫画読みブログの手の平の返し様が心底ヘドが出るよ
とりあえず色んな漫画に唾付けておいて
流行りだしたら「俺昔からこの漫画注目してたもんね」と
言い出さんばかり
そら数撃てばどれかは流行るのもあろうさね
88□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 22:30:51
ショップ特典目当てで購入すると4巻が3冊余るんだが
フラゲしたブツは発売日前でも買い取りしてもらえるのかね?
89□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 23:08:07
俺けいおんはアニメ(正確にはMADでけいおん音楽つかった動画からだけど)からだけどいけない事なのけ?
90□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 23:13:23
しらんがな
91□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 23:46:58
そういや原作見る前にきらら読者に「アニメ人気だけどけいおんどうよ?」って聞いたら
「表紙描いてる暇あんなら背景描けよ」って言ってたな
92□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 23:49:27
>>89
いけないことなんて何もない
アニメのおかげで原作売れたのもまた事実。
ファンが増える事はありがたい
古参のファンがモヤモヤするのはアニメ化ではよくある事
一言で言うなら「アニメ化前にもっと注目して欲しかった」
という我が儘だ。
実際けいおん自体は漫画の時点でそこそこには
注目されていたわけだが
たぶんその時目に入ってもスルーしてた人は
いたんだろうと思うと
やはりやりきれないものがあるよ。
世間で騒がれてからしか評価できない悲しさ。
93□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 00:40:41
ソラヲンからけいおんに入った俺はもうしばらく黙ってた方がいいですか?
94□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 00:43:59
>>85
マンガとアニメとじゃ形態が全然違う。
仮に逆に「アニメを原作にマンガを作った」としたら、
当然、形式をマンガに合わせるために改変するだろうが、
だからといってこのたとえの場合の原作となるアニメが「見劣りする」ことにはならない。

ついでにいうと、こういう「○○を原作に新しいものを作ったよ」というのは
あくまで題材を同じくするということであって、決して「原作のコピー」を作っているわけではないる

余談だが「見劣りする」が最初「澪取りする」と変換された俺のPCかわいす
95□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 01:21:23
アニメまでは許せるけど実写は許せない。

澪取りするPCかわいすw
96アブストラクト・フェニックス:2010/09/14(火) 01:35:34
>>84-86
まさにそう。アニメはひどすぎる。悪意すら感じる。まさに黒歴史。
なんで作者は抗議しないのか不思議でならん
97□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 01:38:03
まぁお前らがそう思っても作者は別なんだけどな

確かにアニメであの原作のムチムチ具合を表せなかったのは万死に値するが
98アブストラクト・フェニックス:2010/09/14(火) 01:44:54
てかけいおんは別キャスト、別会社でリメイクしてほしい
99□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 01:49:15
原作原理主義者のくせにリメイクしろとは笑わせる
原作を聖典にして祭り上げていればいいんじゃね
100アブストラクト・フェニックス:2010/09/14(火) 01:53:14
>>99
いや、原作どおりにリメイクしろってことだ。何から何まで。今のは同人誌以下の内容だからな
大多数のファンはそれを望んでるはず
101□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 01:55:50
原作が4コマだからアニメになった時点でどうやってもあんな感じになるよ
それが嫌なら原作のみとかアニメは割り切るかどっちかだぜ
102アブストラクト・フェニックス:2010/09/14(火) 01:57:35
>>101
いや、違う。例えばひだまりなんかは原作の雰囲気をよく伝えてる
103□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:01:18
けいおんをその雰囲気を残したままアニメ化したところで、はたしてそれはアニメとして良作となりえるか。
104□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:05:35
まあ京アニオリジナルがおかしな方向に行ってしまっている事は否定しない
1期後半から原作厨が見てえ…てなる展開が多い
2期で更に酷くなった
105□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:06:55
つってもキャラの性格まで改変するのは
やりすぎだと思うが
あとはモブキャラは本当にあそこまで
キャラ立ちさせる必要あったのか?
オリジナル要素を追加せざるを得ないのはわかるんだが
モブキャラはやりすぎだったろ
106アブストラクト・フェニックス:2010/09/14(火) 02:08:12
>>104
だな。明らかに悪意が感じられるな。スタッフは原作を知らなかったし理解しようともしなかったらしい。
けいおんは、特に2期は完全な黒歴史。
107□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:12:31
正直アニメ版大して見てないんだが
たまにアニメスレのまとめブログ見ると
知らないキャラ名出てきて誰それ? 思ったわ
アニメどないなってんのよ
108□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:13:36
いくら原作板とはいえ、他のコンテンツを貶めるのはイクナイぞ
109アブストラクト・フェニックス:2010/09/14(火) 02:15:25
>>105
>>107
スタッフが好き勝手やった結果じゃね。
ここまで原作をないがしろにするアニメも珍しいね。個人的には原作はアニメに潰されたんだと思う。アニメがひどいせいで作者が創作意欲なくしたんだと思ってる
110□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:17:26
原作厨は原作をどうして欲しいんだ?
シャフトにアニメ版を作って欲しいのか、それともアニメ化そのものに反対なのか?
原作厨が一番アニメを意識し過ぎているんじゃないかね。
111□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:19:41
GAみたいに、原作の面白さを生かす方向に主眼を置いたアニメ化。
112アブストラクト・フェニックス:2010/09/14(火) 02:19:42
>>110
ただ原作に理解があって、愛情があるスタッフ、会社にやってほしかっただけ。
京アニは原作を何ひとつ理解してないし愛情もない。むしろ悪意を感じる
113□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:23:11
アニメは漫画より売れないといけないので愛情があるスタッフであってもどうしようもない場合もある
だから、下手に批判するぐらいならアニメはいらないでいいと思う
114□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:31:19
らきすたの時もそうだったよな…
懲りてないなぁ京アニ。
まぁらきすたはオタネタのちゃんぽん漫画だから
やりすぎも許される作風だったけどもな
それで味しめたのかな。
京アニが作れば話題にもなるし
もう誰も文句付けられないよね。
115□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:33:37
アニメの話はアニメでしてくれ
ここは原作の話と、俺がいかにうまくムギの太ももに挟まれるかを考えるスレだぞ
116□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:37:37
すまんな。
でもどうしても原作の力で評価されてる気がしないんだよな
アニメの作りだと。
京アニのハイクオリティアニメだから評価されてるんだよね
原作、関係ない。
117□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:39:25
原作終わっちゃったからネタがないのでアニメ批判スレになってるな
118□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:43:34
>>116
世間の評価なんて必要なのか?
原作を読んだ人が満足すればそれでいいではないか。
119□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:43:37
だが、それもこれも
かきふらい神が京アニ厨だった自己責任。
おなじく原作無視の京アニらき☆すたを崇めていたのだら
因果応報というものだろう
120□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:44:01
評価があれば批判もある
それが自然でしょ
どちらか一方なんてありえん
121□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:44:54
良くも悪くもネタになる最終回じゃなかったからな
アニメ化してから急に和とか出だして正直何かと思った感はある
いや最初からいたけどさ
122□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:45:24
>京アニらき☆すたを崇めていた

悪いことって出来ないものだな
123□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:45:52
明日アニメ最終回か
124□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:46:09
どうせアニメの影響受けるなら
いちごとか出そうぜ
125□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:46:53
連投ウザイ
126□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:50:16
それもこれも連騰が起きるのもアニメが原因
かきふらい神のアニメと芳文社に対する怒りは相当なものだろう
127□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:51:01
京アニのやり口が気に入らないのは
原作から乖離していけば少数でも必ず
不快感を出す人間がいることがわかっているくせに
それを強行するところだよ。
つまり少数の原作信者は切るという態度なんだからさ。
こちらも切られてる身として
批判くらい出すわな
ま、愚痴にしかならんけども
128□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:54:00
あずにゃん愛してる
129アブストラクト・フェニックス:2010/09/14(火) 02:54:22
>>126
内心そうだろうね。少なくとも不快なはず
>>127
まったく京アニを原作を何だと思ってるんだろうね。仮に続編があっても京アニには二度やってほしくないわ
130□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 02:56:19
せっかくボケたのに殺伐としたままって・・そっちが怖いな
131アブストラクト・フェニックス:2010/09/14(火) 02:59:37
少なくとも、京アニ、スタッフに原作への理解も愛情なんて何ひとつなかった。これだけは確か。
原作>>>>同人>>>地獄の底辺>>アニメ
ってことで
132□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 03:00:05
うんこはマニアの間では黄金と呼ばれ尊ばれている。
133□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 03:00:21
でまぁ、アニメの視聴率には原作信者を期待しつつ
その一方で原作信者に反旗を翻すわけだから
そら罪深いでしょ
最初からオリジナルやればいいじゃん京アニは。
少なくとも原作信者を視聴者に含めてるつもりなら
信者の方を向いてなきゃダメだろ。
向くつもりないなら原作信者を当てにするような
原作付きアニメ化やめれって話。
134アブストラクト・フェニックス:2010/09/14(火) 03:04:33
>>133
だな。京アニには原作付アニメをやる資格なんてないな。
今回ので多くの原作ファンを傷付けたのだからなおさらだ
135□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 03:12:07
でもまぁ何を愚痴っても
原作売れたんだからいいだろ
原作原理主義・狂信者はマイノリティだから切られるしかない
という結論に。
原作を支えた少数のファンは最初から切られる運命なのだ!
136□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 03:13:06
ムントのコミカライズをかきふらい作画でやって
原作無視すれば仕返しになる
137□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 03:14:56
おかき先生、女の子と簡単な背景しか描けないから無理じゃない?>ムント
138アブストラクト・フェニックス:2010/09/14(火) 03:15:30
>>135
売れるためとはいって、本当のファンを切り捨てていいのか?いやいいはずがないだろう。
京アニのやったことは本当の昔からのファンを平気で踏みにじったんだよ
絶対に許せない
139□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 03:17:38
変なのが沸いてるなぁ
140□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 03:18:50
嫌なら見なきゃ良いのにね
141□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 03:23:14
散々愚痴ったが本心では京アニを憎んだりなんかしてないよ
資本主義とはそういうもんだからな。
売れなきゃ全てが始まらないしね。
本当の信者なら寛容になるべきなのだ
許す、本当にけいおんが好きなればこそ
京アニを許す。
142□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 03:23:14
まあ原作の話しようぜ
ftmmサイコー
143□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 03:24:32
スク水ってざらざらなのか<4巻特典
144□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 03:27:42
そのザラザラを利用してよからぬ事を企てるヤツが世の中には10人は居よう
145アブストラクト・フェニックス:2010/09/14(火) 03:28:34
>>140
でも限度があるだろ。今回のアニメはそいいうレベルじゃない。悪意があるとしか思えん。
アニメ雑誌のスタッフのインタビュー記事読めば怒りがこみあげてくるはずだから。
原作への理解もなければ愛情もないのがわかるから
146□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 03:29:13
ふしぎの海のナディアは
原作の海底2万マイルとは微妙に違う
147□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 03:31:07
小学生時代の澪と律はかわいいな
148□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 04:01:07
小さい頃の出てないのは梓だけかな
まぁ普段小さいからな、ってやかまわしいわ!
149□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 04:23:45
コテハン君の気持ちは分からんでもないが、やはり青臭いな。
京アニのスタッフは「けいおん!」が好きだからじゃなく"仕事"としてやっただけ。
地上波でアニメ化するってことは一にも二にも商売なんだから、ターゲットとなるで
あろう層の嗜好やニーズを読み取り、すり寄ろうとするのはある意味当然のことだ(萌え
系の作品はその傾向がことさら顕著だと思う)。

その結果これだけの成功をおさめたのだから、まさに向こうの目論見通り。
プロデューサーをはじめとした「製作側」にとっては、原作者の怒りとか
原作信者の言う"悪意"だの"理解"だのの批判は最初から眼中にないんだよ。

要は(よく言われるように)原作とアニメは別モノと割り切るのが妥当、ということ。
150□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 04:30:29
まぁ、原作者が怒っていたって話も聞かないから完全な妄想だけどな
それともお前ら原作者かよww
151□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 04:33:03
152□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 05:15:15
アニメ版ハルヒの同人をメインに活動していたかきふらい先生が京アニ嫌いというのもおかしな話。
京アニ嫌いならのいぢ絵をメインにしていたはず。
原作者が怒っていたとか、京アニが原作をこき下ろしていたというソースも無いし、完全な妄想だろう。
153□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 06:49:34
俺様の怒りは原作者の怒り
俺が不愉快に思うから、間違いなく原作者も不愉快に思ってるに違いない!
という自分と他人を分けて考えられない奴もたまにいるからそっとしといてやってくれ
154□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 07:01:16
原作大好きでアニメは面白いと思えない私でも、原作者が怒ってたとかアニメのせいで
原作が終了したとかの妄想には付いて行けんわw
155□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 07:55:47
兎に角今日はアニメけいおんの最終回だ。
祭りになるぞ、まぁサバオチするような祭りにはなんだろうがそれでもスレが荒れたりするを気にしておこう。

まぁでも4コマもアニメも終了するのはホント悲しい事だ。
4コマなら番外編、アニメならOVAとかないかねぇ。
156□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 09:44:51
アニメに巻き込まれて原作漫画が終わる……。
という解釈はおかしいのでしょうかね?
ドコゾの少女漫画でそんなパターンがあったような。
157□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 09:53:13
ずっと連載追ってれば、ほぼリアルタイムに進行してたこと分かると思うが。
むしろアニメのおかげでちょっと伸ばされたんじゃないの。
158□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 09:55:33
アニメが無かったらもっと早く終わってるよ。
159□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 11:00:38
Twitterはまったく流行っていない事が判明しました、異論は(ry
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1284428681/
160□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 11:41:13
原作忠実に再アニメ化するとなると、各キャラの骨組みってどーなんの?
昨日1〜3読み直したけど、4コマなもんであんましキャラの周りとか性格みたいなのが明確になってないんだよね
161□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 11:43:31
買えなかった方へ。神がいます

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m76677722
けいおん!最終回★まんがタイムきらら2010年10月号+3店舗特典
現在の価格: 4,000 円
入札件数 : 27 (入札履歴)
162□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 11:58:35
うわぁ…
転売屋もそっから買うオタクも醜いことこの上ない
163□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 12:27:31
   ! /    : : {: : :|   ',ヽ     ノ/    ト、   ヽ \ _,L     . :|   リ      |
.   i :{   : : ハ: :│   ', ヽ  / 、_,⊥ ヽ-‐=f''"´':、     . :|  /     |
.   ! :{    : :」__」: L. -‐ヘ /       i}   ', │   ':、     : :| /  /    |
  | ;ハ   : |  ゙,:|    /、 \    リ  ァ≠ァ=-ミ;、 ':,   : :| / /      |    >>161
  |/. ',  : :リ  {l,.‐ァ云 ヽ  ヽ  / /  ,゙ヽ:::: ハ \;、   : :j/⌒ヽ     │
  |   ',  八  〃 iヽ::::ハ  \ ヽ /    ト:'゚ :;;;j::}  j/ '  : :リ/^ }     |  うわぁ・・・
  |   ',  |: :ヽ {{,  ト:':::;;j:}            V:::`::ノ  ″ ', . :/  ヽ }      | 
.     ', |: : lハ `  ヾ:::ン               `¨゙´     ', / ノ   ノ    │
       ', |\l小                /////    j/(__,ノ /      |
       '.|  l  ∨///   ,                    _, イ :       ',│  
              ;     `                / 「 } i│:      ' |   
            :、                     /  ∨ i | : .       ',
            ヽ       r‐--‐= 二フ     /     ∨│: .        '、
               `' ._   ` ̄           '         人:| : : .ヽ      ヽ
                  `  ._       ィ'´       // | : : . ヽ        ヽ
                    ` 'ー<`ヽ\__,,. -‐彡'   八: : : :  ヽ       \
164□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 12:29:46
ヤンジャンは規定路線なの?
165□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 12:32:26
全然
166□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 12:34:52
167アブストラクト・フェニックス:2010/09/14(火) 12:44:26
とにかく、今のアニメけいおんは完全に黒歴史。公式なメディアミックスとして認めないでほしい。
やはり別会社・別キャストで原作どおりにリメイクしてほしい
168□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 12:47:33
なにがとにかくなんだw
自分でけいおん!の同人アニメを作ればいいんじゃない?
169□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 13:04:19
>>161
これってハガレンの時みたいに
来月号にもう一度最終回を掲載します路線のフラグじゃないよねw

