【毎月28日】まんがライフMOMO 4【竹書房】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1□□□□(ネーム無し)
まんがライフMOMOを語るスレ
とくにまだMOMOしか読んでおらず、これから他誌に手を出す方やまだ何かを買い損ねた方など
他誌のネタバレを避けたい方のためのスレッド

もちろんそれ以外の方もご自由にお使いください
ttp://4koma.takeshobo.co.jp/momo/momof.html

過去スレ
【祝!創刊】まんがライフMOMO 3 【雑誌コード 18317】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1228001455/
【毎月28日発売】まんがライフMOMO 2【竹書房】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1204316464/
【毎月28日発売】まんがライフMOMO【竹書房】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1185955254/
2□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 18:07:51
作家スレ(五十音順)
【店長の憂鬱】碓井尻尾【青春甘辛煮】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1242574199/
カラスヤサトシ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1178034210/
【大阪嬢】胡桃ちの【なにわOL】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1179862553/
こいずみまり総合【ねこまんが・家政婦のエツ子さん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1180275254/
【わびれモノローグ】小坂俊史3【だれライフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1240135552/
【祝モモ】佐藤両々 5【ご懐妊】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1242396014/
【Smileすいーつ】佐野妙2【森田さんは無口】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1234255484/
【ヒミツの保健室】山東ユカ【みずたま注意報】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174798649/
師走冬子スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1238754995/
【おうちでごはん】スズキユカ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1178975123/
【樹るう】そんな2人のMyホーム【まんがタウン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1193119473/
【Wパティシエール!】野広実由スレ2【うちの姉様】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1235017670/
【ランドセルご契約下さい】東屋めめ3【すいーとL16】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1229607923/
【はっぴぃママレード。】北条晶【お父さんは年下】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1183020778/
【晴れのちシンデレラ】宮成楽 その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1234033655/
【ももいろスウィ〜ティ〜】ももせたまみ【せんせいのお時間】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1185265170/
山口舞子
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174706612/
【課長さま】吉田美紀子【裸眼でGO!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174737563/
3□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 18:08:49
作家スレ(漫画板)
【ちとせ】真島悦也 3【コイネコ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240338650/
作家スレ(少年漫画板)
竹内元紀 総合スレッドVol.1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1243864533/

関連スレ
-4コマ誌総合スレッド61-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217364756/
【ライフ】 竹書房の4コマ雑誌 【くらぶ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174717840/
【毎月4日】まんがくらぶ【竹書房】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1231247222/
【毎月11日】まんがライフオリジナル【竹書房】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1178878829/
【毎月17日】まんがライフ【竹書房】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1179306889/
【毎月19日】まんがくらぶオリジナル3【竹書房】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1240560623/
4□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 22:28:54
まだ早かったかも・・・。
でも>>1さん乙です。
5□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 23:42:45
落下防止かきこ
6□□□□(ネーム無し):2009/06/15(月) 01:22:32
>>1
970くらいでもよかったかもね
7□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 16:41:24
age

ついでに
【ポヨのMyホーム】樹るう 2猫目【お嬢様DEポン!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1245021054/
8□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 19:23:44
保守
9□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 18:19:38
更に保守
10一応こっちにも:2009/06/27(土) 19:42:25
http://www.takeshobo.co.jp/photo/zassi/zassi_0008-nm.jpg

今月号のみどころ
●みか先生は食べるの専門!?
【せんせいのお時間】 ももせたまみ
●単行本発売中!!ドラマCD7月22日発売!!アフレコレポートあり!!
【おうちでごはん】 スズキユカ
●単行本発売中!!連載もヒートアップ!!
【天使のお仕事】 佐藤両々
☆MOMO初登場ゲスト!!
【シークレットガーデン】 みなづき忍
【ないしょでハッシュ】 口八丁ぐり×三浦ひらく
●第3回まんがライフMOMO新人4コマバトル優勝者新連載!!
【めがもの!】 永井道紀
●第7巻通常版+ぬいぐるみ付限定版7月27日発売!!
【ポヨポヨ観察日記】 樹るう

次号のお知らせ
次号は7月28日(火)発売!!
●レッツエンジョイ夏休み♪
【せんせいのお時間】 ももせたまみ
●第7巻通常版+限定版7月27日(月)発売!!
【ポヨポヨ観察日記】 樹るう
●永久保存版!! ドラマCDスズナ&タマミ&ナツミかけかえカバージャケット
【おうちでごはん】 スズキユカ
●コミックス第3巻絶賛発売中!!
【天使のお仕事】 佐藤両々
●連載2回目でますますパワーUP!!
【めがもの!】 永井道紀
☆ボリューム満点スペシャルゲスト!!
●その1! 不思議な魔法の呪文で大変身!?
【うら☆うらら】 板倉梓
●その2!
【いとこチキン・ライス】 矢直ちなみ
11□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 23:59:49
タマミって誰ぞ
12□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 00:23:41
表紙作家だろ、かけかえカバーの実績もあるし

しかしドラマCD用のジャケットつけられてもなー
買うけど
13□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 00:33:09
>>11
タマナの誤植だろうな
14□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 01:41:31
>>11
赤ん坊少女かとおもた。

そんなん登場するごはんは嫌だー。
15□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 23:33:51
中野ブロードウェイ久々にいきたくなったわ
16□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 00:54:38
発売日age
17□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 01:06:11
ageとくか
18□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 01:07:38
森田さんのスク水は妙にえろい
19□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 02:39:11
森田さんは俺の精液を子宮の奥底に叩き付けられる為だけに生まれてきた少女
20□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 20:55:59
みなづき忍の学園モノはええのう
学園モノしか描けないのかもしれないけどええのう
ひみつの花園もシークレットガーデンも両方連載してほしい
21□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 21:09:19
やっと前スレ埋まった

今月号
お時間から晴れシンまで読む

ゲストとおうちでごはんを読む

甘辛煮から天使まで読む


ゲストではみなづきが良かった
それにしても読んでないページ増えたなぁ・・・
22□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 22:35:16
おうちでごはんドラマCD、世間的には乙女モノ扱いなのなw
23□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 23:06:29
第1話は本当に単なるホモ漫画だったからな、ごはんw
カモと米田がひたすらいちゃいちゃしてるだけで、「何だこれ?」と本気で引いた記憶がある。
米田のキャラがどんどん「単なるバカ」に変わって、他のアパート住人が揃って、スズナが登場した辺りで初めて面白いと思えた。
24□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 23:08:02
ごはんに涎を垂らしたのか、他の4コマ誌で似たような漫画が始まったが・・・・・・
25□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 23:31:49
ほう、詳しく。
26□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 23:36:08
トリコか?
27□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 00:20:15
ジャンプは4コマ誌じゃねーw

縁側でしょう。姉ちゃんかわいいよ姉ちゃんしかし動物園勤務はアサヒを思い出す
28□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 10:15:48
トリコもカモも根っこの部分は似てるかもな
29□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 22:13:46
まさかあの映画にイチ姉が出演してるとは思わなかったぜ
30□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 05:29:18
煮詰まるって・・・
タイトルとはいえ現役国語教師なのにw
31□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 18:13:37
板倉先生、どうせならこっちで幼女ホテルの続き描いて下さい
32□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 17:43:33
姉様、晴れシン、リコーダーとランドセル、終わっちゃったけどダメ姉、
柱コメントで作者自らが姉であることが判った師走の漫画などなど姉モノを集めて、
姉系雑誌を作ってくれないだろうか。
33□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 17:58:38
>32
きらら系からアホロマ番外編とかが急遽参戦だな
34□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 18:34:43
>>32
かしましのひとみさん、ご無沙汰しています
35□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 18:38:56
チルヲがアップをはじめました
36□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 20:14:22
天使の日生がアップをはじめました
37□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 22:01:59
芳がむんこ+曙はるで「妹本」を出したから
竹は対抗して「姉本」をだな
38□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 11:00:17
佐藤萌(ポヨポヨ観察日記)がアップを始めた模様です。
39□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 12:36:06
ちとせげっちゅ、気味悪い夫婦が出てきてから気持ち悪くなってきた
妙に生臭い
40□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 13:06:57
特にダンナが……
41□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 13:15:59
とても主人公が小学生のマンガとは思えない雰囲気
42□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 13:38:35
逆に俺は、今までクソ面白くも何ともなかったちとせが、ようやく面白くなってきたw
43□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 13:43:08
あの連載も長いからテコ入れしないとネタがダレてきてたなとは思うが
今回の「そしたらまた入れ替わろうね」は正直ちょっと引いたかな
実際にやらなければ、ぎりぎり毒ネタとしては受け入れられるけど
44□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 13:37:55
入れ替って美味しい思いをするのは義兄だけなんだよな
先生は何が面白くて実姉なんかと…
45□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 14:32:28
変態分を少量入れるはずが間違えて瓶ごと鍋に突っ込んだ、みたいな?
46□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 20:14:17
味付けに韓国唐辛子を入れたつもりが実はプリッキーヌかハバネロ、みたいな
47□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 22:39:33
ちとせママみたいに顔出ししなければ
まだ生々しさは軽減されたかも
48□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 15:29:39
ちとせママは変態だけどパパ一筋だからな
スワッピング提案はさすがに……
49□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 22:00:21
「おうちでごはん」ドラマCD
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50857463.html
50□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 20:55:45
51□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 21:23:20
グロ注意
52□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 17:01:49
明日か
53□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 17:43:01
http://www.takeshobo.co.jp/photo/zassi/zassi_0008-nm.jpg

今月号のみどころ
☆ドラマCD発売記念「おうちでごはん」ガールズCDジャケット付!!
●第7巻通常版+ぬいぐるみ付限定特装版発売!!
【ポヨポヨ観察日記】 樹るう
●みかセンセもにっこり☆
【せんせいのお時間】 ももせたまみ
●第3巻&ドラマCD発売中!! ガールズCDジャケット付!!
【おうちでごはん】 スズキユカ
☆初登場フレッシュゲスト!!
【うら☆うらら】 板倉梓
【いとこ・チキンライス】 矢直ちなみ

次号のお知らせ
次号は8月28日(金)発売!!
●モリモリ食べて夏バテ防止♪
【せんせいのお時間】 ももせたまみ
●単行本第7巻絶賛発売中!!
【ポヨポヨ観察日記】 樹るう
●注目の新連載スタート!!
【おれの眼鏡を知らないか?】 須田さぎり
☆期待のスペシャルゲスト2連発!!
●カラーショートで登場☆ 気になるあの子に急接近!?
888
●「まんがライフWIN」でも連載中!!
【まんがらない。】 高内優向
●いよいよ短期連載の最終回!!
【めがもの!】 永井道紀
54□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 17:54:38
>>53
>須田さぎり

んー……星奈はおもしろかったんだが。
55□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 22:55:03
魔導物語の漫画以来ひさびさに名前を見た>須田
56□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 22:56:19
結構ぎゅっととかエールで見たよ
57□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 22:57:54
ついこないだまでぱれっとで描いてたしな。
58□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 00:36:57
WIN初出張はまんがらないか
ろりせんかデビルっちゅかと思っていたが
59□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 07:14:37
今回ゲストのうらうららってやつは、さすがにちょっとネタが
あとBL好きの腐女子は本当にホモになりたいわけじゃないんだぜ
60□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 07:54:01
白桃はフツーの桃じゃねえ!
むっちゃ高いんだぞ
61□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 13:31:58
ちゃんと桃食べた事なかったんだろ、エツ子さん

とりあえず岩手は斜め上だったw
62□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 14:24:05
発売日あげ
63□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 14:32:02
>>59
まんがタイム系で大人気「幼女ホテル」の作者板倉梓を知らん奴はくたばれ(^ .^)y-~~~
64□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 14:59:17
>>59
うら☆うららは、今年コミティアで出した同人誌作品
少し書き直してMOMOに掲載した物のようです。
そして同じくお前くたばれ
65□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 15:13:16
まだ今月号買ってないから板倉梓さんとやらが面白いかどうかはともかく信者が痛いのはよくわかった
66□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 15:52:43
えっ>>59が叩かれてるのって男言葉で書き込む腐女子だからじゃなかったんですか!?
67□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 15:57:09
>>66
だよな。
4コマに出てくる腐女子を見て
本物の腐女子じゃないと批判されてもなあ。
68□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 15:58:00
>>66
男性読者に人気の作家さんですから
69□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 16:20:47
MOMOの読者はほとんど男性
70□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 16:30:23
>67
本物の腐女子がどういうモンかなんて知りたくもねえしなw
71□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 16:32:42
うららちゃん可愛いようららちゃん
72□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 17:29:31
作品もキモかったが信者はさらにキモいな
73□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 17:30:42
>>61
飛ばされて遠野か飛び出せ!漂流漫画家の連載が始まるとか始まらないとか
74□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 18:08:24
あれ、幼女ホテルの人だったのか。
言われてみりゃ、確かにデフォルメしてるけど同じ絵だ。全く気づかなかった。
うん、4コマには向いてない人なんだな。ストーリーで頼む。
75□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 18:26:28
今日発売日だったのかすっかり忘れてた
76□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 18:32:53
発売日なのは覚えてたけど帰りに買おうとしたら何処にも売ってない…
77□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 19:42:27
すごい表紙だね今月w
うらうららってゲスト、ちゃんと笑えて、
面白いとおもったんだが。
ここ最近のゲストゆるすぎたし。
78□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 19:51:49
幼女ホテルの信者は確かにキモい
連載にすらならない程度の作品を必死に持ち上げる様がキモい
79□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 19:52:33
>>74
確かにストーリーのほうが映える絵かも知れんな。。

80□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 19:54:59
>>78
作品に罪は無いし、わりと面白いと思うんだが、
さすがに粘着っぽいのが多い気がするね>信者
81□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 20:03:03
信者ウザいと騒ぎたいだけの奴もそろそろウザくなってきたな
82□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 20:05:01
>>81
同意
83□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 20:10:02
めがもの!は次で終わりか
確かに面白かったけど続けるのは難しそうなネタだからなあ
84□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 21:19:27
>>80みたいなやつね
85□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 21:24:41
チンコと言わない日がないとは…
86□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 21:31:00
青春甘辛煮の青春ぶりがすごい

87□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 21:31:01
うちの姉様の柱ってのが笑えるな
88□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 21:32:19
あの柱コメってなんでズレるのー?
紛らわしいよね。。
碓井尻尾がコミケ出るのかと期待しちゃったよ。
89□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 21:39:05
おかたづけマンボはキツすぎないか??
においネタとか、笑えないんですけど…。
小さい子が可哀想だ。。。
90□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 22:08:53
馴れの問題ではなかろうか
環境は
91□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 22:30:16
>>88
> あの柱コメってなんでズレるのー?

レイアウトの関係だと思うよ
直前のツンぷにが最初の2ページ除いて
ぜんぶ断ち切りギリギリの作画なので柱が入らない

同様に天使のお仕事も13、15ページと描き文字が枠線からハミ出ているので
最近の…が次の森田さんは無口のところにある
92□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 22:44:15
ぼたんとえりが衣装関係で意図的なものだとしたらチコは・・・
とか考えちゃうけどどう見ても早計ですね
93□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 23:42:07
>>83
俺も結構楽しめたからもう少し続きが見たい気がするな
94□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 01:37:18
>>83
どうしてもこなたに見えるんだが…
95□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 01:39:38
エツ子さんの下ねたに比べたらうららなど
96□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 01:47:02
いとこチキンライスは個人的にはもっと読んでみたいんだが
ライフで連載するには毒がなさすぎるな。
元々まんがタイム系の人だっけ?ジャンボかラブリーあたりなら合うか?
97□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 02:16:51
……それは分かってて言ってるんですか?
98□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 08:33:35
>>94
あの手の癖毛ちびキャラはどうしてもな
キャラ立ちとかは似ても似つかないはずなのに、第一印象では俺もそう思った
99□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 09:33:44
今月は「森田さん〜」が一番エロかった気がする。
100□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 09:45:15
まさか自作する人がいるとはなw
101□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 11:15:24
ひな王子は連載始まった時はどうなるもんか、
と思ったがじわじわ面白くなってきたな〜

この人の漫画はスルメみたいだな。
102□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 16:30:38
>>100
タウンに載ってる私屋カヲルの「だめよめにっき」では
イエス・イエス枕への改造ネタ(カバー掛けただけか?)を
やったことがあったっけ。
103□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 18:13:11
YESの側を上下逆に見せると卑猥なことに気づいた
104□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 18:27:12
>>103なるほどYESと同義か
105□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 18:29:12
>>103
絶対あれ狙って描いてるよな…
106□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 20:13:20
今日、買ってきたが読み切りのうらうららとかいうのがどうしても駄目だ…

107□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 21:19:44
>>106
タイム系各誌を放浪している幼女ホテルの作者だが、この作者はエロかグロしかないのかもしれぬ w
108□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 21:31:41
エロとグロとナンセンスだなww
109□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 21:38:02
田中圭一…いやなんでもない
110□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 22:34:46
大っぴらに「Hしたい」だの「掘る」だのの下発言をネタ中に出すのは引くなあ……とゲストの奴を見て思ってたが、
こいずみの作者コメが目に入って、そんなもんどうでもよくなってしまった。
そうだよな、下ネタ漫画の女王が連載してる雑誌で、「Hしたい」程度下ネタのうちに入らないよな。
111□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 22:41:31
ホモが嫌いな男の子なんていません!
つか作者コメントでは伏せなくていいのかチンコw
112□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 22:41:54
あの柱はなんどみてもねえよな
113□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 22:48:59
なぜだろう、カミーユの下ねたはギャグとして笑えるんだが
今回のゲストの奴は笑うより先に引いてしまった
どこらへんの違いなんだか自分でもよくわからんのだが
114□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 23:00:08
カミーユもちとせママも、はっきりとは言ってないが、
ゲストははっきり活字にしている、ってことかと思うのだよ。
115□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 23:00:51
こいずみまりじゃしょうがあんめぇ
だってこいずみまりだし
116□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 23:12:28
>>113
幼女ホテル追っかけてる自分みたいなのでも今回のは引いたから
別におかしくは無いと思うわw

カミーユはとことん変態キャラだから、見る側が最初からそういう先入観持ってるし
初見の人でも大抵怪しいカッコしてるし胡散臭いから大丈夫なんじゃないかね。

ゲスト登場であの絵柄でいきなり商業誌で「掘る」とか出てきたら
頭の中でギャップを整理できなくても別におかしくないと思う。
元々同人のネタを使いまわしてるらしいから、そこが根本原因臭いが。
117□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 23:29:23
こいずみの柱コメ、最初野広のかと思って焦ったw
118□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 23:37:03
何故かこいずみ先生は平気なんだよなぁ…
くらオリのも下品な時あるけどちゃんと自分で突っ込むせいか大丈夫だし。
どっちかっつーと近所のオバチャンレベル。

しかし、今回も割と柱がみんなカオスwww

央美さん、可愛いな。
前は雀に激突されてたし。


119□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 23:44:10
個人的に今月はエツ子さんとまぐばぐ、レンタルが当たりかな
あと甘辛煮の藤堂ちゃんが好きすぎる
120□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 23:59:11
もしかして今月ってあのクソの役にもたたんCDジャケのために380円?
121□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 02:25:38
こいずみが人気あるから
もう一つ下ねた漫画を入れたというところかw
122□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 02:29:07
>>111
ですよ、男の子だってホモ好きですよ。


123□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 04:31:38
>>122
ホモは隣のおばあちゃんちのクロベエちゃんだけで充分です!
124□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 07:44:33
MOMO掲載作品でホモと言えば、お時間の工藤君を忘れてはいけない

あと、最近、関にときめく事がるおやじも危険
おやじは、常識人だったはずだが、子持ちには見えない若作りの保育園の先生と
仲が良かったり、色々危険
125□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 09:23:26
おやじは委員長といい雰囲気かな、
と思っていた時が俺にもありました

おやじナニゲに人気あるよな、女子から。
126□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 10:23:41
確かモブ女子に結構人気なんだよね、修学旅行のときだったかで言及されてたし
127□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 11:23:45
優しくて気が利くからな
良い人止まりになりがちなタイプでもあるが
128□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 12:43:56
決め手に欠けるってやつですね
129□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 13:08:17
変な性癖がないと漫画の中で存在感がでない…
130□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 14:47:24
>>129
性癖どころか浮いた話すら無いミカ先生に謝れ!

131□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 15:21:09
浮いた話って毎回モデル体系の美女とイチャイチャしてるじゃないか
132□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 20:40:08
あのモデル体系&美形&成績優秀の非の打ち所の無い美少女は、
みか先生が本当に誘いにのってきたらどうするんだろ?

