【空の下屋根の中】双見酔【NEET】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
まんがタイムきららキャラットにて2008年6月号より読切掲載
2008年9月号より本連載開始!


語れ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:43:34
あ、連載開始だったんだ。
気付かなかった……
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:09:36
ふたみんかわいいよふたみん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:25:39
ついにニートスレ立ったか
かなえちゃんかわいいかなえちゃん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:33:52
企画物AVデビュー編まで描いて頂けるんですよね!?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:48:11
延々エロ小説を朗読する(だけの)仕事に音を上げるかなえ嬢
7かたゅで:2008/07/30(水) 01:45:30
スレ立ったのか……w
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:54:39
主人公なんでニートやってるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:20:57
かなえちゃんは9時始業の職場に9時に着けばいいと思ってる時点でまだ甘いな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:24:58
でも起きてから準備に90分はかかりすぎだろう
女だから?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:42:38
化粧とかしなさそうだけどな
NEETだからそんな余裕もないのかも知れないが

誰か俺にコンビニバイト紹介してくれ・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:10:22
てか、ぶっちゃけ体を売れば(ry
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:54:44
そんなはしたない子に育てた覚えはありません!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:55:41
人類最古のサービス業舐めんな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:19:31
んじゃ、人類最古の自営業である盗人を・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 07:45:02
保育関連か介護関連の資格をとりあえず取ってみるのがよいのでは、と思ったり。
その間のバイトは、接客が辛いならスーパーのレジ打ちとかかなあ。

>>8
高校卒業後に何もやることがなかったので、なし崩し的にニート
というのが第一話の説明だったと思う。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 08:56:01
この大学全入時代に高卒ニートなんていうのは異常
こういう輩は徴農するか、曽野綾子氏の言うとおりに18歳で全員に1年間の強制労働を課すかすべきだ
こんなほのぼのとした漫画にする事で本質的な問題をごまかしてはならない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:53:49
30過ぎてから刃物振り回すようになる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:14:19
>>16
じゃあ今19歳くらいか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:15:00
じゃあフルタイム労働がきついなら取りあえずバイトでもすればよくね?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:42:51
やっぱりまだ高校生で通るお年頃の内に、夜2〜3時間で数万円稼げる人類最古のサービス業を(ry
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:05:23
>>17みたいな事言う奴はせめて職業高校に行けば良いのにと思わなくもない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:39:14
だめスパとこれ、どっちが面白い?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:51:06
据次タカシはNEETつながりでこのスレの仲間に入れますか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:10:20
あんなハーレム漫画の話混ぜんじゃねえよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:07:20
>>24
アレは第一話で仲間から外れてるだろ
27名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/28(木) 13:21:10
相変わらずニート漫画なのに台詞が厳しいw
実はニート撲滅漫画じゃないかと勘ぐりたくなる
28名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/28(木) 13:25:37
本物のNEETが読める漫画じゃないよな
29名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/29(金) 23:29:49
よく訓練されたニートなら子供の戯言など鼻で笑って聞き流す
30名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/30(土) 02:34:54
訓練したらNEETのTが抜けちゃうぞw

Not Employment, Education Training と言うしな。
31名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/30(土) 06:19:07
訓練され*た*NEETなんだから問題無し。

訓練中ならNEETになれんが。
32名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/30(土) 10:44:58
NEET訓練の結果NEETじゃなくなるっていう
33名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/31(日) 09:49:19
今月の子どもが持ってた機種って何?
俺も欲しいんだけど
34名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/31(日) 16:18:36
>>27
厳しいのもまんまだけど、あるある度も高いと思うw
コンビニで就職誌だけ抱えて去ってくとか、PG関係の本が高くて買えないとか、
たまたま戦隊物見たら結構話が見るに耐える物ではまるとか。
35名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/01(月) 21:47:27
>>33
フォルム的には
ttp://www.sharp.co.jp/ws/011sh/
これに間違いないけど単体ではテレビ録画とかできないから
まあ夢のような携帯ってことで
36名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/02(火) 17:28:59
キッズケータイで十分だろ・・・jk
37名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/02(火) 19:45:26
ビデオカメラ持って銭湯行ってくれと言われたら
38名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/04(木) 06:48:23
>>35
今日電気屋で見てきたんだけどそれ10万以上するじゃん……
ニートできてるのは家が金持ちだからか
39名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/04(木) 10:13:32
>38
どこで見てきたのかしらんが
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw002445/
あと、持ってたのはニートじゃなくて小学生な。

40名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/04(木) 15:00:49
第一親の兄の嫁の娘だろ
全くNEETの所持金に関係ないじゃん
41名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/04(木) 22:51:03
近い親戚だしNEETの子の家と小学生の家の子の
経済力にそんなに差はないだろう多分
42名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/05(金) 18:54:40
穀潰しが居るか居ないかじゃ全然違うと思うぜ
43名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/06(土) 00:39:44
ニートって食費ぐらいしかかかんないんじゃないのか
むしろ小学生の方が金はかかるだろう
将来性はともかく
44名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/08(月) 00:26:17
>>39
10万超えてたのはこれだった
ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/016sh/

電話にしてはでかくて使いづらそうだと思ったよ
45名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/08(月) 21:45:35
昔の携帯はこれ以上のサイズだがな
46名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/08(月) 22:39:12
10万越えのスマートフォンよりEeePC+芋場の方がいいような…。
47名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/09(火) 10:32:10
この人のサイト見たけど、頭の切れる人だな
48名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/09(火) 20:39:04
>>47
落としましたよ? つ【て】
49名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/09(火) 22:40:39
この人のサイト見てたけど、頭の切れる人だな
50名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/10(水) 08:50:57
・・・ん、そこ違うって、そんなトコ入れないでよ・・・
51名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/10(水) 12:25:09
エロいな
52名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/29(月) 01:25:55
ただの無職かな──
53□□□□(ネーム無し):2008/10/01(水) 21:00:39
ちゃんと職に就けるのかな
54□□□□(ネーム無し):2008/10/01(水) 22:23:53
人っ気が少ないと、初めて入るのにも勇気いるんだよね職安。
入り口から覗いたりみたいな挙動不審とか、凄く分かる。

発展形として、それを誤魔化すのに何度も通行人の振りして通ったりとかw

>>43
成人無職ニートだと、未成年と違って健康保険料があるな……。
多分公立高校の授業料と変わらない位になるんじゃないかな。
いや今の授業料水準知らんけどさ。
55□□□□(ネーム無し):2008/10/01(水) 22:37:06
スーツの人もアレ悲しいよな
56□□□□(ネーム無し):2008/10/03(金) 23:09:21
今月もいろいろ台詞がアレだなw
この路線を続けるのだろうか・・・俺的には歓迎だが。
57□□□□(ネーム無し):2008/10/06(月) 18:10:31
私女だけど、この漫画の主人公はお嫁さん目指せばいいと思う
58□□□□(ネーム無し):2008/10/06(月) 20:27:53
女の子の場合は現状「家事手伝い」という肩書きで通る罠
59□□□□(ネーム無し):2008/10/06(月) 20:30:11
>>58
家政婦と同じく「でも無職でしょ?」の一言で撃沈するけどな
60□□□□(ネーム無し):2008/10/07(火) 02:06:24
まぁ、家事手伝いはしてるよね。食器洗いとか、食器洗いとか。
61□□□□(ネーム無し):2008/10/09(木) 00:07:00
しかし自分からではなく言われてやっているんだがな>食器洗い

しかしずいぶんぬくぬくと育てて貰ったんだなぁ主人公。
バイトもしたことないのかー、とか、世の中知らなさすぎだなーとか。
それとも今の一般高卒ってこんなもんなの?
62□□□□(ネーム無し):2008/10/09(木) 00:32:13
厳格に育っても、バイトはした事がない状態になるぞ。

高校では校則でバイトが禁止されている事も珍しくないから。
63□□□□(ネーム無し):2008/10/09(木) 18:30:03
バイトがばれて退学そのまま中卒フリーターって人間も実際居るんだぜ
64□□□□(ネーム無し):2008/10/10(金) 07:04:19
うちの県だと、実業系の高校以外は実質バイト禁止がほとんどだな
届出許可制も含めて
65□□□□(ネーム無し):2008/10/10(金) 07:14:35
厳しくしつけられたカタブツ君は、校則違反をしない。
よってバイトはした事がないまま高校時代を過ごすと。
66□□□□(ネーム無し):2008/10/10(金) 17:39:17
原則バイト禁止だけどバイトやバイクが普通に見逃されてた俺の学校
バイクに至っては県の条例のはずなんだけどなw

ヤンキー高校は色々楽でよかった
67□□□□(ネーム無し):2008/10/28(火) 18:30:21
今回も痛くて鬱だけど面白かったw
68□□□□(ネーム無し):2008/10/28(火) 23:21:01
なんか本気で心配になってくるな、この娘さん。
69□□□□(ネーム無し):2008/10/29(水) 00:22:53
本当に私はお裁縫もお料理も駄目だし
おまけに高卒ニートでそれにひきこもり気味で
自信なんてかけらもないし会社に迷惑を
かけるのがきっと精一杯です
70□□□□(ネーム無し):2008/10/29(水) 09:18:08
今回もよかったなぁ・・・・・・
71□□□□(ネーム無し):2008/10/29(水) 09:30:06
違う!!!食べたらだめだ!!!!


それにしても、おかんも中々アレな人だな。
作らせたおこげカレーに逆切れしないあたりはまだマシだけど。
72□□□□(ネーム無し):2008/10/29(水) 11:03:04
おかん、甘やかしてるのか厳しいのか分からんよな
73□□□□(ネーム無し):2008/10/29(水) 19:41:20
よくよく考えるとなんで存在してるんだろうと思うよな
まさにうんこ製造機
74□□□□(ネーム無し):2008/10/29(水) 23:23:09
俺専用おまんこになんて事言うんですか
75□□□□(ネーム無し):2008/10/29(水) 23:33:28
それでも給付金がもらえるんだぜ
自民党案が通ればの話だけど。
76□□□□(ネーム無し):2008/10/30(木) 02:24:36
今の内に世帯分けしておかないと親に持ってかれるな。
77□□□□(ネーム無し):2008/11/01(土) 14:25:06
ハロワにはちゃんと行ってるんだね。
なんか「行ってるだけ」な雰囲気だが。
78□□□□(ネーム無し):2008/11/01(土) 19:50:48
>>69
もーひとつの雨やどりなんて誰もわからんと思う
79□□□□(ネーム無し):2008/11/06(木) 00:09:09
臍の下穴の中
80□□□□(ネーム無し):2008/11/06(木) 00:21:37
全裸で汗だくになって
「ふ…っ」ぐぐ…
81□□□□(ネーム無し):2008/11/06(木) 17:15:20
焦がしたジャガイモ、多分煮込んだら焦げた表面は剥離するけどなぁ・・・・
うん、ニートで家のカレー係に就任した時の知識だよ
82リアルニート31歳:2008/11/14(金) 17:37:11
今日はマンションの配管工事で、
「平日に高齢ニートが家にいるのを他人に見られたくない」
という家族の意向で小遣い貰わされて家追い出された。
電車で20分かけて池袋へ。さくらやとビックカメラの
ホビーコーナー、アニメイト、K‐Books、等を
覗いて、公園で一服して、ギター屋でピック買って、
今純喫茶でアイスコーヒー飲みながら一服してる。
コーヒーうまい。
たまにはちょっと遠くへの外出もいいな。
83□□□□(ネーム無し):2008/11/14(金) 18:36:05
ギター屋なんてオサレスポットはいれるのか
84□□□□(ネーム無し):2008/11/14(金) 20:22:46
将来の夢はミュージシャンタイプのニートなのでは
8582:2008/11/14(金) 21:01:24
>>83
>ギター屋なんてオサレスポットはいれるのか

まぁ昔オサレスポットで弾き語りやってたからな。
その頃のホームページ↓
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/6424/
※「覗く」→「エロス」をクリックすると曲再生
8682:2008/11/14(金) 21:30:23
ちなみに>>85のサイトはSPACE SHOWER TV.COMでも紹介されたよ
http://www.spaceshowertv.com/news/archives/2006/06/
※上から5個目の記事
87□□□□(ネーム無し):2008/11/14(金) 22:15:25
ブラクラかと思って最初びびった
音量の大きさにもびびった
Firefoxじゃ再生できないのだな
8882:2008/11/15(土) 00:37:22
>>87
見てくれてありがとう。
Firefoxじゃ見れなかったか…すまぬ。

あと>>86のページは開くとエラー表示になるけど、ちょっと待つと
表示されるよ。(古い記事なんで画像とかは消えてるけど)
89□□□□(ネーム無し):2008/11/23(日) 19:06:02
これは…弾き語り…なのか?
90□□□□(ネーム無し):2008/11/28(金) 14:07:47
今月はカラーページだね!
2冊買っちゃおうかな♪♪
91□□□□(ネーム無し):2008/11/28(金) 21:47:24
1ページ目からニート呼ばわりですよ。
休職中の人はニートじゃない、ニートじゃないんだ。
92□□□□(ネーム無し):2008/11/28(金) 22:06:37
アホやりながら、やっぱりしっかり鬱だなw
93□□□□(ネーム無し):2008/11/29(土) 01:52:07
ハロワに日常的に通ってるからもう「ニート」じゃなくて「失業者」だな
94□□□□(ネーム無し):2008/11/29(土) 01:56:52
ハロワに通っているけど、ちゃんと就職活動してるかどうかは怪しいな。
・・・それってハロワに通ってるだけのニート?
95□□□□(ネーム無し):2008/11/29(土) 15:02:56
このままこのニート状態で連載が続くんだろうか。
それとも『若頭・残波』みたく、色んな職に就いては失敗、
なんて風になってくのか。
96□□□□(ネーム無し):2008/11/29(土) 16:35:45
色んな面接受けては失敗じゃないかな
97□□□□(ネーム無し):2008/11/29(土) 16:38:10
面接を受けるところまで行くのに、どれだけかかるんだろうか。

一応社会というものを知っていってるって意味では、成長してるよなw
98□□□□(ネーム無し):2008/11/29(土) 19:21:17
その社会認識もネガティブなのは流石だよなw

ママンがテンション低かったのはどうしてだろうか
99□□□□(ネーム無し):2008/11/29(土) 23:10:25
こういうやる気のない娘が、風俗に流れてきてもちょっとなぁ。
100□□□□(ネーム無し):2008/11/30(日) 09:47:24
来週最終回でもおかしくない流れだな
101□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 00:31:46
>>>「私は何がしたいんだろう…」
俺は泣いた
102□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 01:13:15
まさかの自殺エンド
103□□□□(ネーム無し):2008/12/08(月) 01:36:50
仕事が見つからず自殺した知り合いがいるから洒落にならない
104□□□□(ネーム無し):2008/12/08(月) 01:39:02
現状でも既に洒落にならない人にとっては
洒落になってない漫画だと思う
105□□□□(ネーム無し):2008/12/08(月) 10:13:35
つか現状シャレになってない人はきらら読んでる暇あったら職探せ。
106□□□□(ネーム無し):2008/12/08(月) 16:32:17
現状洒落になってないけど職を探す服と度胸と外見がない
107□□□□(ネーム無し):2008/12/08(月) 16:35:35
あと、外に出るのが怖い
108□□□□(ネーム無し):2008/12/08(月) 17:04:27
ついでに、人と会うのが怖い
109□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 14:36:34
>>99
いや、かなえタンなら何もしなくてもマグロでいいよ
こっちが一方的にレイプするからw
せいぜい泣き叫んでくれればそれでいい
110□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 15:37:20
レイプとか軽々しく言える奴はウザイな
111□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 15:51:47
出たー!クラウザーさんの1秒間に10回レイプ発言だー!!
112□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 16:26:36
ピュアな>>110をレイプしたいハァハァ
113□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 16:54:23
>>110
なんて重々しいレイプ発言なんだ・・・!
114□□□□(ネーム無し):2008/12/11(木) 17:41:38
>>110
セカンドレイプよ!!!
115□□□□(ネーム無し):2008/12/13(土) 14:18:24
会ったその場でレイプレイプレイプ
手っ取り早いぜレイプレイプレイプ
あの娘をレイプ!
116□□□□(ネーム無し):2008/12/13(土) 22:53:24
こいつら最低だな
117□□□□(ネーム無し):2008/12/13(土) 22:59:19
※きらら読者の平均レベルです
118□□□□(ネーム無し):2008/12/14(日) 14:06:35
※むしろ平均よりはマシです
119□□□□(ネーム無し):2008/12/14(日) 18:53:42
あの娘をレイプ
作詞・作曲:クラウザーU世

レイプレイプレイプ
あの娘をレイプ

レイプレイプ
レイプレイプ
レイプレイプ

レイプレイプレイプ

会ったその場でレイプレイプ
手っ取り早いぜレイプレイプ

レイプレイプレイプ
あの娘をレイプ

レイプレイプレイプ
あの娘をレイプ

レイプレイプ
レイプレイプ
即行(そっこー)レイプレイプ

レイプレイプ・・・

音源試聴
http://dmcopy.seesaa.net/article/103472327.html
120□□□□(ネーム無し):2008/12/14(日) 23:43:22
ギターソロがムダにかっこいいなw
121□□□□(ネーム無し):2008/12/15(月) 00:35:32
さすがクラウザーさん!空の下屋根の中スレをレイプしているーっ!

