美水かがみ 「らき☆すた」 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
コンプティーク、コンプエース等で連載中の癒し系ゆるゆる女子高生四コマ漫画
“らき☆すた”をまたーり、ゆるーりと語るスレです。
原作単行本 1〜5巻好評発売中。

前スレ
らき☆すた 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1188718452/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:50:14
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:51:25
>>2
ブラクラ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:01:50
ひよりが受けたつかさのプレッシャーワロタ。怖w
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:05:41
>>4
素直につかさ可愛いって言っても良いんだよ…?(効果音:ゴゴゴゴゴゴ)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:15:39
p46のちびっ子vsみさきちが良かった
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:01:59
つか、いちょーつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:10:27
らき☆すた ≡ω≡. part295
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1189249112/815

815 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/09/09(日) 01:58:48 ID:luhA2rr1
原作を問答無用で「買い」とかやめとけ…
絵も下手で微妙すぎるだろ…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:11:25
>>8
(´・ω・`)アンチか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:12:45
だから、こうやって他所の書き込み引っ張ってくる奴って何なの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:14:20
自分で書き込んだものを「見て見てー」って貼ってる以外の何があるんだ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:14:40
あっ

なるほど…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:15:44
いい加減スルー覚えろよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:17:21
9頁の「意地悪なゆたか」をネチネチと虐めて、泣いて謝らせたいのは俺だけか。すいません。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:44:28
昨日1巻買ってきたんだが、障害物競走に立候補した時のみwikiがカワイソすぐるwwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:45:29
前スレの998氏へ
単行本10巻まで続けばアニメ2期の元ネタは貯まるでしょうね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:45:44
>>15
その時から俺はみwiki好きになった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:46:41
みゆきは「みゆき」であり、それ以上でも以下でもない
みwikiとか呼ぶなよコンチクショウ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:49:09
>>18
スマン、でも俺は愛称として使ってたんだ、何となく可愛い感じだと思ったからな。
不快にさせて本当にスマン
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:51:00
ここは聖人君子が多いインターネットですね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:54:07
>>19
みwikiって呼び方、俺は好きよ
知識人的な感じで

まあ他にいい愛称がないからなあ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:55:34
「みゆきさん」
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:55:46
確かにこのスレ結構聖人君子いたよな。
救世主って呼ばれた奴とか、意見の確立してる奴とか。

つか、親切すぎるこのスレの連中自体が聖人君子だろう…。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:57:52
まあ、「みwiki」ってもはや公式だしな・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:01:10
>>18
それ以下だと思っていた俺は
「意地悪なゆたか」にネチネチと虐められ、みゆきさんに泣いて謝りたい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:08:37
百科事典のように物事に詳しいみゆきさん
だからみwikiと呼び続ける
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/09(日) 03:22:08
俺はつかさと同じように『ゆきちゃん』で
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:26:18
じゃあ俺は、世界に羽ばたくコスモポリタンになってほしいという思いを込めて、
洋風に



「ミッキ(ターーーーン
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:31:49
最近の原作じゃあんまりみwikiしてない気がするんだが
気のせい?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:38:09
>>前982
最初の頃、何かあったら責任持てないとか言ってなかったっけ?
ひょっとしたら何かするかもと警戒してたはず。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:49:19
ひよりの小島よしおネタを本編で見てみたいん。
既にアニメでつかさがやってたけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:59:12
あきらはアニメの黒さが原作に移ってきたけど
それ以外のキャラはアニメにあまり影響されてほしくないなぁと思うこの頃
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 04:16:11
アニメ終わったら元に戻るんじゃないの。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 05:55:39
でも、原作にあきらが登場する場面はあと何回あるのやら
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 06:56:56
原作の黒さはかわいらしい部分があってすきよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:15:09
>>32
俺ら原作儲からすればそうだわな。
あきら様はあれでなかなかオモロイ
ネタは過剰に使わないように
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:22:38
儲とか言わないでくれよ。
普通のファンもいるんだから。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:54:29
>>32
ラジオのあきらはもはや中の人そのものですね。
原作に影響しないとは思いますけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:08:05
五巻のみゆきの出番の少なさは異常だろ。いつからサブキャラになったんだww
ひよりとかみさおのほうがよっぽど出てるし。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:28:48
5巻購入が遅れたせいでスレ読むのをしばらく控えてたら、ログがえらく溜まっちまって酷いことに…
前スレ700くらいまで読んだところで面倒になったので放置決定。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:16:11
五巻で唯一吹いたのがいきなり下げられるチョコレートサンデー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:38:49
作者=つかさ+そーじろー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:46:01
>>42
作者=つかさ+そーじろー+ひよりん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:49:12
連載時に書いてあった黒いゆたかや大笑いしてるみなみのセリフ(?)、カットしないでそのまま載せればいいのにね
「いいこときいちゃったなー」とか「どったのゆよりん、それキモいよー」とか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:50:52
やっちまった・・・誰だよゆよりんて(´・ω・)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:51:50
コンプを買わせる為じゃね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:56:23
知らぬが仏
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:00:48
>>9ー10ー11
つ【スルーライフ】
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:18:12
アンカーをつなげる時は「-」を使うといいよ。
>>9-11で「9〜11」をいっぺんに見られる。
もし飛び飛びの番号を指定したい場合は「,」を使うといい。
>>9,10,11で「9と10と11」が見られる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:28:26
この板の住人は親切だな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:30:23
あぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:34:25
ひかげが、「お姉ちゃんすっごく怒るよ…また一週間夕飯にお肉なしとか罰が」
と言っているが、以前ひなたを怒らせて肉無しの罰を受けたことがあるのだろうか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:50:26
習慣なんじゃない?
好物が肉みたいだし
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/09(日) 12:29:05
ひなたは小学生の妹が目に付くところに平気で同人誌を置いているんだよな
一般向けばかり買ってるんだろうか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:44:29
>>49
,じゃ見れなくね?
>>9>>10>>11とやらんと
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:49:49
専ブラ使えよカス
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:51:45
ああ、少なくともlive2chじゃ見れなかったんだ
すまんかった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:55:49
恥ずかしいならちんちんとか言うなよ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:18:08
まだ五巻買ってないんだけど、先週アニメでやってたかなたの話は収録されてる?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:20:37
>>59
されてる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:24:18
チッ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:25:57
チキチー
6359:2007/09/09(日) 13:55:20
>>60
ども〜
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/09(日) 14:12:30
カラーでな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:30:22
>>63
アニメ板では、原作より演出が良いとか色々と意見があるが、
俺は原作の方でも楽しめた。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:34:11
オチがついてるのはらき☆すたらしいな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:45:05
>>44
あれ見てちょっとショックだった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:54:47
つーかまだ角川の発売予定日前なのにNETで落とせるってどうよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:01:02
>>68
もう7月の時点でウィニーだかに流出してたみたいだ。
つか、角川は本当に予定より早く出すよな。

このスレの皆のお陰で早く買えたよ、このスレ知らなかったら明日買う所だった。
おまいら有難う。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:03:31
7月だったら関係者以外考えられないじゃん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:23:33
今日五巻を買ったんだが一言言いたい原作まだ続いてるの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:30:16
京都のメイト・ゲマにまだ残ってる?
明日買いに行くんだが・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:35:28
>>72
ゲマない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:47:52
特に特典求めないなら、普通の本屋の方が売ってる確立は高い
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:11:24
>>73
マジか
メイトしか予約してねえよorz

ゲマ特典ってどんな感じだった?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:42:00
いやー、あれは言葉では言い表せないよ・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:10:34
>>75
マジ言うと、過去のフロムゲーマーズ掲載分・カラー版のポストカード
何種類か有るらしいが、集める気にならん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:43:26
ゲマ限定4巻のときよりかなり安くオークション出てるな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:54:12
もう駄目だ
ひよりが良すぎて…俺腐女子は嫌いだったはずなのに

ところでゆい姉さんの旦那がなるみきよたかってのは今更?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:54:56
超今更
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:55:13
>>79
何を今更。成美きよたかさん。こなたからはきー兄さんって呼ばれてる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:10:22
>>79
1巻42ページをどーぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:21:57
ゲマ特典のカバーってただの厚紙じゃねーか…
ウルジャンの付録並のクオリティだと思ってたから拍子抜けしたわ…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:22:51
サイン会の参加券ヤフオクで出品しているの通報しておいた
添付画像の参加券の注意書きに転売禁止と書いてあるよと
85sage:2007/09/09(日) 18:42:58
明日の夕方にゲマ行きたいんだが
特典のカバーとプロモカード貰えるかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:44:54
>>84
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:46:01
>>83
個人的には前のよりいい

>>85
場所による
8885:2007/09/09(日) 18:46:42
ミスったwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:48:12
>>87 お早い返答サンクス

横浜だが死亡覚悟で逝ってみるわw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:58:08
大上邦博(ハリガネロックの背の高い方)は、らき☆すたファンか?

子供の名前が「ひなた」と「ひより」って…
ttp://www.tonsuke.com/geinoua.html
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:01:19
>>90
子供の年齢による
2〜3歳以上ならまず無いかと
偶然だ。偶然
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:11:34
「かがみ」と「つかさ」くらい被ってたら騒ぐとこだろうけど
それは普通にありそうなケースだろw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:11:56
好きな漫画キャラの名前をつけるDQN親なんて都市伝説だろ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:16:32
>>90
普通の名前じゃんよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:41:03
「日向」と「日和」で一応意味は通るしDQNネームってほどじゃないしな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:46:59
どんなオタクな親でもさすがに子供に好きな漫画やアニメetc...の名前をつけるのは無いだろ

さすがに踏みとどまると思う

そーじろーなんかはかなたからもらったんだろうしな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:50:15
まあ漫画やアニメで知った名前でも
すごく共感できる意味が込められた名前だから、というならいいんじゃない

そのキャラが好きだから、なんて理由は御免だが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:50:39
自分の名前がアニメキャラなんて発狂しそうだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:51:23
こなた→此方…こちら

こっちにいてくれっていう願いが込められてるのかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:59:39
>>96
名づけは流行に左右されやすいので、結構いる。
有名人でこれは痛いと思ったのは角田信明氏の賢士朗と友里亜。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:01:57
アハハァ。

そんなの関係ねぇ☆
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:02:02
連載が始まる少し前に「こなたよりかなたまで」ってエロゲが出てたな。
俺は「此方」という言葉をこのゲームで初めて知った。

あと、最近こんなラノベも出てるけど
この作者、バッティングしてまずいと思わなかったんだろうか…
http://ga.sbcr.jp/wallpaper/otomaho/04.html
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:02:42
今年の甲子園選抜に出ていた上杉達也選手は母親がファンだった所から命名。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:03:24
>>102
名作だな。今でも歌聞いただけで、うるっとする
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:03:40
>>102
売れれば何でもいいって思ってるんじゃ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:05:08
>>102
泣いたよ泣いた。
ルートによってはしょんぼりだったりするけど
彼方君いい子だった・・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:20:45
>>80-82
いや名前は知ってたんだが初めて聞いた時「それなんてスパイラル?」と思ったんでな
ややこしいこと言ってすまない

しかしみさおと誕生日一緒なのはびびったw
別に常時元気なワケじゃないけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:28:02
昔のテレビ番組「スーパーマリオクラブ」のクイズコーナーに、「渡辺徹」という小学生が出演したことがあってな…
母親がタレントの渡辺徹のファンだったそうな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:49:06
>>107
キヨタカってやっぱりそこから取ったのかな?
11090:2007/09/09(日) 21:52:33
>>90
自己レス。ソースは今日の「笑いがいちばん」。

相方「ひよりちゃんとひかげちゃん…」
大上「ひ・な・た・や!」
観客「ゲラゲラ」

ひかげカワイソス……。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:56:40
名前がキャラクターと重なってようと漢字が違うだけだろうと

どうでも良い
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:02:04
ひよりんかわいいよひよりん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:03:39
>>111
お前のレスのがどうでも良い
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:07:17
同じ名前の人間なんて腐るほどいるのに、キャラと重なっているだけでどうしてこう騒ぐかな
そりゃあ友里亜はやりすぎだと思うが、ひなたとかひよりは結構普通だろうよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:11:18
5巻P41のネタ
共感するどころか、小学生の時に全て落とした
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:11:52
みさおアホかわいいよみさお
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:14:52
>>115
俺なんて、お湯入れた後に、さらにソースまで入れてしまって、時間がたって流したわけだが、不味いのなんのって
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:16:29
ゆーちゃんどの辺から見ていたのだろうか?
つかゆーちゃんオタク化フラグ?
ゆーちゃんには純粋なままでいて欲しいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:21:12
普段カップラーメンしか食わないと湯入れる前にソースも入れちゃったりするな
まぁあれはあれでまた違った味わいが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:29:50
五巻まだ買ってね〜
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:35:18
>>117
結構俺っているもんだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:37:10
>>117-121
だよな、ドッペルゲンガーってこういう事を言うんだろうな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:38:45
5巻の背表紙誰ー?
明日買うんだけど、彼氏と背表紙のキャラがゆたかかゆいかで本代かけてるんだよー

教えてください(>_<)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:40:39
>>123
大きめにみさお。そしてかがみんと、前髪を下ろした峰岸。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:40:47
>>123
ゆいねーさんときよたか
126124:2007/09/09(日) 22:41:43
>>123
スマン、背表紙だったな。間違えて表紙を書いてしまった。。。
背表紙はゆたかだよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:41:47
>>115

落としたのはシンクなんだから、拾って湯で洗えば食えるだろに……



……はいはい、ならないね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:44:16
>>126
ありがとー

やったぁ本代浮いたー(>_<)
ほんとーにありがとー!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:46:33
うざ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:46:42
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:47:58
キメェ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:48:30
ゆーちゃんに悪戯してー、は完全にアウト
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:49:22
>>130
ワロタwwww
誰が買うんだこんなの
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:49:58
正直、あれで少しそうじろうを見損なったよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:50:09
>>127
誰が食わなかったと言った
勿論食べたさ。うん・・・美味しかったさ・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:50:32
>>130
フィギュアは買ったことないけど
見た感じ出来はよさそうだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:51:00
>>130
お、やっぱ投票とかで決めただけあって中々の出来だな。
コンプの付録フィギュアは酷かったが…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:52:46
>>130
これは無いな、頭身は普通がいいぜ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:54:37
>>138
頭身が普通のフィギュアよりも
2頭身キャラの方がマスコットっぽくて好きな俺

まあフィギュアに何を求めるかは人それぞれだし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:55:41
とりあえず、お菓子大好き!笑顔のかがみは無いわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:55:50
>>134
〆切近くで疲れてんだから見逃してやれよ
徹夜続きだろうし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:57:34
誰だって1度や2度、やっちまったって発言くらいするだろう
いいじゃないか、大きな心で見てれば
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:58:55
>>130これなんぼ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:01:43
>>141の意見と>>142の意見が重なって、あのそーじろーの失言が生まれた
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:02:09
>>130
これってねんどろいどか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:02:56
>>143
どんなに高いとしても、780円がいいところだろう…
1000円越えたらびっくりだ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:05:45
ねんどろいどって書いてあるから3000-4000円?
ピンキーが良いなあ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:05:48
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:06:49
3秒か
>>147にはご迷惑をおかけしました
150146:2007/09/09(日) 23:08:03
>>149
アホでサーセン
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:08:36
荒れてきた。
ゾクゾクするぜ。
たまにはいいものだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:18:19
ねんどろいどか
でも白石はいらねぇ〜
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:22:29
勘弁してくださいよ…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:24:31
こなたとかより作者のデフォルメキャラをフィギュア化すべき
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:26:05
>>154
俺もキボン
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:28:19
>>154
可愛いよな、猫っぽいし猫っぽいし猫っぽいし。
猫好きの俺としては期待せざるを得ない、しないんだろうけどな…。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:28:44
にゃもーは欲しいな
アニメの話で悪いが、ゆたかがみなみと電話してるときに膝の上に乗せてるやつみたいなのが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:29:01
にゃもーか?
にゃもーのことだな!?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:30:03
にゃもー欲しいよー

