【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)【芳文社】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
まんがタイムきららCaratを語るスレ。
とくにまだキャラットしか読んでおらず、これから他誌に手を出す方、まだ何かを買い損ねた方など
他誌のネタバレを避けたい方のためのスレッド

もちろんそれ以外の方もご自由にお使いください。

ttp://www.dokidokivisual.com/magazine/carat/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:25:02
2GET〜
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:27:41
こねロスの最初のイラストが巨人にしか見えない。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:49:42
CONNECTION LOST
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:25:05
おこのみで!
あげだまは何を言ってたんだ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:08:43
全身が千切れるように痛いもう駄目だ死ぬしかない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:57:07
じゃあ あれは死亡エンドなのか?
さわやか死亡萌え…なのか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:56:20
つらい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:56:31
ROMレスもう終わりかよ…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:04:32
キャラットは相変わらずエロい雑誌
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:32:22
ニコとつくし目当てに奇数月しか買わないのだが、偶数月のみ掲載で面白いものある?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:34:56
帝都は面白いな。ある意味。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:09:20
偶数月のみ掲載って、帝都しかないけどな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:16:44
今はかみさまのいうとおり!も偶数月のみ。
次回休載だけれどもorz
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:58:00
もういっそのことドージンワークも隔月連載にしてくれ!
なんで今月は4コマじゃないんだYo!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:54:42
なんでって言われてもな…
きららで我慢しろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:29:05
へっぽこくん、連載しないかな・・・。
「○○です。」というセリフの間が好きなんだよな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:23:12
すごく・・・へっぽこです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:44:18
いらねーだろ>へっぽこくん
あれだけチャンスを与えられながら失敗続き。
これ以上のチャンスを与えるほど甘くない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:28:55
>>15
tu−ka、ドージンワークはきらら本誌だけでもういいよ。正直今のキャラットには不要。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:53:51
>>20
激しく同意
そして空いたスペースには是非リズっちかわいいよリズっち
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:18:57
キャラット売ってねーーーー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:21:35
一年読んでるのに
いまだに教艦ASTROがどういう話なのかわからない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:48:50
  発情教師物語
〜老若男女乱交編〜
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:19:47
雅さんちの戦闘事情、単行本買ったら初期は人気なかっただってさ。
やっぱりねえ。
つうか初期のエロネタはサービスのつもりでやってたのかも知れないけど、あの絵でサービスされてもねえ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:27:05
かかしの絵はかわいくて好きだが、確かにエロ向けじゃないな。
漏れ的には、蕃納、なかま、寺本みたいな頭身高めの絵柄でエロやられると
そそられるんだが。
もしひだまりやGAでエロやっても嬉しくないと思う。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:29:19
風子姉のエロがあれば…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:40:18
>>25
エロっつうか、初期は凄いヴァイオレンス路線だったじゃん。
花子がぼろくそに貶され痛めつけられ辱められしかもノーフォローみたいな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:08:48
葱テンテーはエロの穴で鍛え抜かれてますから(その割にはエロさが足らんが)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:38:50
正直、直接的なエロは火星ロボだけで十分どころかオーバーワーク
アットホームが変態的なエロ、ASTROがシチュエーション的なエロ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:57:43
オレ、実は火星ロボとASTROでシコったことあるんだよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:21:52
いや、火星とASTROは普通に抜けるだろ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:37:19
キャラットじゃないが、猫耳の扉絵で抜いた事ならある。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:11:41
お前らすげーな・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:42:32
よ、よせやぁい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:31:16
若い頃はラッキョウが転がっても抜けるって言うじゃない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:13:34
なんつー汚れた会話だw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:08:57
俺はトモカネを見ながら、職場の可愛い男の子のことを思い描いて・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:43:02
ASTRO…烏丸先生
CIRCLE…藤野・小金井
HR…夏目
火星ロボ…司令官・マカロニ・悠子
アットホーム…姉
プラナ…ツンデレ幼なじみ・雪女

ボクはキャラットでヌキまくりDEATH(゚∀゚)!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:55:18
>>39
よう俺
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:10:59
>>26
寺本のエロは勘弁してくれ・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:46:49
>>39
小金井と雪女だけ巨乳じゃないようだが…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:46:49
>>41
エロエロな同人誌出してるよ<寺本
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:33:56
>>42
つ雪女初登場の回
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:05:03
大沖って人初めて存在知ったが凄いな。
正直天才だと思う。本人乙。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:13:54
>>45
自分で本人乙って書くなw
東方系の人か。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:39:08
「謎部」やばすぎ。デッサンとれてないし、何よりネタがつまんない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:11:21
今、某誌でとんでもない漫画を描いてる作家をどっかで見たことあるなと思ったら、以前キャラットで「たまあられ」を描いていた人だった。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:43:15
たまあられって作者ページで全部公開してんのね

いつか続きを…と期待してたんだけど、変な方面で有名になりすぎちゃったから
もう期待するだけ無駄かなあ…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 07:20:02
エロまんがで知った長月みそかにほれてほーむるーむ買ったんだが
キャラットでの連載はまだやってるのかな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 07:30:12
たまあられでぐぐったらえらいことになった・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:10:01
みそかの絵は生理的に受け付けない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:45:43
本スレで書いたら相手にされなかったからここで書くけど、
最近キャラットが劣化してる気がするんだよな
謎部とかたまごなまとかどうなの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:51:44
53に激しく同意
とあえず絵がよけりゃいいだろ的作品はおなかいっぱい。
絵柄がよくてネタもいいのは主力で揃ってるんだから作家入れ替えるならネタ重視にしてほしい。
漫画の基本はやぱり笑いだと思うんだけどなぁ…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:29:21
そこで大沖先生ですよ!本に(ry
5650:2007/07/05(木) 14:39:57
結局キャラット買ってきた
普通の本屋になくてとらの穴まで行ってきたw
連載続いてるようで何よりですが
続きが気になって仕方ないであります
月末までなげえ・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:57:40
【大好き】
教艦ASTRO/HR/火星ロボ大決戦!/GA/くるくるコンチェルト
【好き】
まじん☆プラナ/ひだまりスケッチ/CIRCLEさーくる/雅さんちの戦闘事情
アットホーム・ロマンス/鳩町まめっこイグニッションズ/ぷら☆みすらんど
ハルマキ!/歩兵科
【普通】
ちびでびっ!/ハッピーとれいるず!/ドージンワーク/ つくしまっすぐライフ!
たまごなま/ひめくらす/ふら・ふろ/ラジオでGO!/とらぶるクリック!!/ニコがサンタ
からハニ/氏神様といっしょ/まゆかのダーリン!
【嫌い】
謎部のアレ/帝都雪月花/バラエティも〜にん

個人的にキャラットはまだ高品質保ってるかなぁ。
でも確かに最近の新連載や読み切りみてるとご近所魔王やぷらみす
終わらせることなかっただろ、と思ってしまう。あと歩兵科休み杉。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:15:41
【大好き】
まじん☆プラナ/教艦ASTRO/HR/GA/くるくるコンチェルト/ひだまりスケッチ/
鳩町まめっこイグニッションズ
【好き】
CIRCLEさーくる/雅さんちの戦闘事情/アットホーム・ロマンス/ぷら☆みすらんど
歩兵科
【普通】
ちびでびっ!/ひめくらす/ふら・ふろ/ラジオでGO!/とらぶるクリック!!/ニコがサンタ
からハニ/氏神様といっしょ/まゆかのダーリン!/火星ロボ大決戦!
【微妙(嫌いではないが……)】
ハルマキ!/たまごなま/ハッピーとれいるず!/ドージンワーク/
つくしまっすぐライフ!/帝都雪月花(隔月じゃなかったら)/バラエティも〜にん
【謎】
謎部のアレ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:10:26
とりあえず「謎部」は奇人の変なリアクション、ボケを出して、さいごのコマで普通人の主人公に「ガーン!」とか「なにそれー!」をやらせるだけの幼稚な少年ジャンプギャグはマジやめた方がいい。

60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:54:24
自分はひだスケ、火星、HR、GA、サークルが楽しみにこの雑誌を購入してるんだけど
他の作品に比べて何に惹かれているかって考えた時、やはりその作品にしかない個性が
ポイントになってるんだよね。
>>54のいうように、最近の新連載やゲストは絵が達者なのはいいんだけど
いまいちその作品ならではのウリがない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:11:34
【嫌い】
格付けレス
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:45:59
>>61
まぁ>>1に自由に使えって書いてあるし度を超した流れじゃなければ
いいよ。他の人がどんな作品が好きなのか知りたいってのもあるし。
格付けスレは投稿してる人固定されてるっぽいので飽きたw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:22:20
キャラットはCIECLEさーくるのエロさだけが楽しみだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:41:24
榊はあれでエロ出身じゃないんだよな

エロといえばラジオでGOの胸の強調加減も良い
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:43:53
>>64
いや、榊は創作エロ同人だぞ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:56:01
いや、エロ漫画とかエロ原画とか商業的な意味で

商業デビューしたとたんにエロを描かなくなるようなことがないことを祈るぜ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:09:57
そろそろ鳩町のターンかと思ったのに……。
ぴよぴよ単行本の作業と被ったら無理だから一ヶ月ずらしたのかな、んな訳ねぇな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:18:35
良いから鳩まめかくるコンの単行本をだな
あ、ご近所魔王でも可

特に劣化してるわけでもないと思うけど、雑誌としてのピークは過ぎた感が有るなあ。
此処からまた盛り返してくれれば良いんだけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:23:47
ご近所魔王は出ないって言われちゃってるしなぁ
今のキャラットみると何故切ったのか理解に苦しむ

たまごなまや謎部がプッシュされてるのはどうかと思う
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:40:51
火星ロボ2巻とちびでび2巻クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:45:55
謎やおやじパンツが面白いとは思わないが、ご近所魔王の打ち切りは妥当じゃね?
と思う俺が通りますよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:54:18
ここは通さん!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:56:27
ご近所魔王は、
二回か三回くらい通して読む
キャラを覚える
アレ?もしかしてこの絵って無茶苦茶エロいんじゃねえの?と気づく
以上の三段階を経て初めて面白くなるんで素人は素通りなさい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:19:06
ハルマキ好きですが何か?
作者独特の個性は出てると思う。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:29:40
チャンネル4が終わったのが痛かった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:51:36
>>75
専業漫画家じゃないから何が何でも続けるというほどの熱意はなかったのだろうか>ごんちゅけべ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:44:22
ご近所魔王が打ち切られても、「あー」としか感じなかったが、謎部を読むと戻ってきてほしいと思う不思議
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:41:36
連載時は話題にすらあがらなかったのに
終わってから話題にあがるご近所魔王…
隠れ支持者が多かったってことか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:51:16
こういうのを後の祭りっていうのだろうか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 05:18:17
魔王作者はエロに踏み切れなかったのが切られた理由?
風呂とかスカート履き忘れとかエロシーンは満載だったのに。描かなかった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 08:00:29
>>78
絵は確かによかったからなあ>みずき
ネタが進化すれば大化けするタイプ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:19:51
エロくない漫画は今後もどんどん切られるよ、それがキャラット。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:00:42
ってことはひだまりスケッチ打ち切られる危険が…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:07:24
いや、ひだまりはエロいだろ
エロというかそこはかとない色気だが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:11:07
宮ちゃんで月に5回は(ry
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:11:54
Caratがえろいえろい言っても
ネタ的にエロいのはASTRO火星ぱんつアットホームくらいだよね?後ハルマキ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:26:35
内容がエロじゃなくても絵柄がエロっぽかったり色気が無い作家は切られてる感じはする
編集部的には程良いエロ雑誌を狙ってるんだろと推測できるが
ガチエロはそれこそエロ漫画雑誌でやればいいだけにバランスに苦慮してるのが伺える
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:28:07
はるみはエロとは程遠い内容だぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:29:09
ひだまりは3人の女の子の中に一人男がいるという鬼畜設定だからな
一緒に風呂入ってるときには殺してやろうかと思ったぜ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:50:28
てめぇ幾らヒロさんの中の人が某lived○○r販売のエロゲで
主人公役やってるからってその言い草はないだろ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:40:38
>>90
メイドさんしぃしー?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:51:12
ときどきパクッちゃお!の方だな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:34:11
>>92
中の人にティンコをパクられたい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:35:22
GAが危ないわけか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:14:08
>>89
世の中にはヒロイン3人のアイドルが全員♂というエロゲも普通にあるわけだが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 08:03:09
>>95
主人公である女装した美少年が最萌えキャラってエロゲの上去年アニメ化されてたな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:53:33
>>90-96
お前らの意見をまとめると、むにゅうたんにCaratでゆりねを連載して欲しいってことだな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:43:05
婿殿はゲーム版ならば掘られても良いのだが
アニメはなあ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:35:44
ところでふら・ふろの状況設定が分からん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:52:53
1話で姉っぽいのが大家みたいな発言してたが、
2話では大家に怒られるみたいな発言しててわけわからん。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:49:06
大家ならもっと金持ちだろう。
ヤツラはたんなる管理人。
多分大家の身内とかだろう。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:49:46
何であんなに金が無いのかも分からんな。
あと、麦茶と牛乳と砂糖を混ぜるとコーヒー牛乳の味なので、
ロイヤルミルクティーよりは近いなと思う。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:53:44
ロイヤルミルクティーの歌詞は、俺にも書けない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:16:27
オレの予想では・・・・
あの二人はニート街道まっしぐら
当然収入はゼロ
そんな二人の将来を悲観&見るに見かねた身内の
大家が、管理人の名目で雇ってやったんだが
当然管理人は2人も必要でなく・・・
2人で1人分の給料。
でビンボー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:24:15
普通1人分の給料で家族4人とか生活すると思うんだ。ごめんヘリクツ言った。

しかしどの程度の貧乏なのか掴みかねて、第1話のラストとか
このまま死ぬんじゃねぇかと思った。
甘いものを好きなだけ食べる幸せな夢を見ながら空腹で死んでくってお前……
とか脳裏に駆け巡って危うく泣きかけた。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:31:22
おこのみでのラスト余韻が残ってたからな
オレもアレ死亡endだと思ってて、2回目から別のキャラが
出てくる展開だと思ってたw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:32:00
プラナ今までも面白い方だとは思ってたけど
正直今月のは神の出来だわ。次回カラーだしプラナはじまったな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:36:07
ろくろ回しのネタは笑えた。
エロいしいいマンガだ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:23:58
有人くんと髪のトーンしか違わない男友達(?)が出てきた時はどうしようかと思ったがなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:03:40
プラナの”ご主人様”って呼び名にいつも違和感を味わわされる。
あと有人の”茉莉ちゃん”も何かもにょる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:11:31
プラナ「有人さん」
有人「茉莉」
じゃなかったんだっけ?確かに違和感だな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:16:16
>>110
違和感を味わわされる、の”わわされる”に違和感を味わわされる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:30:26
>>39
らじおでGOも追加で。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:37:26
>>111
プラナは、有人さんとご主人様をTPOで使い分けるからな。
ぱっと見の印象よりかなり常識人だぜ。人じゃないけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:52:14
絵の可愛い漫画は増えたけど笑える漫画が減ってきたなぁ…
漫画雑誌ではなく画集として見てるよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 13:35:12
確かにまじぱらが終わったのは痛かった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:03:44
>>116
何年前の話だYO!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:07:24
そこで大(ry
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:31:33
仕方ないな。俺がでびゅーしてやるよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:32:23
いやいや、俺がでびゅーしてやるよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:55:46
じゃあオレがデビューするよ。なんて言わないんだからねっ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:02:48
そして、>>119-121がでびゅー。
新ユニット「THE OTAKUM@STER」
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:53:25
ひだまりアニメでぽんこつの声を聞いたとき、今は亡きねこねこソフトを思い出して泣いた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:39:22
今は亡きって、源氏名変えただけだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:18:39
>>124
そうとも言う
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:31:55
いつまで表紙ひだまりにするんだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:48:08
そうだな…
あと10年か…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:54:28
>>126
鳩町アニメ化まで。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:19:19
そろそろ氏神さま表紙を
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:52:01
GA、CIRCLE、ASTRO、HR、は英字だから×
火星ロボとプラナはエロいから×

ここは謎部表紙しかない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:54:32
昔、悪魔様へるぷって漫画があってね
132131:2007/07/16(月) 22:58:02
ごめん、色々と勘違いしてた。だが上の書き込みは気にしないで欲しい。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:58:44
>>126
未来永劫
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:10:56
櫻太助 って読み方「さくらたすけ」で良いのかな?
ふと気になった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:06:34
むしろ他になんて読むんだと聞きたい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:20:00
いや、櫻太助でぐぐって一番最初に出るページだと「さくらたろう」だったんで。
夏コミでぴよぴよまとめ本を大人買いする時に、隙あらば声かけてこうかと思ったんだけど
良く考えたら名前の読み方わっからねぇやみたいな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:50:08
火星ロボだと判りにくいところで乳首ってそうだな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:33:58
今月のきらら本誌のけいおんにはるみが出張してたのに今気づいた。
1回限りの読みきりかもしれんっていうのに。
\やべえ/
139sage:2007/07/22(日) 22:33:38
気づくの遅っ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:24:42
私すげぇ…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:44:10
ガムって宇宙に通じるとこあるよね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:23:16
ああ、ガムやるよ

http://www.comicgum.com/
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:08:03
ぱれっとのP27真ん中やや下くらいの所にはるみが出張してる。やべぇ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:56:53
ソレは妄想だ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:11:03
あはは
そんな非科学的なのいないよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:07:48
人とォいう字はァ
明らかに左側の奴が
楽をしている!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:59:25
ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!

http://www5d.biglobe.ne.jp/~tekikai/cgi-bin/nicky/2007/piyo.jpg
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 07:27:44
ひとひらの同人かと思った
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 07:32:44
今日、発売日か、本屋が開店するまであと一時間半、ひまだなあ、掃除でもするか

150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:52:11
>147
いいなりあいぶれーしょん?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:24:30
>>150
なんでこのスレでその名前が出てくる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:51:57
作者がキャラットで描いてたからやん?まぁこの話題ループだけど。
そろそろキャラット買いに行くかぁ、外出たくねぇ(゚A゚;)アツー
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:43:49
買ってきた〜。
何はともあれ鳩まめだけ読んだ。
くっそ夏だからってエロづきやがってふざけんな(;´Д`)ハァハァ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:32:54
>>147
よし!やっぱり夏コミ行くぞ!

