0が指定した萌え4コマを1〜4が貶し5〜9が褒めるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1□□□□(ネーム無し)

0が作品を指定して1〜4は貶すレス、5〜9は褒めるレスを書いて、
萌え4コマ作品をメインに語るスレです。

萌え4コマが嫌いな人は退出してください。


↓一般的な4コマファンの人にはこちらがオススメです。

0が指定した4コマを1~4が褒め5~9が貶すスレ巻の2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1240094206/


ちょっとしたルールの説明が>>2>>5にあります。

10からスタートです。
2□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 01:24:01

貶しレス、褒めレスについて。

※作品ではなく読者を対象に中傷することは禁止します。

作品によっては貶すトコや褒めるトコをみつけにくいものがあります。
その作品に感じたことが、どちらとも言えない内容であれば、
貶しレス、褒めレスどちらに書いてもかまいません。
3□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 01:24:58

指定する作品(お題)の条件

4コマ漫画で単行本が一冊以上出ていること。
(単行本が出てないと特定の雑誌を読んでる人しか知らないので)

※萌え4コマとなっていますが、かわいいと思えば何でもOKです。
4□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 01:25:55

時間の制限

貶しレス、褒めレスそれぞれ12時間たって、
書き込みの見込みがなければ、そのお題は流すのも可とします。

最大24時間で次のお題に進み、1日1〜2作品語っていきましょう。
5□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 01:26:51

荒らしの書き込みについて

萌え4コマ嫌いな人が不愉快な書き込みをするかもしれません。
なるべく反応しないでスルーしてください。
6□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 01:29:33

以下の質問は自由です。何かあれば書いてください。

お題選びの参考にと思って、お伺いです。(その1)

・4コマ誌は何を読んでますか?


ちなみに私は雑誌はきららMAXとMOMOとタイスペを読んでます。
7□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 01:30:48

お題選びの参考にと思って、お伺いです。(その2)

・読んでる単行本のレーベルは何が多いですか?


私の場合、単行本はKRとMANGA TIMEが多いです。
他にはBAMBOO、双葉社、ぱれっと、少年誌系の4コマを少々。
(5年以内の作品が多いです)
8□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 01:32:37

お題選びの参考にと思って、お伺いです。(その3)

・4コマ誌で連載のストーリー漫画や、4コマ誌とつながりが深い
きららフォワードやコミックハイなどで連載のストーリー漫画を
お題にするのは、アリそれともナシ?。


私個人は4コマ連載してる人の作品なら、いいと思いますが・・・。
9□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 01:35:14

お題選びとは関係ありませんが、読んでみたいです。

・単行本は出てないけど、オススメの連載作品を知ってたら、
掲載誌(webページ)とタイトルを教えてくれませんか?


私の場合、・ぱれっとの「こまらぶ」
・タイスペの「幼稚園ぼうえい組」がおもしろく読めました。


よければ教えてください。
(作品へのレスをしながらでかまいません)
10□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 01:38:52
「けいおん」/kakifly
11□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 01:54:42
特に貶すトコなんて無いな
12□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 05:20:10
エロが足りない


>>6
4コマ誌は買ってません
>>7
きららが多数
>>8
いいですよ〜コミックハイというのは知らないけど
>>9
ゼロサムのフローズンアップル、萌えないけど笑える
13□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 12:42:29
面白くできそうなネタを大胆にバッサリ。
描けないものは徹底的に描かないのはある意味正解だけど、ちょっと寂しい。

あと今月のキャラットがアニメの影響かなり受けててワラタ。
良くも悪くも他人の意見を素直に受け入れられる人なんだと思う。
14□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 14:39:33
貶すのはムリ
15□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 17:05:05
キャラの個性とその掛け合いがおもしろい
16□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 21:22:36
きらら系以外では絶対乗らない女の子で4コマってだけの漫画。
17□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 23:01:30
さわ子先生の変貌っぷりがイイ!!
18□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 23:18:10
向こうのスレと逆な事に今気づいた

褒めるのはムリ
19□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 00:50:35
みんな楽しそうだね、元気があって笑顔が多くて
良いマンガだと思う。
20□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 01:20:13
ひだまりスケッチ
21□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 02:01:55
丸い…丸すぎるよ……
22□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 02:22:20
乃莉がツッコミ便利キャラになりかけてる。
そろそろノリスケをちゃんと掘り下げるべき。
23□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 03:03:31
男子との交流も描いてほしいな
24□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 12:33:30
校長の顔が・・・
25□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 13:42:40
俺が元美術部だったからかもしれないが、
おもしろいネタが多い。
26□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 15:57:19
なずなかわいいよ!なずな
27□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 16:12:59
宮ちゃんほど素晴らしいキャラはなかなかいない
あのおっぱいも、どんな人も元気にしてくれそうな明るい性格も最高です
28□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 16:15:03
初見では「なんだこの漫画」って印象だが
読み続けてるとじわじわ来る。
姿勢的に4コマというよりギャグ多めのストマンな気がする
29□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 21:44:45
なんとなく癒される微笑ましい作品
30□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 21:59:19
ももいろスウィ〜ティ〜 ももせたまみ
31□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 22:19:52
この人の作品にしては、ちょっとキワどいか?
32□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 23:08:14
連載当初より親父っぽくなったな。仕方のないことかもしれないけど
33□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 00:11:55
>>31
ももせ先生は元々可愛い絵柄でエゲツないネタって感じだからむしろヌルいくらいかと
34□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 03:06:38
ななはんの方が好みだ…
35□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 12:47:53
ももシスに比べて全体的に精神年齢が低い気がする
かどちゃんとかがパコパコやりはじめたら楽しいのだが
同時に連載も終わりそうな気がするw
36□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 14:46:26
この絵柄でエロいのにエロくないところがイイ!!
37□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 22:46:38
そろそろ
38□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 22:48:54
次に行くか・・・
39□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 22:50:50
何がいいかな?
40□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 22:55:16
ちょこっとヒメ
41□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 23:12:09
掲載誌廃刊か…6巻で終わるのかなぁ?
42□□□□(ネーム無し):2009/05/06(水) 01:57:42
いい人しか出てこない
43□□□□(ネーム無し):2009/05/06(水) 15:07:25
千鳥ウザッ
44□□□□(ネーム無し):2009/05/06(水) 17:00:46
……
45□□□□(ネーム無し):2009/05/07(木) 00:04:52
くっきーかわいいのう
46□□□□(ネーム無し):2009/05/07(木) 14:39:31
絵がやわらかそうで可愛い
47□□□□(ネーム無し):2009/05/07(木) 18:51:34
猫耳は正義。
48□□□□(ネーム無し):2009/05/07(木) 20:14:00
ちょこっとヒメ(6)/カザマアヤミ 6月22日発売予定
49□□□□(ネーム無し):2009/05/07(木) 22:24:23
50□□□□(ネーム無し):2009/05/07(木) 22:25:25
棺担ぎのクロ。
51□□□□(ネーム無し):2009/05/07(木) 22:46:54
萌えない
52□□□□(ネーム無し):2009/05/07(木) 22:50:02
なんとなく雰囲気でごまかされてる感じ。
絵と語りは独特だけど、ストーリーは案外ありふれてる。
53□□□□(ネーム無し):2009/05/07(木) 23:12:26
1月に発売するハズだった3巻はまだかよ…
54□□□□(ネーム無し):2009/05/07(木) 23:45:42
あんまり休載しないでくれ
55□□□□(ネーム無し):2009/05/07(木) 23:45:43
きらら・・・?
56□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 00:11:38
これは凄いと思わせる4コマ
57□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 01:24:05
俺の4コマヲタへの第一歩はこの作品から始まった!!
orz
58□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 08:21:14
四コマという表現方法の新しい使い方を示した。
普通のストマン形式ではあのリズムや余韻は生まれなかったと思う。
59□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 12:58:02
ニジュクとサンジュかわええのう
60□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 13:44:10
ふおんコネクト
61□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 13:52:13
いかにも男が頭で考えて描いた感じの作品。
面白いし感心するけど、読むのに体力がいる。
ネタ優先でキャラへの感情移入もしにくい。
62□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 14:06:43
1〜2巻読んだが…可もなく不可もなくという感じ
どこがおもしろいのかピンとこない…何回か読むとわかるのか?
63□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 21:46:01
トリコロをさらにヲタ臭くした感じ
64□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 23:31:51
これは萌えない
65□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 08:43:33
かなり笑えるディープなネタがある
66□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 16:25:35
濃厚系4コマ
67□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 16:36:02
毎回カバー下が凝ってる
68□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 18:10:56
3巻は5月27日発売

買おうかどうしようか…
69□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 22:02:52
70□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 22:03:54
〇本の住人
71□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 22:20:20
兄が変態すぎる
72□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 23:31:57
作者はペドですか
73□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 23:46:11
つか変態しかいない
74□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 00:59:43
おもしろいんだけど、毒というかシュールというか、
そういうシーンがキツくて笑えないこともある。
75□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 08:59:16
だがそれがイイ!!
76□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 14:28:33
たまにマジで泣ける
77□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 18:13:18
笑えるギャグ満載
萌えないけど・・・
78□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 21:34:01
のりこの友達がかわいい
79□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 22:44:34
次は…
80□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 22:45:33
Boy'sたいむ/藤凪かおる
81□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 22:56:47
萌え4コマなのか?
82□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 23:46:52
藤凪かおるだし一応そっちにも分類できる…と思うよ
83□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 00:55:59
いくら何でもバレなさすぎだろ!!
84□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 01:37:38
今月のジャンボなんか2色ページなんだから
もう少しおもしろいネタをやってほしかった
85□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 02:39:18
女装した男子が女子寮に住む話なら読んだことあるけど、
この設定は見たことない。なかなかおもしろい漫画だと思う。
86□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 12:11:12
ひろむ(バイト中は)かわいいよ!!ひろむ
87□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 14:48:05
龍太郎はダメ男で女ひろむの外見が好きなだけ。
置島は女たらしで男としてのひろむにしか興味がない。

安心してひろむを任せらる相手が誰もいない。
88□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 17:25:51
バレないかぎりラブコメにはならないんだな
でも笑える
89□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 18:49:14
直江もそうだが置島みたいな変態ギャラをスマートに描くのが上手い
90□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 18:52:43
あいたま
コミックハイ連載
91□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 18:52:52
うらバン
92□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 19:47:49
3巻は明日発売だけど…ちょっと買いにくい表紙だな

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51xh4SL9OHL.jpg
93□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 21:52:26
その3巻読んだけど(フラゲした)
2巻に出てた中等部のリサたちは出てこなかった。
いい絡みキャラだったのに。出し惜しみすんな!!
94□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 08:15:51
雑誌的にも冒険できるはずなのに、気が付けば他の師走作品と同化してる。
95□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 09:56:49
トマちゃんとあいのカラミがおもしろい
96□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 12:15:51
こういう設定だとヘンタイが多数出てきても納得できる。
97□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 16:44:46
1巻のカバー下は必見、エロい。
98□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 20:37:45
ひよこちゃん萌え!!
99□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 21:46:49
100□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 21:47:52
うぃずりず
101□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 22:23:20
ん!?あっちで荒れたヤツか…
日本人より日本人らしい外国人というのは
どこかで見たことある設定だな
102□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 23:55:54
担任の榊原、情けねーよ。
103□□□□(ネーム無し):2009/05/13(水) 10:53:03
リズ時々おやじっぽい
104□□□□(ネーム無し):2009/05/13(水) 12:17:05
萌えない
105□□□□(ネーム無し):2009/05/13(水) 16:14:48
爺さんの過去話はグッときた
106□□□□(ネーム無し):2009/05/13(水) 18:35:50
2巻の臨海学校編がおもしろかった
107□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 01:16:44
108□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 01:17:39
109□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 01:18:31
110□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 01:20:27
ひかるファンファーレ/田川ちょこ
111□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 01:58:44
う〜ん、アンバランス。
112□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 03:02:28
そんな楽器選ぶなよ…
113□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 12:27:54
チューバ知らね
114□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 14:13:17
た…たしかにチューバ地味だw
115□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 14:57:06
部活描写が実体験ぽくていい。
ナチュラルに萌える。
116□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 16:16:12
萌えるかどうかは別にして、けいおんやうらバンより
読んでて笑えるネタが多い。地味だけどオススメな作品。
117□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 18:44:39
いや萌えるぞ
ちっちゃい子に大きなアイテム!!アンバランス萌え
118□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 22:14:27
ひかる…これからもパワーアップし続けてくれ
119□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 23:24:52
裏表紙のシャドーチューバネタで吹き出した!!
120□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 23:33:29
ぽてまよ
121□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 23:37:49
なかなか言葉覚えねーな
122□□□□(ネーム無し):2009/05/15(金) 00:08:23
ぐちゅ子イラネ
123□□□□(ネーム無し):2009/05/15(金) 00:35:40
話が全然進展しないね。そろそろ終わりでいいんじゃないか?
124□□□□(ネーム無し):2009/05/15(金) 01:48:47
連載の方は卒業間近ネタで展開してる
あと2〜3回で最終回になりそうな予感
125□□□□(ネーム無し):2009/05/15(金) 01:54:20
アニメしか見たこと無いが
巨大ミミズを食する(排出する)ヒヨコはマジでびびったw
126□□□□(ネーム無し):2009/05/15(金) 12:22:04
かわいいマスコットがいっぱい
127□□□□(ネーム無し):2009/05/15(金) 14:09:01
けどそれだけな感じも…

