【19日発売】まんがくらぶオリジナル2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し議論中in名無し決めスレ
まんがくらぶオリジナルを語るスレ。
とくにまだくらオリしか読んでおらず、これから他誌に手を出す方、まだ何かを買い損ねた方など
他誌のネタバレを避けたい方のためのスレッド

もちろんそれ以外の方もご自由にお使いください。

ttp://4koma.takeshobo.co.jp/mankura_o/mankura_of.html

前スレ

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1176992510/
2名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 23:48:03
25年目の恋、すげー


たった一年でこんなに身長が伸びました。
3名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 23:48:25
2ゲト
4名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 23:50:06
5名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 23:52:26
25年目の恋。
『キミとボクの∞』の南雲クンが見たら、怒り狂いそうだな。
6名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 23:59:10
43ページ欄外、激しく同意だ。
これでわかってもらえると同志(うれしくないか…
7名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 00:06:05
『そんな毎日』の竹書房の編集さんは、みんなやさしそうだなあ。
Y-1グランプリの小坂先生の似顔絵が、みんないじわるげなのと対照的。
8名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 00:21:54
>>1

値段が高いのもアレだが、何より主力級の掲載P数が軒並み減ってるのが腹立つ。
メメ子はどうでも良かったが、嫌いになりそうだ。

あと、「25年目の恋」はあまりにも上手く行きすぎてて広告マンガかとオモタww
眼鏡外してあんだけ美人になるって、ホンマ南雲君に呪殺されるぞwww
9名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 00:23:42
お前ら新スレいらないんじゃなかったのかよ
10名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 02:06:09
>値段が高いのもアレだが、何より主力級の掲載P数が軒並み減ってるのが腹立つ。
>メメ子はどうでも良かったが、嫌いになりそうだ。

激しく同意。表紙作家を優遇し過ぎる4コマ誌の体質そのものを
見直すべき時が来たと思ってるよ。俺は。
11名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 02:15:20
枠の読者アンケートで浮いていたもの

「らき☆すた」(フリーター 31歳 男性)
「あずまんが大王」(会社員 34歳 男性)
「true tears」(自由業 28歳 男性)
12名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 02:18:36
自分もそう思う。もう植田御大の頃とは時代が違うんだから
表紙や巻頭カラーも他の漫画雑誌みたく複数の主力クラスで回していけばいいのに・・・
13名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 07:50:57
メメ子のアニメつまらんかったなぁ。
声優も全然知らん。
検索したら女はテレビアニメ出演なし、男はウィキすらなし。
14名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 08:23:50
>>13
有名なの使ったら1000円になるわw
15名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 09:06:30
メメ子もそうだが、○んこの作品は面白いと思ったことないな。微妙な感じ。
16名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 09:19:15
>>13 なんて声優?今回買うのやめたんだ。
17名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 09:36:30
四齣堂で公開してる試作版OPにスタッフ・キャストが表示してある筈。
18名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 09:39:46
>>11
そういう読者層なんだよ。
もう主婦層は4コマ誌買ってないんじゃね?
19名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 09:42:09
竹の4コマは元々男性向けだからなあw
20名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 09:49:12
一時期、OL向けを標榜していたこともあったが、
今残っているのは、メメ子と幸花だけだな
21名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 09:58:25
そういえば最近出会い系の宣伝マンガないね
22名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 12:06:55
DVDの座談会とか、どんだけぐだぐだなんだよ
延々とつまんねえ話
あんなの収録するならもう1話作れよ

500円とかボリ過ぎだろ
23名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 12:54:17
>>13
有名声優使ったら500円じゃ絶対だせないだろw
しかもあくまでも「フラッシュアニメ」だしな。
24名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 16:54:57
週刊金曜日並みの電波垂れ流して原稿料もらえるなんて漫画家は楽ですね
つうか、スピリッツでやってるのを使い回してるじゃねえか
電磁波の危険性とか訴える奴ってなんで有害な波長とそうでないのを
一緒くたにして語りたがるんだか

糞なフラッシュアニメよりも500円の定価よりもこっちのが腹が立った
25名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 19:37:10
絵やネタよりも期日と数をこなせるという人材も必要なのだろうさ
26名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 20:53:18
フラッシュアニメは予想外に動いてた気もする
動きの数じゃなくて動きが滑らかな意味で
まぁたまにはああいうのも悪くはない、あくまでたまにはな

>>22
1時間で誰が何作るんだw
27名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 20:58:17
あの座談会のぐだぐだ感が癖になる
28名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 21:31:25
シュレーディンガーのがエコパンより、よっぽどエコに役立つな。
29名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 22:15:55
微弱な電磁波がこわい山田せんせい。それだったら地球を貫く地場で死んでますよ。とっくに。
30名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 23:11:58
>>28
次の企画はエコパン×他のくらオリ作品 だw

エコパン×シュレディンガー:魚返修平がエコについて専門的用語を用いて判り辛く解説
エコパン×さかな&ねこ:さかながエコについて解説しているところをねこが(ry
エコパン×もしもしぐま:ぐまちゃんがエコについて詳しく解説できない
31名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 23:21:23
ぱれっとLiteとクロスオーバーでもあったのかとしばらく考えてしまった
32名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 23:27:07
シュレディンガーの広告で名作『電脳やおい少女』
とか書くのなら3巻出してください
33名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 23:31:20
>>16
藍川千尋って女と丸山照矢って男。
編集部員かと思った。
34名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 23:36:40
>>32
それ、俺も思った。
35名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/21(木) 00:49:02
さかな&ねこの扉絵って、もしかして、メメ子ちゃんのDTP室なのか!?
36名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/21(木) 01:12:58
誰も聞いてないから言うが、DVDは、主題歌とエンディングの声優にちょっと、萌えた。

あと、エコパンは、マジで、そろそろ裏表紙の広告でよくね?
「電子レンジやめたら10kgやせました」みたいな 
37名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/21(木) 01:16:20
>>36
逆に広告費出せ、ってことですね。賛成です。
38名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/21(木) 07:14:54
エコパン?何それ
話は変わって、最近空白の8ページがあるんですがあれは何でしょうか?
39名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/21(木) 15:20:28
>>36
歌に萌えたのか外見に萌えたのか分からないが、そんなお前にこれもどぞー。

ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a031932
ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a050622
ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a055896

一部で結構有名だよ、葉月ゆら。こんなとこに居て思わず噴いた。
40名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/21(木) 18:14:44
新人サバイバル、自分がいいなと思う順に毎月消えていってるんだけど・・・
あと今年は最終的に勝ち残った新人は一体どうなるんだ?
去年までは連載獲得って触れ込みがあったから応援しがいがあったけど
今年は何がしたいんだか良く分からない。ここでも今まで全く話題にされてなかったし。
41名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/21(木) 20:39:43
その連載権もらったやつはなんての?
42名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/21(木) 23:32:52
まぁ少し前は新人のやつもおもしろかったけどな
370円ってなんなの?あの8Pの分、広告入れたらどうなの?
43名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 00:01:37
しかしまたクソのような出会い系マンガ載せられるのも何だしなぁ。

おまいらはどっちがマシ?
44名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 00:12:48
先月の400円もどうかと思ったが、500円はねーよwwww

動物マンガだらけにする前に、とっととふぁんきーサーバントの続編でも載せろ

余計な付録がもれなく付いてまるで詐欺…
45名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 07:54:13
さーばんと、懐かしいな。

あの人のマンガ好きなんだけどもう書いてないかな…MoMoで描いてたのもうちきられて残念。

多分、アレだな、電磁波の影響に違いない。ヨーロッパが一番ですよ(´・ω・`)
46名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 10:32:22
家計簿付けるのにレシート見てぶっ飛んだ。
つうか本編より座談会の方が長いのな。
そんなだからDVD Shrinkは座談会の方をメインムービーに判定しとった。
47名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 10:48:52
動画作るっつって2ヶ月くらい期間なかったっけ。それであの出来か…人手が足りないのかね。

つーかあの無駄なページ無くせば20円くらい安くなるんじゃねーの?
48名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 11:06:14
東京まで行くのにヒマだから
はじめてくらオリ買ったけど、500円は高かった…
49名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 11:16:50
>>45
あれは打ち切りでなく作者の都合で終わったんじゃないっけ?

今月高すぎ。メメ子別に好きでないし今回は見送らせてもらおう…。
50名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 12:40:44
>>41
もも「まにまにフレンズ」
2007年10月号〜2008年3月号、ですぐ終わっちゃったけどね。

>>43
自分は広告漫画よりは新人のほう読みたいけどね。
でも去年は1つの号に1人4本載ってたけど、今年は1人2本だけ。
2本読んだぐらいじゃ面白味もクソもないよねえ…。
51名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 12:49:13
>>49そうだったの?
初耳ですねー復活を望んでハガキ出してみっかな…


唯一買ってるオリが高騰するとは想定外。姉様好きにはちょっと大変です。給料出てから考えよ。
52名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 13:06:11
今月は高いし立ち読みもできんし見送る('A`)
むんこ持ち上げるのもいい加減にせい
53名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 13:10:37
むんこで一番良いのは、らいか
メメ子ウッキーまいほーむはロリ過ぎてキモイ
54名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 13:36:19
立ち読みする奴多いな。「見るだけ!何もしないから」ってか。
55名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 16:10:24
エコパンはエコエコ詐欺過ぎて反吐が出る
56名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 16:18:30
>>44-45
>>49
>>51
つ[ぶんか社の実話投稿4コマ誌]
57名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 18:00:54
エコパン無くすれば450円で行けたかもしれないのに。
あの漫画いつまで続くのか
58名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 18:31:42
しかし何故か次回のアニメDVDはエコだったりして
座談会は怖いもの見たさで見てみたいがw
59名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 18:33:49
おまえらって実は山田好きなツンデレの集団だろ
60名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 19:17:31
失礼な。山田ウォッチャーなだけだい。
61名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 19:46:09
アニメのクオリティとか今時高校生でももっと良いもの作るぞ・・・。

せめてこれくらいのアニメ作って欲しい。
http://annex.s-manga.net/manga-online/aniyoko/index01.html
62名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 22:32:37
>>11
姉様をアニメ化すれば
その3人は食いつくだろうなw
63名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 22:57:32
若干スレチになるが
だいたい両方買うんだが、ライフとくらオリがどっちか一冊しか買えない時どっち買うかで迷う

とりあえずグッティー読めれば良いんだが他の主な好きな作品は
ライフ−父下、動物とか
くらオリ−ちぃ、病、お母様とか
みんなならどっち買う?
64名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/22(金) 23:31:28
300いくらの雑誌を1冊しか買えないという状況が理解できない
65名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/23(土) 00:54:37
>>39
マジで、ありがとう。ちなみに、歌声が好きになったのだが、
この先、俺は、本人の外見を探すべきなのか?


あと、くらオリは「エコエコ」をあぼーん設定できるようにしてくれよ。
正直、電磁波が出てくるあたり、もうネタがないんだろうけど。
66名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/23(土) 01:04:15
今回のポイント:コナミコマンド、ルパン。
なんか普通に終わっちゃったな。
酒に酔って暴れるメメ子、その下でつぶされてる岸田、てゆうオチ欲しかった。
座談会はのっけから見る気なくなった。
そういや○コ○コとかにうpするのやめてって出てたけど、しっかりうpされてるわ。
67名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/23(土) 01:10:19
よく見たらOPとEDだけだわ。
68名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/23(土) 01:30:01
エコパンは予想以上に酷いな
電磁波の害を訴える前におまえ自身の電波を何とかしろと
69名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/23(土) 01:34:34
>>45 >>49
どっちも終わったんじゃなくて休載中じゃなかった?
MiChaoとかで書いてるよ。
70名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/23(土) 01:57:54
真面目にアンケートでエ(ryを「つまらなかった作品」にして送ってる人いる?
連載されているモノを潰せる位の人数がいるのかな
71名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/23(土) 02:52:33
>>70なら、君は、エコパンが、ためになったか?もしくは、面白かったのか?
ちなみに俺は、アンケートはがきは送ってない。民間企業の自主アンケートに公平性は認められない。
と、思っているが?
72名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/23(土) 08:10:12
あぁくそう。
なぜか、そそうえくんがツボに入ってしまった。
なのに、そろそろ落ちそうな悪寒。もちうさぎとか落ちそうにないし。
アンケートに初挑戦したほうが良いのかなぁ。
73名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/23(土) 09:30:05
>>68
山田先生の連載雑誌はつぶれるというジンクスあり。
74名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/23(土) 09:39:24
ロックじゃないんだから
75名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/23(土) 09:47:06
>>73
モーニングとサンデーは生き残ってるZE。

エコパンは毎回毎回間違った知識が混ざっているのがなぁ。
夜間のCO2排出量が二倍って……
エコキュートとかは割安の夜間電力を利用するんだから、当たり前だろうがと。
ヒートポンプ式の効率が大分上がっているのを知っていて描いてるんだろうか。
76名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/23(土) 10:06:47
ニコ動が削除されたら、今度はYouTubeだよ。
いたちごっこだな。
77名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/23(土) 12:20:52
>>75
それは連載を切ったから
78名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/23(土) 13:38:19
>>75
モーニングに何か描いてたの?
79名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/23(土) 14:50:18
>>78
デビューがモーニングなだけだったね。
80名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/23(土) 15:57:16
あえてもう一度言おう
おまえらって実は山田好きなツンデレの集団だろ
81名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/23(土) 17:47:57
>>80
むしろ、山田が浪費大好きなツンデレなんだろ。
飢えた人々を尻目に、ムダに食料を食い散らかしてる体型といい。
82名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/23(土) 23:53:21
動物系、特に猫のやつはくらオリでやる必要あるか?山野まで猫かよ
83名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/24(日) 02:22:17
4コマ読みたくて買ってるので個人的にはエゴ山田と有間は要らんなぁ。

>>50
まにまに結構好きだったんだけどなぁ…。
新人は正直今回レベル低すぎると思うんだが…広告よりかはマシだが。

>>65
外見は俺も見た事無いから分からないなぁ…てっきりDVDの座談会とやらに出てるのかと思ってた。
色々ググったりして漁ると曲とかもっと色々出てくるんじゃないかな。
84名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/24(日) 22:19:56
いつもの書店で売りきれてた‥
なくなるのが早いよ‥
85名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/25(月) 01:09:09
「やまいだれ」の最後のコマが素晴らし過ぎる。
86名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/25(月) 02:29:36
自分は逆にDVD付きなんで久々買った。まだ見てないけど
出来悪そうだなw
最後に買ったのは、すし屋の女将さんのが第2回目位だったから
1年ちょっとか…

OL向け色は減った感じがするけど猫モノが増えてるー。25年目の恋は
>>5と同じ事思った。
87名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/25(月) 04:43:09
猫モノは
けものとチャット
クロジとマーブル
さかな&ねこ
そんな毎日
ヒジキのお仕事
(ねこまんが)
で5(6)つか。確かに多い。

前回の新人サバイバルは1位も2位も中々良かったけど、もちうさぎは可愛いだけのような気が…
88名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/28(木) 04:10:23
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080827/13.html

>「ギガプリン」(タカラトミー、3675円、10月発売予定)は、バケツに付属の粉末を溶かし冷蔵庫で冷やすだけで、約20人分の本物の巨大プリンを作ることができる。
>バケツのサイズに合わせた巨大スプーンも付属する。担当者は「子供のころの夢を実現させた商品。パーティーなどで受けると思う」と話す。

シュレディンガー単行本を読んでたところ、こんなニュースを目にした。
89名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/28(木) 13:53:46
500円とかってさ(´` )
付録 すごい楽しみにしてたのに一気に醒めた。

ますますさかねこに苛立ちを感じるようになりそうです。
ヘェー 本業はそれなんだ、見直す機会になるかもな…とか楽しみにしてたのに。

それどころかメメちゃんも嫌わざるを得ない。
連載陣ぜんぶがテーマなら高くても納得できる興味があるけど
メメちゃん単独に値段ふっかけられても出す気にならない。


わるいけど今号は買いません。
90名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/28(木) 18:16:49
もう発売日から大分たって今さら言われても……。
多分連載陣全てがテーマになっても、絶対文句言うだろ、おまえw
91名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/28(木) 20:35:38
やっと給料でたから
ホクホクして買いにいったんだもん( `;д;´)バカバカッ


ほいだら500円てよ…。
ビンボー人の毎月の楽しみを仇で返されたような気持ちです。

色んなキャラが動いてるとこなら
なんかお祭り的な放銭感覚と くらオリ応援する気持ちで払えるけど
メメちゃんだけには払えなかったよ。
テレビアニメ化で連載増ページとかのほうがうれしいよ…(;ω;`)

定期的に買ってるぶん、
さらに高いのかよ!!っていうギャップには勝てない程度の魅力だった。
本誌の中身を薄く感じてる昨今では
なんのための付録なのかわからんもん。
92名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/28(木) 20:55:31
俺としては先月のコースターとか
他紙だがダウンのクレしん関係の定期入れとか
そういう使い道のないものの方が困ったりする

というかDVD未開封にしておけば
数年後に500円以上で売れる気がしなくもない>今月号
93名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/28(木) 22:02:28
俺もコースターのほうが要らなかった。使わないし。
てかコースターって欲しい人いるのか?
94名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/28(木) 22:26:29
事情がわかんないからバカスカ文句つけてしまうけど、
読むとこ増やしての値上げのほうがうれしいよね(´` )

新人さんでもなんでも続々読ませてほしい。
95名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/29(金) 01:19:28
ヒジキとクロジとポパイはブログにでも書いて、新しいの書いてくれ

作家自体は好きなんだから…
96名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/29(金) 23:56:02
メメ子のDVDは、思ったよりはよく出来てた。
付録の座談会はgdgd杉で、ある意味面白かった。
97名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/30(土) 03:55:27
もうみんな通常定価が320円なの完全に忘れているね…

最後の通常定価っていつだっけ?
98名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/30(土) 10:52:34
しかしスレ住人の期待を裏切るかのように

エコパンDVD付録(定価980円)の発売が決定されるのだった……
座談会は一人演説状態で120分
99名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/30(土) 11:47:56
エコパンだったらマジで竹書房にクレームの電話するw
100名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/30(土) 17:41:33
スピリッツでまとめてやってろと
101名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/01(月) 12:25:03
さかねこを2色ページでやる意味あるのか。
漫画そのものは1色じゃねーか
102名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/01(月) 13:57:06
>>101
エコパンを2色にしろという要望ですね、わかります。
103名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/01(月) 19:31:49
>>102
エコパンは他の作品の余白にでも1cm*2cm位のコマで載せればいいよ。
ムダな紙がいらなくてエコだろw

104名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/01(月) 22:12:06
>>103
小さすぎワロタw
105名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/07(日) 10:26:22
>>103
ああパラパラ漫画ね
106名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/07(日) 11:07:57
それってどの漫画を読んでもサブリミナル的にエコパンを読まされる羽目になるんじゃ……
107名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/08(月) 00:01:25
>>106
鬼才現る

本当になる可能性が…
108名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/08(月) 01:17:07
シュレディンガー旦那 VS うちの姉様
109名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/08(月) 01:24:27
「ふー」って唸ってる姉様があまりにも可愛かったんで、姉様圧勝
110名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/09(火) 21:36:52
くらオリまだ行きつけのコンビニで残ってる
というか発売日に3冊置いたっきり変動なし
「ヲタなら高くても買うだろう」という竹の目論見大失敗ww
111名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/09(火) 22:50:22
ビッグコミックスピリッツなんて、おまけいっぱいついて300円だったぞ

しばってあったせいで、今回は立ち読みできず買ったし
112名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/10(水) 11:01:38
>>111
ヒント:たくさん売るほど安くできる
113名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/10(水) 11:31:30
うちの近所のくらおりは値段関係なく
毎月一月ぐらい棚を占拠し続けてるが

俺しか買ってない気がしてならないw
114名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/10(水) 17:52:36
>>111
スピリッツとくらオリの販売部数はかなり違うと思うぞ
販売部数もそうだが、新作DVDと再掲載マンガ小冊子だと制作費コストも相当違う。
ケロケロエースなんかケロロ軍曹のDVDが付いて480円だったぞ。
スピリッツとくらオリには、
絵がへたくそな上に独りよがりなエコカルト漫画が載ってるという共通点が。
118名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/13(土) 17:39:46
おまいら、あまりエコパンの文句を言ってると、しあわせの種の連載を再開させるぞ。
しあわせのカタチならなぁ…w
玉吉はもうアレは描けんじゃろ
スピリッツスレ覗きに行ったら、エコパンの山田がスピリッツスレでも叩かれててワロタ

そんな状況なのに、なんで掲載されるんだろうなあ……?

NGOサイドから、銭が出てるんだろうか?
NGOが銭出すわけないだろ。
先月500円だから買わなかったけど、明日発売だね。
4コマは1か月買わないとどうでもよくなるな、とオモタ。
山田は環境団体向けの避雷針のつもりじゃね?
厨ニ病の口だけ野郎だから勝手に書かせておけばいいくらいのつもりで。

現実はマイナスイオン電池とか早々にやらかして
避雷針以前に土台にヒビ入れてる気がするけど。あれ謝罪広告出すのかな。
Bバージンも遠い昔か・・・
127名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/18(木) 22:45:22
なにあれ、元有名漫画家だったの?インチキエコマンガ書いてるのって。
>>127
インチキエコマンガ描いてる事で有名なんだろ。
129名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/19(金) 00:30:24
発売日age


表紙何とかしろw
130名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/19(金) 04:30:04
>>129まだみてない、表紙どうした?
山田スレから久しぶりにココを見に来てみた。
前スレは山田ネタで埋まるのを嫌っていたのに、何この有り様w
今月は370円だったね、先月の余波?
もうお別れかな、読む物少なくなってたし。
明日はハルコビヨリ発売だ!ヒャッホー!!
>>130
成人女性が温泉に入っている絵が描かれていたはず
ちょっとアダルティーすぎて買いづらいな
柱のオススメの1冊!がほとんど漫画な件。

モトリョ、可愛いよ、モトリョ。
誰かフィギュア作ってくれ。
137名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/19(金) 11:54:38
>>131
単なるテロ予告漫画家にそこまでつきあってないよ。
なんか、一人で「未知との遭遇」に、すげえハマったww
>>138
俺も今月のは特にツボにハマったw
旦那の空気読めないキャラとちかちゃんの突っ込みが面白いw
柱が一箇所だけ先月のアニメネタになってたw
俺もシュレディンガー良かった。
タイトルの蚊帳〜の変化にもワラタ
まああの手の女は「旦那の浮気を解決したい」じゃなくて、
「今の自分の状況に良いながら文句言いたい」だけだからなあ。
本気で問題解決したいなら、弁護士に相談しに行くわけでw
修平に一番共感してしまうw
あれ、九州男児がいるぞ?