>>153
御寺ちゃん色紙には応募するのか?
155150:2007/07/28(土) 19:06:11
>>151
いや、なぜか1巻の表紙思い出したからw

キャラットで描いてたのは素で知らんかった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:04:03
司令官登場ktkr
予想通りペンコマも登場
エロ*エロ+ペンコマ+ヂョウ=無限大
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:17:00
司令官以上に主張の激しい乳をした謝花博士に欲情した。
死ねばと言われてうわぁぁんしてるギコにも発情した。
もちろん次回司令官のエロスにも期待しようと思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:27:03
あの謎のラブコメは一旦休みなのかね?>仮性
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:52:02
むしろラブコメの方が番外編だったのでは。
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:02:12
正のへたれっぷりには失望した。
結局きららに出てくる男は全員へたれなのか……
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:16:35
ヂョウさんナメんな。
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:53:02
ペンコマナメんな

しかし、そのペンコマ曰く、ヂョウとフンボルトのエロいオーラは格が違うらしいな
あのペンコマですら同類と思われたくないエロさを持つヂョウが最強か
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:32:39
>>162
フンボルトとヂョウの絡みがそれ以降ないのは
誌面的にマズいことになるからなんだろうな、やっぱ。
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:03:45
ヂョウさんみたいな作品内最強っぽい設定はちょっと苦手だわ。
放送部の猪熊先輩を思い出す。
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:41:57
ヂョウさんはそんな出しゃばってないしいンじゃね?
ところでオレは正がこのマンガの主役だと思ってターヨ(;´Д`)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 05:21:03
純情熱血、ツリ目でツンツン頭のまんまヒーロータイプだしな。
新型水星ロボをひっさげて復帰した時にはギコなんて完全に喰われそうだ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:11:24
町一番の大型の本屋にいったが見事にキャラット無かった
入荷が遅れているのかと思い発売予定の表見たらキャラットが無かった
フォワードとか本誌ならあったのに・・・
またAmazonで頼むしかない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:58:56
久しぶりに買ったが、最初の頃と比べてキャラットの劣化が激しいな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:28:04
最初って創刊?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:35:14
オレはきららの中だとキャラットが一番読めるな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:51:48
まあ、まゆかちゃんのいないキャラットなどコーヒーの入ってないクリープみたいなもんだからな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:04:51
劣化劣化いうやつウザス。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:11:58
烈火の炎にくらべたらキャラットのマンガは全部一級品。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:49:06
結局いつ頃のキャラットが好きなんよ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:36:34
昨年末にASTROが覚醒した辺りから。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:50:29
もっとケツ叩けやコラ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:23:17
火星ロボでペンコマが活躍してた頃のキャラットが一番勢いがあった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 04:07:27
今月のHR、97pの左

スカートをはいた藤村が「すみません…わたしの靴をおなめなさい」と
言ってるように見えた

そして、ぎょっとするドッペルゲンガー藤村
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:35:55
バッカじゃなかろうか、気が違ったんじゃあなかろうか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:35:09
登場して欲しい作家って誰書けばいいのか毎度悩むわ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:18:04
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:23:47
(´,_ゝ`)プッ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:40:08
>>180
小林よしのりと書いて毎回出すように
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:29:13
>>180
海濫って書いとけばいいんじゃね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:34:18
>>184
新条るるも捨てがたい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:37:14
もっと未来に目を向けようぜw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:41:23
「クソすればいいんですねッ!」

「うぇあぁぁぁぁぁぁぁあ」
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:48:43
実際問題、みんな誰の名前書いてるの?
俺は普通に南雲遥とか書いちゃうヘタレさんだけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:46:18
web漫画描いてる人とかをその場の気分で適当に。
きららと何の関係も無かった人たちばっかりだな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:46:31
藤本朱(ry
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:30:25
>>190
俺も協力するぜ!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:03:34
>>190
よし、とりあえずきらら本誌の方のアンケには書いて送ったぜ!

しかし検索しても情報が何も出てこないんですけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:43:13
>>68-69 他
とりあえずお前ら、明日の西館 れー40bだぞ。頑張れ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:50:09
>>193
おっけぇ。ミッションコンプリート
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:28:47
>『ぴよまとめ』 B5/108P/\1000
>まんがタイムきららcaratで連載していた『ぴよぴよライフ』のまとめ本。
>
>サンプル↓
> http://www5d.biglobe.ne.jp/~tekikai/offline/piyosample.jpg


案外ぴよぴよってページ少なかったんだね。
あとサンプル小さいよ太助さんサンプル小さい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:11:51
本スレからキャラット分だけ抽出+@

A-55b 未影
A-56a 寺本薫
ピ-30b 榊
Z-23b なぐも。
マ-29a 都桜和
I-34a 門瀬粗
I-38b 鬼八頭
M-39a 現津みかみ
J−24b りーた・伊賀
シ-17a 蒼樹うめ

シ-17b MATUDA98
ニ-17b 楊柳崇志
リ-11b くがみそら
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 08:05:18
>>136
sakura tasuke
って昨日買った本に書いてあったお、とか時既に遅しな事を言ってみる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 11:13:26
>>136
見ず知らずの女性に声を掛けられる度胸はあるのか?(男みたいなペンネームだけど女性だよ。)

>>196
しまった!鬼八頭のところをスルーしていた。すぐ近所の月見里と門瀬のところには行ったのに。orz
199136:2007/08/20(月) 18:22:09
なんという今更感。これは間違いなくイジメ。

まぁ、結局なんか上手い事太助さんの名前を出さずに(キャラットで〜とか何とか)挨拶でけた。
挨拶できたっていうか、複製原画にサイン貰ってきたw(前もってお願いしてたもんです

>>198
男とか女とかあんま関係ないだろー。
いや、すげぇ緊張したけど、それは「好きな作品書いた作者さんと話してるから」
であって。その部分の緊張のでかさに比べたら、作者の性別とか気にしてる余裕ないっすよ。俺は。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:23:44
鬼八頭って新刊出てましたっけ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:33:58
出てなかったよ。
でも何故か超肉の新刊があって、そこに火星ロボ2巻の激励イラストが
描かれていたのでそれを買って満足した。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:25:33
http://houbunsha.com/items/gallery/mtkc20070828.jpg

まぁあっち見てない人いないだろうけど一応こっちにも。
あ、あとハルマキ終わるんだね。今更知ったぜうえぇっははは。
203202:2007/08/25(土) 13:33:24
あっ、夏コミの予定見に行った時には書いてなかった気もするから今更って事はないのか?
ともあれ来月号で終わりっぽい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:10:58
相変わらずcaratの打ち切りは容赦ないな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:20:16
しかし、りーたは二回目だからな>打ち切り。
次はなさそうだ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:48:08
公式更新はえぇwもうちょっとフォワードがTOPでも良いと思うんだが。

※「からハニ」は都合により休載させていただきました。
※「教艦ASTRO」は都合により休載させていただきました。作業工程上、表(ry
※「まゆかのダーリン!」はしばらくお休みさせていただきます。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:52:14
その3つの中だとぶっちぎりでからハニが休みなのが痛ぇ!
とか思った俺は間違いなく異端。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:08:06
>>207
そのおかげで夏コミではちゃんと本が・・・いややはり納得いかねー
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:39:55
現津テンテーって同人活動とか今までもしてたのかね?
ずっとHPも更新停止してたし(最近復活したけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:59:22
俺が死ぬ前にGA表紙をタノム…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:03:16
まだまだひだまりの表紙が続きます
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:39:36
>>210
つ「ぎゅっと」
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:12:20
>>209
去年の冬は間に合わせのコピーだったような気がするし
からハニ始めてから同人のペースが大幅に落ちてるのは間違いなさげ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:52:32
ねえ、質問。「まゆかのダーリン」しばらく休載って、MAXの「ことはの
王子様」も同扱いだし、スペシャルの「5A」はどうなってるの?(地方民
の為、スペシャルが明日。きららキャラットが金曜日位の入荷のため未読。)
ってゆうかそれ以前に渡辺先生どうしたの?落としたか、病気か・・・。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:30:36
>>214
ヒント:海藍化現象
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:34:09
嫌な噂を聞いたので、気晴らしに先月分のキャラットを読み返したんだけど、
自分の弟がBLの題材になっているのを喜んでいる東雲さんがいて、ろくでもないなと思った。
あと御寺ちゃんの「ウヒ」と「いひ」があまりに可愛くてクラクラした。

そしてその二作品とも個別スレが無かった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:00:32
>>206
そのへんが都合により休載されると、ホントに読むところのない雑誌になってしまう

とフラゲしたのを読みながら思った
しかし鬼八頭、ちょっと表に出ろ(AAryって感じ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:07:15
ぎゅっと難民でキャラット購読し始めた俺は
GAと火星が載ってれば満足。

ああ、フラゲできるとこに棲みたいorz
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:40:06
>>218
そういう書き方をされると、ねこびよりが読みたくなって困る。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:22:31
あれ? HR。
先月号で、あの二人って、セックスしちゃったんだっけ?
ぜんぜん覚えてない……。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:58:15
俺は先月号を買い損ねたのかと思ったよw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 04:10:57
>>221
俺もそう思ってしまったんだが……。
先月の流れをまったく覚えてない……あれー?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 05:45:23
やべえ
8切りも11バックもニョッキも初めて聞いた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 07:02:06
誰か俺に、HRの先月号のあらすじを……
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 07:58:53
でかい男と小さい女が保健室でセックル
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:17:29
HR特別編 SAGA[性]がLO11月号に掲載予定らしい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:20:27
それは何の冗談だ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:40:11
確かにLOで高校生は無いわな。年増すぎる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:06:18
LOと言えば来月ゲストの緋鍵龍彦もLOで描いてるのぅ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:28:49
>>225
したっけ? どういう流れかも記憶がない。
ああ……どっかに、バックナンバー売ってないかなー。
きー……。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:09:24
>>214
ヒント
ストーカー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:41:58
>>231
kwsk!
233225:2007/08/28(火) 15:55:21
\やべぇ!/
素で先々月号と間違えたw
先月はアレだ、ほら。私の靴をお舐め!ってヤツ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:37:03
>>231マダー?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:39:30
>>234
粘着荒らしの戯言
気にすんな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:39:32
>>228
そっちかよ!
って現実なら高校生は十分ロリなんだけどな。
漫画だとなぜか違う。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:26:11
で、どうなんでしょう、今月号のHR。
なんか、唐突にあんなシーンなんで、ビビりましたが・・・・・

238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:01:06
各作品でどこまで許されるか測ってるような気がする>今月のキャラット

湖西色紙、鬼八頭ぱんつ、なかま乳首、そしてHR。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:34:47
長月はもうエロに帰れ
きららにセックスは不要
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:19:27
確かにきららのカラーにそぐわないな。
やっぱ来月で連載終了で最後っ屁か?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:37:32
どんだけ純情ボーイの集まりなんだw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:12:26
確かに、悪い意味でピュアだよね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:26:03
>>237 >>239
や、だからさ、先月、セックスに至るような引きあった?
それとも、来月以後に解明されるんだろうか。

セックスはしてなくて、単にヌード撮影かな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:38:17
今月号1本目のあおりで繋がったからだ、とか書いてなかったか?

カラー終了1本目の題名が半月前だし時間の流れは
今月→来月→今月のカラーページ
になるはず。
頭では皆分かっているんだ。
ただ雑誌の雰囲気的にセクロス描写に違和感を抱いているだけなんだ、セクロス描写と下ネタは違うんだ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:42:36
先月号→今月のモノクロ部分→(多分)来月号→(多分)今月のカラーページ


先月からはこう繋がるのかな?かな?
急展開に驚いてついageちまったんだぜ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 04:31:47
ピュアすぎて そんはない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 07:29:34
それより、なぜにコンチェルトは最終回なのだあ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:01:04
>>236
通常の性癖の持ち主にとっては高校生はロリ。
ロリコンにとっては高校生はババァ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:47:52
ロリは外見であって年齢ではない派というのもいるぞ


しかし、いきなり過ぎてびびった
ホットスタートも程々にしてくれw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:07:53
人外ロリってのもいるしなあ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:33:47
中身がおばさんロリは好きだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:35:31
>>247
ユーのバックアップが足りなかったからDEATH
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:08:40
鳩まめ、がここんところ後ろにいるのが、すごく怖い(´・ω・`)

また、単行本出ないで終わるのか……。
うう、やっぱり切り抜きしておけばよかった。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:59:18
さて打ち切りになったら嫌だから今回から頑張ってアンケ出すか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:53:49
コンチェルト、作品をまとめようとすらしてなかったな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:08:05
>>255
それはいえちょる。
どっちに行きたかったんだろうね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:22:48
良い終わり方できた作品ってある?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:38:25
オーケーファンタジスタ
おこのみで
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:12:00
おこのみではおこのみでの意味がいまいち分からんかった
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:19:37
チャンネル4も良い最終回だったと記憶している。
打ち切りだろうがグアダグダだろうが、最後をビッと引き締めれば
その作品に対する印象が全然違ってくるよね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:04:34
>>250
それなんて真冬テンテー?w

>>253
とりあえず「鳩まめ切るんじゃねぇぞゴルァ!」と書いてアンケート出しておけ。


・・・先月号のアンケート出すの忘れてた。御寺ちゃん色紙欲しかったよ。orz
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:55:01
>>261
毎月出してるんだお(´・ω・`)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:13:14
数ヶ月後の主力は火星ロボ、GA、ASTRO、はるみねーしょん
に違いない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:35:45
>>260
それはいいんだが、作者のHPってどこに行ったんだ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:45:14
やっとキャラットゲットしたぜー
これだから地方民は……orz

HR、思った程じゃなくて肩透かし気分w
まあ青春しててよいのではないかとw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:32:07
>>263
半年後にはうらばん!が表に出てきてるかもしれないぜ

色々と終わっていつも通りのお通夜ムードだけど、
ラジオやふらふろは結構良いし、楽しみなゲストもいるし悪くないじゃないか。
一部糞味噌な漫画も有るけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:45:03
きらら系はぼくらにアンケの大切さを教えてくれた。

比べるのもなんだがジャンプとかの打ち切りとわけが違うしな
単行本が出る出ないの差は大きい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:52:23
>>257
ぴよぴよは凄いきれいに終わったと俺は思ってたんだが、
他の人の評価はそうでもないらしくてぐんにゃり。

でも作者自ら「綺麗に終われた作品」って書いててちょっと嬉しかったお。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:12:01
早くプラナ一巻を…タノム
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 07:01:52
いいからケツ出せよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:19:28
>>267
ジャンプに比べたらアンケの総数もいいとこ100分の1だろうし
1通1通の威力が全然違う
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:42:28
>>271
同意。かなり同意。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:19:02
>>266
主力というより看板かな
そうなると、ラジオやふらふろだとちょっと物足りない
というか、恐いもの見たさではるみねーしょんの表紙をみてみたい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:32:09
>>264