まあほのぼのとした空気感は好印象だな
128□□□□(ネーム無し):2009/05/15(金) 17:51:29
みかんいい子だよ、健気だよ。
129□□□□(ネーム無し):2009/05/15(金) 21:49:02
最初、主人公を男の子っぽい女の子だと思ってましたw
130□□□□(ネーム無し):2009/05/15(金) 21:49:57
アットホームロマンス 風華チルヲ
131□□□□(ネーム無し):2009/05/15(金) 22:53:09
さすがの俺でもこれは引くわ
132□□□□(ネーム無し):2009/05/15(金) 23:35:26
凄いお題キターw
本当に褒める所のない漫画…

特例としてコレは全部貶しレスでもOKにしませんか?
133□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 00:10:08
近親相姦物としては『夕日ロマンス』の足元に及ばない

>>132
ルールは大事よね
134□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 00:31:38
キャラットの中で浮いている
変態だー(AAry
135□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 09:57:13
まあ…その変態ネタで笑えた話がいくつかあったような気がする…
136□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 10:29:23
変態が真面目な話をしようとするとこうなる
という例。 マミングユーは笑ったが。
137□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 17:33:55
柴田さんを嫁にほしい
138□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 22:46:06
139□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 22:47:00
140□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 22:47:45
ワンダフルデイズ
141□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 23:38:28
キャラ増やしすぎたか?
142□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 01:02:17
男子がみんな同じ顔に見える。
143□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 11:44:58
設定はおもしろいのに、あまり話が展開しない。
ろくろっ首なんか使い道なさそうだし。
144□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 13:44:37
地味
145□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 15:45:29
普通に楽しめるコメディー
あまりきららっぽくない作品
146□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 17:06:31
MAXでは箸休めのような存在…こういうのもいいんじゃない
147□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 17:22:10
荒井チェリーって人のか。最近caratにも連載始めたが
売れっ子なのか
148□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 17:39:35
売れっ子と言えるのかな?

絵がかわいくて無難な作風で安定感がある

個人的にこの人はストーリー物のがおもしろいと思ってるが
149□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 18:32:26
今月号はラブコメっぽくておもしろかった。
150□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 20:11:30
ななはん
151□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 20:32:57
栗原は最後までアホっぽかった
152□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 21:39:04
次女のやおい好き設定だけつらかった
153□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 22:13:43
今となってはどうでもいいけど、連載中は休載が多くてモヤモヤしたなぁ。
154□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 23:03:49
ちょうど産休の頃だっけ。
エロネタ過剰すぎてイマイチついていけなかった。
155□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 23:11:09
27歳処女…イイネ!
156□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 23:35:59
う〜んエロネタはこのくらいまでがイイね
157□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 23:58:07
一応栗原さんが幸せ?になって良かった。
あの人大学出て質屋継ぐことになるのかねぇ。
158□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 01:20:37
いい感じなハッピーエンド。

けどあの二人、どちらかがしっかりしないと
うまくいかないような気がする。
159□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 12:44:08
少し酔った織絵さんに萌えた!
160□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 12:46:39
動物のおしゃべり/神仙寺瑛
161□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 13:01:01
萌えない…おもしろいけど
162□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 14:20:08
幼稚園児にしては知能が高すぎだよな
163□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 15:43:27
食欲魔犬ガツガツすんな。
164□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 19:05:28
通勤途中にゴキブリネタで吹いて恥じかいたよ…
165□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 19:30:26
巻末の描き下ろし漫画は泣ける。
166□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 21:58:48
4巻は6月27日発売予定
167□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 02:38:33
毎回イメージぴったりの擬人化は、それだけでも笑える。
多少ワンパターンでも、読んでて飽きないよ。
168□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 13:57:00
もしもヒトと動物が深くコミュニケーションできたら
こんなに楽しいのかな…?そんなことを想像できる作品
169□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 17:45:20
動物の絵もかわいい
170□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 18:39:21
ねこきっさ
171□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 19:00:33
絵が自分的に気に入らない

>>166
しかし延期決定…
本誌も休載だし、いったいどうなることか・・・。
172□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 19:02:23
2巻までで飽きた
173□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 20:24:01
きらら黎明期から支えてきた功績は認めるが……
そろそろ潮時だろ。
174□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 22:26:59
今月も掲載位置が後ろの方だったし、そろそろ最終回になりそう。

>>171
ホントだ。ライフ買ってきてびっくり。前に読んだヤツだった。
楽しみにしてたのに・・・体でも壊したのかな。
175□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 11:20:30
最初の頃はおもしろかった
176□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 15:01:42
萌えというより普通のコメディーとして楽しめる
177□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 23:14:49
178□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 23:16:58
179□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 23:17:38
180□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 23:18:51
じゃあちろちゃん
181□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 23:19:09
うらバン! 浦和泉高等学校吹奏楽部
182□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 23:34:42
やちほ先生、スベリっぱなし。
183□□□□(ネーム無し):2009/05/21(木) 00:28:43
まとちゃんは面白く読めたんだが…
184□□□□(ネーム無し):2009/05/21(木) 00:51:23
コレに萌える人は少ないだろう
185□□□□(ネーム無し):2009/05/21(木) 01:03:24
結城心一のオリジナル作品としてはとっつきやすい方
まとと併せて初心者にお薦め
186□□□□(ネーム無し):2009/05/21(木) 01:19:38
たしかにシュールさ加減はこのくらいがいいな。
これ以上はキツイかもしれない。
187□□□□(ネーム無し):2009/05/21(木) 23:28:09
褒めレス苦戦するなw
188□□□□(ネーム無し):2009/05/21(木) 23:29:11
189□□□□(ネーム無し):2009/05/21(木) 23:29:51
190□□□□(ネーム無し):2009/05/21(木) 23:38:34
スーパーメイドちるみさん
191□□□□(ネーム無し):2009/05/21(木) 23:48:50
皿を壊すオチが多すぎて、単行本で読むとしつこく感じる。
192□□□□(ネーム無し):2009/05/22(金) 00:38:17
絵は好きなんだけど…
193□□□□(ネーム無し):2009/05/22(金) 01:18:36
キャラによって落とし方が単調
ちるみ→物破壊等
194□□□□(ネーム無し):2009/05/22(金) 02:52:50
2巻の途中くらいまでは退屈でつまらなかったな〜
195□□□□(ネーム無し):2009/05/22(金) 15:17:16
「あおいちゃんとヤマトくん」とのコラボ漫画が面白かった
196□□□□(ネーム無し):2009/05/22(金) 16:50:50
ドジっ娘萌え
197□□□□(ネーム無し):2009/05/22(金) 23:44:34
う〜ん…
198□□□□(ネーム無し):2009/05/22(金) 23:44:57
199□□□□(ネーム無し):2009/05/22(金) 23:46:10
200□□□□(ネーム無し):2009/05/22(金) 23:56:03
教艦ASTRO
201□□□□(ネーム無し):2009/05/23(土) 00:00:31
いつまで休載するんだ!!
202□□□□(ネーム無し):2009/05/23(土) 01:24:57
復活する気配はないな

それともまゆかみたいに突然…?
203□□□□(ネーム無し):2009/05/23(土) 02:10:37
とりあえず主人公チェンジした方がいいとオモ
あと、兄と養護教諭の関係がなんかキモい
204□□□□(ネーム無し):2009/05/23(土) 09:37:53
アホな兄妹だなぁ
205□□□□(ネーム無し):2009/05/23(土) 14:27:13
ネタのバリエーションが多くて、読んでて飽きない。
206□□□□(ネーム無し):2009/05/23(土) 16:13:37
初めて頭に腐マークが出た回は面白過ぎてどうしようかと思った。
単行本未収録ですが。
207□□□□(ネーム無し):2009/05/23(土) 21:39:38
キャラどうしの絡みが面白い。
絵もきれい。
208□□□□(ネーム無し):2009/05/23(土) 23:09:17
なんとか復活して2巻を出してほしいな
単行本だとイマイチな漫画が多い中でコレは光ってる
209□□□□(ネーム無し):2009/05/23(土) 23:30:26
エロ加減もこのくらいがいいね
210□□□□(ネーム無し):2009/05/23(土) 23:36:03
えむの王国
211□□□□(ネーム無し):2009/05/23(土) 23:49:58
出オチ一発ネタを無理やり引っ張った感じ。
基本読み切り設定なので、後半はグダグダだった。
212□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 00:00:41
かなり前に1巻を買ってつまらなくてソッコー売に行った記憶が…

まあ105円で買って200円で売れたからよしとするか…
きらら系は買取り値がいいから安心して買えるのが救いだな

http://www.mandarake.co.jp/information/buy/book/moe4koma.html
213□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 00:28:39
本当に読んでて飽きる作品だった。褒めるトコないだろ。
214□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 01:12:22
もともと設定からしてイマイチ
215□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 12:00:02
褒め所…う〜ん何かあったはず…
216□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 16:11:43
まあ3巻も出たんだから、それなりに人気あったかもしれないな。
217□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 16:25:40
まぁ、幼女が変態相手に恥らう様に萌えるマンガだと思えば、何とか。
218□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 16:45:32
こういう絵柄に萌える人もいるはず
219□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 17:25:10
ネタはともかくキャラは良かったと思う。
220□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 17:26:48
悪魔様へるぷ☆/岬下部せすな
221□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 17:48:04
ちょっと古いな
222□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 17:58:17
良作とは思うが、爆笑することはなかったな。
223□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 18:21:53
最近の絵を見慣れてると、この頃の絵はヘンに見える。
224□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 18:34:26
キャラクター自体をオチに持ってくるのがつまらない。マリー様ネタとか超ウザい
225□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 19:18:42
きららとして絵、ストーリー、ネタ各方面お手本のような素晴らしい出来

あれくらいの出来の作品がまたきららに現れて欲しいね
226□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 20:06:14
魅力的なキャラが多かった
雰囲気も〇
227□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 21:58:26
何回読んでもおもしろい。
きらら嫌いな人も読めるかも?
228□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 22:40:24
最後の「ルルーが人間になる方法」の話は本当に感動的だった
229□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 23:08:00
他にもきらら系で良作がいくつかあるけど、
これほどの作品は無いかもしれないな。良かった。
230□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 23:24:37
とらぶるクリック!!
231□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 23:51:10
電子機器爆発オチばっか…ワンパターン
232□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 00:40:22
女の子四人組で、どこかで見たことあるような性格づけ。
こういうのは、もうお腹いっぱい。
233□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 01:22:13
3巻はあざとい萌えにはしり過ぎだな
234□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 02:32:29
日常+α
ありがち。てか飽きた。
235□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 03:21:02
杏樹カワイイ
236□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 10:22:31
自然に爆発ネタ減らして話が広がったと思う。
たまに思い出したように使った方が効果的だし。

