まりも「ねこみみぴんぐす」を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1□□□□(ネーム無し)
まんがタイムきららキャラットで大好評連載中
2□□□□(ネーム無し):2008/11/29(土) 12:03:07
ごめん大好評っていうのは言いすぎだったかも
3□□□□(ネーム無し):2008/11/29(土) 12:18:03
>>1
4□□□□(ネーム無し):2008/11/29(土) 17:27:08
>>1乙な子だね
5□□□□(ネーム無し):2008/11/29(土) 18:54:05
作者サイトってあるんだろうか?
まりもで検索しても阿寒湖のまりもばっかり引っかかる
6□□□□(ネーム無し):2008/11/29(土) 22:45:30
pixivにもそれらしき人はいないな
mixiならいるかもしれないが、垢もってねえ
7□□□□(ネーム無し):2008/11/29(土) 23:10:27
ここですか?
ねこみみについて語り合うスレは
8□□□□(ネーム無し):2008/11/29(土) 23:16:49
ねこみみとかうさぎの人形とかヘッドホンとかキャラ付けが無茶すぎる事を除けば割と好きです
9□□□□(ネーム無し):2008/11/29(土) 23:32:12
ベタなんだけどベタなネタをちゃんと面白可愛く見せられるので好きだ。
あと最近の作品では珍しく線が細すぎずしっかりしてる。
実際はデジタルなんだろうけど、いい意味でアナログっぽい感じ。
10□□□□(ネーム無し):2008/11/30(日) 11:47:43
ひよりんの可愛さは異常
11□□□□(ネーム無し):2008/11/30(日) 12:49:19
雑誌スレの方では受けが悪いように見えたけど、そうでもないのな。
俺も嫌いではない。
12□□□□(ネーム無し):2008/11/30(日) 13:02:18
2ちゃんはどうしても否定意見の方が目立つからね
掲載位置見るとアンケはそんなに悪くないんじゃないかな
13□□□□(ネーム無し):2008/11/30(日) 19:20:39
雑誌スレは書き込みしてる人が固定化してる気がする
他の作品の話題出しても殆ど反応薄いか否定されるのは悲しいよ
ケモノ耳属性なんて無い筈だったのになぜかひよりんが一番好きな自分…
14□□□□(ネーム無し):2008/11/30(日) 19:54:30
もともと過疎板だし、仕方ない部分もあるかもな >固定化

ひよりんが猫耳の理由はいつか明かされるんだろうか
15□□□□(ネーム無し):2008/11/30(日) 21:57:41
別の作者スレ常駐してるけど、雑誌スレの方ではあえて話題には出さないな。

あのネコミミって脱着式だったりはしないよな。
16□□□□(ネーム無し):2008/12/01(月) 09:21:50
脱着式はいやだな。
でもひよりは確か耳が4つあるんだっけ?
17□□□□(ネーム無し):2008/12/01(月) 17:48:03
脱着式ワロタw
そういえば耳4つあるな…ファンタジーだ
18□□□□(ネーム無し):2008/12/01(月) 19:21:06
ところで、これは卓球漫画なのだろうか。
19□□□□(ネーム無し):2008/12/02(火) 00:22:09
今回はスマッシュのラケットの振りが、あれじゃ通常のフォアハンド。

てな具合に、卓球漫画という見方はしにくいと思う。
20□□□□(ネーム無し):2008/12/02(火) 16:54:24
>>19卓球部員乙
この漫画に限らずスポーツ漫画の殆どがツッコミ所満載だけどな
21□□□□(ネーム無し):2008/12/02(火) 19:28:57
ねこ耳とかな。
22□□□□(ネーム無し):2008/12/02(火) 20:29:16
>>20
でもスポーツ漫画と呼べるようなものなら、
大抵は「コレは分かってるな・調べてきたな」みたいな要素も
同時にかなりあると思うぞ。

ただし、最近の漫画の話な。
さすがにキャプテン翼くらいまで遡られると、
見る方もそこまで細かく求めない時代だからやりたい放題だしw
スカイラブハリケーンはルール違反とか、数え上げればきりがない。
23□□□□(ネーム無し):2008/12/02(火) 22:43:50
スポーツ漫画でツッコミどころって、それやおい穴のことか

と真っ先に考えた俺はもうダメだ。
24□□□□(ネーム無し):2008/12/02(火) 23:28:40
>>22
最近でも例えばペニスの王子様とかはダメだな
あれはスポーツ漫画の皮を被ったギャグ漫画だからw
25□□□□(ネーム無し):2008/12/03(水) 00:13:01
ねこみみぴんぐすについて、誰も語らない件について…
26□□□□(ネーム無し):2008/12/03(水) 00:23:03
つんでれっこのメールかわいい(/-\)キャッ
27□□□□(ネーム無し):2008/12/03(水) 01:06:47
授業中とかはヘッドホン外して欲しい。
ネコ耳みたいに取れない設定なのかもしれないけど。
28□□□□(ネーム無し):2008/12/03(水) 07:43:11
大型の補聴器かもしれない。

ああ、あのネコミミも補聴器と考えれば納得が。
29□□□□(ネーム無し):2008/12/04(木) 12:59:50
しかしねこみみを補聴器と考えると耳に当ててないから矛盾が生じる
30□□□□(ネーム無し):2008/12/05(金) 19:49:59
あれはスタンドでしょ
31□□□□(ネーム無し):2008/12/05(金) 20:17:10
ところでさ。

ねこみみがついてる子のひとみみ部分はどうなってるんだろ?

