スケッチブック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
マッグガーデンの月刊コミックブレイドで連載
作者、小箱とたん

ぬるぬる、だらだら、美術部4コマ。&ぬこ。
人気ある?
2大切 ◆OuO17WRui. :2007/03/24(土) 12:21:15
( ^ω^)内藤ホライゾンが>>2GETだお!

>>1( ^ω^)僕は内藤だお
>>3( ^ω^)よくわかんないお
>>4( ^ω^)はいはい荒巻荒巻
>>5( ^ω^)どうでもいいお!目を瞑るお!
>>6( ^ω^)ジョルジュはいい奴だお
>>7( ^ω^)おいすー
>>8( ^ω^)やめろお!ここには荒巻がまだ
>>9( ^ω^)ブーンじゃないお!内藤だお!
>>1( ^ω^)早くラウンジに行けお
>000⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:28:52
マジな話
コレとびんちょうタンとARIAのうち
1つでも欠けたら、ブレイド毎月買わない。
残った2つは単行本で追う。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:04:27
5年も連載してることだし、そろそろメディアミックスの一つでもしていいと思う
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:33:20
この漫画の影響で美術部に入りました><
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:05:03
何巻まで出てる?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:45:03
3巻+出張版
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:22:44
ブレイドの中では一番好き。中でもケイトと麻生さんがつぼだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:17:18
鳥飼さんの貧乏ネタの面白さは異常
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:40:28
貧乏ネタと言うより貧乏性ネタと言った方がしっくり来るな。
その辺の微妙さもまた絶妙。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:51:45
↓以下、スケッチブックですごく納得したことを書く
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:21:35
空閑は萌える
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:44:35
メビウスゲーム
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:38:43
部長さん好きだけど眼はキモい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:51:47
空飛ぶ円盤  はなるほどと思った
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:27:45
まあ基本的には駄作だよね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:31:47
駄作という程ではない。
良作という程でもないけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:41:10
人を選ぶことは確かだな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 13:47:55
なんという良作!
この漫画は間違いなく歴史に残る!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:05:45
俺はこの漫画はゴールデンラッキーと並ぶほどの傑作4コマ漫画だと思っている
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:29:54
ここで、マンボー怪人のAA↓
22勝手に甜菜:2007/04/06(金) 23:57:48
                  /^i
             /:::::|
          __/::::::::|
        ,. ‐' ´::::::::::::::::::::::::::ヽ:.、
   , ‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\
.  (:::(o):::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::i
   ヽ     ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::|::::::l
    \        ::::::::::::::::::i::::::i
     `‐ 、        ::::::/::/
          ` ー-- 、.......::/ '´
               i:::::::|
                  i:::::::!
              ヽ:_|  ↓体は任せた!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:21:09
                  /^i
             /:::::|
          __/::::::::|
        ,. ‐' ´::::::::::::::::::::::::::ヽ:.、
   , ‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\
.  (:::(o):::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::i
   ヽ     ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::|::::::l
    \        ::::::::::::::::::i::::::i
     `‐ 、        ::::::/::/
          ` ー-- 、.......::/ '´
         ,,゙;'-''''''''ー-‐- -;!    `ヽ!
        ;," - 、;;;;,;,;,;,,;;.:.:.::::.:;) o
○       ,ン:l'´     ゙̄"K
       ,;'´.:.::i /`ヽ、     !|
      ,;':.:::.:.:;' l'!    !   l:l
     ,.;..::..:.:,;' | |   .i |    | |
    ',;'.,;.:.:,'  /' l   l |  / ゙!
     ';;:.:;'  /  l    l |  l  l
      ''  /  <"゙゙   l | | /
         |   / ̄  リ l !   ○
       /゙,,,,,,,/    / _|,ノ
     r/  V"    /ー'´_ト!
     ノ   \   ,/゙゙゙゙゙´ l:l
     ヽ、     ヽ_ノ     l:l
     |;;\         l.|   。
      |;;;;;;;;ヽ、__        !|
     .|;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー-、_  _l」    o
  o   |;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;l ̄
o     |;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;l   〇
     (|;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;!

正直すまんかった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:06:04
びびったw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:37:39
ブレイドちょこっとだけ見たが、俺の肌には合わないな。
もうちょい笑わせてくれんと。もしくは萌え
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:41:37
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は9条により絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.なぜ中国の良心を信じないのですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  更に、米国は日本を守る為に戦いますが、(9条で)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安心して命を預けられる国ばかりです。

【韓国】韓国の市民団体「憲法9条はアジアの安定剤」と強調
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1162566642/l50
投票法可決、平和主義に対する改憲勢力の攻勢が新たな段階に…アジア各国に不安
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176427381/l50
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:20:45
涼風コンビがいるじゃないか!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:49:50
つーか駄作だろこれ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:53:24
おおーっとお!?
ブレイドでは良作なんだぜ!?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:55:53
2ヶ月に一つ位のペースで面白いものが入る。

まぁそれ以外は凡作。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:35:01
四コマならそれくらいがちょうどいいんだぜ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:28:45
普通に良作と思う俺はおかしいのか・・・?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:06:46
良作でもなく駄作でもなく、凡作なところが良作だと思う
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:02:03
笑うというよりまったり癒されるところがいいと思う
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:40:23
タモリ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:26:34
ネ申
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:01:21
アニメ化おめでとうございます
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:04:33
もっと俺を祝ってくれ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:07:44
おめでとう、お前
おめでとう、お前
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:39:19
え?アニメ化すんの?ひだまりといいらきすたといい
俺が糞つまらないって思った漫画からアニメ化するみたいだな。
ひょっとして俺のセンスがおかしいのか…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:05:41
>>40
好みってもんがあるから一概には言えん
だがこの時期のアニメ化は微妙といえば微妙
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:14:39
アニメの原作不足もここまで来たかって感じだ。いやこの漫画は好きなんだけどね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 05:15:04
次巻の発売と同時に発表かな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:44:39
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20070426#p3

だってさ。本当らしいね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:54:41
ハジマタ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:48:48
好きだけどアニメ化して欲しくないタイトルに限ってアニメ化する不思議・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:39:30
資源の枯渇って悲しいな・・・

空気系といわれて原作否定されそうで怖い。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:40:52
虫をどこまでちゃんと描いてくれるか、それが問題だ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:13:00
また原作厨vsアニメ厨の対立が始まるのか・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:21:56
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:38:19
アニメ化するのか…(´・ω・)
嬉しい様な悲しい様な…
今は何でもアニメ化しようとするよなぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:56:41
ないとは思うが、萌化が一番恐ろしい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:58:55
いいじゃん
萌えなら萌えとけば
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:55:25
スタッフ見るかぎり結構安心できそうだけどね・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:47:39
アニメ化って本当だったんだ
嬉しいような寂しいような

おめでとうございます
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:01:55
アニメはサトジュンなので
とりあえず見る!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:27:00
民放でやるのかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 06:16:22
このスタッフだったらちょっと楽しみかもわかんね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 05:09:31
DVD特典映像では「福岡ごめん」やってほしいw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:49:07
私は野球部マネージャーのほうがアニメに向いてそうだが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:26:14
サトジュンということは声優はARIAみたいな感じか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:46:59
あのほのぼの空間をアニメで再現するのは難しいんじゃないかなぁ・・・
ぶっちゃけ大概のがオチ無しだから
まぁ俺はそれが好きなんだが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:00:11
どこのチャンネルで放送するのかな。
フジテレビ系以外だと「天気予報の曲」のネタが・・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:45:41
ノイタミナ スケッチブック


…どうしても想像できん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:21:25
4巻まだー?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:56:07
声優はどうなるかが気になるところです
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:39:47
問題は博多弁だよなー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:52:14
マジレスすると、方言なんて町が一つ違えば差が生じるもんなんだから、
完璧に誰もが納得できる方言を喋れる人なんてのは存在しないよ。
そもそも、現地人以外のイメージが、実際のものと全く異なってる場合とか結構あるし。
ある程度は妥協しないと。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:29:42
誰かネギそのまま茹でてみてくれ 味気になる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 06:46:56
そして、切らずに食べてみてくれ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:10:36
すまん、俺ネギくえねぇ
誰か頼む
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:52:50
ものによるぞ。

いい葱だと、そのままでも甘みがあってそれなりに美味い場合もある。
普通の葱だと、まあ葱の味しかしないな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:10:10
切らずに茹でた方が美味いよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:50:59
そうか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:42:21
切らないと上の方、火通らない気もするが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:47:39
まあ、そこはパスタ方式で。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:24:16
ほのかに百合の香りがするのは俺だけか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:51:50
鳥ちゃんは一人暮らしなのか?家庭事情が気になる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:21:06
学校のすぐ前にアパートがあって(ry
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:34:20
へー
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:36:00
麻生さんは麻生太郎と親戚ですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:58:42
江戸時代の初期くらいまで遡れば、ひょっとしたら血縁かもね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:48:16
とりあえずぬこの可愛さが異常
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:26:08
そりゃあ作者もネコですから
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:46:59














…っは 保守
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:01:06
4コマ板は過疎りすぎだな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:38:16
話題には事欠かない気がするのになぁ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:55:17
少年漫画板に本スレがあるからなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:38:27
エニックス系は少年漫画なのかオタ・腐女漫画なのか微妙だな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:34:04
「具の取り合わせがイマイチな全部のせ」という印象
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:59:42
赤ずきんが少女向けでアニメ化されたあたりでもう訳わかんない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:17:05
>>40
君のセンスがおかしいなら俺も同じだ…
マジつまらん…らき☆すたにひだまり…
スケッチブックは知らんからなんとも言えんが…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:40:25
人それぞれ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:52:17
ひだまりもらきすたもアニメのが漫画より面白かった。面白いものをアニメ化するんじゃなくてアニメ化して面白くする事が大切なんじゃねぇの
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:30:39
まあ、そこは人それぞれだから。
漫画のがアニメより面白かったという人も当然いるし、
どっちもすげー面白かったという俺みたいなのもいる。

アニメにはアニメの、漫画には漫画の楽しみ方があるのに、
何かそこら辺を一緒くたにして同じ基準で面白い面白くないを
語ろうとする人が多いのは、プロレスと格闘技の関係に通じるものを感じるな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:07:17
>>95
「原作に忠実にアニメ化汁」って考えなしに言ってる連中は多いけど、
自分の脳内で再構成された原作に合わせろって事だからな。
物理的に無理だって事が根本的にわかってない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:36:05
ねぎ切らずに食べるつまりだったのに、
うっかりセロテープの代わりに使ってしまった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:49:47
万能なので無問題
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:22:42
実は玉葱だったりしないの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:17:06
万能タマネギでした
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:56:27
って事はソレで球技もなんのその?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:21:40
旋盤もできるよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:43:05
万能ねぎをたくさん栽培して、某所へ持っていったら、お金と交換してくれた。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:11:37
万能の名はただの飾りじゃないという事か!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:11:01
まじかよ!今からスーパー行って万能ねぎ
買い占めてくる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:41:39
万能ネギを食べたら、彼女ができました。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:06:06
万能ネギと間違えて万能ボンドを買ってしまいました。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:58:09
万能ボンドならネギの代わりだって出来るはずだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:59:11
>>108はうどんに万能ボンド入れて食ってみてください
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:00:48
ジャパニーズパスタの完成ですな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:52:15
スケッチブック
新馬1人気1着
新潟2歳S1人気1着
阪神ジュベナイル1人気2着
チューリップ1人気1着
桜花賞1人気1着
NHKマイルカップ3人気1着
休養
セントウル1人気3着
スプリンターズ2人気3着
マイルチャンピオン2人気1着

主な勝ち鞍
桜花賞
NHK7マイルカップ
マイルチャンピオンシップ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:43:56
ボンドなら輪ゴムの代わりだって
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:47:41
ボンドで束ねた一万円札
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:44:17
お前ら、消しゴムも意外に万能だからな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:50:36
こうみえて俺も結構万能だぜ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:06:55
ほう、ではそのスキルを見せてもらおうか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:55:42
>>115を一生懸命やると薄くなる。アレが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:32:12
1〜3巻 出張版 買ったど〜 
               購入理由 立ち読み中 噴き出すから
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:23:39
とりあえず9月10日に新刊おめ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:25:28
このマンガ面白いな
衝動的に買ったんだけど当たりだわ。
特に虫ネタの多さが気に入った
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:16:15
俺漏れも。
なんか退屈してたから、なんとなく買ってみたら
虫ネタと植物ネタで大当たりした。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:12:12
表紙に惹かれて全巻衝動買い
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:34:41
箱田真紀がいなかったら、この漫画には出逢ってなかったw
R2目当てで買ったBLADE巻末に、コレが載ってたんだが、
色んな意味で衝撃だったなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:49:35
>>121
当然、渚は好きだな?
もちろん俺もだ
出張版で、楽しそうな彼女見て癒されたよ
125121:2007/08/31(金) 22:45:13
もちろん!
あの回以上の名作は、そう簡単には出てこないよね。
別漫画になるけど、ヨコハマ買い出しも俺の家宝。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:47:39
そっか栗ちゃん
渚って名前だったな
ちょっと違和感
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:08:11
氷うに金時を大量に食べて死んだ人の名前も渚だったな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:12:39
栗原渚を検索した時

関連検索: 佐々木樹々 栗原渚

129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:46:50
「虫はいいねぇ・・・地球が生み出した生物の極みだよ」
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:49:19
もうすぐ新刊出るよね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:32:36
あずまんが…ひだすけ…らき☆すた

そしてついにスケブのターンが来ましたね。
問題は関西で放送されるのかどうか…orz
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:18:15
>>131
【TVO テレビ大阪】10月上旬スタート 毎週水曜26:25〜26:55
公式より
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:50:48
スケッチブック 〜full color's〜 人気キャラ投票
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1187705384/277
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:31:35
>>132
深夜にテンションMAXになったじゃないか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:22:02
福岡放映無くてかわいそうです
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:08:04
>>135
よくある事。

栞で麻生さんが当たったので大満足。
スコアブックの表紙は、うし君がいなけりゃまた勘違いさせかねないアンニュイさだなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 06:54:50
栞は全部、二人ひと組のイラストでも良かったな
涼×風、空×ケイト、夏海×葉月、栗×樹、春日野×朝倉、空閑×大庭
だが神谷×根岸だと決定打過ぎるので、この組み合わせは没って事で
部長×根岸…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:23:16
根岸はねぎしごん、神谷はかみやごんとの組み合わせに決まっておろーが
部長と空閑っちで、大庭さんは…大庭さんってだれ?
139大庭さん:2007/09/12(水) 21:55:07
ああ〜読者が私のこと覚えてない〜
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:52:43
大庭宗一
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:10:43
大庭陽炎
あ、ちがうそれはウスバカゲロウか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:23:02
ウスバカ ゲロウ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:20:31
やや馬鹿の下郎と申したか!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:10:30
美術部を嘲笑うことなど不可能であった
145大庭さん:2007/09/15(土) 10:59:35
ああ〜話が私の名前から逸れていく〜
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:07:23
>>142
サーノ乙
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 05:36:20
>>137
俺は
空閑っち&根岸がお似合いだと思うんだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:14:25
空閑さんは、スギョーウジョーブチョーと仲良さげだが…
149作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 16:34:50
>>138
「根岸ちゃん」とちゃん付けで呼んでるあたり、スジョーフビョーブピョーより仲良さげじゃね?

