1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
結構好きなんだけど、どうなんでしょう?
ぞくぞく休載中ではありますが、なっちゃんも2巻までしかでてないし。
チェリーブロッサムも2巻出ない…。
漫画ゴラクの2人暮らしは面白いよ。
正直先月までやってた4コマ誌のどの連載よりも良い。
本人サイトの日記に、
新聞とゴラクの仕事に絞るって書いてなかったっけ?
>>1 「なっちゃんはね」2巻
1998年10月28日初版
もう10年前か…。
最近のひなちゃんの売り上げ好調に便乗して、
竹書房も3巻出してくれれば良いのに。
ひなちゃん読者に一番ウケそうなのがなっちゃんだろ?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:34:13
ユキちゃんも二人ぼっちもよかった。
すずめも好きだった。
ウメもカラーじゃなくて普通でいいのになあ。
>>1 乙
カルメのサンタエピは泣いたなあ(つД`)・゚・
ブログのひなちゃん、激カワイイ!
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:49:00
ユキちゃんはおもしろかったし
最後までコミックスでてよかった
ウメもコミックスでっるみたいだね
双葉社はちゃんと最後まで単行本を出してくれるのは評価したい。
竹や芳は連載終了した作品で最後まで出すのは、よっぽどの人気作のみだからなぁ。
ウメも産経で出してくれるならあと何冊か出してくれると期待。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 09:21:47
ちゃんと完結できた単行本ってある?
「晴れの日ユキちゃん」は全3巻で完結してるよ。
あと「二人ぼっち」も単行本が出た当初は連載終了してて全1巻だった。
最近連載再開されたから、完結とは言えなくなったけど。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:43:06
ユキちゃん買ってみた。
すごい泣けた。
二人ぼっちもほろりとしたよ。
あー他のも読みたい。
おきらく月記が単行本になったら絶対買うのだが、まぁムリか。
ページ1本構成にしても、120本必要だし。
あの枠、10年も連載してなかったよね?
>>15 ひなちゃんは読んだ?
その感想読む限りでは、ひなちゃんオススメだよ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:53:52
>>17 今日古本屋と本屋めぐって、なっちゃん全巻とすずめ一冊、ミソジとヒナちゃんの2巻だけ見つけた〜。
1巻は2軒回ったけど見つかんなかった。
ウメもほしかったけど財布が限界だったW
めちゃめちゃ買ったなw
ウメは出たばかりだから、しばらくは新刊書店でいつでも買えるし、
ひなちゃんも部数が多いからすぐみつかるよきっと。
ほのぼのしたスレだな
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:36:10
うん。
でも落ちないように必死に書き込んでる。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:07:01
あげ
ブログ更新。
雑日常マンガは良いね。
おきらく月記好きだったんで、こういうテイストのが読めるのは嬉しいな
タウンも今月から休載
わかってたけど、実感として寂しいな
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:13:49
ひなちゃん揃えた。
毒のないなっちゃんでますますほのぼの。
作者はもっと評価されていいと思うけどな。
先生・・・カルメちゃんに会いたいです
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:39:53
オレはなっちゃんに会いたい。
いや、お気楽月記が読みたいw
愛犬うめのはなが好きです
かわいいよー!
20日付から掲載場所が1面になったのと、日曜も掲載されるようになったね
公式ブログの桑子ちゃんイイ!
久々!
桑子ワラタwww
ユキちゃん届いた当日に読みきったな
この人の漫画はスラスラ読める
線が太くてあったかい感じで好きな絵だ
結婚の話、ソースは日記だったのね
>36
本人サイト→日記(4月8日)
6日にブログ更新してたなあ。お忙しいようで。
単行本フェアついでにくすのぼんも出ないかな。双葉でも産経でもいいから
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:02:08
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20080509-OYT1T00628.htm 日本漫画家協会賞、大賞に浦沢直樹さん・南ひろこさん
第37回日本漫画家協会賞の選考が9日行われ、
大賞に浦沢直樹さんの「20世紀少年」「21世紀少年」(ともに小学館)と
南ひろこさんの「ひなちゃんの日常」(産経新聞出版)に決まった。
その他の受賞者は次の通り。(敬称略)
▽優秀賞 中山星香「妖精国(アルフヘイム)の騎士」(秋田書店)
▽特別賞 中野晴行「謎のマンガ家・酒井七馬伝」(筑摩書房)、橋爪まんぷ(長野の地方漫画文化に貢献)
▽文部科学大臣賞 成瀬國晴(関西で似顔絵で活躍)
副賞は大賞各50万円、優秀賞、特別賞各20万円。
贈賞式は6月13日午後6時、東京・紀尾井町のグランドプリンスホテル赤坂。
(2008年5月9日20時39分 読売新聞)
10日付の産経は1面で報道(そりゃそうか)
29面には写真付でインタビュー記事
ダンナは作者の作品が好きな会社員と書いてあったなー
41 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 08:41:47
祝・日本漫画家協会賞受賞
これで未単行本作品が発行されるといいな
南先生オメ!
