【24日発売】まんがタイムきららフォワード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
まんがタイムきららフォワードを語るスレ。
とくにまだフォワードしか読んでおらず、これから他誌に手を出す方、まだ何かを買い損ねた方など
他誌のネタバレを避けたい方のためのスレッド

もちろんそれ以外の方もご自由にお使いください。
ttp://www.dokidokivisual.com/magazine/forward/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 05:31:16
4コマじゃないだろ
氏ね>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:57:27
ここって4コマ板だよなぁ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:25:48
>>1
乙。
もうタカシが一番の楽しみになってしまったよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 05:48:47
サイコスタッフ終わっちゃったしなあ・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:15:44
萌え雑誌?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:45:56
漫画板へ強制移転
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 06:13:11
こんな事で板違いなんて言ってたら
きらスタと名前の大差ない
らき☆すたスレなんか大変な事になる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:17:18
のののリサイクルが神
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 05:10:31
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:49:44
タカシどうだった?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:39:52
>>9
癒花は可愛すぎると思うんだ
下着は名無しモブキャラじゃなくて癒花が公開すべきだったと思うんだ

>>11
店長が可愛すぎると思うんだ
アレで18歳以上なのは信じられないがもはやきらら界では珍しくないんだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:23:43
桃色シンドロームは新キャラを出すべきだと思う。抱き枕じゃなくて他のキャラを。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:06:42
>>9
嘘つくな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:24:53
まんがタイムきららフォワード
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1184599419/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:38:56
そんなことはない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:57:54
で、結局4コマだらけになる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 04:22:27
いいことだな。
エールもあるし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:39:31
きららシリーズのカーストがよくわからん
内容も同じようなどころか同じタイトルがいろんな誌を行き来してるし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:08:20
カーストなんかねえよ

昨日フジテレビに出演してた奴が今日は日本テレビで出演してるようなもんだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:58:32
サイコスタッフって結局単行本でないのかしら
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:47:32
最終回掲載のときに、縁に書かれてなかったっけ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:28:51
今秋発売とあるね
>>21
まあ待っておれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:11:33
桃色シンドロームのコミックスの裏表紙4コマ
モモのパンチラって、モモぱんつはいてないじゃん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:15:26
桃色シンドローム
今月なんか直接的なエロで萎えた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:22:18
電撃姫に1年生が紹介ページがあって噴いた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:34:14
むしろVS御主人様を単行本化してほしい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:21:26
過疎りすぎ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:31:16
来月から来る牛木に期待するしか無い
同人でファン持ってるから
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:16:12
ふと大井昌和の今月発売する単行本の事を知りたくて(書店で見つからなかった…)blogを見たんだが。
1年生になっちゃったらって1月の段階で4刷まで行ってるんだねー。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:59:16
地味に牛木ファンだから
微妙に楽しみ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:29:17
レヒトの続きが読みたい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:44:49
レヒト個人的には好きだけど雑誌に合ってないのがなあ…
双でやってるメイド漫画のような軽いラブコメが合ってる気がする
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:22:30
>>33
ふるーつメイド2巻が出ている事に気付かなかった俺。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:17:41
いまだに続いてたのか>ふるーつ
俺買ってくるわ
桃色は好き
誰かスレ立ててよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 17:49:19
建ててもすぐに落ちそうだしな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 04:11:04
保守
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 08:06:02
女神さえ続いてくれればそれで
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:34:04
読み切りのっておジャ魔女どれみやふしぎ星のふたご姫の同人描いてたコンビだよね。さすがにうまいなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:53:47
>>40
アイマスのえr(ry で見たような絵だと思ったら…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:17:28
タカシがコミックス化wwwいや、嬉しいんだぞ。絶対買うし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:01:39
店長広告でサービスしすぎw
あの作品でぱんつ見えたのなんて初じゃないか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:58:17
今月の巻末のサッカー物が激しくツボった。
そんな俺はコロコロ世代。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:54:29
>>44
キッカーズですね、分かります。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 07:44:57
コロコロ世代って一体いつのコロコロなんだよw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:00:55
藤子不二雄とその一味に連載の場を与えるために小学館がわざわざ創刊した雑誌ですか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:12:20
結果的にはドラえもんは40年続く長寿コンテンツになり
ライバル誌であったボンボンも廃刊しました
大成功ですな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:19:48
>>48
きららもそうなって欲しいなー。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:54:32
タカシ買ってきた、テナとかみたいな大きさか思ってたけど普通に4コマのKRコミックスサイズなんだな
おっきい方がいいんで良かったよ
51名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/29(金) 21:54:03
テナって絵が粗くね?
岬下部はもともと雑だが、テナはいちだんと。
52名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/30(土) 22:52:55
あれはワザとやってるんじゃないのか?
少年漫画っぽい描線にしてるんだと思った
53名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/31(日) 10:45:49
岬下部の描線は昔から雑だよ。
しかしテナは確かに岬下部作品の中でも絵自体が荒いほうだと俺も思う。
顔面の輪郭なんか遠近法か?ってくらい歪んでるしデッサン狂いも酷いし
まあ構ってる余裕が無いんだろうな、キャパ的に。
54名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/03(水) 23:45:07
タカシがアニメ化したら「店長はナギのパクリ」って絶対言われんだろうなw
55名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/04(木) 07:21:58
原作者サイドの指名でくぎゅ起用だろw
56名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/07(日) 23:13:20
もしするならタイトルはどうなるのかな?
57名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/08(月) 00:04:53
>>54
というかタイトルがなぁ
58名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/08(月) 00:55:06
そこはもう誰もツッコまないだろww>タイトル

>>55
ってか千鶴の苗字が「田中」なのもそういうことなのか?
59名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/08(月) 21:13:51
>>56
そういやタイトルは芳が勝手に付けたんだっけ?
>>59
最初に芳の持ち込んだ時にはタイトル自体が無かったんだとさ
タイトルは気にしなくていいだろ
京アニ厨は高飛車だから「はは、上手いこと考えたなww」で済ましてくれるよ、きっとw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1220009122/

タカシ、専用スレ立ってたみたい
8月29日か、以外と最近だな
64名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/26(金) 16:27:47
いいのか今月、あんなメコスジくっきり描いて
高崎ゆうき氏も、とうとう
なかま亜咲氏と同類になっちまったか

悪口じゃないが
>>64
女性作家…だよね?
エロ作家でもないのにあんな描き方する人は珍しい気が。
氏のサイトプロフィールからだと女性。
68□□□□(ネーム無し):2008/10/06(月) 17:40:17
メガミのカゴ、男が出てきても空気だな
わさびが終わったが新規のトランジスタと合わせて百合の柱になってる
69□□□□(ネーム無し):2008/10/08(水) 18:45:52
あるころじっくって面白い?
買おうかどうか迷ってる
フォワードで好きなのはろり王とメガミ
70□□□□(ネーム無し):2008/10/08(水) 21:08:58
オオフジは同人誌からずっと買ってるけど、正直言って読者を選ぶ気がする
71□□□□(ネーム無し):2008/10/12(日) 11:23:46
>>69
ろり王とメガミ好きなら悪くはないと思う
72□□□□(ネーム無し):2008/10/31(金) 12:41:14
テナの宴会が床に直座りだったのに激しく違和感が。
ヨーロッパだよな?舞台…

しかし考えて見ると、岬下部氏の画力では、
椅子に座っての宴会は描写できんか…
椅子単体ならアシスタントが巧く描けるんだろうが。
岬下部氏は無機物が本当に描けないし描く気が無い感じなんだよな。
73□□□□(ネーム無し):2008/10/31(金) 12:53:00
メリーはもっとパンツとか見せて欲しい
それもさりげなく

ロリ王はあれ以上、りりが迫るとLO行きに
74□□□□(ネーム無し):2008/10/31(金) 19:52:33
>メリーはもっとパンツとか見せて欲しい
禿同
ユメジが滑り込んだシーンはなぜ…
75□□□□(ネーム無し):2008/11/02(日) 10:25:52
>>73
メリーズパンツか
76□□□□(ネーム無し):2008/11/25(火) 20:59:49
伸びませんな
落ちる訳でもないみたいだけど

次の号、もう出てるんだっけ?(オィ
ロリ変態マンガの、最終回云々の回が面白かった
77□□□□(ネーム無し):2008/11/26(水) 23:49:05
買ってきた

怒涛の最終回ラッシュだのう
つなぐものは単行本買おう
78□□□□(ネーム無し):2008/11/27(木) 01:41:13
雑誌つぶれんの?>最終回ラッシュ
タカシだけは救済してくれ・・・
79□□□□(ネーム無し):2008/11/27(木) 14:54:20
芳文社おなじみの、単行本が売れない作品を大粛清しただけ>最終回ラッシュ

単行本の発売日をわざわざ4コマのKRコミックスとずらしたりしてるところは
フォワード(&エール)でブランドを一本立ちさせたいんだろうなあ
状況は厳しそうだが
80□□□□(ネーム無し):2008/11/30(日) 12:16:25
ロリ政の小学生がエロかった。パネェ。
81□□□□(ネーム無し):2008/12/15(月) 01:23:14
書き込みねぇ
82□□□□(ネーム無し):2008/12/15(月) 20:11:19
四コマ誌じゃないからなあ

指の甲を噛んで血が滴るほどの傷
―て、相当痛そうだなと
83□□□□(ネーム無し):2008/12/29(月) 15:35:00
Lunaを、2008年最も萌えた作品に挙げたい
いやー萌えた萌えた

クムがルーナを口説いた後、ページをめくるとベッドシーンが
…とかすんなり想像した自分に乾杯w
84□□□□(ネーム無し):2009/02/26(木) 21:38:54
何だこの表紙。大井は何と闘ってるんだ。
85□□□□(ネーム無し):2009/02/26(木) 22:04:22
読みきりでも何でも、他は一通り読んでるが
小学生2作品だけは毎号必ず読まないなあ

人気あるんだろうけど
86□□□□(ネーム無し):2009/03/15(日) 13:47:00
下着の回のハミマンといい、今回のオナといい…。
87□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 16:38:07
きらら本スレでスルーされてるのでここで聞くけど、
「天秤は花と遊ぶ」の悠の局部はどうなってるの?
真剣に気になる
88□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 16:39:42
間違えた
悠じゃなくて愁
89□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 17:24:55
98時代のエロゲーのようにツルツル。
90□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 19:27:21
きらら本スレは見ていないが
言われるまで全く気にならなかった

気にした所でどうせ野暮だなと
91□□□□(ネーム無し):2009/04/14(火) 00:27:20
『若い内は性別が決まっていない』というと「11人いる!」を思い出す。
92□□□□(ネーム無し):2009/04/14(火) 09:47:54
うのつかさんは作品によって面白いのとそうでないのとの差が
93□□□□(ネーム無し):2009/04/14(火) 13:02:03
尼を見る限りだと、天秤のコミックスはあんまり売れてないっぽいねぇ
ねこキックの方が順位上って…
94□□□□(ネーム無し):2009/04/17(金) 01:53:25
むつきは既に名前売れてるしなあ
95□□□□(ネーム無し):2009/04/17(金) 23:01:53
エロマンガ家としてな。
96□□□□(ネーム無し):2009/04/17(金) 23:16:21
あんまりベテランを起用しないきららが敢えて使うんだから、固定客が付いててそれなりに単行本が売れる人なんだろうな。
97□□□□(ネーム無し):2009/04/18(土) 01:07:33
しかしお前ら、天秤よりねこキックが売れると何か不都合でもあるのか
98□□□□(ネーム無し):2009/04/18(土) 02:52:10
本誌での扱いを思うとかなり意外だな
99□□□□(ネーム無し):2009/04/18(土) 17:17:21
ねこキックは普通に扱いはいいと思ってたな
巻末固定的な扱いで押してるのかと
100□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 10:59:36
不都合はないけど不思議な感じだ
俺が単に楽しみどころを見出せてないだけなんだろうけど
101□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 16:52:36
たまごまごがブログでプッシュしていたからなあ、ねこキック
102□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 18:21:00
まぁそうはいっても
ねこキックも天花も大阪屋の売り上げランキングが一週間フル集計で200位後半だから
両方ともたいして売れてる部類には入らないんだけどね…。
(フォワード主力のSテナ、一年生、トラティあたりは2〜3日間の集計でも100位台)

両作品とも3巻あたりで連載終了と予想。
103□□□□(ネーム無し):2009/04/23(木) 14:19:36
ねこキックはコンビニでも見かけたなあ
104□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 23:06:13
>>92
むしろ構図(立ち位置とか)が一緒だったりする時が…。

DC2はラグナアンソロを読んでるような錯覚すら感じたわ。

天秤は違和感無く読める私
105□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 15:26:06
コンビニ本になるのはでかい
106□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 19:44:44
KRコミックスは全部コンビニに流れてるの?
テナも見た事あるんだけど
107□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 07:09:14
買取りの単行本は、著名な人じゃないとコンビニはとりにくいんじゃない?
テナとかは返品できるみたいだから、比較的おきやすいのではないかと
108□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 07:39:47
サイズの問題もあるよね。
A5サイズだとスペースも取るから、普通くれシンぐらいしか置かないけど。
109□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 20:47:09
きららフォワードときららマックスが合体して
きららファックス
110□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 20:55:27
新しいな。
昔、ファックスって言うたびに同様して顔赤くしてた事務の女の子を思い出すぜ
111□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 05:09:18
きららFAXX
112□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 07:56:30
>>111
DDR乙。
113□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 15:02:27
>>112
2倍早いのですね
114□□□□(ネーム無し):2009/05/13(水) 22:18:07
>>111フルアーマーダブルエックスっておま
115□□□□(ネーム無し):2009/05/13(水) 22:27:56
×XX
○DX


伏字ではないw
116□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 01:54:06
FAXXはFAXXだろ
117□□□□(ネーム無し):2009/05/21(木) 16:50:02
No. Fuck you.
118akitayamagata:2009/05/30(土) 23:35:57
  次のに「けいおん」が載るのね。ストーリーものなんだろうな。
119□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 23:40:20
当たり前だろ。バカか。
120□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 17:10:38
まんがタイムきららFucks
121□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 20:18:09
あまだれ、持ってきて欲しかったな〜
122□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 12:58:40
うちの県と隣の県は、フォワードが幻の存在だよ。
123□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 12:34:54
>>122
県かよw
俺の都は大丈夫だぞ
124□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 13:15:38
県だけどコンビニで売ってたりする
125□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 17:03:52
>>123
石川の野々市にある、県内でも最大級の本屋。
発売日に一冊だけ棚差しだったのを俺が買った。
126□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 17:19:49
>>125
金沢まで出ろw
100番街に本屋なかったか?

もう、うつのみやが無いのが残念だが
127□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 21:56:30
石川と言えば能登書店
128□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 15:11:42
石川といったらスズトウシャドウだろ。
129□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 15:28:33
なんで石川県人多いんだよ……
ちなみに、輪島で売ってるところはない
130□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 15:48:56
.>>129
今は都民だw

石川に居た頃は、コミックが1日遅れで大変だった
今は亡き香林坊のうつのみやや109にお世話になったもんだ
131□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 00:54:02
>>121
エールは見てなかったけど、コミックス2巻読んで終わらせるには
惜しいと思ったよ。サキちゃん可愛い…。
132□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 23:22:22
メガミのカゴの人が別名で男性向けエロ同人出してて思わず噴いた
133□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 23:26:13
>>132
それは昔からだろ。
134□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 05:41:11
>>133
知ってたなら教えてくれれば良かったのに、ケチ。
135□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 11:44:03
松本(仮名)さんの今回の新刊、どうしても買う気になれなかった俺ダルシム
136□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 12:05:22
水着の回のマンスジが異様にエロいと思ったらそんな過去が・・・
137□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 22:44:53
珍しくフラゲしてきたが2本終わった連載の後釜がアレとアレだとは(以下自粛
138□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 03:08:41
気になるじゃないか
明日フラゲしてくるか…
139□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 11:15:44
>>138
明日は普通に発売日じゃないか?
140□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 12:02:49
アレとアレ?だったなw

アレ?の方は知らん作品だがw
141□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 17:22:47
ということは貴様昨日のコミティアには来てなかったということだな
142□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 17:44:30
>>141
へい!読者の全てが大都会の住人じゃないんだぜい!
143□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 20:17:00
首都圏の住人全てが同じ行動もしてないぜい!
144□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 23:28:58
俺はコミティアに行ってたが何の事か分からないんだぜい!
145□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 14:38:24
フラゲどころか発売日の翌日にならないと店頭に並ばない県もあるんだぜい!

今日行ってくる予定だったけど仕事で行けないから、明日買ってくるよ。
146□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 14:47:55
天秤はむしろ面白くなるのはここからという展開だったと思うんだがなぁ
終わって悲しい…
147□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 20:15:45
まったくだ。天秤のために隣の市までフォワード買いに行ってたのに…。
148□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 22:07:45
>>142-144
マジレスするとカザマアヤミと霜月絹鯊(石本理沙)は
コミティアで合同サークルで参加してる
149□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 19:46:09
>>148
判るわけねーッw
150□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 12:59:09
>>149
カザマさんのページを見てない事を大声で宣言されても…ひょっとして携帯厨?
151□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 15:44:26
ホームページどころかblog、はてはmixiすら気にかけたことはない。
まずは作品見てから。
152□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 17:18:07
>>150
自分がすることはみんなやってて当然と思いこんでる基地外さんですか?

以前コミティアで見かけたペラい本はつまんなかったからスルーしたな
153□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 21:19:13
そもそもここはフォワードスレであってカザマスレじゃないんだから…
作家の一人のHP見てないだけで厨呼ばわりされる筋合いは無いわな
154□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 21:38:04
「ブログ読んでない奴は駄目な奴」という人もいる
「作家の日記とか何の価値も無い」という人もいる

人それぞれ
155□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 22:31:12
うわぁ  >150 が痛すぎるよぉー
156□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 00:53:19
キチガイのふりしてるアンチとかではないのかと思わないと
理解できないレベル
157□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 03:24:16
天秤は吸血とか性別転換の設定はやりすぎな気がしたな。
半陰陽くらいがよかったんじゃないかと。
158□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 20:43:21
>>157
フォーチュンアテリアル+フレックスキッド?
159□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 23:11:29
むしろエーベルージュを思い出す設定だった
160□□□□(ネーム無し):2009/09/02(水) 03:03:29
>>159
俺もw
161□□□□(ネーム無し):2009/09/02(水) 22:52:34
昔読んでた陽気碑のマンガ思い出したな
162□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 23:53:09
空色スクエア。びっくりするほど良い展開だな
ああいう優柔不断男を、優しさ抜きで断罪するキャラはいいわぁ〜
163□□□□(ネーム無し):2009/09/25(金) 02:27:13
たしかに
なぜか責められないことが多いからなあ
イラつくので徹底的にやっちゃってください
164□□□□(ネーム無し):2009/09/25(金) 18:25:05
あれ?これとらドラじゃね?って作品があったんだが
165□□□□(ネーム無し):2009/09/25(金) 21:28:24
やっぱそう思ったよな…
166□□□□(ネーム無し):2009/09/25(金) 22:08:31
だよなあ・・・
なんか可哀相な気分になった
167□□□□(ネーム無し):2009/09/25(金) 22:24:19
さっぱりわからん

が、とりあえず空屋根も据次もニートじゃないだろ、とw
168□□□□(ネーム無し):2009/09/25(金) 23:00:03
どっちもニート漫画扱いだけどニート期間はほとんどないというw
169□□□□(ネーム無し):2009/09/25(金) 23:01:55
霜月絹鯊…
ヤバい、柏木さんにホレた…
170□□□□(ネーム無し):2009/09/25(金) 23:33:59
>>165-166
とらドラ知らなかったら気に入っていたと思うんだが…
171□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 17:28:34
乃木坂春香?とおもったのならあった
172□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 23:08:38
メリーのサインポスターが当たったのにまだ届かない
以前きららで図書カードが当たったときは翌日届いたのに
173□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 06:55:29
>>170-171
その2本は安直かつ低レベルで金返せレベルだった
キャラ絵だけのヘボ同人屋は発掘してこないでほしいよ無能編集
174□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 21:41:26
じゃあ有能なあんたが芳だか編プロだかに就職すべきだな
175□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 21:52:52
頭の悪い子が現れた!
176□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 22:07:20
どっちもだろ
177□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 00:19:45
そこはコマンド?と言って欲しかった
178□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 10:51:04
前号の懸賞(10月号表紙図書カード)に当選したんだが、たった今届いた。
発送が早い事と宅急便で届いた事に驚いた、更に中の包装がかなりしっかりしてた。
でもこれが普通だよなぁ

