【みそララ】宮原るり12【恋愛ラボ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1□□□□(ネーム無し)
「同じなのにこの人嫌いじゃないわ」

「みそララ」第4巻 10/7発売予定
「恋愛ラボ」第5巻 11/7発売予定

連載中の作品
「おはなしあやちゃん」(目次4コマ)
 まんがホーム(毎月2日発売)
「みそララ」
 まんがタイム(毎月7日発売)
「恋愛ラボ」
 まんがタイムスペシャル(毎月22日発売載)
「僕らはみんな河合荘」
 ヤングキングアワーズ(毎月30日発売)

「となりのネネコさん」
 以下、作者サイト内掲示板(らくがき)2009/4/1情報より
 「ウンポコ分は?
 続きます。毎月はムリなのと結局カラー原稿にすること、
 サイト知ってる方が見やすいかな?ということでWEB掲載でお願いしました。」
 ※現状では続報待ちの状態

作者サイト「ヘッポコロジー」
ttp://heppocology.fc2web.com/
作者ブログ「へっぽこですが。」
ttp://heppocology.blog28.fc2.com/
ライブドアデイリー4コマ
ttp://4koma.livedoor.com/creator/profile/c00081.html

前スレ
【みそララ】宮原るり11【恋愛ラボ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1275839580/
2□□□□(ネーム無し):2010/09/11(土) 23:38:06
既刊情報
「小学生日記 HEPPOCOLOGY」(秋田書店)
2006年9月発売

「となりのネネコさん」(新書館 ウンポココミックスDX)
第1巻 2007年4月発売
第2巻 2008年4月発売
第3巻 2009年4月発売

「みそララ」(芳文社 まんがタイムコミックス)
第1巻 2007年10月発売
第2巻 2008年10月発売
第3巻 2009年10月発売

「恋愛ラボ」(芳文社 まんがタイムコミックス)
第1巻 2008年3月発売
第2巻 2009年1月発売
第3巻 2009年7月発売
第4巻 2009年12月発売

その他情報
ドラマCD「恋愛ラボ」
2009年12月発売
※作者サイト内特設ページ
ttp://heppocology.fc2web.com/lovelabcd_4kan.html

ライブドアデイリー4コマ
ttp://4koma.livedoor.com/creator/profile/c00081.html

過去スレ
【みそララ】宮原るり11【恋愛ラボ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1275839580/
【みそララ】宮原るり10【恋愛ラボ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1262021265/
【みそララ】宮原るり9【恋愛ラボ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1254861702/
【みそララ】宮原るり8【恋愛ラボ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1249658086/
【みそララ】宮原るり7【恋愛ラボ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1245803592/
【みそララ】宮原るり6【恋愛ラボ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1237728090/
【みそララ】宮原るり5【恋愛ラボ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1231170856/
【みそララ】宮原るり4【恋愛ラボ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1225233462/
【みそララ】宮原るり3【恋愛ラボ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1217834402/
【みそララ】宮原るり2【恋愛ラボ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1205330461/
【みそララ】宮原るり【恋愛ラボ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174794538/
3前スレ980:2010/09/11(土) 23:45:15
フォロー有難う。>>1の分おごるわ!
4□□□□(ネーム無し):2010/09/11(土) 23:47:06
>>1
乙。
5□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 00:02:02
契約書
いしゃ料としてクラス替えまで乙を>>1に渡します。
山崎佑
6□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 03:19:34
山崎佑・・・なんて律儀な奴。

彼がサヨの彼氏ならいいよね。(純真な少年の体で)
7□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 23:55:59
荒らし目的のスレ立ては控えてください><
8□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 10:07:43
>>1乙なのです〜
ほめちゃうぞ☆(エセ乙女調で)
9□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 10:57:06
>>1
エノは俺の嫁
10□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 11:01:26

山崎佑という名前を見て、一瞬、自民党の
元副幹事長・変態性欲者・山崎拓かと思ってしまった。
11□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 19:23:25
アダ名はエロ佑か
12□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 19:44:38
>>9
おっと俺の大事な砂糖菓子に手を出さないでくれないか
13□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 19:47:49
綿菓子って食べると顔中ベタベタになるよな
14□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 19:49:20
サヨの美脚は意外と人気がないな
15□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 19:59:26
>>14
スタイルいいし背もそこそこ高いし、
鍛えればモデル系でいいスペックはあるんだろうけど、
何にしろ可愛げがないからなあ

でも化ける可能性はものすごく高い
そーいう意味では山崎は先見の明があるやもしれない

しかし先物買いってのはリスクも高い
16□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 20:02:37
先物買いならスズだろ
あの子は将来絶対おっぱい大きくなる
17□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 21:36:14
>>16
つおっぱい以外も大きくなる
18□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 21:40:02
もれなくスズ兄が付いてきますが
19□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 22:29:44
化けなくてもそのままのエノが好きだ
中途半端に可愛くて中途半端に勉強が出来る泣き虫な砂糖菓子最高
ただ兄だけは受け止めきれない
20□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 23:22:15
おれなら喜んで兄様と呼ぶ
21□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 23:27:30
もれなくエノ兄もついてきますが
22□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 00:04:27
おれもダメダメだから傷を舐めあいたい
23□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 04:26:07
ラボメンで人気投票をしたら
何となくマキが最下位になりそうな流れだな…
 
だがスズは譲らんッ!!
24□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 09:39:58
>>23
マキも十分魅力的で、
漫画のキャラとしても十分に面白いんだけど、
それに負けないぐらい周囲のキャラも個性が強いからな〜
25□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 16:09:36
>>23
どこで投票やるかにもよりそう
2ちゃんだとマキは当たり前すぎて票下げそうだけど、それでもそこそこいくだろ。
26□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 16:11:30

皆、中学生相手に何を言っておるのだ。いい大人が情けない!

といいつつ、自分が小学校時代のエノに萌えたのはナイショだ!
27□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 17:33:56
いい大人なのに貧乳な米原さんが大好きです
でも仕事をちらつかせて粟屋さんに関係を強制したいです
28□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 17:44:07
ポッチャリニストとしては
ラボだとスズでララなら粟です
29□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 17:49:37
特殊なMなワタクシとしてはサヨではなく、あえてスズに踏まれたい
「ゴメンナサイ」って泣くスズに踏まれたい
30□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 17:49:52
殿下はある意味ポチャだと思う
31□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 17:56:09
殿下はポチャじゃなくてタルt
32□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 19:12:56
ラボではエノをいじめて泣かせた後に思いっきり可愛がってあげたい
ララではみそを脱がしてがっかりおっぱいで一瞬がっかりした顔をみられて、
あわてて取り繕った笑顔を見せたい

>>29
かなり特殊ではあるがわからん事もないwwww
>>30-31
今すぐ逃げろ
33□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 19:41:50
おお…ここはダメ人間のすくつ…
34□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 20:05:25
俺は本物の藤姫様に勝手なキャラ付けして勝手に萌えている。
基本的に姉キャラが好きなもので。
35□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 22:13:18
茶道部の木下部長に萌えてるオレも少数派byヘッポコロジー。
36□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 23:43:34
取り乱したりエセ乙女に遭遇した時のサヨに勝るものはないと断固として。

>>29
ゴメンなさいあたしのせいでって昔の成人向けゲームを思い出した
37□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 00:01:06
いまだに最強キャラ、ヒロが出てこないなあ。
どこかしら残念なところがある宮原漫画の乙女達の中で、
正直作者ってヒロのことだけ(何故か)桁違いの完璧ヒロインとして
描いてると思うけど。
38□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 00:06:28
性格が残念>ヒロ
39□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 00:19:51
兄貴がとんでくるぞww
40□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 00:21:39
夫が残念>ヒロ
41□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 00:21:48
「ヒロが完璧で高嶺の花だからって捏造して貶めるのはよくないですわ!」ハキ ハキ
42□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 00:50:23
性格含めて最強なのは、現段階での情報だとサマーカイトさんだと思う
43□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:07:00
>>42
サクラせんせーは?
44□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 02:44:00
腹黒ポチャと色黒ドベに出番はありますか…
45□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 03:54:27
46□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 05:07:45
>>42
真藤姫様は男のことを知ってるらしいのがこのスレの住人とお父さん的に残念。
それになんだかんだ言ってもアレの姉だからなあ、なんか爆弾もってそう。
47□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 08:42:17
>>46
サマーカイト=夏緒=マキ じゃね?

まあ他のマンガなら間違いなくヒロインだろうなw
48□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 08:52:55
>>47
マキはサマーリボン
サマーカイト=夏帆だったよーな希ガス
49□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 09:01:24
真藤姫様はオヤジが残念
50□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 09:24:58
じゃあその隙に、マユゲンヌの生みの親の娘を頂きます

そして、すばらしいあだ名を付けてもらうのさ
51□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 10:14:38
>>50
マユゲンヌの生みの親の娘
ってことはエノじゃないか、と思ったら、
あだ名の生みの親の娘
って事だな
52□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 11:24:05
>>50
その娘にも兄貴がいたような。
シスコンではないと思うが
53□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 14:37:06
ふたりともお美しいじゃありませんか
http://houbunsha.co.jp/items/magazine/w214/mts20100922.jpg
54□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 14:57:29
>>53
「ひらのあゆコレクション」みたいに、
宮原るりコレクションで表紙コレクションやってくんねーかなぁ
55□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 15:45:00
>>45
消えてるがなんだったの?
56□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 17:42:16
よしここまで杉原センセを嫁と称しているものはいないな
57□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 17:46:59
麦みその元同僚だった人頂きました!
58□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 18:58:30
自分はマキが好きなんだけど少数派なのか
59□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 19:08:11
マキは2以外なら大人気だと思うよ
エノなんか好きなのは受け狙いかマイナー好きだろう

だからエノは俺だけの砂糖菓子
60□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 19:50:04
そしてここまで
主人公なのに空気なワイルドの君…
61□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 20:04:35
ワキは脇キャラだったら人気出た
62□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 20:32:11
リコは主役にふさわしいキャラだと思うんだがなぁ。
恋愛ネタが進めば、可愛い部分ももっと描かれそう。
63□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 22:10:39
エノの足の指と指の間を舐めたい
64□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 22:44:25
>>57
アキちゃん(漢字忘れた・・・単行本同僚に貸してるから手元にない)だな
加藤さんの会社に営業かけるフラグ立ってるからいつか再登場するだろう

そしてこれまで出てない女キャラは・・・あ、ミカがまだだな
65□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 22:44:55
なに?
足の親指と親指の間を舐めたいだと?
66□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 22:57:15
ヒロインはナギちゃんでFA?
67□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 23:15:02
エノ→吹石一恵
68□□□□(ネーム無し):2010/09/15(水) 23:24:53
最近の太眉といえば倉科カナかな
69□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 00:31:21
イメージ的には吹石がドンピシャのような
70□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 00:40:18
倉科もふっきーも何気にきょぬーだし
眉毛と乳に何か関係が?
71□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 03:39:39
72□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 17:28:51
ちょっとリコ父ぶっ●して、リコ母と再婚してくる
73□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 17:29:53
リコ母可愛いよな
まだまだイケる
74□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 17:50:35
>>71
これ何に載ってたの?
リコの元がいいのは母譲りなんだな
75□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 17:55:45
このリコ母が今のリコの十数年後の姿って感じか
76□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 21:25:20
・・・ふぅ
77□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 01:14:38
まんがタイム4コマ祭りの抽選の小冊子だよ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up125614.jpg.html
78□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 01:17:33
アレェーw
79□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 03:18:32
リコ母の年齢が伏せられているのがなんか笑えるw
80□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 14:34:21
>>71
SNOOOOOOOOPYっていくつOがあるんだよw
焼きそばBAGOOOOOON思い出したw
81□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:33:00
でも一番はリエだな、Aカップとかごちそうです
82□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 21:54:27
おまえら素でキモい
83□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 22:04:06
>>82
ここは4コマ板のスレだぞ?
いまさら何言ってるんだ。
84□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 22:08:56
リエは、目標aaカップ・・・
85□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 22:10:35
>>84
減ってね?
86□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 23:23:18
>>83
師走スレあたりと根本は変わらないのが悲しいねえ
87□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 05:48:36
恋愛ラボドラマCD改めて聴いてみて、サヨは声ついてかなり化けたというか、このハスキー系ダウナーな声がマッチングし過ぎてると思った
88□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 17:00:40
サヨの声って誰だっけ?

秋山澪の人だっけ?
89□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 17:17:45
ググれば分かる事を一々聞くなよカス。
90□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 20:21:43
>>88
ググレカスってのは89氏と同意見だが、
あれ(ドラマCD)聞いてサヨの中の人をひかしゃと間違うなら耳鼻科行くのをお勧めする。

CD未聞でググッたりして調べてないなら仕方ないが。
91□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 21:39:26
ひ…ひかしゃ?Japanese ok?
92□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 01:36:08
typoを自動補完出来ない奴は、ネット時代に不要な人間だな。
93□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 02:02:35
なんかアレだな。狭量な人間が多い。
94□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 05:46:15
初めて見る単語のtypoを自力で保管するのは難しいよ
95□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 07:49:32
>>92
確かにこうやって開き直るバカはネットの申し子だなw
96□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 08:13:24
自分の常識が世間の常識と思い込んでるのがゆとりの特徴です
97□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 09:04:16
そんなことより殿下がいつ寿退社するのか語ろうぜ
98□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 09:32:32
>>97
できな(ry
99□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 09:46:52
俺の会社に殿下がいたら2秒で結婚申し込むのに
有能巨乳年上美人どれをとっても素晴らしい
100□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 09:52:43
いい加減に漫画と現実の区別位つけろよよ。
101□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 09:53:07
いきなりプロポーズか

周りの目が気になってハズイ
102□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 10:00:38
>>99
まずは相手の目を見て挨拶が出来るようになってからの話だな
103□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 10:04:44
>>101
101回目のプロポーズか、確かにアレはハズイな。
104□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 10:06:03
でも殿下のスペックで
F1層抜ける前に結婚できなかったのは意外だな
あまりに高嶺の花で敬遠されたのか
105□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 10:11:45
実はカジくんが殿下に言い寄る虫を駆逐していたとか
106□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 10:34:22
酒癖の悪さで逃げられるんだろ

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 またやっちまった…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
107□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 12:08:43
アレは、色々な条件が揃って初めて絡み上戸になるんじゃなかったっけ?
108□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 12:21:01
>>105
ストーカーみたい。キモイ
109□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 13:01:55
スペック高すぎて売れ残るとか割とありそうな話じゃないか
110□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 13:09:03
「君は俺がいなくても大丈夫だから…」
「俺なんかよりもっといい男と出会えるよ」

とか言われ続けてきたんだろうな
111□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 13:12:06
白面でも性格がきつすぎて、普通に敬遠されてきたとしか思えんが。
お局の典型だよ。
112□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 13:28:36
とっくにエノ兄面に堕ちてる俺は大島さんは女が好きと妄想
113□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 15:00:36
          , /      |            \  、
        ,'’  /      /|  |              ',
          :  /イ   //   '. ト、  |         }
         ',  V{  /___ノ  \ヾ\ト、         /  ,
        ’, ヽ|ハ 〃⌒ヾ      _≧_ーYノ    {  :    こ、こ、このスレの人たちをみていると、
         ,,・  ノ り||ffうj}     〃_ ヾ(       ヽ  `  
         (  (⌒ー'ヾ       ffと)ミj }}   }    }   ど、どうしても、泣けてくるんですううう。何故でしょうかあ?
          ) / ー〜ー'〃///(⌒'〜 ヾ{    {    /
         / :{         `⌒ひ´ ヽ.  ヽ  /
        .(    \  r〜 、_         爪)  } (
         ヽ    >、ー'⌒ヽ_ )     ,.イ./   ノ   ヽ
          )  ノ f  >r‐┬ァ─ T /   (  (   }
         (イ从 ト   |イ⌒ヽ、 / (     }ノ)ヽ /
           ’・  {ハ  V ⌒〈/   )__,ノ イ  ー'´
             :  } |   ヽ /    ̄ /  }  r' ’
114□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 15:18:05
エノ兄どもの集まりだからな
115□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 17:19:39
失敬だな
俺はスズ兄寄りだ
116□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 18:00:58
殿下は愛人タイプな気がする
好きになるのはいつも妻子持ち
117□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 23:48:01
同世代以下が物足りないってのはありそうだな>殿下
自分がスペック高すぎて、相手の欠点を見つけてしまいそうだ

どっちにしても、あれだけ仕事楽しんでたら寿退社はしないだろ
118□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 00:27:29
実は社長の愛人
119□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 01:39:19
昼はドSで夜はドMですね、わかります(>_<)
120□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 09:13:28
実はチーフをずっとお慕い申し上げている殿下なら萌える
チーフなら包容力ありそうだし
121□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 13:59:53
毛はないけどな
122□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 14:50:25
>>121
あるよ!少ないだけだよ!
123□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 15:04:27
エノ兄とスズ兄。どっちがダメな兄なんだろうか。
124□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 15:06:22
圧倒的にエノ兄だろ
夢見るニートなんだし
125□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 15:07:26
スズ兄はできる男だろう
少しアレなだけで
126□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 15:12:51
スズ兄は血の繋がらない妹のために学費を工面するいい兄

もしエノ兄とエノが実の兄妹じゃなかったらと考えたらちょっと怖くなった
127□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 15:45:14
あれスズ産まれたのって再婚後じゃなかったけ
128□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 16:09:35
すでにエノ家では、妹の洗っていない下着が行方不明とか
129□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 16:55:08
>>120
チーフって独身?
130□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 17:08:41
>>129
4巻に収録される回で、社長の口から奥さんの存在は明らかにされてる。
120は、妻がいる人をお慕い申し上げてるところに萌えてるんだろう。
131□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 17:13:31
スズ兄→妹思い
エノ兄→妹萌え
132□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 17:58:03
エノはブラコン入ってるけど兄は特に妹萌えじゃないだろ
自分のキャラ付けのために妹を虐げたりするし妹>自分っぽい

…あれ?いい所何もないな
133□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 18:22:18
いいじゃないか エノ兄だもの
134□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 19:16:25
エノ兄→未来のポッポ鳩山
135□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 19:20:14
エノ兄大出世じゃん
総理になるのかよ
136□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 19:36:09
エノ兄「三親等内の婚姻を可とする法案を通します」
137□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 22:24:04
ということは、リコ弟(通称・スター倉橋)はマトモってことですね。(笑)
138□□□□(ネーム無し):2010/09/20(月) 22:40:05
兄貴共と比べれば断然まともな将来有望株
ただイケメン度は姉の方が上
139□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 08:00:35
兄妹は2親等
140□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 08:08:45
>>139は民法と>>136を読み返した方がいい。
141□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 09:23:47
ラボ一のイケメンはマキオだろ
キャラ作ってることを知ってるエノとスズを手玉に取れるレベル
142□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 09:59:21
そういやエノとスズの好みドストライクはマキオだったな
そのマキの好みはダッキーだがw
143□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 13:18:05
爵位も白馬も持たない奴はスルーです
144□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 14:20:15
しかし鬼畜メガネ(妄想)と鉄板フラグ
145□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 14:26:00
マキオがもし、ホストだったら
146□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 21:58:45
>>140
>>139間違ってないような…
親が一親等で親の子で二親等…でなかったっけ。でないといとこが四親等にならない希ガス。
147□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:00:04
今更だが先月の籠、マキは美術苦手なのによく作れたな
苦手なのは絵だけで、工作・工芸系は大丈夫なんだろうか
148□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:09:30
>146
「三親等内」に二親等は含まれるんだから君の訂正はいらんのだよ
149□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:10:04
魚の解体もできるし結構器用なんじゃね?
絵は残念だけど
150□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 23:10:37
コスチュームは経費から捻出したらしいが自作か吊るしかは不明
151□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 11:23:34
海やプールこれからやるんだね。
どっちかにヤン凪ついてきそうではあるが。
152□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 18:21:58
本音の言える相手…
153□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 20:12:59
>>148
3親等の結婚だけは禁じたい人なんだよ。

