野々原ちきについて語りましょう
(゚∀゚)スレフッカツ
そらのひとひら復活は…
悪魔は可愛いと思うのだよ
き、記念千薪!
となりのだんな様の話もしていい?
今後板のLRがどうなるかはわからんが、あくまでコソーリsage進行で行くとかして、
波風立てなければ現状では大丈夫じゃね?
ふむ、IDが出れば問題ないのにねえ
それはともかく十子はかわゆす
一美は渡さんぜ! でもロンゲの十子も激可愛い!!
ところでちきさんのスレあったんだ…
何回か探したけど見つからなかったからないもんだと思ってたよ
>>9 前スレらしきもの(
>>2)が潰れたのが半年以上前だもんな
復活おめ。
もっと悪魔x十子のカラミみたい。
>>10 そうなんだ 1ヶ月に一回は検索かけたんだけど見つからず
4コマが新設されてやっと見つけたんだ〜
スレ落ちないように活気づいてほしいなw
>>12 圧縮が頻繁に起きる程スレ立ってないから
当分は心配しなくても良いかと。
どっかで姉妹レズものと紹介されてて実際に読むまでスズナリみたいな話と思ってた
>どっかで姉妹レズものと紹介されてて
詐欺じゃん
百が若干、百合んな香りがするな
むしろ801
>16
攻めならやってみてもいいとか言ってたな
フォワードの連載が激しくつまらないんだが…
そこでナチュラル休刊で中断中のあの作品を再開
おっぱいがエロいのでまあよし>ふぉあーど
とりねこはキャラ立ってないからな。
ああ十子たん十子たん
十子がスカートをはいたら鼻血ものですなぁ
殴られて?
十子なら殴られてぇ
顔が無くなるぞ
漫画だから大丈夫
ああ、十子ちゃんに体中の骨をコナゴナニされて
軟体動物になっても良いから、一美ねーちゃんを抱きしめたい。
それじゃ私は百江とコスプレえっちして来ますね。
十子のやり方で卵を割ったら叱られた件について
百江のやりかたで目玉焼きを作ったら、ガスレンジが壊れた件について
(´・ω・`)教えられた手順でやったのに理不尽だよね
いろいろマンネリ囁かれてるから、そんなことないぞと野々原ちき先生を応援したいな…。十子さん達が見れなくなったら泣きますー。
昔のまんがタイムコレクションを整理してたら
ひらのあゆコレクションに姉妹の方程式が掲載されてた。
タイム組みときらら組みが一緒のコレクションに乗ることも
あるんだね。
やぱし某かしましい四姉妹四コマのオマージュなんかね?
>>35 ヽ(´ー`)ノ どっちのまんがも好き
そして、どっちの四姉妹でも三女が一番好き。
>>35 両方好きだが、まぁ、わざわざ関連求めんでも良いだろう、これはこれそれはそれ。
いや、別にそれで貶したりするつもりは無いよ?
でも発想の元はやっぱそのなんかと思ってさ。
てか設定上の共通点多いのに
ここまで別口の漫画になるってのがなんとも面白い。
やっぱり方程式は4巻で終了すんかなあ?
表紙に主人公を交代で載せる単行本なんていくらでもあるさ、それをまた二周三周しても終わらない。きっと続くよ、と信じる。私は。
来来軒の息子とか店長とか、一ノ瀬君とかいるじゃないか。
ファンとして4巻で終わってほしい
気もする
俺は4姉妹のいろんな表紙見たいしまだまだ見守りたいので続いて欲しいがな。ファンとしてまだ終るとは考えたくないな。
二周分=8巻まで行くイキオイで頼む。
二周と言わずちき先生のキャパ次第だけど本当頑張って欲しいな。何か応援できればいいのに…
グッズとかあれば激しく欲しいのにやっぱないよなぁ…
>>45 >>46にプラスして つ布教用 近所の床屋に置いて来る用 近所の漫画喫茶に置いて来る用 病院の待合室用
三冊買いはばっちりw
布教は私はちょっと遠慮…
大切にしないと感が邪魔して心痛い(涙)すいませぬ…
>>48 それでも十分過ぎると思うよw 落ち込まないで!
5巻はあくまじゃないの?
4巻で姉妹(仕舞い)でございます。
羽織もとっちゃいなさい
笑えん冗談だしな。
じゃあ俺があの姉妹を引き取ろうか
だが断る。
何が、じゃあなのか
とりあえずそらのひとひらの春賀さんの名前が『春賀 遥』という名前についてブログ参照w
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:04:09
今月号、白い温泉と湯煙が本気でうらめしかったのは
来々軒の悪魔と俺だけ?
にしても、百の乳は中学生であれか
まだ育つな
育て
育てる
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 03:17:03
>>58 悪魔と姉妹が温泉に行ったのかとwktkしちまったじゃんか!
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:47:39
悪魔が一緒に行ったら、十と鉢合わせした瞬間に失血死します
悪魔って純情少年?
ののちき作品の男の子ってだいたい純情
やっぱりののちきの好みのタイプなんだろうか?
裏稼業の方の本を見る限り否定はできんな
実際のところ、一番「萌える」キャラ
WEB更新来ないなー
大王6月号のとなりのだんな様の委員長に萌えた。
<以下けしからん書きこみ〜18禁でごめんなさい〜>
とりねこ…ちはるが男だったら亜希とベストカップルなのになー。
そしたら俺は、間違いなくえっちぃ同人誌描いてたマジで。
「孕ませるまで外は駄目らのぉっ…!」とちはるの腰を蟹挟む、
完璧にスイッチ入った涙目赤面の亜希さんとかそんなん。
ちはるはあえなく全弾中出しで「でも、亜希さんとなら…」な
エンドで。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:34:16
>>73 そんなものを、ここに貼るなどと。皆、ブラクラなんか見るなよ。後スルーで。
>>76 電通の仕込んだ、ホラー小説本の広告
ぜってー買わねえw
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:06:09
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:55:04
いやいくら何でも十子頭悪すぎだろ
でも0点より学年一位に驚いた
>>81 ぶっちゃけ只のアホキャラかと思ってた・・・
実は凄い!じゃなくもったいないと思ってしまった。
つーか、一美姉の成績が下の下ってのがおどろいら。
一美が国語もペケだったらシャレにならんな
答案に自分の趣向を反映させて、グロい回答を書いてたらあるいはその可能性も・・・
売れないラノベ作家なんてそんなもんでは?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:27:45
だからあんたの小説は売れないんだ
だがそれがイイ!
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 04:03:53
それはエゴだよ!(マイナージャンルヲタ特有の)
あっ、スレあったんだ。
じゃあ君がボク/僕がキミの話でもしようか
読んだことない
>>92 あれ、もっと続ける予定だったんだろうな……
となりのだんなさまの許婚と悪魔がなぜか被る。
全然似てないのに。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:51:26
毒舌ツンデレチビっ子が好きなんだろ、ののちきは
>>94 最終回の最終ページの帯の煽り文が
「まだまだつづくよ入院生活っ♥」だもんなw
しかし久々に読み直したけど、あのお母さんはエロいな。
小学生と先生の人格が入れ代わった漫画なんだっけ?