俺が経験した他社の図書カ当選の場合
メール便で中身は包装なんてしてない…(スクエニ、ガンガン編集部)
発送に当選してから半年くらい掛かる…(一迅、ぱれっと編集部)

まあ懸賞に文句言ってもしょうがないかw
179□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 22:06:27
本誌やCharatの四コマ系は原稿募集してるのに
フォワードはやってないんだな
残念。
180□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 22:07:54
すごい自信だ
181□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 22:50:39
ギアに持ち込んだら?
182□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 03:18:28
>>178
きらら本誌の図書カードに当たったときは、きらら発売日の翌日の午前中には届いたぜ

メリーのポスターまだ届かない…サイン入りは時間がかかるのか?
183□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 08:00:13
当選物の発送に関しては芳文社の方が優れてるって事か

ぱれっと板で聞いたけど一迅社は半年はおろか届かない事もあるそうだしな
184□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 14:32:14
>>182
サインは練習しなきゃならんしな。
185□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 18:49:41
>>184納得
186□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 20:50:08
昔はスケブにサイン書いてなかったっけか?
今はスケブ自体受け付けてるか知らんが。
187□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 09:20:18
さてサインを練習しているのは誰?
・メリーの作者
・芳文社の社員
188akitayamagata:2009/10/07(水) 21:22:09
余談。 昔、放課後キッチンの特集本が出た時、懸賞のエプロンに応募してみたら締め切り前に物が届いた。
189□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 16:02:39
とりあえず、空色の糞ヘタレは氏んでいいよ
190□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 18:23:41
すごいフレッシュゲスト(笑)
191□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 21:07:23
桃シンはすごい畳み方だな
マムーンとこれは、最後でがらっと印象が変わった作品
192□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 22:44:27
大江山流護身術道場ww
超浮いてるな。
193□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 23:20:29
>>191
このままフォワードで、ホーリーランドのギャル版を続けてもらいたい

ギャルはちょっぴり、格闘たっぷり!
194□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 00:34:48
その内同じ設定でヤられちゃったバージョンをLOで描いたりするんだろうなw
195□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 00:35:51
強姦物は好みじゃないんだよなぁ。
196□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 00:58:20
>>195
知人で被害にあった人が居るから、俺も読めない
197□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 22:38:22
百合漫画スレに12月号の感想きてたよー
198□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 22:39:56
>>197
見てきた
なかなか良かったので未見の人は是非
あの人定期的に感想書いてくれてるみたいだね
応援レスしとくよ
199□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 22:40:22
200□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 22:41:57
>>197
よかったです
201□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 22:51:57
>>199
さわるな、マジでヤバいタイプ
202□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 23:14:53
>>197
>>198
支援します
203□□□□(ネーム無し):2009/10/26(月) 00:00:43
荒らしたいならもう少し人の多いスレでやらんと
頑張っても万年過疎スレだぞここは
204□□□□(ネーム無し):2009/10/26(月) 12:00:27
フォワードに百合作品なんて無いだろ
百合厨の厚かましさにはウンザリするよ
205□□□□(ネーム無し):2009/10/26(月) 12:37:31
いすずさん再開して欲しい。
206□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 04:22:37
タカシの親戚連中はどうしてこう・・・ww


永野かわいいよ永野。
207□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 04:35:28
バーぴぃは厨二病全開で痛々しさてんこ盛りのブログやってるくせに
作品にはおくびにも出さないのは偉い
208□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 14:45:19
今日になって、いつもの本屋が取扱をやめたと知った。
買わないとほんとになくなるんだな。
取り次ぎが県内への出荷をやめたそうで、定期購読でもさらに1日遅れると。

今日、きらら4誌とぱれっと2誌を定期にした。
209□□□□(ネーム無し):2009/11/12(木) 22:55:23
いつの間にやら6作品も単行本買ってんだよなあ
フォワードかなりレベル高い
210□□□□(ネーム無し):2009/11/14(土) 01:07:30
フォワードは看板クラスの作品が多いからな。
テナ、モクソン、メリーに加えトラティーも上昇した感じだし。
以前表紙とか多かった一年生とオニナギは勢いが落ちたが。
211□□□□(ネーム無し):2009/11/14(土) 20:46:41
メリーのサイン会行ったひといる?絵書いてもらえた?
212□□□□(ネーム無し):2009/11/20(金) 23:17:34
メリー3巻買った。カラー絵のひんぬー猫娘がツボったぜ
もっと伸びても良い作品だと思うんだがなぁ
213□□□□(ネーム無し):2009/11/24(火) 22:30:57
1月号買った。
桃色シンドロームがいい感じに壊れていってるな。
こういう鬱展開はエヴァンゲリオンを彷彿とさせて、おっさんの琴線にビンビン触れるよ。
「やっぱり他人がいるから人生が豊かになるんだ。人同士が衝突することも含めて。」的なまとめ方より、
徹底的に欝で結末を迎えてみて欲しい。(作者のサイトを見るとどうなるか判らんが)
214□□□□(ネーム無し):2009/11/25(水) 11:31:12
>ゲスト読み切り
面白いといえば面白いけどいろいろと病気だなw
おっぱい!おっぱい!
215□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 00:10:28
>>212
現状では十分伸びてると思うが
これ以上、上を狙うならアニメ化しかないでしょ
216□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 18:43:38
『きららファミリー』では

@ひだまりスケッチ(キャラット・三期目決定)
Aドージンワーク(本家)
Bけいおん!(本家)
CGA芸術科アートデザインクラス(キャラット)
Dかなめも(MAX)


フォワード勢にもそろそろ声が掛かってもいいんだけどなぁ…。

217□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 18:47:56
>>181
見た瞬間吹いたww
218□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 18:48:56
一応、Sテナに関しては胡散臭いけどアニメ化の噂はある
まだ噂の段階でしかないが
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20090627
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20090827
219□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 18:58:22
この書き込みが本当だとするとテナは一回アニメ企画が流れてるらしいね
仮に企画が上がってるとしても、昨今の不況もあって実際に表に出るかは運もあるだろうなぁ
かみさまのいうとおりも企画流れたって作者が公言してたし


16 名前:ななし製作委員会 メェル:sage 投稿日:2009/10/19(月) 17:29:10 ID:PJfIGzua
テナはサンライズ制作なの?
別の制作会社で一年くらい前に企画が流れたって広告系の人にきいたけど
その後でサンライズに話が移ったのかね
220□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 19:18:48
かみさまのいうとおりは、確か下ネタよりむしろ
宗教ネタの方が問題になりそうだから回避とかいう話だっけ
下ネタだから無理なんだろうなあとか思ってたから印象に残ってる
221□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 19:24:19
アニメ化の企画が流れるって原因はスポンサーがつかないとか?
222□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 19:26:33
なんとかコードとやらの件といい、キリストはいちいちうるさいしね

イスラムなんか翻訳しただけで殺された大学教授の先生いるし


スレチ部分あるが思い出したのでつい
223□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 19:43:47
5打数3安打(猛打賞)
【第1打席・ひだまりスケッチ】
2塁打
【第2打席・ドージンワーク】
三重殺(トリプルプレイ)
【第3打席・けいおん!】
満塁ホームラン
【第4打席・GA】
センター前ヒット
【第5打席・かなめも】
外野フライ
(DVD売り上げ的に)

芳文勢はアベレージいいし、まともな仕事さえすれば
失敗に分類されても傷口は浅い。


見たいなあ…アニメSテナ。
224□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 21:02:52
>221
金以外にも、テレビ局や制作会社のお偉いさんの気分次第であっさり流れることもある。
他社作品だけど801ちゃんが公式アニメサイトまで開設したのに
テレビ局のお偉いさんが「俺はこの作品のおもしろさがわからない」と意見しただけで
一瞬にしてアニメ制作中止になったのは有名な話
大人の事情ってやつ
225□□□□(ネーム無し):2009/11/27(金) 13:06:23
Sテナは制作会社の落札はあったけどスポンサーが付かないパターンかねえ
226□□□□(ネーム無し):2009/11/27(金) 13:26:18
本誌スレでもいわれてたがテナは制作費にかなり金かかりそうだから資金集め大変そうだ
227□□□□(ネーム無し):2009/11/27(金) 21:53:57
宗教ネタだめなら禁書とかアニメ化できないだろうなあ
228□□□□(ネーム無し):2009/11/27(金) 23:16:03
>>224
その結果、京アニ&TBSの予定がスッポリ空いて芳文社に棚ボタが起こったわけか。
そのお偉いさんに菓子折り持っていくべきかもな
229□□□□(ネーム無し):2009/11/30(月) 00:59:06
>>224
まあ徴兵制だろうね。
戦前(に成人した)世代と戦後世代の日本人を見比べれば一目瞭然。
230□□□□(ネーム無し):2009/11/30(月) 02:49:04
アイタタタ
231□□□□(ネーム無し):2009/11/30(月) 08:07:23
超平成
232□□□□(ネーム無し):2009/12/22(火) 18:56:27
さて、エールに続いてギアからも引き取らなくてはならなくなったが
どうしよう
233□□□□(ネーム無し):2009/12/22(火) 20:48:46
ギアに残すべき作品てあるの?
ネタ雑誌ならネタ雑誌らしく爆散すればいいと思うんだ
234□□□□(ネーム無し):2009/12/22(火) 21:36:57
せめてとりねこだけは、どこか助けてやってくれよ本当に
235□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 18:01:25
「こ…光凪さん!?」
エー

桃シンも終わったか
すっかり別の雑誌だなあ
236□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 20:52:06
>>235
kwsk
しばらく今号買えない自分に、激しいネタバレにならないくらいで…
237□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 21:56:11
いやkwskも何も、
桃シンが最終回でした、と。

>★ご愛読ありがとうございました!!
>単行本5巻は3月発売予定です!!
ですって
238□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 22:12:44
>>237
光凪さん云々が気になったんだが

桃シン終わりなのか…
239□□□□(ネーム無し):2009/12/26(土) 23:45:09
>>238
「みつなぎ」だと思ってたって事じゃないの?
240□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 00:15:03
>>240
そういうことか
終了フラグか何かかと思ってしまったw

桃シンの枠には何が入るんだろうか
241□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 00:26:51
そういやメガミも終わっちゃったんだよな…
エール勢から誰か復活させてくれないかな。
242□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 18:25:32
なぜそこでエールなのか
元からのフォワード勢だって復活すべき人はいるだろ

というかメガミの人は次回連載は無いのか
243□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 08:16:52
いざとなったら手術って…それを言ったらおしまいですよw
244□□□□(ネーム無し):2010/01/04(月) 22:16:56
高崎ゆうき、桃シン終わったと思ったら
「百合姫S」で連載始めるようだな。

同人もそうだし、もうそっち方面行っちゃうのか?
245□□□□(ネーム無し):2010/01/09(土) 08:20:08
サイン色紙早いな。もう来たよ。
246□□□□(ネーム無し):2010/01/09(土) 16:51:42
編集部の中の人「正月明けは暇だからたまには雑事でもやっぺ
247□□□□(ネーム無し):2010/01/10(日) 00:52:56
>>211
今更だが普通に描いてもらえた
248□□□□(ネーム無し):2010/01/18(月) 01:56:26
ここ最近の表紙や巻頭カラーの掲載率から今はメリー、純真ミラクル、トラティーを推してる感じがする。
増刊誌時代から連載してるテナ含めてこの4作品が現在の主力作ってところか。

しかしフォワード単独作は本当にアニメ化しないね。本家やキャラット、MAXはあるのに
テナが一度お流れになったくらいで他は噂すら無いような…
249□□□□(ネーム無し):2010/01/18(月) 02:48:11
モクソンはアニメ化犯ってもおかしくなさそう
250□□□□(ネーム無し):2010/01/18(月) 12:17:38
むしろドラマ化
251□□□□(ネーム無し):2010/01/18(月) 14:45:47
まさかのNHK木曜夜8時コース
252□□□□(ネーム無し):2010/01/18(月) 21:45:20
>>248
全部単行本買ってる件について
あとはそれに加えて据次買ってるわ
253□□□□(ネーム無し):2010/01/21(木) 06:27:48
>>248
フォワード自体がきらら系から少しずれた位置にいるからじゃね?
きららでもアニメ化されてるのは王道ばっかりだし。
254□□□□(ネーム無し):2010/01/21(木) 12:30:43
かなめもは王道から少しばかり逸れてるような・・・
255□□□□(ネーム無し):2010/01/26(火) 21:56:28
あれ?まだ今月発売してないっけ?
256□□□□(ネーム無し):2010/01/26(火) 21:57:53
出とるで
257□□□□(ネーム無し):2010/01/27(水) 00:48:57
今月号はトラティお休みか、最初にページ全部を流し見たら何か足らないような?って思った。
258□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 21:58:49
桃シン終了が惜しい
作者追いかけても同人も商業も桃シン以外は
ゲロ甘少女百合なんで桃シンみたいな作品は読めないんだよな
259□□□□(ネーム無し):2010/02/03(水) 09:07:01
単行本買ってすず分摂取しすぎたから休載に気付かなかったw
260□□□□(ネーム無し):2010/02/14(日) 23:55:40
今日のコミティアで「メガミのカゴ」のスピンオフ本買ってきた。
海苑があんな格好やこんな格好を・・・ハァハァ
261□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 01:28:53
>>258
これで創刊号〜初期から連載続いてる作品はテナ、オニナギ、据次タカシくらいか。一年生もかな?
淋しいもんだな、桃シンも終わってもうたし。
262□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 03:35:19
>>261
1年生は初期じゃないと思う。最初は大井別作品連載してたし。
263□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 18:43:16
連載期間が同じでもテナは7巻、据次は2巻か・・・
4コマってやっぱ発刊ペース特殊すぎだな
264□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 23:47:01
>>262
調べたら一年生の前にVS御主人様を連載してた。指摘トンクス
>>263
連載がフォワードだけだからね〜。
他の芳文社誌でも連載やってれば今頃は3〜4巻くらいだったろうけど。
265□□□□(ネーム無し):2010/02/20(土) 03:06:30
ほし
266□□□□(ネーム無し):2010/02/24(水) 10:53:37
オニナギ終了。お疲れ様でした。
267□□□□(ネーム無し):2010/02/24(水) 16:09:32
見事なまでの投げっ放し。
268□□□□(ネーム無し):2010/02/24(水) 16:28:48
ちゃんと話をまとめ上げられないヘボ漫画家は二度と戻ってこないでほしい
269□□□□(ネーム無し):2010/02/25(木) 00:34:51
オニナギは不定期連載かってくらい酷かったなぁ〜。
もう同人やイラストとかの小銭稼ぎに徹して商業誌連載は持たないでほしいよコイツ。
270□□□□(ネーム無し):2010/02/25(木) 16:37:49
オリジナル連載複数持っていてもメジャー作品のタイアップがあれば
平気で投げ出してそっちの仕事受けてたからなあ…

同人も休止すればいいのに出す出す詐欺から直前落ちた報告だったし
271□□□□(ネーム無し):2010/02/25(木) 22:52:53
さあみんなで叩こうぜの流れ
272□□□□(ネーム無し):2010/02/26(金) 00:06:53
他はバトルありラブコメありシリアスありで話が進んでるのに、
二ヵ月振りのトラティは相変わらずのダラダラユルユルっぷりで安心した。

>>271
あのザマじゃ袋叩きにされても仕方ない。
273□□□□(ネーム無し):2010/02/26(金) 01:11:17
>>271
先に歩兵科も似たような経過をたどったからなあ
274□□□□(ネーム無し):2010/02/26(金) 04:35:03
はやくキスメグルセカイがよみたいはやくらいげつになーれ
275□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 02:03:38
>>272
あの無生産つか惰性な日常を繰り返してるみたいなのが良いよなトラティ。
ま、ベタだけど最終回(に向かう話)は、みどりの実家絡みの再開発で『どうなる?商店街!?』的な話だろうな。
276□□□□(ネーム無し):2010/03/24(水) 10:11:31
さて発売日

大井は今月もノリにノっているな(笑)
277□□□□(ネーム無し):2010/03/24(水) 20:29:52
次号予告・・・

ペーゥ(゚听)イラネ
278□□□□(ネーム無し):2010/04/18(日) 18:03:36
ここを見てる人間
「となりの柏木さん・1巻」買ったか?
俺は
とら特典書き下ろしポストカードと
メロン特典メッセージペーパー
欲しくて2冊買ったぜ!
霜月絹鯊の絵もかわいいし
柏木琴子もかわいい
こういうオタ少女って本当にいいよな
279□□□□(ネーム無し):2010/04/18(日) 19:35:17
以上、現場からわかりやすい宣伝をお送りいたしました
280□□□□(ネーム無し):2010/04/18(日) 19:36:40
何円もらってんだろ
281□□□□(ネーム無し):2010/04/18(日) 20:16:07
この程度じゃボランティアだな
282□□□□(ネーム無し):2010/04/18(日) 21:00:42
>>278
やっぱ萌えるよなぁ
Sayaneさんのイラストッ!!
283□□□□(ネーム無し):2010/04/18(日) 21:09:25
クビだな
284□□□□(ネーム無し):2010/04/18(日) 22:06:11
俺は下心はないぞ!



>>282
同志!
285□□□□(ネーム無し):2010/04/19(月) 11:16:58
先月号発売日から全く書き込み無かったのにレスあるなと思ったら単なる宣伝か、くだらん。
286□□□□(ネーム無し):2010/04/21(水) 21:19:24
ようやっと読んだ
メリーの王道ぶりがすごいわくわくしてたまらん
287□□□□(ネーム無し):2010/04/24(土) 19:41:01
発売日なのに何も書き込み無いのも悲しいな。
288□□□□(ネーム無し):2010/04/24(土) 19:48:57
だいぶ前から飽き気味だから発売日に買ってくるほどの気力がわかない
289□□□□(ネーム無し):2010/04/24(土) 20:26:09
メリーは良い、テナも良い、トランジスタも良い
まだ他にも良いのはあるけど、良い以外全部ダメじゃ困る
290□□□□(ネーム無し):2010/04/24(土) 22:58:19
何かここまで来るとメリーがパンチラしないのは確信犯くせぇw
291□□□□(ネーム無し):2010/04/24(土) 23:11:21
作者ブログによるとメリーのパンツは見せない事に夢と希望があるそうだ。
公式設定では白と黒の縞々らしいがw
292287:2010/04/24(土) 23:16:12
>>289
あっ、それ俺も同じだw 挙げてるの以外だとタカシが何だかんだ安定してる。


>まだ他にも良いのはあるけど、良い以外全部ダメじゃ困る

これも同意。最近の新連載は面白くないのばっか。
293□□□□(ネーム無し):2010/04/24(土) 23:21:01
大江山流護身術道場がなんつーかこう面白いなあ
294□□□□(ネーム無し):2010/04/24(土) 23:26:14
>>293
大江山は、変質者におびえるリアルな怖さと
変質者たちの漫画的なキチガイっぷりがマッチしてなくて読み辛い
295□□□□(ネーム無し):2010/04/25(日) 00:30:29
>>291
ヽ(`Д´)ノメリーズパンツ!
296□□□□(ネーム無し):2010/04/25(日) 05:48:30
あ?キスメグルセカイ最高だろ?
297□□□□(ネーム無し):2010/04/25(日) 09:34:14
つまりエロリ漫画出身者こそが明日のフォワードを支えると
298□□□□(ネーム無し):2010/04/25(日) 10:31:14
エロは世界を救う
299□□□□(ネーム無し):2010/04/25(日) 14:07:10
今月のゲストはひどいな、いろいろとw
300□□□□(ネーム無し):2010/04/25(日) 21:06:00
俺が創刊からLOを買い続けていたのはそういう理由なのさ。
決して、エロリが見たいからじゃないのさ。
301□□□□(ネーム無し):2010/04/26(月) 00:12:37
うっひょう。テナとメリーがすごい事に
据次終ったら切ろうと思っていたが、しばらく続行決定

…3作品で450円、1本150円か(笑
いやそれはいいとして、場所取るんだよなあ、この本
302□□□□(ネーム無し):2010/04/26(月) 06:57:27
フォワードってテナとメリーのための雑誌だろ?
そう割り切って買ってる
303□□□□(ネーム無し):2010/04/26(月) 07:15:54
単行本派なんだけど、もしかして据次って終わりそうなの?
304□□□□(ネーム無し):2010/04/26(月) 13:55:01
>>302
まあ、ファンタジーアクション系の路線が、オニナギ亡き今テナとメリーしかなく
派手なアクションが目を引きやすいことを考えても、やっぱ>>302の言うことは一理ある