それはそれとしてラボの表紙はおっさんには辛い。
ちるみに戻すかポンチョ辺りに変えて欲しい。
154□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 20:42:31
たぶん普通の人からしたら、その3点はどれも大差ないと思うぞw
155□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 20:49:10
ラボの脇にちるみがいるのがとどめになってる。
156□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 22:27:22
>>151
前半生徒会、後半塾って感じで分けて描くようだし
生徒会メンバーだけで海に行って
ナギリコ・ヤンマキは塾の勉強会でイベント進めてく感じじゃないか?
157□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 22:31:26
最近ヤンがイケメンに描かれはじめてる気がする     好ましいことだ
158□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 23:30:56
>>154
もちろんネタで書き込んだのだが、ネタを探してみてラボが一番恥ずかしいことに気が付いた。
ディフォルメ効いてる分、ちるみやポンチョのほうがまだましっぽい。
159□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:22:42
>>158
本編はかなりデフォルメ入ってきた気がするけど

>>157
今回のヤンは男前だった
ヤンマキルートが着々と整備されているな
160□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:30:42
今のところ、リコとナギよりヤンマキの方が読んでて楽しい。
ナギはいい人なんだけどキャラ薄いんだよな。
161□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:34:47
リコナギはリコを見て楽しみ、ヤンマキはヤンを見て楽しんでる

まーでも実際、リコナギは照れだのなんだのとっ払えばお互いの好感度高いと思うけど
ヤンマキはくっつくまでにまだまだイベントありそうだから
ラブコメ的な意味で楽しませてくれそうなのはヤンマキではあるなぁ
162□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 00:46:47
少女マンガだと王道だからね第一印象最悪同士から始まるラブコメって。
リコとナギみたいにお互いが好意(?)持ってる同士だとくっつく過程を引き伸ばしすぎると速攻飽きられる。
コッチのパターンはくっ付いてから後の展開(色々なイベントやら新たなライバルキャラとか)が多い。

まぁ4コマだからストーリー物と違って笑わせたり上手いオチ付けて続けてくれれば良いと思う。
163□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 01:29:44
やっぱり複数カップリングは読んでいて楽しいし楽しみになるわね
164□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 01:54:17
カップルはどうでもいいが、カプ厨はウザイ
165□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 02:53:40
ヤンって、リコ限定でヘタレ眼鏡でなかった?
166□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 08:56:17
てかヤンってリコのことが好きなんじゃないの
167□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 09:35:05
>>166
ヤンが好きなのはナギだよ
168□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 10:46:32
>>156
海は生徒会メンバーだけだろうが
プールはどうだろうな?
169□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 11:05:00
ヤンが好きなのはフレデリカでしょ
#といってみるテスト
170□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 11:08:05
>>169
ユリアンがいないと生きていけません(嘘)
171□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 11:34:30
銀英伝厨ってどこにでもわくな。
172□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 12:20:33
ヤンはリコが好きだけど自覚ないと思ってた
173□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 12:22:32
>>172
みんなそう思ってるよ。
174□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 12:43:22
リコ → ナギ
 ↑   ↓
ヤン ← マキ
175□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 15:21:26
つまりリコマキ及びヤンナギがそれぞれ恋のライバルという
176□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 16:47:08
ナギはマキのこと好きか?
可愛い子とは思ってるだろうけど好意って程じゃないんじゃ
177□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 16:51:51
リコナギは相思相愛っぽい
ナギ→マキは憧れに近いんじゃないか
178□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 17:14:04
ナギはマキに対してはアイドルを可愛いと思うのと同じ感じで
リコに対してはリアルに女を意識してる感じがする、スカートの一件からしても

ヤン→リコは少なくともヤンにはっきりとした自覚はないけど
マキはヤンはリコの事が好き、と思ってるし
リコはナギがマキの事ばっかり褒める事が面白くないと思ってるから
この辺が今後二人の友情にどう作用してくるかだな
179□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 18:14:43
うん、ナギはいまだにリコが好きだなぁって感じがする
動揺とか怒るとかしている辺りで

ヤン→リコは、本人自覚ないけど再会時のヤンの心理からしてそうなんだろうな
リコ自身はヤンはマキが好きだと思っているけど
・・・こうして見るとヤンは意外と不憫かもしれん
180□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 18:54:03
基本的にはリコが無自覚小悪魔というのが話のキーっぽいな。
マキはさっちゃん絡みでリコをヤキモキさせる役だろうけど、
一歩間違うとかませ化もありえる。
181□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 18:54:35
実情はこうか

ナギ→←リコ←ヤン←?マキ

嘘から出た実だなあリコ
182□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:05:53
リコは本当はモテモテだったんだな
本人が気付かずフラグクラッシュしてただけだったんだ
183□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:40:05
今んとこ一切自覚無しのヤンさんが
恋愛に目覚めたら急展開だの、これは。

最強スペックなのにマキ(´;ω;)カワイソス
184□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:40:37
モテモテといってもタイプは異なる
マキ的に周囲からマドンナとして祭り上げられるんじゃなくて
身近で密かにこっそり想いを寄せられるタイプだな
185□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:41:51
ヤンさんからヘタレメガネの素質を感じるのですが
186□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:42:48
ヤンは客観的にはものすごくいい奴だな、困ってる人は助けるし、勉強もしっかり教えるし、
仕事は率先して片付けるし。
奉仕心で喜んでやってる奴より、嫌々ながらも手を抜かずに進んで行動するヤンが
本当の意味でいい奴だと思う
187□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 20:50:08
>>185
そういやどこぞの中野とキャラ被るなw
188□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 21:32:27
>187
しかし、密かに想う相手に対して、冗談めかしながら
「10年後に貰ってやる」なんて(相手に通じない)格好いい台詞は
ヤンの口から出そうにないな。
189□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:26:52
>>188
その格好いい台詞はいた男の有り様といったらw
今月のなんか、涙を呼ぶじゃないか。
190□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:30:14
>>185
素質どころかリコに「マキがすきなんだろう」って言われた後の取り乱しぶりなんて
どこに出しても恥ずかしくない立派なヘタレだろ。
>>186
とは言え、

   男のツンデレみっともない
191□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:33:24
ヤンの今後はともかく、現状はたぶんマキのことは本当に好きじゃない気もする
192□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:45:42
マキからはほんのりだけどフラグが立ったのにな
193□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:46:32
>>190
そういや今月のタイスペに新人の読み切りあったけど、
男のツンデレってマジで面白くないな。ただのヘタレにしか見えん。
>>191
リコとは違う意味で気になる存在なのは間違いないと思う。今後はどうなるか分からんが。
194□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:50:35
>>193
気になってるのは明らかだな、「他の女子と違う」ってので

ただ恋愛感情を抱くまでに恐らくまだそれなりの数のイベントをこなさにゃならんだろうし
俺らは読者だから最終的にまぁくっつくのかなと見れるからこそフラグフラグと言えるが
あくまでヤンの感情としてね
195□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 22:58:57
「君が藤女の生徒会長だったのか…」
「ええ、そうですよ。ガッカリしましたか?」プンスカ
「いや、ちょっとほっとした」
「え…?」ドキンコ
196□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 23:05:05
マキ側は今の段階でもあっさり落ちそうな気がするなw
197□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 23:37:00
「嫌いだけど気になるアイツからの恋って黄金パターンですわ!」
もしマキが完全にヤンに落ちたらこんな暴走しそう
198□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 01:45:41
恋愛研究と塾がバッサリしてんな・・・
199□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 04:59:59
これで『無能な人格者』会長がサヨ彼だったら
ラボメン5人中4人が恋愛チャートで繋がるねぇ。




エノさん…未だフラグすら…
200□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 09:09:48
エノさんは兄好き属性があるからスズ兄とくっつけばおK
201□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 09:27:20
買い物行きましょう
ニヒヒのマキの顔が可愛い
202□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 09:33:26
エノも子供の時のエピやるならフラグ立った男子が出てくるかもしれないな
その可能性より「エノと兄様幼少編」の方が高いけども
203□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 09:46:49
ラボメン全員に彼氏できるのもなんだし
一人くらいお留守番をつくるんじゃないか
204□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 11:09:59
エノは俺の嫁だからいい展開だと思う反面
誰かあの砂糖菓子を幸せにしてやれよと思う
205□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 11:29:01
藤女生え抜き組だから学校での男友達はいないし
リコルートもマキとスズで埋まっちゃったから
同じく公立小を経由したサヨルートしかないな

もしくは生まれる前から決まってたフィアンセ出現とか
206□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 12:53:41
エノにはさわやかな変態がいいな
207□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 14:10:03
今回リコがやったでこぺし、
マキはお嬢だから知らなかっただろうけど、
間違いなく彼氏にやってもらいたいリスト入りしたと思う
208□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 17:48:45
つーか、マキも「アホ2人=リコ・ナギ」である事は即理解するんだなw
209□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 17:51:13
>>208
そして自分が変人、という事も理解しているw
なんだやっぱヤンマキお似合いなんじゃねーか
210□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 20:51:40
>>206 そんな変態の要望に答えて、ニーソ&ミニスカをはくエノ。
211□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 20:58:38
あかん結子ちゃん、それ調教や
212□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 21:36:12
リコもマキもむくわれるでは出来すぎじゃないか
せっかくだから自覚のないヤンに報われて欲しい
少数派だろうとヤンリコを願っている
213□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 21:43:01
なんかタイスペになってから、ここの活発化は伊達じゃないな
もうスレが1/4消費しようとしてる
214□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 21:44:51
自分は残念ながらスペが近所のコンビニ全滅なんで買うのが遅れてしまう・・・
215□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 22:09:00
ファミリー四コマ誌に「出来すぎ」でない、変に重たいリアリティは
要らないなぁ、というのが自分の個人的な感想。
216□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 22:15:59
ラブコメ王道な展開だとすれば、
ここらで一発強烈に『男女』を意識するイベントだな。
 
偶然のちゅー辺りが定番?
217□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 22:20:10
恋愛ラボなんで偶発的お姫様抱っこを実現させて欲しいw
218□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 23:56:07
>>206
爽やかと変態ってすっごく矛盾する気がするんだけど、具体的にどんなん?
想像できんわ・・・
219□□□□(ネーム無し):2010/09/24(金) 23:57:19
>>218
「俺、お前のパンツが見たいな」って爽やかな笑顔で言いながらサムズアップする感じじゃねえの?
220□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 00:00:19
>>219
エノだとあの泣き顔AAみたいな顔で必死にスカート上げようとするぞ
かわいそうだからやめてやれ
221□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 00:08:39
>>218
『こうかふこうか』を読んでたら分かったんだけどね。
222□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 07:19:27
>>220
変態にはご馳走すぎるシチュです
223□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 08:58:08
恋愛ラボの勉強会でマキマキオの登場を期待する
ヤンとマキオに挟まれ発狂寸前の二人を見たい
224□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 10:03:17
果たしてヤンの前でマキオを演じられるだろうか
225□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 10:29:20
>>223
やばい方向へいざなわれる凪・・・・・
226□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 14:14:08
>>220

          , /      |            \  、
        ,'’  /      /|  |              ',
          :  /イ   //   '. ト、  |         }
         ',  V{  /___ノ  \ヾ\ト、         /  ,
        ’, ヽ|ハ 〃⌒ヾ      _≧_ーYノ    {  :    パ、パ、パンツって、パ・パンツが見たいって
         ,,・  ノ り||ffうj}     〃_ ヾ(       ヽ  `  
         (  (⌒ー'ヾ       ffと)ミj }}   }    }   な、何故ですか? どういうことですか?
          ) / ー〜ー'〃///(⌒'〜 ヾ{    {    /
         / :{         `⌒ひ´ ヽ.  ヽ  /     ど、ど、どうしても見せなきゃないの?
        .(    \  r〜 、_         爪)  } (
         ヽ    >、ー'⌒ヽ_ )     ,.イ./   ノ   ヽ
          )  ノ f  >r‐┬ァ─ T /   (  (   }   恥ずかしいですううう。
         (イ从 ト   |イ⌒ヽ、 / (     }ノ)ヽ /
           ’・  {ハ  V ⌒〈/   )__,ノ イ  ー'´
             :  } |   ヽ /    ̄ /  }  r' ’



227□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 16:46:06
台詞が結子ちゃんらしくない

「ば、ば、バッカじゃないの!?」
「さ、さっさと見ればいいじゃないっ!!」
228□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 19:33:09
イヤッホゥーーー
229□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 20:01:51
基本エノはツンデレだからな
230□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 20:16:41
キャンキャンうるさそうなエノを黙らせるためにチューするのはよくあること
231□□□□(ネーム無し):2010/09/26(日) 09:35:40
>>227
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとティッシュ買いに行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
232□□□□(ネーム無し):2010/09/26(日) 10:53:14

          , /      |            \  、
        ,'’  /      /|  |              ',
          :  /イ   //   '. ト、  |         }
         ',  V{  /___ノ  \ヾ\ト、         /  ,  ぱ、ぱ、パ、パンツって、パンツが見たいって
        ’, ヽ|ハ 〃⌒ヾ      _≧_ーYノ    {  :    
         ,,・  ノ り||ffうj}     〃_ ヾ(       ヽ  ` と、と、ト、突然何言いだすのよ! 
         (  (⌒ー'ヾ       ffと)ミj }}   }    }  
          ) / ー〜ー'〃///(⌒'〜 ヾ{    {    /    ど、ど、どうしても見たいの?
         / :{         `⌒ひ´ ヽ.  ヽ  /    べ、べ、別に、パ、パンツくらいどってことないわよ!
        .(    \  r〜 、_         爪)  } (   い、いい、いいわよ、じゃ、さ、さっさと見ればいいじゃない!
         ヽ    >、ー'⌒ヽ_ )     ,.イ./   ノ   ヽ
          )  ノ f  >r‐┬ァ─ T /   (  (   }   で、で、でもね、わ、わ、私のパンツをみると
         (イ从 ト   |イ⌒ヽ、 / (     }ノ)ヽ /     か、神の存在を確信したり、
           ’・  {ハ  V ⌒〈/   )__,ノ イ  ー'´   わ、わ、私が天使に見えたりするんだから!
             :  } |   ヽ /    ̄ /  }  r' ’  

233□□□□(ネーム無し):2010/09/26(日) 11:47:06
つまり、このスレ住民の総意はエノのパンツが一番見たいということでw
234□□□□(ネーム無し):2010/09/26(日) 12:09:50
違う。俺が見たいのはパンツを見せてる時の屈辱と羞恥が
入り混じったエノの表情だ
235□□□□(ネーム無し):2010/09/26(日) 13:27:23
>>234
ほら、こういうのが爽やかな変態なんだよ
わかったかね諸君
236□□□□(ネーム無し):2010/09/26(日) 13:27:48
こーのへんたいさんめ
237□□□□(ネーム無し):2010/09/26(日) 15:27:10
やべぇ
このスレ俺も含めてエノ兄の友達しかいないぞ

ついでにやっと最近の話読んだんだけどリコが男前だった
リコオがいたらマキ惚れそうだな
238□□□□(ネーム無し):2010/09/26(日) 20:16:37
>>237
リコオは屋上の給水塔の上で居眠りですね^^
239□□□□(ネーム無し):2010/09/26(日) 23:23:35
>237

ワイルドの君は既に大人気です。
240□□□□(ネーム無し):2010/09/26(日) 23:32:08
しかしカミングアウト後、リコがやたら可愛い。
241□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 02:28:48
まったく、ここはエノ兄ばかりだなw
242□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 03:58:29
実はみんなスクリプト
エノ兄の友達もスクリプト
243□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 08:01:31
>>234
俺いつ書き込んだっけ?

>>240
憑き物が落ちてリコの魅力全開って感じだね
244□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 17:20:13
>>237
>>238

○リコ太郎
×リコオ
245□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 19:17:51
リコ男装
レン女装
こうですねわかります
246□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 19:19:27
レンが女装してもリコになるだけでは
247□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 19:29:07
リコ もてない
レン もてる

リコ男装 もてない
レン女装 もてる
248□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 21:37:03
>>234
千葉氏、千葉氏じゃないかw
249□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 21:52:49
残念ながらレンは同年代にモテモテだ
本命にまったく相手にされてないだけ
250□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 00:07:44
>>249
いやいや>>247はどっちもレンがモテると主張しているぞ
むしろリコがモテないのにツッコむべきだw
251□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 01:01:35
>>248
千葉さんって誰?
漏れの昭和脳だと奥様に『邪魔なカレーだった』と言われた元アクションアクター集団の主宰の人しか思いつかないや。
252□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 01:30:58
>>251
週チャン「みつどもえ」に出てくる
ちょっとスケベな小学生

若い頃の俺たち

でも母ちゃんが結構いい女
253□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 01:50:23
声優の千葉繁しか出なかった…orz
254□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 01:51:26
千葉真一が浮かんだけど関根の物真似でしかわからない
255□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 04:55:06
千葉繁と言えば、うる星のメガネなら>>234みたいな事を言いそうだ
256□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 07:11:25
ナギリコはワイルドな君な女と可愛い顔の男カップルで
ヤンマキは嫌いだけどちょっと気になるアイツなカップルか

ヤンはマキの理想のシチュを無意識でやってるのがすごいな
257□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 08:10:55
>>256
マキの初めてハンターだからな
世間一般的には完全にフラグ立ってる状態
258□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 11:36:33
>>255
うる星のめがねは「ひよりすと」のめがねとダブる
259□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 11:38:54
>>254
ちあきなおみがコロッケの物真似でしかわからないようなもんだな
260□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 23:39:47
>>257
今後は、ヤンが何を言ってもマキ的にはカッコよく見えるようになるのかな。
261□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 23:47:25
どうなんだろうな今後
でも、手垢のついた表現だが、マキにいつまでも「恋に恋する」状態させないと思うんだよなぁ
今後ヤンとくっついたとしても
口ではぶーぶー言いながらも付き合ってるみたいな状態で落ち着きそうな

逆にナギとリコがくっついたら、リコのほうがおとなしくなる感じ
262□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 23:48:16
そして、スズ一択になるレン。
263□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 00:18:10
でもスズ→レンのフラグは満載だけど
レン→スズはまださっぱりじゃね?
現状、仔犬を守ってるのと大差ない気が。
264□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 00:22:16
スネーク奈々から守る所はかっこよかったけどなw
265□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 00:36:55
ほう、「大切な小学生」で一致団結するあの勇者達がどうかしたのか
266□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 09:26:59
>>263
それを言ったらヤン→マキもフラグと言うにはちょっと曖昧
ヤンのリコに対する気持ち次第でこれから何かがありそうだ
267□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 09:32:48
別に作者は誰ともカップリングさせるつもりは無いだろと思うけどな

フラグだって面白おかしくそれっぽいネタやってるだけで。
「あくまでギャグマンガ描きたいの!」って思ってるふしが俺には伝わって来るんだが
268□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 10:22:00
>>267
それが判った上で楽しんでんだよ
言わせんな恥ずかしい
269□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 14:05:35
作者は「あくまでギャグマンガ描きたいの!」って思ってるのか
まいったな、俺には伝わってこなかった
自由にキャラを動かしてるように見えたよ
270□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 17:43:56
>>267
辛うじて「電波受信」にならない言い回しに踏みとどまれたことは
褒めてあげよう。
271□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 18:20:17
俺には…伝わってくるぜ…作者の叫びがな…
272□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 22:32:12
自分は逆に、やじまちとか見ても少女漫画的展開好きなんだろうなーと思ってたんだが
273□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 22:33:42
大半の読者がそんな感じ方じゃないかと
トーンが少女漫画だよな
274□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 22:41:48
でも、本人はこころに「おっさん」を飼ってるという・・・
275□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 23:26:00
本人が少女漫画展開好きってブログで書いてたし
ギャグ一辺倒とは思えないけどな
みそララもそうだけど基本はギャグで時々青春コメディになる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:43:55
問題はヤンナギかナギヤンか