車の後部座席に乗せたい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:50:53
今日の横浜DASHで作者のガレキあったな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:54:20
>>160
kwsk頼む
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:00:26
おまえら作者大好きだなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:02:42
らき☆すたの5巻を読んでいたが、148「営業活動」を読んでおもいついた。
角川は、世間的には、「一般消費者は神様です」だが、
実際は、「書店は神様です。消費者はバカだから買っている(買わせてやっている)」という消費者に対して、殿様商売だということを気づいた。
よく考えれば、企業は一般人は法人より金をもっていないから法人を相手にしたほうが営業成績がいいという企業が多い。
特にむかついたのが、P109
「読者的に下がって一番嬉しかったのは『値段』だよね」
という書店・角川が思っている一般消費者に対する皮肉、早く言えば「一般消費者は貧乏人」ということを言っている。

結局、出版社は表は、神様は「消費者」だが、裏では「書店は神様。消費者は乞食。」を思っている。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:08:49
ブログっていういい物があるよ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:09:08
健気でちょっとついてないみゆきさん萌え
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:09:50
>>163
コピペかと思った。
チラシの裏にでも書いてろボケ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:12:38
>>163
異業種の話になりますが、キリンビールがアサヒビールに抜かれたとき
直接の取引先の小売店の先にいる消費者を意識して巻き返しをはかった
というのを聞いたことがあります。

安くなれば貧乏人でもいいんですけどね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:12:54
うるせえ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:13:20
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:13:59
…荒れてきたなぁ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:15:23
>>169
欲しいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:17:27
>>169
これは欲しいな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:17:46
>>167
20年前までは、法人意識で消費者はおいてけぼりという企業が多くて、
今ではそんな企業はなくて、CMからしても消費者第一だと思っていたけど、
結局は昔と同じ消費者のことは2の次だと感じたよ。
出版社は消費者のことは表のことしか考えていないんだなぁとおもた

>>168
おまいは、角川関係者なのか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:26:22
今週もらっきーちゃんねるとEDはうざかった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:38:12
いつものことじゃん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:41:15
ここは4コマ漫画板ですよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:48:23
>>169
これは・・・いいものだあっ!
見て楽しむ分だ

できれば抱っこしたりぽむぽむしたりする分も欲しいところ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:52:30
             /\__    _. ィ
         _. - .:.{  ヽ.:.:.:.:.:.>' ´ /
       /.:.:.:.:.:.:.:.:l   '. :.:./   , '`丶、
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、  Y⌒) _.ノ_:.:.:.:.:.:.:.\
       /.:.:.:.:.:.:.:.:j.:> ´ .`-−…−- ` く :.:.:.:.:.:ヽ
.     / :.:.:.:.:.:.:.:.:|, ィ ´.:.:.:.:.:.:/ト、:.:.:.:.:.:.:.``.:.:.:.:.:.∧
     ′ :|:.:.:.:.:.:.:|:.:/.:.:.:.:.:.|:.:./ | '.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
      |:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|/.:.:.:.:.:.:/.:/ ,!  '.:.:.|、:.:.|.:.:.:.|:.:.:.:.:∧
      |:.:.:.:|:. ∧:.:.|:.:.:.:./'.:/, /   '.:.| '. :|.:.:.:.|:.:|:.:.:.:∧
      |:.:.:.:|:.:l. l:.:|:.≠-ァZ'´   `ニマニ「:ハ:.:.|:.:| :.:.|:.:.'.
      |:.:.:.:|:.: ー':.:.|',ィ'´/'_      」ノ`lメ. }:.:|:.:| :.:.|:.:.:|  変な人が居るよ。。。おまわりさんに助けを
      |:.:| :.'. :.:.:.:.: l{ ト'ハ       ト'ハ' リ /|∧.| :.:.l\| えーっと0120ひゃくばんひゃくばん、っと・・・
     ヽ||:.:.'.:.:.:.:.:.! 弋_り     弋_り  ムィ.:.:.ハ:.:|
       |:.:. '.:.|.:.:.|ヽ.     r─−‐、   ノ、|:.:/ |:/
       ∨:|ハ|ヘ.:|  > ._|  ___  |‐ ´   ヽ/  l.
       ヽハ.  ヽ    ', |  冂| |    , ヘ
        | \      | 〒' |、  /  |
        |   \  ,. '´| f,ユ...」 ヽ'   |
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:53:21
俺の大好きなマターリスレが…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:02:13
「観賞用・保存用・布教用」という買い方をこなた買いと呼ぶ向きがあるようだが
この買い方は遅くともときメモの時点で確立していたのだがなあ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:04:53
>>180
その当時は、その買い方に特に名前はついてなかっただろう?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:08:39
>>181
いや相当前からあったと思うけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:11:01
時代は常に新しいものを欲しているのだよ…
184古式若葉:2007/09/10(月) 01:21:48
こんばんはー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:22:00
ところで、5巻のみさきちのカップ焼きそばに関して
俺も小学生の頃から疑問に思ってたよ
一体どこを焼いてるんだとw
メーカーに聞いてみるかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:25:19
>>182
例えばどんな?

名前があったとしてもせいぜい「複数買い」みたいな、そのまんまなやつじゃない?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:27:14
>>163
書店向けの内容なんだから状況に応じて使い分けるのは当然のこと
どの業界でも業界内だけの展示会での講演とか聞くと
消費者的にはエグイ内容が多いらしいし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:27:16
>>185
炒めてるのに「焼き」そば。
揚げてるのにかた「焼き」そば。
どこがうどんなのか長崎皿「うどん」

深く突っ込んだら負けな気がする
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:30:26
>>188
昔は火を通す事を総称して「焼く」って言ってたんじゃね?
…とマジレス
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:39:34
何この漫画?コピーばっかじゃん、4コマだからって手抜きすぎだろ
大友克洋の爪の垢でも煎じて飲ませろよ、このカス
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:02:12
>>190
ああ、「ドー○ンワー○」の事か。
あれは確かに酷いな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:12:25
すまん、板違いだとは解っているんだが、こっちの方が好きだから言わせてくれ・・・
なんでDVDの録画止まってんだーーーー!!!!畜生・・・全く撮れていないより、中途半端に撮れていない方がやるせないんだよ・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:14:11
アニメ板でもチラ裏といわれるんじゃないか
とあえて言ってみる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:16:20
>>192
要するに、微妙な所で次の巻に持ち越すな、と言いたいんですね!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:16:54
>>189
たんに味が焼きそばだから良いやってのりだろ

>>192
どんまい。気持ちは解る。強く生きろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:26:14
>>194
意味を履き違える人がここに一人
とマジレス
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:30:45
みさきちってエンジェリックレイヤーかよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:45:44
ネタとかじゃなくて素直に疑問なんだが、やおいって何だ?ひよりが「それは、どっちの意味かな・・・?」と言っていたから二つの意味が?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:50:06
碇シンジ君が言ってた

ググればいいと思うよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:50:13
>>198
百合の男版
BLと区別することも
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 03:54:49
外れた人へ朗報
神がいます!!!


美水かがみサイン会第一部参加券&らき☆すた5巻/らきすた 10,500 円
出品者(評価):milkyway_witch (評価)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g59225119

美水かがみサイン会第二部参加券&らき☆すた5巻/らきすた 5,099 円
出品者(評価):milkyway_witch (評価)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g59225269

美水かがみサイン会第二部チケット&らき☆すた5巻/らきすた 4,999 円
出品者(評価):milkyway_witch (評価)
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w12170877

202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 04:03:34
そんなんが神かよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 04:30:27
>>201
バカの集まりじゃねえか。
こんなことろで買う奴がいるから転売がなくならないんだ。
204たくみ ◆TakumipXVk :2007/09/10(月) 04:54:46
原作読みたいなと思ってるが何故かいつも見かけない…
らきすたって本屋のどのへんに置いてあるん?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 04:57:45
オタク向けの書店なら今はどこも平積み状態
田舎の町の本屋さんなら…

頑張って探してくれ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 04:58:11
>>204
角川大判か4コマ本のあたりにない?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 06:29:41
通販で良いじゃん。
金がない高校生以下ならセブンイレブン宅配とか。
208たくみ ◆TakumipXVk :2007/09/10(月) 07:09:10
ん〜無いんだよねぇ…
やはりが手っ取り早いかな
センキューベリーありがとう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:22:44
厨臭いなwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:26:55
>>201
別IDの出品者もいるのに、なんでこのIDの出品だけ貼ってあるのかなぁ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:58:10
秋葉のゲーマーズって、まだ特典付き残ってる?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:22:52
アニメの最終話は原作者が脚本書くらしいけどどう思う?
アニメスレではあまり期待できないという評価が多数を占めている。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:29:57
そもそも美水に脚本なんて書けるのか?
ゴーストライターの予感
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:31:58
>>213
やっぱ原作ファンでもお世辞にも良い脚本かけるとはいえないレベルなのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:44:31
漫画のシナリオとアニメのシナリオは別物だからね
その上、最終話となると今まで以上のできを期待するから
原作者とはいえ初めての脚本だから不安が大きい
で、最終話らしいシンミリとしたり卒業ネタを書けるのか?
いつものように小ネタでいつもと変わらない内容で終わるならまだマシかもしれん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:14:09
女で、らき☆すた読んでる人いるのだろうか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:39:39
>>216
むしろ、たくさんいると思うよ。
本屋さんで手に取る人をチェックしてみては?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:42:27
いないはずはないよね常識的に考えて
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:52:39
ただこの板に女性がいないだけさ
おかまはいるだろうけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:57:23
美水が慣れない脚本に苦しんでいると突然浦沢義雄が現れてシナリオの極意を授けてくれる。
最終話はそんな展開。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:58:30
こっちのスレには女沢山いるようだぜ。

らき☆すたで801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1179589879/l50
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:08:08
レスありがd。この間一巻買ったばかりなので、今日二巻買おうとしたら、二巻がなかったorz。
しかたなく三巻を買ったんだが、巻数飛ばしてもついていけるかな?
4コマだから大丈夫かな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:10:46
1巻から飛ばして3巻読むといきなりキャラ増えてて混乱するよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:16:02
>>223
正に、ちょっと混乱している…。なんとなく会話からキャラの関係が分かるけども…。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:17:57
5巻の表紙は顔赤くしたキャラいないな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:18:44
顔を赤く染めればいいってもんじゃない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:20:11
5巻に挟まってたゲームの小さいチラシ
「らき☆すら」になってる…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:20:53
こなた、かがみ、つかさ、みゆき、こなた父、ゆい姉さん、先生

2巻になるとこなたのいとことその同級生で無口で背の高い子とか増えてくる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:25:14
>>227
いやいやいや・・・
体験版のときから「らき☆すら」だぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:25:51
>>227
「らき☆すら」で正解。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1188189231/
ゲームタイトル決まって、もうその名前は消えたけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:26:55
らき☆すらって
「らっきーすらいでぃんぐ」の略でしょ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:36:56
ゲマズ行ったら5巻沢山あったおw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:39:02
この漫画普通の本屋に売ってる?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:44:33
ゲマズなんかで買うなよ。オタクだな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:47:01
大学の生協でも買える。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:50:16
登場キャラにオシャレに無頓着だったり
ボーイフレンドがいなかったり
オタク読者にコンプレックスを与えない内容になってるよなww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:53:33
いや、だからさ…

まぁいいや
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:55:03
>>236
こなたが彼氏とイチャイチャしてる話なんか誰が読みたがると思う?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:56:09
こういう話題を定期的に出したがる奴が居るNE!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:56:34
三巻でキャラが増えているのに加えて、漢字のルビがふられていることに気づいた。
一巻では、ルビがほとんどふられていない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:59:47
女の子キャラが誰もヴィトンのバックを持たないとか
ファンデーションでお肌のケアしないとかネ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:00:09
どこにも5巻売ってねー…
俺の地元はらき☆すたの供給ストップされてんのか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:03:09
>>241
まだ中学生だからだろ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:03:55
相手すんなって
定期的にこういう話題出してくる構ってちゃんだからさ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:06:14
>>242
よく気づいたな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:10:43
高校生が小学生の水着を着たがるなんて普通ありえねーよww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:12:49
漫画やアニメに現実を投影して難癖を付ける子は漫画を読むのに向いていないのではないかな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:13:24
相当捻くれてるんだろ。つまんない人生だねぇwwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:17:53
こなたの猫みたいな口は一部の読者に不快感を与えてると思う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:20:01
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:28:01
捻くれた頭を柔らかくすることは不可能なんだネ =ω=
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:44:54
スルーできない香具師は死ねや
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:25:58
5巻に今日発売のコンプの
らきすたがそのまま収録されているとは…。
知ってたらコンプは買わなかったのに。
同日発売の雑誌と単行本にまったく同じものが
収録されてるのを初めて見た。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:29:51
>>253
何が載ってた?
今日買いに行ったらコンプ無かったんだよな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:40:18
>>254
エピソード140と141。
やっぱアニメオンエア中に5巻を出したかったのかね。
ものすごい勢いで売れてるみたいで俺が
本屋(けっこうでかい)で買った時点で
残りわずか4冊だったw
ブームってすごい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:33:08
基本的に悪人のいない漫画だから「癒し系」ってやつか。
安心して読めるからね。
あと発表媒体がオタクか準おたく向けでしかも発行部数の多いコンプだったってのが強みだね。

4コマ専門誌でらき☆すたっぽいものをやってもこうはならならないよね?
お色気路線でも一部コアなファンが付きそれなりのセールスは期待できても
尚更アニメ化等の道は遠くなる。

発表媒体って大切だね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:59:25
ジャンプだったら2000万部は売れてたな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:04:10
ジャンプってwww
あんな痛いのばかりなのと並んで掲載してどうすんだか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:07:12
>>236
デコは彼氏もちでしょ

まぁ背景には関係ないか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:07:59
ふと不安になってらき☆すた5巻を確認したが
さすがにコンプエースの11月分は載ってなかったな
載ってたらそれはそれで面白かっただろうな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:14:19
入学記念BOX予約した人いる?
なんか気になる…。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:18:00
まだしてないけど、する予定。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:36:59
らき☆すたはゆるーりな反面、たまにかなたネタで等で少しシリアスになった思ったら、また最後は笑いな落ちが待っている

そこが良い
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:38:14
>>263
馬鹿じゃないの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:38:26
2巻の最後のほうにプロフィールにないキャラがいきなり出ててびっくりしたw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:40:35
>>186
遅レスかつ>>180>>182じゃないけどこち亀の46巻「わたしの宝物の巻」で
「あまりの人気で抽選でしか手に入らないといわれている車を
1台は保存用 1台は自分用 1台は他人に高く売りつける用と3台も
あるのです」ってセリフがあった
 観賞用→自分用
 保存用→保存用
 布教用→他人に高く売りつける用
3つ目は金目的だから布教とはちょっと違うけど近い考え方、言い方はときメモ
どころか1987年の頃からあったようで
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:40:54
>>264
帰れよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:42:52
オタの欲望をそのまま投影した漫画ってどうよ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:46:37
>>268
見てて面白いから良し
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:47:12
エヴァンゲリオンいいよね!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:50:35
フロムゲーマーズとかの連載分は読んでて痛いものを感じる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:55:44
何がどうあっても荒らしたいやつっているんだな

同じ人間として認めたくなくなる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:58:15
      _(⌒
     '´:::::::::`ヽ
    i::::::/ハ)ヽハ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i::q =_,_,=.リ|   < チョココロネ砲 発射!
    |:: (つ く!つ     \__________
    人::く/_|l〉;人
     ` し'ノ"
   _,,..-='''⌒ヽ
  (._( .( ( ●                                          
    ゙''''-=゙.__,ノ

●をダブルクリックで発射します

274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:20:11
ハッ
そんなもんに騙されっかよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:23:09
>>261
カレンダーも入学記念BOXも買うつもりだよ
ただ高校生にあの値段はキツイ・・・・orz


なんか勢いでデスノ13特別版買って後悔したのを思い出した。あれ本(700円)
に指人形とBOXつけて3500円もしたんだよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:25:15
まあ単行本発売期だから変なのが湧いてもしょうがない
生暖かい目で見ずにスルーが一番なのだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:35:18
ここの住人の煽り耐性ナメてもらっちゃ困るね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:40:35
少なくとも荒らしに対してマジギレする奴はいないな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:47:23
>>266
何が言いたいのかわからないが
>>181,186をもう一度読み返してみろ

「柳生新陰流に「後之先」って戦法があるけど、それ以前にも同じような戦法はあったよな」
みたいな事を言われても「だから何?」としか言いようがない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:07:12
いまだにパーフェクトスルーをマスターできていない奴がいるのが悲しい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:14:22
>>280
その言葉、流行らせるべきだよ
282名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/10(月) 19:35:39
ゲームで勝ち負けに拘らないみさおを見て『俺もこうなりたいもんだ』て思うわけよ
283266:2007/09/10(月) 19:38:25
>>279
あーごめん、>>180をよく読んでなかった
>「観賞用・保存用・布教用」という買い方をこなた買いと呼ぶ向きがあるようだが
のこなた買いってとこをなんか脳内排除してた
忘れてくだされぃ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:39:37
>>282
初心者+天然+バカにだけ許される特権だよ
つまり俺なわけだが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:43:24
さっき某メイトとゲマとついでにメロンに行ったが入学案内壊滅・・・orz重版するよね?

