重野なおき総合スレッド@4コマ板 その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1□□□□(ネーム無し)
竹書房、芳文社、双葉社、白泉社、秋田書店と活躍の場を広げる、
若手男性4コマ漫画家きっての熱い男、重野なおきとその漫画について語りましょう。

いわゆる重野単独スレです。仲良く行きましょう。

作者公式HP
ttp://www.interq.or.jp/blue/shigeno/

盟友、小坂俊史(4コマ王子)の単独スレ
【わびれモノローグ】小坂俊史3【だれライフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1240135552/

漫画板の合同スレ
【信長】小坂俊史重野なおき14【まみれ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1212544110/

過去スレ
重野なおき総合スレッド@4コマ板 その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1243321123/
重野なおき総合スレッド@4コマ板 その3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1229594882/
重野なおき総合スレッド@4コマ板その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1212970384/
重野なおき総合スレッド@4コマ板
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1182155950/
関連その他は>>2-5
2□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 04:15:12
●重野なおき連載作品
『GoodMorningティーチャー』(まんがライフ(毎月17日発売)、まんがくらぶオリジナル(毎月19日発売))
『ひまじん』(まんがタイムジャンボ・毎月4日発売) ※休載中
『たびびと』(まんがタイム・毎月7日発売)
『うちの大家族』(まんがタウン(毎月5日発売)、コミック・ハイ!(毎月22日発売)
『信長の忍び』(ヤングアニマル・毎月第2・第4金曜日発売)
『よんこまのこ』(すくすくパラダイス・偶数月15日発売)

●重野なおき単行本
『うちの大家族 1〜7』(双葉社)
『GoodMorningティーチャー 1〜11』(竹書房)
『ひまじん 1〜5』(芳文社)
『たびびと 1〜4』(芳文社)
『オールカラー版 たびびと』(芳文社)
『信長の忍び 1〜』(白泉社)
『千秋しまってこー! 全3巻』(竹書房)
『ふたりごと自由帳(※小坂俊史との共著)』(芳文社)
『のの美捜査中!全5巻』(白泉社)

『ぼくの彼女はウエートレス 全3巻』(芳文社)
『オチつく家族 全1巻』(秋田書店)※藤島じゅんと共著

●重野なおきドラマCD
『GoodMorningティーチャー』(トライネットエンタテインメント)
3□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 04:17:46
●重野なおきのあだ名、アフロの由来

グッティー単行本の最新刊にも描かれているけど、重野先生はかなりのテンパで、放っておくともっさりします。
それを見た、友人作家の一人、神奈川のりこがテンパをアフロっぽく描いたのがはじまりとされています。
さらに、やはり友人のあっきうがよりパワーアップ させて、いつのまにか定着。
最終的に定着させたのは、弟分のアフロをよくいじっていた、しなっちことみずしな孝之の可能性が高いです。
ちなみに、単行本の後書きによると、半年近く放置するとマジで天然アフロみたくなるそうです。
結婚が発覚してから最近は、メタボなネタも自虐的に出しています、自分から(つ∀`)。自分から(つ∀`)。

●藤島じゅんの漫画に眉毛のあるマリモがいるけど、あれはなに?

ダンナさんです。
藤島が自分のエッセイ漫画に、ダンナの似顔絵載せていいかと聞いたら
拒否されたので、マリモが代理になっているそうです。
(基本、嫁さんの描くダンナさんは、みんなシゲノイジャーでしたからね)

マリモさんのダンナっぷりはこちらでどうぞ
ttp://blog.livedoor.jp/sirokuro023/
4□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 04:19:44
●mixiの重野なおきコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=22249

●なんか王子(小坂俊史)と合同本が出てるらしいけど

『ジャポニカ自由帳』は、小坂王子とのユニットで
コミティア(創作オンリーの同人即売会)にのみ参加しています。
発起人は確か、王子だったはずです。
特に事前の打ち合わせとかはせず、イベント当日までに描いた漫画を
現地でコピー製本するって、ティアズマガジン(コミティアのカタログ)にあったような……。
ある程度原稿が貯まると、オフセットの総集編本が作られます。
どちらも、商業誌では描かない、切なさあふれるストーリー漫画が
メインです(王子は4コマになっているケースも多い)が
2008年7月に芳文社から、『ふたりごと自由帳』として商業出版されています。
これでコミティアに行けない、行っても着いたときには売り切れで買えなかった人も安心ですね。
ちなみに芳文社は2巻以降も狙っているようです(2009年コミティアより)
5□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 04:23:04
●掲載誌スレ
【子犬が名古屋】ヤングアニマル43【アイマス休憩】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1252849378/
【毎月4日発売】まんがタイムジャンボ 2【芳文社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1239203906/
【毎月5日】まんがタウン 4コマ目【双葉社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1253526558/
【7日発売】まんがタイム その3【芳文社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1239343852/
【毎月17日】まんがライフ2【竹書房】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1251340214/
【毎月19日】まんがくらぶオリジナル3【竹書房】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1240560623/
コミックハイ! COMIC HIGH vol.10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1231754538/
6□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 04:24:02
あと最後に
新スレ立つ前に埋めた奴と醜いモラル厨には
これから買って読む漫画すべてが落丁するという呪いをかけた
7□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 05:18:36
とりあえず>>1
前スレの最後あたりは酷かった・・・
そんなに怒らなくてもいいのに
8□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 08:23:54
今月号の大家族は愛子の落ち度が大きいな。先ずあんな場所に置いてるのと
書き置きを敷く位置も意味不明。あんなの台所に置いてラッピングしておけば住む話。
あのマツタケが仮に1個だったら大悟でなくとも食ってたかも知れない

普段部活で家族との様々なイベントからハブられる事も多々あるんだし
大悟=迷惑ネタが不動の役割になってるそれそのものが酷い。
以前に部活で一人だけ焼肉バイキングに行けなかった話もあったんだし
大悟を擁護するわけじゃないが、もっと他の家族と平等に扱ってやれと思う。

自分の手柄でもないのに、二代目として頑張ってる潮雄を鼻で笑う女集もだし
キリカ茂雄音也も他人に多大な迷惑かけてる時点で救い無し。
キリカの時点で仕事舐めてるよ。アレは正直クビになれと思った。

まあアフロの漫画は昔から感動の押し付けと救えない毒のエッセンスが多いけど
9□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 08:27:00
>>1
乙。

>>7
もうちょっと肩の力を抜いた方がいいとは思う。
それだけ思い入れを持って読んでる人が多いんだろうし
やたらと「漫画だから」とかで片づけるのは嫌いだが。
(ちょっと話が逸れた、失礼)
10□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 09:32:06
無理に落とさず最後は家族で仲良く松茸食べましたで良かった気がする
お笑い芸人が所構わず笑い取りにいってヒンシュク買うような感じ
11□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 09:58:32
重野作品はごくまれにそういう所あるなぁ。毎回じゃないからいいけど。
信長の方も実在する武将の扱いに差がありすぎるのが……うちの地元の武将あの扱いはねーよ
12□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 11:36:01
今月のタウン大家族はゴミ。
アフロは荒船山にでも登山に逝ってください。
13\____________/ :2009/10/06(火) 12:42:05
      ∨
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ もう許してやれよ・・・
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |



14□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 12:49:24
個人的にモラル厨って
他人のブログを炎上→閉鎖させて
それが正義だと信じ込んでいる
そんなカルトに騙されやすいタイプに見えるんだよね

たとえそれが釣り目的の煽りでも
15□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 14:08:39
どうせやるならこの板にID導入されるぐらいやってくれないか
16□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 14:11:18
けいおんスレ、師走スレ、ひらのスレと酷い惨状のスレがいくつもあってもID導入される気配無いから
この程度ではどうにもなるまい
17□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 14:22:15
そろそろ明日のたびびとに話題を移すべきかと
18□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 18:08:10
>>11
三好三人衆あたり?史実では美濃三人衆よりはるかにメジャーだったのに
あれはひどいと思ったw。あとは鼠顔の朝倉義景あたりかね。
ひとくくりで語られる事が多い浅井長政の偉丈夫ぶりと差が激しすぐる。
19□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 19:25:34
きっといつかまた大吾はめもりんたちが召喚して幸せに暮らしてくよ!
20□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 19:32:47
大吾「俺達の冒険はまだまだ始まったばっかりだ!」
21□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 19:48:42
プロレス的には大吾は嫌な役回りを一手に引き受けてくれる
名ジョバーのポジションなんだが……。
22□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 20:10:07
なぜか大吾とみゆ美をひとまとめに、は納得した。。
23□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 20:56:38
>>18
といわれてもネタが広がらないと思うんだが

美濃三人衆は帰蝶ネタのためだけにあるからなw
24□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 21:44:32
日記見てみたのだが。。。

重野氏、体調大丈夫なのか???
神経症とかだったりすると、連載半分以下にしないと
続けられんぞ
25□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 21:44:59
>>21
生まれながらの汚れ役かね。本当に大吾は救われないな。

そんな風に設定したアフロはさらに救えないな。
26□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 21:45:20
要するに、今回のネタでギャアギャアいってる奴等って大吾に感情移入した
デブオタってことでFA?
27□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 21:49:02
こんな感じか?
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  大吾命 ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 | ケイオン! |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
28□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 21:50:49
>>24
ここ数日冷えていたからな
29□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 21:52:03
それは決めつけだろ。
単純に話の内容が不出来で不愉快だったからだろ。
レッテル貼りもほどほどにしろよ。
30□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 21:55:46
>>26
偏見だよ偏見。
31□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 22:06:13
批判厨、もっと純粋に楽しめよ・・・
32□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 22:08:49
批判されるようなでき損ないを世に送り出した輩を批判してはいけないのかね?
33□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 22:10:58
読者を憤らせる楽しめない作品を世に出した時点でこうなることは判っていた筈なのに。
34□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 22:21:11
俺は今月おもいっきり笑ったけど。
ここ最近のいまいちぶりの中では突出して楽しめた。
35□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 22:25:24
氏ぬべきは、たかがマツタケで人生を棒に振りかねない行いをした
茂雄と音也の方だよなjk

気持ち良く嘲笑わさせていただきましたwww 今回は大傑作ですよ、重野先生!
36□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 22:28:24
ラグビー部には大吾レベルの体格ですごく脚が早いのがゴロゴロしてた
37□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 22:28:46
最近は親父以上に智佐の影が薄いような気がするんだが・・・
38□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 22:55:25
2chにはよくいるよね、>>32みたいな、何かを批判する自由は振り翳す癖に
他人が自分を批判する自由は認めたがらないお馬鹿さんが。

あのな、1回言えば解ることを際限なく繰り返せば、周りはウザいと感じるんだよ。
その結果、自分の主張にどれだけ正当性があろうと周りは反発いて
自分が損するんだ。解ったか?
39□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 22:59:48
それにしても新連載予想とかそんな話題は全然ないな
40□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 23:01:15
どうしろとw
フジワラさんのヒントしかないのに
41□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 23:25:04
>>38=アフロ関係者と言う超展開だったら
コミックス全部買いおっと誰かがきt
42□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 23:25:11
気軽に読める明るい感じのものになりそうってヒントもある
43□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 23:25:36
やはりマリモが漫画家になるサクセスストーリーだな
44□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 23:46:48
舞台は千葉県美浜区海浜幕張

野球部でありながら野球をしてない野球部にいる二人の高校生が顧問や女子マネ、パン屋の二代目でもある催眠術師らと騒動巻き起こす話ですねわかります
45□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 00:01:37
急速な発展を遂げる未来都市幕張
が、その様相も湾岸道路をはさんだ北側ではフツーの下町となる
これは、そんな中途半端な街に存在する大学で
迫り来る時代の波を感じながら成長する大学生の物語ですねわかります
46□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 00:08:36
美浜区の海浜幕張辺りはナンバーワン。
花見川区はふつう。
若葉区と緑区は笑い者にされるレベルのド田舎。
中央区は栄町だと侮蔑の対象。
47□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 00:34:03
>>44
それは矢禿の願望ですね
願望は駄目です

罰として毛髪3本抜いて
48□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 11:19:15
MHK男って人生楽しいのか?
49□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 14:22:55
職業意識が高い仕事第一人間は結構人生楽しいよ
なんかの弾みでその仕事が無くなるととたんに燃えカス状態になるけど

向こうのMHKが集金作業員廃止とかなったら、奴はどうするんだろうな
50□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 17:59:59
新聞集金にでも転職すんじゃね?
あるいはサラ金か
51□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 18:57:42
実際新聞の勧誘やってたね
52□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 20:58:36
そういやそうだな
53□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 00:20:51
橋本先輩は教員免許があれば教師だかでソフト部顧問のドジッ娘教師だのにな
54□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 01:27:37
たびびとが佳境の佳境なのに誰も触れないのに驚いた。

王国の使いの人(名前忘れた)はなかなか可愛いと思う。
55□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 01:36:35
股間だけ大丈夫な親と対決なんていうラストはちょっとな
56□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 09:49:29
さすがに佳境なんで単行本派を気遣ってるんじゃ
57□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 13:42:27
何気に大吾って高校時代の作者と一番境遇が似てるんじゃないか?
58□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 14:46:18
大吾にかこつけてスレ荒らしている奴連中に似ているの間違いだろ
59□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 15:59:54
高校時代野球部で、部活のため家族旅行とかに参加しないことがあるってところだよ。
60□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 16:08:30
それに体育会系男子は結構食うしな。
61□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 19:18:19
松永・・・某ロリコン伯爵っぽくてよかったw
62□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 21:34:07
愛子姉ちゃんは上の弟の隠し持ってる本を見逃してやったり二番目の弟がたまに発するオタク臭い言葉に寛容であった方がいいと思うんだ。
63□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 21:50:17
そんなの愛子じゃない
64□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 22:10:11
>>61
もはや、二兎を追ってついでに猪を狩って来た、ってレベルだなw
65□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 00:16:41
>>11
超亀だが、自分の地元は小六どんが奥方に中田氏して産まれた倅がいました
66□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 06:15:52
小山田が主役をはったらある意味すごいと思う
67□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 11:37:51
単行本発売、延びたのかな?
2巻秋予定とかあったんだが

12月でも全然問題ないが
68□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 17:09:55
おおおおお今回の信長べらぼうに面白いな。
一人騒いでるバカほどじゃないにせよ大吾のアレは正直カワイソスな後味だったけど
そんなもやっと感が全部吹っ飛んだわ。
69□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 18:37:27
わざわざむしかえす時点でたいした奴ですねw
70□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 21:33:47
せっかく沈静化したのに蒸し返す>>68のほうがバカw
71□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 21:39:48
ふたりごと自由帳の「君に幸あれ」は名作。
72□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 21:53:21
ところでスケベはどこにいったのだろう
73□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 22:02:44
最後のネタの2コマ目に腕だけ出てますね。

完全に裏方ですね。
74□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 22:26:36
>>70
だってあいつほどじゃないにせよ不満だったんだもの><
タウンも発売日にじゃなくて今日一緒に読んだもんだからさ。
あんまり気にせんでくれ、つーかお前らこそ信長の方の話に乗れば済む話だろw
75□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 22:40:23
>>73
いたんだw
言われないと気付かないわwww
ありがとうw
76□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 23:56:35
で、誰かハイ!掲載の大家族の内容って知ってる?
俺んとこハイ!置いてないんでわからないから
77□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 00:07:28
知らないので単行本待ちですだ。

信長
肩が出ている千鳥の忍び装束姿って、久々な気がした。
78□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 01:24:36
>>76
七夕の話の伏線回収だった
詳しくは待て単行本
79□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 11:37:00
愛子の願い事
「胸が大きくなりますように」
の伏線回収??
80□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 12:14:00
チビで貧乳
81□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 16:54:51
チビではなかろう。だからこそ余計つるぺたが目立ってしまうんだが。
82□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 11:36:39
「姉上〜、ありがとうございますぞ〜」
83□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 15:37:29
おお、一時はどうなるかと思ったが・・
久しぶりにのぞいたら、沈静化の方向でよかった。

で、スピンオフ「めもりん」はOVA化されないかな。
けもちゃもいいけど・・重野作品が動くところをみたいな。
84□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 16:30:31
一番アニメ化に向いてるのは
たびびとのような気がする。
85□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 16:54:43
>漫画家やってて1番修羅場な1日

な・・・何があったアフロさん
86□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 19:58:28
近所からのフジワラさん愛人疑惑
87□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 21:11:39
ジャンボの新作の締切のこと忘れてスケジュール組んでた、とかかな?
(んで、そこに信長と大家族とたびびと辺りの締切が重なった、と)
88□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 21:16:32
アフロの描くアフロ嫁の可愛さは異常
89□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 22:49:48
今回の千鳥よかったな
90□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 23:08:04
松永がいいキャラすぎる
六角、マムシの息子とは格が違うな

前回もいい話だがこの調子で盛り上がるといいな
91□□□□(ネーム無し):2009/10/12(月) 00:35:45
>>90
でも松永の最後は・・・・
92□□□□(ネーム無し):2009/10/12(月) 03:01:57
松永は戦国BASARAでも藤原啓治が声当てたりと
人気あるからねえ
93□□□□(ネーム無し):2009/10/12(月) 08:10:47
信長の野望でも政治、知謀は全国トップレベルの評価の松永。
肉弾戦でもそこそこ戦える。反面、義理データは悲しいまでに低い。
94□□□□(ネーム無し):2009/10/12(月) 09:20:17
魏延先生みたいだw
95□□□□(ネーム無し):2009/10/12(月) 12:44:51
魏延と松永をいっしょくたにされてもなあ。
魏延は裏切った扱いされてるみたいだけど、あれはちょっとした行動を裏切ったみたく難癖つけて殺したものだからな。
そもそもあの当時魏延は孤立していたし。
中国じゃ嫌われてるけど日本じゃむしろ悲劇の人扱いされてるみたい>魏延
96□□□□(ネーム無し):2009/10/12(月) 14:08:37
そういやアフロさんは信長の野望愛好家だったか
97□□□□(ネーム無し):2009/10/12(月) 19:24:16
>>96
んだ。だからこそ信長の忍びを描き始めたんだろう。
初期の頃やたらと武将の能力を数値化していたのも
そのあたりの影響では。
 ところで最近俺の北政所様が出てこないな。。。
98□□□□(ネーム無し):2009/10/12(月) 20:40:53
遠征中でついてきてたら問題あるだろw
99□□□□(ネーム無し):2009/10/12(月) 23:09:31
だな。味方が腹壊して全滅してしまう。
100□□□□(ネーム無し):2009/10/13(火) 01:05:20
>>88
嫁に限らずアフロの描く細目キャラは全体的に可愛いと思うんだ
101□□□□(ネーム無し):2009/10/13(火) 09:43:01
沖田先生が昔の体型を取り戻したようで何より…
ただ、あの生活の場合、すっげー筋肉質になって
体脂肪率1桁%、見た目は細いが数字(体重)は重い、ってことにならんかなw
102□□□□(ネーム無し):2009/10/13(火) 13:07:03
それはそれで私的にはアリ
キャラ付けとしての体重は別段気にならん。
俺はむしろ170cmの身長の方に目が行くわ
103□□□□(ネーム無し):2009/10/13(火) 21:23:07
沖田、今度は猛獣?
104□□□□(ネーム無し):2009/10/13(火) 22:15:10
松永の最期をどう演出するのかが今から楽しみだわぁ。
105□□□□(ネーム無し):2009/10/14(水) 21:22:17
ぼくの彼女はウエートレスがオンデマンドで復活・・・ほほう
106□□□□(ネーム無し):2009/10/14(水) 22:22:05
ひまじんがないジャンボなんてなあ
つーか新作って…
107□□□□(ネーム無し):2009/10/15(木) 00:01:15
たびびと見た





ら、蘭が・・・いるだと・・・
なんだこの走馬灯の感覚。
108□□□□(ネーム無し):2009/10/15(木) 21:57:16
やっぱ大吾はめもりんみたいな軟弱なものじゃなく
ガンダムとかにハマってる設定のほうがよかったな。

「あえて言おう、カスであると!!」
109□□□□(ネーム無し):2009/10/15(木) 22:29:44
明後日のライフとそれから二日後のくらオリでの沖田たんの続きが気になる
110□□□□(ネーム無し):2009/10/16(金) 13:51:57
僕レス、上司ポジションをチーフに取られた部長カワイソス
111□□□□(ネーム無し):2009/10/16(金) 21:16:26
>>108
ストーリーの成り行きでそうなったんだから仕方無いだろw
112□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 11:36:16
みゆ美、大吾にロリの良さを音也に教えて欲しいという

大吾ロリは怖くない論を音也にする

音也ロリに目覚める

音也りんを犯す

りん妊娠する

みゆ美包丁でりんの腹を割く

大家族崩壊ドキュメント完成
113□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 18:48:12
それこそ、