しかし、岬下部ってここまで描ける作家だったんだ
御三家の残り荒井と湖西はストマンから早々に引っ込んだのにな…
305□□□□(ネーム無し):2010/04/26(月) 14:52:01
今月のメリーの最後のコマ、メリーさん別人になってないか?
全体的にも作画に違和感が
306□□□□(ネーム無し):2010/04/27(火) 00:07:24
>>301
俺はそれにプラスでトラティと純真かな。
ただ、最近の純真はドロドロ話ばかりであんま面白くない。展開上仕方ないのかもしれないが。
>>302
俺も似たようなもんだわ。好きな作品あるから買ってる感じ。
仮にテナ、メリー、トラティが連載終わったとしてその後釜がつまんなかったら購読やめると思う。
タカシと純真は最悪単行本でガマンする。

ここ半年ぐらいで結構な数の新連載が始まったけど面白いかなって思えるのがキスメグルセカイしかない。
これだったら桃シンやメガミとかまだ続けてても良かったんじゃないか?と思う。
307□□□□(ネーム無し):2010/04/27(火) 00:30:36
メガミのカゴは男女共学化のような変なテコ入れしないで、
女子高のマターリとしたお悩み解決漫画で続けてほしかった。
308□□□□(ネーム無し):2010/04/27(火) 03:25:28
メガミは短期連載仕様をムリヤリ引き延ばしたらこうなるって感じだった
狂言回し依存構造から抜けられず苦し紛れのイベント投入でグダグダ
309□□□□(ネーム無し):2010/04/27(火) 04:27:25
前にこのスレで聞いたらケチケチして教えてくれなかったメガミの人のエロ同人を自力で見つけた
310□□□□(ネーム無し):2010/04/27(火) 14:26:40
新連載のグッドゲーム酷くない?
ゲームのルール説明が「ユニット量産して敵を撃破する」だけってどうなのよ
これで編集はOK出したんかい
311□□□□(ネーム無し):2010/04/27(火) 14:40:31
ある種のコネ連載だから別にどうでもいい。単行本分の分量貯まったら終わるでしょ
312□□□□(ネーム無し):2010/04/27(火) 22:57:12
>>309
作者ページで普通に一覧が見られるんだが…
313□□□□(ネーム無し):2010/04/28(水) 00:16:25
なんか惰性で買ったけど、既に読むところが少ない事に気づいた。
314□□□□(ネーム無し):2010/04/28(水) 00:21:26
>>311
ヒロユキのコネだかeスポーツ団体のコネだか知らないけど作品が糞過ぎるねw
ゲームの描写を一切しないゲーム漫画なんて斬新過ぎる

ホント薄っぺらいまんがだなぁ…主人公がガチャガチャPC弄ってるだけの描写なのにヒロインが褒め称えてるシーン見て爆笑しちゃったよw
315□□□□(ネーム無し):2010/04/28(水) 01:15:07
あの糞みたいな落書きの後でテナ・メリー・純真を読んでいくと10倍楽しめる
316□□□□(ネーム無し):2010/04/28(水) 02:07:20
>>314
本当に勿体無い。題材の目の付け所はほぼどの作家にも踏み荒らされて無い更地なのに
なんでこんなつまらん作品になるかなあ…
FPSゲームの駆け引きだけでもネタは幾らでもあるのに
317□□□□(ネーム無し):2010/04/28(水) 02:47:44
コミックギアのほうではもっと多いページ数書いてたみたいだし
今回フォワードの24Pに合わせてストーリー削ったらこんなことになったんじゃないかね
318かたゅで:2010/04/28(水) 03:11:42
ギアとページ数の話をしてはダメだw
319□□□□(ネーム無し):2010/04/28(水) 03:25:58
GG連載するくらいだったらわくてかChuを連載してくれればいいよ
320□□□□(ネーム無し):2010/04/28(水) 11:03:20
こんな生ゴミ持ってくるなら魔法少女いすずさん連れて来いよ
321□□□□(ネーム無し):2010/04/28(水) 11:10:38
>>314
ヒロユキって芳文社の株式3割くらい持ってるのか?
322□□□□(ネーム無し):2010/04/28(水) 11:18:35
>>320
ぱれっとの連載が終わったんだからもう呼んできてもいいはずだよな
アンケに書いておくか
323□□□□(ネーム無し):2010/04/28(水) 11:23:13
>>321
ヒロユキの親が芳文社の大株主って話は聞く
まー実際に友吉は明らかにコネっぽい連載+単行本の前歴あるし
こいつだけ何故か「第一部完」だったから覚えてる
324□□□□(ネーム無し):2010/04/28(水) 12:01:46
懐かしい流れ
325□□□□(ネーム無し):2010/04/28(水) 21:03:34
>>320
それってコミックエールで連載してたやつ?
あれ俺も好きだった。メガネちゃんの名前分からずじまいだったなぁ〜
326□□□□(ネーム無し):2010/04/28(水) 21:32:13
コネ作家やド新人でしょーもない穴埋めするよりも
エールで描いてた人たちを連れて来てほしい
それができないなら減ページで値下げを希望
327□□□□(ネーム無し):2010/04/28(水) 22:57:59
確かに厚過ぎる!
いまの3分の2でおk
328□□□□(ネーム無し):2010/04/29(木) 00:11:12
コネ作家やド新人は勝ち抜き枠でも作って競わせれば良い
落書きみたいな漫画堂々と載せられてもこっちが困んだよ
329□□□□(ネーム無し):2010/04/29(木) 00:44:48
読み飛ばしている分には、
それがどんな名作だろうが、アニメ化で大人気の作品だろうが
微塵も困らないわけで。

あるとしたら、費用対効果の問題くらいか
330□□□□(ネーム無し):2010/04/29(木) 01:23:34
>>322
俺もアンケ出すわ。今月から始まった友吉の新連載やら恋愛専科とかよりいすずさんの方がまだ面白い。
それにエール休刊で他誌移籍作と不定期掲載除けば殆どが休刊までに無理矢理締めて終了したのばっかだったけど、
いすずさんだけはそんな感じしなかった。実はどっか移籍するの?と、淡い期待してたから少しガッカリした憶えがある。
331□□□□(ネーム無し):2010/04/30(金) 11:44:29
魔法少女いすずさんフルスロットルは「1巻」表記もされてるんだよね
移籍するって噂はあったんで待ってたけど、東方の連載終わっても音沙汰無いし俺もアンケ出すわ
正直あまりにも今月の新連載とゲストがつまんな過ぎて継続購読も止めようかと考えてたんで
332□□□□(ネーム無し):2010/04/30(金) 16:55:34
ただ芳の場合(に限らないかもしれないが)ナンバリングしてあっても続き出ないのもあるからな
(鳩まめしか知らんが)
最近のフォワードで読む物が無いってのも確かだし、
舞台設定そのものは現代日本に近い作品ばかり、というフォワードのカラーにも合うんだし
いすずさん帰ってこないかな
333□□□□(ネーム無し):2010/04/30(金) 21:36:52
続刊がないのは鳩まめだけじゃないよ
ナンバリングされていても販売不振だと続刊はない

単行本すら発売されなかった作品もあるくらいで
たとえ原稿がたまっていてもなかったことにされる

作家にも読者にも最悪な出版社だよな
334□□□□(ネーム無し):2010/04/30(金) 22:03:43
体力無いんじゃしょうがないのかもしれない
無理にコミックス出してつぶれたら元も子もないし
バックについてる出版社ってどこだろう?
335□□□□(ネーム無し):2010/04/30(金) 22:40:40
別に出版社単位じゃなくても小学館とかだって
出ないもんはでないぞ
336□□□□(ネーム無し):2010/04/30(金) 23:32:39
アンケ書いて支援するしかないな
あと今月の新連載とゲストはすぐ消え失せて欲しい
337□□□□(ネーム無し):2010/05/01(土) 00:06:06
>>335
とりあえずほぼ確実に単行本が出るのなんて集英社ぐらいだよな。
338□□□□(ネーム無し):2010/05/01(土) 15:17:12
大相撲刑事でも一応単行本出したしな
339□□□□(ネーム無し):2010/05/01(土) 23:14:50
>>338
「ガチョン太郎」なんて誰が覚えてるんだよw
340□□□□(ネーム無し):2010/05/01(土) 23:25:12
本当にきらら読者って頭おかしいよな
あんな顔と服で本屋行くなよ
匂いにも気を使わないし、風呂に入る習慣がないのか
にやにやしながら独り語言ってるし。少し知的入ってねぇ?
341□□□□(ネーム無し):2010/05/02(日) 11:46:05
きらら読者って、スーツ着たリーマンが多い印象なんだが。
342□□□□(ネーム無し):2010/05/02(日) 13:39:42
>>341
>>340みたいなリアル池沼に構うなよ
343□□□□(ネーム無し):2010/05/02(日) 20:50:12
さわるなさわるな
344□□□□(ネーム無し):2010/05/07(金) 07:43:04
メリーが可愛すぎて今日も眠れない
345□□□□(ネーム無し):2010/05/07(金) 21:41:20
だけどメリーはただのともだち
346□□□□(ネーム無し):2010/05/07(金) 21:49:17
>>345
けれど!
347□□□□(ネーム無し):2010/05/07(金) 22:40:39
夢喰いメリー、人気が出てきてるのはいいけど
一部で「灼眼のシャナ」のパクリじゃないかって声が出てるみたいやねぇ…

メリー&夢路はまんまシャナ&悠二のそれだとか
勇魚は吉田っぽいとか
白昼夢(デイドリーム)→封絶、幻界→紅世と専門用語も置き換えられるとか
エンギの行動理念はまんまマージョリーだとか
敵側の野望も紅世の徒と似てるとか
ドーナツはメロンパンだとか…
348□□□□(ネーム無し):2010/05/07(金) 22:42:34
そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね
349□□□□(ネーム無し):2010/05/07(金) 22:49:37
>>347
気をつけろ
気にし始めたらどんどん気になってくるぞw
ボーイミーツガール系はどれもそんなもんだ
350□□□□(ネーム無し):2010/05/07(金) 23:33:23
>>347
そう言われりゃそうかなって思うフシもあるが、そんなのはどの漫画やアニメにもある事だしな。
シャナにしたって日本刀振り回す人外美少女なんてそれまでにも腐るほどあった設定だし。
メリーの世界観で面白いと読者に納得させればいい。

しかし… 俺はシャナのラノベと一期二期のDVD全巻に今展開中のOVAも全部持ってるけど、
今の今までそんな指摘に気付かなかったw
351□□□□(ネーム無し):2010/05/08(土) 00:23:31
灼眼のシャナ自体がオズの魔法使いのオマージュだよね





と書けば、俺は頭がいいと見てもらえるに違いない
オマージュの意味がよくわからないので後で調べるとして
352□□□□(ネーム無し):2010/05/09(日) 13:29:30
純情は欝展開に入るん? あと柏木の単行本が見つからね 秋葉池袋のヲタ5店全滅だった 重版かかるかな
353□□□□(ネーム無し):2010/05/09(日) 14:28:44
柏木はヲタ店からはすぐ消えたけど普通の店にはなぜかある気がする
354□□□□(ネーム無し):2010/05/09(日) 16:26:33
柏木は普通の書店でいくつも見かけた
芳文の単行本だから少量入荷だけど
355□□□□(ネーム無し):2010/05/10(月) 00:48:56
>>352
芳だから発行数絞って出したからじゃね?売れそうな雰囲気無いし。
案外紀伊国屋とか一般書店の棚に一冊だけポロッとありそう。
それでも駄目だったらAmazonとかで予約したら良いと思う。

先月号のアンケでいすずさんの再連載希望って出したけど無理だろうな…
356□□□□(ネーム無し):2010/05/10(月) 09:04:03
典型的な「ヲタにしか売れない漫画」でしょ>柏木
何かの間違いでアニメ化でもされたら一般人にも売れるようになるかもしれんがw
357□□□□(ネーム無し):2010/05/10(月) 16:32:05
まぁ兆分の一の可能性も無いが、柏木さん程度がフォワード単体作品初のアニメなんて有り得ないわな。
それとオタ受けするとも思えん。何だかんだオタにウケるのは厨二とエロと萌え豚専用キャラのアニメだから、それすら無いんで無理。

それにフォワード作で最初にアニメ化するならどう考えてもテナだろ格から言っても。
創刊号から連載してる看板作で一度はアニメ化の話が出て立ち消えしたって噂もあったくらいだし。
358□□□□(ネーム無し):2010/05/10(月) 18:02:53
けいおんの前例もあるし、ジンクス(ドラマCD化)的問題もあるし
意外と伏兵がアニメ化する可能性の方が高い気がする
359□□□□(ネーム無し):2010/05/10(月) 18:27:15
アニメ化するならキスメグルセカイだな 今はエロ出身作家が熱いんだよ
360□□□□(ネーム無し):2010/05/10(月) 18:37:26
そういえば創刊時に描いてた水上悟志もアワーズの連載のアニメ化オファーが何度か来たけど
全部消えていったってツイッターに書いてたな。
アニメ化は9割がた企画段階で流れるっていわれるけど本当なのかもな
361□□□□(ネーム無し):2010/05/10(月) 19:10:29
10作品が候補に上がってそのうち1作品がアニメ化されるってんなら確率はかなり高いだろうな
362□□□□(ネーム無し):2010/05/10(月) 19:32:34
>>359
確かに熱い。
いつセクロスに発展するかと思うと、いろいろ熱くなる。
363□□□□(ネーム無し):2010/05/10(月) 19:48:49
4コマのアニメ化が多いから据次とか・・・
でも折角フォワードなのに4コマをアニメ化してもと思われてるのか
364□□□□(ネーム無し):2010/05/11(火) 11:02:56
>>355
自分も今月アンケでいすずさん再開希望出したよ
フォワードやエールに連載してた作家が最近百合漫画誌に取られてるしなぁ
即戦力になってくれそうな作家だし復活して欲しいもんだ
365□□□□(ネーム無し):2010/05/11(火) 14:14:34
サイコスタッフ、映画で観てみたいなあ
366□□□□(ネーム無し):2010/05/11(火) 22:26:11
テナは「放送開始アニメまとめ画像」の常連だな
いつも放送開始日未定だけど
367□□□□(ネーム無し):2010/05/11(火) 23:04:55
>366
たぶんアニメ企画が上がっては消え、上がっては消えの繰り返しなんだろ
水上のアワーズ連載みたいにオファーは何カ所からか来たけど全部流れてるパターンと予想
368□□□□(ネーム無し):2010/05/11(火) 23:25:18
テナは一時サンライズが制作なんて噂もあったけど、ガセではないにしても立ち消えしたんだろうな…

>>363
タカシだと今期放映してるワーキングと微妙に設定とか被るからなぁ〜。
やるなら先にやっておきたかった所だろう。
369□□□□(ネーム無し):2010/05/11(火) 23:42:05
サンライズは空かけと黒神が盛大にコケた影響で後にひかえてた企画が沢山流れたってどっかのスレに出てた
テナもその影響受けたんじゃね?
370□□□□(ネーム無し):2010/05/11(火) 23:49:50
これだけ空想力が豊かだと、人生楽しいだろうな
371□□□□(ネーム無し):2010/05/12(水) 14:53:49
すんげえ楽しい
372□□□□(ネーム無し):2010/05/14(金) 14:44:50
ふぅ、やっと柏木見つけたぜ
373□□□□(ネーム無し):2010/05/14(金) 21:23:38
柏木さんはどうしても、自宅で焚火して文化住宅全焼させた
某550万満額敗訴を思い出す…
374□□□□(ネーム無し):2010/05/15(土) 00:45:18
>>373
意味不明で何の事かサッパリ分からなかったのでググッたら出て来た。
マンガと全然関係ないやんw
375□□□□(ネーム無し):2010/05/25(火) 17:45:17
テナもうすぐ終わるんかなぁ〜…
376□□□□(ネーム無し):2010/05/25(火) 18:29:11
この騒動が終われば、大団円だろうな

しかし、岬下部にはまだまだ別の引き出しがある気がするので心配はしていない
377□□□□(ネーム無し):2010/05/25(火) 23:14:19
でも今のところ、テナ自体の正体が全く不明なんだよな。
378□□□□(ネーム無し):2010/05/26(水) 00:46:55
テナ自身にはあまり深い設定はないと思うの。
「上昇志向の強い秀才」でキャラ立ててきたから生まれも特殊だと逆に個性弱くなりそう。
379□□□□(ネーム無し):2010/05/26(水) 22:17:55
>>314
今月もゲームの説明無かったなw どんだけクソなんだよ友吉…
取り合えずファンタジークラフトとやらは確か世界まる見えテレビ特捜部(だったはず)でやってたので、
どういう感じのゲーム(それと筋トレとか節制や鍛錬が必要な理由も)は想像付いたが、
何の予備知識も無い読者だったら何の事かサッパリだろこれは無いわ。

まぁ、場面が大会の試合になったらさすがにあるとは思うが…
380□□□□(ネーム無し):2010/05/26(水) 23:36:35
メリーはこれから日常編が再開するのだろうか。メリーの日常編は凄く好みだからまたやってほしいな。
単行本4巻も、映画館の話しが1番面白かったし。
381□□□□(ネーム無し):2010/05/27(木) 00:29:41
エルクレス倒したら終わりそうだから取り合えず一旦は日常に戻るんじゃね?
それにエンギもまだ復活してないし。
382□□□□(ネーム無し):2010/05/27(木) 06:56:26
灯台さん側に新たに悪役幹部が追加されるんじゃないかねぇ
まだメリーの記憶が曖昧なところ残ってるし

そろそろ、七夢将とか四魔卿とかコテコテの悪役幹部が欲しい
383□□□□(ネーム無し):2010/05/27(木) 07:31:29
映画館の話はゲストだぜ
384□□□□(ネーム無し):2010/05/27(木) 12:12:12
グッドゲーム手抜きだなー
ランニング→平手打ち→怒鳴りつける
この全てが同じ構図使い回してんじゃんw
盛り上げたいところで何でド素人にも分かるぐらい手抜きしてんだよw
385□□□□(ネーム無し):2010/05/27(木) 12:29:34
ここ半年の新連載はどれも酷い
386□□□□(ネーム無し):2010/05/27(木) 14:05:45
>>384
新キャラのメイドはよくあるテンプレだしな
387□□□□(ネーム無し):2010/05/27(木) 22:14:25
>>382
それどんなロマサガ?

