山口舞子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
連載中の作品

もうすこしがんばりましょう(花とゆめ/白泉社)
カギっこ(まんがライフMOMO・まんがライフオリジナル/竹書房)
2大切 ◆OuO17WRui. :2007/03/24(土) 12:23:38
                >>3 おまえに足りないものは―、それは!!
        /⌒ヽ        情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さーーー
 ⊂二二二( ^ω^)二⊃
       丿  /
.  −=三( ヽノ
      ノ 入 ヽ _
 −=三レ.′彡 ソノ

       −=三/⌒ヽ         そして何よりもーーーーーー!!!!!
−=三⊂二二二( ^ω^)二⊃
     −=三ノ   /
    −=三( ヽノ
  −=三// >> 
  −=三レ  レ

  ヽ ‐┼‐  ‐‐\‐‐     __/  、ヽヽ ┌─┐   l   l   _/            | ̄| | ̄|. | ̄|
  '''7 lココ      〉    ̄ /``ヽ\  └┬┘   レ  l   / ̄ \  l    l   | |  | |  | |
   ) /|\   、       /    |    ./├       l     __l.     l    l   |__|  |__|  |__|
  ∠-‐‐‐‐--   ゙''‐--   /   、/    /''‐┴‐--    /     し'ヽ     レ    l  □  □  □
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:55:46
かぎっこ単行本まだーーーーーーーーーーーー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:10:03
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:49:24
カギっこ最初の方読んでないから
単行本早く出して欲しい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:41:44
読みきりもあわせて70ページ程あった。
見落としてるのもあるかもしれんが。
ライオリとMOMOで月10ページくらい描いてくれれば半年後くらいに単行本・・・でたらいいなぁ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:11:34
今号のみっちゃんギザカワユス
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:00:51
ツンデレっぷりがいいよね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:34:20
みっちゃん・・・13歳だったのか・・・
まあいいさ、小学生に脳内変換するさ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:25:55
もうすこしがんばりましょうの話題はNG?
・・・単行本派だけどさ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:11:10
>>10
この板のLR的には「1pで区切りのある漫画」は範疇内の筈。
よっておk
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 03:08:55
恐ろしいことに
それを手懸ける漫画家もOK
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 05:41:45
hoshu
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:25:58
お父ちゃん良いキャラだね。
死んでるけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:55:01
おとうちゃんは俺の嫁
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:56:46
凄い過疎ぶりだな。いい漫画だと思うのだが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:07:29
↑同感
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:19:09
がんばり4巻まだかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:53:10
最近はまって全巻揃えたんだけど、その過疎っぷりは…

こういうギャグ系漫画はキャラの絵が単純化するのと等身が縮むのは宿命なんだろうか?
ふみなんて、特にその傾向が強い。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:29:01
おじさんもはまったからageちゃうぞー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:13:01
まー!

がたまらなく好きだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:39:10
「もうすこしがんばりましょう」は初期の絵柄の方が好きだったな…・・・今も別に嫌いではないが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:25:03
カギっこのコミックスが9月に出るな。
俺は読んでないから楽しみ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:38:34
やったー
9月まで生きていよう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:23:46
カギっこに出てるツインテールの娘が姫子じゃないことに最近気づいた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:27:35
マホ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:01:58
>>26
泥でも食ってろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:37:57
せめて泥水でも飲んでろといってほしいな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:37:24
おっこの人のスレ待ってた!>>1乙!ありがとう!
おかあちゃんだいすきだ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:48:15
暑いから9月までもたねえ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:44:52
9月だからあげるぜ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:15:46
カラーだったね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:07:55
もうすこしがんばりましょう4巻が10月発売ー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:14:23
ktkr
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:57:57
これで>>24は10月まで生きられ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:18:45
やっべー10月まで生きるのはいいけど買う漫画多すぎ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:41:26
あばれてやう!
ぽてちーんぽてちーん

激しく和む
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:20:11
とらでカギっこ1巻買うと特典つき。

ttp://www.toranoana.jp/shop/070927kagi/070927kagi.html
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:46:45
なんだよ、そんなのあったのか…
今日買っちゃったじゃないか…

しかし、この親子はヤバイくらい可愛すぎるな。
個人的には、もうすこし〜より好きかも。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:49:00
なんだよ
せっかくだからあげちゃえよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:54:36
まとめて読むと殺人的な癒し効果があるな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:39:56
も〜おかあちゃん可愛い〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:50:25
>>38
不覚にもチェックが足りなかった!


もう一冊買うか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:19:04
カギっこ1巻を表紙買い
…癒されました〜
良作品に出会えた記念にみっちゃん置いていきますね
       .,ィ
       ! i     _,. -‐、―;―;- .,_      、
       〉.!-‐ '",   /  ,.  " `ヽ、  ハ
      / ` / ,   /.  ∧     `ソ.ノ
    , '  ,  /  /! / i  i  ', ト、 ヽ. ´`ヽ、
    / /i /  / ! i  i   ',   ヽ! ヽ、 \ `ヽ.
   ;゙ , ゙  ! ハ  i-‐ヽ!―゙ヘ. ヽ、,. ―-、`i‐-゙ ー-';-
   !/  ,イ. ゙i、i 、, ― 、 `ー-`‐__    i  | , i
   i!   ノ i   ! ` '      ,   ´ `ヾ ヽ  i .ハ i
        〉 ,i '' '' ''        ,, ,, ,,  i゙ヽ.メ リ
        ,',/ ヽ.   丶._      ,     ! /
       (    ' 、     ̄  ´     , イ 〈
             >-, '´`ヽ _,..、<´ i ノ
       ,.-‐;―‐r'〈 ┴i :: :: :: i´ ,. ヽ.) レ゙
      /  ! ,. - ''' "´(`;ー‐;'゙) 、  ヾ.7´ ̄/"`ヽ.
     ;゙   i | 'ー―――ー――ー―‐'| .:. .:.i    i
     ! , -<´.!ニニ二二二二二二二二|`>'´,`ヽ‐、 i
     !i i゙ー' i_            __! し'ヽ  i i |
    .〈 ! ヾ.、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ノノ i ヽ!
     /゙ヽ、__゙_ニニニニニニニニニニニニ´_'゙_,.ノ   !
    ;゙    /.:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .〈     |
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:52:43
お母ちゃんの人形が欲しい…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:58:16
かぎっこ良い・・・癒される・・・。
てか単行本で読むまで、もうすこしがんばりましょうの人だと気づかなかった。
ごめんなさい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:22:30
>>44
クリスマスの回の奴か。
GJ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:12:57
お母ちゃんは桂先生に対してライバル意識持ちすぎw
いつ爆発してもおかしくないな。
いや、お母ちゃん×桂先生というのもありなのか…?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:28:08
疑問点
・お母ちゃんの名前は"さと"でOk?
・お父ちゃんの生死は明言されてたっけ?
・お隣のお姉さん(桂先生じゃない人)はもういない?

ところでお母ちゃんは小1ぐらいの時は児童館みたいな施設に預けたほうが良かったような……
まあ、そうそう都合いい施設が近場にあるわけでもないから仕方がないんだろうけど
本編では語られないシビアな現実っていうのもあるんだろうなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:54:55
カラーが手塗り丸出しなところがむしろ好き
塗りがCGになっても読むのはやめないけどきっと泣く
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:07:55
異夢死津女神、が最初読めなかったのはおいら以外にどのくらいいるだろうかw
「もうあとは私のキッスくらいしかありませんよ!?」
これもおかーちゃん暴走してて好きじゃ。

>>50
水彩(?)のちょっとしたムラが暖かい味になってて好きです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:09:08
俺もカラー好き。
手塗りならではの味があるよなぁ。
俺は未だにPC塗りがダメな古い人間だから
こういうのを見るとほっとする。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:44:35
実はPainterでしたー!とかいうオチがあったら笑えるけど、
まぁPC使うようになっても多分PainterやSAIなんかの手塗りっぽい質感を
出せるツール使うと思うよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:07:26
手塗り”っぽい”じゃやだ。
でも、カラーを手塗りで塗る人はこれから更に減ってくるんだろうな…
モノクロもデジタルが増えてるし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:10:46
ニコニコ動画で悪いけど、こんな感じにできてもだめかな?

SAIで食べ物を描いてみる3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm682401
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:27:20
カギっこの乃ちゃんってもしかして「かの」ちゃんなの?単行本の43ページで、
「かっ…佳乃ちゃ…」って言ってるけど。
ずっと「よしの」ちゃんだと思ってたんだが。か…漢だ…系の誤植?
5756:2007/10/10(水) 23:33:35
その後読み進めたら、「かの」ちゃんって出てるな。誤植じゃなかったのか。
竹書房よ、疑ってすまんかった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:36:24
普通に「かの」ちゃんじゃないの?
別におかしくないと思うけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:52:31
木村佳乃という女優がおってだな・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:27:16
ライオリ買ってきたー
みつのアホ毛ワロス
もうすこしがんばりましょうの広告が載ってたけど、4コマじゃないんだね。
あれ見たらずいぶん面白そう。今度買ってみる。
それにしても絵がかわいい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:48:33
もうすこしがんばりましょうは、4コマと1ページ漫画とで構成されてる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:11:16
かやのんが好きです
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:37:43
>>62
おバカが過ぎて編集に出番をカットされるかやのんはステキ過ぎるw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:41:46
喜びの踊り
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:14:24
髪伸ばしたみつがストライクだった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:10:06
あれは反則だ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:04:21
うん、確かに反則だ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:08:19
この人の漫画って、ヒロイン2文字呼びが多いがこだわりなのかな?
(むつ、みつ、さと、ひよ、ふゆ、ほの、うめ、ひめ、眼鏡などなど)

しかし今月もうすこし新刊か。まさか2ヶ月連続で新刊が買えるようになるとは
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:56:07
>>68
眼鏡って誰?
イイン・チョウさんのこと?
あと、かのもね。
俺も、2文字で呼ぶのが多いなとは思ってた。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:01:51
しおとふみもあったな。