喜び勇んで突進するのか、いざ実現?したらその精神的な重さに
耐え切れなくなって引いてしまうのか
133□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 20:44:31
つーか北川って本レズなのか
134□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 20:51:40
とりあえず男に興味を示した姿って
記憶は無いね > 北川
アニメ、ドラマCDでも漫画でも
135□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 23:50:04
しかし「レズ」と「総じて可愛いものが好き」の間には、広くて浅い溝があるからなぁ。
136□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 23:53:47
あずまんがの榊さんなんかよりは、もうちょっとレズよりな気がする
137□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 00:10:37
もし、みか先生そっくりの「男の子」が現れたらどうなるんだろうか…!?
138□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 01:12:14
可愛いもの好きでもあり、身体測定で美少女を眺める事も好きな北川さん
139□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 06:34:49
北川って中山も大好物だと思うんだが
140□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 07:27:43
今回ゲストの虫が寄ってくる体質の女の子のは、
投稿で賞をもらった人のなんだな。
ちょっと線とかがくどいけど結構オモロイ
141□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 10:20:47
MOMOって下ネタ多いよなw
142□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 10:52:04
>>139
その辺は空気読んでるんじゃない?
143□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 11:00:16
でももしみか先生がいなかったら
確実に中山にいってたはず>北川
144□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 11:34:25
北川はロリでフケ専とか言ってたな
ギャップが無いとダメなんだろう
すこし残念な部分をいぢめるのがいいんだろうw
145□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 16:21:34
>>142>>141へのレスでも違和感がないな
146□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 21:08:29
>>145
俺、最初はそっちだと思ったw
147□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 01:31:38
>>139
初期CDドラマでは喰ってたな
148□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 19:18:58
渡部に悪いから、手出しは控えてるんだろw
149□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 17:25:05
80ページ4コマ目の「氷った!?」は本来「凍った!?」だと思うのだが、わざと間違えたのか?
150□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 17:37:46
どっちでも良いんだよ。
あえて使い分けるとしたら、水が凝固する時は氷る、それ以外の物が凝固する場合は凍る。
とはいえ「水が凍る」と書いても誤記というわけではない。
151□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 23:33:16
読了
うらうららってのはなんかちょっと。MOMO的にもどうかと思った。
(あくまでもギャグでの)ホモネタとかはキライじゃないけども。

前にもアイドル物で、バイブだかを思わせる描写があった作品あったよな。ゲスト作品で。

今月のゲストだと、チキンライスが俺的に○

http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&newwindow=1&q=%22%E3%81%BF%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%B6%E3%81%9F%E3%81%B6%E3%81%9F%E3%81%B6%22&lr=
"みみたぶたぶたぶ" の検索結果 約 27 件中 1 - 10 件目 (0.77 秒)
152□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 23:20:39
>>151
腐女子臭はけっこうあちこちの作品に見られたけど、
ここまでストレートなのは異色だった。絵はかわいかったけど。

>>前にもアイドル物で、バイブだかを思わせる描写があった作品あったよな。ゲスト作品で。
ちょうど4年位前、沖縄出身の双子アイドルの話だったね。
送られた大量のゴーヤを見て悶々、とかそんな内容だったと思う。
沖縄出身なので北海道ロケの寒さが耐えられないとか、うろ覚えです。
タイトル失念。

最近はお時間の小林がかわいくて仕方がない。
153□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 06:31:20
俺もうらうららは無いと思う
なんて言うか・・・正直こいずみ以上にストレートな気がする



あ、あとカラスヤが今日の朝日で選挙4コマ書いててフイタ
154□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 17:18:06
もうすぐだな
155□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 15:46:56
公式更新されてんな
156□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 21:02:16
28日発売
http://www.takeshobo.co.jp/photo/zassi/zassi_0008-nm.jpg

ピックアップ

>まんがらない。/高内優向<SPゲスト>
>夏の終わりのアドベンチャーゲーム/888<SPゲスト>

>俺の眼鏡を知らないか?/須田さぎり<新連載>

>めがもの!/永井道紀<最終回>
157□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 23:33:40
MOMOを買うたびに、もう今月も終わりなんだ・・・と感じる。
・・・札幌は2日遅れなんですorz
158先越されたけど明日発売:2009/08/27(木) 10:17:38
今月号のみどころ
●新学期で心機一転!?
【せんせいのお時間】 ももせたまみ

☆残暑に効くSPゲスト!!
●美麗カラーゲスト☆ 気になるあの娘を撃ち落とせ!!
【夏の終わりのアドベンチャーゲーム】 888
●夢は漫画家!! がんばるゲスト!!
【まんがらない。】 高内優向

●祝・眼鏡男子新連載!!
【俺の眼鏡を知らないか?】 須田さぎり
●最新第7巻発売中!!
【ポヨポヨ観察日記】 樹るう

次号のお知らせ
次号は9月28日(月)発売!!
●楽しい4コマに心も体もフワフワ〜♪
【せんせいのお時間】 ももせたまみ
●ポヨの可愛さは永遠です!!
【ポヨポヨ観察日記】 樹るう

☆大注目のトリプルゲスト!!
●「まんがライフWIN」で強力連載中!!
【ハーフでいっとこ】 後藤羽矢子
●元気いっぱい仲良し三姉妹が大活躍☆
おこさまランチ
●おしゃま園児から目が離せない!!
【ユメ子が中心】 猫田リコ

●感動の最終回!! キャラ作りよ永遠に!!
【キャラ道】 カラスヤサトシ
159□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 18:52:59
犬のシャンプーが被るとは思わなかった。
160□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 19:00:12
……最後のアレは一体何だ?
161□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 21:08:37
今月はまた濃い内容だな…。
ショタ相撲にギャルゲ、眼鏡フェチ、腐女子ホイホイ…
162□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 21:57:02
会社帰りに買ってきた

めがもの!最終回か
キャラが固まってきて面白くなってきたとこだけに残念
もうすこし読んでみたいな

>>160
俺は最後のやつ結構好きかな
キャラも可愛いし
雑誌間違えてる気はするがw
163□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 01:05:15
最後の奴、どこのエロ本かと思った。
「医院(ここ)で出していただきます」は静かにしかし深いインパクト
最近レンタル少女がいい感じだな
164□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 01:23:57
普通の4コマ誌のショートストーリーでは明らかにない、かと言ってきらら系の雑誌に混じっても間違いなく浮く、
本当に「エロ本に行け」としか言いようがない漫画だな、最後のw
誰だこれを載せるのにゴーサイン出した奴。竹らしいっちゃらしいけど。
165□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 06:47:42
キャラ道、終わりか。漫画家のゲストが出ない回は全然面白くなかったな。
166□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 10:47:44
>>164
漫画が上がってくると思ったら、〆切ギリギリでアレが上がってきてエエエエエエエって展開か?w
167□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 11:16:07
ネームぐらい切らせるだろー
完全お任せとかさせてるのかな
168□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 11:18:33
結局最後の4ページは何の広告だったんだ?
携帯でギャルゲーとかそういうの?
169□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 11:39:13
ゲームブックとかR30だろw
170□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 12:19:42
Hへ!Hへ行かせてくれッ!!ハァッ!!ハァッ!!
171□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 12:33:58
前にセンターカラーでメイド喫茶の広告漫画が載ってたから、またかと思ったんだが
よく見たら普通にゲスト枠なのでびっくりした
編集はなぜこれをMOMOに載せようと思ったのか……
172□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 12:44:52
竹の単行本を買わせたいからだろ巻末漫画。

ちゃんと申し込みのページまであるじゃん。
173□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 12:54:46
同じメガネネタでも∞と知らないかとでは偉い違いがw
174□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 13:23:55
ぶっちゃけセンターと巻末のカラーがダントツでつまらない
カラーページの無駄じゃないかと思った
175□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 16:29:08
先月のうらうららとか今月の巻末とか
最近のMOMOは大ハズレ連れて来すぎだろ
176□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 16:33:34
>>162
めがもの!は良くなってきたから、
アンケートに出せば復活!してほしいな。
177□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 17:04:16
今月一番面白かったのはこいずみの柱だな
鉄板ゆえに最強
178□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 18:13:11
>>175
うららはハズレで無いでしょ
4コマとして笑わせようという
意図が見えただけ最近のゲストのなかでは全然マシ。

179□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 18:22:56
余裕でハズレでした
180□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 18:23:47
>>177
もう、こいずみはああいう生き物だしなw
181□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 19:02:25
今月はまゆりんがよかった
オンオフの切り替えがツボった

来月は森田さん休みなのか・・・
最近読めたゲスト・新連載が甘辛煮しか無いのがツラいなぁ
182□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 19:09:27
巻末のアレは、昔コンプティークに載ってたエロゲームブック的な奴を
思い出した。
183□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 19:14:46
甘辛煮はいいよな
今年始まった四コマで一番好き
184□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 19:16:26
ボケとツッコミと挙動不審が上手く機能してるよなw
185□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 19:28:02
メガネの奴は連載なのか?
正気か?
186□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 22:09:50
今月のカオスっぷりはすごいな
特にわびれの次の広告があれかよ
187□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 22:17:38
何かと思って調べたら、廃刊になった雑誌に掲載されてたのか
ようするに不良在庫処分のための広告?
188□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 22:24:52
なんかばーたーとかだきょーのさんぶつとか、呪文が聞こえてきそうだ
189□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 23:11:18
メガネのやつは全然メガネ愛を感じない
∞とは大違い
メガネ好きはメガネかけたまま寝て壊さねぇ
190□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 23:56:07
>>189
というか、あれと比較されたら小野寺とか磨伸みたいな
変質者一歩手前クラスじゃないと太刀打ちできないだろ。

健全なレベルとしては∞が上限だと思う。
191□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 00:02:35
名古屋なんだがどこにも置いてねぇ・・・
コンビニどころか本屋にも
此処見るまで何か事故でもあったかと思ったぞ
192□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 00:03:40
コンビニでMOMO売ってるの見たことねぇや
193□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 00:15:06
眼鏡男子を追跡調査するなんとか君は頑張らないとかいう眼鏡漫画があったような
194□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 02:05:53
ひなちゃんが王子、どんどん面白くなっててたまらん。いーわー。

不妊治療で精子を医院で放出。やりましたよ。ええ。
一度は家で出したのを持って行ったんですが、それでもだめで。
んじゃ、より新鮮にってことで。懐かしいなぁ。
結局、子供はでけんかったが。
195□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 02:08:47
お、重い
196□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 02:27:22
>>195
ん、あ、ごめん。>>194のレスで雰囲気暗くしちゃったか? すまんです。
単に、やったなー……懐かしいってだけの話で。他意はないのです。
無視して、次いって、つぎ。
197□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 02:42:08
話としちゃ重いけど、相手があってこその話で、俺としちゃ羨ましい話ですわ。

今月はゲストがイマイチかなーとは思ったけど、連載陣はいい話だったのでそこは満足。
森田さん、晴姫、レンタル少女はいい仕事してると思います。
198□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 03:05:01
晴姫、いいよねー。ほんといい。
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:46:24
888好きなので巻末カラーアリだなぁ。
MOMOに掲載されているのはおかしいと思うけど。
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:33:44
で、どうやったら全世界の救世主になれますか?(´・ω・`)
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:38:56
エンディング後30分放置すると選択しが出るよ
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:10:34
>>199
名の知れた方なの? エロゲーイラストで有名とか?
おっちゃん知らなくてさ。きれいな絵だなあとは思う。
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:45:46
>202
成年漫画も描いてるんじゃなかったかな。
アライブとかREXとかチャンピオン系とか比較的マイナーな雑誌に載せてる人。

描いてる作品の中で知名度が高いものだと、アニメにもなったラノベの
「遊びに行くヨ!」コミカライズかな。月刊誌で連載して5巻くらい出てる。

読者層ファン層からいえばMOMOよりはきらら、きららよりはもえよんの方が
似合ってそうな作家だと思う。
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:53:15
>>203
>アライブとかREXとかチャンピオン系とか比較的マイナーな雑誌
全然成年じゃないwww
もしかして青年?
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:59:18
>204
そこは書き直している間につながりがw
エロ漫画も描いてると思ったけど、そっちは雑誌把握してないから
一般誌の名前挙げてたんだ。1行目消せば良かったね。
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:39:09
森田さん、はねレン、晴れシンはほぼ同時期スタートだったよね
この時の新連載は今考えるとかなり当たりだったんだな
207□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 22:46:55
メガネのセンターカラー、あまりにも雑でびっくりした
これ本当に連載するのか?
208□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 22:50:29
虫と知りたがるを両方毎月連載にしたほうがまだマシ
209□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 23:26:37
メガネは面白くなさすぎてビックリした
ないわー、あれはマジないわー

今月はお時間、ポヨ、晴れシン、ロボ娘、めがもの、がよかったかな
あと家政婦がエロくてなんかよかったw
210□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 23:33:53
>>208
確かにそう思ってしまうぐらい酷かったが、
かといってその二つが毎月連載になるぐらいだったらもう…
211□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 00:13:58
虫はなんか不人気だよね、可愛いしそこそこクスリとくるし俺結構好きなんだけど
212□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 00:40:04
めめ作品の中で一番好きだったんで
このスレの評価が意外だ
213□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 01:27:27
読み終えた。
眼鏡が連載とあって驚いた。
これ読み切りじゃなかったのか…。

俺も虫マンガ好きだよ。毎月連載にして欲しいよ。

「アメたべる?」のまゆりん、
デフォルメ描写とはいえ、裸に思えて仕方ないw
(演技中の顔は、別のマンガのキャラかと思うほどだ)
214□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 01:33:57
須田さぎりは、ずーっとベイスターズ応援(?)漫画、星奈を描いてりゃええんじゃ
215□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 03:44:03
さぎりはキャラメイク能力の秀逸さと
ストーリーテリングの稚拙さとのギャップがものすごい
216□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 11:19:34
メガネセンターやるぐらいなら、
めがものを連載にしてほしいわ
217□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 13:23:48
竹は今は実績持ってる作家だけを優遇するから
めがものよりは、さぎりなんだろうな。
だいたいくらオリでも新人企画やってるけど
読み切り描かせてあとはポイばかりだもんな。
218□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 13:36:11
個人的にはめがものは面白くない
219□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 15:57:41
竹は89326審査員事変よりこっち新人獲得にケチが付いてるしな。
220□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 17:44:28
こいずみまりの三白眼顔は好きだが、めがものは苦手だ。
他のを見てみたい。
221□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 18:48:18
>>217
そんで新連載始まるのは、読切書いてた人らじゃなくて
どっかから引っ張ってきた、読切も掲載してない実績ある作家だったりね
222□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 19:36:11
>>221
この世界も「経験者優遇」なのか・・・
223□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 20:07:48
今月はエリカのヌードでお腹いっぱいになった
224□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 20:46:31
さぎりは実績と言えるほどのものはないけどな。
225□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 21:25:14
>>217
>>221
引っ張ってきたやつを優遇するより
自分とこで出たやつを大事ににないとな
めがものもそうだし、新人バトルしてたデブのやつとかも割といけそう
人材は育てなきゃ
226□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 22:09:11
過去の新人グランプリでも数回書かせてそれっきりだしな。
227□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 04:26:25
ドッペルの人とゆずり司はどうしちゃったかな
228□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 10:02:12
なんか・・・竹5誌の中で一番苦労してますねMOMO
くらぶにお株を奪われた感じ
229□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 18:50:00
たつきじゅん…
230□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 23:48:30
俺の高校生活は終わった…
231□□□□(ネーム無し):2009/09/03(木) 17:21:44
須田さぎりのつまらなさは異常

内容無い
絵が適当
顔マンガ

はやく終わって欲しい
232□□□□(ネーム無し):2009/09/03(木) 17:43:24
今までMOMOを去って行った作家達のほうがはるかにマシに見える>さぎり
233□□□□(ネーム無し):2009/09/03(木) 18:01:27
ここまであからさまなやっつけ仕事はmomo始まって以来じゃないか?
カラーだから目立っちゃってるだけ?
つうかマジなんでこれが連載?
234□□□□(ネーム無し):2009/09/03(木) 18:11:01
言われて初めて連載だということに気づいた
てっきり1回こっきりのゲストかと
編集部正気か?
235□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 00:03:04
廃刊した雑誌からの移籍連載みたいだけど・・・
移籍して続けるほど人気あったのか?コレが
236□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 10:46:35
あのムダにデカく中身スッカスカのフキダシはなんなんだろうねー
237□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 12:32:05
何と言うか…自演で会話?

くだんの漫画がつまらんのは認めるが
そんだけ喰いつけるほどネガな興味も持てん
238□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 13:45:40
つまらん漫画には興味は持てないが
手抜きな漫画には怒りがわくよ
一人のアンチが自演しているわけではなく
同じように感じる人が結構いただけの話だと思う

239□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 13:56:25
>>238
一般的なマンガに対するスタンスとしてはまったくもって正しいと思うけど
4コマだとそれに「つまらなくてページ数の多いマンガ」も加わるんじゃないか?

セリグンジャーみたいに突き抜けてればページ数食ってても全然OKなんだが。
240□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 16:02:44
セリグンジャー

野球に全く興味のないオレにはかなり苦痛なマンガ・・・
241□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 16:08:39
俺もアレはダメだというかネタがわからんので
球団名や看板選手の名前くらいはともかくマスコットとかネタにされても
知らないしなあ
242□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 16:35:36
でも、あんだけかっとんでれば暖かい目で見られる俺がいる(´ω`)
なんだか分からんが。
243□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 18:57:06
>>240
(´・ω・`)人(´・ω・`)
244□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 20:16:20
>>238
自分は>>207書いたんだが、ネタが微妙、というのに加えて
カラーページ貰ってるのに雑で画面の密度が薄いというのが気になった。
第一話なんだしもう少しやる気出せよ、と。

セリグは内容はともかくこれが描きたいんだ! ってのが溢れてる気がするんで許容範囲
メガネの人も野球ネタやらせればいいのか?
245□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 01:06:30
セリグはわかる人間が見ると、少なくとも作者が編集に描かされてるだけではないのが
一発でわかる程度にはディープ。オタな野球板住人が見たら普通に喜ぶw

一言で言うと「自重しろwwwww」になるか「もっとやれwwwww」って反応するマンガ。
246□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 01:55:13
あの人の野球、もといカープオタっぷりは筋金入りだからなあ
247□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 17:26:31
別作品の主人公もカープファンだし昔は二軍も見に行ってたみたいだからな
248□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 06:36:40
なんで来月森田さん休みなのかと調べたら作者出産してたのね
249□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 17:40:29
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!??
250□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 23:14:37
佐野先生おめ。

森田さんのブラのラインを想像しただけで…(;´Д`)ハァハァ
251□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 03:31:19
森田さんの精液搾取力は異常
252□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 18:47:01
森田さんが出産したと聞いて飛んできました
253□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 22:02:13
Ω ΩΩ なんだってー
254□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 20:59:09
>>251
ひと月で、2人の男をオトしたという伝説があるからね、森田さん。しかも無言で。
どこまで小悪魔な子なんだよ…(*´Д`)
255□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 09:41:34
256□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 16:44:23
来月から石田敦子が連載
257□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 16:47:21
やきう?
258□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 18:06:29
とうとうセリグ来るのか。
シーズン中なら毎月新鮮なネタが入るのに、ストーブリーグに入ろうかという時期に何故。
259□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 18:19:25
>>258
逆にシーズン中は時事ネタに振り回されるから、導入部となる序盤はオフシーズンにやるとかかも

パリグ勢は相変わらずモブ扱いのままなんだろうか
260□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 18:28:34
カープまだ諦めていません。
261□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 18:35:20
あ、セリグじゃねえや。ちょっと楽しみにしてたんだが。
何だこのタイトル。

ttp://www.takeshobo.co.jp/mgr.m/main/zassi_s
> ●待望の新連載始動!! ニューキャラ誕生!!
> 【マンドラゴルァ!】 石田敦子
262□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 18:36:55
今月号のみどころ●文化祭の季節ですよ!
【せんせいのお時間】 ももせたまみ

☆秋のお楽しみゲスト!!
●「まんがライフWIN」で強力連載中!!
【ハーフでいっとこ】 後藤羽矢子
●おしゃま園児から目が離せない!!
【ユメ子が中心】 猫田リコ
●元気いっぱい仲良し三姉妹が大活躍☆
【綿貫さん家の三姉妹】 おこさまランチ

●話題のまんまるにゃんこ♪
【ポヨポヨ観察日記】 樹るう

次号のお知らせ
次号は10月28日(水)発売!!