それだけだ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 00:20:31
またコミックスの宣伝バナーやるかな
278□□□□(ネーム無し):2010/09/30(木) 21:35:19
眠い振りをしてホラービデオの恐怖を誤魔化すJK、悪くないな。
279□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 10:16:22
ラボ5巻
http://houbunsha.co.jp/items/comic/w214/9784832269040.jpg

来月のタイム表紙も出てたけど、またみそララのカットが無い。
表紙の仕事はタイスペのみにしてもらったのかな。
280□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 10:22:24
>>279
くっ…仲良し感ハンパねえ
281□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 10:36:28
>>279
一瞬、マキだけ下着姿に見えた(リコの左袖かorz)。
282□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 11:53:48
穀物トリオを短く表現
ほっそり、がっしり、どっしり
283□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 12:51:50
>>282
そこは

ほっそり、がっしり、がっかり

じゃないのか?
284□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 14:34:58
AAA E B
285□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 14:36:36
ほっそり がっちり もっちり
286□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 17:27:00
もっちりの普通なら性的ではない部分を
本人が泣くまで揉みしだくコースお願いします
287□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 21:06:51
>>279 マキの位置。下にリコ、上にエノ・・・素敵やんw
288□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:03:11
>>287
というか
(おそらく)14歳の顔じゃねえよ
大人の妖艶なふいんきが漂っている
289□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:11:38
>>279 っつーか、例のイラストブックにこれを入れて欲しいなと。
290□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:17:01
>>279
ミソララはいらない子。ラブラボだけで充分です。
291□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 00:22:05
まて
年上好きの俺としてはみそらら必要だ
292□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 00:23:41
>>291
おっと、殿下は渡さないZE?
293□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 00:25:12
モブキャラやゲストキャラとの絡みはみそララのが面白いと思う
メインキャラ同士の掛け合いはラブラボのが好きなんだが
294□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 00:49:46
みそララにはモノづくり系特有の面白さがあるね
295□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 00:56:21
作者の経験談なだけに為になりそう
そこぬけも同じく
296□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 03:50:49
ホームゲット。

どうやら兄様は我々よりもレベルの高い香具師のようだ。
(確かにあんな暗示が出来るなら当スレに常駐している『魔法使い』よりレベル高いわw)
297□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 04:00:01
>>279
しかし毎巻如に絵柄が進化してる気がするなw
298□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 04:12:41
どっち向きにレベルが高いんだろう…
299□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 05:07:58
これは良い厨二病
エノは兄様が好きで憧れてるんだろうな
300□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 09:06:26
エノ兄が意外といいお兄ちゃんしてて意外だった。
なんでこれがこんな事になってしまったのか・・・w
しかしいよいよホーム予告に名前が載らなくなってしまったな
301□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 10:36:25
>>286
頬っぺたとか二の腕とかお腹とか…
302□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 12:00:46
>>301
で、そのままきゃっきゃうふふになるわけですか
303□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 12:03:11
エノ兄が今、どれだけ残念かが見てみたい
でも兄が残念じゃなかったら、とっくにエノは
女の子から卒業していたかもれしないし…
304□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 13:39:40
エノ兄の評価上がりすぎw

いまは本物の魔法使いに向かっていそうだけど
305□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 18:11:16
好きな女の子の笛をなめたり、パンチラに遭遇しないと
魔法が使えない体になってしまったんだ……
306□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 18:25:58
兄様普通に、いや普通以上にいい奴だったんじゃねぇか
あれがなんで意地悪するのがモテると思ってたとか
さらに現在の残念な状態に繋がるのかわからねぇ
可愛い妹に慕われすぎて感覚狂っちまったのかねぇ
307□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 18:36:24
まあリアル変態ならエノも見捨ててるだろうけど、
慕われているのはそれなりに理由があるってことか。

逆に言えばいい印象が強いから何やっても許されるのかもしれんw
308ヤンとスズの対峙を見てみたい:2010/10/02(土) 18:55:03
ところでタイスぺのイラスト集プレゼントって、先月号で
応募してまた今月号で応募してもいいのでしょうか。
309□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 22:29:22
エノ兄やはりというか、顔もレベル高いな。
(初めてだよね、顔出たの?)
310□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 22:36:54
だからエノも1巻の時点では必死で「自分探しだもん!」と庇ってたのか
最近では自分の兄の駄目さに気づいて泣いてるが
311□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 22:39:32
つうかエノ兄が俺様SからドMに変わったきっかけなんじゃないの今回の話
まだエノに意地悪じゃん。魔法使ってるし意地悪っつーかただのツンデレだが

エノ兄はアレだよ、良い人なんだろうけどそれ以上に変態なんだろう
312□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 22:54:36
今回、いい話だと思うんだけど
ラストのエノがなんか死亡フラグみたいに見えてしまうw
313□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 23:44:46
もうちょっとギャグがあってもよかったな
314□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 23:50:13
今回だけ見たら、兄様普通にカッコイイしな。
もうちょっと今につながる描写あっても良かったかも。
315□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 00:13:11
エノ兄…キモ仲間だと思ってたのに…
316□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 00:17:24
あんなでも勝ち組だから。
317□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 00:20:13
エノという妹がいるだけでもう勝ち組です
318□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 03:16:07
今月号はあやちゃんも良いな
おねぇさんだけじゃなくてあやちゃんもかわいいよw
319□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 04:40:43
よく見たら中2とか書いてあるしwww
例の病か兄者は
320□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 09:02:21
>>319
この物語の主人公も中2だしなw
321□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 09:06:14
妹のための演出だから
中2病でもいい中2病だよ
322□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 09:57:35
イケメンだけど中身が残念という点では
牧野氏と同類だな>エノ兄
323□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 11:07:55
それはちょっと違うんではないかw
324□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 11:10:30
牧野氏は女に関しては勝ち組だ
325□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 11:53:46
エノ兄はあれだな。男爵校長のゾンビマンが喜びそうな逸材だ。
326□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 12:09:45
昔エピソードは映画版ドラえもんか週イチのトムとジェリーみたいなもんだな
327□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 12:33:23
まあ兄妹愛と変態は矛盾しないから両者が同居しても不思議ではない。

「有能な美女」と「変人」も矛盾しないし、
「ワイルド」と「実は乙女」も矛盾しないし、
「女顔」と「いいやつ」も矛盾しないし、
「有能な美女」と「酒乱」も矛盾しないし、
「美女」と「貧乳」も矛盾しない
328□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 12:44:42
マキは美人で有能でカワイイけど
リコは顔が好きだけど
スズは何かいじらしいけど
サヨは赤面させてみたいけど

好みからすると断然エノです。
329□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 15:17:35
中2→
ワラタ
330□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 17:27:03
前から疑ってたがエノ…ブラコンだったんだな
331□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 18:01:35
最近、ラボのメンバーからの突っ込みで「あれ?なんかおかしい?」とか
思い始めてるかもな>エノ
332□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 18:02:24
マキは別の意味でブラコンだな

ランジェリー
333□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 18:06:47
…ブラジャー・コンプレックスとか言いたいのか?
334□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 18:32:02
ブラジャーいらずのりe…あれ?誰か着たようだ
335□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 18:35:01
ブラジャーは着るんじゃなくて着けるモノです
336□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 19:15:30
ブラジャーは着るんじゃなくて鑑賞するものです
337□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 19:19:32
兄貴共絶好調だな
338□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 19:24:38
変態共乙! エノ兄は妹に兄離れさせるためにわざと変態を演じているだけだというのに!
339□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 20:44:08
なん・・・だと・・・
340□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 20:46:37
ブラジャーは重力と戦う為の物です。
341□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 21:04:50
牧野氏はプロレスラーで例えると中澤マイケル
エノ兄は佐藤光留
342□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 21:10:46
わかんねぇ
343□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 21:26:16
ダバダ男爵はヨシヒコか。

344□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 21:30:31
>>341
2人は変態團かよ
345□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 09:58:54
つまり牧野氏が天然な変態で
エノ兄が確信犯的な変態か
346□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 10:35:54
変態しかいないのかよ
347□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 10:38:39
エノの貴重なパンチラはスルーですか

にしてもエノ兄株ストップ高だなw
エノ可愛すぎる
348□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 11:59:12
チーフが一番光っているであろう単行本まであともう少し。
349□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 13:12:52
チーフのどの部分が光ってるって?
350□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 13:17:12
まだ光るまでいかないだろ
分け目が目立つ程度だ
351□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 13:27:39
最近、鏡を見たら
頭頂部の分け目がより鮮明になっていた
352□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 16:04:25
可哀想は主人公モテモテ路線回避されますように。
最近ハーレム路線の漫画多くて嫌です。
353□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 22:04:27
河合荘はモテるどころかフラグすら……先輩だけだろうたぶん
新キャラはたぶん麻弓さんと絡むんだろうし、逆に主人公の敵ポジだろう
354□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 22:53:30
公式ブログに書店特典が掲載されましたねー
355□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 23:31:00
新たな書店まで特典付か
356□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 23:41:25
多いな! とらで買おうかと思ったが、4コマあるしゲーマーズかなぁ。
しかしなんで関西の店が多いんだ。
357□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 00:29:57
やっとホーム読めた。
エノ兄・・・あの普通に善良な少年がなぜあの方向に・・・。
別の意味で涙出て来たw

>>352
連載前にNOTハーレムって言ってたから大丈夫じゃないか?
358□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 00:41:31
>>357
高校時代何かあったんだよ
359□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 08:18:22
>>358
ある日友人に
「この雑誌面白いよ!」と手渡された
その表紙には
「ファンロード」と書かれていた…(「OUT」でも可)
360□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 08:54:13

どうでもいいけど「兄様」の読みって、やはり「にいさま」なんだよね。
なんとなく「あにさま」だと思っていた。

こっちのマヌケな語感の方が、エノ兄妹らしくていいと思うんだけど。
361□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 17:21:31
エノ兄が俺妹のアニメを見ていたら……
362□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 19:30:14
>>359
待て。
一体兄様は幾つなんだwww

下手したらタケ兄より年上なのかwww
363□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 21:12:44
魔法使いは年を取らない
364□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 21:23:26
エノ兄のスペック(イケメン・金持ち・たぶん高学歴)で
魔法使いなんて泣けてくるな
365□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 23:55:23
自分探しの途中で、順調に進路決まっていれば「すねかじり」でないはずの年齢
・・・ってことは兄様って穀物トリオあたりと同世代じゃね?
366□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 00:01:52
エノ現在 満15
ホームのエピソードは10年ぐらい前が妥当とすると
兄貴は24前後?
367□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 00:08:10
>>366
兄様がマース企画に入社して、教育係に任命された麦みそを振り回されるが、
心労で痩せて喜ぶ麦みその姿を幻視した。
368□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 00:18:14
>>367
そしてスズ兄と意気投合とかだったら面白いな
369367:2010/10/06(水) 01:08:52
×麦みそを振り回されるが
○麦みそを振り回すが


>>368
変兄的な意味で同族嫌悪するかもしれん。
370□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 09:05:03
彩花ちゃんのウザ女の子っぽい仕草は男的には萌えるけど女的には敵なの?
371□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 09:37:32
彩花ちゃんって誰?
河合荘のキャラ?

ヤンキンアワーズどこにも置いてないからわかんねー
372□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 16:14:18
>>370
そうなんじゃね?あざとくて俺は萌えないけど

兄様はシロ並みの変態だと思ってたのに、妹思いだし笑顔が凄く可愛いし
予想よりずっとまともだった。むしろハイスペックイケメン
373□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 16:29:40
兄様の魔法は心温まったな
あれ見てたらコイツ意外とマキと相性良いんじゃね?と思ったw
374□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 16:54:15
そうなるとエノはマキを姉様と呼ばなきゃいけないな
375□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 17:14:01
時々マキオになってやれば問題無い。
376□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 00:03:03
ブログ更新キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!



みそララ4巻発売日キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

タイムもキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!! ^

キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
377□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 00:15:15
>>372
マトモすぎて現在の兄様と全く結びつかんw

>>373
スターダスト・レンくんも、リコから「マキと合うかも」って言われてたな。
ラボ世界では意外とポエマーな男が多いのかね。
378□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 01:18:32
ちょ、殿下マジですか!?
379□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 01:24:19
どうした!?やっぱりホントの年齢は40s(ry
380□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 01:40:04
エアー彼氏にクソワロタw
381□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 03:45:41
カジくんがあんなにやさぐれキャラになったのは
かつて告って玉砕したからなのか?
382□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 07:39:39
>>368-369
 
「俺の妹のほうが可愛い」で血で血を洗う大抗争。
383□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 08:45:54
扉絵の殿下が、すごい巨乳に見える…。
今回も面白かったなぁ。

ガールズコレクションだかなんだかに殿下の1P書き下ろし漫画載ってたよね?
あの男はカジ君かどうかって話があったけど、
ひょっとして今の彼氏だったりするんだろうか? 年下だし。
384□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 09:07:18
え…殿下彼氏いたのか
世の中には熟女好きがいるんだな
385□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 09:11:37
いいなお前ら楽しそうだな
俺んところは明日発売日だ
386□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 10:29:36
殿下が可愛く見える日が来るとは…
387□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 10:37:42
エア彼氏… 男爵校長にも出てきたな
しかしミソは良い感じに絡み酒がパワーアップしてんな
388□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 12:04:38
彼氏発覚で殿下マニアだだ減りかと思いきや、逆に人気が上がったような…
389□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 12:06:11
(その後、>>384が飲み会に強制参加させられることが決まる)
390□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 12:14:53
殿下の彼氏になりたかった奴は手を挙げろ
391□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 12:17:06
殿下はいいや
美人でグラマだけど

粟がいいです
392□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 13:19:20
しょうがないから米で我慢してやるよ
393□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 13:43:09
扉絵と柱が無きゃ、転けたのが殿下だとはすぐに判らなかった。
394□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 14:19:03
確かにおれもわからんかった、若干画面が暗かったな今回は

しかしこれ、カジさんの昔話くるのかな?
殿下主役だけどほかの話のつなぎでもある感じだったね
395□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 15:32:06
新宿行ってみそララ四巻四冊とタイム買ってきた!ハガキ出しまくるぞー
396□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 15:32:34
照れる殿下がかわいすぎる
397□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 15:32:44
若い頃のカジは某中野神に近い存在だったとか
398□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 17:29:04
なんか殿下の彼氏も牧野氏タイプな気がしてきた

だってサヨといいヒロといい
できる女に頼りなさげな男の組み合わせが多いんだもん
399□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 20:14:57
サヨ彼は何だかんだで大物な気はするけどな。

みそ4巻のアンケどうしよう…今後の希望展開は全部まとめてどんと来いなんだが。
しかし稲葉さんの黒さは素敵だw
400□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 21:45:40
400GETで米子は俺の嫁。

今回も良かったね、てかそりゃ殿下に彼氏がいないってわけないわなぁ。
あのボデーを女の嗜みだけで維持するには可也辛いからな、やっぱ男だよ男。

殿下ならどんなプレイにも応じてもらえそう(´Д`;)ハァハァ
401□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 22:02:47
最後の2コマはアレはカジさん殿下にホの字だった事を仄めかすフリだったな。
まぁ普通に殿下魅力的だから。
402□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 22:03:38
粟の谷間ハァハァハァハァ

ごめん、今日これで
403□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 22:17:09
最後の一本は、カジさんが殿下に惚れてたと思った麦みそが、
軽く妬いてるように見えた。
404□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 22:45:17
麦の下着見るなんて梶羨ましいやつ
405□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 23:02:02
>>403
自分もそう見えた。
ついでに、殿下に惚れてたと思われたことにカジが若干慌ててるように見えた。
4巻おまけを見ても、ちょっとずつラブコメルート突入しそうだ
406□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 23:16:59
大島さんハァハァ
407□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 00:13:45
そのうち、殿下がつわって…
なぜかカジが荒れる展開に
408□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 00:14:05
殿下に軽いショック


おいてけぼりにされた紀文
409□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 00:15:55
そしてひたすら彼氏が羨ましい
410□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 00:18:27
彼氏がエノ兄と聞いて
411□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 00:28:03
景気付けに(もちオマケ目当て)、とらとゲーマーズで2冊買ったのに



おれの電荷が・・・・
412□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 00:39:54
働く女性特集号みたいなのに書き下ろしで載ってた
後輩(男)視点から見たかつての殿下の話
(バッティングセンターの奴)
の後輩が彼氏って事かな?
413□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 00:44:17
さあてどうかな
414□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 00:58:06
まりまりんw
415□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 12:48:15
言いにくいなぁ、まりまりんさんw
せめて、マリリンなら楽なのに…
416□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 12:52:17
ナニゲに今回のみその髪型とか服装がすごく可愛い
そして絡み上戸モードw
417□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 15:36:24
みそララ、4巻ゲット、読んだ
ワンマン社長の話、先輩たちのさらりとしたフォローが凄くいいな。大島さんとか

自分が三十路超えた時、こういう社会人でありたいものだ
418□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 15:42:06
>>417
先月分まで収録されているのか
マース企画の強みだよね
419□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 15:49:32
今月のタイム、何か変だと思ったら、米子が粟を苗字呼びしてた。
大島さんの彼氏の衝撃で気付くの遅れたわw

>>417
加筆部分のチーフと大島さんの会話が良かった。
割り切って仕事するのは、まだ先でいいってことなんだなあ。
麦みそのがむしゃらさを大事にしてるんだなと思うとぐっと来た。
420□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 23:09:01
エア彼氏疑惑持ってるコマのみそがエノっぽく見えた
421□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 00:29:00
加筆といえば、クソ営業にほうれい線が描き足されてなかったか?
初出時は「若いから無能なのかも知れない」という印象を自分は持っていたんだが
年喰ってても「根っから無能なんだという描写」が強調された感じ。
422□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 09:27:36
つうか、あの営業叩かれ過ぎ。
行き違いの原因が営業にあったのか専務にあったのかはあの描写だけでは分からない。
423□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 09:36:28
あの営業居なくて直接やりとりしてれば
みそのが攻められることは無いとは思うけどね
424□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 09:49:36
あの話、描き足しまであるのか。
どうも作者の私怨が絡んでる臭くてなんだかなあ。
425□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 10:03:09
俺も自分が無能だからか
あの営業に肩入れして読んでしまう

利口は馬鹿が嫌いなのは痛いほどよくわかるけど
呼吸くらいは許してくれよ
426□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 10:13:00
3ページ目の「クリーチャー化した殿下」が「何かに似てるなあ…」と思ったら

     ______
     /:::::⌒三三⌒\
   /::::==⊂⊃=⊂⊃=:\
 /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::::\ 
 |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::::.. |
 \:::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::::::/

こいつだったw
427□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 10:27:11
>>421
そう?元から結構歳とってるように見えてた気がするけど。