2文字以外だと、いいんちょとかやのんと桂先生と実くらいか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:12:11
むつ兄も陸だから二文字だし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:35:32
昔花とゆめの占いコーナーでイラスト描いてたときに出てきたキャラは
こまちと梅千代(猫)だったけどね。
まああれは本人を投影してる感じだったし、方向が違うといえば違うけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:55:53
「もうすこし」のコミックスを見ると
カラーはPC塗りっぽいから
作品で使い分けてるんだよなあ。偉い。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:58:39
もうしこしがんばりましょう4巻
とらで特典あり。
ttp://www.toranoana.jp/shop/071019sukosi/
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:07:24
申し越し頑張りましょう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:14:48
チョウさんはかごめちゃんだったのか。
かやのんはあれからチョウさんって呼んでたから、ずっと騙され続けてると思ってたら
そんなことは無かったんだな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:54:04
魔鬼子゛
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:05:38
かやのん姉が微妙にいけてた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:39:33
「もうすこし」4巻購入
かやのん体操着姿エロー!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:39:29
今回はママン度高かったな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:18:46
MOMO発売されてるのに人がいない……
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:24:13
先生可愛いよ先生。

わたちとおんなじねーっていう幼女可愛いよ幼女。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 04:17:43
ごろごろするお母ちゃん可愛い。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:36:53
お母ちゃんを俺にくれ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:30:26
裏拳・チョップ・スリーパーの志緒可愛い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:59:25
4人のサンタよかった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:58:38
今月良かったな。
しかし、お母ちゃんは先生のこと呼び捨てかよw
先生もすっかりみっちゃんにメロメロっぽい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:23:03
( ´w`)<お母ちゃん的には敵だからな ナンチテ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:06:12
勇気を出して読んだ。
コタツシリーズか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:57:44
実ちゃんも敵認定か。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:10:44
実ちゃん、彼氏とかいないんだな・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:18:54
み゛どる゛でずぅぅぅぅぅ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:20:05
かっぜにーなれー♪
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:25:35
実の妹は姫だと勝手に妄想している
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:45:40
むつの母ちゃんとみつのお父ちゃんは姉弟だと勝手に妄想。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 14:02:44
わざわざ連れ戻しておきながら、さすがに可哀相はないと思う。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:38:30
お母ちゃんちょっと恐い。
実ちゃんもちょっと恐い。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:50:18
かっぜにーなれー♪
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:03:36
いつの間に実ちゃんまでみつ萌えになってたんだ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:39:37
もちもちカメーン参上!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:47:16
お父ちゃんがいいね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:57:11
お父ちゃん活発すぎ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:55:09
みつもこたつむり。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:19:13
あれ、今月は「もうすこし」載ってない……
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:03:26
山口先生お誕生日おメガとネ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:59:00
雪を見てはしゃぐチョウさんがいい。
そして相変わらずのむつもいい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 10:11:51
桂先生はとことんマイペースだな。
まるでふみの親戚のようだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:34:11
あれは、いいものだ…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:19:52
自意識過剰キャラはほのと被ってると思う。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:26:13
箱欲しいage
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:18:31
みつは料理する時だけ器用になるんだな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:26:38
女の見栄=30円
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:58:54
親子スリーショットが良かった。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:24:32
山口先生は人妻だったのか。俺もDS Lite欲しいなあ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:31:19
相変わらずボコボコにされてるな。
あと、お祖母さん扱いはあんまりだ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:21:27
桂先生を忘れないで。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:01:29
大家さーん…!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:02:37
大家さんもいい入居者に恵まれたねぇ・・・。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:31:15
だりへちん= ?
「黙れこぶとぅり」
むつ大活躍。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:31:09
のぼりりゅうのみつ見てみたい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:56:43
かやのはほめられてのびる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:04:08
この人のストーリーものを読んだ。
コメディっぽいけど、普通に少女漫画しててなんかワラタw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:49:47
大家さんとお父ちゃんがいるからみつは鍵が一つでも大丈夫なんだな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:12:44
でもあの鍵ピッキングですぐ開くぞう
鍵穴広いし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:32:38
おかあちゃんのお店に行ってみたいなあ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:31:55
あの鍵は実は超ハイテクキー。ICチップとかで認証の。
カッコだけ見た目それっぽいという事でおかあちゃんが採用。

……んなわけねえよなぁ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:51:32
母子家庭で苦労しているような家を狙っても、
空き巣的にも見入りは少ないからあまり狙われる
心配は少ないと思われ。空き巣はちゃんと下見するのが多いらしいしな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:10:31
おばあちゃん強いから大丈夫
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:38:34
忘れかけた頃に登場し皆を振り回すほのかが最強か?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:11:31
お母ちゃんはどうやって鍵を閉めたのだろう?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:47:12
>>130
鍵穴に鍵を突っ込んで

ヒント:合鍵
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:26:42
>>130
いや、だからピッキングででしょ。
133130:2008/04/28(月) 14:45:00
ヘアピンだけで閉められるとは思わなかったから…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:33:20
ピッキングで開けるのはよく見るが閉めるのは今だかつて見たことないな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:38:16
           娘
           を
       メ   た
       シ   の
       許    む
       す
       O-O
       皿
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:53:02
そのものだwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:18:49
ワラタw
まんまだw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:23:38
素晴らしい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:14:48
親の何気ない一言が子供を傷つける事もある。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:13:19
佳乃ちゃん将来はお母ちゃんの元で働いていけるな。
カギっこ2巻は来月か
ミシンの音で眠りにつきたい。

単行本6月末らしいね。
傘に3人の個性が出てた。
かやのはオチ担当か。
144名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/11(水) 12:16:50
お母ちゃんの思い出と食べこぼしが染み付いた洋服か。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:45:28
学校の七不思議
続きは何となく予想出来る
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:13:43
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:36:56
あと2日!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:05:41
単行本ゲット。
春子お姉ちゃんの思い出が良かった。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:01:03
山野りんりんとのとりかえっこが載ってなかったのが残念
りんりんの、ハイタッチするみつとお母ちゃんは好きだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:01:31
MOMO桂先生を熱烈歓迎するお母ちゃんが良かった。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:55:35
カギっこ二巻に一巻で読んだ話がはいっているのだが…
これは俺のだけの乱丁なのか全部そうなっているのか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:02:49
>>151
どれ?何ページの。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:06:09
他所の板で薦められて1巻読破
お父ちゃん最高
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 05:08:12
カギっこから入ってもう少しを購入
やべぇ腹よじれる

もっと評価されていいと思うんだが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:10:31
地味だよねえ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:09:18
地味っぽいけど面白いからOK

今回はみんなで花火
学校の七不思議はわすれられている
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:59:50
今の季節は匂いが気になるな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:27:58
今回はむつがひよとの友情に疑問を感じただろうな。
159名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 14:39:39
かやのがきちんと宿題を済ませているのが意外。
160名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/20(水) 18:26:30
馬鹿だけど真面目なんです
161名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/28(木) 01:29:15
俺はこの人の漫画好きだ。5本の指に入る。
162名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/28(木) 23:29:20
自分も五本の指に入ります。

悲しい食い違いです。に笑ってしまった。
163名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/03(水) 16:39:36
もうすこしがんばりましょう本当に面白いなぁ
女性らしいギャグがたまらない

かやのん姉可愛いよかやのん姉

4巻の57Pでカシカシ食べる梅可愛いよ梅
164名無し議論中in名無し決めスレ:2008/09/05(金) 15:43:24
いつもと違うチョウさんがよかった。
165名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/20(土) 10:47:34
制服姿の母ちゃんに笑ってしまった。
でもあまり違和感を感じない。
むつの父親が非常に気になる。
あんな愉快な女性を奥さんにして退屈はしなさそうだけど。
一度見てみたい。
みっちゃんのおばあちゃん化は早急に対策を立てないと、悲しい結果を招きそうだ。
168□□□□(ネーム無し):2008/10/01(水) 20:45:14
みっちゃんはたしか中学生になったはずだがとてもそうは見えない
169□□□□(ネーム無し):2008/10/04(土) 11:31:03
ひよ観察日記には笑ったが、進路や将来の話題になり終了フラッグを感じてしまった。
170□□□□(ネーム無し):2008/10/14(火) 09:16:59
ベヘリットが・・・・
使徒になるのかお母ちゃん
171□□□□(ネーム無し):2008/10/16(木) 21:01:54
>>170
その発想はなかったわw
172□□□□(ネーム無し):2008/10/20(月) 11:51:52
もうすこしがんばりましょう、次回で終了。
173□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 06:58:14
>>172
マジで?
単行本情報あった?
174□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 09:43:39
残念ながら無かった。
最終回で情報が出るのかな。
175□□□□(ネーム無し):2008/10/21(火) 20:09:58
ページ数少ないから5巻(出るよね!?)でも、結構長く連載していたからな。
次回作はあるのかな。それとも完全に4コマ誌へ移籍しちゃうのかな。
176□□□□(ネーム無し):2008/10/26(日) 01:06:39
このユルさがたまらないのに…終わりなんて…

177□□□□(ネーム無し):2008/10/27(月) 21:09:46
もったいない
178□□□□(ネーム無し):2008/11/04(火) 02:36:57
初めてこのスレ来たが自分も結構これ好きだった
季節ネタとかまったりするし。終わっちゃうの残念
179□□□□(ネーム無し):2008/11/05(水) 19:17:48
むつの将来の夢が判明。
メインキャラ総登場で終了。
単行本は二月頃発売予定。
次回作の予定もあるらしい。
とにかく山口先生お疲れ様でした。
180□□□□(ネーム無し):2008/11/05(水) 20:24:52
>>179
ありがと
単行本楽しみ
181□□□□(ネーム無し):2008/11/13(木) 05:57:35
毛パン親子・・・・
182□□□□(ネーム無し):2008/11/18(火) 21:26:47
4コマをかなり読んでいるがこういう系統はあまり見ないので頑張ってもらいたい
友達に貸したがあまり評価はよくなかった…
人によりけりなのかなあ〜
183□□□□(ネーム無し):2008/11/18(火) 21:57:55
>>182
あまりマンガ読まない人には今一つかも。
すれたマンガ読みの方が好きだと思う。
184□□□□(ネーム無し):2008/11/18(火) 22:47:45
もうすこしはなぜか何度も読み返したくなるな。
別に読み込みが必要とか、物凄く面白いって訳でも無いのに。
なんか麻薬に近いものがあるのかも
185□□□□(ネーム無し):2008/11/19(水) 00:08:42
カギっこしか読んでないけど
絵だけ見るといわゆる『萌え』っぽく写るのが嫌な人もいるのかも?

