【ハッピーカムカム】かたぎりあつこ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『ハッピーカムカム』がまんがタイムジャンボで連載中
ショタ漫画も描いているがその辺はスルーで

作者サイト
ttp://chaco.chu.jp/atsu2/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:56:34
ときどき牛乳リンダとごっちゃになる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:45:21
ジャンボを読むようになったのがつい最近だから知らなかったけど

これ家庭科部の話なのか。
どうりで「めざせ未来の良妻賢母!?」のキャッチフレーズがついてるわけだ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:04:30
絵は可愛いが話はツマラナイよね。なるべく早く消えてほしい。
でも一番ツマラナイのは、応援スレにわざわざツマラナイと書き込む自分だな…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:40:27
俺は好きだけどな
ああいうあんまり考えないで楽しめる作品も4コマ誌には必要だろう
話がツマランといってもきららのry
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:40:40
え、楽しんでるオレは……って、レスついてねーなー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:20:32
エールに描くみたいだね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:34:16
支援
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:21:42
ホコちゃんは今月もかわいぞ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:30:55
エールの新連載、一瞬タカハシマコかと思った
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:12:05
前から区別つきにくかったけど最近はますます区別つかん
1210:2007/05/12(土) 11:26:19
そうか?
牛乳リンダに似てるとは思ってたけどタカハシマコに似てると思ったのは今回が初めてだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:34:03
エール読んだ
魔法少女ものか
この作者、デフォルメされた絵に特徴が出るね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:13:24
リンダとマコとは仲良しだから、似るのは仕方なし

女の子かわいいよな、頑張ってほしい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:46:53
というよりリンダとかたぎりは同居(ルームシェア)してるだろ
お互いの仕事手伝ってるうちに似てったんだろうな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:12:36
大島永遠と二階堂みつきみたいなもんか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:12:33
かたぎりあつこ
牛乳リンダ
タカハシマコ
ゴハ

共通点がわかる奴は通
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:23:49
通も何も、それに野火ノビタを加えたら立派ななんとか戦隊の出来上がりじゃねえかw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:12:20
どうしてもこの漫画のキャラ名が覚えられん
ホコちゃんだけは覚えた
20夏の厨房 ◆SUMMERpbzk :2007/06/15(金) 20:56:30
みずき
ハナエ
あみ
ちえり

あーみんはすぐに覚えた。
他は未だに顔と名前が一致せず。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:25:17
牛乳リンダの話題もここでOKにしてくれる? あいりとハナエが同一人物ということで。
両方立てても絶対共倒れだろうから。

といっても、牛乳リンダの方も書くことねえや。マシャ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 06:55:02
>>17-18に書いてある系統みんな一緒でもいいと思うよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:35:25
おしえて先生はここ数ヶ月でようやく話が動いたな
2巻が出てくれないと非常に困る
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:54:14
カタクラユキ とかいう人はここらの人と関係あるの?
なんか絵から受ける感じが似てるんだよなあ。
2522:2007/06/24(日) 22:58:26
みんな一緒でもいいと書いたけど、人脈的に全然無関係なのは別でおながいしまつ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:17:12
「すいーとりぼん!」のアニメ化までこのスレ持つかな…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:31:45
age
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:02:08
あみの鎖骨がたまらん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 06:37:36
ボーイッシュ萌えのオレとしては、今月号は永久保存版にしたいところだ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 06:18:23
確かに今回は鼻血でそうだった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:25:26
すいーとりぼん!もちょっとえちいね
パンチラもあったがメガネでおさげで小学生にしては巨乳な委員長とか狙いすぎw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:44:00
まんがタイムジャンボは明日発売です。

・・・って、一ヶ月で4つしかレス付いてないってどういうことよ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:33:06
たまにはageるか。
ホコちゃん影うすいね…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:52:14
みんな、読んでないの? かなすぃ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:22:00
俺は結構いいと思うよ
ただ語りにくい作品ではある
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:33:09
今月号読了。今回もよかった。部長さん中心だったのも個人的に○
説明しづらいがいいものはいい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:58:50
>>3
家庭的部。元は家庭科部だったらしいが、ホコちゃんが転入して来るまで
家庭的な事が出来るのはちえり部長だけだったと言う事情は如何ともしがた
く・・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:48:52
やっとジャンボ読んだ
全員のフルネームがわかって良かったw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:49:41
戸来ハルは、二人とも好きで手に入れたい普通の子なのか
それとも二人がくっつくのが理想の生もの腐なのか
単に二人に萌えている生もの萌えオタなのか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:16:30
一コマ目のみずきに気合いを感じた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:08:18
すいーとりぼんはちょっときもい
なんでだ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 04:47:20
生徒会の奴はなんで放課後の会長まで追いかけてるんだ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:25:48
今月号で中学生だということを初めて知った。>家庭的部メンバー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:10:42
お初です。しかし……うぉーい、どんだけ過疎ってんだーw
たしかに、
>>35
> ただ語りにくい作品ではある
……けど、

>>36
> 説明しづらいがいいものはいい。
と思うけどー、けどー。

新年号の扉画も「鳥だ、飛行機だ、パパンZ&ホコちゃんだ!」だし、
「パパンが倒れた時にコブシ握って応援してた」あーみんもイイ味過ぎw
負けず嫌いが「あ○まん○大王」の神楽っぽく、脳内音声もモロ桑島法子。
神楽は初めは異和感あったけど、あーみんは個人的にジャスト・フィット!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:01:48
2ch登場w
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:07:43
学校通ってたらニートじゃないよな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:32:00
今回のすいーとりぼんははっちゃけてたなw


何か、エロ成分を抜いて黒成分と演出の上手さを入れたやぶうち優っぽい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 03:28:10
富樫虎丸ポジションの委員長カワユス
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:03:40
なんか、とびら絵が、すごく最終回テイストなんだが……違う……よね?(´・ω・`)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:39:37 BE:459547867-2BP(101)
うん、私もはらはらしたけど、ちゃんと最後に
to be continuedってあって安心しました。
とりあえず、アンケートでは応援コメントしようと思っています。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:44:14
こんなにキャラが多かったのかと
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:48:19
あれ?眼鏡とメイド服にキタってコメントがあると思ってたのに・・・
(´・ω・`)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:52:11 BE:590847269-2BP(101)
いや、あれは確かに素晴らしかったですよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:52:32
りぼんちゃんのコンプレックス思いっきり抉ったのにキタのですが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:54:39
そういえばエールVol6では、すいーとりぼん休載orz
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:00:21
>>55
SCCに向けて新刊の準備をします。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:01:47
>>56
SCCとはなんぞえ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:03:09 BE:886270199-2BP(101)
Super Comic Cityかな?
同人誌即売会です。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:20:57
普段はショタホモっぽいのが多いが
忘れた頃に少女アニメネタの同人誌を出してくれるので侮れない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:02:50
そうなのか
ショタばかりだと思っていつもスルーしていたんだが今度チェックしてみよう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 04:50:19
次のエールにも普通に掲載されるみたいだな。
休載になってたのは編集のミスか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:51:17
HARU cityに新刊が間に合ったのでスケジュールに余裕ができますた。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:58:26
HARUコミはスペースとってたみたいだったけど来てなった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:48:03
みずきのポニーはいいものだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:14:56
ホコちゃん、娘に欲しい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:43:22
制服エプロンいいものだな。特にあみ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:35:31
ところでケロロA読んでる人いる?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:07:00
あつこタン(;´Д`)ハァハァ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 14:10:10
ハッピーカムカムの単行本化はまだかね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:44:08
>>69
無知でスマンが、連載は貯まってるの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:07:14
他誌でゲストで書いてなければまだのはず
盟友の牛乳リンダは結局1巻しか出なかったな…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:49:34
そもそも出版社にやる気が無い
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:37:24
無知ですまんが、三羽鶴って元ネタあるの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:55:15 BE:229773773-2BP(101)
千羽鶴ひとり一羽で三羽鶴
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:18:40
物静か系眼鏡とやんちゃ系ボーイッシュの幼馴染百合…

すばらしいな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:33:04
今月のジャンボは三白眼娘萌えにはたまらんわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:19:31
看病したいな・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:44:09
トロミちゃんの洞察力は年齢考えると凄過ぎる
誰も書かないけど、みずきちゃんの弟が、あーみん似で、
萌えてしまったのは、わたしだけなの?
扉画でカラミも多いし「弟似の友だちと……」と、
“みずき×あみ”で邪推してしまったw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:07:14
ほしゅ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 02:43:26
うお〜!みずきのナイスバディ、
あーみんの耳の水をトントンやってる姿、
何より扉絵のロリ貧乳な委員長、萌えっ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:26:15
>>81
最後一行同意

早くコミックス出ないかのぅ
序盤読んでないんでな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:02:36
今までなら単行本が出なかったようなメンツが出ているから希望はあるが
カラーもないし編集からプッシュされている様子もないのがなぁ
ジャンボを買う一番の原動力だからぜひともお願いしたいわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:51:35
単行本1冊分くらいは貯まっている気がするのだけど。
実は未だ貯まってないだけとか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:03:15
1冊、だいたい15ヶ月分だから貯まってはいるんだよね。
ただ、他作品も1巻までは時間がかかることが多いうえ、
>>83の言う通り、編集部での扱いが悪すぎるような……。

アンケート、いつも「面白い」に円をつけてるのにな……。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:13:26
すいーとりぼんも今日発売のエールで
単行本一冊分くらいになりそうな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:30:28
>>85
> 他作品も1巻までは時間がかかる(以下ry)
似てると感じるのが、渡辺志保梨。
『スペシャル』で看板的でも、『ジャンボ』でずっと位置が悪かった。
『タイム』系は、掲載位置の上下が激しいけど、どういう基準なのか・・・。
ま、>>83も書くよう最近は地味かなってのも出るから、期待。

>>86
『エール』は単行本化、積極的っぽいけど、これで出なかったら・・・w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:33:35
>>87
つーわけで、渡辺志保梨スレ行ってきた。
ポップってのが廃刊になって、今のがジャンボに移ってきたそうな。
で、連載してた、大人だが子供に見えるキャラの「大人ですよ?」ってのは終了。
多分これがウケが良くなく(スレでは、1番人気だったが)、
編集部は、渡辺志保梨はジャンボのファミリー層向きでない、と判断したと思われ。

かたぎりも絵は萌え系だし、同様の判断で浮上しないのかも。
それか開始直後に、締め切りをブッチ切って、油断ならんと下げられてるかw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:45:07 BE:700262988-2BP(101)
>>88
>スレでは、1番人気
これはおそらく誤解かと。私含む一部が好きだっていってるだけですから。
ネタの広がりやなんか考えると、今の連載の方がいいだろうという意見の方が多分主流です。

『ハッピーカムカム』は私も好きで、単行本出たらいいなと思っています。
『My Sister』は1巻が出てすぐに2巻に繋がったけど、
『ハッピーカムカム』もそういう出方になればいいなと、心の底から思っています。
とりあえず、セレクションになるのは嫌です……。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:19:15
>>87
>地味
地味舞台では辻灯子の「勤務中」に並ぶ、奈々緒舞流が出ただろ
かたぎりと逆に、絵もファミリー向けだが遅かった
(ただ発売前後だけ浮上させ、すぐ潜水・・・)

奈々緒スレも過疎ってるし、渡辺作品の良さも説明しづらい
要は営業的な【ウリ】に欠けるから遅れてるんじゃないかなあ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:58:31
3者とも好きでスレも見てるけど、たしかにレス付けづらい。
渡辺スレは89の資料発掘で伸びたようだけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:04:05
ハッピーカムカムのキャラって、皆同じ学校なのに着てる制服がバラバラ
なのは何で?
あれは制服っぽく見えるだけで、私服なの?
最近読み始めたんだけど、不思議で仕方ない。その辺の説明は過去にあっ
た?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:32:28
言われてみれば……鋭いな、>>92!(俺が鈍いだけかw)

> (前ry)その辺の説明は過去にあった? <制服がバラバラ
連載開始時から読んでるけど、なかったと思う。
アレじゃないの、校則が「学生らしい身なり」くらいっての。
で、女の子って制服好きだし、適当にそれっぽく、って。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:57:31
>>92-93
ってことは、制服にキャラ(か親)の
嗜好が出てるってことになるな

各キャラの性格を推察せよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:54:27
標準服よりもっと緩いくくりなんだろうね
「なんか制服っぽかったら何でもいいよー」みたいな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:30:14
9月号。会計の須賀が、みずきと同じ服?
みずきを「カッコイイー」という女子も、ハナエと同じような・・・。
組み合わせ系かも。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:04:46
9月もまだすいーとりぼんのコミックス出ねえええ
98名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/04(木) 21:31:50
>>97
作者サイトで「うれしいお知らせが」とあるので出るんじゃないか?

…ハッピーカムカムはorzなのか?
最初からまとめて読みたいんだがなぁ
99名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/05(金) 01:41:01
>>98
一迅社なら、一迅社なら何とかしてくれる。
100名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/06(土) 01:36:03
てゆーか単行本ってホント、アンケート命!だそうだから、
立ち消え状態のハッピーカムカムも、
読者プレゼントがどうあろうが、面白いに○つけて出そう。
101名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/06(土) 01:57:11
出してるよ!毎回最初に○つけて出してるよ!
でも届かない思いもあるんだよ…orz
102名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/06(土) 02:02:57
ああ、かつてジャンプのアンケで
P2を1位にして出していた時代を思い出したorz
103名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/06(土) 15:10:16
>>101,>>102
そうか、スマンかった。俺も、もちろん出してるよ。
長く続いてんだから、確実に一定の支持はあるハズなのにな。
担当よ、なぜハナシを強硬に通さなかったんだ……。
すいーとりぼん全1巻か。
しょんぼりしながらブログを見たらえええええええ。
その連絡不足はさすがにマズすぎるよ(泣。

ハピカムも単行本化つまづいてるみたいだし芳文社しっかりしてー。
>>104
俺も今見てビックリだ
…芳って今おかしいのか?
某きららのほうもゴタゴタしてるようだし

とりあえず拍手送っとこう
同人でなんとかしてくれると信じてる
今回のは遠回しな言い方がちゃんと伝わらなかったのかもね。
でも言いにくいことこそ、はっきり言葉にしないと仕事としてはダメだなあ。

いや、もしかしたら次々号あたりすいーとりぼんGOGOとか始める予定なのかもしれないけど。
「一息」って事は、最悪でも別連載を始める見込みは
あるような気がしなくもないな。

それ以前に、今回のは単にエール編集部のミスって結末だといいんだが。
シギサワカヤの読み切りの方では逆に、次号に続くみたいな告知が
本編最終ページ下にあって、それはシギサワ本人が否定してるみたいだ。
みーたんのように、終わらせたつもりがまだ続くというのがあるからあ
存在自体がネタの漫画を引き合いに出されても。
>>105
芳編集は何かにつけていい加減だよ……。とくに作家との連絡面とか。
他作家の話だが、ファンレターが編集のところで十ヶ月放置されてた例もあるし

まぁ俺が出した奴なんだがorz
>>111
なんか小学館(ちゃお)か講談社(なかよし)どちらかの編集についても
そういう話は見たような気がする。
>>111
絶チルの椎名高志もサイトで愚痴ってたな >ファンレター放置
どこも出来ない編集はいるのかもしれんね
791 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2008/09/12(金) 16:57:24 ID:r88oWoXA0
「溺れるようにできている。」誤植に関して
ttp://www.comicyell.com/excuse/index.html

……お詫びがこれだけしかないって事は、
すいーとりぼん最終回の方は本当なのかよorz


\(^o^)/
>ファンレター放置
一定数が溜まるまで来ないって、講談社の描き手がボヤいてた。

> コミックス出るから一区切りと言われたくらいで。 @ブログ
>>107に同意だ。読者への第一部完=最終回とは、ワケが違うよなあ。
コミックス出るから一区切りにしましょう
↓訳
打ち切りだけどコミックスは出してあげますね
遠まわしなのは、また仕事お願いします、でもあると思うのね
だから、最悪じゃないと思うんだけど
Blogどおり芳への不信感や、作者のテンション↓が不安
ハピカムに影響、出なきゃいいんだけど・・・
118□□□□(ネーム無し):2008/10/03(金) 17:55:16
下がりすぎじゃねえか。ここの落ち判定ってなんだ?
119□□□□(ネーム無し):2008/10/03(金) 22:08:44
この板は、まだ圧縮されたこと無いんじゃないか?
最終書き込みが5/28のスレとかあるぞ。
120□□□□(ネーム無し):2008/10/07(火) 12:39:33
『ジャンボ』11月で、みずきちゃんに胸キュンwしてしまった・・・。
ボーイッシュなあーみんや、メイ先生も好きな俺は、
ちえりちゃんや、ホコちゃんファンが多そうな、ココでは異質か?
121□□□□(ネーム無し):2008/10/07(火) 20:51:57
ジャンボ買ってきた。
おお、ハピカムより先にすいーとりぼんが単行本出るんか。
っていうのでスレに来てみたんだが・・・そうなのか。
122□□□□(ネーム無し):2008/10/07(火) 21:01:03
ハピカムも、もう単行本出すくらいストックは溜まってるはずなんだけどな