柚かわいいよ柚。
237□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 12:05:27
言われてみれば、2巻からはけっこうおもしろいね。
238□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 15:17:46
キャラデザインのかわいらしさはなかなかのモンだ
239□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 15:32:15
デザインだけでなくキャラ立ても秀逸
240□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 15:33:13
キルミーベイベー
241□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 16:05:24
コレ作画にあまり時間かけてねーな
242□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 17:37:47
読んでて飽きる…キャラ増やさないとダメか?
243□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 18:01:31
シラネ
244□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 18:05:48
当たり外れが大きすぎる
245□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 19:34:02
シュール系が好きな人にオススメ
246□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 19:59:57
馬鹿馬鹿しいんだけど、爆笑するネタがけっこうある。
247□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 20:56:49
紙飛行機飛ばす回で、洟を垂らしてるガキがすげえ好き。
こういう馬鹿馬鹿しい面白さはきらら漫画には極めて珍しい。
248□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 22:07:24
黒髪のほうが地味にいい奴
249□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 23:21:26
理屈抜きにかわいい!
250□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 23:53:03
あにけん(あねけんも可)

ぱれっと読者いるかな?
251□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 00:20:40
一葉と双葉の見分けがつきにくい。
いくら双子の設定でも、いかがなものか。
252□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 01:22:04
見飽きた感じのオタクネタが多いかな?
253□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 01:42:38
妹の顔をいつまで隠しとく気だ?
254□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 02:16:57
2巻のオビの見出しはヒドい。騙されそうになったよ。
東スポじゃあるまいし。
255□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 08:19:09
あねけんはいい感じにキャラを絞れてる。
キャラを無理に会話に参加させたりコマに描いたりしなくていいので見易くテンポもよい。
256□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 10:21:51
オタクネタばかりなのに、こんなに話が描けてるのはスゲーな。
257□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 13:41:12
キャラの設定(属性!?)がしっかりしてて、上手く活用できてる。
おもしろい。
258□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 16:25:28
"まん研"よりコッチの方が全然おもしれーな
つーかまん研はゴミ
259□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 20:55:21
かわいいキャラいっぱい
260□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 21:10:33
はるみねーしょん
261□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 22:03:14
正直どこがおもしろいのか、俺にはわからなかった。
読み手を選ぶ漫画なのか?。
262□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 23:19:59
シュール(笑)って便利だよね
適当に訳分からんネタやっとけば評価されるもん
263□□□□(ネーム無し):2009/05/27(水) 00:00:52
絵もひどいな
264□□□□(ネーム無し):2009/05/27(水) 00:48:07
コレも一回読んで売ってきた漫画…キルミーベイベーといっしょに

Caratでは普通に読めるのに単行本だとクドい感じ
こういう漫画たまにあるんだよな…
265□□□□(ネーム無し):2009/05/27(水) 03:43:46
たまーに妙なギャグがツボに入ることがあって困るw
266□□□□(ネーム無し):2009/05/27(水) 08:21:23
度胸というか信念というか、この路線でいくと決めたこと自体がスゲエ。
親父ギャグも見せ方使い方次第だと改めて教えられた。
267□□□□(ネーム無し):2009/05/27(水) 12:00:05
脱力系4コマ。こんなのもアリかと。
268□□□□(ネーム無し):2009/05/27(水) 14:17:38
キルミーベイベーもそうだけど、単行本の装丁デザインがいいね。
どちらも里見英樹/よつばスタジオ。内容を上手く表現できてる。
269□□□□(ネーム無し):2009/05/27(水) 15:41:03
雑誌で読むぶんにはのんびりしてていい箸休めかな…
270□□□□(ネーム無し):2009/05/27(水) 16:58:15
ハイリスク みらくる
271□□□□(ネーム無し):2009/05/27(水) 21:42:34
種癌ネタとか、腐女子受けするネタを好んで使っていたのはうざかったが、
パロディー以外のねたは普通に面白かった。

でもこの御題設定はつりなんだろうなあ。
272□□□□(ネーム無し):2009/05/27(水) 23:10:07
結局魔法はほとんど出てこなかったな
この漫画は何がしたかったんだろう?
273□□□□(ネーム無し):2009/05/27(水) 23:59:47
1巻の巻末に「2巻でまたお会いしましょう」って…
続巻出ねー
274□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 01:45:40
きららなのにヒロインがかわいくない。絵はイマイチだな。
275□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 08:14:11
勢いとよくわからないパワーはあった。
あと何気にきららにおける百合漫画のさきがけ。
276□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 12:06:15
くだらねーと思いつつも、最後まで飽きずに読めた。
277□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 14:47:21
ネタそのものはおもしろいのが多かった(特にディープなヤツ)
278□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 16:24:00
かわいいのは「まどか」くらいか…
279□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 16:40:15
まあ、ギャグのテンポはそれなりによかった。
280□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 16:42:21
そして僕らは家族になる

掲載・マンガタイムきららMAX
作者・荒木風羽
281□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 16:58:21
ラブコメ方向には話が進まないな
282□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 20:12:10
ギャルゲっぽい設定
283□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 22:47:28
咲苗がちょっとウザい
284□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 23:07:05
長いセリフで表現してることが多い…ちょっと残念
285□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 12:16:56
家族をテーマにしてるのがおもしろさのカギかな
286□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 15:29:46
きららっぽくないけど、おもしろいホームコメディー。
287□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 19:39:45
鈴音かわいいよ!!鈴音
288□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 20:39:42
雰囲気がいい
289□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 23:54:57
いわゆる変態キャラがほとんど出てこないのに面白く描けている。
これは4コマでは貴重な作品だ。
290□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 00:36:49
CIRCLEさーくる
291□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 01:00:47
あんまり話が進展しないなぁ
292□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 01:41:36
お尻デカすぎ
293□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 10:58:36
げんしけんの4コマ版って感じ
294□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 10:58:42
漫研て時点でちょっとね。
295□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 17:16:23
あまりドタバタしてない雰囲気がいい
296□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 18:34:05
コレは連載より単行本で読んだ方が楽しめるな。
297□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 18:56:51
不器用なキャラたちのじれったいコメディー
だがソレがいい
298□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 19:01:45
小金井がかわいいに尽きる
299□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 20:13:57
爆笑という感じではないが、ネタもテンポもいいね。
お気に入りの作品。
300□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 20:18:19
ふらふろ
301□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 20:36:49
四コマじゃねえYO!

あと師匠は日本人なのかアジア系なのか南米系なのか。
302□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 21:09:24
なんか退屈な感じ
303□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 21:23:23
いやさすがに4コマじゃねーのは対象外だろw
304□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 21:44:38
キャラ増えるまではつまらなかった。

このお題は適当にレスしてやっつけるか…
305□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 21:57:25
最初どっかのロリエロ漫画家が描いてるのかと思ってたが
勘違いだった
306□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 22:00:49
適当に流そう
307□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 22:08:19
まあこういう脱力ほのぼの系はけっこう好きだな
308□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 22:11:05
結構独特な絵だと思う
309□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 22:15:35
毒が少ない日常モノ。これはこれでアリ。
310□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 22:22:16
氷室の天地
311□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 22:44:25
連載読んでるけど、Fate本編を知らないからイマイチ楽しめない。
312□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 23:11:24
絵がかわいくないな
313□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 23:25:33
ドタバタ感がヤだ
314□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 23:44:35
単行本はいらないかな…
315□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 00:21:41
Fate本編よりキン肉マンの知識の方が重要な漫画w
あとパロディ抜きでもテンポがいいところが好き
316□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 00:56:02
ギャグはおもしろいと思う。毎月読みとばしてないし。

キン肉マン!?、作品名は知ってるけど、昭和時代の漫画…。
317□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 02:48:02
アニメゲームに限らず色んなとこから幅広く
パロネタ引っ張ってきてるのはナカナカ良いかんじ
318□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 08:07:59
チャンピオンネタが数多く扱われているのは
チャンピオン紳士としては嬉しい
319□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 09:26:42
サブキャラを主役にするっていう発想は面白いと思う。
320□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 09:35:11
1LOVE9

作者・遠山えま
321□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 12:48:13
漫画のネタとはいえ、男子がこんな扱いなのは気分悪いな。
322□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 13:22:18
番外編の方はやりすぎだろっ!!
323□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 15:19:50
カバー下をめくってみると…
324□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 16:00:00
ギャルゲのような無個性な絵…誰の作品かすぐわからない
325□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 18:54:42
あざとい萌え4コマと思いきや、爆笑する話がかなりある。
ギャグ漫画としては評価できる。
326□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 21:37:10
男子がモテまくりにならないのが面白さの秘訣か?
327□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 23:36:19
まあかわいいキャラは大勢出てくるね
328□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 23:56:23
男子と女子の掛け合いが多くて、きらら系に飽きた人にオススメ。
329□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 00:27:43
これは2巻も買いだな
330□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 00:29:10
えすぴー都見参!/岬下部せすな
331□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 00:45:39
3巻の表紙ヒドい
332□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 01:13:37
嫌いじゃないが…他の岬下部作品と比べるとちょっとイマイチ
333□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 02:01:33
洋平カワイソス
334□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 07:32:03
普通につまんない
335□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 12:28:42
直人の父の過去編が良かった
336□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 13:38:02
見た目じゃなく性格がかわいいキャラが多いね
337□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 17:01:18
ハッピーエンドになりそうな予感
338□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 19:30:09
犬猫かわいいほのぼの系
339□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 19:40:33
next
340□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 19:41:26
ゆゆ式
341□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 20:01:56
これも雑誌だと普通に読めるのに、単行本だと飽きる漫画だった。
342□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 22:02:36
あずまんがを劣化させたような…
343□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 22:32:44
雰囲気は好きだが面白くはないな
344□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 23:03:45
ハシラのキャラ紹介も毎回楽しみにしてるのに何で単行本で削るんだよ!
345□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 23:47:44
不条理っぽいネタも多いのに、不思議と突き放される感じがない。
尖って見える部分も、触れてみると意外とふんわり柔らかいというか。

346□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 00:04:44
ゆかりの姫カットがイイ!!
347□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 00:49:21
ゆる〜い雰囲気が楽しい
なんか動物4コマの女子高生版みたいな感じ
348□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 02:24:24
コイツら楽しそうだな…
349□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 14:36:10
正直きららで今一番熱いだろ
350□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 15:13:59
サナギさん
351□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 15:32:20
これは萌えない
352□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 17:29:45
絵がちょっとね…
353□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 20:19:24
読んだコトねー
354□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 20:47:23
萌え漫画なの?バカなの?
355□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 22:54:21
まぁサナギさん萌えもいることだし。
連載中は毎回笑わせてもらった
356□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 23:37:57
馬鹿馬鹿しくて笑えるネタが多かった
はるみねーしょんに近いノリだね
357□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 01:51:37
ネタのバリエーションの豊富さには恐れ入ります。
358□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 11:23:39
日常的にいくらでもある材料で、よくこれだけ話を創れるなぁ。
359□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 14:12:32
爆笑できる…コレ重要
360□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 14:45:35
ソーダ村のソーダさん
ぱれっと 湖西晶
361□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 14:45:41
あっちこっち
362□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 15:03:35
先月の最終回がちょっと納得いかなかった