つうかコミックス派なんで、本誌はスルーなんだけどね
170□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 13:34:25
アニメがどうのこうのって言うけど、アニメ化されなけりゃ卒業式まで描けずにどこかキリの良いところで終わってたかもしれないからなぁ…
何とも言えん
171□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 13:37:02
いやずっと高校生のままって展開もありえるぜ

そしていつの間にか空気漫画扱いされてフェードアウトに…





(´;ω;)
172□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 13:43:32
もしも、の話してたって仕方ない。
けいおんが終わった事実がある、ただそれだけなのだ。
173□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 13:47:25
2chの存在全否定かよw
174□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 14:14:32
アブストラクト・フェニックス

こいつ、けいおん関連やけいおん声優人のありもしない悪い噂を流して、
ひたすらネガキャンしている真性のキチガイだから

けいおん関連のあらゆるスレで暴れまわっているからスルー推奨
175□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 14:16:32
>>169 オレもコミック派 連載は終了したけど全編書き下ろしで梓表紙の5巻が出たらいいのになあ
176□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 14:17:10
誰だよw
177□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 14:23:34
そういうコテがいるのか
やっと一週間ぐらいの謎が解明した
178□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 15:54:15
アニメ化の情報でけいおん!の存在を知り
コミックス買って、きらら本誌も読むようになった(ついでにはるみねーしょんも)。
両方見比べて面白いと思ったのは漫画の方。
かき先生の絵ならブラ紐だけでも十分抜ける。
179□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 16:21:33
唯かわ唯
180□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 17:59:51
けいおんはアニメ化されたからこそ陽の目を見たと言っても良い作品だ。
アニメはよく出来てるよ。
足りない部分や追加されたオリジナルが実に良い感じでまとまってる。

原作は原作でアニメとは違う感じで面白いから原作も好きだけど。
181□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 18:13:51
アニメの感想は聞き飽きたぜ
182□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 18:32:48
アンソロジー買おうかと思ったけど、思いとどまった。
183□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 20:10:53
ttp://aucfan.com/aucview/yahoo/n92383298/
◆まんがタイムきらら9月+10月号+3店舗特典 けいおん!付録付き
落札価格:8,249 円
入札件数:37
184□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 21:33:06
俺きらら買った事も読んだ事もないけどけいおんは知ってる。
アニメで入りたまに4コマをブックオフで読む。

両方とても良い作品で争うなんておかしいね。
世に知られる事なって嬉しい事じゃないか、それとも自分だけのけいおん!だからそんなの論外とでも言うの?
185□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 21:36:09
購買能力のない奴に用はないよ。
186□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 21:39:09
>>184
しつこいな、アニメについて語りたいならアニメ板に行けよ
187□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 21:53:37
きらら買った事も読んだ事もないけど(キリッ
188□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 22:21:49
小学生編でもやってくれないかなw
梓やムギの小学校時代も見てみたい
189□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 22:25:01
なぁ、かきふらいが漫画家を止めるという話を聞いたんだが、本当なのか?
190□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 22:26:44
節約気味ならもう家庭もっても一生遊んで暮らせるしなあ…
191□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 22:30:33
アニメ化のおかげで宝くじ当たったようなもんだからな。
逆に言えばアニメばっかピックアップされて、原作がないがしろにされてる現状に
嫌気が差した部分もあると思う。
192□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 22:32:30
>>190-191
このレスから察するに本当にかきふらいは漫画家を止めてしまうのか?
193□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 22:32:58
>>189
どこで聞いたかは知らんが、本人が辞めたいってんなら辞めてもいいんじゃないの?
別に描き続けなきゃならん義務があるわけじゃないしさ
194□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 22:36:30
>>193
他の掲示板であるヤツから聞いた
でもそいつもヲタ先輩から聞いたとの事で信憑性が微妙なんだ

どうやら断定出来る噂じゃないのか・・・
誰か真意を知らないか?
195□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 22:43:21
来月からは・・・・

・大学編
・梓編
・さわ子世代の高校編

が始まったら良いな・・・っと。無理か?
196□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 22:44:13
まあ原作もとりあえずケリがついたわけだし、
連載途中になっているものがあるわけじゃないから、
辞めるんなら今なんだろな・・・
197□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 22:44:45
そんなに晩節を汚して欲しいのか
198□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 22:45:17
寝言はちゃんと寝てから言わなきゃダメじゃないか!
199□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 22:50:51
流石に節制しても一生食って行けるほどの金は稼いでないでしょ。

スラダンやDB、ワンピースクラスほどの売り上げがあればわからんけど。
200□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 22:55:57
http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/kon/1284036942/l50
実は↑のような計画を始めたんだ

内容は
「京アニ及びかきふらい氏にけいおん復興の思いを手紙及びメールで伝える」
といったもの
人によってはバカらしいと移るかもしれないが、それも想像の範疇

だが、これだけは考えといてほしい
少人数じゃ無理でも多人数でやれば、これは中々いいセンまで行くと思うんだ
特にけいおんはファンが多いから、それらの協力を得られれば相当なものだ
だから少しでも賛同してくれるヤツがいたら協力を頼む
もし、かきふらいが漫画家を止めようとしているのなら、それを止めたいとも俺は想っている
本当バカなヤツだと映るヤツもいると思うが、これは本気なんだ。気にしないでくれ
201□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 23:04:53
復興?別にけいおんは潰れて無くなってもなく荒廃してしまった訳でもないんだけど?

何で復興なの?復活や三期アニメ化の運動ならわかるけど復興って何?
202□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 23:14:47
>>201
すまない
言い方を間違えたようだ
別に潰れた、なくなった、荒廃したの意味で使った訳じゃない
復活の方が正しかった。すまない
203□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 23:59:11
さぁ今日はけいおん!!後期OPEDのバンドやろうよのCD発売日だぞ!
スコア表もついてるから急げ!
204□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 00:12:47
>>200
やめるなやめるなばっかで、お疲れさまも言えないんか
今まで感謝も応援も無しで騒ぐとかファンとは到底思えないんだが
205□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 00:25:58
惜しまれてるうちに止めれば名作になれる
206□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 00:33:46
>>199
どこかで見たがリーマンの生涯賃金の8割位は稼いでたから
マジメに資産運用すれば多分いける。

山の手のセレブ生活とかはきつそうだが
207□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 01:47:49
アニメに無理やり合わせられたんだねやっぱり
208□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 01:51:17
次回作あるのかどうか
引退とか
209□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 01:51:46
あの唯梓(笑)はアニメスタッフからの要求だったんだな
210□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 01:52:56
妄想怖い、病院池よ。お前ら
211□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 01:55:07
まんまあのシーン原作と一緒だったし打ち合わせしてたんでしょ
212□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 01:55:30
病院行く金くれたら行ってやろう
さあ出してみやがれ
213□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 01:55:30
>>210
妄想じゃなかったな
実際一緒だ田t
214□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 01:56:00
自演乙
sageてないからバレバレだぞw
215□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 01:56:25
唯梓は最後まで癌でしたっと
216□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:07:04
なんか原作と中途半端にリンクしてたな
217□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:08:45
リンクしてるようであんまりしてなかった
218□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:09:22
正直アニメはどうでもいい
219□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:22:32
ここの予想通りアニメ側がこの内容でこのセリフ言わせてくれ的な
要望があった感じだったな
220□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:23:05
221□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:23:16
別に違う終わり方でもいいと思ったんだがなぁ
222□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:23:34
妄想でドヤ顔されてもな
223□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:25:06
アニメ厨ってなんでキモイやつだけなの?
なんで棲み分け出来ないの?
224□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:25:36
そらアニメのおかげで有名になった作品ですもの。
アニメ側の言うことを聞くのは当たり前ですわ。
225□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:29:02
ねぇよww
226□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:30:31
>>224
くたばれ豚
227□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:31:24
228□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:31:43
女だったら単行本買ってた
229□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:43:58
>>222
妄想っつ実際同じ終わりなんだから打ち合わせはしてる
230□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:47:19
>>229
そりゃそうだろw
かき先生も打ち合わせに参加してアニメ作ってるってインタビューで言ってるじゃん
231□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:48:22
そりゃ打ち合わせはするさ
まあこの展開だと原作がアニメに合わせたって感じの方が強いな
梓が特に
232□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:52:20
アニメの方が泣くまでくどかった
尺の問題もあるけど
233□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:54:18
本当に面白かったのは1期前半だけだったな
後は悪い意味の京アニクオリティが炸裂
234□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:54:23
アニメは何時だってくどかったし
まぁ原作が4コマだからな
235□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:58:00
なんか渋い卒業式だったな
本当に高校かと
236□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 03:16:57
237□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 04:37:50
アニメ板に書き込めないからって、こっちでアニメの話するのはどうなんすか?

いや、過疎よりはいいけどさ
238□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 04:40:04
まぁ、やっぱアニメは原作を超えられないって証明がまた一つ出来たわけだが
239□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 04:40:46
二期は別物だな
240□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 04:51:51
糞アニメがようやく終わって何より
241□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 05:00:12
個人的には、卒業ソング中にエンドロール流してくれたらかっこよかったな。

あと、来週であずにゃんが新入生獲得できるか?が注目だな。

>>237

そうしたいのだが、書き込めないからな。専門板は、規制解除じゃないのか?って話だな。
242□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 05:28:26
アニメ板は原作否定の流れになってる

澪が泣くのはおかしいんだと
243□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 05:41:22
別にそんな流れになってないじゃん?
244□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 05:42:17
妄想だらけだな
卒業生が泣かないのは当たり前とか言ってるぞ…
245□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 05:53:48
なんか必死だねw
246□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 05:53:50
誰もそんな極端なこといってないじゃん?
247□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 06:50:09
最終回は原作のほうが好みだ
さすがいかふらい先生
248□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 07:46:00
>>247

いかくさい先生にみえた・・・。
249□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 08:30:25
最終回、キャラの行動台詞に少し違和感あったのは
アニメ脚本と刷り合わせたから…となんとなく思った。
250□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 08:54:30
糞アニメの話はもういいよ
何も無かった…最初から何もなかったんだ
251□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 08:57:03
京アニじゃこんなもんだろ
252□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 09:18:31
はぁアニメ最終回だがまだ二回もあんのか…
この地獄もやっとあと二回
はやく終わってくれ
253□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 09:19:44
なに言ってんだ?
けいおんはアニメ化されてねーよ
254□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 09:20:13
そんなにいやならみなきゃいいのに
255□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 09:24:05
アニメの事は全然詳しくないし、京アニって単語も「けいおん!」が製作されてから知ったんだけど・・・

別に糞アニメって訳でもないし(俺が無知なだけだと思う、アニメはGA、ひだまりしか見たことない)
こんなもんじゃね?俺はアニメを見るプロじゃないから分からん・・・
GAもひだまりも「4コマがアニメになってる、すげー」って感覚で楽しんでる。

俺からすると、原作否定とかプロの人の言う事は違うなぁと思った。
256□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 09:24:32
>>254
いつ見たと書きましたかね?
見てませんよただの一度も。
257□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 09:30:24
2chに来ててなんだが
やはり2chはロクデナシの巣窟だって理解したわ
アニメスレとかニート自慢もちらほらいるし
ネタじゃないとしたら
カスばっかが集まって親の金でDVD・BD・CD買って
スレでどんちゃん騒ぎ…
終わってるな
258□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 09:31:35
わかってるなら2ちゃん卒業して働こうぜ
259□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 09:33:06
おまえもな
260□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 09:52:21
さわちゃんの黒パンクンカクンカ
261□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 10:16:41
>>161
汚くて汚くて…っ!
262□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 13:42:52
嵐が過ぎ去るのをただひたすらじっと待つ
原作スレ住民
アニメという名の豪雨はもうすぐ去る
嵐が去れば、このスレは平和になるんだッ!

しかし…
263□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 13:44:23
澪ってアニメスタッフに嫌われてるのか?
露骨すぎるぞ
264□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 13:44:57
澪信者があらわれた
265□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 13:47:13
この前見たら何が面白いのか
ひとつも理解できんアニメだったな
266□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 13:48:50
おまえだけじゃね
267□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 13:50:19
>>264
いや信者じゃないけど何あの空気っぷり
268□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 14:19:37
ミューレの力で唯と紬の出番が増えて人気のある澪は空気にされました(笑)
とか勝手に妄想でもすればいいと思うよ
269□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 14:20:14
しらんがな
270□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 14:23:02
澪人気あるから手抜いてもいーや。
ほらEDでも活躍させてるっしょ。
それより人気無い眉毛テコ入れだな。

という結果。
澪空気に。
271□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 16:03:59
じゃあ俺の嫁に
272□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 16:50:48
あずにゃん
273□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 17:22:18
萌え萌えキューンとかやってた頃とは
全然雰囲気違うな
三国志の孔明死去後を読んでるような寂しさが
274□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 17:23:10
>>189
よほどアニメへの怒りが高まったのだろう
無理もない
275□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 17:25:31
かわいいアンチがおおいなw
暇人だな
276□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 18:55:04
ほぼあずにゃんが主人公やん
277□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 19:02:10
まさか原作の方の最終回まで京アニにレイプされるとは思わんかった
278□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 19:10:19
漫画もアニメもなんか勿体ねーって結末だった
梓嫌いじゃないんだけど、違うだろーっていう
モヤッとしたままけいおんというコンテンツは終了するのですね
279□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 20:04:03
なにこの俺のけいおんはこんなんじゃない系な方々は
280□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 20:12:47
それを吐き出す為の便所の落書き、チラシの裏代わりだ。
281□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 20:28:31
実際アニメと合わせたために違和感ありまくりな展開だったし無理もないな
282□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 20:56:49
後継者育成にほぼ無関心だった梓が寂しくていきなり泣くってのはおかしい気がした
一人になった時点で廃部ならわからなくもないけど進入部員入って大喜びしてるし
何か不自然
283□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 20:58:40
>>279
ある程度以上長く続いてる作品の新エピソードや結末への評価なんて、
作者が持つ「その作品像」と読者の持つ「その作品像」がコミットしてるか
どうかで決まる面も多分にあるんだから、不満系の感想書いてる連中が
「こんなんじゃない」的な口ぶりになるのはある程度当たり前だ

最終回で三年生が全員通り魔に刺し殺されて梓が涙ながらに後を継ぐのを
かき先生が「これが俺のけいおんだ!」って提示しても、読者の多くは
「俺のけいおんはこんなんじゃない」って言うだろうし、そりゃ別に普通の文句だろ
284□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 21:13:40
>>283
そうだよな。
不満があるのは期待と食い違うからだものな。

その期待値が万人で違うわけだが
期待への答えがより多数の望む形なら
それは良作とされるだけの話。
だからといって万人全てが満足する答えなんてない。
という事は不満は必ず出る。
大多数が満足してるから、てめーの不満は出すな
つうのは、逆に言うなら
大多数が不満なら不満を口にしてよい事となり
結局は多数派に従え!という無言の圧力でしかない
そこから解放される為の2chだろうに。
285□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 23:19:34
誰かまだきらら売ってる店知らんかね
かれこれ本屋を回って2ケタに突入したんだが
286□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 23:39:47
おなじく、発売日から全然見かけてないんだよね
287□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 00:58:42
北海道には売ってないのか・・誰か同地域でゲットした人は何時ゲットできたか教えてくれい
288□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 01:07:04
単行本もう出るんだから
ちょっとくらい待てばええやん
289□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 01:12:24
読みたいってのじゃなくて
最終回が載ってるきららが欲しいんだろ
290□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 01:13:35
いや、普通に読みたいw
なんか特典だっけ、そういうのはいいから
291□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 01:23:47
そういえば近所の大型書店行って来たんだけどタイムきららっての?MAXとかフォワード?みたいな本はあったけどきららそのものはなかったな。
扱ってないのかそれとも売り切れ?どっちだろう?
292□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 01:45:11
探すだけ無駄だと思うよ
今売ってないってことは
それはもう誰かが買ったのだ。
探すのが遅すぎる。発売日からどんだけ経ってんの
293□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 01:47:15
普通の書店ならまだしも、ヲタクショップでも置いてた形跡ないんだよなぁ・・
がっつリ場所が開いてるとか、売り切れましたPOPとか
294□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 01:49:46
>>293
店員に聞いたりしないの?
295□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 01:51:02
きららだけ置いてないなんて事はありえないよ
なんてったってけいおん連載誌を入荷しない店はない
無いってことは売り切れです。
296□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 01:55:31
>>294
聞いてないです、なんとなく聞くのが怖いからw

やっぱもうないか・・4巻まで2週間だし諦めるか
297□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 02:02:31
おそらくけいおん最終回号だけは
アニメに先駆けて予習のために、
あるいは記念に買ったというひとや
転売目的などで通常以上に売れただろうから
もうないと思う。
出版社側も急に部数増やして刷ったりしないだろうし
298□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 02:21:50
売れるのが予想つくのに対処しないきらら編集部は
人格に問題があるのではないだろうか
299□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 02:23:58
けいおん次回作は?
300□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 02:24:00
原作をスパッと終わらせた所とかも見るとそこら辺はドライなのかな
301□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 02:25:29
もしかして本当にけいおんって爆発的人気を誇ってるの?
いくらなんでも全国にファンがいるのにその殆どがみつけられないって、、、。

アニメは凄く良かったがこういう功罪もあるんだなあ。
302□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 02:26:58
でも、表紙はずっとけいおんだったから人気とかはちゃんと把握してた気がするけどな
303□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 02:31:10
3巻初版も35万部くらいしか刷らなかったんだっけ?
少ねー
304□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 02:38:05
雑誌部数の微調整はしてただろうが
単行本と違って重版したりしないから
一回刷ったら終わりでしょう。
予想以上に売れたらそれまでかと
305□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 02:42:25
てか雑誌は基本赤字にしかならんから
簡単に数増やしたりできないはず
確実に採算ラインを割る確信がない限りは
冒険できない。
今回みたいに数足りずに売り切れるくらいが
雑誌社にとっては助かる
下手に欲出すと危険
306□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 02:43:58
これが単行本なら重版だけど雑誌だからなぁ
307□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 06:40:57
地元の経営者がオタっぽいコンビニにあと6冊程残ってたが
神奈川だけどな
308□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 06:46:09
この影響でけいおん載ってない来月号まで売り切れで手に入らなかったら俺激怒。
今月号まだ近所にあるけどね。
しかしクレしんの最終回のとき売り切れるんじゃないかって散々スレで騒がれても普通に買えたのに、
やっぱオタにアピールするものとは反応が違うな。
309□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 07:49:46
今更だけどCMの「澪ちゃんは優しいし」はどっかズレてると思う
310□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 08:05:12
アニメの話はアニメのスレでやれ!!