私個人はみつちゃんとお母ちゃんのホノボノとした雰囲気が暖かくて好き。
186□□□□(ネーム無し):2008/11/19(水) 12:23:01
でもあんだけ娘にベッタリの母親だと
自立する時が大変だなぁ・・・・
187□□□□(ネーム無し):2008/12/09(火) 18:27:29
蒲牛が終ればいいと思った・・・
188□□□□(ネーム無し):2008/12/13(土) 18:54:32
ほら一人暮らしできない・・・
189□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 23:58:16
5巻まーだー?
190□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 03:42:16
今年も子にゃにゃれしない母ちゃん
191□□□□(ネーム無し):2009/01/21(水) 20:57:44
>>189
2/1発売らしいよ。
192□□□□(ネーム無し):2009/01/21(水) 21:03:49
2/19じゃないか?
193□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 16:41:20
19日だね
194□□□□(ネーム無し):2009/01/23(金) 14:26:33
月刊なかとば始めて読んだ。
ラブコメで行くのか?
195□□□□(ネーム無し):2009/01/27(火) 21:43:39
竹公式ページより
>次号は2月28日(土)発売!!

>●見逃せない! 次号最終回!!
>【カギっこ】 山口舞子

えええええええええええええええええええええええええええええええええええっ!!
196□□□□(ネーム無し):2009/01/27(火) 23:08:54
あうあうあー
197□□□□(ネーム無し):2009/01/28(水) 02:54:35
>>195
ちょ マジかよ
198□□□□(ネーム無し):2009/01/28(水) 18:59:43
ライオリオンリーになるのかあ
MOMOでは新しく別作品始めるのかな
そうであってくれ
199□□□□(ネーム無し):2009/01/29(木) 02:27:49
終わりなの・・・
いいキャラだったからもっと伸ばして欲しかったよ・・・
200□□□□(ネーム無し):2009/01/29(木) 03:40:58
ライオリも終わるん?
201□□□□(ネーム無し):2009/02/02(月) 16:43:52
一巻を今更読んだが、実はかあちゃん凄い美人じゃないか?
202□□□□(ネーム無し):2009/02/02(月) 19:30:12
どっちのだw
203□□□□(ネーム無し):2009/02/09(月) 19:43:32
今度の単行本は、とらの特典、無いのか?
204□□□□(ネーム無し):2009/02/12(木) 17:49:23
終わる!
205□□□□(ネーム無し):2009/02/12(木) 19:57:12
majidesuka
206□□□□(ネーム無し):2009/02/12(木) 20:02:14
ライオリも終わりかよ・・・
連載ゼロになっちゃうじゃん
花ゆめで新連載の情報入ってない?
207□□□□(ネーム無し):2009/02/12(木) 20:14:19
ライオリのも終わりかよ…
おかあちゃんとみっちゃんに会えなくなるのは辛い…

>>206
花ゆめではとっくに新作が始まってる。
208□□□□(ネーム無し):2009/02/13(金) 11:17:10
実は作者がオメデタだったりして…

まあぶっちゃけかぎっこはネタ的にやりつくした感があるから、仕方がないかもしれん
209□□□□(ネーム無し):2009/02/13(金) 12:56:26
2誌同時に終わるのって珍しくない?
なんか揉めたりでもしたのかと勘ぐりたくなってしまうがw
まあちょうど3巻分てことか
210□□□□(ネーム無し):2009/02/19(木) 15:13:14
月刊なかとばにむつが登場してもおかしくないラストだったな。
211□□□□(ネーム無し):2009/02/20(金) 20:19:47
ふみの母親もなかなか良かった。
212□□□□(ネーム無し):2009/02/21(土) 11:13:14
かやのんがかわいすぎる。おバカで料理ができて、5巻ではちょっと常識的になってて。
完璧じゃないか。
213□□□□(ネーム無し):2009/02/21(土) 12:52:09
馬鹿のほうがかわいいだろ
214□□□□(ネーム無し):2009/02/22(日) 01:52:40
いいんちょ可愛い
215□□□□(ネーム無し):2009/02/25(水) 03:13:06
かやのんも成長したか…

むしろ他のメンバーの方が成長してないのか…?
216□□□□(ネーム無し):2009/02/28(土) 15:21:54
ルシフェルお母ちゃん 終了
217□□□□(ネーム無し):2009/03/19(木) 11:15:13
カギっこ3巻 5/27
218□□□□(ネーム無し):2009/03/21(土) 21:38:17
ここ2年ほど花とゆめ見てなかったけど書店で単行本見つけて3〜5巻買ってきた。
面白いなーラスト良かったなー
カギっこも終ってたのか…残念だ
219□□□□(ネーム無し):2009/03/28(土) 15:06:19
新連載きたこれ
220□□□□(ネーム無し):2009/04/01(水) 20:42:18
MOMOとライオリの6月号からっぽいね
221□□□□(ネーム無し):2009/04/11(土) 23:43:59
最終巻
面白かったけど、委員長とうめの出番が少なかったのがちょっと寂しかった
222□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 15:19:47
最近打ち切られるの多くね?
223□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 17:34:57
いや、次から普通に新連載始まるんだがw
224□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 10:39:41
もう少しがんばりましょうを最近買ったが、普通に面白かった。
真面目キャラに徹しきれない委員長がいいw
225□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 15:36:44
新連載ハジマタ
226□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 19:49:17
「津守」って「つもり」でいいのかな?
227□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 19:50:33
新連載面白かったんだが、ネタ続くのかこれ?
228□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 22:34:56
月刊なかとばといい大人しめなスタートかな。
229□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 12:24:12
ひなちゃん二誌連載だったのか、気づかなかった

ばあやw
230□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 13:10:08
彼女がサーブすると・・・
231□□□□(ネーム無し):2009/05/27(水) 23:04:16
カギっこ3巻買ってきた

「ありがとう」に泣きそうになったよ
232□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 10:58:34
大満足だったけど春子ちゃんの話もう少し見たかった。
233□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 14:08:35
昭和の香り
234□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 15:23:27
もっと他のキャラとのからみ増やしても良いんじゃないかと思ったが・・・
綺麗に終わって安心した。
235□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 04:06:23
表紙のみっちゃんに何かいけないものを感じてしまったので
ちょっと根室まで走ってくる。
236□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 12:35:25
3巻買って来た

みっちゃんは婿もらって母ちゃんと同居してもらわんとダメだな
あの人、一人だと飢え死ぬ
237□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 19:31:59
飢え死ぬ前に寂しさで死ぬんじゃないか?
238□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 20:02:31
かあちゃんの遺体は、丁寧に作られたうさぎの着ぐるみを着ているに違いない。
239□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 20:27:44
第一発見者は桂先生か
240□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 20:45:18
結局お父ちゃんの生死は判明しなかったな。まあ常識的に考えれば……だろうけど
241□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 02:25:49
山口先生は面白い母親を描くのが上手いな。
242□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 23:35:09
もう先生はふみにしか見えない
243□□□□(ネーム無し):2009/06/11(木) 08:04:43
カギ3巻買った
すげえ良かった
もっと評価されていいと思う
244□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 22:43:28
今はまんがライフオリジナル・花とゆめ、ぐらい?
245□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 22:55:47
あとMOMOも。
246□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 14:13:39
>>244
というか以前と変わってないw
247□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 16:34:27
まんがタイムの予告に名前があった。
248□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 16:39:09
連載陣として載ってるからゲスト枠じゃなくて連載確定か
「ふたりぽっぽ」って完全新作?
それとも前にどっかでおためし版とか載ってる?
249□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 20:31:53
もう少し〜も全巻入手した
和むねーいいねー
250□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 21:31:42
>>248
載ってないと思う。
芳文社初登場か。
251□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 02:12:06
さりげなさすぎるサプライズだったぜ。一ヶ月wktkが止まらない。
252□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 18:37:24
ひなちゃんは女の子にも男の子にもモテモテだなあw
253□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 14:05:14
漫画を読ませてもらえない家庭・・・
20年前でも珍しくないだろうか
254□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 18:13:58
ごうきは山口漫画で数少ない男性レギュラーになれるんだろうか?
255□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 22:29:03
そう言われてみると、お父ちゃんくらいしか思い浮かばないなw
256□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 12:29:01
ごーきゅんはこの話に不可欠の存在でしょう。

ひなちゃんは、けっきょく女の子ですから。 フフフ♥
257□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 16:42:17
月刊なかとばのいとこもそう。
258□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 18:17:25
>>157
中のいとこのことか?
もっと春とのラブコメでいくと思ったんだが…
259258:2009/07/17(金) 21:06:46
失礼
157ではなく>>257
260□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 10:31:40
宗次郎なら今回も登場している。
261□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 19:42:30
「そんなものは…ない!!」にフいたw
262□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 22:39:23
むつ
ひよ
ふみ
かやの
でDQ9を始めました
263□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 18:52:03
まんがタイムは読み切りじゃなく連載だった
芳文社初登場でいきなり連載か、すごいな
264□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 20:31:30
白がボケで黒がツッコミかと思ったが、黒もけっこうw
265□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:36:50
この人は割にスロースターター気味なところがあると思ってたが
新作は初回から飛ばしてるな。
アリの行列の盾になってる黒ぽっぽにワロタw
266□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 03:21:40
上の大人気漫画家という煽りに負けてなかったと思うぜ
267□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 07:47:03
白ぽっぽの方が黒かった。
268□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 02:00:15
724 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 02:47:07 ID:5HnTw42D0
ふたりぽっぽとは鳩山兄弟のことだったのね
269□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 13:41:15
あっちはどっちも黒いじゃないか。
270□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 23:39:24
身長差は白ぽっぽ>黒ぽっぽだが、母は黒>白なんだな。
271□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 08:38:32
今までは白か黒かと言えば断然白キュア派だったが
黒ぽっぽ可愛すぎる
272□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 15:06:08
お父さんはなかなか楽しい人だった。
273□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 23:25:22
どーもN速+みてる俺としてはこの名前は微妙な気分に・・・w
この作家さん好きなんで連載は嬉しい
274□□□□(ネーム無し):2009/08/15(土) 21:26:29
確かにひなちゃん、お父さんのお尻にブスッてやってる。
275□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 11:18:42
月刊なかとば にむつ登場。
相変わらずの暴走ぶり。
むつの名字は萩原らしい。
276□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 20:35:51
むつの方が先輩漫画家だったんだね。
277□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 12:50:40
ザ花ゆめの話だね?
278□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 14:36:32
黒、アホの子だったのかw
279□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 02:42:35
アホってレベルじゃないよなあ
280□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 09:38:35
あそこまで「頭悪い」を連発されるヒロインは初めて見たww
281□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 21:04:41
サンタを信じてるっていうのはよくあるネタだが、雲に乗れると思ってるというのは
確かにかわゆいw
282□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 09:07:49
吹き込んだのは白なんだろうなあw
283□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 09:30:48
>>282
白なのに真っ黒だなw
284□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 10:11:06
黒ぽっぽ…むつ+かやの
白ぽっぽ…ふみ+ひよ
て感じかな。