そんで腹黒ようじょと腹黒ナースが出てきて主人公がお母さんと一緒にお風呂入っちゃう漫画だよ。
若くて綺麗な母と一緒に風呂に入る息子(中身は先生)の息子は大丈夫なのか
ののちき本人めちゃくちゃ可愛いよな…
コミケで見て惚れたよ
変態はゲラウトヒア…
大王の話。
本気でやばい痴漢が出てた。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:51:21
3巻55ページの初詣
家庭運(良)を「いいこと」と捉える一美と、「当たり前」としか思わない千薪
これって両親を喪った記憶の有無を表してるのかな。
なんかつらい。
家族運がよいのも当たり前といいきる千薪も、それを聞かされた一美の気持ちも。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:55:32
一緒の布団に寝るとかエロすぎ
好みは人によりけりだから(ry
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:11:45
もう少しやる気だしましょう
この人、きららで描き始めのころはすごく高待遇で掲載されてたのに
色んな仕事を中途半端に投げ出しまくったあたりからすっかり落ちぶれちゃったな…
今やどの掲載誌でも空気扱いになってるし。
>>109 >この人、きららで描き始めのころはすごく高待遇で掲載されてたのに
なんでそんなこと判るの?関係者?
まあきらら以外で、タイスペとかに早くから進出していたし
キャラットでもいい位置にいたから
そういう考えに至ったんだろうけど
ある程度しっかりした裏が取れない限り、それは脳内評論家でしかない
別にこのスレがやる気なくても、根強いファンは沢山いるだろうから、特に気にしたものでもないと思うが。
私もそんな古い頃からのファンで先生が続く限り応援させて頂いてます。
ののちきの書く「(ひらがなの)る」の文字がすげー違和感あるのは俺だけだろうか?
δ
万田ナヌ
10年くらい前のセンセーしか拝見したことがないのですが
まだピチピチギャルでしょうか
昔は普通に着られた服が今ではすっかりピチピチ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:15:47
ネット配信で買うのは無駄使いじゃ?
安いビデオ買ってきた方が家計の負担にはならない気が
>119
ヤフーとかGYAOとかで期間限定の無料で見れるやつを指してるんじゃないかと
詳しいことはオレも知らんけど
>>120 200円くらいとか言ってるじゃん。
ネット自体はすでに贅沢品じゃないんだろうな。
ネットはADSLとか定額で使ってるから贅沢品ではないけど、
1回200円のアニメは贅沢品だから、知ってても教えないんじゃないかな。
>>71に激しく期待ハァハァハァハァハァハァハァハァ…ウッ!(*´∀`)
ヒメちゃんかわいい
ののちきのところにコピペメールした馬鹿野郎は
4コマのスレで暴れている、ああいうタイプの池沼なんではないかと思えてならない
フォワードのとりねこ
よく見たら4コママンガになってるじゃねーか(笑)
でもこの方がいいかもだ
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:07:38
8歳かよ
>>125 なんか、数年前から同様のことを繰り返している、その筋では有名な人みたいですよ。
病気とか不治の病とか、そんなことをいって色紙をねだるらしいと聞きますが。
もしかして、湖西のところに粘着していたあいつか?
ののちきは優しいなあ
誕生日じゃったのか
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:11:11
もうすぐきらら発売か
合法セクハラかましてくれたざらたんに感謝
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:30:59
ギャップ萌えか
悪魔は病気のときどうなるんだろ?
ノーマルでギャップキャラだからイメージできね
悪魔は……甘えん坊になるとか
でもって、十にないものを求めてしまうとか
乳か
うん
今月の扉の十子は可愛いすぎる
撲殺されるのを覚悟で思いっきり抱きしめたい
美人コンテストの主催が近所(だよね?)の酒屋だったり
応募したのが結局、姉妹4人だけだったり
飾らない庶民感覚はいいな
公式ブログの花の写真。
花を買うなんて、やっぱり女の子だね>ののちき
初めて女の子らしいとこを見たような希ガス
腐女子は女子ではないと申したか
腐女子は「女の子」ではないなあw
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 04:53:57
>>137 > 応募したのが結局、姉妹4人だけだったり
普通に優勝も優勝できないのも庶民派美少女4コマとしてはあれだしね
コミティアのサークル番号
メモるの忘れて、結局買えなかった
ほろほろほろ
出てたのも知らなかったわ
そらのひとひらを思いっきり叩いているサイトあるらしいんだけど知ってる人いる?
ののちきファンは、そういう私怨厨めいた奴は無視するのが王道
デビュー当時から同人の痛い奴に粘着されていたのを目撃していたし
つーか一個人が作品叩くのは別に自由だしどうでもいいこと
姉妹終わるのか。寂しくなるぜ
えええええええ!姉妹終わるの!?
単行本派だからまったく情報が分からん・・・詳細求む。
orz
すげー好きなんだが・・・すぐに次の連載始まると良いなぁ・・・。
4コマに疲れて、フォワードと大王に専念するのかな
君がボク/僕がキミも好きだったんだけどすぐ終わっちゃったしな・・・
ののちき4コマから撤退か
4コマは瓶詰めびん子ちゃんだけになるのか>ののちき
そんな、終るだなんて…
ずっと応援していたのに、やはり終る時は終わってしまうのか…
漫画の中でも一番好きだっただけに、何か出来ないものか思案したくなってしまう…
新しく連載されても、万田家姉妹が見れないんじゃあ…私は…
…ただ受け入れるしかないんでしょうか…
漫画はいつか終わるものですよ
つかきららじゃかなり長く続いた方だしね
単行本の4巻は出るんだよな・・
>>39-の話が本当になって少し寂しい
本当に終るなら俺はきらら撤退だな。
きらら買い始めたきっかけもこれなら終りもこれさ
ちき先生どっかでまた姉妹書いてくれたら嬉しいなぁ
何か出来る事はなかったのかな…
もともと表紙に4姉妹使っているから4巻で終わらせるつもりだったのでは?
とはいえ残念だなぁ・・
ノリックは死ぬし、彼女には振られるし、姉妹の方程式は終わるし、今年はなんて年だ。
ノリック・・ついこの前TVに解説として出ていたのにな・・・
4人が4人とも家出とは・・
本誌次回予告を見ると何か泣けてくる・・
いつかこの瞬間がくるのは分かってた…か、
凄い喪失感だな
俺なんか日常生活に支障をきたす状態だぜ
予告を見てから、思い出す度にちょっとクラッとくる。そして泣ける。
一回くらいファンレター出せば良かったな…。
ツンデレ息子は絶対、十子に自分の布団で寝かせて、
自分は親父の布団で寝るに違いないな。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:38:58
そらのひとひらのように中途半端で後味悪い終わり方より姉妹の終わり方の方がよっぽどマシ
しかしアニメ化ぐらいしてもよかったんじゃあないかな…
時代が時代だからアニメ化って発想だろうけど、
難しいだろうなぁ・・
アニメを見てみたい作品ではある。
次に何が始まるかとかいう流れにはならないのかw
>>162 わりとむっつりだしな。
撤退は想像だろう?