殺人事件は特典ありのゲマは売り切れだったからメイトで買った。

あとゲマにPS2版の予約特典テレカの絵柄ラフがあったけど既出?
286名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/10(月) 19:44:46
>>284
おまえ萌えキャラかYO!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:04:48
>>284
まるでつかさみたいだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:18:48
>>287
みさおじゃないのかwwwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:30:38
>>231

Lucky Star Ravish Romance

ラッキースター・ラヴィッシュロマンス。略してらき☆すら。

「ravish」=「うっとりさせる」……って、おい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:46:38
>>285
ヨドバシアキバ店なんて、スタンプラリー参加店舗なのに
対象商品(らき☆すた5巻のみ)が品切れでスタンプ押してもらえないんだぜ。

ちなみにゲマズのテレカ絵はギャルゲ板のスレで話題になってた。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:54:49
5巻がどこ行っても売ってない…orz
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:59:20
>>291
ゲマズ版ヤフオクで出してるから買って^^
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:04:33
>>275
自分も買おうか迷っている。こういうグッズ買ったことないから。
実際にペンケースとか使おうにも周りの目が気になるだろうし…保存しとくだけでば場所とるだけだし
294クリトンクス ◆UVdYZhQVc2 :2007/09/10(月) 22:13:24
五巻エロネタ多くないですか?既出?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:26:22
ひだまりスケッチみたいに、アンソロ本も
出して欲しいな。
コンプエースで他の作家がらき☆すたのアンソロ
書いているわけだし、それを集めたやつを。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:33:46
>>295
らき☆すた コミックアラカルト〜はっぴーストライク!〜
発売日:2007年09月26日 ★ 価格:¥798(税込)
出版社:角川グループパブリッシング 原作:美水かがみ 編集:コンプティーク
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:41:06
ひだまりのアンソロは糞だったが、らき☆すたのはどうかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:41:46
一瞬アロンソに見えた
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:45:13
>>296
うを!まったく知らんかった。
また、楽しみが増えたぜ。
23日にはらき☆すたオンリーイベントもあるし、
9月はらき☆すた尽くしだな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:45:58
ここの人はらき☆すたのアンソロどう思う?内容に期待できるかな
せめて原作と同等のクオリティを保ってほしいが・・・


ナンダカンダいっても俺は買うよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:46:38
>>297
エース掲載のものが収録されるのなら、
俺的には買い。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:48:22
アンソロはハズレ覚悟で買うのが吉
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:49:41
アンソロって、たまに物凄い絵の人いない?
お世辞にも上手いとは言えないような…

ああいう人って、ネタを評価されて依頼されたのかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:57:04
らき☆すたアンチスレ part27
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1187544254/233

233 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/09/10(月) 22:30:43 ID:WGhvRd9K
アニメ板で言うのもなんだがつまんねー原作もつまんねーアニメもどっちもどっち

すなわち糞以下
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:02:00
>>299
23日?13日じゃなくて?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:03:30
>>305
誤爆ったorz
13日×
15日○
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:07:13
>>306
23日ってのは、らき☆すたオンリーイベントって言ってるから、
同人誌即売会のことで(よく知らないけど)、
15日ってのは、秋葉原のらき☆すた秋まつりのことだよね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:10:26
>>306
京都でやるイベントは、23日になってるよ。
http://makihime.org/luckystar/
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:10:56
10時近くにTSUTAYAいったら売り切れたのかしらんが5巻おいてなかった
ショックで(´・ω・`)としてたら、20代前半くらいの女の人がやってきて
らきすたエリアを眺め、新刊売り場を眺め(´・ω・`)としながらどっかいった。
うちの近くじゃ遅くまであいてるとこってTSUTAYAしかないんだから
もう少し空気よんでもう少し多く仕入れてほしいもんだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:18:26
>>309
声をかければフラグが立ったのに・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:29:52
>>309
初回分とかは、お店の扱いによって
大量に仕入れられるお店と、ある程度しか仕入れられないお店があるらしいよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:31:16
とりあえず「アキバでスタンプ集めよ」とか思ってる人は
もうカード配布終了してるから注意な

サイン会参加券の抽選のせいだが、
配布開始後数時間で無くなるのもどうだかなぁと…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:53:35
ゲマズ特典のカバーってどうやってつけるんだろう。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:54:12
5冊買ってサイン会当たらないで、スタンプ5回できる俺は負け組、勝ち組。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:11:09
>>312
それはショックすぎる。
15日にいくつか買おうと思ってたのに。
15日まで期間にしてるんだから、急いで追加カード作ったりしないかな?

スタンプカードのQRコードから行けるページの情報からすると、
15日には秋葉原駅にQRコード付きの床広告が出現するのかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:13:26
ヤフオクで押印済みスタンプカードがすごい値段になってたね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:13:29
>>314
お前残り2冊どうすんだよ・・・
保存用
鑑賞用
布教用
枕の下用
持ち運び用
か?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:23:15
なんじゃ?スタンプって
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:30:00
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:30:45
スタンプラリーのカードだけ欲しい。田舎はこれだからなぁー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:43:01
スタンプラリー、集めるのダルいからカード捨てちゃった…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:47:12
俺のレジの前でカード手にした奴の鼻息が荒いこと荒いことww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:00:30
>>319
なんか開けないんだが麺手でもしてるのかな
まあ、いいや後で確認する
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:33:26
>>221
何というか・・・相変わらずすごいなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:35:21
>>316
そういうのがニートの収入源になってるかと思うと根絶させねば!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:05:24
にゃもーのぬいぐるみを介してらき☆すたワールドにコンタクト
でも動けないし見てるだけ・・・

って夢を今見た件
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:44:36
チョコレートサンデーネタが一番面白かったw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:48:04
なんだ、スタンプラリーって地方人には全く関係ないイベントかww

orz
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:53:09
>>325
殺す気か
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:56:14
しんでもいいと思うよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:27:07
かがみってオタクにみえないけどこなたにゲームとか借りてるのな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:42:45
ゲームやったらオタクですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 04:12:47
>>332
こなたから借りるゲームならオタク
みゆきが何気に遊んだゲームならオタクじゃない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 04:20:55
>>332
まぁまぁ、ここに居る時点でry
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 04:21:09
こなた格ゲーとかもやってるし
借りたらオタってこともないのでは?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 04:28:51
担任の先生と一緒になってネトゲーやってる時点で
この漫画の中での教育終わってる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 04:32:38
日本の教育なんざ既に終わってるってこと言いたいんだよw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 04:35:01
それより飲酒運転平気でやる婦警出す漫画で終わってるからw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:29:52
親父は言動が犯罪スレスレだしなw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 08:33:50
まぁ、それを見て笑ったり癒されたりしている我々がいるのも真実

はっきり言って、人間誰でも一人はオタクをわずらっているのだと思う。らき☆すたでは、言い方によっては、みゆきやみなみは読書オタク、つかさは料理オタク、他にもetc...
こう考えられる俺は勝ち組
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:54:16
巻末に登場する作者猫?のグッズってありますか?可愛すぎる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:26:16
アニメにはもう耐えられん
なんだあの身内ネタ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:55:00
>>342
原作スレでアニメアンチはやめてくれ
きりがない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:41:27
つか作者がアニメに影響うけてきてないか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:52:55
>>344
美水さんはアニメを悪く思っていない点が一つ

もう一つは、リアルにネタが思いつかない点
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:55:39
作者がアニメをネタにする

アニメがその原作をネタにする

作者がそのアニメをネタにする

アニメがその原作をネタにする




すげえ!!これでネタが永久に供給されるぞ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:58:05
>>346
お前の方がすげぇよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:02:46
作者って言っているところ、>>344はアニメ厨
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:10:22
>>341
そろそろぬいぐるみ化してもいいと思うんだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:16:26
>>349
リモコンで尻尾が動く
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:19:04
>>346

サルまんでも似たような考えネタあったなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:21:30
>>350
欲しい!縫いぐるみとかストラップも欲しい。らき☆すたグッズより欲しい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:18:26
猫饅頭はいろいろグッズを出してもいいと思うんだが
美水さん許可出してないんだろか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:19:39
今日メイトとゲマで五巻二冊買おうと思ったらメイトもう無かった\('A`)/

メイトの特典って四巻の時と同じようなやつ?
それだったらまだ諦めがつくんだけど……。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:21:02
>>354
同じようなの+アニメイトでお買い上げの皆様ありがとうございました って感じの紙がついてる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:26:58
ついに5巻買えたー!!
あの本屋わざと俺を焦らすため1日売るの遅らせたな
まったく困ったツンデレ本屋だぜ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:57:08
>>355
トン。ゲマのは保存用にするとして
紙プラスならメイトのも欲しかったなぁ。
もう店には並ばないんだったら通販使うか。登録マンドクセ…。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:07:27
入学案内の書き下ろし分は、さすがに5巻未掲載か。
となりに積んであったから、もう1回行ってくる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:43:07
>>350
といいな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:54:35
らき☆すた殺人事件が見当たらないorz。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:19:50
>>360
俺も本屋行ったが、壊滅してたぜ…。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:24:39
>>361
ハルヒの小説ばかり大量にあったorz。
他にも本屋回るしかないなぁ。
最悪、取り寄せするしか…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:41:20
>>362
角川文庫フェアが凄い勢いだよな。
取り寄せ前に、在庫確認してもらった方が良いぞ。
後、地域によるが、取り寄せて一日で来るときもある。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:51:34
【衝撃】しゃべる犬として有名だった「インラ君」実は犬の着ぐるみを着た来たおっさん(56)だった…2【無職】

フランスで有名の「しゃべる犬」こと「インラ君」が人間、しかも中年の男だったという事が判明した。
この事実はフランス、そして全世界に衝撃を与えた。

インラ君は1976年にフランスのナントに初めて姿を現した。その頃からインラ君は巧みに言葉を操り、街を行く人々から餌を与えてもらっていた。
いつしかインラ君は、「しゃべる犬」としてナントだけにとどまらずフランス全土で有名になった。そしてその話を耳にしたフランスで有名なサーカス団『ン・ヌ・アベピョ』に超特別待遇で引き取られた。
長くインラ君を可愛がっていたナントの街の人々は涙を浮かべ、
「インラ君と別れるのは悲しい。でも会おうと思えばサーカスに行けばいいし、何よりインラ君の事をもっと多くの人に知って欲しい…だから我々は涙を拭いてインラ君を送ります。」…と語った。
多くの人は哀しみと、そしてどこか誇らしげな表情でインラ君を送り出した。
しかし、サーカスでの暮らしはインラ君にとって想像以上に辛かった。サーカスの舞台に出すための調教は厳しく、芸がうまくいかなかった時には団長から剛拳鉄栽を受けていたのだ。
そんな環境に耐えられずインラ君は引き取られて僅か一週間で
サーカス団から脱走した。
『ン・ヌ・アベピョ』はインラ君を連れ戻そうと特別捜索隊を組んだが、フランスの人々は
「この様な事態になったのはサーカス団のインラ君への虐待が原因だ。サーカス団がインラ君を連れ戻す資格はない」としてサーカス団のインラ君捜索をやめさせた。
それから十数年、インラ君はあの脱走以来姿を見せなくなり。フランスの人々の記憶の中からもインラ君の記憶も薄れて来ていた。
しかし1994年、インラ君はパリにその姿を現したのだ。変わらぬ姿で。
フランスの人々は喜び、今度こそインラ君を特別待遇で保護しようという話も出たが、「インラ君はこうして自由にしていた方がいいのかもしれない。だからこのままそっとしておこう。」との意見が出る。
そしてその意見への賛成が相次ぎ、人々はインラ君をこのまま暖かく見守っていく事にしたのだ。
だが、事件は起きた。2007年7月の事だ。
インラ君は何故かその日、多くの人に「お金をくれ」とせがんでいた。
そしてあまりにしつこいのでインラ君は若者数十人に取り囲まれ、リンチを受けたしまった。
パリの警察が通報を受け駆け付けた時にはリンチを受けた後だった。そしてリンチを受けたインラ君の姿は皆が知っているインラ君ではなく、犬の着ぐるみを来た中年の男であったのだ……。
男の数十年に渡る、インラ君としての生活は終止符を打ち、その衝撃はフランス全土、そして世界へと広がった。
何故あの時、金をしつこくせがんでいたのか。インラ君になっていた男は
「競馬がしたかった」と語っている。
なぜこの男が犬の着ぐるみを着て数十年も過ごしていたかは不明。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189427930/
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:05:59
>364
目指せ30000人釣り!part47.0
まで読んだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:14:53
週アスの「痛パソを作ろう!」みたいなコーナーでらきすたが…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:17:09
スタンプラリーのカード同士の交換(異なるスタンプの交換ってことね)って需要あるかな?
俺、有隣堂のスタンプだけあるカードが4枚も余っているんだorz
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:53:27
>>367
交換はできないが譲って欲しい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:55:30
>>367
需要はあるんじゃない?
特に有隣堂だけ、5巻じゃないとスタンプ押してもらえないから、
有隣堂のスタンプだけ無いって人が居るんじゃない?
スタンプとしては、一番需要があるかも。

あとは、地方の人だけど、カードだけほしいって人も居たね。
まぁ、問題は、どうやって交換するかだけどね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:03:23
.メ几
木又してでもうばいとる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:24:56
母校の文化祭に来た美水さんを生で見た友人の話