それはおいといて、さかな&ねこ、けっこう頑張ってるな。
逆再生は意外だった。だが、一番面白かったのは扉のやけに得意げなケンシロウだw
さかな&ねこの面白さが分からない自分は異常なのだろうか?
逆再生は面白かったが。
146名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/20(土) 01:19:53
新人4コマサバイバルから、「そそうえくん(長崎ライチ)」が落ちてしまった。ショック。
ま、ちょっと先月あたりやばいかなと思ってたけど・・・。

自由な女神は、あっさりした終わり方でしたね。
自由な女神が終わるんだったら、腐れエコ漫画が終われば良かったのに。
148名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/20(土) 02:09:23
自由な女神も終わったし、あくまCallingも終わったし、寂しいよ。
エコが許せないのは、漫画家として非常に汚い絵を描いているのが、
ほんとに紙面のむだだと思う。
その分、新人に描かせてもらえまいか。
なんか、えらい先生みたいですけど?
汚いよ、絵!
自分の趣味にあわないからってやめろってのはどうかと。
他の人は好きかも知れない
まあ俺は読んでないからなんともいえないが。
>>146
仲間いたー!
結構残念。やっぱりアンケート送れば良かった…。
やっぱアンケートは大事だよ。
面白い漫画を育てる為にも、つまらない漫画を潰す為にも。
柱ネタだが、37pはうまいこと構成したなと思う。
153名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/20(土) 16:46:57
>>149
読んだほうがいいよ。
内容うんぬんも言われているけど、絵が究極に汚い。
スクリーントーンの使い方がきもい。
>>150
仲間よ!
紙一重リンちゃんの方が好みですが、残念。
ここ見て女神が最終回な事に気が付いたorz
エコパンで「重いビンを軽いペットボトルにしたことで… 輸送のコストは大きく減ったのだ…」て言ってるけど、その分の環境負荷の低減をちゃんと考慮に入れてるんかいな。
考慮に入れてるわけがあるとでも?
女神なんも進展せず終わったか。
>>146 >>150
ナカーマ♪(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

俺も、そそうえくん好きだったよ。まさか天気予報ごときに負けるとは思わなかった。。。
女神終わってたのかw
全くわからなかったw
あのよその野球漫画に気合入れるのかね?
ここまでバカボンゼロ
うちの姉様、両親初登場?お母さんは顔出てたな。
神奈川のりこの新連載、今更こんなネタって…
シュレディンガーは面白いなw
有間しのぶ の漫画は、読むとなんか疲れる。なんでだろ?(´・ω・`)
>>160
>神奈川のりこの新連載、今更こんなネタって…

岡田がる の存在全否定乙。
>>161
人生人生してるからじゃないの。
あと、まだ5話目なのに、坂田信弘原作のマンガみたいに回想だらけだし。
>>160
> 神奈川のりこの新連載、今更こんなネタって…

2カ月連続新作と書いてあるから、まだ連載じゃないでしょ。来月のもう1本の新作に期待しようぜ。
>>160
赤塚追悼記念とみせかけた文庫本の宣伝か・・・

姉様の両親についてだが、父親は、みんなでお風呂に行く回で登場している、ただし顔以外。
天才バカボン、30年ぶりくらいに読んだが、こんなだったなー。
それにしても、いい感じで中国人をバカにしてるけど、これが
当時はOKだったんだから。

日本も、中国も、おおらかだったのだねぇ〜。
今月のエコパン

少女を拉致・連れまわし
     ↓
国会議事堂に半ばテロ行為
     ↓
逮捕オチ

たぶん来月、何事もなかったように再開
     ↓
逮捕オチ
>>167
>半ばテロ行為

 半ばじゃなくて、完全にテロですねぃ。

 この手の環境大好きっ子たちの発言は、まあなるほど、それは言えるかも
しれんと思うのが多々ある。
 でもね、「じゃあどうすんの?」っていう指摘には、無茶な回答するんだ
よね。

 現在、この常態でペットボトル廃止できると思う? 自動販売機も全部
入れ替えだよ? 今回は「昔、決めた連中が悪い!」に終始してるけど、
環境問題の難しいのは「すでにあるものを、どうやめさせることができる
のか?」。ヒートアイランド現象起きるからいきなくって、エアコンやめ
られるか? 
169名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/21(日) 04:51:11
ビール瓶回収が成り立つのは単価が高いから。
2Lで100円切るようなペット飲料業界じゃ、詰め替えさえ成り立たない(洗剤じゃあるまいに)。

ビール瓶でさえ、リサイクルガラスへの鉛混入が人体への直接影響大だし、
瓶洗浄してラベル張り替えるコストより、新品ペット容器つくったほうが安いっていうんだからなあ。

テロ行為賛美者には「政治と大企業が悪い」としか思えないのだろうか。
馬鹿な漫画はそれよりもっと悪いと思うがな。
コスト安くなっても値が下がっていないって?
20年以上たっても缶ジュースが20円しか上がっていないのは
たいした企業努力だと思うが。

むしろ価格破壊の犠牲をを労働者に被せることで派遣問題とか噴出してる
バカボンがギャグ漫画の大家だということは十分分かってるんだが
1回も笑えなかった俺
時代の流れなのか何なのか
「飲み物の中身だけ売ろうとするメーカーは一社も現れない」
…お茶を煮出すとかいう発想はないのだろうか。
蛇口からオレンジジュースが出る愛媛県に誤れ
>>171
やはり時代時代によってマンガのセンスというか、方向って違ってると思う。
昔は面白かった「マカロニほうれん荘」とかも、今読むとツライ。
>>173
「オレンジに負けない黄金色の果実」である蜜柑じゃないの?

ちなみに茶葉の名産地として知られる京都府宇治市の小学校では、
お茶の出る蛇口が設置されているというトリビア。
ホント、エコパンはすごいな。
くらオリを切り抜きする時は捨てていたけどあんまり滅茶苦茶だから
かえって保存する気がわいてきたわ。

>>149 というわけです。
っていうか083の作者って男だったんだ…
気持ちわるぅぅぅ!
>>177
あのいつもおしっこガマンしてる体さえ描かなければね・・・。
今月もエコパンがフルボッコされてて安心した
飲料の値段の構成をちょっとでも調べていたらあんなこと書けないよな
やればやるほど無知を晒すだけになってるんだが
>>179
無知ってより、ペットボトル=悪って決定事項だから、
それ以上調べる気もないんでしょ。

カルトと一緒だ。
モトリョの可愛さに悶絶するのは、俺だけでいい
>>181
モトリョのフィギュア製作にチャレンジしてる人は絶対いるw
136もよく見つけたなと思うが
>>182
> 136もよく見つけたなと思うが
一時期、ゴチで岡村さんが使ってた。
ウチのモトリョはエリツィンの顔してるから、封印してる。
今日買ったが欄外が大変だな
他社の4コマも宣伝とは…
むしろ「ちぃちゃんのおしながき」しかくらオリ作品が載ってないのが…

あと、「オススメの1冊」なのにあぶさんとか三国史とか薦めるなw
>>181
スレチだがふくよももいいぞ
>>181
更にスレチだがベンジャミンも良いぞ。
コミティアでしか買えないけど。
山田玲司のスレから来ました。
ここでも叩かれていたので安心すると同時に
ちょっと疑問が。どの雑誌の読者も全く望んでいないのに
どうして連載漫画を持つことが出来るのだろうか。
>>189
帰れ
>>189
や、だから、どっかから金出てるんじゃないかと俺思うんだけど……
つヒント:あれが始まって出会い系の宣伝マンがが無くなった
193名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/21(日) 22:09:34
>>184
吹いたw
関係無いと思うが幸せの種も終わった。
終わってから長いこと、スレの誰もがそれに触れなかった。
小さい事はコーラ瓶集めて小遣いにしてたなぁ…。
1g瓶が三十円、キャップがないと十円、ケースは確か二百円だったなぁ…。

なんてエコパン読んで思い出してしまった。
地元、新潟県長岡市内は何故かここ2年でガラス瓶コーラの
自販機が3台もお目見えした。やはりコーラは瓶が一番美味い。

>>195 ググらないと作者が今、何描いてるのか全然分からんなw
>>194
>幸せの種

 さっぱり覚えてない……。
 なんだっけ、それ。
レベル上げアイテム
ああ、どうぐで使うとMPがあがるんだっけ……?
それは不思議な木の実…意味するところは似てそうだけどなw
DQ3には運のよさという項目があった気がする…
でもラックの種という名前だったと思う…どうでもいいですね…スマソ

エコパン…国会だろうがどこだろうがゴミを捨てる行為でエコを語るかよ…
いや、批判だろうとエコを考えさせることが目的なら不覚にも踊らされてるのか…orz
>>198
電波女が死んだ魚をトイレに流して
男と幸せになる話です
だいたいあってる
d
作家名なんだっけ……>幸せの種

絵を見れば思い出す気がする
>>200、201
だから、道具として使うと1ステータスじゃなくて1レベル上がるアイテムがしあわせのたね。
最近はペットボトルのリサイクルは盛んだと聞いた気がするがなぁ。
自治体が集めているけど全然リサイクルなんかしてなくて
産廃業者をたらいまわしにして適当にゴミにしてるって
しょっちゅうテレビにすっぱぬかれてるね>ペットボトル
自治体どころでなく国の環境大臣が
「これはペットボトルから作ったハンガー」」って言うのを
追跡調査したところ、ペットボトルは全く使われていない事が判明
大臣はノーコメント、って日テレでやってたな、こないだ。
>>206

> 産廃業者をたらいまわしにして適当にゴミにしてる

最終的に中国へ持っていかれたりしてたりする方が多いとか…>ペットボトル
風の噂がソースだからアレだがw
じゃあ中国でリサイクルしてるのかな?
エコじゃん。
えーとペットボトルの回収なら
2004年に分別回収された24万トン(238,469トン)のうち、再利用(再商品化)されたのは23万トン(231,377トン)というデータがある。
再商品化率は97%にもなってるんだけど、きみたちどこの話をしてるの?
>>208
中国は石油高騰のあおりをくらって樹脂原料として高値輸入を展開してるみたいだね。
今更ガラス瓶より、ボトルタイプのアルミ缶の方が
運搬にもリサイクルにも現実的だな。
209のデータは政府ぐるみの捏造だお!\(^_^)/
213名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/22(月) 21:57:33
>>209
その再商品化って、ペットに再加工じゃないよ?
>>213
「適当にゴミにした」という主張に対するカウンターなので
ペットに再加工でないから何だという話になるんだが
215名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/22(月) 22:59:39
>>214
知ってるならちゃんと自分で補足しとかないと山田先生2世だよ
そういや最初に買った四駒漫画誌がこれだった。
たしか三人の女性派遣社員の話が載っていたような。
>>215
知るか
ペットに再加工じゃないから商品化じゃないと言い出した奴がやるべきことだ
ていうかみんな偉いなちゃんとエコパン読んでるんだ…
話題の大半がエコパンだな、なんかネタ切れっぽかったし、来月終了で
>>216
さんりようこの漫画だな。猫の手貸しますだっけ。
ていうかエコパンレベルが多くて萎えた。
自分は特別な存在なんだって言うのが山田はにじみ出すぎてるわ。
エコエコほざいてる割に自分で実践しないなんてのは良くある話だが
せめて漫画の中でくらいペットボトルの山をリヤカーで運ぶくらいの根性見せろボケ。

青臭い考えそのものはさておいても
あの歳で他人の言葉を借りないと即論破される程度の見識とか恥を知れ。
本当になんでこんなのが連載持てるんだか。コネでもあるのかね?
まとめて山田スレ行けよ
224名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/23(火) 12:24:42
みんなこれだけエコを話題にして
きちんとエコパンに踊らされて
竹の思惑通りだ
お前ら全員読まない言ってるわりに読んでるんだな。
雑誌の思惑どおりに踊らされて馬鹿じゃねえの?
掲載位置がいつもどおりなんだから飛ばせばいいんだから。
>>225
ゲテモノ食い
もっと他の好きな作品の話とかしようぜ…。
やまいだれとか。
やまいだれねぇ・・・
連載始まった頃、「この人このネタで連載続けられるのか・・・?」と
ネタ切れを心配してしまったよ。
特に面白いとも思わなかったし、好きな作家なだけに心配した。
でもさすがプロですね。久々に本誌見たら連載続いてて驚いた。
そしてちょっと、面白くなってて安心したけど、
掲載位置からして、アンケは・・・普通なのかな?
>>225
読みもせずに批判するような能無し馬鹿がいないってことだろ。
健全な事だ。
山田の作品が掲載されている雑誌は検証のために読むが、銭を払う価値がないから立ち読みしかしない。

山田が消えたら雑誌を買ってやる。
231名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/24(水) 20:54:49
>>230
買わないで「山田氏ね」より買ってて「山田氏ね」の方が
説得力出るから買って下さいじゃなくて買え。

通常、くらオリ買う人見たって山田目当てと思う人なんか皆無だと思うし。
やまいだれは王子作品の中でも上位なんだけどな俺
時々風刺が効いてるのが心地いい
最後が最初の続きなのも好きだ
やまいだれって単行本出てたっけか。
よくあれだけネタが出るもんだ。

あと、ベルとふたりの伊藤黒介は、既存の作家だと何系に当たるんだろう。
234名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/24(水) 23:06:48
「自由な女神」の164ページで
聡と話してた同僚(坊主っぽい頭)は
やはり松中(ホークス)がモデルなのか?
秋吉はんは、竹に連載持ってから、なんかすごく伸び伸びしてる気がする
>>230-231
だから山田って書くなよ 
ダメなほうの山田とか書けよ
まりおが貶されてるみたいで気分悪いわ
>>236
同じ雑誌に山田は二人いらない

次の読者アンケートで負けたほうが追放取り組んでいうことでいいか?
239名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/28(日) 15:38:34
>>238
なんか鬱になった。
>>204
ポケモンダンジョンw
>>238
やめんかw
伊藤黒介って意外と歳くってるらしいな
30くらいなんだろ?
>>242
27才だった気がする
なんで投稿者の年齢表記なくなったんだろう
生年月日は生に書いてあったけどな。
読者が変な先入観持たないようにかな。
三十過ぎて萌え系とか割りときつい。
>>244
おっと、あろひろしの悪口はそこまでだ。
246名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/29(月) 23:14:45
まだここには「やっぱDVD付録号買っておけば良かった」な人はいない?
買ったけど、まだDVD見てない。
248名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/29(月) 23:37:50
246です。

とりあえず自分はあと1年は見ない。
今見るとこっ恥ずかしいのと、いたたまれない妙な気分に
さいなまれそうだから。
先月号売り上げ激減で企画者責任とらされてないかな
250名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/29(月) 23:52:58
今月出た号もまだずいぶん売れ残ってるね

購読者が逃げたんじゃね?
251□□□□(ネーム無し):2008/09/30(火) 07:45:33
4コマは一度買うのやめるともういいかって思ったのは事実
252□□□□(ネーム無し):2008/09/30(火) 13:32:51
それよりダメな山田の連載を決めた担当者の責任を問いたい。
253□□□□(ネーム無し):2008/10/01(水) 10:08:52
ちいちゃんは調理師免許持っているのだろうか・・
持ってなかったら料理して出して金とって良いのだろうか
254□□□□(ネーム無し):2008/10/01(水) 10:28:55
高校生って大家さんをやっていいんかな?
4コマ&ストーリーにかかわらず、たまーに見る設定だが。
法律はよくわからないので。
255□□□□(ネーム無し):2008/10/01(水) 10:43:09
>>253
別に調理師免許はなくても調理担当はしていいが
問題はな食品衛生責任者のほうだ
母ちゃんが持っているとは思えないよなw
256□□□□(ネーム無し):2008/10/01(水) 11:00:40
食品衛生責任者って、講習&簡単なテストだけだから、難しくなかろうて。
俺も持ってるw

調理師免許なんて、実質不要だしなー。
257□□□□(ネーム無し):2008/10/01(水) 21:09:05
関係ない話だが今月紙薄かったな
裏が透けて見えた
258□□□□(ネーム無し):2008/10/01(水) 21:50:59
>>257
チェック厳しいな。手元にあるのを確認した限りだと、ライオリから紙変わったみたいだ。くらぶまでは透けてない。
259□□□□(ネーム無し):2008/10/01(水) 23:11:09
お前、背中が透けてるぜ。
260□□□□(ネーム無し):2008/10/02(木) 07:36:57
>>254
別に資格がいるもんでもないし
261□□□□(ネーム無し):2008/10/02(木) 08:06:24
いや、大家さんには資格がいるぞ。
正確には借家管理人免許と言って世帯数20以下の物件なら第一種借家管理人免許が必要だ。
大家さんをやるにしても、違法な家賃の取り立てをしないようにとか、消防法の遵守とか、守らなければいけない法律は多いから資格は必要なんだよ。







ってゴメン、嘘ついた。
262□□□□(ネーム無し):2008/10/02(木) 22:47:49
正確には083の娘だな

夏目漱石のココロを思い出すぜ
取り合いになると急に惜しくなるパターン
263□□□□(ネーム無し):2008/10/02(木) 23:08:27
大家さんはお母さんでしょ?
264□□□□(ネーム無し):2008/10/03(金) 00:03:12
うさぎ刑事はどうなったの?
265□□□□(ネーム無し):2008/10/04(土) 01:10:02
>>253
そもそも労働基準法が…
266□□□□(ネーム無し):2008/10/04(土) 01:58:25
ちいちゃん、自家製梅酒だしたり、結構法律まずい事してるよねw
267□□□□(ネーム無し):2008/10/04(土) 03:02:32
偽装食材使うとか二重帳簿で脱税とかもっと暗黒面に踏みこんでほしいw
268□□□□(ネーム無し):2008/10/04(土) 11:36:03
>>265
同居の親族のみを使用する事業は労働基準法の適用外。
269□□□□(ネーム無し):2008/10/04(土) 13:50:06
>>268
児童福祉法は?
270□□□□(ネーム無し):2008/10/04(土) 19:49:46
児ポ法に違反してもらいたいです
271□□□□(ネーム無し):2008/10/04(土) 21:01:36
>>269
じゃりん子チエの例もあるし、そこに突っ込んじゃイヤン
272□□□□(ネーム無し):2008/10/05(日) 01:07:14
児童福祉法のどこに違反するんだ。
「酒席に侍する」わけじゃないし。
273□□□□(ネーム無し):2008/10/05(日) 01:19:45
とりあえず、20:00以後も働いてるんじゃないの?
274□□□□(ネーム無し):2008/10/05(日) 01:29:58
>>273
それは児童福祉法じゃなくて労基法マターだし、労基法の適用除外と思われるのは既出。
275□□□□(ネーム無し):2008/10/05(日) 01:34:37
>>274
なるほどなあ〜。また違うんだ。

えーと、ところで、これはいつまで続けるの?
276□□□□(ネーム無し):2008/10/05(日) 20:08:25
今日、JRのえちごツーデーパスでJR米坂線の小国駅まで行ってみたんだ。(山形ね。)
その、小国駅前のショッピングセンター内の本屋に
くらオリのDVD付録号がまだ2冊残ってた。

でも最新号はない、、、。
277□□□□(ネーム無し):2008/10/05(日) 23:07:05
>>276
小国って南東北一・二を争う秘境じゃん…
278□□□□(ネーム無し):2008/10/06(月) 00:35:35
>>277
山形県小国町が秘境なら、俺ん家から車で30分の旧小国町(現:新潟県長岡市)
なんて異次元だってのw

一部集落はバスが週3日しか走らない
http://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa29796.jpg
http://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa29797.jpg

ちなみに自分のくらオリもまだDVD未開封だ。
http://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa29798.jpg
279□□□□(ネーム無し):2008/10/06(月) 00:57:08
全国の、色んな人が読んでるんだな
280□□□□(ネーム無し):2008/10/06(月) 17:58:14
>>278
チャーザー村ですね。わかります。
281□□□□(ネーム無し):2008/10/06(月) 18:27:38
オラんちの近くは関東バスが走ってるだ。
でもDVD付きくらオリなんてどこにもないだw
282□□□□(ネーム無し):2008/10/07(火) 19:24:16
>>281
おらほのバスは20年前に廃線ひになったけどDVD付くらオリは売ってた。
283□□□□(ネーム無し):2008/10/16(木) 18:06:47
次号は350円、これが定価にまた変るらしい。
あと19日は日曜だから翌日発売な。
284□□□□(ネーム無し):2008/10/16(木) 23:08:21
好きな作品だけ立ち読みしてる
1分間の娯楽(?)のために金は出せんw
285□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 10:39:59
あんだけ連載持ってるのに
ゆっくり半身浴する時間があるってすげーな。
286□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 16:47:25
アイスクリームトランスポーター終了って、ちょ、何それwww
287□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 16:58:47
有馬しのぶ瓦解!!(*´Д`)
288□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 17:56:28
「ベルとふたりで」面白いなあ。
こんなに上手いのに、今まで埋もれてたのかが不思議。
289□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 19:52:07
>>288
コロネちゃんがベルに食われてるシーンでクソワロタw
動物(猫)漫画はいい加減食傷気味だが、これは良いね。
290□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 20:02:58
なんだ? てんぷらのパクリがゲストで載ってるぞ
291□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 20:09:31
そそうえ君読みたい・・・
292□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 20:12:07
>>290
てんぷらといえば、沖田先生が見るも無残な姿に・・・
293□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 21:11:42
>>292
ライフより。
沖田、アズマから確実にやせる方法「和食中心のメニウにする」を教わる