「おとうさんの漫画が面白くないって、みんないじめるー」

だぞw
114□□□□(ネーム無し):2009/10/18(日) 02:23:35
フジワラさんwwwww
なんちゅーもんをw
115□□□□(ネーム無し):2009/10/18(日) 02:26:40
>>114
どうしてフジワラさんはあんなものを見つけたんだろうなw
116□□□□(ネーム無し):2009/10/18(日) 03:36:12
彼氏との(ry
117□□□□(ネーム無し):2009/10/18(日) 18:18:25
二宮尊徳の子孫がキレないか心配w
118□□□□(ネーム無し):2009/10/18(日) 19:58:51
ライフのグッティー

沖田先生、それじゃリバウンドするぞw
縫えよ舞先生w この漫画でブラひも?見えてるの初めてじゃね??
119□□□□(ネーム無し):2009/10/18(日) 20:37:53
>>118
ヨーコ先生が保健室で着替えてるときに見えてなかったか
120□□□□(ネーム無し):2009/10/18(日) 21:11:12
>>119
あれはキャミだったような気が
あと加藤も・・・
121□□□□(ネーム無し):2009/10/18(日) 21:21:45
むぅ・・・ウチの地区は明日でるから楽しみだ
122□□□□(ネーム無し):2009/10/18(日) 23:09:26
グッティは他より若干エロ入ってるな
乳揉まれたりウナギで喘いでたり
123□□□□(ネーム無し):2009/10/18(日) 23:37:54
アフロはサイン会で丸刈りにしていたみたいだけど、いっそ漫画家だから許されそうな髪型にしてみたらと思うんだ。
ウドヘアーを伸ばしまくってみたりとか。
124□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 00:48:34
>>118
綾が覗きを待ち伏せするネタであったはず
125□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 09:10:36
祝・沖田復活&ご成婚




綾出てない(´・ω・`)
126□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 11:22:38
舞先生のプロポーズ(?)成就しちゃいそうだなー。ギャグ漫画的に考えて。
127□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 11:26:54
>>125
5本目(P92左)と7本目(P93左)

もしライフの話をしてるんだったらスマソ
128□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 20:45:53
四コマのこはコミックス化するだろうか?
129□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 20:53:54
ライフで出なかった分くらオリで登場かと 綾

沖田先生改め柳沢先生、恐ろしくなっただけじゃないのかww
130□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 20:57:18
くらオリ
柱のコメント、若干戸惑ってるような印象を受けた。
131□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 21:13:57
舞先生・・・ドキッとするわw
132□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 21:36:40
なんか舞先生エンドが現実味を帯びてきたな
133□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 23:09:03
某ヘタレキングが某ヲトメに(回想シーンで)言ったのと同じような台詞なのに
どうしてこうも印象が違うのか。
134□□□□(ネーム無し):2009/10/20(火) 12:07:20
初期より痩せてるねえ、沖田新ため柳沢先生
個人的には初期のちょっとだけふっくら、の顔が好みなんだけどなー
135□□□□(ネーム無し):2009/10/20(火) 16:18:56
ダイエット成功を強調するためじゃなかろうか。
確かに太る前とはちょっと違うような印象。
ライフよりくらオリの方がかわいく見えたような。
136□□□□(ネーム無し):2009/10/20(火) 17:03:24
お中元の麻雀牌タオルって竹からかな?
137□□□□(ネーム無し):2009/10/20(火) 20:59:00
古本屋でのの美3、5巻が100円で売ってたから買ってきた。
あれは買わずにずっと立ち読みだったんだがこの機会に残り3巻揃えようかねぇ。
しかしあれ4年半もやったんだな。びっくりしたわ。
そんなになぁ……
138□□□□(ネーム無し):2009/10/20(火) 23:07:37
のの美は何故か2巻から買った記憶がある
139□□□□(ネーム無し):2009/10/20(火) 23:24:12
鈴木と23区の話が大好きです
140□□□□(ネーム無し):2009/10/21(水) 00:34:47
23区は顔出さないほうが可愛かったよ
141□□□□(ネーム無し):2009/10/21(水) 07:47:58
23区……田舎者はお呼びじゃないってか……と
多摩地区在住の俺は思った。
142□□□□(ネーム無し):2009/10/21(水) 12:20:49
地方の人間は得てして首都圏の地名を聞くと劣等感を感じると思う
TVや漫画で新宿とか渋谷とか聞くだけでムカついてくる事ないか?
俺は上京した今もそうだが。
143□□□□(ネーム無し):2009/10/21(水) 15:10:59
シムキンとのぶお。
どっちが幸せ?
144□□□□(ネーム無し):2009/10/21(水) 17:48:01
なんとなくシムキン
145□□□□(ネーム無し):2009/10/21(水) 18:33:53
のぶおは結婚してなおかつ浮気もしてるというのに、シムキンは未だ童貞っぽいのが……
146□□□□(ネーム無し):2009/10/21(水) 20:40:25
知らないほうが幸せなこともある
147□□□□(ネーム無し):2009/10/21(水) 22:19:11
知ったことで深く考えることもある
148□□□□(ネーム無し):2009/10/21(水) 22:36:54
12巻の背表紙はのぶおになるのか?
149□□□□(ネーム無し):2009/10/21(水) 23:21:52
>>148
順当に行けばのぶおだが柳沢(旦那)という事もありうる
150□□□□(ネーム無し):2009/10/21(水) 23:53:47
久々に旦那を見たような気がするw
151□□□□(ネーム無し):2009/10/22(木) 01:03:26
重野キャラの中じゃのの美が一番かわいい
性的な意味で
152□□□□(ネーム無し):2009/10/22(木) 01:25:34
もうジャンボで新連載・・・早い
153□□□□(ネーム無し):2009/10/22(木) 01:28:08
え、ひまじん休載!?
今公式行って初めて知った
なんとまぁorz

とりあえず新連載あるなら期待しとくかー
154□□□□(ネーム無し):2009/10/22(木) 01:31:59
>>151
性的にだけ見るなら千鳥。でも総合的に可愛いのは舞先生とチーフとじゅんさん
155□□□□(ネーム無し):2009/10/22(木) 02:05:05
ウッチー・ヨーコ・千秋・姫小路かな
156□□□□(ネーム無し):2009/10/22(木) 06:09:02
ひまじんが一番好きなだけに休載が凹むわぁ...
たびびとの吸血鬼の回みたく名前だけでも
別タイトルにカメオ出演して欲しいぜ
157□□□□(ネーム無し):2009/10/22(木) 11:15:19
>>136
他にそんなの送る出版社があろうか
158□□□□(ネーム無し):2009/10/22(木) 17:25:55
信長、今回は見事にネタ揃ってて面白かった
光秀便利だなーw
159□□□□(ネーム無し):2009/10/22(木) 19:24:55
>158
日付変わるまで自重するようにw

千鳥が○○であることが確認されたな。
160□□□□(ネーム無し):2009/10/22(木) 19:32:51
千鳥はそろそろただの忍びだけでなく、くの一としての働きも
可能な年齢に。(;´Д`)ハァハァ
161□□□□(ネーム無し):2009/10/22(木) 20:38:09
日本史代表
162□□□□(ネーム無し):2009/10/22(木) 21:29:56
愛子はてんとう虫のサンバを歌った時も音痴だったのか
163□□□□(ネーム無し):2009/10/23(金) 01:09:37
てんとう虫のサンバ歌うのはそういう・・・ですから
164□□□□(ネーム無し):2009/10/23(金) 09:34:56
今回の信長にもの申す!
九十九髪茄子は茶器じゃない!茶入れだ!
165□□□□(ネーム無し):2009/10/23(金) 09:40:24
と思ったがよく考えたら茶入れも茶器だったorz
重野先生ごめんなさい。
166□□□□(ネーム無し):2009/10/23(金) 10:59:55
さかさま大学ノートって再録とかないのだろうか?
167□□□□(ネーム無し):2009/10/23(金) 11:05:17
ちょっと千鳥に男を教えてくる
168□□□□(ネーム無し):2009/10/23(金) 12:49:38
笑いながら贈っていたけど、松永久秀を主人公にした小説では
身を切られる思いで泣く泣く贈ったという描写が多かった九十九髪茄子。
信長の野望でも最高級品である一等級家宝にランクされる代物。

>>159
某作品には棒枯らしとか名乗りながら生娘だったりする女忍者もいるから
それに比べりゃどうという事はない。せっかくヤングアニマルでの連載だし
少しはそっちの描写もあるのかどうか。
169□□□□(ネーム無し):2009/10/23(金) 15:34:01
そういや、アフロ兄は版画家みたいだけど、そちらではかなり有名なんかな?
170□□□□(ネーム無し):2009/10/23(金) 15:42:27
アフロ兄は高校時代は野球留学で静岡の東海大一高(現在の東海大翔洋)に行ってたらしい。
171□□□□(ネーム無し):2009/10/23(金) 17:54:02
千鳥は中古じゃなかった、なんてクソしょうもない事が思い浮かんだところでふと思った。
これ信長の息子は出すんだろうか。あれらは成人してからいきなり出てくる印象が強いからなぁ。
そういう描かれ方されてるし。子供時代とかやるんかね。
172□□□□(ネーム無し):2009/10/23(金) 18:55:46
有楽斎は出ないのか?
173□□□□(ネーム無し):2009/10/23(金) 19:08:38
徳姫もまだ出てきてないね。子供たちに関しては帰蝶様の子じゃないから
物語に絡ませにくいのかも。まあ信忠、信雄はそのうち出てくるだろう。
信孝は本能寺までだとあまり見せ場がないかも。
174□□□□(ネーム無し):2009/10/23(金) 19:47:01
>>168
初登場時いきなりピンチスタートの松永ですから
そこは笑ってても色々考えてるわけですよ

光秀にあの台詞言わせるが為に天下一のツッコミ役にさせたんだろうかw
175□□□□(ネーム無し):2009/10/23(金) 19:59:35
しかしそろそろ60歳になろうかというのにお盛んな松永さん。
千鳥に手をつけかねないかもね。

http://www.seikado.or.jp/sub0300.htm

九十九髪茄子の画像が見られるよ。ネタバレの類は
書いてないので安心してくれ。
176□□□□(ネーム無し):2009/10/23(金) 20:12:53
赤くなった千鳥が可愛すぎる
萌え描けるじゃん重野センセー
177□□□□(ネーム無し):2009/10/23(金) 20:18:18
>>159
○○の部分に普通にオスっていれちゃったぜ・・・

>>176
萌え描けるっーか、最近は割りと狙ってた気がするぜ。
ひまじんでつぐみと理沙とか露骨に百合百合しくなったし
178□□□□(ネーム無し):2009/10/23(金) 20:59:28
信長なんて当初から萌え君主路線じゃないか
179□□□□(ネーム無し):2009/10/23(金) 22:49:24
グッティーの頃から萌え路線だったじゃないか
180□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 00:13:47
絵は萌えるな
181□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 00:26:51
以下、重野作品は何故アニメ化されないのか
182□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 00:39:35
アニメだとタイトルつっこみできない
183□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 07:17:58
信長の忍びはそのうちしそう
184□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 09:25:33
千秋しまってこーを1クールでやって欲しいな
185□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 11:48:41
ふたりごと自由帳の「どこまでも青」とか「君に幸あれ」、「サブリミナル」は
ラジオドラマ化しても良いと思う
186□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 13:12:19
グッティーラジオドラマはやはり重野フリークなおまえらにとってはマストアイテムかい?
187□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 21:20:34
自分の脳内で勝手に合う声作って再生してるから
ドラマCDは自分の中のキャラ崩れそうで聞いてないな。

とりあえずテーマソングがあんまり作品に合ってないなぁとは思った。

あと、書下ろし四コマって聞いてワクワクしてたら一本だけでちょっとがっかりした。
188□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 23:30:53
俺も聞いてないな
俺の脳内では沖田先生は水谷優子だし
189□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 23:50:13
オレはクレしんのまつざか先生の人の声
富沢さん・・・だったっけ
190□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 04:08:17
アフロがセックスをネタにするとは珍しい

王子もモノローグ線みたいなややシリアス寄りなネタを入れるようになったし
ふたりとも10年選手になって自己改造にとりかかったか
191□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 04:15:24
モノローグ線みたいな?
>>185にも触れられてるが、ふたりごと自由帳とか読んでないのかな?
192□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 04:21:16
アズマ・三朗太/うえだゆうじ
沖田/破壊神生駒さん
教頭/若本のバーゲンセール
校長/目玉親父の人

みちる/高山みなみ
蘭/イロモノ系ゆかりちゃん
ギンジ/橋本さとし

キリカ・千秋/田中真弓
茂雄パパ/戸谷さん・・・
小デブ/小野大輔


有名所でパッと浮かんだのはこんなトコかな
193□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 11:50:12
多分、高山みなみは魔女の宅急便とかのイメージなんだろうが
どうしてもコナンしか思い出せない
194□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 13:09:18
>>190
詳細求む
195□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 13:10:57
今回の信長の忍びの最後の事では。ヤングアニマルだからだろう。
普通の4コマ誌だったらあまりむきつけな事は描けないだろうから。
196□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 13:14:30
>>191
「(これまで同人誌限定だった)ややシリアス寄りなネタを(商業誌でも)」と
脳内補完すれば宜し。
197□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 15:38:40
オチつく家族が単行本になったの考えるとよんこまのこもなりそうな気がする
198□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 19:18:02
ただしあと1年以上かかるだろうw
199□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 22:06:50
アフロの作品が映像化されるのが先か
Drペッパーがコカ社で全国展開されるのが先か
200□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 22:13:50
アフロ夫妻はまっつー・椿あす夫妻みたいな結末を迎えないでほしい
201□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 23:36:17
>>199
まっDrペッパーの方が先やな
202□□□□(ネーム無し):2009/10/26(月) 10:42:59
アフロはマックスジョージアを千葉ネタで使うことがあるけど、
Drペッパーは使ったことってあったっけ?
千葉に住んでた知人が子供のころに「100円だるまボトルのドク
ペには世話になった」と言ってたから、アフロも知ってると思うんだ。
203□□□□(ネーム無し):2009/10/26(月) 23:04:52
マックスジョージアネタはみずしなのサボキャンで先に知ったが
アフロから聞いたんだろうか?
204□□□□(ネーム無し):2009/10/26(月) 23:40:19
>>203
アフロがデビューする前から使っていたよ
時代を考えろ
205□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 02:50:07
マックスジョージアが全国展開されてドクターペッパーが全国展開されてないのは何の嫌がらせだろうか?
関東広域、新潟、沖縄だからまだマシか?
206□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 06:43:59
>>203
当時のカノジョが千葉に住んでたんじゃなかったか
207□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 09:09:36
しなっちも色々してる人だからねぇ・・・
208□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 18:50:36
>>173
信忠は鉄板ネタがひとつあるから、それでキャラつけできるな。
信雄に到ってはw

しかし、松永久秀がああも濃いと、この後の登場人物はどうキャラつけするのか見ものだなあ
209□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 21:11:50
あと濃いキャラってフロイスくらい?
210□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 23:19:25
嫁が描くマリモ以前のアフロの似顔絵って眉毛太い角刈りのあいちゃんみたいな目の男性?
211□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 00:11:55
>>205
昔一時期全国で売ってなかったか?
212□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 00:47:14
>>209
とりあえずあげてみると
武田信玄
武田勝頼
上杉謙信
千利休
今井宗易
細川藤孝
雑賀孫市
顕如
果心
黒田官兵衛
藤堂高虎
森蘭丸
前田慶次

あ、そういえば滝川一益は出た?
213□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 01:39:40
利根コカ以外だと味の素カルピス系統で売っていたり、ファミマやSHOP99系統で売ってたりとか>ドクペ

千葉とかだと認知度かなり高い>ドクペ
内野家でも普通に飲んでそうだ
214□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 06:57:10
>>212
今井宗易って誰だw。宗易は利休の事だ。今井宗久では。
 滝川は丹羽長秀と一緒に顔だけ出したと思ったが。
215□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 18:07:18
滝川一益は背中だけだったな
甲賀出身でどうのこうのとか
216□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 22:55:01
>>211
なんや、戦う前からドクペの勝ちかいな…
アフロは一家でドクペでも飲むべきだな
217□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 22:57:31
ドクペが全国区じゃないなんて始めて知った
しかし個人的にはあれはマズ過ぎる
218□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 23:21:44
ドラッグストアの安売りで出回ってるから案外・・・

219□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 23:37:36
Drペッパーは日本では東京と利根(千葉茨城栃木)と沖縄でレギュラー、三国(埼玉群馬新潟)と神奈川や山梨で500mlペットボトル主体で売ってる。
ファミマやSHOP99でも置いてる可能性があるので全国区に近いけど、上記以外の地域ではあまりお目にかかれなかったりする。
一応、コカコーラジャパン商品扱い(=全国区)なんだけどね。
220akitayamagata:2009/10/28(水) 23:43:39
ウイリーとサーチが好きだったな。
221□□□□(ネーム無し):2009/10/29(木) 07:42:44
上京して初めて多摩の山奥の大学で飲んだ日
一つ大人の階段を登った気分になった
222□□□□(ネーム無し):2009/10/29(木) 08:28:19
猩猩だったといつの日か想う時が来るのですね
223□□□□(ネーム無し):2009/10/29(木) 22:17:33
アフロ丸刈り
散髪失敗からか?
224□□□□(ネーム無し):2009/10/30(金) 01:23:53
丸刈りになってもアフロってこはいかに
225□□□□(ネーム無し):2009/10/30(金) 11:28:12
髪型自由にいじれないよな
モヒカンとかベッカムとか
保育園に子供預けてる身の上だし
226□□□□(ネーム無し):2009/10/30(金) 15:27:04
つぐみと理沙に会えるのはいつなんだ?
227□□□□(ネーム無し):2009/10/30(金) 21:58:09
ぬふぅ

重野家の克明直樹は今日も同時に達した
228□□□□(ネーム無し):2009/10/31(土) 15:27:24
たびびとまとめと新連載とひまじんにするのかな
229□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 15:49:29
じょしもん・・・ふむ
230□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 16:13:05
雑誌に媚びたか
231□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 18:00:05
信長の忍びは登場する女の子をみんな書き分けててえらい。
よっぽど女の子好きなんだろうな。この作者。
232□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 18:05:55
女の子好きじゃなきゃホモじゃん
233□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 18:24:36
悪食だけどドクペは初めて飲んだ時に吐きかけた
最近のイロモノで言うとペプシSHISO以上の不味さ
飲み切らなかったのはあれが初めてだな
234□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 18:47:12
>>230
媚びるというか合わせたんじゃね?
235□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 20:53:09
運動後の栄養補給に大和田高校野球部だの水道止められたつぐみとかにドクペ500ml缶1ケース送ってやるべきだよ丸刈りアフロ
236□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 22:17:45
高校に自販機置いてあるっころとかあるけど
大和田あたりには利根コカ社あたりが普通に
ありそう
237□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 08:39:19
>>233
チェリーコークに比べたらドクペなんか可愛いもんだ
238□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 09:45:15
>>237
逆の意見はかなり聞くけどな
239□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 19:53:12
俺的には掴みは失敗
まぁ惰性で読むケドね
240□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 20:09:47
タイトルは「女子+者」だと思ってたけど違ったんだ。
新年度は表紙担当らしいから更に期待。
241□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 20:33:18
じょしもん
自分は出だしが良く、かなり面白いと思った
でも全く続きそうにない気がする。。
242□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 11:44:05
重野作品で初めてこれは続かないよって思ったわ
243□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 12:13:14
神通力切れたか?
244□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 13:50:28
今月のタウン大家族

茂雄の仕事はまあまあ首尾良しというところか。
245□□□□(ネーム無し):2009/11/06(金) 00:30:05
じょしもん…編集部さんが大人の事情で無茶なリクエストしたとしか思えないよ…(T T)
重野センセイが楽しく描いてるならいいけど…
246□□□□(ネーム無し):2009/11/06(金) 10:18:06
ブログにかいてるとおりじゃない?
247□□□□(ネーム無し):2009/11/06(金) 13:59:52
じょしもん読んだ。
キャラはまずまずだが、生物部というネタ的にどうだろうね。
読者の食いつきがあまり良くないかもしれん。
248□□□□(ネーム無し):2009/11/06(金) 17:56:58
アフロの作品でタイトルが1ページ目が縦割りなのは珍しい
249□□□□(ネーム無し):2009/11/06(金) 21:59:12
>>239 >>242 >>245 に激しく同意。
250□□□□(ネーム無し):2009/11/07(土) 02:12:35
新作の出だし微妙・・・
251□□□□(ネーム無し):2009/11/07(土) 02:32:35
来月再来月で建て直せなきゃ終わりだね>じょしもん
アフロの正念場になりそうだ
252□□□□(ネーム無し):2009/11/07(土) 08:29:40
じょしもんってひまじん打ち切りなの?
253□□□□(ネーム無し):2009/11/07(土) 08:33:09
ひまじんは休載。
たびびとが終わった後に再開するんじゃないの?
254□□□□(ネーム無し):2009/11/07(土) 13:16:49
じょしもんの
(もん)ってなに?
255□□□□(ネーム無し):2009/11/07(土) 13:42:04
女子と生物=なまもんと読んだり、モンスターと掛けてるとか?
人間キャラの投入で展開が変わって欲しいところだ
256□□□□(ネーム無し):2009/11/07(土) 15:01:08
ヒント:最後の1本のサブタイトル
257□□□□(ネーム無し):2009/11/07(土) 17:00:34
いっそきらら界隈に乱入、とかだったらネタとして面白かったが(流石に新連載は厳しいだろうから読み切り扱いでも)
258□□□□(ネーム無し):2009/11/07(土) 18:19:54
たびびと
みちる父が善人だったので少し安心した。
でも年度末には終わる勢いだなぁ。
259□□□□(ネーム無し):2009/11/07(土) 20:26:34
むしろあの展開割りと読めてた人の方が多そう
260□□□□(ネーム無し):2009/11/08(日) 01:28:57
じょしもん・・・主人公に妙な魅力を感じたのは俺だけだろう
261□□□□(ネーム無し):2009/11/08(日) 17:51:52
>>260
まあ待て
262□□□□(ネーム無し):2009/11/08(日) 18:01:56
>>260
どうも隠れ巨乳のような気がしてならないんだが
263□□□□(ネーム無し):2009/11/08(日) 20:25:53
じょしもん、あんな感じではないけど噛み付き癖のあるウサギはかなりいる。
264□□□□(ネーム無し):2009/11/08(日) 22:58:12
>>262
あの胸の辺りのラインは間違いなく巨乳
265□□□□(ネーム無し):2009/11/09(月) 11:14:01
夏になれば水着でわかる
266□□□□(ネーム無し):2009/11/09(月) 15:18:43
単行本派だからフジワラさんのブログで初めて見た