ひとみみもちゃんとあって4つ耳?それとも、けもみみだけの2つ耳?
32□□□□(ネーム無し):2008/12/05(金) 22:05:27
耳は人部分も2つあるから4つだったな
可聴領域はどうなってんのかね?
近くにねこみみ付いたおにゃのこ居ないからワカンネ('A`)
33□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 09:09:30
最初はねこみみ動かせなかったのに、今月はもう動かせてたな。
ねこみみも聴こえるんなら可聴範囲もある程度自由になりそう。

葵みたいに、寝ている隙にあのみみを触りたい。


34□□□□(ネーム無し):2008/12/15(月) 23:24:51
この作者、前にどこかで連載してなかったか?
ラノベの挿絵をしてたのは覚えてるんだが。
35□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 19:09:32
キャラット発売あげ
36□□□□(ネーム無し):2009/01/05(月) 16:53:02
今月は最後のページの黒ひよりんがよかった。
37□□□□(ネーム無し):2009/01/29(木) 14:43:13
うさたんが、うさたんがぁぁぁぁぁ
38□□□□(ネーム無し):2009/01/30(金) 16:16:03
なんでうさぎ取られると
パニック状態になるの?
39□□□□(ネーム無し):2009/01/30(金) 16:21:40
つ[ライナスの毛布]
40□□□□(ネーム無し):2009/02/09(月) 17:04:20
あのヘッドフォンもとったら
「へっどふぉんが、へっどふぉんがぁぁぁぁぁ」
とかなるのかな?
41□□□□(ネーム無し):2009/02/10(火) 19:59:51
すさまじい光に目をやられると、「目が!目がぁぁ〜!!」とうろたえると同じだよ。
42□□□□(ネーム無し):2009/02/12(木) 07:14:39
実はあの下に隠された○○みみが!
43□□□□(ネーム無し):2009/02/16(月) 09:49:55
>>42
でも狸も狐もきららにはいるし、
うさぎもぬいぐるみ持ってるし、
もう○○みみと言っても新鮮味はなさそうだ。
44□□□□(ネーム無し):2009/02/18(水) 13:57:07
ここでエルフみみ。一気に90年代テイストがw

そもそもあのヘッドフォンがミミなのか。
45□□□□(ネーム無し):2009/03/01(日) 07:39:50
ヘッドホン外せるなら授業中と試合中は外せ!
46□□□□(ネーム無し):2009/03/01(日) 08:06:33
今回の収穫は、四つ耳だけだな
47□□□□(ネーム無し):2009/03/04(水) 18:34:41
そういえば今回卓球してないのか
48□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 09:48:31
なんか急速につまらなくなったね
チェルシーとねこぴん何故差がついたのか
慢心環境の違い
49□□□□(ネーム無し):2009/04/02(木) 19:31:50
今回は結構面白かった

>>48
下二行は何を根拠に?
つうかチェルシー別に格上じゃないだろw
50□□□□(ネーム無し):2009/04/03(金) 18:17:27
ハルカラかわいいよハルカラ
51akitayamagata:2009/04/04(土) 22:14:48
何ゆえ扉絵ジャージ・・・(涙)
52□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 11:12:53
扉絵、ぬいぐるみ動いてる?
53□□□□(ネーム無し):2009/04/23(木) 18:20:37
てすつ
54□□□□(ネーム無し):2009/04/23(木) 19:45:33
今月号読んだら若鶏のから揚げが無性に食いたくなったはいはい俺だけ俺だけ
55□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 23:15:47
俺も
56□□□□(ネーム無し):2009/04/29(水) 18:27:57
おれもれも
57□□□□(ネーム無し):2009/04/29(水) 19:55:24
私服の胸元からのスク水チラリがこんなに破壊力があるとは…
58□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 00:09:21
キノコを撫でるのエロ杉
59□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 16:39:03
>>57
ハゲ同
しかし葵にピンクの水着はあまり似合ってない気が・・・
60□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 15:58:50
まりもカラー巧いんだな。
61□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 03:38:59
今更なんだけど、ひよりの髪の色茶色だと思ってたが
赤なんだな。赤好きな俺としてはちょっと嬉しかったw
62□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 02:36:47
作者は今頃Wiiリゾートの卓球やってるんだろうか
63□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 15:54:00
はやく単行本出して欲しいんだがまだなのか?
64□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 20:51:07
ひよりんのちょっとおつむが弛い所が大好きです。ワッフル買いに行ってはぁはぁ言ってるコマまじウケルwww
65□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 01:08:59
>>62
おそらく世界でもっとも売れる卓球ゲームになりそうだしな
66□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 13:50:28
でもWiiリゾートの卓球ってなんだかんだで地味なんだよな。
どこかねこみみでスパロボ並みの演出の卓球ゲーム出してくれよ、フルボイスで。
67□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 00:01:53
リゾート卓球にハマって「そういえばきららに卓球の漫画あったな」と思い出し今月号読んでみたら
ゲームネタでなんか笑った
68□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 06:45:14
最近、1p目の扉絵にすごく力が入ってる。
凝り性なんかね。
69□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 10:26:09
カットマンやってた俺からすれば早く副部長のカットが見たいぜ…!
こういうかわいい女の子達が卓球やる漫画って他に知らないから応援してる。まじがんばれ