ここ最近の新連載だとキスメグルセカイは面白いけど他はダメなのばっか。
コネの友吉は論外として恋愛専科あたりも初回読んでクソだから今はもう読み飛ばしてる。
大江山は話の設定面白いんだけど黒ベタなのか濃いトーンなのか分からないけど見辛い箇所多すぎて読むのに疲れる。
もう少し見やすくしてくれるとありがたいんだけど。
388□□□□(ネーム無し):2010/05/27(木) 23:26:51
メリーアニメ化の可能性ってどんなもんなの?
389□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 00:16:16
恋愛専科は今時あんな古臭い「気が弱くて何の取り得も無い根暗男のハーレム漫画」やるのに驚く

>>386
テンプレと言うかヒロインの家庭事情を説明する為「だけ」に登場したキャラだな
もう使いどころは無い
390□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 00:32:17
>>387
異国少女は空気すぎて忘れられたかw
まだ本題入ってないから評価のしようがないけど
391□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 00:50:17
未だに掴みの部分って展開遅すぎないか
392□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 02:40:49
ものすごく引き込まれるような画面作りでもないかぎり
作者の思い入れに過ぎない無駄なコマやエピソードは削らなきゃ
途中で飽きて読み飛ばされてしまうのにな

でも一番のガンはしょーもないのを次々ひろってくる無能編集だよね
有用なアドバイスができないならまともな作家つれてこいよと
393□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 09:12:54
GoodGameに「ゲームの具体的描写をしろ」すら言えない無能編集
394□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 10:10:55
お前らさ、ほら、なんてゆーか。もっと他にも語る作品があるだろ。いろいろさ。な?
395□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 11:53:49
>>389
普通のよくある男向けラブコメに比べると根暗男が普通よりもヘタレすぎるとか
話の中心があまり根暗男視点でないところが違うから俺はそこまで古臭いとは思わないな
396□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 17:46:12
>話の中心があまり根暗男視点でないところ
これが1番の不思議だ
主役でもない出番の少ない脇役キャラが不条理にモテてる感じ
今回の話もあの男は別に何にもしてないし
397□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 17:55:55
ここの評価としてはグッドゲーム、恋愛専科、異国少女がワースト3?
398□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 19:14:25
クソ作家で固めて相対的にグッドゲーム面白くね?と誤認させるべく邁進中であります
399□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 19:18:53
わざわざそれするくらいなら
ギアを残しておくだけでよかったんじゃないだろうか
400□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 20:25:38
ところで次号予告の水炊きって
作家の名前か?それとも作品名かどっちだ?
401□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 21:12:05
>>396
根暗男モテさせようと思ったけど評判悪かったので
女の子中心の話に方向転換した気がする
402□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 21:24:25
>>400
作家じゃない?
前にも一回載ってたと思う
403□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 22:01:50
>>401
前回の騒動収めるために何か動くだろと思ってたら当人同士で解決してて笑った
根暗男モテさせよう→あまりにもヘタレで失敗 
出番削ってみよう→棚ボタ式に脇役がモテる漫画にw

同じヘタレ主人公の「据次タカシの憂鬱」は面白いのに、調理次第で随分とクソになるんだね
404□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 22:13:04
据次は設定はヘタレかもしれんが、
偶然と運命とギャグがヒーローに演出してるので、読んでてイラつかない

ヘタレ先生は描かれ方まで、クソヘタレだから読んでる側の葛藤が酷い
405□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 22:22:25
これでまだ、ヘタレだけどいざって時は教師らしく収める、なら納得なんだがね
とかく、何もしてないからな。
406□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 23:08:13
個人的に「GoodGame」「恋愛専科」この2つがワースト2強

おっぱいも異国少女も大江山も上2つに比べれば不快に思う点が少ない分遥かにマシ
407□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 23:49:01
トラティの勢いが落ちてる気がする
純真が欝展開するみたいだからバカやってバランスを取って欲しいところ
408□□□□(ネーム無し):2010/05/28(金) 23:55:51
流れに関係無いけど先月のアンケのプレゼント当選してたらしく
今日(正確には昨日だけど不在だった)トラティの図書カード届いた。
アンケ内容が反映されるかは要望数とか色々あるから分からんけど一応編集の人達はちゃんと読んでくれてんだな。

>>402
ググッて検索したけど鶏(鳥)の水炊きしか出てこないw まぁ仕方ないか。
予告の絵を見る限り微妙な感じする… 良い意味で俺の予想を裏切って欲しい。
409□□□□(ネーム無し):2010/05/29(土) 00:05:31
恋愛専科は先生との話じゃなくて生徒たちの話なんだよ!

…と嫌いじゃない俺が擁護してみる。
好きな作品がクソとか言われると悲しいな。
410□□□□(ネーム無し):2010/05/29(土) 00:28:17
恋愛専科は掴みに失敗しただろ だんだん良くなってるとは思うが
411□□□□(ネーム無し):2010/05/29(土) 00:31:29
>>409
別に生徒たちは悪くないんだよね
ヘタレ先生とその扱われ方が不愉快過ぎるだけで
412□□□□(ネーム無し):2010/05/29(土) 03:21:53
>>409
俺も嫌いじゃない
413409:2010/05/29(土) 07:42:33
火に油で叩かれるかと思ったけどみんな温かいな。
414□□□□(ネーム無し):2010/05/29(土) 08:52:42
さっさとヘタレ先生を>>405の「ヘタレだけどいざって時は教師らしく収める」にしてくれれば…
415□□□□(ネーム無し):2010/05/29(土) 17:49:42
>>400
作家名ならまだ理解できるが、あれで作品名だったら
予告の絵とあいまって逆に興味深い
416□□□□(ネーム無し):2010/05/29(土) 18:27:22

 みずだき!!

 みず☆だき
417□□□□(ネーム無し):2010/05/29(土) 18:28:16
>>409
生徒たちはいいと思うよ。
個人的にはあのお嬢様っぽいキャラがただのわがままキャラかなー、と思ってたら
野菜マヨスティックにも理解しめしてたり、「料理は愛情!」って言ってたり。
何度も言われてるが、先生があかん。
418□□□□(ネーム無し):2010/05/30(日) 23:35:39
>>407
やっぱさいりが暴れるかみどりがアホやらないとダメっぽいね。
純真はモクソン引き抜き&オフィスT潰しが落ち着かん事にはどうにもならん。
この騒動の落としどころ間違えたらアンケ評価激悪になって一気に連載終了の可能性もあるかも。
419□□□□(ネーム無し):2010/05/30(日) 23:56:49
技をかけるときには体位を崩すものなのさ
420□□□□(ネーム無し):2010/05/31(月) 03:26:41
>>418
秋葉原観光案内するのは構わないけど夢オチはちょっと・・・
ご隠居さん達をもう少し動かせないかなぁ
421□□□□(ネーム無し):2010/05/31(月) 23:04:22
人気作品が締めに入ってるor勢い落ち気味
そして新連載はどれも残念な出来・・・
ちと先行きが不安になってきた
422□□□□(ネーム無し):2010/06/01(火) 00:39:25
適当に色々ググッて偶然見付けたんだがメリーはやっとwikiに登録されたんだな。
先月末に確認した時は無かったからその後誰かが書いたんだろう。

>>421
テナが大団円しそうな感じで他の主力作はイマイチだったり勢い落ちたり鬱展開だからなぁ〜。
少年漫画テイストの熱血バトルでアネゴとランズボローをブッ飛ばしたメリーが元気なくらいか。
そういや一年生が知らん内に巻末になってた。
誰か過去レスで言ってたけどエールで書いてた人達もっと連れて来てもよかったんじゃないかって思う。
423□□□□(ネーム無し):2010/06/01(火) 01:20:55
>>422
最近の新連載がどーにも振るわんからね。
フルスロットルでどっか行ってしまったいすずさんカムバーック、
というレスはそこそこ見た気がする
さんぶんのいちの人とかも一回連載しないかなぁ
424□□□□(ネーム無し):2010/06/01(火) 02:23:44
>>421
そこで水炊きに期待ですよ
425□□□□(ネーム無し):2010/06/01(火) 05:58:01
テナ終了したら、休刊フラグが立ちそうで怖いぜ
426□□□□(ネーム無し):2010/06/01(火) 07:26:14
Wikipediaと言えばGoodGameのページがあってワロタ
作者ページも同一人物が書いてたな
427□□□□(ネーム無し):2010/06/01(火) 07:59:10
格闘技やゲームといった作者に詳しい知識や描写が求められる作品で
イマイチ説得力に欠けたり、描写する事そのものを放棄するのはちょっとねぇ…

>>426
WikipediaのGoodGameの項目w
あんなゴミでも上手く編集すれば面白そうに見えるんだね
428□□□□(ネーム無し):2010/06/01(火) 19:49:57
>足で踏む時は靴を脱いで踏む

他に書くことないのかと
よく見てるね!
429□□□□(ネーム無し):2010/06/01(火) 22:11:08
フォワードもきらら三誌と同じように一斉に連載入れ替えやんないの?
新連載組は単行本1巻分で終了して良くね?
430□□□□(ネーム無し):2010/06/01(火) 22:58:13
天秤は看板級の待遇だったのに、速攻で終わっちゃったな。
431□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 02:23:24
あれは、むしろこれからってとこだったと思うんだけどなあ話の展開的に
432□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 07:20:20
フォワードはストーリー主体だから
4コマと違って簡単には打ち切れないってところがあるんじゃないのかねぇ
ジャンプみたいなことやったら、人材枯渇で休刊フラグを早めるだけだし
433□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 09:12:58
いやフォワードも相当入れ替わりははげしいと思うぜ
創刊から続いてるのテナしかないし…
434□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 10:48:42
錆花の作者帰ってこねぇかなぁ
435□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 10:52:29
>>431
俺も段々面白くなってきたと思ってた所だった。アンケ相当悪かったんだろうな。
>>432
集英社や講談社クラスなら替わり(大御所、ベテランは除いた新人や若手)は幾らでもいるからね。
持ち込む方だって自信ある奴ほど当たった時のパイが大きい会社に持ち込むよな普通。
>>433
フォワードの顔であるテナ除いても単独創刊前の増刊誌時代とかの初期を含めてもタカシと一年生しか生き残ってない。
増刊誌時代入れても創刊からまだ4年ちょいでこれは入れ替え激しい方だと俺も思う。
436□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 10:53:01
アンケ出そうぜ
何のゲームしてるのかも分かんねぇゲーム漫画は打ち切られろ
437□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 11:03:41
つまらない作品載せる無駄があるのなら、ページ数を他のきらら程度に減らして350円でそろえてほしい。
438□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 16:15:26
フォワードは他のきらら系雑誌に比べると
雑誌の価格に対する掲載作家がフォワードの方が作家数少なくて雑誌の値段も少し高いし
なおかつ単行本の価格もきらら系雑誌の方がはるかに高いし入る話数も多い
だからきらら系は単行本出さなかったりするんだろうな
439□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 17:49:16
>>438
おまいはまず、
他のまんがタイム系雑誌で
数多ある連載作品の中で単行本化されてるものがどのくらいの割合なのか
それを調べてこい。
440□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 19:15:15
>>438
最後の1行とその前がつながってない
無駄な言い回しは削除しろ
441□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 19:25:11
せめて、作品一つでもアニメ化されれば…
442□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 19:35:36
据次アニメ化しようぜ
443□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 20:35:02
>>441
フォワード内の人気作で【芳文社の法則】に引っ掛からず或る程度の原作ストックあるとなると現状はメリーしかない。
しかし、今後もきらら系でアニメ化しそうなのはけいおん、GA、ひだまりの路線だろうから可能性はほぼ無いと思う。
>>442
タカシは今やってるワーキングとネタが被る箇所多いから間違い無くパクリだと言われる。
しかもDVDの累計平均1万枚以上は確定だから2期もあるだろう。
444□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 20:43:02
据次はもう少し報われてもいい作品だと思う。
何が言いたいかというと、わかなさんのサービスマダー?
445□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 21:26:48
>>443
ハニカムのほうが面白いです…
なんでこっちをアニメ化しなかった…
446□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 21:52:41
>>436
俺はいすずさん復活させて友吉のヤツつまらんから入れかえろと先月の内にアンケート書いて出したったわ。
447□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 22:35:19
>>443
ファミレスってとこ以外かぶるとこあるか? と思うけどな
448□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 23:32:45
アニメ化も、すりゃあいいってもんでも
449□□□□(ネーム無し):2010/06/02(水) 23:47:25
>>447
同じきららのGAとひだまりですら「パクリ」と騒ぐ馬鹿が居たからな
450□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 00:22:34
ここでも漫画板のきららスレでもグッドゲームは評判悪いけど、俺は面白いと思うよ
特にeスポーツを美味しんぼやミスター味っ子などの料理漫画に置き換えて読むとかなり楽しめる

・ライバル達のプレイを見て実力差を感じるシーン→味見皿を手に実力差を痛感する主人公(何の料理かは不明)
・セリフ「戦略も駆け引きも体力も集中力も足りない!」→「調理器具も調味料もレシピも足りない!」
・主人公がPC弄ってる後ろ姿を見て褒めるヒロイン→何か(正体不明)を包丁で切ってる主人公を見て「料理の腕上げたわね!」と褒めるヒロイン
・「デバイスが違うとプレイしづらい!」→「包丁違うと切りにくい!」

こう脳内変換すると結構楽しめるよマジで
451□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 01:30:44
脳内変換しないと楽しめない時点で…w
452□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 02:02:41
料理マンガとしても糞じゃねーかw
453□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 02:37:16
というかそのまま料理マンガや将棋マンガとかに流用出来てしまいそうなんだよな…
一部のコマすり替えるだけでw
454□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 12:00:04
確かにgoodgameは糞つまんないけど、いよいよ今月号はゲーム大会なんだろ?
いくら何でもゲームについての詳しい解説や説明・描写あるでしょ…
これで何のゲームプレーしてるのか分からなかったら自分も「打ち切れ」てアンケート出すよ
455□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 16:48:52
これだけ言われて直さないはずはないしな

…ないですよね?友吉先生
456□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 19:21:57
完全に読み飛ばしているから、良いのか悪いのかもわからん

文句言える位真面目に読んでるだけでもすごいなと
457□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 23:04:56
ゲーム内容を考えるのがそんなに億劫か友吉('A`)
458□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 00:49:28
つーかwiki見たんだがコミックギアから移籍は知ってたがそっちで2回連載してる訳だよなGoodgameって。
ギア自体が廃刊同然の休刊をしてからそんな雑誌出てたの初めて知ったからギアでどうだったかまるで分からん。
もしかしたらギアでゲームの説明してたのか?仮にそうだとしても俺みたいなフォワードからの新規も多いのだから、
それでは説明不足すぎるだろと思う。それすら無いのなら最悪だがw
これでギアでも何も無しで大会回である今月発売号でも>>450氏のような脳内変換(つか自己創作?)が必要な状態なら、
>>454氏と同じく即刻打ち切りにしろとアンケ出すわ。ヒロユキのコネだけで食ってるヤツなんかイラネ。
459□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 01:17:16
ギアの連載も流し読みしてたけど特に「ゲーム」そのものについての解説は無かったはず。

何かユニットに相性があると言ってたけど詳細は語られなかったし。

ナイトメアモード(難易度らしいが詳細不明)を初見クリアした主人公は天才的な素質があるとかなんとか言ってたような…

主人公の強い理由で確か「ショートカットキーも使わず、マウスを超高速操作してるから」てのはあった。

後はバーベル上げだとかマラソンだとかゲームの上達に関係無さそうな特訓はしてたな
460□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 02:02:28
グッドゲームは今月発売の話でもゲームの解説はしないと思う…
だって今回の話は丸々1話が練習の回だったんだよ?
フツー、新規読者への説明兼ねてヒロインが「基礎から復習よ!」と主人公(読者)に基本を教えるだろ
んで応用編を大会で解説するのが常道じゃないかな
それが今回は無かった事から考えても、グッドゲームは今の路線押し通す可能性が高いとしか…
461□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 02:12:17
せっかくリアルのeスポーツ業界にも繋がり持ててるんだから
「俺の考えたゲームがいつか本当に…!」くらいの野心持って描くけどな俺なら
面白くなる要素はちょっと考えただけでも沢山あるのに悉くスルーしてるよ

っていうかヒロユキのカリスマ性って何に起因してるんだ
同人では壁でも漫画家としては並以下だろうに何であそこまで取り巻きがいて
しかも抑揚のない線、妙にデジタルじみた画面、コマ稼ぎetcとかの絵柄の特徴まで似るかな
462□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 03:26:31
>>450が友吉本人で「GGはこうやって読んでください」と言ってるんだったら大爆笑だなw
463□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 05:49:26
ヒロユキなんて知らんしどうでもいいけど、
生ゴミみたいな作品をコネで載せるのは勘弁してくれ
464□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 06:56:36
生ナカ出しみたいな作品を読みたいです
465□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 07:54:54
もっとちゃんとゲーム描写入れたほうがいいのは素人でも誰でも分かることだし
あえてゲームの解説してないんだと思うな
どういう意図があるのかわからんが、グッドゲームはそういう漫画なんだろう

ただ何も考えてないだけかもしれないが…
466□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 08:22:21
>>464
護身術の人は同じキャラでエロ漫画描いてるらしいよ
467□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 10:46:24
大江山自体が三流エロ漫画
単行本は必要ない
即刻消えてほしい
468□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 12:24:15
異国少女は背景とか調度品にもうちょっと力入れてくれればなぁ…
469□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 12:56:32
グッドゲームの失敗
・友吉がギャルゲー・エロゲー・ドラクエしか知らないゲーム素人であった事
・ヒロユキびいきの担当篠原が弟子の友吉にも甘い顔して内容チェックしない事
・eスポーツ委員会が漫画という物を知らず適切なアドバイスを出来ない事
470□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 13:01:46
素人集団かよw
471□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 13:04:11
>>468
現代日本が舞台の執事少女よりお屋敷っぽい雰囲気薄いからなー
472□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 13:05:31
クソつまんねぇ話打ち切りもせず引っ張ってくるあたり
やっぱりヒロユキの父ちゃんって大株主なん?
473□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 13:47:05
ここ半年の新連載に対する不満がグッドゲームのクソさで爆発した感じだなー
474□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 14:42:14
>>465
あえてゲームの解説しない理由なんて、「めんどくさいから」以外に何がある
要するにただの手抜きなんだろ
475□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 15:00:29
手抜き以外考えられんよな
今回もヒロインがビンタする前後(P205〜207)の構図が使い回しだったし
476□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 16:08:15
>>goodgame
ここまでフルボッコにされてるきらら作品も久しぶりだなw
まあ俺も打ち切り希望でアンケ出したが
477□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 17:31:35
いくら打ち切り希望のアンケ出したって打ち切られないよ
編集が続けたいと思ってる以上、読者の声は無視される
478□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 17:56:13
こんなカス漫画無理矢理続けて何の得あんだ
単行本出しても増刷どころか初版も捌けそうにないぞ
479□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 18:09:58
スパ俺が増刷されたこと考えても、ヒロユキファミリーにはなんらかの
売れる呪いがかかってるとしか思えない
480□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 18:50:58
劣化ヒロユキの友吉作品にそんなカリスマ性や魅力は無いでしょう
481□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 19:15:45
「謎部のアレ」も1巻終了だろ
今度は単行本化も怪しいんじゃマイカ
482□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 19:20:32
謎部って1巻に収録されてない話ってどれぐらいあるの?
…いや、別に見たいわけじゃないけどw
483□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 19:35:49
ブクオフで100円だったけど、高いから買わなかった。
484□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 20:02:03
そんなにやめさせたきゃ、不買運動でもして
リーダー1人だけがアンケにその旨を書くとかすればいいんじゃないかな
485□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 20:24:04
何言ってんだこいつ
486□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 20:30:05
作者降臨
487□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 21:53:02
>>484
不買も何もグッドゲームの単行本なんて買う奴いるのかよw
連載も年内に打ち切られるだろ
488□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 22:27:44
eスポーツ協会かなんかが協賛してるから
単行本出ずに打ち切りは流石に無いだろ、というか義理で出すだろ
しょうがなく…売れるとは思えない本を
489□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 23:05:26
協賛スポンサー(なのか知らんが)ぽいのが付いてるから単行本1巻は間違いなく出るだろうね → goodgame
まぁ、俺に出来る事は限られてるけど…

@毎月買うフォワードでは無視して読み飛ばす。
Aアンケは毎回面白くないサッサと切れと書いて出す。
B間違っても単行本なんか買わない。つか、その金で他の買うよ。

これくらいしか無いかな。万が一ダラダラ続く事になっても読むと不快になるから読み飛ばせばOK。
490□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 23:32:47
グッドゲームにスポンサーついてるって情報はマジなの?
ギアの頃から一応読んではいたが、そんな記述見たことないしガセだと思ってけど…

ソースあったら貼ってくれ
491□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 23:39:34
>>489
別に何もしなくても単行本が売れなきゃ即打ち切られるだろ
仮に協賛ついてようが編集のお気に入りだろうが
492□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 23:46:08
>>490
ソースも何もおまいさんが今持ってるフォワード見ればいいよ。
タイトルページの下の方にあるから。本当の意味でのスポンサーなのかどうかは知らんけど。
493□□□□(ネーム無し):2010/06/05(土) 00:07:57
>>487
フォワードの不買だよ
494□□□□(ネーム無し):2010/06/05(土) 00:12:24
シー・シェパードにでも入れよww
495□□□□(ネーム無し):2010/06/05(土) 00:24:16
>>493
おまえ馬鹿か
何でgoodgameごときの為にフォワード不買しなきゃならねぇんだ
好きな作品の支援アンケすら出せなくなるだろ
496□□□□(ネーム無し):2010/06/05(土) 00:29:14
>>492
すまん、意味がわからん
497□□□□(ネーム無し):2010/06/05(土) 00:35:33
じゃあgoodgame打ち切れ運動でもするか
498□□□□(ネーム無し):2010/06/05(土) 03:15:14
>>461
ヒロユキは3Dソフトで背景作ってるから同じギア職場の友吉も流用してるんでね
499□□□□(ネーム無し):2010/06/05(土) 05:45:21
>>496
> >>492
> すまん、意味がわからん
500□□□□(ネーム無し):2010/06/05(土) 07:01:00
どうした落ち着け
501□□□□(ネーム無し):2010/06/05(土) 09:35:08
>>497
考えてみればグッドゲームなんかで連載枠が一つ潰れてるのも腹立つな
スルーしてたけど今度からアンケートに打ち切れと書くよ
502□□□□(ネーム無し):2010/06/05(土) 10:50:17
しかし、だんだん読むとこ無くなってるからなあ
オタク文化系漫画はなんか気持ち悪いし
そろそろ切る潮時な気がする
503□□□□(ネーム無し):2010/06/05(土) 11:23:46
男キャラに気色悪いのが増えた
504□□□□(ネーム無し):2010/06/05(土) 11:51:28
>>502>>503
それってアニメにも言えるな。
特徴無し(とはいえアニメ補正でそこそこイケメン)、ヘタレ、自己中説教DQNとかそんなの増えた気がする。
505□□□□(ネーム無し):2010/06/05(土) 22:41:41
きらら本誌がそこそこ出ているからフォワードは好き放題できると好意的に解釈。