と思ったがコミックスのCMだったな。
それよりムギをほめないでムギのお茶をほめてるところのほうが引っかかる。
311□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 08:25:09
ムギ=茶
312□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 08:45:08
ムギなんて褒めるところないじゃん
313□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 10:10:42
そもそもバンドでも
律のドラムデタラメ
澪は上手い
以外の評価作中で聞いた事無い気がする……
314□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 10:36:35
ムギはコンクールの受賞経験あり ってかなり初期の頃に言ってた気がする
315□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 11:12:08
叩くなら原作レイプな糞アニメだけで充分
316□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 11:46:32
けいおんのアニメ?
そんなも最初からありませんよ
ハハハ…
317□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 12:03:05
原作付きアニメ(のスタッフ)ってのは音楽で言うとクラシックの指揮者や演奏者みたいなもの。
たとえばベートーベンの曲を譜面そのまま弾いたところで、その評価は「ベートーベンって良いねー」にしかならない。
これを「演奏者さん上手いねー」にするには個性(アレンジ)が必要になる。

>>311
やっぱり夏はムギ茶ですよねー
……なんか偶然とは思えない言い回し
318□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 12:32:00
麦は恵まれ過ぎているところが
やはり共感を得にくいんだろうなぁ
麦に足りないのは庶民感覚と非凡さだけでしょ
しかしお嬢様が生きてく上ではどっちも別段必要無いもんな
319□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 14:35:14
勝ち組だもんな男もお父様が決めてくれるんだろうし最高だな
320□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 15:01:03
神だ
321□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 16:38:45
>>318
そういうもんじゃね?
322□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 16:48:56
金持ちなりに挨拶周りとかやらなきゃいかんことも多いみたいだけどな
323□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 18:59:37
挨拶回りくらいで金持ちライフエンジョイできるなら
やるわ
324□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 19:53:15
知り合いの零細政治家の息子は大変そうなだけだったな
金持ちでもないのにガキの頃から地元民に挨拶とかさせられてて
325□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 20:29:13
政治家の家なら金持ちというほどではないにしろ
中流階級の上の方でしょ。
それは庶民からしたら十分金持ちの部類
326□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 21:05:35
政治家ったって国会議員から村会議員までいろいろあるからなあ。
327□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 21:09:03
最下辺でも政治家ならそれなりでしょ
政治家つうのはとにかく金がかかるのでな。
328□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 21:23:17
まぁ金無いのに政治家にはなれんわな。
329□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 21:25:17
>>319
そういう「籠の鳥」状態への欲求不満がああいう百合好きへと走らせると聞いたことがある。
330□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 21:27:08
国会議員になれば金はどうにでもなるって言って借金と詐欺でムリヤリ金作ってなった奴がいなかったっけ?

アイルトン・セナの最後のF1買った奴。
331□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 21:30:44
>>329
思春期女子には多かれ少なかれ
恋愛感情色恋沙汰に対して多感な人間がいる。
百合もそのひとつ。BLなんかその良い例では
332□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 21:40:41
俺のクラスに居たよ
百合とまではいかないが、女同士で手繋いだり
髪梳いたりしてる女子。
女同士だとああいうのが大した抵抗もなくできる気がする
333□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 21:41:49
男子校とかみんなヤってるもんな

って、ねーよ
334□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 21:52:19
来週って、13ページにある8コマ分を京アニマジックで30分に引き伸ばす話だよね?
335□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 21:52:29
百合作家に圧倒的に女性が多いの見れば
結構自然に思えるもんだがな
同性同士の嫌悪感は女同士のが少ないだろ
336□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 22:06:50
>>334
そう書かれると2期の引き延ばしの酷さがわかるな
1期の詰め込みぶりが懐かしい
337□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 22:11:41
現実にああいうシーンで「あんまりうまくないですね」言っちゃったら
ツインテ力任せに引っ張って音楽準備室中引きずりまわされるよな
なんせ女子高だし
338□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 22:19:20
あの上手くない、は
演奏に対してじゃなくて
歌詞に対してだろ。
歌詞の意味が自分を指してた事がわかって
照れ隠しを含めて憎まれ口を叩いた
339□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 22:21:06
そういえばあれはもともと平沢唯のせりふだったはず・・・
340□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 22:23:14
原作もアニメも尻すぼみな終わり方だったな
341□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 22:23:57
>>337
あそこはムギが通ってる位のお嬢様学校だからなあ。普通に育ちがいいんだよ。

平沢家も両親が毎年海外旅行に行ってたり、部活でギターやりたいから金くれと言えば
前貸しと言えすぐ5万出してくれるんだからかなり生活レベルは高い。
律ははっきりとは描かれていないが、家でドラムをできるんだとしたら防音がしっかりしているか
地下室でもあるのかで並大抵の家ではなくなる。
(ヤマハの一畳くらいの防音ルーム、100万円くらいだっけ?置けるだけでも凄い部屋だが。)
342□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 22:24:19
>>339
お前以外の全員はすぐにわかってるぞw
343□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 22:26:42
>>339

お前なんかうざい
344□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 22:34:13
>>341
結局はアニメって事じゃね?
アニメの事一々現実的に考えてっちゃ終わりじゃんw
345□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 22:35:57
原作がアニメのコミカライズみたいな扱いにされてるのはどうにかならんのか。
しかしポンポンポンの最終回も気になってたのに、いい迷惑だな、ほんと。
346□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 22:54:31
フィギュアはCDみたいなアニメのファングッズの1つになっちゃってる感はあるよね
347□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 22:55:38
間違えた
フィギュア「や」だったわ
348□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 22:58:51
アニメがヒエラルキーの最上段にいるな確かに
ソフトもたけーし
349□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 23:01:19
おいらは原作もアニメも好きだけどな、ただまぁ基本別物と考えてだけど
ムチムチ具合がアニメには足りない
350□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 23:11:17

ムチムチふともも星人
351□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 23:17:01
世間知らずのムギを騙して何とか頭をあの太ももで挟んでくれるように仕向けられないものか・・
352□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 23:20:41
>>351

楽勝。『ムギの知らない事教えてあげようか?』これ言うだけ
353□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 23:25:33
ムギってハァハァするオタクとか毛嫌いしそうだから
変な事頼もうなら笑顔でシカトされそうだぜ
百合属性の子ってまず男に興味薄いしね
354□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 23:52:50
むしろ、ムギの完全無表情


これはこれで・・・!汁
355□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 23:57:18
みおしゃん
356□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 23:58:10
>>354

ムギファンでドMはたまらず射精するとこだな
357□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 00:03:57
>>354
ご褒美じゃないか!
358□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 00:15:32
なんで誰もりっちゃんの可愛さに触れようとしないの?(´・ω・`)ショボーン
359□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 00:21:01
オタ「ムギちゅわ〜ん、太ももで顔挟んでおくれよーん!」
紬「ニコッ・・・(この人達の言語を理解できませんわ)」
オタ「ふわっほーぅ!そのシカト!たまりませぬ!たまりませぬのう!」
紬「・・・ボソ」
オタ「もふ?今何かおっしゃりましたかな?」
紬「・・・なんでもありませんわ、ニコッ」
オタ「ムギしゃんのスマイルマジ天使いぃいいいいぶべッ!ぼぅぼっぷぅ!」
黒服「お嬢様、ご無事で」
紬「いま何か聞こえた気がしたのだけど」
黒服「気のせいでしょう」
360□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 00:26:33
ざわ・・ざわ・・
361□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 01:53:01
ぶっさ
362□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 02:01:10
けいおん4巻は是非とらで

とらのあな 同人サークルを訴える
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1284601669/

【とらのあな】委託されていない同人誌を通販ページに置き、サンプル画像も公開する
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284513130/

【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】六勤目
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1201712852/

コミックとらのあな in バイト板 part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1277046905/

今日もやられやく 同人新刊が無断で「とらのあな通販」に出品される→連絡する→2週間放置プレイ→削除されるも釈明無し
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6510.html

過去記事について、訂正とお詫び - アキバBlog
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51064787.html
> アキバBlogの2010年1月掲載の冬コミ3日目の記事「“とらのあな”で入場制限がないコミケ最終日は何年ぶりだろう…」と、
> 2010年7月掲載の 2010年夏コミカタログ発売の記事「夏コミカタログ発売。とらのあな特典遅れ→ほかのお店の売れ行き好調っぽい」
> を訂正いたしますとともに、関係者の皆さまにご迷惑をおかけいたしましたことを深くおわび申し上げます。
363□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 02:01:51
991 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 13:20:49 ID:IvKGsKUK
とらのあな、海外の即売会でサークルに対し「こんなの日本じゃ通用しない(笑)」

実はそのサークルは海外でも活動してる日本のサークルで、後にmixiで↑の話を公開

それを察知したとらがブチ切れ。サークル側は文章を削除

とら「謝罪と賠償がまだだコラ!」と、サークル側を訴える ←いまここ
364□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 02:15:57
VIPでやれ
365□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 03:00:47
>>345
そらアニメのおかげで有名になった作品ですもの。
アニメ側の言うことを聞くのは当たり前ですわ。
366□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 03:01:43
あの糞アニメは別物です^^
367□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 03:02:25
>>365
シナリオの原案はかきふらい=篠原連合だと思うんだけどな。
368□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 03:20:10
原稿完成後にアニメを作りはじめると
コンテが間に合わないだろうから
あらすじレベルからの刷り合わせはしてるだろうね。

うがった見方だけどコンテから引っ張ってきたネタも多い気がする
4コマの背景とかでの小芝居がアニメ化以降いきなり上手くなったから
369□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 03:45:03
>>368
逆のような気がする。
コンテの元になるネームを提示してたような気がする。
学祭後いきなりオリジナルだらけになったのはそこら辺が間に合わなくなったからかと。
掲載誌の発売月から見てもコンテから引っぱるのは厳しいんじゃないかな?
370□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 04:29:54
>>369

最終回とか要所要所だけだと思う>刷り合わせ
どうせ本数的にはアニメの方がたくさん必要なんだし

あと、掲載月からみて厳しいから事前に合わせるってのはドラゴンボールでもやってたらしい。
だからネーム以前にアニメスタッフと打ち合わせて作るってのはままあるから
368も無いとは言えない
371□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 16:10:25
原作も番外編くるかな
372□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 16:20:46
>>371

番外編やるなら大学編もやって欲しい
373□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 17:42:17
番外編

かきふらいの1日
374□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 18:13:50
ワロタw
375□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 19:27:57
原作で大学編はやって欲しいけど・・・
そうするとアニメが擦り寄ってくるんだろうね

かきふらい先生にはもうけいおんには関わらずに、他の作品でのんびりやってほしい
次作をアニメ化するときは是非JCスタッフかシャフトにお願いして欲しいね
もう原作を使い捨てるだけの京アニだけは勘弁
376□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 19:35:57
もしも大学編やるなら4コマじゃなくて普通の漫画にして欲しいな

377□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 19:59:22
アニメ批判すると豚が湧いてくるからやめろ
378□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 20:06:53
ほんとアニメの豚どもは性質悪いよな・・・
俺等は静かに原作を愛でていたいってのに
379□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 20:07:28
>>377
どうしてアニメの方はあんなに原作レイプだったんだろうかね
ひどいよね
380□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 20:51:18
単行本はアニメ化する前は1万部くらい売れてたって聞いたが、今度の4巻で累計が200万部超えなんだっけ?
とんでもねぇ伸び率だよな

アニメ化前からこの作品が好きだった1万ほどの方々も、まさかここまで人気が出るなんて思わなかっただろうに
381□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 20:56:43
京アニだからね

もろもろのオリジナルエピソードはべつに嫌いじゃないが
聖地が近畿圏になってしまったのには、うーむ
382□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 20:59:18
383□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:09:26
>>380
逆に言えば
200万部売れるポテンシャルのある漫画が
それまでたった数万部しか売れていなかった現実。
199万人はいままでいったい何をしていたの?
と思うよね。
俺なんか当初身近な人間に四コマ勧めると
「退屈」「オチ無し」と言われ続けていたのだが
それがアニメで人気出たら急に「おもしろいよねー」になる
人気でしか漫画読めない人って多いよね
384□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:12:35
アニメで人気出たらっていうか
アニメにならないと露出が少なくて目に入らないだけでは
385□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:15:28
>>384
まぁやはりテレビの力ってことたわよなぁ…
テレビの共有力はネットとは比べものにならんわけだ
386□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:30:49
自分だけの『4コマけいおん!』原理主義者うぜー。
同じように『アニメけいおん!』原理主義者もうぜーよ。

どっちも同じブタなんだから吠えるなカス。
387□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:32:08
上の方にあったけど、アニメのグッズの一つとして買ってる奴も少なくないんじゃない?
面白い面白くないに関わらず、とりあえずけいおん!だから買うかみたいな感じで…
どっちが原作かわかったもんじゃねぇ

まぁ、アニメ化する前に買ってた人たちは見る目があったんだろうな
388□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:32:13
>>386
ここにはこない方がいいぞ
389□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:34:38
俺原作もアニメも好きだから争わないでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
390□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:35:24
>>389
ここを見なければいいんじゃないかな
391□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:39:32
両方好きならアニメスレに行け
ここの総意は「アニメなんてなかった」だ

ホント京アニは原作ぶち壊す名人だわ
392□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:39:51
だな
こんな所やアニメ板に来ないで、原作アニメ共に楽しんでる奴が最高に勝ち組だよ

そうだと分かっちゃいるんだが…
393□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:40:40
コミュニケーションの媒介にならないと漫画を評価できないってのが
どうしても受け付けないんだよな…
人気が出ればほぼ無条件で
消費してくれる人が増えるのは利点だが
作品単体の魅力ではなかなか評価されないという弊害。
皆で語れるものが良作って基準は歪んでるよね
394□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:42:55
そもそもこのスレは原作好きが原作の話をする場所だ

アニメの話は他所でやれ
395□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:47:59
原作原理主義者は怖いわ。
原作厨が原作以外の媒体を否定、排他するスレになっている。
俺も原作好きだけどここまで排他的になってるのは正直ひくな。
396□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:50:21
アニメ信者のマナーがしゃれにならないほど悪いんだからしょうがないだろ
397□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:50:37
アニメ板に書き込みが出来ない奴もいるらしいし、ここに来るのも仕方無いんじゃないかね?
ここは4コマ板だからアニメの話は控えて欲しいと言えば欲しいけど…
398□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:55:30
>>396