アズマ「一体何を…」
沖田「…天ぷら」

そういえば、ライフにはあった新刊告知がクラオリにはなかったな。
294□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 21:54:49
10才差を13才差にして、Wで味付けしただけのてんぷらだ
編集わかっててやってるのか他紙を読んでないのか
295□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 21:59:07
ちなみに、天ぷらの起源はヨーロッパな。
戦国時代に伝わって独自の発展をして現在の形になった。
296□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 22:02:52
つまりヨーロッパが家康に鯛の天麩羅食べさせすぎて
死なせたってこと?
297□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 22:05:24
だれのウエストが120cmだって?
298□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 22:23:26
るかぽんってパソコンがらみ以外の漫画も描くんだなー・・・。

同人は知らんが。
299□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 22:26:55
>>296
家康の死因がタイの天ぷらってのは有名だけど、おそらく俗説で、胃ガンが原因だろうと言われてる。

沖田先生を太らせたのは確かだが。
300□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 22:46:27
てんぷらってのを知らない俺は
面白く読めたな
男が中学生ってすげえエロい妄想するんだがw
同人やってるのか?
サイトに情報ないからサークル名教えてくれw
301□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 23:12:25
今月のエコパンてどうなの?
発電所関係に知識が無いんで読んで文句が言えないんだ。
302□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 23:20:20
モトリョの作家さん。色彩感覚がすごいなー。
単行本まで行くか分からんが、単行本になったら
フルカラーで出してもらえるもんなんだろうか。

とりあえず切り抜いておこう。
303□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 23:41:19
>301
俺のくらオリにはそんなの載ってなかった
304□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 23:41:52
自己解決した
エロは書いてないんだな
305□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 23:51:07
>>301
エコパンあったっけ?
306□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 00:03:01
>>302
ふくよもオススメ。2巻まで出てる。

とりあえず表紙のリアル岸田に噴いた、と。
307□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 00:11:53
ヤングガンガンがDVDつけて300円なのに
4コマ雑誌ってそんなに製作費かかるんかな…
308□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 00:15:01
>>301
相変わらず大嘘だ……
あとキャパシタはそんな夢のようなもんじゃない。
キャパシタって書くからわかりにくいが、要するにコンデンサだぞ。
各戸にキャパシタなんか配置したら、劣化したキャパシタはどうするんだ。
よっぽど環境に悪影響だろう。
309□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 00:15:39
>>307
アニメ化作品=稼げる作品が何個も出るような雑誌と比べちゃいかんよ。
310□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 00:29:48
>>301
成長キャパをまったく考えてない段階で、経済語って欲しくない
311□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 01:07:44
>>302
同人で出してるベンジャミンもおすすめ。
幌倉さんのサイトで1冊目を公開してるから
ぐぐって、読んでみて欲しい。
312□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 07:21:38
100%稼動している10時間をなんとかしたら
今度は99%稼動している20時間が問題になるだけだ罠。

大体自家発電は効率が悪く安定性に欠けるのに。
「しばらく天気が悪かったから電力の備蓄が尽きました。」とかなったら
どうするんだよ。特に冬なんて太陽も風力も発電量ガタオチだろ。
夏にストックした電力を冬まで持たせるにはどれだけバッテリーが居るんだよ。
却って高コストだわ。
つくばで設置した風力がどれだけ酷いことになっているか。
313□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 10:20:39
近所のセブンイレブン、先々月から買うのやめたら
今月から仕入れなくなってしまった。ほかのライフ系はあるのに。
他の人も脱落したんかな。
314□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 11:48:01
>>301
日本は法律しばりあって、そんなに勝手に電気代値上げ設定はできない。
かわりに。そういう緊急事態時に送電ストップする契約で、大手工場と普段電気代安くする契約を結んでいる。すでに。
それに、0.1%〜はいつもの山田先生のインチキ数字マジックです。そのピーク時の瞬間こそが問題なのだから。

・・・・ちょっと急ぎの仕事来たから、またあとで。
315□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 12:27:31
>>301です。
レスしてくれた人々どうもありがとう。
やっぱりツッコミどころ満載でしたか。
316□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 12:44:19
エコパンって真面目に反論する価値あるんかいな。
描かれている一つ一つの数字や事実は確かにそうなんだけど、
それぞれを誤った文脈の中に突っ込んでるから全体として
無茶苦茶な話になってる。事実誤認も結構あるし。

これはあれかね、協力しているネットワーク「地球村」が
ヤマギシズムの分派だってことも影響してるのかね。
317314:2008/10/21(火) 12:47:47
つづき

稼働率58%という数値もまやかし。原子力発電所のメンテ休みが長すぎるだけ。それと。
日本では昼と夜の電力消費量が2.5倍近くズレがあるため、
朝火力発電所を稼働し、夕刻に休止している。
揚水発電所では夜の間に余った電力で水をくみ上げないとならないから、常時稼働なんかできるわけがない。

もし、発電より消費電力のほうが多くなったらどうなるか?
東日本では交流50kHzの周波数で送電しているのだけど、その周波数がパワー足りず落ちてしまう。
その結果、工場の精密モーターは不安定動作するし、インバーターは電力たらず止まってしまう。
それが短時間普及すればまだいいが、5年前の北米大停電のように、
連鎖的に送電システムに大ダメージを与えるともう何日も電力が回復しないことに。

ま、例によって出ました。山田先生大好きな「キャパシタ」。
そんなにスゴイならまず自分で試験導入してみろって感じ。
日本は晴天時でも日中8時間しか太陽光発電できないし、曇天雨天では稼働しない。
風力も住宅地でやったら笑いものですよ・・・。
318□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 12:50:48
もう結構だから。
いい加減、エコパンに対してのツッコミは作者スレのみでお願いしたい。
319□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 12:53:41
>>318
やめて欲しかったら編集に手紙でも書けば?

連載されている限り、このスレッドにツッコミが入り続ける
320□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 13:22:36
だな
321□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 13:55:23
午前中川崎で仕事で今日は比較的スケジュールに
余裕があったので、ねこまんがに出てたバーグに行ってきた。
スタミナカレー確かに美味いが漫画に描かれてる程
ボリューム無いし、そんなに中毒性のあるメニューでは無いな。
322□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 14:14:05
>>321
食べたことないから分からんが、「女子」にはキツいということだから男なら普通に食べられるんじゃね?
ジャンクフード味の食いもんは忘れた頃に無性に食いたくなるから2週間とか1ヶ月経った頃に突然食いたくなるなるんじゃないか? 夜中とか。
323□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 16:20:27
ああ、スガキヤがたべたくなったよ・・・
324□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 17:31:55
山田のおっかけの皆さん空気読んで下さい

もう普通にくらオリ読んでる人たち来なくなったじゃん
325321:2008/10/21(火) 17:42:55
>>322
確かに言われてみれば例え量はそこらのカレースタンド程度でも、
あの豚バラ肉で女子にはキツイのかも知れんね。
326□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 17:51:37
アイスクリームトランスポーター終了か。
何を描いてるのかよくわからん漫画だった・・・
327□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 18:15:34
有間自身も何描いてるかわからなくなってほっぽったくさいな。
普通にギャグ描けば良いのになぁ、
328□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 18:37:53
>>324
悪いのはそもそも山田せんせの漫画があるからでは?
329□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 18:48:44
>>327
どういうギャグ描いてる人なん?
330□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 19:20:14
ラブミーてんだい!が好きだった
あれ単行本に収録されてない話もあったんだよ
331□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 19:28:53
>>329
下ネタ入ったのとかいろいろ。
>>330が言ってる「ラブミーてんだい!」はファミリーものだった。
332□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 22:42:25
>>329
「まちの愛憎くん」とかが全盛期の頃かな。
かなり面白かったけど、今読んでも多分微妙だろうな…
その当時の雰囲気だったから面白かったんだろうし。
333□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 22:43:23
>>325
女子だが、あんなの普通に食える。
334□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 22:44:28
>>329
違う紙面だけどモンキーパトロールとか
レッツゲットハップとか結構書いてたよね
335□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 22:47:30
>>333
まりセンセだって普通に食ってるじゃないかw
336□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 23:09:05
表はリアル岸田、裏は『もう泣いたらアカンよ』のおばちゃん…。

ある意味凄いな。
337□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 23:13:58
「青春ドーパミン」はもう連載でいいと思うんだw
338□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 00:09:22
>>337
同意w
バッカバカしいけど好きだ。
339□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 00:14:30
>>337-338
自分も好きだw
340□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 00:46:47
ちぃちゃんストーリー編とかいっていたから、来月から4コマやめて、アイスクリームトランスポーターのあとがまに来るんだろうか?
341□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 02:05:02
カラーの人、15で出産か。14で仕込み?
娘も同じような人生を送ったら30でおばあちゃんだな。
342□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 02:10:17
>>341
「自称」
343□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 02:58:18
>>341
実際の歳も載ってる
344□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 08:18:58
あ、ほんとだ。見落としてた。
ちぇ
345□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 19:42:51
有間しのぶは、BL描き始めてから壊れたような気がする。
夢中になっちゃったみたいだし。
山田まりおみたいに両立できる人もいるけど。
ポパンも期待してたんだけどなあ。
アイスクリーム・トランスポーター最終回なのここ見て初めてわかった。
なんちゅう中途半端な、作品・・・。
346□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 19:45:12
おかんとみっぴーはどこかで見たことある絵柄だと思ったらピンキーに似てるんだな
347□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 20:46:58
今月の柱投稿欄は年齢と職業のぶっとんだ組み合わせが少なかったね。
無職も少なかった。
348□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 21:11:28
>>347
ネタで書く人がどれくらいいるのか知らないが、書いた通りに載ってた。
349□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 21:15:29
泣いたらあかんよオバチャンはやめて欲しい…触りたくない。
ウラジーミル・ゴンチャロフ博士くらい笑えるのだといいけど。
350□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 21:17:51
アンケートに柱の投稿欄があるけど今まで書けるお題がほとんど無かったな。
アニメでさえ見てないし。
351□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 22:14:56
無職でだらだらしているおかんが許せん。
子供を放置しているだけでDQN母親キモイ。
出産は15才だなんて、ロリ中だし許せん。
352□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 22:40:50
>>348
昔ライフでやってた、いがらしみきおの投稿コーナーは「職業 刑事被告人」ってのがいて
いがらしが「本当に住所が小菅になってる」とか言ってたな。
353□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 22:41:09
有間ったら他誌ポパンのみならず
こっちもこんな中途半端で同時に終わりってドユコト?
まあアイスはポパンよりは傷が浅かっただけマシか。
354□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 22:45:39
>>351 つ>>342-343


ゲスト神奈川のりこのあれはどうなんだろう…。
まねっこどうぶつじゃあるましい、アイデア枯渇しかけているのかねぇ…。
355□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 23:22:15
連載じゃないし、評判なければそのまま無かったことになるんじゃね
356□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 23:23:27
>>353
ポパンも中途半端だったの?
コミックスを楽しみにしてたんだが…
357□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 23:48:09
このまま漫画界からフェードアウトってパターンか?
358□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 00:15:14
ポパン、なんか途中から完全に読まなくなってしまったなあ……。
なんかまとまりなさすぎて、追っかけられなくなった。
359□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 00:27:00
ポパンは単行本出さないんだって。
他誌の話しでわからない人ごめん。

ところでさかな&ねこって扱いがいいけど
世間では面白いとされているの?
360□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 00:38:04
ネット以外でさかねこの話が聞ける所があったら行ってみたい。
361□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 00:46:55
有間しのぶには
ちょっといい話やヤクザを忘れてもらって
ギャグ4コマで本領を発揮してほしいなあ。

でも昨今の4コマ誌は愛憎君レベルの下ネタも
拒否しそう
362□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 08:26:15
さかなねこを面白いってのは
漫画をほとんど読まないか、読みすぎて一線を越えた奴だろ
363□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 10:08:36
うーんおれはまだ、モトリョのほうがいいな。
その次ぐらいだ。さかなねこ。
364□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 12:38:38
せっかくの2Cページの無駄。
1Cページ掲載ならさかねこは我慢できるが。
365□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 12:46:48
>>363
モトニョがブービーと考えていいの?

>>362 >>364 同意
366□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 15:38:43
さかなねこよりも、モトリョよりも、エコエコパンドラを一番先に無くして欲しい。
367□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 16:27:51
俺はモトリョ目当てにこの雑誌買い始めたのでこれが一番だな。
368□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 17:07:58
モトリョがダメな理由が分からんのだが。

サカネコは載ってても構わないレベル。積極的に応援することはないが載ってたら読む。
369□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 17:35:52
今月号の表紙のリアル岸田を見て、なんとなくバガボンドを思い出した。
370□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 18:52:00
リアル岸田きめえwwwww
沢子は面食いじゃないんだな
371□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 19:56:29
モトリョってクソぬるい雰囲気4コマ
異論は認める
372□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 20:03:26
さて、神奈川の読み切りは「だめっこ」がやりたいのか「もしぐま」がやりたいのか。


新人サバイバルにウサギ2つも要らんわw
373□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 20:32:33
サバイバルの天気のやつがここまで残るとは思わなかった。
374□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 20:43:27
自称硬派な漫画読みほど、売り上げには貢献しない
375□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 21:35:07
>>373
こういうとこの新人ってほぼ誰か作家さんのアシで
練習がてらの掲載ってマジ?
ある程度の出来レースっていうの
376□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 22:03:09
あんまりそういう邪推はどうかと思うが
勝つ要素があんまり無いから疑いたくもなるな
そそうえ君を応援してたんだが
377□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 22:15:25
ああ、そそうえ君…っていうかもっと色々読みたい作家さんであった
378□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 22:33:48
最後にそそうえ君とドーパミンの2つが残って血で血を争う
ネタ合戦やって欲しかった。
379□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 23:06:33
そそうえ君、連載してくんねーかな。くらオリのカラーにはぴったりだと思うんだが。
380□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 23:21:00
>>375
出来レースでも連載してボロボロならそれで終わりだし知ったこっちゃないような。
少なくともこのラインナップで天気予報が勝ち残ったら
自分は以降2冊買って道端のクソ以下のほうの山田と仲良くアンケでつまらなかったコース。

ドーパミンは仮に連載になってもこのテンション維持できないと辛いだろーな。
維持できるなら結構いい線いくと思うけど。この馬鹿馬鹿しさは貴重w
381□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 23:35:10
新しいうさぎネタの方はプロの人みたいだね。
382□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 23:50:22
一瞬神奈川さんの事かと思った。
新人の1or5のことかw

ニートの自虐的日記は
だからどうした?的でつまらん
383□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 23:55:19
はっ…!どーぱみんのキャラでエコ問題やってくれれば…
384□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 00:07:11
>>382
おれも。
2ちゃん的なノリ、てか2ちゃんでやってそうなネタやりかねんな
ニートのやつは
385□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 00:20:50
>>370
リアルメメ子を忘れないで下さい
386□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 00:20:50
絵のクオリティ、キャラ、テンション、どれ取ってもドーパミンだな。
結果は出たようなもんだが、そそうえが落とされるような層が相手だとうさぎが伏兵か。
387□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 01:07:54
意外と天気予報が勝ち上がって連載権獲得したりしてな。
そんでもっていざ連載となっても半年ももたない内にフェードアウトしたりとか。


こんな事が以前にも有ったような気がするがそんなことは無かったぜ。
388□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 01:19:30
あれ、関係ないけど、なんか昔カルメン学園だかいう漫画連載してる人いなかったっけ。
あの漫画地味に好きだったんだけど、
就活読みきりみたいの最後にめっきりみなくなったな。
389□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 01:22:53
キャラの描き方ワロタ
モトリョはめちゃくちゃ真面目にやってるのに、その隣のさかねこときたら
390□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 01:24:47
じゃあさ!
パンツ見るのはCO2削減どのくらい!?

こりゃあやる気出るわ。
391□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 01:42:10
illustratorで、モトリョを書いてみた。難しかった。
392□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 01:49:04
手描きで、モトリョを描いてみた。似ても似つかなかったw
393□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 02:53:56
本気な話。

今月は読み切り4本とかなり多かった。
おそらくはひとつ連載に至る作品も出るだろう。

さて、ひとつ選ぶとしたら、おまいらならどれを連載にしたい?
394□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 03:07:57
どれも読み切りにとどめておいて欲しい。
るかぽんのが一番マシだと思ったけど続かないと思う。
395□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 09:19:17
>>376-379
紙一重リンちゃんからずっと応援してる。
長崎ライチのファンです。
なんか来年には、普通に連載してそうなレベルの人。
なんで、脱落したかな・・・。
396□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 09:52:25
>>388
夢か勘違いでなければ
あれはちゃんとした終わり方をしていたと思う
397□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 10:17:35
ライブドアから来た漫画家って本当につまらない!
あれだけの人数で面白いのって数人だよ
人気がトップクラスじゃなくて中途半端順位のだから
仕方がないのか。
398□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 10:34:10
>>395
パラシュートの男…金太郎のやつ…そそうえ君…
おでがアンケで投票したばっかりに…
スマンクス…
399□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 10:43:36
>>397ネットで思い出したけれど
「もえるお兄さん」が面白かったぷりっつは
3姉妹でブレイクしたから竹なんかには戻ってこないだろうなぁ
400□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 10:59:42
「すくパラ」でメインをはってるがな
401□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 11:12:55
3姉妹から知ったファンはお兄さんなんて
知らないんだろうなw
402□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 14:31:01
>>400 育児エッセイ雑誌か(´Д`;)。知らないはずだ。
403□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 15:55:58
一筆書きで、モトリョを描いてみた
何がなんだかわからなくなってしまった
404□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 18:37:00
なんで「ひよわーるど」はくらぶへ行ってしまったんだ。
最初に載ったのはここなのに。

あ、「スパロウズホテル」も同じか。
405□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 22:36:38
>>404
くらぶのほうは今年の頭から作家陣の世代交代を模索してる感じ。
以前にも竹の他誌から北条晶のおととしとかゲストで載せてたし。
406□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 23:01:59
竹はたまに他誌との作家や作品のチェンジをする。
そうやって読者に全部買わせようって魂胆だよ。
で、それにまんまと嵌っている自分がいる。
407□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 23:21:46
パソコンのはダメだけど今月のはよかった<るかぽん

最近こういう王道のが抜けてた気がする
408□□□□(ネーム無し):2008/10/25(土) 03:01:45
>>393
個人的には最後のOL3人のやつは悪くないと思った。
少なくとも先月の神奈川のOLものより全然良かったww
多分新人だと思うけど、伸びしろはありそうだから次回期待かな。
409□□□□(ネーム無し):2008/10/25(土) 08:07:14
新人さんなら仕方ないか、って思えるけど
もうこの手の設定ゲップ気味
410□□□□(ネーム無し):2008/10/25(土) 08:49:20
エコエコドーパミン

CO2で温暖化で地球がヤバイ!
でも大丈夫。キミのCO2は僕が吸ってあげるから
はやく僕に向かって息を吹いて!なんなら直接吹き込んで!

あとなんとなく部屋の電気消そう。
411□□□□(ネーム無し):2008/10/25(土) 11:10:09
裏表紙のグロ写真そろそろ止めて欲しい
読者のためにもっと目の保養になるかわいい子かカッコイイ子貼れよ
あんなインチキオーラがにじみ出るブサババァなんか誰も見たくねぇんだよ、目が腐る
412□□□□(ネーム無し):2008/10/26(日) 00:04:35
>>411
裏表紙は凄いのもあったよな
何ヵ月か前に乳首ポロリもあったし
413□□□□(ネーム無し):2008/10/26(日) 09:11:42
>>412
ブサババァの?
414□□□□(ネーム無し):2008/10/26(日) 18:17:51
昨日ようやく買えた。

ベルとふたりでが妙に面白かった。
さすがピレネー犬、我慢強いなw
415□□□□(ネーム無し):2008/10/26(日) 18:39:15
乳首ポロリは確かブラかバストうpの宣伝だった希ガス
雑誌が☆を忘れたらしく、乳首が普通に見えてた
上半身姿写真もあったので顔も普通に映ってたし
416□□□□(ネーム無し):2008/10/26(日) 19:17:36
>>415
あれ? 乳首ピンクにする奴じゃなかった?
417□□□□(ネーム無し):2008/10/26(日) 22:15:05
2008.1月号
バストアップの宣伝らしい。

2008.1月号に起こったイベント

ライブドア交流戦
もしもシリーズ4弾〜サンタ〜
418□□□□(ネーム無し):2008/10/27(月) 02:12:03
なんか、この雑誌、マジで「病んでる」ような気がしてきた。

「やまいだれ」「もしもしぐま」
ブラックだな〜、タイトルとか、でもそこが面白い!!

「おかあさまと」「さかねこ」
なんか...ちょっと怖いよね......

「アイスクリーム」
なぜ、唐突に最終回?

……

「エコ○コ○ンド○」「裏表紙」
……(絶望)

もう、まんがくらぶ から「春菊」と「小池田」をスカウトして、徹底的にやってほしい。
そうすれば、芳に勝てる!