>>422
そうかね?
いくら専務がコッチが良いと言ったとしても、会って打ち合わせまでした社長に、
提示された案を片方しか見せないなんておかしいだろ。

>>424
作者が同じような仕事してたからって私怨とか、考えすぎじゃね?
んな事言ってたら、前の仕事の経験を元にした話を描く時、いいエピしか描けなくなるわw
428□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 10:29:35
ワンマン社長に余計なこと言っても時間の無駄だから話打ち切らせたってのは普通の判断だろうし、
副案に関しては営業がミソ案を推す理由がないから先方も乗り切って言ったのは実際担当してた専務は乗り気だったってことだと考えると
別に間違ったことは言ってないし、揉めたのはむしろワンマン社長を広告からはハブろうとした専務の判断ってのも十分考えられるんじゃないかなあ。
なんにしろ問題が合ったのはクライアントの社内での意思疎通であって、営業はむしろ被害者仲間ってことになるかと。
(ミソが直接話すのを嫌がったのも話がまとまりかけていたのでこじれるのを嫌だっただけとも思える。)
ミソの「下読みもしてないんだ」って発言も、別に営業はテープ起こししてるわけじゃないからどれくらい実際の発言と原稿が変わってるかなんて分からんし、
口語を文語に変えるくらい当然だって思っているだろうし、ミソが少し変えてるって自己主張したのに「読みやすいね」ってフォローも普通だと思う。

少なくとも一番問題と思われるミソの副案を通してしまったってのは発注者の社内での意思疎通の問題であって、営業が口出しできる問題ではないので、
(普通担当者がO.K.って言ったら「社長も同じ意見ですか〜?」見たいな失礼な念押しはしないだろう)別に無能ってほど無能なことしてないと思うけど。

つうか妄想と言われるだろうけど、作者による完全なフィクションにしては、「それってライター側の立場での一方的な受け取り方じゃないかなあ」
となんか引っかかるものが多すぎるので、ヒントになる事件があった気がする。
429□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 10:29:41
>>426
なぜここに「わる大矢」がw
430□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 10:34:09
>>428
みそ一人に責任押し付けてる時点で被害者仲間ではないと思う
431428:2010/10/09(土) 10:39:14
ちなみに俺は職場で作成した冊子の編集担当したことが何回かあったけど、
事業所長は自分の担当の原稿渡してくるだけであとは完全にノータッチだったし、
印刷屋との打ち合わせも来たらこっちで聞いておいた各担当者からの確認事項伝えるとすぐトンボ帰りで
毎回10分くらいしか打ち合わせの時間無かったし、同じところ何回も直しえくれって言ってやっと訂正されるとか
かなりごちゃごちゃでそんなにしっかりとした打ち合わせなんてする時間無かったよ。
(つうか途中で電話連絡があったとは言え4時の約束が7時過ぎになったことが2回くらいあったな。)
432□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 10:41:27
>>430
それも作中の描写ではミソがそう感じてるというだけで、確証は無いでしょ。
433□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 10:55:04
>>430
副案でOKの連絡をしたのは営業だということを社長が知らない
みそが勝手に進めてると社長に伝わってるってとこで
みそ一人に押し付けたって感じたんだけど
ひとそれぞれ受け取り方違うもんだね
434□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 10:57:37
↑アンカミス
>>432
435□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 11:07:33
営業が勝手に副案を通そうとしたって考えられるような描写が無い以上、
担当者が気に入ったって言葉に嘘があるとは考えられないので、
別に自分の立場を守るためにしてるってことは無いんじゃないなあ。
相手の会社の担当者を守るためにムギをだしにしてる可能性は考えられるけど。

どっちにしても有能か無能かの問題とは関係ないと思う。
436□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 11:10:45
>>428
>副案に関しては営業がミソ案を推す理由がないから先方も乗り切って言ったのは実際担当してた専務は乗り気だったってことだと考えると

いや、実際に麦みそと打ち合わせしたのは社長なわけだし、見せんとダメだろう。


>別に営業はテープ起こししてるわけじゃないからどれくらい実際の発言と原稿が変わってるかなんて分からんし、

提示した案件の内容はその仕事がスムーズに進むかどうかに関わるのに、
営業が内容をちゃんと見ないなんてありえ無さ過ぎる。
437□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 11:33:10
まだ引っ張ってんのかよw
今月は殿下の微エロな絵に萌え月間だろ?
438□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 11:34:57
>>436
428にも書いたけど、担当者からO.K.もらってるんだから、社長もO.K.出したって考えたんじゃないの。

>>提示した案件の内容はその仕事がスムーズに進むかどうかに関わるのに、
>>営業が内容をちゃんと見ないなんてありえ無さ過ぎる。
私は読んでないなってのもミソの印象で確証は無いねって言ってるんだけど。
439□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 11:35:15
>>437
いや、電話で謝っている殿下に萌え月間だ。
440□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 11:36:12
殿下も粟も同じ巨乳なのに
どうして殿下がフェロモン出しまくりなのに
粟は元気な男子小学生なんだろうな
441□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 11:38:32
>>438
読んでて、あの電話での反応は無いわ。

つうか、マース企画へのフォローが無いってのがもう…。
442□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 11:52:35
>>440
それはもう…重ねた年れ(ここで殴られる)
443□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 11:54:49
粟は結婚して子供産んだ途端に肝っ玉母ちゃん化しそうな
444□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 11:55:22
>>443
いい意味でそんな感じするなw
445□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:06:34
>>438
>>>提示した案件の内容はその仕事がスムーズに進むかどうかに関わるのに、
>>>営業が内容をちゃんと見ないなんてありえ無さ過ぎる。
>私は読んでないなってのもミソの印象で確証は無いねって言ってるんだけど。

読んでない時点で営業に非があるって事じゃないのか。
446□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:23:29
ライターの私怨が混ざってると言い張る人間の私怨が混ざって見える
営業に自分を重ねて俺だけ悪者にすんなよチクショー的な感じ

まぁそれはともかくカジみそは今の所はいい仕事仲間って感じだな
一緒に仕事しやすいけどむかつくってヤンマキみたいだw
447□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:29:19
読んでて「社長の原稿そのまま」と思ってるならプチ文盲
読んでないならダメ営業(気持ちは解るけど)
「フェリーチェさんも困りものですよねぇ」が
「ごめんね行き違いがあって」のようなフォローがあれば印象がずいぶん違う

文章苦手なカジあわならどう営業するのか見てみたいな
448□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:36:07
>>441
電話に関して同意
営業としてどうとかは置いといて、あの電話応対は社会人として最低

4巻中表紙の粟可愛いし、みそと米がなんか色っぽい
449□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:44:28
一度でいいから色っぽい粟を見てみたい
450□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 13:57:16
今回の話って俺敵には営業がそんなに引っ掻き回したってところが読み取れないわけで、
営業をスケープゴートにしないで上手くいかなかったけど、働いてればこんなこともあるよね、
で済ませればそんなヘンな話でもないんだよなあ。

まあ、読んでないけど書き下ろしであまり営業面まで考えずにガムシャラに頑張って欲しいみたいな描写があったんなら、
作者もその辺気付いて反省したのかも知れんが。
つうかその描写があれば「社長とムギが合わなかっただけ」って慰めもまだある程度理解できるんだが、
前スレでも出てたけど連載時での営業の所為でこじれたみたいにムギが思ってるところへ「社長とムギが合わなかっただけ、営業が悪い」って慰めは
本当唐突で変だった。
451□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:00:30
>>447
連投スマンが俺は社長の原稿もムギの原稿も実際には読んでないので同意のしようが無いな。
君は読んだの?
452□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:08:25
>>451
ごめん俺も読んでない
ただリエが社長の文章とリライトした文章の違いに気づいてるからそう感じただけ
453□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:17:22
>>449
見れるよ
4巻カバー取ると、(少し)色っぽい粟あり
454□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:51:06
>>450
>今回の話って俺敵には営業がそんなに引っ掻き回したってところが読み取れないわけで、

あの話で営業がそんなに悪いと思わない人がいるのか。
漫画にしろ文章にしろ、やっぱ感じ方って人それぞれなんだな。


>>451
横レスだけど、一応文章を仕事にしてる麦みそが、
普通に読んで違いが判らないモノを案として出さないと思う。
455□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:59:09
>>454
聞きたいんだけど営業のどの行動が話の行き違いを起こしたと思うの?

>>横レス
作中の描写が無い以上思う思わないの話にしかならにけれど、

作中の件は置いとくとして、元の原稿にあまりなおす必要が無い場合なら、
例えライターが自分ならもっと素的な表現ができると思ったとしても、
直さないほうがいいと私は思うよ。

海外SF短編見ると編集者が我を出そうとしてタイトル勝手に変えることがよくあるって、
アシモフやクラークがたまに怒ってるなあ。
でも、アシモフは変更されたもののほうが良いと思ったときはそのタイトルで短編集に収録してるけど。
456□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 15:35:09
>>455
>聞きたいんだけど営業のどの行動が話の行き違いを起こしたと思うの?

社長に両方の案を見せてない。
本来の担当者は専務なのかもしれないが、文章を書く人間と打ち合わせたのは社長。
しかも、『自分の文章のままでいい』とすら思ってる社長に、
大幅変更案だけを提示するなんてどうかと思う。
専務も営業も社長の性格はわかってるんだから、その辺はちゃんと専務に説明して、
両方見せるべきだったかと。


>>>横レス
>作中の描写が無い以上思う思わないの話にしかならにけれど、

そこら辺は、>>452も言ってるみたいに、リエの反応で読み取れるんじゃないかな。
逆にリエの反応こそが、『普通に読めば、二つの文章が違うのが判る描写』だと思う。


>作中の件は置いとくとして、元の原稿にあまりなおす必要が無い場合なら、
例えライターが自分ならもっと素的な表現ができると思ったとしても、
直さないほうがいいと私は思うよ。

そうかな?
ライターに依頼したという事は、相手もより良いモノにして貰おうと思ってるのでは?
ライターがもっと素敵な表情ができると思ったなら、直すべきだと思う。
というか、結果はどうあれ、依頼されたのなら自分の案を出すのは義務みたいなモノじゃないかな?

長文、ごめんなさい。
457456:2010/10/09(土) 15:37:11
×素敵な表情
○素敵な表現
458□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 16:26:15
>>456
横レス
仮に専務さんが「社長から全権を委任されてる」て言って出てきたら、
営業としては専務さんを信用するしかないですよ。
「貴方じゃ信用できない」と言うに等しい真似はできん。

今回のお話、行き違い自体まで営業のせいとして書かれているとは思わない
(麦みそや大島さんの感情は別として)。
社長のワンマンさの問題と営業の問題がちょっとごっちゃになって解り難いけど、
行き違い自体は基本的に前者に原因があるとして書かれてると思うよ
459□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 16:40:08
>>457

>仮に専務さんが「社長から全権を委任されてる」て言って出てきたら、
営業としては専務さんを信用するしかないですよ。

もしそうでも社長のあの性格知ってて勝手に進めるのは専務にも営業にも問題あると思う
俺なら社長に電話ででも専務からOKもらったから進めて良いか聞くけどな

460□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 16:40:30
今回の件は
「みそがやったのは余計な行動。
そこは怒られるべきなのに他の人間のせいにするのはどうなの?」
と取る人と
「みそはみそなりに自分のできる仕事をしただけ。
間に入る営業は自分の保身ばかりではなくきちんとライターと会社を繋げるべき」
と取る人で別れてる気がするな
461□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 16:45:36
漸くみそララ4巻購入。

競馬終了したので今からしっかり読むが早いのね、もうあのフェリーチェの話まで掲載されてるって。

もしかしたらこの勢いだと本当にアニメ化、京アニで『けいおん!』に続いて『恋愛ラボ』あるかもしれんね。
462□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 16:51:51
>>459
その頭越しはそれはそれで結構問題があると思うの

>>460
「みそがやったのは余計な行動」とまで思ってる人はいないんじゃない?
単に複数の案を提示しただけで片方はOKだったのだから。

ライターの心情としては解るけど、そこまで世間に理解してもらうってのは無理でしょって部分はある。
そもそもそういう漫画だしw
463□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 16:57:30
なんでこんなにこじれてるんだ

営業が「社長もデザイナーも副案がいい!って意見だ」つって仕事進めさせておいて、
実際には社長に確認してなかったから後からクレームになったってだけの話だろ

本案の原稿が社長の書いたそのままの文章じゃないことも、
りえの言葉を持ち出すまでもなく、麦と営業の最後の会話よめば分かる
それともリライトって言葉の意味がわからん奴がいるのか?
464□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:00:51
>>458
>仮に専務さんが「社長から全権を委任されてる」て言って出てきたら、
>営業としては専務さんを信用するしかないですよ。
>「貴方じゃ信用できない」と言うに等しい真似はできん。

うん、普通はそうだと思う。
ただ、この場合は専務と営業は社長の性格を知ってたわけで、
社長が大幅変更案を気に入らないのは想像できたんじゃないかと。
それを考えれば、専務に少し相談して、社長が大幅変更案にノーと言った時点で、
もう一つの案を見せるという方法もあったんじゃないかな。

なんにせよ、営業としては、マース企画に直接クレームが行かないように
フォローしとかないとダメだったんじゃないかと。
465□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:04:02
でもフェの件についてはみそもミスしてる。

あの社長のキャラを分かっていながら言われた事だけやれば良かったモノを。
なまじ余計な副案など出すから拗れるんだ。

あの間に入った営業が最も悪いが余計な事をしたみそも言われて仕方無い。
大島さんも『あわなかった』と言ってるが『あわそうとしなかった』ともこちらは考える。
466□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:04:07
一つ突っ込みどころとしては、
ライターを仲介しただけの営業に読み比べまで要求するのはちょっとな、とは思うw

つーか、原稿を渡すときにリライトしてあることはむしろ説明するだろうw
467□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:04:48
>>462
確かに違う問題出てくるケースも多いわな
でもさ怒りの矛先が麦に行くのはおかしいと思う
せめて営業は麦にわびいれるべきじゃないのかな
468□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:04:55
タイム連載時にも同じように意見が飛び交っていたが今回も
歴史は繰り返されるのね
469□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:11:54
>>465
そこは尻の青い新米だからなw
経験積んでスレてしまえば、棚橋兄がいうように
「楽な相手だラッキー」てな具合に、初めから
割りきって仕事できるようになるんだろうさ
470□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:15:22
これ、実際の営業の行動をちゃんと描いてればこういう論争はあきないんだが、
それを描いちゃうと、多分、胸糞悪くなって読後感が悪すぎるんだろうと思うw
471□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:18:34
>>470
間違った。
× 論争はあきないんだが  ○ 論争はおきないんだが
472□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:21:05
それにみそはうっかりが多い!
カジくんとのトラブルの件もあれはみそがいかん。
部屋間違えたのはみそなのに割を食ったのはカジくんだしなぁ。

もっと周囲を確認して落ち着いて行動しないとな。と漫画だから仕方無いけど。
473□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:23:30
>>465
でもさ、営業やら専務の方が麦みそよりも付き合い長くて社長の性格わかってるんだから、
どうせ削るなら大幅修正の方を削れば良かったんだよ。
474□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:29:43
>>470
けっこう描かれてると思うがなあ>営業の行動

単行本p98では「副案すごくいいですね!社長も同意見でしたよ」と虚偽の報告。
p101では副案OKだしてないってクレームきた事に対して
「そこは置いといて」と不誠実な対応。
p102ではクレームを出したフェが悪いかのように麦には言い、
麦からフェへのコンタクトは必死で阻止。

要は自分の確認不足が招いたクレームでありながら、
麦にはフェを、フェには麦を悪く言って自分は責任逃れをしてるわけだ
475□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:32:16
>>467
「お詫びに夕飯おごるよ」だな!
476□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:33:08
ココイチカレーを10辛2500g食ったら許しても良いだろう@営業
477455:2010/10/09(土) 17:34:40
いきなり凄く話が進んでてビックリした。
>>456

>>社長に両方の案を見せてない。
その件に関しては428にも書いたし458さんも言ってるけど担当の頭越しにそんな失礼なことはできないでしょう。
社長の性格を考えて念押しをって言ったって少なくとも主案は専務には見せてるだろうし、
社長と付き合いが深く権限もある専務の判断を信じるしかない。
相手の会社内で意思疎通ができてなかったことと、社長が脊髄反射でクレーム入れたのが原因としか思えないなあ。
それでも工夫の余地は会ったと言えるかも知れないけれど、無能とまではいえないと思う。

>>そうかな
個人の考え方の違いだと思うのであなたの意見を否定はしないが、賛成もできない。
478□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:35:56
いつの間にすごい勢いでレスついてるw
479□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:39:50
まぁ多くの読者が1番悪いのは営業、次いでみそとわかってるっしょ。
480□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:43:25
>>476
お、岐穂らしい話題だなw
481□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:44:02
>>479
営業とみその間に専務を入れときたい
482□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 17:55:15
味噌とマキは実は性格が似てる。
大人しそうに見えて結構毒がある。意外とプライドも高い。
責任感が強いが一人で悩んだり突っ走る傾向がある。
あと恋話好きw
483□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 18:00:09
>>477
ヨイショして顧客の機嫌をとるのと、トラブル発生時の自己保身にはまあ能があるから
確かに無能ではないね。
ただの無能よりタチ悪いwそもそも社長に両方の案見せられなかったんなら
なんでみそにああいうチョーシのいい嘘つくんだ
484□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 18:19:25
>>477
>>>社長に両方の案を見せてない。
>その件に関しては428にも書いたし458さんも言ってるけど担当の>頭越しにそんな失礼なことはできないでしょう。

いや、頭越しになんて一言も…。
『専務も営業も社長の性格はわかってるんだから、その辺はちゃんと専務に説明して、
両方見せるべきだったかと。 』と言ったんですが。
>>464も自分が書いたレスなのですが、もう少し細かく書いてあります。
485□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 18:24:11
>>479
みそより専務と社長。

社長も、専務に原稿チェックを代行させたなら、
後でも文句を言うにしてもまず専務を問い詰めるのが筋だもの。
そうしてればその場でもう1案の話は出るわけだから、みそにクレームが来ることは無かった
486□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 18:29:11
>>474
営業とフェの間のやり取りが描かれてないからね。
「社長も同意見」って専務が営業に言ったとしたら、
虚偽の責任は営業には無いことになるし。
487□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 18:32:49
>>484
>その辺はちゃんと専務に説明して、両方見せるべきだったかと

だね。これができてないから無能と言われるんだよ
で、できなかったんなら正直にライター側にそう伝えるべきなのに
さもきちんと社長に見せたかのように装って話を進めるあたりが
こじれる原因。有害とまで言われる所以だよね
488□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 18:36:18
>>486
横だけど
いやそれだったらミソが社長に電話するって言った時の対応が不自然
専務をかばうため社長への電話を阻止するにしてもみそにそれを隠す必要は無い
489□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 18:37:53
そんな事より殿下の乳について語ろうぜw
490□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 18:39:35
梨絵が恨めしそうにこっちを見ています
491□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 18:41:02
>>484
>その辺はちゃんと専務に説明して、両方見せるべきだったかと

そりゃ無理でしょ。専務に対して”あなたの判断じゃ信用できない”って言ってるようなもんだもの。
仮に言ったとしても、”大丈夫”って専務に言われたらそれ以上は強く押せないよ
492□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 18:41:05
>>486
それなら原稿の差し替えの打ち合わせの時に
麦にそう言うだろ

「社長の右腕的な専務が副案みて乗り気でねー」
としか言ってない。
終わり?って麦にもツッコまれてる
493□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 18:41:08
麦みそが二の腕の肉を集め始めました。
494□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 18:52:34
>>491
だとしても、それなら社長のOKが出たかのように
みそに告げるのはダメじゃない?
無能云々より、仕事のやり方が不実。
495□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 18:54:55
何か半日見ない間に、すごく伸びてるな・・・またフェリーチェ問題か。

自分は同業だけど、雑誌掲載時点では、若干結末に疑問持った派かな。
あまりリアル系シリアス話を長々と出来ないんだろうけど、ちょっと駆け足だった気がした。
麦みその副案への思い入れが強調されていて、主案の扱いがあっさりしすぎな印象で。
後編の方を見るに、別に副案だけを一生懸命やったわけじゃないから、麦みそに非はないと思う。
これが副案だけにこだわってたんなら、ちょっと我が強過ぎることになるけど。
あと、単行本のおまけは「まだがむしゃらに仕事する習慣をつけた方がいい」って点で
なるほどなぁと思ったな。麦みそのキャリアが短いから、まだ割り切る癖をつけさせたくないんだな、と。

とりあえず、あの営業氏は、電話応対も難アリだが、そもそも最初の段階で、
フェリーチェ社長はどういう人かというのを、もっとハッキリ説明してくれりゃ良かったと思うんだ・・・
1回の打ち合わせで、100%逆らっちゃいかんというのまで察するのは厳しかろう。
何と言うか、都合が悪いことを誤魔化すというのが問題な気がする。

しかしまぁ、ワンマン社長は多いが、文章にまで自信ある人ってのは珍しいから、
そういう意味では麦みそはちょっと不運だったな、と思う。
長文すんません。
496455:2010/10/09(土) 19:02:58
最近アイアンマンのDVD見たので一番悪いのは専務説を。
社長は金のなる木だったが実際に会社を動かしていたのは自分だ。
会社がここまで来た今、奴は必要のない人間だ、みたいな。

社長が乗り切っていってたのは忘れていて先方って言ってたんだと思ってたけど、
でもそんな嘘をつくメリットは営業には無いなあ。
専務にO.K.出されたので社長もそうだと勘違いしたのか、専務がそういったのか。

ミソの電話阻止に関してはやっとまとまったのに、これ以上引っ掻き回さないでってのが大きそう。
ミソがしゃしゃり出ないでも結局話は付いたんだからそんな悪い仕事はしてないと思うなあ、営業。

>>485
そうだね。脊髄反射で行動する社長がまず社会人としておかしいよね。
あの様子だと専務が相談に行っても「もうライターとは話したよ。もういいからそっちですすめてよ。」
とか言ってそう。
497□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:06:51
とりあえず専務は話の展開上全く無関係では?