ライオリのひなちゃんは乙女な男子キャラが楽しみ。
285□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 10:37:57
>>284
ヒナちゃんはオカンのファンw
表情変えずにわはははは、って笑うのがww
286□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 11:38:30
ひなちゃんの両親は本当にお似合いだと思う。
287□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 11:35:50
また乙女キャラが…
頑張れ青井、いや赤井君。
288□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 23:05:56
こばとアホなのかwかわええww
289□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 20:50:38
山口先生はラブコメとは無縁の人だと思っていたが間違いだったようだ。
ごうき君、新井君、宗次郎とみな楽しみだ。
290□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 00:06:40
>>289
デビュー当時のストーリー漫画は普通にラブコメだったよ。
291□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 12:57:44
受賞作、可愛い話で好きだったな
292□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 08:28:28
ひなの母ちゃん良いキャラだなぁ
293□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 13:32:28
のーいのいっ
可愛いすぎんぞゴルァ
294□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 13:57:57
ぽんぽこりんしゃんのーいのいっ(くいっくいっ)

可愛すぎw
その台詞私んだろうがにもワロタw
295□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 11:05:25
>>294
やはりあの漫画、母が最高にオモロイ
296□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 21:30:20
のーいのいっ、はもうすこしがんばりましょう2巻の44ページでかやのんが既にやっている訳だが
297□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 23:14:49
かやのんがやってたのは「くいっくいっ」だけだろw

もうすこしはかやのんが一番好きだな。
おばかもそうだが、「メリーバレンタイン!」とか「みんな!ジングル!」とか
あいさつ系の小ネタとか冴えてたなぁ。
298□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 09:32:55
なんか絶頂にノリノリだなぁ。
ぽっぽなんて連載3回目?ぐらいの1本目で、
イキナリ作品タイトル否定してるしww
299□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 01:51:24
ぽっぽぽっぽうるせえかw
300□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 10:33:19
母つえぇw
301□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 10:35:52
ぽっぽは、何か好き勝手やってる感が凄い面白いな。
ヒロイン(?)にあの顔をさせるとはw
302□□□□(ネーム無し):2009/10/12(月) 21:34:27
ぽっぽは母親がどんなキャラになるか楽しみ。
個人的にはセーラー服のむつの母ちゃんが最高。
303□□□□(ネーム無し):2009/10/14(水) 22:43:15
なかとば早く単行本出ないかな。
304□□□□(ネーム無し):2009/10/15(木) 22:56:28
最後の一本良いなぁ
305□□□□(ネーム無し):2009/10/15(木) 23:01:24
数学って…こいつら中学生だったのか
306□□□□(ネーム無し):2009/10/16(金) 03:53:45
みつは小学生にしか見えないけど中学生。
むつは中学生にしか見えないけど高校生。

世の中そんなもんだ。
307□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 12:01:08
黒ぽっぽって見た目しっかり中身・・・
308□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 00:36:36
いうなっ! アホの子だなんていうなっ!
309□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 16:04:18
小島川さん良いキャラしてるな。
二人の扱いが上手い。
なかとばもラブコメ要素強くなってきたな。
310□□□□(ネーム無し):2009/10/25(日) 16:41:00
鬼塚豪樹
ギャップ狙いとしても普通にありそうな名前としてもよく出来てる
311□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 19:20:43
ふたりぽっぽがタイオリで連載!
予告見たときテンション上がったぜ
312□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 21:38:19
月6.5作連載か。
無理だけはしないで欲しい。
313□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 02:39:07
フィーバー!
だから4コマスパイラルはやめられねえ。
314□□□□(ネーム無し):2009/11/07(土) 01:08:14
東屋スレにもあったが山口先生のゆかりさんがどういう風になるのか想像出来ない。
315□□□□(ネーム無し):2009/11/07(土) 22:53:13
なんという神コラボ
316□□□□(ネーム無し):2009/11/08(日) 00:04:05
あれは白ぽっぽでなくても鼻血吹く。
317□□□□(ネーム無し):2009/11/08(日) 00:49:39
うんw
黒ぽっぽは素直ないい子だなぁ。
318□□□□(ネーム無し):2009/11/08(日) 01:30:34
クマノミだイソギンチャクだと言ってるおばかさん2人を
青筋立ててツッコむのを我慢してる友達がいい。
319□□□□(ネーム無し):2009/11/08(日) 13:19:17
>>317
白のほうが中身は黒いからなw
320□□□□(ネーム無し):2009/11/08(日) 22:32:41
ビキビキ
321□□□□(ネーム無し):2009/11/12(木) 13:15:58
ライオリのひなちゃん王子。
お姉ちゃんのらんちゃんも黒いww
さすがあのオカンの娘だw
322□□□□(ネーム無し):2009/11/20(金) 15:41:33
らん姉ちゃん怖いw
323□□□□(ネーム無し):2009/11/20(金) 15:44:07
そりゃこの歳で何の疑いもなく子持ち認定されたら怒るわな
324□□□□(ネーム無し):2009/11/20(金) 16:57:52
オカンが王子を食ってるがな(笑)
325□□□□(ネーム無し):2009/11/20(金) 17:01:57
>>324
王子の服を着ている、というだけで、
オカンの方がキャラ濃いもんなww
326□□□□(ネーム無し):2009/11/21(土) 00:11:55
三丁目の新井くん(中二)に対しての酷い応対をするらんちゃんひなちゃん
327□□□□(ネーム無し):2009/11/22(日) 10:52:53
担任の先生を「ばあや」と呼んでお仕置きされてたな
328□□□□(ネーム無し):2009/11/27(金) 15:06:18
おもったよりぽっぽいいな
329□□□□(ネーム無し):2009/11/27(金) 15:36:23
>>328
先月ぐらいの
「ぽっぽぽっぽうるせえ」
でこの漫画の果てしない可能性を感じた
330□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 21:04:21
ごーくんは普通にひなちゃんちに遊びに来る関係になってるんだな
家族の受けもいいし意外とやるわ
331□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 21:06:04
山口先生の漫画読んでるとコタツに入りたくなるな…オナラは勘弁だが
332□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 23:40:23
母といい桃ちゃんといい、突っ込み役が光りすぎて困る。
333□□□□(ネーム無し):2009/11/30(月) 00:31:54
>>332
そうか!ツッコミがするどすぎて面白すぎるんだ、この人の漫画
ポワポワっとした絵柄に騙されていた…
334□□□□(ネーム無し):2009/11/30(月) 20:30:16
ツッコミもおバカさんなのが山口先生の凄いとこ。
特にいいんちょとか。
335□□□□(ネーム無し):2009/12/02(水) 09:48:33
平等に冷たいもーちゃんかわいいよもーちゃん
336□□□□(ネーム無し):2009/12/09(水) 10:55:09
山口氏が描くゆかりさんに本家とはちょっと違う色気を見出したぞ
337□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 16:24:00
王様wオレオマエクウとかw
338□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 16:45:28
可愛い娘を持った父親とはそういうものさ
339□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 22:16:06
津守家は三丁目の新井くんに失礼すぎ
340□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 22:50:01
さえな井くんって初対面の少年に対して失礼すぎw
341□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 23:31:38
さすがにさえな井くんは酷い
ギャグとは言えやりすぎ
342□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 23:46:32
>>341
酷い扱いをされるのは、それが彼の運命だからw
343□□□□(ネーム無し):2009/12/12(土) 01:19:31
そこは読者が「お前が言うな」とツッコむ所でしょう
344□□□□(ネーム無し):2009/12/12(土) 14:01:37
王様と新井くんに同じ臭いがするのは内緒だ
345□□□□(ネーム無し):2009/12/15(火) 23:03:39
新井君には是非眼鏡を着用していただきたい。
346□□□□(ネーム無し):2009/12/19(土) 18:15:59
前回に続き春に顎を壊されたいつるが可哀相だ。
ジャンピングニー、ストレート次は何だろう…
347□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 00:37:50
こばとが引き続き可愛い。
348□□□□(ネーム無し):2009/12/29(火) 23:59:55
ぽっぽのコミックスまだー
349□□□□(ネーム無し):2010/01/09(土) 20:41:51
正直に言うと、かぎっこについては面白かったが
何か物足りない気がした事もあった。

そしてやってきたふたりぽっぽ。

――これだ! 私が求めていた物はこれだったんだ!

というぐらいツボにはまって面白いんだが、
コミックスはまだかなー。
350□□□□(ネーム無し):2010/01/10(日) 11:53:06
>>349
毒成分が母→先生に対する妬み、
ぐらいしかなかったもんなぁ、かぎっこ

ぽっぽぽっぽうるせえには俺のハートをガッチリキャッチ

この先生の「ヘイヘイヘイ」のネタが好きだw
351□□□□(ネーム無し):2010/01/10(日) 13:33:12
デフォルメされてはいるが、毒だらけだもんなw
352□□□□(ネーム無し):2010/01/13(水) 23:11:37
王様の外への閉め出しからママの「ぎゅ」までの流れが神懸り過ぎるwww
353□□□□(ネーム無し):2010/01/17(日) 18:57:46
王子の優しさに惚れた
354□□□□(ネーム無し):2010/01/27(水) 19:06:58
来月のMOMOで王子最終回?
355□□□□(ネーム無し):2010/01/27(水) 20:13:29
まるり・・・