昔からブログやら何やら見てたがそんな発言はなかった。
次に何が来るかよりも、姉妹が終るショックに耐えられない俺がいる。
どこかで姉妹がまた見たいな…
>>166 雑誌コードに照らして掲載できるか否かを判断するのは作家には無理だろ
それに今の漫画編集には脚本家的能力が必須
>>165 まだ終わってない上に、
次の作品の情報もないとどうしようもない。
ついこの前合法セクハラ企画の2回目に登場したくらいだから、
次ありそうだけど。
>>168 一応作家にどんなセリフにしたかは正確に伝えるべきだとは思うんだけどね。
本人が正確なことを忘れていただけかな?
何か俺も姉妹が終わるショックがまだまだあるなぁ・・
>>166 芳文社は、まるなま等の実話ネタ(と見せかけて都市伝説)雑誌を出してるから、
編集側でもいろいろあるのかもしれない。
今も昔も人気あるのに、フィナーレっていう事は、ちき先生的に何かあったか、最初からここまでと決めていたのか、なんだろうけど、実に残念だな。
都市伝説の話についてはちょっとよく分からなかったな…
そういう雑誌があるならそういう措置をとるとは思うが…
>>173 上にも出ているが、表紙のことを考えると前から考えていたんじゃないかな?
ちょうど表紙が4姉妹全員出てくる4巻まで、と。
3巻の表紙、下手すると2巻、1巻の表紙を描いたころには決めていたのかもな。
そろそろネタ考えるのしんどい、ちょうど4巻で切りが良い→終了にするかって流れと
勝手に想像
単行本の表紙なんかマジどうでもいいから続いてほしいんですけど・・・
ののちきさん・・・
続いて欲しいという所思はわかるけど、
どうでもよくはないでしょう。
表紙は大事だし、期待してるから、姉妹の色んな表紙を見てみたい。
気を悪くしたらすまん。
私ももっと見てたいです。
とりあえず、アンケートに色々書いて送ってみる。
まぁただ、読者の憂慮を伝えるぐらいにしかならんのは分かってますが…やっぱり何もしないよりはと…
今日きらら買ってきた
あああああああやっぱりかああああああ
まあ、四巻ちょうどで終わらせるというのはいいタイミングだと思うし
恋愛フラグも最後まで匂わせるだけに留まりつつ、特に大事件も起こさないで
ほのぼのとした日常のまま終わらせるっていうのも理想的だとは思ってたけど!
けど…本当に日常のまま終わらせられると喪失感がやばいな…俺この作品半年前に知ったばかりなんだけど、こんなの久々に味わった…
単行本四巻出たら発売日に買って、あとがきでもう一度姉妹に会ってやる!
俺はまだ期待してる、今は疑問の種を蒔き、次号は期待の実を収穫すると。
あぁ、終わり方は確かに綺麗だし、恋の模様も行き過ぎない程度で止まってるのも良い。
が、
本当にフィナーレとか辛いな、漫画が終るのでこんなにも泣きそう…いや泣いても良いのは無かった。
次号、見たいのか見たくないのかわかんねぇぇぇ
5巻まで続けて4姉妹全員で表紙を飾って欲しかった
>>180 お前は俺か
とりあえず来月が気になる・・
姉妹よりそらのひとひらの復活を刹那に願うオレが来ましたよっと^^
春賀さんマダー?
引き取れる雑誌があるのかどうか
引き取る雑誌なさそうなんだよなぁ・・
新連載あるらしいからいいじゃないか。
blog確認。
やっぱり4巻で終了予定だったんだな。
最終回と新連載楽しみにしよう。
五巻は一ノ瀬になると思ってたのに・・・
いや、来来軒の息子だろう。
もしくは二人で合同か?
なに! 一ノ瀬と来来軒の息子が合同結婚式を挙げるのか・・・。
上の姉二人は行き先が決まっているが、下の二人の行く末が心配だ。
百は二次元で幸せに暮らすからいいのさ
じゃあ、百は俺が。
今まで長く続けて好評を博した連載を終了し、新連載にチェンジして、
成功した例が、きらら系列誌には過去に一つもない件。
「好評を博した」=単行本が出た、「新連載にチェンジして成功した」=単行本が出て今も連載中、
という条件なら心当たりがある。
吉谷やしよw
>>192の条件がよくわからんが、
岬下部せすなとか悪くないと思うけどね。
本誌だと「悪魔様」→「ふーすてっぷ」は微妙かもしれないが、
Caratなら「悪魔様」→「ことゆい」だし。
そんなこと考えると荒井チェリーもか。
まだ連載始まってそんなに経っていないが、
白雪しおんや石見翔子も悪くないと思う。
まぁ、ののちきさんのことを考えると不安にはなるんだけど。
>>193 吉谷の場合、最初に単行本化されたヤシは重大トラブルやらかして打ち切りになったけどなw
デカいトラブル起こしても
同じ会社の同じ雑誌で連載持ち続けてるってのが凄いな
それとなく、ののちきの作品は俺は安心して読めてるから、大丈夫だと思うけどな。
でも、姉妹を失う喪失感は大きくて…
って言ったら尽きないんだが、俺には本誌を買う気力が大幅に削がれた。とりあえず、次号の最終回は何冊か保存用に買い集めるぜw
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 04:12:08
悪魔×十子は大好物だが一ノ瀬×一美はネタとしてしか面白くないな。
やっぱり4巻で終るのか、なんとな〜くこの時期かとは思ってたけど、いざ、知るとびっくりだな。
受験は振るわないし、姉妹は終るし、俺の誕生日はスルーされたしで今月は散々だ。
>>199 新連載は面白いし、成績はあがるし、彼氏はできるしで最高だになるとよいな
なにそのタイム系雑誌の裏表紙漫画
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:48:50
百が可愛いな一番
来来軒の悪魔は表紙をとれずか。
電撃の方はスルーか?
お腹に顔を埋めさせろー、に爆笑した。
しかし嫌がってる猫をあそこまで追い詰めるのはどうかと。
>>198 最終回に一度くらい応えてやって欲しいものだな
ところで十子×一ノ瀬は妄想ネタとしてはおいしいと思うのだがどうか
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:02:54
百が一番柔らかで好き
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:29:44
美人4姉妹
>>210 藤城翔もやったよな。
イヴァーレだっけ?
何と言うか、姉妹の日常な最終回になったな。
荒井チェリーのHPに十子と悪魔のイラスト
荒井チェリー で検索かけてもなかなか引っかからないから注意
十子と悪魔の淡い恋物語はどこへ消えたー!!?