419□□□□(ネーム無し):2008/10/27(月) 02:19:32
勝ち、負け、なんて、関係ないのじゃよ坊主……( ´ω`)
420□□□□(ネーム無し):2008/10/27(月) 07:15:48
枯れてんな、ジジイ
421□□□□(ネーム無し):2008/10/27(月) 08:36:22
>>418
春菊とコイケダ
それはジョークか大真面目なのか気になる
422□□□□(ネーム無し):2008/10/27(月) 10:08:10
そんな電磁波出しまくりなくらオリはイヤだ
423□□□□(ネーム無し):2008/10/27(月) 13:30:24
>>419 いやいや、勝ち負けは竹の人達にとっては大問題でしょw
   
424□□□□(ネーム無し):2008/10/27(月) 23:07:21
竹書房がトチ狂って大和田をくらオリ連れて来たらどうする?
不可能ではない。
425□□□□(ネーム無し):2008/10/28(火) 00:05:03
大和田は角川系の連載多くて余裕ないんじゃ?
426□□□□(ネーム無し):2008/10/28(火) 00:23:38
大和田さんはヤングガンガンでも連載始めたよね?
427□□□□(ネーム無し):2008/10/28(火) 00:30:19
竹書房は稿料安いし、単行本化は遅いし、あまりいいメディアじゃないよ。
他社の4こま雑誌よりクオリティいいけど。
428□□□□(ネーム無し):2008/10/28(火) 00:52:28
なんか、大和田さんは竹に来てもくらオリじゃなくてMOMOに行く気がする。
外道校長やロリータ番長の人が連載してるくらいだし。
429□□□□(ネーム無し):2008/10/28(火) 14:47:56
ドスペラード2の連載ですね、分かります
430□□□□(ネーム無し):2008/10/29(水) 00:59:17
数年ぶりに手に取ってみたら裏表紙がグッと酷くなってやがるw
「あのジェニファーが!」の時代が懐かしいわ
431□□□□(ネーム無し):2008/10/30(木) 00:05:20
「もう泣いたらアカンよ」


泣けるでぇ・・・
432□□□□(ネーム無し):2008/10/30(木) 07:28:48
目が悪いから裏見た瞬間違う雑誌手にしたかと思って表紙確認した…
こういうの善意でやっててほしいなぁ
433□□□□(ネーム無し):2008/10/31(金) 00:19:07
>>431
いつでもクライマックスだぜ。金の字!
434□□□□(ネーム無し):2008/11/06(木) 03:38:16
さかなねこ好きだけど
さかな食ってるだけだからなー
どの雑誌か覚えてないけど
チューズディはネタ続くのかと心配だったけどうまく続けてる
しかしさかなねこはさかな食ってるだけだからなー
435□□□□(ネーム無し):2008/11/06(木) 15:11:15
魔人ぐり子の、ヘルパーのやつって山田まりおのアシか?
目が似てるんだが
436□□□□(ネーム無し):2008/11/06(木) 17:58:17
ここは「まんがくらぶオリジナル」のスレだぞ。
書きは「魔神ぐり子」で読みは「まがみぐりこ」だぞ。

まりおのアシに魔神が参加してるなんて聞いた事ない。
魔神の絵柄は10年前からあんなだ。
437□□□□(ネーム無し):2008/11/14(金) 20:46:13
本当にあった愉快な話DXに、中島沙帆子先生の腐女子奥様ものが載ってるんだね。
偶然みつけた。

前作電脳やおい〜とも関連性はないのかな?
438□□□□(ネーム無し):2008/11/14(金) 22:26:08
>>436
DQ4コマ時代から「まじん」だと思っていた…orz
439□□□□(ネーム無し):2008/11/17(月) 23:24:08
440□□□□(ネーム無し):2008/11/18(火) 00:17:19
単行本発売前なのに久々にけもチャが外れた…
もはや売りたいのかどうか分からんな
441□□□□(ネーム無し):2008/11/19(水) 09:47:35
発売日age

読者柱採用されなかったな。エコパンの載ってないくらオリと書いたのだが。
442□□□□(ネーム無し):2008/11/19(水) 11:12:54
ある意味で豪華すぎるカラーページの使い方をしていると聞いてとんできました。
443□□□□(ネーム無し):2008/11/19(水) 20:42:00
P189の左
さかなが食われずに生き残ってる…珍しい
444□□□□(ネーム無し):2008/11/19(水) 20:53:12
ダウンロードはDLな。
445□□□□(ネーム無し):2008/11/19(水) 21:43:57
>>443
「あれ? オチはどこだ?」って思っちまったぜww
446□□□□(ネーム無し):2008/11/19(水) 22:17:57
今号はカラー頁で盛大に吹いたw

サバイバル
美空が地味に強い。ドーパミンが素的だわw
447□□□□(ネーム無し):2008/11/19(水) 22:53:09
エコパン、ハシラのアオリをみると次号に続いているらしい。
そもそも「北極」って溶融する物なのか?
珊瑚は動物だからCO2出すだろ。植物だとおもってないか??
448□□□□(ネーム無し):2008/11/19(水) 23:06:28
リコーダーとランドセルの扉絵ねえちゃん。
裸にリボン。

あれ?おとついかったまんがライフ誌にも同じシチュエーションカットがあったな・・。
流行ですか?
449□□□□(ネーム無し):2008/11/19(水) 23:35:05
流行じゃなくて伝統だな
バレンタインでもありそうだし
450□□□□(ネーム無し):2008/11/19(水) 23:38:32
>>444
きっと道を落としたいんだよ
451□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 00:08:17
ベルとふたりで
一瞬、1ページしかないのかとビックリした。
452□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 00:12:08
ベルとふたりで に出てくる、極めて冷静に状況判断突っ込みをする
娘さんは、なんてー名前なんだろうねえ。

「えらい場所とるなあ」

きらら系のマンガに言ってやれ
453□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 00:22:41
>>447
北極は溶けんわな、確かに。

珊瑚は褐虫藻というのと共生していて、
それが光合成を行い珊瑚にエネルギーを供給してる。
また、珊瑚礁は炭酸カルシウムできているので、
将来的に空気中の二酸化炭素濃度が上昇すると、
海中に溶け込む二酸化炭素の量が増え海水が酸性化し
珊瑚礁を溶かし、炭酸カルシウムとして固定さられていた
二酸化炭素が水中や空気中に解き放たれてしまう。
454□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 00:30:02
CO2とか問題にしてんならその空飛ぶ自動車はなんなんだよ・・・
もうどうでもいいや・・・
455□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 00:33:14
>>454
水素エンジンだとか言うんじゃないの?
456□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 00:34:30
つくね30面白い
連載してくれんかな〜
457□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 00:38:21
ねこまんが・・・渡辺文樹かよwww
458□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 00:43:48
おお……あらし の人だぁ

いいなあ > しっかりね松原くん

竹はこういう、ほんわか系は連載難しかろうなあ……
459□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 01:04:06
>>458
あれっておーはしるいのヤツにやたらダブるんだよなぁ。
460□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 01:05:41
>>454
あからさまなSFにしたほうが航空法違反とかいわれないで済むから?
461□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 01:06:24
>>459
ああー! なるほど……。
462□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 01:07:14
>>452
あの娘さんは好きだ。
名前は無かったような気がするなぁ。
463□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 01:15:45
ドーパミン、やってることは決して間違って無いぞw
464□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 01:15:55
今回のもしもしぐまはどれもレベル高いな。
俺的にはハズレなしだった。
465□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 01:32:30
>>462
なかったかあ。ありがとう。
実にこう、的確で冷静で、このマンガには不可欠な存在なので。
作家さんblogでもあれば、ぜひ名前をつけてあげてとお願いしたいもんだ。

よし。お手紙を書こう。
466□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 01:36:56
あれ、俺のそそうえくんが…あぁ、そうか、先月にもう居なかったっけ。
ドーパミン以外読めたもんじゃないな新人は。

今回はゲストがどれも当たりだったな。
個人的には、他誌で書いてたちーねーちゃんが面白かったし、ひらふみ連載しないかな。

>>458
高沢君や西薙君よりさらにかわいらしい小動物タイプとしてぜひ連載を(ry
467□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 15:35:41
ののかちゃんいいな。
468□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 17:40:15
>>465
読み返して見たら、アキちゃんって名前が付いてた。
469□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 18:21:52
今月の読み切り2作品は連載だな。

エコパン打ち切って両作品共、毎月4P連載。
470□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 21:54:39
東京のど真ん中なのにどこにも売ってないよ…

売る気あるのか竹
471□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 22:28:08
>>434
> さかな食ってるだけだからなー

4コマ目を描くのに苦労しているらしいぞ
板違いの話になるが、決まったオチに持っていくのは、落ちが分かるだけに、過程が大事なんだ。人類滅亡シリーズとか…
472□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 23:48:11
オチはいつも同じなんだけど、そのネタフリを変えられる村井ケンシロウは凄い人なんだと思う。
473□□□□(ネーム無し):2008/11/20(木) 23:52:55
とりあえずカラーページはいい具合に笑わせてもらった。
というか今まで積み上げてきたキャライメージを清々しいほど破壊してくださりやがる。
世間知らずってレベルじゃねーぞw

今月もドーパミンが抜きん出ているというかステキに突き抜けすぎだ。
最近馬鹿漫画分が業界的にも不足してるので喜ばしい。
これだけ馬鹿やってても起承転結の基本はガッチリ掴んでるし
とっとと勝ち抜けさせちまっていい気がするんだけどねぇ。
474□□□□(ネーム無し):2008/11/21(金) 00:58:21
ドーパミンは微笑ましい程度の下ネタを勢い良くやってるのが良いね。
あと、ショートカットの咲山さんが非常に可愛い。
なんであんなバカと付き合ってるのか謎だがw
475□□□□(ネーム無し):2008/11/21(金) 06:41:35
>>465
ブログはちょっと痛いからあまり見ない方がいい
476□□□□(ネーム無し):2008/11/21(金) 18:08:01
シュレディンガー目当てに買っている。

477□□□□(ネーム無し):2008/11/21(金) 18:31:58
モトリョ可愛いよモトリョ(*´Д`)ハァハァ

マジで動き出したら、マイグランマはショック死しそうだが('A`)

478□□□□(ネーム無し):2008/11/21(金) 23:24:21
エコパンなんてまじめに読んでるやつはいないだろうが、

パンドラ30
温暖化のスピードは
植林のスピードに
追いつかなくなってきている

それは、良かったね。
つーか、逆だろ。言いたいことは。
山田は屑だが、担当編集も屑だ。ちゃんと仕事しろ。
479□□□□(ネーム無し):2008/11/21(金) 23:53:38
>>478
山田に関しては編集も手綱を握れずに投げ槍になってる気がしなくも無い。
自分が認めてない人間の言う事聞くほど精神年齢高くないだろ。
指摘したところで「地球村の人がこう言っていたんだ!」って他人の褌ででかい態度取るだろうし。

正直連れて来た奴と担当がイコールなら知った事ではないが
どっかの馬鹿が連れて来た挙句に担当押し付けられてるとしたら気の毒ってレベルじゃねぇ。
480□□□□(ネーム無し):2008/11/22(土) 00:00:17
>>477
かわいいよなあ…………
動き出した経緯とか、触れられるんだろうか。
481□□□□(ネーム無し):2008/11/22(土) 00:05:41
>>480
恐らく触れられることは無いと思う。
メルヘンってそういうもんでしょう。

あの人の別作品でパンダが女の子と2人暮らしで
アパートの管理人をしてるというのがあるんだが
あれも多分、なぜそうなのかは書かれることはなさそうだw
482□□□□(ネーム無し):2008/11/22(土) 00:11:51
じゃあモトリョが巨大化して、ミニスカ女子中学生になって
浩樹とイチャイチャなんてもっとありえないな。


あぁもうエコパン終われば満足だよ満足。
483□□□□(ネーム無し):2008/11/22(土) 02:08:17
裏表紙がもう泣いたらアカンよじゃなかったので安心した
484□□□□(ネーム無し):2008/11/22(土) 02:38:43
>>481
そうかあ。触れられないかー。

いやあ、単にモトリョが、ふあーっとアクビなんぞして、動き出す姿が
見たかっただけなんだが。

どれ、モトリョのモデリング作業に戻るか……意外にむつかしい
485□□□□(ネーム無し):2008/11/22(土) 03:04:04
モトリョの外身はどうなったのだろうか?
486□□□□(ネーム無し):2008/11/22(土) 07:38:56
姉さんがって言ってたから、もう中身はないんだろう
487□□□□(ネーム無し):2008/11/22(土) 10:44:04
マトショーリカって普通、パカッと割れるはずだからモトリョは一番末っ子(中身)なんだろうな。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:JapaneseNestingDolls.jpg
488□□□□(ネーム無し):2008/11/22(土) 21:51:46
しかしここは山田嫌いなやつ多いな
山田の何が彼らの神経を逆撫でするのか
489□□□□(ネーム無し):2008/11/22(土) 22:02:27
>>488
漫画板の山田スレほどじゃないですよ
490□□□□(ネーム無し):2008/11/22(土) 23:44:13
そういや数ヶ月前、このスレで山田まりおファンがかけた呪いが成就して、来月から山田は一人になるな。
…悪い方の山田だがな。
491□□□□(ネーム無し):2008/11/23(日) 21:05:02
うそ!?
492□□□□(ネーム無し):2008/11/24(月) 02:21:15
今回のゲストはどれが連載来てもいいってくらいよかったな

あとはこうかふこうか「北●晶」ワロタwww
沖田先生いつ痩せるんだろ
おかあさまは単行本発売うれしい
493□□□□(ネーム無し):2008/11/24(月) 09:48:12
どうも083が好きになれん…。
なんか雑誌色に合ってない気が。
494□□□□(ネーム無し):2008/11/24(月) 09:55:09
>>493
どこが最適かと言われても


週刊漫画ゴラクしか思い浮かばない。
同誌で萌え系(わざわざ「系」と付けるのがポイント)として受け入れるしかない。
495□□□□(ネーム無し):2008/11/24(月) 13:25:31
>>493
よくみると絵はともかく
ネタが全然つまんないんだよね
496□□□□(ネーム無し):2008/11/24(月) 15:02:12
ペンネームが、特に「〜」が気持悪いとか思ってるオレは異端ですか。
497□□□□(ネーム無し):2008/11/24(月) 16:00:51
あのミッフィー口がなあ・・・
498□□□□(ネーム無し):2008/11/24(月) 16:25:10
ネタの練り込みが足らん気がする。
先生のキャラが立ってない。
4コマにあの髪型はくどい。
499□□□□(ネーム無し):2008/11/24(月) 16:43:58
話やキャラより姿勢の悪さが気になる。
前屈みすぎる。
500□□□□(ネーム無し):2008/11/24(月) 17:01:52
書きたいシチュエーションだけ考えて、キャラが弱すぎるのは痛いな。
あとは本当、線を丁寧に描いて欲しい。
501□□□□(ネーム無し):2008/11/24(月) 17:04:01
>>476

よぉ俺
ただ最近「SA」も好きなんだ
5年ぶりに胡桃のコミクス買ってみよーかと思う
502□□□□(ネーム無し):2008/11/24(月) 17:09:53
SAの、あのカップルは、正体を隠さなきゃいけない深い理由があるのか?
人体変貌が当たり前なんだろ、あのマンガの世界じゃ。
503□□□□(ネーム無し):2008/11/24(月) 17:13:30
普段まじめに読んでないから、今月のSAはなんじゃこりゃだったよ。
ただのデフォルメ表現だと思ってた。
504□□□□(ネーム無し):2008/11/24(月) 17:18:35
要するに「1巻かって詳細を知れ」といいたいのだと思う。
胡桃作品は最初から読まないと何がなんだか分からないのばかりだからな・・・。
505□□□□(ネーム無し):2008/11/24(月) 22:49:44
>>493-500
どうやら083大好きな俺は異端な様だ…。
そういうのも含めて全て好きだったりするw
506□□□□(ネーム無し):2008/11/24(月) 23:09:47
誰も505を叩くなよ!絶対叩くなよ!!
507□□□□(ネーム無し):2008/11/24(月) 23:53:18
>>505
バニー刑事は好きだよ俺も。
508□□□□(ネーム無し):2008/11/25(火) 00:19:57
083嫌いじゃないけど確かに先生のキャラが弱いな。
「先生もあの女の子が好きだけど教師という立場上我慢してる」かもしくは「先生は鈍感で全く気付いてない」
くらいにしないと今の二人の関係は不自然過ぎて展開がぎこちない。
読んでて違和感が先に来る。
画は好きなほうかな。エロ漫画っぽいけど。
509□□□□(ネーム無し):2008/11/25(火) 01:43:31
エロ漫画と言っても、昔のエロ漫画っぽいような気がする。
俺はスルーしてたから、083と描かれても何の漫画だったかとわからなくて
思わず雑誌を参照してしまったよw
510□□□□(ネーム無し):2008/11/25(火) 03:11:35
いまやエロ漫画の方が絵柄の新鮮度に対する要求がシビアで、
ついていけずに振り落とされた作家が4コマに流れたりしてるからなあ。
083はたしかに前世紀エロ漫画の匂いがする絵だ。
511□□□□(ネーム無し):2008/11/26(水) 11:16:10
>>502
両方ともリアル体型だとモテモテすぎるけど、
デフォルメ体型の方がどちらも好みなんじゃね?
リアルには萌えない…おまいらみたいな趣味w
512□□□□(ネーム無し):2008/11/26(水) 14:45:57
あれはロリ体型じゃなくて、ビア樽だろ
513□□□□(ネーム無し):2008/11/26(水) 21:30:34
メタボ、メタボ
メタボとメカメタボ♪
514□□□□(ネーム無し):2008/11/26(水) 23:37:39
083いいよー、クラオリ買う理由の
ベル、ほんわか、083には長く頑張って欲しい。
515□□□□(ネーム無し):2008/11/26(水) 23:43:21
正直、083は嫌いな連載だが気まぐれで今月のアンケだけ
083は面白かった作品の一つにしよう。

あ、50円切手がない・・・
516□□□□(ネーム無し):2008/11/27(木) 03:45:33
083は80年代にタイムスリップした感覚になる。
517□□□□(ネーム無し):2008/11/27(木) 08:22:55
エコパン
タバコ吸いながら小学生拉致するなよ!説得力に欠けるぜ。

おれはベルとふたりでが好きだな。
おかあさまといっしょは、コマ割が最近マニアックになりすぎてちょっとどうかと・・・
こうかふこうかは、今回は支離滅裂な展開だった。
シュレティンガーはタイトルと漫画が素朴にマッチしていていいね。
ぺちたむ

山田まりおのママさん終わったんだな。山田まりおのバカ祭典なんで終わったんだろう。
これで4こまで山田まりおのはもう読めないのか?
518□□□□(ネーム無し):2008/11/27(木) 09:18:57
>>517
まだ連載あるよ!
519□□□□(ネーム無し):2008/11/27(木) 10:23:12
タウンの三色だんごと、ラブリーのスタミナ天使があるな。
520□□□□(ネーム無し):2008/11/27(木) 16:20:44
実力ある人だからどこかで連載するだろうけど>まりお
良い方の山田が終わってゴミの山田が残るなんて、あんまりだよ…
521□□□□(ネーム無し):2008/11/27(木) 21:43:57
>>517
支離滅裂の使い方間違ってね? 支離滅裂ってのはエコパンみたいなのを言うんだぜ…

今回のこうかは俺的には凄く読みごたえがあったけどな。
まああの手の展開は好き嫌いあるだろうけど。
522□□□□(ネーム無し):2008/11/27(木) 22:45:34
あの理系夫の妻は文系よりも体育会系寄りだと思うんだ
523□□□□(ネーム無し):2008/11/29(土) 05:32:56
083は何か絵が見辛いんだよなぁ。
雑とかそう言うんじゃなくて、なんか見辛い。

>>519
両方ともいつ終わってもおかしくねぇけどなw
524□□□□(ネーム無し):2008/12/01(月) 18:18:39
>>522
あの妻は時々、文系の私にも理解不能な理不尽な理由で怒り出したりする
525□□□□(ネーム無し):2008/12/01(月) 22:20:05
チカちゃんはかわいいから、わがまま許す
526□□□□(ネーム無し):2008/12/02(火) 06:56:04
体育会系なのにひんぬーなのがまたいい
527□□□□(ネーム無し):2008/12/02(火) 17:44:59
走っても胸が揺れないのが正しい体育会系。
なのにどーして光画部なんかに(以下略
528□□□□(ネーム無し):2008/12/04(木) 00:58:21
甲子園にいけたかもしれなかった男だって光画部なんかに(以下略
529□□□□(ネーム無し):2008/12/04(木) 01:11:37
さまよえるオランダ人なのに光画部なんかに(以下略
530□□□□(ネーム無し):2008/12/04(木) 01:20:24
ここで、かっこよく「つづく」で引っ張るというのはどうだろうか!?
531□□□□(ネーム無し):2008/12/08(月) 16:54:18
今ごろになって「もえるお兄ちゃん」が読みたくなったけど
単行本は出ていないんだね。
子育てで地位を確立したぷりっつや編集部にとっては
消したい過去なのかな。
532□□□□(ネーム無し):2008/12/08(月) 17:41:40
消したいも糞も
そもそも四コマ誌連載作品はなかなか単行本にはならんものだということをまず理解しよう
533□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 00:05:25
↑お前って何様?