まるり?
356□□□□(ネーム無し):2010/01/27(水) 20:31:34
いや、もっとこう…開き直った感じで

まるり!
357□□□□(ネーム無し):2010/01/27(水) 21:51:08
お母さん、両方いいなw
「こぶしだってまじえるぞ〜」に萌えた。
358□□□□(ネーム無し):2010/01/28(木) 14:50:29
春姫より先に姫にw
王子は不可欠だな
359□□□□(ネーム無し):2010/01/28(木) 17:49:14
こんなにひなちゃんが可愛いのに最終回だなんて…
360□□□□(ネーム無し):2010/01/28(木) 17:51:00
最初がおとなしめだったからな
361□□□□(ネーム無し):2010/01/28(木) 18:18:58
ライオリのも終わっちゃうの?
ふたりぽっぽも2誌連載できつくなったのかな。
362□□□□(ネーム無し):2010/01/30(土) 00:05:32
王子のお姉ちゃん大好きな俺はどうしたらいいんだ…
363□□□□(ネーム無し):2010/01/30(土) 08:37:08
とりあえず単行本が出るからまだいいか…
364□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 18:09:02
今回のひなちゃん、テラ可愛かったのに・・・
365□□□□(ネーム無し):2010/01/31(日) 21:48:23
なんだと?
もう終わり??
366□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 08:31:37
ひなちゃん単行本、3/27か。本当に終わっちゃうんだな…。
ふたりぽっぽは長く続いて欲しい。
367□□□□(ネーム無し):2010/02/09(火) 17:42:17
ライオリフラゲしてきたが、ひなちゃん最終回だった。
すげー打ち切りっぽい終わり方だ…。
368□□□□(ネーム無し):2010/02/09(火) 20:45:46
>>367
orz
369□□□□(ネーム無し):2010/02/11(木) 15:40:48
MOMOで真の最終回が描かれるわけだな
なんかもったいない
370□□□□(ネーム無し):2010/02/11(木) 15:53:04
ひなちゃんは、ネタの展開がちょっと難しくなってきた雰囲気はあったと、
個人的には思うから、やむをえないと思えなくも無いような気がしないでもない。

ふたりぽっぽはあの好き勝手加減を続けられる限りは、
未来永劫続けられそうなので大丈夫だろう。面白いし。
371□□□□(ネーム無し):2010/02/11(木) 18:05:43
ぽっぽは今月も飛ばしてたなあ。
この人の漫画には適度なバイオレンスが必要なのかも。
372□□□□(ネーム無し):2010/02/12(金) 10:55:56
>>371
だな。あのバイオレンスと間の抜けた毒が素敵だ。
今回で好きなネタは「なんだと毛玉」(だっけか)てのがいいな
373□□□□(ネーム無し):2010/02/12(金) 16:04:44
王子たちの戦いは始まったばかりだ!
374□□□□(ネーム無し):2010/02/12(金) 17:32:22
ひなちゃんはようやく登りはじめたばかりだからね。
このはてしなく遠い王子坂をね…
375□□□□(ネーム無し):2010/02/23(火) 19:43:07
ベタだけど、ごう君が王子さまっぽく覚醒して
ひなちゃんが///とかいうラストを期待していました・・・
376□□□□(ネーム無し):2010/02/24(水) 14:44:21
とりあえずめめ増刊、1pイラストが可愛かった
377□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 18:11:21
いい最終回だった…単行本買うよ
378□□□□(ネーム無し):2010/03/21(日) 13:56:16
新連載こころまちにしますっ
379□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 13:03:19
予約してたひなちゃんが届いたんだが、何故か裏表紙が汚れてる…orz
担当の人との最後の仕事らしいが、
もう次の担当が決まってるのか、それとも当分竹との仕事はないのかな。
380□□□□(ネーム無し):2010/03/27(土) 19:42:56
「『桜餅』は道明寺餅」圏の人か。
381□□□□(ネーム無し):2010/04/29(木) 08:29:40
「ホラ!やっぱくるの部屋汚部屋!」の黒ぽっぽがかわいいw
382□□□□(ネーム無し):2010/04/29(木) 17:15:37
ぽっぽ、なんか頭身上がった気がするんだが、気のせい?
383□□□□(ネーム無し):2010/04/29(木) 17:35:18
>>381
つか、黒ぽっぽはいつもかわいいw
384□□□□(ネーム無し):2010/05/27(木) 00:08:10
ぽっぽ単行本7月に発売っと思ったら規制で書けんかったorz
385□□□□(ネーム無し):2010/05/27(木) 15:06:50
規制もあったとは言え1カ月書き込み無しとは…
386□□□□(ネーム無し):2010/05/29(土) 21:55:47
やっぱりぽっぽたちが成長(頭身的意味で)している気がするw
何か雰囲気も大人っぽくなったような気がしたが気のせいだったぜ!
387□□□□(ネーム無し):2010/05/31(月) 11:10:26
>>386
まぁ一応高校生(だったよな)だからな〜
388□□□□(ネーム無し):2010/05/31(月) 23:41:02
・・・あれ? 中学生・・・だったと・・・あれ?
389□□□□(ネーム無し):2010/06/01(火) 08:23:09
いや、高校生だろ。
単行本出るの早いけど、ギリギリまで収録するのかな。
390□□□□(ネーム無し):2010/06/01(火) 22:01:54
なんで俺中学生だと思ってたんだろ・・・?
391□□□□(ネーム無し):2010/06/01(火) 23:00:19
まああのやりとりだと中学生に見えなくもないw
今さらだけど、怪談怖いって言ったときの黒ぽっぽはかわいいな。やさしい子だ。
392□□□□(ネーム無し):2010/06/01(火) 23:07:27
もうすこしの時はどんどん頭身が縮んでたからなぁ。
初期型ふみとか好きだったからあれは残念だった。
ぽっぽがそうならないのは良い傾向だと思う。
393□□□□(ネーム無し):2010/07/09(金) 08:44:57
単行本ゲット。初期は白ぽっぽが主導権握ってたように見える。
394□□□□(ネーム無し):2010/07/09(金) 19:10:39
っていうか、ものすっごい面白かったのに、スレは盛り上がってないのな・・・。

初期の、三人だけしか出てこない時期の突き抜け具合が半端なかった。
鍵っ子とかでは母ちゃんがわずかににじませてた程度だった、
もうすこしがんばりましょうではボケツッコミの役割が分担されていたが故に薄かった、
黒さが。
驚きの黒さが。
凄まじいまでの黒さが。
超ツボだ。はまりまくった。穴があったらこのツボごと放り込んでもらいたいくらい笑った。

ダブルおかんが出てきた頃から、やや黒さがマイルドになってきた感があるが、
長く太く楽しむには、このくらいマイルドな方がいいよな、と十二分に納得できるマイルドさ。

おまけでも大活躍だったが、この漫画の真の主役はもーちゃんじゃなかろうかと思うw
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:23:57
こぶしだってまじえるぞー

ママン可愛いよママン
396□□□□(ネーム無し):2010/07/15(木) 23:34:29
そういえば、以前頭身があがってないかって言ってんだが、
55ページくらいから上がってるような気がする。

花見の時の白ぽっぽは大人っぽすぎる気がしたw
397□□□□(ネーム無し):2010/08/01(日) 22:00:04
>>393
あれ?ぽっぽってもう単行本化されてたっけ?
最近連載化したような気になってた。
398□□□□(ネーム無し):2010/08/01(日) 23:02:07
>>397
7月初めに1巻が出ました
399□□□□(ネーム無し):2010/08/02(月) 19:04:51
単行本で続けて読むと、その驚きの黒さに闇突になる事間違いなし。

崩子ちゃんかわいいよ崩子ちゃん(スレ違い
400□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 00:15:06
もーは驚かない黒さ
401□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 16:57:31
ひな王子、王様のホメディアンぶりが好きだ。
402□□□□(ネーム無し):2010/08/19(木) 19:08:00
芳文社はいいモノ手に入れたなあ・・
白黒ぽっぽにもーちゃんを。
403□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 11:20:16
ぽっぽはメチャクチャ面白いと思うんだけどなぁー。
なんで盛り上がらないかなぁー。

まあ、下手に盛り上がって荒れるよりは、まったりしてる今の方がいいかもしれないが。
404□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 12:20:29
今までのも面白いけど、ぽっぽが一番破壊力あると思う。
白黒ともーちゃんのバランスがいいね。
405□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 12:24:38
だよなw
破壊力という言葉が一番しっくり来るw
406□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 18:52:22
>>403
もうすこしとかを知ってる人ならいいけど、4コマ雑誌で山口作品を知った人はかぎっこみたいなほのぼの路線がメインだと思われてるのかも
407□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 20:08:13
そういや竹でやった2本はどっちもそうだね。
まんがぶらふの2P漫画もそんな感じだなぁ。
408□□□□(ネーム無し):2010/08/22(日) 22:22:58
いやー、まさに俺がそうだわw>ほのぼのメインだと思ってた
もう今はあのほのぼのじゃ物足りない気がするw
409□□□□(ネーム無し):2010/08/23(月) 07:43:23
>>406
えっ違うの?
410□□□□(ネーム無し):2010/08/23(月) 09:12:41
花とゆめで連載してるのはどんな感じ?
単行本はまだ?
411□□□□(ネーム無し):2010/08/23(月) 16:07:09
普通、芳文でほのぼの・竹でエッジ効いたのってイメージ(例・むんこ、小池田マヤなど)だったけど
山口舞子は逆だね
412□□□□(ネーム無し):2010/09/01(水) 22:05:00
4コマ同人のまんがぶらふに参加してたんだよな。気になる。
413□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 14:43:19
今回もぽっぽは突き抜けてたなー
414□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 01:31:07
>>410
自分がみた限りでは単行本の予定はまだないみたい。
漫画家の漫画なので先生の自虐ネタ?と思われる話が結構出てくる。
ラブコメ要素もあり、もう少し〜のむつが登場したりと結構濃い。
415□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 19:47:08
ふたりぽっぽの単行本売れてるのかな?
416□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 23:14:19
>>414
ラブコメ要素あるのかw ますます読みたいな。
417□□□□(ネーム無し):2010/09/18(土) 21:01:23
さすがに花とゆめは買えんorz
418□□□□(ネーム無し):2010/09/21(火) 15:10:41
そうか?気にしなければ買えるよ、花ゆめ。
まあ30代でも女だからか気にせず愛読書。
でも読むとこは少ないけどね・・・。
419□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 12:58:43
タイオリ、タイムからの続きだな。
もーちゃんつぇぇw
420□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 11:16:45
豆ぞーをたらし込むもーちゃんの頭のアレは、ホントに髪の毛なのか?
421□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 13:26:05
月刊なかとば面白いよね。
早く単行本出して欲しい。
422□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 23:52:51
ぽっぽ単行本買った。
ライオリ買ってないからより楽しめたよ。
ライオリは家エピソード中心なんだな。
423□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 21:53:27
>>422
タイオリです(つ∀`)

いまいちレスが伸びないのは、スレタイに作品名が入ってないのも関係あるんかなぁ。
424□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 22:20:12
関係無いし、タイトルとかいらない
425□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 08:29:30
作者名を覚えてない人が検索できないけどな。

とはいえ、作品名でググれば作者名は検索できるが。
426□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 10:44:13
タイムスレかタイオリスレかで、ぽっぽが読み飛ばし対象になっていて悲しい
好みは人それぞれだけどさ
427□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 14:30:32
総合スレで話題になるのははっきり言ってマイナス、潜伏していた方がマシ。
428□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 14:35:03
ちゃんと4コマしてるし面白いのにねぇ。
スレも活気がなくて寂しいな
429□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 15:24:59
ストーリー性が薄くて萌え特化でもないごく普通のギャグ4コマってどうしても盛り上がりにくいんだよ、2ちゃんだと
例えどんなにギャグとして名作だったとしても話題が広がらないわけで…

キャラ人気投票しようにもレギュラーキャラが3人のぽっぽじゃどうにもこうにも…(親と猫入れてもまだ1ケタ)
430□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 21:36:40
ああ、それはあるかもしれない。
面白かった、で終わってしまうからな。

キャラ萌えとかも、やっぱりある程度キャラが
数いてこそ成り立つ物なのかもしれないな。

でもぽっぽ面白いよね?
431□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 21:43:38
面白いと思よ。
「もうすこしがんばりましょう」「カギっこ」「ひなちゃん」と比べても、ストレートな笑いに思える。
432□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 21:49:52
擬音とか悲鳴がいい味出してる
ムシャー ポムス ごばー
433□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 21:56:46
ふたりぽっぽは破壊力
434□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 22:10:24
がんばりましょう程度の萌え要素があればもっと人気出そう
435□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 23:05:27
こばっちゃん萌えるやん! 超萌えるやん!?