ところで、ショート型の娘ってまだ出てきてないよな?
70□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 20:42:53
作者サイト見つけた。
http://www.geocities.jp/t2_h_t/
71□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 21:39:20
髪の色ピンクだったのか…!
72□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 22:25:14
この人結構絵上手いよね
73□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 23:52:28
タイトルだけで読む価値なしと思っていた自分を蹴りたい。

他が萌えに走る中、意外と4コマとしては正統派なんだな…。
74□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 00:06:55
つーか、ねこみみにする意味がどこにあったのかw
75□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 00:14:17
ねこみみはハンバーグのつなぎみたいなものですw
76□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 06:36:59
ねこ耳とヘッドホンとうさぎと絵文字メール以外は好きな作品だ。
77□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 23:05:27
>>ねこみみぴんぐす(1 巻) まりも 09/11/27 \860 (\819)

漫画板のきららスレにコミックス情報きたー!
78□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 00:47:31
pongpongpongも出るし、11月はみみまつりか
79□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 08:20:54
>>70
何でジオシティーズなんかでひっそりやってんだろう?
80□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 15:54:23
猫VS狸、果たしてどちらの売り上げが勝るかな。
81□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 16:24:02
>>70
さり気に画力高いな……
82□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 16:40:11
ここでひっそりと水面下で応援してきた俺が参上。
やっと単行本出るんだな、これは表紙に期待。
83□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 23:49:54
>>81
毎回扉絵はかなり凄いよね。
84□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 17:14:59
イラスト勝負ならキャラット内で1番だろう(2番はきゆづき)、
6月号のカラーも上手かったし、単行本でモノクロになるのが残念だが。
85□□□□(ネーム無し):2009/11/01(日) 14:14:11
そのランクの中にデザイナー漫画も入ってきそうな

まぁそれでも表紙はひだまりになるんだろうけど
86□□□□(ネーム無し):2009/11/07(土) 04:01:41
今回のオチがよくわからん
87□□□□(ネーム無し):2009/11/07(土) 05:01:17
去年副部長が出たがらなかった例の大会があるよ!っていうそれだけのためのあの思い出話
説明する所が無いくらい分かりやすいと思うが
88□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 21:28:24
89□□□□(ネーム無し):2009/11/17(火) 09:25:39
今月の部長おっぱい結構あった
90□□□□(ネーム無し):2009/11/25(水) 15:55:08
pingpongpang
91□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 22:39:16
まさかのレギュラー化www
92□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 01:31:19
>>88
尼損のURLは縮められる
jpからdpの間をごっそり消すのがポイント

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4832278630
93□□□□(ネーム無し):2009/11/30(月) 02:09:49
装丁が綺麗だったので買ってみた
やっぱりカラーページはちゃんとカラーで収録してほしいなあ
こういうカラーが綺麗なのは特に
94□□□□(ネーム無し):2009/12/02(水) 10:03:59
単行本読んで改めて思ったが絵力半端ねえw
95□□□□(ネーム無し):2009/12/03(木) 00:15:16
絵うまいよな   何回でも読み直せる
96□□□□(ネーム無し):2009/12/03(木) 16:41:50
発売日に買ったのに穂咲さんの足元の犬に今気づいたウメェwwwwwwwwwwwwwwww
97□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 11:16:52
絵は確かに上手い
デフォルメはもう少し荒くていい気もする
98□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 15:53:58
初期のころとか、単行本で読み返したほうが面白いな
初めのほうは、読みなれてないのとキャラの印象が強すぎて、内容の印象が霞んでたかも
99□□□□(ネーム無し):2009/12/07(月) 17:10:21
最初の方は確かに通して読んだ方がいいな。

カバーの下の漫画、穂咲さんいじられすぎ!
100□□□□(ネーム無し):2009/12/08(火) 10:34:13
いつも2話か3話目くらいで連載してることに気付くのでどうしても単行本は買ってしまう
101□□□□(ネーム無し):2009/12/08(火) 18:47:18
穂咲さんのツン具合は強すぎずで丁度いい