>>531
自分も保育園が出たのに、何で出ないのかと思っていたよ。
確かにぷりっつは子育て雑誌編集部にとっては大切な
金づるの1人だから、一般の子供を持つ親には敵wな
美少女オタの話なんてのは評価を下げる事にはなるかもね。
534□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 03:18:51
基本的に単行本でないで終わればそのまんまだからなぁ
535□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 10:39:02
だからいつまでたっても本誌の切抜きが捨てられないとかザラだもんなw

というか、出版社こそ違えど
こうの史代のぴっぴらさん完結編みたいな例の方が特殊な世界だからなあ
536□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 14:32:37
切り抜いても何年かすれば紙が劣化するので捨てるんだけどね。
お兄ちゃんは何話かまだあるw

ぴよぴよは結構キワドい表現とほのぼのが混じっていて好きだった。
3姉妹や子育ても面白いけど当時の面白さは消えているよね。
それが悪いとは言わないけれど残念だ。
537□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 15:49:23
萌え兄激しく読みたい
人気無かったのかアレ・・・
MOMOとかに乗せてればもっと評価されてたかもしれんな
538□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 16:46:04
切り抜いてスキャンしておけばいいじゃん。
自分自身だけで楽しむなら違法ではないし。
539□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 17:11:57
本として読みたいだろ。
俺ももえる〜は人気あったようだし単行本化になると思っていたから
当然スクラップしていなかった。
540□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 17:15:40
「うちの〜」でブレイクした作家が描く、それ程面白くない漫画だった。
541□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 19:03:05
>>540
元々育児エッセイって興味ないからか
お兄ちゃんの方が先と思っていた。
>>533
確かに3姉妹しか知らないファンには異質かもね。
編集部のとった行動は正しいのかな(笑)
つか忘れていた作品なのに読み返したくなっちゃったよ。
542□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 22:12:50
オリジナル暦1年半の私にはわからない世界ww
でも読んでみたいかも。
543□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 22:24:58
【もえるお兄ちゃん】

6P、、、2005.11(ゲスト)
6P、、、2006.3(連載スタート)
6P、、、2006.4
6P、、、2006.5
6P、、、2006.6※
6P、、、2006.7
5P、、、2006.8(付録に「もえぴよ」として4P)
6P、、、2006.9
7P、、、2006.10
6P、、、2006.11
5P、、、2006.12
5P、、、2007.1
6P、、、2007.2
6P、、、2007.3
??、、、2007.4
4P、、、2007.5(最終回)

2006年6月号以降のくらオリは切り抜き済みなのでP数は目次からの推定です。
2007年4月号は目次を廃棄してしまった為、P数不明。
「もえぴよ」は「ぴよぴよ保育園あいこせんせい!」との合作。
ヨソの雑誌にゲストで出た事はあったかどうか不明。
掲載順位は大体真ん中前後。
544□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 22:28:26
2005年11月号ゲスト
http://www.nijibox5.com/futabafiles/kobin/src/ss69942.jpg
2006年3月号最終ページ
http://www.nijibox5.com/futabafiles/kobin/src/ss69943.jpg

すぐ消えます。このP数だと単行本は厳しいかなぁ。
545□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 22:43:45
やっぱ4コマは単行本化難しいね。
まあこの人は3姉妹で稼いだからいいのか。
546□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 23:24:28
>544
なつかしい!そういやこれぷりっつだったのか。
ブサメンオタとしては兄がうらやましいくらいだったな。
かといって兄友人ほど超越した境地に達することもできず。
547□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 23:59:50
>>543単行本になるには微妙に少ない。
他に単行本化していないペット漫画とかと一緒に
出すとかして欲しかった。

>>546主人公と兄友人が良い仲になるのではと思っていた。
548□□□□(ネーム無し):2008/12/10(水) 00:01:44
>>544
最近読み始めた者としては、ママさんの和美さんはこの頃の方が
いい感じだなとまったくあさっての方を思ったw
549□□□□(ネーム無し):2008/12/10(水) 00:05:50
>ママさんの和美さんはこの頃の方が

同感。ギャグ漫画家ってつらい仕事だな。
550□□□□(ネーム無し):2008/12/10(水) 00:10:28
ていうか
安めぐみ
のインパクトが強すぎて他はどうでも良くなった
551□□□□(ネーム無し):2008/12/10(水) 00:14:31
>>549
ホント、なんでギャグ漫画って描き進めていくうちに頭身が縮んだり
デフォルメがキツくなっちゃうんだろうね?
552□□□□(ネーム無し):2008/12/10(水) 00:23:01
梶原あやの昔の作品「けんけん猫間軒」(少年ガンガン)なんて・・・

最終話掲載のガンガンが1997年2月21日発売。
コミックス(1巻のみ)の発売は1997年2月22日発売。

全部収録されてないなこりゃ。
553□□□□(ネーム無し):2008/12/10(水) 00:50:13
創刊当時からもしもしぐま連載してるのに未だにコミックス化されてませんが、何か?orz
竹の社長さっさと許可出せよ…そろそろコミックスでまとめて読みたいよ。
554□□□□(ネーム無し):2008/12/10(水) 00:55:03
も、もしもしぐま〜?www
553のマニアック度に乾杯。
555□□□□(ネーム無し):2008/12/10(水) 01:11:37
もしもしぐまは俺一人が要望の手紙書こうがアンケ出そうが効果無い気がする。
自分一人出したくらいじゃ何のアクションも無いって事は・・・。
556□□□□(ネーム無し):2008/12/10(水) 02:42:51
えー、ぐま面白いじゃん。俺的にはくらオリの中じゃ上位に入ってるけどなぁ。

でも単行本は未来永劫出ない気がする…
557□□□□(ネーム無し):2008/12/10(水) 21:25:47
鼻毛ひっぱたら顔面が崩壊したぐま。

ほのぼの四コマでトラウマを与えられるとは思っても見なかった。
558□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 00:01:15
もしもしぐまはどちらかと言えばブラックで
ほのぼのではないと思う。
559□□□□(ネーム無し):2008/12/12(金) 18:20:08
なんとなく考えたら
「やまいだれ」の小坂俊史も創刊号から1号も落とさず連載してるんだよなあ
560□□□□(ネーム無し):2008/12/17(水) 22:45:54

http://www.takeshobo.co.jp/photo/zassi/zassi_0005-nm.jpg

☆2009年新春特別付録!
【開運♪七福神ケータイシール】

がついて400円だってさ
561□□□□(ネーム無し):2008/12/17(水) 22:54:20
平価380円だと想定したら、今月はましな方かな。
562□□□□(ネーム無し):2008/12/17(水) 22:54:26
まんくら350円(定価)
ライオリ480円
ライフ360円
くらオリ400円
MOMO380円

ひょっとして竹書房やばいの?
563□□□□(ネーム無し):2008/12/18(木) 00:54:35
竹書房は、ずっとやばいです。いや、ほんとよ。

ヘアヌードブーム以後、これっていう銭入り作品がない。
564□□□□(ネーム無し):2008/12/18(木) 01:07:41
4コマコミックで有名なのは、あずまんがとからき☆すたとか、
大手出版社だけだもんな。

竹書房だけが悪いんじゃないけど、こんな状況だもんな

>ヤンラボは双葉社WEBコミックの縮小に伴い、連載が継続できな くなりました。
>この1年ほどは赤字を承知で続けてまいりましたが、剣折れ、矢尽き、もはやこれまで。
>それではみなさん、さようなら。

> 2008年8月5日       真右衛門
http://www.baumkuchen.net/~ue/shin-emon/top.htm
565□□□□(ネーム無し):2008/12/18(木) 01:42:04
>>564
あらぁ!? 真右衛門って廃業ってこと?
566□□□□(ネーム無し):2008/12/18(木) 02:01:49
竹のサイトで雑誌の発売予定表をみると、4コマ誌以外でも付録付き特別定価がやたらと多い。
増刊枠を除く定期誌の半分くらいが付録付き。

そんな状態で、竹はこんなのを立ち上げようとしてるんだぜ。
http://www.takeshobo.co.jp/sp/marble/

567□□□□(ネーム無し):2008/12/18(木) 02:13:01
コミックブルマだったら10倍売れたかもね
568□□□□(ネーム無し):2008/12/18(木) 02:57:40
>>566
そいつのおかげで竹下けんじろうは、
好評だったチャンピオンの釣り漫画を休載しているわけで……

300円前後で収めてる芳が良く見えてくるぜw
569□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 04:59:04
>>563
アカギってオレが思ったほど稼げてないのか
570□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 07:14:33
先月のさかなねこのぜいたくな4色カラーは
編集の連絡ミス(カラーと伝え忘れた)と判明

でも普段から2色でも白黒だよな
571□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 09:16:00
唯一の希望はエコパンが次回で終了することくらいか?
572□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 10:35:13
むしろ今月で終わらない事に絶望を感じたがw
なに年越してんだと
573□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 10:46:19
雑誌の種類を減らし、それに合わせて連載作家も切るしかないだろ。
竹書房の実情を顧みればリストラもやむなし。
ベルとふたりでの作者みたく、まだ若くて猶予があるやつから去ってもらうとかさ。
574□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 10:47:33
>ベルとふたりでの作者みたく、まだ若くて猶予があるやつから去ってもらうとかさ。

ふざけんなよw
575□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 10:48:50
>>573
>まだ若くて猶予があるやつから去ってもらう

それじゃ、ますますジリ貧じゃんw
576□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 10:50:01
>>572
新年最初のお楽しみと思っておこうよ。
577□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 11:26:02
14ページの次号予告がおかしい。
578□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 11:59:09
今の漫画業界は単行本でもってるんだから
単行本を出さないロートルをどんどん切って
若手にチャンスを与えるべきだろ。
そそうえくんみたいな。
579□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 12:28:23
なりゆきわかこ先生が竹に切られたときは
ダンナさんの稼ぎもあるだろうから……という感じだったらしいぞ
むんこみたいな看板クラスや、胡桃みたいに固定ファンいる人は安泰だろうが
単行本出せていない、中堅クラスの主婦作家がヤバイだろ
藤島じゅんが焦っているのも分かるよ
ダンナ、超売れっ子だし
580□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 12:33:30
旦那が稼いでくるれと、無理に仕事しなくて良いから内容に余裕がでる。
森真理先生は出産以降、いまは竹に連載ないけど、他社誌の連載4コマは安定しているように思う。
一応
581□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 13:12:17
主婦といえば、いけどんのスレが立ってたな
582□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 19:15:25
いけどんは清々しいまでのタダの愚痴漫画だな
ブログで十分だろうに…
共感できる客層がくらオリにいるのか?
連載陣を見る限りは浮きまくりなんだがw
583□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 20:48:10
「おかあさまといっしょ」があるから需要はあるんだよ。供給がダメダメなだけで。
もしぐまとモトリョとか、メメ子とリコランとゆなさなとか、
ポパイとヒジキとクロマーとけもチャとねこまんがとさかな&ねことか、
かぶってても成立してる連載はあるんだし。
584□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 20:52:21
で、どのシールを携帯に張ったら、次号のクラオリが安くなるんですかね
585□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 20:56:58
>>583
ちょwこれはw
586□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 21:05:02
これだけ猫漫画がありすぎるとベルが異端に見えるな。
587□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 21:10:11
>>578
そそうえくんの人はエンターブレインに持っていかれました。
588□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 21:24:44
マジでいつから猫漫画多発するようになったんだろうな・・・
猫、そんな好きってワケじゃないからげんなりするの。多すぎて。
クロジとマーブルの実写出てきた辺りはもう、購入の限界さへ感じたな。
あらいまりこは帰ってこないのか。
589□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 21:42:36
猫はコンテンツ的に強いんだよ
590□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 21:53:54
そのわりに猫だけ雑誌は、公式サイトも放置されたままだな
591□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 22:05:11
センターカラーの奴は何か名のある作家なのか?良いところがまるでないんだが。
水商売もOLもバカにしてる。あと借金はこの額なら自己破産なり相続しないなりするだろ普通。バカじゃね。
まあそれを言ったら漫画じゃないけど。
592□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 22:18:15
少コミで4コマ描いてる人らしい>北村咲都子
593□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 22:42:15
キャラクター占い
2→8→11→14→27→17→11で無限ループw
594□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 22:43:42
読んでて嫌な気分だったな、お水のやつ。
好感持てない人物しかいねぇ。
595□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 22:45:09
あ、勘違いしてた11じゃなくて、診断11なのね。
お恥ずかしいorz
596□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 23:12:19
いつも表紙を内側にして持ち歩いているのだが、今月号の裏表紙の広告に気づいたのは
裏表紙を外側にしてずいぶん持ち歩いた後だったwww.


しかし、今月号の値段にはまいった。
597□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 23:12:30
エコパンちょうど12回で終わると言うことは
どこかの団体が1年分をプロパガンダ用に買い取ったからじゃないか?
598□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 23:19:57
値上げの理由で原価10円くらいのおまけつけんのやめろよ!
わけのわからん連載とか増えてきて、日に日にダメな雑誌になってる気がする。
599□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 23:23:19
俺もキャラ占い
12と19でループした。助けて!

三世帯がツライ。くらぶの春菊もだけど
読んで気分が悪くなる漫画はいやだなあ。
家族内の不仲を経験した事がないから
おかあさまもツライ。
600□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 23:32:17
いけどん三世帯はエンターテイメント性ゼロなのがなー
一方的な愚痴だけ描いてるから読んでて疲れる
601□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 23:56:25
まぁ、昼OLしてて夜キャバってのが普通にありえないからなぁ
天使な小悪魔みたいにキャバ1本かOL1本にした方がいいと思う
絵は好きなんだけどなぁ
後、先月のつくねもそうだが20代後半独身女性主人公ってブームなんかな?
この設定結構好きなのでどっちも連載してくれると面白いんだが
602□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 00:06:49
流行りっつーか、ネタ出しやすいんだよね。
彼氏いないことを愚痴ったり笑われたり、
いるやつを妬んだりイベントごとに落ち込んだり。
定番ネタばっかだけど。
603□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 00:11:22
>>599
片方が耐えるだけの話は、自分もあまり好きじゃないけど
「おかあさま」は根っこの所で気が合ってるから、読んでて楽しいw
先月号の話なんか、かなり好きだ。
604□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 01:02:08
>>573
>雑誌の種類を減らし、それに合わせて連載作家も切るしかないだろ。

とっととエコパン捨てろってことだな
605□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 01:53:02
>>594
俺も同じ。
絵は悪くないが、人物描写がイヤだった。

ところで、ハマチって別に養殖物って決まってないよな?
606□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 02:57:47
>>605
「35〜60cm のものは、関東でイナダ、関西でハマチ」
「流通や魚屋や料理店では、養殖物であれば大きさに関わらずハマチと呼び、
一方、天然物をブリと呼んで区別している場合もある。 」
(以上、Wikipediaより抜粋)
んだそうだ。

ただ、この定義からすると「ブリとイナダ」じゃないといけないはずなんだが…
地域による呼び名の違いと、業界での扱いの違いをごっちゃにしてるなこれは。
607606:2008/12/20(土) 02:59:27
自己レス。
ごめん、「ブリとハマチ」の間違いだorz
608□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 03:01:46
>>587
あ、あの人、他のとこで拾えて貰えたんだ、良かった良かった…
新人企画のではドーパミンに次いで良かった人だったのに…竹はバカだなぁ。
絵柄だけのうさぎとか、つまんねー天気予報とか、勝ち抜き過ぎだろ…。
609□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 03:11:01
うさぎは別に絵柄も可愛くもなんともないぞ
610□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 03:17:41
天気予報のは、なんであそこまで微妙なクオリティで毎月勝ってるんだろうな。八百長?
611□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 04:18:32
頼むから青春ドーパミンは連載にしてくれw
612□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 08:46:33
何でエコパンを連載しようと思ったのか一度聞いてみたいわ。
いや、抗議とかそう言うのじゃなく、興味本位で。
613□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 11:30:41
>>601はどれだけ世間知らずなんだよ。昼はOLで夜は水なんて、いくらでもいるぞ。
まあ、借金5千万はあり得ないけどな。普通に自己破産できるじゃん。
614□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 11:47:35
いつ寝てるんだそれ?
615□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 11:51:18
>>613
親の借金だから自己破産じゃなくて、相続放棄な。
616□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 11:58:40
>>612
作者のネームバリューで新規の客を引っ張ろうと思ったんだろ
思いっきり滑ってるが
617□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 13:27:43
>>597辺りが真実じゃなかろうか。
その前が出会い系広告漫画の枠だったんだし。
618□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 13:47:55
>>616
有名なの?
619□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 16:21:36
>>614
結構ザラにいるらしいよ、昼OL夜キャバ。
だからいつも睡眠不足であっという間に肌がっさがさ、
体壊して稼いだ金以上に体壊したりして失う物の方が大きかったり。
620□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 16:28:59
最近は連載すべき漫画を間違いすぎだろ、読み切りでイマイチな漫画が連載になるとか
621□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 16:31:30
>>618
代表作は一応あるけど、新規が来るほどではない
エコパンはそのファンからも見捨てられるぐらいの出来だが
622□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 19:58:13
エコパンは初期はかなり酷い印象だったが、中ほどに少し持ち直した。
後半は作画崩壊が顕著に現れるようになって結局死んだ。
という印象だ、オレは。

表情おかしくね?
623□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 22:18:02
>>597
広告ページだったのか
幸運になる石とか印鑑とかそういうアヤシイグッズ宣伝だったんだ・・・。

なっとく。
624□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 00:06:57
つまり、
壷を買えば地球滅亡回避、宝石を買えば地球環境改善という事ですか?
625□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 00:32:53
金は大抵の人にとって共通の価値があるから
正直露骨な金儲けの臭いがするほうがまだ信用できるけどな。
作者のメンタリティの幼稚さと無知を曝け出すという斬新過ぎる手法じゃ信用できねぇ。

ベルとふたりでだが、現時点で既にベル一匹で圧勝過ぎるのはいいのか悪いのか。
行動がタチの悪いスヌーピーみたいになってんぞw
626□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 00:41:17
ベルとふたりでのベルはあまり人間っぽい動作をしない方が良いような気がする。
あと、アキちゃんの笑顔を初めて見たw
627□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 01:29:31
ベルは犬マンガにしては犬が腹黒いのがポイントかな。
628□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 09:49:37
29才でお局という設定にはげしく違和感なんだが>キャバOL
お局がいじめられてるのも変
629□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 10:11:32
>>628
また世間知らずが一人。。。
630□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 14:42:51
>>628
専門職では女でもヒヨッ子扱いの所もあるけど
一般企業の事務は29になるとお局だよ。
631□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 15:10:05
嫌われキャラでも、4コマならもっと愛のある嫌われかたさせるよね。
黒金魚もそうだが、ただの愚痴みたいな内容になってる。
632□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 15:33:27
お局は数人固まると若い娘を虐めるが、
一人だと固まった若い娘に陰で攻撃される。

端から見てても女はコワス。
633□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 16:42:00
ただ、キャバOLってのは一般的じゃないからなんか違和感あるな
>>619みたいな背景描写があれば信憑性沸くんだが・・・
29歳独身女性のあるある系話ならただのOL設定のつくね30のほうが好きだな
634□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 16:59:34
ファミリー4コマ誌でまで
女のギスギスした話読みたくない

フィーヤンか実話系でやれ
635□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 17:04:52
まあ何か単純に詰まらない
っていうのが一番の問題な
636□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 17:37:13
だれも触れてないが山田さんが素的だった。




勿論、合金エレクトロニクスのだが。
637□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 18:43:47
>>634
実話系ならキャバじゃなくて風俗になるだろうなw
638□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 19:45:57
>>636
あれ、他に山田さんって居たっけ?w
639□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 20:41:47
まあ、昼はOLだが夜は男の裸をとっかえひっかえ眺める商売になる4コマとかタイスペにあるしな。
640□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 20:44:01
>>639
しかも男女問わずだろ。
641□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 21:21:18
>>636
メメ子の乾さんとキャラかぶってる気がする
642□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 21:28:12
>>641
それは俺も思ったwww
643□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 22:10:25
社長秘書ってああいうイメージなのか。
644□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 23:34:40
>お局は数人固まると若い娘を虐めるが、

固定観念古すぎw
645□□□□(ネーム無し):2008/12/22(月) 00:10:11
フィクションが現実と同じじゃないと突っ込む人ってバカなの?
646□□□□(ネーム無し):2008/12/22(月) 00:15:32
ちぃちゃん読んでハマチが県魚な上に特産品な県在住の俺涙眼。


そうか。
養殖ハマチって言葉は正しく無いのか…
647□□□□(ネーム無し):2008/12/22(月) 10:51:12
>>639
しかもその作者、
昼下がりの団地妻とか、
妹萌えの変態兄貴の漫画書いてるんだぜ…
648□□□□(ネーム無し):2008/12/22(月) 13:12:04
それは18禁?
649□□□□(ネーム無し):2008/12/22(月) 13:21:00
いや普通の四コマ誌連載
650□□□□(ネーム無し):2008/12/22(月) 18:33:10
>>638
先月まで連載してた山田まりおさんだろ。
来月から連載再開するらしいが。
651□□□□(ネーム無し):2008/12/22(月) 19:46:10
>>646
用語の使い分けは地域によって異なるらしいよ
652□□□□(ネーム無し):2008/12/23(火) 00:27:08
小学校の同級生は スズキ セイゴ
親は分かっててつけたのかしらん
653□□□□(ネーム無し):2008/12/23(火) 03:08:50
083はスカートしわくちゃすぎるだろ。
654□□□□(ネーム無し):2008/12/23(火) 09:33:13
083は裁判所から学校事務へ給料差し押さえ依頼出してもらえばいいのに
法律で1/3は口座に直接振り込んでもらえるよ
昔の給料低い公務員には多かったらしい
655□□□□(ネーム無し):2008/12/23(火) 16:39:59
>>654
ツンデレ083さんなんだから、そんな直接なことするわけないじゃん
656□□□□(ネーム無し):2008/12/23(火) 19:00:37
>>647
>妹萌えの変態兄貴の漫画
山野りんりん?
657□□□□(ネーム無し):2008/12/23(火) 20:09:40
>>647
その昔地球滅亡の話も書いてたんだぜ…
…って知ってる人どのくらいいるのだろうか
この人はそのころから絵柄があまり変わってないよなぁ
658□□□□(ネーム無し):2008/12/23(火) 20:24:03
>>657
ガンガンパワードの読者でもあったので知ってる。
連載当時でもエニックス雑誌統一スレッドでは空気扱いに近かった。
659□□□□(ネーム無し):2008/12/23(火) 20:41:48
画像upしようかと思ったが、ガンガンの2001年1月号以降が
じーちゃんちに疎開中だった。残念。

あ、ここくらオリスレだっけ?
660□□□□(ネーム無し):2008/12/23(火) 20:50:06
「もえる!お兄ちゃん」は変態だが別に妹萌えではなかったな
661□□□□(ネーム無し):2008/12/23(火) 20:54:15
変態じゃない!オタクだ!
662□□□□(ネーム無し):2008/12/23(火) 23:01:32
いやいや立派な変態だろ
663□□□□(ネーム無し):2008/12/24(水) 01:58:07
変態じゃないよ!
変態という名の紳士だよ!
664□□□□(ネーム無し):2008/12/24(水) 11:03:41
お兄ちゃんは2次元にしか興味ないから正常
3次ロリに走ったら変態
665□□□□(ネーム無し):2008/12/24(水) 22:18:15
寧々ちゃんは幸花ちゃんを丸くしたらどうしたいのでしょう?