そもそもその専務と言うのもあの営業の話だけで、知らん間に専務悪にされるのはおかしいぞ。
498□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:08:00
>>491
いや、>>464にも書いたんですが、第一案が駄目だったら第ニ案を出すとか、
両方を社長に見せる方法はあったんじゃないかと。

見せる事が出来なかったとしても、クレームは自分に来るようにフォローしておくべき。

まあ、あの社長だからフォローが効かなかった可能性も高いですが、
それならそうと麦みそに謝罪はあっていいと思います。
499□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:15:03
>>496
そうだねクライアントに対してだけならそんな悪い仕事はしていないね
500□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:18:11
とりあえず
・営業は社長から副案OKの確認をとってない
・にもかかわらずみそにGOサインだした
・そこツッコまれてもまともな回答はよこしてない

ってトコか。行間読むみたいな読み方できなくてもはっきり確認できるのは。
・・やっぱり一仕事人としてはどうみても問題ありだろ
501□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:20:17
>>497
でもここまで見てきても営業が嘘ついたり副案を推す理由が全く無いわけで、
専務悪説を出さないと全く辻褄が合わなくなってしまう。
502□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:29:53
>>501
それって専務が悪い事になるの?
ならなんでその専務は漫画上にでてこないのよ?キーマンどころかトラブルの本人じゃん!
それがでてこないってことは話の流れ上『ほぼ無関係』ではないの?

落としどころが専務なら専務がちゃんと出てこないのはおかしい。
503□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:30:49
>>501
横だが
営業は、専務に「副案いいじゃない!これで行こうよ」って言われて
社長にも確認を…と言えなかったんじゃないか。キャラ的に
でも実際には当然社長の承認が必要な訳で、
麦にはいかにも社長も気に入ったかのような連絡をしたんだろう

悪意や計算でなく、怠慢と考えのなさから嘘をついたと考えられるんじゃないか
504□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:31:33
お前ら本当営業大好きだなw 似たような職種の人が読者層に多いんだろうなぁ。

ところで、4巻って前回までに比べるとずいぶん絵が雑になってる気がするんだが、連載増やしたせいなのか?

505□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:32:27
専務に話したのも嘘だから出てこなかっただけじゃね?

あの営業もクソながら社長の自己主張にウンザリしていたんだよ。
で勝手に副案に決めた、と。
506□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:33:25
>>498
営業は普通に考えて両方専務には見せてるでしょ。
で、専務がどういう流れか知らないけれど副案を通してしまったわけで、
1案も見せるも2案を見せるも初めから無いと思うけど。
で、その流れでは営業としてはもう専務に任せるしかないわけで
「ちゃんと社長に確認したんですか〜」とかかんぐってもしょうがない。
507□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:36:34
>>505
これ以上混乱させるなwww
ネタや冗談をそれと認識できない真面目さんがどうやら結構いるようだから
508□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:37:56
>>502
だから初めから言ってるんだよ、今回の話は流れがおかしいって。
やっぱりなんかモデルになる事件があったんじゃないの。
>>504
残念ながら全く別の職種だよ。
ただこの回はとにかく視点があまりにもライターより過ぎて相手の視点が全く無いし、
セクハラの人もとんちんかんなこと言ってるし、変な話だなと。
509□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:39:58
>>507
自演乙。
お前の次のセリフは「ここまで全部俺の自演」か「釣れた釣れた」だ。

まあ、外れたら俺が自演すれば済むわけだが。
510□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:42:37
客と下請けの間に営業として携わっている以上
よっぽどのミスが無い限りは下請けに直接クレーム行かないようにする気配りは必要、もし行ったとしても下請けに非が無い以上フォローは必要だろ
511□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:42:45
ラボは雑になってるなと思うけど、みそララの絵は雑になった印象ないなぁ。
4巻もよくなってるように感じる。
512□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:44:47
>>510
社内にも自分にも何の話も無くいきなり切れた社長が直接電話しちゃったのなんて物理的に考えて止めようがねえよ。
513□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:47:43
>>512
止めようがなかったらせめて詫び入れろって言ってるんだけど
514□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:48:20
>>508
ちょっと落ち着け。この話の営業叩きが何がなんでも気に入らんのはわかったから

>>504は読者に似た職種の人が多いんだろうなって言ってるだけで
アンタの事を指して言ってるわけじゃないし
>>502に至っては全く関係ない展開の話だぞ
515□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:56:32
>>509
おお人生初の自演乙をもらったぜ
だが悲しいかな、オマイの読みは外れだ。さあ自演してみせるがいい
516□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:57:02
みそララは実際にあったか経験した事例を脚色してるんだろう、と思うほど細かいけど
それだけにお仕事マンガとしては少し感情的すぎる
それが魅力でもあるしマンガは主人公アゲなのが普通だけど
他の部分のリアリティと比べるとそれでいいのか?と思う部分もある
517□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:58:19
こいつら駄目だな。
漫画を漫画として楽しめずにあーだこーだと重箱つつくようなねちっこさ。
来る板間違えてるんじゃない?
518□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:01:43
>>506
>>営業は普通に考えて両方専務には見せてるでしょ。

いや、流石にそこまでは疑ってないですw
専務が大幅変更案を気に入ってしまって、社長に第一案として見せる事は仕方ないというか、
営業は止められないと思います。

でも、二人は社長の性格を知っていて、自分の文章に自信があるのも知っている。
そして、社長の文章に多少の手直しをしただけの案があるのもわかっいる。

それならば、
『こちらの(大幅変更)案の方が良いですが、万が一ダメだったら第ニ案を見せてみましょう』
という事には出来なかったか、と。

それを断られたら営業は何もできませんが、それでもクレームは自分を仲介するように
フォローするか、出来なかったんならせめて謝罪はしなさいなという事です。
519□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:01:48
>>514
ここで同じ職種の人が多いんだろうなって言うのは意見を言ってる人をその人の立場で主張してると決め付けることで
作者の描いたことのほうに普遍性があると主張してるとしか思えんが。

あと「何が何でも気に入らんのはわかったから」も仮に挑発する意図が無いのに使っているんだとしたら、
君のリアルの社会生活が心配だよ。はっきし言って営業のこと云々言ってる場合じゃないぞ。
520□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:03:58
>>515
ここまで俺の自演

まいったか、偽者君。
521□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:05:59
>>513
まあ、わびは必要だったかもね。
522□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:07:22
大島さんに彼氏がいるだと・・・


益々評価が上がってしまうんだが
523□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:07:27
>>519
ん?この場合の「似たような職種」ってのは
営業とライター両方指してるんじゃないのか
現に、営業を庇うレスも叩くレスも沢山あるんだから
524□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:13:48
>>523
ぬしゃ、文盲かあ?

504 :□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:31:33
お前ら本当営業大好きだなw 似たような職種の人が読者層に多いんだろうなぁ。
525□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:14:02
営業だけどライターよりだなこの話は
客と現場の接点がない仕事でなら現場のせいにしたことはあります。すいません
526514:2010/10/09(土) 20:19:06
>>519
2chとリアルの言葉選びが同じな訳ないだろ。心配ご無用だ

挑発というか、
>>508がヒートアップのあまり自意識過剰になってるように見えたんでね。
ちょっと水を差してみたんだよ
527□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:21:03
「まりまりん」も痛いが
「まりp★」のほうがもっと酷く思えた俺のセンスは間違ってるのだろうか…
528□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:23:10
自分は「まりまり」が1番酷く思えたな。
響きがちょっと冗長になっている分、痛さが緩和されてる気がしないでもなかったw
529□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:25:22
>>526
やっぱり挑発してる自覚が無いんジャン。
>>挑発というか、
>508がヒートアップのあまり自意識過剰になってるように見えたんでね。
>>ちょっと水を差してみたんだよ

駄目ジャン。
て、言うか
× 2chとリアルの言葉選びが同じな訳ないだろ。

○ リアルと2chの言葉選びが同じな訳ないだろ。
530□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:25:55
「まりまり」は、ひょっとすると自称じゃないかと疑わせる微妙さが痛さを生んでいるw
531□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:29:29
>>529
>× 2chとリアルの言葉選びが同じな訳ないだろ。

>○ リアルと2chの言葉選びが同じな訳ないだろ。

なんのこだわりだw
532□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:30:08
読者のうち4人に1人は
麦みその本名を「麦田みそら」だと勘違いしている、と予想
533□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:31:41
個人的には、フェリーチェ編最大の謎は
「自分の文章に自信があるのに外部ライター雇ってしまう社長」
って設定なんだけどな・・・それなら自分で書けよとw
費用が勿体ないぞ。
534□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:32:03
>>531
このあと「日本語不自由」とか「韓国面」とかでスレが荒れる予感。
もうかなり切れている人もいるようだけど。
535□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:35:37
「まりまりん」は発想自体がなかったから目から鱗だったな
「まりまり」、「まりん」、「まりりん」辺りならささっと思いつくけど
名づけた人は独創的なセンスの持ち主だと思う
536□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:36:22
>>533
だよなw
537□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:37:27
まあ、もともとこの作者には狂信的な読者が多いってむんこスレとかホームスレとかで
散々迷惑がられていたからねえ。そこまで以上なのは多くて2・3人だと信じたいが。

しかしマジで煽りあってる馬鹿も出てきたし、そろそろ銕つぁんに出張ってもらわねぇと、
収まりつかねえかな。
538□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:38:46
>>533
それを言っちゃあ・・・

無理にでも解釈すれば、規定の文字数に納めるための推敲や
校正までは時間なくてやってられん、とか。
539□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:41:11
>>537
うさ忠乙。
オマエみたいな奴は細川と難癖つけ合ってるのがお似合いだよ。
540□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:45:30
>>539
木村の旦那が銕つぁんなんて呼ぶわけねえだろ。

しかし前スレのときはマジで銕つぁんが出てきたら収まっちまったからなあ。
本所辺りをゴロ付いてた頃から、あの貫禄には本当たまげたもんだぜ。
541□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:46:54
>>533
面倒だったとか単にライターだしに自慢したかっただけとか・・・
542□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:48:04
>>495
>とりあえず、あの営業氏は、電話応対も難アリだが、そもそも最初の段階で、
>フェリーチェ社長はどういう人かというのを、もっとハッキリ説明してくれりゃ良かったと思うんだ・・・
>1回の打ち合わせで、100%逆らっちゃいかんというのまで察するのは厳しかろう。
>何と言うか、都合が悪いことを誤魔化すというのが問題な気がする。

これに尽きるよな。
「社長の原稿に校正以上に手を出す必要なし」と言っておけば
真偽の怪しい専務とのやり取りだって発生しないんだから。

あの営業も、そういうのが多くて社内でも困ってて
実質担当者のワンマン社長の伝書鳩やってれば製作物のクオリティも問題ない
嫌われクライアントの担当押し付けられてるんだろうと。
543□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:54:09
>>540
マジで矮小な感じはうさ忠そのものだなw
鬼銕の出番はねぇよ、オマエにゃ辰蔵で十分。
544□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:55:03
とりあえずこれだけ論争が続いたり、本編に出てこないキャラへの批判や擁護があったり、
単行本で描き足しあったって事から考えても、やはりこの話は舌っ足らずだたのか
何かしら伝えきれていないというか、構成に問題があったってことなんだろうなあ。
545□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:56:35
なにこれ・・・
546□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:59:57
しかし、みそとカジさんはお互いに翻弄し合っとるなあw
547□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:01:16
>>543
うさ忠は鬼平を尊敬してるというか男として本当に愛してるだろうから本所時代の話はしたがらないだろう。
岸井が平さん平さんと自分より親しげにしてたのにも怒ってたし。

男色一本饂飩で泣きながら汚されていないと訴えるシーンなんて本当ケツの穴がもぞもぞして気持ち悪かったほどだ。
つうかこのタイトル酷過ぎ。
548□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:02:33
営業が一人だけどっちつかずの態度だからいかんのよ。
間に立つにも意見をもたなきゃ。
549□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:03:30
>>547
アレは酷かったな、、、一本饂飩はいまだにネタにされてるしな。


マジレスするとうさ忠は毛ほどにも衆道のヶはないなw
550□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:04:27
>>548
そんだけの話だと思う。わりとよくあるよ。
551□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:09:06
キャンプ編オマケの男子トークで稲葉さんの最低っぷりにウケた
552□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:11:47
>>551
稲葉さんいいなw好きになった。
今回はマサさんの非道っぷりもなかなか。
553□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:12:18
>>412
単行本読み返してみたが、意外にもまだ収録されてなかったんだな。
今月号のエピとの関係を判りやすくする形で、5巻に載せるのかも知れん。

>>527
「世代直撃」の人がクスリで執行猶予中の身になっちゃったこともあるしねぇ。
554□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:13:36
殿下の扉絵サイコーです
そして、みそ×梶の煽りがまた良い
おまえら息ぴったりなw
555□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:19:34
作者も失敗作だと思ったから描き足したんだろうなあ。

そしてこのスレの馬鹿たちは
「作者もこのスレ見てるんだ」
「俺達の議論が作者を動かしたんだ」
とはしゃぐ、と。
556□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:25:43
マジで平さまの出陣後、収束に向かってる。
557□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:26:03
>>552
個人的にはこの巻のMVPはマサさんだな
あんな顔して鬼だww
558□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:26:16
>>554
4巻巻末での殿下のペンネームに対する反応も息合ってたよなw
すっごいシンクロ顔で殿下の昔語りに反応していたのに笑った
559□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:27:38
残念だが平さんは出陣ではなく出役な。
それすらわからないバカはROMってろ。
560□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:33:52
無駄に伸びてると思ったら気持ち悪いのが頑張ってたか
561□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:36:46
カジみそは喧嘩も良くするけど気が合うんだよな
ただカジの好みが大島さんタイプだとしたらみそだとちょっと苦しいかもな
胸とかスタイルとか胸とかな
562□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:40:35
大事な事だから2回言ったのか。
563□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:40:49
なんかカジが殿下に横恋慕してたのはもう確定みたいな雰囲気だな
564□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:42:03
無駄にレス伸びてんな。NGにするから名前欄に営業って入れとけよカスども。
565□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:42:41
>>559
猿の惑星の猿乙。
知識の問題であって知能の問題ではないな。
566□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:44:46
>>561
みそは巨乳じゃないか。
あまった腕の肉を含めるとすれば。
567□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:44:54
語るに落ちたかこのバカは。
どうせ出役も読めやしないのだろうよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
568□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:45:20
4巻見直すと藤女の新聞部相手のみそが優しくて綺麗なお姉さんに見える
大したメッキぶりだ
569□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:48:03
さすがに鬼平がどうとかの煽り合いは他でやってくれよ。

>>568
違う人みたいだよなw
570□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:48:13
>>561
気が合うっつーか、同レベ(ry
571□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:49:27
>>560>>564>>567
もうみんなお眠のようだし、今更煽っても今日はもう荒らせないと思うんだが。
572□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:50:37
>>570
小学生レベ(ry
573□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 22:20:35
何でこんなに盛り上がっているのやらw
574□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 22:25:44
スレすげえ進んだなおい
575□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 22:33:36
>>573>>574
乗り遅れすぎだろ、おい。
576□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 22:45:41
朝倉さん読んでればなんてことない話だ
577□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 22:55:11
帰ってきたら脳内なんとやらのダンスか
578□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 23:14:27
>>561
そこで少女漫画で典型的な「好みのタイプでないはずなのに…」路線突入だよ
579□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 23:30:57
悔しい・・・、でも、

感じる・・・・。
580□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 00:17:37
>>578
女→男はそれでもいいが、カジがその路線ってのはちょっときもいw
581□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 00:45:46
禿、いや荒れてるな。
誰かの肌みたいだな。
582□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 00:57:53
麦みその文章のすばらしさに、ワンマン社長の心をよく知る専務まで感動したからこそ起きた事件なんだから

ライター麦みその罪作りやさん☆でいいだろ
583□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 01:47:03
宮原先生のサイン会に来てたような、いい歳こいたおっさん達がこんな風に罵り合ってると思うと、鳥肌がたつな。
もちろん悪い意味で。
584□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 01:55:39
○兄弟ww
こんな下ネタがみそララから出るとは。

2人が手を出すとしたら誰かな?
585□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 02:33:59
稲葉強いよなあw
リエさんあたりをあっさり持って行かれちゃうんじゃないか
586□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 04:48:29
あわわにしてくれ。

梨絵ちゃん持ってかれるの想像するとマジ辛(´;ω;`)
587□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 07:58:13
>>581
おっと大島さんの悪口は(ry
588□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 08:33:20
>>587
殿下の肌なら、今頃はツヤツヤですよ。
589□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 08:43:05
でも水はもう弾かない
590□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 08:59:35
弾かなくてもあのスタイルなら麦より総合的に上
591□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 09:23:23
スタイルもそうだが醸し出す色気が麦とは比較にならんな
麦が年増になっても殿下ほど色っぽくはならなそうだ
592□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 09:31:09
>>591
その発言は殿下を年増と言ってるようなものじゃないかw
593□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 09:59:21
電車に乗って年下彼氏に会いに行く殿下、かわいいですねー
しかもお泊まり確定w
お相手がガールズコレの書き下ろしで出てきた後輩クンと仮定すると、
殿下と前職上司の折り合いが悪そうな記述だったから、
その絡みで殿下がへこんだところを壁際に追い込んで突然のキス
594□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 13:16:25
みそララ4巻買って来た。

オマケページで稲葉さんが言ってたカジくんと棚橋くんが兄弟だったらとかどういう意味なん?
よくわからんのだが。
595□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 13:31:53
>>594
その謎は謎のままにしておけ・・
どうしても知りたければ兄貴か男友達にでも聞いてみなさい
だが594が女子ならそのままの君でいてほしい
596□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 13:51:06
女子だとしたら男友達には聞かんほうが安全だな
597□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 14:43:24
カジくんがかわいそうって
そんなに棚橋は大きいのかww
598□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 15:19:28
>>597
それを知っている人物って、…可哀想
599□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 17:31:04
>>594
ヒント:>>584
600□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 18:15:58
アッーな兄弟
601□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 19:26:22
>>597
いや、逆にカジが小さいのやもしれんw
その場合、将来的にみそが気の毒なことに・・・
602□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 19:29:48
知らないのか?お尻でする場合は小さい方がいいんだぞ?
俺若い頃に栄でお尻専門店で経験しようとしたら大きいサイズは向かないよと言われて複雑な気分に。
色々試してみて最後は外で果てたが。

つまりみそは味噌だけに尻穴で楽しめばいいのさ!
603□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 19:37:39
うわ、こわ
604□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 20:52:32
さすがにドン引き
605□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 21:29:34
うっわ…
606□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 22:16:27
みそらら表紙絵なくなってさびしい
607□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 23:17:56
>>594ではないけど、カジくんかわいそうの意味がわからんかったんだが、ここに来てわかってしまった・・・
608□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 23:30:30
そうやって少年は大人になっていくのだな
誰でだ?と邪推した自分の穢れっぷりと>>594>>607のピュアさに撃沈orz
609□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 23:40:47
この人の漫画ってどれ読んでも心が和む。
疲れてるときに読むと良い気持ちになれる
610□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 23:41:08
>>608
やっぱり2chは害悪かもねえw
611□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 00:20:43
◯兄弟とかあったけどなんだ?
よくわからんがな、、、前世が兄弟とかそういうことか?
612□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 00:25:33
>>611
穴兄弟。
女だったら竿姉妹。
613□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 00:44:47
あーあ
ズバリ言わせちゃったよ・・
614□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 00:45:15
以外に知らない人がいるんだな。
普通は知ってると思う俺が汚れてるのか
615□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 00:46:05
ヤムチャとベジータもそうだっけ?
616□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 00:59:56
>>614
いや大人ならそれくらいの汚れは普通だ!

