愛媛大学医学部附属病院・精神科

このエントリーをはてなブックマークに追加
691名無番長
■ボクはイケメン君となら話したり親しくなったりしたいけど、
愛媛県新居浜市『山内クリニック』の山内寿恵や
愛媛県松山市の『東進衛星予備校』にいたババア川口&佐伯早苗には
こっちだって興味がないのに、

松山の『東進』の川口ババア&佐伯早苗は知らんぷりをしてみたり、
それを聞いた、愛媛県新居浜市『山内クリニック』の山内寿恵は「私も本音を言えば嫌われるでしょう」と言ってみたり・・・・。

こっちも川口、佐伯早苗、山内寿恵と話したり親しくなったりしたくないです!!!!!!!

あいさつ代わりに川口や佐伯早苗に笑顔を見せたり、問診だから山内寿恵と話してただけです!!!

最近は、女(糞マンコ)の分際で生意気なのが多いね!!!www

【たとえるなら、『好きになってもないのに、ふられた』ようなもんだな】
↑↑↑↑↑↑↑↑
こっちも、女やブサイク男に興味がないのに!!!!!!!
692名無番長:2014/03/14(金) 13:30:13.54 0
■ボクはイケメン君となら話したり親しくなったりしたいけど、
愛媛県新居浜市『山内クリニック』の山内寿恵や
愛媛県松山市の『東進衛星予備校』にいたババア川口&佐伯早苗には
こっちだって興味がないのに、

松山の『東進』の川口ババア&佐伯早苗は知らんぷりをしてみたり、
それを聞いた、愛媛県新居浜市『山内クリニック』の山内寿恵は「私も本音を言えば嫌われるでしょう」と言ってみたり・・・・。

こっちも川口、佐伯早苗、山内寿恵と話したり親しくなったりしたくないです!!!!!!!

あいさつ代わりに川口や佐伯早苗に笑顔を見せたり、問診だから山内寿恵と話してただけです!!!

最近は、女(糞マンコ)の分際で生意気なのが多いね!!!www
それも、アホ松山大学やバカ高知医科大学しか出てないくせにwwwwwww
693名無番長:2014/03/14(金) 16:19:39.84 0
694名無番長:2014/03/14(金) 16:20:21.88 0
695名無番長:2014/03/14(金) 16:36:21.08 0
えた
696名無番長:2014/03/15(土) 11:07:18.09 0
 全国の22医療機関が実施する白血病治療薬の臨床研究のデータ回収に治療薬を販売するノバルティスファーマの社員が関わっていた問題で、
研究の中心となった東大病院は14日、研究に協力した全患者255人分のデータがノ社側に漏洩していたとする中間報告を発表した。
このうち203人分には個人を識別できる患者IDが含まれ、守秘義務違反や個人情報保護法違反にあたる恐れがある。
 また、同病院の血液・腫瘍内科が行う別の4つの臨床研究についても、ノ社の社員が参加していた疑いが新たに判明。
いずれもノ社製品を使った研究といい、同病院で調査を進めている。
 中間報告によると、ノ社社員は自社の慢性骨髄性白血病の治療薬「タシグナ」を使用する患者の臨床データを東大病院の職員から提供を受けたり、
他病院から回収し、コピーして社内に持ち帰ったりしていた。
 研究は投薬治療中の患者の副作用を調べたり、タシグナに切り替えて副作用が改善するかを調べるのが目的。
ノ社は漏洩した全データをもとに独自で解析し、作成した資料は昨年10月の学会発表でも使われた。
 漏洩データには病院名、患者のイニシャル、生年月日や、203人分について各病院が患者につける個別IDが記載され、個人情報が漏れる恐れがあった。
697名無番長:2014/03/20(木) 19:52:51.24 0
京都大学医学部という所は、「京大にあらずば人にあらず。」で有名で、
ノーベル賞の山中教授は神戸大学医学部出身なので、
「なんで俺達が旧二期校出身の研究者に敬意を表さなければいけないのか。」
という雰囲気です。旧二期校という呼び名は40年位前の受験制度の言い方ですが、
いまだにこんな事を気にしている馬鹿が一杯います。
関東では大学の系列はあまり重視されなくなりましたが、
慶應大学医学部のみ京大並みの学閥路線で、
「天は慶應の上に人を作らず。」と本気で思っている節があります。
しかも慶應の教授には慶應幼稚舎か中等部出身の者が優先的に採用されます。
大学から入学した者は慶應とは見なされない風潮があります。
698名無番長:2014/03/20(木) 20:05:13.62 0
 鳥取大病院(鳥取県米子市)は20日、改修工事中の第二中央診療棟で、
水道管の接続を誤り、トイレ水洗用の水を、飲料用水として流していたと明らかにした。
昨年末から約80日間にわたって流していたが、健康被害の報告はないという。
 同病院によると、昨年12月28日の配管工事の際に、施工業者が誤って、
トイレ水洗用の水の配管を、流し台や手洗いに使う水道水用の配管に接続した。
今月18日に検査をしたところ、塩素濃度に異常があり判明した。
 同病院は「患者や関係者に健康不安を与えて申し訳ない」としている。
699名無番長:2014/03/21(金) 16:33:54.74 0
西岡博之教諭の早死にに『神様っているんだな☆』と思いました♪☆