「ああ・・・と思った。泣き黒子はあったな。まぁ想像通りの人だった」

だってさ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:28:54
>>368だが、譲ってくれれば土曜にアキバでこなた買いするつもりなので
>>367の分のスタンプも押せるから、結果的に交換と同じ形にすることはできる
検討してくれるといいのだが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:42:18
>>372
8日にアキバに行ったときに、みんなしてこなた買いをしてくのを初めて見たよ。
同じレジに並んでた前の人は、3冊とスタンプカードを3枚出してた。
つまり、各店で3冊ずつ買ってたりするのかな?
俺の場合は、5店で別々のものを買うのがせいいっぱい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:56:51
>>373
特典の種類と同じだけ買うのがデフォだったからなあ
3×5でもあんまり抵抗ない
武装錬金100冊の人とかに比べれば、まだまだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:03:52
しかも、5巻の裏表紙の4コマが複数買いのネタだしね。
でも、特典付き買えないとか売り切れてるとかいう話を聞くと、
割とアリなんじゃないかっていう風に思えてくるよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:25:59
>>364
全部読んだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:35:52
>>201 には死んでほしいが、
正直、あり得ん値段が付いてておねーさんびっくりだ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:47:36
>>377
全部で10名分くらいサイン会チケット転売されているね…

お願いだから当日イベントスタッフ側で転売への対策しっかりしてもらいたいところだわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:52:25
>>377
さっき見たけど、45,000円とか40,000円とか、ありえんね。
転売厨が出てくるわけだ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:59:01
愛が足りる足りない以前にモラルの問題だな。
転売に関して何か規制とかでも・・・でもそんなこというとキリないしなあ・・・。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:03:39
スタンプラリーの賞品にして、15日当日の抽選にすれば、
当日まで、それ目当てに買う人も多いだろうし、
転売もできなかっただろうけどね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:10:41
>>380
チケットにロットNoをふって、店員の前でそれに記名してもらって、
店員はその名前を控えに記入する。
で、イベント開催時は身分証明書を提示してもらって、店の控えと照合して、
名前と番号が一致したらそのまま参加してもらう。
不一致もしくは身分証明書が出せないってことだったらお引取り願う、っていう
システムはどうだろうか。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:14:25
>>382
ゴネられて事件沙汰になったらいいニュースネタだからなあ
事件まで行かなくても方々のニュースサイトがネタにするだろうし
それ考えたら、あんまり大げさなことはできないんじゃね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:18:15
>>382
今回のチケットには、ロットNoが振られてて、
回収された半券には、名前を記入することになってる。
でも、本人確認はなし。電話番号記入欄は任意。

ただ、今回は当日の本人確認は無さそうな感じ。
主催者側が、チケットの価値を分かってれば、そこまでするんだろうけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:21:02
一番の解決策は、そんなことをやらずに素直に漫画やアニメだけ楽しめということだ
会社も消費者も
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:27:14
>>384
確かに。主催側がチケット自体の配布方法も混乱を招くようないい加減さだし、
転売者の割合からしても、これじゃ美水先生がちょっとかわいそうだなと思うねぇ。
387367:2007/09/11(火) 21:32:25
お、一応需要あるみたいだね。
実は当日秋葉原に行けないんで、1部はその日に行ってもらう友人にあげるんだが残りどうしようかと思ってたところなんだ。
捨てアド貼っておくんで郵送でもよければ譲るよ。
先着順で当日確実に使用する人優先。余ったら地方のカードだけ欲しい方にあげます。
388372:2007/09/11(火) 22:21:30
>>387
メール送りました。宜しくお願いします
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:45:41
三巻のつかさ、微妙に影が薄い気がする。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:48:53
エブリデイ影薄いぜ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:57:09
>>89ー90
他が濃すぎるだけの話



かなた萌えかなた萌え聞いて腹が立つのは俺だけじゃ無いはずだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:03:19
>>391
すみません
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:05:41
>>392
これだから残された方の気持ちが解らん奴は

マジレス失礼
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:22:12
あやのが好きな俺は…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:23:30
>>393
おまいの言いたいことは分からんでもないが、
人に自分の意見を押し付けちゃいけないと思うんだ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:39:35
まぁ… 大切な人を失った人にしか分からない問題でもあるよな。
俺も両親、姉、弟を一度に亡くしてるから言いたいことはよく分かるぜ。

…だが、確かに萌え萌え言ってる奴を見てると、なぁ。。。
実際、何に萌えてるのか聞いてもはぐらかすしなぁ…。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:45:00
アニメネタだから明らかにスレチだし、この流れからすると燃料になりかねんが
これだけは言わせてくれ

初めて惚れた2次元がナウシカ(ロードショー当時)だったオサーンは
かなたの島本須美声でとても満たされた気持ちになったよ

あと、愛別離苦は歳を取れば程度の差はあれ、誰でも味わう運命だから
〜にしかわからない、的な物言いも控えたほうがいいと思うんだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:46:04
>>379
そんな値段出してまで欲しくない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:49:05
>>397
そうだな、言いすぎだった、スマン。
でも、皆なら何となくでも分かってくれた… と信じてる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:53:54
いずれにしても15日にこれから美水氏がサインする相手の何人かは
転売厨と転売から券を購入した者たちなのだwwwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:55:00
>>400
何故だろう、何でこんなに怒りが込み上げてくるんだろうか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:56:10
今の世の中、そうじゃないイベントのほうが珍しかろうて
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:00:20
以前、美水氏サイン色紙は70万で落札されていた。
つまり、15日には

200人×70万円

の金づるが並ぶ。
大金をまきあげるオタ狩りが毎年でてるので警戒が必要と思われる。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:04:10
>>403
200人全員狩れば1億4000万円の収入かよ!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:06:12
>>403
さすがに、一品モノのサイン色紙とは比べられないが、
サイン本がどこまでの価値があるかだね。
サイン会チケットが軒並み4万円台で落札されてるから、
1万から2万ってところか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:06:19
色白で体の小さい奴は狙われやすいから注意が必要だな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:07:20
こなたのことかーーーーーーーーーー

って言えばいいのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:07:55
>>394
俺もあやの好きだよー
彼氏設定なんてらきすた内じゃ有名無実みたいなもんだし、
普通にかわいいと思うんだがなぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:12:23
数万円くらいだったら、アキバだったらそこら中の人が持ってるから、
特別狙う必要は無いが、
1等の直筆色紙を当てた人は注意がほしいかもね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:20:17
色紙カツアゲはねーよw

さすがに転売目的じゃ足がつくし
自分のコレクションにするためだったらイタすぎるだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:21:09
>>407
いや、こなたは身体は小さいが、色白かな?
みゆき>かがみ=つかさ>こなた の順で色白だと思うんだが…
マジレスかっこ悪い(´・ω・`)俺カコワルイ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:21:14
223 名無しさん@初回限定 sage New! 2007/09/11(火) 21:44:50 ID:Tbb8CRJF0
裏琴音お得意の店からの横流し出品
当日長蛇の列で全枚数限定40枚、しかも抽選だったのに3枚も出品してる次点で真っ黒。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g59225119
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g59225269
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w12170877
相変わらず京兄関係は金になるようで。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:22:40
1巻83pの「自分の拍手」が笑えない。

2コマ目でかがみに褒められてるのに何で次でどよんとしてるの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:34:48
>>413
こなた目線だと、ああいう雑誌に掲載されるのは名誉な事であり、
もっと“かがみんに”褒めて欲しかったんじゃね?

あ、マジレス気持ち悪いって? …サーセン
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:35:55
>>414
個人情報載せられて不愉快って人もいるよね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:36:00
読解力ねーなー…

小学校からやり直したら?
417367:2007/09/12(水) 00:36:19
>>388
返信しましたのでご確認ください。
今日の19時で〆ます。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:37:56
>>415
…いや、だから「こなた目線」…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:41:31
マジレスすると、
こなたはかがみがもっと驚いてくれると思ってた。
それが、想像以上に反応が薄かったから悲しかったってこと。

つーか1回読んでこれくらいパッと分からないの?
これもゆとり教育の弊害ってやつなのかな…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:42:09
>>415
自分でハガキ出しといて、「個人情報載せられたー」
みたいなヤツはいないと思うんだがww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:45:08
>>420
個人… 情… 報……?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:45:43
>>419
いや、年寄り視点から見て何が面白いのかわからなかっただけ。

あと、85pのつかさが携帯落として叫んでるのもわからなかった。
落としたくらいじゃ壊れないだろうに。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:48:13
>>422
つかさは一回、洗濯物と一緒にして殉職させたことがあるから、
そのトラウマ的なものが働いたんじゃね?
つかさは落としたりしたら壊れるって思ってるんだよ、きっと。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:52:57
>>422
お前さあ、もう帰れよ
読むのもやめな。マジで。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:53:50
俺なんてケータイをいつも投げてるのに丈夫に生きてる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:55:40
>>424
そういう発言が地雷だって気付こうぜ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:58:24
俺なんて、携帯床に何度も叩き付けてるけど生きてるぜ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:00:44
>>424
じゃあ2巻以降買わないほうがよかったかな?

試しに1巻だけ買って読んでみたけど笑えないネタや
意味不明なオチが多かったのでここで純粋に聞いてみたかっただけなんで。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:01:53
落してバッテリー外れてメモリ全部消えたけど平気だぜ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:02:37
>>428
正直、笑いを説明することほど寒いことはない。

笑えないとか理解できないってことは、あなたにはこの作品は合わないってこと。
一々疑問に思ってると自分も面白くないし、こういうとこでそういう質問すると
他の人も不愉快になるから。
もう読むの止めたほうがいいよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:03:28
>>413
2コマ目のかがみの台詞内の左(薄い文字)に注目

>>416
ひかげ乙
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:03:52
1巻が他の巻に比べてつまらなく感じるのは同意するがな
なんか最近のこのスレはアニメスレと変わりなくなってきたな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:03:59
物を落としたりしたらら、たとえ大丈夫だとわかってても一瞬びっくりするもんだと思うが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:04:23
>>428
済まないが、、、此処はそれが笑えたり好きな奴が集まってる所なんだよ。
お前には合わないんだと思う。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:06:22
>>428
2巻からキャラ増えておもしろくなるよ
1巻は本当にマターリしてる。
俺的には巻数を重ねるごとにクオリティが上がってる気がする
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:07:56
>>433
携帯でも、初めて落としたときは声を上げちまった。

一度傷が付くともうどうでもよくなるがなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:08:11
>>431
「よく載ったなコレ」って書いてあるんですか?

写植以外の薄くて小さく書いてある文字が読みづらく困ってます。
老眼者には厳しい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:09:11
これ以降偽年寄りはヌルーで↓
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:10:18
>>422
大事に大事にしているから、落としたのがショックなんだよ
一回亡くしているから、また壊れちゃったらどうしようってビクビクしてる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:10:44
>>428

あー、うん。

人によって、合う合わないや笑える笑えないがあるのは仕方ない。
世の中万人受けは無理、とこなたも言っている。

だが、それをこういうところで聞くことは、
「何がおもしろいの?」と挑発してるのと同義だってことに気づいてくれ。頼む。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:14:33
無駄な親切もうやめれ。
教えてもらったところで、感覚的に受け入れられなきゃ面白いはずがなかろう。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:15:23
        |ヽ-‐-へ
      .  i   _ ゚Д゚.」
       ゙-'´ノノ)))))
       从イ ^ヮ゚ノl|   荒れ放題だねここ
        nヽ^<凶リ
       (ヨヽ   ト \
       ∨_∧l ヽ_つ
        /_|_l__lゝ
        | | |
        | | |
        | | |
        l_~)~)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:15:26
いやまあ
>>413に悪気はなかったと思うよ

ただ会話の投げかけ方が悪かったな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:19:01
ま、一言言わせて貰う。

〜以下、いつも通りのマターリ空気が漂う〜
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:21:13
>>413の件は10回読み返しても笑えなかったので
ここの住人はどういう感想を持ったのか聞きたかっただけ。

こなたは褒めてほしかったという願望があるわりに
一番左に小さな文字で「ほめるなほめるな」と書いてあるから
さらに混乱したわけで…。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:22:03
6巻いつ発売なんだろうwktk
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:27:42
流れぶったぎって悪いが質問させてくれ。
5巻の帯にストラップの懸賞で、応募券のフェア対象にコンプティーク10月号ってあるけどこれってこなたが表紙のだよな?

今日買ってきて眺めてけど応募券が見あたらないんだが。
どの辺にあるの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:29:02
>>446
半年〜一年後になると推測。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:29:39
>>445
思わず照れ隠しをしたくなるような勢いで褒めてほしかったんだろ。
そんなもん2コマ目と4コマ目のかがみのセリフを比べりゃ一目瞭然だろうに。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:35:06
釣られホーダイのAA↓
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:35:19
>>445
失礼だが、あなた日本人か?
年寄りというからには結構年齢がいってるのかも知れないけど、
悪いがとても日本で長年過ごしてきた日本語の読解力
(言葉に含まれる気持ちを汲み取る力)とは思えない。

こなたの「ほめるなほめるな」は誉めて欲しい気持ちの裏返し
「(照れるから)誉めるな」と言いたいほど誉めて欲しいんだよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:49:01
こいつアレだろ
前にこなたたちの彼氏がどうだとか化粧がどうだとか言ってた奴だろ
年寄りのフリして俺らをおちょくってるだけじゃね?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:53:21
ばれた?
てか今頃気づくなよ

最初っからわかって遊んでくれてんのかと思ったのによ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:55:53
こんな所にまでねここが出張してくるとは……w
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:01:23
あ、>>453は自分じゃないので・・・念の為
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:03:41
>>453
はいはい便乗荒らしは出てってね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:13:55
まぁ一巻の最初の方の書き文字はかなり読みにくかったな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:15:17
ほとんど書き文字は読まなくても話通じるけどな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:59:28
年寄りの反応を見ていると
らき☆すたは文学を知ってないと
まずいのが改めてわかる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:02:51
文学と言うより正しい日本語の意味と隠された日本語の意味を理解してないとネタがわからないときがある
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:01:45
「ドリルは男のロマン」の意味がわかりません
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:03:29
美水かがみ総合スレ 16コマ目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188050705/

こっちの空気と比べてみてワロタ。
こっちは平和でいいな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:34:13
>>462
軽く見たがそんなにひどいか?
こっちとあんまかわらんように見える。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:35:45
人気漫画になるといろんな人間が集まる
ただそれだけ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:37:13
あっちは痛い原作信者が多いからだろ(笑)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:37:54
あっちは作者萌えの集まりじゃないの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:56:13
他をあれこれいうのは感心しない。
一部スレみたくエロ厨が暴れて手を付けられないとかならともかく。
その場合もせいぜい愚痴くらいにすべきじゃね?
他をおとしめることで自分達を讃えるのはどうかと。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 05:34:52
向こうにも同じ様に貼ってた奴か?
何がしたい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 06:58:16
>>467
禿同
両方出入りしてるヤツは気分悪くなるだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:33:23
いくら年食ってても経験が蓄積されない馬鹿っているもんだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:14:48
>>447
ぶったぎって悪いような流れではないけどな
…とりあえず困った時は目次を読もうぜ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:11:32
何で今まで荒らしやアンチを華麗にスルーしてきたのに、ここに来てアンチにマジレスしてる奴が急増しているんだ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:53:02
>>462
ちらっと見てきたけど、向こうはここよりも圧倒的に原作寄りなスタンスだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:37:24
>>472
アニメ終わってブーム去るまでの辛抱と思えばよろし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:50:26
みさおの「うわ…えろっ」の話のタイトルなんで「創造」なんだろうか
「想像」ならわかるんだが、セックル→子作り→子創り→創造、とかダブルミーニング?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:08:47
さすがゆとりwwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:08:47
タイポじゃね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:23:01
俺の好きだった華麗にスルー+マターリスレはどこへ行った…。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:40:08
>>478
ここにある彼方
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:06:45
今日の晩ご飯はカレーにするー?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:12:15
シチューがいい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:14:30
ttp://blog.livedoor.jp/himekawa_urakotone/
>なんでも通常用・保存用・オススメ用の3冊購入=「こなた買い」と言うそうで。
>ならば33冊購入した私の場合こなた11倍かっ!