●大盛況!!4コマ祭り開催中♪
【せんせいのお時間】 ももせたまみ

●ポヨの可愛さ無限大!!
【ポヨポヨ観察日記】 樹るう

☆ドキドキワクワク・スペシャルゲスト!!
●身近なところで異文化交流!?
【となりのえみりさん。】 寺本薫
●制服大好き女子高生☆
【ぴんきっしゅ】 姫なっつん
●ドキドキゲスト!!
【数学女子】 安田まさえ

●待望の新連載始動!! ニューキャラ誕生!!
【マンドラゴルァ!】 石田敦子

告知どおり「キャラ道」最終回。
石田先生の新連載てことは、セリグンジャー読めなくなるのか?
263□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 18:46:47
>【ハーフでいっとこ】
これウェブにアップしてある導入部をそのまんま転載するだけなんだろうか?
導入やらないと雑誌しか読んでない読者はわけわからないし
かといって導入部を雑誌に載せられてもウェブでもう読んでる人間にはいらないし
どうするんだろう?
264□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 20:32:37
あれだけ前振りしといてセリグンジャーじゃないってなんなの?w
265□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 21:37:29
セリグ好きなのになぁ
266□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 22:54:54
とりあえず野球ネタじゃないようで安心した。
読まないマンガが増えても困る。
267□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 07:48:06
アワーズ系連載作品みたいな鬱展開だけは勘弁
268□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 08:10:22
なにをいってる
コミックハイでも鬱展開だぜ
269□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 14:28:16
俺の眼鏡やっぱり連載だったのか・・・
270□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 16:18:34
>>262
>綿貫さん家の三姉妹

綿貫さん、亀井さん、亀井さんの三姉妹ですか
271□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 22:12:33
Web版を見る限りハーフでいっとこは割と好みかもしれん
導入に関しては他紙からのゲストみたいに何とかするんではないかと

>270
巫女と女性警官とあとは一人は何だっけ?(違
272□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:21:33
>>271
巫女と婦警と元大名家の姫様ですな
273□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 07:53:46
政界の暗闇警視正さま?
274□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 15:52:37
ハーフでいっとこはまあ導入の説明で
きれいにまとまっていた。
275□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 18:14:44
面許…今までで最悪の娘じゃのう
276□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 18:34:20
ファミブにMOMO置いてないってどういうことよ・・・
277□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 18:38:12
おこさまランチって90年代みたいな絵だなあ
278□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 18:38:37
>>275
取れればきっとどんな曲乗りでも…
279□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 19:32:08
「お時間」読んでいて、本編にミカ先生なかなか出ずにドキドキした。
ラストページだけって…
280□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 19:50:06
11月7日映画公開

海に集まった、妄想中毒の男7人。
「33分探偵」の監督が仕掛ける、暴走LOVE★エンターテイメント!!

『大洗にも星がふるなり』
http://www.ooarai-movie.com/
281□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 20:04:21
メガネの作者って多分漫画を描くのが大嫌いが大苦手なんだろうね。
顔アップばかりの顔漫画なのに、その顔絵が雑すぎて一読しただけでは
登場人物が何人いるのかわからんかった。

282□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 20:45:56
表紙のアオリ、ネタが古いなw
283□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 21:09:25
ポヨの後半3ページのネタがものすごく苦しい・・・
284□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 21:16:51
俺の眼鏡、二回目にしてすでにメガネネタが無かったな
285□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 21:24:44
メガネネタやるなら、インフィニティ並みのレベルが必要だ
286□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 22:04:27
アンケートのつまらなかった作品回答欄が1つしかないのが解せん。眼鏡と三姉妹どっち書こう。
287□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 22:55:01
まあ最悪な方から切っていくんだろう
288□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 22:59:42
>>286
ゲストと連載、どっちを落とすべきか
考えるまでもないだろう
289□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 23:41:46
改めて眼鏡漫画を読んでみた。服のトーンでしか人物が判別できないな。
おうちでごはんを読むと覿面に献立に影響が出るから困る。
290□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 23:42:54
どこから新人拾ってくるのか知らんが、人材枯渇してるのか
方針であんなのばかり集めてくるのか
291□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 23:51:27
たーけは、グラビア写真集とギャンブル雑誌で持ってるから、
萌え四コマなんて放置なんじゃね?
292□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 03:35:57
>>279
1ページ目の最初の1コマ目と4コマ目に出てるじゃないか
293□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 03:44:48
>>291
しかしそれでも、創刊当初から連載持ってる漫画家の名前を、何をどう間違えたかまではっきり分かるくらい間違えるのは
如何なものかと思うんだが。

>>285
つーか、∞のせいでMOMOにおけるメガネネタの敷居がやたらと高くなった気がするw
294□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 03:58:40
ゲストの三姉妹だけど
長女:天然ほんわかキャラのつもり →頭の可哀相な子
二女:奔放自由人キャラのつもり→ ただのむかつく自己中
三女:大人しいいじられキャラのつもり→ 無個性 いなくても可
という萌キャラ失敗作の典型のような気がする。

正直どこで落ちてどこを笑えばいいのかわからないのが数本あったが、
ああいうのが受けるという人もいるのかな?
295□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 17:39:54
ひなちゃん王子は王子ネタが少々キビしくなってきたが、
面白いので許すw
296□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 18:36:03
>>295
たぬきが可愛すぎるので許すw
297□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 19:42:33
のーいのい
298□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 20:32:21
くいっくいっ
299□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 21:52:28
可愛い犬猫や子供のなにげない日常見て心がほんのりあったかくなる
みたいな和み萌え路線狙ってるんだろうけど
「さあ可愛いでしょ!いい話でしょ」「和んで和んで!」という描き手や編集の視線つきで
思い入れもない子供のどうでもいい日常写真見せられてるような気持ちになるのが何本も…
しかも全体的に絵が微妙だからまさに思い入れのない初対面の子供…
300□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 21:57:02
ユメ子は面白いと思った
眼鏡はネタ以前に絵、手抜きしてない?
301□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 22:04:30
猫田リコは80年代みたいな絵だなあ
上手いけど。
302□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 00:37:40
かわいい子供:ひな王子・みか先生
かわいくない子供:胡桃の目つき悪い子・るる・ゲストの三姉妹
その他は普通かな。
303□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 01:13:58
>>295
第一話を読んだ時点で王子ネタは続かないとは思ってたw
304□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 02:00:09
>>302
クォークを普通と申すか
305□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 02:15:41
なんかもうどこにも売ってないので買うの諦めた。
306□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 08:13:33
>>305
マイナー系コンビニが狙い目
307□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 11:15:03
うちの近所だとふつうにセブンでもファミマでもローソンでもミニストップでも売ってるが
MOMOって4コマ誌のなかじゃ、わりと置いてる店多くない?
308□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 11:57:47
コンビニでは、駅三つ向こうの7-11でしか見た事ないわ
最近は、ジャンボやラブリーもコンビニから消えて困る
309□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 12:10:40
メガネは作者ブログによるとメガネ漫画じゃないらしいぞ。
しかし顔漫画だし雑だし……ふきだしと文字もっと小さくして、
もっと丁寧に、もう少しちゃんと描けと。
比べちゃいけないのかもしれないが、お時間とのネタ・絵の密度の差がありすぎ。
310□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 12:16:42
>>308
我が屋近辺では、ジャンボは確かに消えた。ラブリーも消えたところが数件、MOMOはまだ多い
311□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 12:27:53
>>308
コンビニの雑誌は、その店で売れてないジャンルの雑誌は自動的に納品数減らされるからな
大半の四コマ系+本当にあった○○話系まで売ってる店もあれば、全然取り扱ってないとこもある
312□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 13:21:52
いい加減こいずみの柱コメ誰か止めてやれwwwwwwwwww
313□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 13:28:01
いいんだよ、あれはああいう生き物なんだからwwwww
314□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 13:35:07
あのタイトルで眼鏡漫画じゃないのか
315□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 16:13:03
てか、タイトル見ないで読んで、
このスレ見てから読み返してアレが一応眼鏡漫画という事がわかった。

…終わっていいわ、あの漫画。
316□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 16:57:37
あの眼鏡漫画の人はいつもああいう手抜き漫画なの?
317□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 18:56:05
昔描いてたアンソロは画風が持ち味になっててマシだったが今は劣化して見る影もない、残念だ。
318□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 19:19:10
チキショー10月号買ってきてる!!
2番目とったの失敗か…。
撤去しとけよ店員orz
319□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 20:55:43
>>286

新連載が始まってしまったものは仕方ないとして、
ゲストが連載化するのは避けたいね。
320□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 21:02:20
ロボ漫画に人物紹介ついたね。
作る能力まだあるんだったら既存の(ライフ版グッティーとか)早く直してほしいと思っているんだが。
321□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 22:41:36
今月は森田さんお休みかー。
322□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 01:37:31
>>321
言われるまで気付かなかった俺ガイル
323□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 02:13:08
>>320
4コマ漫画で人物紹介がつくというのは
ある意味ダメな連載ってことだと思うけどね。
設定が複雑すぎて、紹介つけないと新規や流し読み層には
入口から分からないという烙印みたいなもの。
324□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 06:50:20
おっとお時間の悪口はそこまでだ
325□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 07:48:21
ゲストの「えきっさ」気にいったのは俺だけですかそうですか
326□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 14:43:47
いまどき「はわわ」とか言う女はちょっと…
327□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 14:46:36
敵が来ちゃいそうだな
328□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 15:24:21
329□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 15:28:21
330□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 15:30:43
>>329
アンカーミスなのになんかオモロイ
331□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 00:59:29
今月もこいずみの近況に噴かされた・・・
332□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 09:21:24
>>331
近所に置いてないのでまだ読んでいませんがまたチンコですか?
333□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 10:47:03
すごく・・・・もじゃもじゃ ですね
334□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 11:37:02
ええっ
335□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 20:46:58
どうでもいいけど次号予告のとこ「佐野両々」になっとるなw
336□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 20:53:50
>>335
佐野妙と合作するんじゃね?とボケようとしたが、
佐野も名前出てるからなあ
337□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 21:40:37
四コマ誌はなんか全体的に編集部員少ないみたいだし
そのわりに紙面に比して写植の量が多いからな
チェックが行き届かんのだろう
338□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 21:53:51
竹の四コマ編集部フロアって、各誌2〜3人しかいないみたい。つげ先生のレポまんがによると。
339□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 21:59:16
MOMOは3人いるからマシなほう
ライフとか編集後記に2人しかいないから
340□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 00:07:19
やっと読めた。
眼鏡他誌なら穴埋め原稿だってここまでひどくないんじゃないのこれ…。
341□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 00:58:42
確かに眼鏡は酷い
普通ゲストで様子見くらいはすると思うのだがな・・・

外し気味のゲストより見る気が起きんのはいかがなものか
今までカラスヤが苦手でほとんど見なかったのだが
そのポジションの後釜確定、むしろカラスヤの方が良い位だ
まさかカラスヤの価値を認める日が来るとは思わなんだ
(カラスヤのファンの人ゴメン)
342□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 01:42:01
眼鏡は何が酷いって、絵の手抜き具合だよな・・・
話の面白さは人それぞれだから置いといて

マンネリ化した長期連載の絵が次第に劣化するならまだ同情できるが
連載2回目だぞこれは・・・
343□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 02:03:06
眼鏡はB'sLOGとかいう雑誌の
リニューアルにともなって切られたやつだから
面白くなくて当然
344□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 02:37:25
なんでそんなのを持ってきちゃうかな
新しい作品で始めるのならまだしも。
345□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 05:17:46
本人やる気無いのかもしれんけど、自分の評価下げるだけなのになぁ。
346□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 10:06:21
激しくつまらないけどまともに描いてるってだけでゲストの三姉妹がマシに見える
347□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 10:17:37
眼鏡は手抜きなぶんカラー原稿の原稿料が安いとか、あるいは速いとか?
連載をいくつも持っているような売れっ子はなかなかカラー原稿やってる暇がなくて引き受けてくれないとか
そういう理由もありそう
348□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 10:51:05
眼鏡は同人だとこんな感じ、サイト見ると他にも仕事してるようだが…
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/12/70/040010127057.html
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/12/70/040010127056.html

元から書き込み少ない系で、更に今回の連載はやる気が無くて手抜き、でFAでは。

>>341
好き嫌いは置くとして、カラスヤの1pとこの人の1pじゃ内容の濃さでは天地の差があるな
仕事に対する貪欲さの違い? カラスヤは色々ギリギリだからなw
349□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 10:59:16
なにこれ
同人くらいのクオリティで描けば少なくとも他掲載陣と比べて
そう突出して絵について言われるほどじゃないじゃん
やる気すらない奴載せるなよと……
350□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 12:08:12
まさに『同人誌で頑張って下さい』の人だな
351□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 12:59:58
まさに、アレの掲載理由をしらないか、だな
352□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 16:09:30
あのひとは、ベイスターズ応援(?)1コママンガ、星奈を書いてればいーの
353□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 18:19:49
>>350
まあ元ネタの人は同人レベルの実力もないがな。
354□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 19:30:34
>350
それ昔の同人
今は眼鏡と同じでここまで劣化してる
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/18/95/040010189588_popup3.html
348に出てるサンプルは絵がまだマシだった頃

編集はこれでOKだしてるんだから今後改善は期待できないな
355□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 22:04:36
よっぽど作家ストックがないんだなあ、竹
356□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 22:30:14
作家ストックの少なさなのか、竹編集のセンスの少なさなのかは、今のところ判別不能。
357□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 22:40:59
つかコミケなり何なりでオリジナルで短編描いてる人で
ある程度売れてる人の本何十冊か買って厳選して
声かけてその漫画もう一回描かせるとかのが
今の連載陣の下のほうや失敗ゲストよりまともな誌面になりそうな気がする
358□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 22:46:50
>>357
売れてるかどうかは置いておいて、既に4コマ界隈は創作同人から
人材引っ張りまくりだよ。
359□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 22:57:59
まあやる気があれば少なくとも芳ぐらいのことは出来るんじゃ?
ちょっと上の方でも出てるが一誌に2〜3人しかあてがってないんだからあまり期待しない方が
360□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 22:58:13
>>354
それでもMOMOの眼鏡よかマシじゃねぇかw
つまりあれだMOMOはさぎりになめられてる
361□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 02:29:11
おまえら、あまり度を越した叩きは自重しろよ。なんかもう、うさばらしが目的になってないか
362□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 02:45:35
そうだそうだ
どうせならアンケにその思いをぶつけろ
363□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 04:06:51
ノンケにその思いをぶつけろ、と読んでしまって鬱だ
364□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 10:32:45
同意〜
イヤならアンケで出せばその内打ち切りになるさ。
365341:2009/10/05(月) 19:46:58
しかしここまで援護する意見がほとんど見られないと言う方が怖かったりw
まあどんないきさつであれ連載始めたんだからしっかりやれよ、と

>348
ああ、カラスヤの濃さは認めよう
でもなんか駄目だったんだ、俺には
366□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 00:15:20
カラスヤは俺も駄目だ〜
というか、いつのまにか駄目になったと言うべきか。
俺的には、春菊よりも駄目になってた>カラスヤ
367□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 18:19:57
表紙の魔女っ子先生を腐女っ子先生と見間違えた。
何なんだ俺…orz

猫田リコはゲストだったのか。
連載にしちゃえばいいのにな。

先月のマンガらないだっけ。
あれも嫌いじゃないな。
368□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 00:03:37
猫田リコの絵というか、線は、どうしてこうもエロっぽいんだろう?(´・ω・`)
369□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 00:11:17
母親はオッサンっぽいけどなw
370□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 10:04:42
>>368
エロく描いているからさ
371□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 15:49:01
ニシキや王子は良かったけど、今回はちょっと微妙だな。
372□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 17:14:56
個人的には王子が微妙だった
373□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 17:19:00
ハイヒールだけはよかった
374□□□□(ネーム無し):2009/10/14(水) 00:31:11
小林に告白なんぞしたら、軽く馬鹿にした目でおれをあしらうだろうな。
でもそんな小林が好きだ。
375□□□□(ネーム無し):2009/10/14(水) 17:36:35
それは冨永のような
小林はテンパッて挙動不審になりそう
で翌日真剣に考えた末の結論としてごめんなさいされそう
376□□□□(ネーム無し):2009/10/14(水) 23:54:44
小林なら、飯をおごればデートな雰囲気は楽しめそう。

ただし食わせる飯のハードルは高い。
377□□□□(ネーム無し):2009/10/15(木) 07:15:39
質より量的にな
378□□□□(ネーム無し):2009/10/15(木) 07:33:38
MOMOの小林ときららの小田切双葉による対決……
379□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 21:04:15
やっぱり甘いもので釣らないとだめなのか、小林サン
お時間のおにゃのこ達のハードル高杉…
380□□□□(ネーム無し):2009/10/18(日) 23:53:59
小林、富永、北川、流(委員長)、中山、スーザン、みか先生

うん、ハードル高いねw
一番低そうなのはみか先生だけど、そこに至る防御が強すぎるw
381□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 00:04:56
>>380
みか父という高いハードルを忘れてはならない
382□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 00:06:09
最強の防御壁は北川だろう
383□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 00:24:09
なあに、みか母を味方につければ楽勝よ
384□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 07:58:08
そこで遠藤くりこですよ
385□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 19:52:48
えと、話をまとめると、

みか父と北川の2トップがみかセンセをゴールに入れる為にみか母と対決する、て事?
386□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 22:34:29
>>384
1回だけ名前が出てきたあの娘か。
どの巻に出てきたのか思い出せねぇ。
387□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 22:37:13
二回じゃね?一巻でテスト用紙で名前が出たのと八巻あたりで桃太郎の劇のとき再登場と。
388□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 23:13:12
OK,確認した。

おかげで余計に読んじまって時間潰れたがorz
389□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 23:19:31
>>387
未収録の文化祭ネタにも確か出てる
390□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 00:58:05
くりこってお時間ファンの中では知られている名前だと思っていたんだけれど、
実際には2、3回しか出ていないのって意外だな。
391□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 09:59:07
ホムペ更新
来月から、めがもの新連載になるそうだよ
392□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 11:07:45
ゲストで終わってた方が良い気がする
393□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 11:23:29
新人グランプリ出身で連載になるのは初めてだっけ?
394□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 11:25:42
>>392
そうかい?
俺は結構期待しているけどな。
ワンパタになって消えてしまうのも悲しいが、
新人も発掘していかないと先細りだしさ。
395□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 11:48:05
めがもの、自分はそんな好きじゃなかったが
新人バトルから都合5回も掲載されての判断だからな
アンケが取れてたってことだろうから、まぁ民意だよね
396□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 15:16:29
今日発売か
397□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 20:49:28
俺、今日から俵男になる!
398□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 23:05:49
石田敦子の連載、結構楽しみにしてたんだが……。
これは何というか、セリグ切っといてこれはちょっと……。

シーズンオフをこれでしのいで、4月号から晴れてセリグ連載開始を切に望む。
399□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 23:40:58
いやセリグを毎月は、作者も読者もしんどくない?

それよりカミーユとちとせママをなんとかしろww
400□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 23:41:14
セリグはパロ野球の血筋であるくらオリでいいじゃん
401□□□□(ネーム無し):2009/10/29(木) 00:20:25
そこでまさかのセリグとゴルァの隔月交互連載ですよ
402□□□□(ネーム無し):2009/10/29(木) 00:40:39
ぶっちゃけどっちもイラン
403□□□□(ネーム無し):2009/10/29(木) 15:26:19
今月号では石田敦子先生の「マンドラゴるァ!」が始まりました!
突然送られてきた種。芽が出てきたと思ったらなんと…!?
不思議な植物との危険すぎる同居生活がスタート!! これからの展開も芽が(?)離せませんよ〜!!
そして編集部からお詫びが。作品中で、登場人物の名前表記を誤っている箇所があります。
男の子の名前の正しい表記は「ユキオ」くんです。申し訳ありませんでした!