ってかなんだこのレイプスレ
122□□□□(ネーム無し):2008/12/15(月) 14:59:21
クラウザーさんはあれでなかなかの高給取りだし
クラウザーさんに中田氏レイプされて妊娠してしまえばいんじゃね?
123□□□□(ネーム無し):2008/12/18(木) 23:48:17
>>122
おい、根岸は童貞だぞw
124□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 00:15:16
なんか問題か?
125□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 02:16:53
エロボケ童貞うざい
126□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 12:48:07
単行本早く出ないかなー
127□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 12:57:23
最短でも連載開始から1年かかるのがきららクオリティかと。
128□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 16:11:32
出張すれば別だけど……
2chでしか人気ないのかね
129□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 22:46:32
でもコミケではついに壁
130□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 23:01:08
必ずしも壁=メジャーって訳でもないけどな

でも売れ過ぎるのも逆に困るよな
まかり間違ってapricot+みたいに
ミーハーアニメ厨+転売厨の長蛇の列が出来て
おちおちスペースにもいけなくなる最悪状態になったら・・・
131□□□□(ネーム無し):2008/12/19(金) 23:27:07
緩衝材になると悲惨だよ
132□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 00:09:44
人気と出張は必ずしも関係ないでしょ
ひだまりだって出張したことないし
133□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 00:11:52
出張すれば人気があるのは間違いないが
出張しないから不人気とは言えない、ですね
134□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 00:24:05
ニートが出張とはこれ如何に
135□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 00:26:31
来月のネタに、麻生総理のハロワの話が来ると見た。

『今まで何やってたの?』
136□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 00:30:55
麻生のアレは直前の話も踏まえると
何も問題発言じゃなかったみたいだけどね
137□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 01:04:25
>>133
トップクラスの人気じゃなくても出張するものもあるから
結局は作者の生産力の問題なんだろうな
138□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 01:19:13
けいおんとか、出張やアニメ化の意味がさっぱりわからんしな
139□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 03:00:25
そもそもキャラット作品って出張したことあるか?
140□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 03:04:03
キルミーが行ってたはず
141□□□□(ネーム無し):2008/12/20(土) 15:14:10
キルミー、1月にもう単行本出るんだな…
大プッシュされてるね
142□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 02:57:59
ひだまり、GA、さーくる、とらクリ、ラジGOあたりはキャラット主力なのに出張経験ないんだな
話自体は当然来てるだろうに受けないのは単にネタがないのか既に十分潤ってるからか
いずれにせよそれなら我らがニートにもチャンスは回ってくるだろう
143□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 03:00:11
でもGAはとらだよ。とらくりはウェブくりがあるからな
144□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 03:00:48
きららWebのWebクリは出張の一種ではなかろうか<とらクリ
145□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 03:23:11
ラジGOもきらら本誌への出張経験ありだぞ。
146□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 06:40:57
さーくるなんかMAX・フォワードに出張経験有りだ。
147□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 09:32:04
ゴメンよ、実はひだまりも一回だけMAXに出張してるんだ。
148□□□□(ネーム無し):2008/12/21(日) 14:52:24
ネタがないのではなく、潤ってるからでもなく
単に忙しいだけなんじゃ? 特にGAとか。

まあ、3行目は同意。チャンスは十分にあると思う。
でも出張って単に漫画家さんに負担になるだけの場合もあるんだよね・・・
149□□□□(ネーム無し):2008/12/27(土) 16:36:58
NEET終了のお知らせ
150□□□□(ネーム無し):2008/12/27(土) 18:04:15
言葉違うけどなんか今月の話に出てたな、なんというシンクロw

「卒業から今までの間は何をしていらっしゃいましたか」
151□□□□(ネーム無し):2008/12/27(土) 19:47:12
いよいよバイト編スタートか
長続きするか心配だな
152□□□□(ネーム無し):2008/12/27(土) 20:29:48
あれ?今日発売日だったっけ?明日だと思ってたけど。
153□□□□(ネーム無し):2008/12/27(土) 20:39:34
明日は日曜日だから早まったんだよ
154□□□□(ネーム無し):2008/12/28(日) 00:11:16
かなえちゃんがんばった。
でもコンビニ(?)の店員を1日でリタイアした前科があるからなぁ。
155□□□□(ネーム無し):2008/12/29(月) 01:01:03
>>149
求職してた時点で無職だ!NEETじゃないよ!!
156□□□□(ネーム無し):2008/12/29(月) 01:06:15
アレで採用だと認識できてなかったあたりが不安だw

でもかわゆす
157□□□□(ネーム無し):2008/12/29(月) 01:09:57
最初の面接は当たり前のように落ちたんだなwwあれじゃ当然だが
158□□□□(ネーム無し):2008/12/30(火) 09:36:38
昼頃行っても買えるかな
159□□□□(ネーム無し):2008/12/30(火) 10:07:01
次号以降どうなるんだろ。
バイトしっぱなしじゃただの職業漫画になっちゃうしなあ。
160□□□□(ネーム無し):2008/12/30(火) 13:09:46
次号でいきなりクビになるよ
161□□□□(ネーム無し):2008/12/30(火) 20:08:27
実は大人のおもちゃ屋でした
162□□□□(ネーム無し):2008/12/30(火) 23:03:00
あの子、性知識とかあるのかな?
163□□□□(ネーム無し):2009/01/01(木) 04:19:06
今年はNEETから無職になろうと思います
164□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 06:53:14
町のおもちゃ屋さんって感じの店らしいから、店が潰れてまた無職化じゃなかろうか
165□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 06:59:44
潰れなくても、人雇ってる余裕がなくなったってケースも有り得る。
166□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 07:59:24
そもそもニート漫画じゃないだろw
167□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 09:16:39
ニート漫画だろ、タイトルでわかる
168□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 10:52:40
この前無職漫画にジョブチェンジしたし
169□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 14:11:40
>>167
就職する意思があるんだからニートじゃない
170□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 14:12:22
悪口としてのニートは本来の定義より広範囲に適応されるのだよ
171□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 14:24:43
>>170
ニートにそんな拡張された使い方はない
172□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 15:04:18
「やーいニート!」「俺は求職中だからニートじゃねえんだよ!ちくしょう!」
って会話に使うんだよ
っつうか厳密にニートじゃないの分かっててニートニート言ってるのに
いちいち突っ込まれるとしらける
173□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 15:10:41
別に面白くもなんともないっていうかむしろ不快な事を
しつこく言われる方がよほどしらける
174□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 15:24:27
不適切な用語を使用して、それを指摘されずに済むと思ってるのは単なる甘えだな
それで「しらける」って何様?
周りの人間はアンタが気分よく暮らせるように、どんなバカな事言っても笑顔で受け入れてくれるべきだとでも思ってんの?
175□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 16:17:39
なんかデリケートな人がいる
176□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 16:19:29
まあまあ同じニート同士仲良くやろうぜ
177□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 16:29:41
>>174
だから不適切じゃないんだって
>>172の1行目みたいな会話が漫画とかに出てきて
お前は作者にメールで「ニートの用法が間違ってます」って指摘するか?って話
178□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 16:43:45
>>177
作者と空気読まないバカのおいたを一緒にするな
179□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 16:43:49
>>173
普通の人はニート呼ばわりされても別に深いじゃない
働いてるからな
180□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 16:49:01
>>179
レスしてる人間そのもののニート呼ばわりどうこうは一切関係ないだろ
181□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 16:52:45
スレタイにNEETと入っているのに不快とな
182□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 16:57:58
まずスレタイが間違っているのではないか
183□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 16:59:48
当の無職にしてみればニートとの差は重要なのかもしれないが正直どうでもいい
そういう話は毎回無職の君をニート呼ばわりする親とやってくれ
184□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 17:17:27
>>183
作品の読み違えしてるのに対して
それを正すのが重要じゃないとは、分からんやっちゃな
お前は作品自体を好きじゃないのか?

>毎回無職の君をニート呼ばわりする親
お前がやってろよw
185□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 17:22:37
ニートと無職の使い分けをきちんとできてないからって
作品読み違えって言うのも大げさだと思うが・・・
186□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 17:25:08
かなえは高校卒業から最近まで就職活動もしないでのんびり過ごしてたんだから
元ニートの社会復帰漫画でいいんじゃないの?
187□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 17:27:30
>>171
もう時間の問題だよ
俺的にはもう「21世紀版えた・ひにん」くらいの意味でいいと思ってる
188□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 17:32:04
第1話の最初ではっきり自己紹介してるじゃまいか
189□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 19:47:40
そもそも先月号で「香奈絵」と書いて「ニート」とルビを振られていたんだがwww
編集部がニート漫画と思ってるものを俺らがどうこう言うことは出来ないな
190□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 19:54:37
編集が間違えてるのをそのまま受け入れろと?アホですかw
191□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 20:01:48
本編内では、就職活動してるから、
ニートじゃないって話があったはず。
192□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 23:13:59
そんなことよりスーツ姿のかなえちゃんが可愛いすぎる。
スーツに着られてる感じがなんとも。
193□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 03:36:51
この子オナニーしてるの?
194□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 04:17:30
そもそもニートになった経緯が高校3年の後半にレイプ妊娠堕胎というケータイ小説(笑)的な欝ルートを通ったから
195□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 14:55:30
そういう脳内補完もたまにはアリだよね
196□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 15:09:22
幼女再登場キボン
197□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 15:28:50
スマートホン持ってた幼女か
198□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 15:55:04
>>195
個人の脳内で勝手にやる分にはな
だが垂れ流されると気色悪い
199□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 20:35:08
>>198
そういう妄想垂れ流しまくってる同人作家を
集めてつくった、きららでいわれてもなあ
200□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 20:37:17
>>199
作品にそぐわないエロ妄想の話だと
流れや行間から普通に読むべき
201□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 21:56:00
そぐわないとか作者でもないのになに決めてるの?
自分の漫画のエロ同人喜んで買ってく作家もいるんだぜ
202□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 22:05:57
そしてまた不毛な争い
203□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 22:06:35
>>201
この作者がそんな作家に見えるのか
他所で認められてるものがどこでも認められて当たり前とか思うなよ

空気嫁
204□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 22:32:16
おかんが最近厳しいな。あるある。
205□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 23:12:41
自称作者の理解者www
ストーカーとかになるなよ?
206□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 11:39:00
ふたみんは凹む方だろうな・・・
207□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 12:40:01
その程度で凹むならプロ辞めろ
208□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 18:11:27
みんな一体誰と戦っているんだ
209□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 18:43:45
というか、作者は女子中学生かなんかなのか?w
エロ妄想されただけで凹むてどんなだよ
210□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 20:38:48
興奮してきた
211□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 00:15:27
>>1-1000
妄想乙
212□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 00:47:28
かなえちゃんカワユス
オレが養ってあげたいよぉ〜
213□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 18:55:32
このスレは(主に胸とかが)凹んでいる女子中生である作者に萌えるスレになりました
214□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 19:17:45
フタミン擬人化しようぜー
215□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 21:51:57
今は人じゃないのかよ!
216□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 08:58:35
ニートにあらずんば人にあらず
217□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 11:02:23
作者をニートにしようとすんなw
続きは誰が描くんだよw
218□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 18:50:29
漫画が打ち切られても失業者であってニートにはなれない
219□□□□(ネーム無し):2009/01/09(金) 23:37:39
そういえば『音木らく』という漫画家がいたけど今どうしてる?
220□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 19:17:39
きっとスレタイのような状況だ
221□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 21:13:05
一応漫画を続ける気があれば休職中の漫画家だろう
222□□□□(ネーム無し):2009/01/13(火) 11:38:05
産経新聞 2009.1.12
曽野綾子の透明な歳月の光 ■316
経済危機が示した教訓 努力したものに報いる公平さ

 沈滞ムードにある年末には、にぎやかなことがいいと知りつつ、テレビではNHKと民法の色と騒音の氾濫に耐
えかねた。一方、登場人物が十分に大人の俗物性を示す会話のおもしろさに惹かれて、ずっと外国の衛星放送のドラ
マを見て過ごした。
 しかし、元日には、いい番組もあった。
 家具を作る工房に勤める二十歳代の終わりの青年である。西洋家具の中でも難しいといわれる木製の椅子に取り
組んで既に五年だという。椅子というものは、人間の全身を受け止めるもので、その姿には美学も哲学もあると私は
常日頃思っているので、以前、外国の椅子の本を買ってきたこともある。
 彼は弟子の身分としては一番若い。食事時には、兄・姉弟子のお茶をいれる。食事は持参の弁当で倹約している。
 しかし奥さんがいて、六畳一間の部屋で質素に暮らしているので、奥さんに苦労をかけないためにも早く独り立ちし
て工房を持ちたいという。
 今は修行中でも、彼にはしっかりとした目標がある。そのための苦労に耐える覚悟で暮らしている。昔は皆こうだっ
た。だから、正月をどう過ごそうかというような危機もない。年末には今まで派遣社員だった人たちが大量に首を
切られたのに、この青年は確実に未来に向かって歩いている。
 やはり、日本の社会には狂っていない部分もあったのだ。昔から日本には長い修行時代を経る職種がたくさんあ
った。いわゆる職人たちである。小説もそうだけれど、長い間の修行時代を経るからこそ自分の世界を築け、将来は
人より少し多い収入もあるようになる。何よりも楽しいのは、自分の世界を生涯にわたって自由に模索し続けられる
ことだ。
 しかし、長い間の軽薄な教育は、徒弟的苦労に耐えろということをもはや時代遅れ、人権無視だと教えた。その結
果、若者たちには、目的のために耐える気風がほとんどなくなった。つまり、素人、場当たりの仕事しかできない人
たちが社会に増えたのだ。
 素人は時間給で働く。もちろん、いささかの慣れも必要だが、それでもすぐに代替え要員が見つかるという仕事
だ。
 一方で、職人は決して素人ではない。プロである、いざとなるとプロは強い。年季の入った技術者の替えなどすぐに
に見つかるものではない。傭う方も専門的な技術を持つ人ならずっと手元に置いておきたがり、素人は真っ先にお払
い箱になる。今回、この力関係が改めて明るみに出たまでだ。
 待遇にも差がついて当然だろう。これは格差ではない。能力主義的な社会構造として、努力したものには報いると
いう極めて公平なものだ。いや、これは正義だとさえ言ってもいい。
 若者たちに、この理屈を教えなかった大人たちが悪かったのか、教えても目先の楽な道しか取らなかった若者たち
に責任があったのか、経済危機は極めて教訓的である。
223□□□□(ネーム無し):2009/01/13(火) 11:52:20
もうやめて!
かなえちゃんのライフはとっくに0よ!
224□□□□(ネーム無し):2009/01/13(火) 12:22:02
>>222
職人はまだしも小説家を出したせいで陳腐な文になったな
作家なんて努力しても報われない職業の典型だよ
曽野綾子は成功者だから結局底辺なんか見えちゃいない
225□□□□(ネーム無し):2009/01/13(火) 19:17:26
しかも今書いてるのは小説じゃなくて、こういういかにも産経が喜びそうなアジ文だからなw
226□□□□(ネーム無し):2009/01/13(火) 19:33:30
産経はバカが好む新聞だ。
227□□□□(ネーム無し):2009/01/13(火) 22:09:33
というか、今の新聞はどこも五十歩百歩だが
このスレ的にはどうでもいい
228□□□□(ネーム無し):2009/01/15(木) 12:17:11
かなえタソが経産婦だと聞いて
229□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 11:19:01
ふたみんの個人情報が流出したと聞いて
230□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 11:31:47
よし、ちょっと原稿のお手伝いに行ってくる!
231□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 14:59:33
ここが
双見の
ハウスね
232□□□□(ネーム無し):2009/01/27(火) 14:51:58
ほしゅ
233□□□□(ネーム無し):2009/01/28(水) 18:37:51
バイトが始まったというのに仕事していないという矛盾ッ!!
234□□□□(ネーム無し):2009/01/28(水) 20:05:11
何日でやめるのか楽しみだw
235□□□□(ネーム無し):2009/01/29(木) 01:06:47
これはかなえちゃんよりおかんがダメ過ぎ。
236□□□□(ネーム無し):2009/01/30(金) 08:13:17
かなえちゃんに養われたい
237□□□□(ネーム無し):2009/01/31(土) 21:12:45
来月いっぱいで俺もニートの仲間入り♪
再就職活動してもどうせまともな職なんてない。
貯金使い切ったら俺にはムトウハップがある♪
238□□□□(ネーム無し):2009/01/31(土) 23:58:43
かなえちゃんがこの先、あの親みたいになると思うと…鬱
239□□□□(ネーム無し):2009/02/01(日) 04:10:13
おかん、この漫画で一番フリーダム
240□□□□(ネーム無し):2009/02/02(月) 22:46:26
そういえばおとんが出てこないけど…何故?
241□□□□(ネーム無し):2009/02/02(月) 22:58:13
この家庭で父親死んでたりしたら
なんか一気に色々生々しくなるな…
242□□□□(ネーム無し):2009/02/02(月) 23:38:19
おとんいなかったら生活費どうしてるんだ
243□□□□(ネーム無し):2009/02/02(月) 23:55:36
単身赴任でバリバリ稼いでるんでしょ。
専業主婦+ニート娘を余裕で食わしていける程度に。