でも4巻p52だと「根岸くん」になってるから、二人きりのときの呼び方か…?
150作者の都合により名無しです:2007/09/17(月) 16:36:50
>>148
 だった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:29:52
やーん
食われちゃった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:35:33
「あまりにもピンポイントすぎて、他の誰とも被りそうにない俺の嫁選手権」やろーぜ。

4巻P16「谷」2コマ目のハイハーイってやってるケイトは俺の嫁。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:37:43
残念!ケイトは全部俺の嫁でした
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:19:35
選手権終了。

これからは選手拳をやります。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:53:05
肩たたき拳!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:13:42
奥義!香典返し!


4巻12P「しらん」4コマ目の栗ちゃんの笑顔が可愛くてたまらん。はっはっは。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:43:14
サーモンキング!

四コマ全部セリフが「サーモンキング」な風さんは俺の嫁。
あと大庭さんに「あなた誰でしたっけ?」っていうSな風さんも俺の嫁。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 06:02:13
4巻のマルチーズクマで、スケッチブック読み始めてから初めて声だして笑ってしまった。
くやしいっ・・・!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:20:21
くやしいのに・・・

2巻95Pの2コマ目のからあげ定食持ってきた店員さんは一応俺の嫁。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:48:05
10月1日が待ち遠しいな…
早く麻生さんの博多弁がどんなんか聴いてみたいぜ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:22:16
公式のプロモーションムービー見てきたが・・・ これは・・・ もう別の作品だな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:44:25
つ【黒歴史として永遠に封印】
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:04:28
別の作品なら、原作と比較すること禁止!w
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:12:37
期待が大きかっただけに・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:52:42
まあ残念だったけど、監督も精一杯の努力はしたと思うよ。
これにめげず、また次の作品に専念してほしい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:50:09
始まる前からw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:55:04
っていうか、あのプロモムービーはどう考えてもネタだろう。
スコアブックを思い出せ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:05:49
原作もよく表紙に騙されたとおっしゃる人が多い
それにならい、アニメも蓋を開けたらプロモと全く違う世界であることを
期待せずにはいられない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:10:49
そこまで原作に忠実ってことかw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:19:49
フタを開けたらマサルさん展開
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:20:53
ネットラジオ始まったぞ!


スケッチブック ほんわからじお

花澤香菜(梶原空 役)
中世明日香(麻生夏海 役)
牧野由依(鳥飼葉月 役)

http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_109.html
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:21:25
今知ったんだが、スコアブックってのが出てるんだな。
内容敵にはスケッチブックみたいなもん?そうなら買ってくるんだが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:37:58
スコアブックには、スケッチブックとは違うタイプの漫画が載ってる。野球漫画。4コマじゃない。
結構笑える。


最後に、スケッチブックが少し載ってる。8ページくらいだったかな。
栗原渚や空、根岸がツチノコを探しに行く話。

あとがきは例の如く、涼風コンビが活躍。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:40:43
じゃあ明日さっそく買ってくるわ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:50:52
あんなの野球漫画じゃねえ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:31:30
>>175
あれを野球漫画だと思わせる・・・それこそが小箱とたんの仕掛けた、罠っ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:05:35
しかしっ・・・!よく見るんだっ・・・!
罠という事は、俺を騙しているという事っ・・・!
どこかに・・・どこかに「矛盾」があるはずだっ・・・!
現実とは違う・・・確かな「矛盾」がっ・・・!

・・・5回ウラ終了、28対0・・・ここだっ!!矛盾はここだっ!!
こんな点差では、普通なら「コールドゲーム」となるはずっ!!

とたんタン「・・・日本プロ野球では点差によるコールドゲームは認められていない・・・」

くっ・・・!公式ルールでは、点差によるコールドゲームの規定は無いっ・・・!
甘かったっ・・・!俺はローカルルールの草野球しかした事がなかったっ・・・!

ざわ・・・ ざわ・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:15:51
高校野球ならコールド有るけどね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:35:15
7回だか8回まで進まないとコールドにならないんじゃなかったっけ
まあもしそこまで調査してたら、漫画の趣旨が変わっちゃってたんだろうけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:39:12
地方大会のみだけど。
>2000年度から日本高野連からの通達により「5回以降は10点差以上、7回以降は7点差以上ついた場合」と全国で統一されている。
だってさ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:19:59
ガキを甘やかしやがって。腕が折れるまで続けさせろよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:10:09
いや5回で10点差以上付いてるとやってるほうもやられてるほうも見てる方も全員辛いよ……?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:53:12
やあやあ、議論が進んでいるねえ。
しかし君たち、あれは普通の野球漫画だ。それ以上でもそれ以下でもない。

ケイト「『野球漫画<クスコ』でも『クスコ<野球漫画』でもナイ?
    ジャー何なのデスカ?」
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:09:32
「こうし園漫画」で解決!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:39:23
>>184
どこの焼肉屋が舞台なのかと勘違いしてしまうではないか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:47:11
けろ吉=フラグルロック
調べたら似てて笑えた。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:52:32
アニメ始まっても進みの遅さは変わらなくて安心した。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:59:26
うむ。てっきりらき☆すたみたいに急加速するかと思ってたから安心した。

なんか4巻で急激に虫とかのカタカナ名前出まくった回は読む気なくなるなあ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:33:32
>>188
てめーは栗原先輩を悲しませた
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:18:36
>>187
アニメスレはもう読むのを途中で諦めたくらい進んでたがなー
あと少年漫画板にもスレあるしな
あえてここにこだわるお前らの方がなんとなく好きだぜ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:30:46
ここは平和だなー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:12:33
アニメ板は定期的にアンチが押し寄せて来るな
早く落ち着いたスレになってもらいたい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:35:06
アニメ化すると、監督がちゃんと話を作れるように
漫画では曖昧にしてた設定も洗い直すと言うが
やはり雪花さんの職業はニートで確定したのだろうか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:13:50
ニートってよりは、主婦なんじゃないか?家事全般こなす、みたいな。

まあ「競争が苦手」とか、「教育番組が好き」とか、匂わすところはあるけど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:05:33
今月号で食材調達:朝霞、調理:雪花である事は確定した
あと
掃除:朝霞
洗濯:朝霞
力仕事:朝霞
収入源:親の遺産、朝霞の特許
三者面談:雷火
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:22:25
そういや、なぜ朝霞が「美術部の切り札」にされたのか・・・
カッターでマット切っちゃうほどの力持ちっていう設定だったなあ。今思い出した。

あれ?
力持ち、工作好き、イタズラ好き、おおざっぱ、末っ子、
常に敬語、一本結び、くしゃみは「ファンクション!」
・・何だこれ?
俺、何でこんな組み合わせで萌えてんの?萌え要素はどれ?あれれ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:24:22
たぶんファンクションだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:30:54
マリリン・マンソン

ケイト「カタカナはムズカシいデスネー」
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:36:58
末っ子と常に敬語は結構な萌え属性だと思う。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:10:26
フメツノ サムライ トマト キルナリ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:58:09
>200 を裏からすかして見ると、縦に読めるのよ
レメシノ キマルト イムイ サラナニ
文章にイミはないし、実用性もないわよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:23:17
いや、逆逆。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:14:16
涼風コンビが本当に美術部員か不安になって数日、
色々読み返して、ようやく証明らしき部分を発見。
4巻のインタビューで他の連中の事を
「うちの美術部員」って言ってる。

ちょっとほっとした。
だってこいつ等合宿にすら居ないんだもん。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:17:45
一緒に作品作ってるシーンはあるけどね、ケルベロスの回とか
でも「部員でもないのに入り浸ってる系」って立ち位置もオイシそうだ

合宿中は二人だけ朝倉師匠の所で強化合宿してたと予想
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:34:24
髪を下ろした神谷で死んだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:46:07
>>197
「へーちょ」の例もあるしな

>>203
とりあえず涼風の涼のほうは4巻で美術部っぽい活動してた
アクリルか油彩(たぶん)描いてた
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:09:05
美術部の女子ってみんな貧乳だな

大好きです最高です育たないでください
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:01:12
俺の中学校の頃の美術部は巨乳揃いだった

とたん絵は皆まな板だな
ある意味リアルだが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 06:22:37
アニメでは皆だいぶ胸がデカくなったが
それでも俺の空にゃんはツルツルすべすべ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:37:33
>>208
陰で「女相撲部」とか呼ばれてなかった?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:41:39
アニメ公式の四コマに目が出てる大庭さんが!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 15:21:34
>>211
大庭さんて誰だっけ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:54:46
なんか名前聞いたことある気はするがな
別の漫画の登場人物じゃなかったっけか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:41:46
ニワトリの名前だったような…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:43:47
誰もが存在忘れてる
でもそんなの関係ねえ!でもそんなの関係ねえ!

はい、大庭ピー!


うん、そうだな。にわとりの名前、っていうか苗字だ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:53:44
「へぇ〜」とか「そうはいかん!残念!」とか
読み返してると時代を感じるなあ
5年も続いてんだもんなー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:10:15
弱賛成
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:53:56
せんたくばさみ×たくさん
でもって制裁って件が楽しかった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:51:56
>>216
残念は普通につかってるんじゃ・・・?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:05:34
とたん先生、第6話までは、似たようなコマでもコピーせずに描いてるよね。
第7話から、似たコマはコピーするようになったみたい。
ここでデジタル化したんだろうか?
(デジタル化しなくても、コマをコピーするのは基本的な技術だろうけど)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 10:57:15
コピー代を払えるぐらい、お金に余裕ができたんじゃね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:30:33
アニメ公式サイトの四コマ漫画の二つめ
コマの間隔がバラバラでワロタw

あれもコピー……だろうなあ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:47:48
漫F画太郎方式ですね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:26:45
ヨコハマの芦奈野先生も、似たコマでもコピーせず描く派なんだよね。
絵を描くのが“大”好きなんだろう、て言ってた人がいた。

とたん先生は“大”好きなのかな?だから初めはコピーせず描いてたけど、
さすがに仕事は効率が大事って事で、コピーするようになったとか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:44:33
単に描くのが面倒くさいからじゃないか?
何だかんだ言ってこの作者、ポリシーのために漫画描いてる訳じゃなくて
根が単なるひょうきん者(さすがに古いか…)というかネタ師なんだろうな

まあ4コマはギャグ部分が肝だし、無反応とか言葉に詰まってる様子とかの「間」を表現するのには
むしろコピーの方が「無機質に全く動いてない感」が出てて良い場合もあるからな
この人の場合はコピーのコマが良い感じに効いてるんで、手抜きって印象は無いんだけどね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:12:06
麻生さんの信号機4コマはコピーでないおかげで時間経過が笑いになってた。
>>224
芦奈野先生は本当は全部カラーで描きたいと言ってるね。
ソースは画集。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:14:53
カラーで思い出したが、来月号のスケブはセンターカラーだっけ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:57:53
>>203
鳥飼さんのラジカセ修理の回でも
涼風コンビが美術部員だと書かれてるぞ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:53:24
>>222
しかも、原作で使った奴の使い回しですぜ

背景が白くてもコピーだらけでも文字だけのコマが多くても
俺はスケッチブックが大好きだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:14:46
>>220>>224かな?
こういうアンチってのも珍しい気ガス。

コマのコピーに限らず、漫画には色々な表現手法があるわけで
それらの面白さを理解できないと、(漫画を読むのは)難しい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:35:52
むかーし「俺はコピーもトレース台も使わん!あんなもん使って描いたのは漫画じゃない!」
と言い放ったゴブリンという漫画家がいてですね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:50:33
てか、アンチか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:08:11
まあ批判てほど批判してもないわな
他人の絵をトレスしたとかならともかく、自絵のコピーはどっちみち
あんまし批判の対象にならないし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:42:56
別にダメ出ししてるわけじゃないしねぇ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:01:41
うーっす。220=224す。230の中の人、大正解。

でも、いやあ、アンチなんてとんでもない。
漫画家さんが使うテクニックに興味がある
ただのニートだよ。
いやニートじゃないけど。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:46:09
どっちだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:20:35
そっとしといてやれ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:15:57
しつこいようだが雪花姉さんはニート
きっとそうなんだぜ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:26:29
原画展見に行ったけど、デジタル化はしてないよ
普通に切り張りだった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:49:46
原画展、行きたかった…