かわえぇじゃない!
267□□□□(ネーム無し):2009/11/09(月) 15:22:27
自分も単行本派なんでブログのほうでみたがタイトル下の絵見る限り隠れどころか普通に胸あるじゃん
268□□□□(ネーム無し):2009/11/09(月) 17:44:28
じょしもんの売りは巨乳なのか
納得した
269□□□□(ネーム無し):2009/11/09(月) 18:06:05
じょしもん、読み終わった後で思い出そうとすると、
何故か王子の方の絵柄で出てくるw
270□□□□(ネーム無し):2009/11/09(月) 22:59:46
主役女キャラで貧乳といえばみちると愛子だけだな
271□□□□(ネーム無し):2009/11/09(月) 23:05:44
つぐみとのの美も

千秋は劇中で揉ませてやった言ってるし、個人的にも胸あったほうがいいと思うけど
ありすはどうだっけか
272□□□□(ネーム無し):2009/11/09(月) 23:24:20
じょしもんの主人公は髪の毛ピンクなんだろうか。
ピンクだったら大人の事情が伝わりすぎて切ないよぅ…

…たびびとはファンタジーだからいいけど。





273□□□□(ネーム無し):2009/11/09(月) 23:32:13
きらら作品の相次ぐアニメ化に味をしめた芳文社が
何匹目かわからないドジョウを意識して………
だったら本当に嫌だな。

アニメ化するならそれはそれで嬉しいけど。
274□□□□(ネーム無し):2009/11/09(月) 23:40:02
ぢつはメタボ説のアフロはコーラ飲むときはゼロカロリー系?
275□□□□(ネーム無し):2009/11/10(火) 12:50:29
>>272
モノクロの段階では想像するしかない、美々の髪の色はともかく
あのケモノ耳もどきの髪型は、あざといよな。
276□□□□(ネーム無し):2009/11/10(火) 12:54:02
と思ったら、ジャンボ表紙はカラーじゃないかw
ttp://houbunsha.com/items/gallery/mtj20091104.jpg
フツーに茶髪だな、うんうん。
277□□□□(ネーム無し):2009/11/10(火) 20:45:45
生き物を飼っていたつもりが、いつの間にか自分が飼われていた。
などとホラーな展開を妄想した
278□□□□(ネーム無し):2009/11/11(水) 17:47:08
ベタに動物好きな眼鏡っ子と、動物嫌いなツンデレが部員として出そう
279□□□□(ネーム無し):2009/11/11(水) 20:34:11
>>278
けものとチャ(ry

いえ、何でもありません・・・
280□□□□(ネーム無し):2009/11/12(木) 14:03:01
>>270
ウッチーは?
281□□□□(ネーム無し):2009/11/12(木) 18:48:07
>280
グッティーの主役女キャラはヨーコ先生だろjk
282□□□□(ネーム無し):2009/11/12(木) 19:01:40
最終的にウッチーが正妻になりそうな予感
ヨ―コ先生とはまったくもって恋愛フラグが立ってないからなぁ
283□□□□(ネーム無し):2009/11/12(木) 19:31:20
「アズマ(主役男キャラ)が誰とくっつくか」と「主役女キャラは誰か」は
話が別だから。

ちなみに某百科事典サイトによれば、ライフ版はアズマが主人公、
くらオリ版はヨーコが主人公なんだそうな。
284□□□□(ネーム無し):2009/11/12(木) 20:17:52
ウッチーは上原側で立ったフラグがだいぶ強い気がするからどうだろう。

主人公については本人が前にサイトで書いてたね。
285□□□□(ネーム無し):2009/11/12(木) 21:50:38
じょし○○というタイトルがつい2ヶ月ほど前に創刊した雑誌の連載と被ってるな
286□□□□(ネーム無し):2009/11/12(木) 21:55:25
ヨーコ先生が舞先生とくっついて
ウッチーが東とくっつけば俺が幸せになる
287□□□□(ネーム無し):2009/11/12(木) 23:36:10
オチつく家族サイン会でアフロ本人にウドヘアーのとかパパイヤのとかリクエストしたツワモノはいるか?
288□□□□(ネーム無し):2009/11/13(金) 08:08:32
今回の信長の最後は、龍興かな?痩せたな
289□□□□(ネーム無し):2009/11/13(金) 16:59:03
何か入ってるねねの料理ってのは
もしかしてノリPネタか??
290□□□□(ネーム無し):2009/11/13(金) 19:46:16
のりPもねねの役やってたしの
291□□□□(ネーム無し):2009/11/13(金) 21:08:33
利家とまつか
292□□□□(ネーム無し):2009/11/13(金) 23:35:39
松永久秀が全員のキャラ食っちまってるww
293□□□□(ネーム無し):2009/11/14(土) 01:44:51
しょうがねえよ松永だもんw
織田家臣団で秀吉光秀以外目立ってないやん。
柴田勝家が脳筋キャラとかとかでキャラ付けしてたら面白かっただろうに
294□□□□(ネーム無し):2009/11/14(土) 02:35:49
光秀ざまぁw

秀吉グループ中心で描く事になるから仕方ない
295□□□□(ネーム無し):2009/11/14(土) 23:58:20
馬場さんと龍興って似すぎ
296□□□□(ネーム無し):2009/11/15(日) 11:27:21
子供食わせていけるかな。
コレからさらに稼がなきゃならないんだろ。
297□□□□(ネーム無し):2009/11/15(日) 12:16:53
じょしもんは作風的にちょっと合わない気がするな。
ああいう設定は、美少女もクリーチャーも手加減抜きで描ける作家じゃないと
ネタとして弱いと思う。
298□□□□(ネーム無し):2009/11/15(日) 17:01:16
今後出る新キャラに期待、かな
299重野るい(小学生):2009/11/15(日) 21:35:35
お父さんの漫画つまらないって
みんないじめる〜っ
300□□□□(ネーム無し):2009/11/15(日) 23:04:14
>>299
お母さんの方がつまらないから安心しろ
301□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 01:44:05
お母さんのほうはちょっとクセがあって人を選びそうだな
302重野るい・あい(小学生):2009/11/16(月) 01:50:27
お父さんとお母さんの漫画つまらないってみんないじめる〜っ
303□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 03:19:38
>>302
お前が面白いマンガを描け。
304□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 03:26:49
マリモ乙
305□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 03:34:47
そういや夫婦マンガ家・兄妹・姉妹マンガ家ってのは多いが、
親子マンガ家ってかなり少ないんだよね。
306□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 09:19:29
同人に限れば結構多そうだけどな
307□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 12:59:27
里見さんは優秀な才媛なんだよな?
308□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 15:42:38
優秀な才媛って頭痛が痛いと同じレベルだな
309□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 17:12:07
>>308
そんな貴方に頭が痛い
310□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 19:36:07
信長の忍びで最後に出てきたのって龍興かな。だとしたら
ずいぶん見た目が変わってるっぽいが。まだ美濃占領から
一年ほどのわりには。でも他に該当者いなそうだし。

しかし平蜘蛛さん、60歳になろうというのにお盛んな事で。
千鳥も18歳、当時としてはまさに食べごry
311□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 20:33:08
>>305
大井昌和の嫁さんがそうじゃなかったっけ?
312□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 20:55:31
龍興は何かの漫画だと美濃追われた後に策略家の才に目覚めて
大活躍していたみたいだけど、こちらではアホのまんまかな?
313□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 21:12:44
ふたりごと

どこまでも青は実写化してほしい
314□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 21:14:03
>>310
浪人生活で痩せた浪人生みたいなかんじか
315□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 21:37:41
>>305
大島やすいち・永遠
316□□□□(ネーム無し):2009/11/17(火) 00:43:19
>>307
みやげもの企画部ではその才能が生かせず空回り、という
シチュエーションギャグの筈が、そろそろ唯の(少し薹が立った)ドジっ娘に
なりつつあるよなw

だが、そこがいい(AA省略)
317□□□□(ネーム無し):2009/11/17(火) 03:37:51
一体何目指してたんだよw親父www
今の新社会人なみに色んなの追ってるなぁw

そして勝者w
318□□□□(ネーム無し):2009/11/17(火) 17:44:05
シルエットの三人は右から信玄・謙信・義景?
319□□□□(ネーム無し):2009/11/17(火) 19:25:26
義景はもう登場済み。鼠のような顔の。顕如はんかも。

>>312
ものすごく悪知恵が働くようになっていたりしたら
あの漫画へのオマージュであろう。
320□□□□(ネーム無し):2009/11/17(火) 21:16:46
321□□□□(ネーム無し):2009/11/17(火) 23:59:38
あれ・・・ティーチャーの書き込みがない
322□□□□(ネーム無し):2009/11/18(水) 08:02:58
まだ夏服だったのね
323□□□□(ネーム無し):2009/11/18(水) 20:26:08
王子が耐えられなかったモッチーって
今もアフロの担当だっけか?
324□□□□(ネーム無し):2009/11/18(水) 20:36:47
バタ臭いのが好みならアフロとは合うんじゃね
325□□□□(ネーム無し):2009/11/19(木) 15:28:49
日記見たけどガガガってガオガイガーのことじゃなくてそういう音楽グループがあるのな
326□□□□(ネーム無し):2009/11/19(木) 15:29:34
教頭ブログでなにしてるんだよ
327□□□□(ネーム無し):2009/11/19(木) 17:50:50
>>325
ガガガSP
328□□□□(ネーム無し):2009/11/20(金) 00:32:26
吉崎久々に出たな
今更だがたまには番長と喧嘩してほしい
329□□□□(ネーム無し):2009/11/20(金) 11:34:27
ハイ!大家族はまだかな?
330□□□□(ネーム無し):2009/11/20(金) 13:53:34
(d↓d)<チビネタと聞いて
331□□□□(ネーム無し):2009/11/20(金) 16:29:35
オリーさん
332□□□□(ネーム無し):2009/11/20(金) 20:25:28
コンビネーション健在
333□□□□(ネーム無し):2009/11/21(土) 21:13:36
音也は音楽関係の雑誌とかも購入してるのかな
334□□□□(ネーム無し):2009/11/22(日) 08:50:18
エロ本買う時にダミーで上に乗っけて購入
335□□□□(ネーム無し):2009/11/22(日) 23:12:17
きちんと音楽雑誌とか買いながらエロ本も買ってるのが音也。
愛子も見逃してやれよな実際問題。
336□□□□(ネーム無し):2009/11/23(月) 11:55:13
>>330
d(ry
337□□□□(ネーム無し):2009/11/23(月) 21:32:04
サイン入りPSPというかPSP&サイン入り箱はどっちがメイン?
338□□□□(ネーム無し):2009/11/23(月) 23:02:42
人によっては本体に書いてるが
アフロさんは箱にしたんだろう、多分
339□□□□(ネーム無し):2009/11/24(火) 02:48:01
液晶に油性マジックでで目立つように大きく
340□□□□(ネーム無し):2009/11/24(火) 13:57:21
茂雄エロイよ茂雄
341□□□□(ネーム無し):2009/11/24(火) 16:24:07
>>340
もしやハイ!の内容?
342□□□□(ネーム無し):2009/11/24(火) 21:24:27
アフロ夫妻は市川引っ越す前は東京住んでたみたいだけど
東京のどの辺なんだろ?
青海、晴海、お台場?
343□□□□(ネーム無し):2009/11/24(火) 21:56:26
なんでそんな生活感のない街なんだよ
344□□□□(ネーム無し):2009/11/24(火) 22:33:39
フッフフ…
お台場は普通にマンションや高層アパートなど住居あるし
商業施設もキチッとあるぞ
千葉よりネタには困らない町だぞ
フッフフ…
345□□□□(ネーム無し):2009/11/24(火) 22:58:45
つーか4コマ漫画家ふたりの収入で
そんなヤンエグな街に住めるだろうか
346□□□□(ネーム無し):2009/11/25(水) 04:38:43
練馬だってば
347□□□□(ネーム無し):2009/11/25(水) 08:20:09
アフロ夫婦は一戸建て住まいかな?
賃貸とかじゃなくて。
348□□□□(ネーム無し):2009/11/25(水) 09:17:26
ローン組めるかな
それに一戸建て買ったらそれで連載の話来そうだけど
349□□□□(ネーム無し):2009/11/25(水) 10:00:11
>>343>>345
同人誌即売会場に近い立地ってネタかと。
350□□□□(ネーム無し):2009/11/25(水) 15:15:19
練馬時代の自宅が小坂の「ハルコビヨリ」のハルコの部屋の間取りに使われたんだよね
351□□□□(ネーム無し):2009/11/25(水) 18:36:19
アフロ夫妻と臨海副都心


合わんわ合わんわそら合わん(嘉門達夫っぽく)
352□□□□(ネーム無し):2009/11/25(水) 21:16:08
でもアフロ夫婦が売れて晴海に高層マンション買えるようになったら
自宅から台車で同人誌搬送する夫婦が見られるかも
353□□□□(ネーム無し):2009/11/25(水) 21:31:12
世間的には「売れない漫画家」なんだな、この夫婦。
354□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 00:03:03
この業界のことよくわかってなきゃ
そんなかんじにしか見えないだろうしな
355□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 10:31:09
つーか、お台場や晴海といった臨海副都心って住みやすい町か?
発展の伸びしろあるだろうが、行徳?(市川市のどっか)を捨ててまで
住みたくなる魅力あるんだろうか?
356□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 15:32:58
大家族

茂雄が成田で働いてるって設定は
アフロ父が成田で働いているからかな
357□□□□(ネーム無し):2009/11/27(金) 01:15:40
キラーン☆

じゃねぇよw
やっぱり千鳥合流だったか
358□□□□(ネーム無し):2009/11/27(金) 10:44:09
ぼくは

きれいな

たつおき
359□□□□(ネーム無し):2009/11/27(金) 19:29:17
>>358
これで死に様が格好良ければ「センゴク」の竜興に勝てるかも?
360□□□□(ネーム無し):2009/11/27(金) 19:49:28
何というセンゴクでしょう(加藤みどりの声で)。
あの不細工なデブだった龍興が見事細身のイケメンになったではありませんか。

361□□□□(ネーム無し):2009/11/27(金) 20:40:37
センゴクといい龍興再評価のビッグウェイブがきてるな
362□□□□(ネーム無し):2009/11/27(金) 22:10:16
最初アフロヘアーの太眉青年だったのが眉毛つきマリモになったのにくらべりゃ想定の範囲内
363□□□□(ネーム無し):2009/11/27(金) 22:28:24
お陰で息子さんもすっかり眉毛
364□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 00:23:26
父ゆずりの眉毛と母親ゆずりの口元
365□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 19:50:05
「眉毛と猫口のハーフなんだぜ!」とか言い出しそうな悪寒。
366□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 00:24:56
アフロは清涼飲料水絶ってるのね
せめてペプシあずきくらいは飲んでほしい
367□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 01:27:38
じょしもん・・・・・・・・・・・・



きららくせえ・・・
368□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 13:59:14
人間ドックで厳しい数値か
バッティングセンターに行くのが野球部出身らしいな
369□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 17:17:44
ドトール四天王陥落の危機
370□□□□(ネーム無し):2009/11/30(月) 15:35:34
この機会にスターバックスやエクセルシオールカフェ、タリーズに鞍替えしたらどうだ?
371□□□□(ネーム無し):2009/12/01(火) 13:30:51
グリーンピースが苦手なのか。
知らんかったそれは。
372□□□□(ネーム無し):2009/12/01(火) 15:24:29
>>371
あの団体は俺も苦手だ。
373□□□□(ネーム無し):2009/12/01(火) 17:00:45
>>372
あれは環境テロリストと思ってる>GP
某グルメ漫画の鯨保護団体のモデルはあそこだし
374□□□□(ネーム無し):2009/12/01(火) 18:31:01
>>371-373
ワロタ
375□□□□(ネーム無し):2009/12/03(木) 12:31:59
グリーンピース(緑豆)嫌いな人がまさかいたとは。
376□□□□(ネーム無し):2009/12/03(木) 15:38:39
定番じゃない?
自分はグリーンピース(緑豆)平気だけど
377□□□□(ネーム無し):2009/12/03(木) 16:05:57
缶詰のグリンピースはマズい(堅いし味ないし着色してあるし)
冷凍のグリンピースはそんなでもない

春先に出回る生のグリンピースはすごくおいしいと思う(甘いし
香りもいい、ゆでると鮮やかなエメラルドグリーン)

あいちゃんの離乳食に入ってたグリンピースがどれなのかは不明だけど、
アフロが嫌いなのは缶詰系のやつじゃないかな
昔はシューマイの上に、よくあのマズいグリンピース乗ってたよなー
378□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 00:49:57
大吾は野球部控え捕手とアメフト部のラインマンでも掛け持ちさせるべき。
379□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 02:23:12
そんなに器用ならもう少し・・w
380□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 07:40:05
キャッチャーだけにブロックは得意だぜ!
381□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 12:00:55
アフロも本格的百合にチャレンジの時代
382□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 13:08:44
じょしもんは露骨なほど萌え路線だな。
383□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 16:22:34
ジャンボ読んだ

アフロ、マジで大丈夫か?
384□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 20:09:57
ゴッシーになにか不満でも?
385□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 20:22:10
自分のセレクションとか以外で初めての表紙じゃね?
386□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 20:56:34
まんがタウンオリジナルという雑誌が昔あってな・・・
387□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 23:24:27
あまりに露骨過ぎて不安になってくる
388□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 23:25:38
路線は萌えでもネタの質さえ落ちなければ
389重野 塁:2009/12/05(土) 00:18:35
おとーさんの
マンガつまんないって
みんないじめるー
390□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 00:38:29
じょしもんは、最初1年くらい何も言わず見守ろう
最低あと2人位はレギュラーキャラ出てくるだろうし
391□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 00:49:23
双子には毎回の登場を期待したい。
小坂の桃山か流しのナース的な。
392□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 01:46:55
>>390
けいおん?
393□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 11:47:20
男性レギュラーはもう博士だけなのかな
394□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 12:32:42
みずしなにアニメ化を先越されたのがよほど悔しかったんだろうな・・・
395□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 15:30:05
タウン大家族

大吾痩せろ
396□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 15:55:58
なんかあの博士は思い返そうとすればするほど小坂のインチキ科学者でしか思い浮かばなくなる
ササキさんで出てきそうな感じの
397□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 16:50:37
>>394
何故兄貴分と対立する必要があるのかと
398□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 17:28:44
めもりんの二部はタイトルにGってついてメンバーの一人が壮絶に自爆したりするんだろう、きっと。
399□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 18:53:27
大吾復活

色々と罪つくってるのな、大吾
400□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 23:47:34
そろそろ大吾主役のシリアスな話が読みたい
401□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 02:11:09
今回、今回
402□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 03:38:23
>>396
世の中夜勤帰りで朝から寝てる人だっているんだよ?
引っ越しの時ちゃんと挨拶行った?
顔合わせた時ちゃんと挨拶して軽く会話するとかしてコンタクト取り続けてる?
そういうコミニュケーションがきちっと取れてれば
いつ掃除機を掛けても大丈夫なのか、いつなら駄目なのか
迷惑を掛けないように生活出来るはずなんだが
403□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 04:17:05
そ、そうか・・
404□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 12:27:39
めもりん作者と会って漫画家目指すようになる大吾。
405□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 21:39:02
「めもーん」がキモすぎるw
406□□□□(ネーム無し):2009/12/07(月) 00:04:00
ヲタ初級者・・・だと?
407□□□□(ネーム無し):2009/12/07(月) 00:15:22
いや、大吾は初級者だよ。
408□□□□(ネーム無し):2009/12/07(月) 14:54:59
たびびと
無難に進んてますね
なぜか某バスタードで砦正面から突っ込む話を
思い出した
409□□□□(ネーム無し):2009/12/07(月) 17:13:23
潜在的には音也の方がオタっぽくなりそうでなあ...
410□□□□(ネーム無し):2009/12/07(月) 19:50:45
>>409
音也がアニメの主題歌を担当するとかありそうな気がする。
411□□□□(ネーム無し):2009/12/08(火) 01:58:18
最近信長の話聞かないなと思ったら単にスレ見失ってただけだった。