だってさ。
初手から誤植とかさすが竹。
404□□□□(ネーム無し):2009/10/30(金) 20:08:23
誤植の「竜太郎」ってどっから来たんだ
犬はヒバゴンだし
405□□□□(ネーム無し):2009/10/30(金) 23:03:59
増刊号時代からの通産の年数はもうカウントしないの?
406□□□□(ネーム無し):2009/10/30(金) 23:50:02
>>393
そうだっけ?
調べようがないが、そうだとしたら意味のないアレだなw
今回の次第ではうまく新陳代謝出来るようになるのだろうか
407□□□□(ネーム無し):2009/10/31(土) 07:03:36
創刊一年二年の雑誌じゃないのだから、誕生の経緯はいざ知らず純正新人が産まれないのはおかしいからねえ
408□□□□(ネーム無し):2009/10/31(土) 13:14:37
ゴるァ!
いらねぇ…
にしても異常にスレの勢いが弱いなw
409□□□□(ネーム無し):2009/10/31(土) 13:37:48
大規模規制祭りがあったからな
410□□□□(ネーム無し):2009/10/31(土) 15:33:46
マンドラゴるァ、4コマだと絵の良さが大分殺されるな・・・
411□□□□(ネーム無し):2009/11/01(日) 22:21:15
読み終えた。
佐野妙はおめでただったのか。

石田のは、野球よりはまだいいかなと。
とりあえす竜太郎はワロタ
(あとはたぶん好みの問題だと思う)

ゲストは、俺的にはどれも悪くないと思った。
桃尻はエロ系(色っぽいとか)言葉だとばかり思ってた。

姉夫婦が引っ越し時に数社に見積もりさせたが、
タンスの中の荷物は出せ(もちろん別荷物扱い)と言うとこと、出さなくても運べるというとことがあったそうだ。
値段は後者のが安かったとのこと。
412□□□□(ネーム無し):2009/11/02(月) 09:03:41
今月号は『ヒナさんのパンツ』という単語が一番インパクトあったなw

石田の連載は今後の展開に期待
好き嫌いはあると思うが野球より自分は
わかりやすいしはいりやすかった

ゲストは久しぶりにどれも良かったように感じた
メガネ外人のとメイドのはwebでもいいから続き読みたいかも
413□□□□(ネーム無し):2009/11/02(月) 20:04:29
>>412
メイドて菓子屋の(エツコさんじゃなく)?
まあ確かにWIN向きだろうけど。
414□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 17:44:58
おれは数学のやつ好き。
なんかもうちょっとネタ的にがんばれそうだが。
見やすかったけも雑誌向きだなあの絵じゃ。
415□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 20:48:00
俺も数学は楽しめた
理系ネタのシュレディンガーの、とも毛色が異なるし続けて読みたい
416□□□□(ネーム無し):2009/11/10(火) 20:42:55
ゲストの数学のは悪くはなかったが
なにか足りないというか
普通としか言いようがない感じ

同じくゲストの外人は絵が見づらかった
かわいいキャラかいてるのに
ごちゃごちゃしすぎて損してる気がする

ゲストでは菓子屋のが一番面白かった
下ネタもこいずみよか直球じゃないし
かわいいと思う

眼鏡のやつはBL風味を入れてきたね
しかし面白くないのは相変わらず
マジこれいらねぇ・・・

マンドラゴるぁはまだ1回目だから
なんともいえないけど
野球のよりは面白くなりそうな気がする
417□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 12:38:02
うへぇ
来月号たけぇw
418□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 12:42:22
分厚くて高いぶんにはいいんだけど、せんせいのお時間9巻専用カバー代も入ってるのか
俺はまあ一応単行本買ってるけど、カバー欲しいかと言われると微妙だなあ
お時間の単行本買ってない人にとってはもっと微妙だろうなあ……
419□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 13:01:28
全力委員長来月ゲスト
伊藤黒介新連載
420□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 16:09:45
ベヨ劣化のネタを全国紙でやっちまって後でセガに怒られても知らんぞ
かなり敏感だからな
421□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 18:48:58
>>418
いや、単行本持ってる人にも微妙…
だって、元のカバーどうすればいいのさ
重ねるにもきついし…(8巻でやってるけどぎっちぎち)
422□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 21:25:05
>>420
そうなん?
プラチナ社長のブログで噛みついたコメントの人がいたけど
それを普通に載せてたから案外言ってもいいのかな〜と思ってた。
423□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 23:21:06
460円はきついなー前回は創刊記念でもあり買ったけど今回はどうしようか
ちょっと前キャラットがGAのそれを付けたときは50円高だったしぼったくりといわれても…
424□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 23:32:29
来月で一人王子が引退するけど
姫率王子率が高い雑誌だな
王子→ひなちゃん、山本さん、春姫、原田、小坂王子
姫→倫くん、ごーくん、クオーク、みか先生
異論は歓迎じゃん
425□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 00:59:25
>>424
春姫は王子認定なのかw
426□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 01:51:44
>>424
晴さんとこの、あたる君も王子様な気がする。
晴さんの前では妹姫だけど、他の人の前では王子様。
427□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 02:02:31
来月引退の王子は最後に肉食の本性を明らかにしていったが
残りの王子、テラ草食系ww
428□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 02:57:34
春姫は肉食系だぞ
肉食というか肉弾系というかw
429□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 10:53:18
ストーカー率も高いな…
遠野くん、ニセ柏原、中二の新井くん、斉藤
ツンぷに男子全員、クロくん、工藤、ガチ子、虫
源&政はべつにいいか…
430□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 11:20:53
一瞬スニーカー率高いと読んでしまった
431□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 11:32:26
他はともかく工藤にストーカー属性はないだろう。
あんなピュアなホモもそうそういないぞ。
432□□□□(ネーム無し):2009/11/30(月) 15:20:15
>>431
あれは周り全員が知ってる状態だしなw
ストーカーとは違うだろうな
433□□□□(ネーム無し):2009/11/30(月) 16:37:19
ツンぷにの男子連中はかわいそうだな
434□□□□(ネーム無し):2009/11/30(月) 23:57:27
草食通り越して、おかゆ食わされてるしな
435□□□□(ネーム無し):2009/12/01(火) 02:17:34
先月、せっかく地元のアニメイトミニでカード作ったので、その店で買おうと思ったが、この店舗には売ってなかった。
きららとか、3種類くらいはあるんだけどな。
しょうがないので近所の本屋で買ってきた。
俺が手に取ったので店頭分終わりだった。
436□□□□(ネーム無し):2009/12/01(火) 21:56:28
>>435
アニメイトは、旗艦店(関東で言えば秋葉原とか池袋)レベルじゃないと
きらら以外の月刊4コマ誌はほとんど置かないね。
ポイント貯めるためにキャラットと一緒に買いたいけど、アキバや池袋まで行くのは面倒だ…。
437□□□□(ネーム無し):2009/12/02(水) 12:41:32
ツンぷにのルナ先生ネタわかる奴ちょっと来い
438□□□□(ネーム無し):2009/12/02(水) 13:07:54
航が死んじゃう!
439□□□□(ネーム無し):2009/12/02(水) 18:48:05
>>439
う、うっす……。

ルナ先生は、オナニー覚えたてのころに使いまくりました。
しかも、なんだかぶっかけまくって、単行本を2回買いそろえたことがあります。うっす。
440□□□□(ネーム無し):2009/12/02(水) 20:55:59
>>439


「1+2 パラダイス」の世代でもあります
441□□□□(ネーム無し):2009/12/02(水) 21:05:50
なつかしい・・・
ルナ先生とか、パラダイスとか、上村純子作品程度で有害図書指定されていた
時代もあったんだよなぁ・・・

今じゃ、名門秋田書店が、「あきそら」とか平気な顔して一般誌に載せてる
時代だもんなぁ
442□□□□(ネーム無し):2009/12/02(水) 21:26:48
いちごは一般紙、なのか?
443□□□□(ネーム無し):2009/12/02(水) 21:31:41
>>442
一応、一般誌扱い
書店でも普通に一般の月刊誌コーナーで扱ってるだろ?
中身がもろに性行為だらけでも


まぁ、これ以上はスレチだから
444□□□□(ネーム無し):2009/12/02(水) 22:07:26
スレチ承知でひとこと
昔、少年チャンピオンに内山亜紀が「あんどろトリオ」という
ロリコンマンガを連載していた時期がありましてね・・・・・
445□□□□(ネーム無し):2009/12/02(水) 22:34:38
このスレでその名を見るとは思わなんだ
446□□□□(ネーム無し):2009/12/02(水) 23:10:52
その節はお世話になりました。
447□□□□(ネーム無し):2009/12/02(水) 23:23:35
がきデカでも女子小学生の裸出し放題だったな
448□□□□(ネーム無し):2009/12/03(木) 01:12:02
今度TVアニメ化が決まった漫画ではぱんつはいてない小学生女児が居るし
449□□□□(ネーム無し):2009/12/03(木) 06:02:34
どうせスパッツかなんか穿いてるんでしょ
450□□□□(ネーム無し):2009/12/03(木) 23:49:45
>>449
ジャンスカの下はノーガード
451□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 15:20:57
>>449
ナウシカ乙
452□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 15:41:36
>>451
ビデオスロー再生して
「パンツ履いてないYO!」
って盛り上がった30代後半世代ですねわかります
453□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 20:31:04
このスレ・・・30代半ばより上が多いのか?
ルナ先生、パラダイス、がきデカ、ナウシカのノーパン疑惑・・・
まるっきり80年代だな

よし、35以上のやつは挙手しなさい
454□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 21:20:11
455□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 21:27:26
というか2ちゃんねるの主要利用者層が30〜40代なので
456□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 21:37:26


あと3ヶ月あとだけど、大して変わらんと思うので
457□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 22:30:04
ノシ
458□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 22:30:12


でも姫様以外のネタはわからんかったw
459□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 23:03:06
今月号のプレゼント、お前ら色紙誰の欲しい?
俺は剣道かな
ハガキとか出したことねぇけど送ってみようかな
460□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 00:21:09
>>453


>>459
俺はラスト記念で天使かなぁ。
創刊号から読んでる身としては感慨深いものもあるので。
461□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 00:30:18
色紙は冷静に考えると貰ったあとどうするのかってのがな
部屋に飾るわけにもいかんし、しまい込んどくのもなんだし
まして捨てたりするのは失礼だし
462□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 00:33:22
ヤフオk
463□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 00:59:13
ほんとに当たったら神棚に飾る
464□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 15:06:24
>>453
465□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 15:11:23
>>453
俺は永遠の17歳

ロマ☆カフェ、結構良かったと思うけどどうかな。
466□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 16:33:17

ルナ先生ってのは読んでないので知らん
467□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 17:26:22
>>453

俺もルナ先生は知らないな
468□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 18:48:00
 ルナ先生を知らない
     ↓
  情弱と呼ばれる
     ↓
    苛められる
     ↓
    非行
     ↓
    犯罪
     ↓
    死刑

467が死んじゃう!
469□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 21:07:21
オレも知らんのだが…
470□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 21:38:24
あれ?おれも知らないんだけど…
結構有名なのか?
471□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 21:50:54
俺も月刊マガジンがエロ路線だった頃なんて知らない
472□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 21:58:27
俺も、OH! 透明人間なんて知らない。
473□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 22:16:58
ずいぶん詳しいじゃねいか
474□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 22:57:14
80年代後半、月刊マガジンがエロ路線を走ってた頃の象徴的作品を
知らん奴がいるとは、嘆かわしい > ルナ先生
80年代前半が、まいっちんぐマチコ先生なら、80年代後半はルナ先生ではないか。

90年代始めにPTA、教育関係者の有害図書狩りがおきた時に、真っ先に狩られた。
で、後日復刊された時は、エロ中心の松文社から出たが、瞬殺されたと言う。
まぁ、最近は、割と簡単に手に入れられるが ↓
http://www.comicpark.net/cm/comc/detail-bnew.asp?content_id=COMC_AKC01155
475□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 02:19:52
上の方で興味でたあんどろトリオ探してるがどこにも売ってないorz
476□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 03:14:54
MOMOのスレで嘆かわしいとか言われてもなー
というかそもそもなんでこういう話題になったんだ?
477□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 03:36:41
おいら女蛮とか、いやはや南友なら
とってもえっちなまんがでしたよ。
478□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 11:02:02
挙手(笑)で無駄にレス消費するような素敵なお歳の方々ですから・・・
479□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 11:38:22
そもそもマガジンは読んでなかったので(名前くらいしか)知らん。
透明人間はコミックスで読んだことあるので知ってる。(中学の頃だ)

>>474
少年漫画誌エロなら、おじゃまユーレイくんも入れてくれ。
480□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 11:53:03
>>479
ヒロインくんも加えてやってくれ
481□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 12:00:00
そういえば、生まれてはじめて性欲らしきものを感じたのは
小学二年生の頃、
白土三平のワタリって漫画でワタリの変装と疑われた女の子が
忍術で全裸にひん剥かれるところでした。
482□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 12:38:42
すでにMOMOスレでもなんでもなくなってるww
483□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 12:43:35
ツンぷにのルナ先生ネタでこんなことに
なっちまってるたあなあ
484□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 16:38:26
新月号が出た時の2,3倍のペースで書き込みがあると言うのは如何な物か
485□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 16:45:48
ルナ先生ってこんなやつ↓
1巻だから、1番絵が古い時だな
http://www.comicpark.net/readcomic/index.asp?content_id=COMC_AKC01155_SET
486437:2009/12/06(日) 21:51:12
>>483
す、すまん。

>>453
俺まだ32
487□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 21:55:35
そもそも4コマ漫画誌なんて年寄りが読むものさ

長年読んできた少女、少年誌、青年誌についていけなくなり、
読んでるのは4コマ誌とせいぜいビッグコミックオリジナル程度、

あと少しで還暦とかいるんだろ?
488□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 21:57:38
>>487
アラフォーだが、別に何でも読んでるよ
漫画の為に家も改造して、大きい書架も入れた

脳が干からびるまで、まだまだ漫画読むよ
489□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 22:11:57
>>487
小学生時代は漫画を読まず(ジャンプもコロコロも買ったことない)
中学生の時にやまだ三平で4コマを買い始め
今MOMOな俺は異端ですかそうですか
490□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 22:49:33
自分もあまり漫画は買わなかった口だ。チャンピオンと少年KINGぐらい
ジャンプは周りで誰か持ってたから回し読みだし
4コマ誌はぼのぼの以来だからかれこれ20年か
491□□□□(ネーム無し):2009/12/07(月) 10:16:03
わしは漫画雑誌なら少年や冒険王から読んどるぞ
ストップにいちゃんや丸出だめ夫を愛読したもんじゃ
フォフォフォ、カーッ、ペッ
ところで節子さんや、晩メシはまだかいのう?
492□□□□(ネーム無し):2009/12/07(月) 12:20:48
ストップにいちゃんは俺も好きだ
493□□□□(ネーム無し):2009/12/07(月) 18:00:03
須田さぎりのメガネ男子漫画面白いな
友人いないモテ男と天パー無口が言い味出してる
モテ男は脳内で藤原啓二声が出てくる
494□□□□(ネーム無し):2009/12/07(月) 21:13:26
「スキーが大スキー」


・・・見事に滑ってるってオチか?
495□□□□(ネーム無し):2009/12/12(土) 21:20:19
同世代ばかりで、話題が懐かしいなと思いながら読んでたら、
思わず買っちゃったよ >>474

5冊セット\4,725+配送料¥500で、1冊あたま\1,045
元のコミックの3倍ってトコだな
496□□□□(ネーム無し):2009/12/13(日) 00:08:16
まあ今風の絵に変えればフィーバーなシチュ満載だからな。
497□□□□(ネーム無し):2009/12/13(日) 12:36:17
ミカせんせをルナ先生に見立ててしまう俺
498□□□□(ネーム無し):2009/12/13(日) 12:46:25
ミカせんせだと、(見た目)犯罪だからなぁ〜
北川に天誅下されそうだし
499□□□□(ネーム無し):2009/12/15(火) 13:48:21
優秀
 ↓
苦労を知らない
 ↓
失敗
 ↓
挫折
 ↓
引きこもり
 ↓
自殺

北川さんがしんじゃう!
500□□□□(ネーム無し):2009/12/15(火) 14:03:22
じゃあ、俺の肉体を使って、北川さんに人生の苦労を教え込まないといけないのか……
501□□□□(ネーム無し):2009/12/15(火) 22:37:14
おまいら、いつまでルナ先生ネタやってるですか・・・
502□□□□(ネーム無し):2009/12/23(水) 00:12:29
思えばMOMOで初めて性的興奮を覚えたのは、
エリカがエツ子さんの胸の大きさを測るため揉みしだく場面だった。
503□□□□(ネーム無し):2009/12/23(水) 00:32:28
思えばMOMOで初めて性的興奮を覚えたのは、
エツ子さんのこいずみの柱コメだった
504□□□□(ネーム無し):2009/12/24(木) 20:06:42
どのコメでだよw
505□□□□(ネーム無し):2009/12/25(金) 21:58:45
3年前くらいだったか、
マッパでメジャーに巻きつかれる表紙のミカせんせ、
あれもいい意味でヤバかったw
506□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 00:32:36
「森田さんは無口」でのお母さん手作りのYES・NO枕。
507□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 00:48:01
本屋でお時間の1巻をパラパラ見てたら
女子高生3人がヒソヒソしながらと通り過ぎていった
508□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 00:52:56
いまどきコミックスがビニ本になっていないとは
良い店だな。
509□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 16:18:06
ブックオフかも
51028日発売350円:2009/12/26(土) 20:32:53
http://www.takeshobo.co.jp/photo/zassi/zassi_0008-nm.jpg

今月号のみどころ
☆ももせたまみ描き下ろし
『せんせいのお時間』第9巻かけかえカバー付き
●ポヨブーム到来の予感!?
ポヨポヨ観察日記 樹るう
●2010年大プッシュ新連載!!
イヴ愛してる 伊藤黒介
●単行本第@巻発売記念ゲスト 
全力委員長 のしお
●笑顔の最終回!!
天使のお仕事 佐藤両々
●2巻ヒット御礼!重版出来!!
晴れのちシンデレラ 宮成楽

次号のお知らせ
次号は1月28日(木)発売!!
今年もハッピー&エンジョイ4コマお届けします!!
●単行本第9巻絶賛発売中
【せんせいのお時間】 ももせたまみ
●ポヨと一緒にぬくぬくしよ
【ポヨポヨ観察日記】 樹るう
●フレッシュゲスト
【PSYキック】 むらたたいち
●ラブリーにゃんこゲスト
【そんな毎日】 おーはしるい
●単行本第A巻大ヒット御礼!!
【晴れのちシンデレラ】 宮成楽
511□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 21:49:28
>>510
正直、かけかえカバーっておまけの中で一番微妙だな
その単行本を買うとは限らない、そのためだけに買うのは論外だし
買ったとしても重ねて被せると厚ぼったいし、カバーを付け替えても
「それじゃ元のカバーはどうするんだ?」って話だし
付替カバーの為だけに単行本を追加買いするほど酔狂じゃないし、
かといって捨ててしまうのもなんだかなぁ・・・・・・
512□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 22:15:11
微妙じゃないオマケってあるんかね?
513□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 22:22:19
また別冊付録でボンクラちゃんのマンガを付けてほしい。
中の人ネーム・かたぎり何とかって人の。

りんぷんが目に!
514□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 22:31:02
>>509
実はそうですw
しかし、一巻の絵柄は今と全然違いますな
515□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 23:06:52
いらないおまけで特別定価として高くなるのも微妙
516□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 23:34:18
おまけヤフオクで売れないかな?
517□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 19:08:43
>>514
一巻を読み返すと、ミカ先生のデカさに驚くw
518□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 19:33:40
4コマのキャラって基本的に縮む傾向があるよな
というより4コマ作家続けてるとだんだん絵柄の頭身が下がるのか?
逆にだんだん伸びたキャラとか作家さんているのかな?
519□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 21:47:08
ポヨは手足が若干伸びた気がする
520□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 22:10:40
最近の小坂キャラの等身の伸び方は異常
521□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 22:28:09
ギャグ漫画は頭身縮む傾向があると昔から言われてるな
522□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 05:35:39
今月号高くてびびった
こんなカバーのために100円も上げるなよ・・・
買ってない人間にはまったく意味の無いものだ
速攻でゴミ箱行きだぞ
523□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 08:25:56
こんなに悲しいのなら、苦しいのなら…
ふろくなどいらぬ!
524□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 13:16:21
こんな付録ならハンバーガートリップの方がまだマシ
525□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 14:40:29
重野なおきが誕生日
526□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 15:34:33
虎バターが二本あるけどピンと来ないよ

二日で100回くらいしてほしいのか姐さん…
527□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 17:32:01
天使の〜の最終回はえらく飛躍したな。
カップリングは正直意外だったというか3〜4回読み返し理解した(´・ω・`)
528□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 18:03:25
ポヨの重大発表ってなんだろな。
多分ドラマCDだろうが、まさかのアニメ化とか。
529□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 19:32:41
またヌイグルミとか?
530□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 20:49:05
今度は等身大か!
531□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 22:29:48
>>527
天使の最後で、なのに幸せになるのは難しいなぁと思い、
不覚にも紙面がゆがんだ
532□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 23:39:14
>>526
英もコマ外で言ってるが「虎 バター」でぐぐれ
533□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 23:46:37
>>532
チビ黒参謀ですね。

「溶けちゃう〜、溶けちゃうぅ〜〜」
534□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 23:47:13
らめぇ、溶けちゃう〜
535□□□□(ネーム無し):2009/12/29(火) 23:28:45
わびれものの友人K君の車アルシオーネか。
536□□□□(ネーム無し):2009/12/30(水) 08:32:29
萌さんはそんな回数をご希望ですか
まさか彼氏と別れた原因の一つはあっちの不満……
537□□□□(ネーム無し):2009/12/30(水) 14:24:19
特別定価460円、すごーく高く感じるな。

少年エースを見習えよ、
1000ページ+海洋堂謹製朝比奈みくるフィギュア付きで690円だぞ。


538□□□□(ネーム無し):2010/01/01(金) 02:12:55
1枚でも使わないのに何で2枚も入ってるんだろうな、つけかえアバー。
布教用かね?布教する人もおらんがw
539□□□□(ネーム無し):2010/01/01(金) 02:14:38
アバーじゃねぇ、カバーだ。
540□□□□(ネーム無し):2010/01/01(金) 19:52:53
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)

541□□□□(ネーム無し):2010/01/02(土) 16:02:40
>>511
微妙?微妙どころか詐欺だよ。
こんな、販促品欲しいヤツにタダで配れ、本誌に付けて値上げなんてありえない。

聞き取るんか、竹書房の詐欺編集部!!