スケッチブックの画集出て欲しい
単行本の表紙もカレンダーの絵も良い感じだし、結構いけると思うんだけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:36:50
カラーもいいけど俺はもっと落書きみたいのも見てみたい。
画集出すなら題名はもちろん小箱とたんの「スケッチブック」で。

でもマッグの画集って編集が無能なのか出来がイマイチだったりするんだよな・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:43:44
youtube動画のマンチカンの可愛らしさは異常
スケブのぬこ達を見てるみたいで(*´Д`)ハァハァ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:55:10
わかた!
栗ちゃんがスズメバチ嫌いなのは一度刺されたからだ!
だから次刺されたらヤバいんだよ!穴吹きらしいとかいうやつ!
にげてー!栗ちゃんにげてー!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:17:10
>>243
ケイト乙
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:35:11
特製樹液をどうやって作ったかを知りたい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:52:40
樹々さんの液と聞いて飛んで来ましたよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:21:33
残念!部長の樹液でした

書き込んでおいてこんなこと言うのもナンだけど
最近スケブの各種関連スレがエロに流れる傾向がある気ガスw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:26:30
スケブからエロって難しくね?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:08:29
スケブでエロって・・・
ヨシノボリとオカオグルマがパヤパヤとか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:55:27
繋がったまま飛んでる時が
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:54:50
とタソのキャラの使い分けについて、ちょっと変わった分析をしてみたー。

[空間] 空:空気・ほんわか           夏海:質量・ノリとボケとツッコミ
[生活] 鳥:あるある・ドケチネタ        樹々:あるあ…ねーよwネタ
[科学工学] 栗:生き物ネタ・知識全般    朝霞:工作ネタ・おバカなイタズラ
[大人] のがすか:こんな大人はイヤだネタ 師匠:こんな大人は漏れの嫁ネタ
[温度] スショ゙ープョヒーウュノー:クール・まとめ  根岸:ホット・怒り
[芸能] 涼風:一発芸ネタ
[言語文化] 毛糸:日本語・文化ネタ
[メタネタ] 空閑っち:ふと思いついたけど、他の部員には合わないシュールなネタ用
        誰だっけ?:「作中になかなか出てこない」自体がネタ
[他] OB・兄弟:意思疎通ネタ・他キャラのサポート
   ぬこ:ニャー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:17:43
スギョーウジョーブチョーがもの凄い名前になってるw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:57:31
でも須尭って苗字、実在するみたいね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:30:22
涼風はメタネタもイケるな
朝倉先生が絡むとちょっと人間味のあるネタも出てくるし、なかなかの万能ネギだ

大庭さんは今後
幽霊部員→出番が無い系ネタ→作中での扱いが酷い系ネタ→毎回悲惨な目に遭う系ネタ
にシフトしていきそうな気が…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:13:10
>>254
大庭さんって何?新キャラ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:13:55
そんな奴おらへんがな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:02:44
お前らひどいな
大庭って言ったら有名な作家の先生だろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:53:12
>>251
部長噴いたw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:46:08
全盛期のスケッチブック伝説
・5ヶ月に一回の部活は当たり前、8ヶ月に一回も
・スケッチブックにとっての美術部ネタは動植物ネタの書きそこない
・〆切寸前、ブレイド作家陣全滅の状況から虫ネタで300P
・部活するだけで自刻像が歪んでいった、粉々に砕けた石膏像も
・子供生んでも納得いかなければげっそりやせこけて帰ってきてた
・あまりにグダグダすぎるからアニメではほんわか矯正
・そのほんわかさでグダグダ
・熊の絵を一睨みしただけでパンダに変わっていく
・虫ネタ使わずにメビウスゲームだけだったことも
・部長が卒業しないなんてザラ、上野さんが復学したことも
・「全員池沼」とのヤジに流暢な福岡弁で反論しながらけろきちトーク
・グッとガッツポーズしただけで100円くらい味噌の値段が上がった
・湾岸戦争が始まったきっかけは空の『蚊がいるの』
・ボーリングの球を楽々2つ投げてた
・小箱とたんは本気を出した事がない
・表紙からグダグダできるのはスケッチブックくらい
・病気の子供に青いザリガニを約束
・昔はセンターカラーだった
・やめた理由は読者がハリガネムシ大量発生のシーンで発狂したから
・街で鳥ちゃんが歩くだけで物価が上がる

あと頼んだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:12:01
鳥ちゃんが俺の理想の女性像すぎるんだが
嫁にしたい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:12:36
ところで、おまいらさ
栞をコンプするために、十何冊スケブとスコブを買った?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:12:38
カレンダー持ってるからいらねーや
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:24:50
2冊で空とくが先輩をコンプしました
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:08:39
>>262
俺も同じく
店頭で全種類絵柄見たけど
みんなカレンダーからの切抜きみたいだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:19:47
>>261
文法としては合ってるけど
社会的にはいろいろ間違ってるなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:38:09
>>263
それはコンプというのだろうか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:51:59
>>266
俺としては涼風をコンプしたかった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:13:45
麻生さんがヒットしたので満足ですよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:38:38
4巻 鳥飼さん
スコア 鳥飼さん        orz
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:42:03
葉月さんがだぶった
麻生さんが良かったのに
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:41:31
>>267
俺は涼風×2だいいだろう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:46:30
>>271
俺の鳥飼さんと交換しないか?
てか、俺は誰でも良かったんだが
かぶるのは勘弁w
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:59:47
鳥飼さんダブってる人多いんだな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:26:44
>>272
はっはっはリアルに交換してほしいぞこのやろう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:16:26
空と空閑だった俺は勝ち組
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:34:48
>>275
お、どういうわけか俺がいるな。
36分の1の確率で空と空閑っちを勝ち取った俺らはマジ勝ち組。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:22:28
さて、おまいらが3冊買う予定のファンブックの、それぞれの用途は?

おいらは観る用、保存用と、・・あとの1冊は何にすりゃいいんだろう?困るよな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:41:01
>>276
計算がおか・・・
いやなんでもない(´・ω・`)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:33:51
さてここで問題です
スケッチブック1〜4巻および出張版をまとめ買いしたとき
付いてくる5つのしおりがすべて別々のキャラである確率はいくつでしょう
(しおりの種類は6種類です)
さらにスコアブックも買ったときに全キャラコンプする確率はいくつでしょう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:04:17
6の階乗分の1
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:08:33
間違った
(6の6乗)分の(6の階乗)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:08:01
>>279
各キャラの出る確立が等しいとすると
6P5/6^5=5/54
6P6/6^6=5/324
かな

ウン年前の知識を掘り起こして考えてみた
間違ってたら盛大にプギャーしてくれ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:14:25
>>282が間違ってたら俺もプギャーだな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:36:19
>>260
鳥ちゃんは一緒にいると凄くデレそうだからな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:30:12
俺1巻で空、2巻で麻生、3巻葉月、4巻空閑って入ってたんだけどもしかして運良いのか?

でも出張版はしおりが入って無かった('A`)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:14:28
とらで買ったら選ばせてくれたぜ!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:03:32
>>.279-283
俺も考えてみたけど、皆と同じ答え(120/7776)になった。きっと合ってるはず。
6冊買ったときにコンプできる確率は約1.5%だから、コンプできた人は結構運がいいね。

>>275-276
2冊買って、お目当ての2枚が手に入る確率は2/36。

>>285
4冊買って、中身が全部違う確率は60/216。

参考までに。ちなみに約分はしていない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:40:44
31冊黄色の帯がついてるのかって空閑さんが0枚だったからとらのあなで買えばおまけでもう一つついてくるというのを聞いて
とらのあなで1巻2巻3巻4巻出張版にスコアブック買ってしおりを選べることを知って空閑さん6枚・・・と言おうとしたけど
店員が女でヘタレな俺は6種のしおり一枚づつもらって
とらのあなで買った中にも空閑さんが一枚も入ってなかった俺の運は最悪だな

1巻2巻3巻4巻出張版各7冊 スコアブック2冊 計37冊+とらのあなでもらったしおり6枚で43枚のしおりを手に入れた
空*7 麻生*10 葉月*7 先生*6 涼風*12 空閑さん*1・・・

みんなしおりが欲しいならとらのあなで買おうね選べるからじゃないと俺みたいに馬鹿見るぞ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:03:07
買いすぎ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:20:12
>>288
そんなに買ってどうするのw
売却?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:02:35
おまwwww
いくらかけてんだよw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:21:48
のがすか先生しかでませんでした
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:58:20
涼風いいなぁ空空鳥鳥葉だった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:30:46
レイプ漫画らしいな
スケブって
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:44:21

1.こば ことタン
2.こばこ と たん
3.こばこ とったん
4.こばこ とーたん

本物はどれ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:53:21
>>295
5.こ しお` こ と 十こ ん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:49:37
しおり入れた事により出版社はそうとう利益があったと思われるな
なんせ漏れも18冊買ったし…orz
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:08:30
>>297
写真うp
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:32:06
ケイトは
日本語“で”遊んでいるのか
日本語“を”遊んでいるのか

どっちだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:02:09
>>299
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:04:09
結局カナダだったの金田だったの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:12:32
実はフランス
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:15:27
そして必殺技はジャーマンスープレックス
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:20:50
カナダの公用語は英語とフランス語だしな。
ケイトもフランス語くらいはできるはず。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:47:06
英語とフランス語と日本語が話せる15歳か・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:50:46
涼「トリプリンガル」
風「トリプリンガル」
涼「鶏プリンがある」
風「鶏プリンがある」
涼「じー」
風「じー」
ピー「クケッ!?」
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:30:06
>>306
ピーって
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:24:55
科学はモテるのか?
ttp://r25.jp/blog/index.php?UID=1193330393

> デートで花火を見に行ったとして、
> 弾ける赤や青の光を眺めながら
> 「きれい〜」と言っている女性の横で
> 「ああ、ほんとだ。ストロンチウムとバリウムが
> とっても綺麗だねぇ」
>
> 夜道を照らす青みがかった月の光を見て
> 「神秘的な色の月よね」と言っている女性の横で
> 「ああ、ほんとだ。確かにプルキニエ現象が
> ハッキリわかるね!」
> などと言い放ったところで、
> 共感が得られるとは思えないし、モテには程遠い


ここで空閑っちのターン!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:41:38
空気の振動音っていいよね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:41:28
ケイトって涼風コンビよりも絵描いてないというか美術部の活動してないような
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:43:45
俺スコアブックと出張版含め6冊買ったがスケッチブック1巻に栞が入ってなかった;;
おまけに麻生さん×2春日野先生×2鳥ちゃん×1に・・・・
友達と交換してコンプせねば
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:06:37
>>310
というかケイトが出た辺りから、美術部の活動描写自体が減った気がする。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:20:27
単行本にしおりが入ってるのは知ってたが、そんなに種類があったのか
よく見たら帯に書いてあったけど知らなかったw
梶原さんが出たから皆そうなのかとw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:39:35
俺は麻生2、鳥1、涼風2だった。空閑先輩欲しかったな・・・
スコアブック買ってくるか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:45:33
栞6種類と本の帯に書いてあるが梶原空、麻生夏海、鳥飼葉月、春日野日和、涼風コンビ
とあと1種類は何?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:47:28
ごめん、空閑木陰だったww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:26:31
空閑先輩がどんどん可愛くなってきてるから困る
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:14:59
そうかー。
今TRICK観てるんだけど、トイレツマル=イトフシムラてのは面白いなあ。
これなら充分実用的だぜ空閑っち!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:52:57
気のせいか
表紙カバーの引っ掛けるところ?(表現が正しいかわからないけど)が
綺麗に折られてなくて、微妙にずれた部分が折り曲がってしまってた。
たまたま外れだったのだろうか・・?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:59:37
そう言う本もたまにはあります。気にするな中身は変わらん。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:00:10
でもむかつくよね。カワイソス
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:06:35
古本ならある程度納得できるが
新品で、しかも全部こんな状態とは・・(出張版以外)
しおりのために一通り買いなおすか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:04:32
俺なんか真ん中辺の5ページぐらい、しわが入ってたぜ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:30:12
紙にゴミが混じってて春日野先生に泣きボクロができてた事があったぜ
ブレイド本誌掲載時だけど・・・
コミックスではちゃんとツルツルお肌になってました
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:23:37
とうとう2巻と3巻をもう一冊ずつ買ってしおりコンプできた^^
というか同じ本を2冊も買ったのはスケッチブックが初めてw
空閑先輩まじかあいいよう、萌え死にしそう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:50:01
>>325
一線を超えましたなwおめw
壁|-`).。oO(昔は俺も同じ単行本10冊とか平気で買ってたな)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:09:00
>>325
俺は間上下巻の小説を違って下巻2冊買ったことがあるぜ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:08:58
アホスwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:16:34
間違って買ってもレシートがあれば大体の所は返品に応じてくれるけどね。
上の方にあった表紙カバーがずれてるのとかも交換を希望すればしてくれるし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:15:18
そんなことより今日は大庭さんの誕生日ですよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:24:31
大庭さん?誰それ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:27:26
次に大庭さんは「あぁー、住民が誕生日どころか私自体を覚えていない〜〜」と言うっ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:40:29
「あぁー、>>331が誕生日どころか私自体を覚えていない〜〜」
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:55:18
331だけじゃなくてみんな憶えてませんよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:38:39
アニメで涼風(しょうふう)コンビっていいやがった…断然涼風(すずかぜ)コンビ支持だったのにorz
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:41:13
しょうふうってなんだよ、りょうふうだよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:52:09
出張版33ページに「すずかぜ」コンビってルビふってあるのにな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:55:42
涼「りょうふうかな?」
風「涼風かな?」
涼「すずかぜかな?」
風「涼風かな?」
二人「さあ、どっち!?」
あっそう「どっち言われても・・・」
空「・・・すずふう」
涼「なんと!」
風「そうきたか!」



こうですか? わかりません
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:59:04
三巻で「狐ってどう鳴くの」
 「グギャヴェコーーン」
 「きかなかっった事にしていい」
 「ダメ」

んで4巻「さくらんぼう」っていうので
  「コーンコーーンコーーン・・・」
  「キツネかーーーーー!!!」←前言撤回か???