>310
その年齢は現代でも食べごry
むしろ当時じゃそろそろやばい頃
412□□□□(ネーム無し):2009/12/08(火) 17:30:04
信長の野望やっていたら、カステラとかビスケット、金平糖とか家宝として出るのね。
これはネタにされるだろうなあ・・・・。
413□□□□(ネーム無し):2009/12/08(火) 19:43:45
金平糖は間違いなく出る
実際好んで食べたそうだ
414□□□□(ネーム無し):2009/12/08(火) 22:02:23
大吾へのラストのめもーん復活は、
マツタケ話での惨い扱いによほどクレームが来たからなのでは無かろうかと勘ぐってしまった。
415□□□□(ネーム無し):2009/12/08(火) 23:54:49
もしそうならタイトなスケジュールだこと
416□□□□(ネーム無し):2009/12/09(水) 00:20:36
松茸の話の時にスレが荒れたのも良い思い出w
荒船山に行けとこき下ろされたのも良い思い出w
417□□□□(ネーム無し):2009/12/09(水) 01:10:54
あの回は実質もう黒歴史だしなあ...潮に対する真剣さを踏み滲るかの様な女集に
仕事を舐めてる大黒柱と年長組、あの世で母が泣くわ

或いは母もあの世で同じ様に下げすんだ顔してるかもだが
418□□□□(ネーム無し):2009/12/09(水) 01:18:07
リアルとマンガの区別ができない厨二病患者だけが騒いでた、あれか。
娯楽として健全にマンガを楽しめる精神を持った人間には無問題。
419□□□□(ネーム無し):2009/12/09(水) 01:36:29
マンガとはいえ洒落にならんものはならん
松茸の話はそれそのもの
420□□□□(ネーム無し):2009/12/09(水) 01:39:58
松茸であんな風になる内野家は
富士樹海にでも逝ってください
421□□□□(ネーム無し):2009/12/09(水) 01:42:21
>>418
アフロこんなとこ覗いてないで仕事しろw
422□□□□(ネーム無し):2009/12/09(水) 06:17:04
まあアレだ、大吾はいつぞや一人だけ焼肉食えなかったし、
許してやろうではないか。

いつもみんなが大満足とはいかんよね。俺もアフロじゃないが
某作品で破って捨てたくなるような話もあったし。
単行本買うぐらい応援している作品なんだが。
特に4コマ漫画はあまり後味の悪い話はちょっとね。
そういうのはストーリーものに任せて……というか。
423□□□□(ネーム無し):2009/12/09(水) 09:44:13
「めもーん」
これはきもい、と思ったが、
同じ状況だったら自分のほうが
きもい顔をしている自信がある
424□□□□(ネーム無し):2009/12/09(水) 11:25:07
このスレって作者自らが降臨するんだな
何か色々聞いてみたいわ
425□□□□(ネーム無し):2009/12/09(水) 18:25:03
最初の話からどうせ最後は続編決定ってオチだろうと思ったらそのとおりでワロタ
せめて何かヒネってくれよ・・・
426□□□□(ネーム無し):2009/12/09(水) 23:34:39
みちるの父親の王位継承もオチが予想出来たしな
意外性つーか、その発想はなかった的な展開は
ひまじんならワンサカあるんだが今現在これだし。
427□□□□(ネーム無し):2009/12/09(水) 23:42:06
アフロは段々と4コマ使ったストーリー漫画的な方向へシフトしていってる気がする。
嫁には4コマギャグの方向を貫いてもらいたい。
ぶんぶんとか天使とか最後らへんストーリーものっぽくなってたけどギャグはちゃんと入ってたし。
428□□□□(ネーム無し):2009/12/10(木) 15:34:57
そもそもストーリーあるやつしか書いてない気がするが
429□□□□(ネーム無し):2009/12/10(木) 20:34:34
さすがに最終回近い、たびびとは見逃してやれよ
430□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 01:46:01
細川藤孝って初登場?
なんかおもろいキャラなのか、堅物なのか・・・よくわからん。
431□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 01:50:41
くそやばし
432□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 19:21:10
>>430
初登場のはず。今までのキャラと比べていささかインパクトに欠けるな。
最近平蜘蛛さんとかきれいな龍興とか強烈なのが多かったし。
433□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 21:21:16
某漫画の、システマ斎殿を超えるインパクトをもつ藤孝像は
なかなか描けないだろうしなぁ。
434□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 22:09:49
JALの年金問題はアフロ父に
どんだけ影響するんだ?
435□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 22:35:47
るいくんのお年玉に影響します
436□□□□(ネーム無し):2009/12/12(土) 09:23:58
>>433
某4コマの藤孝も強烈だった
437□□□□(ネーム無し):2009/12/12(土) 12:45:26
>436
それは「ぼくのかんがえたさいきょうのせんごくぶしょう」か
「ざあます」の方か?w
438□□□□(ネーム無し):2009/12/12(土) 13:02:11
>>436
武田勝頼にレイープされる服部才蔵の方かな?
439□□□□(ネーム無し):2009/12/12(土) 14:00:09
るいくんはお年玉をきちんともらえるのだろうか。
440藤島じゅん:2009/12/12(土) 14:08:13
はいは〜い、お母さんが預かりますからね〜
441□□□□(ネーム無し):2009/12/12(土) 15:25:40
>>212
とりあえず、細川藤孝はでたな。
芸術派の偏屈だって伽羅で行くんだろうな

息子出ないかなあ・・・・。
442□□□□(ネーム無し):2009/12/12(土) 17:19:03
光秀の娘は萌え要員として出てくる可能性があるから
そうしたら藤孝息子もセットで登場しそう。
443□□□□(ネーム無し):2009/12/12(土) 19:06:39
>>440
たとえ大銀行がつぶれたとしても、
「お母さん銀行」は決してつぶれないんだろうなw
444□□□□(ネーム無し):2009/12/12(土) 22:23:59
アフロ兄は静岡に野球留学して縦縞に袖を通し、アフロ自身は柏井高校の縦縞に袖を通したわけだね。
445□□□□(ネーム無し):2009/12/12(土) 22:40:55
アフロ兄の写真見たけど、弟同様のくせっ毛で笑えた。アフロもあんな風になるのか(笑)。
446□□□□(ネーム無し):2009/12/12(土) 23:15:18
じょしもん結構面白いなぁ。
題材も時流に沿ってるし、しばらくしたらアニメ化するんじゃないの。
447□□□□(ネーム無し):2009/12/13(日) 09:45:22
>>437
遅レススマン「ざあます」の方だ
あれは本当に強烈だった
448□□□□(ネーム無し):2009/12/13(日) 16:03:21
ドトール通いはまだ続いてるみたいだな
449□□□□(ネーム無し):2009/12/13(日) 21:30:08
ってことは苦戦してるってことだな
450□□□□(ネーム無し):2009/12/13(日) 21:50:02
ひまじんは無印辺りで連載再開するのかな?
451□□□□(ネーム無し):2009/12/14(月) 00:59:27
たびびと終わった後釜じゃねえの?
452□□□□(ネーム無し):2009/12/16(水) 15:58:26
大吾はガノタなら叩かれなかったのにな
453□□□□(ネーム無し):2009/12/16(水) 21:48:26
千葉市から成田に通勤って空港勤務以外は稀な気がする。
逆は多そうだけど。
454□□□□(ネーム無し):2009/12/16(水) 22:02:57
アフロのキャラと幕張新都心

合わんわ合わんわそら合わん
455□□□□(ネーム無し):2009/12/17(木) 18:37:02
>>453
あなた完全に正解
成田空港とその周辺産業には雇用がある

でも田舎すぎて住みたくはない。全然通勤圏内な千葉のほうに住めるなら勿論……
456□□□□(ネーム無し):2009/12/17(木) 19:55:06
ライフのグッティー、痛車にコスプレ喫茶って...
アフロ本当にどうかしちゃったのか?
457□□□□(ネーム無し):2009/12/17(木) 20:37:29
>>456
別に以前からある、萌え文化を使ったネタの一つでしかないだろ。
めもりんとか質屋ガールズとか。
458□□□□(ネーム無し):2009/12/17(木) 20:58:26
>>456
「のの美」でメイド喫茶ネタやってたじゃないか。
459□□□□(ネーム無し):2009/12/17(木) 22:07:54
オタク文化とか萌えとか嫌いなのに
それに迎合した漫画を描かなきゃならない葛藤で
鬱憤晴らしみたいなネタよく描くけど、止めた方がいいよね
460□□□□(ネーム無し):2009/12/17(木) 22:56:48
アフロは体育会系だからな
嫁はオタクなのに
461□□□□(ネーム無し):2009/12/17(木) 23:29:01
メイド喫茶ネタは大家族でもやったな
462□□□□(ネーム無し):2009/12/18(金) 00:39:44
>>456
グッティーの担当は、あのモッチー
ということで理解しろ
463□□□□(ネーム無し):2009/12/18(金) 07:43:36
王子とアフロは何で仲がいいんだろう
464□□□□(ネーム無し):2009/12/18(金) 07:51:24
ほぼ同期で当時は数少ない若手男性専業4コマ漫画家同士だったから、じゃないの?
465□□□□(ネーム無し):2009/12/18(金) 09:47:01
昔は王子とアフロと藤島で
4コマ界のドリカムなんて言われてたものだ
466□□□□(ネーム無し):2009/12/18(金) 11:36:46
それ、某麻雀大会では普通の顔合わせじゃないかw
467□□□□(ネーム無し):2009/12/18(金) 14:15:50
ゆい綾 意外と熱々だなあ
468□□□□(ネーム無し):2009/12/18(金) 15:50:05
しかし吉崎はお古とはいえ自分の車持つなんて羨ましいな
469468:2009/12/18(金) 15:51:30
飯田だった、すまん
470□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 00:29:26
大丈夫ですよう
471□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 03:08:41
そういえば吉崎の年齢って出てきたっけ。
472□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 08:15:57
出てるでしょ
473□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 09:05:44
コスプレ喫茶で中途半端に
そこらのアニメキャラパクりとかやんないでほしいな…
474□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 09:40:25
俺はオタクじゃないんだぜアピールが
最近鼻についてきた
475□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 15:21:27
三十路越えてオタクだと開き直れない
往生際の悪さが一流になれない所以だな
476□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 17:10:38
読者は紛れもなく少なからずオタク入ってる人中心だからね。
オタクいじめるネタ読んで気分良くなる事はないな。
作者もオタクという前提の自虐なら面白いんだろうけど
仕事だから仕方なく萌えっぽいの描いてるんですよって作品がバカ売れする事はないと思う、確かに。
477□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 17:42:12
ウッチーのファンにロクでもないのしかいなかった、ってネタでは
かなり嫌悪感があったな…
つか、未だに、オタク=あんなの、ってイメージかよ、と
478□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 17:52:03
まあ、クールでイケメンで紳士なオタク出されてもそれはそれでどうかと思うがなw

ストーリー漫画と違ってコマ数に制約のある4コマだとある程度のステレオタイプは勘弁してやるべき
あくまである程度だけど
479□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 18:01:07
ここで文句言ってる人間は腐ってもファンだからいいけど
そういうネタを読んで、何も言わずに離れる人は多いのかもしれないな
480□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 18:10:59
いつぞやの教頭が人気投票だかで0票だったのも
知らない間に教頭のファンが離れていたのが原因だったのか!!
481□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 18:54:48
アフロも叩かれる位置にまで上がったんだな
にしてもオタク嫌いは何とかしてほしいよ
482□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 19:10:19
基本好きなんだけどたまに?という話があるのも事実だな。
483□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 19:36:38
つまり、このスレにいる人達は恥ずかしいステレオタイプのオタクなんですね、わか…りません。
484□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 19:59:29
リア充が読むような雑誌に連載してないでしょw
485□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 20:16:41
人によっては、漫画読んでる時点でオタクと思う人もいますからねぇ。
オタク議論は意味無いと思いますよ。

アズマが乗りたい自転車はアフロ本人が乗りたかったものとおもた。今乗ってるみたいだけど。
486□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 20:21:32
それで言ったら漫画描いてるなんてオタク以外の何者でもないのにな
487□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 21:38:24
>>483みたいな偏見の塊は死刑
488□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 21:42:34
アフロ一家は冬の富士山にでも行って
山籠りしたままでいてください
489□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 21:46:43
片山右京w
490□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 21:50:17
またかよ
491□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 22:07:08
喉が痛いとなw
バチが当たったなww
492□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 22:19:46
アフロのスレは賑やかだな
これでν速で語られれば小坂王子に並ぶなw
493□□□□(ネーム無し):2009/12/20(日) 10:45:25
唐突だが、アフロってくらぶで作品発表したことある?
嫁は『半熟かんぱにぃ』や『ひまわりっ』でくらぶにゲストで発表したことあるけど。
494□□□□(ネーム無し):2009/12/20(日) 11:02:07
>>493
グッティーのゲスト掲載で出たことはある
495493:2009/12/20(日) 14:28:16
>>494
d。アフロって作風からくらぶで連載してないけど、ゲストではあったんだね。
ライオリとかも連載無いけど、ゲストとかであるのかな?。
496□□□□(ネーム無し):2009/12/21(月) 19:05:13
クロスオーバーって僕レスの舞先生とのぶお先生くらい?

作品数多いから色々見てみたい
497□□□□(ネーム無し):2009/12/21(月) 19:36:19
激しくつぐみ不足
498□□□□(ネーム無し):2009/12/21(月) 22:52:54
>>496
ぼくレス:大家族の原形ぽい客
のの美:喫茶店WithII・食い逃げ男
ひまじん:ヨーコっぽい後ろ姿・チラ裏漫画がたびびと
グッティ:志望調査にたびびと
499□□□□(ネーム無し):2009/12/21(月) 23:52:42
>>498
謎の女性客は女装したとおるっぽいな
500496:2009/12/22(火) 00:12:01
書き込んだつもりがいつの間にか規制されてたorz
>>498
結構いっぱい出演してるんですね、ありがとうございます。今度気合い入れて読み直してみます
501□□□□(ネーム無し):2009/12/22(火) 00:26:52
僕の彼女はアマゾネスとかな
502□□□□(ネーム無し):2009/12/22(火) 08:52:14
(ФωФ)めもーん
503□□□□(ネーム無し):2009/12/23(水) 10:31:59
信長の忍び2巻の発売日ってもう発表されたのかな?
504□□□□(ネーム無し):2009/12/23(水) 15:36:12
まだだね
大抵4コマ系発売周期だと2月か3月だと思うが
505□□□□(ネーム無し):2009/12/24(木) 01:43:47
大吾も萌えオタでなくダザイスト系文学好きならば世間様にも顔向けできるし家族にも悪く言われずに済んだのにな。
506□□□□(ネーム無し):2009/12/24(木) 10:38:40
文学オタは文学オタで別の意味でウザくて嫌われると思うよ

初版コレクターにでもなられたら、アニメに費やすのがはした金に思える程莫大な金銭使う事になるし
507□□□□(ネーム無し):2009/12/24(木) 11:03:47
細川までいくと嫌われずに済むわけか
508□□□□(ネーム無し):2009/12/24(木) 21:51:31
小説好きでもラノベ好きだと軽く見られる。
大吾にラノベは似合わなそう。そうでなくとも体育会系のアフロはラノベをオタク臭いと見下していそうだな。
509□□□□(ネーム無し):2009/12/24(木) 21:59:06
体育会系だけどオタクの本性隠してる系統とか、元・体育会系でオタクになった人たちって純粋なオタクを見下す傾向にあるからな。

アフロもそれなんだな。
510□□□□(ネーム無し):2009/12/24(木) 22:56:14
奥さんが結構濃いめのオタク(腐女子ではなく男オタクに近い)なのに、
案外耐性ないっつーか、趣味嗜好があんまり理解できないのかな
511□□□□(ネーム無し):2009/12/24(木) 23:03:59
太宰作品に被れてダザイストになり、ニヒル気取った発言しまくって家族から野球部まで孤立、自殺未遂までしてしまう大吾。


すまん、なんらかのギャグになっちまうww
512□□□□(ネーム無し):2009/12/24(木) 23:12:17
軽度のオタク言葉だけで平手打ちされるとしたら
太宰被れニヒル言動とか2ちゃん系ネットスラングなんて話したら
命に関わるくらいのことされそうだな
513□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 08:50:55
大吾は言うほどオタクしてないな
514□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 09:14:46
よく考えると定職にも就かずフラフラしている長男の方がよっぽど…
515□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 12:34:11
>>514
一応夢のために頑張ってるんだからいいんでね?
バイトぐらいはしてもらいただろうけどな
516□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 13:01:50
音也はバイトしているよ
517□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 13:26:08
>>514
家にいくらか入れているというし、そんなに悪く言われるほどの
状況じゃないと思うが。こんなご時世だし。
518□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 21:44:00
長女の愛子が大学中退して彼氏と別れてまで
家事に専念しているというのに、
長男のくせに夢にかまけて家事や家計に全く貢献していない
音也は許せない。

「夢のため」なんて言ってりゃ何でも許されるとでも思ってんのかね?
519□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 21:51:40
>518
>>516-517
520□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 21:53:20
夢を持つとな……時々すっごく切なくなるけど、時々すっごく熱くなる……らしいぜ
521□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 23:40:13
愛子は家事に専念じゃなくてパートもしてるよ
>>518が全く読んでないのはよく理解できた
522□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 23:56:12
また、リアルとマンガの区別ができない厨二病患者が騒いでるのか。
娯楽として健全にマンガを楽しめる精神を持った人間には無問題。
523□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 00:52:56
理想ばかり描いてもつまらないから
批判される様な内容も入れてネタにする程々のバランスは必要。

けどアフロはその描き方が極端なんだよな
たびびとは一歩間違えたら死亡の窮地が幾度となく出るし
リン誘拐未遂とか智抄万引き容疑とか普通にシャレにならん。
最後はどうせ上手く収まるからって過程のハメを外し過ぎな傾向が伺える。
多分マンガの内容より作者のそういう姿勢に批判が挙がるんだろう
524□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 01:42:44
またまた、リアルとマンガの区別ができない厨二病患者が騒いでるのか。
娯楽として健全にマンガを楽しめる精神を持った人間には無問題。
525□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 02:28:48
そしてノーマークの千鳥
orz

面白いのに・・・
526□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 07:27:37
誰も話題を振らないから話しにくいような気がした。
 今回見て思ったのは千鳥も加齢に伴って多少体が大きくなってるなと。
1巻の最初と比べるとやっぱり違う。松永久秀さんがよだれをry
527□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 09:56:00
ぬふぅ



内野家の音也大吾は
その日も同時に達した。
528□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 10:21:46
音也のエロ本コレクションに
妹モノをこっそり混ぜておくみゆみ
529□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 10:59:21
みゆみも変装して音也に迫るも一発でバレ
530□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 12:14:00
>>528
そしてキリカや智佐とゴールインする音也
531□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 13:15:41
「誰か一人血が繋がっていない」ネタをもう一回やりそうな流れだなw

そして正解は父
532□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 13:33:41
タウンは読んでるけどハイ!は読んでない。つーか置いてないorz
533□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 15:16:29
>>531
犬とは血がつながってるのか、あの一家w
534□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 17:20:46
>>533
まさに犬神家の一族w
535□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 23:03:43
洗濯板愛子には真白木さんの言葉を贈りたいよ
536□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 07:18:14
今日はアフロ生誕祭
537□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 14:20:39
33歳な
538□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 17:56:58
来年の冬〜春もスーパーアフロタイムか
おらすっげぇワクワクすっぞ!
539□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 18:09:09
大家族、たびびと、信長、グッティかな
540□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 18:59:36
そろそろカラー版たびびとの2巻が来てもいいと思うんだ
つーか、2巻と3巻飛ばしていいから4巻だけでもカラー化してくれよ
もっというなら温泉の回だけでいいから
541□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 19:47:38
みちるがギリギリまで見せた回か
542□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 20:25:26
どんだけカラスをカラーでみたいんだよ・・・
543□□□□(ネーム無し):2009/12/29(火) 01:41:31
>>540
(つ∀`)
544□□□□(ネーム無し):2010/01/02(土) 08:45:46
あけおめことよろ
545□□□□(ネーム無し):2010/01/02(土) 17:47:37
アフロの母校は往路2位か(嫁の母校は7位)
546□□□□(ネーム無し):2010/01/04(月) 00:09:23
アフロもついったー始めてるっぽいぞ
http://twitter.com/shigeno_naoki
547□□□□(ネーム無し):2010/01/04(月) 10:01:53
>>546
ちょ、アフロなにしてんの
548□□□□(ネーム無し):2010/01/04(月) 18:35:55
信長2巻 2/26発売