ってくるが言ってた
436□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 23:37:53
その前に、がんばりましょうは萌えなのかw
437□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 00:41:54
ツンデレ、メガネっ娘、不思議美少女、百合キャラ、バカ

いろいろそろってるじゃないか
438□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 15:08:00
つまり、くるが眼鏡をかけて、こばとちゃんが百合キャラになればいいんだよ!
こばとちゃんは既にツンデレだし、不思議少女はもーちゃんがいるしね!

ってくるが言ってたけど、何か足りない気がする。
439□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 23:17:54
もーちゃんは不思議を飛び越してるような
440□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 17:09:50
オカ研だけに…
441□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 21:48:16
すげえ! スレをこんな長い間止めやがった!
442□□□□(ネーム無し):2010/10/30(土) 00:57:29
>>441
心外だな、わたしのせいとでも言うのかい?
443□□□□(ネーム無し):2010/10/30(土) 23:44:23
いや、2ちゃん的人気が無いせいだろう、マジレスすると。
444□□□□(ネーム無し):2010/11/08(月) 00:44:34
和さんはかわいいなあ
でも30代後半は確実・・・
445□□□□(ネーム無し):2010/11/08(月) 10:17:55
今回は、一番最初の少女漫画っぽいネタが好きだw
446□□□□(ネーム無し):2010/11/12(金) 20:46:33
もーちゃんはいつもたのしそうだなぁ(生ぬるい目
447s:2010/11/14(日) 18:41:12
やべーくるちょうかわいいやべー
448□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 09:39:20
>>446
なんだかんだいっても一番楽しそうだよな
449□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 21:49:25
>>448
あの二人を間近で眺めていられるポジションって、
ものすげー楽しいと思うw
450□□□□(ネーム無し):2010/11/29(月) 10:52:31
タイオリ、全編通してこばとがアホかわいいw
451□□□□(ネーム無し):2010/11/30(火) 00:17:44
こばとが思い描いたサンタがどうみても、以前あったひよパパのサンタコスだったのにワロタw
452□□□□(ネーム無し):2010/11/30(火) 00:26:56
サンタといえば・・・1巻35p左下
サタン?w
453□□□□(ネーム無し):2010/12/07(火) 23:27:39
お父さん、すごい溺愛っぷりだなw
454□□□□(ネーム無し):2010/12/08(水) 14:34:37
しかし両親若いな
若くても30代半ばだろうに
455□□□□(ネーム無し):2010/12/08(水) 15:12:00
今の30代はあんなもんだ
456□□□□(ネーム無し):2010/12/09(木) 20:13:45
今は五十でも三十代に見えるとかがザラだからな。
457□□□□(ネーム無し):2011/01/08(土) 16:39:57
髪下ろしたもーちゃん可愛い
458□□□□(ネーム無し):2011/01/10(月) 01:03:56
ホントに黒ぽっぽはアホの子だなぁw
だがそれがいい!(くわっ
459□□□□(ネーム無し):2011/02/03(木) 17:45:10
複製原画あたったぜひゃっほー!
460□□□□(ネーム無し):2011/02/04(金) 06:47:44
昨年夏のタイムコミックスフェア今頃発送か。おめ。
461□□□□(ネーム無し):2011/02/09(水) 13:39:14
そうか…あの黒マスク、ぽっぽの親たちはヤンキー世代なのか。
462□□□□(ネーム無し):2011/02/09(水) 15:42:45
ひな王子ももっと語られても良いと思うんだ。
らんちゃんやごうくん、新井くんがよかったなぁ。
463□□□□(ネーム無し):2011/02/09(水) 15:49:35
ひな王子は黒分が足りなかった。それと王子ブームに乗り遅れたのが痛い
464□□□□(ネーム無し):2011/02/09(水) 15:53:54
この作者、竹だとほのぼの要素が強くて芳だと黒くてエッジが効いてるの描くね。
普通は逆だと思うんだが。
465□□□□(ネーム無し):2011/02/09(水) 15:58:38
絵柄はゆるいんだがなあ
466□□□□(ネーム無し):2011/02/10(木) 00:05:59
ひな王子は単行本化されたんだからいいじゃないか!
世の中、形にならずに消えてく作品だって多いんだ・・・多いんだよー!
467□□□□(ネーム無し):2011/02/10(木) 07:37:28
○ンキーモモってタイトルは、
おっさんとしてはクスリと笑ってしまった
468□□□□(ネーム無し):2011/02/13(日) 08:42:53
なかとばかなり面白いのに話題に出来ない。
早く単行本出して欲しい。
469□□□□(ネーム無し):2011/02/23(水) 19:06:11.12
もーちゃんくしゃみかわいい
470□□□□(ネーム無し):2011/02/26(土) 22:36:40.85
今日発売のタイオリにふたりぽっぽ載ってないけど、休みって予告あったっけ?
471□□□□(ネーム無し):2011/02/27(日) 14:38:05.49
単行本準備とか良い方向に考えるんだ!
472□□□□(ネーム無し):2011/02/27(日) 21:37:11.73
なかとばの単行本作業だと信じている。
今月も面白かったし。
473□□□□(ネーム無し):2011/02/28(月) 03:28:14.52
無表情なのに耳だけ真っ赤。
474□□□□(ネーム無し):2011/03/01(火) 07:53:28.15
終了フラグだとやだな
475□□□□(ネーム無し):2011/03/07(月) 07:07:01.51
黙って消えるって事は無いよな
476□□□□(ネーム無し):2011/03/07(月) 08:21:16.76
タイムには普通に載ってるな。
タイオリも、せめて目次に休載告知くらいあれば不安も和らいだんだが。
477□□□□(ネーム無し):2011/03/08(火) 01:36:21.53
もーちゃん寝顔かわいい
478□□□□(ネーム無し):2011/03/08(火) 19:16:41.72
あはっ☆が最高でした
479□□□□(ネーム無し):2011/03/09(水) 17:01:15.15
チューすんぞ
…よっぽど怖いんだろうなあ
480□□□□(ネーム無し):2011/03/26(土) 18:07:51.05
ぬこ
481□□□□(ネーム無し):2011/03/26(土) 19:35:42.22
タイオリのふたりぽっぽ・・・
482□□□□(ネーム無し):2011/03/27(日) 14:35:27.90
終了フラグだったのか…
483□□□□(ネーム無し):2011/03/27(日) 20:34:54.43
タイム1誌での連載になるのか
両方とも終わっちゃうのか・・・
484□□□□(ネーム無し):2011/03/27(日) 21:12:46.87
単行本さえ出れば良いが
485□□□□(ネーム無し):2011/03/27(日) 22:33:39.56
1巻があんまり売れなかったんじゃね?
486□□□□(ネーム無し):2011/03/28(月) 22:34:11.08
タイムで自宅ネタやってもーちゃんの私服が見られればそれでいい
487□□□□(ネーム無し):2011/03/29(火) 05:47:37.94
あはっ☆
488□□□□(ネーム無し):2011/03/29(火) 10:24:52.69
タイムで連載続くならそれでいい
489□□□□(ネーム無し):2011/03/29(火) 21:55:28.57
佐藤両々が描いた似顔絵見たが、ほんとあんな感じなんだろうかw
490□□□□(ネーム無し):2011/03/30(水) 12:28:45.67
>>489
どこに行けば見られる?
491□□□□(ネーム無し):2011/03/30(水) 13:01:38.24
492□□□□(ネーム無し):2011/03/30(水) 14:25:31.19
あの人どんどん輪を広げていくな…
493□□□□(ネーム無し):2011/04/08(金) 22:34:13.65
前回の「あはっ」といい今回の期待のまなざしといい、
最近はもーちゃん押しなのか? いやウェルカムなんだが。
494□□□□(ネーム無し):2011/04/13(水) 00:20:23.66
タイムの連載は継続か。良かった^^
495□□□□(ネーム無し):2011/04/13(水) 10:12:38.63
2巻発売のタイミングであっさり終わるパターンもあるぞ
496□□□□(ネーム無し):2011/04/13(水) 20:17:30.33
単行本出ればそれでいい。
出ない可能性すらある
497□□□□(ネーム無し):2011/04/14(木) 22:26:10.12
この人、相当昔になかよしで連載してたよね?
498□□□□(ネーム無し):2011/04/27(水) 09:08:59.92
タイオリに「タイムのはまだまだ続くよ」って書いてあった。一安心。
499□□□□(ネーム無し):2011/04/27(水) 22:16:59.85
>>498
「CMの後まだまだ続きます」じゃあるまいな…
500□□□□(ネーム無し):2011/04/28(木) 01:50:54.06
いや、ここはプラス思考で、もうちょっとだけ続くんじゃよ、的な何かだと考えるべきだ!
501□□□□(ネーム無し):2011/04/28(木) 10:14:03.12
スーパーポッポ人とかが出てくる展開になるんですか?
502□□□□(ネーム無し):2011/04/28(木) 22:12:21.22
くるのことか・・・くるのことかぁああああああああああ!