単行本が未だだから(6月22日発売)ソーダ屋もOKにしましょう
363□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 17:57:01
キャラ使い回し
364□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 20:32:53
ストーリー4コマは読む人を選ぶか…?
365□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 22:01:42
ソーダ屋の終わり方は良かったな
366□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 22:52:43
4コマでは数少ない、感動できる作品。
367□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 22:54:04
多少強引でもチャレンジして最後までやり遂げる筆力はさすが。
ただ実験作だけに(本人知らない内に)雑誌の看板になってたのはちょっと不憫。
368□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 23:36:37
ソーダ村の単行本も楽しみだね
369□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 00:13:10
ストーリーが注目されがちだけど、魅力的なキャラとその絡み
進むテンポ、どれも良かった。こんなに力量があったんだな。
370□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 00:56:31
ぼくの生徒はヴァンパイア/玉岡かがり
371□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 01:16:37
カミラがいつ先生を好きになったのかわからない。
むしろメイベルさんを応援したい。
372□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 01:50:35
ガブリエラ黒いよー
373□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 12:22:22
シェリダの出番少な過ぎ
374□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 12:27:24
そのシェリダはもっと弟を大切にしてやってくれ
375□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 13:36:20
でも姉弟の仲はいい感じ。
376□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 15:29:22
カミラのかわいらしさは異常
377□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 18:22:19
1巻の番外編の女子高生編がおもしろかった。
378□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 19:41:13
萌え成分もコメディー成分もいい感じに詰まってる。
絵もきれいだし。
379□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 22:48:47
ブラムとカミラがあまり変態じゃなくて良かった
380□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 22:55:39
すすめ!ダイナマン
381□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 23:02:43
これは知らないな〜おもしろいのかな?
382□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 23:55:02
http://homepage2.nifty.com/dynaman/dyna/dyna.htm

↑ココでちょっと読んだけど、全然萌えない。
383□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 01:00:33
ぜんぜん萌えません。

爆破しとるがな
384□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 01:18:05
スレチ乙
385□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 02:59:11
マジでスレチだった 失礼した ホンットーにすまん
386□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 10:52:11
そういうことか……
387□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 10:52:54
それでは
388□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 10:53:41
別のお題を
389□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 10:54:45
↓よろしく
390□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 11:23:45
でらぐい
391□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 11:53:33
さちこがウザい
392□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 15:29:49
食をテーマにするんなら、もう少しウンチクがあるといいな。
393□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 19:10:19
しかしここの批評見てると、ネットの評価≠一般の評価って感じだな。アットホームロマンスは誰が見ても駄作だけど
394□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 23:48:19
ちょっとくだらなすぎる感じ…

ぱれっと読者は少ない…かな?
395□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 00:32:43
>>393
高橋乙
396□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 01:49:20
ギャグはなかなかおもしろいね。ワンパターンじゃないし。
397□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 11:26:49
むすびかわいいよ!!むすび
398□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 13:03:39
小ネタ、下ネタでも笑える。
399□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 13:09:38
絵はかわいい
400□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 13:12:48
enjoy!ネットぴーぷる 宮須弥 電撃4コマ
401□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 13:49:35
やっぱり、左あき横書き本というのは読みにくいなぁ。
402□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 16:20:03
糞つまんねぇ以外の感想が出てこない。
つーか、萌え四コマなの?何となくゲーム系じゃないの?
五人いる!?みたいな明らかな萌え狙いなら萌え四コマに分類しても違和感ないけど、これはないわ。
403□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 16:25:43
なにをもって萌え4コマとするかなんて
厳密な定義の論争に持ち込む気か?
萌えとそれ以外で分裂した本家でも騒いでた人か?

俺は萌え絵で描いた4コマなら範疇だと思うが。
404□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 17:00:56
20ページ程立ち読みしたが…おもしろくないな
でも3巻も出てるんなら…楽しめてる人もいるんだろうな

マイナーなお題が連続しちゃってるか…
何に萌えるか人それぞれだから明らかに外れてなきゃ俺はOKっす
405□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 18:55:58
まあ無難に読めるね。
406□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 20:45:34
普通。
でも正直同じ作者ならモンハンのアンソロジー漫画のほうが数倍面白い・・・
407□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 21:57:01
まあ、ネトゲやってる人ならほんのちょっとぐらいは楽しめるんじゃね。
408□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 21:59:32
おまえらちゃんと褒めろよ

読んだ事ないけどタイトルがちゃんと4コマっぽいですね
409□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 22:05:55
オカマのマスターが結構好きだよ 実は
410□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 22:08:52
はなまるべんと
411□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 22:21:57
料理対決ネタが飽きた。ワンパターン。
412□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 23:28:43
ネタとはいえあやめの料理はヒドすぎるダロ
413□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 00:48:18
これも2巻は買わなかった。
414□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 03:02:34
ドコがおもしろいんだ?コレ
415□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 12:17:33
調理部が廃部になったいきさつはおもしろかった。
416□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 13:56:15
1巻の巻末で2巻が出ないことを想定してるのがおもしろい
ある意味いさぎよいというか……
417□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 14:09:25
キャラが増えてからは、けっこう読めるぞ。
418□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 15:56:02
アスカのキャラは好き。
419□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 17:38:04
途中から面白くなってきて、今では普通に読める。
420□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 17:53:31
はねる!レンタル少女/しいなみなみ

知ってる人いるかな…?
421□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 18:14:20
コレは擬人化ネタがおもしろい。
422□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 18:16:35
スマン褒めちまった。

え〜と、ちょっと買いにくい表紙デザイン。
423□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 23:18:32
ほのぼのしてるから、こんな絵なのにあんまり萌えない。
424□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 01:45:52
テンポがゆるすぎるかな
425□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 12:10:16
キャラデザインのかわいらしさは秀逸
426□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 14:30:37
発想が凄いね。「そうきたかっ!!」と驚かされる話が多かった。
427□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 16:32:20
暖かい話が多いので、萌えというより良作。
428□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 19:02:58
カチュカとエンちゃんかわいいな
429□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 19:53:48
絵もネタも雰囲気も全部良かったと思う。
430□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 20:18:44
まーぶるインスパイア
431□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 20:40:31
笑えない
ネタが滑ってると思った
表紙は最高
432□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 20:41:37
コレもストーリーないよな…きららを否定する気持ちがわかる漫画
433□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 23:03:57
中身がないとか言われる萌え4コマの中でもひときわ中身のない作品
絵は好き
434□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 23:43:49
だんだんエロがエスカレートしてきたぞ。
7月号(フラゲした)なんか全ページ入浴シーンだ。
やりすぎだろ!!
そしてジャマな湯けむり…。

↓この後、褒めレスあるのかな?
435□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 01:38:55
まあそういうエロが好きな人もいるんだろう
436□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 02:51:57
前作のツデンレが有っただけに、一話を読んだ時は本気で天才だと思った
437□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 02:55:45
コレはたぶん凡人にはわからない、「萌えよんマイスター」みたいな
人が楽しむための、格式高い作品なんだ。きっとそうだ。
438□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 12:07:53
すごい褒めレスだな…そんな名言が生まれるほどの漫画
439□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 12:19:43
一周……いや、52周ぐらい回ればきっと面白いと思えるようになるかも知れない。
そんな無限の可能性を秘めた四コマ。
440□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 12:21:29
ご近所魔王
441□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 12:47:06
タイトルに聞き覚えがあるのだが…思い出せない漫画
442□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 14:38:34
思い出した、超龍虎の絵が誰かに似てると思ったら蒼馬に似てたのか…。
というくらいに印象は薄め。
443□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 15:50:21
単行本が知らない出版社から出てるんだな…
でも…どんな漫画だったっけ…?
444□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 19:10:34
知らねー
445□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 00:23:36
おっぱいがとても素晴らしかった
446□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 01:38:33
魔王様の可愛さはガチ
447□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 12:04:11
玲のかわいさもイイ
448□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 14:18:04
男性陣のアホっぷりがおもしろい。
449□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 17:27:58
単行本の表紙いい感じだな
450□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 17:45:46
かなめも
451□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 18:06:42
コレも女の子ばっかしの漫画だな。この傾向にはちょっと飽きた。
452□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 21:00:10
スズナリの方が面白かったぞ
453□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 22:10:53
まともな登場人物がいなさすぎる
454□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 22:47:36
設定には無理があるよなぁ…
455□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 23:29:58
アニメ化楽しみ
456□□□□(ネーム無し):2009/06/11(木) 00:34:46
日常コメディーとしては、おもしろい話が多い。
(変態ネタを除く)
457□□□□(ネーム無し):2009/06/11(木) 12:42:17
まあキャラはかわいいな
458□□□□(ネーム無し):2009/06/11(木) 15:13:36
久寺院との絡みは笑える
459□□□□(ネーム無し):2009/06/11(木) 18:14:41
つらい境遇のヒロインなのに、笑顔が多いのは好感がもてる。
460□□□□(ネーム無し):2009/06/11(木) 18:48:24
まじかるストロベリィ
461□□□□(ネーム無し):2009/06/11(木) 19:10:27
5巻以降読んでないな……
462□□□□(ネーム無し):2009/06/11(木) 21:26:32
デコ広い
463□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 00:19:56
テンポが遅くて、ちょっと退屈。
464□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 00:30:11
日夏ウゼー
465□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 02:09:34
最終10巻は7月29日発売予定!!
466□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 04:28:29
いちこと光太のボケツッコミからは二人の相性の良さが窺えるので見ていて和む
あとデコ広い(いい意味で)
467□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 12:00:19
爆笑という感じではないけど、ほのぼのしてていい雰囲気。
4コマで単行本10冊は凄いな。
468□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 17:12:44
表紙のデザインとかかわいいよな。
469□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 18:11:24
王道ではあるが、寸止めの焦らしがもう実に良かった。
ヒナかわいいよヒナ
470□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 18:12:12
火星ロボ大決戦
471□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 18:14:17
そもそも、萌えとエロは違うだろ
472□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 18:35:21
きららで乳首を出した罪は重い
473□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 20:38:52
コレはばかばかしすぎる…けっこう呆れたよ
474□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 22:34:13
ロリ巨乳でツインテールだった司令官がいつの間にか別人に
475□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 00:15:59
くだらねーと思いつつも、爆笑してしまうネタがけっこうあった。
476□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 02:05:05
ギャグは楽しい
477□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 03:30:41
勢いは4コマジャンルでも随一
ペンコマあたりは良く出来たキャラだなーと思う
478□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 10:22:17
きらら系でたまに乳首券が発行されるのはこの作品の功績。
479□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 12:44:17
じ…実はこのマンガのエロは嫌いじゃない…
480□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 13:56:14
なないろレシピ/野広実由
481□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 14:10:24
1巻の表紙…顔がデカイ!!
482□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 17:10:16
菜々たまにはかたづけろ!!
483□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 18:18:19
じいがちょっとウザいよな。
484□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 18:53:01
マンネリとは言わないけど、菜々が歳上キャラにいじられるオチが
多いから、葵との絡みを増やせばもっとおもしろくなると思う。
485□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 20:35:36
毎回トビラ絵のコスに萌える
486□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 22:19:53
各種の要求に応じたキャラをだして、それがちゃんと機能してる。
487□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 22:41:02
なないろ>パティシエ>Wパティシエ>姉様