ミクシィに作者HPはプロバイダ移行中につき休止みたいな事書いてあった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:52:33
ことゆいジャグリングも綺麗な終わり方だと思うけども
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:11:01
>>274
dクス
とりあえず、次のコミティアにはちゃんと出てくれるのか、それだけが心配だ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:17:00
はるみ、今月はちょっといまいちだったなぁ。
これじゃあ連載は辛いか、そもそも存在が出オチみたいなもんだし。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:56:16
はるみはライブドアのデイリー4コマ向けだと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:42:54
今ごろキャラット購入。
HRびっくりしたー。
でも、カラーページ最後の柱、3コマ目の表情いいねー。
処女を失った直後の少女の憂いか、これは?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:18:24
はるみは連載するとどんどん劣化していきそうだ。
きらら系では浮きそうな気もする、どうみてもドキドキビジュアル4コマじゃないしw
あーゆータイプは好みなんだがね。

個人的に萌え特化の他の作品の中に口直し的な感じで欲しい。
…ちょっとマンセーしすぎたか。
何にせよ作者の今後に期待
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:17:28
今月号やっと読めた
くるくるコンチェルトオワタ\(^o^)/
なかなか好きだったのに
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:17:09
謎部のくだらねーノリ大好きだ…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:25:07
きゆづきはうんこしないよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:58:39
中山先生の色紙の
オーマンありがとうございました!
ってやばくね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:11:08
はるみねーしょん、前回よりか面白みに欠けた部分があるが
相変わらず言葉遊びとコマ使いがうまいな
オヤジギャグと言ったらそれまでだけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:23:44
今月のくるコン読んで夢きゃっちゃーの最終回思い出したのが、
俺を含めて300人はいるはず。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:53:33
>>286

まんまだしな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:50:40
青龍の新連載が楽しみ
かなり大物の予感がする
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:59:45
本人乙
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:37:19
本人じゃねーって
絵と題材見ればただの新人じゃないっていう気がしないか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:42:15
得てして「大物の予感」が当たったためしがない。
名もない作家がベースを作ってきたのが今のきららだということを
忘れたのか。

そこそこ名のある作家はほとんどはずれ。
大物の予感のある作家もはずればっかり。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:16:28
ちょっと必死すぎじゃね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:18:07
>>292
必死乙
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:33:31
確かに、日記に「テラトという雑誌に掲載される事になりました!」とか書いてた
いつかのキャラットのゲストの人は大物の予感がしたけどイマイチだったな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:18:30
みそかつがどうかしたのか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:28:19
青龍の同人ならずっと買ってるけど正直あんまり期待はしてない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:16:18
ファンがむりやり持ち上げようとして反感買っちまったっていう例もあるからな
気をつけたほうがいいよ?

まあ、あれはオバカなファンが既存作品を貶めようとしたっていうこともあったけど。
作家にしてみりゃ迷惑なファンだったんだな。>(旧名)魔王陛下

298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:02:44
たいていの場合ファンはともかく信者はろくなことしないよな・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:02:11
>>298
逆だ。ろくなことをしない人を信者って呼ぶんだよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:51:16
今月は色々と嵐の予感。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:04:35
ちゃんと最終回予告あってよかったねちざきゃ先生
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:38:30
もう「まんがタイムLO」って誌名でいいんじゃね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:41:59
>>166の予言が見事に的中
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:00:08
続水星ロボットかっこよすぎ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:04:56
司令官可愛過ぎ
非処女ちくびる
銘苅とフンボルトがやっちゃったみたい
ロボバトルも頑張ってる

中々いい話だったな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:17:19
司令官髪おろしたほうが可愛いな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:34:25
非処女の年齢が……
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:43:30
「確かみてみろ」がネタなのかマジ誤植なのか判断しかねるんだがw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:04:09
ASTORO重すぎ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:13:38
×続水星ロボット→○続水星ロボ
×ASTORO→○ASTRO

ファンなら固有名詞くらいちゃんと把握しとけ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:58:24
火星でばりばり乳首出してると言うのに、さーくるの一本目のネタ見て
「こんなエロネタきららでやって良いのかよ!?」とか思った俺はシャイボーイ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:35:05
イロモノとそうでないモノとの違いとも言うがw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:31:02
緋鍵の読みきりの扉絵とか、とても勉強中の表情に見えない。
保健体育の勉強中だと言われた方が納得できる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:14:36
榊のカラー率は異常。なぐもと並んで次期主力の筆頭だな。
火星ロボメカル主人公すぎ。単行本発売月でも休まず営業してるのは感心。

しっかしASTROとHRはどんどん生々しくなっていくけど大丈夫なの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:43:05
長月は元々ガチのエロ漫画家な上、連載終了も決定してるので
何も大丈夫じゃないだろうな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:08:50
葱もガチのエロ漫画家だろw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:18:25
>>316
葱のハピレスは嫌いじゃない
というか、教師ものにしたのもハピレスへのオマージュっぽい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:36:56
>>314
四コマ誌で直接描写なしでヤってる高校生カップルと、
エロ漫画誌で直接描写ありで叔父とヤってる女子小学生。

後者の方がヤバいはずなんだが…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:47:56
太助が思いのほかナイスな人妻描いてて驚いたぜ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:03:35
なんか休日になるとなぜか下痢気味になるんだよ…(`Д`;)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:12:44
島崎タイムリーな服着てるな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:54:00
からハニせっかく連載始まってほぼ初めての新キャラ登場だと言うのに4Pか。
やっぱ2誌連載とか無理じゃね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:07:15
いやけどまあ新キャラはとても良かった。
一言で言うとミッキミキにされた感じ。全然キャラ違うけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:08:27
日向恵・・・mgrck?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:27:51
>>324
オレも思ったw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:27:08
>>323
良かっただけに余計になぁ。
まぁなんか既にPの毒牙にかかってそうなのが玉に瑕だが。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:17:44
ギザカブラ に一致するページは見つかりませんでした。

うむ。
328sage:2007/10/01(月) 03:30:38
>>324
オレもだ!
目黒区好き。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:22:20
>>313
あれって今回が初掲載の読み切りだよね?
ちょっと話が分かりづらかった
本来の先生(ミカドくんのおとん)1コマでも顔出しはあった方が良かったと思う
あと作者がおまもりんごさん好きなのはよくわかった
・△・めっしくわせー♪
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:53:42
おっさんを描く暇があったら俺はょぅt゛ょを描く!って事じゃね?
まぁ今回は高校生ですが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:23:55
>>323
キャラ的には伊織じゃね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:36:41
ゲストのヤツはやたら顔を赤らめすぎだ。
P46左4コマ目とかP48左2コマ目とかもうエロ漫画だろ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:57:38
そろそろ反映されてもいいころだ
ギザカブラ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:37:11
お前ら意外と謎部好きだな

放課後の先生はどう見ても普通の萌え漫画にしか見えないんだけど、
何故かキャラット的に面白いような気がしてならないんだ。なんだこれ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:31:46
放課後の先生は30回ほど読んでるけど中毒性はないな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:43:56
放課後の、は俺敵にはなかなかいい感じ
多分こういうネタや設定は今まで幾度となく出てるんだろうけど
やはり萌えの王道はそれなりに楽しめる。まぁ絵は好みでもないし嫌いでもないし上手くもないんだろうけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:54:05
ピルて避妊薬て意味だけじゃねーぞ
一般的には丸薬全てを総じてpillと呼ぶ。常識だぞw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:26:30
鳩まめ好きだけどもはや風前の灯火。・゜・( ノД`)・゜・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:27:13
まぁ、ねぇ。
俺の予想ではあと1年から2年、もしくは3年〜4年で打ち切られるだろうな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:16:02
なんだその「明日の天気は曇り、所によって晴れ、一時雨が降るでしょう」
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:04:19
キャラットの漫画の単行本てamazonにすら置いてないから困る
GA一巻買いたいのに
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:10:41
普通にあるんだが…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:19:08
GAどころか火星もアットホームもちびでびも、KRコミックはどれも
扱ってるじゃねーか。何の釣りだよww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:43:10
うわゴメン慌てて検索したら普通にあったわ
先月探したときはさっぱり見つからなくて本屋探し回ったのに
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:07:06
そういえばAmazonってセブンアンドワイその他に比べて新刊の画像出るの遅いよね。
なんで?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:17:24
セブンアンドワイは東販の資本も入ってるからでは?
大手の書籍通販は、そういう出版取次業者の資本入ってるところ多いよね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:07:12
amazonはさぁ
作品によって「きららコミックス」だったり「KRコミックス」だったりするのをやめれ
どっちかで検索したらどっちも全部表示されるようになって欲しい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:58:06
三者5 火星2 ひだアン2 わさび1は画像あり。
魔法のじゅもん2 ちびでびっ!2 オニナギ1は画像なし。

同じ月に発売したのに画像あるのとないのがあるのはファン心理としてムカつくな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 06:05:08
今ユーザーが画像登録できるんじゃなかったっけ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:52:33
新連載、久々にやっちまったな。
いや、やっちまってすら無いな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:39:46
>>333

> ギザカブラの検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.17 秒)

見事にこのスレだけ引っかかるw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:07:34
        ______
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 
    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   おはぎが遊びに来たよ!
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(●);;;;;;;;;;;;;(●);;;;;;;;;| 
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\___/;;;;;;;;;;;;;;;|  
    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:10:02
>>350
はるみ、うらバン載らなくてあんなんが連載かよという気持ちはある。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:39:35
うらバンは載らなくていいよ
某DQNエロ漫画家がこの作者のことマンセーしてたし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:11:44
んな事いったら今月号でうらgirl描いてたもんちぃも
エロゲー絵描きの絵を丸ごとトレスしているクズに師匠呼ばわりされて
毎回コミケ等で組んでエロ同人で荒稼ぎしているぞ。


・・・「うら」が付くとダメなのか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:19:41
lがiにみえて「裏切り」ってなんだよ、と一瞬おもっちまったw

てか>>354>>355もつまりはドキュソなのは作者本人ではなくて
第3者に崇められているわけなんだろ?だったら許そうぜw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:42:44
>>355は合体サークル相手だから金も絡んでる。

エロゲオタは有名作家に似てるエロ絵なら何でもOKだから完売+委託ウマー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:15:01
新連載は第一話からgdgdだからな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:10:13
次の新連載もgdgdっぽいのがなんともかんとも。
今月はコミックスと同じ27日発売だぞ気をつけろsage
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:19:44
ねことうふ「ゆとりぐらし」ってやつ?>新連載
予告カット見る限りではらきすたっぽい絵柄で女子学生4人の話かぁ。
凡庸な空気がビシビシ伝わってくるんだがw
一応イイ意味で裏切ってくれることを期待しとこう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:12:23
HP見る限りでは凡庸な感じしか伝わってこないけど、まあ期待しよう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:07:20
今日初めてGAのトモカネが女子だということに気づいた…
一年以上読んでんのにな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:09:44
はぁ?あんな可愛い女の子いる訳ないだろ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:48:32
平均、前回順位、分散の順です。
集計方法、分散の意味は>>13

1 ひだまりスケッチ A-(7.2)【2】〔2.4〕
2 CIRCLEさーくる B+(6.3)【9】〔2.0〕
3 GA B+(6.0)【5】〔1.2〕
4 火星ロボ大決戦! B+(5.9)【4】〔2.7〕
5 うらがアルっ! B+(5.9)【-】〔1.3〕
6 とらぶるクリック!! B+(5.8)【8】〔1.9〕
6 イチロー! B+(5.8)【-】〔1.4〕
8 雅さんちの戦闘事情 B+(5.7)【12】〔2.3〕
8 まじん☆プラナ B+(5.7)【3】〔1.8〕
8 鳩町まめっこイグニッションズ B+(5.7)【9】〔3.0〕
11 教艦ASTRO B+(5.6)【-】〔2.5〕
11 放課後の先生 B+(5.6)【-】〔1.2〕
13 アットホーム・ロマンス B(5.4)【12】〔1.2〕
14 ラジオでGO! B(5.3)【7】〔1.1〕
15 ハッピーとれいるず! B(5.0)【20】〔0.8〕
16 ちびでびっ! B(4.7)【15】〔0.6〕
16 つくしまっすぐライフ! B(4.7)【-】〔3.3〕
18 ふら・ふろ B(4.5)【14】〔1.7〕
19 からハニ B-(4.4)【-】〔0.8〕
20 氏神様といっしょ B-(4.3)【22】〔3.8〕
21 HR B-(4.3)【22】〔2.9〕
22 ハルマキ! B-(4.2)【26】〔2.7〕
23 ニコがサンタ B-(3.7)【-】〔1.1〕
23 たまごなま B-(3.7)【24】〔2.7〕
25 わたしたちの帰り道 C+(3.3)【-】〔1.7〕
26 謎部のアレ。 C+(3.3)【19】〔1.5〕
27 バラエティも〜にん C+(2.7)【26】〔2.4〕
28 ドージンワーク C(2.1)【18】〔1.9〕
集計数:15


これはひどいw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:59:58
格付けは他所で持ち出さないのがお約束だろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:14:27
ひどいか?
きわめて順当だと思ったけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:17:04
誤爆と見た。
そうでないと>>13の意味わからんし。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:03:34
一度確定した流れから大きく外れる結果なんて出やしないな
空気読めってのはつくづく嫌な言葉だ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:30:03
雨が酷すぎて買いに行けねぇよばーや ( ´・ω・`)

370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:07:51
買ってきた。
新連載はそこそこ良かった、カラーじゃなきゃ。
んで緋鍵はマジで次号は載らないの?ない?くっそー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:14:49
火星とGAが並んで掲載されてるのを見て「ぎゅっと!」を思い出してしまった(´;ω;`)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:33:22
しかし緋鍵は「わきわき」好きだな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:37:19
疑問
放課後:平均でハッとした理由
ひめくらす:きりぬき部分(官能小説?)
ラジオ:台本なしで喋れない子(未登場キャラ?)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 04:56:24
>>373
1.平均くらい、じゃなくて 平均ぴったり を取り続けてるって話。
2.図書館の新聞はお子様も読むからえっちなのはいけないね。
3.はその解釈で合ってるんじゃないかな。


ところで、p121右4コマ目で「ララララララ…」って誤植だろw
全く同じ事を前にプラナでやってたぞこの野郎w
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 05:16:29
平均点はやっぱり不正ってことでいいのか?
テスト用紙盗んだり。
でも不正しても難しいよな。
裏がないなら化け物のような頭のよさだ。
暗記じゃなくて理解力がすごい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 08:44:53
問題が分かってても、平均点を予想する特殊能力でもないと
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 09:47:10
あと、配点もわからないといけない。配点書かない先生もいる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:31:36
>>376
小さい頃から家族でテストやってて、点数が平均より上でも下でも怒られるような環境ならそういう能力が身に付く。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:11:41
>>378
それなんて咲?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:06:35
>>377
配点は問題の難易度と問題数から予想できる
国語(現代文、古典の両方)は少し難しいかもしれないけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:14:05
馬鹿だな。テストで平均点を取る必要なんて無いんだ。
採点が全て終了してから改竄すれば良いんだよ。
それか教師を籠絡すれば良いんだよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:29:11
実際にはわかってるとこもわざと間違えてるってことだよな。
本気でやれば満点近くとかとれんのかな。
つか55ページの偏差値表(全国テスト?)見るかぎり、かなりのエリート校だろ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:23:45
シノブみたいな優秀な洞察力を持った上司が欲しい。
いっそシノブを上司に欲しい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:00:46
「ぷらいまりー」の意味は分からんが、あのネタはヒメさんが実はエロマンガを読んでいる
という解釈でよろしいのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:08:25
放課後大人気だな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:14:59
>>384
単にエロ漫画って言葉に赤面してる、って可能性もあると思うが、
まぁどっちのが自分にとって萌えなのかで判断すれば良いと思うな。
ぷらいまりーは作者の単行本(エロ)のタイトルね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:16:07
放課後と帰り道、タイトルの印象が似てるせいでどっちがどっちだか混乱する。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:11:57
どうみてもかがみんなのがいるんだけど・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:13:01
日本語でおk
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:04:56
みんなのって何が?みんなって誰?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:13:12
かがみん なの が いるんだけど