542□□□□(ネーム無し):2010/01/02(土) 16:59:17
今号は買ってない
これでどのくらい売上に変動があるのかテストなんじゃない
543□□□□(ネーム無し):2010/01/02(土) 21:31:00
>>541
とらあたりでコミックスの購入特典にすればいい
544□□□□(ネーム無し):2010/01/03(日) 00:43:46
バカだなぁ少したってからオクでうればバカが高く買うのに
545□□□□(ネーム無し):2010/01/03(日) 01:07:54
俺、前に100円で出したけど売れなかったよ
546□□□□(ネーム無し):2010/01/06(水) 14:10:58
エツ子さんは巻が進むにつれ等身が高くなっていく…
547□□□□(ネーム無し):2010/01/06(水) 17:36:31
エツ子さんは号が進むにつれ柱が酷くなっていく…
548□□□□(ネーム無し):2010/01/06(水) 17:58:32
それは最初からじゃね?
549□□□□(ネーム無し):2010/01/06(水) 18:12:12
結婚してからだな、柱コメが酷くなっていったのはw
550□□□□(ネーム無し):2010/01/06(水) 18:15:55
まんがホームにも柱コメあるけどあっちは真面目に書いているから
読むとかえって吹いてしまう...
551□□□□(ネーム無し):2010/01/06(水) 18:19:55
なんで結婚して柱コメがひどくなるんだ?
普通、守りに入っておとなしくなるものじゃないのか?





まぁこいずみだからなw
552□□□□(ネーム無し):2010/01/06(水) 23:48:29
結婚して旦那相手に飾る必要がな・・・

飾る訳無いかw
553□□□□(ネーム無し):2010/01/09(土) 19:14:56
>>535
何でそんな事分かんだよ
と思ってよく見たら・・よく気づいたなスゲー

俺が気になったのはツンぷにの南室が使ってる受信機
ありゃたぶん15年ほど前のC550だな。日本マランツの。
しかし周波数表示が54412ってありえんだろ。ちゃんと399.455とかにしとけ。
554□□□□(ネーム無し):2010/01/11(月) 23:17:42
お時間のかけかえカバーってどっかのページに綴じ込み?
単に挟み込んであるの?
買ったMOMO2月号の書店のビニール開封したら、かけかえカバーが
ついてないみたいなんで、出版社に問い合わせようと思ってるんだけど。
どうせ本当に単行本にかけたりしないとはいえ、通常より110円も高くて
欠品ってありえなさすぎ。
555□□□□(ネーム無し):2010/01/11(月) 23:28:49
単に挟み込んでるだけ
556554:2010/01/11(月) 23:43:52
>>555
サンクス
書店がはさみ忘れたか抜け落ちたか、ともあれ問い合わせてみるわ
557□□□□(ネーム無し):2010/01/12(火) 02:46:37
やっと買ってきた。

>>556
とりあえず買った店に聞いてみそ。
558554:2010/01/14(木) 00:08:19
>>557
ご意見アリガト。
買った本屋に言ってみたよ。
店にある分を何冊かビニール開けてくれたんだけどどれにも入って
なくて、ある一冊を開いたらかけかえカバーが大量に出てきたという
おバカなオチだった。あんまりなオチだしちゃんとカバーもくれたので
店の名前は書かないよw
559□□□□(ネーム無し):2010/01/14(木) 00:25:14
あれって別梱包なのかー
560□□□□(ネーム無し):2010/01/14(木) 18:45:53
じゃあ、もしその大量に挟まってた1冊を誰かが買ってたら…w
561□□□□(ネーム無し):2010/01/14(木) 18:50:36
ゴミ箱行きだろうなあ。
一枚だっていらないのに。
562□□□□(ネーム無し):2010/01/15(金) 10:07:43
だな
お時間は好きだが、
コミックス購入禁止令を自分に戒めている身としては、
アレで100円アップは勘弁してほしかった
563□□□□(ネーム無し):2010/01/18(月) 14:40:54
発売日から40レス
内、半分が値段及びふろくに関する書き込み
564□□□□(ネーム無し):2010/01/18(月) 18:31:02
ツンぷに男子の南室の
「行き過ぎたファン行為だ。犯罪じゃない!」
は名言。男子連中のおバカぶりが好きだ。
565□□□□(ネーム無し):2010/01/19(火) 21:57:06
今更だが伊藤黒介いきなり連載か
お試し期間無しって珍しいな
566□□□□(ネーム無し):2010/01/19(火) 22:17:50
そんだけ評価されているんだろうな
ベルも最初微妙かな、と思っていたが、
いつの間にかクセになっている自分に気づいた

絵にクセがあるな、と思ったら、
東京メガネの人と同じで、
極力トーンを使わないんだな、この人も。
567□□□□(ネーム無し):2010/01/24(日) 09:09:51
>>566
俺は逆に最初ベル読んだときに
すげー奴が出てきた、とか思ったけど
どんどん絵もネタも適当になっていって読まなくなった

だから新連載の気合入った絵を見て嬉しかったよ
もともと上手い人だけに今回のは期待大
568□□□□(ネーム無し):2010/01/24(日) 19:53:34
黒介はおっぱい星人だと思った
569□□□□(ネーム無し):2010/01/24(日) 20:58:39
おっぱいが嫌いな男など存在しない…ッ
それが巨乳であれ魔乳であれ貧乳であれ、だ…ッ!

ところで俺この文章テストで入れたubuntuで打ってるんだけどさ、
巨乳と貧乳が一撃で変換されたのはどーいうことだ
しかも単語として、だ
570□□□□(ネーム無し):2010/01/24(日) 21:41:45
それは企業が作った辞書ではなく
有志の集団で作った辞書だからだと思う。
きっと変な単語がいっぱい登録されているんだろうなあ。
571□□□□(ネーム無し):2010/01/25(月) 08:12:57
Mac OS X の「ことえり」だと「巨乳」は単語として入ってるが「貧乳」は入ってない
これが格差社会というやつか
572□□□□(ネーム無し):2010/01/26(火) 18:15:43
>>571
「かわせみ」なら入ってるみたいだぞ!
俺は一生かわせみについてく。

俺が単語登録、履歴等はないはずなんだがな…。
573□□□□(ネーム無し):2010/01/27(水) 10:02:45
公式更新されてた

今月号のみどころ

●最新第9巻絶賛発売中!!
【せんせいのお時間】 ももせたまみ

●ポヨ等身大ぬいぐるみ製作決定!!! 限定特装版第8巻予約開始!!
【ポヨポヨ観察日記】 樹るう

●MOMO初登場ゲスト!!
【PSYキック!】 むらたたいち

●笑顔になる猫エッセイゲスト!!
【そんな毎日】 おーはしるい

●1・2巻大増刷出来!!
【晴れのちシンデレラ】 宮成楽



次号のお知らせ
次号は2月27日(土)発売!!

●単行本第9巻大好評発売中☆
【せんせいのお時間】 ももせたまみ

●ポヨ等身大ぬいぐるみ製作決定!!! 限定特装版第8巻予約開始!!
【ポヨポヨ観察日記】 樹るう

☆絶対見逃さないで!! 惜しまれつつも最終回!
●真の王子になる日も近い!?
【ひなちゃんが王子!】 山口舞子
●全国行脚ついにフィナーレ!!
【わびれもの】 小坂俊史
●素敵なアイテムいっぱい♪
【はねる!レンタル少女】 しいなみなみ

●まさにココは本好き女子の桃源郷!? フレッシュゲスト!!
【としょとしょ】 コレガカケル


↑ひなちゃん最終回ってどういうことなの・・・
574□□□□(ネーム無し):2010/01/27(水) 10:24:31
え、ほんと意味不明なんすが…
>ひなちゃん最終回
575□□□□(ネーム無し):2010/01/27(水) 11:00:49
マジか
姉サイドも終わるのかな
576□□□□(ネーム無し):2010/01/27(水) 11:01:13
MOMOにも大粛清の波が起きているのだろうか。
577□□□□(ネーム無し):2010/01/27(水) 11:04:04
はぁぁ?ひなちゃん最終回!?なにそれ
わびれものは好きだったが、
単行本1冊分貯まったぐらいで終わり、ってのはいい引き際と思う
レンタル少女が終わるのも…え?
578□□□□(ネーム無し):2010/01/27(水) 15:36:53
へ? 何故にひなちゃんが最終回?
どういうチョイスなんだそれ
579□□□□(ネーム無し):2010/01/27(水) 16:14:51
単純に二誌掲載がきつかったのか、打ち切りなのか
まあ、片方で連載続くようなら別にいいんだけど
スロースタートぽかったけどだんだん面白くなってきたからもったいないような
580□□□□(ネーム無し):2010/01/27(水) 19:28:56
やっと姉のキャラが立ってきたかと思ったんだがな…
581□□□□(ネーム無し):2010/01/27(水) 20:57:20
おれが飛ばして読んでるから終わるのも無理ないな
582□□□□(ネーム無し):2010/01/27(水) 21:00:03
583□□□□(ネーム無し):2010/01/27(水) 21:51:05
そうか・・・ついに等身大ポヨぐるみが来るか・・・
これは是が非でも予約せねばなるまい
「きゅぅぅ・・・つぽん!」を体感するんじゃぁぁぁ!
584□□□□(ネーム無し):2010/01/28(木) 15:12:22
ツンぷに食堂、バレンタイン利用しておバカ男子弄ぶ学食ねーさんの話はどうでもいいが
犬にチョコ食わせるのはどうだ?ヤバいんじゃないか?男子はどうでもいいけど、犬は…。
585□□□□(ネーム無し):2010/01/28(木) 16:22:49
あれは犬に似た違う生き物だから
586□□□□(ネーム無し):2010/01/28(木) 17:08:51
>>584
お前、MOMO初心者だろ。いちいちあげんな。
587□□□□(ネーム無し):2010/01/28(木) 17:14:02
>>584
高度に訓練されたギャグマンガ用の犬です。
588□□□□(ネーム無し):2010/01/28(木) 20:52:01
レンタル少女、2巻分あるかなぁ・・・結構気に入ってたんだが・・・
と思ったら、既に作者ページで告知してたのか、良かった

まぁ、ひな王子は、もう一誌あるし
589□□□□(ネーム無し):2010/01/28(木) 20:54:23
コンビニ2軒まわっても買えなかった
明日昼休み、書店にいくか
ところでこれは・・・


http://4koma.takeshobo.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2010/01/201001281234000.jpg
590□□□□(ネーム無し):2010/01/28(木) 21:03:09
チョコレートエステは、いかにもな松本先生よりも、みか先生で
591□□□□(ネーム無し):2010/01/28(木) 22:07:54
「わびれもの」最終回にショックを受けてているのは俺だけなのか?
そりゃ5巻や10巻も続けていくような漫画じゃないけどさ・・・
592□□□□(ネーム無し):2010/01/28(木) 23:55:21
あー、発売日だったのか。
コンビニ行ったのに気付かなかった。

>>591

593□□□□(ネーム無し):2010/01/29(金) 01:02:21
>>586
すまんな。確かに俺は初心者だ。
というのもな、近所でMOMO置きだしたの2,3か月前なんだよ。
だから最近になって雑誌手にとりだしたものでな。
その近所、今月分のがなかったorz…
594□□□□(ネーム無し):2010/01/29(金) 01:50:31
竹書房様、どうか「等身大」を「原寸大」か「実物大」に訂正して下さい

このままでは誇大広告になってしまいます
595□□□□(ネーム無し):2010/01/29(金) 02:15:17
↑ すみません、一応補足しておきます。

お台場ガンダムの時も言われていたと思うけれど、「等身大」というのは
「人間くらいの大きさ」という意味です。
「等身大ポヨぬいぐるみ」だと、身の丈150センチ前後のポヨぐるみ、つーことになります。
デカすぎです。
596□□□□(ネーム無し):2010/01/29(金) 02:15:24
等身大って1/1って意味じゃなくて人間サイズって意味になるの?
597□□□□(ネーム無し):2010/01/29(金) 04:14:04
文学とかでは人間の身長サイズとかありのままに表現することとかになってるけど…
現代用語では1/1サイズとか実物と同じ背の高さ、大きさを指すから全く間違ってない。

つまり>>594は頭の硬い爺って事だなw
598□□□□(ネーム無し):2010/01/29(金) 04:49:00
ぼくはついちんぽを硬くしてしまいました
599□□□□(ネーム無し):2010/01/29(金) 07:11:40
基本的には誤用だけどね
同じバンダイでも前に出してた150cmくらいのザクとかガンダムが「等身大」モデル
お台場に立ってたのが「実物大」モデル
600□□□□(ネーム無し):2010/01/29(金) 10:02:05
とうしん-だい 0 【等身大】
(1)肖像・彫像などが人の体と同じ大きさであること。
「―の立像」
(2)飾ったり、おとしめたりしていない、ありのままの姿。
「―のアメリカ」


突っ込むほどでもないだろ。このくらい気にすんな。
601□□□□(ネーム無し):2010/01/29(金) 13:31:04
レンタルは2巻出るよ。作者が冬コミで言ってた。
わびれも前回のヒキからして出るだろ。
王子はどうかな…
602□□□□(ネーム無し):2010/01/29(金) 16:47:00
-4コマ誌総合スレッド61-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217364756/879

ひな王子単行本出ることは出る
まあ1巻て書いてない辺りお察しというか
603□□□□(ネーム無し):2010/01/29(金) 16:50:58
逆に1巻で終わらせるために終わったのかもね。下手に1巻と出て2巻以降出ないよりはまだマシだと思う。
604□□□□(ネーム無し):2010/01/29(金) 21:13:31
わびれの柱にある「一旦終了」ってのは最終回でなくて一時休載みたいな意味だったりするんだろうか
605□□□□(ネーム無し):2010/01/29(金) 22:23:10
>604
グリーンアイズとかてんぎゃんとかスラムダンクとか
606□□□□(ネーム無し):2010/01/29(金) 23:09:05
>>588
冬コミで2巻出ますって宣伝してたのでおそらく出ると思うよ
607□□□□(ネーム無し):2010/01/29(金) 23:36:31
ポヨぐるみはタカラトミーアーツ製か
あそこはシューティングゲームヒストリカや
ビデオゲームロボティクスなんて通好みなモノを作るから
思わず「MOMOキャラクターズコレクション」なんて妄想しちゃったZE
608589:2010/01/30(土) 01:25:28
コンビニ3軒回ってもない。

本屋に来たが、ない。
とりあえず、コミック新刊を買って帰ろう雑誌コーナーを通ると、
カードゲーム広告面が上になったスペースがある。
どかしてみたら、MOMO平積みだった・・・。

立ち読みしたら、正しくもどしとけな涙
609□□□□(ネーム無し):2010/01/30(土) 14:00:47
はねレン終了に滝涙。

ところで天使が終わってしまった今、創刊(増刊化)から続いているのって、
お時間とちとせとごはんとエツコさん?
エツコさんは2回足りないんだけど休載してたっけか。
610□□□□(ネーム無し):2010/01/30(土) 14:48:57
エツコさんは創刊号にはいなかったよ
ごはんは中断期間が数回あったしお時間も産休あったから皆勤賞はちとせだけ
611□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 11:46:38
今月の小林と関の距離は、
いつもよりほんの少し近かった。
612□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 20:06:54
最近人減りました?
発売日後の書き込みが減った気が・・・
そういう自分も、購読止めようかと考え始めてます
最近つまらないし、昔の発売日をwktkして待つ感覚が薄れてきた
613□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 20:20:22
天使が終わった今、晴れシンのためだけに買ってるのでおれも挫折しそうです
614□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 20:31:19
発売日後の書き込みはMOMOに限らず他の雑誌スレも減ってる気がする。
615□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 20:35:01
書き込みが少ないのは特に問題が無いって証拠
616□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 21:03:44
地方在住なので発売日はネタバレ防止のためスレを見ない
617□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 21:37:34
>>613
つーか、一回連載終わって再度MOMOに、って作家自体が少ないよな。
山東と山口、あと猫田ぐらいか?
だいたい、ファンってのは基本的に雑誌そのものじゃなくて作家に付くんだから
目当ての連載が終わって、しかも次回作の掲載は未定どころか見込みなし、なんて
雑誌に律儀に忠義立てする必要どこにもないしねえ。

個人的には、晴れシンとポヨと森田さんだけでは以前に比べてかなり費用対効果が悪化したなぁ……
618□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 22:13:11
>>617
吉田と胡桃を忘れてるぞ
619□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 23:06:07
自分も今月から買うのやめてしまった。
創刊号から買ってたけど最近は惰性だった。
数ヶ月前から読み飛ばすのも増えてきちゃったし。
天使が終わったのを機にわびれものとおうちでごはんだけ立ち読み。

とりかえっこの企画やってた頃はどれも平均して面白くて
読み飛ばしなんてなかったのになあ。
620□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 00:12:47
面白いマンガは面白いけど、読むと不快になるマンガも増えたので、最近すごく読みにくくなった。
MOMOだけじゃなくて、竹の他の4コマ誌もだけどさ。
621□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 00:20:01
>>618
4コマじゃないけど小坂も
622□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 01:37:51
PSYキックはちょっと面白かった
623□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 01:58:55
自分は20年近く4コマ雑誌他コミック誌買ってきたけど、
さすがに根気がなくなってきて、好きな連載をだらっと読んで積んだままが増えて来た。
で、1〜2ヶ月たまたら、苦労しながら読んで処分してた。

で、かなり購読雑誌をリストラしたんだけど、
まだMOMOは残している。
芳文社のは立ち読みできるだけのコンビニ入り数だけど、
MOMOは発売日にさえすごく入手困難なので・・・。
624□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 07:05:34
なんか時々MOMOがないMOMOがないという話を聞くが
うちの近所だと4コマ誌の中でトップクラスに売れてる
どこのコンビニにも本屋にもあるし減りも早い
地方差があるのか?
625□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 07:18:38
入荷次第、ぞくぞくと出勤のサラリーマンと学生が買ってって在庫がない可能性もあるな
626□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 10:30:22
MOMOには不快なマンガってないけどなぁ。
627□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 10:33:07
お時間とちとせはMOMO創刊前からあるから生え抜きじゃないとしたら
天使が終了した今、ごはんだけか。
でも4コマじゃないし・・・
生え抜きの4コマ全部終了かぁ。天使って終わらなきゃいけなかったのかなぁ。

エツ子さんは創刊3号目からの連載だったと思う。
そしたら回数も合うし。
628□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 12:05:38
エツ子も生え抜きじゃないじゃんw
629□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 15:19:55
627はエツコは生え抜きとは言ってないぞ。
よく嫁。
630□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 18:31:18
>>623
お前は俺かw
四コマ雑誌を読みきるのもキツくなってきた・・・ホントにトシを取ったと感じる・・・。