まあ、気を落とすなというのも無理な話だけど
芳との関係がこじれてハピカムも・・・なんて事にはならないで欲しい

>>120
なあに、会長派の俺に比べたら・・・w
123□□□□(ネーム無し):2008/10/08(水) 00:05:36
>>120
なんという俺
124□□□□(ネーム無し):2008/10/08(水) 16:30:33
>>122
ハピカムの扉。絵入り告知は、罪滅ぼしのつもりかな?
BLOG見た、編集が困ってとか・・・手放さないのは賢明だけど。

ところで、会長は俺も好きだぞ!
最近だと、風に飛ばされてたり、カミナリを怖がる会長がイイ!
あとは高校のハナシならなー。
125□□□□(ネーム無し):2008/10/08(水) 16:40:52
ハピカムから入って作者の同人でショタホモの世界に目覚めてしまった
私はどこまでいくのだ・・・
126120:2008/10/08(水) 18:49:38
>>123の基準は判らないけど、世間でいう女の子らしくない娘がツボ。
リアルだったら、イヤだけど(母親がガサツでな・・・w)

あと俺も、高校が舞台だったらって思う。 @>>124
ジャンボ、勤め先に置いてあるんだが、ホコちゃんや会長は、
2〜3年前は小学生のチビッコなわけで、軟弱者の俺には周りに勧めづらいw
127□□□□(ネーム無し):2008/10/10(金) 04:25:27
同人誌だと小学生同士がえちいしちゃうような描き手さんですから、
これでもがんばってアダルト設定なんでつよ…
128□□□□(ネーム無し):2008/10/11(土) 00:08:59
そーゆー相対的な見方もあるな・・・でも、がんばって、なのかw

なら>>125あたりは、かたぎり女史の嗜好に、最も近いんだな。
ショタも、実際に実行さえしなければ、ハマるもよし。
妄想パワーを、作家のように害より貢献する「別の行動」で昇華するなり、
「作品を」、現実の不満のハケ口にして、スッキリ生活してくれw
129□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 22:47:15
新連載、楽しみだな。女児向ゲームって、なんだろう・・・
130□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 02:19:28
(腐)女子じゃなく女児向けってのが、守備範囲外で想像つかないw
が、別名義ってだけで判らなかったら、FAN名乗れないかな〜。

さて……11月に入るまで控えようと思ってたけど、書いちゃうか。
ハピカムだけFANって人も、すいーとりぼんは即日、買うこと!
初動に、消えかかっているハピカム単行本の復活がかかっている!
131□□□□(ネーム無し):2008/10/22(水) 22:36:03
ラブベリは終わったからこれかな?<女児向けゲーム
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080926mog00m200043000c.html
女児向けゲームでググっただけだが
132□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 15:58:00
>>130
買うけど、それでハピカム出るの?
133□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 17:18:07
女児(性愛者)向けではないのか
134□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 19:46:11
いや(腐)女児向けだんべ
135□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 20:05:40
どんなゲームだよwww
136□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 20:21:54
腐女児ってふたご姫やプリキュアの男キャラカプで妄想するょぅι゙ょのこと?
137□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 20:37:46
日本オワタ\(^o^)/
138□□□□(ネーム無し):2008/10/23(木) 20:56:47
139□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 00:08:50
たしかにBLかと想う美形キャラだなw

>>130
> 買うけど、それでハピカム出るの?
「かたぎりのファンは結構いる」と、ハピカム再検討かもよ?
保証はないけど・・・
140□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 00:32:38
>>138
それをレベル高いと感じてる時点でナカーマだなw
141□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 00:58:42
女児性愛者向けゲーム
http://www.kodomo-h.com/index2.html
142□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 01:12:00
フォワードの大井の連載の単行本が大売れしたから、続刊時にジャンボかなんかの連載の単行本を
わざわざ発売日をずらして同日発売で出したという故事はある。
あと、佐藤両々や松田円の旧作を寄せ集めて単行本化したりしてるから、
芳文社は、売れる作家と判断されれば他の作品も出やすくなるんじゃないかな。
143□□□□(ネーム無し):2008/10/24(金) 15:20:22
基本的にまったりした作品好きなんで、
ハピカムとかまとめて読みたいんだよなぁ
144□□□□(ネーム無し):2008/10/26(日) 02:14:00
まったくだ。
ハピカムは、開いページがどこでも、ふと頬が緩む感じがイイ。
145□□□□(ネーム無し):2008/10/26(日) 16:05:55
この人の描くにっこり顔好き
146□□□□(ネーム無し):2008/10/27(月) 09:35:47
扉絵もポップで好き 着色したくなる
147□□□□(ネーム無し):2008/10/28(火) 18:38:12
というか、この人はもっとプッシュされてもいいと思うんだ…
148□□□□(ネーム無し):2008/10/29(水) 04:40:36
でも神レベルで良かった頃は80年代末〜90年代初めで、
当時はこういう作家の受け皿がアニパロアンソロくらいしかなかったのが辛いな。
149□□□□(ネーム無し):2008/10/29(水) 09:46:43
このひとの新刊同人誌を買うためにわざわざ東京から名古屋まで行ってた頃を思い出しました
150□□□□(ネーム無し):2008/10/31(金) 14:52:22
たしかにそれだけの価値はあった(過去形)
151□□□□(ネーム無し):2008/11/02(日) 20:34:00
ペーパーつくのか
152□□□□(ネーム無し):2008/11/02(日) 22:50:26
通販じゃあ付かんだろうな・・・
153□□□□(ネーム無し):2008/11/02(日) 22:56:15
お店へGo!Go!
154□□□□(ネーム無し):2008/11/03(月) 12:10:57
つか、中学生なんか?
高校生のお話だと思ってたんだが・・・
155□□□□(ネーム無し):2008/11/04(火) 04:19:04
中学の話なんだ・・・今の時代、あの絵柄なら、高校生で通じるのに

>>148-150
新参なんで、'80-90は知らんのだが、当時そんなに凄かったのか?
今その頃の同人やアンソロの画像、うpしてるところないかな・・・
156□□□□(ネーム無し):2008/11/04(火) 09:34:56
149ですが、なにぶんにも昔の事なんであまり覚えてはいませんがね

アニメ化の時に変な設定を付け加えられて原作ファンがブチ切れた某作品の同人誌とか
まさに神でしたわ
当時の名古屋イベントにはこの人以外にも逸材が綺羅星のように並び(ry
157□□□□(ネーム無し):2008/11/04(火) 09:38:15
名古屋のイベントっていうと、某大学の先生の作家さんと子なんか層なんかなぁ〜
まぁ、よく知らんけどwww
158□□□□(ネーム無し):2008/11/04(火) 18:04:15
少なくとも、みずきは見た感じ高校生に見えるな。

今月号のジャンボ読んだ。
あーみんの後ろ髪が少し短くなった気がする。気のせい?
159□□□□(ネーム無し):2008/11/05(水) 00:09:55
あああぁ、店頭出しが遅れる地方人にはネタバレ〜・・・楽しみだw
160□□□□(ネーム無し):2008/11/06(木) 05:15:48
眼帯と逆側を隠して、
「みえねー」な
みずきちんにワロタw
161□□□□(ネーム無し):2008/11/06(木) 14:20:41
>>158
ttp://www.ufotable.com/manabi/
ttp://www.ink-chan.com/
こんなんで17〜18歳の設定だもんな。
かたぎりまんがも高校生で十分通用するな。
162□□□□(ネーム無し):2008/11/06(木) 16:19:43
炉莉エロゲのが、18歳以上と言い張ってるようだw

>>158
最近、丸くなってきてるから、そのバランスかな? >ショート・ヘア
163□□□□(ネーム無し):2008/11/06(木) 18:26:38
>>160
今気づいたw
細かいこだわりは流石だなぁ
コミックスでないかのぅ…
164□□□□(ネーム無し):2008/11/07(金) 16:47:25
確かに赤チャチャ同人誌は凄かったよ。
それ読んだ原作者が逆影響受けてしまって、
ついにはコミックスのゲストにかたぎりさんを呼ぶくらいだもんな。
165□□□□(ネーム無し):2008/11/08(土) 07:20:53
>コミックスのゲスト @赤チャチャ
え? ってことは赤ずきんチャチャ単行本に、
かたぎりさん居るるの? 何巻?
166□□□□(ネーム無し):2008/11/11(火) 03:07:37
そしてエール発売。

コミックス宣伝漫画が、連絡不行き届きを逆にネタにしててワロタw
書き下ろし多数って事で、明日12日は単行本にマジ期待。
167□□□□(ネーム無し):2008/11/11(火) 06:22:59
これが売れたら連載再開。さあ、アニメ化への第一歩だ!!
168□□□□(ネーム無し):2008/11/11(火) 20:29:57
牛乳リンダが寄稿するのか
教えて先生のコミックスは……
169□□□□(ネーム無し):2008/11/11(火) 22:44:52
>>168
ラブラブ愛してるの単行本買った? まずはそこからだな。
170□□□□(ネーム無し):2008/11/12(水) 14:58:30
雑誌は読んでないので単行本ゲットで初見。

リンダやマコに影響受けすぎだろ。
上の方で何人か指摘した90年代のようなネ申絵はもう描けないのか?
あの頃の絵柄・作風なら芳文社トップなんてたやすいだろうに。
171□□□□(ネーム無し):2008/11/12(水) 17:21:09
りぼんげと。
ようやく世界観が定まってこれからって時に打ち切りか。
こりゃ確かに無念だわ。
172□□□□(ネーム無し):2008/11/12(水) 18:20:31
>>170
昔の絵柄知らないんだけど、そんなに変わったのか?
173□□□□(ネーム無し):2008/11/12(水) 19:46:54
絵柄も作風も根本的なものはそこまで変わってないと思うけど
あの頃はどっちかっていうとなかよしとかちゃおとかりぼんとかの
幼女雑誌向けって感じだった
174□□□□(ネーム無し):2008/11/12(水) 19:47:40
>>152
とらのペーパーは数量限定で付くらしい。
175□□□□(ネーム無し):2008/11/13(木) 09:25:47
>>173
某コミケカタログの表紙ですねw
176□□□□(ネーム無し):2008/11/13(木) 11:25:09
亡レヴォカタログの表紙の出来も素晴らしかったよな
177□□□□(ネーム無し):2008/11/13(木) 12:32:59
プレゼント企画の対象ページ、24Pになってるけど、25Pだよな。
なかなか正解しなくて困った。
178□□□□(ネーム無し):2008/11/13(木) 21:11:11
すいーとりぼん、まとめて読むとやっぱり面白いな
魔女っ子ものの基本抑えてる感じもあるし
(ケンカ→更に仲良く、ライバルキャラなどなど)
芳が阿呆でなければ、もっとプッシュされていてもおかしくないだろうになぁ…
179□□□□(ネーム無し):2008/11/13(木) 21:16:46
>>178
3話ぐらいまで見ててその後エール自体買わなくなったんだけど
全何話?>すいーとりぼん
180□□□□(ネーム無し):2008/11/13(木) 21:42:23
>>179
全8話。
単行本では1-4話と8話に後日談的なものが各2頁ずつ書き下ろしで追加されてる。
181□□□□(ネーム無し):2008/11/13(木) 23:05:13
すいーとりぼんよりもいいけどレヴォカタログのキャラクターで魔法物が読めたらいいナ
182□□□□(ネーム無し):2008/11/15(土) 06:43:35
コミックス出たんだからおまいらも何か書けよ!!
183□□□□(ネーム無し):2008/11/15(土) 10:15:23
>コミックス出たんだからおまいらも何か書けよ!!
連載中にレスっちゃうとコミックスでこうなりがちw
184□□□□(ネーム無し):2008/11/15(土) 15:54:44
つってもコミックスはおまけたっぷり。

もうちょい構想練ってから始めてたらもっと続いたんだろうな。
185□□□□(ネーム無し):2008/11/16(日) 00:41:44
アニメイトですいーとりぼん買ってきた。
読めば読むほど「ハッピーカムカムのコミックス化マダー?」になってきたw
186□□□□(ネーム無し):2008/11/16(日) 02:35:07
羨ましいのう・・・
こっちはまだ虎から届いてないよ。
187□□□□(ネーム無し):2008/11/17(月) 10:04:13
とらひでーな
188□□□□(ネーム無し):2008/11/17(月) 11:34:01
昨日、虎から発送メールきた
12日に注文して16日発送か。まあ普通の販社だったらこんなもんか
ペーパー付くのか不安になってきたーよ・・・
189□□□□(ネーム無し):2008/11/18(火) 01:06:05
ゲーマーズのペーパーのうさだりぼんはとても良かったw
190□□□□(ネーム無し):2008/11/18(火) 18:12:42
>>188
ペーパーは?
191□□□□(ネーム無し):2008/11/18(火) 18:15:38
付いてたよ、良かった。
192□□□□(ネーム無し):2008/11/18(火) 23:27:43
うちの近所はどこにも売ってねぇ・・・orz
193□□□□(ネーム無し):2008/11/19(水) 12:00:07
とらの通販で買うとか、コミケで上京した時買うとか。
194□□□□(ネーム無し):2008/11/25(火) 01:06:55
今回のうめ先生のコミケカタログ表紙は>>173>>175の言う物以来の良い出来だと思う。
195□□□□(ネーム無し):2008/11/25(火) 01:17:25
かたぎりはコミケカタログ表紙はやってないよ
かたぎりの絵に影響受けてた頃のタカハシの絵と間違ってないか?
196□□□□(ネーム無し):2008/11/25(火) 01:24:16
>>195
いや、一度やったはず。
197□□□□(ネーム無し):2008/11/25(火) 01:26:22
あの頃はタカハシがかたぎりの影響を受けてた。
今はかたぎりがタカハシの影響を受け過ぎている。

男性向け萌え漫画(4コマ含む)で大成するには、片桐先生は当時の絵に戻らんといかんよ。

>>195
実はかたぎり先生もちゃっかり表紙にいたりする。
(楽屋落ちまんがを読んでないと分からないと思うが)
198□□□□(ネーム無し):2008/11/25(火) 21:43:19
これ(コミケ53)はマコ?
ttp://www22.ocn.ne.jp/~autumn/card2/t_c53.jpg
199□□□□(ネーム無し):2008/11/26(水) 00:20:34
>>198
りぼんとかなかよし風だな
200□□□□(ネーム無し):2008/11/26(水) 00:26:32
今の絵の方が好きだな
201□□□□(ネーム無し):2008/11/26(水) 01:33:44
>198
それタカハシ
上で言ってるかたぎりの影響受けてた頃の
202□□□□(ネーム無し):2008/11/26(水) 01:45:44
>>201
違う、それかたぎり
自分で見て確認してみろ
203□□□□(ネーム無し):2008/11/26(水) 02:02:13
>202
いや、だからちゃんとタカハシマコって書いてあるから
コミケの年表確認しても書いてある
かたぎりが描いたのはレヴォのカタログの表紙だよ
204□□□□(ネーム無し):2008/11/26(水) 08:45:04
   *'``・* 。
   |     `*。
  ,。∩      *    
 + (´・ω・`) *。+
 `*。 ヽ、  つ *゚*
  `・+。*・' ゚⊃ +゚
  ☆   ∪~ 。*゚
   `・+。*・ ゚..

