【昭和〜平成】ちびまる子ちゃんpart13【タイムパラドックス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952□□□□(ネーム無し):2009/10/29(木) 18:19:41
冬田と藤木の関係なんて進展させたところで着地点が無いんだし、
くっつかない結末が前提で描かれてるから誰も興味ないだろうに。


ってか、さくらの中では 陰気な卑怯者>特に無害だが勘違いブス
という順位付けなんだな。

953□□□□(ネーム無し):2009/10/29(木) 21:06:49
そもそも卑怯者と呼ばれるようなレベルではないと思うが
954□□□□(ネーム無し):2009/10/30(金) 13:28:51
ハロウィンではないが似た展開がアニメであったような
955□□□□(ネーム無し):2009/10/30(金) 14:57:16
昨日と今日ので一話にまとめられるだろうが
それでなくてもつまらない話なのに
見苦しいんだよ
956□□□□(ネーム無し):2009/10/30(金) 22:14:54
【さくらももこが】ちびまる子ちゃんpart14【一番の卑怯者】
957□□□□(ネーム無し):2009/10/30(金) 23:01:24
【朝から夕焼け】ちびまる子ちゃんpart14【朝から居酒屋】
958□□□□(ネーム無し):2009/10/31(土) 05:15:36
【縦に並んだ】ちびまる子ちゃんpart14【4枚の落書き】
959□□□□(ネーム無し):2009/10/31(土) 06:46:48
いつもの「おでん屋」ネタと同じ構成で、朝から晩飯の風景か。
この藤木の親父って、おでん屋ネタに出てくるヒロシの友達とは
別人なんだよね?

それにしても藤木が絡むネタって意味の無いシリーズ化で
引っ張ることが多いな。

960□□□□(ネーム無し):2009/10/31(土) 09:43:12
昨日の読んでない人はわけわからんだろうな

作者は毎日みんなが新聞を読んでるわけじゃないことを理解できてないの?
961□□□□(ネーム無し):2009/10/31(土) 10:36:17
もうタイトル「藤木くん」でいいよ
962□□□□(ネーム無し):2009/10/31(土) 11:42:14
全国の「藤木くん」がいじめられてないか心配です
963□□□□(ネーム無し):2009/10/31(土) 12:57:00
さくら先生は気付いてないかもしれないが、藤木や永沢や野口の
キャラクター性でウケが取れたのは90年代まで。
964□□□□(ネーム無し):2009/10/31(土) 16:44:27
90年代の、それも初期だけな
965□□□□(ネーム無し):2009/11/01(日) 10:48:39
「おじいちゃんはただの天然」 だぁ?

ほれ、”天然”の後に続けるはずだった2文字を
思いっきり書いてみろ。
そして抗議の集中砲火を浴び潔く散れや。
966□□□□(ネーム無し):2009/11/01(日) 11:33:33
会話のテンポ悪すぎ
言葉あそびとしても中途半端
今日のはつまらないというよりしらけるに近い
967□□□□(ネーム無し):2009/11/02(月) 09:07:36
今日のは良いな
俺の中では今年一番の名作かも
968□□□□(ネーム無し):2009/11/02(月) 09:27:22
良いかぁ? 
まあ珍しく古典4コマのテンプレに沿った構成だとは思ったけど、
1コマ目のオカンが不自然にブチ切れ過ぎw
たかがスイカの話で旦那に「バカじゃないの!?」って。

いっそ2コマ目のヒロシも激しい態度でオチの落差を強調し
スラップスティックに向かえば綺麗に纏まったかもしれないのに、
掛け合い台詞の練り込み不足で台無しの失敗例に見える。
969□□□□(ネーム無し):2009/11/02(月) 18:13:20
>>967
3コマ目までは良かったんだけどねえ
オチで白けた
所詮さくらが思いつけるオチなんてこんなものかと思ったわw
970□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 02:46:06
作者はエロでも混ぜればいいじゃん。
永沢「キミは足だけでイッてしまうなんてやっぱり卑怯者だな。」
みたいな。
971□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 07:40:36
いきなり死語… はどうでもいいとして、今日のネタは何?