う〜ん…コレが一番おもしろいな
488□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 01:11:42
ウンチクネタが嫌みにならずに、笑える作品って少ないよね。
489□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 10:04:36
蔵間のピーマン嫌いワロタw
490□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 10:28:51
あずまんが大王
491□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 11:01:52
今読むとシュールなネタが多くて、良くも悪くも男性が描いた漫画という印象が強い。
面白いし可愛いけど、見て和んだり微笑ましかったりする要素は意外と少ない。
492□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 11:32:23
なんか…今なら平均点という感じだな。当時はおもしろかったが。
493□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 11:49:17
信者がウザい
「あずまんがの様な面白さがない」とかいちいち言わなくて良いです
494□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 11:59:10
私服がダサかった
あとヤマピカリャーは信者から見ても邪魔
495□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 12:49:33
ゆかりと黒沢先生コンビの話がおもしろかった。
496□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 13:05:01
むしろこのマンガがその後の平均点を決めてしまってる部分がありそう。
なんにせよ、こういうのは最初に成功した人が一番偉い。
497□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 13:32:29
萌え4コマの先駆け
498□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 16:28:21
新装版も読んでみた。DC版と見比べると、あちこち描き直されてて
これはこれでおもしろい。ゲッサン連載分も収録されてる。
499□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 17:39:23
現在の作品にまで影響を与えている、このマンガの功績は大きい。
500□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 18:21:16
うらバン!
501□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 18:37:06
おりもとみまなの日記のせいで作者まで嫌いになった
502□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 18:56:45
同じテーマの「ひかるファンファーレ」と比べると…
演奏に関する内容が薄いと思う
503□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 19:18:31
色んな意味で今のきらららしい漫画
絵の下手なけいおん
504□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 20:54:15
2巻は買わない予定。
505□□□□(ネーム無し):2009/06/15(月) 00:30:22
部活モノと見なければ、ゆるいコメディーとして読めるかな。
506□□□□(ネーム無し):2009/06/15(月) 00:38:36
一応ブラスバンドの基本っぽいものはおさえてある・・・気がする
人物配置をもうちょっと見直せば面白くなりそう
507□□□□(ネーム無し):2009/06/15(月) 03:03:51
上達の過程を描いているのは〇
508□□□□(ネーム無し):2009/06/15(月) 05:18:23
絵は下手じゃないと思うが、けいおん!を比較対象にする限りは
全員可愛い…としか言いようがない
509□□□□(ネーム無し):2009/06/15(月) 18:53:22
演奏中のハルのスパッツ脱がすシーンで不覚にも興奮した
510□□□□(ネーム無し):2009/06/15(月) 19:41:20
ぷぎゅる
511□□□□(ネーム無し):2009/06/15(月) 19:49:27
何年か前に1巻だけ読んだ記憶がある…
コレも読む人を選ぶ漫画だったような…
512□□□□(ネーム無し):2009/06/16(火) 00:41:30
タイトルは知ってるけど読んだことない。
513□□□□(ネーム無し):2009/06/16(火) 01:58:21
ドタバタしてるだけのコメディーって感じ
514□□□□(ネーム無し):2009/06/16(火) 10:51:09
くだらなすぎ
515□□□□(ネーム無し):2009/06/16(火) 13:39:29
絵はかわいいじゃん
516□□□□(ネーム無し):2009/06/16(火) 13:50:01
時期が時期だけに影は薄いがエスペルはかなりの良キャラ
517□□□□(ネーム無し):2009/06/16(火) 23:58:08
518□□□□(ネーム無し):2009/06/16(火) 23:58:53
519□□□□(ネーム無し):2009/06/16(火) 23:59:12
↓次
520□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 00:08:31
とらぶるクリック
521□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 00:14:52
>>230でやってるけど、もう一回やるの?
522□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 00:20:45
>>520
ありえん
523□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 00:24:58
ちょうど良い機会なので今までに出てきた物を羅列してみた。
一応50音順に並んでるはずだが、正式名称通りかどうかは知らん

あいたま
悪魔様へるぷ☆
あずまんが大王
アットホームロマンス
あにけん
1LOVE9
うぃずりず
うらバン!
えすぴー都見参!
えむの王国
enjoy!ネットぴーぷる
火星ロボ大決戦
かなめも
教艦ASTRO
キルミーベイベー
けいおん
ご近所魔王
CIRCLEさーくる
サナギさん
すすめ!ダイナマン
スーパーメイドちるみさん
そして僕らは家族になる
ソーダ村のソーダさん
ちょこっとヒメ
ちろちゃん
でらぐい
動物のおしゃべり
とらぶるクリック!!
なないろレシピ
ななはん
ねこきっさ
ハイリスクみらくる
はなまるべんと
はねる!レンタル少女
はるみねーしょん
ひかるファンファーレ
ひだまりスケッチ
棺担ぎのクロ
氷室の天地
ふおんコネクト
ぷぎゅる
ふらふろ
Boy'sたいむ
ぼくの生徒はヴァンパイア
ぽてまよ
まーぶるインスパイア
まじかるストロベリィ
〇本の住人
ももいろスウィ〜ティ〜
ゆゆ式
ワンダフルデイズ
524□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 00:28:13
>>523
525□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 00:35:20
次はどんなのがいいかな?
526□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 00:42:50
スレ内検索くらいしようぜ
527□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 00:45:52
そこそこメジャーなら何でも良いんじゃん。
単行本が出てるか、現在も連載中の作品の方が望ましいかな。
興味もった人が読めるようにという意味で。
528□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 00:58:12
やはり…きらら系が半分強か…まあそうなるわな
529□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 01:22:13
知らない作品にはレスできないけど、良い作品ならマイナーな
タイトルでもいいですよ。おもしろそうなら読んでみるので。
私個人的には布教、宣伝の書き込みも歓迎します。
そういう作品はハマれる要素があると思うので。
530□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 01:34:48
らき☆すた/美水かがみ

コレが出てなかったのはちょっと意外だった
531□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 01:44:30
萌え四コマオタと言うか、きらら読者はあんまり読んでないんじゃないかな
俺も友人の家で見かけなきゃ一生読まなかっただろうし

馬鹿売れに売れているというその一点がまるで気に入らない
532□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 02:05:04
2巻までしか読んでないけど、展開しない退屈な漫画だった。
何で人気があるのかわからない。
533□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 08:15:11
淡々としてるのが長所でもあり短所でもあり。
作者のせいじゃないけど、外伝番外編的な連載が増えて余計に散漫になった印象。
534□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 12:47:29
コレもストーリーないよな…。
535□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 13:39:06
つかさかわいいよ!!つかさ
536□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 14:42:12
当時としてはいいキャラデザインだったと思う
537□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 15:01:39
4巻辺りから独特のゆったりした雰囲気が出てくる
538□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 17:49:12
おたくネタがおもしろい。
539□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 21:30:11
サザエさん時空じゃなくて、時間が進むのはいいね。
540□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 21:34:06
男爵校長
541□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 22:32:49
DSになってからの変なシリアスは要らなかった
542□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 22:43:08
おまけのFC4コマが一番面白い
543□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 23:26:38
勢いだけな感じがするな…
544□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 01:20:52
ギャグが滑りまくってる
545□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 07:54:58
笑えるネタもけっこうあったよ。
546□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 15:11:17
くだらないギャグの中にも、印象に残るセリフがいい。
547□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 00:16:16
B
548□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 00:16:37
A
549□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 00:16:58
@
550□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 00:17:17
ただの良い子じゃない小夜子さん萌え
551□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 00:19:42
正直すまんかった。
じゃあ次。でゅあるてぃーちゃー
552□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 00:45:03
「ほほか」と「みんと」は読んだけど、これは知らないな。
553□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 02:51:25
掲載誌とともに消えた…
554□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 11:20:28
今の絵と比べるとちょっと違和感あるな
555□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 14:32:36
二葉がエロい
556□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 16:59:44
二重人格の設定が上手く活かせてる。おもしろい。
557□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 02:08:29
>>>
558□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 02:09:17
>>
559□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 02:09:36
>
560□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 02:13:16
超級龍虎娘/加藤夕清
561□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 02:33:07
異世界の女の子と同居っていうのも、よくある設定だよな。
562□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 03:52:00
増尾ウザすぎ…いらねーキャラ…
563□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 10:53:51
今月号は龍楼の出番少なすぎ。
564□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 12:03:15
全体的にギャルゲーっぽい雰囲気。あざとい感じ。
565□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 15:28:33
爆笑という感じではないものの、クスクス笑える話が多くて良い。
566□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 17:03:36
かわいいキャラ多いね
567□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 18:34:54
そのキャラたちの掛け合いがおもしろい。上手く回せてると思う。
568□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 18:53:48
エロ漫画家という設定なのに漫画ネタは少なくて、
いろんなネタを幅広く描けてる。
ありがちな話でも面白く読めるのは、センスの良さか?
569□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 20:16:43
これから頭角を現す作品になりそうだな
570□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 20:39:33
くすりのマジョラム
571□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 20:43:46
ババァ
572□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 21:47:17
これは萌えない…

連載二回では…どう評価してよいやら…
573□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 22:39:41
さしおさえもそうだったけど、この人の作品は退屈だな。
テンポが俺に合わないのか?
574□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 23:03:30
変な店員がいる店→相談を持ち込む客→蘊蓄垂れる店員
前作(さしお)と全く同じ構成だよな
575□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 23:22:46
前作もそうだけど、職業系漫画としてはいい出来だと思う。
あとはもうちょっと一般受けする萌え要素をだな
576□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 00:04:44
人体に関するウンチクが盛り込まれているのは好印象
577□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 00:31:14
さすがに描きなれてて、文字が多い割に画面が見やすい。
二回目だけどキャラもそれなりに立ってて安定した内容が期待できる。

ただメインキャラにラブコメの気配がまったくないのは正直どうなんだろう?
単体じゃなくキャラ同士の関係で萌えさせる人だと思うので、このままだと空気化しそう。
578□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 10:14:15
腹筋の割れたょぅι゙ょを描いた偉大さは認める
579□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 12:20:27
今後キャラが増えるだろうし、これからに期待する漫画。
580□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 12:30:33
はっぴぃママレード。
581□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 14:29:30
こんな母ちゃんヤダ
582□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 15:52:14
絵柄は萌えなのにネタがコテコテなのはどうにかならんか
583□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 16:47:58
真琴はファミリーだけで、タイスペには出ないのか?
584□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 17:55:47
ワンパターンとは言わないが、ネタのバリエーションは少ないな。
585□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 19:49:45
ほどよいドタバタ感でおもしろい
586□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 20:43:04
さなえさんかわいいよ
587□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 21:37:40
似たようなオチが多いんだけど、なぜか飽きずに楽しく読める。
ギャグの中のほのぼのした感じ感がいいのかな?。
588□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 22:26:25
さなえさんのボケは神
589□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 22:54:26
まあ家庭内が円満で、いい雰囲気ではある。
590□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 22:59:13
ツギハギ生徒会
591□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 23:28:10
知らないし…単行本も出てないみたいだな
592□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 00:09:35
さすがにマイナーすぎたか・・・
593□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 00:13:50
何で連載してる?
オススメなのかな?
594□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 00:45:06
まあマイナーなお題でも連続しなきゃいいけどね。
595□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 01:02:14
週刊少年チャンピオンで不定期連載(?)中。
まぁまだ連載昇格前の読み切りを何回かやってるだけだが。
596□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 09:48:34
あまり貧乏ネタが活かせてない
597□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 23:10:16
絵柄はかわいい。
家がお金持ちなのに名前が九十九円(つくもまどか)
598□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 05:59:48
599□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 06:00:50
600□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 06:06:44
GA-芸術科アートデザインクラス
601□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 11:02:59
最近ふおんっぽい視点を固定しない群像活劇が増えた気がする。
個人的には如月視点のちょっとしっとりした話の方が好きだ。
602□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 11:36:47
きゆづき仕事しろよ
603□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 12:05:39
頭身が低い絵はみんなお子ちゃまに見える。萌えねー。
604□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 13:25:04
専門用語でわかりにくいものは、欄外に説明を書いてほしいな。
605□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 14:53:26
何はなくとも絵がうまい
606□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 15:25:47
ちゃんと美術系の設定が活きていて、かつおもしろい。
607□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 15:40:52
言われて初めて気付いたが確かに絵が上手い
ロッカーの中からの構図とか、他の四コマじゃまず見ないわ
608□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 18:05:11
クロと併せて読むと、作者の懐の深さに驚嘆させられる
609□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 19:19:34
カラーページが多い単行本はちょっと得した気分。
610□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 19:58:50
あいたま (コミックハイ)
611□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 20:06:11
あいたまは>>90で出てるね
何か違うお題を…
612□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 20:10:10
じゃあ「ゆるめいつ」
613□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 20:27:05
萌え?
614□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 21:15:22
あのアニメはないわー
615□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 22:21:05
スレがカオス
616□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 23:36:53
貧乏でも楽しく生きてるのは好印象。
617□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 00:32:43
身近にありそうなことを上手くギャグに変換している。
最近のゆるゆる4コマでは一番好きだな。
618□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 05:40:30
あぁ愛すべきダメ人間たち…
619□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 11:55:12
松吉のハーレムにならなかったのが、おもしろさのカギかな?。
620□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 12:03:16
「-そら-」白雪しおん
621□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 12:43:28
ちょっとARIAを意識してねーか?コレ
622□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 14:09:14
今は知らないけど始まったころは
「ARIA?]って思ったな確かに
623□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 14:32:36
風景の絵が綺麗なのに人物がイマイチ。
もしかして腕のいいアシスタントさんがいるのかな?。
624□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 16:16:42
結局…海組課長の性別は最後までわからなかったな…
625□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 17:13:26
萌えはしなかったものの、雰囲気のいい良作だと思う。
626□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 18:05:32
2巻で終了はもったいないな
627□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 19:35:06
陸組ネタがおもしろかった。
628□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 20:16:30
登場キャラ多かったのに、ちゃんと展開してて楽しく読める。
629□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 22:20:40
こういう作品がもっと支持されてもいいのに…
630□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 22:40:58
ドージンワーク
631□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 22:47:35
どーとも思えん
632□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 22:50:22
これが売れてたなんて今だに信じられん。
633□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 22:56:05
何がウケたんだろうね
純粋に気持ち悪いだけなのに
634□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 22:56:47
何処が面白いのか
何故売れたのか