だろ…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:28:55
かがみん=らきすたのツンデレツインテール
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:48:11
ひょっとしてゆとりぐらしの?
髪型しか似てないが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 06:56:52
ひめくらすの葵ちゃんのパンツのにおい嗅ぎてぇ
パンツ降ろして、興奮まん汁飲みて〜
元気ハツラツ葵汁!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 07:30:39
いくつかのスレで○○はらきすたのパクリとか
煽ってたヤツなんじゃないの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:07:56
知識幅の狭い奴ほど、なんでもパクリ認定したがるよな
セカチューはエヴァのパクリとかいってたアホオタを思い出すぜ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:10:33
パクリ云々はともかく、ゆとりぐらしは第一話読んだ時点では凡庸すぎる印象。
謎部のように改善されることを願う。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:33:40
そろそろ「神岸あかりはつかさのパクリ」くらいの発言を期待したいところだ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:32:08
>>389
作者が作中でネタにしてるからそれは無いだろう
アニメでもネタにされたし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:18:07
>>399
日本語でおk
401399:2007/10/30(火) 16:36:23
>>398の間違いだったらしいよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:24:46
謎部おもしれえ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:44:39
確かに今月は面白かった>謎部
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:45:37
ピーマンが嫌いという人間に出会ったことがない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:25:35
俺嫌いだけど?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:49:30
昔のピーマンは、本当に苦かったからなぁ
今のはかなりマイルドだよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:53:04
>>404はどうやって確かめたんだろう。
あ、「ピーマンが嫌いという人間に出会ったことがない」であって「ピーマンが嫌いな人間に出会ったことがない」のか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:15:35
そういえば実際にあったことがない>ピーマン嫌いな人間
交友範囲が狭いだけかもしれないが。

下戸の人、そばアレルギーの人、生魚がダメな人には複数あったことがあるんだけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:17:27
親しくないと好き嫌いとかそう表に出さないしな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:26:34
ピーマン嫌いは下戸やアレルギーみたいに命に関わらないからな
調理実習でもないと気付かないだろう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:27:51
子供の頃は、あんな苦い物を平然と食ってる大人どもはキチガイに違いないと思ってました。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:32:44
>>407は↓と書こうとしてミスした。
あ、「ピーマンが嫌いという人間に出会ったことがない」であって「ピーマンが嫌いな人間に出会ったことがない」じゃないのか。

>>408
単に気付く機会がなかっただけじゃないか?
アレルギーや下戸は気付く機会が多いし。
いわゆる「同性愛者なんてみたことない問題」と同じ。
俺も「納豆嫌いな奴みたことない」し。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:35:43
猫耳なら見ただけでわかるのにな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:37:28
5ヵ月ぶりに買ったんだが
サンタの奴終わったんか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:04:17
トマトや椎茸嫌いなら聞いたことがある

ピーマンと人参は漫画による好き嫌いの象徴でしかないのかもな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:04:31
隔月
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:07:11
>>416
ありがとう
>>415
人参苦手でしたが何か?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:08:33
トマトや椎茸嫌いなんているの?
聞いたことないが。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:14:32
好き嫌いなんてわかりにくいもんだし。
うちの母は俺の嫌いな食物を知らなかったことを大人になってから知った。
子供の頃からほとんど手を付けなかったんだが気付いてなかった模様。
自分も母の嫌いなものとかよくわからんし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:17:24
母が嫌いなものはそもそも食卓に出ないから、と英田さんちのふたごが言ってました

まあ本作のピーマン嫌いは子供味覚の象徴だよね。その後のコーヒーとのセットで。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:34:25
>>418
トマト嫌いは大抵トマト味なら大丈夫って答えが返ってくる
あのぐちゅぐちゅした中身がダメなんだと
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:04:56
>>418
今は平気で食えるけど小学生のとき
放課後まで残らされて食わされたなあ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:10:28
>>415>>418
「椎茸」がなぜか「猫耳」に見えた・・・・

424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:23:23
>>423
きらら系から1年ほど離れることをお勧めします
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:29:25
>>413のせいじゃないのか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:03:35
>>418
トマトを使った煮こみ料理とかはいいんだけど、
ナマのトマトやトマトジュースそのまま飲むのはダメだ。
サンドイッチとかに入ってる、薄切りのやつ食べるのが
精一杯。丸かじりとかは論外。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:46:28
玉ネギが嫌いな人って大変だよな
3食とも外食頼みにしてたら、必ずといっていいほどぶち当たると思うんだが…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:11:18
犬や猫は中毒を起こすから、ドッグフードやキャットフードなら玉ねぎ入ってないよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:25:05
>>426
俺は逆。生やジュースはいいけど煮込んだトマトはだめ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:18:09
このまま行くと、五年後には
「まんがタイムキララキャラットスーパーくらりナマズまっしぐら」
くらいになってるな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:40:17
龍彦ってエロ漫画家じゃんww

432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:45:03
特筆するほどのことでもないような。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 05:18:05
「エロ作家でもアンソロ作家でも同人作家でもない」のを探す方が難しいからな
竹本御大くらいか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:23:42
>>433
今のドラゴンエイジもそうだなぁ
殆どエロ漫画家か同人上がり
Cuvieと的良が描いてるとか、どこのメガストアだよと
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:32:32
そういや、きららにCuvieが来るって噂有ったよな。えらい前の話だけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:32:39
でも結構、エロ漫画家って絵が上手い人多いんだよなー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:42:13
CARATのレギュラーは作画レベル高いから、穴埋めの新人やゲストとのレベル差が顕著で
読む気が失せるのが不幸だ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:34:16
>>436
正確に言うと絵面が上手い
4コマだとボロがでないで済むけど、見開きで難しい動きのある絵とか描かせると辛いかも
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:17:23
4コマなんだからいいじゃん。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:09:00
>>438
落花とAirsの違いか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:15:25
最近の落花は割と面白い気がするんだ。
Airsは一体何だったんだろうな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:36:07
落花は最初から好きだったな
4コマだとエロと違って絵よりも設定重視に見てる
まぁそれでも、ある程度のビジュアルが無いと見ようとする気すら起こらないが

でも絵はそこそこ綺麗だけど内容が(´・ω・`)なのもたくさんあるけど
設定が厨2過ぎるといくら可愛い絵でも今後見る気が起こらない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:48:52
新キャラがいい感じだしな>落花
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:55:58
落花は元々同人で描いたネタらしいし、あれが作者の本来のノリなんだろう。

個人的に今までとは違う方向性を模索して盛大に滑ったのがAirsだと思ってる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:00:50
チャレンジ精神が旺盛で、目標も高いんだろうけど
身の丈にあってないんだと思う
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:53:32
落花、俺は新キャラがなんか受けが悪い
既に百合キャラいるし、男女の一人称はオレよりボクの方がよかったなぁと
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:29:27
落花は今まで見捨ててたけど、今月分の扉で見直した。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:56:13
一応転載

姉妹の方程式(4 巻) 野々原ちき 08/01/28 \860 (\819)
GA−芸術科アートデザインクラス−(2 巻) きゆづきさとこ 08/01/28 \860 (\819)
のののリサイクル(1 巻) 作 云熊まく 画 綾見ちは 08/01/28  \620(\590)
鳩町まめっこイグニッションズ(1 巻) 櫻太助  08/01/28  \860(\819)
まーぶるインスパイア(1 巻) むねきち  08/01/28  \860(\819)
Recht〜レヒト〜(1 巻) 寺本薫  08/01/28  \620(\590)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:30:00
鳩町は今月の虹裏ばりに俺の近所では入荷しなそうだw
とりあえず頑張って探して俺の身長分くらいは買うか。
450449:2007/11/10(土) 09:31:18
しまった今月じゃなくてもう先月か。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:46:00
太助はキャラットVol3からずっと描いててやっとか。
ある意味4年越しの単行本だな、そりゃ俺も年とるわ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:33:32
>鳩町まめっこイグニッションズ(1 巻) 櫻太助  08/01/28  \860(\819)

全1 巻との表記がないってことは以下続刊を期待してもおk?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:39:57
1巻表記があるのに2巻(以降)が出なかった作品

・ぽけっとジャーニー
・Pocket
・影ムチャ姫
以下略
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:01:48
カフェココの二巻はどうなったんだろうね

一巻にはトリックオアトリートが収録されてないじゃないか。
何の為に一巻を買ったんだ、俺は。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:02:02
2巻まで出て3巻が出ずに打ち切りはレアだよねw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:03:26
なんで打ち切りになったん
あれ結構好きだったのにな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:05:52
想像だけど、自分で降りたんじゃないの?
直前にページの入れ違いとかあって、謝罪が載ったりしてたし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:45:47
>>455
打ち切られたわけじゃないだろ。両方とも。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:25:59
結局平均の意味がさっぱりわからないので
わかっちゃった人は詳しく教えてください
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:08:58
みんなの取る点数の合計(人数で割ると平均になる)に合わせて
正答率をまさにその試験中に決められる、ってすごくね?

これでどうよ>>459
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:29:28
>>459
平均点ってテスト終わって採点して初めてわかるだろ。
それをテスト中に当てて点数を揃えるわけだよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:49:02
教師を篭絡して平均点にしてもらってるんだって。他に有るか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:28:18
まず学年全員の学習習熟度を完璧に把握
出てきた問題から全員がどう解答するかを計算して平均点を算出
それと同じ点を取る

・・・うん。不可能に限りなく近いし、選択問題でもあろうものならばイレギュラーな正解者が出る訳でより達成の難度は上がるな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:13:21
>>460-461だとあの2人の表情の意味がわからないし
>>462ならまだ納得できるがきっと違うし
どうでもいいからこそ気になるな

なんか作者も勘違いしてるか実は何も考えてないような気がしてきた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:23:25
何故表情の意味が分からんのか分からん。
ってかあの二人って誰だよ
466465:2007/11/16(金) 12:30:06
しまった俺の方こそ意味分からん。書き直す。

>>464
あの2人の表情 って具体的にどこを指してるのさ。
>>460-461で意味が通じなくなるような描写なんてあった?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:28:16
今手元に物が無いし、464じゃないし、俺は462だが、

名前忘れたんで、賑やかな高校生をA、おとなしい高校生をB、
ネトゲ中毒の可愛い中学生をC、うらやましい男をDと仮に呼ぶ。

>あの二人の表情
Cが「Aは毎回平均点ぴったりを取っている」と聞いた時のBとDの、
いかにもカンニングか何かの不正をしたんだろうという表情、だと思う。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:34:31
教師はなんかズルでもしてるんじゃないか、と思っている。
もう一人も同じことを考えているか、何か不気味なものだと思っている。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:41:22
今月は謎部が一番よかった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:34:53
俺もP53右4のシノブの表情が謎だ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:05:22
ああ、あれはミカドくんがバイブのスイッチをry

472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:17:12
>>467
中学生にだけ「可愛い」を付けるかw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:54:16
>名前忘れたんで、賑やかな高校生をA、おとなしい高校生をB、
>ネトゲ中毒の可愛い中学生をC、うらやましい男をDと仮に呼ぶ。

分かりにくさにワロタw女の子3人は視覚的な特徴も併せて分類するといい
茶髪ショートをA、金髪ポニテをB、黒髪ロングをC、みたいに


>Cが「Aは毎回平均点ぴったりを取っている」と聞いた時のBとDの、
>いかにもカンニングか何かの不正をしたんだろうという表情、だと思う。

BがAに対して疑いの眼差しを向けるような表情の描写は特に無さそうだが…
また”平均点ぴったり”とは言っておらず、P53右の「注文の多い(ry」の4コマ目、
Dのセリフ中に平均くらいって言葉が出てきていることから、
作者の認識としては平均点ぴったりというよりもあくまで”平均点くらいの点数を取っている”となっているのでは?
それならP55右の「平均点はパズル感覚で狙って取っている」も不可能じゃなさそうだし。

でもこの解釈だとAの黒い表情や裏がありそうな事を仄めかす態度(P53左〜P54右)は謎のままなんだよな…
あとこれ書いてて何に対するレスなのかよく分からなくなってきたがとりあえず揚げ足取りみたいになってスマソ>>467
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:00:27
あんな程度のネタが分からないとか全く月に1000ネタ近く4コマ読んでるくせに
俺及びお前らの読解力の低さには呆れるばかりですね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:52:01
平均点うんぬんに関してはシノブちゃんの分析能力すごすで納得だが
50Pのぷらいまりーで姫が赤面してるのは何故?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:20:45
エロ漫画という単語だけでえろえろな想像が止め処なく巡ってしまう
けしからん娘さんなのだよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:58:36
はるみキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


連載でネタ持つのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:38:14
緋鍵は?ねえ、緋鍵は?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:45:48
ああ、ちんまい緋鍵が取れたよ。今年一番の(ry


マジレスすると黒マ次第だと思うんですよウボァー('A`)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:54:39
次号予告に作者の名前がありすぐる、なんだあれ。
あんだけあると「連載中のはずなのに名前が載ってない人だれでしょう」クイズとかできそうだ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:38:05
ひだまり2期の影響で
今月初めてこの雑誌買ってみたが
本当に萌え4コマばっかだな・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:51:36
本当にも何もそれを目指している雑誌だから
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:54:43
他のきらら系もそうだよな
なんか萌え4コマの連続で飽きる・・
ひだまりの為に買うけどね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:16:32
LV0 まんがタイムきらら?どうせ典型的萌え漫画雑誌だろ?どうでもいいよ…
LV1 アニメのひだまりスケッチは中々面白いね。単行本出てるの?
LV2 漫画も結構面白いね。っていうか、うめさんの絵が良すぎるだろ。
LV3 ひだまり最高じゃね?これだけの為にキャラット買っても良いな…     ←今ここら辺
LV4 火星は勢いが有って良いね。とらクリは杏珠が可愛くて困る。
LV5 GAって全然萌えないのに信者がついててうぜぇ。きゆづき死ね!
LV6 キョージュ結婚してくれ!
LV7 前半分に載ってる漫画は全部面白いな。たまごなまは死ぬと良いよ。
LV8 むしろ後ろ半分の方が面白いんじゃね。恋歌様可愛過ぎだろ。
LV9 やっぱひだまりは最高だわ
MAX 単行本が出たら身長分だけ買うよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:42:16
MAXの読者は大変だな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:54:06
MAX読もうぜ。下位連載陣が面白いぞ。単行本は出ないけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:40:43
杏珠はかわいいがなんか目立たない・・・。
そして他のキャラは相変わらず名前の読みが分からない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:00:46
>>486
きらら系は全部ソレだよなぁ
単行本出ない&出ても歯抜けになる可能性があるから捨てられない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:19:53
>>488
いやきらら系以外も普通にソレだろ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:32:43
>>115にあった「画集」というのがキャラットをうまく表わしてる
なにせかわいさニューウェーブマガジンだからな
でも「かわニュー」って略すな>編集
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:49:53
きゆづき信者の基地外っぷりは異常
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:13:27
気違いだから「信者」と呼ばれるのだ。

ひだまりとGAが並んでると、セリフの量の圧倒的な違いが際立つな。
あ、どっちがいいという話ではなくて。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:37:34
ジャンプはどんな糞打ち切り漫画でも単行本出るよね。さすがだな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:56:09
俺LV3か
まあいいけど

それにしてもきららは種類が多すぎる
今回はひだまりの為にキャラット買ったけど
他のは傾向どんな感じ??
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:38:53
俺、Lv7だた
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:45:45
友人はきららを面白いと思うようになるまで一年分掛かったよ。
キャラット独立創刊からの号を読み続けて、およそ一年分で開眼した。

>>494
きらら漫画を読み慣れてないと、どれも同じ様に見えるから説明し難しいんけど

キャラット
ひだまりに代表されるような如何にもきららっぽい漫画が多い。
今のところ一番平均点が高いと思うから、とりあえず読んでみれば?

きらら
昔から続いてる漫画にきららっぽくない漫画が割と多い
あと、訳わかんねー天才っぽい漫画も結構多い
上位陣の面白さは突き抜けてるけど、下位の漫画はちょっとこれどうよって感じ
単行本が出やすいんで、人気上位の奴だけ単行本で読んでみれば?

MAX
萌え漫画と雰囲気漫画と天才漫画の巣窟。
取り合えず買うだけ買っといて、
きらら漫画に慣れてきた頃にまとめて読むと恐ろしく面白いぜ多分

フォワード
初心者にはオススメできない

エール
男性向け少女漫画雑誌、そういうのが好きなら買えば?