そしてさん付けしてしまう自分に気づいたら同志が結構いる件について
102□□□□(ネーム無し):2009/12/10(木) 07:55:17
こういう作品こそ、きららは大切にすべき
表紙くらい1度は描かせてみれ!
103□□□□(ネーム無し):2009/12/10(木) 23:13:29
ねこみみ表紙見たいけどきららだと絶望的だ
アニメ化に期待するしかない
104□□□□(ネーム無し):2009/12/10(木) 23:15:24
アンケートでひだまりとGAの評価を下げる作業に入るしかないというのか
105□□□□(ネーム無し):2009/12/10(木) 23:36:58
あるいはアニメ化とか…
106□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 01:31:39
アニメ化なんぞ、してもいい事ないぞ?

by ひだまりファン
107□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 01:59:29
けいおん!とかたいして人気なくてもいきなりアニメ化とかされるら判らんが
108□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 10:26:43
結構しっかり作ってあるし、そこらのきらら作品よりは
アニメ化されてもおかしくないと思うんだけどね
109□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 19:19:29
アニメ化するとイメージが崩れそうだなぁ…
せめて、ドラマCD化で表紙を狙ってくれwww
110□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 20:58:28
好感触のドラマCD完成後のアニメ化で大手事務所ごり押しで
声優総入れ替えですね、わかります
111□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 22:31:18
>>110
それ以前にきららでは、ドラマCDが先に出てからアニメ化した作品は未だ一つもないんだぜ。
112□□□□(ネーム無し):2009/12/12(土) 23:49:54
とりあえず毎回ゲストみたいに2ページでいいからカラーで見たいな、
話も当然面白いが、絵はきらら勢では抜きん出て上手いんだからモノクロは勿体無さすぎ。
113□□□□(ネーム無し):2009/12/13(日) 09:10:22
本で通して読んでると、美術をちゃんと勉強したか、仕事でかなりバリバリ描いてる人という印象を受けるな
趣味からの人は、人気がある人でもアングルとかワンパターンになりやすいし
114□□□□(ネーム無し):2009/12/13(日) 09:10:47
毎回カラーはいいかもしれんね、むしろタイトルを一枚絵にするべき
でも異様に力入ったモノクロ扉絵も好きなんだよな・・・
115□□□□(ネーム無し):2009/12/13(日) 21:46:56
今月号の扉絵は恥ずかしながら勃起した
116□□□□(ネーム無し):2009/12/13(日) 22:35:59
部長の扉絵を期待して全裸待機のオレに死角は無かった
117□□□□(ネーム無し):2009/12/17(木) 11:22:37
単行本見てて気づいたが、1話で既に人耳が描かれてるな。
118□□□□(ネーム無し):2009/12/24(木) 20:02:33
率直に認めよう「画が上手く、面白く、良心的」。

「けいおん!」や「かなめも」の第二期も期待したいものですが、この作品、真面目にTV漫画化される価値はあると思いませんか?

(ねこみみ、だけで変な趣向の人向けのキワ物扱いされているとしたら真に心外!!)
119□□□□(ネーム無し):2009/12/24(木) 20:20:52
どう考えてもキワ物が余計増えるだけだから
けいおんとひだまり的に考えて
120□□□□(ネーム無し):2009/12/25(金) 03:16:04
嗜好と趣向を間違える人の思考はどうなっているんだろう
121□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 19:23:29
こちら118。敢えて控え目に「趣向」と記したので特に他意は無い。以上。
122□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 19:25:11
こちら118。敢えて控え目に「趣向」と記したので特に他意は無い。以上。
123□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 19:27:51
↑申し訳ございません。二重投稿してしまいました。「122」共々編集者権限で削除して下さいませんか(泣・陳謝)。
124□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 23:50:29
だが断る
125□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 00:02:23
意味の全然違う単語を出して控えめがどうとか、ますます意味不明だな
126□□□□(ネーム無し):2010/01/01(金) 15:30:16
なんか荒れてんね
今年は仲良くねこみみの話ができますように
127□□□□(ネーム無し):2010/02/02(火) 16:54:24
コンタクト……そうか、その手がっ
128□□□□(ネーム無し):2010/02/02(火) 17:17:27
メガネが無くて地味でもない部長とか結局誰だか分からなくなりそう
129□□□□(ネーム無し):2010/02/02(火) 18:04:39
地味で存在感が薄いことが部長の存在価値、か……哀しいな

……そうだよあの人部長だったよ!
130□□□□(ネーム無し):2010/02/04(木) 16:29:08
葵への飴はなんだったんだろう?
131□□□□(ネーム無し):2010/03/03(水) 19:56:01
シュペルカイザーがかわいい
132□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 01:11:03
穂咲さんの「やめろぉぉぉ!!」が良かったw

部長・・・哀れな奴め
133□□□□(ネーム無し):2010/03/18(木) 20:28:53
蘭先輩が何か悪い事でもしたと言うのか?!(そんな事実があるハズがナイッッ!!)