・・・ふう、最終回なのきらら読んだ今の今まで知らなかったんだぜ。
長く続いた作品が終わると感慨深いぜ・・・
俺の好きな作品はほとんど打ち切り喰らうだけに。
いや、今回あの十子が悪魔に対して頬を赤らめただけでスゲー事態だろ
あそこで悪魔がもう一押ししたら、体くらい許してたかもな>十子
出遅れたが最終回読んだわ。
3月から新連載スタートか…
でも、姉妹がまだ見たかったよ…
さて、今までで一番力を入れてアンケート書くかな。
色紙の千薪が可愛すぎる
でもなんでそんなに消え入りそうなんだ
なんで手振ってるんだ
ちくしょう…ちくしょう…
今までの色紙もタッチは似てたけど、フィナーレだからか手を振ってるのをみたら…
可愛いけど、泣けますよ千薪さん…
こんなのって…
ゲストはともかく何故MAXでなんだw
大王フラゲ。
「となりのだんな様」休載。
月末はMAX連載作だけで4つ単行本が出るみたいだし、人手が足りてないところに借り出されただけかも。
この時期にゲストとは何を描くかまったく予想がつかねえ・・・w
今度やる新連載と何か関係あるやつなのか今回だけの読み切りなのか
まさか普通に姉妹を描くとか・・・はないな
とりねこサービス多めな気がする
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:15:09
>>224 関係というか第一話?
な ん で M A X で ?
きららの一話は転載?第庭からスタート?
まあ、ろくに最終回告知もなかったわけだし。
あったよ?
あったな。
ろくにってのがどの程度かによるけど。
髪型変えただけにしか見えないw
どこが?
きのこは千、ころなは十だな。
すずめは百には見えない。
ころなだけ生きものの名前じゃないんだ。
むしろ急に絵が変わったらファンやめるかもしれん。
ラブコメは好きだ
スズメって苗字が高砂かぁ……正直、朝潮さんのイメージが強すぎてry
>>234 きららでラブコメって珍しいしなー。
いやラブでコメってるマンガは結構あるけど、第1話からこんだけラブコメ一直線なのはあんま無い気が。
あー、でも今はあっちこっちがあるか。
あっちこっちは本質的に(ry
きのこ→ころな→ →すずめ
男と女がキャッキャするラブコメと違って、恋する女の子同士のグダグダな日常なんじゃね?
まあ、個人的な希望だけど
ぜひ、最後までor最終回まで、男の顔隠しで
明日最終巻ですね。ついに最後かぁ・・・
それでもきちんと締められて、次の連載も決まってるだけ幸せだよな…
自分で仕事の量と質を決められるわけだもんな。
もんぺガールと僕キミの続き、まだですか?
そらのひとひ(ry
買ってきたおー。
帰りにキチガイ信号無視暴走ボロ軽に轢かれそうになった。死ねばいいのに。
俺も買ってきた。
2件回って無かったときは暴れようかな、と思ったけど
売れたと考えることにしとこう。
なんか終わりの方はっちゃけてるな。特に一美。
>>244 ワザと軽ーく当たって怪我して法外な慰謝料を請求すればよかったのにw
そんな十子にしかできないことを勧めてはいけない
>>247 むしろ車の方が破損して十子は無傷
修理代を請求されたりしそうだと思った俺はきっともう朝日をおがめぐふっ
ようやく姉妹の最終巻読んだ。
なんかいつもの感じすぎて最終回って気がしないなぁ。
また何時か5巻が出るんじゃないかとずっと思い続ける気がする。
「紺真」という生き別れの長姉が
零とか
5女の万子が登場するのはいつだろうか
終わったって話は聞いてたんだけど4巻読んで初めて実感が…
面白さは変わってないから惜しいなぁ、悪魔と十子の話がもっと読みたかった。
>>253 苗字ですでに使われとるがな。( ´・ω・`)<万
そういや苗字萬田だったな・・・。やっぱ親父さんはミナミの金貸しなんじゃろうか
>>256 じゃ、両親は事故死に見せかけた他殺だったのか?
ミナミの鬼と言われる男だからやりかねんな。
来月号あたりから姉妹の二次方程式とかにリニューアルして再開せんかなぁ
>>258 それは芳のきらら公式パロ同人誌で誰かがネタにしていたはず
4巻のキャラ紹介を見て 百江だけ男がいない
と思った私は正常でせうか
>>260 百江の男は二次元に居るから
つまり一之瀬、四方先生、二次元…悪魔は三がつく名前と予想
その発想は無かったww
綺麗に嵌りすぎだろ。
むしろ三次元の俺の嫁
専ブラのビューアで見たら黒背景に1ドットの白点が表示されて焦った
なんでだ?エラーか?
長女と次女、三女と四女が百合姉妹に見える自分は末期。
もう色々と駄目だorn
公式だから問題ない
一と十はデフォですよねー^^
しかも十がツンデレなところまで公式
ブログで4コマ批評してる奴はツンデレだと思う。
ツンデレって言葉を便利に使いすぎだと思う。
ツンがあったらデレに関しては妄想で補うから大丈夫らしいよ。
じゃあ、ただの白飯をカレールーを妄想して補えば、カレーライスって言っていいのか
その通りでございます!
「じゃあ毎日違う妄想すれば毎日違うご飯が食べられるんだね!」
>野々原ちき「メロ3!」
>モーソーしがちなオタク少年が、高校デビューを決意した! 果たして成功できるのかっ!?
公式の予告だが… 読みきりと内容が違わね?
嘘予告か?
男主人公なんだけど読みきりはMAXだったから、
からけ読んでああいう形にしたんじゃね?
読み切りと連載で、視点はおろか主人公を変えてみる
という手法なんじゃないかな?
男主人公とか勘弁してくれ・・・
おまいら不寛容すぎ。
オタクってのがあれだが。
女三人主人公じゃ
他に被りすぎだしな
あの三人に迫られるハーレム的なアレになるんだな
>>281 逆に考えるんだ。
男が主人公なら、いろんなタイプの女の子を沢山出せると。
メロ3、コミックス出たらMAXの話が巻頭カラーになるのかな
これはこれで面白いけど、これがずっと続くんじゃメロ3要素少なすぎだw
なにげに万田姉妹が出ていたね>メロ3
あれはポン太がやったゲームのキャラか
ああ、あの4姉妹の登場シーンで感動した
四姉妹にあんな表情で近づかれたらなんか胡散臭い・・・
たしかにw
今日、姉妹の方程式3巻を買ってきてこれで4冊コンプした。
次女の人の赤ん坊好きぶりに萌えた。
來々軒の息子よ、初対面から惚れてるのなら、そのいじめっ子ぶりはどうだろう?
坊やだからさ
>>276 毎日違う「おかず」を妄想するのが正しい男の子でしょ!
一途なのも良いものですよ
一途に目玉焼きの万田家の朝食
十子のチョコほしい。
頭に大っきなリボン付けて、「私がバレンタインデーのプレゼント」などと抜かす百江タソが欲しい。
「私がバレンタインデーのプレゼント」
っていう男がいたら百江は喜ぶだろうな…
ホワイトデーには「お礼のプレゼント也ー」と言ってその男の子に彼氏をあてがうんだな
そして、「さぁ早く、めくるめく官能で耽美な世界を披露してくだされ!」てハァハァしながら言うんだな。
四巻の人物紹介見て思ったんだが
姉妹が始まった当時は腐女子って言葉なかったのか?
なかったわけではないけど、一般に流布するほど市民権を得た言葉ではありませんでした。
>>302 コミケでC翼全盛の頃から存在しています<腐女子って言葉。
ただ、カタギの世界で使われ出したのは近年。すべては電車男が悪い!