ケンカやめろー
205□□□□(ネーム無し):2008/11/26(水) 19:27:52
鬼気分でチェックしてる男の子が実は片桐
206□□□□(ネーム無し):2008/11/29(土) 16:53:56
かたぎり先生は萌え萌えのショタっ子なのです
207□□□□(ネーム無し):2008/11/29(土) 21:15:32
亀だが、やっと、すいーとりぼん見つけた・・・。
大型店で売り切れなのに、近所が新刊に負けず平積みしてくれてた。ナイス。

>>200
>今の絵の方が好きだな
白黒重視派なせいと、あのサイズでは何とも・・・。

>>197
>男性向け萌え漫画(4コマ含む)で大成するには、片桐先生は当時の絵に戻らんといかんよ。
芳原のぞみとかみると、少女漫画系のほうが重宝される気はするな。
でも、いまでも白黒のペン使いとか、神だった感じはするよな。
208□□□□(ネーム無し):2008/11/30(日) 00:06:44
例に出すなら芳原のぞみではなく、新井葉月や三嶋くるみあるいは
東雲水生といった方面ではなかろうか。
コミックエール内ならろくことか。
209□□□□(ネーム無し):2008/12/04(木) 18:33:39
今月は休みかぁ、ざんねん。。。
210□□□□(ネーム無し):2008/12/04(木) 19:24:40
ああ、この一ヶ月何を支えに生きていけばいいのか・
211□□□□(ネーム無し):2008/12/04(木) 19:29:13
まさか、年末のイベントの仕込みが佳境なんで・・・
212□□□□(ネーム無し):2008/12/04(木) 20:52:03
同人板がルール改正で個人スレ立てられなくなりそうだから、同人話題もこっちでいいよね。
213□□□□(ネーム無し):2008/12/04(木) 23:34:40
>>211
イベント+ハピカム発売が決まって単行本作業で
ならば、逆に嬉しいことなんだがなあ
芳文社よ、早くコミックス出してくれ〜

>>212
いーんじゃないの?
214□□□□(ネーム無し):2008/12/05(金) 19:45:12
ゲマズ本店平台山積みで一番背が高かった。売れてねーのかな。
215□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 00:03:09
まあ、一般的にバカ売れって事はないわな
俺らからすると、買え!って感じでも
でも、それだけ仕入れてくれたんだから・・・
216□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 00:31:01
某SNSで日記検索かけて見てると、
結構なきむしステップと同時に買ってる人が多かった感じなんだけどなあ。
217□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 02:22:42
某SNSにそんなに何人も買ってる人がいた?
218□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 02:49:41
某SNSに書いてないけど
すいーとりぼんと、カフェらったと、なきむしステップを店は違うが同じ日に買ったぞ。
219□□□□(ネーム無し):2008/12/06(土) 19:24:31
某SNSのコミュは参加の意思を妙に萎えさせるものがあるな。
220□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 01:04:38
来期も芳文社作品がアニメ化される…。
221□□□□(ネーム無し):2008/12/26(金) 12:29:53
おお!すいーとりぼんプレは全員にかぁ…
太っ腹というか、余程嬉しかったんだろうなぁ
単行本買って応募した甲斐があるってもんだ
222□□□□(ネーム無し):2008/12/27(土) 01:11:23
今まで色々な販売記念のバナー企画とか参加企画に参加してきたけれど
全員プレゼントかつ、さらに応募者全員にメールでわざわざ連絡してくれるとか
ここまで素晴らしい対応は初めてだ…物凄く嬉しいわ。
223□□□□(ネーム無し):2008/12/28(日) 18:31:23
うあああ、今日サークル参加してたのか…
流石に今日は行けなかったorz
224□□□□(ネーム無し):2008/12/30(火) 18:39:47
今日かたぎりの載ってる本あったぞ。
225□□□□(ネーム無し):2009/01/01(木) 08:13:10
>>224
あったぞって報告するだけじゃなく詳細をだな・・・
226□□□□(ネーム無し):2009/01/06(火) 00:46:22
227□□□□(ネーム無し):2009/01/06(火) 02:39:44
ぐぐらなくても概要が分かるようにするのが
情報提供の基本
228□□□□(ネーム無し):2009/01/06(火) 09:02:09
>>227
おいおい、ナニサマだよ。 ググレカスとはこのことだなw
229□□□□(ネーム無し):2009/01/06(火) 12:03:27
ハピカム久々な気がする
だが載っていると必ず読むので嬉しい
230□□□□(ネーム無し):2009/01/06(火) 16:02:06
>>228
ほとんどの場合で情報を持ってくる側にいる
情報提供者のつもりですが、何か
231□□□□(ネーム無し):2009/01/06(火) 18:23:30
ハピカム、今月で#39って・・・単行本普通に出せるじゃねえか!
232□□□□(ネーム無し):2009/01/06(火) 21:15:09
>>231
アンケ送ろうぜ!
今すぐできるのはこれくらいだし・・・すでにりぼんは単行本買ったからな
233228:2009/01/07(水) 00:25:38
>>230
おまえ死ねよ。
俺は228じゃないのに情報持ってきてやったのに、
コミケ かたぎりあつこ 程度のググることも出来ずに人間の屑だな。
234228:2009/01/07(水) 00:27:08
>>233のは間違い。

>>224じゃない、と書こうとした。怒りのあまりミスした。

もうこの腐れスレには有意義な事は何も書き込まない。
突然荒れ始めたら俺だと思え。

晒しageるからな。
235□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 00:27:47

とにかく、>>227>>230には本当に死んでもらいたい。
236□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 01:40:51
とりあえずこの自称>>228がウザイ事がわかりました。

>>227って、人と話するためにネタ持って来るなら当たり前の事じゃん。
質問回答スレのFAQでもあるまいに、馬鹿の一つ覚えみたいにググレカスググレカス。
自分で道理も考えられないだけでなく、TPOも読めないとは情けないな。
オマエは民度の低いスレで洗脳されたググレカス教の狂信者かと小一時間(ry
237□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 01:48:56
wktkしながらプレゼント待ってたのに何だよこの流れ…おまえら落ち着けよ。
構うな、反応するな、そして荒らすな。
238□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 07:25:18
>>234
まあまあ、落ち着けよ。

>>236
自分の考えが絶対正しいとか思わん様にな。
詳細が知りたければ自分でググる人が多いのも事実だ。
そもそも、>>224がその話題を続ける気で書いたかどうかもわからんと言うのに。
239□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 08:02:02
>>238
>自分の考えが絶対正しいとか思わん様にな
噛み付いてるところ残念だが、
この場合誰が見ても>>227>>236の言っている事が正しいね。

>自分でぐぐる人が多い
なら教えてクンに悩むスレなんて、2chにないだろうね。
また多くないからこそ、それに切れた奴が>>234みたいに
所構わずググレカスと言って食って掛かる訳だ。

だいたい実際には>>224程度のアバウト情報では、「ぐぐらない人のほうが多い」というのが事実。
最低限タイトルか掲載誌の名前くらいがあれば違うだろうけど、それもないんだからな。
一応いないとまでは言わんけどな、実際一人出てきた以上。(>>224本人の可能性もあるけど)


それ以前に何よりこの話で問題なのは、
見る側一人一人がどんな対応をするかじゃなく、「情報提供者側のスタンス」だ。
>>227も、それを指摘しているだけに過ぎない。

>>224程度の事を中途半端に投げて「続ける気がない」と言うのなら、
その方がコミュニケーションのやり方として、まずおかしい。
もしリアルでそんな言い逃げみたいな反応見せられたら、どう思うね。後味悪いだろ。
240□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 08:12:52
>>234
通報 → 規制 → お前何も書き込めなくなる → 住人(゚д゚)ウマー
241□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 08:27:59
>>239
>>238を噛み付いてると思う時点でおかしいと思うが。
>>236が間違ってると言ってるんじゃないんだよ?
実際、ググる人間もいるんだよって言う話だ。

なんで自演かもしれないとかいう話になるのかね。
242□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 08:31:30
あと、2chとリアルを一緒にしない方がいいよ。
243□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 17:51:37
なんだか某きららスレで似たような流れなんだが
同一人物?

それよりハピカムの話しようぜ!
244□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 21:06:38
今月の最初のページの4コマ目、
なんで白衣とリボンのゆりちゃんがいるのかと
245□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 01:29:36
アニメ系やゲーム系の板に比べて漫画系の板って、
人の話を聞かない年寄りが意固地になって荒れる元になる希ガス。

今回の問題もその類型かどうかは分からないが、
ググってすぐ出るような事はヒントの提供があったら
自力で探すのがスマートだと思う。
特に同人作家のサイトだと情報出してもリンク貼るのをためらう人も
少なくないし、そういうマナーになってるジャンルもあるし(特に女性では)。
246□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 03:45:39
>>245
年寄りでごめんなさい。
247□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 22:44:24
ジャンボ読んで来れば・・・確かに、本あったぞ、だけでは、
コミケか商業誌か分からないし、かたぎりあつこ 新作 ではHitしまくりそーだしw
でも情報はありがたかったし、ちゃんとフォローもしてるし・・・いーんじゃないの?

このスレは、かたぎりあつこファンが集う王国なわけで、
多分、読んでるだろう王=作者が嫌がらないように、荒らしだけはやめよーぜw
248□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 23:26:27
そんなことだから年寄りはいつまで経ってもネツト初心者から抜け出せないんだよ。
249□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 23:30:46
>>247
そうですよね。はい
250□□□□(ネーム無し):2009/01/18(日) 20:43:41
先月が休載で忘れてたが、最近の掲載位置は上がってね?
以前、比較されてた渡辺志保梨や奈々緒舞流もそうだけど、
長く続いてるから、リピーターが作品に入りやすくなったのかな?

>>248
作者が嫌がらないようにってのは正論だとしても、
考えが合わないならスルーしちゃえ、初心者じゃなし釣られるなw
251□□□□(ネーム無し):2009/01/18(日) 21:43:38
奈々緒も浮上して、置いてけぼり気分だったけどなw
でも、続いてるからは、奈々緒はともかく、
かたぎりは、もっと早くてもイイ気がする。
どっちも単行本効果じゃないの?
252□□□□(ネーム無し):2009/01/19(月) 12:55:22
残念すぎることなんだが・・・
すいーとりぼん!は知名度あげるほど
売れたとは思えんのだが・・・
253251:2009/01/19(月) 20:33:35
話が2人だったから、まとめて単行本効果と書いたけど、
「『エール』連載終了効果」っていうか(皮肉なことだが)

エールの読者が、ジャンボに流れてきて、
アンケート出すんで、ポジション上がったんじゃないかね?
254□□□□(ネーム無し):2009/02/01(日) 19:01:39
この人の描くメガネ娘は大好物だ
255□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 17:51:14
ハピカム単行本出る夢を見た…
マジで初期を見逃しているので出て欲しい
256□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 20:07:27
典型的なキャラクター中心4コマだから
単行本でまとめて読んだ方が面白いだろうなあ
257□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 20:19:34
それにしても本当に単行本出ないよな
出したくない理由が芳にあるのかね?
話の本筋が無いから?だったら他の緩い系のタイトルも出ないはずだし
258□□□□(ネーム無し):2009/02/07(土) 22:23:36
80番台あたりで書かれてたけど、やっぱ"ウリがない"じゃないの?
今月、ひかるファンファーレ告知に一瞬驚いたけど、吹奏楽でチビッコがチューバでしょ。
地味舞台っつっても、辻は警備員、奈々緒は建築現場だしね。
259□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 00:09:58
>>258
女子中学生って以上のウリが必要だろうか?
260258:2009/02/08(日) 00:53:24
>>259
このロリコンめwwwもちろん俺も出てほしーんだよ、単行本・・・。

ところで、あーみん&ちえりはB組で、残りは違うクラスなんだな。
しかし、全員が主役やれるってスゴイな。
帯に「みんなが主人公!」とかって出ねーかな・・・。
261□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 00:57:55
「ウリがない」というのもあるかもしれないけど、いまの芳文社は実績ない人には厳しいからなあ>単行本
まだタイムでは単行本を出してない分、一度単行本を出してダメだった人よりはマシなんだろうけど。
ハピカムもきららで連載を始めていれば、いまごろ少なくとも1巻は出てるかなあ?
2〜3年前のきららなら連載されててもおかしくないと思うが。
262□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 01:11:34
>>261
今度アニメになるGAと、ノリ的にはそんなに変わらないような気もするけどなあ。
絵もちょっと似てる?
263□□□□(ネーム無し):2009/02/08(日) 06:01:43
>262
GAとは昔から絵柄やキャラクター構成が近いって言われてたりもするね
作者は別のGAの本なら出してた事あったけどw
264□□□□(ネーム無し):2009/02/16(月) 21:48:40
>>261
牛乳リンダの「おしえて先生!」が一巻で切られたのが影響しているような気がする。
265□□□□(ネーム無し):2009/02/17(火) 20:25:26
あの辺の作家は馴れ合いながら
本人達も知らず知らずに足を引っ張り合ってる感じだな。

このスレの前の方に"なんとか戦隊"みたいな例えをした奴がいたが、
似たような絵柄で内容も同じような作家は何人も要らないんだよ。
266□□□□(ネーム無し):2009/02/18(水) 00:00:24
>>265
> 似たような絵柄で内容も同じような作家は何人も要らないんだよ。
うわっっ。キビシー意見だなあ……w
でも、単行本の話がポシャった時より、現在のほうが掲載位置は良いし、
これから出るほうが、赤を出さない可能性が高くて、いーかもしんないよ?

ところで、ハナエFANって在ないの?
みずきは“戸来ハルより、ハナエ”みたいなこと言ってたけど、
女(作者)と男では、媚び系の感じ方が違うのかな?
267□□□□(ネーム無し):2009/02/18(水) 00:50:50
似た様な絵柄の中でも個人的にはかたぎりあつこが一番良い感じかな。
ホコちかわいいよホコち。
268266:2009/02/18(水) 01:07:09
>>267
だから、ハナエはっっっw!?
269□□□□(ネーム無し):2009/02/22(日) 18:42:10
俺もなんとか戦隊では、かたぎりてんてーが一番だな。
だからきちんと友達に引きずられずに自分をしっかり持って
作品を描いてほしかったりする。
特に女の子。
270□□□□(ネーム無し):2009/03/02(月) 00:21:36
3月分更新まだこないね
271□□□□(ネーム無し):2009/03/02(月) 02:51:40
ところでお前ら、プレゼント企画のもう届いた?
言われた通り気長に待ってたらもう3月なんだよね…俺だけ?
272□□□□(ネーム無し):2009/03/02(月) 06:18:53
まだ届いてない。
まあ気長に待とうぜ
273□□□□(ネーム無し):2009/03/06(金) 00:22:01
ジャンボ4月号。
絵が若干、シンプルな気がするのは、
プレゼント企画の手間のせいなのかなw
274□□□□(ネーム無し):2009/03/07(土) 17:39:46
みずき、体力測定でしっかり準備運動とは・・・
海水浴場で、ラジオ体操3番までやりそーだw

下手でも、家庭的になろうと頑張ってるし、
母の日もキチンとやろうとしてたし、マジメな娘さんだー。惚れた!
275□□□□(ネーム無し):2009/03/07(土) 18:29:39
そして握力50kg、男らしい。
276□□□□(ネーム無し):2009/03/07(土) 22:56:16
かつ弟には容赦ない、いかにも姉らしい。
277□□□□(ネーム無し):2009/03/09(月) 02:00:18
一応ホコちが主人公なんだよな?みずきちゃんが主人公ぽいけど。
この子たち、中学生なんだよな。高校生かと思ってしまう。
278□□□□(ネーム無し):2009/03/09(月) 19:03:28
ブログ更新来たね。
ハピカムのカラー絵いいわあ!