ソースはアフロの日記
549□□□□(ネーム無し):2010/01/04(月) 20:07:01
じょしもんは、植田まさしで言うと
にこにこエガ夫のポジションになるのだろうか
550□□□□(ネーム無し):2010/01/05(火) 00:35:56
デブ漫画家とデブアシから成る仕事場って、狭苦しそうだな。
デブでも可愛いから星崎先生は許すが。
551□□□□(ネーム無し):2010/01/05(火) 00:42:12
そしてデブの熱狂的ファン
552□□□□(ネーム無し):2010/01/06(水) 16:54:40
ってことは信長の表紙書いたってことだな
コラムは今回もつくんだろうか
553□□□□(ネーム無し):2010/01/06(水) 22:24:58
めもりん作者の星崎先生はぽっちゃり型。
現在のアフロはデブ。
じゅんさんは………デ…じゃなくてぽっちゃり型?
554□□□□(ネーム無し):2010/01/06(水) 22:27:04
誰か握手会に行った方、両先生の感想を・・・
555□□□□(ネーム無し):2010/01/06(水) 22:43:41
ニコニコ生放送で見る限りだが綺麗だったよ
早稲田在籍時の写真よりも。
556□□□□(ネーム無し):2010/01/07(木) 00:48:37
兄貴もやっぱややアフロなのかby藤島ブログ
557□□□□(ネーム無し):2010/01/07(木) 10:58:27
>>556
俺はネットの写真でアフロ兄貴の写真見たことあるけど、
確かにくせっ毛だったよ。それ見て爆笑した。
参考までにアフロ兄の画像をば。さすが癖っ毛兄弟ww
ttp://www.gaden.jp/artists/040309/top.jpg
ttp://www.gaden.jp/info/2002/020118/07.jpg
ttp://www.gaden.jp/artists/040309/02.jpg
558□□□□(ネーム無し):2010/01/07(木) 13:27:06
兄の方がモテそうな雰囲気
559□□□□(ネーム無し):2010/01/07(木) 13:29:08
兄のほうがシゲノイジャーっぽいな
560□□□□(ネーム無し):2010/01/07(木) 13:51:05
確かに。
正義の味方と言われれば、そう見えなくもない。
561□□□□(ネーム無し):2010/01/07(木) 14:33:22
>>557
嫁ブログの絵を見る限り、アフロよりイケメンっぽく描かれてるよね

まあ嫁の「(容姿的に好みの男は)ロンゲのサラサラヘア」が
重野一族にケンカを売ったことになるようだから、たぶんあの一家は
そういう家系なんだろうなw
562□□□□(ネーム無し):2010/01/07(木) 15:03:28
痩せてるからよりイケメンに見えるのでは

しかい似てる兄弟なあ…
この兄ちゃんがキャッチボールで幼いアフロに無茶振りしてたのかw
563□□□□(ネーム無し):2010/01/07(木) 19:32:12
結構フリーダムな兄上というイメージあるせいか
妙にかっけぇw
564□□□□(ネーム無し):2010/01/07(木) 20:45:58
>>557
確かに吹いたわwww

やっぱり重野家の男たちはみんなモサモサなのか?
565□□□□(ネーム無し):2010/01/07(木) 21:55:00
松永久秀がラブリーだな。
566□□□□(ネーム無し):2010/01/07(木) 22:43:16
そういや2巻発売のおしらせなかったな
567□□□□(ネーム無し):2010/01/07(木) 23:41:40
たびびとが次で終わるなぁ
568□□□□(ネーム無し):2010/01/08(金) 05:11:17
細川藤孝の将軍離反フラグがこっそり仕込まれていたな・・・。

2巻ってどのへんまで収録だろう?
569□□□□(ネーム無し):2010/01/08(金) 14:28:51
アフロ夫人の絵だと癖っ毛イケメンって感じだけど
写真見ると『鉄鍋のジャン』の五行道士を大人しくした
髪型だと思った。
570□□□□(ネーム無し):2010/01/08(金) 19:33:38
愛子のスリーサイズ

スレンダーどころじゃなく痩せ過ぎだ
571□□□□(ネーム無し):2010/01/08(金) 23:59:22
そういや、信長
前回外国の人がどうのと書いてたがちょっと変更されたんだな

>>568
お市&筋肉の話、そして帰蝶のターンで〆かな
572□□□□(ネーム無し):2010/01/09(土) 12:24:17
愛子が長身巨乳でプロポーション抜群だったら、音也のエロ本なんかにも大らかだったんだろうな。
573□□□□(ネーム無し):2010/01/09(土) 14:44:47
音也のエロDVDを踏み割って「D・V・D!」と連呼される愛子ねーちゃん
574□□□□(ネーム無し):2010/01/09(土) 20:22:15
報復としてあの迷曲「貧乳」を当てつけるように歌う音也とか。
「ぺ〜ちゃぱい、マラソン早い、ぺ〜ちゃぱい、Tシャツ伸びな〜い♪」
575□□□□(ネーム無し):2010/01/09(土) 22:38:51
愛子の音也のエロ本に対しての厳しさはパラノイアに位置していると
ばっちゃがいってた。
576□□□□(ネーム無し):2010/01/10(日) 01:05:45
AAクラス
久保山さん>舞先生>里見>すみれ>桐生

Aクラス
ナツキ>陽子先生>沖田先生>千秋>23区>蘭>帰蝶>理沙>巴>キリカ>マリア>チーフ

Bクラス
麗香>沙雪>綾>アリス>愛子>キャプテン>みちる

Cクラス
つぐみ>智佐>ウッチー>のの美>栗子>みずほ


幼女の壁
みゆ美、リン、奈々ちゃん、くるみ、ヒメ、千鳥、お市

主要キャラの個人的ランキング、比較は各最新刊より
(但し沖田先生は美しかった頃のものを採用)


異議は認める
577□□□□(ネーム無し):2010/01/10(日) 03:12:42
  ____
/    \           - 一 ¨¨¨¨ヘr‐ 、
 ま  そ  ヽ       /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ.
 さ   う   ’     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
 に  ゆ   l     /: : : : : : : : : : : : : :i i : : : : : : : : ',
 童  う   }    /: : : : : : : : : : : : : : :| !: : : : : : : : : !
 貞  発   〉   /;イ: : : : : : ト、: : : : : :/ j: :/|: ,イ: : : : |
 な  想   j      ! : : : |\ト-ヽ: : :/才!/rル'. !: : : : |
 ん  が   l      |: : ::仆テヲミ、\:|  イ:::::::::「|: : : : !
 で      l      レヘ:ハ 「::::::::}     ヒ::::::ノ乂|/}/
 す      !      ‘心 ゞ--'         = 〃ノ
 よ        i        ヽ =  / ̄ ゙̄ヽ   /
\      /         ゝ.  {      ノ/
  ` <_ /           ≧=- _ =<|¨゙`ーx
               / ̄: : : : |       !\ ./`ヽ
                 ≧: : : : : :/      |: : ∨: :/'
                |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|: : :∠'
                || 女 体 の 神 秘.|: : /
             ,r┴ 、            f¨ヽ、
             >―‐)         f¨ヽ.}
578□□□□(ネーム無し):2010/01/10(日) 10:07:18
1547年? お市の方誕生
1555年 物語スタート
1560年 桶狭間の戦い
1564年 半兵衛が稲葉山城を奪取

1巻終了時点でお市の方は17歳くらい、千鳥はスタート時点で5歳と仮定しても14歳くらい
幼女ではないだろ
579□□□□(ネーム無し):2010/01/10(日) 11:26:58
確か栗子がウッチーより先に身長150cm超えたって言ってたぞ

全然そう見えないけどな
580□□□□(ネーム無し):2010/01/10(日) 16:14:55
本圀寺の変が1569年なので最新話だと19歳くらい

戦国時代的にはぼちぼち行き遅れの域
581□□□□(ネーム無し):2010/01/10(日) 19:17:32
>>578 >>580
ガイシュツだが。
1巻の紹介で桶狭間の年に10歳って書いてあるから1551年生まれで確定。
今19歳だね。最新号では多少身体が大きくなったように見えた。
忍びだし、独身で通すような気も。そうなると助蔵涙目だが。
582□□□□(ネーム無し):2010/01/11(月) 12:43:20
>>576
キャプテンはそんなに胸あるか? 壊した壷の弁償費稼ぐのに
「やっぱり身体を売るしか……」って発言したら「ダメですよ!
内蔵売るなんて!」って言われるぐらい色気ないのに。

けどまあ、実際ナイスバディの舞先生だって「何女装してんスか」
って言われるぐらいだしな。
583□□□□(ネーム無し):2010/01/11(月) 16:53:18
>>581
身体変化あるな、確かに
尻は触られる対象でもあるしw

バッドエンドになるかどうかはアフロさん次第だが
助蔵にとってはバッドルートはほぼ確定だな・・・1巻の時点でw
584□□□□(ネーム無し):2010/01/13(水) 23:17:31
大和田高校の自販機には炭酸飲料があるのだろうか?
キリカが生徒会長になったら炭酸飲料消されそうな気がする。
585□□□□(ネーム無し):2010/01/14(木) 01:33:45
信長の「市場でお忍び」の回、帰蝶が持ってたの備中鍬っぽいけど当時の尾張にあったのかな。
586□□□□(ネーム無し):2010/01/15(金) 18:37:51
拾い物だがこんなん見つけた

               ,  ´`ヽ__
.           , -‐ ´:::::::::::::::::::::::`ヽ
       ー=ニフ:::::::::::::::::,,::::::::::::::::::::::'.,
         / ,,::::/:://:::/l:::::/i::::::::::',
        /.//::/::/、7/¨i::/-,l:::,,::::::',
        l/ ,':/.、,.‐‐、 '′ ,/'',ニコ:/l:::::: ',
          // ',/   ヽ   /  i∧r、:::::',
         , ':::',_l           l ./::::: '
.        / ´l::,,::'., `ー -- ‐'  / ′:::,,::',
       _ /ヽ',::',` - _  _  - '´,::/l::j ヾ.
      // _/  i  ゝ,. ̄  ) lー-、l/
     / /´二づ  l. /`二:7´ ` l  ヽ
.    l. ' / ,)'  l/ll  ヽ /   l ゝl   ',
.     l.     ´, ', ./   ll  △  /  l   丶
    /    __//__,ノj.   ll /    ',.   丶
   , '   /  ヾ< ̄   _/      l     ヽ
  l    .,' _/i `ー= ''  ll      lヽ      l
.  ',   / _j  l      ll      l r'    /
   `ー 'ー'   l  へ    ll    _  l< `  、 r'
          l/ /    ll   ヽ. ヽl  ` 、/
         l. /     ll    \l /
587□□□□(ネーム無し):2010/01/15(金) 19:02:01
俺の嫁じゃないか
588□□□□(ネーム無し):2010/01/15(金) 21:43:15
だが結婚は老年期
589□□□□(ネーム無し):2010/01/16(土) 07:07:08
アズマが誕生日が来て26歳になる訳で、舞先生との年齢差が最低でも5歳。
31歳以上ではあるんだがはてさて。
590□□□□(ネーム無し):2010/01/16(土) 09:58:47
>>586
眉毛の描く嫁さんと似てるよなあ、やっぱ

つまり、アズマと舞先生がくっつく
ついでに人類は滅亡する!
591□□□□(ネーム無し):2010/01/16(土) 10:05:13
>>589
3年生になったと同時に赴任してきて今年で三十路と公言してるんだが

年齢差は過去にも話題が出てきてるが作者が勘違いしている可能性が高い
592□□□□(ネーム無し):2010/01/16(土) 10:22:43
サザエさん時空には良くある事
593□□□□(ネーム無し):2010/01/16(土) 22:12:37
グッティーはサザエさん時空じゃないぞ。
594□□□□(ネーム無し):2010/01/16(土) 23:30:17
ドトール四天王揃い踏みマダー?
595□□□□(ネーム無し):2010/01/18(月) 14:38:43
むしろ隠してください
596□□□□(ネーム無し):2010/01/18(月) 20:52:03
校長の支持率ワロタww
597□□□□(ネーム無し):2010/01/19(火) 02:02:26
でもあんな校長
すげー好きとは言えないが
嫌いと思う奴も少ないと思うがなあ
598□□□□(ネーム無し):2010/01/19(火) 05:58:05
学校の私物化(公立高校に自分の銅像を建ててしまう)が
まずかったりして。。。まあ教頭が嫌われ者だからその分
校長はけっこう好かれていそうなもんだが。
599□□□□(ネーム無し):2010/01/19(火) 10:35:38
学園のマドンナ、ヨーコ先生に求婚してるから、とか
600□□□□(ネーム無し):2010/01/19(火) 10:38:20
教頭は純粋に教師としてみたらむしろまともな方。いや、他が遅刻居眠り常習犯やら勤務中に飲酒するやらアレな人たちばかりだけど
東も教師として見ると真面目でまともなんだよな。ギャグ漫画の主人公としてどうなんだという気がしないでもないがw
601□□□□(ネーム無し):2010/01/20(水) 12:36:10
グッティーでなんだかんだ一番優秀な教師って校長でしょ。
東とかのぶおタンとか教師としてはまともでも何か欠けてるww
602□□□□(ネーム無し):2010/01/20(水) 18:11:08
記憶が曖昧なんだが柏葉高校って「公立」の記述あったっけ?
桜井高校は県立ってあったけど
603□□□□(ネーム無し):2010/01/21(木) 23:39:19
番長、高校生で自動車通学かよww
604□□□□(ネーム無し):2010/01/22(金) 00:46:57
>>603
普通の高校なら禁止してると思うんだがな。
留年がなくても、18になると即取るヤツが結構いたし。
605□□□□(ネーム無し):2010/01/22(金) 19:59:59
信玄登場マダー?
4コマだから「風・林・火・山」でネタを出してくるだろうなぁ。
606□□□□(ネーム無し):2010/01/22(金) 21:37:59
次回カラー&2話掲載ktkr
607□□□□(ネーム無し):2010/01/23(土) 18:56:05
>>602
校門に県立と書いてあったと思った。

>>603-604
俺の学校は免許取得はオケだった。通学は流石に禁止だったが。
20歳過ぎていても飲酒、喫煙も校内では禁止だよな。
成人である前に高校生なんだし、他の生徒の手前もある。
アフロは成人ネタを色々使いたいんだろうけど。

>>605
信玄、謙信もさる事ながら顕如はんがどんなのかが楽しみだな。
608□□□□(ネーム無し):2010/01/23(土) 22:50:40
つぐみの部屋の冷蔵庫にはDrPepper常備だったっけ?
609□□□□(ネーム無し):2010/01/25(月) 09:39:22
つぐみはCherryCoke好きそう。
610□□□□(ネーム無し):2010/01/25(月) 21:45:23
3年後には信長が代表作になっていそう。
メディア化すれば大家族もありえるが。
611□□□□(ネーム無し):2010/01/25(月) 21:55:54
そういやこんな記事があったんだが、とっくに終わったサボキャンを使うぐらいなら大家族を使ってくれないかと思った。

【千葉】「浦安鉄筋家族」「幕張サボテンキャンパス」で活性化へ 商工会議所などが観光マップ作製、ガイドツーリングも実施
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1264391258/
612□□□□(ネーム無し):2010/01/25(月) 22:26:36
>>610
ヤングアニマルだから認知度高そうだしな。
俺が重野知ったのは大家族だったけど。
613□□□□(ネーム無し):2010/01/26(火) 18:38:05
サボキャンのほうが千葉ネタ満載だからなあ・・・
614□□□□(ネーム無し):2010/01/26(火) 18:47:46
大家族はコミックおまけの千葉あるあるネタが本編であまり見られないのが
615□□□□(ネーム無し):2010/01/27(水) 00:50:15
アフロがプロレスヲタなら、KAEINTAI-DOJOネタがあっただろうなあ
616□□□□(ネーム無し):2010/01/28(木) 00:16:51
アズマはヤンキー母校に帰るやらに関して愚痴ってたけど
教員免許持ちのアフロ自身はどう思ってるんだろうなぁ
617□□□□(ネーム無し):2010/01/28(木) 15:05:34
アフロは金八先生とかどう思ってるんだろうなぁ
618□□□□(ネーム無し):2010/01/29(金) 03:49:07
リンが皆を看病する話が8巻最後の話になるのかな?
619□□□□(ネーム無し):2010/01/29(金) 03:49:53
↑は大家族の話
620□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 15:56:01
ツイッター上ですれ違う漫画家夫婦
621□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 19:10:02
ツイッターの書き込みが原因で離婚に至る、という話にチェリーコーク一本
622□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 19:13:54
子供の親権はどっち持ち?
623□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 21:24:27
そこでまさかの子供がツイッタ―で親の離婚を止める展開
624□□□□(ネーム無し):2010/02/03(水) 03:25:22
アフロのお陰で嫁の日記の絵がかわいく見えてきた
625□□□□(ネーム無し):2010/02/04(木) 01:28:28
怒っている時の顔が想像できるからいいわ
626□□□□(ネーム無し):2010/02/04(木) 19:41:15
なぜアフロは嫁に対して怒った?
627□□□□(ネーム無し):2010/02/05(金) 18:13:14
じょしもんはストーリー性高いなぁ
628□□□□(ネーム無し):2010/02/05(金) 20:58:51
2日間続けて、嫌な女つながり
629□□□□(ネーム無し):2010/02/05(金) 21:43:07
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  (|) ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
630□□□□(ネーム無し):2010/02/05(金) 21:43:52
すいません実況板と間違えた
631□□□□(ネーム無し):2010/02/06(土) 12:51:12
ブログに告知きた

みちるは初夜に張り手すると思った
632□□□□(ネーム無し):2010/02/06(土) 19:32:34
ひまじん復活クルー
633□□□□(ネーム無し):2010/02/06(土) 19:58:47
嫁のパソコンの壁紙いいな。
欲しい
634□□□□(ネーム無し):2010/02/06(土) 20:42:53
たびびと最終回

単行本では是非とも書き下ろし追加を。
悪くはなかったんだが物足りない。。。
635□□□□(ネーム無し):2010/02/07(日) 19:12:04
3/27
大家族単行本発売
636□□□□(ネーム無し):2010/02/07(日) 22:20:46
>>633
どんなのだか教えてキボンヌ
637□□□□(ネーム無し):2010/02/07(日) 22:58:28
>>636
FCマリオのステージが3Dになったやつ。
なんか空の雰囲気がよかった
638□□□□(ネーム無し):2010/02/10(水) 09:08:34
馬場さんの人間まがいっぷりはある意味貴重だww
639□□□□(ネーム無し):2010/02/10(水) 17:21:58
馬場さんドSだよ馬場さん
640□□□□(ネーム無し):2010/02/10(水) 17:55:45
馬場さんこそ外道衆だな
641□□□□(ネーム無し):2010/02/11(木) 02:28:25
ひまじんが一番好きだから素直にうれしいな
642□□□□(ネーム無し):2010/02/11(木) 12:43:42
つぐみと理沙に癒される・・・
あわただしい現実に翻弄されている身の上からすればそうなるな
643□□□□(ネーム無し):2010/02/11(木) 20:13:43
ひまじん、アニメ化











を希望する
NHK教育のおじゃるや乱太郎やクインテットあたりの時間で
644□□□□(ネーム無し):2010/02/11(木) 21:11:40
北畠さん、あんなに強かったのか・・・
645□□□□(ネーム無し):2010/02/11(木) 21:43:34
塚原卜伝に一の太刀を伝授されたほどの腕前だし、信長の野望じゃ剣豪だったりもする。
646□□□□(ネーム無し):2010/02/11(木) 23:10:02
つぐみのかわいさは異常
647□□□□(ネーム無し):2010/02/12(金) 01:52:26
>>643
受信料払わねぇっつってんだろ的な作品がNHK教育でアニメ化とは…ッ!
648□□□□(ネーム無し):2010/02/12(金) 04:20:00
出てこないまま終わった将軍義輝と並ぶ
剣豪なのに悔しいでも謀殺されちゃうビクンビクン(断末魔の痙攣)
キャラの片割れですよ彼は
649□□□□(ネーム無し):2010/02/12(金) 08:46:44
大吾が酷い描かれ方したときはかなりカチンとくるけど
馬場さんだと何の問題もない
現時点では
650□□□□(ネーム無し):2010/02/12(金) 08:51:58
身内じゃないし、大吾と違って本人は何とも思ってないからな
最終回当たりでデレそうになるも踏みとどまる予感
651□□□□(ネーム無し):2010/02/12(金) 22:01:11
信長