 さりげに、風ちゃんは腹黒・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:52:07
四巻は風さんのサディストっぷりが出てていい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:17:55
>>335
多分、次に言うときにはすずかぜになってどっちだよってネタになるんじゃない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:05:18
「前回は前回、今回は今回」という魔法の言葉もあるしな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:04:38
>>339
腹黒って言うか、
涼が風にしてやられる感じのパターンって結構多いな
チョコボール食べられたり、話の途中なのに一発芸やられたり
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:44:34
涼風の役割というかキャラの違いがわかってきた時
自分はスケッチブックにはまったんだなぁって思い知らされた
ささっさんが部長だと思ってた時とか、栗ちゃんが素で性別不明だった頃とか懐かしい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:53:21
栗ちゃんは女装キャラだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:26:18
俺なんて、空閑っちすら男に見えたよ。我ながらアホス
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:01:12
俺なんか根岸が女に見えたよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:20:30
私は樹々君を男だと思ってたよ、いやいや。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:48:34
おれはアイツは髪を染めてロンゲにしてさらにパーマかけてるヤサ男だとおもったんだが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:24:40
いまだに樹々君は女に見えない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:36:05
>>349
俺がいる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:36:47
大庭さんはじめて見た時は男だと思ってたけど女だと知ったときやたらドキドキした
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:33:41
俺は神谷も男かと思った
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:01:25
作者は性別不詳だがサイン会やったことないのか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:33:58
>>354
行ったことある。
すごくかわいいオトコノコだったよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:28:34
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ……
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに…………
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ……
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:42:35
>>354
コミックのあとがきとかを見ると、女っぽい気がするが…

自画像代わりのネコのティッシュカバーは
小学生の時に家庭科で作ったとか書いてあるし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:04:20
小学生の家庭科は男女どっちもやるぞ。
ちなみに俺はマトンを作った事がある。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:16:36
>>358
マトン?…羊肉料理?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:19:41
間違えた、ミトンだ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:24:02
マントの間違いだろー
と思った俺ってやーね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:49:04
作者は男でも女でもなんか違和感がある。
もう、とたんって性別でいいや。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:25:33
とたんはヌコだろ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:36:32
パーフェクトワークブックで正体を明かしてくれるかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:19:03
とたんはビオトープ管理士っぽい気がする
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:40:06
漫画家じゃなかったらビオトープ管理士になりたかったと言っていたのでそれはないな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:52:05
作中のキャラで誰に一番近いかといえば、栗ちゃんな気がするけど。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:27:53
年齢的にのがすか先生かもよw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:31:42
根岸だろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:28:51
ピーちゃんでしょ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:13:16
ナスダックだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:44:51
サーモンキングだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:47:18
もうヒッチコックでいいよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:46:12
ヨックモックとな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:45:36
ここって、今月号のスケブの話とか禁止?
誰も話題にしないんでよく分からんのだけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:55:25
          /, ‐                 、 \
        ///             ノi  、ヾ.、、ヽ
          /.::::/イノッ       ,i  ,、/.:::| 、 !.ヽ::.`::.',
.         /.:::::::::::::/     ィ /i /.|. /.:::::::::| |:i|:::::::::::::::l、.
        /.:::::::::::::/.イ! ./.:l/.::l'.::::;;|/.::::::::::::リ:::::::::::::::::::ト、
     イ.ィ .:::::::://././.::::::l'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lい
   / ./.::/.:://.::i::::::::::::::::::::::::::::::/:/.i::::i:::::::::::::::::::::::::::|l
     /.:.イ.::::レ.:::::::::::::イ:::::i:::::::::::/:/ /.:/|::::::::::::::::::::::::::l.|
      i:::l |:::::::::::::::::::::ハ:::l|::::::::/ノ /.://j:::::::::i:::::::::::i|リ.l
      |:ノ |!:::::::::::::::/!| ヾ|.!:/´ /.イ/./.::::イノ.:::l:::::ル′
     '  |l::::::i|:::::.ゝj     ,  / ///.:::::::ノ.:/
       .|ヽ:::||:::::::::::.\     _   /.:::::::::レ/
         `.!:::イ::::::::::::.ヽ、‘ー―`イ.:::::::::::l、::|.′
           レ.ノ.:.イ!i|::::ハ、  ̄ _.j`i|i:::从 'j
                ルイノ  .>__<   |.`ヽ、
          /.:l.:.:ハ  ./,;;;;;;;,', ./.:.:.:.';.:.\
          /.:.:.:ノ.:.:.:.:.:ト./`i;;;;;;;i´レ.:.:.:.:.:.:.';.:.:.:.\
わたしはブレイド読んでないから、そういうレスは極力見にないようにするけど、
それは自由だと思う。
というかそうでもしなきゃこんな過疎すれ人がこない…。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:07:23
おまえは誰だ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:03:26
知らない誰かさんはほおっておいて。
今月の話は普通にありだよ。

しかし今月も猫が良い感じでしたな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:31:31
幼少時の鳥ちゃん可愛すぎだろう……
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 10:12:41
>>375
単に人が少ないだけだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 10:30:32
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:44:30
↑↑↑↑
微グロ注意
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:15:14
>>381は、あちこちに貼ってさぞかし楽しいのでしょうなあ
テラ豚丼レベル。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:33:43
てs
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:44:12
じゃあ漏れもてst
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:35:48
小箱とたんって年齢、性別不詳なんでしょ?
なんか結構いい歳のオッサンなような気がするんだよねぇ。

アニメから原作見たんだけど、第一印象が「なんか絵柄が古いような、というか無理して萌えキャラを描いてるような気がする」と思う。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:00:24
はっはっは、原作に序盤から萌えを見出してしまうのは、
アニメ補正が拭いきれないから故さ!
最初は萌えのもの字もありゃしなかったさ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:13:40
とたんは28歳前後だとか。
少年漫画板現行スレの571くらいから御覧あれ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 04:49:02
萌えというものがよくわからん俺としては
「萌える萌えないより物語を楽しもうぜ」と言いたい

まあ、人それぞれだろうけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:33:12
燃え!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:34:18
そしてそれを冷静に対処
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:39:02
>>389
同意。
アニメで初めて見てなんか心にきた。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:53:19
とたん自体の作風も絵柄も他の萌え系作家とかなり違うからなぁ
その分、以前は萌え絵に抵抗があった俺でも割とすんなり読めたのかも。

もしこの状態のままきららとかに移ったら物凄い浮くと思う。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:34:44
よくあるようで実は個性的な絵なんだよな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:57:23
いちごましまろ、やん。くりそつ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:12:06
原作スレより

952 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2007/12/08(土) 10:59:32 ID:RhCxo+qd0
他の4コマ漫画にのがすか先生の顔を合成してみた

ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib001001.jpg



違和感がねぇ!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:53:30
元ネタがあることを忘れてしまうくらい合ってるw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:09:43
のがすか先生が美術の事話すなんてすごい違和感じゃないか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 03:02:37
原作スレってこっちも一応原作スレなんだけどねw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:34:47
先生、絵画は大丈夫ですか!?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:08:31
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 07:03:58
とたたんたんもよく「なぜ東京に行かないのか」と聞かれるんだろうか。
その時、どう答えてるんだろうか。

俺はもういやになった。
東京を離れて地元で会社を作るよと宣言しただけで、もう精神異常者扱いだ。
実際に作ってみたら「どうせ儲かってないだろ」と。
当たり前だ。自分が食う以上に儲ける気なんかない。
そう返したら「じゃあ何のために会社作ったの?わけがわからない」と。
もういやだ。
田舎で働くのがそんなに悪い事なのか。
403402:2007/12/12(水) 07:08:20
はー。徹夜なんかするもんじゃないなあ。
削除依頼ってどうやるんだっけ、ちゅーか、消してくれるかな。。。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 11:45:31
うんこッ!!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:09:42
誤爆は消されません。

今週のアニメは原作と大分雰囲気が違ったナー……
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:53:53
これはこれで大笑いしたが…。


ゴメスは吹いた(2回とも)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:01:41
>>406
俺もさっき録画してたの見て吹いた
アレは反則www
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:03:49
ミテミテ!ニュウトビデケタヨ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:56:19
お前が跳べっ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:49:15
「お会計が揺れてる」ってこの漫画だっけ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:00:57
部長「空調の風があたってんだろ ほら行くぞっ」
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 02:54:07
俺はいつもと雰囲気が違って逆に原作に近づいたような気がしたがw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:26:57
ティッシュを頭に載せるのがちゃんと再現されてたので満足
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:10:11
ハーさん萌えの俺としては満足
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:07:58
サントラの「バルーンムード」って、空がときどき張る「ほんわか結界」
のことだと今訊いてて気づいた。しかし「夕間暮れの国」はNHKの名曲
アルバムに収録されてても違和感ないね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:36:33
>>415
「夕まぐれ」って「夕間暮れ」と書くのか
知らなかった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:09:52
書店でタイトルと表紙にひかれて買ってみたら4コマで驚いた
これはこれで面白いんだが4コマでない絵を題材にした漫画も読みたいなぁ。やっぱ絵って漫画的には人気出ないのだろうか・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:36:44
四コマでないのなら出張版だけど大体ネコだしね。
萌え絵は人気あるけど美術は人気ないみたいね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:00:44
>>416
夕まぐれと書かれているのを見て、タまぐれに見えて、
グレは元タマだった!?とかわけのわからない想像をしたのは俺だけでいい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:22:43
夕まぐれとタまぐれと書かれているのを見て、
ドー違うンデスノー!?ホワーイ!?とかわけもわからず叫びだすのは俺とケイトだけでいい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:45:54
デスノー!がサンデー新連載のアレに見えた
422ロリA(エースと読んで):2007/12/14(金) 19:54:45
鶏レバーが爆発する!!の話の3コマ目の風ちゃんのカワイさは殺人級!!
 しかし、オレは最近カワンチャさんのカワイさにも目覚めてしまった!!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:53:34
アニメ放送前に一巻読んでここに来て久しぶりにまた来てみたら残ってて感動した
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 03:15:20
          /, ‐                 、 \
        ///             ノi  、ヾ.、、ヽ
          /.::::/イノッ       ,i  ,、/.:::| 、 !.ヽ::.`::.',
.         /.:::::::::::::/     ィ /i /.|. /.:::::::::| |:i|:::::::::::::::l、.
        /.:::::::::::::/.イ! ./.:l/.::l'.::::;;|/.::::::::::::リ:::::::::::::::::::ト、
     イ.ィ .:::::::://././.::::::l'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lい
   / ./.::/.:://.::i::::::::::::::::::::::::::::::/:/.i::::i:::::::::::::::::::::::::::|l
     /.:.イ.::::レ.:::::::::::::イ:::::i:::::::::::/:/ /.:/|::::::::::::::::::::::::::l.|
      i:::l |:::::::::::::::::::::ハ:::l|::::::::/ノ /.://j:::::::::i:::::::::::i|リ.l
      |:ノ |!:::::::::::::::/!| ヾ|.!:/´ /.イ/./.::::イノ.:::l:::::ル′
     '  |l::::::i|:::::.ゝj     ,  / ///.:::::::ノ.:/
       .|ヽ:::||:::::::::::.\     _   /.:::::::::レ/
         `.!:::イ::::::::::::.ヽ、‘ー―`イ.:::::::::::l、::|.′
           レ.ノ.:.イ!i|::::ハ、  ̄ _.j`i|i:::从 'j
                ルイノ  .>__<   |.`ヽ、
          /.:l.:.:ハ  ./,;;;;;;;,', ./.:.:.:.';.:.\
          /.:.:.:ノ.:.:.:.:.:ト./`i;;;;;;;i´レ.:.:.:.:.:.:.';.:.:.:.\     過疎
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:52:42
( ´涼`)<過疎
( ´風`)<そっか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:53:04
過疎だからって関係無いAA貼るなよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:54:28
>>426
お茶吹いたwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:15:51
関係ないとか言うなよ
数少ない男子部員だぞ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:11:31
んだんだ 悪いこというなっぺさよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:11:40
>>418
やっぱそうなんだろうな
まぁ巡り合ったのも何かの縁だし一通り買おうかな
アニメの方も見たが中々いい味だしてるな。だが全然盛り上がってないのが不思議
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:19:38
>>430
投稿が少ないのはここが4コマ漫画板だからであって。
少年漫画板のスレが一応本スレだから。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:37:01
>>431
あぁなるほど本スレじゃなかったのか
まぁまだ1巻しか読んでないしアニメも2話ぐらいしか観てないから当分はこっち主体にしとく
本スレじゃ流れに水をさしそうだしな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:18:58
本スレの今の流れさえ速いと思ってしまう俺にはここがぴったり
今日もちょっとスケブ読み返してくるわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:40:37
マターリしてていいよね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:50:39
過疎ってるので個人的に好きなコマを書き込んでみる。

3巻 p.134 右の3コマ目
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:21:53
>>435
冷凍さんま?

じゃあ俺は三巻の37p
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:41:41
>>436
月夜!?

じゃあ俺漏れは1巻p.77左3コマ目
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:59:17
>>437
天気予報w

もういっちょ 2巻 p.90 左の1コマ目の顔
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 03:44:00
4巻p.84右2コマ目
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 04:52:54
お前らいいかげんにせい。
過疎ってる訳じゃないんだから。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:07:38
>>436
って書き込んだその日のうちにアニメで見れた!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:22:42
俺は髪を下ろした麻生さん!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:24:29
っと、言い忘れた

>>440
別に過疎ってるわけじゃないというのがその通りだとしても、
別に他に話題があるわけでもないんだからいいんじゃない?