かなえちゃんみたいな娘がいるなんて人生の勝ち組ですよ
244□□□□(ネーム無し):2009/02/12(木) 10:25:56
でも単身赴任だと滅多に妻子に会えない罠
245□□□□(ネーム無し):2009/02/22(日) 22:58:00
今日初めて読んだ
暇つぶしに3月号を読んでたらハマってしまい
買い始めた去年の7月号から一気読みした

これって7月号ではゲスト扱いだけど
いつから連載してたの?
246□□□□(ネーム無し):2009/02/22(日) 23:44:52
って1に書いてあるのか、すまぬw
持っているひと月前の号からだったとは・・・

これ読んでると、自分も働かなきゃ・・と焦ってしまう
学生で別に生活には困ってないけど、なんとなく
247□□□□(ネーム無し):2009/02/23(月) 00:19:29
>>246
自分も読んでると「働かないと!」って思えてくる
俺は実際に今無職だから働かないと困るんだけどw
248□□□□(ネーム無し):2009/02/28(土) 14:23:33
たまーに不意打ちでこういう話がくるから困る
泣いた

ストックも溜まってきたし
再来月あたりには単行本出るかな
249□□□□(ネーム無し):2009/02/28(土) 22:21:27
力でねじふせる八坂さん
250□□□□(ネーム無し):2009/03/01(日) 14:44:49
ハハハ
八坂さん、何となくバイトから実質店長まではいい
その後店が潰れたらどうする?


いや、オレの話だけどさwwwww




シノウカ orz
251□□□□(ネーム無し):2009/03/01(日) 15:00:55
あんな投げっ放し教育してるおかんから
いい子が生まれたもんだな
かなえは俺の嫁
252□□□□(ネーム無し):2009/03/02(月) 02:11:13
19歳でオバサンはないわーw
253□□□□(ネーム無し):2009/03/02(月) 05:13:42
今、就活中だけど
休みがあるのと、休みがとれるの差はでかすぎる
信用ならん
254□□□□(ネーム無し):2009/03/02(月) 13:00:10
>>252
小学校前のお子さん相手だと二十歳近くは普通にオジチャンオバチャンと呼ばれる
255□□□□(ネーム無し):2009/03/02(月) 13:18:10
某なのはさんもなー
256□□□□(ネーム無し):2009/03/03(火) 21:14:14
>>252
18でスーパーに就職したうちのオカンも当時「おばちゃん〜ビックリマンチョコある〜?」とかしょっちゅう言われてたらしい
257□□□□(ネーム無し):2009/03/07(土) 16:34:55
今月ずいぶん後ろの方に掲載されてるな。ちょっと心配だ。

アンケートだそうかな。
258□□□□(ネーム無し):2009/03/11(水) 17:08:17
アンケート出そうと思ってキャラット通して読んでるんだが萌えだけの漫画って読んでて辛いわ。
キルミーとはるみとまっしろぐらいだわ、休憩しないで楽しめて読めたの。
259□□□□(ネーム無し):2009/03/11(水) 17:15:29
>>258
その3つ以外でも萌えだけじゃない漫画の方が多いですが?

あとスレタイ嫁
260□□□□(ネーム無し):2009/03/11(水) 17:39:02
スレタイも読めないから、漫画すら読めないんだよ。
261□□□□(ネーム無し):2009/03/11(水) 18:41:09
>>258はアンケートだそうとして読んだって書いてるからこの作品を抜かしたら
休憩しないで読めたのがその3つだったって話だと解釈したんだが違うの?
262□□□□(ネーム無し):2009/03/11(水) 21:12:11
>>261
違うだろ?
この作品を読んだかどうかなんて全く分からないんだから

ageてるあたりも含めて、単にスレの使い分けの出来ない奴に見える
263258:2009/03/11(水) 22:27:45
261が正解。
あと257も俺ね。
264258:2009/03/11(水) 22:30:30
>>262
この作品読まないでわざわざここに書くわけないやんけ…そこまでアホじゃないぞw
265□□□□(ネーム無し):2009/03/11(水) 22:34:18
おいおいキャラット発売直後が伸びないのにここで伸ばしてどうする
266258:2009/03/11(水) 22:34:18
アホの俺にかまってないでオマイラもアンケートだそうぜ。
267258:2009/03/17(火) 13:38:18
アンケート出すの忘れた…orz
268□□□□(ネーム無し):2009/03/17(火) 22:33:07
お前なんなんだよ!なんなんだよ!
しかし、最近好きになったけど、1ヶ月ってなげーなー
次号で、突然辞めてそうですごい怖い
269□□□□(ネーム無し):2009/03/17(火) 23:31:53
怖いこというなよ… 毎月楽しみにしてるのに
270かたゅで:2009/03/17(火) 23:55:09
「辞める」はバイトの話だろw
271□□□□(ネーム無し):2009/03/28(土) 16:40:54
よかった・・・まだ辞めてなかった・・・・
つうか、クリスマスか・・・時期ズレまくりだな
272□□□□(ネーム無し):2009/03/29(日) 09:41:33
3ヶ月くらい前から読み始めたのだが,面白いなコレ。
273□□□□(ネーム無し):2009/03/29(日) 13:46:39
>>271
さーくるは結構長い間、南半球季節状態だったから、
少しのズレくらいはなんでもないぜ!
274□□□□(ネーム無し):2009/03/30(月) 02:33:13
てか、劇中で何月くらいから始まったんだっけ?
275□□□□(ネーム無し):2009/03/30(月) 02:39:33
薄手の長袖だから9月くらいじゃね
276□□□□(ネーム無し):2009/03/30(月) 02:43:47
しかし、いつ辞めるかって話になると思ったらちゃんと仕事してて吹いた
そしてシビアだなぁ
ゲーセンで仕事してた頃確かにアレな子の親はアレなのばっかりだったけど
277□□□□(ネーム無し):2009/03/30(月) 13:02:11
>>275
高校卒業後、半年もゴロゴロしてたのか・・・
278□□□□(ネーム無し):2009/03/30(月) 18:18:07
1社目を落とされたのはそれがまずかったのかもね。
279□□□□(ネーム無し):2009/04/01(水) 08:22:10
作者のサイトに次号の予告があるが
がらっと雰囲気変わるんだな、次号から
280□□□□(ネーム無し):2009/04/01(水) 15:13:57
バトル物に?
281□□□□(ネーム無し):2009/04/02(木) 05:27:22
テコ入れの結果、毎回ヒロインがひん剥かれる展開が導入されます
282□□□□(ネーム無し):2009/04/02(木) 06:17:02
ヒロインの抵抗の結果、
毎回作者がぶっ○されるバトルマンガですね。
283□□□□(ネーム無し):2009/04/03(金) 04:33:03
おいィ
サイトの日記が3/26で予告らしきものがなくてまさかそんなエイプリルな馬鹿だったのかとストレスで寿命がマッハ
284□□□□(ネーム無し):2009/04/03(金) 04:34:03
あんなもん、わたぬきバカに決まってるだろ
285□□□□(ネーム無し):2009/04/03(金) 22:04:25
俺がオモチャ買ってあげるから
俺のオモチャになってもらう
286□□□□(ネーム無し):2009/04/03(金) 22:38:12
買ってあげたのは大人の玩具ですか?
287□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 18:24:51
かなえ分が不足してきた。
288□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 11:50:31
友人のメガネ、スーパーのレジやってるけど正社員?バイト?
289□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 13:49:11
正社員じゃね?
あの歳でバイトじゃ、主人公のこと言えん
290□□□□(ネーム無し):2009/04/14(火) 09:49:05
世の中には契約社員という便利な種別があるのですよ
291□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 23:42:29
嘱託とかな
292□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 00:01:24
スーパーで正社員なんてそれこそ店長と副店長だけなんて事もザラにある
売り場主任とかでも全員契約社員だったりするんだよマジで…
293□□□□(ネーム無し):2009/04/29(水) 00:01:39
なんか今回の話,リアリティあるな。
294□□□□(ネーム無し):2009/04/29(水) 12:34:21
いつ辞めるんだと思わせておいて、結構続いてるな
店そのものが潰れる展開も考えてたけど、書き入れ時にはちゃんと繁盛してるし・・・
295□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 09:56:40
おまえらはそんなにニートに戻したいのかと
296□□□□(ネーム無し):2009/05/02(土) 03:35:32
初めてコンビニ(?)で1日だけ働いたときは

 処理不能
 処理不能
 処理不能

だった娘さんが成長したもんだ。
297□□□□(ネーム無し):2009/05/02(土) 04:09:16
キャラット本スレでもここでもまた
ニートって言いたいだけの奴が暴れてるのか
もうええっつうの
298□□□□(ネーム無し):2009/05/02(土) 05:24:30
>>297
ゆとりに何言っても無駄
299□□□□(ネーム無し):2009/05/02(土) 08:21:22
この程度で暴れてるて
どんだけ繊細なんだよ
ニートって言葉に過剰反応しすぎだろ
300□□□□(ネーム無し):2009/05/02(土) 11:24:54
ニートの人まだいたんだ
301□□□□(ネーム無し):2009/05/02(土) 13:07:53
ニートでも無職でもいいから
早く仕事見つけて親御さん安心させてやれよw
302□□□□(ネーム無し):2009/05/02(土) 21:00:33
掲載位置が後ろから6番目でも佳奈絵はがんばっているというのに…
303□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 01:42:49
かなえはフリーターに昇格したのにニートの人はまだニートなのか・・・
304□□□□(ネーム無し):2009/05/03(日) 15:40:32
http://iti-ch.net/neetchat/baseibenki.cgi

↑ニートのたまり場
305□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 17:25:43
最初の頃は無職ネタと色々なバイトを始めたり辞めたりしていくと思ってたけど、このままオモチャ屋でやっていくのかな。
今後はどう話しを作っていくのかね?職場の人間関係とかが中心になってくるのかな。
306□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 20:28:34
辞めたときが終わるときか
307□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 01:46:10
島工作みたいに徐々にステップアップしていくとか
308□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 03:41:38
>>307
そういやあのマンガも、連載初期の頃は平凡なサラリーマンの話だったな。
309□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 04:17:16
枕営業でのし上がっていくかなえの姿なんか見たくないやい
310□□□□(ネーム無し):2009/05/06(水) 00:29:24
まずは「店長 笹川香奈絵」だな
311□□□□(ネーム無し):2009/05/06(水) 00:43:33
そろそろ「なにもないまんが」の続きが見たいです
312□□□□(ネーム無し):2009/05/06(水) 18:43:16
島耕作と金太郎
どっちの路線でサクセスしていくのか
313□□□□(ネーム無し):2009/05/13(水) 08:21:50
セクロスしてイく?
314□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 18:58:09
315□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 20:37:52
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これでようやく幻の第1話が見られる・・・
キャラット読み始めたのが7月号からなもので・・・
316□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 21:59:57
うっひょおおおぉぉぉぉぉぉ
待ってた甲斐があったぜえええええええええええええええええええええ
317□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 22:28:35
オレはニートじゃない無職デチュ〜って言ってた人が全く働いてない間に単行本が一冊出るよwwwwwwwww
318□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 23:01:41
「1巻」とあるってことはとりあえず連載は続くということでおk?
最近掲載位置が後ろだから心配していたが
319□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 23:22:03
1巻の売上げが悪くて打ち切りが決まる例が多々ありましてね・・・
320□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 08:57:00
今年の冬コミの新刊は2巻です orz ですか
321□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 08:57:12
ここってナンバリングで単行本出して続刊1冊分も満たさず終わされた例ってそんなに多かったっけ?
幾つかは思い当たるが比較的多い印象がないんだが。

他社じゃザラだけど。
322□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 14:17:04
うらがアルっ! ←NEW!
オオカミの手かします!
鳩町まめっこイグニッションズ
天獄パラダイス
ももえん。
氏神様といっしょ
ぷら☆みすらんど
323□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 21:31:44
キャラット発売は木曜日か‥‥遠いなぁ。
324□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 00:25:59
最近キャラットを買い始めた人にとっては
ちょっと天然の娘さんがバイトしてるだけの漫画 になってるな。

1話から読んでる人にとっては、かなえちゃんが働いてるだけで幸せな気分になれるんだけど
最近読み始めた人にこの気持ちが分かってもらえてるんだろうか。
325□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 01:02:36
初期?のダメさ具合が完全に抜けきってないってか、
下手したら直ぐにまたニートへ逆戻りしそうな危うさはあるけど
成長が伝わってくるよね
326□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 01:14:29
体重計の前で効果音背負ってるかなえちんカワユス
327□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 18:39:36
一度クビになったり店が潰れるなどのカタストロフがあったほうが話題になるし面白いと思うけど
このまままったり成長していってきれいに終わるのもいいなぁ・・・

とりあえず単行本期待
328□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 23:04:08
普段は殆ど客が来ないってな描写もあるしなぁ・・・
329□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 21:59:22
かなえ分が不足してきた。
330□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 23:04:47
かなえちゃんを食べると補充されます
331□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 11:04:34
久々に来てみたら単行本出るのか!やったぜ。
しかも来月じゃん!