最近読み始めたから昔の話が気になって仕方ない
単行本早く出ないかな
279□□□□(ネーム無し):2009/03/09(月) 19:10:16
ああ、でるといいな。
まあ俺らにできることはアンケ送る事しかできないが・・・

単行本化なんで立ち消えたんだろうな
担当はもっと売り込めよ。
280□□□□(ネーム無し):2009/03/10(火) 16:27:03
そういやエールなくなるんだね
だから徐々に作家切っていたみたい

ハピカムも単行本出て欲しいが、
あっちも続き読みたいんだよなぁ

ハピカムの主人公はちえりかと…
281□□□□(ネーム無し):2009/03/10(火) 22:17:04
>>280
> ハピカムの主人公はちえりかと…
いやいや! ホコちの転入から始まった物語ですよ!?
282□□□□(ネーム無し):2009/03/11(水) 12:36:00
序盤読んでない人間にはそう思えるかも<主人公

かくいう自分がそうだ
283□□□□(ネーム無し):2009/03/11(水) 21:54:57
ハッカーピムピム
PC部(ハッキング部)の女子中学生たちがワイワイやる4コマ

…ちょっと見てみたい
284□□□□(ネーム無し):2009/03/11(水) 23:25:50
女子中学生がわいわいやりながらPCを買うまでの過程を描いている漫画ならすでにあるんだがな
285□□□□(ネーム無し):2009/03/11(水) 23:37:33
ハッカーへの道
ttp://cruel.org/freeware/hacker.html
286□□□□(ネーム無し):2009/03/11(水) 23:42:33 BE:525197568-2BP(101)
ああ、それ読んでPython始めたんだよ。
287□□□□(ネーム無し):2009/03/12(木) 18:39:24
ハピカム単行本は、もうたのみコムで頼むほうが手っ取り早い気がして来た…
(人集まれば)結構あのサイトでいろいろ出てる実績あるし
288□□□□(ネーム無し):2009/03/12(木) 18:54:30
うーん40そこらのストックで仮に1巻でても2巻出るのは1年以上掛かるなw
しばし待て。

でもジャンボ掲載陣では手乗り魔王の人とかたぎりだけになってしまったな、単行本出てないの
すいーとりぼん!出してるから大丈夫だとは思うが・・・
289□□□□(ネーム無し):2009/03/12(木) 19:49:49
すいーとりぼんは、エールなくなる前の清算な気がする
なくなる前に撤退できたのはある意味ラッキーだったのかも
290□□□□(ネーム無し):2009/03/12(木) 20:39:49
4コマ漫画の単行本って大体何話分収録なん?
291□□□□(ネーム無し):2009/03/12(木) 21:21:39
ページ数にもよるけど12〜3くらいじゃ?
感覚で言えば年1冊くらい。

大体、コンスタントに出てる人はそれくらいのペース。
3誌連載してるひらのあゆで半年に1冊。

採算とれないほど売れないとも思わないんだけどなぁ…

素人目とは何かが違うのか。
292□□□□(ネーム無し):2009/03/12(木) 21:27:14
2巻分くらいのストックはあるんじゃないかな
293□□□□(ネーム無し):2009/03/22(日) 17:16:04
age
294□□□□(ネーム無し):2009/03/28(土) 11:29:25
久々の生徒会ktkr!
これで会長成分が補給できるぜ
295□□□□(ネーム無し):2009/03/30(月) 02:26:55
>遅刻してきた『あつあつCOOK』の時限販売が12時半からで一時混乱。
>列形成は扉外だった。
296□□□□(ネーム無し):2009/04/04(土) 02:20:07
明日あたりプレゼントの便箋とどくかな
楽しみだよ
297□□□□(ネーム無し):2009/04/04(土) 11:34:56
さっきジャンボ買って帰ってきたら便箋届いてたよ。

で、今回のハピカム、生徒会話なわけだけど
会長のフルネームはこれが初出?
298□□□□(ネーム無し):2009/04/04(土) 13:03:15
この人、サイト見たら90年代から活動してるのか
結構いい年なんだな
299□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 13:05:15
来月はお休み。
単行本作業来るか!?
300□□□□(ネーム無し):2009/04/05(日) 13:13:46
ブログにも
近い内に嬉しいお知らせ

と書いてあるからフラグ立ったんじゃない?
今度は白紙にならんと良いなあ

もしものためにハピカム便箋買っ…
301□□□□(ネーム無し):2009/04/10(金) 02:00:15
271だけど規制解除されたのでうちにもプレゼント企画の届いた報告しとく。
何かあまりの素晴らしい対応と心配りっぷりに感動した!

ブログの近い内に嬉しいお知らせ、ハピカム単行本かそれとも新連載か…楽しみだな。
302□□□□(ネーム無し):2009/04/10(金) 22:29:40
どうやらアンケよくても単行本の売り上げよくないと、
上位だろうがヤバイようだな
(ソースは先生はお兄ちゃんの作者ブログ)

ハピカム単行本なら嬉しいが、
それが出た後も安心できないわけか
303□□□□(ネーム無し):2009/04/11(土) 00:15:25
やっぱり、タイム系も悪い意味できらら化してるんだな…>単行本至上主義
304□□□□(ネーム無し):2009/04/11(土) 01:31:21
きららというか、出版業界はおおむねそういうものだろ
305□□□□(ネーム無し):2009/04/11(土) 04:35:26
今の単行本重視は、以前の怪しい広告と引き換えな気はする。
良くも悪くも、芳は単行本中心にシフトして、竹はまだ広告を引きずってる印象。

単行本が出ない長期連載枠もあるけど、あの枠はあの枠で案外競争率高いのかも。
原稿の速さだったり安定感だったり過去の貢献だったり信頼関係だったり。
テンヤはポジティブな見方をすれば、主力として売上を期待されてるんだと思う。
306□□□□(ネーム無し):2009/04/15(水) 18:18:58
むぅ…単行本化だとすると、餞別代りとかになるんじゃろか?
エールのほうもそんな感があったし…
まあ、エールは雑誌自体がバイバイだけど
307□□□□(ネーム無し):2009/04/16(木) 23:08:17
>>306
> むぅ…単行本化だとすると、餞別代りとかになるんじゃろか?
それだと相当、編集しまくらないと1冊に収まらないなぁ
(そうなると、まず生徒会長メインは抜けちゃうかな・・・)

でも、作者が「嬉しいお知らせ」って書いてるんだから、
おれらは悲観的になりすぎず、素直に期待して待とうや!
308□□□□(ネーム無し):2009/04/17(金) 00:28:53
出版社はビジネスなんだから、最初から売れないとわかっていたら単行本なんて出さないでしょ。
売れるかもしれないという期待は持ってると思うし、売れたら当然連載は続く。

エールは一応ストーリーマンガ誌で4コマ誌とはビジネスモデルが違うから、
4コマのハピカム単行本出版意図の参考にはならないと思う。
309□□□□(ネーム無し):2009/04/19(日) 16:46:08
>>308
> 出版社はビジネスなんだから、最初から売れないとわかっていたら(ry
だな。「すいーとりぼん!」がだめで「ハピカム」出ないのかと思ってたが
初版部数とか条件しだいで、採算分岐点を上回ると読んでるんだな

内容は変わらないし、表紙の依頼・広告のうち方・帯文句・荒筋の書き方・・・
どこまでプラスに出来るか、マイナスにしちゃうか占うのは、あとは担当の采配によるね
310□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 03:16:46
過疎だな
311□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 06:38:59
>>310
別にいつも通りだが?
312□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 16:27:17
即売会に備えて体力温存してるんだよ。
313□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 18:57:12
6月も単行本は出ない、と。
なんだろうな嬉しいお知らせって…
314□□□□(ネーム無し):2009/05/02(土) 14:43:09
ジャンボに載ってない…
315□□□□(ネーム無し):2009/05/02(土) 14:56:00 BE:131299834-2BP(101)
前号でお休みの告知があったと思いますよ。
316□□□□(ネーム無し):2009/05/02(土) 15:04:49
>>314
今月はお休み。
317□□□□(ネーム無し):2009/05/02(土) 15:07:17
そういう事っすか。良かった。
318□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 07:53:45
なんか嬉しいお知らせが、ハピカム単行本って前提で話が進んでるけど、
普通、2号は前にある告知もまだないし(まだ打ち合わせ段階かもしれんが)
作者の結婚とか、そういう事は有り得ないの?w
319□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 10:23:15
作者のプライベートをわざわざ告知するとも思えないが
320□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 12:47:04
事後報告で、結婚しましたー、ってのはありだが、
事前通知というか商業誌側での告知だしねえ・・・更新待ち。
321□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 06:50:55
かたぎりてんてーけっこん?
322□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 02:14:37
牛乳リンダの生活費や、いかに!
323□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 21:05:27
リンダ先生も込みでご結婚
324□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 21:22:34
なんかめぞん一刻のあのセリフ思い出した
325□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 23:21:25
ああ、あの感動的な・・・って、こっちは重婚になるやんけ!
326□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 23:44:18
かたぎり先生とリンダ先生が結婚と聞いて
327□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 09:20:37
そっちかwww
328□□□□(ネーム無し):2009/05/13(水) 01:13:34
いかん。想像したら、鼻血を噴きそうだw
329□□□□(ネーム無し):2009/05/13(水) 10:58:05
かたぎリンダ先生ですね、わかります><
330□□□□(ネーム無し):2009/05/13(水) 13:27:49
それは合体ではなく融合w
331□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 09:16:55
かたぎりてんてーとリンダてんてーの合体・・・(;´Д`)ハァハァ
332□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 11:31:28
いやらしい子だね。
333□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 17:31:20
これはまた酷い流れだな・・・
334□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 22:18:34
>>326-331
まったく、もー。同棲してるからって、そんな事あるわけないでしょっ。
おれが、おまえタチと暮してみたって,そんな事ああぁぁ、、、
335□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 22:23:15
この流れを断ち切るためにも牛乳リンダはおしえて先生の残りを同人で出すべき
336□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 23:21:33
>>334
女同士の相方と一緒に住んでて
事実婚して親にも紹介した漫画家最近いなかったっけ?
337□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 06:24:24
牛乳は芳文ではダメだったけどほかでコミックス出してるじゃない
かたぎりもやっとコミックスの兆しが見えてきたんだよ!ほかの仕事も増えてるし
まあそういうことは雑誌が発表してからだよねもうちょっと先なんじゃ
338□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 15:21:22
>>336
だれだー!?BLつながりで
榎本ナリコとタカハシマコか?
339□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 15:58:32
>>336
そーゆーのは構わんが、>>325の重婚は認めん。
どっちでもいーから、俺の嫁に。
340□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 19:40:35
どっちでもいいというのは、いかがなものかw
341□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 14:34:07
かたぎりてんてーとリンダてんてーでは随分タイプが違うぞ。
342339:2009/05/17(日) 17:20:09
けっして、いーかげんなわけじゃないぞ。
真剣に、妙齢の女性が、みんな好きなだけなんだ!
343□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 17:35:58
いい加減脱線しすぎだろ
>>339の嗜好とかどうでもいいから。
344□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 21:31:16
>>313
7月も無いようです。
345□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 21:33:24
そうだそうだ。
ここは>>339の好みを聞くスレではない。


かたぎリンダ先生の甘い生活をハァハァするスレだぞ!!
346□□□□(ネーム無し):2009/05/21(木) 23:03:17
>かたぎリンダ先生
もし2人が、そのPNで描いたら、どんな作品になるかな・・・
コラボって、妥協作か、個性がぶつかって揉めるからしてほしくないけど。
でも、想像は楽しいなあ
347□□□□(ネーム無し):2009/05/22(金) 18:30:43
なんとか戦隊vsなんとか戦隊のよくある劇場版ですね。わかりました。
348□□□□(ネーム無し):2009/05/23(土) 12:26:57
今日はあつあつあつあつあついよ〜
349□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 07:04:00
単行本発売
キタ―――(゚∀゚)―――
キタ―――(゚∀゚)―――
キタ―――(゚∀゚)――
350□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 07:06:47
8月7日に単行本発売!

ソースはジャンボ7月号
しかも来月2色カラーも
キタ―――(゚∀゚)―――
351□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 12:06:23
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

誰だよ、結婚とか言ってた奴は…みんなだなw
352□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 16:16:44
キターキターキターーーーーーーー
353□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 17:39:19
予定と言わず決定と書いてくれ・・・!
あと掲載順最後列(巻末カラー除く)が気になる
354□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 20:45:55
発売決定!!って、普通は書くよな。微妙だな。
355□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 21:34:46
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!

まあ、出たら出たで、連載続行か否かの判断材料になっちゃうんだけどな。
356□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 21:35:51
まだジャンボ買ってないけどマジか>単行本
連載開始からだいぶ経ってるけど雑誌掲載分は全部収録して欲しいな
357□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 21:53:46
今月号、ちょっと絵荒れてない…?
358□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 22:55:49
本当とかいて、マジっスかー!? >単行本
地方なんで、『ジャンボ』は未確認なんだよ。
しかし、たしかに収録分や、連載続行は気になるな……。
もし芳文社がヤなことを考えてるなら、ワイドにして全て収録しれ。

>>357
> 今月号、ちょっと絵荒れてない…?
ここに入る前に、ふらっと「A.K.INFO」にも立ち寄って息んでたんだが、
落ちゲーやってたり、PCが壊れたりしたそうだから、それじゃないかな?
359□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 06:37:54
ちえりはブラしてないと、
俺の心のメモに記録した!
360□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 07:02:38
ホコちゃんはブラ…してる?
361□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 12:54:52
>>348よ。
> 今日はあつあつあつあつあついよ〜
何よ、その今見ると、今月号とタイムリーなレスは?
思わず、かたぎりセンセご本人だったのかと思ったよw

しかし、委員ちょ。AAAでもブラはしなよー夏服だし(←エロイ)。
ホコちは、まあアノ体型でつけてたら・・・完全に18禁のかほりw
ところで、冷蔵庫を開けっ放しにすると、室温はよけい上がるのだが。
362□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 23:19:42
>冷蔵庫を開けっ放しにすると、室温はよけい上がるのだが。
そなの?

>予定と言わず決定と書いてくれ・・・!
ただ発売が3ヶ月後までに入ってないだけじゃない?
次号予告に、あそこまで大きく出てれば決定でしょー!
その予告pの、パパン帽で顔が隠れてる、3人を左から答えよw
363□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 01:40:48
白衣の方は決定と書いてあるから油断してはいけないんだぜ・・・
364□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 08:36:55
マイナスにばっか考えてもしょうがない
それよりもノーブラちえりんで色々妄想するほうが有意義だって
365□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 10:19:32
今月号。扇子を持った、みずきの背後に、ハナエがひょこっと入るのは毎度として、
一緒にサッと入って「がんばれー」って言ってるホコちが、めちゃくちゃ可愛いよ!

>>363
>白衣の方は決定と書いてある(ry
本当だ、何、この差・・・って、やっぱ実績か。「ハピカム」単行本は、作者・読者共に勝負だな・・・。

まーでも、364の言うことも尤もだし、おれはブラウスまくって扇いでる、みずきで妄想してるかな。
366□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 11:04:21
>決定・予定
いや。巻末のほうが、ぎりぎりの情報が入るようだから、
予告ページのほうが信憑性は高いだろう。今のところ。

>>362
みずき、ハナエ、(ちえりん、ホコち)、あーみん・・・楽勝すぎだろw
367□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 00:37:33
ブログに単行本決定報告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

おまけペーパー付くとこで1冊ずつ買うわ。
368□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 08:20:41
>>367、よく再チェックしてくれた! 朝っぱらから早速、見にいったうよぅ。
前の更新で触れてなかったし「やっぱり、まだ予定?」と不安だったけど、ひと安心。

俺は本屋は勿論だけど、ネットで売れ筋と一緒に買うかな、レヴューも購買意欲をそそるようにw
369□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 09:40:26
絵は、液晶ペン・タブのせいか・・・

掲載位置も、入稿が遅かったからじゃないかな。
定位置作家の他は、上下動が激しいのは、どうもそうみたい。
じゃなきゃ告知する号で、最低位に載せるわけないと思うし・・・
370□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 21:19:34
絵の荒れたかたぎりに価値は無い。
371□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 21:32:20
困ったことに俺の目にはどう荒れているのか分からなかった
372□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 00:27:57
>>371
ずっと読んでたならわかるだろうがっ!
それでもファンか!
373□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 09:05:51
たまに絵が荒れたっていーんだよっ!w
1度、絵に騙されて、キャラを好きなっちゃえば!

ところで単行本が編集されず、1巻の終わりあたりに、
メイ先生の汚部屋話が来るなら、2巻へのイイ引きになるなあ。
374□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 14:41:20
>1度、絵に騙されて、キャラを好きなっちゃえば!