ぱれっと
きららとは一線を画す。大エースの連載が終わっちゃってこれからどうするんだろう。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:52:56
きらら系一通り買ってみたんだが、
正直、看板漫画くらいしか面白くなかった・・。
ほとんどは何か、どっかの同人サイトからつれて来たようなの
ばっかりであまり長持ちしなそうな・・。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:52:50
まあ、芳文社系の新人は
海に産卵したイワシのタマゴみたいなものですから
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 03:09:20
>>497
長持ちしそうもないと言われてはや数年

でも、確かに同じ線を狙った4コマ誌はほぼ潰れてるんだよなぁ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 06:31:22
今月号のゲストはカヅホがよかった
あほな子の笑いどころが分かりやすかったと思うんだ

で、残り4作品の読み方を誰か俺に教えてくれマジで
頑張って読んだんだけど無理だった… orz
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 06:48:51
読まずに眺めればいいんじゃないかな
「ああ、この作品背景がベンチと水平線だけだなあ」とか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:14:29
俺もキャラットが一番平均点高いと思ってたんだけど
どうしてASTROひとつ休んだだけで
こんなに全体が地盤沈下したように思えるんだろう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:11:40
たまごなま好きだからレベル7.5ってとこか俺は
キャラットはふら・ふろにすごく期待している。単行本まだかなー
うらバン!はあの3人だけではちょいきつい気がする

あとどっちかって言うと俺はきららの方が平均点上だなー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:19:39
>>500
いや、からはに載ってないからだろ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:08:29
キルミーの逆じゃない三角形体形っぷりは凄いな、扉絵とか。好き。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:44:14
石田あきらは、復活するつもりがあるんだろうか……(´・ω・`)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:50:05
むしろよく愛想つかされないよな、って思う
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:43:14
>>484
Amazonのおすすめでゆのがこっち見つめてた日から既に1年8ヶ月。
いまとなっては、Lv8とLv9の間。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:47:31
>>507
帝歩かオナニギかせめてどちらかだけでも…とか編集に頼みこまれたんじゃないの?>石田
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:47:53 BE:218832454-2BP(101)
レベルってなんのことかと思ってた。>>484 なのね。
Lv8オーバーは確実です。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:23:24
>>484
LV10 のぞみ先生ってゆのみたいだな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:37:38
>>507
>休み-落とした-休み-再録-休み-落とした-休み-落とした(-休み?)
らしいですよ。
転載ですけど。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:51:17
カスタネットあきら
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:07:00
>>512
冷静に考えると鍛冶屋さんばりの休み方だな。
載っててもスルーなので気づかなかったが。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:10:13
ひだまりスケッチをなんとなくスルー(読んでないのでアンチでもない)してる自分はレベルいくつだ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:51:12
>>514
鍛冶屋さんはまだ掲載あっただろ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:22:00
ジャーノ、また分かりづらいドラえもんネタだな…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:21:45
ネタが分からなくても成立するというのがいいな
519480:2007/12/01(土) 16:14:23
あっ、クイズの正解は青龍先生でしたー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:43:14
編集的にも空気か。

HR→ふら・ふろって並んで載ってると内容のギャップがありすぎて困る。
絵柄は似たような感じだというのに。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:22:53
似てる、かな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:42:08
HRは眩しくて読めません
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:13:52
こんなスレ有ったのか。

>>484
LVで計れねぇ…4-5が飛んでるw
おかしいな…ついこの前までLV3だったはずだが…単行本2ヶ月連続で購入予定だし(CIRCLEさーくる,GA)。

4コマだから読みやすいし、ページ数も少なめだから軽く読めるのが個人的には良い。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:03:32
言っとくけど484は481の今後の予定なんだぜ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:37:08
>>522
ハナのあのちーこい身体に、あんなでっかい図体の男のが……男のが……ああ……
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:00:56
でかいやつのは小さいってのは常識だろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:30:53
 今月なんか足りないと思ったら、竹本泉が載ってないんだ
それとからハニが単行本出たあたりからよく休載してる気が
するんだが、何か他でも連載始めたりとかしたの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:33:48
>>527
竹本泉は、毎年恒例の休暇。
他誌も休載してるよ。(締め切りの関係か、ずれてるけど)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:59:59
そんなのあるのか御大w 新聞4コマの人か夏期休暇とるみたいな感じなの?
現津はもうフォワードの方辞めてくださいマジで。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:12:29
俺はフォワードの奴も好きなんだぜ
ってか、現津の漫画なら何でも良いやってな状態だけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:55:20
GA材置き場を収録してほしいなぁ。

いやね、毎月集めてるけど最初の方がないのよ。
今月(つーかセンゲツ)は、マロウブルーの話だった。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:07:16
>>517
読み直して気づいたw
実は、最初見たとき孤独のグルメかと勘違いしてた。
姉妹誌で孤独ネタやりまくる漫画があるもんでつい…。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:18:44
同時に始まった放課後の先生に話題を浚われてる感は有るけど、
もしかすると、わたしたちの帰り道って割と悪くないんじゃない?

最初からキャラを出し過ぎてるから分かり難くなってるけど、
あとで纏め読みして個性を覚えきったら面白くなる気がする。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:53:20
今でこそ準主力になってるさーくるも
最初はキャラ出しすぎ・名前わからねえとか叩かれてたから
その可能性はあるかもしれない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:02:35
さーくるは目が顔の80%くらいあってオカシス
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:05:42
さーくるは二話目位から太腿がどうとかで評価はされてたけど、
真に評価されたのはフォワード掲載後だと思うんです。大好き。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:08:19
いやいやメルカトル図法からだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 07:01:10
>>534
CIRCLEサークルが準主力てのは
一部のやつらがそう言ってるだけど
どこがそんなにいいのかよくわからん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 07:29:07
あーいうラブストーリー駄目か?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:26:20
>>535
昔、こういうのが、ものすげー流行った時代があったのぉ。
補正されたのは、セーラームーンが出てからぢゃないかのぉ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 10:00:29
サークル単行本でるのはやいな〜
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:49:23
フォワードでやってのも収録されるのかも。
そうしないと、別に単行本出すわけにもいかんだろうし。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:33:37
フォワードの無くてもギリ足りるけど、11月発売号分まで入れて足りるとかいうギリっぷりなので
まぁフォワードのも収録されるんではなかろうか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:04:57
フォワードのは毛色が違うからいつもの四コマに混ぜると浮きそうだけど。
それでも入れて欲しいね。

帯に何て書かれるのか気になる。やっぱオタクがどうとかかね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:17:06
帯はキャラットの広告と同じで
「君がいる。それは醒めないファンタジー。」って入れるのかな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:13:26
君が来る。稲妻の中を。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:15:43
お父さん、お父さん、向こうに魔王が!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:54:17
あ、あれ?帰り道の話題が始まる前に終わってるよ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:01:07
俺たちの帰り道はこれからだ!
青龍先生の次回作にご期待ください
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:43:17
ふら・ふろの最初のネタとかありすぎて困る。
ところで、ふらのflatがおっぱいの事なのは分かるんだか
ふろのflowはどういう意味なんだ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:05:38
「風呂を週2回に減らした。これ以上何を削れば…」 のふろ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:02:02
月2回も怪しい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:59:47
>>538
言ってない方が一部
ていうかお前くらいじゃね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:15:56
>>553
サークルが準主力ではないとはいわないが
さすがに自分の脳の外にも世界があることを自覚したほうがいい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:19:11
>>554
自覚の意味分かってんのか?

外の世界(笑)は当然認知していて、
それが小さいんだという事を理解させようとしているんだぞ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:37:33
主力:ひだまり、GA、ASTRO、火星、ハッピーとれいるず、サークル、プラナ、謎部
準主力:ラジオ、うらバン、ひめくら、雅、HR、アットホーム、鳩まめ、ニコ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:40:36
プラナ主力はねーよwwwwwwwwwwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:46:28
主力=アニメ化候補
準主力=単行本つくれる分の原稿貯まったら、即単行本化

っていうのが俺の認識なんだが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:48:12
なら556であってるな。
準主力にからハニ抜けてる以外は。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 03:02:38
主力にとらクリが必要。
チェリーは好きだが、他誌の三者ならともかくハピとれはアニメ化レベルじゃない。
プラナ謎部がアニメ化候補ってちょおま、それなら雅さんを主力に持ってくる方がいい。

と思うんだがな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 03:13:11
トラブルクリックはせいぜい準主力級だろ。
キャラのかわいさ以外パッとした特徴がない。謎部はポストドージンで化けてくれればあるいはw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 03:52:30
主力はひだまり、GA、ASTOROだろうな。
火星やチェリーはきらら内では評価高いが単行本は弱そう
逆にプラナは単行本が出ればきらら外の読者を身につけて売れそうだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 03:58:12
主力と準主力だけで過半数占めてないかw
表紙・巻頭を飾るひだまりが主力なのは間違いないんだろうけどあとは微妙
キャラットは良質の漫画も多いし、言い出したらどれも準主力級な希ガス
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 04:37:33
>.>主力と準主力だけで過半数
まあそういうことだろうな。CARATは良作揃いなのは間違いない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:26:22
インドネシアだったか?ある村が野生のオランウータンによって遊撃され
村の女性が集団レイプにあったって、むかし週刊誌で読んだ記憶がある。
女性週刊誌ネタだから真偽のほどは分からないけど。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:41:03
あからさまに嘘くせぇ〜
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:46:50
仮に、今月号をもってひだまりの連載が終了した場合、
次期看板になるのってどの漫画、作家だと思う?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:50:12
妥当なところでGA・きゆづき じゃないのかな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:54:45
海藍「わだかまりステッチ」
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:00:45
>>567
さーくるだろうな、GAじゃ弱い

仮性ロボだったら爆笑
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:04:43
>>567

GA=画力・キャラ・人気ともトップをはる実力十分。最有力?
ASTRO=人気高いが、ネタがちょっち弱いのと主役達が大人なのが雑誌看板に不適切か。
火星=ネタと絵は良いが所詮はイロモノ。雑誌看板向きでは絶対無い。
サークル=最もキャッチーな絵で、表紙映えするならコレ。でも看板としてはもうちょっとだけ足りない。
アットホーム=イロモノ2。これが看板になったらキャラットが瓦解するw

総合力でやっぱGAかなぁ。
まぁあくまで主観でしかないけれど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:05:44
>>570
火星ロボが看板表紙だとエロ雑誌と区別が付かないかも知れん

主力
・ひだまり ・GA ・火星ロボ ・とらぶるクリック

準主力
・雅さん ・ひめくらす ・チェリー

ホープ(未来の主力、準主力)
・さーくる ・ラジオ ・プラナ ・うらバン

劇薬
・チルヲ


こうして見ると、学園物が異様に多いなぁ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:09:14
火星はネタがエロいだけであって、表紙になった場合は少年誌と間違えられそう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:13:43
火星ロボ表紙第一回は、冥王星ロボ一体のみです

>>572
さーくるを主力に据えればおおむね同意になる
うらアルも連載化したら主力に加えていいと思ってる

劇薬www
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:31:08
>>573
ペンギンコマンダーは存在そのものが卑猥
そして絶対ちくびる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:59:03
三十歳越えたおっちゃんから見ると、サークル の絵は、なんかこう
九十年代前半に見たような錯覚を覚える懐かしい絵なんだがな。

まあ、あの主役の娘さんのせいなんだが。
あの「でっけー目」には過ぎ去った晴海時代を思い起こさせるものが
あり……。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:05:03
こないだの刑法試験対策マニュアルだったかの古表紙絵ネタ見ると
榊の絵も別に古くない感じがするけどなw

そもそもCaratにはもっと古臭い竹もt
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:09:21
竹本がデビューした頃って鬼八頭が生まれてないとかありそうだよな。
だからどうしたもこうしたもないが。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:21:09
>>577
あれはもう八十年代の古き良き時代……。
すべてが懐かしい……(´-ω-)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:08:36
GAはひだまりと比べるとゴチャゴチャしてて、初見の読者が取っつきにくいかなあ。
さーくるはデブに見えるのをなんとかすれば、カラーがきれいだから十分表紙行けそう。
まあでも、かみさまをこっちメインにするとか、うぃずりずを移籍か2誌連載にして表紙にする方が(現時点では)良いんじゃね?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:25:17
余所からもってこんでも、現キャラット連載作品からの抜擢で十分だろ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:30:57
>>580
上2行は同意する。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:40:44
さーくるは最初、綾ちゃん大暴走な百合漫画になると思ってたら普通にラブコメしてるから困る。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:58:18
GAは永遠の2番手って感じがするんだけどな
もしひだまりが無くなれば如月メインでひだまりっぽくなりそうな気もする
次期表紙・巻頭候補はさーくるの方がふさわしいと思うけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:59:34
GAはぶっちゃけ5番手くらいだと思う
2番手なんていうほど地位は高くないだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:12:08
5番手とは思わないが玄人好みされるタイプで看板には出来ないと思う>GA
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:20:14
常に掲載位置が前半の前半だし単行本ではカラーページそのままの好待遇。さすがに5番手はないと思う
>>580
GAは(クロもそうだけど)4コマでは珍しいあの背景の描き込みっぷりが売りと思ってた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:24:34
>>587
俺もその描き込みっぷりが売りだと思う。が、それが取っつきにくい原因になってるのも確かだろう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:26:47
>>586
むしろ漫画を読んで色々比較分析するのに慣れてない
素人の方がはまる可能性があるんジャマイカ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:35:50
いわゆる「蘊蓄マンガ」的な要素もあるしね。
SJ辺りに連載されてたらもっと受けてたかもw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:41:01
薀蓄っていうほどネタ解説してくれないような
独りよがりと言うか、そんな感じ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:48:33
>>591
4コマ漫画であれ以上解説を加えたらそれこそ只の蘊蓄漫画だろう
漫才のネタを一々解説したら白けるのと同じ
詳しい解説が欲しいなら普通の美術分野を題材にした本や漫画を読めば良い

一歩間違えれば独りよがりな分野だが
専門的な内容を台詞回しと画力、キャラの個性で美味く料理してると思うよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:03:58
つかGAは古巣のぎゅっと!ではもともと表紙看板つとめてた作品だぜ。
ポテンシャル秘めてて当然。
むしろ叩き上げの火星を俺は褒めたいね。看板には向かんと思うがw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:04:51
現状充分独りよがりだと思うけど……
台詞回しもむしろ無駄が多くてセンスがない感じ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:09:37
テンポが命の4コマで説明台詞を挟むのは難しい事なんだぜ?
ある程度のセンスが無きゃ出来ないよ
無駄と思うか肉付けと思うかは感性次第だとは思うが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:25:20
>>593
廃刊になった雑誌の表紙程度じゃなw
その頃のGAは絵が酷過ぎる品
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:36:52
掲載位置の話なら、自分はとらクリとアットホームの扱いが不可解。
前者は持ち上げすぎだし、後者はもっと前でもいいと思う。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:44:12
とらクリはむしろこのスレ住人一部に過小評価され過ぎだと思う。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:46:17
アットホームは芳が扱いに困ってるんじゃないか?
編集的にもギリギリとかそういう風に書いてたことあったし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:50:56
くんかくんか通り越してスーハースーハーやってるからなw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:59:04 BE:459547676-2BP(101)
>>599
>編集的にもギリギリ
あれはそういうネタだと思うんですが。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:04:14
MAXなら問題なかったのに
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:04:52
GAが看板にはならんだろ。クロとの二足の草鞋で、きゆづきが身体弱い。

>>578
1959年生まれwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:04:53
竜太朗の病みっぷりは観てて痛々しいw
…っていうか巻き入ってますよね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:04:56
失禁漫画の前科があるからマークはされてると思う
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:21:59
>>602
姉妹ならな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:57:42
>>595
無駄が肉付けに見えるのは
色々漫画を読み込む経験が不足しているからだよ

磨かれないまま放置された感性を誇るなかれ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 03:07:36
今思うときゆづき、なかま、葱、チルヲ、みかみが続々と投入された時期は
すごい黄金期だったのな。今の新連載やゲストはとんがったのが足りない。
ゆとりぐらしとかまじカンベン。

そういう意味で大沖にはとても期待している。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 03:13:43
ゆとりぐらしはとんがるとんがらない以前に実力が足りない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 03:44:20
>>607
そこは595のいう読む人の感性次第の方が正しいと思う。

漫画を読み込む経験云々で自分を漫画玄人だと思い込んでるのは恥ずかしいぞ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 03:48:22
>>610
思う事でプライドを保とうとするのは勝手だが、まあ頭の片隅にとどめときなよ

経験積まないと分からない事も世の中にはあるって事を知った方がいい
読み込むだけでなく、創作者側の視点についても色々知る事だね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 03:55:19
うお現物始めて見たぜ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:00:14
>>610
ま、もし向上心があるならいずれ分かるよ

矮小なプライドにしがみついて
言葉をネガイメージのないものに言い換えてみたり
読む人の感性次第などと安易に言って公明正大の皮を着たりして

批判を躍起になって消したがってるのがバレバレな間は
無理だと思うけどね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:03:10
ゆとりぐらしはきらスタレベル。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 05:41:13
うらバンは絵がかわいい。
りとるらばーは絵がキモい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 07:45:15
たかが漫画読むのに経験にプライドに向上心て。
これが自称プロの漫画読みって奴か
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 08:07:51
きゆづき関連で揉めてる二人、うざったいからやめてくれよもう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:45:37
漫画読むのに経験もプライドも向上心も必要ない!必要なのは唯一つ
楽 し む こ と
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:00:15
>>613
いや、誰にも正解のわからない「感性」なるものを
持ち出したり。正解のわからない「創作者側の意図」を持ち出したり
りして、それをわかることを自分のプライドにしていること自体が
「しがみつき」そのものだなんだが。
若い人にはありがちなんだけどね。もう少し人生を長く生きてみれば
わかるよ。