あんだけ爆走して大丈夫なのか??
652□□□□(ネーム無し):2010/02/14(日) 15:09:51
これだけ強い北畠具教ってもしかして初めて?
しかしこの後は信長の命で信雄によって一族皆殺し。
それが切ない。
653□□□□(ネーム無し):2010/02/14(日) 18:11:52
ジャンボスレより甜菜
          , -‐   ̄  ‐- 、
        /           \
      , ' / /|   ,、  、   l  :\
.     ノ / ノ ',  :ハ、  |   |   \
  _,. '´/  | :/,-‐、',  :| ゛y‐十-、:|  _  :\
  `ー-|  :|//,-‐ 、', :| ,〉=:ト、', :|、, `ー'Τ
    | | :| / ,'´`i ヽ、V ,∨', ', |、| |   | ヽ
.    | | | | |  |   ` |   |ヾ `' :|  |   ',
    | || / ' |ll__.ll|    |lll__.ll| |  |  :ハ  :|
.     | ‖l //`ー '     `ー‐'//| ,-― 、| /
.    ∨ゝゝ、_ _, ‐--‐ 、 _///ー|/    `ー 、
       ∨_, '  ' ' '  t#=#=(,      :::)
     , -‐つ-、     ー )=#=#( ...  ..:::::ノ
      ,' /´ ,-='、 、 i ー ノ=#,-‐/`ー、::::::::ハ
    ,| ' / ,- ') .) ` ノ二ソ、 :| /´ ⌒´',#=ヽ、
     ハ、   ' 「ー‐‐'´   _,,ヽl__|_     ',=##\
    | `ー- ノ,‐--┴-、_____)/|     ',###:\
.   |      / , : ::      ||:::::/     |≠##=#)
   |      .,'

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1261909229/415
654□□□□(ネーム無し):2010/02/14(日) 18:48:20
>>652
最近では珍しいかな。古い漫画ファンなら「忍者武芸帳」by白土三平。
具教激強。最後は無惨だったが。
655□□□□(ネーム無し):2010/02/14(日) 22:54:39
そういや戦国武将(乙女)ゲームがクソゲー・オブ・ザ・イヤーに選ばれましたな
656□□□□(ネーム無し):2010/02/14(日) 23:26:16
具教、プレステ版天翔記のPUK版あるけど、戦闘力高くしてやりたくなった。
ちなみに天翔記だと織田の配下のまま生き延びてるどころか軍団長やってるシナリオもある。
657□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 11:14:09
丹羽さんはプッシュしないのかな…
658□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 13:47:40
>>653
かわいい
659□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 14:42:28
ようやく滝川一益出て来たね。
この漫画だと忍者設定じゃないのは残念だが、後の伊賀攻めの事を考えると、忍者嫌いと言う設定は自然か。
660□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 19:28:34
信長四天王って柴田、丹羽、羽柴、滝川だったり
柴田、丹羽、明智、滝川だったりその時々で変わるね。
徳川四天王とは違って固定されてないというか。
661□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 20:43:34
息子の方、別の意味で怖すぎるwww
662□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 21:30:04
丹羽さんは秀吉のときは徹底的に不遇だったけど、徳川政権下で大名として良い位置得ることができた
ある意味勝ち組。外様でありながら徳川に感謝していたとか。
ちなみに丹羽さん支配下では節分の時に「鬼は外」といわずに「鬼、外」と言うらしい
663□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 21:48:14
          , -‐   ̄  ‐- 、
        /           \
      , ' / /|   ,、  、   l  :\
.     ノ / ノ ',  :ハ、  |   |   \
  _,. '´/  | :/,-‐、',  :| ゛y‐十-、:|  _  :\
  `ー-|  :|//,-‐ 、', :| ,〉=:ト、', :|、, `ー'Τ
    | | :| -=・=- ハ -=・=- ', |、| |   | ヽ
.    | | | ////(   ) ///|ヾ `' :|  |   ',
    | || / ' (     U   ) ll| |  |  :ハ  :|
.     | ‖l //`ー へへ  `ー‐'//| ,-― 、| /
.    ∨ゝゝ、_ _, ‐--‐ 、 _///ー|/    `ー 、
       ∨_, '  ' ' '  t#=#=(,      :::)
     , -‐つ-、     ー )=#=#( ...  ..:::::ノ
      ,' /´ ,-='、 、 i ー ノ=#,-‐/`ー、::::::::ハ
    ,| ' / ,- ') .) ` ノ二ソ、 :| /´ ⌒´',#=ヽ、
     ハ、   ' 「ー‐‐'´   _,,ヽl__|_     ',=##\
    | `ー- ノ,‐--┴-、_____)/|     ',###:\
.   |      / , : ::      ||:::::/     |≠##=#)
   |      .,'

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1261909229/415
664□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 21:49:22
誤爆ったスマソ
665□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 22:07:09
慶次?忠勝?誰それ?って感じの強さだったな。
宣教師が、下馬して戦うのを不思議がってたことの
合理的説明もしてたし。
666□□□□(ネーム無し):2010/02/17(水) 04:54:20
「いい刀だな、借りるぞ」って時代劇かなんかの台詞だっけ?
なんか見たことがあるような
667□□□□(ネーム無し):2010/02/17(水) 15:33:03
>>666
「いい銃だな、少し借りるぞ」
668□□□□(ネーム無し):2010/02/17(水) 20:02:15
横光&吉川の三国志で趙雲が似たような事を言っていたような。
(正史にはないはず)
669□□□□(ネーム無し):2010/02/17(水) 21:21:40
ウッチーすげぇ

よく死ななかったな
670□□□□(ネーム無し):2010/02/18(木) 15:03:00
今月のライフのグッティーはボリュームあった でも・・・・・・・・




綾の「あ」の字もなかった(´・ω・`)
671□□□□(ネーム無し):2010/02/18(木) 23:39:03
それは普通に考えればくらオリ分は綾が主役ということだろう
672□□□□(ネーム無し):2010/02/19(金) 01:16:06
そっちは先生がメインなので・・・
673□□□□(ネーム無し):2010/02/19(金) 06:23:47
沖田(旧姓)先生とうとう減給か……。
まあ今まで喰わなかったのが不思議なぐらいだが。
674□□□□(ネーム無し):2010/02/19(金) 07:11:25
上原(女子更衣室)
千秋の生徒会長(着替え中のソフト部更衣室)
下山(女子トイレ)

眼鏡男子が似たようなことやらかして悲惨な目にあってるなww
675□□□□(ネーム無し):2010/02/19(金) 20:14:25
ついにフラグが・・・!

立ってないよねw
676□□□□(ネーム無し):2010/02/19(金) 20:46:17
いや、思いっきり立ったでしょ
677□□□□(ネーム無し):2010/02/19(金) 21:29:26
ゆいゆい、ひでえww
678□□□□(ネーム無し):2010/02/21(日) 03:06:41
>>643
子供に悪影響すぎるwwwwwww
679□□□□(ネーム無し):2010/02/21(日) 14:46:48
でもあの主人公ってなんだかんだで生活力あるよな。
てか、生命力かw
680□□□□(ネーム無し):2010/02/22(月) 17:59:11
つぐみはろくに外出しないわけだけど、水道止められてる場合はどうやって用をたしてるんだろう
とか考えた自分は負け組なのだろう
681□□□□(ネーム無し):2010/02/22(月) 18:46:10
密かにアズマ×舞の可能性を期待してたが今回で完全に消えたなあ。
読みきり(アズマ高校時代)から読み始めて今日まで来たのだが^^;
682□□□□(ネーム無し):2010/02/23(火) 04:10:59
そういや舞先生可愛かったな
お見合い相手は散々な目にあってたがw
683□□□□(ネーム無し):2010/02/23(火) 13:16:14
舞先生の和服姿(;´Д`)ハァハァ
684□□□□(ネーム無し):2010/02/24(水) 03:59:22
信長の忍び2巻、一部の店舗で書き下ろしのペーパーつくってさ
685□□□□(ネーム無し):2010/02/24(水) 20:24:54
一部・・・本当に一部過ぎて泣いた
686□□□□(ネーム無し):2010/02/24(水) 20:57:48
とりあえず、とらのあなだけは地元にある自分には選択の余地はないな…
687□□□□(ネーム無し):2010/02/25(木) 00:05:52
とら かきおろしイラストカード(単独ページはまだないみたい)
http://www.toranoana.jp/info/comic/schedule_book/
有隣堂 描き下ろし4コマ漫画ペーパー
http://www.yurindo.co.jp/info/1002shinobi.html
他にはあるの?
688□□□□(ネーム無し):2010/02/25(木) 08:39:17
COMIC ZINってとこでもやってるらしい。
689□□□□(ネーム無し):2010/02/25(木) 20:46:05
作者サイトにどこでやってるか書いてある。
690687:2010/02/26(金) 00:02:11
>>688 >>689
サンクス
ずいぶんいろんなところだなあ
しかも全部違う書き下ろしマンガって……
とりあえず行ける範囲の店のは買い揃えるしかないか……
691□□□□(ネーム無し):2010/02/26(金) 00:11:42
作者サイトのラフをみると点-尾張みたいなやり取りがあるんだろかと思ってしまう
692□□□□(ネーム無し):2010/02/26(金) 14:46:12
わざわざ秋葉原に行って3冊買い揃えたのはおそらく俺だけだろう

しかし、余った2冊どうしようか…
693□□□□(ネーム無し):2010/02/26(金) 18:44:55
とらのあなは半兵衛と市だった

ラフの信長のやつはZINかな?
694□□□□(ネーム無し):2010/02/26(金) 21:26:00
いいなぁいろんな特典つくなんて
695□□□□(ネーム無し):2010/02/26(金) 21:33:16
地方住みで涙目だったけど千葉で一人暮らしの妹に頼み込んでなんとか1冊買って貰った

さて、これ以降どこまで踏み込ませていいものか…(店舗の雰囲気的な意味で)
696□□□□(ネーム無し):2010/02/26(金) 21:40:19
特典つくのはいいけど、入手できる人が限定されるのはなあ……
店舗がある地域の人は人で、複数買いするか否かの選択に迫られるし

「忍び」では、秀吉は基本的に浅知恵のお調子者的なキャラで通すのかな
普段はあんなでもいざとなったら…とかにはならんのだろうか
(本能寺で覚醒とか?)
697□□□□(ネーム無し):2010/02/26(金) 21:42:10
そういやあれっきり覚醒してないな、秀吉w
698□□□□(ネーム無し):2010/02/26(金) 23:51:05
お調子者キャラで行くと浅井滅亡のあたりをどう料理するのか
699□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 00:38:47
抱きついて接吻の刑

よろしく頼む
700□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 06:14:41
秀吉があまり優秀だと信長を喰っちゃうし、バカの方が動かしやすいんだろう。
本能寺後は多分やらないんだろうけど(その後……ぐらいでちょっと触れる程度か)
その頃覚醒なのかもね。
701□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 09:56:30
信長が死んで生きる目的を見失った千鳥って
ボンクラと罵られながらも子孫を今に残した
信雄に仕えそうだな
702□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 15:43:23
本能寺で死亡が鉄板だろ
対抗がサスケみたいに消息不明
703□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 15:43:47
すまん サスケは忍者だ
俺が言いたいのは弥助(信長に仕えた黒人)だ
704□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 15:48:06
でも原作だと信雄登場フラグ立ってるね
705□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 16:09:23
忍びの本分は生きること〜、等連載開始時点でやってるから本能寺で死ぬ結末だけは逆にないと思ってる。
かと言って信雄に仕えるのも話の締めとして綺麗じゃないし、消息不明説に今のところ1票。
706□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 16:22:19
まさかのモンゴルにわたってジンギスカンになる展開とか…
707□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 17:18:50
生き延びて信長のことを伝えたり話して回る語り部とかそんな感じのになると思うんだ
708□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 19:18:46
秀吉仕えていくんじゃないかな
秀吉軍団の描き方は今後も書ける構成になってるし
709□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 19:20:31
>>708
暗黒化してゆく秀吉は見たくはないぞ
710□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 19:43:57
本能寺まで書ききると言っているあたりがすごいよね。
戦国をギャグで書いている以上、間違いなく難しいのに。
信長が死なない可能性がもしかしたらあるのかもしれない。
711□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 19:49:11
本能寺の変では信長だけでなく長男で跡取りの信忠と
お鍋の連れ子・松寿も死んでるからな
光秀の暗黒化は楽しみではある
712□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 20:06:05
光秀をツッコミ役として登場させたのは上手いな
これならそこまでどす黒く描く必要ないと思うし

>>709
どこまで描くかによるよね
大河みたいに醍醐の花見で終わらせるのも手だがw
713□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 23:31:09
どうでもいいが2巻買ってきたら、弥助出てんじゃん(1コマ)。


あと、「右手と右足が一緒に出てる」ってネタがあるけど、
実は戦国時代の人はみんな普通にそうしていたらしい。信長も。

>>706
なんだそのタイムトラベラー
714□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 23:49:19
いわゆるなんば歩きってやつか。
715□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 00:35:08
2巻売ってねーぞコラァ
716□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 00:56:54
>>712
タイトル通りに信長の死まででしょ
残された千鳥がどうするかが気になるな
717□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 02:22:21
本能寺後
信長の仇を千鳥が取る
そしてそのまま消える

という展開になると思ってるのだが
718□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 06:53:12
真田太平記のお江みたいに幸村の死後身の振り方を悩むのかな。
彼女はその後信幸に仕えたが、千鳥の場合は信雄に仕える事はないと思われるw。
719□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 09:44:16
>>717
修羅の刻?
720□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 10:29:27
信雄に仕えるというよりも家族として生きて欲しいな、千鳥と助蔵
721□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 10:32:39
>>706
サンデーのZIPANGだっけ?
722□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 10:34:28
しまったZIPANG(orジパング)じゃ自衛艦が太平洋戦争にタイムスリップするマンガか
地獄極楽丸とかいう奴が登場する時代劇風映画だな
MISTERZIPANGね。
723□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 12:13:11
3月発売予定のたかの宗実スペシャルの中のトリビュート企画作家陣にアフロ入ってた。
724□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 12:20:39
サンデーのは椎名高志の「ミスタージパング」
725□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 13:03:42
信長の伊賀攻めに切れた千鳥が光秀に謀反を促し、本能寺の黒幕=忍者説を立てて終了と予想。

忍者に嫌われてなければ信長は光秀の謀反を事前に察知し逃げられたとも言われるし、忍者マンガの〆としては結構アリだと思う。
726□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 13:12:22
普通に光秀を返り討ちにし、天下統一、大陸に渡って全世界支配END
727□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 13:13:32
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

てな感じで千鳥が語るエンディングじゃないか?
728□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 13:27:53
信長は本能寺で共に果てようとする千鳥に逃げて生きるように諭して
「考えているのは日本の平和それのみ(あと、ごはん)」と、誓を共にした
家康のところに行くように指示し、神君伊賀越えを成し遂げる、とか。
服部正成もフラグ立ててたし。
729□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 13:36:30
少なくとも最終回のセリフは「わたしは信長の忍びだから!」だな
信長が死のうが生きようが生死不明だろうが
730□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 13:47:10
後のビッテンフェルトである
731□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 14:41:23
千鳥の子孫がバンクーバーで応援してるのがいいな
732□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 14:51:56
信長様が見ていたら、「武具(シューズ)の手入れを怠るとは
武士として何たる醜態!」と火縄銃をぶっ放したかもなあ。
733□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 20:37:46
>>731
それ良いな!盲点だった。
734□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 20:56:07
むしろ千鳥の子孫がスーパー大回転とかで金とってそうだな
735□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 21:21:08
流れ切るが
特典ペーパー
田舎者だけど
今週東京へ行くんでどっかでゲトできたらいいかな
736□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 21:37:21
とらのあなが一番入手しやすいんじゃないかな
店舗も多いし
737□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 21:37:26
COMIC ZIN…新宿、秋葉原
とらのあな…秋葉原、新宿、池袋、八王子、町田
まんが王…八王子
有隣堂…八王子、町田、目黒、恵比寿、大井町、蒲田、羽田空港、秋葉原、亀戸、小岩

さぁ、好きなところをお選びください
738□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 22:04:01
>>736>>737
さんくす
感謝します
泊りが西新宿だから
JINやとらのあなに残ってるといいな
自由時間があまりないけど秋葉原や池袋も行ってみます
有隣堂のサイト見たけど
羽田空港店はフェアの対象外ぽかった・・・?
739□□□□(ネーム無し):2010/03/01(月) 00:06:38
スケートの織田君は信長の子孫というのが怪しいと聞いたが
740□□□□(ネーム無し):2010/03/01(月) 00:46:33
>>739
そんなのどこでも一緒だろ。細川護煕だってあっちこっち経由してるけど
細川ガラシャ夫人の子孫であり明智光秀の子孫なんだしさ
741□□□□(ネーム無し):2010/03/01(月) 01:33:56
>724
あれは前半は普通に歴史ものだったな。
742□□□□(ネーム無し):2010/03/03(水) 19:49:50
ここ復帰したね

信長2巻買いますた
半兵衛の貧弱さ見ていたら多村思い出したw
743□□□□(ネーム無し):2010/03/03(水) 20:55:28
個人的に大家族の9巻(茂雄)は仕事の帰り道の夜道みたいなカンジで
中心に茂雄、周りキリカ・愛子・大吾・とおるがいてやや右下から見てる感じに
.____________
|                 |
|..                 |
|  キリカ         大吾|
|       茂雄         .|
|             愛子....|
|                 |
|  とおる           .|
|                 |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

の配置になる事を祈っていたりしてる。
744□□□□(ネーム無し):2010/03/03(水) 23:25:30
9巻の表紙は実はフランダースに一票。

>>742
作者鷹ファンだしねw
745□□□□(ネーム無し):2010/03/05(金) 19:35:46
大家族

どうせなら、上半身がすっぽり入るくらいの
大穴を掘ってほしかったw
746□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 00:11:31
あの土下座って十年くらい前の深夜番組で若干落ち目の女優を脱がすスカウトがやる最終手段とか言ってたな
747□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 10:39:58
とおるにも大吾のような性格がじつは隠されてたんだな。
748□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 12:18:17
これ重野漫画のAAっぽいが誰なんだ…?
みゆ美とは少し違うし…

                   /
.                  /
                 /
        _.. -‐――‐--.|   カ
     ,....:::´:::::::::::::::::::::::::::::::::!    フ
.   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.   ェ
.  /:::::::::::/l:::::/!:::::l::::::l:::::::::::::|.    テ
 /::::::::::::::/l l:::/ l:::::ll::::l.l::::::::::::|.   ラ
 i/!::::::::!├H-! !:::!.l:::ト|::::::::::::!
.  !::::::ll::l !l. l. l:::! l:::l l:::::::::: l    ひ
   l:::::l.l/‐ナ.ト j/ !├l:::::::∠.   と
  /::: l  ト-!    !/'ヽ/l:::::::',.   つ
  /l::ll::ヽ. i::::!    lー:┤ l:::::::::',
.  l:l.l::::l` 、` '    ー '  !:::::::::l',
   l! l:/ ,イ`.、、-_ . -‐ T!:::/!!:{ ',
    / /.| `ヽ:::::::::::::ノ.l::/、l!/ ' ,
   |`ー--...,,_/ ̄`Y´ヽ.l/,. -‐''´| `ー‐ '
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
749□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 13:19:14
みゆ美でないとしたらつぐみか?
750□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 13:31:34
謎の女性客
751□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 14:07:41
あれはとおるっぽい顔だったはずだ
752□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 17:34:07
ぼくレス2巻P39カフェオレは根性で の客
753□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 19:15:46
>>752
読んだらいたwwマイナーなキャラだなww
754□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 20:17:27
ひまじん再開。

いつも通りで安心した。
755□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 23:52:52
ひまじんは古き良き四コマな感じだけど古臭すぎない雰囲気が好きだ
756□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 01:22:14
メインテーマがニートという時代の最先端を突き進んでるものだからな
757□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 01:30:58
つぐみはニートじゃないぞ
758□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 01:39:00
一応内職したりしてるし資金援助も無いみたいだし確かにニートじゃない。





・・・・・・・・え、俺ってつぐみ以下?orz
759□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 01:39:56
>>758
漫画なんか読んでないで働け
760□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 01:41:40
>>759
うっせー!今は不況なんだよ!職がねぇんだよ!!仕方ねぇんだよ!!
今は臥薪嘗胆の時期なんだよ!
761□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 01:42:22
>>760
就職活動はしてんの?
762□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 01:43:18
>>761
スレチだろ!!消えろ馬鹿!!この有職者め!!!
763□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 01:44:09
>>762
いや、なんか、ごめん。悪かったよ
764□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 01:47:11
そういうのもやめてよ・・・情けなくなってくるじゃん・・・明日友達と遊びに行くのに嫌な気分のまま寝なきゃいけねーのかよ・・・
765□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 01:47:52
>>764
いや、だから、遊んでねーで就活しろよwww
766□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 01:48:57
>>765
いや、明日は日曜だから
767□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 01:49:45
>>766
そうだな。「明日も」日曜日だもんな、お前は。
768□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 02:28:28
何この流れ


アフロの漫画で就職に苦労した人なんて、、

明智光秀くらいか
769□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 03:59:10
光秀、芸人枠でとられてるからな・・・・w
770□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 07:21:46
>>738ですが
東京行ってきました
宿泊先近くのcomic zin版のみゲトできました