ttp://image.blog.livedoor.jp/himekawa_urakotone/imgs/6/b/6b296986.jpg
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:15:43
>>480
とりあえず二度とここに来なければ良いと思うよ

>>481
ああ、食いたいな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:16:40
>>480
ワロタwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:22:53
OPとED同時に買ったのにスタンプカードないからメイト特典もらえなかった…

まぁ俺が悪いんだけどさ、腐るほど余ってたんだから買うか分からないスタンプ持ちの人よりも、愛のある人にくれればいいのに
メイトも割とケチだなぁ

ちくしょ〜…、なんとかもらえないかなぁ引き取り手がいなかったらどうなるんだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:25:28
メイトスレで聞くが吉
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:59:18
社会は汚い世界なのだよ

こなただって言っていたじゃないか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:00:45
諦め半分で聞いてみるよ、ありがとう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:01:50
>>399
皆お前の気持ちは解っているから安心しろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:02:21
メイトはひどいからな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:04:27
うちの近くの映画館でエヴァンゲリオンがやらないくらいひどい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:41:03
メイト特典スタンプラリーのは引取り期限があったと思う
もしスタンプカード枚数分しか準備してなければ
その期限が過ぎないと…。
引取り期限や余分に準備してたら貰えると思うが
とにかくその場で店員にきくのが吉、または電話できいてみれ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:43:42
引取り期限や←スタンプラリー用の引取り期限が過ぎてたり
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:56:23
電話してみたけど、余り分は貰えないそうだ
残念
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:06:22
オークに流して資金回収しないといけないしな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:11:18
メイトってそんなに酷いのか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:15:50
そうか…残念だったな
メイトスレもみてきたが
配布終了までじゃなく
店頭(スタンプカードなし)分もそれなりに期間限定っていうことだったのかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:27:44
いや、やっぱり「もってけ」が出た時点でカード貰ってないと駄目だったっぽい
スタンプ制はホントに企業の悪巧みだよな

みんな有難う
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:42:47
>>482
5倍こなた買いを用意していたゲマ店員もビックリw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:54:08
>>482
こいつがヤフオクに流してるカスです
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:54:29
>>500
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:03:13
>マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
そんなことを宣言できるお前は何者だよw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:04:01
5巻は今までとノリが違ったような気がするな
上手く説明できないけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:14:00
ニャモーグッズ欲しい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:18:44
>>503
わりとエロ要素が多かった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:21:43
>>501
アニメスレで同じコピペしてた?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:32:11
>>501
総力ってお前誰だよ
妙に「ねらー」とか「2ちゃんねら」とか言うの多いな
なんつうかvip慣れしてなそうな感じの
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:32:54
コピペな流れになってきてるな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:36:32
コピペはいかんぞ コピペはwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:41:48
コピペにマジレス(笑)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:43:29
コピペにマジレス(笑)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:46:37
コピペにマジレス(笑)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:51:45
マジレスにコピペ(笑)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:55:57
マジペにコピレス
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:56:29
マにコピジレスペ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:57:57
いい加減つまらん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:58:43
うん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:59:00
お前等…

ところで、質問があるんだが。
此処は原作スレだよな。
で、俺は萌えドリルも原作物として見ているんだが、どうなんだろうか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:59:20
3回目辺りから変えるとたのしくなったりするわけだが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:59:59
>>518
原作準拠だからいいんじゃね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:00:08
萌えドリルで原作と設定違うところってあったっけ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:00:38
チェリーちゃんの名前が判明したんだから、そろそろみなみ母の名前を発表してもいいと思うんだ・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:02:52
貧乏姉妹は公式ガイドに載ってるから萌ドリルは原作モノ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:06:41
娘がみなみだけに
ひがしとかだろう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:09:38
>>524
そのまんまだな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:09:39
こなたがえろゲーやってるシーン初めて出たな。
興奮したりしないのだろうか・・・?(*゚∀゚)=3
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:10:10
不自然。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:10:18
>>526
俺のイメージでは淡々と進めてそう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:12:17
>>526
俺も淡々と進めてると思うぞ。

でもきっと、心の中ではかがみんとラブrうわ貴様何をすrせdrftgyふ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:15:40
その辺の認識はきっちりしてそうだよな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:18:21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  コマ外からの発話を表すとき、こんな風に   .|
|  >が内側を向いたフキダシが使われてる    |
> んだけど、これは最近の傾向?         |
|  他の作品にも出てくるから気になった        |
\___________________/
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:19:55
>>530
だな、何だかんだでゲームと現実を一緒にしてない気がする。
かがみ達からは一緒にしてると思われてるのかも知れんが…。

因みに俺も淡々とエロゲやる性質だ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:26:17
現実の生活を実感もって送れてればゲームなんかと混同したりしないよな。
こなたはその点家事をやってるのがいいんじゃないかね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:29:27
漫画でやってたの美少女ゲーでなかったっけ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:29:30
ゲームを淡々とやることがゲームを現実と混同していないということなのだろうか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:31:22
その問いかけはどうでもいいです
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:32:34
らき☆すたは【沈黙-ω-】がウザい糞アニメ Part30
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1189362171/240-242

240 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/09/12(水) 19:22:41 ID:Dedt/k9q
ttp://www20.tok2.com/home/geromi/mixi_backup/img/album_30_43_3853043_3183253881.jpg

241 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/09/12(水) 19:26:52 ID:FriPqYMi
>>240
前から思ってたけどこいつ同じ顔しか描けないよな
キャラの区別とかじゃなくてさ
いつ見ても同じリアクションしかしてないんだが

242 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/09/12(水) 19:31:18 ID:78aL8BU6
>>240
絵が受け付けない 失格
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:32:53
5巻だけで50箇所以上コピー使われてるこんな糞漫画よく金出して買うなwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:35:48
>>535
○○は俺の嫁〜とか言いだしたりしないからな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:37:24
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:44:08
>>521
あやのに彼氏がいないことになってる
かがみ→ゆたかへの呼称などが所々おかしい
つかさがツンデレ扱いされるルートがある
これぐらいだな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:45:47
アニメに比べたら違ううちにはいらないな。
萌えドリルではでじこが出てこようが
舞台が宇宙になろうが普通に見られる
543541:2007/09/12(水) 22:46:04
下二つは関係なかったな、スマソ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:46:29
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:46:40
>>541
まぁ、、、アレだ。パラレルワールドってやつだ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:48:11
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:00:31
萌えドリルには
こなたがお漏らしするシーンが存在する
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:01:52
>>525はもっと評価されていい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:02:43
>>547
k、、、kwsk! …変態ってゆーな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:02:46
溜まってる所へかがみに一撃を喰らうんだっけ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:05:36
>>547
あーあったなー

「その」シーンまで明確に描写されてないだけに想像が膨らむ膨らむw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:09:38
はっはっはっと興奮しながらエロシーン突入で御座います
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1188576873_0071.jpg
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:10:26
こなたのやってるエロゲーの中の声は
すべてくじら
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:18:08
>>552
これこなたの吐息だったのかwww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:19:19
>>552
吐息かよwww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:32:57
>>549
トイレ行きたい→しかし寝る前に怖い話大会をしたせいで一人で行けない→ゆーちゃん起こして一緒に行く
→また行きたくなる→時計を見ると4時44分→かがみを起こしたが起きない→とりあえず妄想しつつ50分頃まで凌ごうとする→さあ、トイレへ!→寝ぼけたかがみからキックを食らう→「んあああぁ〜」
→その後こなたがどうなったか知る者はいない…

みたいな流れだったはず
間違いとかがあったら補完ヨロ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:35:48
>>552
俺の場合は、
女「あ、あの… 私初めてだから、その… や、優しく…」
俺「オヴニル1より総員へ、目標の約50%を制圧。引き続き追撃せよ。」
とか言ってたりするからきめえぇぇぇ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:37:32
>>556
サンクス! うは、萌えドリル買う予定だがwktkが止まらんwww
…因みに変態ではありませんよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:40:30
>>577
一度お前と一緒にプレイしてみたいわwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:41:49
かがみってプレステのゲームとかやるような子じゃないと思うんだ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:45:38
>>557
きんもーっ☆.。.:*・°
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:45:36
やはりラノベ読む=オタクなのだろうか
エロゲやる=オタクはまず間違いないとは思うのだが
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:45:46
>>577に期待です!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:46:24
>>556
「どうなったか」じゃなくて「どうしたか」じゃなかったか?

マジ泣きしながらみんなを起こさないようにこっそり後始末するこなた萌え
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:46:42
アニメでは、みさおとゲームの貸し借りの話をした次の週に
「みさおってゲムやるんだ」発言をするような知障 <かがみ

566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:52:21
>>560
つかさと「りぼん」の回し読みしてるほうが似合うよな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:52:21
ひよりの右手が光って唸ってたはず>萌ド
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:54:22
>>552
こなた、おっさんじゃねーかw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:05:10
>>562
ライトノベルを読むといっても、かがみの場合はコバルト文庫とかじゃない?
オタク系が好む萌え小説とか、腐女子の好物やおい小説とかじゃないんじゃないかな。
だけど、かがみにコバルト文庫は似合わないかもなあ。
かがみ関係なかったらスマソだけど。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:07:33
ラノベ以外も読むといってたぞ。

…国生さんよろしくありとあらゆるジャンルの本を(ry
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:07:49
>>560
パソコンを使ってゲームにいそしむ人でもないと思います。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:07:59
宣伝漫画の中ではハルヒは読んでる事になってる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:08:03
やおいは多分恥らいつつ読んでるな
萌える
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:08:18
>>559
―地雷踏んだ時
俺「目標ロスト、一時退避、退避せよ、体勢を整え次第再出撃す」
―デート時
俺「目標に接近中、目標の警戒態勢は略無し。引き続き監視されたし」
―セクロス中
俺「最終目標突破、目標100%制圧完了、任務ご苦労だった」

こんな俺ですが、一緒にプレイしようぜ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:09:15
>>558
購入後は、萌えドリルスレに行けば、アフターフォローも万全っぽい。
こなたのおねしょにwktkしてる時点で、説得力が。。。

>>562
ラノベ読んでるだけだと、オタクではないかも。
普通の本屋にも置いてるし。
ただ、かがみの場合はちょいオタ。
こなたの話にかなりついていってるし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:09:36
>>569
カラオケCDによると、「ふもっふ」は愛読していた模様。
あれの世界と原作の世界を同一と判断するならば。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:10:20
>>559
―地雷踏んだ時
俺「目標ロスト、一時退避、退避せよ、体勢を整え次第再出撃す」
―デート時
俺「目標に接近中、目標の警戒態勢は略無し。引き続き監視されたし」
―セクロス中
俺「最終目標突破、目標100%制圧完了、任務ご苦労だった」

こんな俺ですが、一緒にプレイしようぜ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:12:23
>>575
私の場合、「チケット入場」「ダミーサークル」は
原作読んでからネットで調べました。
知識はかがみ未満でしたよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:13:01
>>577
エロシーンの時までそんなに冷静にプレイしてるのかww
シナリオ派ならありそだけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:14:50
>>569
5巻P113によると、かがみはハルヒのファンらしいんだが。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:15:15
>>579
そうだな、シナリオ派なのかね。いや、エロも勿論好きっすよ。うん。

ん、って事はこなたもシナリオ派…? いや、どうなんだ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:15:24
落とした友人の代わりに、三日で出品物作って原価割れで売った俺が来ましたよ。


……ダミーサークルやない、ダミーサークルやないんや……ウチが売ったんやから……
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:16:19
>>580
宣伝色が濃いが…
まぁ、かがみんが好きならそれで良いと思うよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:20:20
>>582
次に出店したとき、サークル側も予測できない人気が出てたりして

いわゆる「青天の霹靂」というやつ

※ 霹靂という漢字を、手書きでは書けない…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:23:21
俺もサークルでシナリオ書いてるが…
予想以上に常連さんがきてくれたりすると嬉しいよね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:26:15
三≧: 、        /     /     l\             /         /:}
三三三ヽ     , ィ7¨ヽ  /   l  l l  \        / や お い 本 /:/}
三三三ニ}     /   /l   l   l l           /         /://
三三三シ    /   /  |   ,'    l l          /         /://
三三〆    / /    ,'   /    /l l    ____'___    /://
三/    ,.//ー―  /  /   / l/     /         /:l三三}//
イ    //テ≡≡≡ / /.:l   /  l   / や お い 本 /:/}三三}/
|  // {!  |::}|イ.:::/|  /      /         /://}
| /         lハf/ l/  j /       /         /:///
_レ’   し    }じ'  {    , /      /         /:///
          ゞ′ `フ /′     {三三三三三}///
\         , ,     /            {三三三三三}//
:. \            /   ・・・。   {三三三三三}/







                 )\ __/\_ j、
             -‐ ¨ ̄ ̄  {    (0)、
          ∠.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:入:.\.:.:.:.:.:.:.:\ _
           f フ:::::::::::::/⌒ト、/  ヽ::'⌒:::::::::::::::ヾ__ \
          く//::::/:::://_|:/   \l_ \:::ヽ::::::∨\/
           ∨:::/::::::レマ7たト    イたi「ア\l: |∨ /
  !!!      /<|:::: ハ 弋rソ/////弋rソ 厶 :::|、_,イ
            7:::: |::/(_:}! ///, -‐一ヘ/// _人/::::::::|
           |::::: l´:::::八  {      }  /:::::j:|::::::::::|
           |::::|三三三三ニ==v=ニ三三三三| ::::|
           |::: | (\('д`)∀`*)|| / ̄\     | ::::|
           |:::::|ロ兄ゝ_j_。イ /ヽ ||l/    \  |::::::|
           | ::::|糸専l〒リ.//^)斗っ-、   / _,| :::::|
           |:::::::|  /と ノ人   '/   てこ ヽ:: |
           |:::::∧/ ̄ ̄  .\ /ノ___∠r(  イ::: |
           |:::ノ≦========='´==========≦jヽ::!
           |:::{ |三三三三三三三三三三三三| }|
           l::/ |三三三三三三三三三三三三lノ::!
           |:| |三三三三三三三三三三三三|:::::|
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:43:43
>>569
アニメではフルメタオタとなってるな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:47:16
載せる漫画によって買い物する場所が違うってのもなんだかなー。

宣伝見え見えww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:47:38
どういう作品が好きかは、多分作者もはっきりとは決めてないんじゃないかな。
活字の小説全般を広く読んでいるって程度で。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:50:54
>>588
古本屋で過去の作品に触れるという話はまだないですね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:54:19
少なくともかがみは古本屋に付き合わないんじゃないか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:01:18
>>586
いつのまにこんなのがww
萌えますた。
上のは始めてみたなぁ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:05:15
>>591
いや、何だかんだ言ってこなたに付き合うかがみんだ。
こなたが頼めば付き合ってくれるさ(二つの意味で
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:11:13
>>591
ページの腹が垢で汚れた本なんか手に取りそうにないもんな<かがみ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:56:03
エロゲーと美少女ゲーって何が違うん?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:05:12
エロゲーやって下の唇濡らしてるかもよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:05:42
正式名→美少女ゲーム
俗称→エロゲー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:06:40
>>596
それ以前にこなたは下の毛が生えてないだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:10:02
つまりエロゲーやっても
オナらないということですね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:12:06
ネトゲーで「狩りにでもいきませんか?」とか書くんだぜ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 05:11:08
こなたは狩りにいくほうじゃなくて狩られるほうじゃないか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:11:04
二巻冒頭でこなたが黒井先生とつかさはコスプレキャラ確定って言ってたけど、
2人とも何のキャラに似てるんだ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:48:49
>>412
コピペ元スレのURL希望
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:58:25
>>602