お前アニメ信者のマナーが悪いからけいおんアニメ嫌いなのかよ、なんかきもいな
399□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:58:33
>>395
なら原作原理主義者のわだかまりを
駆逐できるような論を書きたまえ
納得できる論なら排他性は薄らぐでしょうよ
400□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:58:44
>>396みたいな発言する奴が他人のマナーに関して何を言えるかと。
401□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 22:00:10
>>398.400
こういうのを見ると確かにマナー悪いみたいだな
402□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 22:01:40
排他的排他的言うのは簡単だけど
そんなに排他が嫌なら
ポジティブに昇華できる意見書けよ
「排他的恐い」言ってれば排他が無くなるわけじゃない
403□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 22:06:24
>>382以外できらら11予約できるとこない?
ゲマとか店舗特典あんのかな
404□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 22:19:04
湧いた湧いた、アニメスレの豚が湧いた
405□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 23:02:42
なぜ、原作付きのアニメの場合、アニメ版のスレは柄悪いんだろう
例外ないよね
406□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 23:10:35
このスレはかきふらい先生のけいおん!の話が殆どないね。
原作版のスレが柄悪いと思うよw
407□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 23:15:35
>>406
日本語読めない子なんだね、かわいそう
408□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 23:15:57
柄てお前ら
409□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 23:38:03
かきふらいってたまに食いたくなる
410□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 23:40:37
>>395
これには同意
411□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 00:04:32
同意するだけじゃ駄目なんだよ
412□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 00:26:12
あずにゃんファンこえー

82 名前: SAKO TRG-21(新潟県)[] 投稿日:2010/09/16(木) 22:07:51.66 ID:fk16BgKY0
漫画家がエロゲのファンディスクに新海のアニメムービー集が付く事に対して「ヒドす」と言う
http://twitter.com/ditamabow/status/24573372489

それに対して声オタがOAD目当てで買った単行本を破り捨てて見せ付ける
http://twitter.com/muromy/status/24658221354
413□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 00:32:00
原作ってアニメに合わせて「終わらせられた」のか?
414□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 00:35:01
「それ」=アニメけいおん
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY267oAQw.jpg
415□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 00:35:33
どっちかってーとアニメに合わせて「引き伸ばされた」だろ
416□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 00:44:52
9月に卒業式ネタだしな
417□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 00:47:39
原作はアニメによって「歪められた」んだよ
ふざけんなっての
418□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 00:49:44
アニメけいおんが嫌いってことは声優も嫌いなの?
419□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 00:51:38
おまえら、そろそろ許してやれよ…
420□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:03:35
とりあえずアニメの唯が嫌い
あれこそゆがめられてる
421□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:06:55
確かに唯や紬は少々いじってるな
しかしそれがなんだというのだ!!
嫌なら見るなという言葉があろう。
嫌なら見ないという選択がある
422□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:07:17
この売れてる真っ最中に終わらせられたとか・・頭悪すぎだろw
423□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:10:08
>>422
京アニのせいで「ある意味終わった」のは確かだけどな
424□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:13:08
>>423

かきふらい先生の意志かもしれぬのに何故そう言いきれる!!!
425□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:25:18
>>421
嫌だから見ないので、あちこちでけいおんけいおん騒ぐのは止めて下さい
原作ファンとして非常に不快です

けいおんにアニメなんてありません
426□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:34:27
>>421
アニメ自体をクソと断じてる連中はともかくとして、部分的な批判相手に「嫌なら見るな」ってアホか。
部分部分に不満があってもトータルでの楽しみが上回ってる場合、
見て楽しめる場所は楽しんだ上で、ダメなとこはダメと言うのが当たり前だろ。

視聴者が>>421の主張に従って、不満箇所がちょっとあるたびに「嫌なら見るな」を実行したなら、
↓の理論で次々と視聴者が減りまくり、グッズもBDも売れなくなって京アニ倒産だぜ。
「もえもえきゅんにちょっと引いた。でも、嫌なら見るなという言葉もあるし、文句は言わない。黙って見るのをやめよう」
「あずにゃんとかいう新キャラがまたーり壊してきてうぜえな。でも、嫌なら見るなと(ry」
「この11話の澪律のケンカはいかがなものか。でも、嫌なら(ry」
427□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:35:36
だいたい、ムチムチムチ具合が薄いアニメなんぞ見るに値せぬわ
428□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:36:07
そうなのか、じゃあ嫌なら見るな
429□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:36:59
だが、断る
430□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:38:27
見ないのでこっち来ないでください
豚は臭いです
431□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:42:35
豚は清潔な生き物です
432□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:43:47
アニメ見てから原作見ると
原作でも梓にべたつく唯が妙にうっとうしく思えてきた
433□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:45:40
アニメ見て原作読み返すと、純ってあんま原作では絡んでなかったなw
434□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:46:20
なるほど、じゃあ嫌なら見るな
435□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:48:09
いや、断る
436□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:48:24
>>432

不愉快になるコメントはやめましょう
437□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:50:06
アニメのは確かにくっつく過ぎだよな

結局、きららは売ってなかった・・4巻まで待つか・・
438□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:51:41
だからアニメなんてなかったものとして考えようぜ
そっちの方が幸せに原作を楽しめるだろ
439□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:51:56
そうか、ならば仕方ない
嫌でも見ろ
440□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 01:55:26
一人で連投してんなようっとおしい
441□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 02:18:05
なら見ろ
442□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 02:23:13
>>433
再登場したら整形してツリ目になってたな
443□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 02:25:27
>>442
ヒント「憧れの澪センパイ」
444□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 03:34:05
原作もアニメも好きなのになぜ一部の連中は蛇蝎の如く片方を嫌うのか。
思うに自分だけは違うんだという勘違いした意識やな。
445□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 03:45:47
まったくだ、両方好きな人が多い・・はず・・だと思うけど
違ったら悲しいが、やっぱ貶すのは切なかろう
446□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 03:48:25
嫌いなものは嫌いなのだから仕方ないやんか
それ以外の理由などない
自分の心に嘘はつけない
嫌いで嫌いで仕方ない
ならこの胸の想いはどうすればよいのか
偽りの発言でお茶を濁せばよいのか
嫌いなものは心の底から嫌いと言うべきなのだ
臆することはない
もっと己に正直になるんだ
やれる、きっとやれる
言えないことはない
もっと真剣になるんだ
言え、正直に
もっともっと熱く怒りをぶちまけろ
熱くなれ、熱くなるんだ!
そうだ!言うのだ!
嫌いで嫌いで仕方ないとな!
熱く燃やせ!その怒り!
447□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 03:52:00
世の中本気になれば必ず伝わるもんさ
アニメけいおんは嫌いである!
この想いは覆らない!
己の真実!
448□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 03:53:58
アンチスレ行けばいいじゃない
449□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 03:54:45
大嫌いでごめんなさい
450□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 03:56:17
許さない、絶対にだ
451□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 04:03:57
原作好きがアニメ版けいおんが嫌いというのもわからんでもない。
自分も好きなマンガが実写ドラマ化や実写映画化された時にかなり怒りを覚えた。
持っていた単行本は全部処分してそのマンガ自体読まなかったことにしたことがある。
452□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 04:05:00
別に好きで嫌いになっているわけではない
そりゃ当然だ
誰かから金を貰って頼まれて嫌いになっているわけでもない
金じゃないのだ
そして他人も関係ない。
俺だ。
俺が、俺がまさしく嫌いと思うから嫌いなのだ
その嫌いと思う感情は紛れもなく真実
嘘偽りない真実
純粋に嫌い。
ならもうどうしようもない。
嫌いだから嫌いと言うしかない。
453□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 04:31:31
だが、世界は受け入れている
つまり、お前は世界の敵だ
454□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 04:43:52
世界ってどこだよ(笑)
455□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 04:45:15
誠のセフレ
456□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 05:04:49
アニメがなかったら今頃ブックオフの105円コーナーで買えただろうになぁ…
きららコミックス高いんだよ!
457□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 05:26:17
ちっ、ブックオフ厨が!
458□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 06:32:16
臭い
459□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 06:42:32
唯は母親になっちゃいけないタイプ
あんなのに過干渉されたら子どもは一人残らず精神がおかしくなる
460□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 06:49:27
すごいよな、恋愛ラボやタマさん、むんこでもブックオフで105円で買えるってのに。
未だに俺の近所のブックオフにはけいおん!一冊もおいてないよ。

正直びっくりした。
461□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 08:49:15
俺も1期で萌え萌えキュンってやられたときは
そういうノリじゃないだろと突っ込んだものだw

二期ではなにしろ梓が暗い、
唯がバカっぽい、
とキャラ設定をなぜそこまでしなきゃならんのだと(ry

京兄のスタッフたちはけいおんを愛してるんだそうそうだが
ホントにそうなら原作のようにもう少し素直に愛してやればよかったのにな。

462□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 08:51:51
アニメの唯はかわいい
463□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 09:10:14
バックステージで誰が一番キャラがズベっていそうか?


ステージから戻ってきて第一声
律「ウオー、ヤニ補給!って、うわ冷て!なにすんだよ澪!」
澪「(プシュー)クセーんだよこのサル女!」

ドン(後ろから来た紬が澪を押しのける)
澪「おっと、なに!?今の?ねえ、ちょっとさあ!」
紬「・・・邪魔」
澪律「(イラッ・・・)」

楽屋前の通路で
梓「センパイさー、なに一番だけで勝手に終わってるんですか
  いい感じでリフに入っているこっちの立場がないじゃないですか
  今回でツアー入って三回目ですよ?次やったら、燃やしますよ?」
憂「ハイ・・・スイマセン・・・」







あれ?
464□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 09:27:31
敵とか味方言ってる時点でちゃうわ
そんな打算もなく
ただ単純に嫌い。これは揺るがない
揺るがないからこそ、嫌いなのだ
465□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 14:19:26
うちの近所のブコフさんでは、きれいにクリスタルパックに包まれた『けいおん!』が各巻650で売ってたなあwww
それなら普通に書店でキレイなやつ買うっちゅうねん。
466□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 14:59:50
アニメ派のやつにこれだけは言いたい
これ音楽漫画じゃねーから
467□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 15:12:14
@基本的な知識すらない主人公があっという間に一人前プレイヤー
A現実離れしたいきさつで主人公が手にする高価な名器
B突然明かされる主人公の秘められた才能、絶対音感



これ以上音楽漫画の基本を押さえた作品はないと思うが
468□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 15:26:45
30円でエアジョーダン入手する名作もある
469□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 15:58:09
スラダン懐かしいな
470□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 16:09:42
ところで、ベランダ菜園のニラにつぼみが付いたのだが・・・
471□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 16:52:38
絶対音感=音楽の才能じゃないけどな
ギターの腕は所々テストで忘れても(笑)毎晩ずっと練習してた賜物ですよ
472□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 17:04:16
梓「あいつも三年間頑張ってきた女なんだ。侮ってはいけなかった」
473□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 17:10:52
卒業しても普通に話続けられるだろ
ttp://aug.2chan.net/tmp/img2/src/1284662237695.jpg
474□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 17:18:19
>>467
考えてみたらお茶とグダってる以外の時間って殆ど無いからそれ以外は
ずっと練習してたとしてもあそこまでうまくならん。だからそういう意味では
そこらの音楽漫画の主人公超えてる
475□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 17:53:48
476□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 18:07:30
>>475
そんな悠長なこと言ってられないからw
部員4人いないと廃部だからw
憂と純が来てくれても最低あと一人必要
477□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 18:50:36
けいおんは広義での音楽漫画には、まあ含めても構わないだろう
ただし、音楽漫画であることよりも遥かに優先されて、ギャグ漫画・萌え漫画であると思うが

あと、>>467は音楽漫画か否かの指標には全くなってないだろ
全然大した才能のない主人公がきわめて普通の手段でギターを入手して
現実的な初心者のレベルで少しずつ上達していく様を濃密に描いた作品があったとしたら、
そちらの方がけいおんよりも遥かに『音楽漫画』じゃん
478□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 18:52:04
しかし最終回のアニメのあずにゃんの『卒業しないでください〜』以降の下は掛け値無しで感動させられる。

あの涙目に大抵の人がやられてしまうだろう。

伝説の萌え萌えキューンよりも破壊力あるかも。
479□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 18:53:29
>>478
そもそも萌え萌えキュン自体が原作ファン的に問題外だから却下です
480□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 18:59:59
>>478
鼻クソレベルのアニメ最終話を絶賛してる豚様は本スレにお帰りくださいませ。
481□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 19:00:11
ふとももだよな
482□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 19:04:42
けいおんは玄人のひとりごとの中盤以降が麻雀漫画なのと同じくらい立派な音楽漫画ですよ
483□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 19:34:10
また原作原理主義者が何でもかんでも否定して暴れているのか。
全く度し難いカスだよ、相手に餌与えてどーすんの?消えたら?
484□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 19:49:41
>>482
あれいつ連載再開すんだよ
作者死んだら泣くぞ俺
485□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 19:51:48
↑こいつ最高にアホ
486□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 20:10:50
うっせーよ。ここは漫画スレだ
アニメの話はアニメスレでやれ

ただそれだけだ
487□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 20:14:42
>>483
アニ豚くたばれ
488□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 21:13:46
さて、アニメについて話そうか
489□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 21:46:57
アニメの話をしてもいいが
アニメけいおん!及びけいおん!!の話は駄目だ。
それ以外のアニメなら好きなだけどうぞ
490□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 21:48:35
じゃあアマガミの話しようぜ!
森島先輩マジラブリー!
491□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 21:55:25
他のアニメの話してもいいが無視はされるぞ
492□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 22:02:36
なんだよこの流れ…
単行本4巻が待ちきれなくてストレス溜まってんのか?
493□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 22:02:50
マジレスなんだけどアマガミって何?

原作とアニメ、なぜ一緒に受け入れられないの?
俺が知ってるけいおんは4コマだけ!とか勘違いしてる?