ありがと。
藤吉家
晴美といい本太といい
最近のオタクは身体能力が高いのが流行なのね
こなたもそうだな。
ジョシュ・バーネットとかもそうだな
オマエハモウシンデレラ!
この流れが分からない自分は負け組。
よし、まずはパンクラスという格闘技団体に佐藤光留というメイドファイターがいる事から勉強だ!
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:27:37
次女と悪魔の甘い展開を見たかった
アンケートに書けば読み切りが載るかもよ
>>312 悪魔といい、一ノ瀬といい。彼女らが朴念仁だけに苦労しそうだな。
十子なんか悪魔がマジ告白しても「はぁ、何言ってんの? この忙しい時に」とか言われそう
だし。
見えますぞ〜
仕事中に告られたのに、家に帰って寝ようと布団に入る瞬間まで
気づかない十子ちゃんが見えますぞ〜
って百江が言ってそうな気がしたけど、その通りだと思う
ひょっとすると、一週間くらい経つまで気づかない・・・いや、一生気づかない可能性も・・・。
となるともう悪魔が押し倒さねーと気づかないな。
・・・命がけの告白だな、悪魔。
「よし、彼女よりも背が高くなったら告白しよう。」
なんという死亡フラグ
廊下でタバコ吸うのは流石に気合入りすぎだろw
悪魔が可哀想に思えてきた。
>>317 押し倒したつもりがスイープされてマウントをとられ、
思わず亀になったら首に腕が絡みついてきて、
ある意味幸せな気分で違う意味で逝ってしまう悪魔。
合掌。
一ノ瀬が恋愛成就するためには、大卒後編集者になって一美の担当になるしかないな。
・・・お金で一美が嫁入りしなければ万田家の家計が・・・とか悪に染まりきるか。
いや、その流れだと「編集者は作家の女房役。つまり俺と一美さんは実質的に夫婦!」
とか言って満足してしまいそうだぞ。
他の男とくっついちゃえばそうも言ってられない!
一美ちゃんの好みの男性ってどんな人?
自分の為に(致死量の)血を流してくれる人
撲殺天使ドクロちゃんの語り手のような人←スプラッタになっても無制限に復活
あれは本人の能力じゃないからだめか
ああ、額に第三の目を開けばOKという事か(違
うー?
やー?
たー?
それで、TVが面白くなりますか?
いいえ、それはエアコンです。
フジテレビなつかしす
ねむらなーい ねむらせなーい JOCX−TV
ざまぁみろ
ざまぁみろ
ざまぁみろ
ジャングル
手書きブログは描きにくいです先生・・・
初音アンソロ買った人いる?
スズメちゃんみてるとなごむな
メメメ、結構好きかも。
>>341 覚醒すると目が開く。
こう書くとあたりまえなんだが
スズメと百江のおっぱいにはさまれたい
百江が一番可愛い
腐だが一応自覚しての行動だし
スズメの学校の女生徒の制服エロくていいな。
アニメのステルヴィアの制服みたいに体の線が思いっきり出るのがいい!
とりねこ、なんかあっさり終わったなぁ。
単行本でまとめて読むと、また違う感慨があるのかもしれないが。
あれとかあれみたいに途中で放置されるよりは遥かにマシ。
そらのひとひらは来年まで待たなきゃだしなぁ
再開は都市伝説です。
複数こなすより、一本に集中した方がいいと思う。
でもDQ8のクク主本はちゃんと出してね
消えました
死にました
「となりのだんな様」が次号で最終回なんて。
ののちきとちぇりおは、萌え4コマ界の王子とアフロみたいだなあ
高校を舞台にしている全作品に言えるのだが
お嬢様や優等生と不良が同じ学校って、現実じゃ
ありえんな。
ピンクや緑や青の髪もありえんよ
体操服がブルマーな学校もありえんよ
>>357 うちの高校は男子校だからお嬢様はいないが、
優等生と不良両方いたぞ。
田舎だから高校が近くにないとそんなもんだ。
すずめちゃんがマンガにしかでてこないようなお嬢様だというのは確かだな。
>>357 入学後時間の経過と共に挫折して不良化するのは
いるが、入学早々わかりやすい不良ってのは
見ないな
とりねこ
ってもう売ってる?
上永谷では売ってません
某書店、いい電子の隣に置くなよ。
表紙の色が溶け込むだろ。
とりねこ買ってきたラスト一冊だったぜ。
シンプルな線なのに色っぽいよな、あきさん。
トルネコ 買ってきた+初見。
本のデザインも良いし前半物凄く面白くこりゃ今年のベスト候補か?と思った
のに温泉あたりからえらいスカスカになっていったんだけど・・・ネタ切れ?
地味にイイやつなイヌ女が妙に微笑ましかった
マカロンをもっと見たかったな
野々原さんの商業誌単行本って
「姉妹の方程式」全4巻 と
「とりねこ」の他は
「そらのひとひら」1巻 だけなの?
そらのひとひらは黒歴史
ヨーヨーの本もあった。
もう絶版してると思うが。
超速スピナーってアニメやってた頃に、ヨーヨーのガイドブックみたいなのが出てた。
小学生三人組がヨーヨーのテクニックを説明する漫画で、たぶん原作は別の人。
377 :
375:2008/06/02(月) 13:35:08
>>376 ほー、そういう仕事もやってたんですねー。
意気揚々と描いてたんだろうね
ヨーヨーだけに
ノリノリだったんだろうね、
YoYo!って感じで。
380 :
名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/04(水) 10:58:29
お前らは施川スレ住人か!w
( ´w`)<どちらかというと、川相さんを可愛いと思ってる人です ナンチテ
>>381 ∧∧ ∧_∧
( ´w`)[ー。ー] < カエリマスヨー
/ ,,,,⊃ つ┓
〜(,, ゝ (,,, ) 冊冊
,' ̄U' γ__/;;||ノ ノγヽ⌒ヽ
(--(ニ二__(_) (--〇--)
i!wwl ゝ/__ヽノ  ̄ ゝ/__ヽノ ;wwvvi
''''"~"”~"~"~”~”''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"''"~"''''"~"
;;;;;;;...,;;;,,,;;;;; ;;...,,;;;,,,,;;;;;;; wwv;; ;;; (~) ;;;;;;.,,,.,;;,,,.. ;...,;;;,,,;;;;;
wvv;;; ※ ;;;;;;;;;.....''''':::;;;; wwv (ヽ||/) ;;;;.,.,..,;;;;:;;
ヽ|/
ポン太くんがそれなりに良い男の方が、読みやすいな。
>>384 自然界に♂×♂は結構いるよ。
道具使って自慰する動物(サルじゃないよ)だっているし。
自然は想像いじょうだ。
387 :
名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/17(日) 13:31:29
この人最近何描いてる?