ふぅ

・・・ごめん、スーパーポッポ人化できないや、くる。
503□□□□(ネーム無し):2011/04/29(金) 06:49:07.37
黒ぽっぽのかーちゃんの冷めた目がなんともw
504□□□□(ネーム無し):2011/05/02(月) 14:45:37.03
ぽっぽぽっぽうるせー
505□□□□(ネーム無し):2011/05/09(月) 08:33:40.29
もうすこしがんばりましょう(以下もうがん)は
そろそろアニメ化の話が出てもいいと思うんだ
506□□□□(ネーム無し):2011/05/11(水) 14:04:07.15
まさか新聞でこの人の絵を見る日が来ようとは……
507□□□□(ネーム無し):2011/05/13(金) 05:25:36.96
kwsk
508□□□□(ネーム無し):2011/05/13(金) 05:30:36.67
509□□□□(ネーム無し):2011/05/21(土) 11:37:45.96
その「月刊なかとば」ってまだ単行本出てないよね?
510□□□□(ネーム無し):2011/05/21(土) 12:50:17.44
早く出て欲しいねえ。もうすこしがんばりましょうは
連載開始から2年くらい経ってようやく出たみたいだからまだ先かもしれん。
511□□□□(ネーム無し):2011/05/21(土) 13:11:39.05
ググってみたらふたりぽっぽと同じ2009年から連載されてるんだな
そろそろまとまってもいい頃だとは思うが
512□□□□(ネーム無し):2011/05/22(日) 01:27:51.37
中身知らないが、何かなかずとばずの略みたいでいやーんなタイトルだなw
どういう内容なの? いつも通り?
513□□□□(ネーム無し):2011/05/22(日) 01:47:58.11
漫画家がやんややんや。なんと恋愛要素もあるよ!
514□□□□(ネーム無し):2011/05/23(月) 18:25:03.90
ぽっぽ2巻と同時発売、山口舞子フェア開催!

みたいな妄想をしてる
515□□□□(ネーム無し):2011/05/23(月) 21:51:04.64
ぽっぽはそろそろに感出てもいいんじゃないのか
516□□□□(ネーム無し):2011/05/23(月) 22:01:22.43
1誌連載終わっちゃったしなあ。他誌で実績があろうと
1巻が振るわないと続巻が出ないのは4コマ誌じゃザラだしなあ…
517□□□□(ネーム無し):2011/05/24(火) 07:16:20.31
>>513
な、なんだってー!>Ω

単行本化を楽しみに待っていよう。
518□□□□(ネーム無し):2011/05/24(火) 07:23:56.26
>>516
1巻が振るわなくてもプレミアム単行本が出た天子様という例外もあるぞ
二誌掲載→一誌掲載でも松田円みたく単行本継続パターンもあるし
519□□□□(ネーム無し):2011/05/24(火) 11:08:10.69
サクラ町やそこぬけRPGは2詩→1誌連載になったけど
終了した雑誌の方で新連載始めてるからなぁ
520□□□□(ネーム無し):2011/05/24(火) 13:18:47.45
>>518
サクラ町とぽっぽじゃ1誌連載になった時点での巻数が違いすぎて比較にならん
521□□□□(ネーム無し):2011/05/24(火) 13:53:02.32
ラブリー迷走の都合って要素もあったしな
522□□□□(ネーム無し):2011/06/07(火) 23:02:45.32
最後のコマ白ぽっぽが白かったかわからないじゃないかっ
523□□□□(ネーム無し):2011/06/09(木) 22:39:36.87
薄ピンクだな
524□□□□(ネーム無し):2011/06/10(金) 09:42:44.52
いやーんしてるぬこは三毛またはブチ。
つまりしろぽっぽのぱんつは白一色じゃないのさ!
525□□□□(ネーム無し):2011/06/12(日) 20:47:19.10
やっぱり二巻は厳しいのだろうか…
526□□□□(ネーム無し):2011/06/12(日) 21:05:08.64
正直、面白かったのも1巻掲載分くらいまでだしなぁ
竹には戻らないのかな
527 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/12(日) 22:21:00.16
そうかい?俺は今でも面白いと思うが・・・
528□□□□(ネーム無し):2011/06/15(水) 04:44:02.28
今の所最長不倒は母とかが出てきた周辺の数回ではあるが、
安定してK点は越えてると言うのが個人的評価なんだけどなぁ。
529□□□□(ネーム無し):2011/06/28(火) 08:33:05.38
まず3年前の2ちゃんねるの過去ログやり取りは↓

http://logsoku.com/thread/anime2.2ch.net/comic/1140349229/862-942
・笹野ちはるがエイプリルフール企画でブログを猫語にした
・アフィリエイトの利益を寄付しますという記事も猫語にした
・いくらエイプリルフールでもやっちゃいけない事があると不満の書き込みが2chであった
・数ヶ月後にその件について非難するメールが来たという事で謝罪する記事が作者のブログに書かれた
・暇人クレーマーがいる事が周知され、話題になった
・暇人クレーマー、クレームを入れた事を公表するな!とクレームを入れた
・クレーマー本人らしき人物、笹野より上のランクの漫画家とも仲が良いから笹野なんかもうどうでもいい的な書き込み
・何故か自分が送ったクレームメールの全文をスレに投下した

ここまでは大体こんな流れなのかな

まず、アフィリエイトの利益を寄付しますという記事を
エイプリルフール限定企画で猫語にしたのが
やってはいけない絶対許せない事という感覚が
よくわからないので、まずそこからついていけないんだけど
まあ何だ。あれだな。大変だな。色々。
530□□□□(ネーム無し):2011/07/05(火) 20:41:56.42
夏の海での二組のカップル候補のハプニング。
山口先生は意外とラブコメも面白い。
白泉社さん早く単行本出してくれ!!
531□□□□(ネーム無し):2011/07/06(水) 00:45:46.86
山口先生のラブコメがここまで面白いとは思わなかった。
532□□□□(ネーム無し):2011/07/08(金) 17:47:01.17
黒ぽっぽのかーちゃんがラブリーですた
533□□□□(ネーム無し):2011/07/15(金) 06:56:56.13
>>530
もうすこし〜は連載開始から約2年半で単行本が出ていたので、なかとばはだいたい今年末〜来年始めになるんじゃない?
534□□□□(ネーム無し):2011/07/24(日) 10:47:34.10
もう少し単行本が欲しい
535□□□□(ネーム無し):2011/07/24(日) 10:56:25.36
もうすこし5巻
かぎっこ3巻
ひな王1巻
白黒1巻

トータル10冊以上単行本出てるのは4コマ(厳密に言えばもうすこしは4コマとは断言できんが)作家としちゃ、いい扱いでしょ
536□□□□(ネーム無し):2011/07/24(日) 11:01:14.81
ぽっぽ2巻楽しみにしてたが掲載誌1本では長くかかりそうだし
ちゃんと出るかも不安だなぁ
537□□□□(ネーム無し):2011/07/26(火) 01:36:01.41
初めておくさまとむすめさまの存在を知った。
相変わらずぶっ飛んでいる。
538□□□□(ネーム無し):2011/07/26(火) 06:21:37.43
ザ花ゆめでも連載しとったんかい。ナンテコッタ!
539□□□□(ネーム無し):2011/08/06(土) 07:01:07.90
髪型ちょっと変えただけですげー可愛いくなったな黒ぽっぽ
540□□□□(ネーム無し):2011/08/16(火) 22:08:14.57
ぽっぽはおバカさんへの一方通行な愛情が泣けてくる。

なかとばは男性キャラが愛おしい。
541□□□□(ネーム無し):2011/08/17(水) 23:10:54.47
最近の黒目白抜きの絵が微妙
泣いてるように見える
542□□□□(ネーム無し):2011/08/18(木) 00:14:51.11
>>540
ヤバい、最近では宗次郎や小島川が登場しないと物足りなく感じてしまう。
543□□□□(ネーム無し):2011/08/23(火) 15:53:37.42
なかとばは花ゆめで一番少々漫画してるんじゃないか?
544□□□□(ネーム無し):2011/08/29(月) 23:11:19.01
>>543
もしかして少女の間違いか?
545□□□□(ネーム無し):2011/09/01(木) 00:57:44.19
少々漫画てなんだ
546543:2011/09/01(木) 16:50:03.27
今更気がついた。
恥ずかしい…
547□□□□(ネーム無し):2011/09/08(木) 11:43:51.84
黒ぽっぽが毎回必ず可愛いシーンを入れてくる
548□□□□(ネーム無し):2011/09/09(金) 09:41:04.78
箱の中でうたた寝のシーンのことかな。

それより今月は白ぽっぽの絵柄が大人っぽくなってないか?
549□□□□(ネーム無し):2011/09/09(金) 22:38:05.37
リアル白はあんな感じでは?
身長的な意味でリアル黒<リアル白とおも。
550□□□□(ネーム無し):2011/09/10(土) 00:46:30.56
黒ぽが153だから、白ぽが160弱、桃が150弱ってとこか?
551□□□□(ネーム無し):2011/09/11(日) 02:55:50.09
白ぽ、まともにしてたらモデルのお誘いとか来そうなスタイルなんじゃね?w

絵柄に関しては、今月というより、今年に入ったくらいから(?)、
頭身が伸びて大人っぽくなってるとおむ。
552□□□□(ネーム無し):2011/10/08(土) 13:49:12.80
ポッポホワイトがどんどん大人っぽく
553□□□□(ネーム無し):2011/10/09(日) 01:19:32.88
借り物競争のオチがベタベタなのに
何故か盛大に噴いてしまった・・・orz。