つ【To heart】
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:23:37
>>602
つ[空気]
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:36:28
>>604-605
すまん。迷惑を承知でもう一つ聞かせてくれ。
とりあえずつかさは分かった。
でも黒井先生はどのキャラなんだ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:00:23
>>606
空気って出ているじゃないか。英訳汁
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:23:07
>>606
ググレカス(1680〜2003)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:26:23
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:27:33
>>607
atmosphere?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:46:01
>>606
その手の質問はここではあまり良く思われないからやめておけ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:49:49
迷惑だとか空気だとか流れだとかじゃなくて、そういう質問自体がタブー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:10:20
>>610
それは大気。もしくはmidi音源の100番。それかアーティスト名。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:19:18
ない知恵絞って無理に捻ったんだ、察してやれ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:29:52
>>613


新英和中辞典 第6版 (研究社)

くうき 空気
1 〈大気〉 air
空気のない airless
空気の流通のいい[悪い] well‐[poorly‐]ventilated; airy [stuffy]
空気の通らない airtight; airproof
空気を入れる let 《fresh》 air in; 《fml》 admit air; 〈タイヤに〉 pump up 《a tire》
空気を入れ替える air 《a room》
空気を抜く let the air out of 《a tire》; 《fml》 deflate
空気を抜いた evacuated 《glass bulbs》
空気中の酸素 atmospheric oxygen

2 〈雰囲気〉 an atmosphere
場内の空気は緊張していた. The atmosphere in the hall [stadium] was strained.
彼女が新しい職場の空気に馴染むまでには少し時間がかかるだろう. It will take her a little time, no doubt, to get used to the atmosphere in her new work place.
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:36:41
      _(⌒
     '´:::::::::`ヽ
    i::::::/ハ)ヽハ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i::q =_,_,=.リ|   < チョココロネ砲 発射!
    |:: (つ く!つ     \__________
    人::く/_|l〉;人
     ` し'ノ"
   _,,..-='''⌒ヽ
  (._( .( ( ●                                          
    ゙''''-=゙.__,ノ

●をダブルクリックで発射します
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:55:56
>>615

618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:03:01
空気を読まない奴のせいでこんなことに…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:06:02
まぁ… うん…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:35:12
まあ来週までの辛抱だよ、アニメ終わったらこんなコピー絵満載
糞漫画家スレ誰も来なくなるさ、うん
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:02:42
そしてまた原作ファンだけのゆるーりまたーりスレが始まりをつげる

あ、(嬉)涙が
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:04:00
池沼の集会だろwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:08:21
池沼だろうが、ここが俺の居場所だ。
皆も同じだろ?
624らき☆すた ◆IV6v0QhIzA :2007/09/13(木) 17:09:33
俺のスレだ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:14:30
マジレス

らき☆すたファン皆のスレだ

さぁ、今以上にまたーりしようじゃないか
626らき☆すた ◆0D3aom1vBc :2007/09/13(木) 17:17:31
俺のスレだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:23:51
>>624
>>626
どうせ書くならもっと面白いことにしてくれ
飽きた
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:47:44
こんなかで角川ホットライン読んどる書店勤務の人おる?

いたら質問 らき☆すたってカラー?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:55:07
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:38:28
>>628
日本語で(ry
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:56:15
黒井先生ってなんで神奈川出身なのに関西弁で千葉ロッテファンで売れ残りなの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:18:19
>>631
単行本読んでこい

後ろの二つの質問は答えようがないだろ
好きな球団なんてのは人それぞれだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:21:17
>>632
>>631は、
こんなにハイスペックな女性が残り物なんて有り得ない
という高度なギャグを言ってるんだと思うよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:27:02
泉家の名前を見るに、こなたに兄弟がいた場合は…

こなた  (こっち)
そうじろう(そっち)
かなた  (あっち)
どっぽ  (どっち)

こんな感じの名前になるな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:28:21
それはないわ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:31:31
ドリアンかドイルかもな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:41:50
ないわ〜…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:45:07
じゃあ怒張
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:57:38
ドラミだろ常考
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:04:08
「うわっ、えろっ」の後にみさおが泣いてるんだけど、あやのに殴られたのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:05:32
これがお前等の言う原作ファンだけのゆるーりまたーりスレかwwwwww
死んどけボケ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:08:54
>>640
怒ってる理由がわからない俺涙目
ってことだと思うが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:09:21
>>640
普段怒らないあやのがオーラを出しつつ怒ってるから
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:15:33
いつも思うんだが普通に考えれば流れはつかめるよな
どういう経緯でこうなったか、とかさ

ここでそういうのを質問してくる人って本当にそういう流れが読めないのかな
この漫画にそんな理解しがたい状況はあまり無いと思うんだが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:16:53
人生経験が浅いのさ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:17:19
>>631
なんで埼玉県の私立高校なんだろう、とは思いました。
出身大学の関係かな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:17:36
パン工場とか訳分からんかった
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:22:46
パン工場はわけわからないからオチがつくんじゃないのか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:23:59
分かる人にだけわかるからオチがつくんじゃないのか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:30:07
おちつけ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:34:08
>>628は、角川ホットラインに載った宣伝漫画(5巻参照)って角川(ryに載った時は白黒なのかカラーだったのか知ってる人いないかなぁって思ってレスした

焦ってて支離滅裂になった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:43:06
>>651
覚えてたら自分が通ってる本屋のおばちゃんに聞いてみるわ。
木曜日にしか行かないから一週間後になるがな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:51:54
>>646
普通に、普通に考えてだな、出身地と勤務先は関係ないだろ

まぁ、人生経験浅い奴には解らんか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:54:14
こんなスレで人生経験連呼するのもアレだぞw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:06:10
>>646
公立校の教員は、かなり強力なコネがないと無理。

おそらく実家に近い、関東の私立高校あたりで目星をつけて
空き口を探していたのだろう。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:06:14
そもそも経験よりIQの方が人の優劣に関係すると勘違いしまくっているのが日本の現実……。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:28:06
>>656
頭が良いよくても、社交性が無いと意味が無いんだけどな

頭が良いのに社交性が無い奴より、馬鹿で社交性が優れている奴の方が意外と生き残っているし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:35:47
まとめ

1.頭が良い+社交性がある=勝ち組

2.頭が良い+社交性が無い=負け組

3.頭が悪い+社交性がある=勝ち組

4.頭が悪い+社交性が無い=人生オワタ

さぁ、お前等はどれに値する
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:59:50
スレ違いにもほどがある
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:02:31
とりあえずにゃもーをもふもふして落ち着こうか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:07:47
手元に無いので股間でももふもふすることにする
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:12:42
もふもふ

アッー!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:15:43
                  ,,,r------.、   , -‐――- .,_
   __,,,,,,,,---――-、   ,r"       i、 ,/'       ゙ヽ、   ┌―、
 | ̄      _、  ゙i  ,r"         V          '、    l   │
 |,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i  / ,i                      i    |  │
     .| ̄~ァ ,l  /  |        ________    i   l゙  ,i
    ,i'  │ ヽ_/  | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 |     __,,,,,,,,,,,,,|  l   i'  .!
    ,i'   ,i'      l、_从__ツ   ./ "''''"" ̄          /   ゝ--'
   ,l'   ,i'         ヽ/  ,/              ./    i´""!
   く   ,i'          l  /              /     ゝ- '
    ヽノ           ヽノ \,_          ,r''″
                      ゙'ー、,_  _,,r‐''"
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:00:36
>>657
『馬鹿で社交性が優れている奴』
日下部さんがこのパターンでしょうか?
ちびっこに積極的に声をかけてますし。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:37:54
待てい!
人見知りしがちなゆーちゃんやクールで人付き合いが苦手なみなみはどうなる!?
負け組なのか!?お兄さん許しませんよ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:52:28
まぁ勝ち組負け組の話は別にして、こなたやみなみは良い友達に会えてよかったなと思う
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:23:36
あぁ にゃもーのぬいぐるみ欲しい

尻尾引っ張るとブルブル震える感じの
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:30:50
ぬいぐるみ化するなら
口閉じて目ぱっちり
「も〜」って鳴いて(?)るような感じ
ぺこりって礼している感じ
寝ている
などのバリエーションがあってもいいと思う

懐に優しくないけどね
だがかわいいからいい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:49:23
こなたのぬいぐるみって出てるの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 06:23:46
CDや関連書籍は既にたくさん出てるけど、
それ以外のグッズは極端に少ないねぇ。
ハルヒもグッズが出るのが遅かった気がするし、
角川・京アニ作品は版権絡みで何か障害でもあるんだろうか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:27:38
>>665
いや、普通にみなみもゆたかも社交性あるじゃん

人見知りと社交性は似ているところはあるが別だろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:49:31
ゆたかは社交性があるけど、みなみは社交性無いだろ
年上にまともに挨拶出来ていない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:10:03
5艦P61ってだれ?あやの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:07:00
>>673
またこんなのが来たよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:39:21
にゃもーと聞いて、にゃも先生をまず思い浮かべた漏れはきっと駄目人間なんだろう…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:47:22
>>675
実は私も同じです。
教員間のネタについては、あちらの方が豊富に感じます。
母校の教員だし。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:51:39
だめだ
最近みさおを見るたびに「こいつトナカイが実在してるの信じてやんの!」って
笑ってるともの顔が浮かんできてまともに楽しめなくなってきた

らきすたがこんなに持ち上げられてブレイクしてる状況をみてパクられた側の
あずまきよひこは今どんな気分なんだろう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:09:54
>674
いや、本気で分からんから聞いたんだけど・・・

>677
「この業界はパクり、パクられの世界です」by江川達也
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:14:29
たぶんお前さんほどあずまは気にしてねーよw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:20:11
スレ違い
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:25:38
>>677
あずまんがのともは、せんせいのお時間の小林のパクリだろ。
正直、性格なんてテンプレみたいなもんなんだから、
他の学園4コマと繋げてみても面白くないと思うけどなあ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:29:56
だから、パクリじゃなくてお手本って言い方にするべきなのだと思うわけだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:31:04
俺自身はあずまんがもよつばとも大好きだが、あちらこちらの萌え四コマスレに出没してパクりパクり言いだす無知な人の存在は見ていて恥ずかしいです
たしかに一番知名度あげたのはあずまだが、萌え四コマの源流って色々議論あるというのに。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:37:43
こなたとかがみってそもそもなんで知り合いなの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:42:12
公式ガイドブック嫁
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:03:24
てかつかさが切っ掛けで仲良くなったって一巻あたりでわかるじゃん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:07:45
>>684
かがみがトイレを探して公園にやってきたところ、こなたがベンチに腰掛けていた。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:09:59
>>687
ウホッ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:14:57
どんなハッテン場だよw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:34:40
とりあえずパクリパクリ言っている馬鹿は触るな。

どうせ他のスレでも騒いでいる馬鹿だろうしな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:58:07
>>690
つまり、ここで鬱憤をはらすなってことか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:27:11
パクリだわコピーだわ碌なもんじゃねーなwwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:37:50
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:51:38
こなたとつかさのくそみそは意外と面白いかもしれないw性格もある程度対応するし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:33:21
公式ガイドを買おうか悩んでるんだけど、
買った人、どんな感じでした?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:35:55
買って損はしないくらいの出来にはなってるよ。
美水かがみんのインタビューとかあって、なんで左利きが多いのかとか

書き下ろしの4コマもあるし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:38:25
途中で書き込んじまったorz


買って損はしないくらいの出来にはなってるよ。
美水かがみんのインタビューとかあって、なんで左利きが多いのかとか
明らかにされてたり
各キャラのデータがそろってるから、データ調べたいときに役にたったり
それぞれの1〜4巻までのコマ&エピソード登場数とかも載ってる。

書き下ろしの4コマもあるし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:38:42
>>696
そか、サンクス。
近所で探しても無いから、ちょっと休みを利用して遠くまで探してみる。

先週は事故に遭って買えなかったが、今回こそは…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:07:32
事故事故うざいですよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:13:08
台風に特攻した人かw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:55:33
>>698
お前の熱意には感涙した
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:56:01
公式ガイドブックってアニメ関連はないよね?
ないなら買おうかと思ってるんだが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:00:27
ないよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:05:09
>>703
サンクス
じゃあ買いに行くよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:07:26
自演乙!そこまでしてアニメ厨呼び寄せて荒らしたいのかw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:08:35
アニメは桜庭先生と天原先生出さずに終わるんだな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:38:41
>>706
八坂部長のこともたまには(ry
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:40:22
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1042932
ちょっときてくれ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:40:38
>>707
背景っていうか、すでに影?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:40:43
公式ガイド買った方がいいのかなー
でも今月金ないし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:41:56
まあ来月買っても良いんじゃない




残ってればだけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:47:42
800円くらい出せよwww
どんだけ金ないんだwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:11:19
>>712
800円だったのかよwwwww
知り合いが1800円て言ってたから溜めたのにwwww

フルボッコにしてやんよぉ…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:25:44
1800円でも溜めるなよwww
10倍くらいならわかるが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:29:09
>>714
俺の家はお小遣い貰えないんだぜ…
高校生になってお小遣いってのは恥ずかしい話だが…

色々手伝いとか(一回10円程度)してためたんだぜ…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:34:12
>>715
バイトしろよwwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:56:13
>>715
あー、バイト禁止の高校もあるしな。
校則破ってバイトするほどのことではないし。
それなら仕方ないな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:00:13
>>628
とりあえず今手元にある今年の4月号分はカラーだった。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:06:51
>>708
うん、萌えた

二次元(かがみ)のツインテールは萌えるのに、なんでリアルでやってる女を(顔は関係無く)見ると変に感じるのだろう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:19:46
>>717
今時校則守ってバイトしない国宝級の高校生なんてどこにいるんだよ

俺はただたんにめんどいからやらないだけだが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:31:47


>>719
それこそ、雨かっぱみたいに二次元にのみ許される萌えパーツだからじゃね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:48:56
明日秋葉にクジ引きに行く奴どんぐらいいる?
俺は行くんだけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:52:14
>>720
ここにいる

>>722
君に俺達の夢を託す、幸福を。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:56:09
>>722
行くよ。3回分ある。
追加でいくつか買おうかなと思ってるんだけど、
もう、カードは配布してないの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:57:02
カードはもう無いんでなかったか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:01:01
クジ引き目当てで複数買いする奴って卑しいよな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:04:44
卑しい以前の問題だろ…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:17:26
>>722
行けなくなったのでこのスレの人に託した。
皆に幸運を。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:04:26
当たったら報告しろよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:06:04
お断りします
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:10:40
当たった人がいたら、報告宜しくね。
皆でお祝いしようぜ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:36:05
くじ引き、カードあるんで行きたいんだけどああいう所って
オタクばかり集まるんだろ?
同類に見られるのがイヤだから行きたくないんだよね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:36:54
誰もお前に行けとは言ってないから行かなくていいよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:40:12
>>732
カードがある時点で同類ですww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:46:48
>>732
凛としてれば別に良いんじゃね?
お前は信者でもなく、ファンなんだろ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:52:13
欲望の塊が服着てる人間ばっかりだなww
抽選たって大したもん貰えないんでしょ?