ありゃ〜 どう見てもワイルドビッチ(仮名;ピッチの誤植なら良いんですが……)の当てられるべき役回りだろう(合宿の時の茸汁事件を参照)。
部長さんが被害を受けたのは誤爆だ、誤爆!!
134□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 04:47:40
かなと千秋がいない?
135□□□□(ネーム無し):2010/04/02(金) 11:15:59
ファミ通で広井王子の小説の挿絵に「まりも」ってあるけど
同じ人かな?

1巻買ってみたが各エピソードの間、わかりにくい部分が多い。
もったいないっつーか何と言うか。
136□□□□(ネーム無し):2010/04/02(金) 11:20:25
猫耳華激団
137□□□□(ネーム無し):2010/04/08(木) 09:39:35
デフォルメ時でも手足の位置等ポージングがすごいうまい
4コマ漫画なのにすごいな これ レベルたけぇ
138□□□□(ネーム無し):2010/04/09(金) 10:52:13
無駄にレベル高いよなw
4コマ漫画やってんのがもったいなさ過ぎでワロチw
139□□□□(ネーム無し):2010/04/11(日) 17:54:04
絵はいいんだけど人気はイマイチっぽいな・・・
140□□□□(ネーム無し):2010/04/24(土) 00:49:46
エロ漫画じゃないし露骨なお色気描写をしてるわけでもないのに、
やたらと興奮してくるコマのある画風だと個人的には感じる
141□□□□(ネーム無し):2010/04/24(土) 10:29:32
ツレんちで全部読んだあと、帰りに買ってきたわ
持っておきたくなる一冊
142□□□□(ネーム無し):2010/04/25(日) 13:26:59
あの絵柄の中にジジイを普通にジジイらしく描いて
何の違和感もなく紛れ込ませてるって時点でたいしたもんだわこの漫画
143□□□□(ネーム無し):2010/04/29(木) 21:37:05
誰が負けたんだ?
部長と桜のダブルスは反則勝ち
花も台詞からすると勝ってるようだけど
144□□□□(ネーム無し):2010/05/02(日) 11:39:45
S4の部長じゃない?
今月はノリがバカで良かった。いつもだけど
145□□□□(ネーム無し):2010/05/03(月) 21:41:07
部長はあんまり負けるイメージ無いけど、
そこしか無いもんね。名門らしいから3姉妹以外にも
まだ強敵がいるんだな。向こうの部長とかかな?
146□□□□(ネーム無し):2010/05/16(日) 19:23:04
最近になって読み始めて単行本も買って来たけど
なんでこんな出来が良いのに掲載が後ろの方なんだろう
キャラット向きじゃないのかな
147□□□□(ネーム無し):2010/05/22(土) 17:47:16
けど、キャラットに向いてるって言うのもあんまり褒め言葉じゃないような
148□□□□(ネーム無し):2010/05/22(土) 22:47:54
そもそも最近、出来はよくない
話が非常に読み取りにくい
149□□□□(ネーム無し):2010/05/22(土) 23:57:56
ここはネコ耳新キャラでテコ入れだな
150□□□□(ネーム無し):2010/05/23(日) 00:05:54
そんなじょじょに楽しくなくなっていってフェードアウトしていきそうな打ち切りフラグはやめろw
151□□□□(ネーム無し):2010/05/23(日) 16:09:23
大好評かどうかはしらんが 絵というか線は上手なほうだと思う
話の目線が不安定なので、なに描きたいのか伝わらないだけで
152□□□□(ネーム無し):2010/05/23(日) 22:07:40
2巻が出ないパターンか?
なんとか出て欲しいのだが…
153□□□□(ネーム無し):2010/05/24(月) 10:28:40
2巻には部長と副部長の昔のエピソードが収録されるから
出てくれないと困る、載ってたcarat捨ててしまったし・・・
154□□□□(ネーム無し):2010/05/24(月) 10:31:04
書き下ろしに800円は高いなと思ってからキャラットは全て保存してる。
155□□□□(ネーム無し):2010/05/25(火) 00:18:34
ねこみみがつまらなかったら本誌の大半はもっとつまらないじゃん。
これで2巻出なかったら購読やめるわ。マジで
156□□□□(ネーム無し):2010/05/25(火) 09:27:55
おっと表紙巻頭カラーの悪口は止めて貰おうか
157□□□□(ネーム無し):2010/05/29(土) 03:35:09
こっちみんなw
158□□□□(ネーム無し):2010/05/29(土) 14:44:33
あれ、部長、全勝なん?
なんか、すっきりしなくて気になるから試合の勝敗表をつけてほしいw
159□□□□(ネーム無し):2010/05/29(土) 20:27:27
きゅうりの話とか凄いカオス感だ・・・
160□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 06:16:00
扉絵の尻が生々しくてちょっとドキッとした。
161□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 14:11:00
>>158
部長が全勝=はなが負けたって事(惜敗?)結果2勝3敗。
162□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 14:15:02
↑間違い、はなが負けた時点で相手の3勝で部長のシングル出番なし、1勝3敗。
163□□□□(ネーム無し):2010/06/08(火) 00:47:38
6月号で
「でも はなちゃんが落ちこんでるのは なぜですー?」
と言ってるんで 落ち込む理由が無い=負けてない
はずなんだが…
直前で「あたしも一緒にがんばる」といっているので
いまだ因縁は消えてないようだけど、卓球って
引き分けってあるのか?
164□□□□(ネーム無し):2010/06/09(水) 23:12:11
俺も卓球のルール知らないから良く分からなかった
団体戦中にシングルスとダブルスが混ざっていたりよく分からん
165□□□□(ネーム無し):2010/06/10(木) 09:33:55
卓球みたいな先取制のルールでドローは無いだろう。多分。
数時間デュース続きで全然終らなかったとかじゃなければ
166□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 23:03:07
床テニスはこの間3日間かけて
なにがなんでも決着つけたな。
167□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 23:07:18
ひよりん公式戦初勝利おめ
168□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 23:14:48
ひよりん一気に2勝もしてるし強いな
しかしすずめ話をどうやって今後展開させるんだ
169□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 09:24:28
ちゅんちゅんは痛い子可愛い
170□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 10:35:58
そして次回
171□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 18:43:43
>>70
ひよりん走ってるの見てるだけで、いつのまにか10分経過してた・・・
172□□□□(ネーム無し):2010/06/30(水) 23:50:04
そして次回
ちゅんちゅんを侮辱されたひよりんが
穏やかな心を持ちながら怒りによって目覚める
173□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 09:30:13
ちゅんちゅんを性的な意味で食べたい。
174□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 20:27:57
前の人、きらら系で下ネタは禁止デス(怒)
175□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 09:03:03
神様連載終了!?!?!?
176□□□□(ネーム無し):2010/07/04(日) 17:58:38
ちゅんちゅんの口にきゅうり突っ込みたい
177□□□□(ネーム無し):2010/07/12(月) 22:32:41
ツンデレをこじらせてるで吹いたw
178□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 22:57:25
負けて泣いて、先生に抱き締められるひよりん萌え。
179□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 13:33:38
「今年は出場出来ると思ってなかった〜」の件はうるっときた。
180□□□□(ネーム無し):2010/07/31(土) 00:16:19
俺はオチの意味がよく分からなくてポカンとしたな。
何で急にカレン先生の話が出るんだ?
181□□□□(ネーム無し):2010/07/31(土) 01:05:16
何か終わり近そうだが大丈夫だよな
182□□□□(ネーム無し):2010/07/31(土) 02:59:34
進級すれば新入生が入ってきて話が稼げるさ!
183□□□□(ネーム無し):2010/07/31(土) 03:03:47
そして季節ネタの天丼でしか使われない新入生
184□□□□(ネーム無し):2010/07/31(土) 03:10:23
向日さんまじ強いっすね。
185□□□□(ネーム無し):2010/07/31(土) 11:06:54
ラス1本前がスラムダンクのパロなことにやっと気づいた
186□□□□(ネーム無し):2010/08/01(日) 12:30:56
スラムダンクは読んだことないけど、やっぱまりも先生はスポ根漫画属性の人なのかねえ。