アニメも原作もおなじけいおんだよ?片方認めず叩くなんてオバカちゃんもいいとこだよ。
494□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 22:07:14
だが、断る
495□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 22:09:08
けいおん以外の漫画の話はどう?
496□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 22:13:38
とりあえずこの先天然あるみにゅーむがあるならいいや
こむそう先生にもけいおん!の単行本ゲス原描いて欲しかった
497□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 22:18:26
>>493
叩くとかじゃなくて、ここ4コマ板だし4コマ漫画である原作の話をしたいんですよ
最終回迎えたから話すネタがあんま無いけどさ
とりあえず、アニメ版の話したきゃアニメ板行けば良いよ

アニメ板に書き込めない?知らんがな
498□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 22:34:19
じゃああずにゃんのどこをぺろぺろしたいか

僕は和のメガネぺろぺろ!
499□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 22:34:36
では、コボちゃんの話でもするか?
500□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 22:38:48
>原作とアニメ、なぜ一緒に受け入れられないの?片方認めず叩くなんてオバカちゃんもいいとこだよ。
北斗の拳ファンは南斗人間砲弾や南斗列車砲も全肯定しなければならんと言うのか
501□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 22:39:47
>>493
アニメは違うけいおんなので認めず叩きます
502□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 22:40:33
俺はバカでいいんだが。
なに賢くなりたがってんの、バカじゃないの?
503□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 22:47:26
煽れば勝手にキモオタが対立するからそれ眺めて愉しんでる人は居そうだな
504□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 22:53:59
おなじとか・・・
505□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 23:56:17
何か話が全く関係ない方向へ反れていってるw
誰か大人な態度取るヤツいねぇのか?w
506□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:07:15
お婆さんここの席どうぞ
507□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:08:40
原作の話をするのは当たり前だが、アニメを叩くのはもういい加減やめろ
お前らからアニメ叩きしているからアニメの話題になるんだぞ
508□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:17:46
別にそれでもいいじゃない
509□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:24:25
アニメの話が出なきゃたたかねえよw
510□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:27:25
原作は良、アニメは糞
それでいいじゃない
511□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:33:18
俺はあえて言うがどっちも好き
512□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:38:15
俺も原作とアニメ両方好きだぜ
513□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:38:38
>>507
もっとポジティブに考えろよ
叩いているんじゃない
愛の鞭だよ
514□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 01:11:14
原作も第一話でDMCのネタを出した時はイラッとしたが
アニメで萌え萌えキューンをした時は本気でヘドが出た。
515□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 01:31:51
http://kirei.x0.com/ultimate_love/
http://spiral.transbaby.net/
http://www.enpitu.ne.jp/usr/718/

けいおん馬鹿にする腐女子ども
けいおんの音楽はみんな雑音wデュラOPのが百倍まし!とか
けいおんキャラは皆げっ歯類の不細工wデュラのおにゃのこの方が可愛いwだのと必死です^^
516□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 01:36:59
>>515
全部真実だろ?
お前は何を言っているんだ

ああ、アニメ版に限るよ
原作キャラはもっと可愛いから
517□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 02:08:18
518□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 02:37:26
>>516なんかはまあ確かにガイキチか愉快犯なんだろうよと思うが、
ちょっと批判寄りのレスが続いた程度で>>517を出してくる奴が最近多すぎ
篠房六郎とか数十スレ続いてる粘着アンチスレ住民とか、その辺りに対して初めて使うべき
519□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 03:17:57
原作律澪回の「作者本人がこの二人に萌えまくってる」感はいい意味で凄まじいな
520□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 04:59:17
521□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 05:20:57
522□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 09:09:52
>>518
お前は何を言ってるんだ
523□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 10:29:18
>>515のって見てないけどどうせνカス民みたいなやつだろ
524□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 11:10:39
澪のエロ画像ください
525□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 11:25:41
サザエさん方式にして永遠に続ければいいのに
526□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 11:41:56
読み返すと二年次の和ちゃんて出番むっちゃ少ねえんだな
中間テスト終わったらストーカー回まで本編に出てこねえ
527□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 12:10:59
少ないからこそのレア感
528ドナルド・マクドナルド:2010/09/19(日) 12:30:24
ランランル〜♪ランランル〜♪
529□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 12:40:37
4巻の特典一覧とかないのー?
530□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 12:42:55
あずにゃんが現れた時の対処法第1位は…!?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1284864370/
531□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 13:15:11
現時点ではこんなもんだな

メロン:   カバー(スク水ムギ)
メイト:   カバー(いいかげん絵柄だせ)
ゲマズ:  カバー(体操服澪)
とら:    ピック・書き下ろし台紙(制服梓)
ZIN:    書き下ろしリーフレット
ワングー: おそらく表紙絵ポスカ
532□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 13:36:35
ワングーはポスカ安定だろうな

それでも何も特典つかないよりマシだけど
533□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 14:11:11
>>519
おれはこの二人が主役になるマンガだと思ってたら、すこしずれていったな。
534□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 14:29:20
>>531
サンクス
ゲマズ通販ってもう予約できないのかな?
検索しても出てこないんだが
535□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 14:34:06
ゲマズは当日以降と店頭予約のみ
確認してから店舗へGO
536□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 17:15:55
531 :□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 13:15:11
現時点ではこんなもんだな

メロン:   カバー(スク水ムギ)
メイト:   カバー(いいかげん絵柄だせ)
ゲマズ:  カバー(体操服澪)
とら:    ピック・書き下ろし台紙(制服梓)
ZIN:    書き下ろしリーフレット
ワングー: おそらく表紙絵ポスカ


これって最近でてるアニメ関係本?俺三十路過ぎなんだけどメイトってアニメイトの事か?
アニメイトとアニメディアしかしらんのだが、、、両方あるのかなぁ。
537□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 17:23:29
>>536
4巻買ったらついてくるおまけだろ
538□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 20:02:02
ぺろぺろ
539□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 20:23:56
テスト
540□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 20:37:34
>>461
京アニの認識は「原作を預かっている」じゃないんだよな
「任されたんだから俺達の好きにやっていいんだ」なんて勘違いしている節がある
数多の原作物を作品化してきた東映等の老舗スタジオとの差は、
そういったノウハウの蓄積の有無もあるのではなかろうか
541□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 20:54:45
>>536
画像のまとめないの?
542□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 20:56:31
>>540
ほう、興味深い話だなぁ

そう思う根拠は?
まさか勝手に思い込んでるだけじゃないよね
543□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 21:33:25
>>540
いや京アニはかなり原作大事にするよ

ただ例外的にけいおんは原作を蔑ろにしたから余計許せん
544□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 21:59:20
別に京アニに全ての決定権があるわけでもないと思うが
545□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 22:06:51
ゲームで言えばソフトハウス的ポジションだしな
546□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 22:42:37
むしろけいおんは好きにいじって自分たちの力でブレイクさせてやったぜ、と言えるように
マイナーな作品を選んだような気がする。
547□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 22:57:41
まぁ、正直売れたんだからコンテンツとしては成功だろうな<アニメ
俺は両方好きだけどね
548□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 22:57:56
>>544
放映に関しては一番強い権限を有しているのはTBSでしょう…
何せ著作の権利も有しているんですから…
549□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 23:04:04
>>543
クラナドを見てもハルヒを見ても

原作を大事にしてるとか口が裂けてもいえないと思う
550□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 23:08:41
かきふらいってどんな人物で姿形してるかとみてきたら

一言で言うと森のクマさん(シェフ)みたいなおっさんでワロタ。
551□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 23:11:16
いやあいつの姿知ってるのって同人誌買ってたやつぐらいじゃねーの
552□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 23:13:53
かきふらいってPNが適当でつけた感があって素敵だ
本名まずいから目の前にあった昼食の牡蠣フライ定食を見てこれだ!みたいな
553□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 23:36:27
>>546
ありえる
人気がある漫画だとファンがうるさいからな
俺たちみたいにな!
554□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 23:51:42
555□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 23:55:31
唯が別人ですが
そして胸のサガ
556□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 01:43:05
もしかして4コマ原理厨はけいおんの神OPやED、劇中歌やライブ一切認めてないの?
557□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 01:47:55
日本語でおk
558□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 01:48:38
いや認めてる人が多いと思うよ。
社会現象になった要因はあのOPEDにあるもん。
歌がヒットしなきゃアニメになったとしても多分ただの深夜アニメで終わった。

ところが社会を巻き込む所謂社会現象までなっちまったから。
関連楽器が売れたり出す歌殆どが大ヒット、果ては聖地ツアー等すごいよアニメけいおん。

コレは4コマアニメ関係なくけいおんファンは認めてるとこだよ。
559□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 01:50:16
560□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 01:53:41
アニメ版の人気や功績と、アニメ版より4コマが好きなんです、って気持ちは別問題だからな。
561□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 01:53:48
認める認めないって言う意味がいまいち分からんけどな
あれはあれでいいものだし、アニメは成功でしょ
まぁ、どっちがいいかという話はまた別だけどな
562□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 01:54:07
                   マンb
                                 ノ)
                              { {
                                / Y)
                          ⌒〈  l{
                      /  
                     _/  .   ´ ̄ ̄`              ぎいいいいやああああああ
                      "´   /   \
              ,  '´       /     ,/l   l、  ヽ  \
              /        /  /  〃 |   | ヽ   ヽ
              {           /|   .′ 人>   |∠ィ  !l  i
.             ヽ        .イ |
              |     _/ :! | | | ,x=z-ミ                l        | |_| VY'辷う      辷う^ヘ/ |_ !
                 .        | { | ::}   :::::   ,   :
.               ,       い| ::{            } |ノ!
                ,     l! ::::、       
                  丶   |   :l:| { >、 ..__.. ィ::八l/   l     ヽ
                 人   l  :::l |、 ゝ:::::_x――- ′_ }/    ヽ
                    //ハ  '.  ::゙.|  ̄`.
                 // : : :〉   ゙、  :::l___!
              i { : : : l∧ 八  :l    l '.   
                l∧ : : /. :∨  '   ゙.   | ,ハ.__.:::へ
               { \/ . : :| __ハ  }   | |l J       
                  / . : : : :|:::/ / /::::l:::| :::´:l::|
                    /. : : : : : |::i   l:::::::l::
               { l{: : : : : :|::l∧ {::
563□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 01:54:59
競馬で各キャラの誕生日レースが現実にあって非常にワロタw
最近だとりっちゃん誕生日記念かな。

まぁそういう俺もつい最近音楽からけいおん知ったのだけどね。
564□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 01:58:19
KBS京都で宝塚記念の勝利騎手インタビュー、ぴゅあぴゅあはーとが流れてびっくりしたw
ドコの世界まで入ってくるんだけいおんと。
565□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:00:28
くれよんしんちゃんみたいな微笑ましい要素が発生しだしているな
566□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:03:00
ぶっちゃけアニメけいおんが広まったとしても
こっちとしては何も嬉しくない件

けいおんにアニメなんてなかった
567□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:05:56
けいおんアニメ最高!!!
あれを気に入らないとか血が通った人間じゃない!!!


的な
568□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:06:49
楽しみ方は色々だと思うけど否定する連中は何が楽しいんだろう?
4コマじゃなきゃけいおんじゃない!アニメじゃなきゃけいおんじゃない!
どちらも同じブタがぶーぶー言ってるだけにしか聞こえないw








T豚Sは糞だけどけいおんを広めた功だけは認めてやるぜ。
569□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:07:56
↑と豚が申しております
570□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:10:26
>>567
そういう奴は素直に染んで欲しいわw
純粋な原作ファンとしては迷惑極まりないレベル

にしてもなんであんな原作無視アニメに同じ名前が付いてるんだか・・・
「けいおん!?」とか「けいおんダッシュ!」とかにして欲しかったわ
同列に見て欲しくない
571□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:14:04
原作無視の作品がこの世に全く無いと思ってるのか?
無茶苦茶了見が狭い世界にいるんだな@原作厨
572□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:14:31
>>570みたいな奴は素直に染んで欲しいわw
純粋な原作ファンとしては迷惑極まりないレベル

にしてもなんで>>570みたいな奴が原作ファンとか名乗ってるんだか・・・
同列に見て欲しくない
573□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:18:02
           ,  ' ¨ ̄ ̄`¨ ‐ 、
           /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ      みんな私のために争わないで
          /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ 
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ;
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /! ;
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
 /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
 |::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
574□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:18:24
既出?
アニメイト特典カバーの画像
町田メイトに貼りだされてました

http://imepita.jp/20100920/078540
575□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:18:52
>>570ってクレしんが『原作と全く違う!』とか本気で力説しそうで怖い。
作者が亡くなってるのになんで!?もうクレしんじゃないじゃん!
クレしん!?とかクレしんダッシュ!とかやれよって本気で言いそう。
576□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:19:29
>>573
ねーよ
577□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:21:13
>>574
Tシャツ+下着だけだったら萌え死んでも良い
578□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:27:05
>>573
よしわかった
まずはその履いてる黒タイツをこっちによこしてからだ
579□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:27:22
あーまぁ確かに4コマとアニメを別に考える人は多い。
けど>>570のようなカスオタと一緒にして欲しくないと思う人多いだろうな。
580□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:29:02
4コマをアニメにした時点で別もになるのはしょうがない
らき☆だってそうだったし
581□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:32:51
        /: : : : :ー: :_>------ー、__
        /: : :._:>:'": : : : : : : : : : :::|:::`::::....、
       /: :.//: :./ : : : : : : : : : : : : |::::::::::::::::\
     /: : : /::/: : //: : : : : : :/: : : :::l: ::ト、::::::::::::::::::丶       
     /: :/: :∨: :.//: : : : : : :/ : : :::::/: ::|ハ:::::::::::::::::::::ヽ     
    ノ: :/: : :/ : : |:' /: : : : :./: : ::::/|: :/  ヽ:::::::::';:::::::::::..  
.   ー'7: : : l\ |: :|: : : : :/: :::/:::::,':/:::::::::-}ト;:::::::'::::::::::::'  
     {: : : :|: :.ヽ|: :|: : : :/|:/_::::::://::::::::::::::jハ::::::|:::::::::ハ  
      ',: : :{:\: |: : : : :/fテミュ`:::/::::::::::::,::_-、:::|:::::|::::::|::|ハ
       V: ヽ: :r‐、 : |: {ん)い ::::::::::::::::::::ィ示ミ、.l:::/:::::::|::|  
       V: :∨/ 〉: :ト/弋z:タ::∠ヽ::::::::::ん:う 》|/:::::::/|/ >>578
         j∧:.\(〈ヽ!       丶:::::rゞ='':::::/}:::::/    まず私が味わってからに決まってるでしょう
         };/\__,           .'::::: ̄::::::://;/
               Y、      ___{::::::::::::::::::,'  
                | 丶    `7:::::::::::::::ノ   
              __|_ \、    }:::::::,  ´   
           /    \ \>-ァ ´        
        _/\   /:::\}::::/\
   __ -―'"     \,/:::::::::::〉r{マ::::ト、
582□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:34:07
570 :□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:10:26
>>567
そういう奴は素直に染んで欲しいわw
純粋な原作ファンとしては迷惑極まりないレベル

にしてもなんであんな原作無視アニメに同じ名前が付いてるんだか・・・
「けいおん!?」とか「けいおんダッシュ!」とかにして欲しかったわ
同列に見て欲しくない


うん、流石にコイツとは一緒にして欲しくない。
原作ファンとかいう以前の問題の人間性、こんなのばかりが原作ファンだと思わないで欲しい。
583□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:36:46
豚が必死だな

とりあえずアニメの話がしたいならアニメスレに池
ここは4巻を待ちわびる静かなスレでいい
584□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:38:05
けいおん!?けいおんダッシュ!w

センスの欠片もないな、こんなのが原作原理主義者なら芯で欲しいレベル。
585□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:38:30
>>581
俺の憂ちゃんを変態にするな
586□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:38:32
>>581
おまえはいつもしてるじゃねーか、しかも黒タイツ以外も色々w

一個ぐらい俺にくれよぉ
587□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:47:09
AA貼んな
588□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 02:47:47
アニメけいおんのOPEDは神がかってる。
アニメとしての域は超えてるな。

コレでかきふらい氏は可也儲かったのだろう。
589□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 03:02:48
原作つぶしの京アニのせいで原作が終了したというのに・・・
590□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 03:06:11
>>589
かきあげ先生本人乙
591□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 03:06:30
あれは本人の意思だろ
この売れてる最中に普通は周りが止める
592□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 03:19:18
アニメ化されてあそこまで騒がれなかったらもっと長く続けてるはず
たった4巻で終了とか・・・orz
593□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 03:23:41
そんな事よりきらら11月号の予約できるところを知らないか
もうオクは嫌だぞ
594□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 03:47:54
単行本とかと違って雑誌って予約できないんだっけ?
595□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 03:55:52
>>592
未アニメ化のきららの単行本なんて二巻いったら良い方
596□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 03:59:06
高校者でしかも進級させてた時点で構想からある程度は期間は決まってたでしょうと
597□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 06:28:18
その潔さ素晴らしいモノがある(終了に関しては残念だけど)。

どこぞの漫画家に教えてやりたいくらい!
いったい何年6年生を続け季節のイベント繰り返すつもりだ!