何か話題があるなら振ろうよ



と言いながら自分で振るが、今回の小銭を入れた結果足りずに五百円を入れる鳥飼さんに
物凄い共感を覚えたのは俺だけだろうか。ああいうネタこそスケブの真骨頂な気がする。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:21:51
スケブていうか鳥ちゃんの真骨頂な気がする
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:24:05
私は鳥飼葉月……庶民という言葉がぴったり来る女……
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:09:03
クラッカーの紙を中にもう一度しまうのは優しさの現われだと思う

好きなコマは涼風コンビが消しゴムのカスとルーズリーフの切れ端を
見せ合いっこしているコマ

なんかああいう女性っているよね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:41:26
おばあちゃんみたいだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:11:31
栗原先輩と一緒に山歩きしたい
この人は性別を超えた魅力がある
アニメの第4話は最高ですよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:35:48
>>446
要らないのに捨てずに集めてしまう物はあるかっていう話だったよな
「消しゴムのカス・・・いや、普通は集めねーだろw」と思って読んでたんだが
ちょっと不安になったんで皆さんに確認したい

消しゴムのカスを実際に集めてる人っている?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:27:51
>>443
小銭足りずに500円入れたのは麻生だったような気がするんだが。
後で確認してこよっと。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:42:27
麻生さんであってる
鳥飼さんは時間切れの方。同じ体験をした俺が言うんだから間違いない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 06:16:34
>>449
収集癖と言ってよくある人の癖の1つだよ
集めるものは特定してなくて人によって様々
涼風の場合はたまたまアレだったというだけの話

俺は一時期アイスクリームの棒を集めた事があったなぁ…
あ、変な目で見ないで 今は集めてないからっ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:00:42
今回特にそうなんだが、アニメのキャラって非常識な行動ばっかり取ってるよな
噴水の上に登ってるケイトと麻生とかな
誰か注意しろよと思った
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:31:03
そんなこといったらコショウぶちまけた時も…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:01:49
>>449
俺らの年の頃は普通に集めてる人いっぱいいたよ。ねりけしーつって。
女子は居なかったけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:29:07
切った爪を捨てずに集めてました。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:48:25
吉良ktkr
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:43:32
>>450-451
わかってるねんで!?
博多弁の方が鳥飼さんで・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:59:22
>>458
ちゃうねん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:29:56
>>458
博多弁のほうが麻生さんです
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:59:51
>>458
鳥飼は貧乏症の人
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:40:20
ちなみにおいらは猫舌
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:42:06
ソーナンデスカー!?
464449:2007/12/19(水) 23:42:00
皆さん結構いろいろ集めてるんだな

そういえば、俺も小学生のときに消しカス集めてネリケシ作ったことがあったよ
以外に忘れてしまうものだなあ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:14:18
懐かしいな。
ねり消しを冷凍庫で凍らすと食べられるようになる
という噂を信じてやまなかった小学生の俺
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:05:52
まとまるくんは小学生の味方
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:14:03
じゃあ俺はスーパーねば2で
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 06:25:45
俺は目が冴える匂いのやつな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:32:16
ぱっちりくんだな。15年ぐらい前に買ってたw
でもあれ、目が冴えるどころか気分が悪くなったぞorz
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:43:44
小学生の頃からmonoの消しゴム使って、ちょっと大人だろオーラを出したかった俺。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:06:28
お題もらえなかった(´・ω・`)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:29:46
お前らねりけし買えよwwwwwwww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:44:15
どうでもいいことかも知んないけど、ここって一応4コマ板だから
ほかの4コマとかを引き合いに出しても話し通じるの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:45:56
ある程度は通じるだろうし、ある程度以上は通じないだろう。
上であずまんがネタが通じてるな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:49:35
ぼのぼのの話が通じるのはどれくらいだろうか・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:50:18
いじめる?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:50:30
ぼのぼのはもう記憶にない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:53:03
>>475
スナドリネコさんとしまっちゃうオジサンぐらいまでならわかる。
アニメ見ただけだが。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:53:40
シマリス君とあらいぐま君がいた、って事くらいしか知らない。
アニメもやってたような気がするけど、あんまり見てなかったな。

480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:00:43
やっぱりそこそこ通るもんなんやねぇ

ただぼのぼの初期とスケブの連載当初の
ネタの感じが似てるなぁと思っただけなんだけどさ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:02:43
>>480
何となくイメージはわかるようなわからんような・・・。
今度読んでみるかな。

そういえば、スケブ板にこんなスレもあったな。

【ほのぼの】スケブ読者が読む他の漫画【別系統】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1826/1098921716/
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:27:35
あらいぐま君が考えたお菓子(?)

ガム
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:14:33
とたんとしたい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:06:50
しまっちゃうおじさんとか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:10:58
4巻取り寄せ待ちで25日までお預け・・
ところでしおりが空・麻生・春日野・涼風コンビ×2と付いてたが後2種類はなんだ?一つは葉月だと思うが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:14:19
>>485
葉月と空閑っち
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:27:37
>>486
どうも。空閑か、意外だな
後7人主要キャラがいるからもしアニメが2期始まれば第二段ありそうだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:21:13
ケイトが

ほしかっ

てす
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:47:41
空閑さんほしいなぁ
髪下ろして大人っぽいらしいし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:33:07
空閑さんはむしろ髪結ってる時の方が大人っぽいような
家事に疲れた主婦みたいなけだるさを感じる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:42:09
微妙にわかるなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 07:55:41
今やスケブは性欲抜きには語れなくなってるからなぁ・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:57:09
流石の俺でもそれは無いわ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:30:59
>>492
ねーよwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:23:16
ないなw


が、麻生さんに関しては、その、なんだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:36:34
ちかっぱい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:40:41
ちかっぱでかいおっぱい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:59:19
あっそう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:06:26
俺のケイトがお前らの魔の手にかからないことを祈る
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:20:05
>>499
ゴメン。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:00:09
冬だしニットで毛糸プレイ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:13:23
麻生にパイズリしてもらった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:01:01
>>945
そんなお前に

スケッチブック
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174706143/
504503:2007/12/24(月) 01:01:48
誤爆だよ、悪い?
それとケイトは俺の嫁
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:05:57
なんでアニメ板なんかでこっちを宣伝しちゃうんだよ…
少年漫画板のほうでいいじゃない…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:07:53
>>505
俺には理解できないがごめんよ・・・・・・・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:20:00
>>504
誤爆だから悪いんじゃなくて、お前が荒らしまがいのようなスレの紹介方法してるのがわるい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:23:53
>>507
確かにその通りだったね、
ごめんなさい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:17:16
というわけで、空は「鳥飼さん」「麻生さん」と呼ぶがケイトは「ケイト」で呼ぶのだと分かった最終回でした。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:27:44
確かに毛糸産じゃ不自然だな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:23:34
金田産にしとけ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:17:31
金田産と見せかけて中国産
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:20:51
オー!ソーナンデスカー!?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:42:35
ケイト酸
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:25:35
栞って1巻から全部に付いてるよね?
よく見ずに買ってきたら1巻〜3巻まで栞なしの買ってきちゃったよ…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:34:18
>>515
黄色い帯が目印、
アニメ宣伝用のやつな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:58:53
>>516
だよね
買ってから気付いたわ…
悔しくて全部揃うまで買ってしまいそうだ…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:02:37
>>517
夏美とのがすか先生が出たら交換してくれ。

こっちは空と葉月と涼風が余ってるぞ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:15:57
空閑先輩がダブっているが誰にも譲らん!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:17:06
>>518
もし誘惑に負けて買ってしまったら
その時はよろしく頼むよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:17:34
>>519
よこせよ!!
一番ほしいんだよ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:48:35
アニメも終わったことだし
しおり付き単行本もあんまり見かけなくなってきたな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:06:39
何故かamazonは品切れ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:44:39
アニメ面白かったから単行本買ってみたんだが
栞が春日野先生×4だた・・・まあ嫌いじゃないが空閑さん欲しかった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:49:49
>>524
もう娶るしか












ピーちゃんを。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:01:37
焼き鳥食べたい…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:28:00
この季節は鳥鍋最高でしょ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:44:33
>>527
日本人はナベを食べるとユーのは本当デスカーッ!?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:57:38
クーガーとのがすかの栞があればいいのに
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:57:31
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:07:31
>>530
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:22:12
>>524
俺は1〜4、出張、スコア買って先生だけ出なかったのに……


買いだめとは卑怯なり!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 06:31:21
針金を素手で引きちぎる神谷先輩……
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:08:04
部長でも開けられなかった瓶のフタを開ける神谷朝霧
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:18:52
神谷先輩が蛇口を捻るという事、それすなわち封印と同義
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:54:48
木鎚や金槌で叩いて封印解除
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:31:18
そして、木槌や金槌が無くて石槌を作るわけだ。

ところで、今月号で鳥さんが意味が分からないけど連呼してたことばって何だっけ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:19:11
ハドーケン
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:52:53
>>537
マジレスすると「オディロン・ルドン」
画家の名前です
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:01:23
このロリコンどもめ!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:09:17
オディロン・ルドンとこのロリコンどもめって似てるよね?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:24:53
いやルドンと似てるわけじゃないだろw
ただあれがバックベアードの元ネタの元ネタなんじゃないかって説がある
543537:2007/12/30(日) 03:11:12
>>539
有り難いんだが、意味は自分で調べたかったんだがなぁ……。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 08:07:54
>>543
オイオイならこんなところにカキコすんなよ・・・。
>>539氏の厚意を無碍にしてるってわかってるか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:57:47
いいってことよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:10:19
そう言って笑った>>539の背中が

ほんの少し、大きく見えた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:49:03
オディロン・ルドン

福岡では食用。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:01:35
>>544
いやー、無碍って言うか、はっきり言って要らぬお節介というか、逆に迷惑?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:22:30
ならなぜここで聞いたのか理解不能!理解不能!!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:26:01
        __r_
       ,-';;;;;,,゙ー、
      ノ;;、;;、;;;,、;,ゝ
   ____/_.:.:.:.:.:.o.:!  < 落ち着け
  (_、__ヽ.:.:.:.:;;;;;.l
    /ノノ.:.:.:.:.:.:.:.:.l
    ーr'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
     l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
      ! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
       ヽ、.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.l
      _/`ー‐--r‐― '
      /ヽ   ‐'/|
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:47:19
落ち着け
ここはIDが表示されない
オジサンの言ってること、わかるな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:48:32
ここまで涼風の自演
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:55:15
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:23:28
>>549
何故ここだと意味まで答えられるのかが理解不能だけどね。
俺としては。例えば以下のようなやりとりがあったのと同じような感じ。
「ファミコンで有名な謎解きゲームってなんだっけ?」
「マジレスすると。
 ポートピア連続殺人事件。犯人はヤス。」
ミステリーの名前を聞いたら犯人まで言われた、そんな感じ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:24:32
さりげなくネタバレするなよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:29:50
何故例えまで出されるのかが理解不能!理解不能!!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:51:51
何故他人と話してて自分の望む答えのみ返ってくると思えるのかが理解不能だけどね。
俺としては。例えば以下のようなやりとりを見せられてる感じ。
「ポートピア連続殺人事件ってなんだっけ?」
「マジレスすると。
ファミコンで有名な謎解きゲーム。犯人は【ネタバレ】。」
「ありがとう、すまないが俺の訊いたことだけ答えてくれ」
俺とおんなじ底辺ニートだと思ってたら王様だった、そんな感じ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:54:41
今北オディロン
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:05:24
オディロン、ララギッタンディスカー!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:11:10
ウェ━━━━(0w0)━━━━ィ!!!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:30:07
よくわからないが今更栗ちゃんは部長と先生以外下の名前に君付けだっていうのに気づいた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:47:49
>>557
答えるのは自由だと思うよ。
聞いたら聞きたくないことまで言われるのも別にあることだとおもう。
それとは別に、聞きたくないことを言われたら文句言うのも勝手なのがこの世界。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:15:08
冷静のポーズ

          ___
 ⊂エ ー 、 Ζ:.; へ:`ヽ
   `ヽ、\./-‐ ‐-ヾハ
      \ ゝ、   _つ:}
       ヽ:::`i不ヽ: :,′
         .:´ヘ:::`V´:ヾ、
      /: : :.ハ:::::::::::、:::\
       {:.ハ: : :.i::::::::::ヘヾ、::`:ァ 、_
      '´ Y/}::::::::::::ハ  `゙ ー‐'
          j::::::::::::::::!
         /::::::::::::::::}
           /::::::::::::::::::j
        /:::::::::::::::::::::!
      /:::::::::::::::::::::::!