かっ考えただけで(*´Д`)ハァハァするよ(*´Д`)ハァハァ
666□□□□(ネーム無し):2008/12/25(木) 12:30:12
>>665
( ´∀`)σ)∀`)
667□□□□(ネーム無し):2008/12/25(木) 23:21:58
>>666
なんて適切な顔文字だろう……
668□□□□(ネーム無し):2008/12/25(木) 23:33:16
なんともなしにホテルに誘って

「フフ、幸花さん丸くて可愛いですよ…」

と全裸で甘い言葉をかける寧々ちゃんを想像した俺は汚れている。
669□□□□(ネーム無し):2008/12/26(金) 00:59:41
ちなみに、4月号から、エコエコパンドラZが始まるよ〜♪(嘘)
670□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 20:40:01
浮上〜
671□□□□(ネーム無し):2009/01/14(水) 21:57:47
http://4koma.takeshobo.co.jp/cat02/391/
「小梅ちゃんが行く!!」の青木光恵先生がくらオリに帰ってきます!

作品の名は「幼獣マメシバ」。
とても、素敵な、これまでにない「犬物語」です。
1月19日発売、くらオリ3月号から連載がスタート!

しかも、なんと、連続テレビドラマにもなってしまいます!!
放送は、以下の各局です。
■1月14日スタート■
[テレ玉]毎週水曜21:00〜 

■1月16日スタート■
[tvk]毎週金曜21:00〜 
[サンテレビ]毎週金曜21:30〜 

■1月18日スタート■
[KBS京都]毎週日曜22:00〜 
[三重テレビ]毎週日曜22:55〜 

■1月20日スタート■
[チバテレ]毎週火曜23:00〜

ウチでは見られない、という方も大丈夫!!
■1月21日スタート■
[ひかりTV]VODサービス
[ギガミランカ]携帯配信サービス
↑コチラでご覧になれます。

さらになんと、「幼獣マメシバ」は初夏、映画にもなっちゃうんです!!
「幼獣マメシバ」オフィシャルサイトhttp://mame-shiba.info

超キュートなマメシバを是非是非ご覧ください!
次号くらオリ、どうぞお楽しみに!!
672□□□□(ネーム無し):2009/01/14(水) 22:18:02
単なるタイアップ漫画じゃね?
673□□□□(ネーム無し):2009/01/14(水) 22:32:13
ちゅーか、第二のネコナデでしょ。要するに。
674□□□□(ネーム無し):2009/01/14(水) 23:02:40
エコパンよりは100倍マシ
675□□□□(ネーム無し):2009/01/15(木) 23:52:00
マメシバって青木光恵だったのか
佐藤二朗ちょっと好きでブログに出るって読んだことあるな
676□□□□(ネーム無し):2009/01/16(金) 00:11:23
また同じやり方でやるって事は、ネコナデは相当うまくいったのか。
677□□□□(ネーム無し):2009/01/16(金) 08:52:35
青木を投入するとは結構な力の入りようだな
678□□□□(ネーム無し):2009/01/16(金) 11:59:02
光恵ちゃんって最近みなかったな。
週刊アスキーの仕事も昨年終わったし
679□□□□(ネーム無し):2009/01/16(金) 12:27:57
最近の青木は女性誌畑の人間って感じ
680□□□□(ネーム無し):2009/01/16(金) 21:44:22
青木は女性誌で素顔は地味で漫画家志望なモデルの話描いてるなw
681□□□□(ネーム無し):2009/01/16(金) 23:26:00
表紙来た

http://www.takeshobo.co.jp/photo/zassi/zassi_0005-nm.jpg
http://4koma.takeshobo.co.jp/category/cat02/

幼獣マメシバ/青木光恵(新連載)
おかんとみっぴー/るうの(新連載)

世話焼き娘の083(大家さん)/ぼに〜M(最終回)
エコエコパンドラ/山田玲司  ←あれ?終わってないぞ
682□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 00:31:26
つか083終わんのか。
あの作者4コマで作家が男性って判ってからガタ落ちしたなw
683□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 00:41:42
アレの作者が女だと思ってた奴なんかいるのか
そっちの方が驚きだわい

どっからどうみても
ふた昔前のアニメ誌なんかに投稿してそうな男の絵じゃないか
684□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 00:49:08
あれはどう見ても男だよなw
685□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 01:00:38
くそう月曜日かーw
家ー職場にコンビニがない!
帰ってから遠くまで買いに行くか(´・ω・`)
686□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 01:31:28
誰が書いててもいいよ漫画なんて面白ければいい
083好きだったのに
687□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 04:47:29
次回作は世話焼き娘の072で是非
688□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 10:24:52
っていうか、あの糞エコ漫画終わらないのかよ。
もう地球は終わりでいいから、さっさと打ち切れよ。083より先に切るべきなのは糞エコ漫画だろうが。
689□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 10:28:09
エコパンはマジいらねえ。
エコなんて人間のエゴに過ぎない訳で
温暖化が進んで人類が滅亡しようが
地球は別に滅んだりしない。
文明を認識出来る存在がいなくなるだけだ。
690□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 10:30:08
ええ〜〜〜〜っっ!
前回あんなヒキしたのに、
エコパン終わってないのかよ!
どんだけ厚顔無恥なんだ、山田…
691□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 10:56:09
正しい知識を広めるエコ漫画ならまだしも、エコパンは電磁波でアルツハイマーになるとか主張する電波漫画だからなー。
これこそ紙資源の無駄。
エコパン打ち切りこそがエコ。
692□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 11:11:16
Bバージンの山田は好きだったんだよ、あとアガペイズの時もね。
一生懸命面白いマンガを描こう、って気概があったと思うんだが、
エコパンはキチガイエコ団体が言ってる事をただ垂れ流しているだけ。
山田自身の意見とか言葉が一切見えない。
あとは>>691と同じ。
693□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 13:02:17
週刊スピリッツで山田玲司が今、地球温暖化をテーマとして描いてる
漫画付きコラムも酷いもんなんだよね
話も主張も滅茶苦茶、データ引用も間違いだらけ、
つまらないから早く終わって欲しいのに
1巻が朝日新聞や週刊SPA!等の書評欄で紹介されてるというのがまた腹立たしい
スレ違いスマソ
694□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 19:06:07
「誤植の竹書房」であることを祈りましょう
695□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 22:29:57
しっかしみんな山田大嫌いだよなー
俺そうでもないんだけど

山田がああやって啓蒙運動して
山田自身にメリットがないどころか
こうやってバッシングすら受けてるのに
めげずに続けてるというのは大した根性だと思うよ
696□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 22:35:47
書き込み時間からすると、山田スレからの来訪者さんたちだと思う
697□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 22:58:59
>>696
俺は689だけれど、山田スレとは無関係でありんす
698□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 23:41:59
>>695
その啓蒙が正しいのなら、いいんだけどね。
基本的にどっかのサヨクどもが言ってる、とんでも話と変わらないから
まったく共感できないのよ。
699□□□□(ネーム無し):2009/01/18(日) 00:12:07
×啓蒙
○妄想書き散らし

一番無知蒙昧な輩がどうやって「蒙きを啓く」んだよwww
700□□□□(ネーム無し):2009/01/18(日) 04:33:31
>>695 なにを勘違いしてんの?山田本人なんかどうでもいいし啓蒙なんざ知らん
俺はエコパン見るまで山田を知らんかった


エコパンは糞だし、つまらん、故に叩かれてるんだ
話をすり替えるなよ
701□□□□(ネーム無し):2009/01/18(日) 04:39:53
>>700
ああ、根本的にそれだわなw
なんで銭払って、不愉快な漫画が掲載されてる雑誌買わねばならんのだ……っていう。

でもあの漫画、たぶん広告枠な気がするな……。
702□□□□(ネーム無し):2009/01/18(日) 10:11:42
電通の息でもかかってんのかね。
703□□□□(ネーム無し):2009/01/18(日) 15:50:57
まー
そんなにエコエコ言うのも
どうかと思いますが
704□□□□(ネーム無し):2009/01/19(月) 12:31:50
エコパンは終わったらしいな。

さすが広告枠。サイトに最終回マークも入れてないとは。
705□□□□(ネーム無し):2009/01/19(月) 13:08:44
今年一番の朗報来たな
706□□□□(ネーム無し):2009/01/19(月) 16:29:07
>>704
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  l 十゜   l 十゜ /    十_"    ー;=‐         |! |!  <
>  レ cト    レ cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ,.:::::、____ ィ::::.、     ,.:::、___ ィ::::.、
     ヽ:::ノ __   __ヽ::ノ     !:ノ_   __ヽ:::,.:::、___ ィ::::.、
     /  /::::)  i:::::) |      | (::::)  i:::::) !:ノ_   __ヽ::::ノ
     |  ゝ‐( _(:::))-' j      | `‐((:::) )-'  | (:::)  i:::::) |
     ヽ、,,,,,, |∪| ,,. ./      ヽ、,,|∪| ,, ,,. | `((:::) )-'  j
    /: :: :: :: ヽノ :: /        |: ::ヽノ:: :: :: / ヽ、|∪| ,,,,,. 、

19日にその事実が確認出来次第祝賀パーティーだ。
707□□□□(ネーム無し):2009/01/19(月) 17:19:25
確認も何も、次が最終回だと先月号に書いてあるのだが。
708□□□□(ネーム無し):2009/01/19(月) 17:37:45
何はともあれ良かった良かった
709□□□□(ネーム無し):2009/01/19(月) 18:03:57
エコパンなんぞどうでもいい(略してDDE)

問題はさかなねこでソードマスターヤマトについてだw
710□□□□(ネーム無し):2009/01/19(月) 20:18:14
はーモトリョは今月もかわいいのお。
711□□□□(ネーム無し):2009/01/19(月) 21:51:53
ちぃちゃんはストーリー編になってから
大好きになったよ!
エコパン終わったし!
おかんとみっぴーも
(・∀・)テラウレシス
712□□□□(ネーム無し):2009/01/19(月) 22:09:57
おかんとみっぴーはなかなかいいね。
黒金魚は…同居したことないからわかんないけど、なんか痛々しいな…
旦那の親とかは、悪気のない人なんだろうな。だから余計に困るのか…
しかしこのマンガは面白くない。
ゲストのカラーのやつ割りと良かった。
柴犬のやつ、30歳で中年は酷い…
あとはリコラン、シュレディンガー、姉様、こうか、クロマー、ちいちゃん、ベル、ほんわかぱっぱ、ねこまんがが好きだ。
713□□□□(ネーム無し):2009/01/19(月) 22:10:33
あともしもしぐまも。
714□□□□(ネーム無し):2009/01/19(月) 22:28:47
同居ネタというか、嫁姑だと「おかあさまといっしょ」があるからなあ。
715□□□□(ネーム無し):2009/01/19(月) 22:30:42
モトリョかわえーのー。164左4コマ目のショック顔なんて、もう。
かわえーのー。
716□□□□(ネーム無し):2009/01/19(月) 23:05:52
ほんわかぱっぱ、はもっと評価されてもいいと思うんだがなあ。
717□□□□(ネーム無し):2009/01/19(月) 23:33:41
ああ、まったくだ。絵柄で損をしているように思えてならん。
わかばの、ぺったんこすぎる胸が悪いのか?
718□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 00:18:58
ドーパミンが素的だわw

それと美空は敗退ですか・・・orz
719□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 02:02:15
ドーパミンは一度フルで見たいな。
切っていい作品は他にたくさんある。
720□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 12:45:30
>>707
オフィシャルサイトに先週掲載された、今月発売号の目次

今月号のみどころ●寒さに負けないピュアソウル♪
【がんばれ!メメ子ちゃん】 むんこ

●超BIG新連載スタート!! TVドラマ連動ストーリー
【幼獣マメシバ】 青木光恵

●わくわく新連載スタート!! 母娘2人で突っ走ってます♪
【おかんとみっぴー】 るうの

●どきどきスペシャルゲスト!! 悪の始末は私にお任せ!?
【ナチュラル×バイオレンス】 かのか
目次がんばれ!メメ子ちゃん/むんこ
リコーダーとランドセル/東屋めめ
幼獣マメシバ/青木光恵(新連載)
うちの姉様(あねさま)/野広実由
こうかふこうか/佐藤両々
ハトのハト子/たかの宗美
クロジとマーブル/富永ゆかり
そんな毎日/おーはしるい
にゃん×3フェア開催記念(企画)
とりかえっこ4コマ/おーはしるい×冨永ゆかり
おかあさまといっしょ/小池恵子
ちぃちゃんのおしながき・繁盛記/大井昌和
ベルとふたりで/伊藤黒介
Good Morningティーチャー/重野なおき
いけどん三世帯/黒金魚
けものとチャット/みずしな孝之
ナチュラル×バイオレンス/かのか(ゲスト)
S・A(サービスエリア)で会いましょう/胡桃ちの
ヒジキのお仕事/山野りんりん
シュレディンガーの妻は元気か/中島沙帆子
やまいだれ/小坂俊史
ほんわかぱっぱ♪/古川紀子
新人4コマサバイバル(読者参加型企画)
ねこまんが/こいずみまり
ショーコさん主婦選業中!/松山花子
もしもしぐま/梶原あや
ゆなさなニッキ/小笠原朋子
世話焼き娘の083(大家さん)/ぼに〜M(最終回)
モトリョ。/幌倉さと
エコエコパンドラ/山田玲司
さかな&ねこ/森井ケンシロウ
おかんとみっぴー/るうの(新連載)
佐川芳枝のお寿司屋さんにいらっしゃ〜い
マギーの血液型別トラベルシューティング
野菜選びの達人・杉本師匠に聞く「極うま野菜」の選び方
くらオリメールボックス
721□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 13:16:28
4月号予告の「うきうきわくわく花ざかり連載陣」の幌倉さとと森井ケンシロウの
間になにか見えるのだが、きっと気のせいなんだろうな、うん。
722□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 13:18:05
>>721
……山田……

まりおじゃないな……
723□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 16:32:21
さかなネコ空気だったんだが、
今回のゲームネタワロタ
6への選択肢がどこにもねーじゃんwww
724□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 20:27:58
>>720
>エコエコパンドラ/山田玲司

まあ、でも、最終回になってるから無事終わったんだろう。
今月はとうとう最終ページしか眺めなかった。
725□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 21:31:09
ヘコヘコ終了バンザイ
726□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 21:50:46
083終了なのか休止なのか良く判らんな。
727□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 22:13:36
エロエロパンチラやっと終わったか(^-^)
タイトルのエロもパンチラもなかったしな
まるで悪性腫瘍を除去したかのような気分だ
728□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 22:21:44
そんなに好きじゃない作品がふたつも同時に終了したか。
次はいけどんだな!
729□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 23:28:30
やっとまともな値段になったか
730□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 23:52:32
083は、webマンガにでもなるんかな?
731□□□□(ネーム無し):2009/01/21(水) 00:09:18
083終わりか
絵は嫌いじゃなかったけど面白くなかったからなー
もう一度勉強して復活するといいな
732□□□□(ネーム無し):2009/01/21(水) 01:53:09
またもコンビニで入手困難だったぞ。特別定価続けたせいじゃないのか?

ヒロインがぼさぼさ頭でなければもう少しみれた作品だったろうな。
あとは夏目漱石の「こころ」のオマージュで、
先生とお友達の801的友人か、イケメン同居人いればよかったかもな。
せっかくのアパート設定なんだから、他の部屋の住人とかな。

おじさん、めぞん〜ラブひな系統に害されているので、
そういう作品のパクリなアイデアしか出せないけどね。
733□□□□(ネーム無し):2009/01/21(水) 02:16:50
>>729
……ツッコミ待ちか?

350円はやっぱり高いだろ。
とりあえずセンターと最後のカラーページはいらんからもう少し安くしてくれ。
今回のもそうだが、大概ゲストとか新連載に割り当てられるがほぼ無駄だし。
せめて姉様とかリコラン、こうかあたりをカラーにしてくれるんならわからんでもないが。

まぁ、さかねこのフルカラーはワロタけどなww
734□□□□(ネーム無し):2009/01/21(水) 02:55:44
黒金魚の絵が時々、柴田亜美のシュール絵に見える
735□□□□(ネーム無し):2009/01/21(水) 03:29:55
>>732
他の部屋の住人はああいう設定での新キャラ投入の王道だろうし
めぞんはキャラの立った他の住人あってこそだったからいいんじゃないか。

ラブひなまで行くと、もはやエロゲ崩れだからくらオリじゃやりすぎの部類だろうけど。
736□□□□(ネーム無し):2009/01/21(水) 06:38:15
083さんはMOMOにゲストで出てたからそっちに行くんじゃないの?
まあアンケの結果しだいだろうけど?
737□□□□(ネーム無し):2009/01/21(水) 22:26:44
エコエコパンドラ終了記念に駅前のお店で今川焼6個買ったよ。
やっぱりヒドイ漫画だったね。
738□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 15:11:22
黒金魚はなんかきつい
ずっとこのまま愚痴漫画なの?

中途半端な江古田ちゃんみたいだ
739□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 15:13:04
>>738
俺は嫌いじゃないけどね。
絵柄というか目つきが江古田ちゃんぽいんだなw
740□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 18:09:38
義弟のバレンタインネタは江古田ちゃんぽくて面白かったよ。
他のネタは微妙。
741□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 18:17:53
黒金魚は実話系行くといいと思うんだ
742□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 19:15:34
くらオリ住民の優しい方に御願い致します
今月号のくらオリ作品のまとめを4コマゲストスレにageて戴けますでしょうか?
私の住まいの地方で何故か くらオリがコンビニはおろか書店で全滅ですのでヨロシク御願い致します。

743□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 21:36:54
まだ発売日から間もないのだから、車・バス・電車を駆使して
自分でがんばって探してください。
体のどこかが不自由なわけじゃないんでしょ?