考えさせられる作品
635□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 23:00:19
序盤のジャスティスの変態っぷりが炸裂してた頃だけは面白かった……気がする
636□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 23:14:46
売上的に大貢献したのは認めるべきだと思う、返本分を差し引いても莫大。
表紙はちょっと勘弁して欲しかったけど、明智君の系譜として考えれば内容も十分楽しめた。
637□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 23:33:39
とにかく宣伝の仕方と売り方が上手かった
ヒロユキはプロデューサーとしてはたいしたもんだ。その調子でギアも売ってくれ。
638□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 01:03:46
変態ネタを受け入れられれば、2〜3巻までは楽しく読める。
639□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 04:06:48
ぬるい萌え作品ほど好むきららの読者相手にあの作風で売り上げ数出したのは凄い
640□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 04:34:23
奥さまはアイドル
641□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 11:18:23
ムチャな設定だな
642□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 12:29:39
フツーに楽しめるけど、コレだっていうモノがない。
可もなく不可もなく…。
643□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 12:51:04
買いにくい表紙
644□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 14:14:57
松川ウザイ
645□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 15:02:13
16歳の嫁さん(;´Д`)ハァハァ
646□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 15:21:37
キャラ増えてからは(特に仁志岡)おもしろくなってきたと思う。
647□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 17:51:14
何だかんだ言っても雰囲気のいいコメディー
648□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 19:02:32
師走作品にしては、キャラの見分けがつきやすい。
649□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 19:10:46
男萌え成分のある師走作品の中でも特にそれが顕著に出てる作品
ひろりんかわいいよひろりん
650□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 19:26:44
ひろなex.
651□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 19:54:19
もう女の子4人組+変態教師の漫画は読み飽きたよ…
いっぱいあるよな
652□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 20:13:16
探検してねー
653□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 20:31:18
あまりにも中身がなさ過ぎる
654□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 21:37:48
ディープすぎてわからないネタが多い
わかる人は楽しめるのかな?
655□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 22:51:33
ゆるゆる系4コマではギャグがおもしろい方だね。
656□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 00:12:52
絵が可愛いくてまさに萌え4コマと呼ぶにふさわしい
もうちょっとお色気ふやしても良いと思うんだ
657□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 00:37:08
ひろなの兄とか男子が出てくる分、女の子だけの漫画より楽しめる。
658□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 02:44:27
めぐみの妄想ネタや先生の日常ネタがけっこう好き
659□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 11:58:07
各キャラの個性がはっきりしててわかりやすい。絵もかわいいし。
660□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 12:10:30
「コスちゅ」一葵さやか
661□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 12:43:19
コレ表紙買いしたんだけど…中身はそれほどエロくなかった…
662□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 14:11:45
あまりよくない意味で世間がイメージする通りの萌え四コマ。
663□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 14:32:04
たしかに…萌え要素詰め込んだだけな感じがする…
664□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 16:35:52
コスプレ部っていう時点で非現実的。手芸部ならともかく。
665□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 18:15:24
カラーだけはきれい
666□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 18:59:30
千歳かわいいよ!!(性格が)
667□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 21:11:58
まあ…ストーリーのないゆるゆる4コマよりはおもしろいな…
668□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 23:26:59
ギャグはワンパターンじゃないので飽きずに読める。
669□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 23:49:18
意外にも直人とゆかりのコンビは、見ていて微笑ましい。
670□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 00:01:36
Dr椎名の教育的指導    萌えかどうかは微妙だが
671□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 00:20:19
この人4コマなんて描いてたんだ。知らなかった。
672□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 01:02:29
知らねー…古い作品みたいだな…
673□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 01:29:29
マイナーすぎる
674□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 02:23:30
古すぎる
675□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 12:15:53
流石に誰も知らなくて賛否以前の状況のようです
676□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 13:10:09
じゃあ雑談でも…↓コレ読むとおもしろそうな感じだけど…
http://ja.wikipedia.org/wiki/Dr.%E6%A4%8E%E5%90%8D%E3%81%AE%E6%95%99%E8%82%B2%E7%9A%84%E6%8C%87%E5%B0%8E!!

散歩がてら神保町まで来てみたが…コレは売ってないな…
まあ買うとは限らないんだけどね

買って来たのはMOMOとCaratそれに天使のお仕事B・ぐーぱんA
それと非4コマ誌を一冊…けっこう重たい…
677□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 13:33:26
今の絶チル4コマも面白いし、普通に4コマも出来る作家なんだろうね

とはいえここまで短い昔の、しかも椎名百貨店収録作はさすがに知ってる人少ないんじゃないかな
678□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 16:32:42
椎名百貨店の文庫版をチラッと立ち読みしてみた。
しかし文庫版の4コマというのは読みにくいモンだなぁ。
679□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 17:44:39
今読んでも充分面白いんだけどね。
ヲタ絵の4コマ漫画ってのは当時希少種だった
680□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 18:23:58
ダブルナイト
681□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 18:47:04
伏線投げっぱなしで展開がグダグダすぎる。
・・・んだけど、最近なんかそれが逆に気持ちよくなってきて困るw
たぶんいい意味でいい加減で4コマ向きなんだと思う。

んじゃええと・・・いぶき最近デレすぎ、もっとツンツンしてくれ。
682□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 19:44:43
女装がかわいいっていうのも、見たことあるような設定だな。
683□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 21:03:57
カッコいい系の女の子がかわいいモノ好きってのも
あずまんがの影響かな?
684□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 22:19:59
気をつけてないと男キャラをカワイイと思ってしまう。
685□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 01:06:31
各キャラの性格を活かした掛け合いがおもしろい。
それでテンポよく次々と展開していくからホントに飽きない。
686□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 03:41:21
この人の描くキャラはどこかポワンとしてていいな…
687□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 08:38:38
特に稲穂といぶきがイイ
688□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 12:45:45
絵がかわいい
689□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 15:19:49
妹が強力
690□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 15:27:29
ツバサとらいある
691□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 15:36:43
榊さんみたいな主人公の典型的学園萌え4コマ
どこかで見たようなキャラ達、浅いネタで記憶に残らない
692□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 17:44:54
う〜ん…今まで読みとばしてて初めてちゃんと読んだけど…
退屈な感じだな…劣化あずまんがっぽいし…
693□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 18:44:30
今のところ、キャラの魅力があまり表現できてないな。
694□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 20:06:56
顔のデザインや表情の描きわけとかイマイチだよな。
単行本出ても買わない予定。
695□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 20:46:54
ありがとうおっきなお姉ちゃん!
あんな高いとこ届くなんてすごい!

これからこんな感じでキャラの魅力を出していくのだろう
696□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 23:09:29
実は頭のいいミオがいいキャラになるかもしれない…



が…掲載位置が後ろの方になったな…
おもしろくなる前に打ち切りもありえる
697□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 23:23:13
もとからゲストあがりだし、そんなに掲載順は良くなかったよ
・・・ていうかきらら系でも掲載順とかあんの?
698□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 00:43:00
>>697
どうだろう…最近ではまじんプラナとアットホームが後ろの方だね
プラナはともかくアットホームは終わりそうな展開だな
ツバサもこれだとアンケは悪いと思う…先月より110P後退してるし



そんな状況にもめげずに今後の展開に期待する作品…
699□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 00:58:34
最近後方の作品がもう一つあった…うらがアルっは次で最終回だね
Caratでもやっぱり掲載位置は関係ありそうだよ…



ツバサがんばれ!
700□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 01:23:12
キラキラ☆アキラ
701□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 01:23:48
勤しめ!仁岡先生
702□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 01:43:45
太った桃太郎はアキラにふさわしくない…ダイエットしろっ!!


>>701
じゃあ本スレに書いてくるか…ソレつまらなかったんだよな…
褒めレス先行だと書きにくくて…
703□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 03:17:01
絵はかわいいけど掲載誌のカラーなのか、
萌え漫画という感じじゃない。
704□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 10:16:49
縄ばしごはやめて、アルミのにしてくれ。たまにハラハラする。
705□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 10:17:04
字が多くて読みにくい
706□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 12:19:01
ほのぼのコメディーはいくつも読んだけど、この漫画には
暖かさを強く感じる。きらら系には少ないタイプの良作だと思う。
5回読んでもまだ楽しめる作品。
707□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 15:21:36
コレは…微笑ましいの一言に尽きるな…
脇役の坂口と青島のコンビも微笑ましい
708□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 16:41:38
今ポンは戦後最高の尽くすタイプの嫁
709□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 19:44:37
男子も女子もみんな性格がかわいいキャラだね。
そのキャラどうしの掛け合いが和むし、おもしろい。
710□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 20:27:06
 R18! /ぷらぱ
711□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 20:49:29
キララを悪い方に向かわせてる漫画の1つ
712□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 20:54:31
中途半端なエロ加減がイマイチ…
713□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 21:17:53
擬似フェラとか勘弁してくれ、雑誌全体が下品に
かといってエロを取ったらなにも残らない
714□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 22:46:36
悪い意味で典型的な美少女変人クリエイター集団漫画
715□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 23:23:44
私自身も仕事でグラフィックソフト(主にフォトショ)を使うからか
製作現場のシーンは楽しく読める(あまり参考にはならないが…)
716□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 00:53:01
あざといエロネタ以外は、けっこうマジメに描かれてるし
職業ものコメディーとしては、おもしろいな。
717□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 05:10:40
劣化あずまんがみたいな作品より個性があってイイ!!
718□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 11:24:44
まあ、こういうのが好きな人を惹き付けるために、
きららにとって必要な作品だと思う。
719□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 12:26:52
おっぱい(;´Д`)ハァハァ
720□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 12:48:02
ぐーぱん!
721□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 13:02:16
未里の設定がとらドラの大河っぽいな
722□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 13:07:36
ヒロインが他人に迷惑かけずぎる
723□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 15:26:22
2巻の表紙…なんとかしろよ…
724□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 16:00:52
内容が迷走しすぎて
すでにタイトルの意味がわからない
725□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 17:05:42
赤城がよく出るようになってから、面白くなってきた。
いい巻き込まれキャラだな。
726122x218x27x209.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2009/06/30(火) 17:25:23
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
727□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 17:35:53
萌え系の中ではネタ重視の作り
作者がファミリー誌出身の強みか
728122x218x27x209.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2009/06/30(火) 17:53:26
-1
729p4027-ipbfpfx02gifu.gifu.ocn.ne.jp:2009/06/30(火) 17:59:07
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
730p4027-ipbfpfx02gifu.gifu.ocn.ne.jp:2009/06/30(火) 18:03:03
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
731p4027-ipbfpfx02gifu.gifu.ocn.ne.jp:2009/06/30(火) 18:05:09
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
732□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 21:33:22
どうすんだこれ
733□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 21:39:11
半端だし735から、ぐーぱん!の続きでいんじゃね?
734□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 21:45:20
良いんじゃないか