>>724
3回分あったってスカ3本だよ。きっとwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:54:11
>>732
俺が代わりに行ってやるからカードよこせ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:55:48
>>737
あげたいけどさっき破って捨てました。
はずれたと思えばいいです。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:56:02
>>736
1等は美水かがみ先生の色紙。
人によっては大したもんじゃないかも。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:57:23
大半の連中が

色紙=現金70万

としか見てない。

転売屋とか
転売屋とか
転売屋とか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:58:26
なんで>>736みたいな人間がらきすたスレ覗いてるんだろう?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:59:57
???
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:00:10
>>723
お前は自分が人間国宝だということを自覚した方がいい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:00:54
それはない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:10:44
>>743
国宝級の人間なんて言われたの初めてだ…
お前はオタクの鏡だ、って言われた事はあったが…
とりあえず、サンクス

だがそれはない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:13:07
なんか臭い奴ばっか並んでそう…。
お願いだから風呂には入ってきてくれ。
747自分語り須磨祖:2007/09/14(金) 23:14:15
高校時代校則破ってバイトしてたら今こうしてニートってかフリーターにはなっていなかったと思う。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:14:18
>>746
つ【鏡】
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:15:07
保存用、観賞用、布教用とかで3冊買う奴って…

もうね。バカかとアホかと。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:15:58
>>749
ネタをネタと
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:18:07
らき☆すたってこち亀ネタリスペクトしてない?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:19:54
明日抽選現場とか写真撮られたりするのかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:21:00
ファブリーズ持参してけばええやん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:24:08
明日何があるの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:26:51
サイン色紙抽選会in秋葉原
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:28:42
必ず一人はリュック背負ったデブオタ来てそうだよなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:35:59
>>751
クビにならない警官とかなww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:49:17
色紙はずれて「くっそぉぉーーー!」とか吼えそうなヲタ出てきそうw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:50:08
>>758
知り合いにそんな感じの奴がいるから困るw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:50:38
>>758
みみず先生の前で「くっそぉぉーーー!」はないだろう。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:52:28
え?作者来るの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:53:49
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:53:51
みみずwwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:54:45
みみず・・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:55:37
みみず…('A`;)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:56:13
みみず先生 の検索結果 約 1,020 件中 1 - 10 件目 (0.41 秒)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:56:14
>>763-765
何このテンションの下がり具合
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:58:22
(当日のフローチャート)

クジを引く−−−−−−−−−−
↓                  ↓
当たり               はずれ
↓                  ↓
作者に書いてもらう       作者休憩時間
↓                  ↓
ホクホク顔で退散        ・゚・(ノД`)・゚・。

オタク狩りから歓迎
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:00:01
>>755
とらのあな?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:01:30
よし、当たった人。
柔道3段の俺が護衛してやんよ!!!
…え、いらない? …そうですか。。。

え、DQNナイフ標準装備? …降参です
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:03:12
当選者には駅までガードマンがつくんでしょ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:04:16
なんか、サイン会と抽選会がこんがらがってる。。

12:30〜 らっきー☆ちゃんねる公開録音(あきら、みのる、柊姉妹)
14:00〜 16:00〜 みみず先生サイン会(200名)
12:00〜17:30 スタンプラリー抽選会(1等色紙)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:08:54
色紙、にゃもーの絵だけ描いてあったら最高なんだけどなー
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:10:18
にゃもー可愛いよなー。
ぬいぐるみ発売したら、もふってしたいな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:11:16
にゃもークッション欲しい…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:11:22
サイン会のイラスト何気ににゃも〜のイラストが一番人気だったりして
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:11:59
>>776
有り得そうだwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:14:37
オークションで売ってたら5000円までなら出すわ>にゃもークッション
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:21:40
ヲタが集まる中であきら、柊姉妹の3人はヤバいwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:23:39
>>779
悪いが… キャラと声以外に興味はnうわ何をする
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:25:48
こちら現地

さっきすれ違い様にらきすた話してるオタ連中に遭遇。
スタンプカードがどうの言ってたが…

もうこんな時間でまさか??
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:27:00
>>781
ちょ・・徹夜行為自重しるww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:30:49
>>781
此方オヴニル1、そのまま現状を維持。
状況が変わり次第、逐一報告せよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:31:48
>>783
今5人ばかりそれらしき奴が溜まってる。
どうぞ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:34:13
>>784
徹夜組か、やはり世間的に言われる“オタクファッション”を
装備しているのか?
どうぞ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:35:05
スネーク、君の任務は現地に潜入し、オタクたちを武装解除することだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:35:50
>>784
蹴り倒してキモメガネかち割れ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:37:05
>>784
そいつら多分声ヲタかもな。
声ヲタは公録に備えて最前列を確保したがる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:37:07
いや、落ち着け>>787
そんな事をしてみろ、メディアが「〜信者、会場で理不尽な暴力!!!」
という記事を書き始めるぞ。

彼は純粋なファンなのに、だ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:38:54
バッティングを避けたいのでどこでいつやるかだけでも教えて欲しいんですがだめですか?
明日秋葉原のとらのあなに行く予定があるので。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:40:45
わざわざ徹夜する意味あるのか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:43:51
スタッフが散らしたね。<徹夜組
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:44:43
>>791
なきゃやらんだろ

俺は知らんけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:45:26
12時間もどうやって時間潰すんだよww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:47:38
そこで萌えドリルですよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:47:54
>>794
携帯から2ch、DS&PSP、漫画読み、妄想。
ワシの暇潰し法は108法まであるぞ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:49:59
>>788
それは結構ありそうだけど、
公開録音は、招待状持ってる100名が整理番号順に入場なので。
はずれてる人だと、立ち見の場所確保とか。

ちなみに、溜まってる場所はどのあたり?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:53:23
>>797
>>792

>>796
ホテルのラウンジでカクテル傾けるとかいう発想ないわけ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:55:29
>>798
無くてサーセンwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:59:08
ホテルのラウンジでカクテルとか
らきすたキャラに化粧とか…

美意識持たせすぎww
かがみとつかさだって吉牛くらい食べに行くよ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:05:37
>>800
美意識は無いが、吉牛には行かなそう。食事は家でちゃんと食べるだろうし。
でも、バイトもしてない女子高生が、たびたびファミレスに行けるのかが不思議。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:07:14
>>801
まぁ、月々のお小遣いで行ってるんじゃないか?
学食代、年頃なんだから遊び代、そこそこ貰えてるんじゃないかな?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:09:21
ファミレスって結構JK居るよ
とマジレス
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:11:05
>>802
ポッキー代1日1箱×30日=4500円
ラノベ代、月5冊=2500円
とか使ってたら、ファミレス行くお金なんて余らないよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:12:05
>>804
…すまん、漸減撤回させてくれ。
…まさかそんなに使っているとは…。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:13:30
俺高校時代の小遣い月々3500円だよ…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:14:51
>>804
ポッキーも99円ショップで買って切り詰めてるんだよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:15:11
俺、高校時代の小遣い月々2000円だよ…
文具代で消えたよ…。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:16:22
>>807
だから、ポッキーじゃなくて、ちょっとパチモノっぽい名前なのか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:17:50
ボッ

いやなんでもない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:19:51
ボッキー
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:20:48
>>810の夢は>>811が叶えてくれたようだな…
あれ、かがみんがお前等の方へ… …逃げろお前等!!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:22:11
俺の脳内のかがみは俺の太くて硬いポッキーを
咥えてるからタダなんだよw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:26:03
>>813
ボキッ←折れる音
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:27:20
>>813
・・・ご愁傷様です。。。
でも、かがみんに折られたんだから本望だろ!!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:35:09
ポッキーに失礼だな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:39:33
かがみんがチョコバナナとか食べてると興奮しちゃうww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:40:02
ちなみに、2巻の表紙ではPoppyを食べてるぜ
マジで、小遣いをアレで費やしてそう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:44:01
地方のスーパーなんかだと、パチモンっぽいのがけっこうな安値で売ってたりするぞ
さすがに名前は全く違うが、包装の色遣いとかが妙に似ていたりする
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:46:19
>>819
あるあるwww
だがこの前買ったパチモンのチョコの量には泣いた
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:47:43
>>818
2巻表紙のつかさとかがみのお菓子摂取量は異常
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:21:45
あれはおかしの家みたいなノリで、全部は食ってないだろw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:53:52
柊家ではお菓子を賞味期限切れで処分とかしなさそう
全部期限内に消費するから
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:54:21
でも絶対撮影終わった後で何個か持ち帰ってそう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 04:14:53
何個かどころか全部・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 04:17:51
数日前からコンプの公式サイトが重くてつながらないんだが
競合誌の工作員がF5アタックでもやってるのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 04:25:40
うちは重くない
お前の経路に問題があると思われる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 07:49:32
サイン会、今日だな。
もしかしたら下の落札者3人が
アキバに現れる可能性もあるかもしれない。


美水かがみサイン会第一部参加券&らき☆すた5巻/らきすた
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g59225119
>出品者(評価): milkyway_witch
>現在の価格: 45,500 円

美水かがみサイン会第二部参加券&らき☆すた5巻/らきすた
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g59225269
>出品者(評価): milkyway_witch
>現在の価格: 40,500 円

美水かがみサイン会第二部チケット&らき☆すた5巻/らきすた
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w12170877
>出品者(評価): milkyway_witch
>現在の価格: 40,000 円
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 07:50:59
>>826
こいつのせいじゃないか?
サイン会も今日だし。


らき☆すた秋まつり
http://www.comptiq.com/event/luckystar/news05.html
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:19:19
>>804
日常生活の一部をTVで放映するギャラとして、一回あたりポッキー7箱を受け取っているのです。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:24:29
>>830
なんだか安いような気がするのですが…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:29:24
>>831
未成年なんだからそのくらいでいいだろ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:30:02
小学生じゃねーんだからよー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:32:53
ポッキーよりポテチ食ってるシーンのほうが多い気が…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:36:34
バイトはしていないが、こつこつと貯めて節約しているから、普通にファミレス行ったりラノベ買ったりできているぞ
今は財布が真冬だが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:40:34
>>830
かがみとつかさがポッキー7箱づつ受け取ってるの想像したら萌えてきた(;´Д`)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:08:00
>>830
なるほど、それで週1ペースでもらってれば、
自分で買う必要は無いわけか。

こなたあたりは、別のギャラじゃないと納得しないかも。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:20:49
ポッキー7箱150×7=1050円。
一時間だけの時給にすれば安くない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:46:48
>>835
声優の新谷良子の場合、学生時代にドラマCDにほぼ全てを
注ぎ込んでいたそうです。
そのポリシーには感心してしまいます。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:06:59
意外と普通…
普通って言うな!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:47:14
すまん、だれかUDX秋葉ってどこかわかる猛者いないか?
秋葉行くの30回目くらいなのにわからないorz
メロンブックスの上かと思ってたよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:55:58
>>840
「県庁職員として採用されることが目標」
なんて親に言っていたあたりは普通>新谷
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:01:34
>>801
こなたは吉野屋OFF参加経験者
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:29:09
>>841
秋葉原に出来た新しいビル。
大きすぎて逆に見逃したりして。
駅の地図で確認すればすぐわかるよ。

ついでに秋葉原駅の床にある限定4コマの3コマ目も見逃すなよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:32:28
>>844
な、なんて気になる発言をするんだ・・・っ!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:37:14
>>841
ttp://www.udx.jp/access.html

このスレで聞くことではないんでしょうけど、ググる習慣はつけなさいね!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:53:20
みんなありがとう
四コマとったらうpするよ
もしかしてすでで?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:58:24
抽選会の一等は本人にその場で書いてもらえるサイン色紙が4名らしいよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:03:29
行けない人を代表して俺が引いてくるぜ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:10:01
この一手に俺の全てを賭けるぜ、ドロー!
はい残念でしたー
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:17:29
二等と三等の景品は何なんだぜ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:19:24
みんな悪い
末吉だった
ようするに外れ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:26:15
「これだけ当たらないと、抽選会の人がズルしてるんじゃないかって思えてくるよね」
「こなたっ、そんな風に人を疑っちゃいけません!」
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:41:29
ヤター\(^o^)/
3回抽選して2回吉でたよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:46:30
おみくじさ、ハズレの末吉戻してるから当たりだけなくなっていってる・・・。
まだ引いてない奴は早く行ったほうがいいぞw

俺は二回引いてハズレたよ(´・ω・`)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:54:01
あの紙袋の中身なんだった?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:00:02
到着2時過ぎになりそうなんだが…当たり残ってるかな
まぁ当たる保障は無いんだけどさw

あとスタンプシートは回収されちゃうの?
あれ残しておきたいんだが…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:11:22
>>851
二等三等っつーか、大吉・吉・凶とゆー表現

大吉がサイン、吉が会場配布のみの星型マーカー
凶はなんかおきらくカーニバルの特典部分のみ、とかの角川の余り物ぽい

>>857
小さい星型のパンチで隅に穴あけて、返してくれるよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:18:27
うぜえ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:21:02
>>858
さんきゅ

いま電車内でスタンプシートのバーコード読んでみたがサイトが移動したとかで見れない
当日だとダメなのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:31:20
くじ引きって結構並んでるのかな?
コンプとか買ってないから、買ってから列に並ぼうかと思ったが、それじゃ遅いか!?
公開ラジオとかで混んでるかなーと時間ずらしたのは失敗かなー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:45:00
WILLCOMだから待ち受けDLできないんだぜ…(つд`)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:34:20
サイン会はじまた
作者はどこにでもいそうな純朴な兄ちゃんって感じ。
こういうイベントは初めてで緊張しているらしく、最初の挨拶はあがってる様子だった。

ちなみに会場では、サイン会参加券をもらった時に店側控えの半券に書いた名前を照合される。
転売屋から買った香具師乙w
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:48:40
友達に頼んだ俺も今大ピンチ・・・
一応写メで身分証は送ったが、もらえなかったら悲し過ぎる・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:50:20
ざまあだなwwwww
売った奴も認識されて作者タンに嫌われればいいのにw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:55:23
今月のこんぷ買ってきたら今月分のらき☆すた単行本
に乗ってたやつかよ・・・orz
フィギュアとカバーで980円高い買い物だった・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:57:46
>>863
角川やってくれるじゃねーか!転売屋なんかから買う奴は絶対許すんじゃネーぞ
買った奴ざまぁwwwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:28:15
>>863
一致しない人は強制退去?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:33:02
純朴な兄ちゃんって・・・
ヲタっぽくはないの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:36:14
なんか一部のサイン会時間押してるみたいだが、イラストも書いてくれてるのか?

まだ30人くらいは残ってるw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:37:41
>>864
ダメでしょ、それ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:39:06
角川のことをGJ!!なんていう日が来るとはwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:40:51
赤いセーラー服を来てるむさい男が居たんだが美水タンはどんな顔をしたんだろうか…
874864:2007/09/15(土) 15:52:55
もらえたって連絡来た!
本当にありがとう!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:55:37
女の人が1等当てた
感動してないてたわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:06:06
結局なんだかんだで全員サイン書いてもらってたらワロスwwwww
脅しだけかよwwwwwwwwだから角川はクソなんだよwwwwwwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:50:03
今更二部じゃなくて一部にしとけば良かったと後悔。

休憩無しで連続って作者仕事人ですな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:01:27
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:10:15
今のところほぼみんなサインもらってるぞ
たぶんオクの買手も余裕だろう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:13:32
いまゲーマーズ行ったら赤セーラー男いたぞ
あの格好で街中歩いてやがるwww

恥晒し
ああいう奴のせいで肩身が狭くなるよな・・・

これから最後の抽選へ逝ってくるぜ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:17:40
>>878
ちょっ、おまっ、それはまずいだろw
バレたら警察沙汰だぜw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:19:15
>>880
そういう奴は、ちゃんと見て「ダセエwww」「きめえwww」って笑ってやったほうがいいのかねえ。
みんな見ないフリをするから、強くなったような気がしてるのかも知れん。
でも、反応すると付け上がるような気もするし…どうしようもないかもなw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:21:12
>>882
スレ荒らしと同じ
触れば触るほど叩いても喜ぶだけ

好意の反対語は無関心だ
884880:2007/09/15(土) 17:24:05
ちょっ!!
抽選会場逝ったら赤セーラー男が!!
移動はやっ!!!