564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:32:41
>>561
樹々君と空君くらいしか呼んでないけど
やっぱケイトはケイト君なんかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:51:03
みんな「〜君」付けなのに、根岸だけ「根岸」

だったら嫌だなあ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:17:05
>>564
今月で朝霞君って言ってたのを見て思ったんだ。
あと、不確かな記憶だけど大地君とか夏海君はあったような。
俺も毛糸は毛糸君で良いのかをまず悩んでしまったw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:57:17
大地君は言ってたよ 二巻
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 08:41:42
転載だが、呼称一覧表があるよ

ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp13385.png
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:24:26
冷静のポーズなのかホーズなのかはっきりしろー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:31:13
冷静のホース
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:55:03
冷静のボーズ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:34:17
冷静の方図
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:07:09
冷静野放図
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:52:36
冷製ノホーズ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:18:58
レイ・セイ・ノホーズ氏(32)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:23:29
【成分】
カフェイン     50%
ポリエチレン   30%
ノホーズレセイン20%
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:14:26
♪観覧車のみえる あの空まで〜〜〜〜
 
家からは、横浜の観覧車が望見できるぜ!!
 観覧車って英語で「メリイ・ゴーラウンド」だよね!!メリXマスの語源
だとか??
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:22:34
あけましておめでとうございます
579 【吉】 【996円】 :2008/01/01(火) 00:26:04
いけるかな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:45:29
夏美「ジュース買ってくるー」
根岸「あ、俺のも頼む」
夏美「何買えばよかとですかー?」
根岸「お茶でいいよ、ポリエチレンテレフタレートのやつな」
夏美「ポリエチレン・・・なん?」
根岸「やれやれ、最近の若い奴は略語の元の形も知らないんだな」
木陰「根岸ちゃん・・・」
根岸「!?」


やっつけですまん。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 03:30:44
夏海「ジュース買ってくるー」
根岸「あ、俺のも頼む」
夏海「何買えばよかとですかー?」
根岸「お茶でいいよ、ポリエチレンテレフタレートのやつな」
夏海「ポリエチレン・・・なん?」
根岸「やれやれ、こんな略語の元の形も知らないようじゃあんたのマペットも怪しいもんだ」
夏海「な、なに!」
根岸「明日もう一度来てください。私が本物のポリエチレンテレフタレートをご覧に入れますよ」


やっつけですまん。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 05:02:27
>>581
最後の台詞は根岸で良いのか。
やっつけですまんとか思うんだったら面白くもないんだしやめれ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:00:55
>>582
すまん。正月で過疎ってるのでつい・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:03:09
お正月でなくてもこのスレは過疎だろう
仕方ないからPWBが新春売り出ししてないか探してくる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:29:07
俺も仕方ないから秋葉原行ってくる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:18:20
単行本2,3,4巻と出張版買ったが
しおりが鳥飼さん、先生×3だった
>>524にもあるが先生でやすいのかなぁ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:01:29
出会いを求めてるんだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:09:15
もしやクガ先輩がレアなのか?
いろんな意見聞いてるとクガ先輩だけなかったり、
あっても一番少なかったりするし
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:40:17
俺は一個目から空閑先輩だったぞ
最初は、恥ずかしながらオリジナルキャラだと思ってたが。
その後は全部鳥ちゃんだった。
逆に先生とか見たことねー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:57:02
最初全4巻しかないのに6種とかどんだけ商売上手だよと思ったけど
ちゃんと出張とスコアにもついてたんだな。
けど見事コンプ出来る人なんていないよな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:45:04
>>589
先生あげるから空閑っちくれ〜
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:41:12
しおり13枚も集まっちまった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:02:00
>>592
コンプリートできた?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:31:22
>>593
揃ったような気がするけど。むしろ聞きたいんだが
ttp://p2.ms/7z145
この左ってクガ先輩?んで右は貰いものなんだけど、6種のうちの1つなの?
もしそうならコンプ出来てるんだけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:52:06
実はシークレットで根岸ちゃんのしおりがあるのよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:09:22
空閑×2、というかそれしかない俺はラッキーなのか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:12:59
5巻には根岸のみが付いてきます。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:13:27
そして根岸ちゃん五枚で部長さん一枚と交換できるのよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:45:03
>>594
左はクガ先輩
右の空も6種類のうちのひとつ
こんぷおめ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:49:01
さらに部長さん五枚で大庭先輩一枚と交換できるばい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:50:53
さらにさらに大庭先輩五枚で毛糸一枚と交換できるのでーす
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:52:17
でもマンボウは手に入らないのよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:55:20
マンボウは手に入らないの
手に入らないのよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:58:17
毛糸一枚手に入れるのに正規ルートで7万円近くか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:24:28
125人の根岸=毛糸か

まぁ本当のレアは・・・わかってるよな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:41:47
九州子さん?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:45:53
>>599
あり

レアしおりはとたん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:54:12
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:00:18
ここ最近HDDがフォーマットされるjpgが出回ってるから、リンクを出されても踏めなくなってきた……
火狐つかってるけど、いつ火狐亜種が作られるかわからんし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:07:04
シークレットあるなら帯に書いとけよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:09:30
上の段の左から2番目と
真ん中の段の一番右と
下の段の一番右は誰なんだ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:13:58
なにこれコラ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:25:33
>>611
クガ先輩。俺はずっと空だと思ってたが空が2つあるのも可笑しいとね。

根岸があるとは思わなかった。コレクター魂燃やしてくれるねぇw
ちょっと無理しちゃおうかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:27:39
>608だがあれはコラ画像です…  お騒がせしてすいませんでした

画像は削除しときます…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:35:58
>>613
そうなんだ。
空閑先輩って作中だと合宿のゴキブリの時くらいしか髪を下ろしたシーンが無いんじゃ…
なんか貴重ですね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:43:38
>>614
・・・俺の期待とみなぎるやる気を返せ
本気でヘコんだw
617616:2008/01/04(金) 00:44:53
しかも消したと分ってたが一応またリンク見てみたら
スイーツ(笑)
あああああああぁぁぁあああ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:25:24
>>616
空閑先輩の言うことを信じとーたらあかんとよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 10:32:55
今3巻みたらずっと冷静のポーズだと思ってたのがよく見たら冷静のホーズってかいてあった
ミスかな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 10:53:13
あ、ほんとだ
冷静のホーズ発見
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 10:54:27
以前から冷静のホーズである事は言われてたぞ
ただ先入観からかポーズだろと畳み込まれてそれ以上言う人もいなくなったが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:00:27
アニメでの冷静のポーズの使いどころに異議あり
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:02:41
異議を認める
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:25:47
だが認めた異議の行き場所は なぁい(クマさんの声で
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:36:21
やっぱ>>594の右って、店頭のみ配布のものじゃないの?
単行本に付いてるのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:44:33
あれはしおりの一種だよ
俺は一通り買って2枚付いてた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:45:39
>>625
単行本に付いてるよ。
俺の買った出張版に栞ついてなかった件
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:52:23
のがすかとクーガーが手に入らない。もういい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:57:12
クガっちが余るほどあって困ってた所だ
だから変わりに4コマ付きのやつおくれ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:42:33
春日野先生大量にある
涼風ほしかった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:20:17
思ったんだが、しおりが入ってなかったって
ビニール取らずに客に渡す店じゃね?
上の部分があいてるから、しおりだけ抜いて返品とかする奴いてもおかしくないぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:11:29
スケッチブックってみんないいキャラだよなぁ
嫌いなキャラがいない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:07:53
嫌いなキャラはいないんだがどうしても思い出せなくなるキャラはいるんだよな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:15:29
          /, ‐                 、 \
        ///             ノi  、ヾ.、、ヽ
          /.::::/イノッ       ,i  ,、/.:::| 、 !.ヽ::.`::.',
.         /.:::::::::::::/     ィ /i /.|. /.:::::::::| |:i|:::::::::::::::l、.
        /.:::::::::::::/.イ! ./.:l/.::l'.::::;;|/.::::::::::::リ:::::::::::::::::::ト、
     イ.ィ .:::::::://././.::::::l'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lい
   / ./.::/.:://.::i::::::::::::::::::::::::::::::/:/.i::::i:::::::::::::::::::::::::::|l
     /.:.イ.::::レ.:::::::::::::イ:::::i:::::::::::/:/ /.:/|::::::::::::::::::::::::::l.|
      i:::l |:::::::::::::::::::::ハ:::l|::::::::/ノ /.://j:::::::::i:::::::::::i|リ.l
      |:ノ |!:::::::::::::::/!| ヾ|.!:/´ /.イ/./.::::イノ.:::l:::::ル′
     '  |l::::::i|:::::.ゝj     ,  / ///.:::::::ノ.:/
       .|ヽ:::||:::::::::::.\     _   /.:::::::::レ/
         `.!:::イ::::::::::::.ヽ、‘ー―`イ.:::::::::::l、::|.′
           レ.ノ.:.イ!i|::::ハ、  ̄ _.j`i|i:::从 'j
                ルイノ  .>__<   |.`ヽ、
          /.:l.:.:ハ  ./,;;;;;;;,', ./.:.:.:.';.:.\
          /.:.:.:ノ.:.:.:.:.:ト./`i;;;;;;;i´レ.:.:.:.:.:.:.';.:.:.:.\  
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:17:17
そういうこの漫画とは無関係なキャラじゃなくてね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:18:40
スレに関係ないAA貼るヤツって何なの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:19:35
最近やっと苗字と名前をくっつけて覚えれるようになってきた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:26:56
>>634なんだけど・・・

ほんとごめんさい。反省してます…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:32:38
待てw
このままだと>>634がかわいそう過ぎる

えっと、あいつ!ほら、あの・・・・・・あれ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:33:26
MOBだろ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:35:28
>>640
まあ間違ってはいないが
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:26:58
一巻から読み返すと、空は大分度胸が付いてきたなあ……
鳥ちゃんは最初クールキャラだったんだよなぁ
追いかけてくる猫をしつこいねこねーだなんて
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:19:51
ふくだとくのすけとの出会いが彼女を変えたのさ・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:27:28
ふくだとくのすけのお陰で伸びました(15歳・女子高生)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:29:59
ふくだとくのすけのおかげでキレなくなりました(16歳・男子高校生)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:35:01
ふくだとくのすけのおかげで部員に顔を覚えてもらえました(16歳・女子高生)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:37:16
ふくだとくのすけのおかげで飼い猫になれました(年齢不詳・怪猫)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:37:34
ふくだとくのすけすげぇwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:58:39
ふくだとくのすけノオカゲデ日本語ガ上達シマシター(15歳・女子高生)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:26:08
すげえすげえwwwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:08:47
ふくだとくのすけのおかげでアニメに名前付きで出れました(年齢不詳・フリーター)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:51:55
ふくだとくのすけのおかげで彼女ができました(28歳・フリ−ター)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:53:59
>>652
コンビニ店員さん乙
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:57:50
>>651
ゆうこさん乙
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:28:53
ふくだとくのすけのせいでアニメではボケどころか出番すらほとんどなくなりました
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:51:57
ふくだとくのすけは大変な葉月の心を盗んでいきました

>>642
空は大分胸が付いてきた、に見えた…
初期は絵が下手だった、って話を聞くけど、寧ろ
初期の方が一般的なオタ絵と違う感じがして良いと思ってたんだけどなあ…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:03:56
初期の絵はなんか味のある絵だなとおもってた
初期の絵も今の絵もすきだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:51:22
アニメにハマッて、昨日全巻購入しました
これからスケブのお世話になりますー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:26:52
>>656のレスを見るまで俺も空は胸が付いてきたのかと思った
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:22:10
初期の絵はギャグ漫画っぽいな
のがすか先生とか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:27:58
最近は最小限必要なものしか描かないな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:13:46
誰も突っ込まないようだから、どきどきしながら俺が突っ込むよ

>>1
ゆるゆる、じゃなくてぬるぬるなんデスカー?w
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:02:31
ぬるぬると言えばどじょう
どじょう食ったことある人いる?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:23:56
あれは泥臭くてマズイにゃあ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:28:20
で、ドジョウのヒゲは何本だったの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:13:16
5本
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:03:18
一巻の中盤の絵柄は、とたんが頑張って描いたって感じがするよね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:05:17
とたんは本質的にアーティストだからな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:36:16
ああ、だから所々狂ってるのか!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:45:27
1巻の扉絵が好きだな
雰囲気とか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 02:51:12
ミケは初期の方が目つき悪くて好きだなぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 03:35:42
ハーさんは俺のアイドル
同士は迎える
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 10:56:28
ブチのかわいさは異常
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 10:56:57
ミケ二世の冷遇に乾杯
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:34:58
無彩色ファミリーは星になりました
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:18:55
>>672
同志です
あの性格は理想すぎる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:15:06
ハーさんは英語も日本語もしゃべれるので
野良ネコたちのリーダーみたいなもん。

ハーさん(リーダー)
ミケ(副リーダー)
くま、グレ、ぶち(メンバー)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:19:57
>>677
いちおうミケがボスなのに・・・
クマには負けてたけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:46:41
シャム「…」
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:42:59
消されたシャムの存在
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:45:29
シロもいるぞ。踏まれ子
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:52:58


―――v――――――――――
 / .. .:.:. .::::_..:..:. ..ヽ
//. . ::、:::ヽ、::.!ヽ!:::.. .::ヽ  o 。  
 /:: ::ト、ヽ、! ヽ! ⊂⊃o  
 !::::. .:!ヽ    _,.-、 !::::i ゚
 l/l.::::::.、   r'´,-―'/レl、
   |:::::.\ _ー_/,!  ヽ
   l/\!、ト、:!リ  !::/   l
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:11:52
吹いたwww

…だが、何故吹いたのだろう…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:08:43
永遠のアイドル ハー
頼れるボス猫  ミケ
猫の中の猫   クマ
癒し担当.     グレ
ハードボイルド. ウー

5猫(にん)揃って 梶原戦隊ハーファイブ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:10:56
梶原戦隊ハーファイブはひどい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:14:07
>>684
ニセ「ねえ、私の出番は?」
ユタンポ「ワタシに言われても」
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:20:15
>>685
思いつかなかったんだ、恥ずかしさの余り顔を覆って反省している
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:30:06
スコアブックそこそこおもしろかった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:04:17
むしろスコアブックの方がやりたい放題で本家より良かった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:43:45
スコアブックって猫話のノリと同じだと思うんだけど
嫌われやすいな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:57:19
スコアブック嫌いな人って多いの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:59:09
>690
そうなの?
確かに言われてみれば猫話好きなんだよな俺
同系統だよね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:13:16
俺は嫌いな方かな。作者が野球を知らないのが致命傷かと。