化粧で造られた顔に、ホイホイされて同棲はじめたら、
時々、スッピンにギョっとするけど、
情もわいたし別れられないということですね、わかります。
375□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 17:15:06
>>374
何だ、その生々しいのはw
376□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 17:46:26
>>374
わかんねーよw
377□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 11:50:57
今北
10年位前に同人誌で読んでたよ なつかしー
この人たち何歳くらいなんだろ
378□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 17:52:32
>>377
っらっしゃいませー

> この人たち何歳くらいなんだろ
結構な、お歳なのは間違いないんですけどねぇ……。

先日、牛乳リンダ先生の「ラブラブ愛してる」を買ったら、
後書きで“同居人”が、はんてんを着たボサボサ・メガネさんだったけど、
まー作品は作品ってことで、ご本人の年齢や容姿は措いときやしょーかねw
379□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 18:42:15 BE:229773773-2BP(101)
>>378
>はんてんを着たボサボサ・メガネさん
おー、なんと魅力的なコーディネートでしょう。
380□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 18:06:20
単行本、諸事情によりカットした回があるみたいね・・・
381□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 20:30:03
完全版とか言って他社から単行本…
の前に今回を買わないと連載すら危ういかもな
最近のタイム系の暴走(?)見る限り
382□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 18:20:37

>はんてんを着たボサボサ・メガネさん

かたぎりさんはいつだったかのコミケカタログ表紙にキャラクターとして描かれた時も
その格好だったな。

あったあった。
http://autumnleaf.hp.infoseek.co.jp/c_tokou2.files/t_c53.jpg
383□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 19:07:23
>>382
97年か、遠いな・・・

>>380-381
>今回を買わないと連載すら危ういかもな
奈々緒センセの、悪夢再びか・・・ウケそうな回が抜けて「すぐ古本行きだ」と腹たった
「ハピカム」はパパンなら何とか。生徒会長は・・・あぁ、もっと厭味なゴスロリ・キャラだったら
いまのポジションなら連載がスグって事はないと思うけど、2巻が・・・マジで複数冊、買おうかなぁ
384□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 12:56:43
パパンの回は、あみ好きの俺にとってツボだったのだが・・・
385□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 15:50:56
>>384
いや。俺の嫁の、みずきに手を出してたから抹消でいいw
386□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 16:15:44
別にお前のじゃねえし。
笑えん冗談だな
387□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 21:08:01
そーいや、みずきって16歳(だったかな?)で結婚するって発言してたなー。
388□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 13:53:43
>>386&他の住人
この発売前の時期に、心情を読まんネタでスマンかった。
もちろん、オレもカットはしてほしくないんだが・・・
389□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 18:30:34
気にするでない
俺はわかってるさ
お前のほんとの気持ち…
390□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 02:04:53
アッー!!
391□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 22:24:37
おまいら
スク水表紙なのになんでこんなに静かなの
392□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 01:14:09
>>391
>スク水表紙なのになんでこんなに静かなの
俺に限っていえば、発売が1日遅れる、地方の人間だからです。
つまり土曜発売だと、日曜を挟んで明日・・・いや今日発売なんだよ!
バラしやがってっっ!・・・楽しみじゃねーか!w
393□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 10:12:19
表紙といえば単行本の表紙も公開されてたのね
ttp://amazon.co.jp/o/ASIN/4832267671/atsuatsu-22/ref=nosim
394□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 22:54:12
ジャンボ掲載のと同じか・・・違うのかと慌てて見に行ったよw
しかし単行本やジャンボの表紙、ちえりの主人公は決定かな?
しかし裏表紙に回る折り返しが(移籍組じゃなく)ちゃんとハピカムなのが嬉しい。
395□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 04:54:58
ロゴは使われないのかw
396□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 05:41:05
あ、ほんとだ! >ロゴ

『ハッ「ピ」ー』の、「゜」は「♥」のほうがポップでイイと思うがなあ…。
397□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 19:43:23
本スレにもあったが、あれだけ抜粋収録だった「気分は上々」が、まさかの2巻。
「ハピカム」も、初版を刷りすぎないかぎり、2巻もイケル希望が湧いた。
398□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 20:47:40
同人である程度名が売れている人だし、普段雑誌を買わない層にも売り上げが
見込めると思うんだがな
399□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 17:51:45
同人売れてるの?
400□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 18:59:32
>>399
ショタ本は興味ないし、いま売れっ子かは知らんが、
昔からの固定ファンは居るんじゃないか、やっぱ。
401□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 21:18:08
今度のラブリー、スペシャル、ジャンボの改変で、
ジャンボは、新人で新誌風を作る賭けに入ってると思うんだよ。
ただ新人だけじゃ、一気に読者が離れかねないから、
後藤、みずなとか、中堅を少し残してるけど。

だから今回のかたぎり、奈々緒の単行本も、
エールと同じく、廃刊前の清算の可能性がある。

失敗したら、その中堅の流出後に、ジャンボ消失の可能性有り・・・
もし、そうなら、かたぎり等も一緒に他所に移して、2巻以降も頼むよ・・・(暗いハナシでスマン)
402□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 01:00:57
清算というと聞こえが悪いけど、
もし、そうでも出せるうちに出すなら、
収益が出るコンテンツと見られてるんだから。
403□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 01:58:52
エールはニッチすぎてダメだろ
今にして思えば
404□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 02:10:29
創刊時点からわかってた事なんだがな
405□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 18:38:58
すいーとりぼんと純真ミラクル100%とリトル・リトルが ただ、ただ、心残りだ
406□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 09:30:45
>>405
純ミラはどっかが引き取るんじゃなかったっけ
407□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 09:38:14
純ミラ、1/3はフォワード
408□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 20:21:40
純真ミラクルは展開が残念だな
409□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 21:59:51
アレよりもどこぞの一話完結の物語のほうが面白いからな
410□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 17:54:52
ブログ更新来ていよいよwktkが止まらなくなってきた!

amazonでポチる前でよかったぜ
411□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 18:26:29
アマゾンは未だカートに入れれない。出来るようになったらメール送るよ状態。
でも何故かレビューがある不思議。いつまで待たすんだ?ウチは田舎なんだよ?
412□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 17:47:28
メロンは商業誌の通販してないの?
413□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 18:29:15
お勧めアイテムの個所で
やたらとエロ本の表紙ばかり見せられるけど
商業誌も通販できるよ
といいながらも、めろんの通販でかたぎりあつこ検索すると
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/list/AF/%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%8E%E3%82%8A%E3%81%82%E3%81%A4%E3%81%93
しかヒットしないw

通販なくて難儀なのはZINだな
414□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 18:31:56
通販は出来るが予約はどうかな?
415□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 16:17:29
amazonで予約不可になってる
416□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 18:00:08
予約できる状態になったことは一度も無い筈なんだけど。今の状態は
「予約(注文)できるようになったらメールでお報せしますよ」って
ことで。実際、できるようになったらメールが来る。

でも発売まで10日切ってるのに未だにこの状態なのは不安だ。部数
が少なめとか?そんな怖い話はヤ・メ・テ。
417□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 21:25:53
★COMICS JUNKUDO様特典:描き下ろしメッセージペーパー
(高崎店、津田沼店、町田店)
らしい。

めろんも高崎にあるし
俺、生まれて初めて群馬県民で良かったと思ったw
418□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 01:30:52
ジュンク堂、なんで東京23区内でやらないんだよ…orz
埼玉県民の俺が全部回収するには…
秋葉 → 津田沼 or 町田か、町田 → 横浜か、いっそ高崎まで行くかw

メロンは通販で付くかもしれんからそれで対処するかな。
ジュンク堂は店舗限定だから無理だろうしなぁ…。
419□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 20:31:19
プレゼント企画に期待
便箋は出ちゃってるからなんだろうね?
420□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 08:17:16
次回最終回・・・・・・
(´;ω;`)
421□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 11:09:12
>>420
マジ?
422421:2009/08/04(火) 13:29:16
たまたま入った店にジャンボがあったので、立ち読みしてきたらマジだった。
こりゃ2巻は出そうもないな。出ると良いんだけど。
423□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 14:09:23
やはり餞別がわりの単行本なのか?
424□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 14:25:40
でもサイトを見ると、1ってついてるんで、2巻が出ることは期待しているが、さて。
425□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 17:22:14
続きは出ないよ。
連載終了で正に 一巻の終わり。
426□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 17:29:31
こないだのお泊り回で初めて読んで気になってスレ見ててどんなのか気になったけどスルーでよさそうね・・・
427□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 17:38:16
中学生編が終わるだけだよ。
428□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 19:25:03
>>425 >一巻の終わり
竹の「微妙なお容姿頃(笹野ちはる)」の1巻の裏表紙下を思い出したw

>>427 >高校生編
予告ページの感じから、俺も高校生編での復活や、2巻を願うけど・・・
・・・新しいとこでも、新条るる作品の無断展開での抗議に、
「作家はいい加減なもので、業界ではよくあること」と言ってのけたり、
連載次々終わらせたり移籍させたり、なに考えてんのかなぁ、芳は。
429428:2009/08/04(火) 23:28:33
連投スマソ
「微妙なお容姿頃!!」は芳だったわ(ラブリーだった事に気付いた)。
かたぎりとは関係ないけど一応、訂正。
430□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 01:03:30
1巻が好評だったら残り分を2巻で出すつもりなのかねぇ?

しかしあんまりだーーーーーーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
431□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 01:23:38
>>430
その方法を選択できる程度にはストックあるの?未だに作者がブログで最終回に言及してないのも気になるが。
432□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 02:21:30
高校生になりタイトルがハイスクールカムカムに
最終回は夢オチと思わせる感じで
433□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 06:59:49
1巻発売の次の月でフィナーレって何考えてんだよww
434□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 09:36:25
最近そういうの多いな
435□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 11:03:39
>>431
>未だに作者がブログで最終回に言及してない
そういえば前にも芳で最終回だと知らされて無かった事があったな・・・
436□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 11:57:26
>>435
担当によるのか、口止めされてるのか。たしか、ほへと丸のヨメけんは担当と話し合ってた
ようなことを本人が blog に書いていた筈。

届いた雑誌を見て、来月が最後だと知りましたってのは笑えない。
437□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 14:43:39
>>431
ストック充分どころか、
一巻未収録がある
438□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 19:42:11
>>437
順番的に1巻に入るべき話が入ってないって事?
439□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 19:43:40
同人やってる人なんだよね
もし未収録があるなら同人誌でまとめてくれないかな
440□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 21:49:06
買ってきた。

いちおうまた次巻でと書いてるから出す予定は
あると思っていいのかな?
441□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 21:55:44
早いな。
442□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 22:55:21
「ハッピーカムカムは(タイトルを変えて)もうちょっとだけ続くぞい。
次回からは家庭的部より人気があった生徒会長様が主役じゃ。」

というコマは来月号にありますか?
443□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 16:59:36
ホコちゃんとお別れなんて・・・
俺樹海行くわ・・・
444□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 18:19:26
http://atkk.blog93.fc2.com/blog-entry-64.html

告知来ました。嗚呼、みずきとお別れだ。
445□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 18:44:18
本人も書いてるけど、未収録が出るより、
2巻で綺麗に完結するように、と考えてくれただけ、
アノ芳にしては、よく出来た編集者さんだと思うよ。

もう決まった事だし、担当さんに希望を云うなら、
急がなくていいから、よく練った企画で、
ジャンボで新連載枠を獲得してほしいよ。
(いまの混乱したジャンボなら看板も狙えると思うし)
446□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 19:00:02
しかし地味な表紙だな。
447□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 19:00:12
>>444
おk、納得した。

すいーとりぼんの時みたいにならなくて良かったな。
それはそうと今日ハピカム買いに行ったらラディカル・ホスピタルしか置いてねえ
448□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 19:02:04
>>446
派手さを求めてどうすんだよ

そしてメロンの通販はまだか?
449□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 19:04:24
遠出してメロンで買ってきたぜ
イラストカード、綺麗でいいんだけどでけえw

最初の頃の内容はすっかり忘れてるなー
450□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 19:34:38
>>448

もっと派手に可愛らしくて秋葉原で平積みになってドラマCD出てアニメになって...

とかないのかよ!?ってこと
451□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:59:43
マジで泣きそうだ・・・
もうジャンボ買うのやめるよ・・・
452□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 23:01:31
>>451がアンケートを送り続ければ
新連載があるかもしれないのに
こんなところでバカをアピールするだけなんてw
453□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 23:05:23
最後の行だけ余計だな
わざわざ煽らなくても良いよ。
454□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 23:21:55
確かに2巻も新連載もアンケ次第だし、早速ハガキを書きますかね。
新連載があるなら、ハピカムと同じ街・時系列だとイイな。
んで、時々ハピカムのメンバーが顔を出すとか。
(また学園モノにしてくれっていうんじゃなくてネ?)
しかし単行本発売に水を差すハナシだよなぁ。
455□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 00:46:18
この表紙のデザインなら最低5巻出して欲しかった
欲張って6巻
456□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 00:48:44
メロンで買ってきた、確かにイラストカードでけえw
読み直してみるとやっぱり面白い上に全員かわいいんだが、ホコち最高だわ。凄く癒される。
豪雨だったからジュンク堂は明日にした、まだ残ってると良いな…。

関係ないけど、なにげさんと一緒にハピカム買ってる人多いみたいね。
売り上げが良くなって2巻・次の新連載と良い方向に行ってくれたらいいな…。
457□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 00:50:02
ストパンレポで知って最近の2話だけ見てちょっと気になってるんだが誰か語り好きな人、プレゼンしてくれ
458□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 10:26:46
単行本読んだけど、何話か削除されてるような気がする。
459□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 11:50:48
作者が都合でいくつかはカットしたと言うてる
460□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 12:55:34
連載初期はすべて読んだ事のない私には至極残念な話だ。なんせ知ったの1年半くらい前だしな。
461□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 14:22:17
会長の名前、捨て猫の回に出てたんだな
462□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 15:47:03
>>460
同じく
雑誌自体は買っていたんだが地味で気付かなかった
数年前の俺のバカー!
463□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 18:26:09
>>458>>460>>462
『ジャンボ』での編集は、第8回(春の居眠り)と、15回(パパン話)で、なんとか済んでる。
場所は、ちえりんとホコちのカットがある所(その8話目に『ラブリー』掲載分)。
あと、22回の戸来ハル(巻末予定)が、19話目に前倒し。

個人的な意見だけど、8回はいついもに増して内容が薄いしw、
パパン話は後半でマトメて描かれてるから、1巻を濃くした妥当な編集じゃないかな……。
カット分と残りは、2巻のお楽しみでw
464□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 21:49:32
ジュンク堂町田店、取り置きとかお願いせずに
今日行ったら残り一冊だった。危なかったー!

もしかしたら倉庫とかにまだ在庫があるのかもしれんので
明日以降行く人は店に確認の電話した方が良いかも。
465□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 23:45:35
>>463
有り難う。2巻で全部回収されることを期待して1巻を買って来る。
数年前に流行った(?)某大人買いはできないけど。
466□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 00:23:19
>>464

ジュンク堂町田は私が昨日行った時点で3冊でした。
自分が購入した時点で残り2冊になったので、その間が1人だけだったのか補充があったのか。
多分補充があったんだよ、うん。
467□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 00:26:21
>>448

メロン通販開始しています。カード付くようです。
すでに1冊持っているからどうしようかしばらく悩みます。
でも、多分買います。
468□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 05:08:03
メロンとジュンクとkonozamaで3冊確定でございます!
469□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 12:23:34
ホコちの兄貴の正体は判らず仕舞いか…
470□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 12:41:06
最終回で判明してほしいよね。
471□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 15:23:40
メロンから通販届いた。イラストカード付いてました。
葉書大サイズかなと思ってたらデカかったw
472□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 15:46:28
コミックス読んだが担当多すぎだろ。
そんなにコロコロ変わるもんなのか?