そしてギアの様に散っていく
506□□□□(ネーム無し):2010/06/05(土) 23:10:40
>>504
ここ最近のフォワードでは先月発売のゲスト漫画主人公が最低のゲスだった
あれを超えるクズ男は中々難しいと思う
507□□□□(ネーム無し):2010/06/05(土) 23:14:05
>>506
ニコニコ動画っぽい奴か?
あれは色々酷かった
508□□□□(ネーム無し):2010/06/05(土) 23:41:42
あれがもし連載化されたらgoodgameと同じくらい叩かれると思う
509□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 02:29:44
>>505
そうならない為には賛否両論あると思うけどフォワード単体のアニメ作があると心強いんだが…
きらら本隊のけいおんは別格、Caratのひだまり、GA、ドージンとまでいかずとも、
MAXのかなめも程度の物は欲しい。
510□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 03:21:36
>ドージンとまでいかずとも
そのドージンはネットによる人気捏造が発覚して一時きららスレ全体が凄い事に…
さらにそれから派生したグッドゲームもフォワードのマイナス要因に…
511□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 04:39:26
悲惨だねえ
512□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 04:52:09
おっぱい単行本買うお
513□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 06:10:55
据次並みの濃い作品がもっと欲しい
新連載がどれも内容薄過ぎる
護身術の漫画は変態が濃過ぎるけど肝心の格闘技は薄いし
514□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 06:28:26
サイコスタッフみたいな・・・何ていえばいいのか堅い作品が一個欲しい
オタじゃなくても読める普通の漫画っていうか
どっしりした安定した柱的な
515□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 09:10:56
オタ以外の誰が買う?
516□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 09:23:45
きららは一般人が読む雑誌じゃないもんな
517□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 09:42:22
えっ?
518□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 10:42:24
>>517
なぜそこで疑問符が出る?おまえ鏡で自分の顔をもう一度見直してこい。
519□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 10:48:52
一般人じゃない読者間にもあーっゆーオタ文化日記は受け入れられにくいんじゃまいか
それを貫くこそフォワード、進め最前線


まあ俺はストーリー路線が消えたら切るけど
520□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 13:36:39
年内に開始される新連載が全てペラい話・不愉快な主人公だったら不買
来年からは買わん
521□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 13:44:23
オタってのは趣味で暴走して迷惑をかける奴への蔑称でしかない
趣味の種類だけでオタ呼ばわりとかウゼエ

自分で自分をオタとか言ってる奴は、恥という物を知れ
最低限、自虐に他人を巻き込むな
522□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 14:01:51
>>519
>まあ俺はストーリー路線が消えたら切るけど

ストーリー路線をメインしたものがフォワード、つまりストーリー路線が消えたらフォワードもなくなる
メンヘラのレスって支離滅裂でいいな
523□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 14:31:55
据次「生まれてきてすみません」
524□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 19:03:51
一部のバトルモノ作品はヴァルキリーに移籍してほしいな〜とは思う

夢喰いメリーとかヴァルキリーなら、
パンチラし放題どころか戦闘中にメリーがムフフ〜な状態になるのに…
525□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 19:37:04
ムフフ〜
526□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 19:45:34
見えた途端に醒める事も有る。
みえそで見えないところが良いんだよ
527□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 20:07:25
>>524
お前は何も分かっていない
528□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 20:13:02
>>524
リョナ系陵辱同人誌でも読んでろ
529□□□□(ネーム無し):2010/06/07(月) 00:49:34
>>524
夢見る素人童貞

>>526-528
プロ変態紳士
530□□□□(ネーム無し):2010/06/07(月) 01:12:36
゚・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*  ビックン! ビックン! ゚・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*
531□□□□(ネーム無し):2010/06/07(月) 01:21:09
キスメグルを毎号連載にしてくれー
あ、そしたらMUJINが止まっちまうか
532□□□□(ネーム無し):2010/06/07(月) 01:37:51
>>531
同意。
どちらも良いんだけれど、最近手を広げ過ぎ
スレチっぽいので、このあたりで・・・
533□□□□(ネーム無し):2010/06/07(月) 20:03:44
キスメグルはあと二つほど世界をめぐったあたりで
なし崩しにそこの眼鏡と処女喪失しそうな勢いだな
534□□□□(ネーム無し):2010/06/11(金) 19:34:35
メロンさんで買ったらブックカバーがまだ届いてなかった>純真
535□□□□(ネーム無し):2010/06/11(金) 22:15:20
とらで買ったら小冊子でニノミーに萌えた>純真
536□□□□(ネーム無し):2010/06/11(金) 23:59:59
明日とら行くんだが小冊子置いてあるといいな
537□□□□(ネーム無し):2010/06/13(日) 20:47:41
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000026-zdn_n-sci

たまたま見付けた記事だけど、トラティがはんだづけ教室で先取りしてたんだな。偶然だろうけど。
538□□□□(ネーム無し):2010/06/13(日) 21:23:09
ぱんつだけカフェ
539□□□□(ネーム無し):2010/06/15(火) 07:26:53
アナタの胸にはんだ付けよ
540□□□□(ネーム無し):2010/06/16(水) 19:20:36
能登の声で再生されたんだが、成恵だっけか
541□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 02:24:43
友吉のは本当おもしろくねーな。今後も面白くなりそうな感じがしないし今月もアンケで打ち切れって出すか。
大江山と恋愛専科は(ヘタレ野郎を我慢する条件で)だんだん面白くなってきた。

看板のテナが大団円近いからか知らんがメリー押しがハンパない。来月は今月から連続の表紙と巻頭カラーだもんな。
そういや先月の予告ページにあった水炊きって新連載だか作家名だかよく分からんのが無かったな…  違うのはあったが。
542□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 02:42:45
>>541
あったじゃねえか。
水炊き改め水本正って。
543□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 02:58:52
おっぱい単行本はもうちょい先か
エール時代から作者のファンだから、はよ単行本欲しい


……重版かからなければ打ち切りとか、
んな裏事情作者ブログに書いていいのかw
544□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 08:54:51
>>542
変なタイミングでの改名だよなw
545□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 09:49:16
>>543
それだけ必死なんだろう
546□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 10:06:16
>>544
誤字訂正?
547□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 11:28:22
友吉のはやたら駆け足だったし来月で最終回もありえる気がする
掲載位置も最後から2番目だし
548□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 12:47:09
クソつまらんし早く終わって欲しい
549□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 13:06:02
空色、爽やか鬱展開きたな
550□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 18:30:56
>>542
すまん、見落としてた。3ページ目にあると思わんかった。
>>547
ギアで連載してた2回分あるし来週で終わっても合わせて6話分、
記念で単行本出すには充分だろな。
551□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 20:45:35
ギア連載分は黒歴史として封印しまつ
その代わりに今年いっぱいは描かせちゃる!とかやってそう。
多分打ち切れ!ハガキも編集的には読者反応ありとほくそ笑んでる様に思えるんだよな
552□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 20:55:17
無反応よりは嫌われてるほうがマシとか言う話は聞くね
553□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 22:07:25
ギアとかコネとか知らないけど単純にGGは面白くない
554□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 22:17:14
>>549
鬱展開というか話を畳み始めてるような。
555□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 11:21:58
グッドゲームが作者なりに必死で笑えたwやっぱりつまらないけど
相変わらず言葉だけで説明して具体的なゲーム描写すっぽかしてるし
「ミクロ操作」「タートル」「速攻ラッシュ」「見事な防壁」「アンチ軍備」
これが具体的にどんな内容なのが読者は知りたがってるっての

あとおっぱいは主人公おっぱい人間なのに本物と偽物の区別も出来ないのかよw
556□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 11:29:24
>読者は知りたがってる
すごいな
どんだけ楽しみに読んでるのかと
557□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 11:33:43
専門的な題材を扱ってる漫画に解説期待するのは普通だろ
一切医療の説明しない「仁」やミリタリーの説明しない「ジパング」なんてあり得るか?
558□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 11:43:56
ヒカルの碁みたいにあんま親切に解説しないまま進行する専門漫画もあるが
アレをやるにはよっぽど話そのものがおもしろくないとなあ
559□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 12:22:37
目を通しているのがすごい
きちんと読んだ上で感想が出るのがすごい
意見にまとめてスレに書き込んで「みんなもそう思うだろ」的な同意を得ようと思うのがすごい

俺はそもそも読んでないんで
560□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 12:35:13
煽り屋がうざったいな
561□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 12:49:34
GGがとっとと打ち切られれば多少平和になるのに
562□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 13:09:43
△GGがとっとと打ち切られれば多少平和になるのに

◎ヒロユキファミリーが二度と陽の目を見ることがなくなれば平和になるのに
563□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 13:36:33
>>558
意味はわからんけどなんとなくどんなゲームかわかる
程度の雰囲気におわせるくらいでいいと思う
ハンタのグンギみたいなかんじだとちょうどいいんじゃないかなあ
564□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 15:08:43
グンギは架空だけどeスポーツは実在の競技だからなあ
565□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 18:29:47
そのうち編集か筆者がこう言い訳するね
「ゲーム画面は商標の制限で描けません」てな。
それは言い訳にならないぜ。と先に釘をさしてみる
566□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 19:59:00
やべえ、大江山面白くなってきたwwww
同志「黒い稲妻」が好漢すぐるw
567□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 21:14:13
>>566
うーん、あの漫画は先月でドン引きしちまったからな…
今月はかなり良い話になってたけど、それでもマイナス補正が掛かって見えてしまう

あの手袋、太ももをザックリやっちまう気がするんだが
568□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 21:54:29 BE:218832645-2BP(101)
>>567
あれは、外側に樹脂かなんかのガードがあって、その内側にしか刃がないはずだから、
体には傷はつかないと思う。心にはつくでしょうけど。
569□□□□(ネーム無し):2010/06/26(土) 22:35:13
>>566
今までは女の子が真面目にやってる横で変態がぎゃあぎゃあ騒いでテンポ悪かった感じ
でも今回は真面目と変態パートが別々に進んで読みやすかったし面白かった
570□□□□(ネーム無し):2010/06/27(日) 17:14:42
友吉の漫画、初めと同じ理論で主人公また勝利というのはな
いろいろ改善点があるって話じゃなかったっけ
友吉がゲームマニアで描きたかったんです、と言われても信じがたい
571□□□□(ネーム無し):2010/06/27(日) 17:51:33
>>555
実のところ炎のコマで勝った!
程度の事しか書いてないんだよな
80年代かよ
572□□□□(ネーム無し):2010/06/27(日) 19:41:47
ゲーム漫画の人はゲームの興味0でしょ
ギャグ漫画日和のネタでもあったけど「他の人が描かないテーマだから詳しくないけど描いてみた」って感じ
573□□□□(ネーム無し):2010/06/27(日) 20:14:32
ソースはギャグ漫画日和のネタ

もっとも、否定も肯定もできんけど
そういやまだ買ってないな、今月
574□□□□(ネーム無し):2010/06/27(日) 21:47:53
ギャグマンガ日和

「漫画」ではない、勝手に漢字にするな
575□□□□(ネーム無し):2010/06/27(日) 22:40:23
いい加減、メリーはサービスシーンを増やしてほしい
特にメリー、特にメリー(大事なことなので二度言いました)
576□□□□(ネーム無し):2010/06/27(日) 22:46:31
つまらん揚げ足取りばっかだな。グッドゲームの話題はもう良いだろ。
どーせ来月か再来月で打ち切り。
新連載結構好きなタイプだったんだが隔月連載なのはもどかしい。
早く続きが読みたい。
577□□□□(ネーム無し):2010/06/27(日) 23:22:37
>>575
お前は見えない事の素晴らしさが分かっていないようだな
578□□□□(ネーム無し):2010/06/27(日) 23:31:06
またムフフ〜か
579□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 06:58:09
>>575
見えないなら自分で加筆しれ。
もしくは一冊書き上げろ
580□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 07:00:08
あれだけ激しいアクションシーンあって
あれだけ短いスカートで露出の高い服装(メリー)なのに一度もパンチラしないんじゃ、そら不満も出ますがな
そろそろ、触手持ちの夢魔が出ても…
581□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 07:13:32
パンチラではなく控えめな下乳を楽しむ作品だと口を酸っぱくして
582□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 07:31:46
>>580
あの作者はパンチラ描きたがらないからね
そんなに見たいなら二次創作絵師でも探せよ
583□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 09:10:00
そんなに露骨で下品なエロ見たければチャンピオンREDいちご読みなよ
584□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 12:31:21
むしろコミックハイ
585□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 13:42:39
いちご・コミハイ・フォワードだとコミハイがいちばん読むところが多い
586□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 14:55:35
逆だお、一番読むところが少ない
587□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 15:36:02
ここはやっぱり週間漫画TIMESだろ
588□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 15:53:59
漫画はエロけりゃいいっていうオナニー猿は何なんだろうか
589□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 16:58:49
オナニー猿とかアホか
590□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 17:17:30
オナニー猿は失礼だろ
あざといエロ好きなんだから小学生が妥当
591□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 17:20:15
PTA脳乙
592□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 17:26:19
エロ好きならヴァルキリー読んだら?
あれは作者自身がセルフパロでエロ同人誌出してるからオススメ。
593□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 17:54:06
出してる側が、これはエロ誌だと
標榜するなり開き直ったりするならまだ分かる

だが普通の作品もチョコチョコ載せて一般誌のフリしながら、
エロシーン見せるだけしか能のないつまらん漫画を大量に
作家に描かせそればかりプッシュ、
そんなあざとい真似は、叩かれて当然

エロが見たけりゃ最初から、挿入まで描いてるガチエロ誌見るよ
頼むから一般紙に期待されるような作品見せてくれ
というのが、あざといエロ誌紛いへの苦情


あれ?ここ何のスレだっけ?
594□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 17:57:13
>>580
アニメ化でもされりゃ、(アニメ内で)確実にあるから我慢しろ
595□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 17:58:27
てか、ただのパンチラキボンヌがなぜエロに発展w?
596□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 18:01:56
>>539
少年誌的パンチラ程度は
一般紙に期待される要素のうちのひとつじゃないか
597□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 18:01:59
キモいんで馬鹿にされてるだけ
598□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 18:03:38
>あれ?ここ何のスレだっけ?

叩かれて「当然」とか
「自分の叩きたい願望」を正当でノーマルだと位置づけたいだけのバカが書き込むスレですね
599□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 18:05:01
童貞はヒロインに神聖さを求めるんだよ
察しろよ
600□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 18:27:16
>>598
一般的基準もなく、ノーマルでないと非難する論拠も何一つ書けない奴が
とりあえず他人をバカ呼ばわりでご満悦ですか
ブーメラン面白くてハラよじれるねw
601□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 18:45:06
>>599
「ネットペニス」「ラブプラス騒動」みたいな童貞の性ってもんですね、分かります
602□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 20:30:30
>「自分の叩きたい願望」を正当でノーマルだと位置づけたいだけのバカ

まんま>>598で吹いたw
603□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 20:33:11
>>598
鏡見ながら言ってんの?
604□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 06:42:43
>>602-603
当人必死だなぁ
ID出ないの便利っすね
605□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 06:55:17
>>580=>>598みたいなクズのせいで都条例が改正されそうになったんだがな。
お前らみたいなのはノーマルじゃなくて異常性欲者だよ。
一般漫画でエロを見たがるくらいだったらエロ漫画読んでればいいだろ。
死ね。
606□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 07:12:39
日本語の読解レベルの話で
>>598がブーメランとか鏡に映った自分を(ryとかに抵触する部分が全く見受けられないんだが
>>602-603って、ひょっとして国語のテストいつも0点な人?
607□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 07:24:01
誘導されて(ry
百合の人みたいなのが増えたな

一言だけ言わせてもらうと
>>594
パンチラない漫画がアニメ化されてぱんつが見えるようになる例って少なくない?
むしろ鉄壁のままの方が多かったり
見えてたのが見えなくなったりするのが多い
608□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 07:37:56
>ひょっとして国語のテストいつも0点な人?
特大ブーメランワロス
609□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 08:06:12
伸びてると思えばパンチラ好きの変態が発狂してんのか
610□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 08:22:07
こんだけ周りから否定されれば、パンチラ望んでる自分が少数派って理解出来そうなもんだけどなぁ
護身術マンガに出てくる変態さん並みにキモいわw
611□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 15:38:20
さすがこんな過疎スレで「コレだけ否定されれば」とか
「少数派と理解できそう」とかいいだすのはちょっと
612□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 18:16:19
パンチラキチガイ何でそんなに必死なん?
613□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 18:26:48
いまどき縞パンは超ありえない
614□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 18:49:27
いつまでこの話題なの?
615□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 18:51:35
君が新しい話題を振るまでさ
616□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 19:09:40
パンチラの是非で熱く語るのは世間の少数派

豆知識な
617□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 19:18:08
「俺の常識は世間の常識(キリッ」
618□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 20:56:05
>>617
誇るなバカ
619□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 21:12:15
いつまで釣られてんだよw
620□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 21:41:26
メリーのパンチラキボンヌはスレの総意、が結論?
621□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 21:43:48
何でもいいよ
わたしたちは皆おっぱいなんだから
622□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 23:13:08
>>620
どこを読んだらそうなるのか
何か別の話題無い?
623□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 23:24:45
自分で振れよクズ
624□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 23:31:19
じゃー今回のCaratの新連載について
期待してるか?できるか?
625□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 23:47:26
わたしたちは皆おっぱいってなんじゃ?と見たらエピソード8だって?
おかしいなぁ全冊購入しているのに初めて見た。というか認識した。
626□□□□(ネーム無し):2010/06/30(水) 00:08:50
>>624
スレ違いだボケ
627□□□□(ネーム無し):2010/06/30(水) 00:40:38
>>625
その程度の作品ということです
628□□□□(ネーム無し):2010/06/30(水) 00:56:46
1巻が売れなければ打ち切りも決定してるし
629□□□□(ネーム無し):2010/06/30(水) 01:14:21
おっぱいはなあ…ゲストの頃は面白かったのにレギュラーになったら、詰まらなくなった。
630□□□□(ネーム無し):2010/06/30(水) 01:53:31
恋愛専科や護身術みたいに不愉快なキャラ出した方が連載的には良くなるのか?
おっぱいは基本的に皆良い子で印象薄いし
631□□□□(ネーム無し):2010/06/30(水) 08:14:08
夢喰いメリーってパンチラはしないけど、尻は出たよな、1巻の入浴シーン。
632□□□□(ネーム無し):2010/06/30(水) 19:54:36
きらら全誌のアンケによくエロで注目を浴びようとする作家は能無しと書いてるが、
俺って間違ってるか?
633□□□□(ネーム無し):2010/06/30(水) 19:58:13
>>632
話や絵がしっかりしていた上で微エロが含まれる位なら構わない
エロを描くしか能の無い作者は出てけよ、って思う
634□□□□(ネーム無し):2010/06/30(水) 20:33:36
オタ向けとは言え一般誌なんだからエロ重視は変な気がする
635□□□□(ネーム無し):2010/06/30(水) 21:24:34
>>632
エロを中心にすえてても好きなモンは好きだし嫌いなもんは嫌い
「〜がはいってるからダメ」「〜で注目を浴びようとしてるからダメ」みたいな考え方は
損するだけだと思うけど、まあ人好き好きだわな
636□□□□(ネーム無し):2010/06/30(水) 21:59:33
>>632
アクセント的というか作中でのちょっとしたハプニングくらいなら俺は良いかなと思うけど。