かなり若い女子とか混じってるんだろう
類稀なほどピュアな青年などもいるかもしれんが
617□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 01:09:07
粟で兄弟になれると聞いて来ました
618□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 01:19:04
>>616
ちょっと待て。
それは若い女子に夢を見過ぎではなかろうか
619□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 01:22:24
ゆいこー俺だードライブ行こうぜー
620□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 01:24:05
俺知らなかったぜ
621□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 02:24:01
知ってる: 麦、米、殿下、倉、真、榎
知らない: 粟、鈴、水

異論は認める
622□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 02:29:12
>>621
エノは知らないだろ
623□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 02:45:35
鈴が知らない、だけは100%だな。
624□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 02:53:50
某殿下が知ってる、も100%だと思いますw
625□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 04:14:53
ビビりな米も知らないと思いますよ
626□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 04:28:55
案外リコは知らないと見た
627□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 09:07:48
粟だって知ってるだろ
いい大人なんだし

ラボメンで知ってるのはサヨだけ
これは願望に近いけど
628□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 09:13:43
お前ら本当に最低だなw

リアルエノ兄に加えてリアル稲葉さん属性までつけやがってw
629□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 09:49:54
サラリーマンの飲んだ時の会話なんて下ばっかりですがな
630□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 10:25:36
明日のま消印で有効。お忘れなく。
631□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 11:10:15
>>621-627
マキが知ってることに異論はないのかよw
まあ間違った知識を持ってる可能性はあるが
632□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 11:19:58
>>630
kwsk
633□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 12:20:45
粟は学生時代に使われてた(パシリ的意味)みたいだけど
お持ち帰り的なことはされなかったんだろうか?
巨乳なのに…
634□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 14:11:44
>>632
ラボのイラストブック200名様プレゼント
kwskはタイスペに
635□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 16:07:41
200名プレゼントと言わず、お金出すからちゃんとした本で出して欲しいわ
まぁ応募したけどな
636□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 16:40:55
>>633
なんか女を感じさせないんだよな
元気なちびっ子がそのままサイズだけ大きくなった感じで
637□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 17:51:41
粟とみそだったらがっかり体型のみその方が女に見えるもんな
638□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 20:06:25
ふと思ったんだが、ジェット・ルシファー・力士のボーカルがエノ兄って線はないかな?

傍から見ればスネかじりでバイトもしてない無職以外の何者でもないし。
サヨがTシャツ着てたのはエノから貰ったとか。
639□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 20:10:14
インディーズならまだしも、いちおうデビューはしてるんだから
無職呼ばわりはしないんじゃない? 先行きは不安だろうけど。
640□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 20:44:44
エノの兄様、引き蘢りみたいなことサヨに言われてなかったっけか?

家から出ろとか外でて働けみたいな。
641□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 20:47:15
自分探しと言う名の生活を満喫している兄様が
バンドなんてリア充生活してるわけないじゃないかw
642638:2010/10/11(月) 20:53:27
あ、確かにコミック読み返したらデビューしたてって書いてるわ・・。
てっきり地元に根を下ろしてインディー活動してるんだと思ってた。

ならやっぱりエノ兄はただの無職か。
643□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 20:57:39
そういえばサヨだけ一人っ子って設定?

他のメンツは全員兄弟姉妹がいるのに。
644□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 21:01:29
じゃないかなぁ
似たようなメガネの先生はネネコさんに出てるがw
645□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 21:03:41
ちょw 似てるな@先生とサヨ

違うのはサヨは金筋で先生はヘタレw
646□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 21:38:49
>ジェット・ルシファー・力士のボーカルがエノ兄って線はないかな?

実はエノ兄は双子で諸般の事情で片方が榎本家を出されたとか
…すまん、考え過ぎたorz
647□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 21:43:20
みそララパルーザ
648□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 21:50:41
パルーザってなんだ?

ペルーザならわかるけど。
649□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 21:53:39
>>648
みそ、の後は、ラルルアパルルオーザ、と読むのだよ。
650□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 21:56:24
>>649
鷹村さん何やってんすか。
651□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 22:01:36
4巻表紙裏の粟が可愛すぎで眠れません
652□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 22:11:31
みそララ四巻読み直してたら
84Pの「それがきみの素だよね?」のコマの稲葉さんのデコに
なんか激しく違和感覚えて笑ってしまったんだが……
俺以外にもいるよな?
653□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 22:33:54
棚橋くんとカジくんが兄弟になる可能性として


可能性があるのはあわわか、カジくんが直属先輩風吹かせば簡単に落ちそう。
マースの先輩として棚橋くんが権力振りかざせばコレも落ちそう。

(´Д`;)ハァハァ
654□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 22:37:13
>>638

考えすぎ考えすぎ。
デビューしとるし、そうでなくてもバイトしてないとは限らんし。
655□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 22:52:29
>>653
むしろ『年下好き』の殿下でどうだ。
酒の席で弱みを見せて甘えたら、案外コロッと落ちそう。
656□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 22:55:17
殿下がそんなに甘い訳が無い。
殿下が甘いのは特定の相手、つまり彼だけ。
657□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 23:21:03
>>645
ラボ4巻のおまけのマキ妄想で教師役だったサヨが、となネネの先生そっくりだったよな、確かw
658□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 23:55:35
カジさんは殿下の彼氏と面識があるのかね
659□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 07:59:18
>>658
実は高校か大学時代の親友でした…なんてね
660□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 08:20:16
ラボメンバー、エノだけ苗字があだ名なのな…
と思ったらマキもそうか。

俺はヤンかよ
661□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 08:34:18
お前は有能じゃないけどな
662□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 09:28:45
>>653
粟は貞操観念強そうだけどなぁ
「例え先輩でもこれだけはきけないッス!」とかいって
663□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 11:55:41
粟は五年後くらいにすげえいい女になってそうだ
664□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 16:54:37
粟はあのイガグリ坊主の伸びっぱなしみたいな髪がよくない
ロングにすれば結構可愛いと思う
665□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 17:01:56
お前らコミックスに付いてたアンケート出す?
今後どうして欲しいか、ってところ困る…
「今のまま」って書くべきか

一番好きな漫画、ってのも書くの困る
恋愛ラボとみそララは別のベクトルで好きだからな〜
666□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 19:39:27
>>665
希望としては宮原センセイの感性のままに、だな>今後

宮原作品に限らないが、読者の意向や流行を気にしすぎないでほしい
本来の魅力が失われることがままあるからな
667□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 22:11:46
みそ新刊がまだ来ねェ・・・
668□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 22:17:03
俺はラボのアニメ化絶対反対なんだけど

万が一アニメ化した場合『けいおん!』に匹敵する人気になるかな?
669□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 22:23:34
ならんな
670□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 22:25:42
萌えは外してるな
671□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 22:30:07
どうでもいいな
672□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 22:30:13
まあやってみないと何とも…
ただ『けいおん!』に並ぼうとかは、宝くじクラスの難易度だとは思う。

『会長はメイド様』クラスの売りまで行けば万々歳かなw
673□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 22:35:37
けいおんのヒットの大きな要因に『女子高生がゆるく楽しくガールズバンド活動』ってのがある。
その上音楽がアニメ史上かつてないほどの大ヒット飛ばした。

恋愛ラボは『女子中学生が生徒活動において恋愛練習をする』と言うお話。
『女子中学生』はアタリだが残りはどーだろな、『けいおん!』は全く男の影無かった事でオタ大爆発。
ラボの場合は、、、やっぱわからんが『けいおん!』並は無理だろう。
674□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 22:58:18
アイギ印刷は結構でかいっぽいのに
バレーメンバーが3人なのは
話上、マースメンバーが主体だからかな?
675□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 23:07:03
何だか定期的に?アニメ化の話題が出るなあ。(笑)
そんなことより「うのはな3姉妹」の話を(無茶振り)
676□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 23:11:14
>>668
絶対に無いから安心しろ。
芳がアニメ化狙った気があったなら、
コミックエール出張連載してた時に休刊を期にきらら側に回しただろう。
>>673
けいおんと同じ体制(TBS系放映+京アニ制作)でやっても100%無理だろあれは特殊過ぎる。
>>674
単純にバレー経験者が少ないだけとか。
あそこってああいうのも本気で勝ちにきそうだからw
677□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 23:12:58
うのはなは実写向きだろ
NHKの深夜ドラマ枠辺りが合ってる
678□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 23:20:17
けいおんって余りしらんのだけどそんなに人気あるの?(´・ω・`)
今芳で絶大な人気を誇る宮原せんせよりも上なの?
679□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 23:25:07
人気で言えば、リトルリーグの4番とイチローくらいの差。マジに。
680□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 23:46:44
>>679
それだと実力に差がある事になってしまうように見えるので上手くない
681□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 00:06:44
「人気で言えば」ってわざわざ書いてあるだろ
682□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 00:16:29
>>674
意外と若手が少ないのかもしれんな、アイギ。
とりあえず、4巻おまけで他の2人の名前がわかったのが嬉しかった。
稲葉さんは名前的にチーム穀物入れるなと思ってたら本当に参加したしw
683□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 01:16:45
「ように見える」ってわざわざ書いてあるじゃない
684□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 02:52:36
変な荒しや気持ち悪いアンチもいないしまったり楽しく読めて良いじゃまいか
単行本とかかなり頑張ってる宮原先生をあんまり忙しくさせちゃ河合荘だろ

まぁ何が言いたいかというと麦のガッカリパンツを俺も堪能したい
685□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 06:40:33
>>673
けいおんはそれに加えて「ご当地のプッシュ」(京都、滋賀)もあった。
恋愛ラボは学校外でのネタが(特に初期)多くないのも難点か。
686□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 07:16:56
だったら岐阜にプッシュして貰うか…

岐阜って日本のどの辺だっけ?東北?
687□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 07:58:50
中国筋の日本海側じゃないっけ?
688□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 08:40:00
中部地方のど真ん中だw
ってわざとだよなみんな・・・?
とはいえ岐阜と名古屋が気軽に遊びにいくレベルに近いのは意外だった
京都−神戸レベルの距離くらいかと・・・
689□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 10:03:21
ど真ん中といったらWJ
690□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 12:49:44
ネタで言ってるのは百も承知でツッコむが、世界観を共有するみそララで
マース企画は「『東海』じょろん」という雑誌の編集を請け負ってるぞw
691□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 15:09:12
マジで地理に弱いんでググった。

一言だけ。。。“海も無いのに東海とな!?”
692□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 15:42:16
岐阜は信長が健在だったら首都かそれに近い発展をしてたんだぞ
693□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 15:42:28
へー、とうかい
694□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 15:52:23
岐阜市は植民地化がすすんで名古屋県岐阜市みたいなもんだからな
美濃(電車)と飛騨(ディーゼルカー)ではかなり違う
695□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 16:48:31
飛騨と言えば赤影しか思い付かん
696□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 17:10:51
なんかの番組でやってたけど岐阜は名古屋のベッドタウン的な存在らしいねぇ
東海ではないんじゃない?と思ったら東海道と東海地方って別なんだな。
697□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 17:13:20
>>692
信長の覇業を止めたのは岐阜出身の明智。
自業自得。
698□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 18:06:47
そんなこと言ってるからtwitterで信成を逮捕した
警官の名が明智とかいうデマが流れるんだよ
699□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 19:24:06
俺、みそララがドラマ化されたらエア彼女と結婚するんだ
700□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 20:31:18
俺もダキ子と結婚する
701□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 22:06:28
本当の事言えば明智光秀は岐阜出身かも怪しい。
あれだけ信長の覇業を助け名を挙げたにも拘らず光秀の人生の大半は全く不明。
美濃明智の血族らしいというのは有るがそれも後世の後付けの可能性高い。

信長同様死に関しても色々有ってよくわからないのが明智光秀。
702□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 22:13:31
東海地方=三重・愛知・岐阜・静岡
ただし東海3県だと静岡抜きで三重・愛知・岐阜を指すことが多いらしい
(愛知・岐阜・静岡のこともあるし、自分が知ってたのは愛知・三重・静岡だった)
中部地方という言い方になると、三重が近畿に行って福井・石川・富山・新潟・長野・山梨と一緒
でも企業のブロック管轄だと福井が近畿だったりすることもある
要するに地域分けはすごく曖昧
(自分のイメージだと岐阜は愛知よりも長野とセットだった、山脈的に)
703□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 22:13:41
ラボの懸賞応募し忘れたああああああ
704□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 22:27:37
>>702
名古屋に住んでた頃の印象では、東海地方=愛知・岐阜・三重で、
静岡を含めるのは邪道って感じだったw
まあ必要に応じて静岡もセットにすると

長野は甲信越というぐらいだから山梨・新潟とセットやね。
岐阜と長野は逆に山で隔てられちゃってるので、結びつきが薄いのではないかな
705□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 22:37:11
>>701
光秀の出自は或る意味秀吉よりずっと謎に包まれてる。
だからこそ後世の史家や小説家の想像の余地が大きい事にも繋がる訳で。
本来は信長の覇道に一番理解を示していたのに何故謀反に及んだのかってのも含めて。
色々と時系列当てはめたり空想するのは楽しいし歴史ロマンに溢れてると思うがそろそろスレ違いかな。
>>703
俺は二号分送ったから当選してほしいわ。
706□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 22:55:01
すまん、マジレス欲しいんだがラボの懸賞ってなんだ?

4巻に入ってたあのアンケートみたいなのか?
707□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 22:57:14
708□□□□(ネーム無し) :2010/10/14(木) 02:07:42
メーンよりメインの方がしっくりくるんだが
何か意図があるんだろうか?
709□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 07:26:17
新聞とかだと表記がそう決まってるんじゃなかったっけ?
メイドがメードだったり
ライターだった人だし
710□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 07:43:18
>>693
誰がそんなボケを拾ってやるもんか!
711□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 08:08:23
>>710
何でもかんでも拾うんじゃありません!
712□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 09:23:59
>>710
ツンデレだ
ツンデレだな
わははは
713□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 12:07:34
違うな
714□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 16:58:12
締め切りまでにラボのイラストBOOK忘れずに応募出来た、
当たって欲しいね〜!
715□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 17:12:19
牧野夫妻にニヤニヤが止まらん…やっぱり牧野氏と伊藤はダブるなあ
716□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 17:43:02
牧野氏うらやましすぎワロタ
717□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 20:16:39
みそいろスィーティ(笑)

いつか番外編で棚橋兄弟やって欲しいわ
718□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 22:57:49
サイン会キター!!!!!!!!!
719□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 23:04:57
おまけページ、笑った&ニヤニヤしたw
これボツはもったいないなぁ。ぜひ棚橋夫婦&兄中心の話も見てみたい。

サイン会は整理券取れるかな。
720□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 00:30:07
穀物たちはいくつくらいなんだっけ
もう少し話が進んだら「三十ララ」とかにしても…
721□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 00:45:50
みそ29歳
よね24歳
あわ23歳

殿下は35歳らしい。
722□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 00:47:39
なんでみそだけ29歳になってんだよw
723□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 00:51:40
>>688
大津-京都くらいの距離と言えば分かりやすいかもしれない
724□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 00:54:31
前回のサイン会から2年になるのか。早いものだ。
725□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 00:55:56
>>723
神戸−大阪くらいはある
726□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 00:58:00
分かりにくいわ

札幌-千歳間とか言えないのかよw
727□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 00:59:47
18きっぱーだが、JR北海道なんて津軽海峡線しか乗ったことない
728□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 01:07:39
山形‐仙台間か
729□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 01:15:29
東京駅からだと大宮や千葉ぐらいかな
730□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 01:20:23
というかさ、新宿でやるのもいいけど地元の東海でやってくれないんかね?
みそララは地元名古屋と岐阜を中心に展開しながらなんで東京でやんの?いや理由はわかるけどなぜ東京でやるのに東海地方でやんないの?
関東のファンは大事にするが地元東海はどーでもいい?って事なのか?
731□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 01:34:43
>>730
中京の人も東京に遊びにおいでよという芳文社の心使い
732□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 01:39:18
めんどくさいのがきたな
733□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 02:12:01
>>721
商社4年だから短大卒なら24、大卒なら26だろ。
殿下はF1最終年だからおおしまさんじゅうよんさいだ。
734□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 02:30:26
>>722
麦みそが(ある特定の箇所に)肉を欲しがってるからじゃね?
735□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 03:44:37
サイン会の告知てどこ?
736□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 03:53:44
>>733
どっちの設定なんだろうな。
まあ、カジみそコンビのやってる事は小学生高学年レベルだがw
737□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 10:19:50
>>735
ブログ見れ
738□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 10:27:05
おっ、今回もオマケページ作ったんだな…
と見たくても手元にコミックスがないorz
名前がうろ覚えなのがまたイラつく
仕事終わったら家でゆっくり見よう
739□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 13:33:39
ここまで4巻裏の「麦みそじ」について言及なし
触れちゃいけない問題なのか?
740□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 14:05:45
タイスペスレに表紙来てた。
http://houbunsha.co.jp/items/magazine/w214/mts20101022.jpg
741□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 14:24:37
>>740
リコマキの可愛さがハンパねえ
742□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 17:49:19
しかし宮原の表紙は4コマ誌らしくないな
743□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 18:17:36
既製パターンの再生産よりはマシでそw
744□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 18:36:39
>>740
この表紙といいリコマキは時々だが見てると「もうお前らが付き合っちゃえよ」と思う
745□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 18:51:03
その場合はマキオ×リコか
746□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 19:13:07
>>742
あー確かに。もう4コマ誌じゃなくて少女雑誌そのものだ。
手にとって読むのはそれほど恥ずかしくはないがコレを女性のレジに持ってくのは考えてしまうと気が引ける。
747□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 19:20:47
エロ漫画誌だって、平然と女性のレジに持っていく皆さんが
なにカマトトぶってらっしゃるのですか
748□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 19:33:17
は?何言ってんの?それこそ男の楽しみの一つじゃないか。
若い女性のレジへエロ系誌を持って行き女性の表情反応をタノシム。

そんな事も分からないおこちゃまはずっときららでも読んでなさい。
749□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 19:43:26
キモッって思われるのが好きなんですね。
750□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 20:01:35
>>748
ヒント・きららはコンビニにない。

あとはわかるな。
751□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 20:11:18
ラボネタでニュー速にスレ立てたやつ正直にいいなさい
752□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 23:10:51
なかなかいいスレタイだったじゃないか
753□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 23:33:25
>>750
ウチの最寄りコンビニはきららキャラット、フォワードまである。
754□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 23:34:07
>>751
どんなん? リンク貼ってくり
755□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 23:37:56
756□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 23:43:39
>>721は粟だけはいい線だな・・・誕生日迎えたら23になるから
(大島さんは粟屋と同じ干支by米@1巻の証言あるし)
同い年だというみそ&米は、JK回でも「卒業からン年」としか言ってないから年齢謎なんだよな

カジ・棚橋は30くらいかと思ってたけど、稲葉さんがバレー誘う時「20代の若手」って言ってたから、意外と若いのな、あの2人。
757□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 23:44:58
>>755
しかし中身を見ると、恋愛ラボのらの字も出てこないなw
758□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 23:45:51
>>755
え?こっちじゃないの??