あそこの処方箋もペーパーあったので一緒に…

教えてくれた方ありがとうごさいました
771□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 11:17:15
秀吉みるとアフロの嫁思い出してしまう
772□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 12:08:48
>>758
それどころか内職界では知る人ぞ知る存在
773□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 12:54:39
つぐみは「自活している引きこもり」なんだよな。それも堅実な。
一時期ヒッキートレーダーなんてバブリーな自活の仕方が話題になったような
気がするが、リーマンショック以来、まるで話を聞かないな。
774□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 14:18:41
ひまじんの設定そのままで、つぐみと理沙の性別を男に変えたら全然人気でないよな。
わかりきっているけど。
775□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 15:15:04
>>774
ある種の層の人には受けるかもしれない
その場合MHK男とお隣の貧乏君(名前忘れた)と炎田は男性のままにしておく必要があるがw
776□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 15:54:35
男性陣女性にしたら面白くなりそうだw
777□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 17:53:22
ひまじんの声のイメージ
森川つぐみ・・・折笠冨美子
和久井理沙・・・桑島法子
MHK男・・・・高木渉
宮本くん・・・・福山潤
男の天気予報・・若本規夫
778□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 19:35:47
>>775
日常系(仮)としては女性分も必要だろう
タイトルは「きのう、何してた?」で
779□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 21:28:49
>>778
どこのクッキングホモ漫画だよ
それw
780□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 21:32:42
>>779
モーニング
781□□□□(ネーム無し):2010/03/08(月) 10:19:17
>>780
さんくす
朝日新聞の書評で知って以来の読者だw
782□□□□(ネーム無し):2010/03/09(火) 07:32:28
先生の書くメイド服がミア・クレメンティスの服にしか見えない
783□□□□(ネーム無し):2010/03/09(火) 15:55:08
今回のひまじんのお好み焼きもどきの話はワロタ
784□□□□(ネーム無し):2010/03/09(火) 20:23:56
ところでおまいら、帰蝶の脳内再生ボイスは当然、井上喜久子17歳だよな
785□□□□(ネーム無し):2010/03/09(火) 20:44:01
ぶっちゃけ声優とか意識せずに勝手に脳内で合いそうな声作ってる
786□□□□(ネーム無し):2010/03/09(火) 21:26:26
>>784
おばさん過ぎて合わないだろ
787□□□□(ネーム無し):2010/03/09(火) 22:43:28
>>785
同感
788□□□□(ネーム無し):2010/03/10(水) 00:35:42
らんま世代涙目w
789□□□□(ネーム無し):2010/03/10(水) 15:15:11
>>777
選挙カー男?には
重野センセにやってもらいたいと思うのは 俺だけじゃないはず! 
790□□□□(ネーム無し):2010/03/10(水) 19:05:32
まるでしなっちみたいな役回り
791□□□□(ネーム無し):2010/03/10(水) 19:11:33
>>784
生憎だが山崎和佳奈だ
792□□□□(ネーム無し):2010/03/10(水) 22:52:01
>>784 能登ではダメでしょうか?orz
793Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2010/03/11(木) 01:17:45
>792
 能登はむしろ市様で。
 まあ千鳥でもいいような気もするが……
794□□□□(ネーム無し):2010/03/11(木) 16:55:36
ここまでじょしもんの話題なし

そこまで好きじゃないのか?
795□□□□(ネーム無し):2010/03/11(木) 17:06:53
じょしもんは良くも悪くもテンプレっぽくてあまり語る事が無い
表紙にさせるためには仕方が無いのかもしれないが
796□□□□(ネーム無し):2010/03/11(木) 17:37:24
正直じょしもんは、悪くないけど重野に描かせる必然性が感じられない。
今までのファンからは取っつきにくく、萌え4コマのファンも引き込める絵じゃない。
797□□□□(ネーム無し):2010/03/11(木) 18:39:45
そもそも、4コマに対して屁理屈こねるのが嫌になっている
798□□□□(ネーム無し):2010/03/11(木) 18:48:08
俺みたいに単行本派だからってのは少数派なのか?
799□□□□(ネーム無し):2010/03/11(木) 19:39:45
…何故…もう一枚脱がぬ…
800□□□□(ネーム無し):2010/03/11(木) 20:19:51
スケベの一声と周りの心の声に噴いたw

じょしもんはこれから動いていくと思うから
これからだと思うけど・・・
801□□□□(ネーム無し):2010/03/11(木) 20:28:05
じょしもんは、正直言って「重野らしくない」作品。
話が普通すぎる。
802□□□□(ネーム無し):2010/03/11(木) 20:35:59
誰か別の人で書いていく予定だったが断念
で、アフロさんに書いてもらったという感じ

・・・なら分からんでもない内容、かな
803□□□□(ネーム無し):2010/03/11(木) 22:18:42
ファンの方には悪いがほへと丸とか岩崎つばさに描いてもらえばしっくりきそう
ただ4コマ目に落ちがほとんど無くなりそうだが
804□□□□(ネーム無し):2010/03/12(金) 00:21:52
>>803
ああ、確かに分かる。
あと無理なのは分かるが、あろひろしが描いてたらクリーチャー的な生物が凄い事になりそうだw
805□□□□(ネーム無し):2010/03/12(金) 12:20:28
>>799-800
マジレスすると、却って動きの邪魔になる可能性が大きいかと。
千鳥の胸が、揺れないように押し潰す形でサラシを巻いて尚
あの程度の凹凸は残っているのだ、と仮定した場合だが。

>>804
弓長九t(ry
806□□□□(ネーム無し):2010/03/12(金) 13:26:08
永井豪の漫画じゃないから、若い女性が全裸で戦うのはないだろ
807□□□□(ネーム無し):2010/03/12(金) 19:23:10
千鳥つえええええええ!!!
やっぱり最強だな。
808□□□□(ネーム無し):2010/03/12(金) 22:52:18
あの切れ方したら、さらしが取れるんじゃ??
809□□□□(ネーム無し):2010/03/12(金) 23:56:48
肩付近切られたくらいではさらしは取れないよ
810□□□□(ネーム無し):2010/03/13(土) 11:21:32
むしろさらしを斬れと
811□□□□(ネーム無し):2010/03/13(土) 12:53:17
実は「さらしだけを狙ったのに体を斬ってしまった。ワシの負けじゃ」だったりして
812□□□□(ネーム無し):2010/03/13(土) 15:23:10
すげえ奥義を使ってたんだなw
813□□□□(ネーム無し):2010/03/13(土) 20:05:58
ずっと「いち」の太刀だと思ってた
「ひとつ」の太刀って読むんだ…

今でも伝承してる人が一人か二人いるって聞いたっけ>一の太刀
814□□□□(ネーム無し):2010/03/14(日) 20:43:45
フリペ付き信長2巻、関東に住んでる妹に買って貰ったんだけど、
ペラペラで印刷のかすれた紙が入ってた

自分でとらのあなで買ったやつははがき程度の厚みで印刷もしっかりしてたんだけどこれって仕様?
815□□□□(ネーム無し):2010/03/14(日) 21:56:30
とらのあなのペーパーは、そんなにしっかりしていたのか、
と逆に聞いてみる。
有隣堂のはぺらぺらだったよ。
816□□□□(ネーム無し):2010/03/14(日) 23:01:16
>>815
ずばり有隣堂です ありがとうです
817□□□□(ネーム無し):2010/03/15(月) 00:58:20
最近のとらのあなのペーパーは
印刷しっかりしている。
多分、他の店舗もペーパー付けだしたから
質を上げて差別化しているんだと思う。
カラーのペーパーも多いしね>とら。

逆に出力が酷いのが……ゲーマーズ。
あとたちばな書店。
818□□□□(ネーム無し):2010/03/15(月) 01:19:52
墨俣の回の秀長が木簡か竹簡使ってたのは雨だから?
この時代にまだあったのか。
819□□□□(ネーム無し):2010/03/15(月) 05:47:09
ちゃんと千鳥の加齢を意識して描いていたのはよかったな。
一同さらしがとれるかどうか注目していたしw。
820□□□□(ネーム無し):2010/03/15(月) 06:51:36
千鳥は「忍び」だけど「くのいち」では無いようだな…。
821□□□□(ネーム無し):2010/03/15(月) 07:33:17
>>820
くのいちはハニートラップ要員だからね
822□□□□(ネーム無し):2010/03/15(月) 09:09:36
これで実質千鳥戦国最強か?それとももっと強い奴が出てくるのか?
あんまり1対1のバトル展開やると信長の出る幕無くなるけどw
823□□□□(ネーム無し):2010/03/15(月) 09:47:54
>>822
雑賀孫市がいる
824□□□□(ネーム無し):2010/03/15(月) 11:12:05
一騎討ちならぬ一騎撃ちの名人か
825□□□□(ネーム無し):2010/03/15(月) 15:33:01
千鳥このまま歳とっていったら舞先生みたいになるのかね?
826□□□□(ネーム無し):2010/03/15(月) 18:29:39
もうちょっと後なら宮本武蔵とか真田幸村とか伊達政宗とか前田慶次とか
個人的には戦国最強は上杉謙信なんだけどなあ
827□□□□(ネーム無し):2010/03/15(月) 22:30:55
本能寺の変で千鳥は32歳前後。
舞先生と同じ位の年齢だけど
この時代の30代は、もう初老では。。。
828□□□□(ネーム無し):2010/03/16(火) 00:23:47
光秀が織田家に仕える回あたりの帰蝶が33歳前後。
829□□□□(ネーム無し):2010/03/16(火) 00:42:34
>>823-824
それなら杉谷善住坊に再戦させてやってくれよw
830□□□□(ネーム無し):2010/03/16(火) 06:34:40
>>827
初老はいい過ぎかもしれんが、中年もいいところなのは確かだ。
まあ漫画ではそこまで描写しなくてもいいが。ヒロインがあんまり
おばさん臭いのもあれだし。ただその頃になると戦闘能力は
今より衰えているかもしれんね。
831□□□□(ネーム無し):2010/03/16(火) 08:28:33
その頃だと誰かと結婚して子を産んでいるだろ、千鳥
2巻で濃姫がお見合い勧めていたのが伏線だったりして
832□□□□(ネーム無し):2010/03/16(火) 18:18:34
途中で死んで二代目千鳥が出てくるとかいう展開だったら嫌だ
833□□□□(ネーム無し):2010/03/16(火) 19:04:46
そうか、本能寺の変までまだ10年くらいあるのか。
これ、連載本当に終われるのか?
リアルな10年とかになりそうな予感^^;
834□□□□(ネーム無し):2010/03/16(火) 19:15:29
まだ1570年には入ってないような。1569年頃だっけかな。
具体的なネタバレは避けるが、ここから過酷な場面が多くなってくると思われ。
今までは序章に過ぎなかったというぐらい。
835□□□□(ネーム無し):2010/03/16(火) 23:01:20
>>832
それ何てカムイ伝?
836□□□□(ネーム無し):2010/03/16(火) 23:07:04
>>827
それ位の年齢なら伊達政宗の正室の愛姫が跡取り息子を産んでるし大丈夫だ
837□□□□(ネーム無し):2010/03/16(火) 23:09:25
吐血軍師が亡くなる頃から大変だろうな
838□□□□(ネーム無し):2010/03/17(水) 03:48:19
「秀吉の忍び」、「家康の忍び」…と続いたりして…。
839□□□□(ネーム無し):2010/03/17(水) 05:08:27
実は、天海は千鳥だったんだよ!

ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
840□□□□(ネーム無し):2010/03/17(水) 06:01:59
今日、ライフ発売日
841□□□□(ネーム無し):2010/03/17(水) 06:26:05
>>835
今後、飯綱落としとか変移抜刀霞斬りを使い始めたら
いつの間にか双子の姉と入れ替わってるんだね。
842□□□□(ネーム無し):2010/03/17(水) 08:26:44
うちの大家族8巻って27日発売?
843□□□□(ネーム無し):2010/03/17(水) 20:43:29
そうだよ
844□□□□(ネーム無し):2010/03/18(木) 01:48:09
d
845□□□□(ネーム無し):2010/03/18(木) 15:26:03
グッティー、最後の夏終わった
846□□□□(ネーム無し):2010/03/18(木) 15:26:44
sage忘れた
847□□□□(ネーム無し):2010/03/19(金) 11:34:45
そういえば岐阜県のスーパーに行くと「濃姫」という名前の苺が売ってるな
何気に日本書紀にも苺出て来るから信長が好んで食べそう
848□□□□(ネーム無し):2010/03/19(金) 15:14:11
さて、みわさん増刊読んだ人いる?
849□□□□(ネーム無し):2010/03/19(金) 19:00:18
ヨーコ先生、ウッチーに宣戦布告と思いきやw
850□□□□(ネーム無し):2010/03/19(金) 22:00:55
ヨーコ先生らしいなw
851□□□□(ネーム無し):2010/03/20(土) 06:13:43
隣のクラスの委員長、しばらく学校で肩身狭そうだ。
「千秋〜」の生徒会長落選ってソフト部部室の件が原因だろうし…。
852□□□□(ネーム無し):2010/03/20(土) 16:38:04
ウッチーは卒業式に告白すると決めてるわけだが
もし重野先生が「アズマ&ヨーコ」と決めてるとしたら
その告白は実現せずに終わる可能性があるわけか・・・。
どうなるのかね。あと少しですな。
853□□□□(ネーム無し):2010/03/20(土) 16:46:00
グッティーの生物部の子が何故か巨乳だったが
じょしもんみたいに生物部は巨乳じゃないと入れないのか?
854□□□□(ネーム無し):2010/03/21(日) 19:34:58
作者の嫁は尻はでかいけど巨乳じゃないしな・・・
欲求不満?
855□□□□(ネーム無し):2010/03/22(月) 02:11:37
嫁「なんか猛烈になおさんを漫画上でイジめたくなったんだが」
856□□□□(ネーム無し):2010/03/23(火) 14:24:27
いろんな出版社で活動の場を広げてるなんてスゴイね!
重野なおきに「ポスト・植田まさし」の称号を与えましょう!
857□□□□(ネーム無し):2010/03/23(火) 20:25:43
うちの大家族ってタイトルだから
苗字が内野なの??もしかして・・・
858□□□□(ネーム無し):2010/03/23(火) 21:44:15
何を今更w
859□□□□(ネーム無し):2010/03/23(火) 22:07:00
苗字は内野だけど大吾は捕手という罠
860□□□□(ネーム無し):2010/03/23(火) 23:05:37
審議中
861□□□□(ネーム無し):2010/03/23(火) 23:14:04
【採用】
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`) <なかなかうまいと思います
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
862□□□□(ネーム無し):2010/03/24(水) 20:58:48
今月のヨーコ先生は昼寝姿が無いというかむくれた顔が無いせいかずいぶん顔がすっきりして見えた
863□□□□(ネーム無し):2010/03/25(木) 03:51:22
それ、褒め言葉じゃないですよう
864□□□□(ネーム無し):2010/03/25(木) 11:28:00
しかし、アズマが
ヨーコとウッチーのどっちとくっつく絵も浮かばないし
両方に振られるという末路も浮かばない
865□□□□(ネーム無し):2010/03/25(木) 11:34:49
ヨーコ先生は遅刻するし、アズマ先生は学校大好きだから今の部屋に
住み着いてしまうんじゃないかねw くっついてるって雰囲気じゃなくて今と変わらない感じ
866□□□□(ネーム無し):2010/03/25(木) 15:29:28
お約束ktkr
867□□□□(ネーム無し):2010/03/25(木) 18:25:06
アホの次男にどう人生を狂わされるんだろ?
868□□□□(ネーム無し):2010/03/25(木) 21:06:40
もしかしてグッティもうすぐ終わってしまうん?
いやや、そんなんいやや!
869□□□□(ネーム無し):2010/03/25(木) 22:12:13
そろそろ名前だけは出てきたアズマの姉か妹出さないと終わってしまうな
870□□□□(ネーム無し):2010/03/25(木) 22:37:42
千鳥たんの背中ハアハア
871□□□□(ネーム無し):2010/03/26(金) 16:37:51
8巻は雪合戦か

アマゾンに画像出てるけど
872808:2010/03/26(金) 19:57:35
当たっちまったよ
クソワロタw
873□□□□(ネーム無し):2010/03/26(金) 20:25:39
>>872
真っ先に君の事を思い出したよw

今度は次男絡みの予想を頼む
874□□□□(ネーム無し):2010/03/26(金) 20:55:42
千鳥を生かすも殺すも信雄次第になってくるのかなぁ
875Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2010/03/26(金) 22:24:35
 信雄はのちに「独断で伊賀攻めやって大敗して信長大激怒」(天正7年9月)ののち、
2年後に大規模な増援(滝川一益、丹羽長秀、堀秀政、筒井順慶など四方から投入)
を受けて再侵攻して平定しているので、そのあたりが絡むかと。
 この再侵攻の時に百地丹波も戦死しているという話もあったりする。

 この最初の伊賀攻めが、一説には「遠く摂津方面へ遠征するのが嫌で、近くの
伊賀に攻め込むことにした」という話もあったり。
876□□□□(ネーム無し):2010/03/26(金) 22:36:05
この信雄の子孫がスケート選手なんだよな
877Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2010/03/27(土) 00:10:02
>834
 伊勢侵攻は永禄12年8月〜9月なので、西暦1569年の9月中旬から1ヶ月ちょっとですね。

……寒くないのか千鳥(w
878□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 06:03:39
>>870
前を向くんだ!と思ったのは俺だけではあるまい。

信雄…予想通りとはいえひどい顔。伊賀攻めの頃には龍興のように
きれいな顔に…はないか。
879□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 07:59:48
そこら辺は歴史漫画のお約束だからなあ
たまには英雄たちがみんなブサイクで雑兵や悪役が美形の歴史漫画とかも見てみたいがw
880□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 09:51:36
信雄ってボンクラだったけど、子孫は残している点だけは凄いと思う。
881□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 10:02:17
助ちゃん良かったじゃないか。
代償も小さかったし..。
882□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 10:05:56
史実の信長・信雄父子と子孫と言われてる信成の共通点は踊る事が好き
この漫画が続けばそれが出て来そう
883□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 11:08:01
前から気になるんだけど、「うちの大家族」の内野家にお母さんがいないけど。
もしかして、離婚したの?それとも、病気で死んじゃったのかな?
884□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 11:37:56
>>883
昔の単行本読み返すといいと思うよ
885□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 13:12:05
>>883
ヒント:リンは愛子の子供
886□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 15:48:38
今回の千鳥は面白かった。
しかし、若干嫌な旗が立ちましたね。
「そのときまで漫画が続くか不明」

おい、本能寺まで書ききるんじゃなかったのか!
もしかしたら人気低いのかな^^;
887□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 16:35:46
人気はあるでしょ。増刷すぐやったみたいだし。


雑誌自体がやばいんじゃないかな、と考えてる。
廃刊になったらどっかで拾ってほしい。
888□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 17:18:40
長期連載をしてる漫画家でも、その程度の自虐ネタはやってると思うんだけど。
889□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 17:41:27
愛子ねーちゃんの髪、微妙に色変わってる?
890□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 17:49:44
>>876
信雄の弟の子孫だろ
891□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 17:50:10
確かに少し変化が・・・イメチェン?w

>>886
人気ないのにあいらんどの方にも出張とかしないでしょ
しかも連載当初から出張多いから人気上位かと

それにそれ系に敏感なアフロさんがこれまで全く触れてないし(日記)
892□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 19:21:08
人気があるから後100巻ぐらいは余裕で続けるぜ!