かきふらい先生の姿勢見習えやむ◯こ!
598□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 06:31:51
>>570
きみおもしろいね。それなんてコピペ?
こんどつかわせてもらうよ。
599□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 08:43:41
アニメは純の出番が多かったからよしとする
600□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 09:17:43
澪ちゃんちゅっちゅ
601□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 10:26:53
>>597
みつ☆もえ?
602□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 10:30:17
梓、表紙にならないのか
603□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 11:31:56
>>602
来月のきららの付録でついてくるらしいよ
604□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 12:07:41
実はその作戦はだな、、、

次回表紙無しでけいおん5巻が売られる予定なんだ。
605□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 12:07:58
けいおんってはや売りするところある?発売日当日にゲマズとか行ったら特典なくなるとかってあるのだろうか
606□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 12:26:40
>>605
きらら関連は早売りしないみたいね。
607□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 12:42:18
梓はウルトラ兄弟にたとえるとアストラ?
608□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 12:47:14
メイトやゲマだとコミックはフラゲできたとしても
特典配布は発売日厳守だよ
609□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 13:00:41
>>607
そこはツインテールだろ。
兄弟じゃないけど。
610□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 13:58:57
髪型だけならウルトラの母だけどな
611□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 15:58:01
ちょwwwww
>>570フルボッコでゴミ過ぎるwwwww
氏ね場いいのに。
612□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 16:23:48
来月の付録の梓カバー1巻表紙唯と同じポーズなのね
今頃気づいた
613□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 16:33:58
あずにゃん俺嫁
614□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 18:42:15
アニメのあずにゃんの涙目にはやられたわ。

久しく感動してなかったが涙ちょろっと漏れそうだったお(´;ω;`)
615□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 19:04:12
そうか師ね
616□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 19:10:05
アンソロ最終回が原作最終回後の話なんだが、
・当該アンソロ作家には原作最終回の内容が前渡しされてた
・どうせ大して突飛な落ちにならんことは分かってたので山勘
・最終回あわせのために作家にハードスケジュールを強要
のどれなんだろうな
617□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 19:42:46
ひょっとしたら
ちゃんとあずにゃん表紙の5巻まで
出たのかもしれないと思うと…
アニメ許すまじ
618□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 20:01:42
そういえばCDではちゃんと梓単体で出ていたのにコミックスは出ないなんてひどい話だ
619□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 20:30:58
3巻のムギが日傘持っている場面って
何か妊婦の様にみえるんだが…
620□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 20:32:52
いくらムギがムチムチ+見上げ気味の構図だからってちと太ましすぎるな
621□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 20:37:08
先生はムチムチ派だから仕方が無い面もある
622□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 21:13:06
かき先生のムチムチ嗜好は基本的には最高だが、
たまーにやりすぎて澪紬がデブ・短足気味になってるきらいはある
623□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 21:34:40
>>612
トレス疑惑
624□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 21:49:48
メロブの1〜3巻の特典ブックカバーって
発売日夕方まで残ってると思う?
会社員はこういうとき不利すぎる・・・
625□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 22:01:38
先生はガチムチ派か・・・
626□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 22:06:47
スク水ブルマ派です
スパッツ派とは多分相容れない
627□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 22:14:44
アニメ派ういちゃん派です!

メッってしてもらいたいです\(^O^)/
628□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 22:18:48
4巻特典がどこもあずにゃん無双のところ敢えてブルマ澪で仕掛けてきたゲマズには敬意を表さざるを得ない
629□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 22:34:37
先生も渡りに舟とばかりノリノリで描いたのだろう
630□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 22:52:16
>>627
花沢さん「磯野君、メッ☆」
631□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 23:02:02
ふざけろ頃すぞ花沢ババァが!
632□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 23:11:49
アニメだと、お留守番回で純が食いすぎてねっ転がっているときの内もも
真正面から見るとすそに隠れていて見えないが
やや仰ぎ見る角度でやっと見える約三センチ幅の神の領域
まさにペロペロ
633□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 23:15:49
お留守番の回の純ちゃんのあずにゃんへの回転アタックは異常にかわゆいwww
634□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 23:19:47
漫画スレにまで来るなアニ豚
635□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 23:31:18
アニ豚はマナー悪すぎてやばいな
636□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 23:40:44
草生やしとるでこれわざとやろ
637□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 23:44:20
突然アニメの話→アニ豚氏ね→アニメを叩くなよ!
って全部一人でやってんじゃないの?
638□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 00:04:03
迷探偵コカン現わる!
639□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 00:32:46
>>637
ここではそれもありえる。
>突然アニメの話→アニ豚氏ね→アニメを叩くなよ!
と続いて
>全部一人でやってんじゃないの?
と締めるのもなw

まあなんでもありなんで漫画板に移ったってとこもあるんだけど
最近ここも賑わっていてうれしいよ。
最後の輝きなんだろうけどねー。
640□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 00:38:28
メロブ4巻 2冊
メロブ既巻 各2冊
ゲマズ4巻 2冊
メイト4巻 2冊
とら穴4巻 1冊

11×860=9460

何て高い漫画なんだ
641□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 01:03:36
えっ
642□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 01:13:20
>>640人生考え直せ
643□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 03:43:08
「けいおん!4巻」は
とら・メロン・メイト・ゲマで買うぞ。当然特典のためだ!
644□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 05:19:36
>>624
平日だしアキバは当日中だったら余裕だろ。絵柄一緒だし、僅かな仕様差に実質1000円近く払う奴そんなに多くない。
それに余計に刷ってるから万一当日切れても再入荷時でも多分つくよ。
645□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 08:04:57
ピック梓、ゴム咥えムギ、体操服澪・・・
唯の新絵がないじゃないか・・・
646□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 08:06:26
おっと 律もないの気づいてなかったw
647□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 08:12:12
そういやアニメイトのかけかえカバーってだれの絵?
648□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 08:21:52
>>647
にゃんにゃん
649□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 11:39:58
やだ!やだ!やだ!
けいおん終わるなんてやだ!
650□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 12:00:53
けいおん! 放課後ライブ!! 8/8/8/8
651□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 13:10:36
けいおんは終わってなんかいない!
ただ単にブームが去るだけなんだ!
652□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 13:56:19
>>647
>>574に画像がある
653□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 18:17:08
ゲマズ通販ないのは田舎者にやさしくないな…
4巻の貴重な澪をゲットできんじゃないか
654□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 18:32:17
ゲマズなんてなかったんや!
655□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 18:40:20
角川系の特典付コミック通販は結構やるんだけど
他社のはあまりやらないんだよな<ゲマ
656□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 20:16:24
うぜえ…
657□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 21:11:03
4コマもアニメも終了だがアニメは番外編があるんだよな。


嬉しいぜ\(´▽`)/


俺だけのりっちゃあああああああああああああああああああああああん。
658□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 21:12:33
ゲマも27日当日狙いか…
親戚ストックあと何人残ってたっけな
659□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 21:14:10
アニメの話はアニメスレで
660□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 21:42:29
また原作原理主義者がのさばってるのか。コイツ等も荒れる原因なのにそれがわからんのかね。
ここは4コマ板だからと言わずテキトーに荒れないようレスしてやれよw
661□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 21:43:53
>>660
一番荒れるようなコメしてるのはお前だろw
662□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 22:31:04
>>660
くたばれアニ豚
巣の中だけで暴れてろ
663□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 22:33:34
マジで大学編ないの?
664□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 22:43:37
>>663
さぁ…?
やって欲しいならアンケにでも書いてみたら?
665□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 22:46:54
あずにゃあああああああああああああああん
俺も唯みたいにスリスリ頬ペロペロしてあずにゃん不足を解消したいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
666□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 22:57:22
一回だけすりすりペロペロしていいなら俺はふとももだなあ
667□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:05:04
4巻発売日にアニメの最終回まで見れる俺の地域ww
27日が楽しみ\(^o^)/
668□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:05:39
大学編連載は無いだろう

単発で掲載の可能性はあるかも知れないが
669□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:12:05
流石に大学編は無いと思うが@4コマ
アニメだと抜群の実績あるから単発かOVAであるかもね。

つか大学になれば唯みたいなキャラではやっていけないだろう。。。
それに制服が魅力だった訳で、女子大で制服と言っても難しいし男も関係しない訳がないのでそれこそ無理。

ま、妄想だけに止めておき現実話がでたらでいいでしょ。
670□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:18:36
大学編をやるのは読者への裏切りだよ
ならはじめから最終回なんて打たなくていいわけで
止める止める詐欺じゃんかよ。
しかもけいおんは梓へバトンタッチされてるんだよ
描くなら梓たちの活動であって
もう唯たちは完全に卒業したんだよ
学校も主役もな。
671□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:21:47
そして一部キャラリストラ、男登場でアイマス2状態に
672□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:22:35
>>670
どうした?何か嫌なことでもあったのか?
つ且
673□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:22:47
大学編はモブで男を出さざるをえないから、ファンへの気遣いもあって、やめたんでは。
いや、今のアイマス騒動を見てるとちょっとね。
674□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:24:04
まぁ、女子大だから男キャラはまたでないだろうな
ただ、制服でバンドというインパクトはないからどうだろうか
675□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:25:49






















676□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:28:28
>>675
原作スレ住人が喜ぶと思うか?
677□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:31:35
もう卒業して終わったの
再開も無いよ
678□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:31:42
嬉しいんじゃない?
極一部の原作原理主義者以外は。

大凡のファンは4コマアニメと区別して叩いたりしないっしょ。
679□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:33:38
らき○すたのような悪い前例あるからやらないんじゃね?
680□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:38:21
つーか冷静に考えて原作ってそんな面白いか?
681□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:42:21
原作のキャラ声をアニメの声優で脳内変換すると割りといいよ。
682□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:42:52
>>670

なんでお前の意見を尊重しなきゃいけねんだよ。あとその決めつけた文章止めてくれる?

あと大学編が読者裏切りとかお前がけいおん読者をひとまとめにしてんじゃねぇよハゲ!!!
683□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:42:59
アイマスの件ホントすごいよな
あいつら恐ろしいわ
まぁけいおんもあんなことされるとアイマス以上にやばいことなるんだろうな
684□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:58:25
アイマスって何?
関係ないけど競馬実況スレで競走馬になんとかブレイカー?とかいう馬がいて話題になってた。

アニメの話らしいがよくわからんかったので買わなかったが案の定馬券にならなかったw
685□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 00:07:18
>>682
おまえもな
686□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 00:08:29
>>684
公式ネットペニスによって色々とややこしい事態になったんだよ
687□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 00:09:07
>>682
俺がいつ読者代表になったんだよ
コメントはすべて「個人」の意見に決まってるだろ?
688□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 00:24:24
>>680
まあこの手の萌え4コマの中では無難に面白いっつー程度だとは思うが、
梓→澪辺りのアニメ化したら萌えそうな要素を抹消した挙句に
妙に青春物っぽい湿っぽい話や亀やバアさんばかり増量したり、
あずにゃん根暗化だののなんだかなな改変やらをやられては、
元々の原作読者どころか、アニメがきっかけで原作読んだにわか連中ですら、
「原作の○○やれや」と言いたくる奴はどうしても出てこようよ
689□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 00:34:15
萌え(笑)を求めてるというなら面白くないかもしれない
自分はそんなものもとめてないので読みやすいが
690□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 00:35:58
>>648
いやあずにゃんの筈が無い
そもそも胸の大きさが違う(キリッ
691□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 00:39:41
それはキャラ総ムチムチ化計画の一環
次回作の為の実験
692□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 00:41:27
>>687

あの文のどこが個人の意見なの?あまり文章の教育を受けなかったの?
693□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 00:45:04
>>692
個人の意見の何ものでもなかろう
俺は読者を代表するなんて宣言もしてなければ
これは皆が考えてる事だ、とも言ってない
694□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 00:51:49
>>692
まずてめえが日本語を一からやり直してくれば?
695□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 00:53:57
自作自演でスレ荒らすやつがいうるのはここですか?
696□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 00:55:08
112 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/22(水) 00:47:23.97 ID:Fjmrfdlz

やつらが帰ってくる!

113 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/22(水) 00:47:54.61 ID:fmUqQExA
THE 軽音部


キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
697□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 01:08:39
めんどくせえから全員アニメスレに帰れ
698□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 01:13:15
高校と大学で漫画として何が違うのか、いけないのかは俺にはわからん。



1 軽音=高校の部活のイメージ、雰囲気がなくなるから
2 みんななんとなく大人びてしまう、大人になってしまうから
3 学生服じゃなくなるから
4 新キャラを増やされる=今いるキャラの出番が減る恐れがあるから
5 部室や学校や学校行事の雰囲気が好きだったがなくなってしまうから
6 作者の絵柄が変わってしまう恐れがあるから
7 ダラダラ続けるよりきりよく高校卒業で作品自体終わっておいてほしいから
8 読者には大学出てない、行ってない人も多いため読者によっては抵抗あるから
9 梓が出ないから


野球漫画とかで大学野球が少ないのと同じような理由か?(これも理由はわからん)



699□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 01:15:31
らきすた見りゃわかんだろ
もういいからアニメ板に帰れよ
700□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 01:15:57
10 男が出るから
701□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 01:16:59
京アニ豚は本当に自重しないな

大学生編がもしあったとしても違う会社にお願いして欲しいわ
うんざりだ
702□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 01:18:05
大学編がないのは原作とアニメ両方見たらすぐ分かる事だが
703□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 01:23:57
>>693>>694ておなじやつなの?
704□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 01:30:16
じつは全部オレの自演
705□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 01:34:07
男関係含め環境が激変する大学を舞台にするのはムリだわ、
作者はわかってる
706□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 01:40:21
>>701
安心しろ、絶対に無いから
707□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 01:41:33
大学編って何を描くの?
唯達の就活なんか見たいの?
708□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:00:29
今回のアニメけいおんよくわからんかった。

でもそれがいい。

りっちゃん可愛かったしあずにゃん最高や!
709□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:01:33
今更だけど、スカートの柄違うんだな・・本当に今更だがw
710□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:03:23
アニメの話はアニメスレで
711□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:04:39
>>707
確か唯が自殺するんだろ?

あーあ。唯死んじゃったかーって漫画があった気がするが
712□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:04:54
アニメ板の豚はスレチって言葉知らないからな
713□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:05:54
早速アニ豚湧いてきたな
714□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:08:10
ホントアニ豚は巣に閉じこもってて欲しいわ
715□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:08:14
アニメの話も大概だけど、かといってアニメ豚という言い方もどうだろう
やっぱみんな仲良くしようよ
716□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:09:22
どうせ、アニ豚とか言ってるのも全部1人だろ
717□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:10:39
アニメ豚はアニメ豚だろ?
ぶひぶひしか言ってないじゃん

あっちでぶひぶひ、こっちでぶひぶひ
そのおかげでけいおんの評判下がりまくり
ふざけんなと
718□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:10:57
>>693

個人の意見ならいいけどもう少し文にきをつかってよ『読者への裏切りだよ』とか複数に聞こえるから
719□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:13:30
>>718
亀レス過ぎワロタw

いいからアニ豚はさっさと巣でブヒブヒやっててくださいよ
居心地のいい豚舎でな
720□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:14:15




なんと言うツンデレ
721□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:15:24
>>717
おいイスカリオテ第13課のオスブタくん。
ブヒブヒ言い過ぎだよ。

黙って糞して寝ろ!
722□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:16:42
ここまで俺の自演

いいから狂兄豚はさっさと氏ね
けいおん終わったら死ぬんだろ?
723□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:19:54
ごはんはおかず!


って西武のおかわりこと中村くんの言葉らしい。
724□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:21:40
>>723
しらねえよそんな言葉

さっさとうせろ
725□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:22:51
ここは原作厨の集まる所でふかブヒブヒ
過疎ってるでござるなブヒブヒ
726□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:25:06
なんかここホントひどい奴ばっかだなあんな言い方しなくても・・・・
727□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:26:39
部費は大事だよりっちゃん!

おっしゃーじゃあスタジオ借りるかー!