「お前の兄ちゃんすねかじりー!」 「違うもん!兄様は自分探しの最中だもんっ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287227158/
759754:2010/10/16(土) 23:47:27
>>755サンクス
ラボネタって言うか産経ニュースでたまたまリコって名前出てただけだな
760□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 23:49:44
>>755
ラボのリコなら「暇だよなー」だからな
761754:2010/10/16(土) 23:49:48
>>758
なるほど、そっちなら納得。
どっちにしても内容はラボと何も関係無いなw
762□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 23:51:50
>>761
ニュー速ってのはそういうところですw
763□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 00:44:59
>>739
裏表紙4コマから後書き4コマに至る流れは結構秀逸だと思ったw
764□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 07:32:19
全くネネコさんの話題がない、、、。

webのブログすら放置に近い状態だから仕方無いのか。
765□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 08:40:23
>>762
ν速なんて4コマ漫画スレですら宮原るりの名前が1度出るか出ないかくらいだよな
恋愛ラボネタでスレ立てたって誰も分からん
766□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 08:55:55
みそ4巻の没ネーム公開は嬉しいんだが、へっぽころじーで長年放置されてる
ネネコさん2巻のおまけページはどうなってんだ。
767□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 12:58:34
>>733 >>756
みそは短大卒の24〜25歳設定じゃないかな。
同い年の牧野嫁が「結婚早いねー」って言われてたが、
26〜27歳ならもちろん遅くはないが早いとは言われんのではないかと。

腹年齢は29かもしれんが…
768□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 13:20:16
http://www.manga-time.com/link/data/magazine_07.html
気になる次号1月号の表紙は…リコ&マキに加えて…!?

誰が来るんだろう?
769□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 13:40:41
ねねこさん
770□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 14:37:26
>>743
そう思うくらいだったら初めから今の表紙に文句なんかつけてないだろ。
表紙についてぶつくさ言ってる奴はみんな普通がいいと思ってるはず。

スーパーメイドの横にいた頃みたいにSDだったらまだマシになるかなあ。
771□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 14:38:08
たまこさん
772□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 15:13:04
麦の腹年齢は下手したら殿下より上かもしれんな
773□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 16:07:13
麦みそがグルメ取材してる回で、リエにお土産に味噌カツ渡す所見たら味噌カツ食いたくなっちまってカツ買ってきちまったぜ!
今日の夕飯は味噌カツだ!
774□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 16:18:28
>>772
下手しなくても…
775□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 16:32:45
まぁ、みそが殿下に勝ってる点を見つけるのは難行だろう
776□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 16:37:10
>>775
若さ※ただし戸籍的な意味で
777□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 16:37:47
若さ。

あと、若さとか、若さ。
778□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 16:44:37
ペンネームの可愛さでも負けてるのは大きな誤算だった
779□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 16:46:48
それでも俺は麦みその方が嫁さんにしたいタイプ
780□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 16:49:05
>>775
視力もあるな
781□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 16:53:42
>>779
一つ忠告しておこう。
仕事で発揮される気配りがプライベートでも発揮されると思ったら大間違いだ!
782□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 17:20:48
みその酒癖は嫁にはちょっと辛いかもしれんw
殿下の酒癖はOKだ
783□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 17:40:21
マース四人娘で嫁に向いてるのは粟くらいじゃないか
784□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 17:45:56
>>783
「娘」と呼べる範囲に三人しかいな@¥。、gr@vhhwf
785□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 17:52:15
>>775
「共感能力はずば抜けてる」って梶さんが言ってたじゃない。
786□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 18:32:12
なんつーか主人公であるみそがくそみそ如き謂れようでちょっとカワイソス。
みそは本来気配り上手で思慮深くて基本的に慎重かつ綿密に物事進めて行くタイプ。
反面感情コントロールに不向きで喜怒哀楽を出しすぎる、誰とでも上手くやろうとする発砲美人。

総合的にみると穀物娘の中では安定感有る方なのに評価低いね。プラマイ的に論じればプラスだと思うのだけど。

なんでこうも悪く言われるのかちょっと不思議。
787□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 18:33:55
愛だろ
788□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 18:35:53
いじられてるだけだろうと
789□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 18:36:00
みそはいじられ芸人だから
790□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 18:37:20
少々の欠点なら軽く受け入れるだけの
余裕と器の足りない奴が多いからじゃね?
女は完璧じゃなきゃヤダヤダってなw
791□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 18:40:07
完璧な女性は殿下みたいな女性ですねわかります。
792□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 18:45:50
この流れが「くそみそ如き」に見える人って凄いわw
793□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 19:05:08
麦みそはいじられるほど濡れてくる子
794□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 19:31:54
>>792
ネタをネタと理解できない人なんだろうw
795□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 19:59:52
梶君の悪口も額面通りに見えちゃってるのかな?
796□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 20:04:02
ばくだんいわは ぶきみに ほほえんでいる
ばくだんいわは ぶきみに ほほえんでいる
ばくだんいわは ぶきみに ほほえんでいる

ばくだんいわは メガンテを となえた
797□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 20:06:42
いろんないみで ごばくした


ばくだんいわを たおした
798□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 20:45:01
むぎみそテクニック
799□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 23:15:23
みそは後ろ姿美人。
お尻星人の自分にとってはみそは全然がっかりではない。
あとがきのみそ最高。
800□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 23:20:30
>>799
このレス見たらこんな顔しそうだ

 = =
   ÷
801□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 06:52:08
お尻星人としては、くびれは無くてもいいのか?  ←無いと断定かよ
802□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 09:47:33
>>772
殿下の腹は粟ですら
「ウェストキッツー」だからなぁ
803□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 16:07:35
粟は全体的に脂が乗ってそうじゃん
804□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 17:41:21
温泉じゃ涙目で「理絵さん細ッ!!」っと独白してたしな。
805□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 05:10:57
おっきいは正義だ
806□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 05:16:01
粟はそもそも骨も筋肉も太そうだ
807□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 07:17:55
がっしりだからな
健康的な赤ちゃん産みそうで良いじゃないか
808□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 14:26:20
萌えるポイントが肩というタレントさんもいるし、がっしりした女性って結構人気。
809□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 16:22:38
ほっそりがっしりたぷたぷか
いいトリオだな
810□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 16:27:43
いい乳はいい肩に宿る
これ俺の持論
811□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 17:35:16
明日発売のむんこコレクションに
「おはなしあやちゃん」がまとめて載るみたい。
812□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 17:40:56
>>811
なんと
下手こいたら永久保存版だな
813□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 19:42:40
むんコレか・・・
814□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 23:43:09
>>811 何ですってぇ〜!(木梨猛=仮面ノ○ダーの声色で)
815□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 02:30:10
>>808
肩岸舞彩さんだね。
816□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 04:40:11
>>814
そろそろノ○ダーネタが解る香具師はかなりのオッサンばっかりなんだろうなぁ。

えぇ、木曜21時はいつもテレビの前でバカ笑いしてましたが、何か?
817□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 05:50:07
おっさんですが見てなかったのでわかりません
818□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 08:55:01
俺エノ派だけど今日からあやちゃん派になるわ
819□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 16:55:55
おっさんが知ってる「肩が特徴」のアイドルといえば、井上晴美だろw
820□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 17:27:59
>>819
はい
結構好きだったw
821□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 17:31:02
むんこ
それは魔法の言葉
822□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 18:30:25
ああ確かに井上も巨乳だったな
823□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 21:00:04
俺37のおっさんだけど芸能人全く興味がないんで知らんわ@井上なんとか

ノリダーはおもいっきりわかるけど。ファンファン大佐とかもw
824□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 22:22:10
チビノリダーは出世したもんだな
それに比べて兄様は…
825□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 22:24:06
のりだーより近未来なんちゃら072のが
826□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 02:40:01
むんコレのおはなしあやちゃんを読んで、新たな属性が扉を開けた気がする。
827□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 02:53:58
>>826の新しい属性が『幼女ハァハァ』なのか『姪っ子タソ萌え〜』なのかが非常に気になるな。
828□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 03:30:23
まぁ待て。
「るりちゃんハァハァ」のおばバカ萌えかもしれん。
829826:2010/10/21(木) 05:45:15
あらいぐま萌えハァハァ


…ではなくて、めがね幼女萌えハァハァ
830□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 07:47:28
「割とモノ洗ってる系」ってフレーズ好きだw
831□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 15:35:54
あやちゃんのためだけにむんコレ買ったおバカは俺だけではないはず
832□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 15:49:33
>>831
はい
833□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 16:44:36
>>831
俺を忘れてもらっては困るな。
もちろんホームだって毎月買ってるぜ!
834□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 17:24:01
そういやラボ移籍してもあやちゃんはホーム残留なんだよな…
835□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 21:40:52
あやちゃんが連載し始めて1年以上経つだろうが、同じ姪っ子持ちとしては
その分年をとって姪っ子が大きくなるにつれて、幼少時の可愛がってた時期が
遠ざかって寂しい気分になる。
子供は1〜5歳くらいがイチバンかわいい。
836□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 21:45:54
1年どころか3年以上載ってる。あやちゃん、今いくつなんだろう?
837□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 21:53:45
小2か3じゃないかな
うちの姪とおなじくらいなんで結構共感できる
838□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 22:17:04
ルー○ーズ

そうか、ヘソで投げるっていってたもんな。
839□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 22:21:48
>>838
鉄人だからな。

ってちゃうわ、バカッ!!
840□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 23:14:48
むんコレ読んだ。
あやちゃん面白いね。単行本収録には難しいからへっぽこで全部載せるかしてくれればいいのに。

てかその前にTONANENEの復活をおながいしたいです。。。
841□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 23:43:25
WJでの連載が終わってから5年もブランクがあってのドラマ化だから、注釈が必要なんだよな。
842□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 23:51:46
サイン会の電話って昼過ぎでも大丈夫かな?

11時にかけられないから定員が埋まりそうで不安すぐる
843□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 00:01:14
会場では参加者全員顔を見られるのだから、
内弁慶なねらーは応募しないだろうから大丈夫と暗示をかけとく
844□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 02:01:09
>>843
甘い。
ねらーと言っても千差万別だし、寧ろ実況に燃えてしまう香具師も多数いると思う。
845□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 02:41:46
つーか一度サイン会してるよな?

逝った椰子(古!)は宮原先生の容姿風貌報告きぼん(超古!)
846□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 05:04:41
誰か「メガネ掛けてない素顔の方がかわいいですね」って言ってきて
847□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 07:37:14
>>846
め、眼鏡っ娘を否定するとは言語道断なっ!!
848□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 08:04:03
『あんまり可愛くないですね』ってあずにゃん風に言って来て。
849□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 10:08:36
勉強の邪魔にならないように消音仕様なんだな
850□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 15:23:04
今月の感想

ちくしょう

今月の言葉
猿めが
851□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 20:02:05
ナギリコ着々とフラグが立ってるな
お互いちょっと気になるアイツ状態じゃないか
ヤンマキとは違うそのままの意味で
852□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 20:16:14
>>851
幼馴染でかたや初恋?の相手で
かたや小さい頃は可愛いだけだったのに成長して
男らしさも垣間見えてっていうフラグが立たない方が嘘、な
材料てんこ盛りの鉄板カップル(予定)だろ、あの二人は
853□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 21:09:03
そしてその外様で別ルートとして遊ばれているエノ

単行本読み返してみたら、
短編読みきりとしてはエノが一番多いようなw
多分本編には影響をあたえず、
かつ色々とキャラが立ってて遊びやすいんだろうなぁ、
とか勝手に想像してみる
854□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 21:31:27
あのスズさんでさえ微妙に恋愛フラグが立ってるのに
ラボメン最大のおっぱいと言う武器も持ってるのに
なぜエノさんには春が来ないんだろうね?
855□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 21:33:23
今月はヤンがデレたな

ハリセンに
856□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 21:46:26
>>854
実はこの先に兄様とは血が繋がってないフラグが立つ
857□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 21:49:43
>>854
多分オマエみたいな奴が騒ぐからじゃね?
鬱陶しいもん一々そんな事言ってくる奴。
自分で自覚ない?
858□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 21:51:44
とらのあなで恋愛ラボのエロ同人誌ゲットしたぞ!
859□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 21:51:58
かわいい妹を取られたくない兄様がご立腹です
860□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 21:57:55
>>858
わっふるわっふる
861□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 22:21:03
そういや元新聞部のミカが何もせず、いけしゃあしゃあと登場してる件について
862□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 22:21:42
スズは何気にSっぽいなw
863□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 22:35:09
最後のページの、息のあったツッコミコンビが面白かった。こういう所に進展してるなーと思ってしまう。
864□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 22:36:18
リコ動揺しすぎw
865□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 22:47:23
タイトル、「れんあい」ラボだと思ってたorz
2年間もどこ見てたんだろう…コミックも買ってるのに…
866□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 23:29:37
わっふるわっふるたちかわわっふる
867□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 00:32:55
登場以来、スズが最も格好良かった回かもしれん
868□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 00:43:11
会長&ヤン、リコ&さとしのカップルはガチですよね?
でもって、スズはリコの義妹になって、
眼鏡は幼馴染以外の選択肢がなくて自動的に結婚、
そんな将来を考えた。
869□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 00:49:19
そしてエノはどうなった?
870□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 00:51:29
>869
兄貴以外の男の影がないのですが……
871□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 02:00:42
ヤンってマキが会長って事知らないって設定なんだよな?
今までばれてないのが不自然な気がするw
872□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 02:04:31
伏線だろjk
873□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 02:54:01
藤女は優秀な生徒揃ってるからな。一部ちゃうけど。
マキは確かに優秀だけど藤女生徒会の役員ならそれぐらいは当然かなとヤンは考える。

マキやリコやスズ(ハリセンの件)をまとめ率いる生徒会長を超有能と想像しているから。
スキも見せない超絶有能な生徒会長と考え夢にもマキだとは思わないのだろう。
874□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 02:57:37
>>871
・夏の時点でマキがまだ2年生
・「顔と頭はいいけど性格が残念すぎる」の印象が強烈
・マキ自身が第三者目線でヤンに対して「藤女生徒会長」を褒めちぎった

先入観がこれだけあればわざわざ追求はしないんじゃないかなあ

875□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 08:01:37
>>858
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二?彡′
        ',、、ヾ三三'"??   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′麻呂は「ZIPで欲しいなあ」と思いました。
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'  思っているだけで、要求はしている訳ではありません。
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l  しかし、麻呂は「ZIPで欲しいなあ」と思っていたのでした。
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、.?⌒"?/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__ ?´?/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ   ?フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ /?,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/?|
              ?`ー─--─‐''"?      / にニ'/,.、-t‐┴?'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /  ?   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
876□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 08:09:39
マキが2年ということを思う度に
1年のスズはどうやって生徒会役員になったのだろうと思ってしまう
入学試験の最優秀成績者は自動的に役員になるとかでなければ
絶対無理だと思うのだが
877□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 08:14:39
>>858
タイトルかサークル名
878□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 08:26:37
4コマ小町でもラボの18禁同人あったぞ
879□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 08:35:31
>>876
伝統的にそういうシステム…
じゃないな、引っ込み思案だから、
ヒロが立候補させたんだっけ?

あとは幼稚舎からの繰り上がりだからOKとか
880□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 09:05:11
>>876
立候補した理由は「結婚して家を出る紘香姉ちゃんを心配させたくない」という理由。みその2巻にこの話が載ってる
881□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 09:07:36
>>880に追加
クラスメートからの推薦があって、一度は断るつもりが結局上記の理由で承諾し、結果書記になったとさ
882□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 09:51:01
今さら会長と言い出せないマキがエノに影武者を頼むとか

うん、無いな
883□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 10:47:30
エノの笑いの擬音が「ニヨ」ってw
884□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 11:30:33
サイン会受付の為に11時からリダイヤル連打して今さっきやっと電話繋がったと思ったら90番代だったでござるの巻


サイン会ェ……
885□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 11:35:11
>>884
行けるだけいいじゃないか
886□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 11:39:56
80番くらいならいいじゃない。割と余裕あるんだな。
なんで俺は11/6に用事なんか入れちゃったんだろう。
887□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 11:41:48
サイン会でそんだけ人気あるって事は、
フルカラー冊子200冊って結構な競争率になりそうな予感…
888□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 17:19:21
久しぶりにラボ4巻読んだけどやっぱ面白いな。
でも単行本って一度読み終えると暫く並べておくだけになるんだよなぁ。

ラボ4巻みそララ4巻ネネコさん3巻持ってるけど最近読んでなかったわ。
おまいら良く読む?
889□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 17:31:53
購入当初に何回も読み返して、あとは数ヶ月おきに1巻から読み返す感じ。
890□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 18:25:13
今電話したら満員だと・・・・
残念・・・・
891□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 18:37:44
これだけ人気だと、転売するけしからん輩がでそうだ
892□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 20:03:22
免許なんかで確認してフルネーム入れればいいのにw
893□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 21:51:53
>>888
他のマンガは>>889と同じような感じだが、
その3つについては結構頻繁に読み返してるぞ。
894□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 21:55:38
ラボ以外の単行本も含め、寝る前にちょこっと読みかえす。
ヘタに初めて読むものを就寝前に読むと意外と目が冴えてしまう。
895名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 22:50:08
>>868

>会長&ヤン

またマニアックな組み合わせだな・・・
無能だが人格の会長がツンデレのヤンを包み込むと言う構図か。
ヤン×ナギ誘い受けが王道じゃないか?
896□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 23:08:18
南中の会長かよw
897□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 23:18:34
マキがBLにハマったら底無しになりそうw
898□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 23:41:49
>>892
ジュンク堂のHPだと「サイン会には為書きが入りますことをご了承下さい」
と書いてあったから、○○さんへ見たいな感じで入るんじゃないか?