それはともかく、MOMOはチカちゃんと虫を読むために買ってるような。
交互に載ってるから毎月買ってるけど、同じ号に掲載で隔月連載だったら2ヶ月ごとに買うのに・・・。
631□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 18:33:25
年を経るごとに、漫画の深さに夢中になっていく…
4コマだけじゃないんだが、漫画は止められそうにない…
632□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 19:07:48
>>631
前総理殿、乙でございます
633□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 19:34:23
エツ子さんは何回か休んだことがあったような
634□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 19:41:14
トシくっても漫画は楽しめてるが、アニメを見るのはおっくうになってきた

マンガ関係でトシくったなと感じるのは重いストーリー漫画を読む気力がなくなったこと
リアルでいろいろあったし今もあるから、漫画は息抜きでいいよ
635□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 19:48:58
自分も最近は>634のような感じだ。
今20代中盤、まだ気は若いつもりなんだが・・・
636□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 19:51:20
>>635
俺もそんな感じで10年ほどTVでアニメ見てなかったんだが
去年けいおん!と君に届けで弾けたw

人生どんな気持ちになるか判らんもんだw
637□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 20:53:03
アニメはこの辺の地上波では碌に放送しないので見なくなっちゃった
ケーブルだの衛星だのは諸般の事情で無理だしもうどうでもよくなった

その割には4コマは単行本結構買ってるな、そろそろ本棚のスペースが(汗

ところで今月号のサキュバスのやつは意外に面白くなってきた
先月号では正直ドン引きしてたんだが今後に期待したい
638□□□□(ネーム無し):2010/02/02(火) 00:00:13
アニメは深夜ばっかになって止めたというか観れなくなったというか起きてる気力も無い
仕事は車使うし

639□□□□(ネーム無し):2010/02/02(火) 00:07:19
お時間のアニメは録画したのを4時起きで観てたけど
若かったなー・・・・あれからもう6年か
640□□□□(ネーム無し):2010/02/02(火) 00:20:35
アニメだと忍たま乱太郎を録画して見ている。

1話10分と言う手軽さは4コマに近いかな。
641□□□□(ネーム無し):2010/02/02(火) 01:31:03
はねるやわびれ終わらせるくらいなら
最優先で眼鏡と次点ロボ娘やおがにくを終わらせて欲しかった
642□□□□(ネーム無し):2010/02/02(火) 05:56:40
単行本出るならキリのいいところで終わるでしょ
体力温存して次回作描けるならそれで良しとしたほうがいいんじゃない?
643□□□□(ネーム無し):2010/02/02(火) 09:28:20
俺はマンドラゴラを飛ばしてしまう
どうしてもあの絵柄を体が受け付けない
なんというか…画面が見にくいというか。
644□□□□(ネーム無し):2010/02/02(火) 09:40:49
絵は好きだけど、一巡目では読まないな。
一通り読みたいのを読んだあとの二順目、三順目で読むぐらい。

アニメの人にしてはコマ割りがまともな方だよね。
645□□□□(ネーム無し):2010/02/02(火) 20:56:35
>>640
そんなあなたにウサビッチ
646□□□□(ネーム無し):2010/02/02(火) 23:08:12
>>630
ワシは年くったら逆に4コマ雑誌を読む消費量増えてきたぞ。
医者に何箇所か通院するようになったんだけど、4コマ雑誌は
同じサイズの通常のマンガ雑誌より読むのに時間がかかるから、
けっこう待たされる医者でも3冊も持っていけば充分時間が潰せる。

でも月に8誌(MOMO、ジャンボ、ラブリー、きらら、MAX、キャラット、
ぱれっと、ぱれっとLite、主任がゆく)は読みきれずに積んでるなw
647□□□□(ネーム無し):2010/02/02(火) 23:31:13
高校の頃から読み始めたから、4コマ歴は22-23年くらいかな。
以前は月に何冊も買ってたけど、次第に数が減ってきて、今はMOMOと主任だけかな。
あとはたまに作家スペシャル(今月はめめSPが出るんだな)とか、本当にあった系ので怪談ネタのとか、
暇つぶし用にブコーフの105円棚でコンビニ本の植田まさしとか。

わびれもの好きな人って、旅chの秘境駅の番組好きそうな気がする。

>>644
俺は1巡目にとりあえず全部に目を通す。
2巡目からは読みたいのだけ。
マンドラゴラと胡桃は1巡目だけ。
648□□□□(ネーム無し):2010/02/03(水) 16:22:39
> 作家スペシャル
「まんがライフセレクション」って正式名称があるのに、浸透してないな。
649□□□□(ネーム無し):2010/02/03(水) 22:14:32
定期刊行してから言えよw>誌名未浸透
650□□□□(ネーム無し):2010/02/04(木) 00:52:51
>>648
竹のだけじゃないからそう書いた。
(でもここのはそういう名称があったのね←やっぱり浸透してない)
651□□□□(ネーム無し):2010/02/04(木) 23:50:04
レンタル少女、好きだったけど最近ネタ切れ感があったから
連載終了は良い潮時かな。
652□□□□(ネーム無し):2010/02/05(金) 09:55:06
>>651
確かに。
俺も好きだけど丁度いい引き際ぐらいかもね
653□□□□(ネーム無し):2010/02/07(日) 00:30:02
もしも、小林さんが主人公のお時間だったら、
昔のときももみたいな内容になるような気がする。
654□□□□(ネーム無し):2010/02/07(日) 12:45:44
>>653
ももしすと空目した
655□□□□(ネーム無し):2010/02/07(日) 14:54:15
ときももって、結構力入れてプッシュされてたよな。
656□□□□(ネーム無し):2010/02/09(火) 13:35:44
>>655
そうだっけ?
657□□□□(ネーム無し):2010/02/09(火) 18:41:11
>>655
最終的に3巻まで単行本が発売されたとは言え、未収録分が100P超えるほどもあったりとか
作家本人が『打ち切り』とぶっちゃけてるような作品がプッシュされていた、とはどう考えても言えんなぁ。
658□□□□(ネーム無し):2010/02/09(火) 19:15:39
それよりも「KOマウンテン」の単行本をですね
659□□□□(ネーム無し):2010/02/09(火) 20:00:33
>657
2巻辺りが売れなくて潮目が変わったんじゃね?
660□□□□(ネーム無し):2010/02/09(火) 20:01:16
いやむしろ『スキ☆ヤキ』の単行本をだな
661□□□□(ネーム無し):2010/02/09(火) 21:09:16
>>658
作者のHPに単行本化された作品以外は全てうpされている
ちょっと悲しいコメント付きだけどな…orz
662□□□□(ネーム無し):2010/02/09(火) 22:19:12
ハルさん目力w
最初見たとき「めがもの」かと思った
663□□□□(ネーム無し):2010/02/09(火) 23:00:01
俺はときももより、青春ハイスクールの方が好きだった。

↑作品名忘れちゃったからWikipedia見て調べたんだが、
(一応)休載中作品はヤマトナデシコだけじゃなくて、キリカもあったんだな。
キリカは今はロボ娘があるから、縦しんば再開したとしても被るな。

Wikipediaにページがない作家ってのもけっこういるんだな。
664□□□□(ネーム無し):2010/02/13(土) 09:01:35
>>588
>まぁ、ひな王子は、もう一誌あるし
そっちも終わった
665□□□□(ネーム無し):2010/02/15(月) 01:02:37
どうしてきららの漫画はばんばんアニメ化されるのに
MOMO作品はアニメ化しないんだろう。
666□□□□(ネーム無し):2010/02/15(月) 01:29:09
もはやツテがないんじゃ・・
正直アニメにして良さそうなのって思いつかないし。
667□□□□(ネーム無し):2010/02/15(月) 02:14:06
単品じゃなく、えびちゅのやつみたいに複数の作品を1パッケージにしちゃえば。
あと、ボーンフリーのように実写(背景)+アニメ(人物)で「わびれもの」をw
668□□□□(ネーム無し):2010/02/15(月) 10:44:20
まぁアニメ化すりゃいいってもんでもあるまいに
669□□□□(ネーム無し):2010/02/15(月) 10:50:40
>>667
ボーンフリーwwwどんだけおっさんだよww
アレの車両を友達が持ってて羨ましかったよ。
670□□□□(ネーム無し):2010/02/15(月) 19:47:07
とりあえずちとせはアニメ化して欲しい
ただし、けもチャみたいなフラッシュアニメはなしで
671□□□□(ネーム無し):2010/02/15(月) 21:09:28
旬が遙か彼方に過ぎ去ってからせんせいのお時間アニメ化したり、ドラマCD出して
それっきりのちとせとか、基本的にメディアミックス自体をやる気がないっぽいよなぁ。
672□□□□(ネーム無し):2010/02/15(月) 22:25:55
何所かで聞いた様な話だな・・・
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50990043.html
673□□□□(ネーム無し):2010/02/15(月) 22:43:26
でっていう
674□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 00:05:16
ギリギリいける?:ポヨポヨ・晴れシン・ちとせ
アニメ向きじゃない:わびれ・森田さんetc
こいずみ:エツ子
675□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 00:53:51
>674
3番目のは何!?
676□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 01:03:50
わびれものまさかの実写化、とか。
677□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 01:05:56
バラエティというか旅番組でいいんじゃね
678□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 01:23:51
CSの旅chとタイアップでどうだ。1クールくらいで。

>>669
ボーンフリーは少し前にCSのチャンネルNECOで放送したから、
おっさんじゃなくても試聴可能環境下の人だったら知ってるぞ。
(今はアイゼンボーグやってる)

まあ、本放送見てたおっさんだけどなw
679□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 19:04:05
>>672
むしろ主人公の名前に見覚えがあるような気が
680□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 20:22:02
ゆでたまご氏、名入りどんぶり持参で牛丼無料特典かと思いきや吉野家で断られる
http://www.woopie.jp/video/watch/bdf8778c5f722b4f
681□□□□(ネーム無し):2010/02/17(水) 00:07:10
>>672
これリュウの新人賞だかの応募作品だったかな
リュウに掲載されたのは晴れシン始まるよりずっと前だよw
682□□□□(ネーム無し):2010/02/23(火) 18:42:46
めめSP買ってきた。
虫のフィギャー…
68327日発売350円:2010/02/25(木) 19:19:33
ttp://www.takeshobo.co.jp/photo/zassi/zassi_0008-nm.jpg

今月号のみどころ
●最新1〜9巻発売中!! MOMOの花満開です!!
【せんせいのお時間】 ももせたまみ
●1/1ぬいぐるみ付第8巻予約受付中!!
【ポヨポヨ観察日記】 樹るう
●No.1アイドル!!
【奥さまはアイドル】 師走冬子
●サイレントビューティー!!
【森田さんは無口】 佐野妙
●ピカイチお嬢様!!
【晴れのちシンデレラ】 宮成楽
☆フレッシュゲスト!!
【としょとしょ】 コレガカケル
【ギンダラとキンメダイ】 渡辺伊織
68427日発売350円:2010/02/25(木) 19:20:26
次号のお知らせ
次号は3月29日(月)発売!!
●みか先生の魅力たっぷり☆単行本第9巻大好評発売中!!
【せんせいのお時間】 ももせたまみ
●ポヨ1/1ぬいぐるみ付限定特装版第8巻予約はお早めに〜!!
【ポヨポヨ観察日記】 樹るう
●大反響で連載スタート!!
【数学女子】 安田まさえ
☆アンコールWゲスト
●2ヶ月連続ゲスト え、女子寮で異文化交流!?
【となりのえみりさん。】 寺本薫
●カラーページで再登場!!
【ハーフでいっとこ】 後藤羽矢子
●胸キュンゲスト!! ドタバタ学園4コマ
荒木風羽

会計の関係で1日早い発売となりますご注意を。
685□□□□(ネーム無し):2010/02/26(金) 01:35:11
数学女子連載キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
686□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 23:50:37
レンタル少女の2巻買うよ。乙。
687□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 23:57:13
レンタル少女は、そういうことだったのか……。おおぅ……。
結構、深いじゃないか。

面白かったよ。ありがとう。
688□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 01:58:17
コミックスのオマケプロローグ的な話に思えた。
689□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 14:31:34
どんだけ再現度高くても
あれは人間じゃなくてホムンクルスと呼ばれる存在ではあるまいか
690□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 15:15:08
>>689
実はお兄ちゃまが創造神…とか?
691□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 16:43:37
ファウスト説
692□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 18:21:48
ホムンクルスかよ!

にーちゃんじゃなくて創造神じゃん!
693□□□□(ネーム無し):2010/03/01(月) 03:02:01
カチュ・カ
もっと愛を込めて
694□□□□(ネーム無し):2010/03/01(月) 05:45:32
まだ1巻しか出てなかったんだな、
1巻買ったときはレシートにアダルト漫画とかに分類マーク付いててショックだったなあ。
2巻も表紙はそんな感じなのかのお。
695□□□□(ネーム無し):2010/03/05(金) 01:00:43
>>685
俺も待ってた♪
696□□□□(ネーム無し):2010/03/05(金) 04:26:07
めがものママ、カラーだとマジで怖いなw
697□□□□(ネーム無し):2010/03/05(金) 21:33:49
諸星大二郎の漫画をファンシーに書くとレンタル少女になる訳ね
698□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 03:40:42
>>697
斬新な解釈だが的確だ!w 言われてみりゃそうだね。
699□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 05:57:51
>>697
萌え絵マッドメンを想像してしまいました。
700□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 10:12:42
困った
怒々山博士しか見えない
701□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 14:58:04
そもそも人間ってそんな簡単に創造できるものなのか?
702□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 15:10:44
>>701
普通の人間はあんな可愛い便利アイテムを作れないだろ
703□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 16:18:33
レンタル少女はレンタル少女Zへの序章にすぎなかったんだよ!
カチュカが成長を始めたとき、天界との壮絶な戦いが始まるのだ。
704□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 16:28:27
へー
705□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 16:29:55
他の便利娘達には人権ないののかな、自我とかありそうなのに。

つか、レンタル便利娘ショップとかいうタイトルにしたらなんかエッチっぽい。
706□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 16:52:24
元々エロいよ。
707□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 17:06:25
ブックオフでレンタル少女のコミックス買ったら
アダルト1点
ってなってた。
708□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 01:07:02
>>685
工学部出身の俺だが、あれってどこが面白いのかさっぱりわからんわ。
709□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 02:35:21
>>708
そりゃあお前が理学部出身じゃないからだよ
710□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 05:38:41
じゃあ月刊理学部とかで連載すりゃいいのに
あるかどうか知らんけど
711□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 08:04:29
理学部だけど数学科じゃないオレはどうしたらいいんだろう。
712□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 08:10:15
編入受験
713□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 09:08:41
数学女子はネタによってクオリティに開きがあるのがなあ
連載続けていけばそこら辺は改善するんだろうけど、先にネタ切れになりそうで怖い
714□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 16:40:31
数学女子ってゲストであったような…?
結構前だったか?年なのか…orz
そんな何回もゲストしたっけ?
715□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 18:06:43
MOMOは去年の12月号一回だけかな
まんくらでは何回かゲストやったり短期連載やったりで今月から正式連載
716□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 21:15:51
…思い出せず…orz

がんばれオレ
717□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 21:52:41
数女は歴女みたいなもんだろう
数女、と言うか理系でパチンカーの子に凄い憧れる
あんな彼女欲しい
718□□□□(ネーム無し):2010/03/08(月) 00:12:03
オレは文系でも理系でもチンカーの女子に憧れるな
719□□□□(ネーム無し):2010/03/09(火) 14:30:21
チンコが付いてる女子に憧れるんですね
よくわかります
720□□□□(ネーム無し):2010/03/10(水) 08:39:53
確かによくわかります(´・ω・`)
721□□□□(ネーム無し):2010/03/18(木) 23:29:46
ところで、「おがにく」ってどーいう意味?
722□□□□(ネーム無し):2010/03/18(木) 23:57:31
オーガニックから来てんだろ
723□□□□(ネーム無し):2010/03/18(木) 23:59:30
なるほど!
724□□□□(ネーム無し):2010/03/19(金) 20:51:45
オーガニックでogre+肉か。
725□□□□(ネーム無し):2010/03/19(金) 21:18:02
>>722
そうだったのか。ようやく納得したよ。
726□□□□(ネーム無し):2010/03/21(日) 14:48:35
狩りしてばっかりなのでオーガニック言うよりギャートルズっぽいがな
727□□□□(ネーム無し):2010/03/25(木) 22:55:15
カラスヤ出世したな
ttp://www.onoborimonogatari.com/
728□□□□(ネーム無し):2010/03/26(金) 00:13:41
>727
わからん……。なんで、カラスヤ氏ってのは、こうも支援されるの?
729□□□□(ネーム無し):2010/03/26(金) 09:18:24
>>728
俺も理解不能
絵はヘタクソだし(ヘタウマですらない)
話も自虐的というけど面白くないし…
730□□□□(ネーム無し):2010/03/26(金) 09:22:37
それなりの経歴はあるみたいだね
731□□□□(ネーム無し):2010/03/26(金) 10:34:16
他に代替する存在がいないと案外簡単にもてはやされるのがサブカルの世界
732□□□□(ネーム無し):2010/03/26(金) 14:35:04
福満先生とどっちが勝つかな
733□□□□(ネーム無し):2010/03/26(金) 16:38:19
公式更新されてる


今月号のみどころ

●学園4コマ決定版!!
【せんせいのお時間】 ももせたまみ

●理数系が得意になる!? 新連載!!
【数学女子】 安田まさえ

●1/1ぬいぐるみ付第8巻予約締切り間近!!
【ポヨポヨ観察日記】 樹るう

●Kawaii! カラーゲスト!!
【ハーフでいっとこ】 後藤羽矢子

●2号連続留学生ゲスト!!
【となりのえみりさん。】 寺本薫

●スクールLOVEゲスト!!
【一方通好】 荒木風羽


次号

●楽しい授業がい〜っぱい☆単行本第9巻絶賛発売中!!
【せんせいのお時間】 ももせたまみ

●ポヨ1/1ぬいぐるみ付限定特装版第8巻予約締め切り4月9日(金)まで!!
【ポヨポヨ観察日記】 樹るう

●単行本第4巻4月27日発売決定!!
【奥さまはアイドル】 師走冬子

●増刊「森田さんは無口」4月19日発売!!
【森田さんは無口】 佐野妙

☆MOMOスペシャルゲスト陣

●2ヶ月連続ゲスト 文化交流は一日にしてならず!?
【となりのえみりさん。】 寺本薫

●アンコールゲスト! あの超能力姉妹が帰ってきた!!
【PSYキック!】 むらたたいち

●初登場フレッシュゲスト!
あきづき弥
734□□□□(ネーム無し):2010/03/26(金) 16:39:36
俺の知ってる中でとなりの〜〜さんがどんどん増えていく
735□□□□(ネーム無し):2010/03/26(金) 19:01:14
となりのお姉さん
736□□□□(ネーム無し):2010/03/26(金) 21:52:04
寺本は一迅からさらに脱落して今度は竹か。
737□□□□(ネーム無し):2010/03/26(金) 22:39:32
>>728
あと実は営業上手というのもありそう。
講談社で描いてる漫画家のブログを読むと、サイン会打ち上げなどで
いろんな人のところに顔を出してるみたいだし。
そういうところで講談社以外の編集者にも営業してるのではないかと。
738□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 06:38:23
今日かと思ったら月曜発売かよorz
739□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 18:52:15
竹は、余程のことがない限り、前倒し発売はしないからな。
740□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 22:44:31
>>733
http://www.takeshobo.co.jp/photo/zassi/zassi_0008-nm.jpg

どうでもいいけど、「あきづき弥」と「みなづき忍」というのが本当にややこしい。
741□□□□(ネーム無し):2010/03/28(日) 01:42:50
レンタル少女の2巻買ってきた。表紙の色が挑戦的でいいなあ
742□□□□(ネーム無し):2010/03/28(日) 08:44:38
レンタル少女一巻を古本屋で買ったらレシートに
アダルト:1
ってなってたんだぜ。
743□□□□(ネーム無し):2010/03/28(日) 23:30:40
ブコーフなんかだと、サイズが大きいと「大人コミック」なんて分別されてたりするからな。
744□□□□(ネーム無し):2010/03/30(火) 12:01:33
こいずみまりの下ネタが強烈だなw柱もw
745□□□□(ネーム無し):2010/03/30(火) 13:46:42
いつも通りの、こいずみまりだったw
746□□□□(ネーム無し):2010/03/30(火) 18:55:54
地元のアニメイトミニ寄ったら有ったので買ってきた
747□□□□(ネーム無し):2010/04/02(金) 00:16:47
今回は個人的に当たりが多かったな
毎月これならいいんだが・・・・
748□□□□(ネーム無し):2010/04/02(金) 01:02:53
でも、レンタル少女はもういない・・・
749□□□□(ネーム無し):2010/04/02(金) 09:43:15
>>748
そんな悲しい事言うなよ…
750□□□□(ネーム無し):2010/04/03(土) 02:05:42
ポヨが第一部完間近的に思えた
751□□□□(ネーム無し):2010/04/03(土) 02:22:06
「俺たちの戦いはこれからだ!!」
〜第一部完〜
752□□□□(ネーム無し):2010/04/21(水) 12:23:33
無口増刊見つからないなー
753□□□□(ネーム無し):2010/04/27(火) 21:30:21
MOMO関係ないが
http://natalie.mu/comic/news/31088
こうきたか
754□□□□(ネーム無し):2010/04/27(火) 22:44:27
不要
755□□□□(ネーム無し):2010/04/28(水) 03:56:18
公式更新されてんな
756□□□□(ネーム無し):2010/04/28(水) 05:14:10
次回のとりかえっこ4コマがどんなになるのか、まったく想像がつかない
757□□□□(ネーム無し):2010/04/28(水) 12:39:18
駅前の本屋が今月から入荷しなくなった…
もしかしなくとも、俺しか買ってなかったのかしら
駅二つ向こうのコンビニまで行く羽目にあーしんど
758□□□□(ネーム無し):2010/04/29(木) 00:54:17
MOMOのカープ度がちょっと濃くないか
759□□□□(ネーム無し):2010/04/29(木) 14:34:38
マンドラゴラだめだオレ、読後感最悪だわ気持ち悪い
760□□□□(ネーム無し):2010/04/29(木) 14:38:05
絵は好きなんだけどなあ
761□□□□(ネーム無し):2010/04/29(木) 23:45:33
>>758
石田敦子が野球モノやらなくてよかってたらもっと大変なことになってたな
762□□□□(ネーム無し):2010/04/29(木) 23:58:57
>>759
俺と同じ感想を持ってる人がいたか。
あれはちょっとなあ。
イタズラっ子じゃ済まないのがなんとも。
763□□□□(ネーム無し):2010/04/30(金) 23:54:13
数学女子に出てきた「7C3 = 35通り」が、作中の計算において何故必要なのかが全くわからん。
764□□□□(ネーム無し):2010/04/30(金) 23:56:20
P137〜P156が今月のエアーポケットゾーン
765□□□□(ネーム無し):2010/05/01(土) 00:03:25
>>763
4人ともA型の確率の話もしてるから全事象だして他の確率も計算したんじゃねぇの?