>読む人の感性次第などと安易に言って公明正大の皮を着たりして
安易ではく、それでいいんだよ。
証明は簡単で、「それではいけない理由がない」ということ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:13:42
うぜえんだよ、らき☆すたスレでやれ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:14:20
理屈っぽい男の人ってやあね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:15:53
そもそも、自分が絶対に正しいと言う位置づけから始まってるから駄m(ry
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:05:27
漫画の評価は1つしかない訳じゃないのにね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:49:50
さすが日曜。
学校が休みだと変なのもパワー全開だぜ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:28:54
>>619
>誰にも正解がわからない
それは、そう決め付けて分かるのを早々に放棄してるだけに過ぎないよ
物凄く浅い所を結論にして逃げる、怠慢な人間にはありがちな逃避だ
漫画に限らずそういうのは見ようとさえすれば
段々物に篭る意図やあるべき方向性って言うのは見えて来るんだよ

あんたが本当に長く生きてきててそんな事を言ってるんだったら、いい年こいてみっともない

>それではいけない理由がない
なにも証明になってません
そんな考えでは世の中の何事も進歩はありえない、という確たる理由が提示できても
君は意地でも認めないだろうね、矮小なアイデンティティが崩れるのがのが怖いから
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:33:08
本スレに沸いてる空気読まずの長文キチガイと同じ人?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:36:31
っていうか全部同じ人
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:49:31
>>625
>それは、そう決め付けて分かるのを早々に放棄してるだけに過ぎないよ
では正解を言ってください。根拠も含めて

>なにも証明になってません
なってるよ。では反証をどうぞ。

できないのならただのキチガイ

>-君は意地でも認めないだろうね、矮小なアイデンティティが崩れるのがのが怖いから
自分のことじゃん。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:52:39
idさえあれば……
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:56:41
>>628
今までのやり取りを全部読み返してはいかが?
この流れでの正解も、反証も、全部見えるはずだから

やっとお子様の本性を表してくれましたね
これを期に、何もかも知ってるフリはやめたら?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:00:00
きゆづき好きがこんな自称漫画読み込み熟練者ばかりとは思わないで欲しい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:09:01
>>630
全部読んでるけどさっぱり見えないな。見えるとか言うのは思い込みでは?
思い込みを元に議論しても始まらないな。
前に書かれていたと主張するなら、どこにどんなことが書かれていたのか
一つ一つ上げてみれば?

>今までのやり取りを全部読み返してはいかが?
っていうのはまさに自説が証明不能な場合に使う言葉なんだよな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:10:27
>>630
あーやっぱり逃げたねえ
>これを期に、何もかも知ってるフリはやめたら
大笑い
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:12:33
きゆづき・ざらファン→理屈っぽいインテリオタ
ヒロユキファン→ブログ信者
葱・なかまファン→エロ
チルヲファン→変態
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:14:00
サークル信者→ムッチリ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:15:07
うめファン→アニオタかエロゲオタ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:17:43
竹本信者→なんか異様にでかい漫画専用本棚が部屋にある
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:19:24
2007年号Carat新人賞は榊となぐも。の二人だと思うがどうだろう?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:20:54
とりあえず>>630には「どうして自分の感性が正しいのか」を証明して
もらいたいな。「読めばわかる」とか「自分はこう思うから正しいんだ」
というのは抜きにして。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:21:18
>>637
ハゲワラww

>>638
とりあえず異論はない・・かな?
ただこの二つって色々似てるところあってなぁ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:25:30
>>631
そうか、きゆづき厨って632みたいなのばかりだと思ってたけど
君みたいに言う人がいるならちょっと見直すよ

>>632
随分と苦しい言い訳だこと、挙げられないと分からないんですか?
少しは自分で読み取ろうとしなよ、知ったかぶりばかりしてないでさ
ずっとそう言ってるんだから、少しは聞いたら?
自分がバカじゃないと思うんならさ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:37:51
もはや一人による自演荒しは疑いようがないな。

こいつあれだろ、各きらら作家スレでキチガイ。
門瀬スレでもしつこく>>1スレ建て直せとかいってる粘着。
手口おんなじで一発でわかるわ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:38:19
>>638
2007年Caratの新人というと・・・・

CIRCLEサークル(2月号)
たまごなま(2月号)
白藤町の女神様(3月号)
こねロス(6月号)
ラジオでGO(7月号)
謎部のアレ。(7月号)
FOOL×2(7月号)
ふら・ふろ(7月号)
うらバン!(8月号)
はるみねーしょん(8月号)
四季織々(8月号)
忍ぶ!おとなりさん(10月号)
タヌコすとらぐる(10月号)
放課後の先生(11月号)
私たちの帰り道(11月号)
うらがアルっ!(11月号)
マサにザザ(12月号)

て感じかなあ。
個人的にはふら・ふろを押したいところだけど、やや地味かな。
白藤町は復活してほしい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:40:14
>>641
バカでも何でも良いから上げてみろと。
逃げないでさ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:40:45
>>638
あぁ、さくサクが06年12月発売号が初登場だから
”2007年号Carat”って書いてあるのか、芸コマだなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:41:52
キャラット毎号買って全部目を通しているはずなのに
記憶にないタイトルが多数あるぜ・・・。
つくづく、印象に残る作品や生き残る作品って一握りなんだね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:42:23
>>641
誰が見ても苦しくなってるのは君のほうだと思うよ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:43:04
榊もなぐも。もネットや同人長いから
あんまり新人って気はしないなあ…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:44:51
つうかどっちもウザいから回線切って死んでくれないか
どっちも空気読めない馬鹿ってことだけは明らかだから
馬鹿同士仲良くしろよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:46:32
>>641
読解力があれば
「挙げられないととわからないほどバカ」なのか
「本当に書いていないから無い」のか
本当はどっちなのか明らかにするためだと
いうことはわかりそうなものだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:48:15
>>649
まあいいじゃないのw
バカは行き着くところまで行かんとわからんのよ。
バカたちはほっといて俺らは俺らで楽しもうぜ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:51:57
>>651同意だ。

で、来月の「連載作家による豪華プレゼント企画」ってのは何だろうね。
芳はコミケ落選したみたいだし、もしかして企画本みたいなのをプレゼント用に
用意した、とかないかなぁ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:55:28
>>643
四季織々は割と好きだった。四季おりおりっ!も好き。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:56:56
>>638
caratの新作こんなにあったのな
でもへっぽこくんを新人扱いはひどい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:57:47
>>643だった すまん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:24:57
>>643
連載じゃないけど「はるみねーしょん」のインパクトは他を圧倒してると思う
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:29:06
>>653
四季おりおりっ!は分かるけど、四季織々が何だったか思い出せんぜ

新人賞は榊で良いよ。俺が一番好きなのは放課後の先生ですが。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:50:03
俺的には
新人賞:榊 画力賞:なぐも。 まったり賞:カネコマサル 連載期待しま賞:緋鍵龍彦
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:52:19
>>643
俺もふら・ふろを押したいな
ところで1タイトル1ページ完結の漫画って4コマ以外だとこれが初見なんだが他にもなんかある?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:53:08
>>659
きらら系以外でいいなら、ぱにぽにとかもありますよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:54:18
>>660
ぱにぽにって4コマじゃなかったのか!ナンテコッタイ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:59:53
昔はドラクエ1Pコミック劇場なんてのも有りましたね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:18:29
>>658
榊となぐもの画力に殆ど差はないとおもうけどな。絵柄でいえば榊のが好みだけど
どちらもハイレベルなのは間違いない。
なぜか作画といえばきゆづきという印象があるけど、キャラットは総じてみんな絵うまいんだよね。
火星やASTROは躍動感のある絵だしプラナは白いけどキッチリ萌えを表現できてるし。
たまごなまだけは未だに受けつけないけどもw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:40:44
一番上手いのはもんちぃ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:44:43
>>657
裁縫部の話だよん。
春夏秋冬全員出ていないんだよなあ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:54:17
>>661
>ぱにぽにって4コマじゃなかったのか!
よく誤解されてるそうですよ。だから、ドンマイ、だいじょうぶ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:19:48
たまになら上の2人のような議論も嫌いじゃないので、
どうせなら結論を聞きたいのだけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:23:28
どうでもいいじゃん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:26:18
まあ元になった苺ましまろも最近は1Pネタだし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:30:59
高品質バランス系=ひだまり・さーくる・ラジオ
高密度描き込み系=GA・HR
キャラ特化系=プラナ・うらバン・雅
キャラ頭身高い系=火星・ASTRO・アットホーム
4コマ特化系=とれいるず、ひめくら、鳩豆、からハニ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:34:10
尿道をヘソに縫い付けるぞ!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:41:34
>>670
ここまで全面的に同意できるレスも珍しい
欲を言えば高品質バランス系にGA入れて欲しいところだが
とっつきにくいという意見もあるみたいだし妥当なとこか
HRは確かに描き込み異常だなww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:51:19
>>634
変態扱いすんな
俺に謝れ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:53:20
>>673
やーい変態♪
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:55:19
>>673
へーんたい!へーんたい!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:57:29
ホーすごい変態
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:05:00
>>673
ママー変態がいるー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:07:12
>>677
しっ見ちゃだめよ
>>673の変態がうつるから
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:09:41
ばかばっか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:10:06
おまえら自重しろw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:14:53
キャラ等身高い系の3つは他のと被らせて良さそうだが
ASTRO→高品質バランス系
火星・アットホーム→高密度描き込みorキャラ特化系


>>673
変態乙
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:27:41
もう火星は

火星→ペンギン

でいいんじゃないか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:31:22
>>681
火星もアットホームも、4コマ誌にしては実は描き込み多いんだよね。
他のがもっと凄いのと、内容がエロや変態で気づきにくいけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:51:45
個人的な4コマの背景分類
描き込み型→GA、HR
トーン型→あっちこっち、ひだまり
真っ白型→ドージン

この3つが大まかな分類
個人的に描き込み型が好き
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:51:49
>>673の人気と変態にshit
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:55:54
この集団最悪!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:04:22
キャラットじゃないけど、ふおんも異常だよね描き込み
ネタも同じぐらいごちゃついてるけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:11:00
>>686
ちょっと跳んでみて
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:15:49
ドージンは何も描いてないわけじゃないのに、むしろ良く見ると
しっかり描いてるところも多いのになぜか白い
線の細さと画面に占めるベタやトーンのバランスが悪いせいだな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:30:32
描き込まずにトーンで上手いことやるのが一番無難だな。読者にとっても作者にとっても
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:34:19
つまりnino最強
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:35:39
まぁマンガのコマなんて2秒も目に留まらないもんだからなぁ。
半分は作家の自己満足だよね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:46:26
目に止まったその短い時間で
内容を読み取らせなきゃいけないから
それが出来ないのに描き込んでる作家は自己満足
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:11:30
>>693
そして>>580あたりからの流れ再開ですか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:18:24
流れ変えるか。
ボクがキャラットで抱いてみたいキャラベスト5

1.茉莉(プラナ)
2.司令官(火星)
3.綾たん(サークル)
4.HR(夏目)
5.ナミコさん(GA)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:18:59
お前らってものすごく真面目に漫画を読んでるんだな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:19:22
>>694
それはつまり>>693でGAがピンときたって事ですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:19:39
とりあえず>>695が巨乳スキーなことはわかった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:21:16
>>695
名前と作品名があべこべw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:22:01
>>.4.HR(夏目)
のことね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:04:26
抱きたいってわけじゃないけど、この右下の絵はいいなと思った
ttp://niyaniya.info/pic/img/459.jpg
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:12:29
最悪!最悪ですわ!!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 03:13:11
ニコ、絵はとてもいいんだけどポエムがなぁ。
せめて毎月なら。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 05:19:55
とらクリのセンスとバランス感覚の良さは異常。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 05:59:58
漏れ的には空気漫画。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 06:11:04
とらクリを空気とまでは思わんけど、個性は弱いかな。

>>695
1.ゆの(ひだまり)
2.如月(GA)
3.あまね(鳩町)
4.ギコ(火星)
5.柴田さん(アットホーム)

抱きたいってんじゃなく、性格よさそうで一緒にいたいタイプを挙げてみた。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:42:55
たまに>693みたいな書き込み見るけど、漫画をゆったり読む人から見れば的外れだよ。
「漫画を読むには正しい速度がある」とか思っているのだろうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:18:15
意味不明電波乙
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:22:50
この流れなら聞ける

ttp://d.hatena.ne.jp/taku_007/20071202
>あいつら「テレビのバラエティはくだらない」とか言うけど、『ぼく、オタリーマン。』みたいな
>自虐系ギャグマンガやあずまきよひこ氏を中心とした角川系脱力ヌルギャグ、
>『まんがタイムきらら』などの萌え4コマとかはアリって言うからな。

>そこには(コミュニケーション強者の)芸人バラエティのお笑いは敵で、(コミュニケーション弱者の)
>漫画、アニメ系のお笑いは味方っていう偏狭な縄張り意識や僻みが透けて見えるからうっとおしい。


どう思う?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:35:58
>>696
遊びってのは真剣にやるから面白いんだって傾奇物の人が言ってた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:37:45
物→者
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:46:05
>>709
コミュニケーション強者弱者ってのが概念付けとして変だ。
どちらかというと前者の方が空気などを細かく読めてない未熟な笑い。

概してただ大声で相手に何か言えば突っ込みになると思っていて、
間を取る事による妙みたいな物を出せてる芸人など滅多にいやしない。
つまり、芸が杜撰。
だから視聴率も取れないんだよ。

と思う。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 10:35:21
>>709
これ被害妄想にしか見えないな
そもそも大半の連中は「バラエティ番組」そのものを否定してるわけじゃない
構成要素である芸人のつまらなさが問題なんだろう
リンク先に
>オタクの言う「バラエティはクソ」系の言説って、頭の固いPTAの言い分よりうさんくさいから、真面目に聞く気にならない
ってあるが>>712みたいな真面目な意見もあるわけでそれを聞かずにただ思い込みで
コミュニケーション強者弱者云々言われてもそれこそ聞く気にならない。頭の固いのはそっちだろうと言いたい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 10:48:23
>>709
馬鹿か。
TVのバラエティじゃ萌えないだろ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 10:52:48
きららの読者層と言っても、>>634が挙げてるみたいに様々なタイプの読者がいるわけだが
そういうのも「萌え4コマ」というレッテル貼りをすることでまとめて見下してるんだろうな
>>709の先の人はクロもドージンもらきすたも同じ漫画だと思ってるんだろうか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:04:55
お笑いが駄目なんじゃなくて内輪受けのバラエティーが駄目なんだろ
サラリーマンNEOみたいな良質のコント番組は2chでも受けてる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:07:34
>>709
バラエティ番組がつまらないのと萌え4コマを面白いって言うのは完全に別次元の話なのに
無理矢理同列に語るからこんな頭の悪い文章になる。明らかに「オタクを叩きたい」前提で理由を考えてるな
そもそも芸人=コミュニケーション強者、漫画アニメ=コミュニケーション弱者の意味が分からん
しかもリンク先全文読むとこいつ言いたいことが支離滅裂だし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:54:07
バラエティって分野ごと否定してるやつなんかいないだろ
ただ連呼系のギャグ氾濫とか質が低下してきたと思うだけ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:13:01
確かにめちゃ逝け、ロンハ辺りは内輪臭酷くてもう観れんな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:15:12
>>709
芸人は人を「笑わせる」ものだったのに、今じゃ「笑われる」ものになったから今の芸人バラエティは嫌い
ウッチャンナンチャンの番組は総じて笑わせる番組だったんだけどね
漫画の面白さとTV番組の面白さは別物だから比べられないけど、あえて言及するなら
ヲタの内輪ネタは「読者も含んだ内輪ネタ」、芸人の内輪ネタは「芸人だけの内輪ネタ」
ここには大きな隔たりがあるとは思ってる


>>695
1.司令官(火星)
2.謝花博士(火星)
3.茉莉(とらクリ)
4.如月(GA)
5.柴田さん(アットホーム)