あと今まであんまり意識したことなかったけど、葵って胸大きかったんだな。

カレン先生>葵>副部長>部長>はな>ひよりん

あたりか?
187□□□□(ネーム無し):2010/08/01(日) 13:22:55
スラムダンクwwwwwwww

>>186
はなの胸って無くね?
ある意味洗濯板じゃね?
だがそれがいい
188□□□□(ネーム無し):2010/08/01(日) 22:00:18
ひよりんより胸が無いだと…
だ、大丈夫さ、貧乳の可愛らしさは異常。卑下することはない。
189□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 09:26:17
11月号で終了?
190□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 09:36:18
10月号で終わりくさいな・・・
191□□□□(ネーム無し):2010/08/23(月) 00:34:50
ぬう…悪いニュースだな。
とりあえず、自分の目で見るまでは信じないぞ!
192□□□□(ネーム無し):2010/08/23(月) 03:12:10
きらら公式サイトの10月の新刊情報を見れ。
残念だが10月発売の2巻で最終巻だ…
193□□□□(ネーム無し):2010/08/23(月) 03:51:27
改めて見ると、正直勿体ないなぁ・・・
194□□□□(ネーム無し):2010/08/23(月) 22:28:34
画力はトップクラスなんだけどな。
次回作はどうなんだろう。あるのかな。
195□□□□(ネーム無し):2010/08/30(月) 08:41:37
ええい、ひよりん母の耳はどうなってるんだ畜生め!