すごいよりっちゃん!
728□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:28:39
>>718
はあ?おまえは何を言っている
俺が「読者への裏切り」だと思っているだけなのだが
なぜそれが文章に気を使う事に繋がるのか
さっきからいってるだろうが
俺個人の意見だろと。
729□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:29:07
>>725
過疎上等だ
漫画のスレにそんな速度はいらん
邪魔なんだよお前ら
730□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:39:46
>>728

あのさお前の意見とかじゃなくて俺も他の読者も同じ考えみたいに書いてんのがうぜんだよ
731□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:41:35
ここまで1人
732□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:44:40
まったくここまでやるのに大変だったわ
733□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:50:07
ごめん、謝っとくわ。
>>1から>>733まで全て俺のレスなんだ。悪かった許してくれ。

そして>>734からも俺が全部書くんで宜しく(b´∀`)ネッ!
734□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:51:10
さぁ、第二部だ!
735□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:52:27
>>730
書いてない事を書いてる言われても困る
おまえの思い込みで批判するなよ
俺は他人の意見を代弁しちゃいないし
代弁してるような素振りもしてないわな
736□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 02:58:15
>>735
これだけ言っても自覚できないんじゃもう救いようがありません

あともう返信しないでいいですよ面倒くさいですからね アハ
737□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:07:50
>>736
自覚してないのはおまえだろ
どこがどのように俺が他人の代弁をしていたのか
きちんと指し示してみろよ
できないから難癖しかつけられないんだろアホめが
738□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:11:46
>大学編をやるのは読者への裏切りだよ
この行での「読者への」がまずいんだろ
勝手に読者全般に敷衍した表現になってる
単に「大学編イラネ、だったら最終回とか言うなよバカ」とだけ書きゃよかった
739□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:14:27
ごむぇんあずにゃん

全部オレの自演なんだ

許してねo(^▽^)o
740□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:15:25
いいから、アニ豚の自作荒らしはさっさと寝れ
741□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:18:25
>>738
はあ?だからおまえの思い込みで
俺の意見を俺以外の範囲に広げるなよ。
俺は俺個人の意見で
「読者への裏切り」だと思ったわけだが
それが実際読者への裏切りになっているかどうかは
個々人によって違うのは承知してるわけだ
なぜなら「俺が思ってるだけだから」だ
742□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:22:06
>大学編をやるのは読者への裏切り
↑と俺は思っている。
なにか問題でも?
743□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:24:17
きれいに終わらしてるんだから続きはせんだろう
744□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:26:47
おい>>741

>>738は俺じゃねぇぞ
745□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:27:04
いいんだよ、全部1人なんだから
746□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:30:26
誤解されたくないなら『だと思う』ってつければよかっただけの話じゃんバカじゃねえの
自分の文章が言葉足らずなだけなのに、最大限好意的解釈をしてもらうのが
当たり前と思って相手の読解力責めるとかお子様すぎ
747□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:32:50
>>746
おまえこそ人に難癖つけといて何様?
「だと思う」などと付け加えなくても
俺個人の意見だってのは明らかなわけだが?
おまえは単に語調が強いのが気に入らないだけだろうが
748□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:35:17
そろそろ削除依頼か
749□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:40:43
だいたいよく考えてみろ
別にエスパーでもない人間がだ
他人の代弁できるほど他人の思考を読み取るなんて、
そんな能力あるわけないと誰もがわかりきっている。
のに、だ。
「個人の意見」と思えないとはどういうこっちゃ?
個人の意見に決まってるだろ
俺は他人の思考がわかるエスパーかなんかなのかよ?
750□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:41:24
>>746おい>>747も俺じゃねーぞ
751□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:42:05
>>750
難癖つけてるだろ
752□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:49:33
>>751
まあお前お得意の思い込みがそい思ってるのなら仕方ないが

738の奴は文からみて明らかに第三者からの意見だよな

746なんてお前のことなんて言ってないと思うけど
753□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:51:38
このスレ、どうやら独り言で埋まりそうだなww
754□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:51:52
>>752
はあ?
ID出てねえんだから
誰の書き込みかはわからない
第三者かどうかは不明、が正解
755□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:52:53
>>745

このようにあたかも複数でやってるかと思わせるのが俺のやり方
756□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:54:51
あーあ、独り言は寂しいな・・あずにゃんの気持ち分かってきたよ
757□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:55:39
>>755
おまえのやり方がどうかってのは
俺には関係ない話。
俺は俺の意見で発言していたという
その事実があれば特に問題はない
おまえは道化を演じてな
758□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:57:18
>>754

お前人間不信なの?
759□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 03:59:57
>>758
事実を言ってるだけだが
不明なのは事実だろ
仮にそれぞれが別人によって書いていても
それが確認できず不明であるのは事実だろアホ
760□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:00:39
はぁ1000まで遠いな独り言つかれたよぅ
761□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:02:58
>>760
それで他人はごまかせるが俺だけはごまかせない
残念だったのう
762□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:04:09
>>759

事実とか聞いていません主旨をいちいち変えるからお前いやなんだよ

前も言ったようにもう返さないでね アハ
763□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:05:46
>>762
俺も質問に答えてなんかないわけだが?
レスしたくないならしなけりゃいいじゃん
764□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:07:13
>>760
がんばれ、俺。
負けるな、俺。
765□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:07:59
道化楽しいか
766□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:09:46
もう返さないでね(キリッ

おまえがまず返すなよw
767□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:09:48
今夜も道化を演じる仕事がはじまるお
768□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:10:36
アニメは今回2巻冒頭描き下ろしをアニメ化し、来週はさわちゃん風邪回
この調子なら最後の番外編ももちろん原作内容のアニメ化であろう

これはすなわち、これまでさんざん妙なオリ展開で抵抗してきたアニメが
かき先生に屈服し、跪いたことを示す
769□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:11:06
今夜も道化だチェケラッチョ
770□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:11:18
俺完全勝利ワロタ
771□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:11:39
なんだこのスレけいおんの『け』の字もない
772□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:12:41
もう駄目だなこのスレ
773□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:13:23
(論破されたら)
道化のふり
自作自演してるふり




…………うわー救えねえ
774□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:13:41
だが、不死鳥の如くよみがえるチェケラッチョ
775□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:13:55
じゃあ元の正統な流れに戻そう

澪のエロ画像ください
776□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:14:34
待てよ、俺
ムギが先だろう
777□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:18:12
バカが唯が先だろ
778□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:20:21
何言ってるんだよ、律だろ律
779□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:22:05
おまえらあずにゃん最後に指名とか笑えねぇよ
780□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 04:25:26
あずにゃんの友達・・は結局でないままだったなぁ・・
781□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 05:42:57
憂ちゃ〜ん!
782□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 06:15:47
原作単行本て1冊おいくら?
783□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 06:30:57
>>782
860円
784□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 07:36:22
>>783
ありがとう
785□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 07:53:42
すごいなw
深夜に100レスぐらい進むとはw


つーかこれだけ荒れるとかつてのひらあゆスレみたいだな。
このまま荒廃していくのかHTTのようにまったりしていくのか見守って行く必要があるなw
786□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 07:55:01
第三期の大学編は軽音サークルに入りまた遊びつつ四人に彼氏が出来て卒業後に結婚、
十年後それぞれの子供に自分の担当楽器をレクチャーしてる場面で萌豚発狂の感動の完結
787□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 11:24:09
心理的上下関係
ムギ(ケーキと紅茶)>和(会長の権威)>澪(律の面倒見)>律(私が部長だ)>憂(唯の世話役)=梓(唯よりギター上手)>唯(え〜と分かんない)>トンちゃん(ぶくぶく)
788□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 12:09:16
澪>梓>和>>純>憂>>>>さわ子>>>>>トンちゃん>紬

かな
789□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 13:21:57
これだからアニ豚は
790□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 13:28:31
>>788
アニメの話はしてねえよ
引っ込んでろ豚
791□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 13:42:53
豚でけっこうこけっこう
792□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 15:23:19
トンちゃんって誰?
793□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 16:11:15
アニメから原作三冊+アンソロ三冊買って、
まんがタイムきららも買ってたんでここでは
外道かもしれないけど・・・
京アニのカレンダーはほしいな・・・w
794□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 16:58:42
俺は原作第一話が載った「まんがタイムきらら2007年5月号」を持ってるぜ
795□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 17:17:38
>>792
アニメ版オリキャラ(?)
部費で買ったスッポンモドキ
原作ではさわちゃんの50万円ギターの回
796□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 17:53:47
新入部員獲得を放棄した直後に
部費で生き物買うとか意味がわからなかった
797□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 17:55:51
そもそも池沼だから意味のある行動をしたことが無い
798□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 18:00:14
あずにゃんいじめ
799□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 18:02:44
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは新入部員が欲しいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも誰も入部してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

 
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから亀を飼って新入部員の代わりにするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
800□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 18:20:02
だからアニメの話はアニメスレでやれって

トンちゃんなんてキャラは「けいおん」には存在しない
801□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 18:21:34
「けいおん」なんて存在しない
802□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 18:41:10
唯に「新入部員いらない」って言わせたり部費でスッポンモドキ買ったり
京アニクオリティまじぱねえっす
803□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 18:47:36
あのセリフはあずにゃん側だけが言うからいいのであって、
先輩側からは言わせちゃまずいよなあ
804□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 19:02:01
あのカメどうすんだろ
大事に育てれば結構長生きするそうだがw
ただ相当でかくなるらしいが何も考えてないだろ
アニメの面子は困ったらムギちゃんが何とかしてくれるって思ってそうだな
805□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 19:02:56
ピックにすればいいんじゃないかな
806□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 19:15:35
アニメと原作そんなに違うの?
原作読みたくなった
807□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 19:19:06
アニメは糞
原作は普通
808□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 19:25:03
というかアニメなんてないから
809□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 19:29:31
>>806
原作の方が遥かに淡白で泣かせにかかることが滅多になく、
唯の知能が少しマシでムギが腹黒い百合厨で
あずにゃんはアニメより明るい性格のレズ
810□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 19:41:15
>>809
そうなんだ 今度本屋で探してみるよ
ありがとう
811□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 19:59:14
>>804
琵琶湖に放流するんだろう。
812□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 20:36:59
純の顔がツリ目になったり
急に楽器弾ける設定が出てきたりはアニメの影響だな
というかアニメがなければ再登場さえなかったかもしれん
813□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 20:38:40
>>784
どういたしまして。
814□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 20:47:24
今単行本ざっと読み返したが2巻描き下ろしから3巻の3年生編突入回まで純ちゃん出番なかったんだな
一番の出世魚だ
815□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 21:14:47
原作はムチムチムチ具合が違う
せめて俺の嫁のムギぐらいはムチムチでいてほしかった
816SOS!軽音楽団ζ:2010/09/22(水) 21:21:29
SOS!軽音楽団ζ 〜ゼータ〜Don't say lazy

http://www.youtube.com/watch?v=8uqCVP-SyfQ&feature=related

みんな、よかったら聞いてあげてね。
817□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 21:40:00
>>816
ゴミ。ゴミ過ぎる、ゴミに失礼、産業廃棄物のCプラ以下。
818□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 22:17:04
>>812
前にも指摘があったけど、もともと軽音部に入るつもりで見学に来てるんだから、
弾ける設定が出てきてもそれほど唐突ではない。
819□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 22:17:57
流石にコレはないわぁ。
金返せと言われなきゃおかしいレベル。

アニメの唯や澪の爪の垢(彼女等可愛いからそんなのないか)はないから足の裏でも舐めて精進しろカス。
820□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 22:39:42
25話のけいおんだけどなぜ和ちゃんが制服で学校にいたのかわからない。
卒業してるから普通はいないっしょ、けいおんぶの連中はみんなで話有るから集まって来たんだろうが。
821□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 22:43:11
なんだと
822□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 22:48:18
こやつめハハハ
823□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 22:49:00
>>820
つ「唯の前髪」
つ「番外編」
824□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 22:49:25
ジャーンジャーンジャーンジャーン
825□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 22:53:16
最近の若い者は本当に流れを読めないんだな
826□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 22:56:56
ジジイ乙。

敬老の日は終わったんじゃいとっとと氏ね。
827□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 22:58:49
>>820はわざと言ってんの?
828□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:08:31
第4巻の表紙が紬というのは確定事項なの?
まさかの梓表紙で紬スルーなんて事は....
829□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:13:05
>>828
今更何を言ってるんだ
釣り?
830□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:16:19
釣りって聞いてる奴って大抵自分が釣られた事に気付かないんだよな。
831□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:26:50
釣りかどうかは自分で判断しろ
とりあえずあからさまにあほなやつはシカトでおk
832□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:28:34
だから、あずにゃん表紙が無いんなら、何でわざわざ和のピンク盗って青押し付けたんだよ〜。
833□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:33:10
というか普通に五巻だしてくれよ。
アニメは番外編やってるぞ。
834□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:41:08
チェケラッチョイとか
相変わらずアニメのギャグは寒いな
女が考えるギャグってなんでこんな寒いのかな
835□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:42:43
アニメが寒いのは今に始まった事じゃないだろ
836□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:43:04
>>830
聞いてる時点で気付いてるだろw
837□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:44:26
>>833
普通に芳文社だったら4巻で終了は普通の終わり方なんだけど・・・
あと、来週の番外編は・・・原作読めとか言わせるなよ!恥ずかしいw
838□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:47:04
和ちゃんのチェケラッチョイには萌えた。

萌え萌えキュン!には敵わないが普通に大変な破壊力\(^O^)/
839□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:52:45
アニメ叩いてる奴は原作信者名乗らないでほしいわ
840□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:55:11
いるんだよそれが4コマとアニメは全く関係がない!アニメなんて存在しないとか自分だけのけいおん!と思ってるキモイ連中が。
841□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:55:11
なにそれ
842□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:57:25
わざわざ4コマ板でアニメの話する奴らと一緒に消えてくれたら良いのにね…
843□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:58:18
ムギ可愛いよムギムチムギ
844□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:00:44
原作は日常系ギャグなのにアニメじゃ変に感動を狙ったりするからおかしなことになるんだ
845□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:02:00
おまそう
846□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:10:34
ここでアニメの話をすると荒れる
ならばアニメなんて最初から無かった事にすればいいんだ
847□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:11:18
>>844

え?感動狙っちゃだめなの?
848□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:13:17
ダメに決まってるじゃん
バカなの?
849□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:13:44
アニメもそんないうほど感動とかってあったっけかなぁ・・
850□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:15:22
20話とか寒かっただろ
851□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:15:44
感動は無いな
感動狙いですべってるのは、ほぼ毎回あったけど
852□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:18:44
なんで質問しただけでバカ呼ばわりされなきゃいけないのマジでこのスレひでぇな
853□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:21:35
カスしかいないスレ
854□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:23:39
ここまで全部1人芝居
855□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:25:51
劇団新幹線。
856□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:26:38
2chに優しさを求める時代になったか…
857□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:28:07
時代は大きく変わってるんだよ。
オールドタイプは生き残れない、ニュータイプこそ新しい時代を開くんだ。

つまりけいおんこそ全てを開く鍵なんだ。
858□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:29:01
>>857

859□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:36:45
アニメスレの頭おかしいのがこっちにも来たのかよ
860□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:40:40
>>859
アニメスレの連中のおかしな奴がいるのはわかるが>>859の正常なオツムは誰が保証してくれるの?w
861□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:42:49
>>860
戦争狂の少佐乙
862□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:44:42
おお!HELLSINGネタがわかる奴がいたかw

とりあえず4コマもアニメの連中も仲良くやれってことさ。
争うだけでは何も生まれないぜ!
863□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:46:50
頼むからアニメスレのノリをこっちに持ってこないでね
864□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:46:54
平和の囁きです
865□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:48:24
なにコイツアニ豚くせえ
866□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:50:26
と4コマブタがブヒってますw
867□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:51:17
以上、原作スレから中継です
868□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:51:22
ここまで1人芝居
869□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:55:11
全部オレの自演なんだからもうちょっと仲良くやれ。オレ
870□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:59:09
その表現はおかしいぞお前WWWWWWWW
871□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:59:32
じえーんとじぇーんって似てるよね!
872□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 01:01:06
じぇんじぇん
873□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 01:41:37
憂は俺の嫁だ!
誰にもやらねーぞ!
874□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 01:43:50
大丈夫だ、俺
俺の方は太ももムチムチムチなムギが嫁だから
875□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 01:51:29
ムギは沢庵だろ
876□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 02:14:30
金目当て乙
877□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 02:18:08
オールドタイプはダメなんだってさ
つまりこれからは梓純憂の時代!
唯?澪?だれそれ?
律?ビッチはいらん、紬?マユゲはいらん
878□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 02:21:44
純とかいってるヤツはアニ豚
原作でちょろっとしか出てないモブキャラだろ
879□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 02:32:25
ちょっとしかでてなかろうと
間違いなく出てはいるんだよ。
だから純が好きだろうと問題はない。
880□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 02:34:25
そういや、梓登場の頃にいた同級生?はなぜ出てこなかった
881□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 02:40:48
邪魔だから
882□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 02:41:01
あの子もかわいいおね(´・ω・`)
883□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 02:45:41
ローソンでけいおん!!フェアらしい。
http://www.narinari.com/


俺のりっちゃああああああああああああああああああああああああああああんはない?
884□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 02:46:38
ローソンでけいおん!!フェアらしい。
http://www.narinari.com/Nd/20100914276.html


ごめん、こっちだった。金がいくらあってもたりないぜ搾取!搾取!
885□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 02:48:20
おい!いちごは!?いちごはないのか!
886□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 02:51:11
憂には純がいたんだから梓側にも知り合いでちょうどつりあい取れてたのにな
しかも4人組になってで



はっ!これはらき・・
887□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 03:58:57
電子コミックと言うのが気になるな。
かきふらい先生の書き下ろしなんか?
888□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 04:01:24
電子コミックてなんぞ?
889□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 04:26:34
>>884
のローソンフェアの記事に書いてあったよ?
890□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 04:30:01
おおう、これか
書き下ろし・・はないのかなぁ、さすがに
891□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 04:54:21
つーか「けいおん!」フェアやるんなら、その掲載誌だったきららぐらい入荷したら…
同じ近所のスリーエフは入荷してるぞ。
892□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 05:35:37
4巻特典全部ほしいのに金ねえから買えねえよ・・・
梅田のゲマズで済ますかなんばで全部見回ってから買うか迷うな
梅田は小さいから危なそうだな
小さい所って開店前から並ばないとやっぱり買えない?
893□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 06:42:59
うん
894□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 07:19:58
ごめん、俺けいおん初心者なんだけどそんなにけいおんって人気あるの?
最近アニメから知って原作入ったんだけど余り詳しくなくて。
過去番みていくと社会現象になったとか楽器が澪ちゃんモデルが左利き用なのに売り切れ続出とか。
他に何か凄い事ある?歌が売れたとか?コンビニでこんな大きな企画ってエヴァぐらいしか。
誰か俺にけいおんを教えてくれ。
895□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 08:04:28
>>894
原作を読め、アニメを見るな
お前が感じたもの、それが全てだ

アニメは京アニがやってるから人気があるように「みえてる」だけ
896□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 08:38:09
だな
897□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 09:22:04
>>894
また4コマ原理主義者が暴れてるのか。
アニメから入って来た奴にアニメ見るなとか頭おかしいのか?

