【ポテン生活】木下晋也

このエントリーをはてなブックマークに追加
1□□□□(ネーム無し)
祝 ポテン生活 単行本第1巻 1月23日(金)発売
ttp://www.e-1day.jp/poten/
2□□□□(ネーム無し):2009/01/28(水) 06:28:49
近場で大きめな本屋に探しに行ったら置いてなかった。
なんかショック…。
3□□□□(ネーム無し):2009/01/30(金) 14:09:08
アフロや王子の代わりの戦力になれるかもしれない?
4□□□□(ネーム無し):2009/01/30(金) 14:39:19
荒らし目的のスレ立ては控えてください><
5□□□□(ネーム無し):2009/01/30(金) 14:59:07
荒らしじゃないでしょ
6□□□□(ネーム無し):2009/01/30(金) 23:53:36
どんな味付けだ!age
7□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 18:15:49
表紙買いしてしまった
おもしろかった
8□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 15:26:55
ポスト中崎タツヤだな
9□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 18:22:32
コレの単行本買いに電車に乗って遠くに行かなければならない辛さ
10□□□□(ネーム無し):2009/02/11(水) 00:14:26
かわいいじみへん
11□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 15:00:36
売れてんの?
12□□□□(ネーム無し):2009/05/22(金) 00:32:08
にやにやするな
13□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 12:26:06
おいてるのみたことない…読んでみたいんだが
14□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 16:10:52
今週のモニのオチ解りにくかったな。
余所んちの家庭料理の出来栄えについて、講師が「あなたには期待している」
なんて言うのが変ってこと?
15□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 11:41:14
毎週webマンガの更新が楽しみ
16□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 21:06:39
2巻が出るらしいね
17□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 22:16:30
>>14
遅レスだけど…
才能とセンスを持つ一部の人だけが成功できるような世界で
(例えば、**デザイナーとかダンサーとか)
プロを目指す人が集まる養成所と思わせておいて、
「家庭料理教室かい」てこと
18□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 22:16:23
まんくらオリジナルのは、タッチというか画風変えてる?
19□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 13:14:05
モニは定番キャラいるけど特定主役キャラがいない

まんくらのは特定キャラ数名でシュールなことやらせている

作風は変えているんだね。
20□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 22:24:58
今月のライオリに並盛りサラリーマンの出張あるね
これ好きだからうれしかった
21□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 19:28:24
新刊発売記念
みんな早めに確保しないと、1巻の悪夢再びだよ。
22□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 00:40:29
並盛、一番キャラ立ってるのって課長だな
仕事中にバケツプリン喰うなんて漢だよ
23□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 15:57:08
1巻の悪夢ってなに?
24□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 18:17:14
25□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 05:42:46
濃いっていうか愛敬のあるツラしてんな
26□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 19:27:46
>>23
だいぶ前のモーニング本スレによると、
品薄で入手できなかった人多数らしいよ。
27□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 22:16:58
>>24
いしだ壱成?
28□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 11:56:44
ライオリに出張したりと頑張ってる
29□□□□(ネーム無し):2009/11/12(木) 08:09:46
今週ビール牛ほどではないけどジワッときた…
30□□□□(ネーム無し):2009/11/15(日) 14:12:16
ポテンは当たり外れの差が激しいんだよなー
ハマると思い出し笑いまでするのに
はずれだと感情が動かない、目次と同じくらいの扱い
31□□□□(ネーム無し):2010/01/16(土) 11:23:09
雑誌で読むと微妙だけど、
コミックスで読むとやたら面白く感じる
何でだろ
32□□□□(ネーム無し):2010/02/20(土) 15:40:52
大増ページ
33□□□□(ネーム無し):2010/02/23(火) 21:10:51
インタビュー出るらしいよ。
http://creatalk.blog9.fc2.com/
34□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 18:00:40
3巻の帯コメント、結構競争率高かったようだな
35□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 19:57:11
3巻から4巻までの発売間隔が短い気がするw
36□□□□(ネーム無し):2010/08/21(土) 20:40:12
今月のモニ2のページが手書きぽかった。
37□□□□(ネーム無し):2010/08/26(木) 18:09:25
今週号で作者の素顔がw
38□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 11:53:40
地獄シリーズ好きだ。ああいう先輩になりたい。
39□□□□(ネーム無し):2010/09/11(土) 17:32:38
新刊の帯、斬新だった。
40□□□□(ネーム無し):2010/09/11(土) 19:27:46
タイオリの「伊藤くんと山本くんの〜」の存在を認識していない
スレ住人は少なくなさそうだな。
41□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 18:27:44
蛇骨女かわええ