なんだろう、我ながら節操がない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:19:22
そういや芸能人(アイドル)4コマはからハニ含めいくつがあるが、
芸人4コマってあまり聞かんな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:40:28
>>721
落語や小咄、漫才をするには少ないコマ数、しかもショートコントでは他の4コマとの差別化ができない
よほど芸人が好きじゃないと出来ないだろうね
そもそも、芸人が中心だとギャグのハードルが上がってしまうんじゃないかな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:54:59
そっか。
タイオリの「ひがわり娘」で芸人のササキさんってのがあったんだけど、
あれは1回限りだからネタがもったのか。萌え芸人4コマは無理か…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:08:44
萌え芸人ってのがハリセンボンくらいしか存在しないから難しいな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:54:23
P187のアキッちゃんって、そういうあだ名なんだと思わせて
実はアキツちゃんの誤植だった事が後日判明したりしそうだなぁと思った。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:57:00
>>695

1.正(火星)
2.竜太朗(アットホーム)
3.北原(HR)
4.トモカネ(GA)
5.直江(ひめくらす)

可愛い男の子っていいわぁ(*´д`)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:41:50
>>720
>芸人の内輪ネタは「芸人だけの内輪ネタ」
視聴率とれてるからにはこれはないだろ。
あるいは「芸人だけの内輪ネタ」(ないし「そう見せているもの」)を求めている人が一定数いるってことだろ。

テレビの芸人の機能は漫画に例えるなら漫画家から漫画キャラに近い面があるってことかも知れない。
ワイドショーなんかもその一環として「芸能界」という一つの巨大な作品として演出されているみたいな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:59:06
>>727
>視聴率とれてるからにはこれはないだろ。

ケータイ小説(笑)が売れる時代の視聴率って、内容が重要でない様な気がする
もちろん一定の信頼は置けるけど、一方で、はねるのトビラやヘキサゴンの視聴率が内容に見合ってるとは思えない
それを求めてる人が一定数いるって事は理解できるし、同意する
納得はできないけど

まあ、あんまり関係ない事ばかり言っても仕様がないか
とりあえずチルヲで頭冷やすかな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:11:35
>>726
ネタかどうかわからんが、折れもトモカネは男だと思ってた時代がある。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:25:56
>>728
>ケータイ小説(笑)が売れる時代の視聴率って、内容が重要でない様な気がする
ケータイ小説は読んでないが、萌え4コマ(笑)と思ってたりする連中がいたりすることも考えようぜ。
文学(笑)みたいな奴もいるし、価値判断は人それぞれ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:27:21
>>729
俺は逆に一時期女子校だとおもってたぜ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:14:09
>>730
らき☆すたでネタにされてたな
「許容され易い趣味とそうでない趣味がある」
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:30:14
ココっていつからおたく雑談板になったんだ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:30:52
>>709のせいだなw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:41:31
ヲチ材料としてはまぁ面白いんじゃない?
でもどうせならレビューサイトを語るスレに持っていくべきかと。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:52:41
チルヲの扱いがこぞって変態w

アットホームの名前が電撃の本田透のコラムで出てきてたけど
姉属性の人たちにはヒットなのかな?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:02:49
>>736
登場人物の変態的行動を楽しむ漫画だろ?
確かに姉が3人いるけど、一番の萌えキャラは親父達じゃないか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:46:35
同じ顔の奴がアップで怒鳴るかハァハァしか言わないから、キャラや話おぼえてないなぁ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 04:28:23
10月号以降の終了作品(休載、移動含む)

10月号 くるくるコンチェルト まゆかのダーリン!
11月号 ハルマキ! つくしまっすぐライフ!
12月号 氏神様といっしょ
1月号  教官ASTRO
(今後の予定)
2月号 帝都雪月花 4月号 HR


10月号以降の新連載

11月号 わたしたしの帰り道
1月号  うらバン!
(今後の予定)
2月号  はるみねーしょん


これでさらに毎月誰かしら休んでるんだから
そりゃゲストだらけになるわな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 05:05:35
一度も休載のないのってひだまりと火星ロボくらいか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:57:01
わたしたしの帰り道も休載なかったぞ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 04:13:22
ギョウカン( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヨメナインダネ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 08:37:07
嫁がないのはこの板の住人だけでたくさんだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:23:06
>>742
行間って、1行じゃねぇかw

>>740に「鳩町は休載ないぞ!」って書こうとしたけど
「そんな不人気作品お呼びじゃねぇし。行間嫁よwww」とか言われるのが怖くて自重した俺がいる。
ってか仮性って休載なかったっけ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:54:29
火星と雅は意外にも皆勤だよ。コミックス発売月もきちんと載ってた。
まぁそれが当たり前なんだろうが。

鳩まめは不人気なんかじゃないやい!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:13:13
今日初めてきららキャラット売ってる書店発見して買ってきちまったよ。
ひだまり今月号の話って3巻には収録されないよね?ね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:20:52
>>746
>ひだまり今月号の話って3巻には収録されないよね
さてどうかな、KRコミックスは発売直前の「えっこんなに最近のまで
収録されてるよ」って思うものまで入るのが通例だからなあ。

748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:27:03
マジ?まだ読んでないけど2月末まで我慢するか・・・
てかこの雑誌ひだまり以外に読む所あんの?なんか読むのが苦痛なんですけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:59:31
>>748
キャラットで取っつきやすいのは、(ひだまり以外だと)プラナかなあ。
まゆかは休載中だし、つくしは移籍しちゃったし。
HRも初期は分かりやすかったんだが、今は完全にストーリー展開優先で一見さんお断りモードだし。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:10:26 BE:87533524-2BP(101)
>>748
>なんか読むのが苦痛
わかる。最初、私もきららでそう思いました。

半年ほど読んでると、大丈夫になりますよ。順応の速い人なら、多分3ヶ月くらいでも大丈夫。
キャラ相関がわからないとかが、苦痛の原因だと思うから、
そのへんがクリアされたら、面白いと感じるものも増えると思います。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:11:32
苦しんでまで読む必要はないよ。
テストに出るわけじゃなし。

つか、ひだまり信者ってどうしてわざわざこういうこという奴が多いのか。
ひだまりってそこまで飛び抜けてるか?
路線も普通の萌え4コマで、こういうこと言いたがる厨を引き付けるような作品にも思えないし
アンチが自演してるんじゃないかと疑いたくなる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:11:54
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:16:18
>>750
>わかる。最初、私もきららでそう思いました。
きらら系一般とか4コマ誌系4コマ一般が苦痛とか萌え漫画一般が苦痛とかならわかるが
ひだまりスケッチだけは苦手じゃないってのはわからない。
ひだまりの特別なところって何だろう。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:17:11
ひだまり超読んでない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:18:15
>>748
ある程度はオーバーラップして読まないと
隙間が出ちゃうかもだよw
他の作品も、その個性が受け入れられるように
なれば楽しめるし。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:19:51 BE:689321579-2BP(101)
>>753
>ひだまりスケッチだけは苦手じゃないってのはわからない。
アニメで見て、人物や舞台等の設定をすでに知っている、
ってことだと思います。

だから、他のにしても、読んでるうちにわかりますよ、っていったわけです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:20:20
>>753
逆に言えばひだまりが受け入れられるのなら
他の作品のハードルもそれほど高くないって
ことだよ。
ひだまりは表紙だし、画もとっつきやすいし
マイナス面がほとんど無いっていうのはある
かもしんない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:26:06 BE:437664858-2BP(101)
>>753
一応断っておきますが、私はひだまりスケッチ以前からの読者なので、
ひだまりだけが大丈夫ってことが「わかる」といったことじゃないですよ。

きらら本誌の購読をはじめた時に、その苦痛と表現されるような感覚を、
私も持っていましたよ。という意味での「わかる」です。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:48:43
内容はともあれ画力は突出してると思うんだけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:55:52
>>748
とらぶるクリック、火星ロボ大決戦、あたりオヌヌメ。
アレな作品も多いけど、案外読めるのもあるように思う。

>>751
厨の代わりに謝るよ、申し訳ない。

でも温いようで日常観察眼は鋭くて、
構成力、分かり易さ、画力、などなど
キャラットの中でもかなりはっきり異質だと思う。

あとシンプルなようでいて、時々深読みを要求されるのも逆に面白い。
それで特定のネタを理解出来ないって人も出るけど、まあご愛嬌。
最近そういう話減ってるのは残念だけど。

アニメ化でガイキチ萌えヲタが増えた感じがするのは辛いけど、
メディアミックスには付き物の害と思うしかないよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:24:07
まあ一先ず>>484
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:13:49
スレが伸びてると思ったらゆとりですか

苦痛なら読まなければいいだけのこと
それをわざわざ書き込むなんて余程暇なのか350円が惜しいのか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:23:12
収まりかけた所で余計な事を言って蒸し返すゆとり登場ですね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:49:13
スレが伸びてると思ったら・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:41:50
>>760
ひだまりのアニメは新房にやられた事で厨房ホイホイになったから
メディアミックスっていうよりそのせいで馬鹿が増えたんだよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:40:12
アニメ、サナララで急増
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:46:48
NGワード=新房
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:36:22
>>749
つ 火星ロボ、チルヲ


初めてキャラットを買った時は、
「ねこねこソフトのweb4コマの人が描いてる」って印象が強かった
ねこねこのうめ先生は黒いネタが多いよね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:17:37
アニメ絵で設定もすっきりしてる漫画はさして面白くなくてもすいすい読めるけど、
よく読めば面白いんだろうけど絵がごちゃごちゃしてる漫画は読むのが苦痛だな、俺は。
線画みたいな漫画が多いからその辺は全部飛ばしてるよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:03:40
俺がきらら本誌読み始めた時も、確かに看板以外は読むとこないなと思ってたかもしれん
半年一年と読み続ける内に、愛着も沸いてくるし、読み方も分かってくるしで今に至るわけですが

第二部に入ってからの雅さん家は中々面白いから、そこら辺から馴染んでくといいよ、きっと
あと、疲れた日の寝る前とかにテキトーに読むといいよ、きっと。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:04:02
>>768
蒼樹ってそんなにエロゲンガーとして有名なん?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:55:28
>>771
いや、HPで漫画を描いてたんだよ
有名ブランドだから知ってる人も多いはず
サナララはエロゲだっけ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:43:55
>>772
一応、エロゲ。あんまりエロくないけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:48:40
俺もきらら執筆前のうめ先生といったら
諸葛謹(ねこねこHPの4コマコーナー)を描いてた人っていうイメージが強いな

エロゲの原画をやってたころも知ってるが、あそこはみずいろと銀色のイメージしかない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:12:07
孔明の兄か息子だっけ?>諸葛謹
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:14:12
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:01:22
まじかるガンダルフが777をげt
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:14:12
だがきらら編集は諸葛謹のことを知らないで声をかけたという
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:34:06
きゆづきさとこもエロ漫画家かなんかだっけ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:00:13
きゆづきスレ初代が建った時から常駐してるけど聞いた事無いなあ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:46:57
ぼくのためのきみと きみのためのぼく
って単行本では兄妹でいたしてるシーンがあったりするからこれエロマンガ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:16:41
ちょww
知らないんでぐぐってみたら、きづきあきらじゃねーかww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:30:54
違いすぎるw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:54:39
>>778
だが単行本編集にはねこねこ社員が関わっているという
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:26:46
んなこと言ったら芳文社だって花音とか作ってるぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:08:36
きゆづきはPBMのカットとか模型誌のカットとかでひっそりまったりやってきたんじゃなかったかな。
クセのある絵柄だから、大ブレイクはしないでコアなファン層に支えられるタイプに思える。

木下さくらみたいな変な化け方をしてほしくないようなしてほしいような。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:18:16
こっそりBL描いてんのがいつの間にか有名に?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:39:25
ちょっと電撃魔王を手にとって見たら緋龍が連載はじめるらしい。

私たちの帰り道はもう乗らないのか…?
平均点嬢のカムバックを楽しみにしていたのに。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:05:54
わたしたちの帰り道は青龍だが?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:08:35
緋鍵だったすまん。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:08:43
緋龍は放課後の先生だな。しかし紛らわしい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:19:45
>>788
それ黒マだろ、あれは季刊だ。園ジぇると同じ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:57:35
うめ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 07:06:54
東南アジアでサルに噛まれたアメリカ嫌いの人
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:19:46
メカビっていう雑誌のブラコン姉特集でアットホーム、
だらしない女教師特集でASTROが紹介されてた。
キャラットから2本違う特集で他の雑誌に顔出すってのもすごいな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:25:00
明日発売のスーパーロボット大戦OG外伝には火星ロボのネタがあるらしいし、
なんかキャラットは凄いな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:39:09
なかまスレで事実確認した。
まさかスパロボできらら作品のネタを見る日がこようとはw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:49:06
火星ロボは凄いかもしれんがキャラットは凄くないw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:15:19
>>795
メカビは手広いからな
ローゼン閣下ネタも、本人にインタビューした
それに、アットホームは「姉萌え」の人には結構有名だぜ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:53:09
キルミー、実はちょっと先月読んで期待してたんだけどなぁ……
作画荒れすぎだろ136-137ページとか辛すぎるよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:23:05
ヒント:年末進行
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:32:19
うらがアルってどう発音すればいいの?
裏がある? 浦賀ある? 裏ガール?
803かたゅで:2007/12/29(土) 12:15:06
リタラちゅーレの面白さは異常
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:19:41
キルミー確かに線がガタガタだな
ネタは冴えてるが
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:32:50
リタラはまあ、それなり
806かたゅで:2007/12/29(土) 14:23:30
>803
ヌルく同意しておくが
せっかくだからアドレスもちゃんと騙ってくれw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:36:24
・・・え?なにしてんのこの人?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:59:04
しかし、かたゅでってとことん空気コテだよな
きらら漫画の中で何が好きなのかも知らんわ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:36:57
まつかさ病の鯉はキモイ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:16:43
キルミーのカヅホ、カラー描けなそうと思ったら、ウェブページ見たらかなり良い絵描いててびっくりした。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:32:02
>>810
なんかトーンをあまり使って無いからカラーが苦手そうに見えるんだろうか。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:22:33
ふらふろの最後。大家の料理 → 頭痛って何?
てっきり腹痛だと思って、大家が古いもの持って来たのかと思っていたが、頭痛。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:52:34
ひだまりだけモーニングとかに移籍しないかな・・・この雑誌買うのも読むのも辛過ぎる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:54:16
>>813
辛いんなら読まなきゃいいじゃん
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:58:51
うん、買ったけど読んでねーよ。大体萌え4コマなんて息抜きとして1〜2本あればいいんじゃねーの?
全部そんなので固めたら逆に息苦しいってか売れるわけねーだろって思うんだけど。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:03:01
>>815
現実に数年間萌え4コマだけの雑誌が商品価値を維持している状態なんですが

頭使ってから書き込むクセは付けた方がいいですよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:04:10
ひだまりのアンチじゃないの。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:14:16
いや、萌え4コマ自体のアンチなんじゃないの?