ど田舎新潟県民より。
744□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 21:37:44
745□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 21:44:07
これはまたすごいゆとりだ。
ネットから遠ざけないとまた同じ思考が働くぞ。
746□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 22:35:24
取り置きに至らないのが不思議。
エコパンの言う世界の自然環境悪化より人の感覚の衰えが気になる。
747□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 23:08:21
>仕組みを変えろ
陰謀論はやめろ あれは被害妄想病だ

>エコはもうかる
浅い知識で金儲けにマンガ描くのが玲二

>国より星
地球が静止する日ですか

>あきらめるな
そうだ、玲二はもっと勉強しろ

>夜は寝る
国民の生活が日中に集中して中間に必要な電力増加し、もっと火力発電所を建設することに・・・
748□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 23:09:15
>エコはもうかる

宗教だもんな、そら儲かるわ。

749□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 23:38:25
>>742
通販で買え ttp://www.7andy.jp/ たとえばここ
750□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 23:49:04
嫌玲厨が湧いてきたな
751□□□□(ネーム無し):2009/01/23(金) 00:03:46
エコエコ終わっちゃったか…
752□□□□(ネーム無し):2009/01/23(金) 00:14:36
>>750
まあこれで最後でお仕舞い。おさらばだよ。

次号予告ページに山田先生の名前が載ったままだけど・・・。
753□□□□(ネーム無し):2009/01/23(金) 00:17:31
どうなんだろなあれ?
消えてくれた方がウザイ山田叩きもいなくなるから良いけどさ。
754□□□□(ネーム無し):2009/01/23(金) 00:24:30
おいおい発売日はとうに過ぎてるし、落書きの話題はもういいだろ
もうエコパンは死んだんだ
いや初めから山田玲司という人間はまんがくらぶオリジナルには存在しなかったんだよ
悪い夢を見ていたことは忘れてマッタリとやろうぜ


少年ガンガンが迷走の真っ盛りでジョージ秋山の連載があった頃を思い出したよ
755□□□□(ネーム無し):2009/01/23(金) 00:25:45
ジャンプスクエアの人気の一角をささえているのが、藤子不二雄Aのエッセイマンガってことよりか?
756□□□□(ネーム無し):2009/01/23(金) 00:40:45
>>755 それに関しては解らないけども不思議であれ何であれ支えてるなら
それにこした事はないんじゃね。支えてるって表現を使うこってことは人気はあるんだろ
支えてもいなければ邪魔以外の何物でもない今月号で終わった巻末辺りの作品よりはずっといい

ガンガンのジョージ秋山は明らかに異次元だったよ
757□□□□(ネーム無し):2009/01/23(金) 00:46:06
ジョージ秋山…海人ゴンズイは未だにトラウマです…
758□□□□(ネーム無し):2009/01/23(金) 00:49:45
ジャンプでやってたんだよなぁアレ…
当時小学生のガキにはキツかったな…
759□□□□(ネーム無し):2009/01/23(金) 00:50:15
チョプチョプ
760□□□□(ネーム無し):2009/01/23(金) 00:58:41
>>757
銭ゲバをリアルタイムで読んでたおじさんとしては、どのくらいなにか興味ありますね。
761□□□□(ネーム無し):2009/01/23(金) 18:16:09
銭ゲバは見た目も言語も人間のものだからゴンズイの怖さとはちょっと違うと思うwマウマウ
762□□□□(ネーム無し):2009/01/24(土) 00:57:36
色々あってようやく買えた

青木光恵のマンガ久しぶりやわー。
小梅ちゃん思い出して、なんか懐かしい気にw
763□□□□(ネーム無し):2009/01/24(土) 22:10:57
ベルとなんちゃら好きじゃなかったけど
今回は初めてちょっと面白いなぁと思ったw
764□□□□(ネーム無し):2009/01/24(土) 22:22:31
知ってたなら、教えた俺が恥ずかしいが
芳文社のタイファミに犬じゃない黒介さんの完全新作が載ってる。
765□□□□(ネーム無し):2009/01/26(月) 09:48:40
>>764
あそこまで機械オンチならいっそ清々しい
ありがちな設定といえばそれまでだが
766□□□□(ネーム無し):2009/01/26(月) 12:14:53
いやあ、あれは面白かったぞ
767□□□□(ネーム無し):2009/01/28(水) 00:45:28
最後に載ってる親子漫画、親24で子供9歳って、親は15で生んだのか・・・
768□□□□(ネーム無し):2009/01/28(水) 00:52:26
「自称」24歳
769□□□□(ネーム無し):2009/01/28(水) 01:28:27
うちの姉様(あねさま)買ってみた、地雷かと思ったが意外と面白かった
涼音、可愛いな、個性的だし天然だししまパンだしタイプだ
770□□□□(ネーム無し):2009/01/28(水) 01:29:17
771□□□□(ネーム無し):2009/01/28(水) 01:45:09
>>767
しかも仕事してないぽい
772□□□□(ネーム無し):2009/02/17(火) 09:44:51
ゆなさな終了
老害が1つ消えた
めでたい
773□□□□(ネーム無し):2009/02/17(火) 21:02:27
774□□□□(ネーム無し):2009/02/17(火) 21:13:17
WBCか。まんパロの雑誌コードを継いだだけのことはあるな。
775□□□□(ネーム無し):2009/02/18(水) 00:03:32
姉様はバットじゃなくてトンボを持つべきだと思うんだw
776□□□□(ネーム無し):2009/02/18(水) 01:35:44
>>772
釣り針が腐りすぎていて、シラスすらかからない
777□□□□(ネーム無し):2009/02/18(水) 03:16:08
姉様の人は以前本編でやった野球観戦ネタでもモロにそうだったが西武ファンなのかね
778□□□□(ネーム無し):2009/02/18(水) 19:03:41
埼玉県民だけなのかと思う
779□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 09:07:58
姉様、現役東大生ならば東大の六大学ユニを着て欲しかった
780□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 09:17:43
服とかは権利関係でヤバいんじゃないの?
781□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 11:54:39
「全力で何も考えず前だけ見て突っ走れ!!」東京都フリーター22歳男性
何も考えず突っ走ったからフリーターなんですね?わかります
782□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 13:19:57
 … … あ あ 、 エ コ パ ン が 載 っ て な い っ て
こ ん な に も 素 晴 ら し い こ と だ っ た の で す ね
783□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 13:23:39
>>782
すっかり忘れてたw
784□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 13:34:11
>>782
そんな漫画あったねww
エコエコ言っときながら紙の無駄遣いだったからな
てかなんでエコエコ騒いでるんだ?
もっと前からやれば良かったのにな
今更すぎるだろ
785□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 16:13:53
>>782
前号の予告ページに名前が残っていて
心配していたが杞憂だった
786□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 16:22:13
もう消えた漫画の事はいいじゃねーか
話題に挙がるだけでも不快だ…
糞以外の何物でもなかっただろ
いい加減これで終わりするぞ
総括だ!総括

以下↓
787□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 16:24:29
ぼくは竹書房まんがくらぶオリジナルの担当編集者。
たまに暴走して得体の知れない駄作を載せてしまう事以外は普通の編集だ。
入稿が間に合わない…急がなきゃ

ウホッ!キモ男…

その男は封筒を開き中から何かを取り出し見せつけたかと思うと…

山田「載せないか」

ぼくは強引に印刷所に連れ込まれてしまった。

山田「俺の作品を見てくれ…こいつをどう思う?」
「…すごく…糞です…」
山田「お前、俺の作品を連載しろ!」
「えっ!?この漫画をですか?」
山田「男は度胸!なんでも試してみるものさ!」

こうしてエコもどきな傲慢漫画はくそみそな結果に終わったのでした。
788□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 16:24:41
モトリョ、可愛いよ、モトリョ
789□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 19:13:15
ダジャレのやつムカつききれなかった…w

青春ドーパミンがチャンピオンのエロ剣士のやつに見える…特にリアクション
790□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 19:51:07
>>789
今時こんなのウケるわけねえだろと思ったのに
「序盤にカムパネルラ」にヤラれた。
かなりくやしい…w

ほんわかのばぁちゃんの少女時代が可愛すぎ
791□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 20:26:17
>>787はもっと評価されるべき。
792□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 21:21:30
黒金魚叩かれ杉じゃね?
って思ってたけど今日なんとなく気持ちが分かった気がする。
793□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 22:53:38
灯りをつけましょとんぼりに〜 さあ!思う存分うやまうがよい!

サバイバルはやはりドーパミンが突き抜けてるな。いろんな意味で。
794□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 23:09:58
男を誘う小学生三人組ヤベー
795□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 23:15:15
モトリョが可愛すぎてたまらんのですが、どうしたらいいの?

なんかもー、フィギア作ろう。うん。
796□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 23:16:51
ネタ1グランプリ、
アオゲバーと朝岡由紀子が面白かった
797□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 23:32:11
おれがあいつであいつがおれで 何人わかるだろうか。

>>795
お姉さんたちも頼む。モトリョ一番内側だから。
798□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 23:33:37
799□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 23:41:26
ドーパミンはとっとと連載させれば良いと思うのだが、ダメなのか?
一応付き合ってるんだろうに、なんでアイツはあそこまでがっついてんだ?w
800□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 23:43:02
おい姉様!
ちょっとだけどパンチらしてるぞ
縞パンなのはいいけど、作者狙ってるのか?
801□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 23:46:44
姉様のパンチラなんて今に始まった事じゃないだろw
大体手ブラまであったってのに。
802□□□□(ネーム無し):2009/02/20(金) 00:17:16
遠野「ふん、姉弟ですもうとはむじゃきだな・・・ん、ちちに張り手とは
    ・・・う、うらやましくなんかないぞッ!!断じてなッ!・・・とりあえず一枚」
803□□□□(ネーム無し):2009/02/20(金) 00:30:02
ほんわか の若ばあちゃん(?)かわいい。
あと鰐石さんもかわいかったな。

それと さかな&ねこ の告知に噴いた
804□□□□(ネーム無し):2009/02/20(金) 00:45:46
4コマ目が広告って斬新過ぎるw
805□□□□(ネーム無し):2009/02/20(金) 02:10:00
それにしても、今回もゲストがさっぱりだったなぁ。
ここしばらくゲストで当たりを見てない気がするんだが。
貴重な4色ページにクソつまらん漫画が載ってると酷く損した気分になる…
806□□□□(ネーム無し):2009/02/20(金) 02:13:40
>>801
姉様のパンチラはノルマ
807□□□□(ネーム無し):2009/02/20(金) 02:17:07
>>803
あれは笑ったw うんw
808□□□□(ネーム無し):2009/02/20(金) 09:51:07
ほんわかのばあちゃんが可愛すぎる。
しかしあの頃に小さな子に眼鏡を作ってあげるとは、やはり金持ちなのかね?
わかばのお嬢様時代の話とかいつか描かれる時が来るのだろうか。

さかねこの広告4コマ目はその分原稿料がアップしていたりしてな。
809□□□□(ネーム無し):2009/02/20(金) 23:54:59
さらっとおかんはみっぴーに何ちゅー服着せてんだw
810□□□□(ネーム無し):2009/02/21(土) 01:04:39
>>809
え? なんか駄目なの?
811□□□□(ネーム無し):2009/02/21(土) 02:01:18
貴重なカラーページが無駄に…
ゲストに描かせるのやめようや
812□□□□(ネーム無し):2009/02/21(土) 02:09:50
>>809
みっぴーは9歳です

ってやつか?
813□□□□(ネーム無し):2009/02/21(土) 03:12:17
さかなねこは今までで一番面白かった
814□□□□(ネーム無し):2009/02/21(土) 13:16:25
ほんわかばあちゃんやべぇ
柱見ないで、読みきりか新連載かと思いつつ可愛いなぁと
読んでたらあの食堂漫画か!
絵柄で作者はわかっても、どれがどれに連載か覚えてないと
こういう勘違いあるもんだな。
815□□□□(ネーム無し):2009/02/21(土) 16:27:27
>>814は俺かw
816□□□□(ネーム無し):2009/02/21(土) 21:22:59
ゲストのことぶきまいむって
ばんがいちのと同人物?
817□□□□(ネーム無し):2009/02/21(土) 22:51:21
ばんがいちなんて、どんなエロ雑誌か知らないけど、同一人物みたいよ。
http://www.kotobukimaimu.sakura.ne.jp/top.htm

818□□□□(ネーム無し):2009/02/21(土) 23:03:24
>816-817
変態という名の紳士たるプロデューサーとしてすばらしいWebサイトでに出会えたよアリが問う
819□□□□(ネーム無し):2009/02/22(日) 17:35:44
丁寧で見やすい絵描くなぁと思ったらエロ漫画の人か
今のエロ漫画って絵上手い人多いよな
820□□□□(ネーム無し):2009/02/22(日) 18:25:29
ばんがいちで漫画書いてるならちょっと買ってみようかな
エロ漫画って表紙上手い人に書かせてその人は漫画かいてなくて
中身はあんま上手くない人のマンガばっかりだったことがあって買うのやめたんだよな
821□□□□(ネーム無し):2009/02/22(日) 18:29:21
>>820
君はピュアな人だな
そのままの君でいてくれ
822□□□□(ネーム無し):2009/02/23(月) 00:00:39
>>820
いま、うまいぞぉー。ほんと。
823□□□□(ネーム無し):2009/02/23(月) 00:34:03
ことぶきってエロ系の人だったのか
しかし最近の4コマとエロってパイプ太いな
824□□□□(ネーム無し):2009/02/23(月) 03:56:22
どちらかというとバイブ太い方が望ましいです
825□□□□(ネーム無し):2009/02/23(月) 04:02:18
太さよりも形
826□□□□(ネーム無し):2009/02/23(月) 22:35:23
駄洒落のがクソつまらなかった

あと、犬のやつはどこが面白いんだ?
ドラマもクソだったが漫画は輪をかけて駄目だ
827□□□□(ネーム無し):2009/02/23(月) 22:54:11
>>826
ああいう漫画は、「タイアップしている」ことだけが肝であって、
内容云々はどうでもいいんだからいいんじゃないのw
しかし青木も堕ちたもんだ…
828□□□□(ネーム無し):2009/02/23(月) 23:23:33
昔は青木先生のコミック単行本かったものだよ。

パソコンの光恵ちゃんだったかな。
829□□□□(ネーム無し):2009/02/23(月) 23:31:22
俺は光恵ちゃんが行くを持ってる。
青木さんは
エッセイ≧4コマ>>>ストーリー
かなー。
ツッコミが無いと面白み半減かと。
830□□□□(ネーム無し):2009/02/23(月) 23:48:20
小梅ちゃんは好きだった
831□□□□(ネーム無し):2009/02/24(火) 00:08:30
ささみストリートの1巻だけある。
832□□□□(ネーム無し):2009/02/24(火) 00:11:45
パパイヤ軍団だけ持ってる
833□□□□(ネーム無し):2009/02/24(火) 00:50:34
>>816
寿らいむとは無関係?
834□□□□(ネーム無し):2009/02/24(火) 01:52:13
青木女史は、他で連載してるわけじゃないの?
835□□□□(ネーム無し):2009/02/24(火) 21:11:57
ことぶきまいむは違和感感じなかったな。
次は鈴玉レンリに本格的な四コマ漫画描いて欲しいな。
836□□□□(ネーム無し):2009/02/24(火) 23:57:15
小笠原ようやく終了か。
エコパンの次につまらんかったから当然と言えば当然だな。
837□□□□(ネーム無し):2009/02/25(水) 00:05:01
確かに数ある小笠原作品の中でもかなりのハズレだよなあれ。

しかし出会い系広告マンガがまともに見えるほど酷かったエコパンなどと比べるのはさすがに失礼だと思う。
838□□□□(ネーム無し):2009/02/25(水) 09:18:54
ゆなさなは毒がなかったな。

もっと子供の残酷さ炸裂していれば・・・。
839□□□□(ネーム無し):2009/02/25(水) 20:33:29
エコパンは悪い意味で記憶に残ったが
小笠原ってココで話題に出るまで存在すら意識してなかった
840□□□□(ネーム無し):2009/02/25(水) 22:51:34
>>839
コンテンツとしてはそれだけで勝ち組なんだけどな>エコパン
「アンチ巨人も巨人ファン理論」ってやつで
そういう意味ではゆなさなのほうが悲惨だったんかな…
841□□□□(ネーム無し):2009/02/26(木) 11:52:57
勝ち組なわけが無いバリバリの負け組だろ〉エコパン
アンチ巨人は巨人の負ける姿を見たくて試合を見るが、読んでも不快になるだけのエコパンを読む奴がいるか?
アンケートも悪くてコミックも出してもらえない漫画なんて、全く価値の無いゴミ同然のコンテンツだろ。
842□□□□(ネーム無し):2009/02/26(木) 12:35:56
小笠原引退か・・・
843□□□□(ネーム無し):2009/02/26(木) 13:06:16
もう頼むから、あのごみマンガの話題やめろや……
844□□□□(ネーム無し) :2009/02/26(木) 14:24:52
エコエコパンドラは(ある意味)永久に不滅です!!
845□□□□(ネーム無し):2009/02/26(木) 20:17:15
でも小笠原もったいないだろ
まだまだ十分やってける
846□□□□(ネーム無し):2009/02/26(木) 21:24:28
>>841
でもここでは散々ネタになっただろw
ネタにするってことは、アンチだって絶対各話1回は読むだろうが

それからすれば、ここでも何のネタにならない(=読者は無視していた)
ゆなさなのほうがダメだったってことだ。もちろん質は度外視した話だけど
847□□□□(ネーム無し):2009/02/26(木) 21:33:24
俺はゆなさな楽しみにしてたんだけどな・・・
848□□□□(ネーム無し):2009/02/26(木) 22:03:21
>>846
すると、他のスレで叩かれまくってた松田まさおも勝ち組か?w
849□□□□(ネーム無し):2009/02/26(木) 23:14:21
富永ゆかりもこの流れで・・
ムコさま好きだったが今の全くだのう。
850□□□□(ネーム無し):2009/02/26(木) 23:46:52
この板にはアンチ意見で盛りあがってるスレを目ざとく見つけては
「こんなにアンチがいるなんてこの漫画大人気だね!
叩いてるみんなも気になってる時点でファンなんだよ、わかってないね」
とか書きに来るこまめな構ってちゃんがいるよな
851□□□□(ネーム無し):2009/02/26(木) 23:51:05
エコエコ面白かったなー
第二部に向けて取材がんばってほしい
852□□□□(ネーム無し):2009/02/27(金) 01:13:36
>>850
もう一度言っとく
つ「無名より悪名」
読者みんながスルーしてればエコパンが1年続くこともなく、
いいとこ3ヶ月だったんじゃねえの?
>>849
タウンスレと間違ってないか?
クロマーのことなら、迎合の結果なんだろうけどそのおかげで
単行本が安定して売れるようになったんだから良いじゃないの
853□□□□(ネーム無し):2009/02/27(金) 13:32:39
2ちゃんねるのスレで話題になったからって、連載が伸びると思ってるのかよ、ゆとり世代は。
そんなんだったら漫画家は必死になって自演するだろうよ。
出版社から見たら売り上げとアンケートが全てだろ。
854□□□□(ネーム無し):2009/02/27(金) 22:23:44
>>852
スマン、素で間違えた。
4コマ誌は大体目を通してるからきちんと整理できてなかった。
最近何が何に載ってるかを把握できなくなってきたな・・年なのか。
855□□□□(ネーム無し):2009/03/05(木) 19:45:12
小池恵子の漫画って、「ななこまっしぐら」「Spring!!」「うちは寿」と
同一世界になってるけど、「おかあさまといっしょ」も同じだっけ?
そういう描写あった?
856□□□□(ネーム無し):2009/03/06(金) 00:15:52
>855
ななこのスーパー店員が出てきたような気がしないでもないけど
記憶違いかも。
857□□□□(ネーム無し):2009/03/12(木) 10:24:10
あれるげんだけは完全別世界
858□□□□(ネーム無し):2009/03/12(木) 23:08:53
ななこにあれるげんのキャラが出てくるのに?
859□□□□(ネーム無し):2009/03/13(金) 09:01:04
あれは作者がかき分け出来ないだけです
860□□□□(ネーム無し):2009/03/13(金) 13:42:47
はっきりと千秋ちゃんだったのに?
861□□□□(ネーム無し):2009/03/14(土) 09:14:25
やっくんが一目惚れしてたよね。
862□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 13:12:57
今回も面白かった
863□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 13:28:08
センターカラーが毎回微妙なのは仕様なのか。
がんばってねのネタはどういう意味なん?
864□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 13:32:01
センター?
865□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 15:59:11
とうとううさぎ殿堂入りか・・・
もう連載でいいよもう。
866□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 16:15:01
今回はおかあさまが一番ワラタな。
867□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 16:45:52
お前らは姉様読んでないのか。
大変なこと起っただぞおい。
868□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 19:06:03
モトリョは5人姉妹か?
マミムメモ×トリョ
869□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 19:08:31
>>868
俺と同じことを。
マトリョーシカだからな。
870□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 19:41:24
うさぎの殿堂はともかく。今後どうするの?
まさか連載なんて事はないわな。
871□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 20:13:49
>>870
あの状態なら連載させても打ち切られるよ。
だから自分はなんとも思わない。

ここ数年でもそんな新人はだいたい長続きしてないから。
872□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 20:40:52
むう、幌倉さんのページがのうなった

| あいあいパークサービス終了のご案内
| ・ お客様のホームページ(http://ii-park.net/~○○○/)
873□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 21:04:18
まにまにフレンズという現実から目を逸らすな。

それはともかく、ドーパミンの順番が後ろに下がってきているのが気になるな。
今までの例からすると後ろの方にいる奴ほど消えていくのが早かったから・・・
874□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 21:09:39
まにまにフレンズのももって今、何か描いてるの?
875□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 21:10:50
今回も4色カラー含めゲストがサッパリだったな…。



ただ中山ラマダの野球パロディが読めただけで大満足な俺は少数派だと思うw
下品さも全然変わってないなぁ。まんパロ時代が懐かしい…
876□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 21:20:42
ラマダ漫画家辞めてなかったんだなぁ・・・

他にもまんパロ組を載せてほしかった
たかみね駆とかいしかわ史織とか
877□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 21:23:07
>>872
サービス終了ってなんてこった…w
878□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 22:18:30
>876
どっかのおっさん向け週刊誌で1Pというか1コマ連載があった気がする
879□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 22:57:37
>>873
ドーパミンちょっと前までは好きだったけど
今はワンパだしネタ切れっぽく感じるわ。
しかしそれ以上にうさぎが殿堂とはなぁ。
1度も面白いと思った事がなかった。
880□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 23:10:04
>>872
おいおい昨日のぞいたときはなんともなかったのに。
どっかで復活してくだせぇ。ふくよもの3巻待ってます。

今月はオチでまあまあ楽しめたよ。リコランベルポパイほんわかさかねこ。
881□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 23:15:56
うさぎは良くも悪くも空気漫画ではあるなぁ。ドーパミンは確かに最近勢いがちょっと。