両方楽しめばいいじゃないか、こういう極一部の連中を多くのまともなファンと同じにしないで欲しいわ。
けいおんの事をしりたければけいおん社会現象でぐぐってみよう。
898□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 09:29:50
>>897
社会現象(笑)
京アニ以外がやったらそこまで持ち上げないだろうくせになw

いいからアニメの話はアニメスレでやれ
このスレの総意は「静かに原作を楽しみたいからアニメの話をする奴は出て行け」だ

何度も言わせるなよ。ここは「漫画板のけいおん!スレ」だ
899□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 09:36:50
>>897
アニメから入ってきた。それはわかる
だがここは漫画原作のスレなんだ。
アニメの話がしたければアニメのほうのスレでやったほうが仲間もいっぱいいると思うよ
900□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 09:39:46
最近けいおんアニメを見始めた人に京アニとか言っても何の事か全く分からんと思うが。
そもそも一般やライトなファンに京アニなんて通じるのかね?
901□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 09:43:54
>>900
むしろライトなファンに京アニ儲が多いんだけどね
ハルヒやらきすたで入った奴等が大半

ちょっとでも絵が崩れるとすぐに作画崩壊とかいっちまうにわかさん達だな
902□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 09:49:23
んなあほなw
確かに深夜番組だし一般の人が見る時間では無いと思うがライトなファンや一般人がけいおんアニメみて京アニだ!と思う訳ねーwww
作画崩壊とか絵が崩れてるとかで京アニじゃないとかどんなライトなマニアなんだよw
903□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 09:56:33
>>902
いや、今ライトオタは爆発的に増えてるぞ
一般人とオタクとの境界線がぼやけてきたというか
ガンダム芸人だのエヴァ芸人だのがTVに出てるあたりでもうおかしいからなw

そもそも深夜アニメをわざわざ録画してみる、って時点ですでに軽くマニアの域だろ
904□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 10:10:42
なるほどそうかもしれない@境界線
でもけいおんが好き興味が有る程度の人達が作画みて京アニとか絶対分かる訳無い。
もし本当にわかるならそれこそ1億総マニアだよ。
905□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 10:11:27
だからアニメの話はアニメスレでやれと何度言えばいいんだ
906□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 10:12:37
このスレなんかカビた漫画の臭いがするよ
あ、ヲタどもの体臭か
907□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 10:15:01
>>906
自分の体臭乙。
風呂ぐらい入れよ。
908□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 10:19:56
このまえの和ちゃんのノリは面白かったな。
原作もそんくらいやっちゃえばいいのに、
ただでさえ動きのない漫画なんだから
909□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 10:22:07
チェケラッチョイw
このスレじゃ和ちゃんって人気ないのかね。
いちごや純ちゃんだってファンがいるのに和ちゃんにファンって聞かない。
910□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 10:27:13
原作派は鎖国、アニメ派はキモい、両方好き派はROM多いのか?
911□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 10:33:58
両方好きな奴は空気と板ルール読んで、原作の話してる
だってここ原作スレだし
912□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 10:41:02
アニメの話はスルーしりゃいいのに相手するバカがいるから荒れる。


895 :□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 08:04:28
>>894
原作を読め、アニメを見るな
お前が感じたもの、それが全てだ

アニメは京アニがやってるから人気があるように「みえてる」だけ


こんな風にしっかり釣り針にかかってくれる奴がいるからな。確信犯かもしれんけど。
913□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 10:45:39
>>903
ライトオタはオタではない
ただのミーハー。
流行に群がる人間たちで
いずれ時期が過ぎれば数が減っていく
残ったミーハーがライトオタだ
914□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 10:49:03
>>898
「漫画板のけいおん!スレ」は別の場所。
と一応つっこんでおく。
何で原作スレがいまだに2スレあるんだろ。

>>910
話題は板に応じて使い分けないと嫌われるって事でしょ。
915□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 10:55:43
ここまで全部一人の自作自演
916□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 11:05:06
じえんとじぇーんって似てるよね。
917□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 11:46:30
アニメは糞、漫画は神
918□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 12:05:44
俺は一期の一話目からずっと見てるけど、京アニとか言われても何が凄いのか全然わからなかったぞ・・・
当然原作は、ずっと読んでる。一般とライトなファンの区別って「京アニ」について何か知ってたら「ライトなファン」で、知らなかったら「一般」じゃないのか?
アニメは絵が崩れる?そんなの知らねぇよ、アニメを見るプロじゃないんだから、楽しめればいいだろ。
普段からきらら買ってない奴が、最終回に限ってきらら買うとか・・・意味わからんw
919□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 12:12:45
>普段からきらら買ってない奴が、最終回に限ってきらら買うとか・・・

3連続のオマケに釣られた俺が通りますよ
920□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 12:12:58
アニメと原作の接点はかきふらい先生がもうかったかどうか位だろ・・・
原作絵は徹底的にハブられて人気あるのはアニメ絵だけだし

アニメ、DVDとあわせて累計41万枚突破らしいから完結までには50万超えるな
921□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 12:28:48
>>919
まだ、いいだろ。3連続オマケに釣られたっていうのは理解出来る。
しかし、最終回だけを買う理由がわからん・・・
あれか?例えるならビックリマンチョコの中に入ってるシールだけ取って、チョコ捨てる以上に意味わからん。
922□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 12:33:22
そういえばローソンのチョコスナックのおまけシールは
やっぱりアニメ絵のみなんだろうか?
ビックリマンシールみたいな大きさでいいから
原作絵もレアシールで封入して欲しいもんだ
923□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 13:00:18
グーグルで、そうなんだ・・・を入れるとけいおん!関係が候補にあがるのだが・・・
924□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 13:06:46
925□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 13:23:21
原作3巻の進路回の表紙で和ちゃんが唯を持ち上げてる所って絶対唯のパンツ見えてるよな
926□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 13:25:57
同じ黒タイツでもなぜ俺の彼女の黒タイツには萌えないんだろう
927□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 13:26:45
原作とアニメは同じだよ。
区別して喜んでるのは一部の原作原理主義者だから。

あいつ等は四コマじゃなければけいおん!ジャ無いと思ってるんだよ。
かきふらい氏も大変だよあんなの相手に4コマ描くんだから。
928□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 13:29:23
>>926

お前黒タイツは唯専用装備だぞ
929□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 13:43:55
>>926
制服も必要だな
930□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 13:57:12
>>927
アニ豚死ね
全くの別物なのに一緒にするなカス
931□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 13:59:26
まぁたはじまった
932□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 13:59:49
なぜスルー出来ないんだ、わざとなのか?
933□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 14:00:56
??? ?????? ?????   ???? ? ? ????? ?????????
?? ?????  ? ????   ????  ? ? ??????? ???????
?? ?????????????   ????  ? ?  ???????? ????
????? ?  ?  ?????  ????   ? ? ??????????? ??
????? ?  ?  ???    ????   ? ?   ??? ???????
???? ?  ?   ????   ????    ? ?   ??? ???????
????  ?????? ▼??  ???     ?     ??? ??????
???  ?????????? ?? ???      ????? ▼  ??????
??? ??▲?▲ ????▼  ???     ???????   ?? ???
????? ?????   ??          ?? ???????????????
??? ▼ ?????   ?          ????????    ▼ ???
? ??    ?????               ???????  ?? ???
??     ????                ???????      ???
??     ???                  ?????       ????
???                           ???       ????
????                           ? ? ?    ???
????                                    ???
??????                ?               ?????
934□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 14:02:11
>>933
文字化けしてんぞカス
935□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 14:21:31
じゃあ俺梓専用のハイソックスになって
毎日履かれるわ。
ズボズボ入れられてしまうわ。
936□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 14:27:43
いちにーさーんしー!


はい次は?↓
937□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 14:36:13
死ねアニ豚
938□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 14:36:53
タヒね原作豚
939□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 14:51:22
アニメと原作は違うだろ。
だから、それがどうしたって話なんだが。
けいおん!が4コマじゃなかったら、当然ここにはスレも立たない訳だし。

なんかcaratスレの「いつもの人」と同じ扱いをそろそろ受けるな、>>927は。
最終回のきららしか持ってないと想像するwww
940□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 15:02:30
お前らどこで買うよ
ttp://natalie.mu/comic/news/38041
941□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 15:04:29
>>927だけどきらら買った事が無い。
恥ずかしくて手にもとれないよ、かつて恋愛ラボだけのために廃刊になったなんとかいう雑誌を手に獲るだけでも恥ずかしかった。
いわんやきららをレジに持って行ける訳が無いw
生き恥晒せないっつーのw
942□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 15:35:00
アニメではキャラいっぱいでてくるよね。
943□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 15:38:22
原作にも萌え萌えキュン?ってあるの?
944□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 15:39:22
4コマ漫画板のスレで「原作厨」とか何なの? 死ぬの?
945□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 15:40:06
4巻発売まで・・・
946□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 15:47:23
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
原作厨
947□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 15:47:55
間違い探しか?
948□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 15:48:59
原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者
原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者
原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者
原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者
原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者
原作原理主義者原作原理主義者原作原埋主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者
原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者
原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者
原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者
原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者原作原理主義者


わかる?
949□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 15:49:27
下衆タルト崩壊
950□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 15:50:21
951□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 16:46:07
>>941
それじゃ、お前の存在自体がスレ違いって訳だな。
アニメ板の方が無難なんじゃねぇか?アニメ板行った事ないから、わかんねぇけど。
生き恥は晒したくない、でも2chで大暴れしたい!意味が全然わかんない。
952□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 17:00:13
きらら11月号大量予約完了
953□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 17:32:49
>>941
つか本屋はてめえの事なんか
気にしちゃいない
仮にエロ本買っても本屋は客を客としか見てない
そんな客一人一人見ちゃいないっつの
954□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 17:33:57
>>940
てんむす先生は働き者だな
955□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 17:43:14
てか最近書店行くと明らかに
店内が寂れてきてるのがわかって
いよいよ出版業界ヤバイのかなぁて感じるな。
しかも都内での話
956□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 17:53:03
>>918
京アニがすごかったのはAIRとかあった頃の昔の話
今はスタッフも結構な数が入れ変わってるし
ハルヒも2期はゴミになってた
957□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 18:03:02
4巻って土曜日にはもう並んでるのかな?
958□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 18:04:19
アニメはキャラデザがあんま好きじゃない。
唯は池沼さが強調されてるし、澪はツリ目じゃなくなったのはもちろん、どんどんハゲていってるし、
紬は眉毛の色濃くしやがったし、マンボウだし、梓はおとなし目のキャラになったが、あれはあれで可愛いし、
959□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 18:39:07
どれだけアニメ批判されてんだw
960□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 18:51:31
このスレ的にアニメで唯一認めてるところは律が可愛くなったというところだけだからな
961□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 18:54:23
>>960
認めてるかどうか知らんが
アニメの話はアニメスレで
962□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 18:54:53
くそーーーー27日に休みが取れねえ
みんなメロブには近付くんじゃないぞ、良いな
963□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 19:03:02
俺はメイトとメロンかな
964□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 19:46:10
最近アニメ板から流れてきたやつ等の所為でケンカが激しいこのスレだが、
それでもちょっと前の汚物のAAが張られてるかウンコ食いたい、シッコ飲みたいしか
書かれてなかった頃に比べればマシなのが悲しい。
965□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 19:59:25
1年で200レス程度しか無かったあの頃が懐かしい
966□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 19:59:46
多分一人の書き込みだと思うぜ。
だから全部自演なり。
967□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:07:30
自演じゃないことは書き込んでる奴が一番わかってる
少なくとも俺以外の書き込みがある
968□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:08:51
もっとぶっちゃけると、他の関係ない板よりは荒れてないよなw
チュッチュッとか、ペロペロとか関係ない板でも幾度と見てきた。
まぁ、他の板には無いルールが4コマ板にはあるだけで・・・
4コマの原作も見る→アニメ見た→感想を言う、これくらいだったら普通だと思うんだが。
原作も見たことない→アニメ見た→初めて4コママンガだと知ったから4コマ板にたどり着く→アニメ鑑賞のプロ()の自慰的感想を言う。
一番ありがちなパターンがこれだよな>>941がそう。はっきり言って、こんなの来られても迷惑。

これをきっかけに4コマ買い始めたとかだったら歓迎だけどさ・・・
きらら()なんて恥ずかしくて買えるかよwとか言えるやつが、この板に来る自体間違い。
969□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:10:55
>>941>>968って文体が似てるわ。
970□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:18:53
>>969
そもそも言ってる事が違うだろうがw
971□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:21:24
なんだか自演臭いな。
972□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:23:24
似てる文体を探して同一人物当てゲームが楽しめる
それがID非表示スレの面白さだ。
みんなもぜひトライ!




暇人しかやらねーけどな
当てても一銭にもならねーけどな
仮に当たっていても確かめる術は全くねーけどな
973□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:27:46
本人が言っても誰も信じてくれないしなw
例えば俺は>>939>>951>>968だって言っても信じてくれないしな。
しかし2週間でスレ完走とか、尋常じゃないな。
974□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:30:48
ま、ID出せば当日内の発言に限り同一人物かどうかわかるがな
当たり前の話だが。
975□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:54:35
ID出る板だってなぜかその日中は二度と現れない
そっくりの文体と主張の別IDが大量に現れて、
「俺は別人だけどこいつに同意、反論者はバカ」って
言いまくったりするのはよくあることだけどなw
976□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 21:00:07
…僕はいたい。僕はここにいたい。僕はここにいてもいいんだ
977□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 21:10:16
あずにゃんペロペロ
978□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 21:17:17
あずきでもぺろぺろしてろこの金時野郎!



で次スレどーする?暫く立てるの止める?
979□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 21:25:23
立てるに決まってるわな
980□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 21:34:09
普通に考えたら、次スレいらないよな。
もうアニメしかない訳だから、必要はないかなとは思う。
でも、もうちょっと早い段階でその話を出すべきだったw
981□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 21:38:30
漫画はもう終わったから話すネタがないしな・・・
982□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 21:41:34
>>940
とら・ゲマ・メイト・メロンは確実
更に地元には、たちばな・文教堂・有隣堂が有るが
金が続かない…
983□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 21:46:59
984□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 21:50:06
>>962
俺はメロンは予約済み
985□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:02:39
でどーするよ?次スレ
986□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:05:08
じゃあたてなくていいや

こういうと立てるんだろ?

ならさっさと立てたらいいだろボケ
987□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:12:40
次スレ立ててまた原作厨とアニメ厨の戦いを見せてくれよ
988□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:15:02
次スレ立てろようんかす
989□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:31:22
たてておいたぞ。

【THE 軽音部】かきふらい18個目【4コマvアニメ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1285248568/l50

テンプレ宜しく。
990□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:37:08
>>989
なんか悪意籠もってるスレタイだな
991□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:39:06
これはひどいスレタイ
992□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:40:04
>>989
vsじゃなくてvかよ
993□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:53:28
この次スレ使うの?
994□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:53:41
多分ガンダムネタだと思うんだが、一回も見たことないからわからん。
995□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:55:46
いや多分エヴァじゃない?見た事無いけど。
996□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:56:58
>>989
あーあアホが立てちゃった
997□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:56:58
>>983
あーなんか文句あんのか、オイ!
998□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:58:12
憂ちゃん!
999□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:59:32
憂ちゃん!憂ちゃん!
1000□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 23:00:04
1000だったらアニメからきたやつらがアニメ板に帰る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。