面倒くさいからおりもとみまなが書き込んでることにしようか
植田まさしと長谷川町子だけ一生読んでれば?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:15:32
>>812
んー、酒?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:16:17
ひだまりだけのためにこの雑誌買うのがきついってのはよくわかるよ
これ以外にろくなの載ってないし
もっと普通に売ってる雑誌ならまだ良いんだが電車で移動しないと売ってるみせがない・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:18:59
酒だね。「みりん」(本物はアルコール度数が高い)とか「さむらい」(46度の日本酒)とか。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:19:41
新参を装った抱き枕か
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:23:38
ひだまり信者を装ったよく訓練されたひだまりアンチ乙
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:37:19
まゆかさえ帰ってくれば‥
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:47:51
コンビニで売れとまではいわないが
普通の書店で扱って欲しいね
オタショップ以外では扱ってないのがきつい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:53:31
>>825
普通の書店じゃどこも山積み
コンビニで売ってるところ(ちなみにミニストップ)まである家のまわりが特殊なのか
>>825の家のまわりが特殊なのか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:57:42
先月号と反応が同じなんだなw俺田舎者だからさ、先月初めてキャラット売ってる店見つけて
初めてこの雑誌読んで正直な感想述べただけなんだけどね。

828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:59:51
>>826
たぶん特殊
829828:2007/12/30(日) 20:00:29
826がね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:21:46
>>827
普通に分別ある人間は、
「わざわざ」その雑誌のファンスレにきて
「初めて買った」雑誌のアンチな感想を
書いたりはしないだろ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:22:13
エロゲ雑誌を売ってる三省堂や文教堂にさえおいてないからなあ
きららはおいてあるしひだまりのコミックもおいてあるんだが
何とかして欲しい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:27:53
文教堂にはあるだろ。
ランキングに載るくらいだし。
売り切れてんじゃないの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:28:14
>ひだまり以外つまんね
半年読めば他の漫画も好きになってくるよ。

昔の分が読みたい奴は言ってくれ、過去二年分くらいなら貸すから。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:29:11
てかj、喧嘩売りに来た訳じゃないんだから、ひだまり以外の読み所を教えて欲しい。切実に
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:29:55
ずーっと読み飛ばしてたのがある日突然面白いと思うようになって
必死で昔の雑誌を探して読んだりすることもあるんだぜ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:31:30 BE:787795889-2BP(101)
>>825
>コンビニで売れとまではいわないが
私の行きつけのコンビニは、ジャンボ以外の芳文4コマ誌が揃う、
実によいコンビニです。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:31:36
>喧嘩売りに来た訳じゃないんだから
わかってますよ。
荒らしたいだけですよね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:32:06
>>834
すぐに結果を求めちゃダメだ
最低半年は読み続けないと
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:32:51
深いな・・・でもそんな漫画見あたらないんですけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:35:27
ひだまりが目当てならひだまりだけ立ち読みすればいいだろ
本当に好きならひだまりだけのために買うはずだしな
他の漫画が合わないのは仕方ないが、わざわざケチつける必要がない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:35:28
まあ早い話がひだまりにオンブにダッコの抱き合わせ商法だからなw仕方ないよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:36:27
>>834
殆どがキャラを覚えなきゃ話にならん漫画ばっかりだからなあ。
参考までに、好きな四コマ、非四コマを教えてくれると相談に乗りやすいが。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:38:46
ひだまりだけだと割り切れば1冊1000円だろうと俺は買うけど
他の漫画切ってくれとは強硬に主張すっけどな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:46:20
まんがの森ではヒモでくくってあるし
とらのあなではビニールに包まれているので立ち読みは不可能です
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:54:34
柱のところに人物紹介があるともう少し読みやすいんだけどなあ。GAの上級生とかさっぱりわからん。
はるみねーしょんみたいなんも困るけど。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:57:25
そういや、鳩まめの単行本表紙画像は上がってるのに、GA2巻はまだだね?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:13:54
え?P40じゃないの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:19:56
ほんとだ。きゆづきスレで話題になってないから、全然気付かなかった
それにしても、「芸術は面白だ!」ってキャッチコピーはどうにかならんか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:31:36
つか、ひだまりだけ興味があるのなら単行本でいいじゃない
フォワードスレでもタカシの憂鬱を移動してくれって意見も出てるけど
ソイツにも同じように単行本待てといいたい

他作品に興味を持ちたいのなら、まず絵や設定を見て自分のアンテナにティンとくるのを見つけ
その1巻を読むのをオススメする
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 08:19:31
移す先がモーニングとか言ってる時点でプッだけどね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:51:22
ひだまりはともかく据次は単行本出るのかどうか・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:55:51
>>851
ほうじゃのう。待ちぼうけでアボンじゃ泣くに泣けんかんね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:55:42
今でもおこのみで!の単行本化を待ってます
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:17:02
レイディオゥでガゥ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:30:30
ひだまりをチャンピオンに・・・

そーゆーの駄目?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:37:04
そうすると、サナギさんがキャラットか……。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:56:19
モーニングとかチャンピオンとか・・・
ひだまりの作者が週刊ペースで執筆できる保証もないというのに・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:34:29
トラボォクリィック
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:04:51
産経新聞の夕刊に。
860産経新聞の夕刊に:2007/12/31(月) 22:16:44
何が載ってた?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:31:40
産経は東京版は夕刊無いぞ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:21:57
コボちゃん⇒さくらももこ⇒ひだまり

ま、こうなったら日本末期だと思うが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:38:47
ひだまり以外ダメ厨にレスしてる香具師へ

あのアニメから入ったであろう厨に
色々な作品を理解する感性を求めるのは無駄だと思う
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:26:08
>>863
そもそもアニメが無かったら存在を知らなかった人に対して失礼過ぎる
マイナー誌であることを理解する知性を持った方が良い
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:49:34
>>864
荒らしにレスしてはダメよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:13:22
>>864
バカは放置で
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:08:52
今時、香具師てwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:51:07
あれ?>>864こそが荒らしに見えるけど気のせい?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:59:36
>>868
気のせいだろう。
アナタこそが863でないのなら
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:03:37
今月の裏表紙はレベル高かったな
まぁ今月MAXで耐性ができてしまったけどやはり・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:24:24
>>869
アナタが>>865-868でない証明も(ry
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:08:05
証明の必要な問題じゃないだろうに
なんだ証明って??
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:33:08
アホの子なんだから放置しておいてやれ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:40:24
ラジャー!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:23:42
そんなことより年賀状誰のに応募しよう
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:56:11
じゃあ、俺は鳩まめに応募するからそれ以外で頼む
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:56:00
さーくるってオタサークルの話なのに
アニメネタをやってるのを見ると新鮮に感じるのは何故だろう?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:00:14
今回の裏表紙は強烈だったね・・・
今まで裏表紙に広告載ったことってあった?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:21:28
ずっと新刊告知だったからな、
いつもは裏表紙を上にしてレジに渡すんだが今回だけは表を上にしたわ・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:28:51
広告費収入が欲しいんだな
経営やばいのかな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:46:06
今回感じた違和感は裏表紙が広告だったからか

マンガ雑誌自体が売れてないのに4コママンガ雑誌となるとどれだけ厳しいのだろう…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:54:37
>>880-881
昔の無印きららは代アニやらレーシックやら松方アニキやらの広告があったけどねw

経営がヤバイってより石油の高騰で、印刷費やら輸送費やらがかさんで
雑誌の値段を上げるか広告を入れるかしないとキツくなったんじゃないのか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:02:13
単に今まで付けたくても付けられなかったのが、ようやく客がついたって気もする
無印は一貫して広告だし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:04:26
>>868
このスレには異常者が多いから分からないんだよ
>>864-866見たら分かるだろ、阿呆ばかりだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:45:15
もういいよ。
二日もたってなにいってんだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 06:49:41
蒸し返したくて仕方がないんだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 07:19:39
I自分が阿呆でしたというオチをつけにわざわざきたのか・・・。
さすが4コマスレ。オチもバッチリだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 07:22:54
正直値上げor減ページを覚悟していただけに。
現状維持できたのはむしろ凄いことなんじゃ。
タイム系は値上がったし。2cページ減ったし。
まあカレンダーが残るかが気になる。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 07:31:27
一部の漫画はいっそ削ってくれた方が見やすくて良いかもしれないけどね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:38:46
 「広告収入で経費を賄えるのがよい雑誌」(売り上げがまるまる利益になる
から)って聞いたことがあるけどなあ。「公正中立を保つため広告は入れて
いません」なんてのは単なる負け惜しみだ、とも
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:21:11
広告収入分のゆとりが出来ると単行本が出やすくなるはずだからなぁ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:33:28
広告なんて空気だし、4コマ買う奴で基本詐欺の広告真剣に読むやつイナイから
経費のため、中身のいい雑誌にするためならバンバン広告出してっていいと思う

こっちは個人的だが、ゲーム雑誌(ゲーマガ等)も広告載せていいから
昔みたいな630円にして欲しい(今は880円)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 02:37:11
きゆづきさんが毎月確実に仕事してくれれば次期メインはGAが
筆頭候補だと思うのだが
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 04:17:51
何でいきなりそんな話、また看板論争でもするか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:21:29
>>894
つ粗悪燃料
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:18:16
毎月確実に仕事できるなら、からハニが表紙だと嬉しいんだけども
そんな可能性が万に一つも無いのが問題だ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:45:53
現津ってそんなに仕事遅いの?
確かにフォワードで連載始めて以来、安定しない感じは有るけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:32:58
あきつと言えば、ふらふろの店員さんの呼び名が
先月のアキッちゃんから今月はアキっちゃんに変わってるな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:07:56
>>898
それは実際にはどう違って聞こえるんだろうか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:15:17
アキッー!ちゃん

アキっ・・・ ちゃん
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:30:50
細かいことにこだわりすぎ。「榊」の字体が「木示申」と「木ネ申」で違う、
とか言い出す人もいたけど、ただの異体字(同じ字として扱われる)だからね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:09:59
>>896
冬コミもアレだったしな・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:48:24
ひだまり目当てでこの雑誌買うようになったけど、謎部のアレってやつが面白いね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:20:28
こんな所で油売ってないで仕事してください先生
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:20:05
でも俺も好きだよアレ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:14:00
わかったから仕事仕事
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:41:06
そろそろもえみんを退場させるべき
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:46:36
4コマ作家ってどうして毎月確実に仕事できる人がすくないんだろう?
まあ病弱さんが元々多い業界だってのは聞いているけれど。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:08:42
>>908
冬コミ新刊はしっかりやってるのに商業の方は落としまくってるような奴もいるし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:28:49
いいじゃん、消えるのは困るけど適度に休むぐらいなら

新人にチャンスがめぐる機会でもあるし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:31:12
>>910
休載→隔月休み→休載…で7ヶ月以上休みなのは適度ってレベルか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:03:00
誰の事だそれは。歩兵科ってそんなに休んでたっけ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:09:02
落とさない奴は全然落とさないがな
プロとしての意気込みの違いか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:13:20
プロって言っても専業は少ないのでは?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:35:33
複数連載してる奴は専業が多いだろうな
1本ぐらいだと本業があってもできるだろうが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:28:25
>>913-915
 そこで謎なのが辻灯子ですよ。
・複数連載(落としたことはないはず)
・単行本既刊10冊(ただいま勤務中3、ふたご最前線4、べたーふれんず2、
帝都雪月花1)
 でも専業かどうかとか、そもそもジャンボの新人レース以前にどっからわいて
出たのか(同人やってるふうでなし、サイトのひとつもなし)とか、一切不明。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:34:09
おもちゃ屋店員じゃなかったっけ?>辻灯子
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:36:04
 勤務中1巻には「フリーター・おもちゃ屋勤務」とか書いてあったね。
今はどうだかわからんが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:47:00
帝都雪月花とか同人風味だなあ
地方で細々と同人してたとかかな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:19:36
帝都は俺の読解力が貧相なせいか、話が節々理解できないときがある

結構4コマって主婦の人とか多いよな
動物のおしゃべり、の人とか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:27:01
そもそも4コマ作家のギャラ体系が謎だしな。
植田・いしいの巨匠レベルなら4コマ1話で○万円って次元だろうけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:49:39
89326が年収6千万と豪語してた事もあったような
あれは4コマ漫画も描けるタレントと言う方が合ってるけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:52:38
タレントって儲かるんだな。
実況スレッドとか見ると、これだけの憎悪を浴びる対価と考えると納得もいくかもしれないような気もするが。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 03:18:11
>>921
広告が裏表紙のとらあなと専門学校しかないのに350円で
販売できるということは、作家のギャラなんてすずめの
涙だろうな。
逆に作家から掲載料を取ってるかもw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 08:35:54
だからきららコミックスは高いんだろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:13:49
売れてる作家しか休みはもらえんよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:32:43
はるみねーしょん面白すぎ
単行本出るまで続いてほしい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:03:41
>>923
タレント枠なら儲かるかもね。文化人扱いだと出演料が謝礼金程度(数万円)だとか聞いたこと
がある。まぁそれでも毎日ワイドショーに出まくっていたら、結構稼げると思うが。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:12:22
やくみつるとか4コマではないけど江川達也とかな。
キー打つだけで指が腐りそうな心地がするw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:16:24
赤塚不二夫がテレビの司会とかやってたときはどんな感じだったんだろうな。

まあ人に嫌われる性格ではなさそうだけど。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:32:58
>>930
あの人はなにやっても許せるw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:40:47
つ連想ゲーム
漫画家が司会やってた一例
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:46:46
白組キャプテンじゃなくて?
934932:2008/01/12(土) 23:11:22
>>933
ゴメン、そうだった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:30:54
タレントとして売れてる間は良いけど、売れなくなってくると同じ人気商売である本業の人気に影響しそうでアレだね。
まあ、きらら作家でタレントになるような人はいないだろうけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 04:35:58
うめはタレントに近くなってるような希ガス
一般の番組に出るわけではないけど…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:52:48
まだ一線は踏み越えておらんよ
顔出しで媒体に出始めたら終わりだと思うが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:10:10
帝都はじっくり読めば理解できるんだが
理解しても面白くないのが問題だったと思う
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:24:31
ひだまりしか読んでねーよw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:49:20
謎部しか読んでねーよw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:55:18
ご近所魔王しか読んでねーよwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:38:59
>>941
全俺が泣いた
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:25:57
まおちゃしか読んでねーよww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:56:54
まゆかのダーリンしか読んでませんwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:04:05
そう言えば新連載の話題が全然…まあ内容が内容だしな
「同人とキャラ変えてるだけだろ」だし…宇宙人がまんまチルノじゃねーか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:56:00
逆に考えるんだ。同人が商業誌並に面白いと考えるんだ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:18:19
>>945
何を今さら。
あれのモデルがほぼ大沖チルノ、大沖魔理沙、大沖大ちゃんなのは公然の秘密だ。
っていうか、あれって担当のほうから「そのままで行きましょ」って話されたんじゃないの?


いやまあ、大沖氏が「あれしかかけないから仕方ない」とか
「連載があるんだからネタの無駄遣いしないで」って心配されてたりうわやめろ何をす
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:30:36
はじめて買ったけど、読みやすかったのは
はるみねーしょんとバラエティもーにんでした。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:58:38
バラエティも〜にんはたまに強烈に面白い回が有るから好きだ。
税務署の回とかね。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 20:15:43
緋鍵はこのままフェードアウト?何か勿体ないなー。
しかし拍手レス、ガラナって何だよw
ミカド先生に食べさせて、ヒメだけに姫プレイ突入ですかい?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:37:54
一方今月も掲載が決まった仁清あきら
やはり見ている人は見ているようだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:40:26
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:43:52
一方、って緋鍵は電撃とLOの方を取っただけだろ。
きららには格が足りない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:16:41
一時期は萌え4コマ専門誌としてもてはやされたきららだが、大したヒット作が出るわけでもなく、
(他に仕事のある)作家にとって美味しい雑誌では無いということにみんな気がつきだしたんじゃね?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:25:55
きららで緋鍵を知って他の本も読んでみたけど
アナO系が多すぎて個人的に受け付けなかった
この人のノーマルなやつ読みたいぉ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:44:15
一度屋ってみると予想以上にキツいのわかるだろうしな
ストマンでやってけるならわざわざ4コマやろうと思わないかも
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:55:49
>>956
>一度屋ってみると予想以上にキツいのわかるだろうしな
アナO系のことか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:02:43
>>955
アナO系なんて唯一の単行本であるぷらいまりは一話も含まれてないはずだけど。
俺が伏字の読み方間違ってるのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:35:34
横山葱
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:36:40
氏家もく じゃね?
961955:2008/01/19(土) 02:27:32
スマン、もくだった
勘違いしてた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:34:31
次スレのテンプレどうする?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:00:33
>>1を流用すればいいんじゃね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:12:06
4コマ漫画雑誌は漫画界のスキマ産業だからね
これをメインに仕事するのは生活を捨てるって事だから

入り口としては良い業界だと思うよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:32:05
4コマだけで食っていくには最低でも4誌くらいは掛け持ちしなきゃならんて
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:03:47
MAXの方だが、あづまゆきも去ったしな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:54:15
リタラちゅーレのショートの子は女の子だよね?
某感想サイトが少年って書いてたんだけど、女の子だよね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:28:50
どっちでもいい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:46:38
こんなに可愛い子が女(ry
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:55:00
単行本で読んで歩兵科はまったんだけど、作者は休みがちな人…?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:11:46
>>970
まことに残念ですが・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:18:37
でも2月号の年賀状ラインナップにはいるから
再開の余地はあると思ってる>歩兵科
973970:2008/01/25(金) 14:43:16
レスありがとう。マターリ待ちます
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:43:19
オニナギは普通に載ってたしね。
芳自体と何かあったわけじゃなさそうだ。

作者のモチベーション低下?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:06:19
 
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:07:32
 
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:08:51
 
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:09:55
 
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:10:50
 
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:11:35
 
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:12:22
 
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:13:20
 
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:14:08
 
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:14:49
 
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:17:17
なんぞこれ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:44:29
蒼樹埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:22:47
>>986
く、こんなくだらんネタで吹いてしまった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:59:53
新スレまだー?
俺は無理だった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:09:32
やってみる…
990989:2008/01/26(土) 22:11:51
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)2【芳文社】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1201353051/

余裕が無かったから、サブタイはいじってない
ごめんね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:18:34
>>990
乙です
超乙です
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:01:30
発売は明後日だろ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:38:43
今日はもう27日だ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:02:16
公式更新!
もう嫌だ!もう嫌だこんな世の中!!
995名無しさん@お腹いっぱい。
どした?