それにしてもつばさトライアルは幾らなんでもマイナーじゃねえかと思った。
きららで未単行本化のマイナー組の中でも他に何か有るだろう、
チェルシーとか、Aチャンネルとか、空の下屋根の中とか
735□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 22:22:11
目付きが悪い設定がほとんど無くなり
幼女をいじる漫画になっているがそれが良い
736□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 23:14:48
最初の方は退屈だったが…1巻の途中からおもしろくなってきたな
737□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 03:29:49
不器用だったり魔法少女好きだったり、カワイイ主人公だね。
738□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 05:20:44
定番ネタをさらにひねるのが上手いと思う
あとミヨリンが某なのはさんすぎて吹く
739□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 10:58:37
ロリッコ(;´Д`)ハァハァ
740□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 11:08:12
四季おりおりっ! 稲城あさね
741□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 11:16:01
わりと基本に忠実に描いてるはずなのに、なぜか読みにくい。
742□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 11:28:17
読みにくさは俺も感じた。
夏希が絡むと急にセリフが多くなって、それが何ページも続くからか?
743□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 16:20:18
絵が背景まできっちり描き込んであって…ごちゃごちゃした印象…
4コマだと読みにくいかな?
744□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 17:58:06
クサい
745□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 18:52:26
4人姉妹が偏りなく、それぞれキャラ立ってるのは好印象。
746□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 20:56:34
マンネリ化してないしネタもおもしろい
747□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 21:50:33
サザエさん的で極端な話が無く
安心して読める
748□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 00:22:17
両親不在でもみんな明るく楽しそうに暮らしている。
姉妹モノだとななはんが好きだが、これもなかなか。
749□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 08:32:25
秋乃と夏希コンビのネタは笑えるヤツが多い
750□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 08:55:17
あっちこっち
751□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 09:20:08
コレ…絵は全然萌えないよな…
752□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 09:33:16
動きを見せるタイプなんだとは思うがネタがあまりに弱い
オチも照れたり鼻血噴いたりするだけでまるで落ちてない
753□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 14:03:23
話がなかなか進展しないのでちょっと退屈。
(特に1巻)
754□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 17:09:41
活動テーマとストーリー性がほしいね
755□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 18:47:30
すごいシンプルでベタなんだけど、毎回安心して楽しめる。
バレンタインの回みたいなちょっと真面目な話も、匙加減がうまいのでストレスなく読める。

いい意味での典型的萌え四コマ。
756□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 20:52:11
つみきのキャラ設定がかわいらしい。朴念人もイイ。
757□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 23:43:10
マンネリ気味だが…てれりてれりオチがカワイイ
758□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 01:28:18
ほどよいドタバタ加減で、男子キャラとの掛け合いが楽しい。
ヒロインより伊御の朴念仁ぷりの方が笑える。
759□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 02:19:34
俺もつみきに咬まれてーよ
760□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 02:40:17
カフェらった!
761□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 04:05:30
ユーリの髪型キモすぎる。
762□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 06:55:15
主要キャラのタイプが良く似たもっと面白い天使な小悪魔って漫画がありまして…
763□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 12:04:44
言われてみればユーリとマリアは、見た目といい過去といいそっくりだな。

キャラパクっちゃ駄目だろうっ!!
764□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 13:07:02
千歳の存在理由がわからない…
765□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 14:35:32
春那のビンボーネタがおもしろかった
766□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 17:03:06
貧乏ヒロイン漫画の中でもおもしろい方だと思う。
ノリや雰囲気はかなめもより好みだ。
767□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 18:36:52
少女漫画っぽいけど…4コマでは珍しいタイプの絵が好き
768□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 21:52:29
千歳以外は全員かわいいな
769□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 23:06:43
春那が自分を貧乏だと思ってないのがいいな。
770□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 23:16:46
にこプリトランス
771□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 00:12:15
騎士は主人公なのに影薄いな。
772□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 01:07:52
キャラ増やしすぎ
773□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 08:19:17
絵は好きじゃない(特に人物)
774□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 10:16:50
ちょっとドタバタ感が強い…?
775□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 11:43:30
無理やり男(イケメン)キャラをだすのやめれ
776□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 11:54:31
これだけたくさんキャラ出しても上手く活用してて、
おもしろい作品に仕上がってるのはお見事。
777□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 14:49:26
最後までマンネリ化しないで楽しく読めた。
778□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 17:28:37
みんなが幸せになったハッピーエンドが良かった
779□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 19:56:21
出番は少なかったけど…逆奈かわいいよ…
780□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 20:03:10
ワーキング
781□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 20:20:34
コレは変態キャラばっかだな…
782□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 21:17:45
お世辞にも画力が…
783□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 22:09:31
5巻あたりまでは面白かったんだが、そろそろまとめた方がいいだろう。
このままだと不要なキャラがどんどん増えていきそうな気がする。
784□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 05:23:16
ヒロインは誰なんだ?
785□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 12:48:26
キャラどうしの掛け合いが面白い
786□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 14:19:23
数年前にこの漫画を4コマとは知らずに表紙買いして…
それから4コマを読むようになった…
787□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 16:54:30
セリフの面白さと間の良さがイイ
788□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 18:32:32
何回読んでもわりと楽しめる。
789□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 19:55:08
変人ばかりとはいえ、それぞれ魅力あるキャラ設定だと思う。
そのキャラの長所と短所を活かして、おもしろおかしく展開する。
笑える話がたくさんあるのがいいね。
790□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 20:11:49
兄妹はじめました!/愁☆一樹
791□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 20:39:25
キャラの見分けがつきにくいな。誰が誰だかわからなくなる。
792□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 21:55:08
どこかで見たことあるような設定だ…
793□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 22:36:33
あざとい妹ゲーを4コマに変換した感じ。狙いすぎ。
794□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 23:40:21
もうネタが尽きてる感じがする…そろそろ終了した方がいいか…?
795□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 23:59:11
>>794
次号で最終回

まあ微笑ましい雰囲気だと思う。
796□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 03:16:29
なんだかんだ言っても仲良しな兄妹がいっぱいで楽しい
797□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 13:19:07
お兄ちゃん大好き設定にしなかったのは〇
798□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 16:38:08
最終回では、数年後のエピローグも描いてほしいな。
799□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 20:25:26
最終回楽しみ
800□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 21:22:27
ただいま勉強中 辻灯子
801□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 21:59:47
雰囲気は好きだけど…コレ笑えるネタは少ないな…
802□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 00:02:23
これもキャラ多すぎ。読みにくい。
803□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 01:41:45
4コマじゃなくてストーリー物で描けば、
もっといい作品に仕上がったと思う。
804□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 02:14:57
ちょっと少女漫画っぽい・・・
805□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 10:39:06
だがそれがいい
806□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 10:49:12
女子だけの学園モノだけど…劣化あずまんが系とは違って
雰囲気が良くて印象にも残る良い漫画…
807□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 12:15:17
田舎の感じとか、よく表現されていると思う。
808□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 19:22:24
こういう絵柄もきれいでいいね。
809□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 22:18:52
萌えはしないが…最近多いキャラに頼った作品よりいい感じ
810□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 22:27:32
スズナリ!/石見翔子
811□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 22:40:47
あのオチには愕然とした
812□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 23:04:36
いくら何でも、みんな鈴の存在に疑問を持たなすぎだろう。
都合よすぎる設定。
813□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 00:04:35
ちょっと持ち上げられすぎかな
鬱エンドではあるがそれほど深い話ではない
814□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 00:58:51
もう少し百合成分を抑えてほしかったなぁ…
815□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 02:38:40
単行本描きおろしのエンディングが良かった。
816□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 10:56:14
すずのボケはかわいいな
817□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 13:50:33
きらら系にしては人の暖かみを感じる作品だと思う
818□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 16:30:25
意外に心理描写が上手いな…この作品
819□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 17:18:29
百合はこの作者の個性だろJK
820□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 17:19:34
HR〜ほーむ・るーむ〜
821□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 17:58:16
けっこう好きな作品だけど…笑いという点ではイマイチ…
822□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 18:52:41
4コマの必要が無い1ページ8コマストーリー漫画の典型例
823□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 20:22:06
ストーリー性はなかったな。
824□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 20:42:07
昔の絵は好きだったんだがこれの絵は
顔がどんどん空豆みたいになってきて駄目だった
825□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 22:53:57
2巻で終わりなのは惜しい。
826□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 23:54:21
それぞれの気持ちの描写が上手く描けていると思う
読んでて恥ずかしくなることもあるけど…いい作品だな
827□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 23:54:55
背景の書き込みがすごい
828□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 01:08:31
ちょっと懐かしい感じがいいね。
829□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 10:55:51
みんなガンバレと言いたくなるような微笑ましさ。
終わり方も良かった。
830□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 11:03:31
はずむ!おじょうさま
831□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 11:11:36
コレは…どうしようもないパンツマンガだったよ…

褒めるところなんかあるんだろうか…?
832□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 12:32:55
キツい目つきのキャラクターが、かわいいとは思えないな。
833□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 16:24:28
あまりにも中身がなさすぎだ
834□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 17:11:00
この内容でギャグもつまらないとなれば、救いようがないな。
胸にはさむネタが途中から激減してるのをみると、
編集部にも呆れられたのか?
835□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 20:09:10
とりあえず250円で売れた…250円で買ったんだけど…
836□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 22:16:19
きららアンチの気持ちを理解するために、読んでおきたい作品。
837□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 23:37:50
絵と性格設定はけっこう好きだけどなぁ
838□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 00:04:55
後半はおっぱいネタがほとんど無くなり
不安になるような不条理ネタ漫画になってた
最初からこの路線のほうが良かったかもしれない
839□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 02:02:44
不条理だけどキャラの動きに理不尽を感じなくて良かった

慈美さんの思考回路が好きだ
840□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 02:17:50
LOVE ME DO/新城るる
841□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 05:44:42
アイの性格が悪すぎ。いくら可愛くても萌えないよ。
842□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 06:12:44
かわいけりゃいい
ただし限度はある

不快な作品だった。
あと夫ガンバレ。
843□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 07:46:57
毒っぽい雰囲気が好きじゃなかったな…
844□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 09:47:15
モンちゃん人間クセーよ
845□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 10:04:31
だがそれがいい
846□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 12:57:16
今となっては、ちょっと懐かしい感じの絵がいいね。
847□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 16:03:14
毒吐き二頭身カワイイ
848□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 19:54:51
ジョージさん…いい人だったよな…
849□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 23:49:03
芳文社とはもめてるみたいですが、また連載できるといいですね。
850□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 00:02:00
あおいちゃんとヤマトくん
851□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 00:40:32
師走作品は全般的に似たようなオチが多いよな…
コレはあおいが太るとか大食いとか…店長が殴られるとか…
マンネリ気味
852□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 01:27:17
そのマンネリパターンが単行本だとよくわかる。
853□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 09:31:26
この二人もなかなか進展しないなぁ
854□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 13:20:28
というより話そのものが進展しない。そろそろ動きがほしいな。
855□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 14:33:42
あおいとヤマトの関係が微笑ましいね。楽しく読める。
856□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 16:55:50
5巻はちょっと進展してるね
ゆかと藍は付き合うし教授は国に帰りそうだし
857□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 17:17:43
キャラを多めに出してネタを確保するのが師走作品の傾向だが
これの場合はあまりキャラを増やさなくても連載を重ねてる
やはり長期連載向きの人だな
858□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 18:41:01
たしかに、ゆかが出てきてからグッとおもしろくなった。
859□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 19:20:55
今の師走マンガでコレが一番キャラどうしの掛け合いが面白いな…
860□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 19:32:49
姉妹の方程式
861□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 19:53:21
多いよなー…女の子4人の漫画…
862□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 22:06:15
抑揚のない日常が退屈な感じ
863□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 23:38:24
何かの作品に似てたような設定だったな。
864□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 23:56:35
2巻までしか読んでない
865□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 02:11:44
キャラの性格づけが良くておもしろく展開してた。
866□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 11:54:14
突拍子もない話は無いので安心して読める
867□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 13:18:39
暴走する姉たちを食い止める千薪がかわいらしい。
868□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 18:04:20
まあ無難に楽しめた日常モノ…箸休め的にちょうどよかった
869□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 19:15:32
作者の代表作やね
870□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 19:16:10
たまに出てくる、心暖まるエピソードが良かった。
インパクトが無くて印象に残りにくいけど、良作だと思う。
871□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 19:16:54
家族ゲーム 鈴城芹
872□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 19:31:47
>>871の作品でいいなら