そして会長かわええw
473□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 16:20:45
ホコ可愛いよホコ
474□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 16:27:36
アミとハナエの苗字が分からん
475□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 16:37:31
アミは目黒
ハナエは烏丸
・・・だったっけ?
476□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 16:51:26
>>475
おおTHX

ところでみんなスカートや制服の色違ってるけどどーゆーガッコじゃ?w
477□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 17:07:20
そりゃ、学校のえらい人の趣味で、いろいろな制服が見たいからって言う
パターンじゃないかと。色違い制服選べる学校なんて幾らくらいあるんだ?
478□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 21:42:51
単行本買ってみた。

絵は萌え四コマなんだが、やはり中身はファミリー四コマなんだよな…
ひだまりとかと内容的に大きく差異がある訳じゃないんだが、
どうしてそう感じるんだろうな。
479□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 21:57:06 BE:459547867-2BP(101)
漫画の中に、男性読者の視点を持った人間がいないからかと思ってる。
あるいは、男性視点のアングルで描かれた絵がないからかとも。

でもこれだけでは説明できないですよね。なにが違ってるんでしょうね。
480□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 22:00:59
媚びてないからそう見える。
あくまでもナチュラルなスクールライフ。

もしきらら系で乗っていたら長く続いたのだろうか?
481□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 22:53:58
こうして1巻読んでみるとやっぱり続きが読みたいよな
コレで2巻が出なかったらと思うと
頼むぜ芳さん。
482□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 23:39:44
ところで、おまいらの地元での積みはどうだった?
何が何でも黒字におさめる!みたいに、刷りが少ない気がしたけど。

出版社って申請すると、最低月5冊を出すのが決まりだろ?
芳はドタバタしてるし、単行本のストックが無い月も出るんじゃないか?
ハピカムは既に原稿があるし(1巻が非赤字なら)空きが出た時、2巻も出易いんでは?
(そうなると担当が区切ったのは、結果的に単行本・新連載の両面で良かったのかな?)
483□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 23:46:31
>>482
近所のツタヤには2冊だった。田舎なので大型書店は無い。普通の本屋も無い。
最寄り駅には特急さえ止まるのに何故こうなった?
484□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 00:00:40
>>482
>出版社って申請すると、最低月5冊を出すのが決まり

そんな決まりあるの?
まんがタイムコミックスは数年前までは毎月4冊が普通だったけど。
485□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 00:06:04
芳だけで言うなら4コマ以外もあるし
5冊出ないなんて事はないだろう
486□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 00:06:50
きらら系もあるしな
487□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 00:46:12
>>478
ハナエとかあみみたいなキャラは萌え系ではいない感じがする
あとファミリー系と萌系4コマのテンポってなんか違う
何が違うのか上手く言えないが
488□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 00:58:02
>>484
5冊かどうかは知らないけど、最低冊数のことは俺も読んだ事がある
あと出版社というか、ブランドじゃなかったかな・・・
この場合、まんがタイムコミックス。だから、きらら系は外れるはず
それでも厳しい気はするけど・・・期待はしよう

>>487
確かに、ハナエは男性読者に媚びる萌え系じゃないねー
でも俺は、萌え4コマだと思ってたw実際、あみとか萌えてたもんwww
489□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 08:25:02
会長萌えなんだけど。
出番少ないよなー
490□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 17:25:42
>>484
そんなのないだろ
何年も新刊出さない出版社もある
491□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 19:16:09
>レーベルの最低冊数
言いだしっぺの482だが、これは昔、妹が買ってきた、
ファン□━ドの別冊での、編集者の言葉なんだが、
記憶が曖昧でググッたら、1〜2冊から刊行してたレーベルもあった。
(当時、読んだとき、毎月一定数を刊行することや、
レーベルの立ち上げが5冊ほどなのを納得したんだが・・・違うのかも、スマン)
492□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 21:58:14 BE:131299834-2BP(101)
こんばんはー。
出版のノルマうんぬんは、取次が要求してるもんだという話でありまして、
年間何冊といった出版計画があったりしましてね、それが達成されないと、
商品(本)を取り扱ってくれなくなるとか聞きます。
だから、根も葉もない話ではありません。

詳しくは「出版 ノルマ」とか「取次 出版計画」とかで検索するとよいかも。
あと奨励金だったかな、出版点数を増やすことで得られる前借りみたいな制度もあったはずで、
書籍や雑誌の出版点数が右肩あがりの理由としてあげられたように思います。

私は出版業界の人間ではないので、話半分に聞いといてください。
493□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 22:19:51
それは新しく出版社を起こす人の話みたいだね。
新参の出版社を取次ぎが信用してくれるかどうかってことで
芳文社みたいな老舗が気にすることでもないだろう。
雑誌は毎月出てるんだし。
494□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 22:31:06 BE:43766922-2BP(101)
>>493
うん。芳文社の内情なんてわからないし、関係ないだろうなって思ってます。
一応、最低冊数みたいな話は、まったくない話でもないですよといいたくて
スレ違いであることは承知で、あえて書きました。ごめんなさいね。
495□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 23:16:12
まあ棚ぼた的な期待をせずに、普通に売れてくれればいいわけで。
というか読者は単行本出るだけでも嬉しいけど、作家さんは出すだけでなく
ちゃんと売れてくれないと、結局次につながらなくなっちゃうしね。
新連載のためにも、まずは一巻が売れてくれるといいなあ。
496491=482っス。:2009/08/10(月) 23:20:35
>>492-494
おー取次だったのか。Thx!

ちなみに1〜2冊から刊行してたのは、芳のきららコミックスもだったw
ってことは、芳のハピカムには関係無い話なんだな。2巻が・・・
497□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 23:29:08
当面俺たちにできることはハピカム1巻買って支えてやる事だけだ
ジュンクとメロンで2冊買った。(部屋用と車の中で読む用)
まあ、難しい話はここまでにして作品について語ろうぜ!
498□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 00:26:49
うんうん。>>495>>497に同意。
穴埋め・棚ぼたでは、芳での評価・新連載には繋がらないんだからさ。
住人はやることやったし、あとは作者に感想を送るとかね。
あと>>445にあったけど、新連載があるなら焦らないことを祈るばかりだ。
りぼんもハピカムも連載が突発的な感じがあったからね。

>>496もそう悲観的にならずに、まずは最終回アンケート支援!
499□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 19:28:00
ハピカム単行本で初かたぎり作品購入
ところで「コロス毛」って何ナリか?なんか気になりましたw
500□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 19:49:42
それはただのギャグだと思われるので深く考えたら君の負けだ!
501□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 21:15:51
コロス毛…それは中国四千年の歴史が生み出した暗殺用の武器…
502□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 21:39:33
コロスゲ
と読んだらたぶん負けorz
503□□□□(ネーム無し):2009/08/14(金) 23:36:44
>>501
知っているのか雷電!
504□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 21:03:54
amaznnの「売れている順」で見るとそれなりに売れてそうだな
これなら2巻は大丈夫、と思いたい
505□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 21:40:48
じゃあ近所の本屋に買いに行くことにする。たしか奇跡的に売ってた。
506□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 22:13:54
やっと単行本買えた
まとめて読めるってのはやっぱり良いな
ただ帯の文に違和感
507□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 14:21:37
「○○は俺の嫁!!」で止めて、
「と言われるような」の下りも目に入るように少し大きくしてほしかった。

>>506は帯文句自体に違和感があるのかもしれんがw
508□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 21:52:17
デザイン的にも地味だな〜。
芳の帯は3色使えるはずなのに。
509□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 00:10:55
むしろカラー口絵のどっちかを、
表紙にしたほうが良かった気もする。
まー後からなら、いくらでも注文つけられるし、
文句がないほうが珍しいけどさ。

しかし、スカート広げて座ったら、ぱんつ汚れちゃうよ!w
510□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 02:25:48
表紙買いしてきた
マンガ読むと確かに帯が違和感
あみ、みずき、はなえのせいで中学生に見えない
511□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 09:59:16
嫁を目指してるのは一人だけだしね
512□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 19:08:24
あれ?
じゃあみずきが主人公じゃね?
513□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 21:34:21
目指してるのは嫁じゃなく、
そう言われるような「家庭的」な娘でしょ。
あーみん、ハナエとかは除いて。
514□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 23:27:40
だから帯に違和感があるって話でしょ
515□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 23:08:16
単行本読んだ。普通に面白かった。
516□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 17:54:28
ブログ更新、プレゼント企画開始。
抽選で50名か・・・厳しいのう

最終回の情報はまだ。
517□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 18:26:12
そういや1巻の範囲だと生徒会のアイツ出てきて無いのな
不憫すぎて泣いたw
518□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 16:11:22
さて2巻&新連載希望のアンケート出すか。
519□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 18:56:08
この人他に何か描いてたっけ?
4コマだと今の所はハピカムだけか?
520□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 19:10:17
>>519
上の方にも書いてあるがエールかどっかでストーリーもの
後はショタ作品とか

詳しくは作者サイト
521□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 23:47:24
サンクス、今は隔月のケロロ増刊だけか・・・
522□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 16:23:16
おまいら、購入者特典のプレゼント、希望は何がイイって書いた?
523□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 15:27:56
ようやく1巻買いました。やっぱ面白かった。
524□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 21:30:10
最近の4コマは描き込む作家が多いけど、この人は特にスゴいな。
しかも仕上げが上手いから描き込んで有ってもゴチャゴチャしておらず非常に見やすい。
単行本で各回の扉の絵を眺めていくだけでも楽しい。
525□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 05:13:32
やっと1巻買って来た。で、掲載分の第2回だけは雑誌で読んだことあった。
あとホコちゃんの名前が本当にホコなことに驚いた。
526□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 20:29:45
ホコちゃん可愛いよホコちゃん
527□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 20:32:55
ブログ更新来たぞ!
528□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 22:18:38
>>527
おおっ! 「ハイスクール!ハッピーカムカム」!!。
529□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 00:00:30
つうことは、平凡な、現国教師35歳独身は出てこないわけだ、
汚部屋住む強烈なキャラだったのに・・・
530□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 01:37:49
アニメ化前提?
531□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 16:09:25
>>528
野暮を承知で聞くけどネタだよな?
532□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 20:28:57
>>531
ブログぐらい嫁よ
533□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 21:23:51
おまいらちゃんとプレゼント企画に応募したか?
締め切り近いぞ!
534□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 22:51:27
>529

あの先生、初担任は小学校だったんだぜ・・・?
535□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 23:24:45
小学校と中学校では免許が違うのだが…
536□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 23:55:41
>>535
> 小学校と中学校では免許が違うのだが…

両方取ったんだろ。出来ないわけでもないし。ただ大学卒業時点で両方持てるもんなのかは知らない。
個人的な経験だけど、小学校のときに隣のクラスの先生が年度替わりで転籍して、後に私が通うこと
になる中学校の国語教師してた。だからまぁ有り得ない話ではないだろう。と、マジレスしてみる。
537□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 16:12:42
>「ハイスクール!ハッピーカムカム」
思いっくそ喜んで、閲覧にいったら、
「はじまりません。」って・・・>>528のメール欄、見てなかったYO!

「まー実際(始めたとしても)ハイスクールになったところで
特に内容は変わらないと思うんですけどもね…」ってか・・・画像、持って帰ってきた。
538□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 16:18:53
新連載は決まっているんだろうか?
それとも当分はゲストか?

撤退とかしないで欲しいなぁ
539□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 18:38:29
さて、これでひとまず終了してしまったな・・・
2巻を自費で出せとは言わないがハピカム本を即売会で出してくれれば万々歳なんだが

話は変わるがおまいらの好きなハピカムキャラって誰だ?
俺は生徒会長の神志那さんだな!
540□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 19:13:41
たのみコムがある
541□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 09:11:24
プレゼント企画の「全プレ状態」は解消されたのだろうか……
542□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 20:42:28
解消されたら俺が外れるかもしれないからこのままでいーよ
543□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 08:06:00
急に人いなくなったな
544□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 12:00:15
新連載でも始まれば戻って来るさ。
545□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 14:01:08
単行本2巻が無事に出れば祝レスだけで100は埋まる
546□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 21:24:59
なぜ終わってしまっただぁー
547□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 19:17:32
ブログ更新されないのは寂しいのう・・・
ところでプレゼント企画当選メールは届いた奴居るか?
548□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 20:26:13
ハピカム終わってからもう一ヶ月経つのか
まだ心に穴が開いてるよ・・・
549□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 15:49:58
なんでこいつら同じ学校なのに制服がみんな違うんだ?
550□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 19:41:38
主人公が毎回違うセーラー服を着てる少女漫画だってあったんだぜ
551□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 22:43:08
最近は私服の学校でも自分でコーデしたなんちゃって制服を着るのが流行ってるんだと

つまり、そういうことだ
552□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 20:23:07
みずきちゃーーーーーーーーーん
553□□□□(ネーム無し):2009/10/13(火) 16:13:59
>>547
なかなか届かないね。
前回のりぼんの時のように全プレになるのかな。
それはそれで嬉しいけど、なんか寂しいような気もする orz
554□□□□(ネーム無し):2009/10/13(火) 16:18:04
今年中には単行本でなそうだね、来年出るといいなぁ
555□□□□(ネーム無し):2009/10/13(火) 23:29:05
新連載も期待したいのう
556□□□□(ネーム無し):2009/10/14(水) 00:31:46
>>555
フォワードで、すいーとりぼん! の続きを描いてくれないかな。
557□□□□(ネーム無し):2009/10/14(水) 19:09:01
>>553
そうか。俺だけ届いてないんじゃないのか?と不安になってた所だ。
ブログ覗いたらスポンサードリンクが・・・
558□□□□(ネーム無し):2009/10/15(木) 01:44:03
ブログが更新されないのは、新作の構想で煮詰まって来たからだ……と考える。
559□□□□(ネーム無し):2009/10/15(木) 07:58:16
ハイスクールハッピーカムカムだな
560□□□□(ネーム無し):2009/10/15(木) 13:33:43
>>559
それは夢オチENDフラグだ
561□□□□(ネーム無し):2009/10/15(木) 18:29:59
>>560
皆で願えばかなうって!!
562□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 13:16:18
みずきと結婚したい
563□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 22:14:40
ハナエちゃんと一緒に牛丼キング食べたい
564□□□□(ネーム無し):2009/10/20(火) 21:36:34
http://chaco.chu.jp/atsu2/top/

こっちの方は更新されてた。全プレで忙しいとかかな?
565□□□□(ネーム無し):2009/10/20(火) 21:42:34
具体的に何が欲しいかの質問

何書いた?
566□□□□(ネーム無し):2009/10/21(水) 03:07:42
かけかえカバー
567□□□□(ネーム無し):2009/10/22(木) 11:05:13
みずき
568□□□□(ネーム無し):2009/10/22(木) 11:54:14
で、発送はあったの?
569□□□□(ネーム無し):2009/10/22(木) 17:51:56
発送の前に当選メールだろ
570□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 23:31:33
つーか、まだプレゼントを何にするか決めてないと助かるんだが

なぜって、ふとブックカバーにしてほしいと思ってしまったからなんだな
内容のアピール、かたぎりの画力まで台無しの
あの単行本の表紙を、もう一度やりなおしてほしい
571□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 23:38:35
家庭的部員手作りお菓子とか書いたのは俺くらいだな
572□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 01:20:15
かたぎりてんてーとリンダてんてーの手作りお菓子がイイナ!
573□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 01:29:48
リンダは別にいいだろw
574□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 02:26:35
またもや片方だけ更新。プレゼント放置とか?
575□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 19:24:04
予想以上の応募があって吃驚してるんじゃね
576□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 19:43:24
締切日の一日過ぎてても応募出来るみたいだったから滑り込んだ
577□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 22:25:23
>>575
応募数が多いから、全プレにするか抽選にするか落としどころを探ってるとみた
578□□□□(ネーム無し):2009/10/29(木) 22:57:23
貰うこともイイのだが、
2巻を出版してくれコールを、
編集部に送ろう!(え、もう出してる?)
579□□□□(ネーム無し):2009/10/30(金) 00:33:56
編集部のメルアドってある?
580□□□□(ネーム無し):2009/11/04(水) 10:56:36
1巻の売り上げが全てじゃね
581□□□□(ネーム無し):2009/11/11(水) 17:09:44
すいーとりぼん売ってないなー
582□□□□(ネーム無し):2009/11/11(水) 22:05:02
ピクシブに
絵と名前が似ててハッピーカムカムのイラスト全部にブックマークしてる人が居たんだけど
もしかしてかたぎりさん本人じゃないだろうか?
いや、流石にそれは無いかw
583□□□□(ネーム無し):2009/11/11(水) 22:26:21
本気で言ってるのかネタで言ってるのか判断に困る投稿はダメ!ゼッタイ!
584□□□□(ネーム無し):2009/11/11(水) 22:29:38
>>582
いくらなんでもそれはねーよwwwwww
585□□□□(ネーム無し):2009/11/11(水) 22:32:38
かたぎりがショタホモなんて描くわけねえしwww
586□□□□(ネーム無し):2009/11/12(木) 17:40:04
それはひょっとして冗談で(ry
587□□□□(ネーム無し):2009/11/23(月) 07:43:06
保守
588□□□□(ネーム無し):2009/11/23(月) 21:23:29
ハピカムのプレゼント、年内にはわかるのかしら
589□□□□(ネーム無し):2009/11/24(火) 20:23:44
>>588
無理なんじゃないかなぁ。かたぎり先生のモチベーションが落ちてたりして。

ところで2巻が出るのは何時なんだ?待ってるんだ早くしてクレ。わざわざ1って
巻数表示をしてるってことは期待できるんだよな?
590□□□□(ネーム無し):2009/11/25(水) 10:26:08
>>589
ヒント:1巻出てから10年連載続いても未だ2巻出ずがゴロゴロな業界
591□□□□(ネーム無し):2009/11/25(水) 17:43:34
かたぎり先生が他社で連載して単行本出すようになったら、
そこで二巻部分を含めて新装版が出るに一票。
592□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 04:53:57
そういうの揉めるんじゃね
小池田マヤがなんか揉めてたよな
593□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 06:41:45
普通にもめてない人の方が全然が多いよ。
ただそういうのはローゼンみたいな問題にならないから話題にもならないだけ。
594□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 07:16:35
ローゼン思いっきり喧嘩別れじゃん
595□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 07:25:14
>>594
>>593 はローゼンが喧嘩別れだと知ってると思うんだけど…。

普通は揉めない。でもマヤは揉めた。揉めても目立つケースは少ない。
目立ってしまったローゼンはレアケースってことでしょ?