是非実行委員をやる機会があったら仕込んでみたいネタだw
554□□□□(ネーム無し):2011/10/09(日) 11:05:24.23
何か絵柄変えた?いや絵柄じゃなく白の書き方か・・・
555□□□□(ネーム無し):2011/10/09(日) 18:04:07.10
少しづつ成長してるんだよ。
成長すれば、それぞれ独立して自分の道を歩むもんだ。
書き方を変えたのはその時に向けての大いなる伏線。
556□□□□(ネーム無し):2011/10/24(月) 04:03:54.66
一回大きく印象変わった時あったよね。
コミックスで通して読んでみると、いきなり中学生から
高校生になったかのように見える時があった。
いや、最初から高校生なんだけど。
557□□□□(ネーム無し):2011/10/25(火) 21:29:48.52
そういやぽっぽって恋愛ラボの人たちよりも年上なのか……
558□□□□(ネーム無し):2011/10/28(金) 03:10:06.22
今まで一番まともだと思っていた小島川がどんどん壊れてきている。
いくらハロウィンだからといって締め切りに遅れたらイタズラされるって編集としてどうなんだ?
559□□□□(ネーム無し):2011/11/09(水) 02:44:46.61
>>557
カギっこのみつと同世代だね。
560□□□□(ネーム無し):2011/11/10(木) 23:48:02.65
安定してんなぁ
561□□□□(ネーム無し):2011/12/07(水) 11:43:17.70
ふたりぽっぽ今月で終了。
単行本のお知らせもなかったので多分2巻出ない
562□□□□(ネーム無し):2011/12/07(水) 13:29:55.35
oh・・・急な打ち切りエンドでもひよりすとは2巻でるのに
563□□□□(ネーム無し):2011/12/07(水) 15:12:37.21
ひよりすとは単行本告知が先にあっての連載終了なので
打ち切りだとしても「2巻分がたまったところで終わりましょう」
だったんだと思う。頁数稼ぎの他誌ゲストなんかもしてたし

竹で打ち切りっぽかったひなちゃんが王子!も
単行本にはなってたのになあ。1巻の売れ行き芳しくなかったのかな?
4コマ誌は不人気作に容赦ないから
564□□□□(ネーム無し):2011/12/07(水) 15:37:33.33
単行本発売後の掲載順急降下から見ても、売れ行きが悪かったんだろうねと
565□□□□(ネーム無し):2011/12/07(水) 22:33:38.04
打ちきりかよ!
もう芳と手切ってほしいわー
566□□□□(ネーム無し):2011/12/07(水) 22:45:11.03
ぽっぽ、終盤あんまり面白くなかったなぁ。モチベーションも上がらなかったのかな。
残念。
567□□□□(ネーム無し):2011/12/07(水) 23:11:43.81
同感。
連載当初はすごい良い感じだったよね。
568□□□□(ネーム無し):2011/12/08(木) 08:33:31.13
それでも好きだったから読んでいたのに終わりっすか…
淋しいのう
569□□□□(ネーム無し):2011/12/08(木) 09:53:54.40
打ち切りにしても、せめて単行本さえだしてくれれば……出さないと許さない
570□□□□(ネーム無し):2011/12/08(木) 20:25:22.08
ぽっぽはネタ切れ感が強かったから、ちょうど終わらせ時だった気もするなあ
次はまた「もうすこしがんばりましょう」みたいなキャラ多いのやって欲しいね
571□□□□(ネーム無し):2011/12/10(土) 20:05:44.16
2巻がでないとか
ないわー
572□□□□(ネーム無し):2011/12/11(日) 01:29:47.01
いとこの花ゆめ読んでゴロゴロ悶えていたら、タイムではそんな事になっていたのか。
573□□□□(ネーム無し):2011/12/11(日) 02:52:14.29
>>571
もう最初から出すなと言いたい
574□□□□(ネーム無し):2011/12/11(日) 09:14:40.15
最初から単行本が出すらしない漫画ディスってるの!?
575□□□□(ネーム無し):2011/12/11(日) 10:47:59.44
>>574読者ディスってんの?
576□□□□(ネーム無し):2011/12/12(月) 15:13:52.29
あの面白さで不人気とは・・・。

つくづく漫画とは中身が全てではないと思い知らされるなぁ・・・。

>>570
まあ、息切れは感じたなw
終わりどころとしてはこのくらいでいいとは思う。
思うが・・・二巻・・・。
577□□□□(ネーム無し):2011/12/12(月) 15:29:09.02
漫画的に面白い、が必ずしも単行本の売れ行きに直結するわけじゃないからな
578□□□□(ネーム無し):2011/12/17(土) 06:59:17.61
今タイム読んでて気付いた…
単行本出して…
579□□□□(ネーム無し):2011/12/23(金) 00:39:14.73
くるちゃん、2巻だして?
580□□□□(ネーム無し):2011/12/24(土) 02:11:29.30
作品かわれども正月は恒例だった変なテンションが見られないのか…
もちもちカメーン!帰ってきてー
581□□□□(ネーム無し):2011/12/31(土) 20:43:57.54
ハッピー!ハピ…ハピー…
582□□□□(ネーム無し):2012/01/03(火) 09:53:03.77
早くなかとばの単行本出してー!!
583□□□□(ネーム無し):2012/01/03(火) 16:46:02.06
>>582
ここ最近の盛り上がりは凄い。
本当に早く出して欲しい。
584□□□□(ネーム無し):2012/01/03(火) 23:45:11.80
なかとばもぽっぽも、もし出るとしたら3月以降よな
ふんぎゃあああああ
585□□□□(ネーム無し):2012/01/14(土) 01:56:02.22
豆蔵が桃を怖がる場面
586□□□□(ネーム無し):2012/01/29(日) 22:49:53.25
王道のバレンタインネタ。
もう両想いじゃん。
587□□□□(ネーム無し):2012/02/01(水) 23:01:46.17
もう大分前から両想いだよ。
なかなか進展しないのは、小島川がヘタレなのか編集は漫画家に手を出してはいけないという鉄の掟を守っているのかだろね。
588□□□□(ネーム無し):2012/02/22(水) 16:58:18.10
04/20 白泉社 花とゆめコミックス 月刊なかとば 山口 舞子 650円

巻数付いてない…なかとばって終わったの?
589□□□□(ネーム無し):2012/02/22(水) 17:24:43.15
参考までに、もうすこしがんばりましょうも1巻目は巻数付いてなかったよ
590□□□□(ネーム無し):2012/02/23(木) 21:54:43.58
店頭で発売日に買うし古本屋に売らないしそれに…
宿題もちゃんとやります!!
しかし先は長いな
591□□□□(ネーム無し):2012/04/20(金) 12:29:03.79
今日なかとばの発売日ですよね?
近所の本屋に全く置いてなかったのですが、延期とかのお知らせありました?
592□□□□(ネーム無し):2012/04/20(金) 21:36:21.58
>>591
買ってきたよ。
その……刷り数が少なくてお店によっては入らないとかじゃないかな(´・ω・`)
593□□□□(ネーム無し):2012/04/20(金) 22:57:55.49
郊外の近くの書店5軒ではみつからず中心部の専門店でゲットした。
594□□□□(ネーム無し):2012/04/21(土) 00:34:59.67
発売日だというのに既刊の棚に1冊だけ刺さってたアニメイト。
595□□□□(ネーム無し):2012/04/21(土) 02:01:04.93
うちの近所のメイトは、新刊コーナーに棚差し2冊だけだったなー。
もともとマンガには強くないような気がするので仕方ない。
596591:2012/04/21(土) 11:36:07.06
>>592
今日、昨日よりは大きめの書店に行ったら2冊ありましたーー

昨日探してる時、同じく昨日の新刊で「月刊少女野崎くん」ってのがあって、
それを見るたびドキッとしてしまいました…
書店の人にも間違われそうになった…
597□□□□(ネーム無し):2012/04/22(日) 15:22:36.92
いつるのアゴ破壊三部作が収録されていなかった…
598□□□□(ネーム無し):2012/04/22(日) 17:49:21.75
本屋巡りしてやっと買えたよ

キャラがみんな可愛すぎる…2巻あるよね?ね?
599□□□□(ネーム無し):2012/04/22(日) 22:14:59.00
少しお姉さんになってもむつは相変わらずで良かった。
600□□□□(ネーム無し):2012/04/25(水) 00:34:17.29
若狭ちゃん、人物紹介にいるのに出番が一回だけなのね
単行本しか読んでないからよく知らないけど
601□□□□(ネーム無し):2012/05/05(土) 02:09:24.45
中鳥羽を親子と勘違いしていたりと面白い娘だったのにね。
602□□□□(ネーム無し):2012/05/08(火) 15:31:30.23
一巻おもしろかった
恋愛話可愛いすぎ
ただでさえ毎回のページ数少ないんだから、セレクトせずに全部単行本に収録してほしかったな
603□□□□(ネーム無し):2012/05/15(火) 22:09:34.28
毛パンに鳥フン、懸賞デジカメ
他にもあった気がするけどかぎっこともうすこしの出来事って何か似てるな
604□□□□(ネーム無し):2012/09/02(日) 23:51:15.71
蒲ギュウが終わっちゃうみたいだけど
やっぱり花とゆめはギャグ人気ないのよ
なかとば単行本も恋愛中心だし、パンかってこい
605□□□□(ネーム無し):2012/10/24(水) 21:20:45.37
久しぶりにカギっこ読んだけどやっぱり癒される。
606□□□□(ネーム無し):2012/11/09(金) 20:23:30.87
\出産!/って、まー!
おめがとねございます
607□□□□(ネーム無し):2012/11/09(金) 21:53:15.50
そもそも結婚してたの知らん勝った
608□□□□(ネーム無し):2012/11/09(金) 23:29:51.53
それで最終回なのかと思ったら、そういうことではないみたい。
609□□□□(ネーム無し):2012/11/10(土) 16:59:52.11
>>607
昔(3〜4年前?)、MOMOでそれらしい発言していた。
うちの人がゲームを当てたとか…
その時の書き込みが>>114
610□□□□(ネーム無し):2012/11/10(土) 17:51:03.46
>>609
センクス
つうか当時のレスが残ってるのがすげえ
611□□□□(ネーム無し):2012/11/16(金) 21:38:29.88
退院したようだ。
612□□□□(ネーム無し):2013/01/01(火) 18:22:24.08
あけましておめがとね
いつの日か夢番地コード公開してくれますよね
むしろうちの山口舞子っぽい名前の村に来てください
613□□□□(ネーム無し):2013/04/24(水) 00:04:39.02
天使の事情増刊買ってきたけど
みのちゃんってまさかミノルか、実ちゃんか
614□□□□(ネーム無し):2013/05/02(木) 20:41:29.61
来月のまんがくらぶにゲストで登場。
ひさしぶり、楽しみだ。
615□□□□(ネーム無し):2013/06/04(火) 19:49:13.07
子育て漫画だった。
616□□□□(ネーム無し):2013/06/06(木) 22:50:09.35
普通に子育て漫画だったな
617□□□□(ネーム無し):2013/06/07(金) 15:44:56.28
最初、作者をこばとかと思た
618□□□□(ネーム無し):2014/07/01(火) 20:01:43.31
ツイッターに人間のイラストキター
ありがとうございます
619□□□□(ネーム無し)
モコモコ ウォーム?