薄っぺらい本にきらら並みの値段に横書き
人間関係がとてつもなく気持ち悪いことになってる
873□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 20:05:45
これほど背景が真っ白なマンガも珍しい
874□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 20:34:45
キャラ増えすぎて誰が誰だか把握しにくい。
875□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 23:33:26
欝展開が無く、みんなが幸せになれる。
876□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 23:49:22
サザエさん時空じゃなく、ちゃんと成長するのがおもしろい…。
877□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 23:54:01
鬼畜デレ 外道デレ
まぁ、なんというか、どんな非道いのでも根底には愛がある
878□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 01:47:54
似たような設定の漫画が多い中で…これはオリジナリティーがある
879□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 14:34:41
意外にも3巻あたりからは、人間関係のストーリーもおもしろい。
880□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 14:38:00
ラジオでGO!
881□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 15:46:18
わりと好きな作品だけど…萌え漫画じゃないよな…
きらら向きじゃない
882□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 16:53:10
文字で表現してる話が多いのが惜しい。
883□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 17:24:01
爆笑という感じじゃないな
884□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 18:53:56
ラジオや声優に興味がないし、読んでも興味湧かない
885□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 20:56:17
知識がないテーマの作品だが、コメディーとしては楽しめる。
886□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 21:59:08
社会人漫画は結構貴重
887□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 00:11:46
普通に飽きずに読める…こういうのこそ長く続いてほしい…
888□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 06:16:25
X年前の同人誌で一目惚れ。ムチムチした絵柄が素晴らしい。
889□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 08:00:23
柱まで面白い。なぐもさん頑張りすぎだ!
890□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 08:04:48
ほんわかちづる先生
891□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 08:09:51
汗とかよだれとかいろんな分泌液出すぎ。加賀美ふみを名義を知ってると引く。
892□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 09:57:40
コレは…居眠りネタが多かったな…ワンパターン
893□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 10:48:19
山本先生のツッコミがアマい!!
894□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 11:51:49
甘じょっぱくて読むに堪えん
895□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 12:31:00
だがそれがいい
896□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 13:32:08
水着ネタとかはおもしろかった。
897□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 15:14:27
タイトルそのものなホンワカな雰囲気が〇
898□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 18:32:38
まあ…かわいらしい絵柄だよな
899□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 19:02:00
かがみふみをの恋愛描写は甘々で良い
900□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 19:02:59
からハニ
901□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 19:27:35
終わり方が打ち切りっぽかったな
902□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 20:51:16
無難な感じだが…これだっていうエピソードが無くて薄い印象…
903□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 23:51:29
颯太がオイシすぎてムカつく!!
904□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 02:35:01
最初の方は、安っぽいドタバタ漫画な感じがした。
905□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 05:55:48
みんな可愛らしくてたまらなかった
906□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 09:30:23
絵が可愛くて凄く好き
天より高くはどうなった…
907□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 10:01:54
ちゃんとテーマがあって、個性のある作品。おもしろかった。


>>906「天より高く」は半年以上休載してる。再開情報は無し。
コレの終わり方といい、何か変だ。芳文社ともめたのかな?
908□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 12:02:25
お題に選ばれて久しぶりに読みかえしたら…けっこう面白いな…
1回読んだだけだと印象薄かったんだが…
909□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 12:56:00
オーソドックスの良さがあったな
910□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 12:57:16
○本の住人
911□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 13:42:36
兄が変態すぎる…。



>>70で一度やってるけど、特に禁止じゃないんだよな。
今後はどうするのがいいかな?2回までOKにする?
それとも1回やったお題は次スレまで禁止にした方がいい?
912□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 14:17:10
その度にスレ止まるのもアレだから…二回までOKでいいんじゃね?
ただ…なるべく被らないようにしよう


たまにわからない小ネタが出てくるんだよな…
913□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 17:36:22
あまりにもバカバカしいネタに呆れたこともある。
萌えないし。
914□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 20:26:26
つーかのり子以外はみんな変態!!
915□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 21:19:39
馬鹿馬鹿しいとか変態とか、1〜4で褒めても何も出んぞ
916□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 22:49:17
むしろ我々の世界ではご褒美です
917□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 00:58:43
ちーちゃんの暴走っぷりに笑ったよ。ありえない感じ。
918□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 10:10:13
もうすぐ発売の3巻が楽しみだ
919□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 12:57:38
独特な雰囲気やギャグを楽しめる作品。他にはない感じ。
920□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 13:12:35
ことゆいジャグリング
921□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 13:54:40
特殊な事情で転校を繰り返す少女という設定は、
なんとなく展開が読める。もう少し意外性があれば良かったかな。
922□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 15:41:57
きらら系にしてはテーマが重い…か?
923□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 16:44:42
絵柄以外に萌え要素がない
924□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 20:37:10
ねらいすぎな感じがした。
925□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 23:24:47
暖かみのあるエピソードがいいね
926□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 00:46:40
一巻で終わったのは残念だったが…だからこそコレだけ
ムダなくテンポよく展開したんだろうな…良い作品だと思う…
927□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 02:19:10
最後に6年後の話を描いてくれたのが、ありがたかった。
928□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 11:37:01
少ないキャラできっちり人間関係を描けてるのはお見事。
コメディー部分もおもしろかったし。
929□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 13:08:29
みんな良い方向に変われてハッピーエンド。めでたしめでたし。
930□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 13:42:31
からめるマフィン
931□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 15:10:25
共同生活系のお約束なネタが多いな…
932□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 17:48:45
そのわりにはハーレム漫画じゃないし。中途半端。
933□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 21:17:37
これほど休載を残念に思った事はない
934□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 22:12:29
男の友人キャラが激しくウザイ。もう出さないでほしい。
935□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 22:18:10
派手さはないが良作だと思う。
きらら本誌の後半を安心して任せられる。
936□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 23:43:35
個性の強いキャラを上手く絡ませて、楽しめる作品になっている。
937□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 01:39:31
作者の術中にはまってしまったのか…?
こんな生活も楽しそうだと憧れてしまう…
938□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 12:00:09
いい雰囲気のコメディー。ハーレムにしなかったのが良かったな。
939□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 13:06:47
耀子と八巻の絡みが笑えた
940□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 13:17:18
Toらいん・あんぐる/神崎りゅう子
941□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 14:18:30
いくら何でもふんどし履いた女の子ってのはねぇ……
942□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 16:46:37
ヒロインの夕雅がだんだん影薄くなってきたような気がする。
943□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 20:55:54
マトモそうに見えて実はアホなキャラ多いな
944□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 22:05:36
性別と外見、中身が合わないってキャラ多すぎ
945□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 00:21:58
ぱれっとなので多少マイナーな感じだけど…
コレは神崎りゅう子の漫画で一番おもしろいな
個性的なキャラを上手く回しているし…
946□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 03:09:31
いろんなネタをテンポ良く配置してて、飽きずに読める。面白い。
947□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 09:40:16
あんず×夕雅・沙智×蒼麻の絡みがイイ
948□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 11:43:08
その蒼麻と沙智の過去編オマケ漫画も良かったなぁ。
現在につながるトラウマかもしれないけど、いい話だった。
949□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 13:24:03
2巻が楽しみ
950□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 13:51:44
天然あるみにゅーむ!
951□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 14:21:21
男子不在で中途半端にエロい漫画。アウト!!
952□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 16:32:33
笑えるネタは少ないし退屈だった
953□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 17:40:14
マリーの妄想絶叫オチとか…多少マンネリ感もあるな…
954□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 20:01:38
今月号もお約束なネタだな。
955□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 22:46:03
ちゃんと部活やっているし、最近のゆるゆる系よりはおもしろい。
956□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 01:02:03
キャラ多いけど上手く回していて楽しめる漫画…


でも彩だけは外れちゃってるな…
957□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 03:39:24
展開が早いから一気に読める。他の百合コメより一つ上の面白さ。
958□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 11:40:28
単なるエロ萌え4コマかと思いきや、読んでみると以外にしっかりしているね。
特に学校の外での話もちゃんと描いているから、単調ではないし。
飽きない。おもしろい。
959□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 14:59:34
今月号はスク水いっぱい!!
960□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 15:25:22
まゆかのダーリン!/渡辺純子
961□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 16:10:01
ちゃんと最終回やったけど…4巻は出るんだろうか?
9月の予定にもないし…
962□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 16:59:17
さすがにコレでは萌えんのう〜
963□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 18:04:27
老害
964□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 18:33:28
近親ネタは好きになれない
965□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 21:07:38
まあ微笑ましい感じではある。
966□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 21:18:58
こういうのが本来の「萌え」なんだよ。
967□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 23:17:37
主人公のょぅι゛ょを取り巻く世界全体が優しさに満ちあふれてる。
こんな温かい作品はそうそう無いよ。
968□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 01:57:09
かわいくて…暖かみがあって…ほのぼのしてて…萌えというより癒しだな
間違いなく良作だと思う…類似作品がほとんど無いのもいい
969□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 12:14:12
著者のブログを読むと、4巻は描きおろしを加えて出すようだ。
楽しみに待ってるよ。
970□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 12:37:42
ぽてまよ
971□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 12:48:14
最終回になると思ってたんだが、次号より新展開で続くらしい。
卒業のトコで終わりにしといた方が良かったんじゃないかな。
972□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 15:09:41
ハイ最新号フラゲしたら…ぽてまよは4コマじゃなくなっていた…
今月だけか?それともストーリー漫画になったのか?
973□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 15:45:52
むったんが変態すぎる
974□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 18:26:09
いや変態は初芝だろ
975□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 23:04:18
キャラデザインのかわいらしさは、レベル高いね。
976□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 01:13:26
ほのぼのとした雰囲気がいい
977□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 02:53:17
次スレが立ちました。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1248190963/

みかんの妄想はかわいいな。
978□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 11:55:03
高校編はエロくなる方に期待してるぜ!!
979□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 12:48:45
4巻マダー?
980□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 12:55:12
ちびでびっ!/寺本薫
981□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 13:57:29
ふるーつメイドの方がおもしろかった…
982□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 16:57:58
話は単調だったな。
983□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 18:23:19
リリィ悪魔っぽくねー
984□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 00:33:16
急いで終わらせたような感じもするな…
985□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 01:10:18
でも、また一緒に暮らせるようになったし、いい最終回だったよ。
986□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 02:40:23
かわいいキャラ多いよな
987□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 12:12:12
萌えネタ、下ネタ、百合ネタをバランス良く配置して面白く話を進めている。
988□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 18:02:46
オタク店長絡みの話がおもしろかった
989□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 18:29:33
新連載期待
990□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 18:35:03
もてもてねーちゃん
991□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 19:35:04
「実体験を基にしている」って自慢か?
992□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 20:48:36
二等身の設定イラネ
993□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 23:31:25
さっきブコフで立ち読みしたけど…引き込まれない感じだった
\105だったのに買わなかったよ…
994□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 00:18:57
読んだことない漫画


105円なら買ってきてお茶でもすすりながら読んだ方がよくね?
995□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 11:16:18
リアルで仲の良い姉妹ってこんな感じなんだろうな
996□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 13:17:33
主人公の内省的な所がいい
997□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 15:39:15
独特なギャグを堪能あれ…


俺には合わなかったが…
998□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 06:38:08
他に似たような作品をみたことがないのは〇
999□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 12:06:05
なんだかんだできれいにまとまったな
1000□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 12:13:28
おk
1000なら次スレは荒れずに進行
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。