地獄シリーズは終わちゃったのかな
42□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 07:24:32
ポテン生活と並盛りサラリーマンで、目の描き方を変えているのは何故だろう?
43□□□□(ネーム無し):2010/12/12(日) 10:51:38
砂かけ可愛い
44□□□□(ネーム無し):2010/12/30(木) 15:59:41
まんクラの奴、2月単行本発売だって
45□□□□(ネーム無し):2011/02/25(金) 21:43:53.58
一昨日は木下祭りでした。
46□□□□(ネーム無し):2011/03/12(土) 19:49:55.72
ライオリスレより甜菜

> 944:□□□□(ネーム無し) 2011/03/12 11:21:36 [sage]
> 何気に読者投稿欄のコンビニ四コマも終わりみたいだな。

ポテンと並盛りは順調に単行本が出ているというのに、残念だ。
47□□□□(ネーム無し):2011/05/17(火) 11:25:22.97
http://togetter.com/li/136516
天津向の4コマトークVOL.6のゲストがこの人
48□□□□(ネーム無し):2011/06/03(金) 07:07:30.05
ラブリーと玉置勉強の悪口で盛り上がるイベントですね。
ヒンシュク買ってますよ
作家や編集者が売れない芸人とつるんでセンスねーことやってるって

天津向は萌え4コマにすり寄りたかったけどそれが無理そうなので
この人足がかりに講談社にスリ寄る予定です〜 4コマ関係ないです〜
49□□□□(ネーム無し):2011/06/03(金) 08:56:12.74
tenshinmukai 天津 向
誰がなんと言おうと変ゼミは次の世代に残したいマンガであり、
素晴らしいアニメなので頼むからみんな読んでください。
朝に呟く事じゃないかもしれないけど。
作者のTAGROさんも俺に言われたくないかもですけど。
良いものは良いと言わなきゃこっちがブレるのです。
5月26日
50□□□□(ネーム無し):2011/06/03(金) 15:02:44.15
真地獄絵図とまちのだがしやがアツい
51□□□□(ネーム無し):2011/08/05(金) 21:42:17.33
今週の宣伝ページの妖怪大紹介は、単行本に収録してほしい代物
52□□□□(ネーム無し):2011/08/25(木) 17:28:36.22
六巻がみつからない
53□□□□(ネーム無し):2011/08/29(月) 15:25:54.18
あの頃キミはのオチで泣いた。
あんまり好きなシリーズじゃなかったけど、最後で吹っ飛んだ。

一話と繋がってるし……
ヤバイわ…
54□□□□(ネーム無し):2011/09/28(水) 20:57:00.06
ほしゅ
55□□□□(ネーム無し):2011/11/09(水) 23:08:31.05
私はイツツレンジャーのシリーズが好きでした。
復活しないかな。
56□□□□(ネーム無し):2011/11/17(木) 19:39:07.33
今週カラーページにも1本入ってますね。
あと、VIXENのホームページにも宇宙兄弟のパロディが1本…。
57□□□□(ネーム無し):2011/12/24(土) 23:31:28.42
宇宙兄弟ムックへの寄稿ポテン
やっつけ感が半端ないなw
58□□□□(ネーム無し):2012/04/15(日) 11:05:37.29
古本屋で買った人妻系のエロ本に
描いていたときはびっくりした
59□□□□(ネーム無し):2012/04/17(火) 23:33:29.62
>>58
ちょwww想像つかんわwww
60□□□□(ネーム無し):2012/06/15(金) 20:23:27.77
過疎ってるなぁw。

とうとうクマムシ来たかw。どんどんディープな方へ行くなぁ。
61□□□□(ネーム無し):2012/06/17(日) 06:36:13.74
クマムシは超メジャーな方だと思うんだが
62□□□□(ネーム無し):2012/06/20(水) 11:04:20.96
いしいひさいちがこの人を評価していた
63□□□□(ネーム無し):2012/10/08(月) 04:36:29.92
次週で最終回ってのはなんとも残念。
64□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 19:24:10.12
ここ数回の気の抜けっぷりは尋常じゃなかったものな。
6564:2013/10/06(日) 19:26:55.25
って思ったら、一年ぶりのレスだった。
66□□□□(ネーム無し)
本ゆ増刊に出産立会いエッセイ漫画が載ってたな。
それはそうと今の連載って「もここー」だけ?