最近だと、西島大介の話もあったな。原稿はよく無くされるみたい。
雷句の件もそうだけど、他にもいっぱい居たような。
596□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 08:02:12
小規模な生活で青林工藝舎で描いたマンガを講談社で単行本出そうとした話だと
契約とか色々あって無理でした→頼み込んで許可貰った

みたいな流れだったな
597□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 13:33:20
続巻出させてくれないくせに他社から出そうとすると文句言うなんてふざけんなですよね
598□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 14:39:47
1巻売れねえから2巻も出せませんじゃあ
他紙でも厳しいんではないか
もうこうななったら同人しかない
599□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 15:50:21
ブログでプレゼントの報告あった時にでもメール送ってみますかね
600593:2009/11/26(木) 17:13:46
>>594
ローゼンは喧嘩別れだけど、
大概の場合はきちんと手続きが取られた上で他社からの刊行し直しがあるので
「 ローゼンみたいな問題にはならない 」 。

だから、他の作家でも連載誌刊行社以外の出版社から単行本を出してる人は多いのだが、
そういうもののほとんどの場合は、法的な 「 問題にならないから話題にもならない 」 って書いてるのだが…

ここまで事細かく書かないと分からない低脳なのか?
601593:2009/11/26(木) 17:14:57
書き直すとかえって分かり辛くなったじゃぉないか

>>594
絶対返事書けよ!!
602□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 20:19:41
すでに単行本になってるかどうかで違ってくる。
自社で単行本にしなかった場合は、特に問題無いはず(単行本化したかったのに作者が拒否した場合は別)。
単行本になってる場合は出版権が発生するので、出版契約期間中は他社で出し直すことはできない。
特に明文化した契約が無い場合も商習慣上、版元が三年は出版権を持つものとされる。

芳文社は悪名高き「七年殺し」契約をするらしいので、その間は無理。
本になっていない分(ハピカムの場合は第2巻相当分)だけなら他社から出せそうだが、途中から出してくれる版元ってあんまり無さそう。
603□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 21:59:00
>>602
>途中から出してくれる版元ってあんまり無さそう。
普通は有りえない、でも芳文社場合は悪名が高すぎて、前例が既にあるからな。
604□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 22:09:23
>>602
まあ他社が出版権買い取りでもすれば、1巻から出し直しってのもあるけどね。

例えばきららMAXでやってた濱元隆輔のLR少女探偵団は、芳では1巻で窃ない事になってたが、
その後作者がぷちえう゛ぁでちょっと有名になってから、他社で完全版が出し直された。(1巻の内容も収録)
605□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 23:39:21
>>600
そもそも大概の場合刊行し直しは起こらないぞw
606□□□□(ネーム無し):2009/11/27(金) 06:13:32
>>605
最近だと、はやて×ブレードも。そのうち増えたりして。
607□□□□(ネーム無し):2009/11/27(金) 06:51:53
一例だけ挙げても何の意味も無いんじゃない
608□□□□(ネーム無し):2009/11/27(金) 08:02:48
まあ、もうしばらくは芳文社に期待することにしよう。
609□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 18:10:26
久々のブログ更新ktkr!
そしてプレゼント企画は全プレだそうで良かったな。

そしてハピカム単行本のチャイナ語ってお前!
これはどう取って良いものか・・・
610□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 18:45:42
チャイ語もいいけど2巻出してくれよw
611□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 21:13:31
日本で売れないものの中国語版は出さないだろうからそれなりに売れたってことだわな
2巻は期待していいんじゃないか?
612□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 22:24:16
全員もらえるんだやった
ちえり可愛い
613□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 00:41:14
おっ、更新されてた
おじさん明後日引っ越すんやけどまあ普通郵便で来るだろうし転送かけとけば届くか・・・
614□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 09:00:41
まさかの中国語版とは…

このまま全言語版で1巻だけ発売され続けるなんて事になったら……
615□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 09:27:14
>>614
むしろ向こう(中国というか台湾だよね?)の出版社が日本で出ない2巻目分の原稿を
独自にかたぎりさんからサルベージして中国語版だけ2巻が出る、のシナリオのほうが
有り得る、けど実際にあったら怖い。
英語版より入手が難しいんだよねえ台湾版って。amazonで注文できる?
616□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 10:23:33
>>615
中国だと著作者に無断で…
617□□□□(ネーム無し):2009/12/03(木) 00:59:44
話の流れを豚斬ってすまんが、誰か某女児向けゲーム雑誌をチェックしてる奴いるか?
618□□□□(ネーム無し):2009/12/03(木) 13:14:27
それはないわぁ…
619□□□□(ネーム無し):2009/12/10(木) 09:40:07
女児向けゲーム雑誌については
作品名や別名儀はおろか雑誌名すら明かされてないから
どれがかたぎりあつこの作品なのかわからんね。
まあそれをバラしてしまったら別名儀の意味がなくなるが。
620□□□□(ネーム無し):2009/12/10(木) 11:35:28
>>619
絵柄とかで分かったりせんのかね。まぁゲームしない私にはそもそも雑誌が分からん。
そういう雑誌を買い漁って調べたら分かるかもしれんけどね。
621□□□□(ネーム無し):2009/12/10(木) 19:55:11
雑誌はこれだと思う。12/1発売だし。
でもどの漫画家は買わないと分からないだろうな。
http://ds.dengeki.com/parfait.html
622□□□□(ネーム無し):2009/12/10(木) 22:03:39
なんとなく分かった

でもこれ買うとしたらアマゾンだな
623□□□□(ネーム無し):2009/12/10(木) 22:16:39
いい年のおっさんにはエロ本よりも買うのきついわ
624□□□□(ネーム無し):2009/12/10(木) 22:18:49
逆に子供とか姪っ子に買っていくふりができると思うのだが
625□□□□(ネーム無し):2009/12/10(木) 23:14:20
その姪っ子、十年ぐらい成長できないな。
626□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 00:19:08
富永ゆかりしかわからんな
627□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 00:27:22
ぷよぷよ7の人か?
628□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 01:16:28
俺は毎号、かたぎりさんの漫画目当てで買っている。
まあ、娘への土産という脳内補完をしながらな。

どれがかたぎりさんの作品かはわかったけど、2ちゃんで晒しちゃダメだよね。
629□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 01:31:46
>>628
うん、ダメだな。かたぎり先生が別名儀にしている意味が無くなってしまう。
630□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 01:37:06
18禁やBLでもないのに別名義にする意味が分からないけどね。
631□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 09:07:11
>>630
「ショタ漫画を描いてる人が女児ゲーム誌に描くのはけしからん」と
言われるかも知れないから、別名儀にするのは仕方ないかも知れない。
632□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 09:14:44
別名義使ってるのは本人の意志じゃない可能性もあるのか。
いろいろ大変だな。
633□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 09:20:13
某4漫画家は同じ雑誌で2本連載していた時にそれぞれ別名義にしてたなぁ
634□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 20:55:30
某かがみふみおはローリンすっしーを書くときだけ別名義だなあ
635□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 22:37:49
あれそういう演出なんだと思う

あとその人ロリエロ物描く時も変えてる
636□□□□(ネーム無し):2009/12/16(水) 04:49:52
ペンネームの数は全然少ないほうだと思うよ、この人。
出版社ごとに変えてる人も入るし、同人誌だとジャンルごとに変えてる人もいるし。
637□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 00:09:47
>>621
見れば見るほど悪雑誌だな。

だってこんな本買い与えたら色んなゲームねだられて恐ろしい事になりそうだ。
638□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 08:47:27
女性向けの雑誌なんて対象年齢層にかかわらず実態は有料カタログなんですよ
639□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 10:41:34
最近の4コマ雑誌だっておやきの有料カタログになり下がってる
640□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 12:44:12
>>639
全部が全部そうじゃねえだろw
641□□□□(ネーム無し):2010/01/01(金) 20:06:48
おやきでダイエットって無茶じゃないかとは思うんだが
642□□□□(ネーム無し):2010/01/02(土) 04:53:29
おやきスレいってこいよ
643□□□□(ネーム無し):2010/01/02(土) 17:02:42
>>642
ハハハハまさかそんなスレがw
と思って検索したら過去スレが結構あってびっくり
644□□□□(ネーム無し):2010/01/06(水) 19:53:39
アマゾンの在庫後4点とか見ると売れてるのかな・・・とは思う
645□□□□(ネーム無し):2010/01/06(水) 19:56:43
いくつ仕入れたか分からんから当てにはならん
646□□□□(ネーム無し):2010/01/19(火) 23:53:07
何か新しい情報がほしいところだ。
647□□□□(ネーム無し):2010/01/26(火) 21:24:38
2巻マダー?
648□□□□(ネーム無し):2010/01/26(火) 23:20:16
>>614の台湾版の売れ行き次第かなあ。
海外出版の印税はすごく低いらしいが、日本側の版元自体もあんまり儲からないなら関係無いかも。
649□□□□(ネーム無し):2010/01/28(木) 00:32:49
いっそスペシャルで新連載の話でもないかなあ・・・
(ジャンボとラブリーは潮時って感じなので)
650□□□□(ネーム無し):2010/02/08(月) 06:01:53
久々のブログ更新age
651□□□□(ネーム無し):2010/02/08(月) 08:08:20
新連載か2巻かプレゼントか何かしらの情報で潤してくれないと
もうBLでもいいやってうっかり買ってしまいそうだ
652□□□□(ネーム無し):2010/02/10(水) 23:38:08
まぁ、まて。あの絵柄でBLは買えやしないだろうとも。あぁ、そうだとも。( ゚д゚)、ペッ
653□□□□(ネーム無し):2010/02/11(木) 15:49:23
やっぱりかたぎり先生が描く可愛い女の子じゃないとな
654□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 22:19:34
流石に過疎だな・・・
655□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 22:29:38
一応スレとサイトはチェックしてるんだがね
656□□□□(ネーム無し):2010/03/03(水) 21:06:42
そういえば全プレになったあれはどうなったんだろう……
あと、リンダは同人で補完するみたいだね>おしえて先生
657□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 07:18:52
正直、全プレは(欲しいけど)、もうイイかな。
楽な暮らしをしてる漫画家なんて、超少数なわけだし。
資料や次作の肥やしとして、お金は自分に使ってほしい。

そして楽しい連載を、新たにGETしてほしいよ。
658□□□□(ネーム無し):2010/03/07(日) 04:16:46
2巻まだでないのか
荻野真弓先生ののドクタープリンセスの2巻も出ないし
659□□□□(ネーム無し):2010/03/11(木) 00:23:01
>>658
何故ここで竹の、しかも作風の違う荻野作品が出てくるw
こいずみまり、さんりようこ辺りなら分かるんだがw
でも、そうだよなあ・・・荻野先生でも単行本でないときがあるなんてなあ。
660□□□□(ネーム無し):2010/03/11(木) 04:19:34
>>659
どんぎん…
661□□□□(ネーム無し):2010/03/13(土) 11:52:53
2巻はやっぱり発売難しいのか…残念
662□□□□(ネーム無し):2010/03/13(土) 16:15:01
まあ同人誌で出る可能性があるみたいだし
どっか余所の出版社が拾ってくれる可能性もないでは無いし
663□□□□(ネーム無し):2010/03/16(火) 04:40:44
2巻がっかり・・・
出るもんだと思って古いジャンボ捨てちまったよw

1巻は表紙がな〜被り物でほとんど顔が見えないのがねー
あれじゃ表紙買いする新規のファン掴みづらいんじゃねーかなとは思ったんだよ・・
664□□□□(ネーム無し):2010/03/24(水) 19:05:38
同人誌を待つか…
アンケートを書くためにジャンボを買い続けたが、どうするかな
665□□□□(ネーム無し):2010/04/23(金) 09:11:02
保守するべ
666□□□□(ネーム無し):2010/04/23(金) 11:33:24
グランゾート懐かしい
667□□□□(ネーム無し):2010/05/03(月) 19:58:07
hosyu
668□□□□(ネーム無し):2010/05/05(水) 22:41:30
おしえて先生の同人誌は2巻完結で1巻にはコミックスの1.5巻分くらい収録されてた
印刷もコミックス版より綺麗だし、ナイス補完だわ

ということで同居人のかたぎり先生もハピカムを同人で・・・
669□□□□(ネーム無し):2010/05/05(水) 22:47:22
それまで誰か未収録分うp
670□□□□(ネーム無し):2010/05/20(木) 08:56:33
保守
671□□□□(ネーム無し):2010/05/31(月) 01:46:34
みずきを嫁にしたい
672□□□□(ネーム無し):2010/05/31(月) 07:43:11
全員くれ
673□□□□(ネーム無し):2010/06/01(火) 10:37:17
パパンで我慢汁
674□□□□(ネーム無し):2010/06/18(金) 00:24:01
いったいどーなるのか? ハピカム2巻。
675□□□□(ネーム無し):2010/06/18(金) 00:33:41
来年再来年だとぉぉ

待つよ、待つけど
そんな間空けてどうなるってのよ芳文社・・・
676□□□□(ネーム無し):2010/06/18(金) 00:47:00
芳文社の悪名高き7年殺し契約をしてないのか?
契約してたら、まだ1年弱しか経ってないんだから、他社から完全版なんて出せないと思うのだが。
つーか、明文化した契約書とか無くても、3年くらいは無理なのが普通では。

すいーとりぼんの終了の時みたいに、編集側とイマイチ意思の疎通が上手くいってなくて、
実は「1巻収録分の原稿を他社で本にすること」を来年か再来年まで待ってくれと言われてるだけなのでは?
677□□□□(ネーム無し):2010/06/18(金) 00:49:56
芳文社はなんでこう全力で自分らの株下げんの
678□□□□(ネーム無し):2010/06/18(金) 10:04:15
まあ可能性が0でないだけマシとでも思わんとね
679□□□□(ネーム無し):2010/06/18(金) 11:12:40
そうなんだけど、間が空いたら余計に売れないだろうに。
680□□□□(ネーム無し):2010/06/18(金) 11:26:54
売り方学べよ
明らかに損してるぞ
固定客のいる作家切ってるだけで相当損なのに
681□□□□(ネーム無し):2010/06/18(金) 14:11:58
大体1巻出すのにもグズグズ時間がかかって、選り抜きで、
二度も続刊無いと断言しておいて原稿返却まで話が進んでいたのに
いざよそからくれと言われたら惜しくなったんだろうけど
こんな意見ころころ変えて作家を振り回してたんじゃ信用失う。もう失ってるか。
最初から売り方おかしいし(あの奇妙な表紙だってどうせその場しのぎの浅知恵で
無理矢理描かせたんだろ)頭つかってるとは到底思えない
もっと効果的な売り方あるだろうに、こういうの、本人だけじゃなくて
他作家も見てるからな。参考にするし仕事仲間にも伝える。
一人にナメた態度とってるとあっというまに広まるから。
芳文て、いい噂を聞いたことが一度も無い。
682□□□□(ネーム無し):2010/06/18(金) 16:45:00
もう芳文社には完全に見切りをつけて、他社の新作で頑張ってください。
少なくとも今ここ見てる俺らは全力で応援するから!!
683□□□□(ネーム無し):2010/06/18(金) 17:32:25
正直芳文社のやり口なんて今に始まったわけでもないし、少し冷静になれと
684□□□□(ネーム無し):2010/06/18(金) 17:42:25
昔からやってるだけに
嫌なら他の出版社にどうぞ、採ってもらえるならねっていう
感じなんだろうな
実際同じ市場の出版社自体そう多くないから作家は何も言えない
685□□□□(ネーム無し):2010/06/18(金) 17:52:04
作家を脅迫するんだっけ?
686□□□□(ネーム無し):2010/06/18(金) 18:12:25
スレ加速してるから何事かと思ったら・・・
とりあえず2巻出るまで死ねないな
687□□□□(ネーム無し):2010/06/19(土) 03:46:44
かたぎりあつこスレ読んだけど。
タイム編集部て、本当にアレだよな。
http://atkk.blog93.fc2.com/blog-entry-74.html#more74
688687:2010/06/19(土) 03:48:35
上のジャンボスレに書こうとして誤爆してしもた。
689□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 22:00:51
ネタもなさそうだから久しぶりにスレ覗いたけど色々面白いことになってた様で
1巻表紙もやり直したいとかw あれどう見てもクソだもんな、本編で被り物してる訳じゃないのに。
登場キャラの半分以上素顔が見えないとか明らかに売る気のない作りだったわ
690□□□□(ネーム無し):2010/06/20(日) 22:39:42
あれは失敗だよな
キャラの可愛さが大きな売りの一つなのに、それを隠してるんだから
あれじゃ雑誌連載読んでるファンにしか売れないよ
691□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 14:27:26
あのダメダメ表紙はキャラも服装もレイアウトも全て編集の指示らしいよ
692□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 23:21:33
なにそれイジメじゃん
693□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 23:51:40
>>692
ナントカに比べたら…
694□□□□(ネーム無し):2010/06/21(月) 23:54:31
総トビラや本体表紙は、イイ感じの絵なのになあ。
695□□□□(ネーム無し):2010/06/24(木) 20:23:41
編集が馬鹿じゃなかったら、GAじゃなくて家庭的部がアニメ化されたかも分からんのに…
696□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 02:59:21
>>695
編集部がちがうので・・・・