神様!、
山内は????。
700名無番長:2014/03/21(金) 16:39:39.59 0
>>554 >>554
■ボクはイケメン君となら話したり親しくなったりしたいけど、
愛媛県新居浜市『山内クリニック』の山内寿恵や
愛媛県松山市の『東進衛星予備校』にいたババア川口&佐伯早苗には
こっちだって興味がないのに、

松山の『東進』の川口ババア&佐伯早苗は知らんぷりをしてみたり、
それを聞いた、愛媛県新居浜市『山内クリニック』の山内寿恵は「私も本音を言えば嫌われるでしょう」と言ってみたり・・・・。

こっちも川口、佐伯早苗、山内寿恵と話したり親しくなったりしたくないです!!!!!!!

あいさつ代わりに川口や佐伯早苗に笑顔を見せたり、問診だから山内寿恵と話してただけです!!!

最近は、女(糞マンコ)の分際で生意気なのが多いね!!!www

【たとえるなら、『好きになってもないのに、ふられた』ようなもんだな】
↑↑↑↑↑↑↑↑
こっちも、女やブサイク男に興味がないのに!!!!!!!
701名無番長:2014/03/21(金) 16:42:12.28 0
愛媛県『東進衛星予備校「松山一番町校」』にいた「『川口』のババア」と
【旧姓:佐伯【早苗】】は、イケメン以外の予備校生に笑顔を向けられると
バカにされてると感じる高慢で傲慢なオンナです!!!!!!
↑↑
それに引きかえ、安平さんは平等にしてくださった♪♪


★『佐伯早苗』に引きかえ、『安平さん』は平等にしてくださった☆☆☆♪


【やさしい】安平さん>>>>>>>>(正義と悪の大きな壁)>>>>>>小池>川口>>佐伯早苗(早苗)>>仲田美恵子>竹本りえ>森由美>>>>山内寿恵(@新居浜市の山内クリニック)
702名無番長:2014/03/21(金) 16:44:32.10 0
■ボクはイケメン君となら話したり親しくなったりしたいけど、
愛媛県新居浜市『山内クリニック』の山内寿恵や
愛媛県松山市の『東進衛星予備校』にいたババア川口&佐伯早苗には、こっちだって興味がないのに、

松山の『東進』の川口ババア&佐伯早苗は知らんぷりをしてみたり、
それを聞いた、「愛媛県新居浜市『山内クリニック』」の「山内寿恵」は「私も本音を言えば嫌われるでしょう」と言ってみたり・・・・。
こっちも川口、佐伯早苗、山内寿恵と話したり親しくなったりしたくないです!!!!!!!
あいさつ代わりに川口や佐伯早苗に笑顔を見せたり、問診だから山内寿恵と話してただけです!!!
・最近は、女(糞マンコ)の分際で生意気なのが多いね!!!www
・【たとえるなら、『好きになってもないのに、ふられた』ようなもんだな】
↑↑↑↑↑↑↑↑
こっちも、女やブサイク男に興味がないのに!!!!!!!
703名無番長:2014/03/21(金) 16:48:50.17 0
>>554 >>693
【人格】
武田>>谷岡>>>>>>>(∞)>>>>>>>>>>>>>「寺小屋」の渡部>>>綿井人志>>>竹本りえ>>>>>>>>>山内寿恵(山内クリニック)