まぁ、青年誌やエロ主体のマンガ誌みたいに氾濫するのは勘弁してくれと思うが。
エロ読みたいならそういうの専門なのを読めって感じ。
637□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 00:08:16
エロ漫画のエロはエロ漫画のエロで「エロを中心にしないといけない」だの「後半ではすでに挿入していないといけない」だのという制約があるワケで
「青年誌やエロ主体の全年齢漫画誌レベルが好きなんだ」というのが商品需要として存在するのは当然
それがダメとか言い出すのって、需要の多様性を受け入れられないバカとしか思えん
638□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 00:14:12
別にきららにエロが増えてほしいとは思わんが
エロをやるならエロ本でやれさんはジャンプのto loveるとかにも同じようなこといってるんだろうか
639□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 00:39:22
本当、「お色気」って単語で片が付くレベルならまあいいよ

でもオナニーだのセックルだのは「エロ誌でやれ」

まあ主にフォワードというより某誌向けの文句になるけど
640□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 00:55:38
ああ、そういう意味なら完全に同意できるなー
641□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 06:24:28
世の中にはサービスカットの写植をわざと抜いて
修正版と称して公式サイトにアップしお客さんを乞うという漫画誌もありましてね
642□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 11:50:26
ずっと気になってたんだがやっと思い出した!
そういやゲーム漫画がギア掲載時にそんな事やってたわ
643□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 12:10:10
まぁそんぐらいやっても詰まらん内容が救われるわけでないのは実証済みということだな
644□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 16:19:51
エロだけで中身スカスカでも売れるのは同人誌までだな
645□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 18:53:17
メリーのパンチラでここまで話が広がるとは
646□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 19:37:57
大江山はエロ本行きが正解だと思う。
647□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 21:51:34
>>646
そんなあなたにLO
648□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 02:17:19
おっぱいの人のブログ読んだけど可哀想なくらい必死だな…
単行本発売前に「売れ行き次第で打ち切り〜」と書く漫画家初めて見た
649□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 08:57:09
メリーのエロ、ってのはさすがに無理だろうが、
牛木先生の絵でエロが見たい人には、「おくりはる」を進めておく。
650□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 10:16:57
大江山の人のブログ読んでるとあまりの2ch脳に笑いが止まらない
作品に彼の思想が反映されないことを心の底から願うよ
651□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 13:05:48
不思議と作品には滲み出ないところが志望タンのいい所。
652□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 13:16:11
おっぱいも大江山もイラネ
即時打ち切りがヨロシ
653□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 13:26:31
おっぱいを読まないなんてあんたダメなひとだぁ
654□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 13:41:11
おっぱいを読んでるなんてあんたダメなひとだぁ
655□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 14:29:58
是非とも金子ひらく氏の手でおっぱいアニメとして昇華していただきたい
656□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 21:32:56
KAKERUたんのブログぴったりじゃんw
657□□□□(ネーム無し):2010/07/04(日) 22:15:43
キスメグルが載ってないと荒れるなぁ
658□□□□(ネーム無し):2010/07/05(月) 11:07:46
>>657
あれ読んでる奴いたんだ。どこが面白いの?絵柄も微妙だし…
659□□□□(ネーム無し):2010/07/05(月) 14:59:39
ほたてがエロなしでどこまでいけるか楽しみだわ
660□□□□(ネーム無し):2010/07/05(月) 17:03:26
フォワードの中では悪くないほうだと思う
661□□□□(ネーム無し):2010/07/05(月) 21:59:00
フォワードって作品毎の格差ありすぎじゃね?
662□□□□(ネーム無し):2010/07/05(月) 22:34:44
GG、恋愛専科
この2つはちょっと…な
恋愛専科は絵と女の子は良いけど駄メガネが護身術の変態共より不愉快
GGは誉めるトコロが無い
663□□□□(ネーム無し):2010/07/05(月) 22:49:27
GGって何だ?と思って慌てて今月号の目次を見た俺がいた。
664□□□□(ネーム無し):2010/07/06(火) 02:33:52
>>659
楽しみだ
しかしいずれ他誌に引き抜かれていくのかと思うと
665□□□□(ネーム無し):2010/07/14(水) 01:20:22
今月も無駄とは知りつつ、いすずさん復活希望アンケを出すお。
666□□□□(ネーム無し):2010/07/14(水) 02:58:40
恋愛専科の表紙ってSteins;Gateイベント絵まんまだよね。
色も構図も一緒だし、いいのか?
667□□□□(ネーム無し):2010/07/14(水) 19:44:03
よくある構図じゃん
668□□□□(ネーム無し):2010/07/14(水) 21:18:47
まんまだよね
って、言われて、このスレ覗いてる人間全員がどの絵か創造就いて
パクリだのって同調しだすと本気で思ってるらしい>>666の頭の出来
669□□□□(ネーム無し):2010/07/14(水) 23:45:13
Steins;Gateイベント絵とやらがわからんかったので
恋愛戦科の表紙がどんなんか見てきたら、こんなんに構図が一緒も糞もねーだろ
670□□□□(ネーム無し):2010/07/15(木) 23:15:00
GG楽しみぃ。
671□□□□(ネーム無し):2010/07/16(金) 02:06:57
いつまで連載するんだよ
672□□□□(ネーム無し):2010/07/16(金) 16:50:11
あんな糞つまんねえ漫画楽しみにしてる奴いるんだなw
673□□□□(ネーム無し):2010/07/16(金) 19:18:10
2巻でちゃんと終わるかどうかしっかり見届けないと
674□□□□(ネーム無し):2010/07/16(金) 23:17:45
糞漫画ヲチャかよまったく
俺もだよ
675□□□□(ネーム無し):2010/07/19(月) 06:52:10
GGはコネゲームに改名しろ
676□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 19:45:46
677□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 19:51:17
1期はあの一つ目倒したあたりまででいけるなとは思ったがマジでアニメ化するとは
678□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 19:59:19
作家スレも作品スレもないのに!
やっぱり2chでの評価なんてアテにならんなw
679□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 20:13:34
アニメ化と聞いて
680□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 20:38:55
シャナっぽくなるの?
681□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 21:03:04
メリー:釘宮 夢路:日野 だったら、もう笑うしかない
S型に近い新型釘宮病ウイルス(M型)がパンデミックを起こすことになるだろうな
682□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 21:07:49
最近だと
メリー:伊藤かな恵
がありそう
683□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 21:16:51
>>676
スゲー、まじで来たか。フォワード単体作で初のアニメ化だな。
>>678
このスレでは今のフォワード連載作だとアニメ化するならメリーが一番手だとは言われてたけどね。
テナ・純真・トラティは芳文社の法則(ドラマCD出た作品はアニメ化しない)に引っ掛かるから。
>>681
更にジョン・ドゥが江原さんなら完璧だなw


テナが大団円しそうだし、これで名実共にメリーが看板作になるのか…
増刊時代からテナ読んでたから世代交代って感じで感慨深いのと何か淋しい思いがある。
684□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 22:52:48
とりあえず、どこが作るんだ?

シャナ・ゼロ魔・禁書で培った戦闘描写の技術を持つ、JCか?
きららだから、シャフトか?
けいおんで味占めた京アニか?
685□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 22:58:19
今日アニはやるの決まってなかった?
たしか日常?とかいうやつ
686□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 23:02:42
JCも今は禁書二期の真っ只中だっけか
禁書はまだまだストックがあるから、3期4期でメリーに回せる余力なさそうだな
ソレこそ、シャナもあるしw

@戦闘シーンが上手なのはABのところと、なのはのところ

687□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 23:33:44
>>676
個人的には全然めでたくないけどな・・・
688□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 23:48:03
メリーアニメ化おめ!
アニメ化する作品ってどういう基準で選ばれてるんだろうか
689□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 00:08:10
>>688
きららの場合は出版社の売り込みよりも、外部スタッフの目に留まった作品が選ばれるパターンが多いと思う。
690□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 01:16:23
>>684
今までアニメ化したきらら系作品とその制作会社

ひだまりスケッチ            シャフト
けいおん!               京都アニメーション
ドージンワーク             REMIC
かなめも                 フィール
GA芸術科アートデザインクラス   AIC

まぁJ.C.STAFFはまず可能性無いと言っていい。
秋アニメは禁書とバクマンが2クールと他にタイトル忘れたけど二つあって更に超電磁砲OVAあるしそれ以降も大忙し。
これからも電撃関連が目白押しなのに、今まで手掛けた事が無い芳文社作品をやると思えない。
取り合えずTBS(BS-TBS)放送だからドージンワーク辺りと比べたらスタートラインは恵まれてる。
最近は元請けして他に投げてるのも入れると手掛ける本数がかなり多いから、メリーは何となくAICぽい気がしないでもない。
691□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 02:59:14
確実にシャフトによって壊される
692□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 09:25:47
TBSなのか
とすると、メインは(TBS以外だと)アニプレックスかポニーキャニオンなのかな?
693□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 12:35:46
うれしいような悲しいような
694□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 12:48:49
アニメ化って自慢の娘を嫁に出すようなもんだな

親である作者にとってはもちろんだが
「小さい頃から成長をずっと見てきた近所のおっちゃん」にとっても。
695□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 13:01:08
>>694
ホントだな
アニメが良作になってそれなりにヒットすることを願う
696□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 13:20:45
フォワードだと初だしなー

ただ、前々からそれっぽいフラグはあったんだよな。
後発のトラティが先にドラマCD化しても
メリーはフォワードで表紙を飾ってるわりにそういう噂を聞かなかったから
芳文社のジンクスもあって何か「温存されてる」空気があった
697□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 13:37:25
俺が好きな漫画とかのアニメ化って
大抵の場合大コケしてるので、
今度はうまくいけばいいな。
698□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 13:59:29
商業的に今ひとつでも、作品として成功して欲しいな

DVDが売れても、酷い原作レイプが
本来の読者層と全然違う層にばかり受けただけだったり、
作者がそっちに駆り出されて原作がつまらなくなったり、
そんなのはもうまっぴらだ
699□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 14:21:56
つーかここまでくるとドラマCDの件はジンクスじゃなくてそういう方針なんだな
700□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 17:58:25
少なくとも、京アニが製作となった場合はオートマチック式に大ヒット作になる
ただし、新規顧客層は推して知るべし
701□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 18:19:11
京アニが作るとオタが増える
けど辛抱シャフトが作ると、性根の腐ったゆとりが増える
702□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 18:21:29
京アニ製作だと厨やアンチが湧きやすいのも仕様
703□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 18:27:47
>>701-702
まずは自分をなんとかしろ
704□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 19:05:08
テナがサンライズって声があったが
もしかして、これからサンライズが作ろうとしてるのがメリーだったりして
一応、バトルモノ得意だし(ロボット系だけど)
705□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 19:08:00
>>704
ランズボローの迷路とかすごくなりそうだな
706□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 20:12:07
たぶん大成功まではいかないが
意外と面白くね?キャラ可愛いし・・・
てな具合でそこそこ成功しそう
707□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 20:44:07
ある程度(4000枚ぐらい)売れてくれんとドーryかなめもと並んで
きららアニメの失敗例にされてしまう
708□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 20:50:03
テナがつき、メリーがこねし天下餅、座りしままに喰ふはGG
709□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 20:54:37
ひだまりという大失敗例を忘れてるぞ
710□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 20:58:38
>>692
きらら系アニメ作品のDVD販売元(つかスポンサー)

ひだまりスケッチ   アニプレックス

けいおん!     ポニーキャニオン

ドージンワーク    メディアファクトリー

かなめも       キングレコード

GA 芸術科アートデザインクラス   エイベックス


傾向がバラバラだから分からんねこればっかりは。
ただ、スポンサーが判明すればドコの制作会社かは或る程度読めるんじゃないかと思う。
それと今の時点でアニメ化決定のニュースだけだから放映は早くて2011年冬期だろうと予想。
711□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 21:04:57
>>709
ああ、そういや一期のころはひだまりアニメに粘着してた原作信者とかいたなあ
今でもいるのか
712□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 21:16:07
むしろ1期の頃から居座ってる新房厨が
まだ関連スレの住人面をしているのか
713□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 21:21:21
・説明不足なのは確かだけど売れてるから文句言うな
・ABはひどい、だが〜(他作品)もひどいのではないか?

最近の信者はこんな感じだな
714□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 21:33:04
厨信者にありがちな擁護だよな
売れてるから文句言うなとか、頭おかしいとしか
715□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 21:56:53
新房なんか微塵も持ち上げる気無いけど、
この話の流れでひだまりを失敗例にしちゃうのは空気読めてないわ
原作台無しにされたとかの私怨は他所でやってくれ
716□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 22:03:59
私怨じゃなく事実だからしょうがないし
売れて欲しいんじゃなくいいものを作って欲しいってのがこの話の流れ
私怨扱いする方がよほど空気読めてない
717□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 22:07:42
やっぱりアニメ化は賛否両論だね
718□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 22:24:19
むしろ喜ばれる方が少ないと思う
719□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 22:41:36
720□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 22:48:08
早いな
キャストどうなるかなぁ・・・
721□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 23:45:12
「いかにも」なキャストは止めて欲しい
722□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 23:50:33
「たこにも」なキャストでひとつ
723□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 00:23:17
何となく、由衣が堀江になりそうな予感がしやがる…
724□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 00:42:04
これできらら4誌全てからアニメ化作品が出たことになるのか
725□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 07:42:17
夢喰いメリーの方向性を考えたら
やはり、萌えバトルアニメで名を馳せてるJCあたりが最も相性良さそうだけども
スケジュール的に無理だろうなぁ…
(まぁ、夢喰いメリー自体がきらら向けというよりも角川・電撃系に近い漫画なんだけどw)
726□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 08:43:15
ちょくちょく挟んでくる東方ネタをどう処理するのか気になる
727□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 10:37:36
東方ネタって本編にどれくらいあったっけ?
ニコ動ネタならいくつかあったが
728□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 10:44:38
東方知らない人にも通用するネタならそのまま使えるでしょ
729□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 11:08:24
とらやメロンとかの同人ショップはむしろ願ったりかなったりのガッツポーズだろうな
730□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 12:14:47
>>725
JCだと大体どんな感じになるのか見えちゃってちょっとつまんないかなあ
ある程度のクオリティは保証されるけど
731□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 13:31:20
なんか放送局がTBSって時点で不安が
732□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 15:03:16
【社会】 女子大生、はいていた下着を奪われる…北海道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279774975/


お前は何を言っているんだ
733□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 15:04:56
>>731
ローゼン3期みたいにgdgdにならないと良いけどな
734□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 17:16:36
GG早く終わらないかなー
2巻で終わるかな

1巻の売れ行き次第で終わらせるかどうか判断するものもあるらしけど
735□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 18:20:05
個人的には、今回のフォワードは全体的にレベル高かった

つか、変態護身漫画で始めて爆笑したw
736□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 18:29:30
┌──┐
│●●│
│   │
└つ と┘
737□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 18:40:27
今月のメリー、スク水着てるのはジョンに裸を見られないようにするためかと思ったが、
勇魚はジョンのことをただの猫だと思ってるし、つじつまが合わないな。
どう見ても読者サービスです本当に
738□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 19:31:17
そろそろメリーのスレ立てないの?
739□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 19:52:19
>>738
前に誰か立てなかったっけ?

この前4コマ板もスレ整理されたし、漫画板もたまに整理される
もしかして落とされたとか?
740□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 20:35:32
こういってはアレだけどメリー単体ではそう話すこともない
741□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 20:42:13
何か京アニくさい気がするんだよなぁ…
TBSで芳文社だし、作者が直前でけいおんアンソロ本の表紙を担当してたし
無印にゲスト出張したし
まぁ、根拠に乏しいから偶然だろうとは思うけど
742□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 20:43:54
上のほうでメリー語りたくさんしてるジャマイカw
どう見ても人気作
743□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 23:22:11
>>741
仮にだけど京アニ制作ならスポンサーはTBS枠放映でけいおん!の流れもあるしポニーキャニオンだろう。
原作付きのアニメは爆死した事が無い京アニだから、もし決まったら頼もしいと思う反面、
明らかにけいおん!やらき☆すたの様な女の子達の日常系と違ってメリーは主題がバトルファンタジーだからどうだろう?との思いもある。

まぁ、こればっかりは制作会社なりキャストが決まってからウダウダ言い始めても遅くないね。
744□□□□(ネーム無し):2010/07/24(土) 23:27:46
>>743
劣化ストパンみたいな今の京アニのCMを見てると
動きまくることが前提のメリーは不安だな
745□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 01:31:12
746□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 05:51:56
そもそも、京アニはメリーのようなバトルモノは最近やってないしな
ハルヒの朝倉vs長門戦の戦闘描写が評価されてるが
当時のスタッフ(ヤマカン一派)は京アニと喧嘩別れな状態になって
今はブラック★ロックシューター(バトルヒロインモノ)の製作に当たってる
747□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 05:58:08
動き最優先で



初期ハルヒちゃんみたいに3DCG化するメリーさん
748□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 07:42:25
GG終わらなかった。
これはもう期待せざるを得ない。


・・・・・・ダメマンガファンとして。
749□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 09:02:03
は?あの糞マンガまだ続くのかよ
このコネゲームとか何とか言うの温泉マンガ並に即刻打ち切るべき作品だろ
750□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 09:04:54
好き嫌いでいえば、おれは偽幼女の下品マンガのほうを終わらせてほしい
751□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 11:17:42
はやくグッドゲームしておさらばしてください
作者のさじ加減が見えるからつまらんと思ってたのに更に運勝ちて
なんか手の施しようが無いっつーか
752□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 11:59:31
単行本出るらしいっすよGG
まだ続くなら2巻も出るんでしょうね
753□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 20:10:21
おっぱいはどこに向かおうとしているのか。
754□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 22:16:52
全てのおっぱいは主人公に通ず
755 [―{}@{}@{}-] □□□□(ネーム無し):2010/07/26(月) 18:57:19
今月ってキスメグル載ってる?
756□□□□(ネーム無し):2010/07/26(月) 21:14:17
のってる
757□□□□(ネーム無し):2010/07/26(月) 21:23:55
まったく話題に上らない柏木さん
いいことなのか、悪いことなのか…

そういや久々にテナ読んだけど、絵が破綻してるな
もともと崩れ易い傾向があったけど、ここまでとは
758□□□□(ネーム無し):2010/07/26(月) 21:24:05
キスメグルはどうしてもさよりを思い出すな。
759□□□□(ネーム無し):2010/07/26(月) 22:15:45
護身術から純真への流れはわざととしか思えないw
760□□□□(ネーム無し):2010/07/27(火) 01:10:00
>>757
今のフォワードで一番好きなヒロインは?
と言われたら俺は柏木さんかもしれない
761□□□□(ネーム無し):2010/07/27(火) 10:09:37
GGもアニメ化したら笑う
762□□□□(ネーム無し):2010/07/27(火) 10:29:04
GGまさかのゲーム化w
763□□□□(ネーム無し):2010/07/27(火) 16:53:01
>>757
そう思ってる人がここにも>テナ
一巻の頃とはもはや別人…
764□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 01:05:28
しかしフォワードって、基本的に連載終わった作家戻ってこないんだよな…
大井が一応例外だが。
765□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 02:38:30
GGの当て馬はゴメンです
766□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 12:07:51
GGの行き当たりばったり感は酷いな
マンガ描きながら思い付いたルールをその場その場で出してるとしか
767□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 13:09:57
実は開始早々からユニット送ってましたけど画面操作が高速すぎて会場の人間も気がつかないレベルでした

なんかもうね
768□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 15:07:31
岬下部せすなスレでも同じ事書いた者です。
もうテナはフォワードの看板作品としての役割を終えたのかな……と
思った矢先のテナ完結とメリーのアニメ化でした。


テナが終わったらフォワードの楽しみが柏木さんと少女素数だけになっちゃうなあ。
769□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 16:00:29
そこでいすずさんですよ
770□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 16:08:20
今こそいすずさんだな
771□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 16:12:32
ヒロユキ先生がアップを始めたようです
772□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 19:41:12
どうぞこのまま永眠してください。
773□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 19:50:19
スクエニで仕事してらっしゃるんですから、こんな零細出版社に戻ってきたらダメだよ!
アンタはもっとBIGにならなきゃ!
とでも言っておけばいいのかなw
774□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 02:11:36
GGの内容で質問があるんだが…
ユニットコストの横に書かれてる「金」「木」って何だ?
金属資源・木材の略か資金(雇用費用)・木材の略かと思ったんだが、兵士雇うのに木材が要るワケ無いし
俺にはわからないけどアレはRTS好きな人から見たら常識レベルの知識なの?
つか考えてみたらプレイヤーがどうやって資源を増やすかの説明された記憶も無いや

唐突に出たジャンケンみたいなユニットの関係には笑ったけど
魔法使いと弓兵ってどっちも遠距離攻撃で役割被ってるんじゃw
775□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 07:23:27
エイジオブエンパイアIIIみたいな、国家運営も絡んだ戦術ゲームを想定してるんでないの?
776□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 11:13:39
あの大砲台みたいな建設型のユニットもあるんじゃない?
777□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 11:49:55
兵士の装備の材料のために木材が必要と考えればおk
778□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 12:55:44
結局読者の誰もゲーム内容を把握できない糞マンガ
はよ打ち切れや
779□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 20:01:03
ばっかだな。そんな細々した設定なんかなくても緊張感や躍動感が伝わればいいんだよ!