猫話は作者が猫の個性や習性をよく知ってて、うまいことギャグに生かしてる感じがするけど、
スコアBは出たとこ勝負でふざけまくってるB級コメディ映画みたいな感じがして、引く。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:20:03
野球好きな人は「なんじゃこりゃ」って思うよ多分。俺もそうだったし

でも最後の数ページだけで十分なのさー
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:22:02
スコア本編はあまり好きになれないけど買う価値はあった。

嫌いではないよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:24:45
野球好きだけどだから笑えると思うよ。
きらいなひともいっぱいいるだろーなーって思う。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:27:26
スコアブックはブレイドが出てきてからのノリが苦手・・・
それまではそこそこのナンセンスギャグ漫画だと思うけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:29:00
なすかの変装と回想入りかけで思い出すのとかは笑った
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:40:26
悪ノリが過ぎるという面で嫌いな人が多いのかもね
確かに無礼人はいらん
うざい暑苦しいみっともない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:47:25
言われてみれば確かに無礼人でてきてからは微妙だな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:19:21
那須香の酷い文章力とか変装が妙にツボ入ったなあ

俺も無礼人はいらなかったと思う
九州子たちよりもひどい変人なら良かったんだが、中途半端
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:35:39
無礼人さんざんな評価だな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:40:01
まぁ無礼人だからな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:17:06
無礼人だしね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:30:23
なんだ無礼人か。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:32:14
ブレンディー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:11:52
ボトルカフィー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:43:44
戦え、無礼人ブレイバー!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:02:57
テッカマン無礼人
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 07:06:58
仮面ライダー無礼人
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:10:23
ピザを7等分するには、
まず時計の針でいう「5時」くらいの角度で切って、
大きいほうを4等分
小さいほうを3等分
すればいい。
サラミとかの具との兼ね合いが難しいところだが…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:08:45
ああ、5時半になってしまった・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:34:14
正確には5時7分の所で切れば良いのですね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:36:45
間違えた
正確には5時8分34秒の所で切れば良いのですね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:07:23
正確に言うとそれは正確ではないw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:22:20
ピザを正確に7等分するって正直使い道あるのか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:46:47
8等分してジャンケンするよなフツー
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:47:55
6等分してジャンケンだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:53:30
14等分して一人2切れずつ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:57:14
ミキサーにかけてどろどろにしてきっちり7等分すればいいのよ(by木津千里)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:00:06
7人分買ってくればいいのよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:02:48
ところであのピザは誰の差し入れなのだ?
学校にデリバリーとか頼んでいいのだろうか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:10:29
>>722
俺は高校時代に普通にデリバリーとか出前とってた。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:16:21
なんか空閑さんが頼んでなかったか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:21:48
また空閑と一条の関連性が・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:25:34
のがすか先生と五十嵐先生と谷崎先生を対談させたい。酒屋で。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:30:46
>>723
デリヘル?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 03:39:54
8等分して7切れを一つずつ食べ、残る1切れをまた8等分してひとかけらずつ食べる、…を繰り返せばよい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 06:35:59
おつまみピザでいいよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 09:34:03
>>715 ごめん
正確に言うと5時8分43秒2857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857
142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857
142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857142857
あああ正確に言えん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:15:25
>>726
五十嵐先生って誰だったっけ・・・?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:11:43
バンブーブレードの人しか思いつかん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:23:19
やっぱ月曜のお隣さん同士だったからバンブー・スケブ平行者多そうだな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:02:41
両方好きだわバンブー、スケブ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:23:18
>>731
ぱにぽに
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:58:46
そういえばスケブには乙女とか智みたいな女キャラいないな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:11:18
いちおう夏海が引っ掻き回し担当
あとツンデレ担当、色気担当
アニメでは顕著だったが・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:22:50
でもそんなに暴走してないからな
夏海が部長に飛び膝蹴りすればいいのに
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:42:57
ささっさんも鈴音も榊さんも背が高いし朝倉師匠も早乙女も黒沢みなもも相方教師に引っ掻き回されて苦労してそう
やっぱどこにでも変わり者っているのね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 05:24:12
スケブは青以外全員ボケだからなー。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:20:14
オリは涼風コンが頑陀無無双くらい好きなんだが「合体!ケルベロス」
 だけはなんだかナぁ〜〜って思う。
いや、神谷だったら許せるのよ、カミヤゴンだって「アチャー」とかいって
喜びそうだし。でもな、鳥ちゃんカワイソス・・泣いてるし・・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:36:57
>>735
・・・えっと、誰?

あー、ごめん、嘘嘘。今思い出すから・・・・・・鈴木さんね!?

>>733
どちらもクオリティ高かったしなぁ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:23:47
鈴木って誰?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:26:42
>>743
多分三丁目の鈴木さんだと思う。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:28:04
オレオレ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:28:22
>>745
なるほど、君か。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:57:15
C組の子だろ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:49:15
ちげーよ鈴木号さんだよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:29:55
生物兵器か?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:45:23
ほら、関係無いネタが続くから過疎になるのよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:47:35
だって関係のあるネタがないじゃない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:49:13
関係あるのに無いって言うくせに〜
―――v――――――――――
 / .. .:.:. .::::_..:..:. ..ヽ
//. . ::、:::ヽ、::.!ヽ!:::.. .::ヽ  o 。  
 /:: ::ト、ヽ、! ヽ! ⊂⊃o  
 !::::. .:!ヽ    _,.-、 !::::i ゚
 l/l.::::::.、   r'´,-―'/レl、
   |:::::.\ _ー_/,!  ヽ
   l/\!、ト、:!リ  !::/   l
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:02:18
AA貼ってまで訳解らないネタ使う奴いい加減にしろよ

とか返したくなるからメビウスゲームになっちゃうな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:11:11
これは涼風コンビの罠よ!


って春日野先生が叫んでたけど、どうしたの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:31:20
がり勉とガリ弁って書き方でまったく意味が違ってくるよね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:44:24
ガリガリ君弁当?
それはまた……
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:13:37
そんな冷たい弁当俺は知らん by部長
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:05:56
がりがり勉強するのががり勉だと言うのなら
私はバリ勉です
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:31:36
なまくび
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:34:16
なまくびなまごみながたまご
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:38:49
イエタ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:46:43
あれはウマイにゃあ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 09:41:24
あっ!猫
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 09:56:14
Can you speak English?
は欧米人からしたら「国語大丈夫?」みたいなケンカ腰の表現だって聞いたことある
外国猫語はしらんけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:28:34
canでの疑問系は避けたほうがいいって聞いたことある
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:14:02
インターナショナル!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:00:59
とんだ萌えキャラですな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:43:49
>>764
そりゃ英語圏の人に向かって言えば「日本語でおk」と同じ意味だからな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:58:57
>>768
ウルトラマンに話しかけたら日本語でおkて言われたんだけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:37:13
日本語でおkの元ネタじゃないかそれは
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:20:51
Do you speak English?と訊かないと、Canだと「英語を話す能力がありますか?」というニュアンスに
なってしまうのでちょっと失礼。
分かりません、という場合にもI can't understand.と言う人が多いけど、don'tの方がいい。
やはり能力の意味になって、理解する知能がありませんみたいな意味になっちゃう。
英語は難しいよな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:38:45
過疎だからしりとりしようぜ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:44:47
ぜ...絶倫  〜完〜
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:47:34
りんご
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:53:52
ごまりす

さて問題です。ごまりすとはどんな動物でしょうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:57:39
知るかスレ違いだボケ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:46:47
>>776は俺の自演
悲しいね…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:55:31
いじめる?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:29:29
弄ぶ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:55:49
実写版スケッチブック放送決定!

小箱とたん原作、月刊「コミックブレイド」に連載の人気作、
「スケッチブック」を原作とした、テレビドラマが春から放送が開始されることになった
漫画の内容は高校に入学した梶原空はどのクラブに入るか迷っていたが、
たまたま見学に行った美術部になりゆきで入部してしまった。
福岡市を舞台に、個性的な美術部員たちのときにまったり、ときにドタバタする日常を描いている。
何本かの4コマにわたって展開されるストーリーもあるものの、基本的に1本の4コマ内で完結する4コマ漫画だ。

現在発表されているキャストは以下の通り

梶原空 夏帆
麻生夏海 新垣結衣
鳥飼葉月 福田麻由子
空閑木陰 飯田里穂
根岸大地 岡田将生
田辺涼  橋本甜歌
氷室風  多部末華子 
春日野日和 広末涼子
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/insect/1153536126/
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:06:39
>>780
/insect/
うんまあ、ある意味スケブらしいかもね。
栗原的に。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:14:18
公式ブログにとたん先生のイラストが来ている
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:47:14
>>782
違いのわかる中学生を、とタンが描いてるね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:02:46
>>782
これは鉛筆画かな?
とたん先生元美術部だから鉛筆画や水彩画は上手いよね〜

漫画だとつけペンで描くから本領発揮できてない感じがするんだよなぁ
筆サインペンとか使えばいいのに・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:52:10
あの漫画にそこまでアーティスティックになられても困るけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:33:22
>>784
ナウシカの原作で宮崎駿がやっていたように、いっそ鉛筆書きのままで
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:59:17
各巻の表紙の絵がかなり好きだ
ブレイドの表紙(11月号)とか、付録のポスターよりも
ああいう感じの絵が得意そうな感じだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:32:19
各巻の表紙絵だと出張版が一番好きだな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:40:41
>>784
4巻には筆で描かれた扉絵が結構あった
やっぱり得意なのかな?筆。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:07:30
>>788
俺も出張版の表紙が一番好きなんで
スキャナ使ってPCの壁紙にしてる。

しかしホントつけペンで描いてるのがもったいない漫画家だよな。
筆でマンガ描けば神作品描くだけのポテンシャルはありそうなんだが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:22:20
しかし残念ながら美大とか出身で漫画絵にこだわらなければ上手い絵描く人は多いんだよね
しかも、とたんたんたんの作風は俺は大好きだが万人受けはしづらいし

いや、俺だって期待してるんだけどな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:39:03
絵よりもネタに期待する俺
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:47:47
>>791
とたんたんたんってどんだけたん好きなんだよw

とりあえず牛タン買ってくるわ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:16:32
キャラスレも含め、スケブ関連ではこのスレが一番つまらないね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:45:35
>>794
そりゃ少年漫画板のほうが本スレって感じだし
勢いもなくなるわ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:48:45
つまるつまらないは問題じゃないなぁ。
その時その時のネタでバーって流れちゃうよりも。
全体を通してじっくりとゆっくり話すのが良いんじゃないか。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:26:52
マッタリ度

このスレ > 少年漫画板 > アニメ板
と考えればよかろう

おもしろければそれでいいというわけでもなし
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:19:16
実はこのスレのまったり具合が好きだw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:30:21
そうそう。アニメ板は速すぎて全部読む気がしない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:57:13
> このスレが一番つまらないね。

4コマ漫画板ではよくあるレス。
なのだが、この釣られっぷりからすると否定できない面がある
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:15:00
釣りをネタに話してるだけだと思う
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:17:56
スケッチブック1巻やっと変えた
まだアニメ放送開始の帯ついてる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:37:46
で、栞は?????
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 07:15:55
栞なんて余裕でまだ付いてる
田舎なんてそんなもんだぜ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 08:16:03
都心の大手店舗も付いてるぞ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:37:34
いやいや、どなた様が出たのかねえって。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:07:43
涼風様だった
一番好きなキャラだから満足
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:25:09
俺のは印刷ミスなのか、朝倉先生が出た
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:37:34
ほんとなのか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:23:21
ごめん嘘です。
カレンダーの絵でした
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:46:00
俺のは多分空だと思うんだけど、なんか目つきが悪い。
むしろ空閑センパイくさい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:27:23
↑ちゃんとローマ字で名前書いてあるよ。
俺もそれに気付かず、ずっと空だと思ってた。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 06:41:46
五冊買って全種類一枚づつ出た。空の栞はなんかオマケで貰った。
スケブは俺の独壇場だと思いました。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 11:02:24
スケッチブック5巻っていつ発売かな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 11:47:43
思い出した! 続きは

ふみよむつき〜

だ。まあ、その後が思い出せないんだけど…
816815:2008/01/24(木) 11:48:24
ゴメンなさい。誤爆しました
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:34:42
いや、なにも問題はない。
むしろすっけちぶっくらしい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:06:46
たしかにスケブっぽい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:36:33
>>815って蛍の光?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:54:57
>811
そのしおりの元の絵には隣に空がいるぞ
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib007461.jpg
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:18:49
↑の関連で、ちなみに春日野先生の隣には朝倉先生がいる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:50:40
のがすかって実家住まい?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:16:32
洗濯物取り込み忘れの話から見て一人暮らしだろう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:22:02
スケッチブックは本質的にマイラー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:46:55
栞か…
空閑っち2、夏1、葉月2、先生2だった。

かぶると結構空しいもんだな…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:31:44
あるある
涼風1、葉月1、先生4とか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:15:14
ここで唐突だが、髪を下ろした麻生さん分が足りないという話をしようと思う。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:30:19
神谷や空閑が泣いているようです
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:35:02
それよりさらさらロングストレートな栗ちゃんが出てくる夢を見た
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:25:46
>>829
なんだかなー

やっぱり栗ちゃんはあの髪型が一番だと思う
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:40:48
寝癖のまま登場でお願いします
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:02:10
寝癖のままの栗ちゃん始めてみたとき誰だかわかんなかった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:49:11
なぜか青だと思ってしまった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:54:06
ちかっぱの家ってどこにあるの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:34:10
>>834
福岡
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:37:47
日本
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:46:04
ちかっぱなんだから近場にあるんじゃないの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:54:00
夏海「ちかっぱ近場ったい」
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:05:11
ナツミノニホンゴスコシヘンデスネー
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:22:28
栗ちゃん先輩でもゴキは苦手なのかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:42:46
一瞬ゴキブリを食べて苦いのかと思った
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:21:19
あれはウマイにゃあ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:38:58
学校の合宿でGが出たとき、空閑くんは髪をおろしていた。
貴重なシーンだった。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:47:40
空閑もいいけど麻生もね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:02:34
空、くが、栗ちゃん、ささっさん、氷室が特に好きな俺はブス専?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:07:11
>>845
お前のブスと非ブスの境界がよく分からんw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:22:00
空閑さんしか愛せない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:36:26
>>845
お前の美人のイメージを是非見てみたいな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:51:20
>>840
栗ちゃんのプロフをよく見るんだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:43:07
>>845
ttp://mirrored.flabber.nl/busu/busu.swf
コレ見てチンコ勃ったらブス専
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:35:03
スケブで一番かわいいのはケイトじゃね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:05:51
同意
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:48:48
ケイトは黙っていれば最強かもしれない。
とアニメでの初登場シーン見て思った。

まあ、俺は髪をおろした麻生さん一筋なんだが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:57:22
え、ケイトは喋ってるからこそ最強じゃないか。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:33:58
性格から考えると一番美人そうなのは朝倉先生
一番ブサイクっぽそうなのは涼風コンビかなあ

いや俺が一番好きなキャラは涼ちゃんだけどさ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:26:02
確かに顔は美人だけど性格は破壊的だな
なんだかんだで性格ブスは居ないと思うけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:45:22
>>853
アニメ版ケイトの初登場シーンは
なんだか怖かったんだが
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:52:37
>>857
むしろ美しい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 06:33:09
>>855
涼風は美人だからこそ、あのキャラが許される
ハリセンボンが「りんご、ごますり、りんご・・・」とか言ってたら救えない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:44:54
>>859
たしかに女芸人は顔によって許されるネタが決まってくるよね
例えば森三中がにしおかすみこのネタやってもキモイだけだし

その点涼風は美人だからなにやってもおk
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:50:05
姉にするなら空だよな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:34:20
嫁にするなら鳥か青だけどな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:51:37
青を嫁にするのか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:10:06
許可する
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:12:44
ab=a?