>>387 「メロ3」(まんがタイムきらら)連載中。
ただし今月号は休載。
「となりのだんなさま」の単行本はまだか
よかった、載ってた>メロ3
カラーつきだぜ
来々軒の悪魔、まさかの再登場w
このオチって姉妹の方程式を知ってたから凄く面白く感じたけど、
知らない人には最後のコマのセリフ通り本当にくだらないオチだよなw
ラーメンの段階で何となくひっかかる所はあったんだが、まさか出てくるとはw
そのうち赤貧4姉妹も片隅に登場するかも
悪魔と次姉はくっついたりしてないのか
食堂のおばちゃんが10子のその後かと思ったw
>>392 長女の小説とかは出てきそうな気もするな。
悪魔のラーメンという名前を見た瞬間に奴の事が思い浮かんだのは俺だけではないはず、
と思ってスレを覗いてみたら、やっぱり皆何となく気づいてたんだなw
>>393 悪魔の見た目的に、同じ時間軸なんじゃないか?
・・・それとも、あれから成長して・・・あれ、誰か来た。なんだろ、こんな時間に。
食堂のおばちゃんが注文してるお店の子供って言ってる部分を考えると
まだ中学三年って可能性はあるかも。
ただお昼から店にいるってことは実はもうすでに高卒の可能性も…
もしくは高校生になって食堂のおばちゃんに掛け合って注文勝ち取ったとかw
>>397 いや、二部(夜間)か通信課かも知れんぞ。
4コマじゃないけど
「となりのだんな様」
10月27日発売だって。(電撃大王11月号の新刊インフォより)
今月のメロ3読んだ。勇者が知らない間にレベルアップしてるみたいだ。
ぽんたの好きなキャラは、姉妹の方程式の十子だろうか?
だとすると悪魔がやってきて血を見るな…
そういえばこれでほぼあの子達がポン太を好きな理由ってでたかな?
403 :
□□□□(ネーム無し):2008/10/12(日) 22:06:15
悪魔はまだチビなのか(つ∀`)
大きくなったら悪魔じゃない
グレーターデーモンや!
狩られるな
>>403 逆チッチとサリーなのがいいのだ。
悪魔って日記で微妙なポエムを書いていそうな気がする。「手が触れた」とか「僕にだけ微笑んで
くれた」とか。
>>405 遺失呪文でないと呼び出せなくなってしまうw
悪魔がうっかり、10のぱんつ見たら……死ぬな
>>409 もしも家出の時10を泊めてたら
10が風呂上がりにぱんつ一丁で歩き回ったりしてたかもしれんな。
大人になったら悪魔の力がなくなっちゃうよ
♪悪魔の力〜 見に付けた〜
>>410 さすがにパンツ一丁で歩かないと思うが・・・。
悪魔は先にお風呂に入って、湯船に白濁液を撒き散らしておくか、それとも後で入って残り湯
を飲むか、悩むに違いない。
純情な悪魔は、好きな人で自○したり、
好きな人の後湯に入ったりとかは到底できず、
十子が入った後わざわざ入れなおして
誤解されるのですよ。
「あたしが入った後のお湯なんて汚くて入れないってこと!?」
悪魔涙目ww
もうその構図が目に浮かぶようです、えぇえぇ。
最低でも6年以上経ってるはずなのに、
全く見た目が変わってないナツミ先生は実は火星人説。
・・・誤爆したorz
「となりのだんな様」早売り書店でみつけた。
表紙の感じが違いすぎて、見落とすところだった。
十子はトランクスに、首からタオルぶら下げてる(両乳隠れるように)姿で歩いてても似合ってそう
鼻血出してぶっ倒れる悪魔に
「ちょっと、なんで倒れんのよ!?」
と言ってる姿が目に見えるようだ・・・
∂
万田ナヌ
だんな様やっと買って読んだ。
なんか某4姉妹の次女と悪魔の話を濃縮してる感じだなw
次女と似ているのは同意だが
悪魔の方は、もっとこう、なんていうか、むっつりだと思う。
悪魔は次女の生下着が売られていたら
いくらお金を出すだろうか
悩んでいるうちに誰かに買われそうになる。
それを全力で阻止して手に取った瞬間を次女に見られてEND。
めろ3見た。4女の好感度上げるならプリンだろ。
扉絵の妹の制服、三女四女と同じやつだよな。っていうかあのギャルゲ超やりてぇ。
長女の好感度を上げようとすると18禁になりそうだなw
洋ゲー的な意味で。
Z指定ですね
>>429 アヌメ化されても最終回がTVKでは放送禁止になりそうだなw
>>428 悪魔のラーメン屋があるわけだから、舞台が一緒の可能性高い。
というか真都自体、某三女四女と中学同じ可能性も・・・
>>431 nice boat.
二次元じゃなくて町で見かけた美人さんを妄想してたのか
駄目だろ。セクハラすれすれ
妄想くらい自由にさせてやれよ。
頭の中までは検閲できません、って某百合星人も言っている。
ちーちゃーいーおーんなのーこはー だーいーすーきーでーすかー?
コミケット3日目
ちえりさんとの2人サークル(ずんだもち姉妹)でとり&いぬ&ねこ本「ことりっプ」でした。
擬人化キャラ多めなので内容の割に誌面が華やかです。
づんだもち姉妹の本どこかで委託してる?
してないね
439 :
□□□□(ネーム無し):2009/01/31(土) 14:14:19
次女はむしろ先輩とフラグが立ってる気がする。
4姉妹ものだし。
メロ^3 3月号は休載らしい
441 :
440:2009/02/08(日) 20:50:30
・・・と思ったらこいつは2月号の情報かよ。
3月号には載ってたよ、メロ3。
進展してる・・・のか?
最終回はきらら初のキャラ別オムニバスEDを希望w
>>441 キニスンナ
休載はひとひら解禁の前兆……
某18禁BLゲーの商業アンソロで描いてるのには驚いた
この人、18禁BLゲーもやってるんだな
漫画家って仕事なら、ガチホモも男性向けエロも
なんでも描くもんなんじゃない?
次女の描写やってるのもこの人なわけで。
まあ、聞いた話という可能性も無きにしも非ずだが。
ガチホモなののちきゲーパロ同人誌を
買ってしまったノンケ男子はどれだけいるのだろうか
逆に腐女子には萌え系の作風は嫌われるだろうし
どっちの読者にも生暖かく見られてんだろうな
え?この人萌え系描くよりホモ描いてる方が好きなんじゃないの?
だってその18禁BLゲーで同人やってんじゃん
ずいぶん前のコミケで、ののちきの某RPGのホモパロ本買ったよ
元は腐女子向け4コマ誌として発行されたキャラットで
デビューしたんだよね
452 :
□□□□(ネーム無し):2009/03/13(金) 00:33:18
nonote 野々原ちき作品集 野々原ちき 09/05/27 \950 (\905)
1冊分になる程の今まで未収録の何かがあるのか…?
>>452 小梅とか君僕とかを、ちゃんと最終回まで描いて載せるんだろ。
でも連載されてた時点で描かれたのは何話ぐらい有るんだろう?
この人BL好きなの?