とか一応理系なので考えてみる。全然気になんなかったけどね。
766□□□□(ネーム無し):2010/05/01(土) 03:09:50
確率5.76%は正しいんだが
0.576じゃねーだろ
767□□□□(ネーム無し):2010/05/01(土) 05:32:41
>>766
やっちまったー!って感じだなw
768□□□□(ネーム無し):2010/05/01(土) 06:03:43
今月号P44とP99を参照
769□□□□(ネーム無し):2010/05/01(土) 09:08:09
南央美がやらかしてる・・・。

いつもか。
770□□□□(ネーム無し):2010/05/02(日) 22:45:39
スク水がお股に食い込んだのかしら
771□□□□(ネーム無し):2010/05/02(日) 23:32:34
ワオ ワーオ
772□□□□(ネーム無し):2010/05/10(月) 21:09:55
http://4koma.takeshobo.co.jp/4koma/1549/
これ、MOMO編集長かな?
「わびれもの」の編集長はメガネかけてないけど。
773□□□□(ネーム無し):2010/05/25(火) 12:42:34
はぅ。。。
みかセンセかわいいお
本当においらのタイプだお
おいらとケコンしてほしいお
774□□□□(ネーム無し):2010/05/27(木) 02:53:04
次号のお知らせ次号は6月28日(月)発売!!
●単行本第1〜9巻好評発売中♪
【せんせいのお時間】 ももせたまみ
●6月21日(月)「ポヨポヨ観察日記増刊号」発売!!
【ポヨポヨ観察日記】 樹るう
●WINセレクション発売記念・連続ゲスト第2弾!! 気になる2人のほのぼのラブコメディ
【はるかぜ日和】 来瀬ナオ
●森田さんもビックリ!?単行本「森田さんは無口」第2巻発売記念SP企画
【『無口企画!?』】
●単行本第1巻大好評発売中!!
【激戦区・ツンぷに食堂】 RYU-TMR
●待望の新連載スタート!! 主人公は30歳の魔女っコ!?
佐藤両々

わびれものの表紙、なんか他のと違うなw
ttp://4koma.takeshobo.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2010/05/201005251213000.jpg
775□□□□(ネーム無し):2010/05/27(木) 03:38:37
二巻出るのか
MOMOのほうしか読んでないから楽しみだ
776□□□□(ネーム無し):2010/05/27(木) 20:00:46
じゃらんとか、それ系のタウンガイドみたいな外装だなw
777□□□□(ネーム無し):2010/05/27(木) 20:39:24
コンビニ本かとおもた
778□□□□(ネーム無し):2010/05/27(木) 21:46:02
「るるぶ」じゃね?
779□□□□(ネーム無し):2010/05/27(木) 21:55:28
「るるぶ」とかのパロディでしょw

大きさはどのくらいなんだろう?

ひょっとしたらそれらの本と間違えて
買っていく人がいるかも
780□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 00:12:39
>779
フツーのバンブーコミックスMOMOセレクションのサイズ。
781□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 14:51:04
みさきちゃん…
女 の 子 は レ モ ン パ イ !
782□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 23:10:31
真島悦也の絵が、なんか微妙におかしいと思うのは俺だけか。
783□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 23:35:58
>>782
どこがおかしいのかわからないが
先生が黒板に描いたちとせは全裸に見えた
784□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 23:47:44
ていうかもうちょっとストーリー進んでも良いのに
785□□□□(ネーム無し):2010/05/29(土) 19:24:18
おんなまえがよくある設定で初回から不安だ

前作面白かったし期待はしてるけどさあ
786□□□□(ネーム無し):2010/05/29(土) 23:39:20
ラー油の作り方に釣られてツンぷにをかってしまいますた
787□□□□(ネーム無し):2010/05/30(日) 11:35:26
ここ見て反応楽しんでるんじゃないかってくらいこいずみの柱はひどいな、いい意味で
あとトーン切れたから着替えたってのは笑ってしまった いいのかあれ
788□□□□(ネーム無し):2010/05/30(日) 16:35:55
編集が通しているからいいんだろうが、むんむんむれむれて。
789□□□□(ネーム無し):2010/05/30(日) 19:19:00
ん? 湿度の高い季節になったから肌が蒸れるって
時候の話してるだけだろ?w
790□□□□(ネーム無し):2010/06/01(火) 10:10:37
調べ物してて知ったんだが、南央美はもう四十路なのか
791□□□□(ネーム無し):2010/06/01(火) 15:02:03
ああ、おれと同い年なんだよな
792□□□□(ネーム無し):2010/06/01(火) 17:11:05
子どもは中学生くらいか
793□□□□(ネーム無し):2010/06/01(火) 22:31:33
アラフォー世代の女性声優さんって若く見える人が多い。

単行本「わびれもの」第9話に出てくる、デパート屋上遊園地。
最後にでてきた「浅草松屋」の屋上遊園地が5/31をもって閉園と。
どんどん無くなっていってしまいますな。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010060190070354.html
794□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 09:31:59
こたつたこの歌いいね
らりらりら の処が可愛くて好きだw
795□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 21:21:24
須田さぎりのメガネ漫画、最近モテメガネが出てこないから残念
イケメンで生活態度とか気に喰わんけど、なぜか憎めないんだよな
あと女子高生のおバカキャラも出番増えて欲しす
中高舞台の漫画は腐るほどあるが、大学が舞台の漫画は数女とかかなり少ないので
頑張って連載続けて欲しいな
796□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 21:31:47
イヴ愛してるとメガネは純粋に面白くない
797□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 21:42:37
まぁMOMO向けではないなとは思う
アレはどっちかというと女性に読んで貰ったほうが受けそうな内容
798□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 00:26:39
メガネ漫画は最近やっと読み方を掴んだ。
とりあえず後輩女子眼鏡がかわいければあとはどうでもいい。

イヴ愛してるは・・・もうちょっと主人公とイヴの掛け合いで引っ張った方がよかったような。
なんというか、作者のやりたいことと設定だけが先走ってるイメージ。
799□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 00:44:38
イヴはメタが多すぎる気がする
800□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 09:47:05
イヴは確かにMOMOのカラーには合ってないかもしれないが
(多分お色気萌え系で描いてくれ、って言われたんだろうな)
俺は結構好きだな。
801□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 12:46:58
絵が合ってなさ過ぎるな、おいろけ萌え系には
802□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 13:13:36
崩した絵系のネタは面白いけどなんかなー
803□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 22:00:28
青春甘辛煮が好きな俺は異端だろうか…
沖田ちゃんの涙目はそそるわ
804□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 22:03:32
甘辛煮はあまりスレに名が挙がりはしないけど最近の新連載(もう大分経つけど)では大当たりだと思う
805□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 22:09:51
今月の沖田はなんか可愛かった
藤堂ちゃんはいつも可愛い
806□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 22:17:29
青春甘辛煮はMOMOの中では珍しく男女のラヴコメをしているから頑張ってほしい。
807□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 22:22:56
なんとなく、今後二度とまともに剣道の試合をするシーンは無いような気がする。
808□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 22:29:59
俺の中では峠を越した印象>青春甘辛煮
809□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 22:45:27
俺の中の沖田の声のイメージは伊倉一恵。
(クレしんのスケ番の人的な感じ)
810□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 01:04:39
青春甘辛煮好きなんだが掲載順位ずっと低いよな。
人気ないんかな。
811□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 09:45:37
>>803
あの涙目は嗜虐心を煽られ過ぎる
812□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 11:37:42
正直、今は甘辛煮が一番楽しみ
813□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 14:22:47
甘辛とかメガネとか、好きな作品ほどあまり評価されてないのが残念
ネットからアンケ遅れるようにして欲しい
814□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 14:33:36
ハガキ送ってやれよ・・・
815□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 20:52:34
最初のページの沖田ちゃんは十分に色気があると思うが
先輩ズの目は節穴か

だが土方
おまえはGJだ
816□□□□(ネーム無し):2010/06/05(土) 15:32:29
甘辛煮はKOマウンテンと同種の感じがする
817□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 00:57:55
おうちでごはんのナツミの「似合わないエプロン姿」に不覚にも萌えた。
ポケットに手を突っ込んでるだけで手馴れてない感があってなんか良いな。
818□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 01:08:10
虫、とっとと毎月連載にしてくれ〜

「まんがらない。」の74、76ページ右の2・3コマ目は同じ絵だね。
819□□□□(ネーム無し):2010/06/07(月) 23:42:05
>>818
無視されてるんだと思う
820□□□□(ネーム無し):2010/06/10(木) 06:26:03
メガネの面白さがいまだわからん
ネタも顔漫画なのも読みづらくて苦手だ
甘辛煮は初期から応援アンケ入れてるが
掲載位置悪いのでなんとか真ん中までいって欲しい

ところで掲載位置ってMOMOは人気順なの?
821□□□□(ネーム無し):2010/06/10(木) 10:44:37
そうか?メガネ俺は好きだけどな
メガネ好きだし大学が舞台なのが新鮮でいい
ただ、MOMOじゃない方がいいような気はする
822□□□□(ネーム無し):2010/06/10(木) 15:27:35
スマン俺もメガネ苦手だわ
絵はいいとして話がエアすぎて

だがゴルァがそれを超える勢いで
最近つまらない気がする
823□□□□(ネーム無し):2010/06/10(木) 16:09:42
眼鏡もゴルァもつまらないという点では同じだが
ゴルァは「すべってるなあ」とか「いやこのネタは引くだろう」という感想が持てる
一方で眼鏡はそもそもあれが読者に何を楽しませようとしているのかすら理解できない
824□□□□(ネーム無し):2010/06/10(木) 16:32:06
つまらないってよりもゴラランのキャラがアレすぎて気分悪くなる
825□□□□(ネーム無し):2010/06/10(木) 16:48:12
メガネ漫画は∞のインパクトが強すぎだったから、今のメガネはただの水に思える
826□□□□(ネーム無し):2010/06/27(日) 22:46:02
次号のお知らせ次号は7月28日(水)発売!!

●単行本第1〜9巻絶賛発売中♪浴衣姿で夕涼みしよ☆
【せんせいのお時間】 ももせたまみ

●お待たせしました第8巻通常版&限定版7月27日(火)発売!!
【ポヨポヨ観察日記】 樹るう

☆スペシャルWゲスト
●WINセレクション発売記念・連続ゲスト第3弾!!
アクマっ娘のスピカが狙うのはみんなの魂!?
【デビルっちゅ!】 松沢まり
●ウブな女子高生のドキドキ恋愛4コマ☆
【乙女レシピ】 内村かなめ

●特別企画 暑い夏にヒンヤリ怖い話はいかが!?
【央美ちゃんの恐怖絵巻】 南央美×ももせたまみ

●単行本第5巻7月27日(火)発売!! ドキドキ家政婦ライフ☆
【家政婦のエツ子さん】 こいずみまり
827□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 18:46:42
毎月恒例
誰かこいずみまり止めろよw
828□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 18:49:27
結婚してからのこいずみの柱コメは、何かもう無茶苦茶だw
普通結婚したら落ち着くもんじゃないのかよ……。
829□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 19:22:23
おばちゃんパワーが増してんだよww
830□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 19:29:31
一番最初にこいずみの柱コメから読む俺がいるw
831□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 19:31:42
佐藤両々の新連載で爆笑した
12歳までの魔女っ子と一緒に寝たりお風呂入ったりしたいと力説するマスコットw
832□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 20:23:35
マスコット、シルエット見る限り正体は人型だけど
そこはかとなく嫌な予感がするんだが
833□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 20:46:36
みかセンセの試着シーンでの背中で思わずレジに行ってしまった…。
834□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 21:01:31
こいずみまりの柱もだが神ーゆの尻露出もなんとかしてほしい
835□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 21:57:34
厳密には魔女っ娘じゃないが、
NHK教育でやってるアニメこばと。の場合、
犬ぬいぐるみさんは天使に横恋慕した罰でぬいぐるみやってる。
836□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 22:07:15
ピュアだな
ロリマゾぬいぐるみとはえらい違いだw
837□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 22:19:57
>>834
しかし今あの漫画からギャグ&変態担当のカミーユを抜くと
亜麗とエツ子さんが普通にくっついて連載終了してしまいそう
838□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 22:36:36
かなり激レアな委員長の水着姿が拝めておなかいっぱいです。
839□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 23:12:53
しかし・・・佐藤両々の量産体制はただ事じゃないな
芳の次のタイスペでもバーテンの読み切りやるんだよな
アシがいても、旦那や子供の面倒を見れる状況には思えない

あと、関のビキニが見れそうにないのは残念です
840□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 23:21:22
関はトップレスだぞ
841□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 23:32:48
関がトップレスじゃ普通だろ
ビキニだからこそ、背徳感が出る訳で
842□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 23:37:26
俺の美チクビとか言ってる時点で上は着なさそうだが
843□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 03:37:50
トップレスで駄目なら
上下レスにするしかないな
844□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 03:57:13
>>839
ブログとかTwitterとか見てると家事も小学校の面談とかも自分でやってるみたいだぞ
常駐のアシもいなさそう。兼業のお母さんは大変だ
会社勤めの兼業主婦よりは子供に接する時間が多くていいのかもしれないけど
845□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 04:31:49
巻末の宣伝漫画ってどういう経緯で依頼が来るんだろうか
でもってああいうのを描く気分てどうなんだろうか
846□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 06:36:55
関が小林お勧めのトラ柄ビキニを着ていたら、最近怪しいおやじが、興奮しすぎて
倒れたかも
北川の「フジヤマ」がすばらしい
みか先生、体が (泣
847□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 12:09:23
甘辛煮の作者て、男なのか女なのか
848□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 13:56:07
絵で判断すると女
849□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 17:24:11
チカちゃんが占いをdisってたのでMOMOの巻末にも
あの漫画が載ってるかなーと思ったら本当にあったので吹いた。
850□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 19:51:12
るるちゃんのペタンコオパーイ(*´д`*)
851□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 20:32:31
掲載位置的に眼鏡とマンドラはそろそろ順調に消えそうだな
852□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 20:48:20
>>851
その2つが抜けて代わりの学園4コマ分として
くらオリからあにメカと青春ドーパミンが移籍してくれれば俺得だ
853□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 23:25:41
今月の森田さんはエロ杉だった。
シャツをまくってデオドラントを塗ろうとしているところで、かなりヤバかった。
854□□□□(ネーム無し):2010/06/30(水) 20:35:11
無口特別企画とやらにはがっかりだ
855□□□□(ネーム無し):2010/06/30(水) 21:09:45
どんなのだったら期待通りだった?
856□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 00:32:44
ドタバタエロコメみたいな触れ込みで始まったのに、あっという間に全然違う路線にいったな、イヴ愛してる。
857□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 00:47:51
まぁでも
こっちの方が良いんではないだろうか
858□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 01:38:05
俺はこういう路線のが良いな。
859□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 17:36:44
しかし、喫煙シーンが多いのが気になる。
もう許される事じゃないのに。
860□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 18:00:05
許す許さないって二次元にそんな事言ってどうするよ
861□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 18:16:46
三次元で許されない事は
二次元でも許されないだろ
862□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 18:22:18
大人がタバコ吸うのは許されてるだろ
何言ってんだこいつw
863□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 18:24:10
表現規制派の人なんでしょw
864□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 18:38:23
喫煙者は世の中から閉め出されてやっていけなくなるぞ
成年未成年男女関係なくな
865□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 18:40:37
だから仮に現実がそうなったとしてもそれを創作世界にまで当てはめようとするなよw
喫煙シーンがマナーなってないわけでもないんだし、頭おかしいんじゃないか?
866□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 19:23:38
865はこういうファミリー4コマ誌で、
覚醒剤やシンナーやその他麻薬を乱用してラリってるシーンを出していいと言うんですね。
煙草もそれらとなんら変わらない悪い、恐ろしいモノなんですけどね。
867□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 19:24:00
みか先生がタバコ吸ってたら、めっ!と叱られても仕方ないって結論で良いじゃないか。

というかそんなに喫煙してる絵ってあったのか?全然記憶にないが
868□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 19:47:14
>>866
×ファミリー4コマ
○オタ向け4コマ
869□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 20:36:30
今時の4コマはほとんどがヲタ向けだろ
870□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 20:43:39
>>867
イヴ愛してるにワンカットだけね
でもこの程度の非実在喫煙者に反応って・・・・・プッ
871私は非喫煙者ですケドね:2010/07/02(金) 20:50:18
>>866
現在の日本国のコンセンサスは、貴方の認識と一致してはいませんので。
どうぞがんがって

「煙草は、覚醒剤やシンナーやその他麻薬となんら変わらない
 悪い、恐ろしいモノである」
と定義づける方向に法制度を改める運動でも何でもして下さいな。
喫煙を犯罪視するようなヒステリックな表現規制主張は
それが実現したのちにどうぞ。
872□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 21:46:13
現実とマンガの区別が付かない人がここにもいるのか
873□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 22:51:29
この漫画は以前からオカマを中心として、喫煙シーンは結構は多い。
未成年の妹の前で、それも屋内で吸うシーンもあったし。
874□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 23:13:56
で?
875□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 23:55:27
>>871
吸わない振りしてもバレバレだよ。
ニコチン中毒患者さん。
早く禁煙外来行きなさい。
876□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 00:03:27
豪快なアンカーですことw
877□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 00:10:11
>>875
>>875
>>875