もしくは男の赤セーラーは複数いるのか?
通りががった女とか失笑してたぞ
「あれ、らき☆すただよ」
とか言ってたからかたぎの者じゃないかもだけどさ orz
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:29:08
>>882
閲覧者A「ダセェwキメェw」

スカートコスのキモ男
「ふん、この良さが解らんとは、これだからにわかファンは嫌なんだ
俺の方がよほどらき☆すたを愛しているなwwwww」
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:35:12
>>878
居たのはその2人だね。
兄妹って感じがした。
好きなのはわかるし、コスプレはいいんだが、スカートはくなら毛の処理をしろと言いたい。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:39:21
転売はやりにくいかもね。
本人確認していて、本人だった場合は、好きな名前で書いてもらえる。
確認できない場合は、発券時に記入した名前でサインだった。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:54:03
こーゆーサインで名前書かないのはアレだろうが
本人で好きな名前ってのはいかがなものか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:58:46
サイン、随分と時間がかかってるようだが、イラストとかも描いてくれてるのか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:02:16
ねっとり…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:16:07
ぬこだけ描いてもらえる
人によって表情が違う
俺はあくびしてる絵で
前の人は普通の表情だったよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:17:11
にゃもーなのかよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:17:36
いいなぁ
俺はその横でくじ15回やってたよw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:21:00
セーラー服を着たブサ男はずっと会場にいるよ。
仲間らしき連中と会場の真ん中辺りで円になって座っていて、凄い邪魔。
一言でいって迷惑。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:26:46
まさに空気を読まない典型的キモヲタだな
神社にも顔出してそうだ
そういう存在がオタクの社会的地位を著しく貶めている
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:29:29
現在、サイン会の列は残り25人くらい。
もう4時間以上も休まず座ったままサイン書き続けてるんだな。
かがみんがんがれ、マジがんがれ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:33:53
>>876
落札者ですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:35:14
女装するならするで、すね毛を剃るとか少しは気を使え
髪ぼさぼさ、うんこ座りしてるから股間見えてるし
冗談抜きで通りがかった家族連れ(特に子供)が怯えてたぞ

で、母親はサイン会の看板みて「らき☆すたか」だとよ
一気に悪いイメージありがとうございます
ブサ女装氏ねよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:43:00
女装で叩かれるんなら分かるが、ブサイクで叩かれるのは可愛そうだなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:51:42
セーラー男と同類に見られたくないんでさっさと帰ってきた。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:54:36
ブサイクに見えるような挙動をするのが悪い
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:55:28
狩ってけ!セーラーふく
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:56:05
それを言うなら狩ってけ!サイン色紙
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:57:00
セーラー男は複数サイン券を持っていたのか、いまサインの列に並びに逝った
トリを飾るつもりらしい



っつうか、かがみ氏やスタッフも「あと○人…」とか思ってやってるだろうに早くからいるならとっとと並べや
スタッフ達も時間が読めないだろ

っんとに迷惑なスネ毛女装ボーイ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:57:37
今日アニメイトで5巻買ったらイラストブックついてきて幸せな気分になった
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:59:19
>>904
なんて空気読めてない奴w
もう撃っちゃっていいぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:02:35
ああいう事してる奴はなんなんだろうな
自己顕示欲が強く、
それが自分らしさだと思って疑わない。
周りの迷惑なんて気にしない一番タチが悪いタイプ

人と違う事をして目立ちたいのはわかるが、
一緒にいる友人や参加者の事も考えてほしいよ…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:05:30
結局、美水先生はどんな顔だった?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:06:53
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:07:54

>>907
友人は仲間だからいいけど、参加者のことは考えて欲しいな

っつうか、そんな姑息な手&キモ女装コスされてもかがみ氏も嬉しいと思わないだろうし感謝もしないだろ

って・・・・・・・
列に並びながら「もってけ〜」に合わせてずっと踊ってるwwwwwwwwww

きめぇ っつか 自重 っつか 市ね
まだ踊ってやがるwww
参加列でだぞ、やっぱ基地wwwww

仲間はシャドウピッチングしてるw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:11:10
本人はエンターテイメントとか思ってるんだろう
周りがドン引きしてる事にも気付かない辺りがさすがキモヲタ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:14:20
またーり推奨

>>905
あのミニ画集なかなかいいよなー!
どのキャラの髪形がよかった?俺はあやのが超ツボだった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:14:31
>>909
ありがとう。優しいな


オタクでもオタクじゃなくても、空気読めないやつは嫌われるわな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:18:09
会場に居るんなら直接文句言えよカス、情けねーなw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:21:07
冗談抜きでそのキモセーラーコス男にこのスレを見てほしい
ってかそいつの近くにいて今書き込んでいる奴、さりげなく見るように促してくれ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:30:34
そいつは間違いなく聖地巡礼したな。
ほんと、偏見を生み出す典型的な奴
ああ、コレを社交性の無い馬鹿っていうんだろうな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:48:41
>>915
普段見てるかもな。
いや>>916の言うようにアニメ「だけ」のファンなら、このスレは見てないか…
両方好きならまともなバランス感覚あるだろうしな。

イベント側も、「こういう面白い人がいましたよ〜(笑)」とか扱わず、華麗にスルーして欲しいぜ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:54:14
目立ちたいんならもっとやりようがあるだろうに。

白石の樹海コスとか、そうじろうの作務衣コスとか。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:54:59
>>905
まだ買える地域の人ですか。
名古屋なんて一瞬で終わりましたよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:55:16
桃白白とか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:56:15
サイン会の話題からぶった切って悪いが
原作絵の夏服の胸のリボンって黄色いのと赤いのがあるけど
この違いは何?案内書のカラー絵とか黄色だけど
200万部の帯のこなたは赤いし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:56:58
>>917
可能性ありと私が思うな主催者側コメント
「舞台となっている学校の制服のコスプレの人もいて、注目を集めていました。」
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:58:42
>>921
学年色?
入学から卒業まで変わらないとこもあるけど。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:01:31
>>921
夏服と冬服では?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:01:39
ひよりんがコスプレは素材が大事、
そのセリフを受けたこなたが泣きながら笑顔で答えていたのに。


あれって、こなたは自分が似合わない(メイド喫茶)と思って泣いていたのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:03:28
>>918
リアルに家着が作務衣の俺はコスプレになるのか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:04:21
>>926
カッケーwwwwww
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:06:27
気持ちがそうじろうと一緒ならコスプレ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:10:22
>>912

あやの>>> こなた > みさお

だな。あやのの可愛さは異常

>>919
俺神奈川。なくなるとこもあるのか・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:14:11
>>922
勘違いしているようだが、舞台の学校の制服は男女ブレザーだ
セーラーは美水さんの趣味だろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:16:19
パンツ一枚で魔界村
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:23:39
>>918
あのセーラー服も、どうせコスパか何かの衣装をそのまま着てるだけなんだろうね。
目立ちたいならそんな半端なもんじゃなく、にゃもーの着ぐるみを自作してくるくらいの根性を見せてほしいところ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:47:43
>>929
神奈川県から東京都への人の流れが特に多いため、
人口の割にはアニメショップの品揃えが充実していないという指摘があります。

神奈川出身という設定があるのに、それを生かしきれていない
キャラクターも多いです。横浜でも湘南でも。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:01:25
あのセーラー男、聖地巡礼だか知らんが田んぼのあぜ道で踊ってるの見た。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:02:44
農家から言わせて貰うと、農道を塞がれるのは非常に迷惑なのでやめてもらいたい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:09:48
トラクターに轢かれたら、農家の人が悪いってことになるわけだな。
ままならぬものよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:10:52
この間、セルフのガソリンスタンドにトラクターが停まってた
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:12:39
ひよりと考えは一緒だが、本当にコスプレしてる奴の衣装ってやすっちい作りだよな
見ていて逆に変だ

ああ、あれだ。コスプレのセーラーはなんか変なのに、ちゃんとした制服のセーラーは普通に見えるっていう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:13:12
他に駅や鳥居をバックにアニメOPと同じ振り付けで踊ってたって目撃情報もある。
それも大の大人がだよ!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:23:57
それもうファンじゃないだろ。

A:人を好きになる→相手に迷惑がかからないように理性を働かせる
B:ストーカーになる→相手の迷惑なんかお構いなし、むしろ関心を持って欲しい

この考えで行くと、

A:作品のファンになる→製作者サイドに迷惑がかからないように理性を働かせる
B:キチガイ行為連発→そんなの関係ねえ、むしろ迷惑かけて目立ちたい

こうなるし。
神社に行ったり衆目の前でコスプレしたりするのは、ただのキチガイであって、
作品もキャラも愛してないクソカスだ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:24:19
>>939
全部同一のキモセーラーコス男だろ
あとは一部の腐女子

なぜか変換できる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:27:10
>>940
それを書き込む前に直接言ってやれ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:27:14
4コマファンには元々アレな人が多いと聞くが、どっこいどっこいですな。
アレな奴はどこにだっているなと痛感したよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:29:35
>>943
え、今更?w
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:35:22
服装は個人の自由だろ。
邪魔に成る場所?で踊るのはどうかと思うが。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:44:08
>>942
いや、直接は見たことねーんで
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:45:05
痛い奴がどうこうより
直接、注意しないことが問題なのでは?
静かにしろ、座り込むなとか。
これはオタクに限らず、一般社会においてもだな。


かくいう私は撮影禁止な筈なのにカメラ向けてた人に
咳き込むぐらいしか出来なかったわけだが…
(スタッフさんきづいてくれたけど)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:49:41
きっとキモコス野郎は会社でいじめられてるんだろうな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:50:26
>>947
いや、よくやった。
やらないよりもやった方が勝ち組

かくいう俺は絶対零度に近い視線を送り相手を身震いさせるくらいしかできんが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:51:56
>かくいう俺は絶対零度に近い視線を送り相手を身震いさせるくらいしかできんが
邪気眼乙
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:52:32
って>>950踏んじゃったが次スレか?
ちゃんと決めといたほうがいいな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:54:17
>>945
自由で通らない、それがコスプレ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:55:39
>>945
男は女装するなって
性同一性障害者への差別だよな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:56:07
サイン会は結局、作者休憩時間なしで1部2部全通しだったの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:57:27
まあ女子が男子トイレ入ってもあまり何にも起こらなくて
男子が女子トイレ入ると何かとうるさく言われるのと同じようなもんか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:58:20
>>951
タイトルはこのままで良いだろ。特に付け足すことも無いし

>>949
最強だなw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:00:23
普通に考えてきもいかきもくないかだろ
結局そんなもんなんだよ、人間って生き物は
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:01:25
>>954
1部終了後スタッフが休憩入れようとしたけどセンセがこのままやるって言って拍手が起こった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:03:17
で、結局5時間ぶっ続けでサインしたわけだな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:04:39
>>957
炭鉱労働で必要だからスカートの下にズボン履いてる女に、19世紀の風紀運動団体とかの市民団体は
女がズボン履くなんてエロ過ぎると抗議して
場合によっては女性活動家が女性労働者たちを集団で襲って無理やり脱がしたってレスを世界史かどっかで呼んだことあるな。

普通なんて人それぞれ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:04:51
なんかもう美水さん自信がゆるーりまたーりでできているんだな

頑張れ!美水さん!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:05:13
美水先生乙
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:09:12
>>960
国レベルとコスプレレベルを一緒にするなって話
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:11:06
>>963
プロ市民って書いてあるけど?

近いうちにコスプレイヤーがプロ市民に襲われて無理やり脱がされる時代が来たらいいなハァハァといってるんだよ。
たぶん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:11:23
げんしけんの名言「コスプレは場をわきまえるのが仁義」
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:12:44
警察の取調べにまでコスプレして行ったコスプレ好きの女がいなかったっけ?>げんしけん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:15:57
>>966
知ったか乙

「時間がないからそのまま来い」と言われて、超恥ずかしがりながら取調べを受けたオタク嫌いの女がいただけだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:16:52
>>966
咲に殺されるぞw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:18:34
>>967
あれって時間ないからだったのか。
警察が悪ふざけしてきたのかと思ってた。(いや、漫画だし。)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:19:17
そろそろ立ててきていい?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:20:13
好きにしろカス
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:23:14
>>936
こういう場合って救急車乗る時もコスプレのままだよね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:32:33
>>972
その場で脱がすわけにもいかないでしょう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:34:11
駅の前で踊られると迷惑。
朝の通勤時に見せられたら一日嫌な気分になる。
仕事にも精が出ない。

つーか、おまえら仕事しろよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:40:27
でも、ほんと美水先生お疲れ様だね。
最初の100人で3時間経ってたしね。
そこから休みなしで次の100人続けたんだから。
もちろん、スタッフもお疲れ様だけどね。

抽選会のほうは、もうちょっと中当たりの景品を増やしたり
豪華にしたほうがよかったかな?
鷲宮神社のセットの分をそっちにあててほしかった。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:44:57
やるなやるな!鷲宮セットなんかやるな!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:45:57
鷲宮セットなんて作ったんだ?
実物大?境内とかも?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:50:33
>>974
お前が気持ち悪いと思うものは存在しちゃいけないのか。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:51:41
本人キター?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:53:31
ぶっ続けでサインを書き続けたために腱鞘炎になって原稿の締め切りに間に
うわ貴様なにをす
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:59:31
表現の自由は憲法で認められた権利
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:00:37
程度ってもんがある
いちいち法律で「ここまで」と線を引かれなきゃ止まれない奴=DQN
線を引かれても止まれない奴=池沼
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:01:24
自分の気に食わない格好をしちゃいやだってガキかよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:02:37
相手の気持ちを考えられない子
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:02:54
イベント中は全然擁護がなかったのに、
イベント終了後数時間たっていきなり湧いてくるなんてどんだけ…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:03:05
だってオトナにもなってさww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:03:29
>>982
なんでもDQNのレッテル張って叩く奴って奴って学校でいじめられてそうだよな。
法を犯さないDQNの何が悪いんだw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:04:54
ところでセーラー男はちゃんと着替えて帰ったのか?
まさかあの格好で電車に乗ってきたわけではあるまいな??
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:05:02
>>980
「作者の体調不良により」
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:05:21
開き直ってるおまいら
「道義的」という言葉を調べて、その意味を一万回唱えて来いと
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:06:40
開き直るも何も俺はそんな格好してるわけじゃないからw
誰の権利も侵害してないのに道義的問題があるわけないだろ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:07:26
>>978
>>981
>>983
同士保護は消えろや
法律うんぬん言う暇があるなら社交性を磨いとけ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:07:53
>>917を読む限り美水氏も面白い人とか言ってたっぽいじゃんか。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:08:39
>>990
「公共の福祉」も追加希望
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:08:55
同士とかじゃないし。
同士じゃない奴とも共存できない奴はゴミ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:09:03
>>993
917のどこにそんなこと書いてあるんだよw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:09:04
ぽいって予測されてもなw
ところで次スレはどーなった?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:09:11
本人ktkr?

てか楽しむのはいいと思うが、迷惑かけるなよw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:09:26
>>977
さすがに実物大ではないけど、
それなりにちゃんとした鳥居になってた。
巫女さんもいた。
抽選は、ガラガラや三角くじじゃなくて、「おみくじ」
引いた番号のおみくじがもらえる。
おみくじはたぶん1番から100番まであって、ハズレでも微妙に内容が違う?
大吉、凶、吉、末吉がある。末吉がハズレ。
ハズレおみくじにはQRコードが付いていて、
かがみの巫女さん待ちうけ画像がもらえる(書き下ろしらしい)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:09:27
>>994
公共の福祉にコスプレが反している
斬新な法解釈ですね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。