聖戦アンソロでノーマルカプばっか書いてたイメージがある
それは表の仕事だから…
聖戦アンソロに描いてたんだ
>>454 アンソロや4コマアンソロも、レンスター男性キャラの辺りの描写はそっち系だったような
ああBLもOKな人かと思ったよ
聖戦アンソロでファンになったクチです
聖戦アンソロで私怨厨になったアレもいるらしいし
なんというかカードの裏表だね
460 :
□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 14:58:24
聖戦アンソロは良かったからね
nonote買おう。
とは決めてるんだが、最終回まで補完されてるんだろうか。
まあ、補完されてなくても買うけどね。
そらのひとひらは
となりのだんな様の単行本見たんだけど…
なんか未収録の話なくね?ヒメが友達と映画に行く話とかなかったんだが
短編集買った
やっぱり、ママがかわいすぎる
6年も前だったんだな
絵が全然変わってなくてびっくり
短編集143pのタイトルは
左右逆だよね
メロ3の単行本紹介に巻数書いてなかったから、
打ち切りかと思ってしまったじゃねえか。
入れ替わりの奴は、なんで途中で終わっちゃったのか
不思議なくらい面白かったな。
小梅は、個人的にはやっぱり掲載当時と同じく微妙だった。
>>469 つーか作者がほとんど途中で投げ出してるんだろ。
姉妹がきちんと終わった方が奇跡。
>>470 終わらせ方が下手なんかねぇ。
姉妹も、終いの方は何か勢い落ちてたし ナンチテ
やーっておしまい!
ししまいの方程式
野々原ちき
野々原幹
>>471 勢いが落ちたっていうか、安定期で終わっちゃったって印象だったなあ。
限定版だからって、20万円が相場の本なんてあるのだろうか。
>>476 出たばっかでそこまで値上がりしたら、
買えなかった連中から吊し上げ食らって増刷するよな。
商売なんだし。
絶版出版社倒産作者急逝その他諸々の条件が重なりまくった奇跡の一冊。
>>469 なんでってポップが休刊したからじゃないの?
>>479 でもポップから移籍した作品とかもあったんじゃないの?
君僕は、ナチュラルからきららキャラットに移籍して、しばらく続いたんですよ。
482 :
□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 19:46:56
ののちきは仕事を確実にこなすという社会人の常識を身に着けることから
始めないとw
>>482 そういう奴はきららには複数いそうだなw
粘着的には短編集が出るなんて優遇
許せないんだろうな
メロ^3って不良は出さなくてもいいと思うんだけどなあ
漫画家に一般社会人的常識を求めるとはなんと非常識な
>>485 悪魔や一之瀬先輩みたいにキャラが立ってるならいいけど、
あの不良はたまに出てくるやられチョイ役みたいな感じだもんな。
ポン太の妹は悪くないキャラだけど、学内にもう一人くらい欲しいなあ。
真委員長(ドジっ娘)ガンバレ。
あの不良はメロの同人誌を作る時に活躍してくれるのですよ
!
やつらに、ポン太が!
アンソロ時代から全部読んでるけどメロ3だけ普通に面白くない、不良&駄目主人公だし。
ポン太空気にしてポン太の妹を主人公にした方が良かったんじゃないか?
影の薄い主人公の周りで女の子(妹含む)たちが大騒ぎって感じで
しかし、四姉妹の出番多いな。
ちきさん、まだ愛着あるんだろうな。
自分はメロ3が一番面白いな
単行本楽しみだ
面白さ的には普通に面白いので、
普通に単行本楽しみですよ。>めろ3
でも、なんだろうな。姉妹の中期に感じてた、物凄いパワーみたいなのを
最近は感じない。なんでだろう。
予約全然入ってないんだな
1巻売れないで打ち切りコースじゃね?
きららの連載終了は打ち切りではなく
作家が自分で投げるんだよ
何このネガキャン。
IDのない板ではよくある光景
単行本の広告ページのバックが
ERO
ERO
ERO
に見えるから困る
ころなちゃんなんで本太くんに惚れたん(´・ω・`)
一巻本日発売ですよ
>>502 買ってきたぜ
数話くらいしか立ち読みしてなかったけどホント四姉妹出番多いなw
面白かった!
なんでネガキャンされたのかわからん
ヒント
私怨厨はカップリング一つで死ぬまで粘着する
メロ3一巻面白かった
明日短編集も買ってみるか
一巻って事もあるだろうがこんだけ至る所で自著宣伝してるような漫画で
新人さながらに自己紹介されるのが地味に笑えるw
委員長マジで可愛いんですけど・・・。
やっぱり委員長属性が俺にはあったのか。新発見だ。
というわけで、めろ3の隣に置いてあったいいんちょ。今度買ってくる。
めろりんちょ
雑誌でほとんど読んでたんだけど、
メロ3の1巻買って読んだ。惚れ直したでぇ
先月出た作品集買ってみたが、どうにも微妙だった
姉妹の方程式は本屋になかったし、週末にでも古本屋探してみよう
初めてお手紙さしあげます。梅雨明けの待たれるこの頃、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。
さて、この度、6月26日の法務委員会の様子を衆議院TVで拝見しました。
わたくしも、児童ポルノの単純所持規制には冤罪など多くの問題がある、と考えていますので、枝野幸男様のご意見を支持させて頂きます。
丁寧かつ、ポイントを押さえた枝野様の主張には、感服せざるを得ません。
日本のサブカルチャーすら潰しかねない自公案を阻止するため、今年の総選挙では民主党や社民党に投票させて頂きますので、何とぞ宜しくお願い致します。
心ばかりですが、銀行振込みにて寄付をさせて頂きましたので、今後の活動にお役立て下さい。
枝野幸男様をはじめとする慎重派議員の皆様の躍進を祈りつつ、今回はこれにて失礼致します。
敬具
平成二十一年六月二十八日
○○ ○(自身の名前)
民主党 衆議院議員 枝野幸男様
法務委員会の動画を観て、枝野幸男議員の活躍に感動したので、上記の文章で応援の手紙を出し、寄付をしてきた。
敵も味方も決死の色合いを見せるこの激戦、何としても勝利しよう。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39900&media_type= 参考にした手紙の書き方サイト↓
http://www.midori-japan.co.jp/letter/
メロ3買って面白かったので捜して辿り着いた。
普通にラブコメ好きなんだけど、他におススメはどれ。姉妹の方程式って作品?
このスレをざっと読んだが意味不明な単語が多過ぎて何がなんだかw
姉妹の方程式が、きちんと完結していてお勧め
ラブコメがいいなら、となりのだんな様とか
メロ3が気になってたので買ってきた
この本のおかげで俺は妹属性に弱いってことを自覚できました
今月のきららの不良の使いかた(イジリかた?)はまあまあ良かった、
いっそBL路線もそのままキープしといた方がよかったが。
全力で断る。
悪魔総受けですってー!
ののちきってむちゃくちゃ美人ってマジ?
うそ
523 :
□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 03:42:36
この人の先生と生徒?の中身が入れ替わる作品と、モンペガールの作品って単行本化されてる?
525 :
:2009/10/01(木) 17:34:17
かしましハウスのパクリ?