この時aの値を求めよ
866 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/31(木) 21:35:42
       _ ,,, .....,, _      
     ,/       `ヽ.   
    //   i /  , ヽ  ハ   
.   //,ィ`ーiA/i /|/弋" ハ  
  /イl .}/-‐‐ l;/ ‐‐- y  }  
 イ'i.l iイ       ,,,,. }  .i |  
  } | l.        j i  }  
  |/}、 ゙i、   '⊃   リ'  / } 
.    |jl i ‐-┐┌-‐i′/i i|  
     | | /~t二;ア\i/人リ|    
     | レ:::::::V:::::::`ハ::|/. |  
     | .ハ:イо\./`、|  |  
    .| /i,::::i |:::::::::::::yハj.  i  
    .|{::::i:::::i i.:::::::::::.|:::::.i  .}  
    l|::::l:::::::i i.:::::::::::|:::::::|  .|  
     |::::.|:::::::::i i:::::::::::|:::::::|  l  
.    |:::::|.:::::::::::i i.:::::::.|:::::::| .il  
    |:::::{:::::::::::::::ヾ:、::.|:::::::| .儿
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:00:32
え〜これは実に東京ドーム30個分に相当する量です
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:23:01
>>867
東京人の俺にわかりやすいように神宮球場で換算してくれ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:26:25
野球ができるくらい広いのです
で、実際どのくらい広いの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:38:07
東海人の俺にわかりやすいようにナゴヤドームで換算してください
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:51:36
サカヲタの俺にわかりやすいように博多の森球技場で換算してください
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:49:25
::.::.::.::.::.::.::.::.\  /l__       __l\ /:. :. :./:. :. :. :. :.
::.::.::.::.ヽ:.::.:::.::.:ヽ \  l__    __l  / /: :. :. :. :. :. :. :. :.
:..:..:..:..:..:.'.,:..:..:..:..:.,  \/    \/ /: : : : : : : /: : : : :
::.::.::.::l.::.l::}:..:..:..:..:.',         , ´:. :. :. :. :./: l:. :. :. :.
::.::./lリ:./l:l、::.::.::.l           {:. /:. :. :. :/:. :\:. l:. :.
::./-≦云xハ::.::.::.l          Vハ:. :. :. ハィ云≧、:.
N  んハ 》 }::.::.::.!          入:. :. j《 んハ  \
   廴リ  ノ::.::.,イ        ___{:. :.\_l   廴リ
     /::.:/::l      /:. :. :. \:. :. ゞ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:05:01
>>872
ふむ、なるほど。


>>870-871
無理だそうです。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:51:04
>>871
鳥栖スタジアム3杯分ぐらい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:39:30
5巻発売が公式告知されたというのに盛り上がってないのな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:45:53
最近1〜4巻と出張版買ったんだが
2巻にだけ栞付いてなくて俺涙目
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:08:55
>>876
かわいそうだから俺のおしり貸してやるよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:17:04
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 /   つ
(_(_r )
  しし′
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:21:30
ところで柴田さんって女性なんだよね?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:02:35
>>879
柴田が梨田に見えた。ちょっと野球ch行ってくる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:31:15
>>880
( ´w`)<その見え方は無しだよ ナンチテ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:18:46
>879
女性です




たぶん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:47:58
すけぶ唯一のメガネキャラだ。おんなにキマットル。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:11:46
糸目が二人いて眼鏡が一人、しかもサブのサブっておかしいよね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:21:41
キャラが多い漫画にしては珍しいな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:48:53
>879
PWBに美術部OGで男勝りな性格って書いてある
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:40:41
黄色帯のスケッチブック4巻を一冊買ったら
先生×1枚、涼・風×2枚入ってたんだが…
よくある事?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:13:22
>>887
お前それ当たりだよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:13:03
ふと思ったんだが、
 スケブって、メガネ萌え、いいんちょ、おさな馴染み、病弱、格闘家、
料理上手、アンドロイド、魔法使い、とか「萌え」を徹底的に排除してるよね
???これって、確信的?それとも天然偶然・・かねえ???
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:21:39
貧乏性少女
虫好き少女
方言
根岸

萌え要素も十分あるよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:28:01
主に可愛い女の子がたくさん出てくる時点で十分萌えなんじゃ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:44:32
記号性の強すぎるキャラクターがいないってことじゃん?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:59:50
やはり眼鏡が
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:03:05
一条さん自重

猫萌えだけは存在すると主張させてもらう
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:14:24
とんだ萌えキャラですな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:29:35
>>889を見て思ったがアンドロイドって萌え要素なのか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:30:47
格闘家とか料理上手も萌えなのかどうか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:33:26
料理は下手な方が萌えだろ…JK
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:55:38
JKといえば女子高生は萌えだねえ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:56:51
>>899
それがあったか!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:16:55
一見性別不明なキャラが多いよね
栗原さん、佐々木さん、神谷さん、根岸さんは
最初性別を逆に見てた。

ハッ 性別不明!
これが新しい萌えの記号なのか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:57:32
大庭さん最初男だと思ってたなあ
絶望先生的なキャラかと思ってた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:47:40
>>902
絶望した
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:24:17
柴田さん涙目
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:16:59
空の元ネタってひょっとすると、松尾芭蕉の弟子の曾良(そら)なんだろうか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:42:43
そんなわけないじゃないですか、まだカレイドスターとかああっ女神さまとかいうほうが説得力ありますよ。

帰りますよ、芭蕉さん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:58:42
芭蕉とはバナナのこと
これ豆知識な
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:36:22
クラナドは人生
スケブは俳句
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:31:33
ハ〜イクッ!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:11:35
あえて言おう!
大庭さんよりも柴田さんの方が影が薄いと!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:58:30
>910
                    
ー 、                 
 だ ` 、               
 が   |               
  `  |      /iヽ   /!、   
 そ   |    /-'  ̄ ̄ '- i   
 れ   |    i ○    ○ i  わ
 が   >  i ゛        i  ふ  
 い   |   ノ     △   i   っ
 い   |   そ_       _ ミ   
  !!   |     `7  一T´     
    ノ     ./     |      
-一 '      /      |       


912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:01:55
>>911
お前はゴモス並に目立ってるよ、
いいこいいこ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:04:18
>>912
迂闊に近づくと危ないぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:21:00
コンビ二店員=雷火兄
だと思ってたのは俺だけでいい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:08:51
ちがうの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:25:08
パラボラアンテナ買ったのは雷火だと思ってました
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:56:28
俺も思いました
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:20:04
ー 、  >>912               
   ` 、               
     |               
 だ  |      /iヽ   /!、   
 が   |    /-'  ̄ ̄ '- i   
  、  |    i ○    ○ i  わ
 断   >  i ゛       i  ふ  
 る   |   ノ     △   i   っ
  !!   |   そ_       _ ミ   
      |     `7  一T´     
    ノ     ./     |      
-一 '      /      |       

919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:37:00
誰もパラボラアンテナに突っ込んでくれない・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:26:48
ちがうの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:29:45
パラボラであってるよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:16:24
パラボラは間違ってないかもしれないがアンテナではない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:26:48
アリアに「アンテナ・グロリィ」さんっていうのがいるよ!!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:39:59
イッパイアンテナ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:08:45
放物線
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:25:51
パラボラ中華鍋
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:11:24
>>926
なつかしい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:56:08
カワンチャさんのドクロ帽アンテナ・・・
 なんて書いても、誰もしらない。・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:14:52
>>926
テラナツカシスw

アニ2板にもスケブスレがあると聞いて行ってみたがひどい有様だな・・・
たとえ過疎スレでもこっちの方が平和でいいわ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 04:45:45
>>929
どんな感じでひどかったんだ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:15:28
アニメの動画をうpしたりとか
荒らしがちょくちょく来たりとか
それスルーできないやつがたくさんいたりとか・・・

スケブの評判落ちるんでやめてほしい・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:23:41
  、-‐' /      ヽ、  ノ
  _ノ  ,;'´ __ ,/!    l ノ /⌒l |_| l7
 ヽ  /i//,,,ニ、ン!/ノ-、  ゙! ) ゝ_ノ |  | o
    .レi/´ (;;! ' r;;iヽi, ,l 〉
   l| ,i ,lz    . ゙''.ノ/ .,! ) ソーナン
    l i.iヽ、 /⌒! ~/ /  〉  デスカーッ!! 
    .| ll ,'''l゙ニ=k‐''´//l  ゝ、 
    .゙y'/'ス,;;;!_rmi゙!/ l
    l ´','ノ;;!.l '.' ノ ,リ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:40:28
で、それをこっちに報告する意味は
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:22:40
妙に流れが速かったりして気になるじゃん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:38:33
おまいら、新刊出るってのにノーリアクションですか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:44:31
よっしゃああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
キタキタキタキタキタ――――!!!!!!!!!!!!!!

こうですか?わかりません><
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:44:45
>>928
月見里のエロ無し4コママンガがどうしたか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:53:25
/;;;ノハハハ::)
C:: ,, ̄  ̄) 新刊がでるのだ。だが私は大人だから言わないのだ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:13:31
最新刊っていつでるの?
まだ公式見てものってないけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:22:15
>>939
28日じゃなかったかな?
楽しみだ・・・!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:26:25
できれば猫回と4コマ回は分けて欲しかった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:41:12
>>940
ありがとう
28日か、待ち遠しい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:41:59
すまん ageてしまった
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:51:26
言っとくけど3月のだよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:05:53
アニメの公式ブログに書いてあるな<5巻3/28発売
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:10:30
スケブ原作住人ってどこか落ち着いてる印象があるな。ただ過疎ってるだけかもしれないが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:18:07
ちがうのよ。本当はいるけど話題がないから黙っているだけなのよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:19:44
そうだよ、とくにかたることもないのよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:02:10
俺が語れるのは犬男のかわいさだけだ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:16:48
あれはうまいにゃあ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:03:53
えっ!食べたとですかっ!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 04:15:10
あれはうまいにゃあ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 07:40:33
あれはうまいにゃあ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:33:19

     ま
         い
           に
         ぁ  ゃ
        ぁ   あ
         ぁ ぁ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:10:54
ハーさんのぬいぐるみでねえかなあ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:42:35
おれもハーさんのぬいぐるみ欲しい(;´Д`)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:29:01
ここは一つ、クマで決めよう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:57:08
グレだろjk
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:59:59
あえての犬男
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:33:59
じゃあ僕はピーちゃんの焼き鳥ぬいぐるみ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:33:16
犬男っていやらしい名前だよね〜
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:17:27
あの焼き鳥クッションは普通に欲しいな もう有りそうだけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:01:54
オーゥ すりすりー ごますりー デースネー!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:03:21
あの人の名前なんだっけ?

965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:15:01
イッパイアッテナ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:19:42
レベッカ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:00:15
次スレ
【ちかっぱ】◆スケッチブック 2◆
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1202986786/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:38:17
>>968
シンプルでいいねGJ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:01:53
謎の自画自賛
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:11:57
犬男って何犬なんだろう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:28:16
種類も表情も何考えてるかも分からない犬男だが
かわいいのは分かる。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:12:43
犬男ってthe thing?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:40:45
siba犬
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:41:09
クロは
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 05:26:22
雑種(ミックス)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:49:12
飼い犬(甲斐犬)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:51:02
このスレもあらしがいないとものたりないとな。
それはなんとかしなきゃいかんな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:36:07
そげなこと誰も言うとらんとね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:10:56
>>965
何だっけそれ。すげー懐かしい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:46:29
    _ノ
 '´´ ノlヾヽ   
从!イノiノヘilト  
゙ヘ(!|´ヮ`ノリ   
 /!、乎i}つ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:39:29
ルドルフとイッパイアッテナ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:13:13
k
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:14:01
そげねー
984名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
ミスグローリーはお帰りください