なんて言う漫画家はいないからな
893□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 21:04:21
大家族8巻
巨乳リンちゃんって何だよw
10ページと12ページの右下、大吾はいいやつだとおもた
894□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 21:54:44
信長の子供達は、丹羽長秀みたいな感じで名前は一応出すけど
キャラとしてはかなりスポイルして、本筋に絡めずに描くのかと思ってた。
895□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 21:58:24
>>894
信雄だけは伊賀の運命を担ってるから外せなかったんだろ
896□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 23:30:38
>>887
嵐のほうに来てくれたら偽書ゲッターとセットで雑誌購入に踏み切るのに
897□□□□(ネーム無し):2010/03/28(日) 02:20:41
嵐には以前出張してたな
898□□□□(ネーム無し):2010/03/28(日) 07:06:06
嵐で信長&帰蝶様婚姻、あと光秀編も出張したんだっけ?
899□□□□(ネーム無し):2010/03/29(月) 13:11:37
大家族8巻購入!
他にも買ったものがあるから後回し^^;
コミックハイも読んだ。大吾GJ。
900□□□□(ネーム無し):2010/03/29(月) 14:16:20
大家族の長女が、お母さんが死んだのを機に。
北海道の大学を中退するなんて、正直もったいない・・・。
友達から聞いた話だけど、彼女の大学時代に地方に住んでる実家の母親が死んだのをきっかけに。
ワケあって、大学を中退した人がいたんです。
出来れば、中退するより。バイトで稼いだお金を実家に仕送りして、大学生活を続けてくれたら良かったのにね。
901□□□□(ネーム無し):2010/03/29(月) 18:49:40
>>900
金銭面じゃなくて家族の面倒を見るために大学中退したんだが、ちゃんと原作読んでるか?
902□□□□(ネーム無し):2010/03/29(月) 21:44:38
あっ、信長の忍びの2巻を買ってないや・・・と思って本屋に行ったら、
売り切れだったでござる。
けっこう入荷数って少ない方?
903□□□□(ネーム無し):2010/03/29(月) 22:17:42
21世紀枠で大和田高校、県候補に選ばれる!?
なんて話は来るのだろうか?
904□□□□(ネーム無し):2010/03/29(月) 23:58:56
大和田は中堅といってたからキツイだろうなあ
千葉県は激戦区の中でも特に拮抗している上に番狂わせが起きやすくて強豪が早い段階で消えることも多い珍しい地区
夏ならチャンスは・・・ないかな
905□□□□(ネーム無し):2010/03/30(火) 06:10:37
千葉だと県ベスト16以上か。3つ4つ勝たないといけない上に
進学校だったり特色がないといけないしねえ。
アズマが高校生時の桜井高校なら実力的には十分だが。
906□□□□(ネーム無し):2010/03/30(火) 13:50:52
千鳥タンの谷間ハァハァ

線一本で何故エロくなるかな
907□□□□(ネーム無し):2010/03/30(火) 19:55:10
大家族8巻購入



みゆ美の夏休みの宿題編が載ってると思ったら載ってなかった(´・ω・`)
908□□□□(ネーム無し):2010/04/01(木) 21:49:17
信雄の話伊賀攻めの事ばっかだが北畠具教暗殺を
千鳥が信雄に嫌々命令され暗殺後千鳥がおかしくなる
と想像してるは俺だけのようだ…
909□□□□(ネーム無し):2010/04/02(金) 03:20:13
しっかし、じょしもんは話題に上がらんな
910□□□□(ネーム無し):2010/04/02(金) 04:10:44
主役の子に萌えてくれ!ってのがみえみえって感じがなあ。(じょしもん)
まあ、雑誌の方向性ってのもありそうですがw
911□□□□(ネーム無し):2010/04/02(金) 07:52:50
設定の面で食いつきが悪くなってるのかな。
キャラはまずまずだが。
912□□□□(ネーム無し):2010/04/02(金) 12:35:42
あいらんどの信長の忍び面白かったなあ。

信長様さすがだ。
913□□□□(ネーム無し):2010/04/03(土) 02:18:51
>>911
自分は逆だと感じてた。部活ものなんて設定は普遍的だから別にどうとでもなるけど
アフロの漫画にしては珍しく(特に主役の)キャラがなかなか立たないな、と。
914□□□□(ネーム無し):2010/04/03(土) 09:58:10
>>912
あの手紙が
> もっとたくさん誉めようと思ったのか、途中から字が小さくなっている
ってのは知らなかったなぁ。
(信忍では割愛された)秀吉を禿鼠呼ばわり、は有名なんだがw
915□□□□(ネーム無し):2010/04/03(土) 16:30:15
じょしもん初めて読んだが主役の子といい黒髪の跳ねた子といい植物女といいキャラデザが全体的にけいおん臭漂ってるな
あとなんで巨乳ばっかなんだ
千秋も似たようなもの(女ばっかで部活もの)だったがここまで狙った感はなかったのにな


まぁばっこいだが
916□□□□(ネーム無し):2010/04/04(日) 04:59:48
じゃあそのうちけいおんみたいにアニメ化→エロ同人てんこ盛りになるんですね!
917□□□□(ネーム無し):2010/04/06(火) 13:16:03
信長の忍びはアニメ化しそう
918□□□□(ネーム無し):2010/04/06(火) 14:01:59
露骨だろうと独特のオチが良い
やっぱ作者なりの笑いの種が違うんだろうし重野先生が好きだな−w
919□□□□(ネーム無し):2010/04/06(火) 19:37:59
大家族、茂雄パパいい人だねえ。
里見さんはやっぱりあのあたりに惚れたんだろうな。
920□□□□(ネーム無し):2010/04/07(水) 07:50:05
忍びのアニメ化なんてありえるかなあ。
血まみれ・死にまくり作品なのだが・・・。

大家族は里見さんがうまくいく可能性なんてあるのかねえ。
一番の謎。
921□□□□(ネーム無し):2010/04/07(水) 14:59:48
里見さん可愛すぎ
922□□□□(ネーム無し):2010/04/07(水) 17:55:15
>>920
血まみれ死にまくり作品でもアニメ化されてる漫画なんていっぱいあるだろ。
ただアフロの絵でんなもんやられても誰得なわけで……。

やっぱ一番アニメ化の可能性が高いのは大家族なんじゃないかなぁ


923□□□□(ネーム無し):2010/04/07(水) 18:40:59
深夜ならベルセルクもアニメ化出来たし(描写はかなり抑え目だったが)
その辺は何とかなりそう。内容的にはつまらなくなりそうだが。
924□□□□(ネーム無し):2010/04/07(水) 22:47:28
アニメ化?
ひまじんをNHK教育でに決まってんだろ
925□□□□(ネーム無し):2010/04/08(木) 15:36:26
>>924
少年少女「外に働きに出なくても生活できるんだね」
926□□□□(ネーム無し):2010/04/08(木) 17:39:12
グッティー、大家族、たびびと、ひまじんはいいとして
個人的にはのの美が見たい。鈴木はうえだゆうじで
927□□□□(ネーム無し):2010/04/08(木) 18:17:46
信忍はスプラッタが売りじゃないから、流血描写は抑えめでも問題無い。
それにあれはアニメ的な見せ場も作りやすいし、今歴史ブームらしいからアニメ化には向いてる。
928□□□□(ネーム無し):2010/04/08(木) 21:06:45
信長の忍びは、アニメ化よりもゲーム化してほしいな
929□□□□(ネーム無し):2010/04/08(木) 21:48:38
>>922
大家族読んでると、どーしても頭の中でスムルースがループする
曲の雰囲気がカブるんだよなぁ、音也の作った「うちの大家族」と
930□□□□(ネーム無し):2010/04/08(木) 21:50:51
ぼくレスラジオドラマ化
何処までも青、ラジオドラマ化
君に幸あれ、ラジオドラマ化

はどうよ?
931□□□□(ネーム無し):2010/04/08(木) 22:07:20
塚原ト伝は予想通りいいフットワークだった
932□□□□(ネーム無し):2010/04/08(木) 22:21:53
小坂と合わせてジャポニカラジオドラマ化は夢見れるな。
深夜に5分枠くらいで。
933□□□□(ネーム無し):2010/04/09(金) 16:54:25
鍋の中にスライムがいなかったかw
あの飯を食ったかどうかでバカ(武断派)と知恵者(文治派)にわかれてたりして
934□□□□(ネーム無し):2010/04/10(土) 14:13:40
MHK男、なんて愛社精神
935□□□□(ネーム無し):2010/04/11(日) 14:20:00
うちの大家族にたまに登場する、大家族にイチャモン付けるオバさんを見て思ったけど。
昔、TBSの昼ドラ「天までとどけ」(旧作の丸山家バージョン)に登場した。
粂川さんっていう、意地悪なオバさんを思い出した。
936□□□□(ネーム無し):2010/04/11(日) 20:00:02
>>935
馬場さんか
愛子の手柄横取りとかのね

あの人出る回は流し読みだけしてる
937□□□□(ネーム無し):2010/04/11(日) 20:01:53
あのババアは千秋あたりにバットで頭殴られればいいのに
938□□□□(ネーム無し):2010/04/11(日) 20:38:49
>>937
んだんだ
千鳥に闇討ちされてしまへ
939□□□□(ネーム無し):2010/04/11(日) 21:13:28
            ∧_∧    
         ( ´・ω・`)< 花見川区から消えてちょうだい!
       __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,         Ω *: ; (ノД`) Ω
       | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''     Ω ・,'*;*;∵; ζ。;:,. .
  _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´      ρ。;,;。∵∵~∴∵ξ:;
 |ミ/    /    ~~|ミ|あいこ ~((==___    ズドーン       σξρ。;,;。∵ ←馬場さん
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤                 '.:; *,,,,: ;・∵:;゚
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
 ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵

確かにアフロ作品でここまでいいところなしの登場人物は珍しい。
教頭でさえだいぶ善人になってきているのに。

940□□□□(ネーム無し):2010/04/11(日) 21:32:25
花粉症対策教えてくれたじゃん
941□□□□(ネーム無し):2010/04/11(日) 21:35:15
ピョン
942□□□□(ネーム無し):2010/04/12(月) 01:38:37
みちるちゃん...死ぬ前に君に
言っておきたい言葉があるんだ

そんな... い 生きて...
生きて聞かせてよその言葉...


分離した!鯖の味噌煮が分離した!
943□□□□(ネーム無し):2010/04/14(水) 21:17:39
シゲノイジャー辺りにゲストで来るのって誰かいるかな
池尻エリクソンとか伊藤黒介とか…
944□□□□(ネーム無し):2010/04/15(木) 00:36:00
後藤羽矢子と予想してみる。嫁経由で繋がっててもおかしくなさそう。
あとは・・・こいずみまりとかゲストまだだっけ?
945□□□□(ネーム無し):2010/04/15(木) 02:09:15
ぎゃんぶる太平記繋がりか。
しかしあの人博打やったっけ。
946□□□□(ネーム無し):2010/04/15(木) 08:21:29
フィギュア織田結婚か
信長様はどう思ってるのだろうか
947□□□□(ネーム無し):2010/04/15(木) 12:04:20
黒介はマブカプ2掲示板の常連だったし
格ゲー好きで嫁とメスト時代の話とかで接点あるかもね
ただキャリアは全然だし文章が無理にシュールなネタを入れようとしてクドいのが...
948□□□□(ネーム無し):2010/04/15(木) 14:00:08
黒介は竹のホープやん
949□□□□(ネーム無し):2010/04/16(金) 20:08:23
ぴーにゃん大盛況ネタが妙にリアルで吹いた
950□□□□(ネーム無し):2010/04/17(土) 07:52:02
>>946
「余の末裔だけあって流石に手が早いな。」とか。
信長様も側室たくさん、子供たくさんだし。

帰蝶さみしい…。
951□□□□(ネーム無し):2010/04/18(日) 12:07:11
ひまじん
つぐみの町にはまだ銭湯あるのかと羨ましくなった
俺の住んでる町には無いし
952□□□□(ネーム無し):2010/04/19(月) 00:43:59
よんこまのこ 6/15発売予定

ソースはアフロのツイッター
953□□□□(ネーム無し):2010/04/19(月) 11:29:41
信長の忍び2巻、超おもろー。利家とかお市の旦那とか小六とか
筋肉男が出てきて汗臭さが倍増してきたな。足利義昭ってなんか
えらい可愛いんだけど。1巻と比べると歴史解説の親切さがやや
粗くなってるかも。だけど笑いの打率は高い。1巻ではけっこう
オチてないのがあった(最初から笑わせ目的でないのはOK)。

重野さんはグッティー10巻が今いちだったけど11巻はおもしろくて、
信長も好調でやっぱり当分元気だろうとは思うけど……このあいだ
立ち読みした女子高生物部のやつに、みずしなの『チクチワワ』を
感じたわ。いつも尻上がりにおもしろくなる人だが、あれは……
954□□□□(ネーム無し):2010/04/19(月) 11:50:01
大家族8巻、面白かったけどお笑い芸人の話だけ最悪だった。
とおるの笑いの拡大図、エアちゃぶ台返しはつまらなすぎて
吐きそうになった。スランプ時のみずしなじゃないんだから。
電話一本で家族の状況を把握するキリカの聡明さ、有能なのに
サンバ衣装着ちゃう里見さんがよかった。
955□□□□(ネーム無し):2010/04/19(月) 13:24:46
おれは小学生が携帯をねだる回の方が嫌いだな。愛子と同じ状況だったから。
まあ9巻にはもっと最悪な松茸騒動が載るだろうから安心していいよ

今回のくらオリのグッティーでまさかのジョジョネタが
956□□□□(ネーム無し):2010/04/19(月) 13:31:40
>>955
あれも今ひとつだけど、たてぶえ剣道とかワケわかんないもんが
しれっと出てくるところが重野らしくて好き。
957□□□□(ネーム無し):2010/04/19(月) 13:55:41
松茸の話の時きスレが荒れたのも良い思い出
958□□□□(ネーム無し):2010/04/19(月) 20:00:46
大家族で嫌いなのは智佐が捕まった話だな。疑いは晴れたとはいっても
彼女の心の傷は残っただろうし。読者側としても嫌な読後感だった。
あれに比べたら松茸話なんてどうという事はない。(と個人的には思う。)
959□□□□(ネーム無し):2010/04/19(月) 20:41:53
そうか?
防犯カメラのシーンですっきりしたぞ。

でも自分が現実にあれやられたら一生忘れないな。
960□□□□(ネーム無し):2010/04/19(月) 21:16:50
茂雄の「私でなく智佐に謝ってください」で自分は十分だった
961□□□□(ネーム無し):2010/04/19(月) 23:03:30
正直じょしもん続けるよりもひまじんを月二回にしてほしい
同じ女子部でも千秋は好きだったけどなんかじょしもんは違うんだよな
962□□□□(ネーム無し):2010/04/19(月) 23:53:54
主役が基本ツッコミというのは、横に相当強烈なボケキャラが居るか、
主役以外全員ボケキャラ、くらいじゃないと中々難しいのかも。
963□□□□(ネーム無し):2010/04/19(月) 23:56:21
里見さんの恋は報われてほしい。小坂の『ハルコビヨリ』の横ちんを
思い出させる空回りだが、あっちはかなうはずのない相手に楯突く
ずうずうしさにイラついた。里見さんと茂雄は結ばれても問題なし。
料理ドヘタなのも愛子がポジション奪われることないって伏線か。

8巻は「やきゅうけんとか?」「やってたら怖い」と、花粉症の話で
豹変前の愛子をわざわざ録画してたキリカがよかった。馬場さんは
ここでひどい言われようだけど、そこそこ酷い目に遭ってるでしょ。
馬場より最近はとおるが嫌いで仕方ない。大吾は不幸だから許す。
964□□□□(ネーム無し):2010/04/20(火) 00:08:25
千秋はだんだん好きになった。エースの進化もチームの成長も
段階踏んで描いてあって説得力あったし、姫小路との対戦は
結局ああなってしまったり(どうせ勝敗は見えていたってこと、
ちゃんと考えてたんだろう)重野のクレバーさを感じた。で、
最後のサブタイトル「そして私ら高校生」とか本当にうまい。
965□□□□(ネーム無し):2010/04/20(火) 00:52:11
>>955
みゆ美はくまゴローしか友達居ないのに携帯何に使う気だったんだろう・・・
966□□□□(ネーム無し):2010/04/20(火) 01:05:36
バイブ機能でゲフンゲフン
967□□□□(ネーム無し):2010/04/20(火) 19:23:57
あーもーウッチーカワイイなー
968□□□□(ネーム無し):2010/04/21(水) 16:39:40
グッティー見て思ったんだが、沖田先生はまだ沖田先生と呼ばれているな。
便宜上なのか、結婚しても姓が変わらなかったのかは定かでないが。
969□□□□(ネーム無し):2010/04/21(水) 16:47:36
便宜上なんじゃない?いちいち姓が変わったって説明入れられるのも面倒だし

…半年ぐらい経って名字変わったのに反映されてないorzっていう壮大なネタフリなのかもしれないがw
970□□□□(ネーム無し):2010/04/21(水) 17:18:03
大家族では、2巻の音也の歌がパクられた話が一番嫌だったな
結局大手のやったもん勝ちかよ、みたいなのが(音也本人は
気持ちおさめてたし、実際あれ以上やれることもないだろうけど)

まあ地味に口コミでパクリ話が広まってそうなのが救いかなあ…
971□□□□(ネーム無し):2010/04/21(水) 17:22:59
そこら辺をあまり気にしすぎるとギャグ漫画は読めなくなるからな
972□□□□(ネーム無し):2010/04/21(水) 18:03:04
>>970
4コマ漫画であまり重い展開はちょっと…という気はする。
そういうのはストーリーものに任せてというか。
1巻ラストみたいに純粋に感動できる話はもちろんオケだが。
973□□□□(ネーム無し):2010/04/21(水) 18:40:00
>>968
美味しんぼなんて結婚しても夫婦で旧姓で呼び合ってたぞ
974□□□□(ネーム無し):2010/04/21(水) 19:10:33
>>950
レスどうも
あの世の信長さまもそう思ってらっしゃるか
某漫画じゃ「蘭丸さみしい」なんてなってたなw
975□□□□(ネーム無し):2010/04/21(水) 22:22:14
智佐万引き疑われ話とか音也曲パクラレ話が嫌われてるのか
俺的には平穏な内野家に訪れた荒波的な話として嫌いではないんだが
智佐の話じゃ茂雄が父親らしいところをみせたりしてたし、不快な話ではなかったぞ
大吾松茸話は最悪だったが
そろそろ大吾主役の逃げのないシリアスな話が読んでみたい
976□□□□(ネーム無し):2010/04/22(木) 00:16:43
シゲノイジャーはオタが嫌いらしいしなあ…
977□□□□(ネーム無し):2010/04/22(木) 00:27:01
>>968>>973
つうかてけてけマイハートの(ry
978□□□□(ネーム無し):2010/04/22(木) 13:53:50
オタ嫌いな人間が仕事終わったらハルヒ見るんだとか呟くわけないだろ
979□□□□(ネーム無し):2010/04/22(木) 14:00:32
自覚のないヲタなんだろ
もしくは同族憎悪
980□□□□(ネーム無し):2010/04/22(木) 15:40:04
じょしもんの微妙なポイントのずれ具合を見ると無自覚な方だと思う
981□□□□(ネーム無し):2010/04/22(木) 16:08:42
いや、単純にヲタというものに対する知識不足だとおも。
982□□□□(ネーム無し):2010/04/22(木) 16:30:01
ある意味ベテラン漫画家が考えたオタ像なんだよなあ、アフロのは(いやアフロも4コマ業界的にはベテランだけど)
983□□□□(ネーム無し):2010/04/22(木) 16:35:20
アフロだってもう30越えてるんだし
だんだんと時代の流れに乗り切れなくなってきてるんだよ
984□□□□(ネーム無し):2010/04/23(金) 01:21:17
そういう意味では信長はおいしい仕事かも。
985□□□□(ネーム無し):2010/04/23(金) 01:30:34
じょしもんってそんなに微妙か?
普通に読んでるけど
986□□□□(ネーム無し):2010/04/23(金) 07:36:10
普通に楽しめる漫画ではあるけど、他の重野作品と比べると…だと思う
上の方にも書いてあるけどオタク向けとか萌えに対して微妙にポイントがずれてるから
987□□□□(ネーム無し):2010/04/23(金) 08:46:02
もともとヲタ向けを描いてきた人じゃないし
芸幅広げる意味で描いた部分もあるだろうから
個人的にはじょしもんにそんなに期待してない
習作って感じ
988□□□□(ネーム無し):2010/04/23(金) 08:57:52
989□□□□(ネーム無し):2010/04/23(金) 16:47:24
>>988
乙です。埋めるか、メメタァ!
990□□□□(ネーム無し):2010/04/23(金) 19:21:20
うめ。
今回の忍びはメインメンバーいなかった。
991□□□□(ネーム無し):2010/04/23(金) 22:32:34
>>990
今回みたいな回想仕立てのエピソードの見せ方好きだわ
義輝は奮戦したけど畳を盾にされて討ち取られた・・・という逸話は聞いたことがあったけど、
「実戦を経験したことがない」というキャラ立てでドラマチックに描いていて面白かった
義輝の顔の造詣自体は義昭と似せてるのに、最期の表情がちゃんとカッコいい
992□□□□(ネーム無し):2010/04/24(土) 01:39:32
奥義が出なかったのが残念。
993□□□□(ネーム無し):2010/04/24(土) 01:52:40
>>986
というか、jkたちが主人公なだけで、ヲタ向けでもモエでも無いような気がするのわ
オレだけ?
994□□□□(ネーム無し):2010/04/24(土) 05:06:59
作者的にはそうでも雑誌的にはそういうのを狙ってないと表紙にはしないと思うよ
ひまじん雑誌移籍させてまで
995□□□□(ネーム無し):2010/04/24(土) 05:26:55
番長、ギャグとはいえ…
メメタァ…
996□□□□(ネーム無し):2010/04/24(土) 14:46:22
うめ
997□□□□(ネーム無し):2010/04/24(土) 15:18:20
998□□□□(ネーム無し):2010/04/24(土) 15:21:22
うぬ
999□□□□(ネーム無し):2010/04/24(土) 15:22:17
うめ
1000□□□□(ネーム無し):2010/04/24(土) 15:24:35
1000なら重野の作品はまだまだ面白くなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。