残念だけどバッサリ切って仕事整理したの大正解という事か
4コマ誌じゃあ何年頑張ったってこういう評価は無理っぽいもんな…
結婚といい色々と人生考える所あったんだろうな
受賞オメ!
タウン連載無くなったのは残念だけどまずはめでたい
受賞で盛り上がってるかな…と期待したわたしがバカでした(´・ω・`)
でもうれしいね 先生おめでとうございます
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:41:06
結婚に受賞と目出度いこと続きですな
おまいら、たまにはゴラクもチェックしろよ。
わっほぉ愛犬うめのはな よっちゃん大好きの巻 (産経コミック) (単行本)
って?
5年縛り無しの契約だったのか、はたまた違約金払ってでも
版権手に入れて採算とれる見通しが、産経にあるのか……?
49 :
48:2008/07/02(水) 16:35:07
竹書房は○年縛りってあるのかな?
なっちゃんの続き出して欲しいなー、なっちゃん。
というか、竹書房が出してくれー(><
「ひなちゃんの日常」3巻発売決定!
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:24:51
チェリーブロッサムはもう出ないの?
下ネタが多いから、ひなちゃんでブレイクした今では、忘れたい過去なのかな。
俺は、あの作品好きだったんだけど。
竹書房からは出さないでしょ。チェリーの1巻絶版になってるし。
チェリー1巻絶版なのかー
しかしひなちゃん人気で便乗を狙うなら、やっぱなっちゃんでしょ?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:48:21
みんにゃなきゃよっきゅ
なっちゃんって全2巻じゃろか?ブックオフで2巻で210円で買ってきたけど
おもしろいから続きがあれば読みたいのう
>>56 まずはその2巻の新品を買うんじゃ
売り上げに貢献するのじゃ
産経の「くらしの百科」8月号の漫画大賞授賞式の写真と記事で
初めてお姿拝見できました。
ひなちゃんの中でも好きな「ひなちゃんの絵本」の回が
紹介されててうれしいわあ
昨日古本屋行ったらひなちゃんと二人ぼっちがあった。
迷ったけど産経新聞とってひなちゃん毎日読めるから二人ぼっち買った。
面白い!ひなちゃんとは違ってちょっと毒があったり軽いエロネタがあったりで、ともかくお父さんもお母さんも可愛い、二人が可愛いがってる孫より可愛い!
「なっちゃんはね」が一番好き
単行本買いたいんだけど、絶版・・・・・
と言うか、3巻も4巻も出してくれよ
竹書房絶版多すぎ
アマゾンのお急ぎ便でふたりぼっち1と2入手
これから読むぜ
おおみそかか元旦だかの、ひなちゃんが
読者側を「あっ」って振り向くところよかったな〜。
なんか飛び出してきたみたいだ。
この漫画には毎日癒されてるよ。
ありがとう。
63 :
□□□□(ネーム無し):2009/01/25(日) 06:17:01
ミソジ2巻出してくれんかなage
芳文社に頼め
チェリーブロッサム2巻待ってたんだけどなぁ…。
雑誌とっておけば良かった…。
66 :
□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 01:54:35
アマゾンで二冊頼むけど、他にお勧めなんかある?
1500円に届かなくて
67 :
□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 16:24:27
産経新聞とってるけど、ひなちゃん毎日5回くらい読んじゃう。
小沢辞任の記事はななめ読みなのに。
ひろこさんの作品は心が和む
69 :
□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 16:36:23
ひなちゃんが金太郎みたいな腹巻きしてた回爆笑した
ひなちゃんハァハァ
72 :
□□□□(ネーム無し):2010/08/20(金) 02:49:59
まさおくんハアハア
松田まさおハァハァ
かぐやひめハァハァ
ひなちゃんの魔女コスハァハァ
ほ、箒オナヌー.....
77 :
□□□□(ネーム無し):2011/03/08(火) 15:01:36.84
ちびまる子ちゃんのパクリばっかやってて賞とれていいね
ひなちゃんのおしりハァハァ
産経の良心
>>77 同意。
すべてちびまる子ちゃんのパクリ作品。
そら、ネタも尽きませんよね
キャラも話もパクればいいんだもん
81 :
□□□□(ネーム無し):
パクリで成功した人はいない