まあ出たら出たで「ひよりの耳はお父さん似なのよ」とかいうオチなんだろうけどな。
196□□□□(ネーム無し):2010/08/30(月) 09:05:37
一定の評価を得たことでしっかりした連載に「移行する布石かもしれんな
197□□□□(ネーム無し):2010/09/05(日) 08:56:02
蘭たんハァハァ
198□□□□(ネーム無し):2010/09/08(水) 21:50:21
>蘭たん

誰だっけ…?
199□□□□(ネーム無し):2010/09/11(土) 15:22:36
双子、じゃなくて三つ子の一人とか・・・?
200□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 02:36:38
蘭って、そんなに地味かなあ?
個人的にどストライキなんだけどなあ。
201□□□□(ネーム無し):2010/09/13(月) 00:57:30
ストライキ(同盟罷業)なのかw
202□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 19:16:45
派手な部長なんて部長じゃ無い
203□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 23:55:28
ねこみみの謎は明かされるのか?
204□□□□(ネーム無し):2010/09/26(日) 23:07:40
後半に入っての台詞廻しが神がかってたなあ。
ちゅんちゅんとか。

不自然なんだがリズムがあって癖になる。
205□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 01:08:07
ついに最終回か…
毎月楽しみだったから淋しくなるなぁ
206□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 01:13:33
大人になった蘭も地味カワイイ
207□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 20:34:21
まりも先生おつかれさまでした

ひよりんは未来を見ていたのかな
208□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 21:39:00
胡蝶の夢ならぬねこみみの夢?
209□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 22:08:43
照れながら涙する姿に不覚にもぐっときたわ
あと、「Japanese TUNDERE!」の後の天真爛漫な笑顔
210□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 17:58:51
>>204
あの台詞廻しを最初からやっていればもっと違ったかもな
画力は圧倒的にあるだけに終了は勿体なかった
211□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 12:09:42
ツンデレはイギリスでも認知されてるのか…
212□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 16:48:27
2巻の表紙画像がやっとamazonでも見れるようになった。
あー、これで終わりか・・・
213□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 20:54:49
結局キュウリは何の為に出てきたんだ…
214□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 23:41:50
結局ねこみみは何の為に付いてたんだ…
215□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 05:53:13
                  / / i   ∧ :   、     ヽ
             /)   '  '   !  /  ',: .   ヽ       !
           ///) .|  i  | / へ. {\  iヘ ,   |
          /,.=゙''"/  .!. |  |'/ ´ ̄`ヽ ヽ 「∨   |
   /     i f ,.r='"-‐'つl ハ|  i′ - 、    ノ ', /  |  こまけぇことはいいのよ!
  /      /   _,.-‐'~  八 |  |ィニヽ    ,ニ 、∨  '
    /   ,i   ,二ニ⊃ /   |  |´ :::::   ,  ⌒ヾ 八/ ,′    
   /    ノ    il゙フ  /  人  |    __  :::: /  /
      ,イ「ト、  ,!,!|  / ,..:':::::::::} |、   ( ノ   /  /
     / iトヾヽ_/ィ"/r.::::::::::::::::八 ヽ: 、     .イ/   ∧
216□□□□(ネーム無し):2010/10/27(水) 07:21:40
二巻発売日
217□□□□(ネーム無し):2010/10/27(水) 15:50:12
2巻が届いたっ!仕事中だから読めない・・・
218□□□□(ネーム無し):2010/10/27(水) 23:28:29
なんだよ・・・あとがきすら無いってどう言う事?
219□□□□(ネーム無し):2010/10/28(木) 00:03:53
正直書き下ろしは微妙…
220□□□□(ネーム無し):2010/11/03(水) 12:06:21
色紙当たたたー
221□□□□(ネーム無し):2010/11/04(木) 12:35:51
>>220ェ…
222□□□□(ネーム無し):2010/11/06(土) 22:17:22
単行本出たのにどんだけスレの流れが進まないんだよ!w

でなんで書き下ろしの締めがオッサンの笑みなんだよ!w
223□□□□(ネーム無し):2010/11/06(土) 23:06:39
結局>>218-219で全て言われてしまってるんだ
ほっぺげと同じで最後は投げてしまったのか?という印象になってしまってる
ほっぺげと違って絵は丁寧なままだが、最終回の夢オチと単行本書き下ろしの微妙さ