今月こそアンケートだすぞー。
332□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 16:15:05
まさか俺自身が無職になるとは思わなかったぜ…
今ハローワーク。
求人票プリントアウトしまくり。
ろくな条件の案件が無い。
でも無いよりマシか。
ネットのパソナキャリアなんて今日検索したらなんと案件ゼロ。
リクルートエージェントなんて会社自体が無くなってるし。

数万人規模→数千人規模と来て、今度は数人規模の会社になりそう。
333□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 19:04:07
リアルでおもちゃ屋バイトしてるから
ニート漫画の時以上にあるある感が凄い
334332:2009/06/10(水) 19:05:36
ハロワで英語の上手いペルー人と友達になっちゃった。
日本語がうまく話せなくて仕事が見付からないというんで、
「じゃぁ日本語と英語をお互い教え合いながら仕事探しましょう」という事になった。
俺TOEIC900点なんだけど話す機会が減ってたんでラッキー!
高い英会話スクール行かなくてすむわ〜。
335□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 19:14:20
チラ裏
336□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 13:38:29
かなえタンがチラするって?
337□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 13:42:12
>>334の話がチラシの裏でやれ、って話だろ…
338□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 19:48:24
ま、まじれす…
339□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 02:59:58
本気で突っ込んでそうなのが嫌だ…
340□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 11:45:14
絶対に許さないよ
341□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 13:52:51
双見酔のHPってあったんだな
他の漫画家に比べて質素だったけど可愛いから許す
342□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 07:18:57
そろそろ なにもないまんが の新作が見たい
343□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 12:20:48
双見酔センセって男なの? 女なの?
344□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 15:05:50
漢だよ
345□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 21:24:33
男の娘だろ
346□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 17:41:21
この作者の名前なんて読むの?
347□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 20:16:56
フェン ケンシ
348□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 03:04:34
いつのまにかかなえちゃんに抜かされてしまった
349□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 12:24:05
自分の意志でかなえタソをオカズにしていたつもりが
いつの間にかかなえタソでしか抜けないようにされてたということだなッ!
350□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 20:33:01
ttp://www.dokidokivisual.com/magazine/kirara/
まんがタイムきらら
単行本発売記念ゲスト・双見酔「空の下屋根の中」がキャラットから登場!
351□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 22:03:56
順調だな、このまま巻末まったりルートを上手く辿ってくれれば良いな
352□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 00:01:34
最初から読んでないから分からないんだけど
一話の頃はかなえたんポニテだったのか?
353□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 14:03:19
フフフ・・・草食系とは思われたくないかなえたん・・・フフフ・・・・・
354□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 14:34:49
未成年の飲酒は法律で(ry
355□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 19:46:21
アニメでは卒業二年後の同窓会という設定になります
356□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 19:52:14
女の子はやっぱり間食系だよねー
357□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 21:04:25
なんか実際にニートの自分から見ると
忘れたはずの焦燥感がチクチクするんだぜ
358□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 16:47:15
俺なんか大学一年の夏休みに高校の同窓会があったぜ・・・・
359□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 22:00:37
俺なんか、大学3年になってもまだ同窓会ないぜ…?
……あれ?これってまさか………
360□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 20:34:45
単行本の表紙が色っぽくて困る
361□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 21:21:13
もう、眼鏡のお友達と結婚したらいいんじゃないかな
362□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 03:20:24
かなえの友達少ないのって今回みたいに眼鏡がガードしてたからじゃね
363□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 10:44:04
・・・・の割にまゆ子の方は若くしてあっさり結婚しそうな気がw
364□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 12:22:49
>>359
俺なんて高校卒業してからずっと地元にいるけど、まったくお呼びがかからないぜ(`・ω・´)
365□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 18:24:40
>>359
漫画と現実を一緒にするなよ同窓会なんて実際にあるわけ無いだろ
366□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 20:27:41
学校の空き教室で黒魔術とかやってる生徒とか、ギャルゲでいるじゃん?
でも現実ではまずないだろ?
同窓会も同じで、実在してるはずがない
367□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 22:55:05
368□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 11:45:36
>>354-355
あれが酒に思えるのは
未成年の頃から飲酒していた人間のみ
369□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 11:59:53
未成年でも、大学生くらいなら普通に酒飲むよ

そういや、かなえはなんで大学行かなかったんだっけ?
370□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 14:57:41
眼鏡酔ってたんじゃないの
371□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 16:41:12
>>369
そこが謎なんだよな
別に家が貧乏ってわけでもなさそうだし
よっぽどバカなのか・・・・・
372□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 19:50:29
就職率多い学校だった…訳じゃないよな
ほとんど進学したって言ってたもんな
373□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 21:28:50
>>369
勉強したいことがあるわけでもなく働きたいわけでもないから
ニートになったんじゃないの?
374□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 00:33:07
進路相談とか三者面談どうしたんだろ
375□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 12:44:33
親も担任もまゆこも完全放置だったのだろうか・・・
376□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 15:19:45
>>373
特にやること無いならとりあえず進学するだろ、普通は
周囲がほとんどそうしてんだから
377□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 16:14:29
>>376
「卒業したら働くものなんだ」って言ってた様に
目的がないと行動できない性格だったんじゃないの?
※普通の子はニートになりません
378□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 09:42:08
>>376
進学校行ったのに勉強したくないからという理由で卒業後フリーターしてた
俺がいるぞ(今は地元の会社で普通に働いてるけど)
379□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 11:48:57
>>378
そりゃ勉強したくないという確固たる意志があったからでしょ
かなえちゃんにはそこまで明確な意志はなさそうって話かと
380□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 12:38:28
なにもしないって選択は結構大変だよな
大多数に合わせるのが一番楽
381□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 16:48:20
普通に浪人しちゃったとか
382□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 01:50:52
かなめもは13歳で求職活動してるのに……
383□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 09:02:56
>>381
まるで勉強してなかったぞw>初期
384□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 16:04:22
今どき大学に行かないとか、それだけでも勇気ある決断に見える
385□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 17:07:35
浪人してるわけじゃないって言ってたしね
386□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 20:55:25
そろそろ恋愛方面の展開がほしい
387□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 23:29:55
めがねとちゅっちゅしてればいいよ
388□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 10:07:37
不況のせいなのか、最近だと大卒より高卒の方が求人多いよね orz
389□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 13:11:04
日本の新卒至上主義は異常
かなえちゃんもそろそろ正社員にならないとマジヤバイ
390□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 11:23:54
モラトリアム続行なら大学行けばいいのにね
391□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 11:37:25
博士号取得しちゃうかなえちゃん
392□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 13:25:05
バイトし始めたあたりから読み始めたから知らなかったけど、
こんなダメな子だったのかー
393□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 20:33:45
きらら読んだ
久々の黒い輝きだった
これで単行本売れるといいな
394□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 22:49:50
お、そういやきららに出張だったんだっけ
明日、必ず読まないと
395□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 15:33:56
ニート時代のかなえちゃんは毎日朝方までなにして過ごしてたのか気になる
ネトゲとかやりそうにも見えないし・・・
396□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 21:29:11
オナn(ry
397□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 21:58:16
>>395
マジレスすると、何もしない
本を読む訳でもない、PCだって(何故か)依存出来なかったし
ただぼーっと呆けつつ、今の自分の情けなさで常時死にたくなる
ある意味眠るのが現実逃避の結果、みたいな感じになる
ソースは俺
398□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 22:09:56
確かに俺も無職時代に
旅行するぜアニメ見るぜ本読みまくるぜとか思ってたけど
結局1日中寝て過ごすことが多かった
凄いよ本当にうんこ製造するだけの生ゴミみたくなっちゃうから
399□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 22:53:57
俺も無職時代を思い出して笑えない・・・
本当になんもしないんだよね
400□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 15:50:27
金がないから外に出ても楽しくないんだよねえ
金が潤沢にあるんなら、やりたいことは星の数ほどあるんだが
401□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 19:02:50
俺はずっと本読んでゲームしてジム行って遊んでたわ
402□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 15:22:42
発売時ペーパーあんのかな
403□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 23:15:13
とらであるかもね
404□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 06:46:27
洒落で擬似求人表の裏とかに印刷してくれんかね。
405□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 19:30:49
表が履歴書裏が求人票
406□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 21:26:04
あ、かなえちゃんの履歴書欲しいかも。
407□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 22:14:32
まんがタイムきらら本スレより転載
ttp://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/4832278282.01.IN02._SCRMZZZZZZ_.jpg

目に生気がねぇ…
408かたゅで:2009/07/16(木) 22:17:52
でかw
409□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 22:27:27 BE:689321579-2BP(101)
>>407
URI途中のIN02の数字を01にすると、帯なし裏表紙、03なら帯付き裏表紙、
.IN02.を削除すると帯なし表紙が出ますね。
Amazonの画像の扱いにちょっと詳しくなった。嬉しい。
410□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 22:56:50
なんてインパクトの無い帯w
逆に気になって手に取る人多そうw
411□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 01:41:19
履歴書裏表紙は既にタカシがやってる
412□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 18:30:50
新刊楽しみ過ぎる
もう待てん
413□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 20:49:56
とらで特典キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
414□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 21:01:01
なんだこのきらららしくない表紙&帯は
415□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 21:32:46
とらで特典…だと…?
416□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 22:21:57
>>414
ふらふろの表紙にキルミーベイベーの帯を入れた感じかな
417□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 22:41:28
特典と聞いて(ry
418□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 23:08:54
モノクロペーパーの類は華麗にスルーだが
カラーイラストカードだと食指が
とら微妙な距離なんだよなあ…
419□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 23:26:42
イラストカードの子がかなえちゃんに見えない
目が輝いてやがる……
420□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 00:16:57
>>416
キルミーベイベーの帯は秀逸だったが、こちらもなかなか良いね
装丁もセンス良いし、キルミーやふらふろみたく里見氏かな
421□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 12:20:16
どうせしおり欲しいのあるし
とらまで足運ぶかな
422□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 20:14:13
書店でポスター見た。
カラーで大きいと良いね。
423□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 01:13:58
N双T
424□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 18:13:20
作者ページに特典情報来てるけど
まあなんというか自信なさげなw
425□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 22:05:40
コミックス売ってたよ。
特典のためスルー

かなり後ろ髪ひかれた
426□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 22:18:21
特典付く店舗とら以外近所にねえwwww

>>425
そこはもう1冊だろ常考
427□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 22:39:49
早いな、3日前だぜ?流石は都会卑怯だな流石都会卑怯
428□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 22:48:46
明日秋葉原行くけど特典ほしいから買うのは待つ
429□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 23:34:47
休日明けが発売日の本は早売りの店だと前週の金曜に置かれたりするからな
430□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 05:13:25
>>424
ttp://www.mangaoh.co.jp/hachiouji/index2.php#116
まんが王八王子店はポストカードが確定
431□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 11:58:40
売ってたら今日買ってきちゃおう
んで月曜日にもう一冊買おう
432□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 13:41:59
良いなー、
地方じゃ、付いてくるペーパーなんて、レシートだけだからね。
433□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 16:03:43
首都圏在住の俺も通販だから領収書くらいしかつかないんだぜ?
434□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 16:30:09
アキバで2店舗で売ってるの確認してきた
435□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 16:43:38
とらのあなだったら通販でも特典付くだろ
436□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 14:06:21
まだ購入報告ないな。
とりあえず表紙ひらいてびっくりしないように。

さすがドキドキビジュアルドットコムだぜ!
437□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 15:59:37
雨だからなあ…どうしようかな
買うだけなら簡単だが虎に行くとなると
438□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 16:58:25
キャラットで全部読んだ奴は開かない方がいい
おまけ漫画がダメな意味で斬新だった
439□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 19:37:14
ふう… ワングーまで逝ってきたけどペーパー無かったぜ…

>>436
これはひどいw(褒め言葉)
440□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 21:10:19
きょうもすることがない
441□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 22:13:25
>>438
1.単行本限定のオリキャラ
2.作者自身の体験談

さあどっち?
442□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 22:13:50
買ってきた。今から読むぜー。
443□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 22:47:23
コミックス買う余裕がないのでこっそりネタバレしてよ
444□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 22:47:48
このオマケ漫画は一体何なんだ
445□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 22:51:54
いきなりでワロタ
446□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 23:12:52
>>441-443
まさかの俺ら登場
447□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 23:14:58
かなえがNEETになった理由として
高校時代のレイプ→妊娠→生むと決意したあたりで流産→スウィーツ(笑)
が描きおろされるだなんて!
448□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 23:25:28
>>447
その後イケメンとくっつくエピソードがあれば真実の愛を描いた作品として映画化大ヒットだな
449□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 23:30:34
来週の月曜にはきららキャラットのペーパー残ってないだろうな
次秋葉いけるの来週の月曜なのに…
450□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 23:46:12
ペーパーまだ到着してないって、引換券を渡された。
ラジGOも。
451□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 01:05:33
カバー裏あとがきのかなえちゃんがアグレッシヴすぎる
452□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 01:09:08
いや、あれはかなえちゃんなのか?
俺は別人だと判断したが
453□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 08:41:40
表紙の漫画なんか見覚えあると思ったらDOGSじゃねえかww
454□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 12:40:18
>>438の言っていたことが痛いぐらいに良く分かった
ここまで嬉しくない描き下ろしも珍しいぞ

>>453
裏表紙はハガレンだけ分かる
455□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 14:37:38
登場人物の設定とか欲しかったなあ
プラナみたいなやつ
456□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 14:53:44 BE:664783237-2BP(15)
書店で見かけて、絵もかわいいしニート漫画かぁと思って買ったら、
1巻の終盤で既に就職出来てるどころか、仕事が充実してるのを見て絶望。
帯のキャッチコピー裏側の最後「輝ける未来はあるのか!?」って
十分輝いてますよ…
457□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 14:56:18
真面目な話、これは編集がストップかけるべきだった。
やるなら二巻以降でしょ。
ギャグとして受け止めてくれる土壌もまだない初単行本でやるべきことじゃない。
458□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 15:25:47
特典の為これだけまんが王で買ってきた
>>457は表紙裏の話?
459□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 15:41:00
カバー下を見て思った

なにもないまんが の新作マダー?
460□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 16:09:24
なぜふたみんは暴走したのか
461□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 16:36:18
こんなんで過剰反応してギャグとして受け取ってもらえない
なんていってるのはマジのニートくらいじゃないのか
462□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 16:48:12
ワングーにあんのかペーパーって
ワングー公式サイトにはなんも書いてないし一番近い
ワングーに問い合わせたら現時点ではないし入るかもわからんて言われた
463□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 17:31:20
>>461
笑えないジョークは
ジョークじゃねぇ
464□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 17:39:35
ニート漫画ってことで読者にもリアルニートが多いだろうしね
465□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 18:31:47
多分ふたみん半分ギャグ半分自虐で描いたんだろうけど
捉えようによってはニート見下してるようにも思えるからな

俺はネタ云々より「さあ漫画の世界に入るぞ」って意気込んで表紙めくったのに
出てきたのがアレで結構ショック大きかったよ
俺は香奈絵が見たくてこの漫画発売日に買ったのに
466□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 19:01:07
今月号のカラーの半分寝てるかなえが可愛かったからもう許した
467□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 19:10:29
特に気にならんかったなぁ
まぁ世代少し違うし、天涯孤独の人間にはリアル感がないからか
468□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 19:39:25
内容うんぬん以前に、単純に絵面的に嫌。
本編のちょっとリリカルなとこが好きなのに、あれが邪魔して純粋に楽しめない。
469□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 19:56:13
>>463
だから「笑えない」のは切実な人くらいじゃね?って意味でしょ
470□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 20:07:24
>>469
切実じゃなくても笑えないだろこれ
最後のPC死亡しか
471□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 20:13:25
単行本買って、ようやく6月号掲載の第1話を読むことができた
最初に1回働いてたんだな、おもちゃ屋が最初かと思ってた
472□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 20:30:12
しかし今月号はヘヴィだったな
雇うなら若い子のほうが〜って見て一瞬息止まったよ
一応正社員だけどいつ切られるかわからんものなあ…
473□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 20:43:44
1回くらい今のバイトで大きな失敗やらかしてくれないと
ストーリー的には盛り上がらないかもなー
きらら的に、そんな回はいらないかもしれないけど
このまま就職されちゃっても味気ない
474□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 20:46:57
>>472
新卒至上主義の今の日本企業の本音かもしれん
475□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 20:54:06
期待は裏切られるためにあるんですよね!
さすがふたみん
476□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 21:27:13
新宿とら売ってなかった・・・orz
477□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 21:41:15
1話から読んでるけど、単行本107ページの「もしかして私って友達少ない・・・!?」と所で改めてグサっときた
478□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 21:52:40
>>473
どっちかというと「店が潰れる」の方がありそうだけどな。
479□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 22:13:41
帯はキャラットにあった只今、自宅警備中。にして欲しかった
480□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 22:56:22
でももう自宅警備してないしな
481□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 23:00:39
表紙の女の子 なんか死体みたいだな…
482□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 23:12:59 BE:131299834-2BP(101)
>>481
そのやるせない感じ、投げ遣りな感じが、すごくいいとですよ。
483□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 23:53:42
もうフリーター漫画だよね
484□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 00:09:42
>>478
いまどき個人経営のおもちゃ屋はなあ…
485□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 00:46:01
ttp://e.wonder.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail_pict&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=9784832278288

WonderGOOオリジナル特典『メッセージペーパー』をプレゼント!