ごめん。一度も中身読んだことありません。
780□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 20:45:17
ヒカルの碁はたしかにそうかも
碁の内容は分からないけど、戦ってる描写から緊張感や躍動感が伝わってきた
やっぱ上手いネームってああいうのだろうな

もちろんGGでは無理
781□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 21:37:11
小畑健と比べてやるなよw
782□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 23:07:04
麻雀漫画だと結構「知らなくても読める」域に達しているものは多い
783□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 23:46:42
「ムダヅモ無き改革」とかな
まぁコネで連載貰うような奴には無理だけど
784□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 01:00:22
面白い漫画って、読んでると囲碁とか麻雀とか自分でもやってみたくなるんだよな
それに比べGGは・・・
785□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 01:13:16
オリジナルゲームなら、限定ジャンケンはやってみたくなったなw
786□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 01:20:59
コネ野郎のGGはハナから論外として、同じくらいの時期の新連載組では異国少女が面白くなる気配全く無いな。

GGがサッサと終了しますようにと願いを込めて今月もいすずさん再開希望アンケ出すか。
787□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 01:47:36
>>784
面白いかどうかはともかく、ラキスト読んでるとボウリングはやりたくなるな。
788□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 06:48:42
>>786
コネゲームに次ぐ内容の無い漫画だよな
庭園の知識が無いのは主人公だけじゃなくて作者もだろw
789□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 09:50:57
少女素数がまったく話題にならない件について。
790□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 10:18:06
雰囲気漫画でしかないからなあ。前作みたく作中でやることやっちゃうヒロインでも出たら話題になるがw
791□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 10:26:51
「テナの絵が破綻している」って言う意見があるけど(>>757>>763
私は純真ミラクルの絵に対して「もっと描き込んだら(とくに髪)」と常々思う。
792□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 14:48:43
大江山は最近好調だな
格闘技は詳しくないから作中の知識が正しいかどうかは分からないけど
勢いあるし作者の題材へ真面目に取り組む姿勢が好感持てる

土下座して札束用意してパンツ売ってくれと嘆願する変質者相手だと護身術いらんだろうけどw
793□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 15:39:32
そういえば柏木さんがきらら(無印)本誌に出張していたけど、
きらら(本誌)スレではまったく話題になってなかった…。

イキオイに任せて(苦笑)柏木さんの単行本一巻買ったけど、
既に3刷だったのに驚いた。
794□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 20:41:08
メリーやテナの売上も超えて、今一番フォワードで売れてるらしいからな
795□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 22:30:44
え、ほんと?
読みやすいけどわりと地味な印象だったんだが。
作者の人が別ジャンルですごく有名とか?
796□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 23:29:46
そんな売れてんだ柏木さん。
ソコソコ売れてるとは思ったけどそれだけ売れてるなら次号巻頭カラーなのも頷ける。
797□□□□(ネーム無し):2010/07/31(土) 05:49:38
ところで現津みかみはいつ復帰するのだい?もう話忘れ始めてるよ
798□□□□(ネーム無し):2010/08/01(日) 14:06:06
>>797
「ねこキック」もそうですけどね。
799□□□□(ネーム無し):2010/08/01(日) 14:30:34
ねこキックもそうだったのか
あっちは主人公嫌いで読んでなかったから普通に完結したのかと思ってた
800□□□□(ネーム無し):2010/08/01(日) 18:12:16
柏木は初版瞬殺だったからな 手に入れるまで一ヶ月以上かかった
秋葉のメイトの階段にいまだにポスター貼ってあるし 芳にしちゃめずらしく新作プッシュしたんじゃね?
801□□□□(ネーム無し):2010/08/01(日) 18:53:32
ゲスト微妙だったけど本編は面白いのか
802□□□□(ネーム無し):2010/08/01(日) 20:07:16
>>800
それだけ単行本売れてるのに今後ドラマCD出さなかったら、
芳はメリーみたくアニメ化用の弾に残しとく腹積もりかもしれんね。
803□□□□(ネーム無し):2010/08/03(火) 22:32:07
執事少女とお嬢様がなかなか面白くて好きだな。
柏木さんも良い感じ。清花ちゃんの嫉妬と毒にハァハァ
804□□□□(ネーム無し):2010/08/04(水) 22:33:26
>>803
なんだ、ドッペルゲンガーか。
805□□□□(ネーム無し):2010/08/04(水) 22:34:11
秋葉のやつ面白いな
806□□□□(ネーム無し):2010/08/05(木) 03:47:37
うごうご4コマが一番いいと思っているのは俺だけでいい
807□□□□(ネーム無し):2010/08/05(木) 04:42:50
webだったらみちかアクセスだろ
808□□□□(ネーム無し):2010/08/05(木) 09:35:33
>>797
芳文社と講談社だったら、講談社で描くのがRock'n roll。
809□□□□(ネーム無し):2010/08/05(木) 17:46:13
>>803
よう、俺
810□□□□(ネーム無し):2010/08/07(土) 20:50:22
うは〜、メリーの制作会社はJ.C.STAFFか。スケジュール詰まってるから絶対無いと思ってたんだが。
監督は東映系の人で聖闘士星矢やDBシリーズとかの演出手掛けた山内重保だからバトルアクションは期待できそうかな。@Wiki情報
811□□□□(ネーム無し):2010/08/07(土) 21:15:11
待て、ソースを所望する。
812□□□□(ネーム無し):2010/08/07(土) 21:58:46
ttp://khaos666.blog57.fc2.com/blog-entry-91.html

個人のブログなんでh抜きで。どうやらTBSアニメフェスタ2010にて発表があった模様。

監督:山内重保
シリーズ構成:白根秀樹
キャラデザ:藤井昌宏
制作:J.C.STAFF

メリー:佐倉綾音
ゆめじ:岡本信彦
いさな:茅野愛衣


岡本は最近出演作(しかも主役級で)が多すぎて飽きてきた。しかし、他の二人がマジで分からん…
813□□□□(ネーム無し):2010/08/07(土) 22:18:01
佐倉綾音って誰だ?新人さん?
814□□□□(ネーム無し):2010/08/07(土) 23:07:26
815□□□□(ネーム無し):2010/08/08(日) 07:39:25
>>814
うーむ・・・悪くないがイメージとちょっと違うかな
816□□□□(ネーム無し):2010/08/09(月) 16:40:31
山内監督か…… バトル演出っていうか、うーん。
おジャ魔女どれみ#、昆虫王者ムシキング、キャシャーンSins、
最近の監督作はどれもアクの強いアニメだったぜ。
817□□□□(ネーム無し):2010/08/12(木) 00:55:17
一年生のコミックスまとめ買いしたけどこれ大井漫画で一番面白いな
大井漫画で一番恥ずかしくもあるがw
818□□□□(ネーム無し):2010/08/12(木) 01:35:13
蓼食う虫も好き好きってリアルであるんだな。
819□□□□(ネーム無し):2010/08/12(木) 10:29:49
ちいちゃんのおしながきとか読んでた俺には初め一年生が何かの間違いなんかじゃないかと思ったw
820□□□□(ネーム無し):2010/08/12(木) 11:17:54
ここ2回の生理と浣腸は少しキモかった
821□□□□(ネーム無し):2010/08/12(木) 11:43:33
大井の読める作品はメイドだけだろ。
822□□□□(ネーム無し):2010/08/12(木) 11:48:01
大井は数年前まで絵どヘタクソだったのに
一体どんなドーピングをしたのか気になる
823□□□□(ネーム無し):2010/08/12(木) 11:56:37
今でも下手糞だろ。未だに掲載しているのが不思議。
同じネタの繰り返しばかりで、元に戻る方向の筋道が進んでないし。
824□□□□(ネーム無し):2010/08/12(木) 12:32:12
ペド科学者がアレだからもう元には戻れないよ みくるさんも肥える一方
825□□□□(ネーム無し):2010/08/12(木) 14:21:54
てっきり元に戻ろうとしたりする方向で話進むかと思ってたら
環境に馴染む方向で流れが安定しちゃったな
826□□□□(ネーム無し):2010/08/12(木) 22:29:06
今回のアンケはメリーのアニメ化オメとテナの事書いたらコメ欄が足りなくなって、
コネゲームさっさと打ち切れ書けなかった。ま、後ろに追いやられてるし時間の問題だろうが。
827□□□□(ネーム無し):2010/08/12(木) 23:39:37
2冊買えよ
828□□□□(ネーム無し):2010/08/12(木) 23:48:09
これからはテナに代わってメリーがフォワードの看板になるんだろうけど、
テナが終わった後のその穴は結構デカイ気がする。柏木さんの更なるプッシュかな?
829□□□□(ネーム無し):2010/08/12(木) 23:52:19
牛木は絵は素晴らしいんだがな・・・
まあ牛木に限った話じゃないが
830□□□□(ネーム無し):2010/08/13(金) 15:22:10
ポニーキャニオンにもメリーのサイトが出来た模様(作者ツイッターより)
ttp://nightmare.ponycanyon.co.jp/
831□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 20:04:11
冬コミで、いくつかのサークルが、
「メリーズパンツ」というタイトルの同人を出してくると予想。
832□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 20:59:30
じゃあ俺の予想は雄喰いメリーで
833□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 22:13:04
198 :なまえないよぉ〜:2010/08/14(土) 22:11:46 ID:k7zhn42H
コミケ78で夢喰いメリーのプロモーションムービーが流れたらしい
http://twitter.com/karubiimunomono/status/21148256557
834□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 15:17:33
>>828
岬下部せすなスレで「もうテナは看板作品の役割を終えたのか…」
なんて書いたら、
「フォワードの看板作品は既に『私たちは皆おっぱい』」と
揚げ足を取られましたけどね。

皆おっぱいもあまり話題にならないな。
835□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 15:20:56
おっぱいが看板はないわw 恋愛専科だろJK
836□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 15:28:21
据次タカシでFA
837□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 15:29:37
トラティ・・・
838□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 15:59:04
いやおっぱいだろw
839□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 16:01:06
僕は、ジェームスほたてちゃん!
840□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 16:06:22
>>834
そんなの釣りに決まってんだろ真に受けるなよ。
841□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 16:11:30
惰性で買いつつ読むとこないなと思っている俺でもとりあえず読むのが
据次タカシ

つまり、据次タカシが看板なのだ。
842□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 16:11:45
冗談でもグッドゲームって誰も言わないところにスレ住民のフォワード愛を感じる
843□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 16:22:49
天秤が続いてくれてれば…
844□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 19:47:18
>>843
9月発売号(11月号のこと?)から、「はじおつ」が始まるらしい
ネタ元:細流亭イラストカード
845□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 21:37:08
>>834
軽く受け流してりゃいいのに真面目にレス返してくるんだもんな。
どうレスしたもんか困ったぞw
846□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 21:42:28
>>845
お前ってさぁ、リアルでも空気読めないだろ?
847□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 21:54:50
>>846
ヒント:>>845はsageてない
848□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 23:40:36
個人的には柏木さんかな>看板
849□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 00:19:43
マジレスで今までフォワードにおいてテナが長らく務めた位置をアニメ化控えてるメリーが引き継ぎ、
そのメリーのポジが柏木さんかなコミック一巻がテナより売れたらしいし芳ももっとプッシュしてくるでしょ。
850□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 00:26:45
>>849
でも柏木さん、こっからどうやって引っ張るの?

サブ同士の恋愛を入れることもできるけど、
目新しい展開はないような気がする
851□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 01:12:53
むしろ、ラストの見えたテナをアニメ化し、メリーはもうちょっと原作ストックを
貯めるべきだと思うんだがなぁ
852□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 01:34:06
>>850
それは分からん。設定から新キャラでも出ない限り展開が柏木さんと主人公の桜庭を中心に、
それぞれの友達と合わせても4人の内輪話のみで全く広がりようが無いと俺も思うけど、
実際にコミック単行本が今のフォワード連載で一番売れてる作品だからそう成らざるを得ないでしょうって事。
853□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 01:43:36
柏木さんが一番売れてると言われてもピンと来ないな…
つまらなくはないけどテナやメリーよりも売れる要素あるっけ?
実際何万部売れてんの?
854□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 01:54:07
増刷かかったのは単純に初版が少なかっただけじゃねーの
855□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 02:02:27
わたおぱは売り方次第で十分看板になりうる
856□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 08:40:11
個人的に、大江山のアホさ加減もアレはアレで好きだな。
857□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 09:05:24
>>851
ラスト見えたからもうアニメ化はあまり望めんな
メリーはこの前ちょうど一区切りあったからいいんじゃないかな
858□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 10:09:30
清香だった
859□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 10:49:52
夢喰いメリースレより転載:
100 :ななし製作委員会:2010/08/14(土) 21:42:09 ID:xx61ThTv
つか、きららグループの鬼っ子と呼ばれて、いつ休刊するかと云われていたフォワード
テナ粉骨砕身の時代を経て、メリーが片翼を担い雑誌として読める代物になった

そんなフォワードから、ついにアニメ化作品が出るなんて…

…奇跡かとも思うが、これってやっぱけいおんパワー関係あるのかね?


私も、きらら作品のアニメというと(『ドージンワーク』を除いては)
女の子のゆるゆるまったりキャッキャウフフ的な作品続きだったから
毛色の違うメリーのアニメ化は歓迎の意向です。

本音を言えば、テナのアニメ化を心の底から期待していたのですが。
860□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 11:15:26
柏木が一番売れてるとかいってるやつは本誌スレのオリコンデータのこといってるのか?
あれは集計日数が作品によってバラバラだから比較対照にはならんぞ
メリーだけは柏木と同日発売で負けてたから、柏木>メリーだろうけど
861□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 12:11:21
>>846
だからそうマジになんなってw
「よりにもよっておっぱいかよwww」って適当に草生やしときゃいいんだよ
スレの緩急もつかめないのかよw
862□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 12:24:34
もう少女素数が看板でいいよ
863□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 12:53:26
>>861
お前ってさぁ、リアルでも空気読めないだろ?
864□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 13:41:46
初めて岬下部スレ見たけど、name欄でアンカー張ったり独特な文化が有るんだな
865□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 13:42:33
こんなわかりやすいのにイチイチ触らんでも
866□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 14:07:50
「お前ってさぁ、」の粘着は確かにわかり易い
面白いと思ってやってるつもりな所まで含めて
867□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 15:27:06
少年漫画板にあるフォワードスレ
(yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1184599419/)
とは大違いだなあ。
向こうはこちらほど盛り上がってない。
868□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 15:54:57
少年漫画板なんかにスレあったのか
場違いというか、何故そんなところにってかんじがするのだが
869□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 16:22:03
昔は四コマ漫画板が無かったデスからね
870□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 19:34:14
>>860
柏木さんが売れてないと言い張るんなら売れてない証拠出せよ
871□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 20:30:18
>>870
馬鹿の振りするのって楽しい?
872□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 20:38:21
>>859
俺もテナが観たかった

でも、あの万人を癒す音楽って
アニメでの再現は極ムズだと思う
873□□□□(ネーム無し):2010/08/19(木) 02:08:49
つぼみといっしょにおっぱい買って来ちゃった・・・
874□□□□(ネーム無し):2010/08/20(金) 21:47:41
ゴリ腐は失せろ
875□□□□(ネーム無し):2010/08/24(火) 12:04:56
柏木さんかわいすぎるだろ…。
876□□□□(ネーム無し):2010/08/24(火) 12:07:45
やべ今日だった
買いにいかなくては
877□□□□(ネーム無し):2010/08/24(火) 15:02:04
テナが表紙でなくセンターカラーでもないだと・・・・
878□□□□(ネーム無し):2010/08/24(火) 16:50:51
アニメ始まったら毎号表紙とかになるんだろ
879□□□□(ネーム無し):2010/08/24(火) 20:17:02
>>450
遅レスになるけど
その脳内変換でGG匹敵できる料理漫画は『味覚一平』くらいしか無いと思う

ttp://type-98.lix.jp/area_01/topics/2005_5_6/162_mikakuippei.htm
880□□□□(ネーム無し):2010/08/24(火) 20:49:51
テナはこれで終わりか、岬下部先生お疲れさまでした。

>>879
20年前ってのを差し引いてもストーリーの設定や内容は言うに及ばず絵の構図から何から全て酷いな。
さすがにこれと比べたらコネゲームが幾分はマシに見える。(マシなだけで良いとは全く思わないが)
881□□□□(ネーム無し):2010/08/24(火) 23:18:22
>>880
こんなの「料理/ゲーム」漫画じゃねえ! と言う意味で
GGとよく似てると思って貼った。

> このジャンルは正統・邪道入り乱れている訳だが、いずれも大変多くの知識を盛り込み、
>また強い説得力を用いてそれなりに読者を納得させ、満足させる。
> 中にはとんでもない大嘘ウンチクを書いているものがあるが、それでも、作品内で
>納得させることが出来たなら、それはそれで勝ちなのだ。

この部分が大きく欠損してる点もGGと非常に被ったもんで。
882□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 00:33:06
せめてR18!みたいに「専門知識?そんな事よりまずはエロだ!」
みたいな感じではっちゃけてればいいんだが…
883□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 00:38:41
>>879
しかしこの手のHPって
ケチつけなくていいレベルのところにまで無理矢理ケチつけてウケを取ろうとするから
文句つけてるほうにもつっこみいれたくなるな
884□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 01:28:34
エロとかどうでもいい俺にはR18はおおむねどうでもいいな
つまらないというほどではないけど
885□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 04:10:16
岬下部先生お疲れさまでした。 メディアミックスされますように。
>柏木さん
ニヤニヤできる要素がバランス良くあるのは嬉しいかなー。
886□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 13:44:56
卯花つかさがまた連載するのが地味に嬉しい

百合じゃないっぽいけど
887□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 19:20:05
メリーが新体操部に入れば、毎月メリーのレオタード姿が拝めるのか
888□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 21:59:31
10月号の表紙のナス女おっぱいが素晴らしすぎる
889□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 22:14:20
先月号の話で恐縮だけど、水着姿の勇魚の尻でかすぎだろ
かわいい顔して尻でかすぎとか最高だな
890□□□□(ネーム無し):2010/08/26(木) 00:46:53
メリーアニメ化なのに巻頭カラーは柏木さん。
好きだから良いけど。
891□□□□(ネーム無し):2010/08/26(木) 14:10:30
>>885
メディアミックスは期待が持てないかもしれないけど、
「お疲れ様でした、『えすぴー都』も応援しているからそっちでも頑張って下さい」と
というのが私の偽らざる想いです。

岬下部せすなスレでも書いたんだけど、
岬下部先生は少しペースダウンしてもいいんじゃないかな。
892□□□□(ネーム無し):2010/08/28(土) 11:34:16
ハナレビの楽園がどーにもわかり辛くて話に入り込めない。
登場人物だけで盛り上がってるっつーか。
893□□□□(ネーム無し):2010/08/28(土) 13:34:41
空スク面白くなってきたと思ったのに、スレ落ちてるのか…?