夢オチでも今までの話の否定じゃなくて、未来に向けてポジティヴな感じだったのは良かったけど
224□□□□(ネーム無し):2010/11/07(日) 02:38:40
夢オチってそんなに駄目かな
登場人物の夢という形で有り得る未来を描くパターンは、
個人的には作者の作品への未練のようなものを感じられて好きだけど
225□□□□(ネーム無し):2010/11/07(日) 13:44:52
運動部物は文化部系と違ってどうしても試合に勝たなきゃ行けない部分が出てくるから
のんびり楽しく部活って限界が出ちゃうんだよな
この作品も作者がのんびりと試合に勝つ為に真面目に部活の間で上手くバランスが取れなかったんじゃないかな
226□□□□(ネーム無し):2010/11/07(日) 21:14:06
もう原作付きの"画"だけやればいいんじゃないかな
三つ子やキュウリが必要だったとは思えない
話作るのへたくそすぎだろ
227□□□□(ネーム無し):2010/11/11(木) 22:25:23
ギャグ漫画になんでそんなに熱くなってるんだ?
面白くて自分は好きだけどな
どうみても必要無いのはおまえだよ
228□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 05:40:41
ねこみみ枠をもこもこに取られたのが敗因
229□□□□(ネーム無し):2010/12/01(水) 17:18:59
2巻で終わってたのかよ
気に入ってたのに…
230 【凶】 【1374円】 :2011/01/01(土) 18:20:42
部長は俺の嫁
231□□□□(ネーム無し):2011/04/09(土) 21:27:34.86
ねこみみつんつんしたい!
232□□□□(ネーム無し):2011/05/25(水) 10:22:36.20
まりも先生の次の作品はまだですか
233□□□□(ネーム無し):2011/06/09(木) 10:24:08.56
萌え4コマやりたくないんかな
234□□□□(ネーム無し):2011/08/08(月) 17:56:58.34
マーブルに載ってた魔法少女の続き描かないかな
235□□□□(ネーム無し):2011/08/28(日) 15:39:38.82
ヤンガンでラノベのコミカライズやるみたいね
236□□□□(ネーム無し):2011/10/26(水) 14:51:18.96
ヤンガンで連載始まったな
237□□□□(ネーム無し):2011/10/26(水) 15:44:38.62
スクエニ系隔週誌連載
こんだけ押してるってことは多分アニメ化される作品
ついに漫画家として羽ばたく時なのですね
238□□□□(ネーム無し):2011/12/03(土) 22:53:35.92
そりゃまラノベの人気作らしいからいずれはアニメ化だろうな
239□□□□(ネーム無し):2012/01/12(木) 02:18:37.94
ヤンガンスレで大絶賛
240□□□□(ネーム無し):2012/02/04(土) 22:59:26.61
実際アレ原作の漫画が複数ある中で一番読める
241□□□□(ネーム無し):2012/02/06(月) 04:17:55.04
きらら系で2巻乙までもつのって、それ以下よりははるかに高いレベルなんだな…
242□□□□(ネーム無し):2012/04/10(火) 01:55:35.27
単行本まだかな
243□□□□(ネーム無し):2012/04/14(土) 03:02:17.77
>>241
ある意味ジャンプより厳しいかも
ジャンプなら10週打ち切りでも単行本は出してもらえるからなw
244□□□□(ネーム無し):2012/04/14(土) 11:39:05.98
きらら系は1巻出ても打ち切られたら2巻出ないというのは有名な話だw
245□□□□(ネーム無し):2012/07/04(水) 21:58:15.58
きらら系ヒエラルキー

3巻乙〜それ以上
(まれに2巻出て3巻出ないとか)
2巻乙
1巻が出て連載が継続されるが、2巻が出ずに乙(未掲載分雑誌を処分した人の阿鼻叫喚)
1巻乙
連載にこぎ着けるが1巻出ない
ゲスト掲載されるが、連載に至らない

こんだけ段階あるんだもんなぁ
246□□□□(ネーム無し):2012/07/04(水) 21:59:48.89
2巻がでて3巻が出なかったのは、今まで一つだけのはず?
247□□□□(ネーム無し):2012/07/10(火) 18:15:55.99
個性や売りがないと2巻までたどりつけないよな
248□□□□(ネーム無し):2012/07/20(金) 21:38:35.27
俺の彼女と〜 3冊同時発売だったがまりもだけ買ってきた
きっとまたオリジナルやってくれると信じてのお布施だよ
しかしぴんぐすのジャケットと比べると落差大きいな orz
249□□□□(ネーム無し):2012/07/21(土) 03:30:57.70
マーブルに載ってた魔法少女ものの連載化に期待

と、古雑誌整理しながら思った
250□□□□(ネーム無し):2012/07/31(火) 10:57:44.07
俺修羅4コマが原作スレでも雑誌スレでも異常に好評で、一周してきて怖い
251□□□□(ネーム無し):2013/04/06(土) 02:44:19.69
俺修羅4コマ
「アニメ終わったから最終回で単行本未収録話が出る」
っぽいぞ
252□□□□(ネーム無し):2013/04/07(日) 17:12:24.81
俺修羅4コマ、結局たいして人気なかったみたいだね
253□□□□(ネーム無し):2013/09/06(金) 11:25:33.20
いつの間にかエロやるようになっとった
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4799003194
254□□□□(ネーム無し)
去年のかよ