あるじゃん
486□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 01:00:31
お父さんいたのか
487□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 01:02:16
単行本読んだ。
……定職のある人間として言うが、
「ニートをやるためにニートをやってる」
奴は本当に爆発しろ。


……そうじゃない人たちはマジがんばれ。
488□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 01:07:30
ちょっと遠いけど明日買いに行ってくる
489□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 01:19:29
特典知らずに兄で買った俺涙目
490□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 01:35:11
>>487
就職する意欲のある人はニートじゃなく無職!
491□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 01:48:35
自営業とニートであることは矛盾しないってアリスが言ってましたし
492□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 02:43:45
連載中から絵の雰囲気と会話の間が好きで、
単行本の表紙もすごい雰囲気が気に入って買ったのに・・・
書き下ろしのカラーページで値段にいくら上乗せしてるんだろう

何より、面白い詰まらない以前に、
これを描いた意味が分からなくていらいらする
自虐ネタとしてやってたとしても、
本編と方向が違いすぎてて購入者層の感性と被らないんじゃないかな

なんだかもやっとした気持ちを抱いたままどうしようこれ
493□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 02:56:40
494□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 03:25:04
わんぐーの水着!
495□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 03:42:53
書き下ろしのニートがろくでもないから、ぐだぐだ悩みながらも前に進もうとしてる
ヒロインが引き立つ的なスイカに塩かけるようなもんだと思ったが、直撃で
ダメージを食らってる人が多いみたいね…
496□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 04:22:46
同人やってる時からおっかけてる人間にすれば
この作者らしいなーと思って爆笑したんだけどな、カバー裏も書き下ろしも。
こういう作風だってのを知らん人から見たらけっこうきついのは無理ないよなー。
497□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 05:04:42
492だけど、いろいろ早とちりしてたことに気づいた

書き下ろしは、
『俺(作者)が遊ぶ金欲しさにてきとーに描いたら単行本になったぜ
金貢いでくれておまいらありがとーm9(^д^)プギャー』って内容だと思ってた。
しかも、PCブレイクで1巻が終わって結局漫画すら描きだしてないし、
中途半端にも程があると思ってた。
多分最初のドアップで、自分の中でマイナス方向に針が振れすぎたんだと思う。
本編の引き立て役としてなら、ちゃんと意味も分かるし納得した。

でも、あの書き下ろしに対してお金を出したいとは思わないな。
表紙がすごい気に入ってるから、このためだけに買ったことにするよ。
498□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 05:21:56
はやとちりっつーかなんつーか
妄想で人を攻撃するタイプだとかいわれないか
499□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 06:30:06
>>498
妄想癖はあるけど、攻撃的ではないと思う
普段ならある程度想定して、そこから外れたら修正するようにしてる
ただ、空の下(ryは同人の頃のノリが分からないから、
どこで修正すればいいか分からなくて行くところまで行った感じ
連載中に少しでもこういうノリに気づいてたらそこまでは行かなかったんじゃないかな

ところで同人の頃から追っかけてる人に聞きたいんだけど、
この書き下ろし部分が作者本来のノリってことでいいの?
500□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 06:59:49
本来っていうか、空屋根本編も書き下ろしもどちらもいつものふたみん。
いつもどおりの二重性。

むしろ解放を自重してる感じ?
501かたゅで:2009/07/29(水) 07:51:07
俺普通に書き下ろしでゲラゲラ笑ったんだが……w
502□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 07:55:45
俺はコミックス初見だけど描き下ろし爆笑した派
表紙に引かれて買ったクチです、はい

いいじゃん、何でコレがギャグとして流せないの?
昔の『ごっつええ感じ』とかの、シャレにならない方面ネタでしょ?
503□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 09:03:05
俺上場企業リストラされてニートってか無職なんだけど、
バイト漫画になっちゃったこの作品をどう捉えればいいのか分からなくなった

この歳ではバイトの口も無いしなぁ

てか個人経営のおもちゃ屋でバイトって設定、ちょっと無理がないか
ハローマックですらトイザらスに完全駆逐されたし
個人経営店なんて壊滅状態だろ
輸入玩具店とか鈴屋なら分かるが
504□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 09:15:09
>>499
いや、作者のノリを知ってようが知ってまいが、
正直499に問題があるんじゃないか、その捉え方は。

酔っ払いがてきとーに喋った都市伝説を鵜呑みにして
信じ込んじゃう人みたいな臭いを感じる。
505□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 09:20:02
水着あるならワングーで買えば良かった……
506□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 10:39:52
水着なんて展開が本編で予想できないもんな

海行くの面倒だから家でゴロゴロするよ!って思ってそう
507□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 10:49:19
笑ったというか苦笑したけど金払って見たいかと言われたら微妙・・・

900円の本だしなあ。
600円弱ならオマケとしてありかと思うけど
508□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 12:28:14
不愉快というよりはカラー描き下ろしとモノクロ描き下ろしとカバー裏が
全部アレというのがな…
連載追っかけてた人間としては「いやもうちょっとかなちゃん見せてくれよ」
って気持ちなんだよ
509□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 14:28:15
>>504
酔っぱらいがてきとーに喋った都市伝説=連載ってことですか?
その連載の雰囲気が好きで買ったのに、
それまで見たこともない同人のノリを前面に押し出すってどうよ
510□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 14:33:58
おおこわいこわい
511□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 14:36:15
まあ確かにせっかくならカラーのかなえちゃんが見たかったな
でも、リアルニートでもない限りそんなに笑えない内容でもないと思うが
512□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 15:09:19
単体として笑える笑えないの問題じゃないと思うぞ。
面白くても本編のイメージ壊してるのは変わらないし。
自分は同人じゃなく連載から入ったので、一冊に本編とこれが載ってるとキツイなあ。
強制的に作者の裏の顔を見せられた気分というか。

結論。俺は声優さんがエロゲーに出るときバレバレでも別名使って欲しいタイプなんだよう、ゴメン。
513□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 15:21:25
>>503
俺も個人経営のおもちゃ屋でバイトしてるぜー
今のとこ、トイザらスも来てないから、客は安定してる。
514□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 16:18:05
毒気の無いふたみんなんて……
515□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 16:40:51
じゃあ次は男バイトに始めて飲み会に誘われて
酔っ払ったあげくホテルに連れ込まれて
やっちゃった後に

自分の処女に大した価値があるとは思えないけどとか
やっぱり自宅のベッドでウジウジする話で。
516□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 16:42:57
やめて
517□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 17:37:44
ttp://ranobe.com/up/src/up379849.jpg
ワンダーグーでペーパーが付くとか都市伝説orz
518□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 18:23:27
なんだ、結局暴れていたのは悪い意味でナイーブな人だったのか
最近のオタクにはそういう人、増えてきた気がする。
519□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 18:31:37
>>509
いや、単に脳が激弱な人ってだけよ
本作とは一切関わりなく
520□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 18:47:27
521□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 19:19:53
なんか誤解されてるけどもういいや。
俺が読みたかったのは『空の下屋根の中』であって、
『双見酔の持ち味』じゃないことが分かっただけで満足だ。
522□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 19:20:32
新宿とらに売ってなかったから町田とかいう田舎まで行って買ってきた
特典しおり選ばせてもらえるのな

書き下ろしはネタ的にはOKだけどカラーかなみんが見たかった・・・
523□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 19:23:13
作者が現・勤め人なのか元・勤め人なのかニートなのかは知らんけど
ニート漫画にみせかけて
働くことや仲間といることを思いっきり肯定した漫画だよねコレ

>>521
俺も同人と前の単行本のことは知らないけど
あの描き下ろしが同人からのファンの人に向けたサービスだったのなら
それもアリなのかなと思った
524□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 20:12:55
現・勤め人って副業として四コマ描いてる奴なんているの?
525□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 20:43:07
大沖とかそうだよ
石見翔子も
526□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 20:55:55
プラナの人も勤め人らしいな

つか大沖マジか
527□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 20:58:08
アニメ作業しながら仕事してんのか、すごいな
528□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 22:35:02
>>474
ロリータ趣味
529□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 23:25:25
お父さんかわいいな
530□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 23:57:22
何しに来たの

の後の大ショックとかw

まぁ、家に寄り付かない親だとそう言われても仕方ない点はある
誰かに責任があるって話だと18そこらのかなえたんよりは家に居た母親だろうなぁ
531□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 03:42:00
同人も前のも知らないけど、そんなに書き下ろし気にならなかったけどな。
確かにカラーページを完全に乗っ取ったのはアレだがw
ちょっと深読みしすぎな木ガス
532□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 10:43:00
何か昨日いろいろ叩かれてた人がいたけど、
「1ページ目からあれはないだろ」と集約してたら多分共感をもっと多く得られただろうにw
533□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 11:04:24
作者の素性知らない人が多くて噴く
まあ連載だけ読んでたらわからないかもな
534□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 11:19:17
初の商業単行本だからな
作者の同人時代のことを知らない人が多いのはむしろ当然
そういう人が今回の書き下ろしを見てどう思うか
535□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 13:15:06
個人的にはサービスする相手を間違っちゃった気はする。
いや、続巻出ないかもしれないから自分を全部出しちゃえ、という悲壮な覚悟の産物という可能性もあるけど。
536□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 13:44:14
同人時代のことは知らんけど、別になんとも思わんなぁ
個人的には、作家の好きにやってくれたほうが嬉しい
マイナー誌の単行本だからこそという気もするし
作家違うけど、同時発売のきつねさんの書下ろしとかも誰得?とひよさんが
自分で書いてたけど、十分楽しめたな
537□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 14:55:22
538□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 15:08:22
アンソロまとめは個人の単行本と言えるのだろうか…
いやコミカライズだって変わりないんだからいいんだろうが
539□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 15:43:44
>>537
つづく大地は割と普通の単行本だったな
本編内でブラックジョークとほのぼのネタがまぜこぜなのはいつもと変わらんが
540□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 16:33:26
>>534
同人つっても最近のはマイルドすぎるけどな

何か。時代にこの人を知っていたら、もっと楽しかったのかもしれん…
541□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 17:52:16
まあ表紙めくってあの大ゴマ、巻頭漫画はがっくりくる読者もいるだろうな
542□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 21:13:32
書き下ろしのクソニート漫画が酷すぎて、
本編が凄く爽やかに見えるという効果はあると思う。
543□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 08:46:46
パソコン云々がなかったらお父さんの過去として脳内処理できたのに・・・
544□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 17:10:02
これからの展開が気になる
545□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 21:22:16
オブラートに包んでるけどこの漫画のニート=巻頭のアレってのが作者の本音なんだろうな
行動パターン男のニートだし
おまいらをマイルドな萌えキャラにしてみましたと
546□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 21:47:35
やたー2冊目とどいたよー
547□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 22:30:22
書き下ろし普通に面白かったんだが。
文句言ってる人達は何が気に入らなかったのかよく分からない。
548□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 22:54:34
そりゃお前
面白かったって言ってる人達は何が気に入ったのかよく分からない。
って返ってくる決まってるぞ

なんか否定派はネガティブだし肯定派は煽ってくるし面白いスレだな
549□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 22:57:26
>>547
カラーは香奈絵ちゃんに使って欲しかった
550□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 00:08:20
>>547
高校卒業前を描いた萌え展開を期待していたら、自分が描かれていたでござる
とかそんな感じなんだろ
551□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 00:11:18
 現 実 を 見 せ る な
552□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 00:18:09
そんな感じだったでござる。の巻
553□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 00:19:17
こんなことでいちいちグダグダいってるからお前らニートなんだよ
554□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 00:23:23
お、おおお、俺、にニートじゃじゃねえぇし
555□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 01:01:36
ここまで全員ニート
556□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 01:06:00
これからも全員ニート
557□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 01:06:54
ニートじゃないよ
無職だよ
558□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 01:08:24
ボーイニートガール
559□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 02:38:32
三者面談とかどうしたんだろうな
560□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 05:24:35
>>557
夢職と言いたまへw
561□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 12:39:15
コミケでふたみんのとこって結構並ぶ?
562□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 13:40:59
>>561
それなりに並ぶ。だいたい午前中には完売してるんじゃないか?
563□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 16:51:01
なら最初に行っとこうかな
564□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 17:40:43
でも委託はしてくれる…のか?
565□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 18:03:27
人気のある中手という一番厄介な位置
566□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 22:27:51
発売から1週間くらい経つが果たして売れてるのだろうか
2巻出させてもらえればいいが・・・

書下ろしの続きも気になるがカラーじゃないページでやってほしいな
567□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 00:05:36
568□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 00:23:36
参考までに尼ランキング
Amazon KRコミックスランキング(8/1)

1 ○本の住人(3)
2 けいおん!(2)
3 けいおん!(1)
4 空の下屋根の中(1)
5 イチロー!(4)
6 ラジオでGO!(2)
7 きつねさんに化かされたい!(4)
8 ぐーぱん!(2)
9 S線上のテナ(6)
10 つぼみ VOL.3(3)

結構売れてるっぽい?
569□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 00:30:06
表紙気になって買おうと思ったけど
買わなくてよかったみたいだな

570□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 00:48:00
○本一位かよwwwww
買ったけど
571□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 01:39:50
ナヲコさん効果で知名度実は高いからな。

>>569
書き下ろしは賛否両論のガチニート漫画がほぼ全てなのでオマケ要素に期待するなら要らない
まとめられた本が欲しいなら買えばよいと思う
572□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 01:48:19
>>568
それよりもぐーぱんがいまだにこの位置にいることが驚きだ。
573□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 03:34:59
表紙と7P目の漫画が特定できた人いる?
574□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 06:30:58
一瞬、つぼみ3もう出たのかと思ってしまった
575□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 12:32:57
やたーゲマズ秋葉にまだふたみんのペーパーあったよん
576□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 16:06:52
ジャケ買いした人多そうだな
577□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 20:41:46
で表紙をめくると
578□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 22:21:04
ナニコレ
579□□□□(ネーム無し):2009/08/03(月) 00:08:31
通販では売り切れ続出だし、人気あるみたいで何より。
580□□□□(ネーム無し):2009/08/03(月) 21:43:13
発行部数が少ないんじゃないの
581□□□□(ネーム無し):2009/08/03(月) 21:56:38
それもある
582□□□□(ネーム無し):2009/08/03(月) 23:13:46
書き下ろしを読んだんだが
これ、同じ内容でキャラを強気っ娘にするだけで大絶賛だったんじゃないか?
583□□□□(ネーム無し):2009/08/03(月) 23:24:14
俺は逆に、そんな性根の腐ったニート少女こそ見たくない
584□□□□(ネーム無し):2009/08/03(月) 23:25:54
表紙開いたらこっちを見下してるおにゃのこが書いてあるわけか


ふぅ…
585□□□□(ネーム無し):2009/08/03(月) 23:34:16
かなえというキャラだけを見てるのか
主人公かなえの成長物語を見てるのか
586□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 00:51:52
>>517
特定したw

2日目行くかも
よろ!
587□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 01:10:45
俺は美紀ちゃんを見てるぜ
588□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 01:52:01
書き下ろしはまあここまで馬鹿でクズのニートも早々いないからかなえの方が

 男 ニ ー ト  としてはリアルだ
589□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 10:33:04
どっかで見た、
「空の下〜」は少なくとも2009年の日本においては
リアルが漫画を置き去りにしているが故の"ゆるふわファンタジー"だ
っていう意見が面白かったなー
590□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 13:17:06
男のニートとしてはリアルってお前、女のニートみたことあるのかよ
自分と適合してそっくりだからじゃねぇのか?
591□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 13:38:47
つかニートはそもそも出歩かないから遭遇しないだろ
592□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 13:41:16
女ニートっぽくないのかね、実際
593□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 14:04:06
ニートじゃねえよ家事手伝いだよ
594□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 14:05:38
家事労働に何ら価値を認めない日本の伝統的な男性思考ですね
595□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 14:16:28
本当に職業が家事手伝いな人もいるから、大人しくニートと名乗るべき
596□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 14:16:36
女だけど知り合いのカジテツはもう少し外に開いてるなあ
バイトとか人付き合いとか

ニート部分はどちらかというと鬱病ぽい(こっちは病気なので明日から、すら無理だけど)

大学生だったけど知り合いの男ニートの行動パターンはかなえみたいな感じだなと思った。
597□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 18:33:07
救いようのないニート漫画ってある?読んでみたい
598□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 19:50:54
闇金ウシジマくんはかなりいい線まで行ってたな
最後にちょっと救いがあって残念だったけど
599□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 21:14:04
書き下ろしは、「現実なんてそんなもんですよねーw」としか思わなかった。

アレで心がズキズキするような繊細な子や笑い飛ばせないような深刻な子がヲタには多いの?
600□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 21:20:02
>>595
執事やメイドもそうだわなw

>>599
かなえちゃんの可愛い書下ろしを期待してたんだよ
601□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 22:15:18
>>599の言い回しが凄い引っ掛かるんだが
602□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 22:18:58
心がズキズキするっていったら
かなえちゃんを見てる時点でもうしてるし
603□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 23:20:39
かなえちゃんを見ている時点で股間がズキズキするな
604□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 23:41:12
むしろギンギンする
605□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 00:05:29
ぶっちゃけビンビンする
606□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 00:23:01
>>601
良くあることだ
607□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 15:16:03
>>601
兄弟にああいう奴がいたりすると笑えない・・・

友達の兄貴があんな感じらしいのでこの本薦められないんだよ・・・
608□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 15:36:34
大阪屋のランキングじゃ
同時発売のきららコミックでブッチギリの1位だな
凄い売れてるんじゃないか?
609□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 15:56:42
そもそもきららコミックはあんまり売れる部類じゃないから…
610□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 16:12:21
でも今月中の再版は確実
611□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 20:36:14
とりあえず打ち切りフラグはなくなったか?
612□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 21:25:56
そりゃどう見ても
613□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 21:43:33
しかし、この主人公が尻に敷ける男の子ってどんだけだよって感じだよな。
お父さん望み薄。
614□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 22:02:00
父の小心と母の怠惰、両方の特性を受け継いだ娘だからな。
615□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 22:53:07
ふたみんのマンガに登場する母キャラは常にあんな感じだな
616□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 02:23:48
創作活動に興味持っただけの娘をサポートする母親がいたな。

時にさり気なく時に積極的に。
しかし確実に逸般方向へと。
617□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 04:21:36
>>614
もう一人作ったらしっかりものの妹ができるかも
618□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 04:31:41
ニート漫画&表紙の絵と帯に惹かれて買ってみた