カントリー教師は体験談ベースみたいな事が描いてあったから
その域を超えれるかどうかかなぁ。絵は数こなして上達して欲しい。

個人的には懐かしいあるあるwが満載で嫌いではないけど
サバイバルしてる面々がちょっと気の毒になるっちゃなる。企画自体はいいと思うけど。
882□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 23:15:58
ラマダ先生の健在っぷりを確認できてうれしい
883□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 23:25:54
しかし、橋本は全然似てねぇ
884□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 23:44:24
ラマダといえば一時はみずしなとタメ張る
プロ野球4コマの雄だったのにな
885□□□□(ネーム無し):2009/03/20(金) 02:04:00
コーポブラコン、どんな兄妹話かと思いきや、コーポブランコだった
まぁ姉弟物だけど
886□□□□(ネーム無し):2009/03/20(金) 02:05:17
姉様、とうとう正面裸を出したか・・・乳がモロだ
しかし・・・しかし何故だ、全然色気がねぇ
887□□□□(ネーム無し):2009/03/20(金) 02:20:44
姉様はいつも表紙のカラーの普段着太ももから妙なエロスを感じるんだが・・・俺の嗜好が特殊なだけか?
888□□□□(ネーム無し):2009/03/20(金) 02:39:43
変に全裸になるよりも、
ミニスカでスライディングとか、無意識に靴下を脱ぐ、
とかの方にエロスを感じますw
889□□□□(ネーム無し):2009/03/20(金) 02:52:30
姉様がパンチラしようが太ももしようがあんまピンと来ないな
恥らう女性らしさがまるでない
うちの姉のようで全く萌えない
890□□□□(ネーム無し):2009/03/20(金) 10:22:30
>>889
お前は何もわかっちゃいない
891□□□□(ネーム無し):2009/03/20(金) 10:34:22
>>889
つ「あさみちゃん」
892□□□□(ネーム無し):2009/03/20(金) 14:27:10
B地区が書き込まれてればビビッたろうけど
あれじゃあな
893□□□□(ネーム無し):2009/03/21(土) 19:48:28
ラマダ復活はうれしいが
不妊ネタってのはいかがなものか、シャレになってない
イチロー大嫌いの漏れだが、それでも気の毒で気分が悪いぞ
894□□□□(ネーム無し):2009/03/21(土) 20:42:55
ラマダって人はじめて知ったけど、微妙かな。
くらオリは方向性どうしたいのかまったくわからん。
895□□□□(ネーム無し):2009/03/21(土) 20:52:53
>>872
ブログの方にサーバを借り直してサイトを再開させると出たからしばし待て。
896□□□□(ネーム無し):2009/03/21(土) 23:08:05
>>893
不妊ネタ本当に最悪。
古臭いセクハラオヤジのようだ。
女性読者も多いみたいだから、抗議が来るんじゃないだろうか。
897□□□□(ネーム無し):2009/03/21(土) 23:12:55
不妊テタは不快以外の何者でもなかったが、そもそもなんであんな
パロ野球ニュースみたいなのがくらオリに載るの?
まったく意味分からん。
MOMOの石田敦子の野球ネタはアリだが、これはナシだわ。
898□□□□(ネーム無し):2009/03/21(土) 23:39:08
そりゃもともと月間
899□□□□(ネーム無し):2009/03/21(土) 23:40:55
すまん。途中で送ってしまった。
もともと月刊まんがパロ野球ニュースだった関係で、
編集部の大掃除でもやったときに掲載1回分の借りがあったことが見つかったかなんかだろ
900□□□□(ネーム無し):2009/03/22(日) 00:45:41
時代なんかなぁ…
昔はリアルの人格とかガン無視で大概ヒドイパロディが当たり前のように展開されてて、
別段抗議が来るでもなく(無論本人からも)
一ジャンルとしてそれこそ普通の4コマ誌より人気があったぐらいだった、なんて言ったら
ホラ吹き爺さんみたいな扱いをされそうだよww

つーかくらオリになってからもう10年か。歳も取るはずだよorz
中山ラマダがくらオリに居て「意味分からん」って言われるぐらいだからな…
こっちが意味わかんねぇよ…
901□□□□(ネーム無し):2009/03/22(日) 01:04:10
というかラマダの下品さはおっさん向けだから
くらオリの読者層とは合わんだけだと思うのだが
902□□□□(ネーム無し):2009/03/22(日) 01:07:06
>>900
選手個人のことだったら、今でもそんなの全くOKだろう。
ただ、不妊問題って奥さんが関係するからね。
いくら元アナでも一般人のデリケートな問題に触れたらマズイよ。

903□□□□(ネーム無し):2009/03/22(日) 01:23:02
>>900
おじさん、長いこと子供が生まれない部下に「子供の作り方知ってんのか?」なんて
言っちゃってないかな?
904□□□□(ネーム無し):2009/03/22(日) 01:44:45
つーか今更そんな事気にするような雑誌かいなw
阪神優勝の別冊で道頓堀ダイブ礼賛して散々叩かれたのにケロリとしとったしなww
905□□□□(ネーム無し):2009/03/22(日) 01:49:41
>>903
部下が居るようなおじさんがこんなオタ雑誌読んでるわけ無いだろ?
安いアオリに乗りなさんな
906□□□□(ネーム無し):2009/03/22(日) 02:56:39
松井日記は大好きだったが、ラマダは絵柄がどうも。
907□□□□(ネーム無し):2009/03/22(日) 17:47:10
みずしなのブログにうpされてた今月号表紙の原画
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/s/i/n/sinamism/20090226002713.jpg
そして今月号の表紙
ttp://www.takeshobo.co.jp/photo/zassi/zassi_0005-nm.jpg

左の猫完全に切れてるけど、こういうのってクレーム付かないのかな?
908□□□□(ネーム無し):2009/03/22(日) 20:59:27
>>907
雑誌表紙は基本的にそういう物だよ
一枚物のイラストを、キャラ別パーツにばらしてレイアウトしたりもする
特に複数作家イラストをレイアウトするんだから、クレーム云々以前の問題だよ

コミックス表紙でさえ、レイアウトは作家の仕事じゃなくなってる時代なんだね
909□□□□(ネーム無し):2009/03/22(日) 21:07:38
よくあること。表紙メインの人ですら、原画の一部を割愛されることはしばしば。
910□□□□(ネーム無し):2009/03/23(月) 23:32:49
>>907
気にしてたらきりないぜ?
メメ子は岸田と比べてもでかすぎだとか茶々はあつみと同じ大きさはありえないだろうだとか
俺的にはこの表紙の一番の被害者はメメ子だと思う
911□□□□(ネーム無し):2009/03/24(火) 07:33:02
メメ子・・・
裸エプロンで帰りを待って夫に妊娠報告する若妻って
どういうシチュエーションなんだ。

もっとやれ。
912□□□□(ネーム無し):2009/03/28(土) 22:38:54
くらオリメールボックスでやってる
「くらオリ『もしも』!!」にあまり同意できないのって俺だけ?


倫役の候補に挙がってた
神木隆之介や須賀健太って
今じゃ結構大きくなってるんだがw
913□□□□(ネーム無し):2009/03/30(月) 17:23:31
>>911
くらオリが18禁になってしまいます><
914□□□□(ネーム無し):2009/03/31(火) 22:54:56
今回ある理由から生まれて初めて買った。
四コマ誌そのものが初体験だからもう何が何だか。

で、一通り読んでみたが、何か1つだけ作者名がどこにも書いてないやつがあった気がするんだが、アレは仕様?
あとイチロー漫画浮きすぎじゃね?
絵がキモかったし、ジャンルとしても嫌いだからソコだけ読んでないけど。


んで、グランプリのエントリーNo.2の人の絵に、ものすごいデジャヴ。
どっかで見た気がするんだが思い出せない。
915□□□□(ネーム無し):2009/04/01(水) 06:36:19
>914
両替?
916□□□□(ネーム無し):2009/04/01(水) 20:09:31
>>914
>何か1つだけ作者名がどこにも書いてないやつがあった気がするんだが、アレは仕様?

シュレディンガーか。あれは単なる編集のミス。目次にはちゃんと作者名が載っている。
917□□□□(ネーム無し):2009/04/01(水) 20:23:36
>>915
両替すんのにわざわざ雑誌なんて買わねぇw
グランプリの某人に投票するためだよ。

>>916
いや、違う
OLが主人公っぽいやつ…
これも単なるミスなんかな。
あと目次は見落としてた。後で見てみるわ。
918□□□□(ネーム無し):2009/04/01(水) 20:43:36
915は佐藤両々の昔のペンネーム使って「こうかふこうか」に
ペンネーム表示が無いのを教えてると思ってた。

で、見てみたら本当に無かった。
919□□□□(ネーム無し):2009/04/01(水) 20:45:22
>>917
こうかだな。確かに載ってないわ。
まぁこのレベルの誤植は今更話題にもならないんで気付いてなかったがww
920□□□□(ネーム無し):2009/04/01(水) 23:03:44
まあぶっちゃけ表紙にコッミクス×4に比べりゃこの程度全然
921□□□□(ネーム無し):2009/04/01(水) 23:20:31
>918
そっちのつもりだったよ。

>914はグランプリ参加者のファンかもっと近しい人か
922□□□□(ネーム無し):2009/04/02(木) 17:40:03
初心者だって言ってるやつに両替って言ってもわからんだろ。
923□□□□(ネーム無し):2009/04/02(木) 22:34:19
ていうか両替って呼んでる奴初めて見たw
両替機とか両替屋ならまだ分からんでもないが…
924914:2009/04/02(木) 23:06:39
応募ハガキ書き終了。
つまらなかった作品は、もちろんあのイチロー漫画で。マジイラネ
グランプリは誰に入れたかはもちろん秘密。
個人的には3番が好き。
殿堂入りのは何が良いのかわからんね。上の方のレスでも言われてたけど。


「こうかふこうか」
ソレダ!<作者名なし
そうか単なるミスだったのか。
しかも割とスルーされるレベルなのかw
割と真剣に覆面作家なのかと思ったりしてた。


お騒がせしてすんませんでした。
以後名無しになります。
925□□□□(ネーム無し):2009/04/03(金) 00:40:37
グランプリは俺的には3番が抜けてて1番と4番がそこそこ、殿堂と2番がどうでもいい作品。
それより個人的には次号のひらふみ新連載が超楽しみだわ。

つか、次号って10周年なのか。
1周年記念でロフトプラスワンでくらオリのトークイベントやったっけなー。
926□□□□(ネーム無し):2009/04/03(金) 12:27:03
今更サバイバルの初期を見てみたんだけど、酷いな…
この中だったら生き残るのは、もちうさぎだろうなぁw
927□□□□(ネーム無し):2009/04/03(金) 22:09:49
今回は4名なのか。
4番の人のつもりが5と書いて送っちゃった。
928□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 17:30:32
森井ケンシロウがハガレンのEDやっててフイタw
あのネコだしてんじゃねーよw
929□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 17:34:38
鋼ふいたwwwwwww
930□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 18:29:16
ED作画に、まがりひろあきの名前も。
アニメーターに転職って、これのことだったのか。

http://www.youtube.com/watch?v=5y1aXR-FBnQ
931□□□□(ネーム無し):2009/04/06(月) 12:06:45
>>928
待ち受けとかで前から発表してたよ。


ハガレンのスレではすこぶる評判が悪かったが俺は好きだ。

いつ、さかなが出るかドキドキしてた
932□□□□(ネーム無し):2009/04/06(月) 13:30:22
評判悪いのかあ……動きが楽しくていいけどな。
ハガレンの世界観とはあってるとは思えないけどw
933□□□□(ネーム無し):2009/04/06(月) 13:32:54
>>931
4/1の待受セリフだったから、みんなエイプリルフールネタだと思ってたけどな!
934□□□□(ネーム無し):2009/04/06(月) 14:52:40
何の予備知識もなくハガレン見て、
どっかで見たネコだなぁと思っていたら…
935□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 22:51:58
ハガレンリニューアル新作ED見た。

猫、きっとモナ猫だと思われているんだろうなあ。
936□□□□(ネーム無し):2009/04/18(土) 12:34:24
6月号は4/20発売か。売ってないと思ったら。
937□□□□(ネーム無し):2009/04/18(土) 15:13:46
938発売日は明日ですご注意を:2009/04/19(日) 16:24:54
http://www.takeshobo.co.jp/photo/zassi/zassi_0005-tx.gif

今月号のみどころ
☆ありがとう10周年記念特大号!!
くらオリ作家陣全員描き下ろしパスケース大プレゼント!!
■激レア!特別付録
【くらオリキャラオリジナル キラキラしおり】

★歴代巻頭3作品スペシャル復活祭♪
●だらだら明日香は不滅です♪
【幕張サボテンキャンパス】 みずしな孝之(けもチャは休載)
●10%甘さ増量でお送りします!?
【はにーすぃーとティータイム】 山野りんりん(ヒジキ休載)
●10周年猫の手貸しちゃうよ♪
【猫の手貸します!】 さんりようこ

●増刊号『むんこスペシャル』4/25発売♪
【がんばれ!メメ子ちゃん】 むんこ

●新連載!!一人と一羽の激辛同居ライフ♪
【つくねちゃん+30】 ひらふみ

次号のお知らせ
次号は…5月19日発売!!

●むんこスペシャル増刊4月25日発売!
【がんばれ!メメ子ちゃん】 むんこ

●コミックス第1巻売れてます。目が離せないぶっとびパワー
【うちの姉様(あねさま)】 野広実由

●5ヵ月連続刊行単行本フェア開催中!
【Good Morningティーチャー】 重野なおき

●新連載第2回!
【つくねちゃん+30】 ひらふみ

★2大フレッシュゲスト
●第1弾!主人公は女子高生ストーカー!?
みずなともみ
●第2弾!ゲームセンターにいらっしゃい!
ことぶきまいむ
939□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 00:00:58
>>937
おお復活してる! これで安心してモトリョ眺められる。

ふくよもも来月3巻うれしいなっと。
940□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 00:55:17
モトリョ、単行本にならないかな
941□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 08:23:03
初回限定版にモトリョついてきたら絶対買うのに
942□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 11:45:43
くらオリって、前からこんなに高かったっけか?
943□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 13:20:23
500円の時があったから
やたらと安く感じるw
944□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 17:12:30
猫の手貸します!の作画の歪みっぷりに泣いた。
945□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 18:55:50
長女でけーw
ミとムは何か特徴つけないと地味になるな

はにティーはなんか感慨深いな
946□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 20:05:17
マトリョでっかいよマトリョ。
みんな近くに住んでる?のかいな。ふくよも以上になぞの展開だ。
猫の手久しぶりに見たがえらく縮んでるなぁ。

リコラン、しゃれにならん。
947□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 20:47:04
グッティー大ファンなんでにいろいろ言いたくないけど・・・
どんなに野生児キャラでも、女性のお風呂でしか見えない部分に凄い傷があることを、
そのまま異性の先生に言っちゃうってのはドン引きだ。
948□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 21:28:17
>>946
メトリョは桜が咲く時期が違う程度には遠くに住んでるようだ。
しかし、マトリョのでかさにはワロタw
949□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 02:07:38
マトリョとメトリョの間にはミトリョとムトリョがいるのか?
そうじゃないとマトリョのでかさが説明できないと思うのだが
950□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 02:18:06
そりゃ、マトリョとメトリョとモトリョがいるんだから当然いるでしょw
大きさを徐々に変えてかないとマトリョーシカにならんし。
951□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 02:42:16
モトリョのパスケースは普通に売ってても違和感ないな
てか東屋めめはなんで吉田なんだよww
952□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 02:46:56
ケース事体がカラーで、モトリョもカラー印刷なら普通に売れそうな気がするぞ
っていうか、やり方次第で子供から大人までそこそこ人気のマスコットになりそうな

めめは雑誌を間違えたと邪推するw
953□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 04:45:11
東屋やっちまったなwwww
954□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 08:18:04
モトリョ。のパスケースもいいけど、やまいだれも完成度高いな。
というか、作者によって差がありすぎ。
ファンの作品のが微妙だから、応募しようか迷う。


もちうさぎは面白くなかったなぁ。
955□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 09:13:31
サバイバルの生き残りは二か月ゲストなのか。まあこんな所か。
しかし、もちうさぎはなんで殿堂まで生き残ったのかいまだに謎だw
青春ドーパミンはもう少しで殿堂。
他はどうかな?2番の人と4番の人はどっかで見た記憶がある。
956□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 12:07:00
くらおり、コンビニで売ってない・・・。さんざ高い定価つけたから、返品多くて納品ゼロになったんだろうか。

今晩、大型書店に行ってみる。つまんなかったら、漏れも立ち読み終了したる!
957□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 16:49:35
958□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 16:50:53
上半分だけ見ると、た〜らこ〜に見えるなw
959□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 16:58:51
>>957
じょうずだなあ〜
960□□□□(ネーム無し):2009/04/22(水) 02:24:43
>>957
色付いてないと不気味だなww

リコーダーの男が憧れる職業は読めたな
中学時代は確かに憧れてたが今は……
961□□□□(ネーム無し):2009/04/22(水) 21:31:15
>>957
う〜ん、モトリョですw
完成楽しみだ。
962□□□□(ネーム無し):2009/04/22(水) 21:41:31
M本氏が、もはや編集長ではないことに、今頃気づいた。
963□□□□(ネーム無し):2009/04/22(水) 21:51:59
さんりようこさん、顔だけしか描いてないっぽいんだけどどうかな?
964□□□□(ネーム無し):2009/04/22(水) 21:55:28
パスケース、どれがほしいかっつったら小池恵子さんかなー
965□□□□(ネーム無し):2009/04/22(水) 22:31:56
M本さん、編集長でないってことはもっと出世したのか
966□□□□(ネーム無し):2009/04/22(水) 22:41:14
>>964
ああいう描きづらそうな素材なのに、紙と同じくきっちり書けるのって
なんとなく凄いと思った<小池恵子
967□□□□(ネーム無し):2009/04/22(水) 22:45:02
ちょっとインパクト弱いな>パスケース
・森井ケンシロウ
・こいずみまり
・梶原あや
・ひらふみ
・富永ゆかり
968□□□□(ネーム無し):2009/04/22(水) 22:56:15
>>963
確かに顔とその下が合って無いよな。
さんりようこも衰えたねえ…
969□□□□(ネーム無し):2009/04/22(水) 23:09:32
>>967
違う意味でインパクトがあった人

・東屋めめ
970□□□□(ネーム無し):2009/04/22(水) 23:32:10
>>965
あのひと雑誌を2誌ほど危機に陥らせてるからどうかな…

で、10周年記念のロフトプラスイベントはやらんのか>O方編集長
971□□□□(ネーム無し):2009/04/23(木) 12:50:40
モトリョのカラーの回持ってる方教えて下さい
ストール 赤
髪 茶
目 青
袖 黄緑
服 白
スカート 黒
靴 茶
で合ってましたっけ?
972□□□□(ネーム無し):2009/04/23(木) 13:40:50
>>971
合ってる。一応、デジカメで撮ってみた。
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_16015.jpg.html
973□□□□(ネーム無し):2009/04/23(木) 13:46:58
大福の真ん中だけ食っちゃう回かw
974□□□□(ネーム無し):2009/04/23(木) 21:26:29
>>972
ありがとー
今下地の白塗りちう
975□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 03:22:54
つくね30が新連載か。こりゃ今後が楽しみだ
30歳前後の独身OL話はまぁいくつかあるが、可愛い絵柄でキッツイジョークのギャップが面白い
976□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 03:28:42
あと、気になったのがランドセルとリコーダーの姉が看護婦って言ってるところ
看護士で原稿出したのを勝手に「看護婦」に修正されたものだと思うが、、どうなんだろ
きらら系だけど、荒井チェリーもそういう号があってブログで編集時の間違いですって言ってたけど
まぁ東屋が間違えたとしても、編集者が即ミス指摘するだろうから99%編集ミスだな
しっかりしろよ
977□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 04:09:55
>>976
そんなに目くじら立てることじゃねーべよ……
978□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 08:50:20
>>976
看護師
979□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 10:33:09
つっこんでるのが間違うとはw
980□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 11:24:30
実は時代背景が今現在じゃないという伏線のためにあえて間違ったように使っているだけ

とか適当に書いてみる
981□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 17:08:35
ここまでサボキャンなし。

次スレ立ててくる。
982□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 17:11:33
立った。

【毎月19日】まんがくらぶオリジナル3【竹書房】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1240560623/
983□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 17:34:32
おつ
984□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 19:24:57
>>981
サボキャンは何か空気だった。良くも悪くも
さんりようこの異次元作画っぷりに気を取られたのもあるけど
985□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 21:13:27
うめ
986□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 21:44:55
表紙見て、今月号で廃刊なのかと思って焦った。
987□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 21:55:29
モトリョ、ねこの前でつくし振ったら、襲ってくれといってるようなもんやで
988□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 23:16:12
目でいつも失敗するので進めるのが怖い…
ttp://www2.spline.tv/bbs/nhk/?command=GRPVIEW&num=2558
989□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 23:21:38
さんりはねえ…、劣化とか異次元とかじゃなくてアシにほとんど任せてるだけでしょ?
週刊連載持ってるんだからかなりの部分をアシに任せなきゃ作画が回らないだろうし
竹の別雑誌だけど、真島が一時期、顔までアシに任せたような作画をやって、完全別人になってた
のと比べれば、顔だけはまともな分まだマシでは
990□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 23:33:47
>>988
誌面を拡大コピーして貼ってみたら?
991□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 23:37:20
>>988
おーええ感じやがな。確かにこっからが難しい部分。もうひといきやで。

乗り物に流星号とかつけると年ばれちゃいますねぇ。
992□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 23:43:35
やはりカバンでドカンだな、パスケース。

でも反応するのかねぇ?
993□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 23:49:32
>>988
モトリョは目の中の黒点をどう描くかでえらい雰囲気変わりそうだね。
あのシンプルな絵だからこそたったそれだけのことが難しそうな気がする。
994□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 23:54:16
>>988
おお、すげー! こういうの作れる人、尊敬しますですよ。
完成が楽しみ。
995□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 00:08:00
>>992
ジャケットのポケットに入れたままビタンとやったら反応してくれたけど、
底板の厚い鞄だと駄目だろうなぁ・・・
996□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 00:15:23
>>995
確か、香港ではICカードが統一されててその1枚があれば
どこでも支払いが出来るらしいんだけど、香港の人は
かばんからカードを出さずにかばんごと読み取らせるらしい。
理由はかばんから出すと危険だからだとかw
997□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 02:06:05
看護師なぁ…
病院で働いているけど患者さん皆、「看護婦さん」って言ってるけどな。

まぁ、埋め変わりにカキコ
998□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 07:54:51
ナースでいいよ
999□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 08:26:51
おたんこナース
1000□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 08:31:50
【毎月19日】まんがくらぶオリジナル3【竹書房】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1240560623/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。