1コマ目の図を見ると、まる子たちはベンチの正面側から
近付いてるんで2人の目の前に立ち止まりゴチャゴチャ
喋ってたという設定なのか?
だとしても、白昼堂々とベンチで話す2人が今更顔を赤らめ
黙り込むオチの意味が解らん。
972□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 10:00:53
そろそろ春先に冬眠から覚めて以来、作中で一度も
触れられる事の無かったペットの亀が再び冬眠に入る次期ですね。
973□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 11:26:36
ミッちゃんなんとかしてくれ
つまらないにもほどがあるぞ
974□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 12:39:11
「アベック」で笑えばいいのかなぁ?さくら先生?
975□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 20:49:16
>>974
いいえ。ベンチの位置が移動してるところで笑ってください。
このカップルはケツにベンチがひっついていて一緒に移動するみたいです。
976□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 21:49:15
>>975
確認したらクソワラタw
これは酷すぎるw
977□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 02:11:32
遊歩道を途中で遮る形で、道に対し垂直にベンチが置いてある
公園って珍しいな。
って言うか描いた人がバカなんだな。
978□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 09:02:34
前は「イモ屋」だった呼称が「イモ屋さん」に修正されたか。

今回のは信号機の色がどうのこうのっていう糞ネタの
焼き回しだけど、とりあえず描き手の中で何らかの結論なり
ネタ昇華できてない物を作品として発表するなよ。
不思議ちゃんごっこは4コマ漫画じゃないです。

979□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 11:15:18
設備がついてる
ってのもおかしな言葉だなw
980□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 11:55:21
登場人物2人がダラダラとオチのない話をして終わり
これで何度目だ
981□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 13:11:05
規制に嵌って次スレ立てられません><
どなたかよろしくお長居します

しかし平成の時代にリヤカー焼芋屋なんで存在してるのか?
982□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 22:05:35
>981
おk スレタイは>>957にしました

【朝から夕焼け】ちびまる子ちゃんpart14【朝から居酒屋】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1257339703/


今日のは4コマどころか漫画になってなかったな
一昨日〜昨日のがまだマシ
983□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 22:14:26
>>982
乙でございます
984□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 22:26:40
>>982

乙。スレタイw
985□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 07:32:41
なんだろう… この、いしいひさいちが小利口なこと描こうとして
滑ったネタの劣化パクリ感…
986□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 08:29:15
>>982乙です

ま た ヒ マ か
引き出しが少ないなこの作者
987□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 08:59:11
昭和40年代に薄型液晶ノートパソコン・・・
分厚いワープロでさえ昭和50年代末期から普及だというのに・・・
988□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 09:05:49
「リヤカーの焼き芋屋さん」「ノートパソコン」「アベック」
時代がめちゃくちゃでまさにこのスレの締めにふさわしいw
989□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 10:00:48
まる子世代(40歳以上)は若作りしててもついぽろっと「アベック」って言っちゃうんだよね
「名古屋アベック殺人事件」が記憶に鮮明なのと、「アベックホームラン」とかよく言ってたから
990□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 10:42:37
その一方
定額給付金や地デジも存在する世界w
991□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 10:55:11
ケータイだけはまだ出てこないな
992□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 13:37:27
いんちきおじさんのせいで、時空がゆがんでるからな。
993□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 22:23:56
そのうちまる子が「チョーウケる」とか言いそうだな。さくらがドラクエにはまってるらしいし
994□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 22:26:19
ぽろっと「K.Y」とか言いそう
995□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 22:29:42
NHK教育の「趣味悠々」で、楳図かずお先生の「4コマ漫画入門」が始まったようですね。
さくら先生もこの番組をご覧になられて、4コマ漫画の基礎から学ばれたほうがよろしいかと思いますよw
996□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 23:14:36
そういや はまじって何で出てこないの?1回でも出たことあったっけ?
997□□□□(ネーム無し):2009/11/06(金) 01:34:38
>>996
ふつーに出てるがな
どうせあれでしょ、ハマジ本人に迷惑かけて云々でいちゃもんつける気だったんでしょ
ハマジちゃんと出てますから!残念!
998□□□□(ネーム無し):2009/11/06(金) 08:16:03
>>997
そうなんだ、全然記憶になかったw
どうもありがとう
999□□□□(ネーム無し):2009/11/06(金) 08:22:31
今日の漫画に、はまじが登場したのは偶然かw
相変わらずの老人侮辱ネタだが・・・
1000□□□□(ネーム無し):2009/11/06(金) 09:17:28
今回はきちんと御仕置きされてるから良いけど一切まる子はされてないよね
まる子は仕置き無しで他の子はありってつくづく腐ってるな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。