単行本で知った漫画だけど気に入った。読みきりもニート漫画狙いで買った人には面白いと思う。
619□□□□(ネーム無し):2009/08/14(金) 12:45:36
まゆこかわいいな読んでるマンガからして腐女子かい
620□□□□(ネーム無し):2009/08/14(金) 22:20:01
TOP絵114114
621□□□□(ネーム無し):2009/08/16(日) 08:02:11
昼頃行って買えるかの
622□□□□(ネーム無し):2009/08/16(日) 20:44:34
11時45分頃行ったら、50人位列が出来てた。
623□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 01:10:46
うーん買えなかったなあ
どんな内容だったんだろうなあ
624□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 01:13:21
そろそろなにもないの続きが欲しい
625□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 08:22:33
>>622
まさかふたみんで外に並ばされる日が来るとは思ってもみなかったよ
初単行本効果ってのは確実に存在するんだな
626□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 10:27:15
扇子2個買うべきだった…
627□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 23:05:39
>>626
あの扇子、ふたみんが絵描いてたわけじゃないからスレ違いじゃね?
628□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 23:40:56
ふたみんじゃないのか
629□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 23:43:40
いちいち上げるな
630□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 05:15:38
ふたみんかわいいよふたみん
631□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 14:16:21
>>597
みーたんなんかどうだ?
632□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 22:01:11
今月号の据次の欄外に広告載ってた
きらら系の男女ニート漫画って位置づけっぽいなw
633□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 00:29:32
>>632
二人とも働いてるけどなw
634□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 03:06:35
真のニート漫画はだめスパイラルだけ
635□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 04:02:36
ニート漫画→無職漫画→フリーター漫画
進化してる?
636□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 09:30:31
この作者生理的に嫌なもの書くの好きそうだし
オモチャ屋潰れてまた一旦ニートに戻るでしょ
637□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 13:21:19
それって上で変だ変だ言ってたことを実行しただけだぞ
638□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 19:30:44
あ・・・れ・・・
なんか初期の展開がまた戻ってきたような・・・
639□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 22:08:32
ヤバイ、香奈絵ちゃんがニート思考になってくうううううううううううう
640□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 22:53:22
そして始まるエンドレスニート
641□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 00:19:50
掲載位置が上がったのは単行本売れたからか?
そしてとらで1巻大量に平積みされてた、増刷か?
642□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 01:29:14
尼でも在庫切れてたから増刷かかっただろうね
643□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 23:54:20
やっと手に入れた
是非とも二重で頑張ってほしい内容でした
644□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 22:12:59
何軒も探したが初版が売ってない!
というより本が置いてあるのを見たことがない…
なぜだ
645□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 23:14:01
>>644
なんか発売したとき、他の同時発売のは置いてるのに
これだけ無い店が結構あったな。
初版が少なかったのかね。
646□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 23:27:39
商業ではまだほとんど実績のない作者だからね これからだ
647□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 23:39:57
実績がないにしては、ポストカードやらが充実してたな。
そこまで人気があるとは思えないが、何でなんだろう?
648□□□□(ネーム無し):2009/09/02(水) 03:11:14
本屋さんでこの本に出会った時、ニートあるあるを
感じるタイトルのすばらしさに感動しました。
でもこんな感動いらない・・ はやくニートやめたいよう・・
649644:2009/09/02(水) 15:00:27
>>645
そうなのか。
大手書店を回ってもなかったから販売中止とかになったのかと思ったが違うようで安心だ。

相模原のほうに住んでるんだがこの近辺で初版が売ってる店を知ってる人はいないだろうか?
いたら教えてプリーズ
650□□□□(ネーム無し):2009/09/02(水) 15:13:41
そういうスレじゃねえからここ!!
651□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 19:13:21
初版かどうかなんて買わなきゃわかんないだろ
初版にこだわらないで買えばいいものを
652□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 20:29:36
処女厨にそんな事言って何の効果がある…
653□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 21:04:06
表紙に騙されましたwww
なんだこれ!ニートじゃねーじゃん!ふざけんなよ!
自分を重ねて読もうとしたのに!
ばーか”
654□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 21:13:10
漫画を買うときは情報を集めて正しい判断をしてね!
655□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 21:15:09
おまけも面白いしおまけで言いたいメッセージも至極正しいのだけど
表紙開いたページは悪意があるよね。
読者を煽るためだとは思うけどさ
656□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 01:15:59
カラーページは香奈絵ちゃんに使ってあげて欲しかったな
657□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 17:26:27
蒸し返しとはこのことだ
658□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 10:07:38
>>573 くらいしか漫画を特定しようとしてない……

・高遠るい ジェネラル・ルージュの凱旋
・三輪士郎 DOGS -BULLETS&CARNAGE-

・こがわみさき 魅惑のビーム
・日本橋ヨヲコ 少女ファイト

・武富健治 鈴木先生
・荒川弘 鋼の錬金術師

までは自信ある。裏表紙がまだ残ってる。
あと流石に読んでる最中の漫画は特定できない。
659□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 10:10:58
>>658
現物確認したら鈴木先生は違うかもって気になった。
660□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 23:04:57
きらら本誌の最後のほうで毎月やってる
きらら系の作家が自分の性癖をカミングアウトするコーナーの
来月の担当がふたみんらしいですよ
661□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 09:25:05
ふたみんの性癖ってたまごプレイとかか
662□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 20:18:58
ニート漫画っていうから期待したが俺にはあわなかった。
破りたいと思った漫画はこれが初めて。
絵はかわいいのになあ。
ロリコンフェニックス読んで気持ちを切り替えるわ。
663□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 20:55:14
ついでにラブやんでも読んどけ
664□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 05:53:44
ごはんを部屋に持っていく香奈絵ちゃんがかわいすぎる
665□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 18:16:23
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1236560830/202
ちょwなんか売れすぎじゃね?w
666□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 03:38:49
何故順位が上がる
667□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 08:38:27
もはやキャラットの顔と言っても過言である
668□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 13:28:06
そのうち表紙になるのか?
そんでもって、ドラマCDとかアニメとか…
669□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 15:03:18
過言なのかよw
670□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 20:28:20
京アニでアニメ化すれば夢じゃない
671□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 21:04:19
京アニがアニメ化するとかなえちゃんがOPで踊りだすな
そのうえCDTVにキャラソンがランクインし
同人誌が馬鹿みたいに出るぞ
・・・それも悪くないな
672□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 21:21:01
ダンスはねーよ
ヤマカンは別会社で監督の域に達したからな
673□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 22:00:22
・屋根を見上げる少女の(ry 完結編は劇場版にて
・笹川 香奈絵の憂鬱 1期は大ヒット、しかし2期は香奈絵の変わらない毎日「エンドレスニート」が原因で・・
・おもちゃや! 放送途中からおもちゃ屋、そこで働くのが一部で大ブーム。全国で廃れ気味だった個人経営店が大盛況になる。

どれがいいですか?
674□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 22:17:07
OPはもちろんベッドで寝転んだかなえちゃん天井を見たまま微動だにせず欝っぽい曲が1分半流れる、だよな
675□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 02:10:15
京アニにやらせたらかなえちゃんが池沼になる
676□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 04:55:21
ベットでねこにゃんダンス
677□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 12:53:35
サンタが妹プレゼントですね
678□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 15:23:31
昨日本屋にあったのを思い出して、今日買おうと思って行ったらなかった…

田舎なのに俺以外に買う奴がいるなんて…マイナーじゃなかったのか!
679□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 17:12:21
君も、我々に踊らされた一人に過ぎぬのだよ。
680NEETONEY研究家:2009/09/20(日) 18:27:06
http://ameblo.jp/toney0407/entry-10326092236.html
森山直太朗"さくら"にバックダンサーがいたとは知らなかった。
しかも日本の歌なのにダンサーはブラジル代表NEET(背番号47)
681□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 12:18:51
きゃらっと今月号がまだ来ないよ〜
682□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 12:56:23
マジでバイトやめるのかwwww?
683□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 19:20:22
これは後にやっぱ辞めなきゃよかった…orz になる予感
684□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 20:43:13
NEET復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
685□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 21:43:19
復ッ活ッ!
NEETのかなえたん復活ッ!NEETのかなえたん復活ッ!
NEETのかなえたん復活ッ!NEETのかなえたん復活ッ!
NEETのかなえたん復活ッ!NEETのかなえたん復活ッ!
よく考えると求職のために辞めるからNEETじゃないけど復活ッ!
686□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 22:57:20
今月号とんでもなく痛かったのですが…
でも実際仕事やバイトしながらの求職活動は
「仕事してるから結果出せない」っていう言い訳につながるからな…あーすげえ痛い
687□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 23:58:33
※この漫画ここからが本番です
688□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 00:40:11
バイトしながら休職する程度のことが出来ないようじゃどこの会社でもいらんだろwww
689□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 01:22:49
八坂さんとお別れなんて(俺が)やだあああああああああああああああああああああ
690□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 02:30:48
香奈絵ちゃんの本領発揮
691□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 02:33:51
このまま暗黒面に落ちるか……
692□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 12:29:28
妙なところで決断力あるな
693□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 13:57:55
次回は何事もなかったかのようにバイトを辞めてるか、
それとも八坂さんによる引き留め説得からはじまるか。

ずるずるバイト生活続けてる八坂さんが説得しても
説得力に欠けるかなー
694□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 23:08:27
時間に縛られない職業っていうと小説家とかそんなのか
あと面接のときの服、あれスーツじゃないよなw
695□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 23:16:28
俺も求職の為に休職するわ!
闘争の為の逃走みたいだなw
696□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 00:15:26
親元にいるんならそれもいいが一人暮らしならダメゼッタイ
無収入の期間がほんの一ヶ月あるだけでも財政へのダメージは絶大だぞ
今の仕事を辞めてすぐ次の仕事に就ける状態にしておくこと
697□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 00:22:35
リアルに倣ってどうするんだよ。
ましてやこのご時世一旦抜けたら帰って来れないぞ、思い直せ
698□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 11:36:48
母親には相談してないかな
あの親なら引き留めそうな気がする
699□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 13:15:37
あの親なら香奈絵ちゃんの意思優先じゃないのかな
700□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 20:22:12
ってか所詮バイトだしね…
701□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 22:22:48
あああ〜ああ〜辞めちゃったか
かなえちゃんの性格からして、この選択は地雷だろー
702□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 02:08:29
バイトって何か月したんだ?
703□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 21:51:59
年末年始の2週間くらい
704□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 12:01:35
>>698
あの親だからこそ、引き止めない気がする
引き止めるような親なら、娘が高卒でニートになるのを許してないと思う
705□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 12:53:37
今後違うとこでバイトし始めて客として以前のバイト仲間がやってきて気まずくなる展開を希望する!
706□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 13:12:40
かなえちゃん適当にながしちゃう
707□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 17:04:02
バイトなら週4くらいにしてもらって就職活動できそうなもんだが・・・
そういう交渉も苦手な子なんだろうな
708□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 17:47:30
むしろ働きたくないんだよ
709□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 18:31:40
もっと危機的な状況にして欲しいね。学歴の次に強いのが若さ。
3年くらいネトゲ廃人として過ごすとかしてほしい。
710□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 22:17:00
そしてお母さんはクロスワードが解けずにお父さんがリストラされるんですね
711□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 22:34:10
>>703
一年近くやってるんじゃなかった?
712□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 01:37:25
>>709
その状況かなえちゃんじゃ手も足も出ないだろ
713□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 16:49:56
>>710
母親だけ軽いなおいw
714□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 14:18:15
あの母親はクロスワード詰まると家事を丸投げするから困る
715□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 16:21:03
ようやく1巻を手に入れたぞ!
しかしかなえちゃん、いちいち私服かわいいな
716□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 16:24:20
働かなくて食べていける時点で甘えじゃん、いっそ家を手放す状況にでももってかないと
絶対就職しないよねこの女って彼女が言ってた、まあそのとおりだと思った。
717□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 18:17:15
にしても、別段ダメ高校卒にも見えないのに、収入と生活と税金の関係に気付くのが遅すぎないか
718□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 18:28:26
だからこそのニート
719□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 18:39:00
その位恵まれてて馬鹿じゃないと漫画が成立しないよ
かといって悩まないほどのガチ馬鹿でもダメだけどw

現実だとここまで世渡り下手ならもう金持ちと結婚する位しか逆転の目は無いと思うけど…
720□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 19:24:11
木津君が高校出てすぐにプログラマになったってことは情報科か?
飲み会の話見るにほとんどが進学したようだけど
まゆこはスーパーに就職だし・・・
721□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 21:28:11
この娘の考え方からしたら、一度バイト辞めちまったらあとは就職か無職だろうなぁ
就職活動の為に止めたのに他のバイトをやろうというのは、八坂さん達への裏切り行為だとか考えてやらないだろう
722□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 22:10:41
舞い戻りそう
723□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 22:17:25
最近ふたみんの同人で永久就職に行き着くパターンがあったような
まさかかなえちゃんも
724□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 22:50:39
今のところ相手もいないのに永久就職なんてできるわけがないから
安心していいんじゃね?
725□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 22:53:20
そういえばIT関係に就職してる同級生の男の子が居たな。
726□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 22:56:50
表紙が気に入ったので単行本から・・・

ニート→ゲーム屋バイト→工場正社員の身としては、
当時と重なってうわあああぁぁぁとなったりならなかったり
727□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 23:00:02
ああ、なるほ
…女の子にはその手が、なんてオチは勘弁だが、大丈夫だよな。期待してる

ちなみに俺の転職の時は、連日夜中上がりでそれでもやっと明日は役員面接だ、今日は早く帰って移動しなきゃって日に、客に無茶言われて切羽詰まった営業に会議室に軟禁されて昼飯も食えなかった。チラ裏失礼。
728□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 00:13:37
女は結婚って逃げ道があっていいよなぁ!
が本書の裏テーマです
729□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 01:14:03
つーかバイト辞めたのってもう決定?
来週何事もなかったように仕事してるってことはありえないのかな
730□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 01:35:07
つーか、バイト辞めるのは店が潰れるときだと思ってました。
731□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 02:41:47
八坂さんがどう出るかだな・・・
「こういう子には辞めてほしくない」云々いってたし
732□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 08:02:07
バイトの理由が「適当な理由で辞められるから」だしな
733□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 08:24:43
辞めるのは思い止まるけど、店がつぶれる。でどうだ
あと、永久就職先は他にあるじゃないか。
書き下ろし部分の男ニート
奴を養うためにバイトを転々する話に突入。
734□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 00:59:30
むしろ俺を養え
735□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 20:18:41
こんな世の中舐めてる小娘に養われても自分の格が落ちるだけさね。
736□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 00:00:56
こんな短い一文から感じられる痛々しいほどのマジレス感…!
この男できる!
737□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 01:12:35
自分の格(笑)
738□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 04:34:29
俺は世の中より香奈絵ちゃんを舐めたい
739□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 15:24:13
では香菜絵ちゃんに舐められてこようか
740□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 18:47:03
同級生の男より青山さんの方がいいな

青山さんと野球ゲームやるとこ好き
741□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 19:07:42
かなえちゃんには、お風呂に入るだけで喜んでもらえる仕事をですね
742□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 13:34:31
性癖暴露コーナーで性癖を秘密にするとは
酔たんはえっちな娘だなぁ・・・・

フフフ・・・・
743□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 05:43:37
サイトで「何ですかそれは」と書いてたきらら本誌のコーナーにちゃんと載ってる。
つまりこれは……
744□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 14:34:39
香奈枝ちゃんの選択肢を増やすためにも恋愛ネタをそろそろ盛り込むべきだな
まゆこの
745□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 20:35:35
香奈絵Xまゆこですね。分かります
746□□□□(ネーム無し):2009/10/12(月) 09:56:11
むしろ,まゆこ×香奈絵ではないかと。
747□□□□(ネーム無し):2009/10/12(月) 17:37:10
同窓会をみるとまゆこ×香奈絵は明らか
748□□□□(ネーム無し):2009/10/15(木) 06:42:40
もうまゆこのスーパーに所に永久就職しちゃえ
749□□□□(ネーム無し):2009/10/15(木) 16:12:23
もうまゆこに永久就職しちゃえばいいよ
750□□□□(ネーム無し):2009/10/15(木) 18:18:49
くっ、何処の国へ行けば許されるんだ……
751□□□□(ネーム無し):2009/10/16(金) 02:32:03
黄泉の国だろ
752□□□□(ネーム無し):2009/10/16(金) 13:23:38
かなえには永久就職に役立つスキルあるんだろうか
753□□□□(ネーム無し):2009/10/16(金) 14:26:42
天井の染みを数えるプロフェッショナル。
754□□□□(ネーム無し):2009/10/16(金) 15:07:27
>>752
数の子天じょ(以下自主規制)
755□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 02:05:25
ドモホルンリンクルの…
756□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 10:46:13
一滴一滴じっと見とくねん
757□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 11:30:54
ある意味窓際に追いやられるよりつらい仕事だな
俺だったら1ヶ月ぐらいで自主退社するわ
758□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 20:19:50
そしてドモホルンリンクルの一滴一滴がそれぞれ固有の表情を持っているのを発見する
「最近は彼等ともお話出来るようになってきたよ」
759□□□□(ネーム無し):2009/10/18(日) 03:53:36
香奈絵ちゃんは間違いなく寝ると思う
760□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 23:18:53
2巻いつ出るの?
761□□□□(ネーム無し):2009/10/20(火) 01:30:27
来年じゃないの?
762□□□□(ネーム無し):2009/10/20(火) 18:32:17
来年でいいじゃん
763□□□□(ネーム無し):2009/10/21(水) 00:34:30
>>754
相手がまゆこじゃ何の役にも立たないな
764□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 13:34:26
>>763
まゆこが性転換すれば無問題‥‥かと一瞬思ったが,性感帯って
性転換するとどうなるんだろう?