というか、文香帰らなくていいのかとか
もうすぐ終わりそうだったのに話こじれ過ぎだろとか
メリーアニメ化なのに次号表紙かよとか色々突っ込みたい
894□□□□(ネーム無し):2010/09/01(水) 09:53:19
きらら総合スレでも同じこと書いたんだけど、
松本ミトヒ。(『メガミのカゴ』)が他誌で連載をはじめるそうだ。
“男の娘専門誌”はともかく、電撃大王での連載、フォワードでやってほしかった。
ttp://t-north.sblo.jp/article/40394112.html
895□□□□(ネーム無し):2010/09/01(水) 22:10:01
>>894
ミトヒ。の男の娘本、同人始めて以来の売れ行きだったそうだから
そっち方面から声がかかるのは予想していたが、
新連載をフォワードでやってほしかったというのは同意。
896□□□□(ネーム無し):2010/09/01(水) 22:10:53
気持ちは分かるがどう考えても電撃連載の方が作者は嬉しいだろうな。
さて、電撃ラノベの漫画版作品が多い電撃大王でメガミの人はどんだけ持つかな?
5〜6巻単行本出せるくらい頑張ってほしいけど。
897□□□□(ネーム無し):2010/09/01(水) 22:51:55
なんか井原裕二みたいなポジションになりそう。
898□□□□(ネーム無し):2010/09/01(水) 22:58:42
いや空スク正直引き伸ばしすぎだろ。
あのまま終らせた方が名作になったのにもったいない。
今の展開はかなりやりすぎ。正直萎えた。

メリーアニメ化は待ち望んでいたので全裸待機。
899□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 02:49:42
異国少女もう1巻出るのかと思ったら、今月号で7話なのか
この半年間何やってたんだ。話進むの遅いよ…
900□□□□(ネーム無し):2010/09/03(金) 09:45:34
>>896
>電撃ラノベの漫画版作品が多い電撃大王でメガミの人はどんだけ持つかな?
それ以前にその“電撃文庫のコミカライズ作品”に埋もれて空気扱いされないことを
願って止まない。
901□□□□(ネーム無し):2010/09/03(金) 13:07:56
大江山打ち切りだそーで。
あと3回でお話畳まなきゃならないと作者ブログで書いてた。
902□□□□(ネーム無し):2010/09/03(金) 13:26:57
エロ話ならエロ本読めばいいからなぁ
パンチラや巨乳揺れくらいならいいけど、
大江山は一般では槍杉でエロでは中半だった。
903□□□□(ネーム無し):2010/09/03(金) 13:43:02
打ち切りで暇になったバーぴぃがこれまで以上にネトウヨこじらせて
クソみたいな記事を自分のサイトに連投するのかと思うと胸熱
904□□□□(ネーム無し):2010/09/03(金) 14:14:09
大江山は1巻売れなかったのかな
と言っても、元々この題材で話広げようってのも無理な気がしたし、
これ以上続かなくても良かったんじゃとは思うけど
905□□□□(ネーム無し):2010/09/03(金) 20:44:31
>>900
どうせなら「ジェネシス」のほうでやってくれれば良かったのにな。
で、フォワードでは2勤1休で連載してくれればいい。
906□□□□(ネーム無し):2010/09/03(金) 21:08:13
>>900
コミカライズ作だと超電磁砲・とらドラ!・灼眼のシャナ・舞-HiMEと、
アニメもヒットした作品が目白押しで他にも今放映中のオオカミさんとか色々あるからなぁ〜。

逆にここで評判良ければ先が明るくなるから頑張ってはほしいと思う。
907□□□□(ネーム無し):2010/09/03(金) 23:28:45
今月に単行本発売の2作品も打ち切り確定だろうな
ハナレビの楽園は単行本1巻が出るかも怪しい気がするけど
908□□□□(ネーム無し):2010/09/04(土) 00:20:48
>>907
今月は3作の単行本出るけどタカシは安泰としてコネゲームと異国少女は続く要素が無いもんな。
909□□□□(ネーム無し):2010/09/04(土) 01:12:09
最近の新連載は世界観説明放棄してるのばっかだな
910□□□□(ネーム無し):2010/09/04(土) 01:53:00
異国少女、大江山、おっぱい、恋愛専科、キスメグ、友吉
と、この辺りがここ最近で1巻を出してるけど、
その売り上げで連載が左右されるんなら、どれも首切られそうな気がする…

というか、柏木さんとどこで差が付いたのか
広告も編集のプッシュも殆ど同じくらいだと思うんだが
911□□□□(ネーム無し):2010/09/04(土) 02:02:02
異国少女には頑張ってもらいたい。
1冊は買うけどね
912□□□□(ネーム無し):2010/09/04(土) 02:22:09
専科は今月の柱に重版出来って出てるから大丈夫っぽいな
913□□□□(ネーム無し):2010/09/04(土) 02:53:50
重版したはいいけどその重版分が全くだったらどうなるんだろう
914□□□□(ネーム無し):2010/09/04(土) 15:31:21
>>910
慢心、環境の違い・・・
915□□□□(ネーム無し):2010/09/05(日) 00:25:24
>>910
そん中じゃ柏木さんの設定やストーリーが群を抜いて「分かり易い」のもあるかと。
要は二次元大好きオタク主人公とオタク嫌いを公言しつつ実は隠れオタクだったというヒロインとのラブコメだし。
しかもモブ除いた主要キャラが今の所4人しかいないから憶えるのも楽。
916□□□□(ネーム無し):2010/09/05(日) 00:43:07
モブ除いた…?
和樹のことかーっ!!!


まあ、琴理店長の方だろうけど
917□□□□(ネーム無し):2010/09/05(日) 01:07:02
>>910
異国少女…話進むのが遅くて盛り上がらない
  大江山…アクが悪い意味で強過ぎ
恋愛専科…ボンクラ主人公クソうぜえ
   友吉…問題外

918□□□□(ネーム無し):2010/09/05(日) 10:09:02
大江山が乙ってことはその前の月に出たおっぱいは
後二ヶ月で畳むか生き残ったか結果が出ているわけだな
919□□□□(ネーム無し):2010/09/05(日) 10:10:26
>>915
そもそも柏木さんは絵がいい
恋愛専科も絵だけは好きだ
920□□□□(ネーム無し):2010/09/05(日) 11:26:12
恋愛専科とキスメグルの絵は好き
921□□□□(ネーム無し):2010/09/05(日) 15:11:04
キスメグはなんか未だに食わず嫌いしてるな

連載開始時:絵が見辛そうだからと、とりあえず後回しにして、そのまま読まず

ストマンは最初から読んでないとストーリー良く分からん。設定複雑そうだし、もういいか

ってなってるわ
922□□□□(ネーム無し):2010/09/05(日) 15:45:04
キスメグはなんだかよくわからないけど
主人公は平行世界を移動してしまう話
平行世界には元の世界のあこがれの先輩が年齢や立場が違えど必ずいて
そのあこがれの先輩とキスと次の平行世界を移動してしまうって話
大体一話完結だからとっつきやすいと思う
923□□□□(ネーム無し):2010/09/05(日) 15:58:07
作者がおっぱい星人すぐるのが難点か
924□□□□(ネーム無し):2010/09/05(日) 22:32:19
>>922
それなんてさよりなパラレル?
925□□□□(ネーム無し):2010/09/06(月) 00:08:57
ヒュー
漫画板は解除されてないけど、こっちは行けるのか

>>924
連載開始当初、漫画板で突っ込まれまくりでしたよw
926□□□□(ネーム無し):2010/09/06(月) 08:41:05
一年生が載っていないのに雑誌も作者もなんの謝罪も無し
927□□□□(ネーム無し):2010/09/06(月) 09:51:47
そうか!
それで普段より全体が面白かったんだな
928□□□□(ネーム無し):2010/09/06(月) 12:53:50
一年生がキモくて不快なのは置いといて、何で載ってねーの?
仲違いでもしたんか
929□□□□(ネーム無し):2010/09/06(月) 23:27:59
今月見る限り代原ゲストはないから元から載らない予定だったんじゃないかと
前号で「次回は休みます」って通知を忘れたとか
930□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 00:41:30
友吉が「今年で漫画家として大成しなかったら廃業する」と豪語してたが…
GoodGameの売上げ悪くて打ち切り決定したら宣言通りに廃業するんかね
931□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 01:24:26
それ本当にそんなこと言っちゃったのかw?
この不景気だし、年内と言わず、もっと早めに見切り付けて廃業した方が良いだろ
なんで意地でも漫画家続けようと思っちゃうんだろう
932□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 04:54:27
>>930
何を以って『大成』とするつもりなんかねえ?
廃業しない理由はいろいろこじつける気はするな

ていうか、漫画家廃業しても同人は続けるってオチなんだろどうせ
933□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 08:26:08
まー、あと三ヶ月でわかることだし
生暖かく見守ってやろうぜw
934□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 10:09:17
漫画家やめて原作担当になって新人プロデュースとかw
935□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 10:34:36
新しく漫画雑誌作るんだろ
936□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 10:36:32
それはもう終わった話だwww
937□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 10:55:15
大成、ねー
コイツは「自分ならフォワードの看板に確実になれる!」とでも思い込んでんの?
マジで糞ウゼ
938□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 14:03:59
フォワードにねじ込んでもらった=大成
939□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 14:42:22
編集部に不利な話題になりそうになると
すぐに作家叩きに話題を変えるのは何故だろう?ニヤニヤ
940□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 15:50:27
>>932
ネトゲでちやほやされてるプレイヤーみたいに、「辞めるよ!」→取り巻き「辞めないで!」
→「ありがとう!皆大好きだ!辞めるのは取り消し!」みたいなのとかなw
941□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 16:20:39
>>939
友吉さん、チーッスw
942□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 16:55:15
きららの友吉がこの年に大成しないようでは俺は描いていけぬだろうと漫画家を辞めると言い出した
編集長は言った「たしかに辞めるのは勝手だがそれなりの辞め方があるでしょう?」と建前上言ったが残念ながら引き止めて欲しいのはバレバレで
他作家は「友吉さんが抜けるならわたしが描ける」「友吉がいないきららに足手纏いはにい」「部数が上がる・・」
943□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 19:10:52
>>939
本気で書き込んでるならちょっと脳がヤバイぜ
944□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 19:58:45
連載したら「辞めろ」と叩かれて
辞めると言っても叩かれて
漫画家は大変だなw
945□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 20:28:23
単にすっぱり辞めるって話だったり、友吉じゃない他の漫画家だったらここまで叩かれやしないさ
今までの行いや、言い訳して辞めるつもりがないのが見えてるから叩かれてるわけでw
946□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 20:29:43
今月はともよしの漫画の感想が無いな
もう見てないのか
947□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 20:32:54
本気で辞める人は、事前に「辞める辞める」言わない
言うのは、ただの構ってチャン
948□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 20:34:23
ネトゲでよくある現象だな
949□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 21:08:02
>>944
連載したら「辞めろ」叩かれ
辞めると言っても「辞めろ」と言われてるだけだぞ?

「辞めるな」と叩いてる奴はここにはいないだろ
「どうせ辞める辞める詐欺だろ」とは思ってるけど
950□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 21:10:52
>>949
ゆうきちは「辞める」と言ったら「辞めるな」と言って貰えると
思ってそうだけどなw
951□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 21:16:53
それくらいの想像力しか持ってないから、作品が糞なんだなw
952□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 21:17:46
つーか、GGが打ち切られたら実質友吉は廃業決定だろ
きららは元より、よそでももう仕事もらえるとは思えないし

つまり、年内に大成どころか廃業濃厚
953□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 21:25:01
まさか2巻目が出たら大成と思っているのでは・・・
954□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 21:38:51
初の本格eスポーツ漫画という触れ込みで内容知らない人に1巻がわりと売れる

翌年に2巻出るが1巻でゲーム描写がろくになかったこと等から売上落ちる

でも2010年は大成したので漫画家続けます
955□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 22:20:41
>>950
構ってちゃんてのはそう言うもんだよ
956□□□□(ネーム無し):2010/09/07(火) 23:55:52
友吉なんて今すぐ引退してもらっても全然問題無いけど
つまらんし
957□□□□(ネーム無し):2010/09/08(水) 00:23:51
人間界からもとっとと引退してくれないかな
958□□□□(ネーム無し):2010/09/08(水) 00:44:34
ともきち人気だなw
959□□□□(ネーム無し):2010/09/08(水) 00:58:56
メリーアニメ化との相乗効果もあって、スレは急加速だな
そろそろ次スレも考える時期だし
960□□□□(ネーム無し):2010/09/08(水) 01:37:43
3年かかってるんだなぁw
961□□□□(ネーム無し):2010/09/08(水) 02:20:01
3年半近くかかったね。でも見直すと今年だけで700レスくらい進んだから、
それ以前は過疎どころじゃない状態だったんだな最初の方はレス間1ヵ月以上とかザラ。
962□□□□(ネーム無し):2010/09/08(水) 03:19:14
毎月24日発売、まんがタイムきららフォワードについて語るスレです。

とくにまだフォワードしか読んでおらず、
これから他誌に手を出す方、まだ何かを買い損ねた方など
他誌のネタバレを避けたい方のためのスレッド

■公式HP
まんがタイムきららWeb
ttp://www.dokidokivisual.com/
ttp://www.dokidokivisual.com/magazine/forward/

■前スレ
【24日発売】まんがタイムきららフォワード
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1177424720/

■関連スレ
【出ろよ売れろよ】まんがタイムきらら総合98【コミックス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1278095688/

もちろんそれ以外の方もご自由にお使いください。



次スレはこの板に建てるの?場所移すの?
963□□□□(ネーム無し):2010/09/08(水) 06:58:10
漫画板はきらら総合スレがあるしなあ
据次あるしこっちでもいいんじゃないとか言ってみる
964□□□□(ネーム無し):2010/09/08(水) 18:10:15
総合スレのある漫画板に立てるのも違和感あり
さりとて4コマ漫画も一本しかないというなぁw

4コマ漫画誌系列の一雑誌だし、現実的に漫画板でルール上・書き込みペース上で存続が可能かが難しい
…そして、私はHANA規制で漫画板には書けず、こちらには書けるという極めて個人的な理由もあり

なんで、こちらで継続だといいなぁと思う
965□□□□(ネーム無し):2010/09/08(水) 21:17:00
フォワードはストーリー物主体だけど元は4コマ漫画のきららからの派生だし、
そのきららもまんがタイム本家からの派生と考えれば、この板に置いてもらえるのが一番かなと思う。
連載してるラインナップ的に4コマ雑誌か?と問われると苦しいけど…
966□□□□(ネーム無し):2010/09/09(木) 06:19:29
>>931
>今年中に商業で大成できなかったら、マンガ家をやめようと思ってます。

今年2月に友吉がtwitterでした発言、原文そのまま
967□□□□(ネーム無し):2010/09/09(木) 10:03:54
「商業で大成」というと、単行本100万部突破やテレビアニメ化映画化ってことか?
968□□□□(ネーム無し):2010/09/09(木) 11:17:58
ともよしさん大人気だなw
今度の単行本で大成したと言い張るだろ。
969□□□□(ネーム無し):2010/09/09(木) 13:21:37
ジェームズほたて=小暮マリコ=高橋くるみはペンネームの使いどころを間違ってると思うんだ。
970□□□□(ネーム無し):2010/09/09(木) 13:53:22
>>953
1巻が出たからすでに大成です

とかマジで言いそう
971□□□□(ネーム無し):2010/09/09(木) 13:56:43
謎部の売り上げを超えたら、それは大成。
972□□□□(ネーム無し):2010/09/09(木) 16:19:54
謎部は一巻円満終了だっけ?
一巻後窃ない事になったんだっけ?
一巻発売までは漕ぎ着けたから、二巻発売までの連載継続が決まったら大成とか?

「大成」とか言わずに「自分でこれから漫画家としてやって行く自信が持てなかったら」とか
幾らでも表現のしようはあるのになぁ
そういう表現を使っちゃうあたりが、漫画家としてもダメな面につながってるんじゃないか
973□□□□(ネーム無し):2010/09/09(木) 16:58:22
友キチなんて一生ヒロヒキのアシスタントなんだし少しぐらいの厨発言許してやれよ
974□□□□(ネーム無し):2010/09/09(木) 18:06:19
誰が許さないとかいってますかね?
好きに発言すればいいじゃないとめきちさん
975□□□□(ネーム無し):2010/09/09(木) 18:28:28
>>972
いくら自信があっても結果が出せなきゃ意味ないだろ
「期限を決めてそれまでに結果出せなきゃ辞める」ということは大事なことだ

友吉の場合はどうせ辞めないのが問題だ
976□□□□(ネーム無し):2010/09/09(木) 21:10:22
引退しても小遣い稼ぎで同人ゴロは続けるだろ
東方が飽和状態だから次はプリキュアの凌辱同人誌でも出すんじゃね
977□□□□(ネーム無し):2010/09/09(木) 21:33:08
友吉は東方同人も面白くないんだよな
同人でも商業でも他の東方出身の作者とどうしてこんな差がついたんだろうか

…性格の問題と言ってしまえばそれまでだがなw
978□□□□(ネーム無し):2010/09/09(木) 21:41:50
友吉にファンレターをおくってあげよう
「ネットでダウンロードして読んだけどツマンネ」
979□□□□(ネーム無し):2010/09/09(木) 22:33:46
なんつーかヒロユキアンチもそうだったけど
コレじゃ荒らしと変わらんぞ
980□□□□(ネーム無し):2010/09/09(木) 23:16:02
フォワード紙面を荒らされちまったからな。しかたない
981□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 00:05:45
荒らしじゃなく、それだけ友吉嫌いな人が多いってことだな
こんだけ嫌われてる作家も珍しいよな
982□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 00:26:08
嫌われてるだけマシじゃないの
漫画家が一番きついのは全く話題にされないこと
可も不可もなく、何の話題にもあがらないような漫画家は漫画家としてもう終わりだ

友吉は話題にされるだけまだ恵まれてる
同人がバカ売れだってことまでわざわざアピールしてもらってるし

グッドゲームもそこそこ売れるだろうし
友吉追い出すにはアンケハガキでちゃんとアピールするしかないと思う
983□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 00:32:09
このスレで検索かけて100ほどヒットしたら既に大成してるかもw
984□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 00:37:41
フォワ連載で話題にされない作品ってあんまりない印象
でも真田の空気っぷりは異常
985□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 00:39:54
友吉友吉友吉友吉友吉友吉友吉友吉
友吉友吉友吉友吉友吉友吉友吉友吉
友吉友吉友吉友吉友吉友吉友吉友吉
友吉友吉友吉友吉友吉友吉友吉友吉
友吉友吉友吉友吉友吉友吉友吉友吉
友吉友吉友吉友吉友吉友吉友吉友吉
友吉友吉友吉友吉友吉友吉友吉友吉
友吉友吉又吉友吉友吉友吉友吉友吉
友吉友吉友吉友吉友吉友吉友吉友吉
986□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 00:55:25
>>984
作者スレがあるとここでは話題に出らんだろ
987□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 01:05:30
>>982
グッドゲーム、そこそこって言えるほど売れないんじゃね?

しかし、某4コマ誌でパドリングなんてマイナーな題材を扱ってる作品が、
少ないページ数でもちゃんとルール等を説明していってるというのに、
スト漫で無駄にページ数があったグッドゲームは、いまだまともな説明無し?
988□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 01:21:47
作者にゲームの知識も興味も無いんだから無茶言うなよ。
989□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 01:40:03
>>987-988
MAXのボウリング漫画とは思いっきり正反対だよなw
990□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 03:02:42
>>975
意味不明
当人の行動指針なんだから、自信を基準にしようが何を基準にしようが勝手
本気でそう思ってるならアンタが「続けてもいい『結果』」の基準を決めてツイッターで返信してやるといいな
アンタの言ってる事が正しいならば、きっと喜ばれる
991□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 03:52:10
>>990
結果を出せて初めて自信に根拠が生まれるんだよ

友吉みたいな才能のない奴は、いつまでも根拠のない自信にすがってるくらいなら
さっさと辞めたほうが当人のためだ
992□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 06:17:36
営業が「件数取れないけど頑張っているんです!」とか逆ギレするやついたけど
結果出さなきゃ意味ないよね。
挙句の果てにパチ屋に営業車が止まってるとか。それ何の努力?

関係ない話だった。スマソ
993□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 09:26:16
>>977
ていうか東方同人が詰まらないのは
ヒロユキ一派全員に言えることなんだが
994□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 10:53:45
>>993
典型的同人ゴロだからね>ヒロユキ一派

儲けが目当てだから中身が薄い
ぼくのかんがえた(ry満載
995□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 11:43:21
>>994
それで売れるんだから始末に負えん。
996□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 12:33:00
ところで次スレどうすんの?
この板で良いなら今は出先だから夕方過ぎになるが家帰ってから立てるけど。
お試しあるからピロシキとかの規制引っ掛からないだろうし。
997□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 12:54:13
元々4コマ漫画誌の派生の派生だから、この板でおkでしょ。
998□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 14:14:51
>>991-992
だから〜
当人の心がけの話をしてる時に、なんで営業がどうのって話してるの?
バカが論点ずらしして正当化とか見苦しいんだけど?
999□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 14:49:11
>>998
たかが友吉がきっかけの話題でそう熱くなるなよw
1000□□□□(ネーム無し):2010/09/10(金) 15:27:42
1000なら純真アニメ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。