必死すぎワロタwww

こうやるんですよ?
878□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 00:15:36
禁煙なんて簡単だよ。
ニコチンパッチ貼って一ヶ月半で、禁煙成功したぞ。
879□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 00:26:38
ケツ論:タバコはマナーを守って正しく吸いましょう。
880□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 00:55:37
マナー守れないクズだから、いつまでも吸い続けるんです。
まともな人はやめるか、最初から吸わないかですな。
881□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 00:56:42
スレ違いなんですけど
882□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 01:10:46
>>880
スレ違いどころか板違いです。
他人にマナー云々言う前に、ご自身がルールやマナーを守って下さい。
883□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 01:40:54
とりあえずコテハンにしろ。一気に消せるから。
884□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 07:18:07
喫煙する麻薬中毒患者は世の中全般から消されていくけどなw
885□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 07:25:44
一時帰宅ですか?週末だし。
886□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 09:26:14
これはエロを煙草に置き換えて表現規制を揶揄してるのだろう
887□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 09:34:12
嫌煙のキチガイっぷりパネェっす
888□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 13:48:36
晴さんかわいい
889□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 17:13:55
RYU-TMRの実妹って何してる人?
雑誌で特集されるって有名人なの?
890□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 19:24:40
MOMOでは珍しいパンモロ…おんなまえよりΣ(゜Д゜)ハ!!
891□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 19:42:44
姉様がしょっちゅうパンツ見せてるじゃんと思ったが、MOMOでは露出押さえてるんだっけ

今月はるるちゃんが頑張ってたようだけどw
892□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 23:30:47
メガネを知らないか、久々にモテメガネが出てきて嬉しいわ
あいつがあの漫画じゃ1番好き
いけすかん奴ではあるが、嫌がってても友達?に付き合う辺りが憎めない性格だな
893□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 23:42:59
メガネ自体がどうでもいい。
894□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 23:56:46
そうか?俺は好きだけどな
まぁ好みは人それぞれだからな
895□□□□(ネーム無し):2010/07/04(日) 00:58:03
メガネキャラはヘタレであるべきだ。
896□□□□(ネーム無し):2010/07/04(日) 03:26:37
今さらだが、ZINでわびれもの(ペーパー付き)買ってきた。
実はMOMO作品のコミックスを買うのはこれが初。
897□□□□(ネーム無し):2010/07/04(日) 10:14:32
メガネもゴランも絵がごちゃごちゃしてるうえ、
なに言いたいのがわからない自己完結したネタが多くて嫌いだったが、
今月のはまともだったな。

作者が慣れてきたのか、編集がそういう風に方向転換させたのか・・・・
898□□□□(ネーム無し):2010/07/05(月) 09:33:44
>>897
えっ、俺未だにわけわからん

ゴランは読む気にもならず読み飛ばし
メガネは何となく読んでみたが、
合コン座りして席替えしてはじき出された、
ってのも絵が滅茶苦茶なのでどうはじかれたのかさっぱりわからん

なんでこんなのが商業誌で描いてるんだ?
ってレベルだと思う
899□□□□(ネーム無し):2010/07/05(月) 11:18:01
まぁ手書きだからな
900□□□□(ネーム無し):2010/07/05(月) 13:16:21
ゴランもメガネもプロとは思えない雑さが気になる
他の連載陣の絵が丁寧だとなおさら

そういやカラー除く巻末が二人の定位置になりつつあるな
どっちが先終わるだろう
901□□□□(ネーム無し):2010/07/05(月) 13:53:22
>>899
手書きだろうがアナログだろうが、
あの絵の雑さはそんな問題じゃない

雑誌違いだが「動物のおしゃべり」の神仙寺瑛なんて、
あのクオリティでアシ無し手書きデジタル処理なしなんだってよ
902897:2010/07/05(月) 18:08:58
スマン。
別に今月のメガネ&ゴランを誉めてるわけじゃなくて、
「今までに比べたらマシ」
ってことが言いたかったんだ。総評としては皆さんと同じ。

つーか、もしかして、作品が変わったんじゃなくて、
読んでる自分が慣れてきただけなのかもしれん気がしてきたw
903□□□□(ネーム無し):2010/07/05(月) 18:18:32
買って、とりあえずは全作読むが、2回目からの読み返しの時には飛ばすな<ゴランとメガネ
胡桃は最近は3回目からに昇格したw
904□□□□(ネーム無し):2010/07/05(月) 19:52:29
俺は須田ファンなので普通に1・2番目位に読んでるが
一般的には人気低いのか・・・ちょっと残念
905□□□□(ネーム無し):2010/07/05(月) 22:07:45
MOMOの作家はまだアナログ多いだろ
アナログかどうかはトーン処理でドットの目を見りゃわかる。
デジタルはドットがどの角度でもずれないからな。

多分アナログ
せんせい、ポヨ、奥さま、晴れシン、おんなまえ、エツ子さん
ロボ娘、数女、おうちでごはん、青春甘辛煮、おがにく

残りがデジタル

…かも。間違ってるかもしれんが。

ゴランもメガネもデジタル処理だぞ。なのになぜ。
906□□□□(ネーム無し):2010/07/05(月) 22:39:00
>デジタルはドットがどの角度でもずれないからな。

わざとズラしている人もいるけどな。
でもデジタルだと全体的に画面がきれいすぐてわかる場合もある。
907□□□□(ネーム無し):2010/07/05(月) 22:41:15
おうちでごはんはデジタルじゃん。
908□□□□(ネーム無し):2010/07/05(月) 23:48:29
アナログとデジタルの使い方が間違ってる悪寒
909□□□□(ネーム無し):2010/07/06(火) 09:16:27
MOMOは立ち位置が中途半端だと思う。
オタ向けを指向しているようんだけど、腐女子OL向け作家が多すぎる。
ほんとはこっちがターゲット?
910□□□□(ネーム無し):2010/07/06(火) 10:48:17
オレはせんせいのお時間だけ読み飛ばす
他にもいないかそんな人
911□□□□(ネーム無し):2010/07/06(火) 13:41:54
デジタルとアナログの境目なんて、そんなにはっきり定義できんよ。
キャラはペンで描いて、スキャナで取り込んでからベタやトーン処理をしている人も多いし。
912□□□□(ネーム無し):2010/07/06(火) 13:53:54
デジタルでトーン張ってりゃデジタルだよ。
913□□□□(ネーム無し):2010/07/06(火) 13:58:54
アナログかデジタルかなんて読むほうにとっちゃどうでもいい
914□□□□(ネーム無し):2010/07/06(火) 15:31:58
デジタルだからってキレイになんかならんよ
線画補正とかあるが、
作者の使い方とセンス次第
915□□□□(ネーム無し):2010/07/06(火) 15:44:27
デジタル化すると、
ベタ塗りとかトーン張りが楽になったり、
トーン代がかからないってのと、
入稿がメールで出来るから締めきりギリギリまで作業できる、
もしくは遠隔地でも仕事ができる、
ってのがメリットで綺麗にはならんだろうな
916□□□□(ネーム無し):2010/07/06(火) 19:19:52
そもそもアナログでPC作業できんのか??
917□□□□(ネーム無し):2010/07/06(火) 19:26:49
デジタル処理した画面が綺麗かどうかっていうより
なんか激しくのっぺ〜りして冷たい感じの画面になるからわかるんだよなぁ。

あ、でもおうちでごはんの人はデジタルだって905に見抜かれなかったから
うまく使えているのかもしれない。
918□□□□(ネーム無し):2010/07/06(火) 20:18:35
「俺はどの作家がデジタル原稿なのか見破るスキルがある!
 あいつとあいつとあいつとあいつがデジタルだ!
 見破ったオレ凄い!」

コレが自慢したいだけのガキか
かわいいなぁ
小学何年生?
919□□□□(ネーム無し):2010/07/06(火) 21:00:14
プ。
そんなにくやしいの?
くやちいでちゅよねー
おーよちよち。
920□□□□(ネーム無し):2010/07/06(火) 21:00:59
>918
そんな小学生ヤだよ!
921□□□□(ネーム無し):2010/07/06(火) 23:09:04
>>920
いや…でも小学校高学年になると、
そーゆー子もたまにいるよ?

それよりずっと探してるのに今月号がどこにもねえ!
922□□□□(ネーム無し):2010/07/07(水) 04:10:52
スズナたんのデジタルまんこにガッツリ中田氏したい!!!
923□□□□(ネーム無し):2010/07/07(水) 08:13:33
>>921
コンビニ生存率が低いからなMOMOは
924□□□□(ネーム無し):2010/07/07(水) 08:22:51
ファミリー向け4コマは大手スーパーの雑誌売り場が穴場だったりする。
買うのはともかく立ち読みするのは凄く恥ずかしいがw
925□□□□(ネーム無し):2010/07/07(水) 10:41:11
>>922
バケツでごはん最近読み始めたが、妹くぁいすぎだろ
あんな妹いたら毎日が楽しそう
926□□□□(ネーム無し):2010/07/07(水) 11:31:06
>>925
ギンペーちゃん乙
927□□□□(ネーム無し):2010/07/07(水) 12:59:15
ttp://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/026/gourmet_movie/p2/
さりげなくおうちでごはんがランクイン
928□□□□(ネーム無し):2010/07/07(水) 23:02:24
今月分で初めてmomo読んだけど森田さんは無口良いわ。
このスレ的にはるかぜ日和はどうなの?
929□□□□(ネーム無し):2010/07/07(水) 23:46:17
私には御褒美です
930□□□□(ネーム無し):2010/07/08(木) 12:06:36
はるこ日和じゃないからイヤ
931□□□□(ネーム無し):2010/07/08(木) 16:06:03
おんなまえのモロパンが、全く話題になってない件
932□□□□(ネーム無し):2010/07/08(木) 16:32:26
>>927
ハナチャイナや駅弁抑えて18位か。
たいしたもんだ。
933□□□□(ネーム無し):2010/07/09(金) 05:31:48
>>931
縦スジが入ってなかったから、スレ住人には不評なんだろう
934□□□□(ネーム無し):2010/07/09(金) 11:36:23
>>923
>>924
隣の町の西友に行ったらいきなり買えた!感謝!
スーパーの雑誌売り場があんなに充実してるとは知らなかった…
935□□□□(ネーム無し):2010/07/27(火) 23:54:38
まんがライフMOMO9月号公式更新されてた


今月号のみどころ

●真夏の二本立て!!
【せんせいのお時間】【央美ちゃんの恐怖絵巻】 ももせたまみ

●単行本最新刊発売中!!大人気!「家政婦のエツ子さん」とりかえっこ4コマもあり!!
【ポヨポヨ観察日記】 樹るう

●WINセレクション発売記念ゲスト!! アクマっ娘のスピカが狙うのはみんなの魂!?
【デビルっちゅ!】 松沢まり

●単行本第5巻発売中!! ドキドキ家政婦ライフ☆
【家政婦のエツ子さん】 こいずみまり

●MOMO初登場!! ウブな女子高生のドキドキ恋愛4コマ☆
【乙女レシピ】 内村かなめ


次号のお知らせ次号は8月28日(土)発売!!

●単行本第1〜9巻ヨロシクね♪
【せんせいのお時間】 ももせたまみ

●単行本第8巻大絶賛発売中!!
【ポヨポヨ観察日記】 樹るう

●単行本第1巻9月7日(火)発売決定!!
記念SP企画・人気作家競作「私の数学の思い出」あり!
【数学少女】 安田まさえ

●いよいよ最終回・通販は永遠に不滅です!!
【南央美の通販BINちゃん生活】

●MOMO初登場スペシャルゲスト・仲良し3人組たち大活躍!!
【さんかくぱんち】 310

●単行本第2巻も絶好調!!
【森田さんは無口】 佐野妙

●第1回目から大反響!!
【崖っぷち天使(エンジェル)マジカルハンナちゃん】 佐藤両々


数学もう単行本か早ぇえな
936□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 00:13:00
一応2誌連載だし。
937□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 06:20:32
938□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 12:10:31
あかん、カレーフラッペはあかんw
939□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 18:57:38
>>938
鳥坂先輩乙です!
940□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 21:55:20
こいずみは今月も通常営業だったな
941□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 13:42:21
>>935

数学タイトルまちがえてんぞ
942□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 13:49:12
20歳で少女は無いわな
943□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 14:08:42
>>941
竹書房サイトからコピペしたからなw
http://www.takeshobo.co.jp/mgr.m/main/zassi_s?pid=8
944□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 14:33:03
おお、ほんとだ。つかタイトル意識してなかった
945□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 15:24:12
今月号購入
青春甘辛煮で土方にイジられる沖田が可愛過ぎて
最近生きてるのがつらい・・・
946□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 18:28:58
「おんなまえ」は他紙だがうちの姉さまばりに、
サービスカットお約束になりつつあるなw

樹るうの描くエツ子さん…可愛すぎる…
947□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 19:42:29
他誌・・・?
948□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 21:02:26
姉さま、今回も凄かった・・・
浴衣のすそからあんなモノ出してるなんて・・・
俺が兄貴で彼女が妹だったら「早くしまいなさい、みっともないから」て注意してるよ
949□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 21:44:25
ポヨポヨ観察日記8巻限定版 「大きすぎ!店頭に積めないのでレジにお申し付けください。kーbooks
ttp://twitpic.com/29okr5
950□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 21:58:56
>>948
あんなもの・・・・

タンポンの紐?
951□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 23:15:46
フランスあげパンだろ。
952□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 00:28:42
>945
今月の腕つかまれるシーンは最高だったな、同志・・・

原田も可愛くて堪らんわい・・・
953□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 01:00:02
学食でーむれってどんな名前の食堂だよ、と思った俺
954□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 13:00:46
おー、松沢まりゲストだー嬉しいな
この人のは、4コマじゃないが、ひなどりとか3ぶんの1とか全部好きな作品だった
955□□□□(ネーム無し):2010/08/01(日) 08:35:14
いぬかみ漫画板もよかったのお
でびるっちゅも単行本が今月出るし
うれしやなあ
956□□□□(ネーム無し):2010/08/01(日) 22:31:25
>>945
>>952
俺も同志に入れてくれ
最後のコマの土方の笑顔がステキすぎ
957□□□□(ネーム無し):2010/08/07(土) 15:47:53
うーちゃんママの手紙の誤字って
ネタ?それともマジ?
958□□□□(ネーム無し):2010/08/09(月) 14:28:27
>>957
「変しい人」はドラえもんから続く伝統的なネタ
959□□□□(ネーム無し):2010/08/09(月) 18:15:35
>>958
おしょうさん はなれててくだちいな
これからまっかな皿が…
960□□□□(ネーム無し):2010/08/09(月) 19:05:02
イヴもう半年になるのか
最初はないわーと思ったが最近はなんか・・・面白いとは言えない気がするけどなんか読みたくなるな
961□□□□(ネーム無し):2010/08/09(月) 21:48:49
>>958
「変しい」は、映画の「青い山脈」だったかな?あれの中で既にあったな。
ラブレター騒動が起こって、読み上げると「変しい変しい」と書いてあって、
それは何だという問に、「恋しい」の書き間違いだろうという件
962□□□□(ネーム無し):2010/08/10(火) 22:20:09
昔、笑っていいとものコーナーで
「恋人宣言」を間違って「変人宣言」と書いてしまった
小学校の時のラブレターを紹介された人がいたなぁ
963□□□□(ネーム無し):2010/08/10(火) 22:41:14
一休さんにも同じネタがあったな>変しい変しい
964□□□□(ネーム無し):2010/08/10(火) 23:43:48
パッパラ隊にも手紙で恋と変を書き間違えるネタがあったが、同じマンガの表現を使うと、まさに「紀元前のギャグ」だな。
965□□□□(ネーム無し):2010/08/10(火) 23:47:11
>>964
懐かしいのう、パッパラ隊
966□□□□(ネーム無し):2010/08/11(水) 09:06:57
>>964
「前世紀のギャグ」じゃね?
967□□□□(ネーム無し):2010/08/11(水) 09:20:36
弓月光が少女漫画家時代に
白い変人たちってタイトルの漫画を描いてた気がする
968□□□□(ネーム無し):2010/08/11(水) 14:51:02
今日発売のライオリを見たら
碓井尻尾の築地市場リポマンガが載ってたんだけど
市場内唯一の本屋にMOMOが置いてあるそうだ
・・・・うちの近所(埼玉)にすら置いてないのにorz
969□□□□(ネーム無し):2010/08/13(金) 23:10:24
>>968
俺んちも埼玉だが、いくらでも売ってるぞ
970□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 00:50:16
>>967
変人クラブではなかろうか。
971□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 08:44:10
そういや変人クラブも面白かったなあ

白い変人たちはこっち
http://islandnet.jp/crescentmoon/review/shiroi_henjintachi/index.html

弓月光といえば、ボクの初体験の衝撃は忘れられない
972□□□□(ネーム無し):2010/08/28(土) 21:20:45
今月号購入
あーもうホントにイジられる沖田は可愛いな
・・・でもアユカワ、てめぇはダメだ!
973□□□□(ネーム無し):2010/08/29(日) 02:39:01
店長〜
それ贔屓ッスよー
974□□□□(ネーム無し):2010/09/01(水) 13:37:09
数学女子のパチンコちゃんかわええー
カラーのパチンコ台も意外にしっかり書き込んでるし
作者は結構パチするのかな?それともモデルになった友人でもいるのか・・・
何はともあれかわいい、こんな彼女が欲しい
975□□□□(ネーム無し):2010/09/01(水) 13:59:00
>>974
んではとりあえず素数が無限に存在することを証明してみてくれ。
976□□□□(ネーム無し):2010/09/01(水) 16:38:52
>>975
ユークリッドですね、わかります。
977□□□□(ネーム無し):2010/09/01(水) 17:16:39
>>975
1) 素数は無限に存在すると仮定する。
2) 全ての素数を掛け合わせて得た数に1を加える。
3) 素数は有限個と仮定したから、この数は合成数のはずである。しかし、どの素数で割っても1余って割り切れない。
4) ゆえに、1)の仮定は誤りであり、素数は無限に存在する。
978□□□□(ネーム無し):2010/09/01(水) 17:20:16
>>977
おいおい
1)素数は有限に存在すると仮定する。

だろ
979□□□□(ネーム無し):2010/09/01(水) 18:47:48
>>977
数学的には常識だけど、その証明の前提となる「全ての自然数は素数の積で表せる」ことも先の証明してほしかった。
980□□□□(ネーム無し):2010/09/01(水) 22:48:34
文系にはついていけないという
981□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 04:23:18
数学女子は何かプッシュっぷりについていけない
982□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 09:29:28
何かの陰謀か
983□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 10:14:49
編集部的に売り出したいんだろう
〜〜女子って単語が最近流行りみたいだし
984□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 12:39:27
数女のコラボ企画、(作者以外で)一人くらいは数学のできる奴に描かせて欲しかった。
スペシャルゲストで大井昌和を呼ぶとか。
985□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 13:33:59
コラボの北条、ひどくね?
描きたくないなら依頼蹴れよ
986□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 14:09:57
またお前か
987□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 14:10:45
>>983
そして森井ケンシロウが「ねこと小女子」とか描く予感。オチは毎回一緒。
988□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 21:33:02
数学女子の人は旦那がアレだからじゃね?<プッシュ
989□□□□(ネーム無し):2010/09/03(金) 00:16:39
>>985

そう思った

>>988

さすがにそれだけじゃプッシュしないんじゃね?
竹もそんな薄い後ろ盾で紙面を使わんだろ

そもそも媚びる価値あるレベルの旦那じゃない
990□□□□(ネーム無し):2010/09/03(金) 09:31:28
絵は綺麗だし
ネタもそこそこ面白いし

プッシュするだけの価値がある、って思われてるんじゃない?
991□□□□(ネーム無し):2010/09/03(金) 16:50:06
旦那って誰?
992□□□□(ネーム無し):2010/09/03(金) 20:39:47
数学女子のパチンカスって設定はいただけない
993□□□□(ネーム無し):2010/09/03(金) 23:47:23
んなこたーない
パチンカーいなかったら萌えオタ媚び漫画でしかないし
994□□□□(ネーム無し):2010/09/04(土) 01:01:33
宿題見せてもらえる小林、なんていい笑顔w

最後の北川のシャワーシーン、小池恵子の描線みたいだと思った。
995□□□□(ネーム無し):2010/09/04(土) 04:07:59
>>991
どっかの板(ここかまんくらか)でオバドラの人が旦那って見たけど
信憑性についてはわからん

てか新しい板…
996□□□□(ネーム無し):2010/09/04(土) 06:48:59
たてた
【毎月28日】まんがライフMOMO 5【竹書房】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1283550452/l50
997□□□□(ネーム無し):2010/09/04(土) 09:22:39
>>995
新しい「スレ」だな

998□□□□(ネーム無し):2010/09/04(土) 14:51:08
CRスーパーうめ物語
999□□□□(ネーム無し):2010/09/04(土) 16:20:28
1000どうぞ↓
1000□□□□(ネーム無し):2010/09/04(土) 16:42:06
>>1000なら宅急便で発送
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。