765□□□□(ネーム無し):2009/10/26(月) 13:41:38
IPS細胞で子供が(ry
766□□□□(ネーム無し):2009/10/26(月) 17:40:54
そんなオカルトありえません
767□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 11:57:08
かなえちゃん本当に辞めやがったwwばねぇww
768□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 13:08:32
ここまでゆるいバイトで両立できないってなると就職できてハッピーエンドは
正直うそ臭い気がする

俺たちの戦いはこれからだENDかなあ・・・
769□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 14:28:25
内蔵気味だったのが外皮になるんだから、相当しみるんじゃね?
770□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 16:47:32
八坂さんと青山さんフラグたってたな
771□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 19:28:42
先月号でもそうだったけど辞める理由言うと微妙な空気になるのがおもしろいwwww
772□□□□(ネーム無し):2009/10/29(木) 00:34:24
青山さんみたいなかっこいい男になりたい
773□□□□(ネーム無し):2009/10/29(木) 04:14:59
怠惰な無職生活こそ香奈絵ちゃんの持ち味だな
774□□□□(ネーム無し):2009/10/29(木) 12:28:36
うわあああああああああ
戻っちまったぁああああああああ
775□□□□(ネーム無し):2009/10/29(木) 23:28:13
なにげに一年くらいやったのか
776□□□□(ネーム無し):2009/10/30(金) 01:10:50
そういや、香奈枝ちゃんはまだ未成年ってことは
誕生日しだいだけど、ひょっとして卒業してからまだ一年も経ってない?

そんなに生き急がなくてもいいのに(´・ω・`)
777□□□□(ネーム無し):2009/10/30(金) 22:34:07
一本目から酔酔酔酔作者名連呼し過ぎだろ

>>776
以前クリスマス商戦→正月を体験して今また12月だから1年以上バイトしてる
ニート期間がどの位だったか次第だな
778□□□□(ネーム無し):2009/10/30(金) 23:06:35
八坂さんは酔わせてどうするつもりだったんだろうか
779□□□□(ネーム無し):2009/10/31(土) 06:20:43
襲…

いやなんでもない
780□□□□(ネーム無し):2009/11/02(月) 08:12:12
なぜ女にばかり狙われる?
781□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 18:29:53
かなえちゃん青山に肩触られたけど
妊娠しなかっただろうか?心配だ
782□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 18:49:29
青山八坂さんに肩触られたけど妊娠しなかっただろうか?心配だ
783□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 18:50:10
青山さんが心も体もイケメン過ぎてヤバい
定職に就ければすぐ結婚出来るレベル
784□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 01:37:41
八坂青山はもう出番なしかな
785□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 02:55:48
二巻以降のおまけマンガにご期待下さい!
786□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 03:31:24
きっと青山さんの就職先が決まって焦り出すイベントのために出てくるよ
787□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 13:03:41
分かった!就職した青山さんがプロポーズにしにくるんだ
788□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 14:51:09
プロポーズしにくるんだ

八坂さんに!
789□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 16:29:36
この後の展開では交通量調査とかの短期バイトを1回はやりそうな気が。
で、そこで会った人の身の上話聞いて落ち込むと。
790□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 23:19:38
たまにはプログラミングの会社入った同級生の・・・えーと、彼も思い出してやって下さい
791□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 23:24:16
木津だっけ?
うろおぼえだけど

彼が退職してNEET仲間が増える展開とか
792□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 00:40:45
かなえちゃんも暇になったのに、さっそくの書き込み規制で悶え苦しんだろうな
793□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 02:22:43
香奈絵ちゃんかわいすぎ
794□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 04:55:03
かなえちゃんは初任給で●買ったから大丈夫
795□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 15:54:56
かなえちゃんデビットカード入手

●を買う

手数料の存在を知り金を入れなくなる

一年経って●切れる

そのまま放置

●を更新するお金が無い←いまここ
796□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 21:14:22
無職・だめ板に書き込みする香奈絵ちゃん …
797□□□□(ネーム無し):2009/11/06(金) 05:09:11
するデビ手数料かからんから大丈夫かなえちゃん●更新できる
798□□□□(ネーム無し):2009/11/06(金) 23:50:58
これは欲しい
しかしこういう企画にも起用されるようになったか

http://www.toranoana.jp/info/comic/091111_kirara/
799□□□□(ネーム無し):2009/11/07(土) 00:30:42
別に前回も適当にきららの中から選んだだけみたいなメンツだったけどな
800□□□□(ネーム無し):2009/11/07(土) 16:55:43
かなえちゃんにバイト料払ってやれよ
801□□□□(ネーム無し):2009/11/07(土) 23:28:28
ハアハア
802□□□□(ネーム無し):2009/11/11(水) 00:50:25
マグマニテレカコレクション
きららセレクション第11弾『空の下屋根の中』(台紙付50度数)
ttp://www.magmani.com/2009/10/27/2737/
803□□□□(ネーム無し):2009/11/11(水) 20:31:25
とらで栞選ばせてくれた。
804□□□□(ネーム無し):2009/11/12(木) 11:33:18
え!?前はランダムだったのに・・・(´・ω・`)
805□□□□(ネーム無し):2009/11/12(木) 17:38:14
今回はサイトに「通信販売はランダムでの配布となります」とあるから、
逆に店舗はランダムではないと判る
806□□□□(ネーム無し):2009/11/12(木) 19:31:13
前回新宿店はランダムだったけど今回は選ばせてくれた
807□□□□(ネーム無し):2009/11/13(金) 01:10:11
俺も池袋店で選んできたぜ
808□□□□(ネーム無し):2009/11/17(火) 09:05:44
俺の行った所も選べた。店員が忘れてて貰い損ねるとこだった。
809□□□□(ネーム無し):2009/11/19(木) 21:44:10
かなえちゃんがバイトをやめた理由は
実は背景書くのがめんどくさいからだったりして
810□□□□(ネーム無し):2009/11/20(金) 01:16:16
かなえちゃんの職場にクレームつけたい
怯えさせたい
811□□□□(ネーム無し):2009/11/20(金) 16:59:13
なんかMAXで似た雰囲気の漫画はじまったな
812□□□□(ネーム無し):2009/11/23(月) 13:21:19
>>811
あの意味深なつぶやきはソレかなー
813□□□□(ネーム無し):2009/11/23(月) 16:40:28
なんか言ってた?
814□□□□(ネーム無し):2009/11/23(月) 18:07:44
だが日本じゃあ2番目だ!
815□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 08:01:55
>>809
そんなに細かい背景でもないのに・・・?w
ニート漫画に戻したかったんだろうな
青山さんも八坂さんもいいキャラだったから残念
816□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 12:01:22
かなえちゃん案の定ダラダラしてるwww
817□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 18:47:30
今月も進展なしかw
818□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 19:38:37
あーかなえちゃんもふもふしてー
819□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 20:34:02
かなえちゃん飼いたい
820□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 06:22:07
かなえちゃんお持ち帰り〜♪
821□□□□(ネーム無し):2009/12/01(火) 12:25:27
やめた意味が全然ないな・・・
822□□□□(ネーム無し):2009/12/01(火) 14:03:51
そこがこの漫画のリアルなところ
823□□□□(ネーム無し):2009/12/01(火) 20:13:15
笹川香奈絵復活ッ!笹川香奈絵復活ッ!
824□□□□(ネーム無し):2009/12/02(水) 01:50:54
久しぶりに なにもないまんが を読んだがまさに隔世の感
825□□□□(ネーム無し):2009/12/03(木) 23:38:31
他人事じゃ
ないんですよ!
がんばらないと


小学生にガチで説教を喰らう無職
826□□□□(ネーム無し):2009/12/03(木) 23:57:34
やめろ
827□□□□(ネーム無し):2009/12/03(木) 23:59:12
小学生女子に説教されたい
828□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 09:31:43
生意気でも二次元だから許せるつもりなんだがあの子だけは一発打ん殴りたい
829□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 16:02:40
接客業やりたくないんだね、百人良い人でも一人嫌な人がいるとってのは
分かるわwあれでもおもちゃ屋は・・・
830□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 16:14:58
おもちゃ屋は子供がうざい
知能の低い動物連れて店に入るなら
鎖にちゃんと繋いでおけよ
831□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 16:54:18
まあ子供がメインお客様だからなあ
832□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 18:30:42
同じ放し飼いでも人間様よりワンちゃんの方がずっと利口なのは何故だw
833□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 18:44:24
何、躾け次第さ
834□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 21:21:36
子供の客は万引きしないか見張れ
みたいなこと1巻で言ってたのは割と本当
子供がお客様だけど犯罪やらかすのも子供が多い
835□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 02:18:31
子供は失うものがないからなあ
万引きバレても怒られるだけだし
836□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 03:18:02
本来なら子供にとっては「親に怒られる事こそが最大の恐怖」だったのに
最近の親は子供を怒るどころか逆ギレするからな…
837□□□□(ネーム無し):2009/12/06(日) 23:15:25
以前事故って交番に行ったときに万引きしたらしい中坊とその母親がいてさ
親が必死におまわりさんへ謝ってたっけ。
謝罪を必死でオーバーリアクション気味に言ってるんだけど
今思うとその親、その場や家帰った後ちゃんと子供自身を叱ったのかなぁなんて思う。
それやらなきゃたとえ警官とかに逆切れしなくても同じことだよな。
838□□□□(ネーム無し):2009/12/07(月) 02:16:06
かなえタンは俺のペットになって俺と寝ればいいことにやっと気付いたか
839□□□□(ネーム無し):2009/12/07(月) 03:14:44
>>837
でも普通は、親が相手に本当にすまなそうな態度をとっていれば、
「またやったら親を悲しませる」って事を認識するもんだけどな。
840□□□□(ネーム無し):2009/12/07(月) 06:01:13
それは親が自分にとっての超自我にちゃんとなっていればの話

下手すると最近のガキは自分の親を執事かメイドくらいにしか思ってない
841□□□□(ネーム無し):2009/12/09(水) 08:33:41
執事さんは、結構えらいんですよ。
なんか最近の日本では忘れられがちですが、
使用人たちのトップの役職の一つのはず。

842□□□□(ネーム無し):2009/12/09(水) 11:12:55
執事は貴族の長男しかなれなかったからな
843□□□□(ネーム無し):2009/12/10(木) 00:55:12
かなえちゃんの執事になりたい
844□□□□(ネーム無し):2009/12/10(木) 01:16:50
むしろメイドさんにしたい
845□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 16:10:29
愛玩奴r・・夜間専門のメイドに転職をオススメだな
というか派遣でもやればいいのでは
846□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 18:36:46
派遣やるんだったらバイト止めてないだろw
847□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 21:19:53
同人読むたび、このひとが本当に描きたいのは少女漫画なんだなと思う
848□□□□(ネーム無し):2009/12/12(土) 07:23:24
そいや岡田あーみんも少女漫画ジャンルではあるな。


…あ、いや、わかってますヨ?
849□□□□(ネーム無し):2009/12/13(日) 20:19:32
>>847
じゃフォワード行きか
850□□□□(ネーム無し):2009/12/14(月) 05:26:19
エールを復活させるしか
851□□□□(ネーム無し):2009/12/14(月) 10:56:08
>>849
でもたぶん商業誌上では売れないタイプの漫画になる
852□□□□(ネーム無し):2009/12/15(火) 01:57:27
それを言うなら空の下だって決して売れるタイプのマンガではなかったはずだw
なぜ売れた
853□□□□(ネーム無し):2009/12/15(火) 09:19:52
言いえて妙だが不景気だからじゃね
854□□□□(ネーム無し):2009/12/15(火) 14:06:08
共感を呼ぶからだろう・・・
855□□□□(ネーム無し):2009/12/15(火) 16:43:29
ちょっと気まずい間を描くのがうまいよな
父親登場回でのやりとりは最高だったw
856□□□□(ネーム無し):2009/12/18(金) 19:52:58
やっとメロンで依託が買えたよ。
857□□□□(ネーム無し):2009/12/23(水) 21:20:59
日本ハムは22日、山本一徳投手(26)が家事手伝いの浩美さん(30)=千葉県市川市在住の公務員、伊藤茂さん(61)の長女=と入籍したと発表した。

http://www.sanspo.com/baseball/news/091223/bsj0912230949001-n1.htm


ニー…家事手伝いでもプロ野球選手と結婚できるんだよかなえちゃん!
858□□□□(ネーム無し):2009/12/24(木) 04:45:27
家事手伝いはともかく、
30で26のプロ野球選手をつかまえたのが凄い。
859□□□□(ネーム無し):2009/12/25(金) 18:14:42
かにバサミ
860□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 17:27:30
ふたみん分が不足してきたハァハァ‥‥
861□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 18:54:52
落ち着けあと数日の辛抱だ
862□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 09:03:21
うう〜,我慢できなくて失禁しそうだハァハァ‥‥
863□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 11:19:12
また地獄の行列の季節がやってくる

入場に時間がかかるのは言うまでもないが
最近はふたみんのサークル自体も15分は並ばないと買えない
864□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 15:31:33
いやいや、並ぶ事すら許されないほどに早いよ
865□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 15:53:29
マジ? 何時頃までなら間に合いそう? 12時じゃ無理かな?
866□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 16:53:30
チケット持ってないと無理
867□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 18:25:07
>>866
コピー誌じゃあるまいし、それはねえ
ただシャッター前全部潰してからとか西のギャルゲー攻めてからとか
暢気なこと言ってると泣きを見る
868□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 19:57:13
>>867
Thanx
869□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 10:37:32
なんでふたみん島に戻った
870□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 11:40:36
やる気を出す方法 の検索結果 約 1,590,000 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
871□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 20:26:14
俺は働いてるけどこの漫画読む度に胃が痛くなるよ・・・w
872□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 20:29:19
無職よりも有職者の胃に穴を空けさせる様な話だったね
873□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 21:02:05
なんという世知辛い世の中だ
874□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 21:36:59
>>865
いつも12時前には完売してるからもっと早い方がいいんじゃね?
875□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 21:49:19
>>874
そうだったのか! Thanx
876□□□□(ネーム無し):2009/12/30(水) 00:08:50
やっぱり無職最強だな。
877□□□□(ネーム無し):2009/12/30(水) 09:33:31
>>869
あの配置場所は下手な偽壁よりずっと格上(という言い方が変なのは承知してるが)
3日目だけわざわざサークル机を1列分撤去してるのには、ちゃんと理由があるのですよ
878□□□□(ネーム無し):2009/12/30(水) 16:43:52
木津くん可哀想です(´・ω・`)

明日は我が身…
879□□□□(ネーム無し):2009/12/31(木) 01:25:54
もし彼がおもちゃ屋でバイトを始めたら・・・
880□□□□(ネーム無し):2009/12/31(木) 16:15:47
今回は暗さ2倍増しだったな。木津君久々でこれかよ。
881□□□□(ネーム無し):2009/12/31(木) 19:51:09
>>877
一番最初に行ったがやはり賑わっていたね

空の下からふたみんを知った人には今回の新刊はサプライズだったかもしれんが、
これが元々のふたみん流(単行本1巻では抑え目だったけどねw)
882□□□□(ネーム無し):2010/01/01(金) 09:52:33
まったく並ばずに買えたんだけど
前回結構並んだからおどろいた
883□□□□(ネーム無し):2010/01/01(金) 11:02:34
列が無くなったのに本だけが余っている素敵なタイミングにめぐり合った>>882は幸運だったな
884□□□□(ネーム無し):2010/01/02(土) 01:31:26
え、木津君なんかあったの?
IT奴隷の男子だよな?
885□□□□(ネーム無し):2010/01/02(土) 09:07:27
残念ながら奴隷から解放されたんだよ
886□□□□(ネーム無し):2010/01/02(土) 20:09:48
香奈絵「無職の世界にようこそ」
887□□□□(ネーム無し):2010/01/02(土) 22:38:01
木津君・・・('A`)
888□□□□(ネーム無し):2010/01/02(土) 22:57:46
でもまぁ、木津君は半ブラックから会社都合で抜けれたし
むしろ良かったんじゃないか。まだ若いしなんとでもなるさ。