オレは現地予約組で、ちょうど11時頃に着いたんだが
結構な行列が出来てた。
でも60番台後半辺りで行列は無くなってたようだから、11時過ぎあたりに
現地に着いてれば確実に予約出来た模様。
899□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 00:13:07
マキの生徒会長とは言い出せないの類は、かつての、モテモテの件が自身に回ってきたようにも見える。
900□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 00:13:39
前回、新宿でサイン会したときは「ハンドルネームでもいい」と店員さんが言っていたな。
俺は本名にしてもらったけど。
901□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 00:44:47
>>898
店頭での受付を優先してたんだろうね
だから電話が繋がらないんだ
902□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 01:00:56
>>901
ぱっと見だがら、或は間違ってるかも知れんが
店頭受付2ヶ所、電話1台でやってた様子
後ろの方で番号管理していて、電話、店頭とも
受付終わった順に番号振り出してた感じだった
903□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 04:11:42
つーかこのスレもけいおんスレみたく情報交換の場と化してるな。
904□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 08:23:11
受付開始日にちょっと話題に出たからって情報交換の場とか意味分からん。
905□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 14:56:10
みそララ1巻が近所の本屋どこにもない
おとなしくネット購入かな
906□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 15:02:13
>>882
ヤンが勝手に結子ちゃんを会長だと勘違い。
仕事ができて統率力があり人格者でもあると噂の敏腕会長と思って憧れる。
それを見て嫉妬しながらも勘違いが続くようにせざるおえないマキ。
これで勘違いネタで引っ張れる上ヤン×マキフラグばっちり成立。
907□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 15:03:49
×せざるおえない
○せざるを得ない

細かいことだけどこのスレうるさいのが多そうだから修正。
908□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 15:31:11
みそララ3巻まで恋愛ラボ4巻まで近所のブックオフで売ってたよ。
909□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 15:36:02
エノがカワイソスになりそうだなwダシっぽくてw

ヤン「思ってたのと違う!あれなら君の方が…」
マキ「え…?じ、実は私が会長で…」ドキンコ

エノ「ちょっ…」

だが、これでエノに頭が上がらないマキができるか
910□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 15:41:24
>>910
エノはそこそこ優秀でそこそこ可愛いからチラッと見た位じゃそこまでわからん。
911□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 17:36:16
何故自分にレスを..
912□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 17:43:18
>>911
過去の自分の書き込みにアンカーつけたんなら自分にレスをだが、
この場合は自分にアンカーを、またはリンクを、だろ。

つうか書き間違いだ、ゴメンよ。
913□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 18:57:15
エアレス先
914□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 19:08:33
だから、よく知らないうちは妄想が加速するんだろ
そっから落ちていくんだよwこの間、マキの焼餅とかあり
そんで、噂とか視線とかでエノもその気になってきたところでバレ
ああ、エノカワイソスw
915□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 19:16:51
ここではリコマキエノが大きく話題になるのに殆ど話題にならないサヨ。
エノスズは兄含めて話題になるのにサヨだけ扱いが小さい(´・ω・`)ショボーン
916□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 19:40:23
主役ポジションはサヨも望むところではないだろう
あくまで陰で暗躍してこそサヨ
917□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 20:01:57
まあサヨはラインハルトにとってのキルヒアイス、山田にとっての里中って感じのポジションだからな。
あくまで主役を引き立たせる立場。
で、リコがキャぜルヌあたりで、スズがユリアンとか吾郎ってところか。
918□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 20:08:18
久しぶりにヤンを集める遊びが始まるのか?
919□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 20:11:04
ヤンって本当はリコが好きなのかな?ツンツンだから認めたくないだけで。

ところでマキに関しては誰もが美少女美少女とナギヤンも周りの人も認めるけどエノに関してはそういう表現ないよね?
実はあんまり可愛くないのか?
920□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 20:19:40
>>919
その辺りは判らんね。漫画だから十分可愛くが描いてるけど、設定上はどうなのかは。
みそララでも、米子は残念な美人キャラだが、麦みそは設定上可愛いのかどうかは判らない。
921□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 21:26:23
>>920
エノは>>910にあるとおり「そこそこ」可愛いという設定。
ブスではないんだろうが、世間的な評価は マキ>エノ だろうな。

麦みそは、田島さんに言わせれば「かわいらしい」ということだが
この評価をカジのいうように「かわいいとは言い切れん」と解釈するか否かは
読者に委ねられている、てトコだろう。
922□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 21:44:44
>>919
1行目:僕こういうこと聞く人大ッ嫌いです!!(by禿)
    自分で考えるのです!!(byロン毛)
923□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 21:51:13
でも米子は誰がみてもキツめの美人だと思うが。
宮原先生もHP上の米子&吉川のイラストにコメントしてた。

米子はキツ目の美人、吉川は普通の美人みたいな。

つーことでラボはマキ、みそは米子、ネネコさんは吉川がTOPの美人であるという事かな。
924□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 22:00:49
>>922
でも、禿の人は小説版ではっきり、「ああ、もうこれは恋なのだ」とか恥ずかしい文章ではっきり書いてたけどな。
ラジオで人がいるところでいきなり聞かれて照れて舞い上がっちまったんだろうな。
925□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 22:18:43
>>923
レギュラー以外も加えると、乳のぶん ヒロ>米子
926□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 22:19:52
性格が残念でないぶん マキ姉>マキ
927□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 22:21:22
>>923
ラボでトップはスズの姉、みそでトップは棚橋の妹だろ。
それにマキには2位のマキと3位のマキがいるからきちんと夏帆と書かんと混乱する。
928□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 22:23:03
>>925>>926>>927
何?このラッシュ!!
929□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 22:29:40
でも、ヒロも夏帆も男を知ってるんだよなあ・・・。
930□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 22:34:59
そしてとなネネだと、やはり吉川最強は揺らぎ無いわけか。
931□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 22:36:05
世の中乳のデカさだけで高下が決まるとでも思ってるのか!?

確かに乳がデカイ方がいいが乳がでかいヒロ>乳が小さい米子という図式には成り立たない!
世の中微乳が好きなのもいるんだからね!

でも俺は、、、乳デカイ方がいいなぁ、そうだ、乳のデカイ米子を描いてもらおう。
932□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 22:37:14
特別編の
「何なの、こいつ?」「それだけ兄様のことが好きなのよ。わかってあげてよ。」
みたいな会話って義理フラグっぽいと思う。
933□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 22:42:40
>>930
今後ネネコに絶対ヒロが出ないという保証があればな。
まあ、当分出ることはないと見て間違いないだろうが。
934□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 22:54:50
>>929
なら夏帆は恋愛研究を親父にチクらん
935□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 23:15:52
世の中の男がみな一番おっぱいに興味があると思ったら大間違いだ。
936□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 23:25:52
ヒロが知っているのは男の味。
夏帆が知っているのは男の現実。

それでも隔離していたつもりの父様にとってはショック。
937□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 23:40:31
おいおいもう次スレの季節かよ。
9月11日にスレ立ったのに2ヶ月持たずに埋まるんかい。

どんだけ宮原作品愛されてるんだよ。
938□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 00:22:36
ところでホームの恋愛ラボは終了したの?
今月号までショートストーリーやってたけどまだ続くの?
939□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 00:25:29
終わりだべ
940□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 00:48:18
>>858だが、恋愛ラボって同人誌ネタとしては人気ないのかな?
コミケやとらのあなを回ったけど、2か月かかってやっと一冊見つけたほどだったし。
とりあえず、描いてくれた絵師さんには感謝している。

内容としては、マキに「キスってどんな味なんでしょうね?」と聞かれたリコが「じゃ、試してみるか」
と言ってディープキスしたら、二人ともだんだん興奮してきて、行為に突入するって流れだった。
ちなみに最後は、他の執行部メンバー(スズ、エノ、サヨ)が生徒会室の扉の前で覗いてて、入るに
入れない状況に困り果てるというオチだった。
941□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 01:20:53
人気無いってか世間的認知度がまだまだ
とりあえずサークル名
942□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 02:08:53
> 同人誌ネタとしては人気ないのかな?
初週9000部、読者層も同人誌を書く層とあまり合致していないんだから当然っちゃ当然
で、サークル名はまだかね
943□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 03:21:38
>>938
そこでおはなしアヤちゃんですよ

>>940
いまはまんがタイム読んでる人か結構な4コマ好きしか知らないレベルの作品
だがこれがもしアニメ化ともなるととんでもないことになりそうだな

スレ住人が「アニメから入った萌え豚氏ね」ってカキコする様が目に浮かぶわ
944□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 07:29:15
>>906
>ヤンが勝手に結子ちゃんを会長だと勘違い
ある意味間違いではないんだよなw
945□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 13:59:18
まぁ3年と2年がいたら普通は3年を会長だと思うわな
946□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 15:15:04
>>940
原作が良すぎるとかえってアニメ化されない罠


宮さんは割とシビアな所も描く人だから夢見がちなオタク様は耐えれない部分もあるだろうし。

逆にこれをアニメ化するようならアニメ業界への希望はまだ持てるんだが。
ムリかw
947□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 18:14:28
アニメ化したら絶対でそうなカキコはヤンとナギに対しての
「イケメン爆発しろ、氏ね」的なものだな
948□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 18:27:34
むしろ「ナギは俺の嫁」だろ
949□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 18:40:57
腐った方々のカップリング論争とかな
ヤン攻めの塾長受けとか
950□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 18:47:37
ヤンは総受けだろjk
951□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 18:50:42
ナギ誘い受けのヤンへタレ攻めが王道
952□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 18:59:31
宮原スレにも腐女子がいたのには驚いた

>>949-951の基準がわかんねーんだよなぁ…
彼女らにしてみれば何故判らない!?なんだろうが。
953□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 19:19:18
げんしけんのネタじゃないの?
954□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 20:39:37
テンプレ案その1

「あんなに嫌ってたのに、たーんじゅーん」

「恋愛ラボ」第5巻 11/6発売予定

11/6 14時〜 ジュンク堂書店新宿店にて、「恋愛ラボ」第5巻の発売を記念にサイン会開催を予定
                               (整理券GETの方々、楽しんできてください♪)

連載中の作品
「おはなしあやちゃん」(目次4コマ)
 まんがホーム(毎月2日発売)
「みそララ」
 まんがタイム(毎月7日発売)
「恋愛ラボ」
 まんがタイムスペシャル(毎月22日発売載)
「僕らはみんな河合荘」
 ヤングキングアワーズ(毎月30日発売)

「となりのネネコさん」
 以下、作者サイト内掲示板(らくがき)2009/4/1情報より
 「ウンポコ分は?
 続きます。毎月はムリなのと結局カラー原稿にすること、
 サイト知ってる方が見やすいかな?ということでWEB掲載でお願いしました。」
 ※現状では続報待ちの状態

作者サイト「ヘッポコロジー」
ttp://heppocology.fc2web.com/
作者ブログ「へっぽこですが。」
ttp://heppocology.blog28.fc2.com/
ライブドアデイリー4コマ
ttp://4koma.livedoor.com/creator/profile/c00081.html

前スレ
【みそララ】宮原るり12【恋愛ラボ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1284215845/
955□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 20:40:16
テンプレ案その2

既刊情報
「小学生日記 HEPPOCOLOGY」(秋田書店)
2006年9月発売

「となりのネネコさん」(新書館 ウンポココミックスDX)
第1巻 2007年4月発売
第2巻 2008年4月発売
第3巻 2009年4月発売

「みそララ」(芳文社 まんがタイムコミックス)
第1巻 2007年10月発売
第2巻 2008年10月発売
第3巻 2009年10月発売
第4巻 2010年10月発売

「恋愛ラボ」(芳文社 まんがタイムコミックス)
第1巻 2008年3月発売
第2巻 2009年1月発売
第3巻 2009年7月発売
第4巻 2009年12月発売

その他情報
ドラマCD「恋愛ラボ」
2009年12月発売
※作者サイト内特設ページ
ttp://heppocology.fc2web.com/lovelabcd_4kan.html

ライブドアデイリー4コマ
ttp://4koma.livedoor.com/creator/profile/c00081.html

過去スレ
【みそララ】宮原るり12【恋愛ラボ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1284215845/
【みそララ】宮原るり11【恋愛ラボ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1275839580/
【みそララ】宮原るり10【恋愛ラボ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1262021265/
【みそララ】宮原るり9【恋愛ラボ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1254861702/
【みそララ】宮原るり8【恋愛ラボ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1249658086/
【みそララ】宮原るり7【恋愛ラボ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1245803592/
【みそララ】宮原るり6【恋愛ラボ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1237728090/
【みそララ】宮原るり5【恋愛ラボ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1231170856/
【みそララ】宮原るり4【恋愛ラボ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1225233462/
【みそララ】宮原るり3【恋愛ラボ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1217834402/
【みそララ】宮原るり2【恋愛ラボ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1205330461/
【みそララ】宮原るり【恋愛ラボ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174794538/
956□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 20:44:24
いんじゃない?
俺の大好きなエノのセリフも入ってるしw

ああ、エノを王道的なセリフで真っ赤にさせて口説いてみてえ
957□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 21:05:26
前スレ終盤でテンプレ案出したの俺なんだが、
恋愛ラボの「発売載」だけ修正しておいてください。
958□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 21:25:04
個人的には、「ウェールカーム?  だまされたー」も捨てがたい
959□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 21:27:07
Google言語入力のハートマークは反映されないのね
960□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 21:31:53
イケメン爆発しろ氏ねとかワロタw

コレは愉快な台詞だw
961□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 23:26:25
>>930
昔、自作の美人集めた時、さくらちゃんがマキと一緒に描かれてなかったっけ?
さくらちゃん=かわいい系
マキ=正統派
吉川=キツめ
りえ=超キツめ
ってまとめだったはず。
962□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 23:34:10
>>946
個人的にはえげつなさって言うか負の要素入ってるところがたまらんのだけどな
単にほのぼのした作品群だったらここまで惚れ込んでなかったと思う
ラボ序盤なんかギャグばっかりで毒気ないから物足りなかったぐらいだし
(我ながら4コマに何を求めてんだって話だがw ネネ→みそと来たらラボは平和だった)
963□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 23:34:16
その4人は絵に気合は言ってるもんな

麦もかわいいと思うが顔の造型じゃなくて
お洒落してるから女の子らしくて普通にかわいいって感じか
964□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 23:45:52
いっそネネコさんをアニメ化だ
965□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 23:47:57
まんがタイム系の4コマは毒っ気ありきな部分もあるとは思うけどねえ
かりあげクンとか……ってあれはまぁ別格としても
普通にちょっとキツい描写もバリバリあるぜ、ぐらいの作品で売れてるのも巷でたくさんあるし
ラボはむしろ世界観が優しいぐらいだと思うぞ
966□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 00:06:43
ネネコさんやみそはシリアス面も多いけど、ラボは毒気とか感じないね。
それでいいと思うけど。

ラボは、前にどっかのブログで
女の子オンリーの漫画だと思ったら、2巻で男が出てきてガッカリって感想があったな。
第1回の時点できづけよw
967□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 00:10:58
きららキャラット以外では昔ながらの男女ラブコメが多いんだし
掲載誌でだいたい判断がつきそうな、と思ったが
単行本しか買わないぜーって人は雑誌のカラーはわかりにくいかもな。
特にまんがタイム◯◯は多いし。
968□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 02:37:48
改めてラボ一巻読み直してるけど、絵柄がすごい少女漫画っぽいね
969□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 07:18:46
>>965
云わんとするとことは判るけど、
かりあげくんはまんがタイムじゃなくてまんがタウンだ。
タイムとタウンは毒つ気含めて意外とカラーの差はあると思う。
970□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 07:21:31
西国分寺のコンビニで、会社帰りにたまたま本陳列棚にホームの読み切りとして
リコマキの絵が目に入り、ビビビッときたのがホーム定期購買と宮原作品初めまして
の始まりだったのさ
971□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 13:30:16
マキ
姉=マキと同系列の高校に通っている、藤姫に選ばれた。マキなみの完璧超人らしい。
父=女性の下着に情熱をもつ。過保護だが、意外にまともかも。
祖母=マキに厳しく礼儀作法を教える。ハンカチに思い出がつまっている人と同一人物か?
叔母=彼氏の前でミルフィーユを食べるのに四苦八苦。

リコ
母=お嬢様に憧れる。教育ママっぽい。
父=ハゲるのが恐ろしい。ゴルフが趣味?
弟=準レギュラー。スターダスト☆レン。マキに憧れるモテモテ小学生。

スズ
父・母=連れ子をもったまま同士の再婚。
兄=みそララの主要キャラクター。スズを溺愛。飄々としてつかみ所が無いが仕事は出来るらしい。
姉=巨乳美女。容姿・スタイルともに優れているが、意外に腹黒い一面も。
義兄=イケメンだが、ドジで調子に乗りやすい。M気質か?

エノ
父母=かなり金持ちらしい。登場しているが、際立った描写はなし。
兄=このスレで大人気のオタク兄貴。引きこもりで、自分探しの旅の最中。
   そこそこのイケメンか?
叔父=テレビのプロデューサーで、以前、マキ父を取材。

サヨ
父母=元々金持ちだったらしいが、一時落ちぶれ、夜逃げ同然で引っ越したらしい。
彼氏=サヨに冷たくされている。

モモ
弟=野球部。

家族関係がやたらと出てくるマンガだね。
972□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 13:38:06
>>971
それだけキャラ作りがしっかりしている、
って事だろう

というか多分先生が脳内で色々妄想して遊んでいるとw
多分あれだけキャラがしっかりしていたら、
脳内で自由自在に勝手に動き回っていると思う
973□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 13:41:15
>父=女性の下着に情熱をもつ。

確かに内容に間違いはないが
974□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 13:46:02
>>971
みそララと比べると掘り下げてるね
ネネコさんも結構細かく設定してる
975□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 13:49:45
>>974
みそララはみその両親ぐらいか。
棚橋はシスコンという事で色々と描写されているがw
976□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 15:23:24
ついでに棚橋兄はヒロにもシスコンでヒロはスズを猫可愛がり
血の繋がりがないのにあの歳の差で
棚橋兄とヒロの関係がれっきとした兄妹関係なのがすごいと思う俺の心は汚れている
977□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 15:26:56
最近流行りの展開なら棚兄とヒロがくっつくよな
978□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 16:30:03
殿下の耳にそっと「まりまりん」と囁きたい。
979□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 16:40:20
>>978
生命保険の免責期間を確認してからにすることをお勧めする
980□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 16:49:02
殿下を相手に腹上死で逝けるなら本望だ
981□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 16:59:56
俺も
982□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 17:01:36
どうぞどうぞ
983□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 19:06:56
次スレ立てました。

【みそララ】宮原るり13【恋愛ラボ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1288087503/
984□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 19:27:02
>>983


麦パン見てくる権利やるよ
985□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 19:34:19
>>983
っみそパン
986□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 19:39:57
>>984
吉川さんがいいです(ボソッ
987□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 20:04:17
大島さんはこれから
殿下
子猫さん
まりまりん
どう呼ぼう?
988□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 20:16:44
まりまりん殿下
989□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 20:17:44
>>986
俺はモモ派だわー。
990□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 20:17:45
>>985
みそパンだとなんかついてそうな気が…
991□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 20:24:30
>>990
だがそれがいい!!
992□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 21:00:12
カレー食ってる時にウンコの話すんじゃねえ!
993□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 21:09:00
ヤマザキにみそパンってあったよな
994□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 21:18:41
>>971が糞みたいなレス流すから意味も無いカキコで1000まで埋まりそう。
氏ね場いいのに。
995□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 21:24:55
2ちゃんの書き込みなんぞ端から便所の落書きだろーがw
清潔な掲示板がお好みなら他を当たってくれ、が公式見解だしな。
996□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 21:47:35
997□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 22:56:31
>>992
俺は昔で言うと養護学校である特別支援学校の教員だから、
カレー食ってるときに生徒のおむつはずしてウンコふくなんてしょっちゅうだ。
飯食うと出すんだ、子どもって。
998□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 23:03:26
意味のあるカキコとやらに興味があるw
999□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 23:05:22
>>997
乙かれー
これは冗談じゃないからね
1000□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 23:09:11
1000ならえのとおおおおおおおお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。