パクリかオマージュかは知らんけど
意識してるのは間違いないだろうな
面白さの方向性が全く違うのがまた面白い
どっちも掲載誌でも読んで、コミックスも全巻揃えてて、三女が一番好きだぜ。
○共通点
4姉妹が主人公
名前に数字が入っている
長女が小説家
次女が肉体バカ
四女がしっかりもの
次女まで収入あり
こんなことかな?
大きく違うのは父親・ペットの有無や三女の性格あたりか。
すずめで抜いた
530 :
□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 20:37:17
「もんぺガール小梅」タイトルでもんぺと言ってるのに
着ている服は作務衣
野々原さんって、ほんわか・黒・ほろりのネタバランスが絶妙だと思う。
アンソロとかも好きだったなぁ
533 :
□□□□(ネーム無し):2010/01/22(金) 22:01:59
ぱれっと登場きたー
委員長が最近何か妙に可愛い気がする。
まことかわいいよまこと
すずめ付のメイドさんがツボなのですが
「今日から私をあなたのメイドにして下さい!」か。
ちょっと前にウルトラマンAの竜隊長の家に押しかけメイドが来る話を放送してたなあ。
玄関で追い返しちゃったけど。
この人って宮城に縁ある人なのかね。
メロ3の登場人物って全部仙石線沿いの苗字
>>539 そうなんじゃないの?
荒井チェリーさんと二人で「ずんだもち姉妹」ってサークルで同人誌出しているし。
ぱれっとの新連載、メロ3の真・委員長かと思ったw
>>539 今は引っ越したみたいだが宮城県出身なのは確か
うー メロ^3 次回(8月号)で最終回だと
マジかよ。短命すぎんだろ・・・
もうそらのひとひらのスクエニとの契約が切れて権利的によそで連載できるようになってるよな?
声がかからないのかな
メロはよく続いた方だと思うよ。
始まった時、こりゃ最速で終わるなって思ってた。
この作者、作品を投げっぱなしで終わる事が多いけど
きららでの連載はとりねこ含めてちゃんと終わらせてるんだな。
>>547 そらのひとひらェ…
ストーリーやらキャラ(主に大隅)では賛否両論がでているけど、春賀さんを見てみたいので
再開してほしい
なんか今月号で終わったふおんが単行本発売予告と次回作も期待してくださいと書いてあったが
こっちには書いてなかった気がするんだが…
>>549 いつまでも一緒に…。描き下ろしも満載のコミックス第2巻は8月26日発売です!!
って1ページ目に書いてある、最終ページに
コミックス第2巻は8月26日発売!
とも
・・・つまり、次回作は無い、と。
まさかの姉妹復活
>>552 それは俺歓喜の展開だなw
姉妹の方程式普通にまだまだ続けても充分いけるような気がするんだがなー。
(メロ3も嫌いじゃないけどやっぱり姉妹の方程式が好き)
メロ3終わったのか……
早過ぎだな
ぱれっとの方は読んでる?
ぱれっとのヤツは正直読んでて心が痛い…
委員長良かったなぁ・・・。
66ページ右3コマ目の木ノ子が可愛すぎて生きるのがつらい
あ、2巻のハナシね
なんと言う過疎
百江あげ
563 :
□□□□(ネーム無し):2011/04/29(金) 11:16:23.76
つい癖で…orz
今度こそ百江あげ
ののちき先生…。またきららに帰ってきてくれないかな…。
今なんか連載持ってたっけ?
ちき先生はベテランだけあって4コマとかショートストーリー上手いからまた色々見てみたいな
ぱれっととアーススターに描いてる
>>566 おお、こんなに早くサンクス
そうか、連載自体は割とコンスタントに続けてるんだな
新しい単行本早く出ないかなぁ
なんか、終わらせ方が下手というか、そんな感じがしないでもないんだが。
569 :
□□□□(ネーム無し):2011/06/23(木) 14:32:47.32
ぱれっとの方、単行本出るのかなあ
窃ないことになりそうな気もする
某ゲームのアンソロ読んでたらこの作者の話面白かったから買ってみようかと思う。
おすすめおしえて。
>>570 コミックは姉妹の方程式、nonote 野々原ちき作品集あたりがお勧め。
>>571 さんくす。
調べたら、この人いまスーパーそに子の4コマかいてんだな
>>571 電撃大王に載ってたやつは薦められないとでもいうのか!?
俺もいまいちだったと思うけど、ちょとせげっちゅ!!の人のやつよりはだいぶましだった。
そらのひとひらェ・・・
ぱれっとのヤツ今月も休載だぜ
最終回のはずだったのに…
これで自サイトにエロ絵が載ってたら
一迅社の海藍と呼ばれる日も遠くないな
577 :
□□□□(ネーム無し):2011/10/13(木) 01:42:31.17
この人の個人スレあったのね。
きららでオリジナルの4コマやってくれないかな、ほんと。
>>573 未完の物を薦めるのはどうだろう…
メロ3はキャラデザさえ姉妹ぐらい立ってれば、良かったと思うんだけどな
色々な意味で、〆が上手くいかない人だよなぁ。
実力あるのにイマイチ売れないのはその辺が原因かね
初期のきららで凄くプッシュされてたのに連載投げて始めたスクエニの連載すらアレだから…
チャンスを棒に振りまくってる
正直姉妹の方程式が一番面白かったなぁ…あれちゃんと最後まで綺麗に纏められてれば名作の一つだったと思うんだ。
2〜3巻辺りくらいまでの流れは実に面白かったよなぁ。
ひとひらの剣道ッ娘とか超期待してたのに…
辛うじて百合ネタ盛り込んでるとことか
おお、A00abの単行本出るのか
ソースはののちきのブログ
A00ab発売延期orz
おむにゃんに癒される日々が続く…
A-00ab出た!(祝)
というか、パレットで連載していたことを知らなかったよ(泣)。
無念なり〜(嘆)
ところで、あの表紙って葉子さ
587 :
□□□□(ネーム無し):2012/04/20(金) 23:38:50.48
ようやく新しい単行本買った。
現状連載は無い状況か…
アーススターで連載してるよ
オリジナルの連載やんねーかな
三女の言葉は時代によって変化していくナリか・・・
永遠の腐女子
メロブに5/5付けの同人誌(チェリーさんと合同の「ずんだもち姉妹」名義)を入手
万田姉妹ひさしぶりだー
8年の時差のせいで百江の語尾が安定しないってww
とりあえず同人買った
メロンは棚の分類分かり難すぎ
すーぱーそに子 そにコマ
9月12日に単行本出るよ
そにコマ買ってきた。
原作のせいかいつもよりエロ多目。
個人的には部長が好み。
くらオリの読み切り見た。分かりやすく、微笑ましかった。
先生はショタなのか、キャラの書き分けができないのか?
598 :
□□□□(ネーム無し):2013/04/27(土) 04:02:26.24
今月は載ってなかった・・・
599 :
□□□□(ネーム無し):2013/05/02(木) 01:24:08.96
今更A-OOab買ったんだけどこれで終わりとかほんともったいない…
100パーセント主観だけど野々原作品で一番絵も出来も良いと思う
行きつけの大型書店で1冊だけあった「ぼくとことりちゃん」買ってきたよ
って1年以上ぶりのポストかよ
広島のとらで買いましたよ