先輩のおっちゃん連中はフラグたったかもしれんけど。
889□□□□(ネーム無し):2010/01/02(土) 23:00:47
>>882
ちょっと前までは、合体のナイモノネダリの本が完売して列が無くなったのに
ふたみんの本だけ売れ残っていたりしたこともあったもんさ……
890□□□□(ネーム無し):2010/01/08(金) 08:38:32
徹底してモラトリアムな漫画だな
見事なほど進展ないというか沈みまくってるというか
891□□□□(ネーム無し):2010/01/09(土) 18:28:33
青山さんと八坂さんから結婚式の招待状が届いて鬱になるかなえちゃん
892□□□□(ネーム無し):2010/01/09(土) 18:35:03
式場で「将来的にどっちかが就職しなきゃですよね・・・」って毒を吐くかなえちゃん
893□□□□(ネーム無し):2010/01/10(日) 08:57:19
>>892
ありそうだwww
894□□□□(ネーム無し):2010/01/11(月) 13:49:41
青山「ゲーム音楽で成功したら本気出す」
895□□□□(ネーム無し):2010/01/11(月) 19:31:40
青山「店長が引退して僕が後を継ぎました」
とかありそうだけどな
他に店を続けそうな親族いないっぽいし現店長
896□□□□(ネーム無し):2010/01/12(火) 08:39:08
どういう形であれ就職を機に告白っていうのはありかも。
で尻に引かれた姿をかなえちゃんがみて一言、
「あ!お父さんの言ってたのってこういうことか!」
897□□□□(ネーム無し):2010/01/12(火) 13:38:09
青山さんなら仮眠室の前で力尽きてるよ
898□□□□(ネーム無し):2010/01/12(火) 17:14:46
それは木津君じゃあ・・・
あ、木津君は働いてないか・・・
899□□□□(ネーム無し):2010/01/12(火) 17:21:27
BEMANIのインタビューか何かで
「仮眠室までの廊下で力尽きてる奴も居た・・・・・・・今は違うけどね」って
口を滑らしたって話があるんだよ
900□□□□(ネーム無し):2010/01/17(日) 03:25:33
ひだまりスケッチのアンソロ4巻に描くみたいだね
901□□□□(ネーム無し):2010/01/17(日) 16:46:30
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1236560830/260
相変わらず妙に売れ続けてるな
902□□□□(ネーム無し):2010/01/17(日) 19:35:11
>>900
何をやりたいか決まらないまま高校を卒業しちゃったゆのっちが
実家の部屋のベッドでごろごろする話でも描くんだろうか
903□□□□(ネーム無し):2010/01/17(日) 19:44:37
>>902
そこに美大で頑張ってる宮ちゃんから手紙が来るとか。
904□□□□(ネーム無し):2010/01/17(日) 20:44:23
リアルすぎるからやめれ
905□□□□(ネーム無し):2010/01/17(日) 22:34:54
幾ら名門でもあの生徒全員が将来絵だけで食っていけるってのは確実に有り得ないよね
他漫画のバーテンみたいに才能があるならともかく、ゆのは上手い方じゃないって設定があるみたいだし

私立と寮に大金叩いたにも関わらずNEETやってるとか親不孝過ぎるから止めて欲しいな
906□□□□(ネーム無し):2010/01/17(日) 23:08:13
きらら(に限った話じゃないけど)系の学校もの4コマって
卒業した後の話を考えると、まっさきにこの4コマ思い出す
907□□□□(ネーム無し):2010/01/18(月) 09:39:07
学園物
↓卒業
空の下(ry
↓成人
蛸壺屋
908□□□□(ネーム無し):2010/01/18(月) 14:28:29
香奈絵「自分が優秀な人間だと勘違いする特技がない」
909□□□□(ネーム無し):2010/01/18(月) 17:44:50
あんまし褒めてもらってないだろうしなあ
910□□□□(ネーム無し):2010/01/18(月) 22:32:11
あのお母さんは確かに娘を褒めなさそうだけど
お父さんは褒めてくれそうだけどなぁ
911□□□□(ネーム無し):2010/01/18(月) 22:50:49
お父さんは忙しくて、娘との距離を測りかねたまま今に至ってるんだろう。
たまに帰ってきたら「何しに来たの?」と聞かれる始末だし。

父の小心と母の怠惰が遺伝した、われらがヒロインかなえ。
912□□□□(ネーム無し):2010/01/19(火) 07:40:10
けいおん!!の3巻読んだのだがその中で唯が和に
「進路希望がないとニートになる」的な事言われてんだよな
・・・かなえちゃんは高校でまゆ子とかに言われなかったのだろうかw
913□□□□(ネーム無し):2010/01/19(火) 09:25:50
キャラットに載ってた奴か
最後ミュージシャンって書いて却下されるっていう
914□□□□(ネーム無し):2010/01/19(火) 15:03:07
>>910
あのお父さんなら早起きしただけで褒めてくれそうだな
915□□□□(ネーム無し):2010/01/19(火) 15:05:32
けいおんとは根本から世界が違うからな

向こうは4コマ1,2本分も真面目に勉強したら
本気を出した事になってみんな感動して本命大学に受かっちゃう夢の世界だ
916□□□□(ネーム無し):2010/01/20(水) 00:21:50
何の
こっちだって4コマ1、2本分も真面目に履歴書書いたら
努力したことになってダラダラDS遊んでられる夢の世界だぜ
917□□□□(ネーム無し):2010/01/20(水) 00:35:15
ワラタ
918□□□□(ネーム無し):2010/01/20(水) 00:39:57
すげえな
たった2レスで2作品の絶望的な差を表現してるw
919□□□□(ネーム無し):2010/01/20(水) 01:35:29
>>912
それが不思議なんだよなぁ
卒業後なにするかとか全然聞いたりしなかったのかなって
920□□□□(ネーム無し):2010/01/20(水) 01:58:18
>>919
自分もだけど、今の高校生は卒業後何したいとかあまり言わない気がする
どーにかなるだろ、とかそういう感じ
921□□□□(ネーム無し):2010/01/20(水) 02:35:45
専門学校行くって言ってたんじゃね?

んで行かなかったり行って速攻で放校したり
922□□□□(ネーム無し):2010/01/21(木) 10:57:25
そろそろラブやんが来るな
923□□□□(ネーム無し):2010/01/22(金) 16:25:23
香奈絵ちゃんからはラブ臭がしない
924□□□□(ネーム無し):2010/01/24(日) 17:01:15
でも俺は毎日かなえちゃんにラブコールを送っています
925□□□□(ネーム無し):2010/01/24(日) 22:16:52
ショタコンの香奈絵ちゃんwww
926□□□□(ネーム無し):2010/01/28(木) 15:40:41
今月もすさまじいニートっぷりだった

もうおもちゃ屋に戻っちゃえよ
927□□□□(ネーム無し):2010/01/28(木) 16:00:02
ハロワ通いしてても凄まじいって言われるんじゃかなえちゃんどうしようもないな
928□□□□(ネーム無し):2010/01/30(土) 17:23:44
面接経験値は微妙にあるとは思う
一社一社全力で臨んで悪かったところを反省して次に生かしたりすればだけど
929□□□□(ネーム無し):2010/01/30(土) 22:52:59
反省するも何も
履歴書の空白期間を突っ込まれて
どうしようもなくなるんじゃなかろうか(1巻にあったような)

これはどんなに反省しても埋められない欠点だし・・・
930□□□□(ネーム無し):2010/01/30(土) 23:03:39
しかも就活のためって口実で一年で辞めてるという
931□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 00:41:05
さすがにこの漫画、サザエさん時空だよな・・・?
932□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 00:48:22
ずっとニートでもだいじょ〜ぶっ!
933□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 00:50:40
まゆこ「かなえちゃん、成人式の振り袖は用意した?」

かなえ「ねぇまゆこ」

まゆこ「うん?」

かなえ「人はどうして成人式に行かなくてはいけないのかなぁ…」

まゆこ「あー…うん。えっと……」
934□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 21:27:26
本当にやりそうだからやめろ
935□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 22:36:32
俺は成人式行かなかったぞ
行かない人も居るだろうから大丈夫
936□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 01:08:06
お母さんが体調崩したら色々ヤバいな…
937□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 01:10:34
アルバイトがほとんどの職場にいるが実際多いのは1日〜数週間で来なくなる奴だな。
・・・そういうことがある度に疲れ転職考える社員の俺。
938□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 16:04:04
1年以上やってたのに突然失踪したバイトならいたな
職場に借金取りが訪ねてきたりしたっけ…今はどこで何をしてるやら
939□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 16:19:45
悪い意味でカイジみたいな人生送ってそうだな
940□□□□(ネーム無し):2010/02/02(火) 19:54:15
カズフサよりゃまともに生きてるよ
941□□□□(ネーム無し):2010/02/03(水) 11:00:55
カズフサの凄いとこはマージャンならベタオリ状態なのに
”天和”を望んでいることだ。
942□□□□(ネーム無し):2010/02/03(水) 11:03:08
しかし状況が良い方に進まない話だな
進んだら終わるがw
943□□□□(ネーム無し):2010/02/03(水) 12:06:50
次号、急展開!

親友のまゆこと再就職を決めた木津くんが付き合い始めたことを知ったかなえちゃん。
最初は二人を応援しようとしたが、まゆことの距離が離れていくにつれて被害妄想に取りつかれ、自分がバカにされているのではと常に怯えるようになる。

助けを求めようとおもちゃ屋さんに行くも、そこで口づけを交わす八坂さんと青山さんを目撃。
ここにも私の居場所はないのだと逃げ帰り、すがるような思いで美紀ちゃんに電話をするも、留守番電話にされていたのを着信拒否と思い込む。

それでもここならとやってきたハロワでも、就職を決めたボスさんが担当の人に告白しているのを目撃してしまい、いよいよ自分の居場所を見失ったかなえちゃん。

茫然自失の心境で帰宅すると、久々に帰宅した父親と母親がアブノーマルなプレイで愛の営みに励んでいるのをバッチリ見てしまい、ついに発狂。

リビングの家具をあらかた壊したのち自室に引きこもるようになり、ニートからヒキニートへとレベルアップするのであった……
944□□□□(ネーム無し):2010/02/07(日) 02:16:37
> それでもここならとやってきたハロワでも、就職を決めたボスさんが担当の人に告白しているのを目撃してしまい、いよいよ自分の居場所を見失ったかなえちゃん。

なんでだよww
945□□□□(ネーム無し):2010/02/07(日) 19:59:51
ボスさん半端ねえ存在感だなwww
946□□□□(ネーム無し):2010/02/08(月) 00:49:18
いまさらだけど……
編集部は何を考えてこの漫画をキャラットでやろうと思ったんだろう?
947□□□□(ネーム無し):2010/02/08(月) 09:02:19
たぶん同人見て声掛けて内容はふたみんにお任せ。
掲載誌もたまたま空いてたから。
948□□□□(ネーム無し):2010/02/08(月) 10:07:02
それなりに売れてるし結果オーライだな
949□□□□(ネーム無し):2010/02/08(月) 11:45:05
ふたみんに任せきったらもうちょっと普通の少女漫画寄りなもんが出てきたかもしれない
950□□□□(ネーム無し):2010/02/08(月) 21:08:20
同人でニートの登場人物が出てきたことってあるの?
あまり詳しくないんで誰か教えて
951□□□□(ネーム無し):2010/02/08(月) 23:06:41
同人だとふたみんはもっとほんわかしたり甘酸っぱいときもあるし、
もっとひどいwときもある
952□□□□(ネーム無し):2010/02/09(火) 11:29:51
かなえちゃんとハロワデートしたい
953□□□□(ネーム無し):2010/02/09(火) 18:37:15
このマンガをハローワークの休憩所に置いておけば、殺伐とした雰囲気が少しは和むのではないだろうか。
厚生労働省推薦マンガに是非!w
954□□□□(ネーム無し):2010/02/09(火) 22:08:25
1巻の最後とキャラット最新号のかなえちゃんを比べると…どうしてこうなった
955□□□□(ネーム無し):2010/02/10(水) 10:20:59
ハロワに置いたら持ってかれてBookOffに売られるだけだな
956□□□□(ネーム無し):2010/02/10(水) 20:18:17
むしろ高校の入学説明会で配布して
「目標意識も無しに高校生活過ごすとこうなる」みたいな
957□□□□(ネーム無し):2010/02/11(木) 00:14:08
>>956
それはいい!
958□□□□(ネーム無し):2010/02/11(木) 10:06:29
けど、かなえちゃんまだ生活に困ってる訳じゃないから意味無いような
ボスさんくらいの年齢になってもまだ決まってなくて家を追い出されそうになるとかならともかく
959□□□□(ネーム無し):2010/02/11(木) 10:45:39
母さんが追い出そうとしても父さんが泣きながら阻止するだろうな
960□□□□(ネーム無し):2010/02/11(木) 14:39:28
そういやまだ風俗に手を出すって選択肢が出てきてないよね
961□□□□(ネーム無し):2010/02/11(木) 15:40:44
かなえ「風俗かぁ…可愛くないと採用されないんじゃないかなー私よりもまゆこやってみたら?」

まゆこ「なんでやねん」
962□□□□(ネーム無し):2010/02/11(木) 22:10:30
なんというありそうな会話
963□□□□(ネーム無し):2010/02/13(土) 16:09:33
厚生労働省、面接ポイント制採用を発表
964□□□□(ネーム無し):2010/02/13(土) 21:33:07
面接ポイントが貯まった。年齢が上がった。
965□□□□(ネーム無し):2010/02/14(日) 02:11:22
求人マンさえ…求人マンさえ現れてくれれば日本は救われるというのに…。
966□□□□(ネーム無し):2010/02/25(木) 12:09:40
 |
 |     
 |ω・`)  カナエチャン カワイイネ
 | ⊂ノ
967□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 14:12:56
もういっそ百合になっちゃえよと思わずにいられない今号の展開。
968□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 14:14:03
もうそんな時期か
969□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 14:49:47
2人の乳は何カップなんだろう?
970□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 15:19:29
女子が温泉や銭湯で泳ぐと,アソコが熱くて泳げないという話を以前なにかで
聞いたことがあるが,本当なのかどうか,まゆこ嬢にぜひ実証してほしかった。
971□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 15:47:33
貧乳かなえちゃんかわいい
972□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 16:36:18
かなえちゃんが帰宅した時、やはりお母さんはクロスワードをやっていたのだろうか?
たかがっ、季節問題のくせに…ッ!!!
973□□□□(ネーム無し):2010/02/27(土) 19:01:48
青竹踏みでの涙目かなえちゃんが新鮮だった ♥
974□□□□(ネーム無し):2010/03/03(水) 19:27:01
このまま鯖が復活しなかったら、かなえちゃんと同じ様にハローワークへ
行かなければならないところだった…あぶなかったぜ。
975□□□□(ネーム無し):2010/03/03(水) 20:45:17
ひょっとして、香奈絵ちゃんってブラしてない・・・?
976□□□□(ネーム無し):2010/03/04(木) 01:20:23
もれも母ちゃんの誘いでよく旅行いかされてるな・・・
家に帰宅するとまた同じ日々だが
977□□□□(ネーム無し):2010/03/04(木) 01:40:16
今回のお話を3行で説明すると

痛みをこらえて涙目になりながらも
気持ちいいと言って相手を安心させようとする
そんなかなえタンの初体験
978□□□□(ネーム無し):2010/03/04(木) 05:01:18
連載通して露出シーン少ないから着替えシーンとかは斬新だった。
979□□□□(ネーム無し):2010/03/04(木) 09:30:00
ラジGOみたいに部屋でくらいパンツ一丁になっても良いと思うんだ
家には女性しかいない訳ですしおすし
980□□□□(ネーム無し):2010/03/04(木) 09:30:52
2年弱でいよいよ次スレか
誰かテンプレ用意しとくんなはれ
981□□□□(ネーム無し)
前スレ
■公式
とどかない そら
http://ts.sh49.net/

■連載
『空の下屋根の中』(まんがタイムきららcarat)

■単行本
空の下屋根の中 第1巻
http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=321

■前スレ
【空の下屋根の中】双見酔【NEET】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1217338585/