ひだまりスケッチ K-on! GA は、きらら編集部

697□□□□(ネーム無し):2010/06/25(金) 05:25:08
ハピカムなら
まあ当然原作レイプになりがちだがアニメ番組として成立すると思う
698□□□□(ネーム無し):2010/07/12(月) 19:26:27
ブログ更新。
現状、芳の判断に委ねるしかないのか・・・やきもきするぜ。
699□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 19:04:07
保守だぜい
700□□□□(ネーム無し):2010/08/02(月) 02:51:23
7年殺し契約じゃないにしても一年しかたってないんだから
芳側に権利はあるんだろうな
他の作家の例で見ても同人で出す分にはOKというか黙認だけど商業でやる分には
お前契約守れよってところじゃ
 
よくわからんがこの場合その完全版を出したいと言っている出版社が交渉
するべきじゃ? 企業同士の話だから当然いくらかの金の話が出るだろうが
というか、無償で譲渡されたらそれはそれで悲し過ぎる・・・
701□□□□(ネーム無し):2010/08/03(火) 02:40:40
>>700
一応、一般的な契約だと本のサイズが違えば他社が発行しても業界的なルールとしてokらしいです。
新書版がA社で、文庫がB社発行するとか・・・ 一等自営業氏が昔そんな事書いていたような気がします。「ホビーJapanの絡みで」
702□□□□(ネーム無し):2010/08/09(月) 12:07:57
2巻マダー
703□□□□(ネーム無し):2010/08/12(木) 02:55:52
一等自営業氏か・・・なんかここ年寄りばかり?
俺も含め
そりゃ今の購買層とはズレてるわな
しかし、同じく出ねえだろうなと思っていた「ヒツジの執事」
続刊でるの?
704□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 00:45:23
>>701
それは一度本になった後それなりの期間が過ぎて、元の出版社に版権が無くなってから新装版とか文庫版とかを出すときの話じゃないの?
705□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 17:39:45
ところで禁句、というか忘れておいた方がみんなの為なのかもしれないが
ハピカム1巻のあの企画はもう無かったことになったんかな
706□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 18:25:01
>>705
ああそういえばそんなこともあったねえ…
今コミックス第何刷くらいかな?
707□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 00:32:33
増刷かかってりゃ2巻でてるよ
708□□□□(ネーム無し):2010/08/26(木) 03:37:04
売れてないんだろうなあ、あの表紙じゃ手に取らないよなあ
709□□□□(ネーム無し):2010/08/30(月) 22:31:10
キャラの可愛さを押し出した表紙にする
一昔前なら目立つ絵柄だろうが現在ならその他
多数のなかに埋もれてしまう
だからあの表紙
・・・考えすぎだね
710□□□□(ネーム無し):2010/08/30(月) 22:33:35
今はここで愚痴っても仕方ない
しかしいっそ電撃辺りに移ったほうが未来が在るか?
711□□□□(ネーム無し):2010/08/30(月) 22:57:12
電撃いったら確実に埋もれるような
712□□□□(ネーム無し):2010/08/31(火) 03:19:46
芳文社の糞雑誌で埋もれて腐るよりはマシ
713□□□□(ネーム無し):2010/08/31(火) 10:09:23
表紙は個人的には好きなんだが、実績のある作家さんがお遊びでやってれば評価されるも、実績ない作家さんであれやったら自爆するよなあw
714□□□□(ネーム無し):2010/09/01(水) 22:34:20
持ち込みはしているみたいだし、またどっかで描いてくれるさ
715□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 10:46:36
別名義での仕事も普通にやってるからなあ。そっちが本業になるかは知らんが
716□□□□(ネーム無し):2010/09/14(火) 20:45:08
スト魔女ものも描くんだねえ
717□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 03:08:08
まさかアニメ化の企画が持ち込まれていて放送開始にあわせて
2巻はつばい・・・ないわな・・・けど「みのりスクランブル」が
アニメ化だもんな・・・うん。
718□□□□(ネーム無し):2010/09/17(金) 03:21:30
地上波なのかね?
719□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 18:58:42
hosyu
720□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 08:01:15
>>717
ライパクのおかげでジャンプ打ち切り漫画のファンが過剰な夢を持ったのと一緒の現象を引き起こしているのか
721□□□□(ネーム無し):2010/11/15(月) 23:19:00
ほしゅ
722□□□□(ネーム無し):2010/11/30(火) 23:58:09
続報まだかえ
723□□□□(ネーム無し):2010/12/06(月) 13:19:25
台湾版のタイトル笑ったw
724□□□□(ネーム無し):2010/12/07(火) 00:28:09
タイトル可愛いじゃん
725□□□□(ネーム無し):2010/12/07(火) 10:14:53
外国で人気に火がついて2巻販売フラグ、とかにはならんものか?
726□□□□(ネーム無し):2010/12/07(火) 21:23:28
台湾版で2巻発売が必要な事態になったら、日本版も出してくれるだろう。
727□□□□(ネーム無し):2010/12/07(火) 21:25:59
台湾版ってどうやったら買える?
728□□□□(ネーム無し):2010/12/12(日) 17:05:42
まだ2巻でてないのかよ
729□□□□(ネーム無し):2011/01/11(火) 20:06:30
うあけおめええ
730□□□□(ネーム無し):2011/01/12(水) 12:24:13
>>727
台湾へ行く
731□□□□(ネーム無し):2011/01/12(水) 23:02:20
外国怖い
732□□□□(ネーム無し):2011/02/12(土) 04:49:03
通販があるではなイカ

超萌新娘養成班 1
http://www.books.com.tw/exep/prod/booksfile.php?item=0010477790
733□□□□(ネーム無し):2011/03/18(金) 22:36:42.98
hosyu
734□□□□(ネーム無し):2011/03/25(金) 09:38:27.90
地震こわい
735□□□□(ネーム無し):2011/05/04(水) 19:07:46.29
今月号のジャンボの表紙を見て
「うおっ、遂にハピカム復活か?」と喜び勇んだのは漏れだけらしい…orz。
736□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 07:18:55.34
かたぎり分が不足し過ぎて、とうとう
『女の子のためのクチコミ&投稿マガジン』に手を付けてしまった…
腐女子の投稿レベルたけー
737□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 14:49:24.20
そっちに載ってるの面白い?
738□□□□(ネーム無し):2011/05/06(金) 01:22:36.22
まあそれなりに…
4コマ1本だけだし、基本BL的なイチャイチャネタなので
ハピカムほど漫画として成立してない
作風買いかな
739□□□□(ネーム無し):2011/05/06(金) 01:47:45.77
ブログのWorksの欄から、そろそろハピカムを外した方が良いのではないだろうか。
740□□□□(ネーム無し):2011/05/07(土) 21:31:54.21
牛乳リンダのおしえて先生!は同人で無事に完結したね
ハピカムも出してくれないだろうか
741□□□□(ネーム無し):2011/05/07(土) 21:53:43.99
この際ホントに高校生編やっちゃってくんないかなあ
742□□□□(ネーム無し):2011/05/21(土) 18:04:56.19
作者ブログより、正式に2巻発売予定無しになりました…同人で補完する気はあるらしいから気長に待つか
743□□□□(ネーム無し):2011/05/21(土) 19:57:55.36
つまり、…思い出に埋もれた頃に回収する物になったのか…
744 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/22(日) 17:21:31.73
そうか、ダメだったか・・・同人で出すとしたらいくら位かかるんだろうな?
そしてハピカム1巻発売記念のプレゼント企画はどうなったのかしら・・・
745□□□□(ネーム無し):2011/05/24(火) 23:58:27.64
ジャンボ掲載分のバックナンバーがまだ補完出来てないよー
同人で出すなら『ますたぁどっぐ』みたいに
通販でも買えるようにして欲しいな
して下さい
746□□□□(ネーム無し):2011/05/29(日) 00:18:31.52
書き下ろしあると嬉しいな
747□□□□(ネーム無し):2011/06/06(月) 07:21:58.67
少し進展してたのか

芳<あいつの他社で2巻目出す話流れたらしいな。んじゃそろそろ原稿返してやるか

原稿返す

芳<あ、かたぎりさん。他社で2巻目出してもいwいwでwすwよw


なんて裏側がありそうで怖いわ
748□□□□(ネーム無し):2011/06/12(日) 14:33:31.97
正直芳文…とりわけジャンボの編集には良い印象ないからどうにでも思いつくな
749□□□□(ネーム無し):2011/07/13(水) 01:30:37.59
むしろ
かたぎり「こ、孤児院の子供たちが楽しみにしてるんです…1枚でもいいから原稿を返(ズキューン)ぱぎぃ!」
編集「ヒャハハ、腐女子の脳はよく飛び散るぜェ!!おい!この肉はあろひろしの沼に放り込んでおけよ!」
海藍(ひ…酷いッ!ボクが逃げ出す前と何も変わっていないッ!ラブリーもこうやって潰されたのか…!?)
みたいな
750□□□□(ネーム無し):2011/07/13(水) 10:35:15.40
じゃあラストは
編集「ヒィッ…く、来るな!俺はお前の飼い主だぞ!(ガブッ)ギャアアーッ」
あろ「わにー(クッチャクッチャ)」
みたいな?
751□□□□(ネーム無し):2011/07/15(金) 02:06:03.10
先生が描く可愛い女の子たちがキャッキャウヘヘする漫画が読みたいよぉ
752□□□□(ネーム無し):2011/07/15(金) 07:34:55.55
可愛い少年たちがキャッキャウヘヘする漫画で我慢してください
753□□□□(ネーム無し):2011/07/15(金) 12:41:01.46
別に嫌いじゃないけど

見た目ほぼ女の子でも結局男×男だと思うとなんか心がザラッとするんだよ
754□□□□(ネーム無し):2011/07/16(土) 11:14:52.23
みずき×あみは新境地だった
755□□□□(ネーム無し):2011/07/21(木) 09:35:05.85
>>747
事実に近いような
756□□□□(ネーム無し):2011/07/21(木) 22:41:11.31
編集叩くと擁護してくんのとジャンボスレ荒らしてんの関係者なんじゃねーかと結構思う
757□□□□(ネーム無し):2011/07/31(日) 21:05:27.92
関係者かもしれないなあ、
他スレの話だと芳文の関連会社が弁護士使って作家脅してくるというし。
758□□□□(ネーム無し):2011/08/02(火) 20:39:09.43
なんだよその陰謀論
リチャードコシミズかい
759□□□□(ネーム無し):2011/08/26(金) 11:30:13.57
ほしゅ
760□□□□(ネーム無し):2011/09/06(火) 00:21:17.27
先生新作まだですか
761□□□□(ネーム無し):2011/09/15(木) 08:33:01.70
ほしゅ
762□□□□(ネーム無し):2011/10/31(月) 20:36:34.72
コミティアのペーパーで久しぶりのカムカム新作
2月ティアでまとめ本が出るかも?
763□□□□(ネーム無し):2011/11/04(金) 22:57:10.64
まじで!
764□□□□(ネーム無し):2011/11/06(日) 20:54:27.66
それは期待だな
765□□□□(ネーム無し):2011/11/07(月) 03:48:43.49
まじか!
1巻発売記念企画の事はもう忘れてやるからまとめ本は通販頼むぞ!
766□□□□(ネーム無し):2011/11/12(土) 18:55:42.97
それは期待せずにはいられない
767□□□□(ネーム無し):2011/11/14(月) 20:54:26.89
768□□□□(ネーム無し):2011/11/15(火) 00:38:25.24
重ッ
769□□□□(ネーム無し):2011/11/15(火) 06:50:17.62
消えてるけど中身はなんだったの?
770□□□□(ネーム無し):2011/11/15(火) 14:17:07.83
わからん
結局アクセス出来なかった
771□□□□(ネーム無し):2011/11/15(火) 20:14:06.74
772□□□□(ネーム無し):2011/11/15(火) 20:39:25.01
ありがとう・・・! まとめ本楽しみだな
773□□□□(ネーム無し):2011/11/16(水) 01:39:21.50
>>771
サンクス!
774□□□□(ネーム無し):2012/01/18(水) 19:51:17.58
hosyu
775□□□□(ネーム無し):2012/01/24(火) 21:28:50.71
カムカムまとめは2月ティアに間に合わなかったのかな
776□□□□(ネーム無し):2012/01/31(火) 00:42:48.00
サイトにも告知がないね
楽しみにしてるのだが
まぁ気長に待つか
777高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2012/02/02(木) 11:21:30.08
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
778□□□□(ネーム無し):2012/04/16(月) 15:59:42.30
ついに完全版出るな。うん、この表紙デザインなら単行本の売り上げももうちょっとなんとかなってたかもw
779□□□□(ネーム無し):2012/04/19(木) 00:09:44.31
うれしい!
780□□□□(ネーム無し):2012/04/20(金) 21:59:36.42
表紙いいね
最初からこういうのにしておけばジャンボの看板になれた可能性も微粒子レベルで・・・・
781□□□□(ネーム無し):2012/04/24(火) 19:55:11.40
ちえりかわえぇぇぇ
782□□□□(ネーム無し):2012/04/28(土) 02:05:10.46
通販とか無いんかねぇ
783□□□□(ネーム無し):2012/05/05(土) 10:06:52.03
通販きたでw
784□□□□(ネーム無し):2012/05/05(土) 20:28:27.89
買えたーうれしー
2巻は9月予定ですってよ
785□□□□(ネーム無し):2012/05/07(月) 20:31:54.77
単行本表紙ってそういういきさつでああなったのか
未収録分の他にコミティアのペーパーまで収録とはさすが完全版だぜ
786□□□□(ネーム無し):2012/05/13(日) 06:04:03.60
とりあえず、9月まで我慢するか…
#ブクマはした
787□□□□(ネーム無し):2012/05/14(月) 14:51:44.66
完全版1ゲットォォォー
うおーみんなかわええー
788□□□□(ネーム無し):2012/07/11(水) 18:01:40.64
ほひゅ
789□□□□(ネーム無し):2012/08/01(水) 11:28:42.46
コミケに行って完全版にサインもらったり、はげましたりするの?
790□□□□(ネーム無し):2012/08/30(木) 00:33:50.59
2巻は11月に延期とか
791□□□□(ネーム無し):2012/08/31(金) 12:46:12.63
なあに、待つのは慣れてる。
792□□□□(ネーム無し):2012/09/08(土) 01:01:13.02
たかが2ヶ月
793□□□□(ネーム無し):2012/11/17(土) 09:54:38.41
完全版2の表紙かわいいな
794□□□□(ネーム無し):2012/11/17(土) 10:06:00.98
おおついに来たか
795□□□□(ネーム無し):2012/11/18(日) 21:47:25.60
今日持ち込んだ分は捌けたみたいだね
しかし連載終了してから3年も経ったのか
新作読みたいなぁ
796□□□□(ネーム無し):2012/11/21(水) 22:18:31.69
通販で完全版2届いたわ
これで終わりかと思うと・・・
797□□□□(ネーム無し):2012/11/29(木) 09:37:34.00
きっともっと面白い新作を書いてくれるよ!
798□□□□(ネーム無し):2012/12/01(土) 10:18:29.25
それが例えショタだとしても買うのがファンの定めだ
799□□□□(ネーム無し):2012/12/14(金) 23:12:23.93
ファンとしては受け入れるべきだろうが
男としてどうかと思うと揺らぐなぁ
800□□□□(ネーム無し):2012/12/24(月) 12:48:26.23
さいしょは魚肉ソーセージくらいからなら受け入れやすいんじゃないかな
801□□□□(ネーム無し):2013/01/21(月) 10:15:36.00
ホモソーセージってか
802□□□□(ネーム無し):2013/02/04(月) 00:33:29.30
やっとハピカム2巻買えた うれしい
反面、終わりで寂しくもあり

ペーパーの幼女えろかわいすぎて死ぬ
803□□□□(ネーム無し):2013/02/04(月) 08:38:47.31
一人身のあつこてんてーのソロプレイの話かとおもた。>ソーセージ
804□□□□(ネーム無し):2013/02/11(月) 14:50:10.30
同棲中の同性がいるから
805□□□□(ネーム無し):2013/03/21(木) 16:51:58.84
かたぎリンダてんてーの本人百合同人希望age
806□□□□(ネーム無し):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
(´・ω・`)
807□□□□(ネーム無し):2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
今日、たまたまこのスレの存在に気付き、ハッピーカムカムの完全版の存在を知ったよ。
無事とらのあなで1、2巻確保。
ありがとうこのスレw
808□□□□(ネーム無し)
まだ生きてるのかこのスレ・・
かたぎりセンセもぷよぷよという長く食っていける仕事にありつけてよかったな