【頭脳】
渡辺>>>三好>長田=高田=佐川>>>>>>>>(∞)>>>>>>神東美希>>>>>>>>山中寛幸>>>>>>日山圭>>加納忍=赤松周作(中山高校の特林出)
704名無番長:2014/03/21(金) 16:56:15.07 0
705名無番長:2014/03/23(日) 19:53:07.89 0
武田薬品工業は3月3日、学会後援による医師主導臨床試験(CASE−J試験)に基づく高血圧症治療薬ブロプレス
(一般名カンデサルタン)の販売促進を、不適切な形で続けていたと明らかにした。その期間は、今年2月末まで7年余りにわたる。
臨床試験の研究代表者を務めた猿田享男・慶応義塾大学名誉教授に、当時のやり取りや認識について聞いた。
──掲載自体が不適切だったと武田薬品が認めた「日経メディカル」(2006年11月号)の報告会の記録には、
猿田名誉教授のコメントや学会発表に基づくグラフがある。
06年10月の国際高血圧学会の発表後、研究に参加された先生方に行った報告会での発表データを基に、
武田薬品の企画広告が作成されていたことを最近になって知った。学会発表の情報は、
学術論文として正式発表されるまでに修正が加わることが多い。そのため、
正しくは論文発表後に宣伝を行うべきで、少なくとも論文が出てからはそれを用いなければならない。
──だが、武田薬品は学会発表時の情報を7年以上も販促資材として使い続けていた。
同社の担当者から最近、連絡とお詫びがあった。学会開催後の報告会での私の発言内容を企画広告に用いていた。
それを広告してよいという契約をしたかは覚えていない。
──そこでは猿田名誉教授のコメントとして、36カ月以上、カンデサルタンを投与した場合、
比較対照の薬と比べて、心血管系の病気の発症が低下していく可能性があるという旨の記述がなされている。
また、36カ月で比較薬よりも効果が上回る可能性があるとして、
グラフで発症率が逆転する箇所を「ゴールデン・クロス」としている。
「ゴールデン・クロス」などという言葉を私が使うはずはありません。
(報告会の)原稿チェックの有無は、多忙でよく覚えていない。
──CASE−J試験自体も疑念を持たれています。
誤解してほしくないが、CASE−Jは、エビデンス・ベースド・メディシン(EBM)
確立の一環として日本高血圧学会が後援して取り組んだ、いわばナショナルプロジェクトだ。
ノバルティス ファーマが関与した一連の医師主導臨床試験とは位置づけがまったく違う。
武田薬品からは奨学寄付金として試験実施に必要な研究費の支援を受けたが、
口は出さないでくれと強くお願いし、了承してもらった。
706名無番長:2014/03/24(月) 22:36:14.23 0
 旧熊本医科大(現・熊本大医学部)が昭和初期にハンセン病患者の骨格標本を作製していたことを巡り、熊本大は24日、調査報告書を公表した。
 報告書は「標本作製はハンセン病研究の一環で行われたが、患者らの承諾を得ていない」として、
「医学倫理上、問題があると考えざるを得ない」と指摘。同大は「深い反省と遺憾の意を表する」と謝罪した。
 報告書によると、1927年(昭和2年)から29年(同4年)の間、病理学教室の助教授(当時)=故人=が
九州療養所(現・国立ハンセン病療養所菊池 恵楓 けいふう園、熊本県合志市)の患者43人の遺体を解剖。
うち20体の骨格標本作製が確認された。標本は戦災に遭ったとみられ、現存していない。
707名無番長:2014/03/28(金) 15:30:56.66 0
>>691-692 >>699-704
■ボクはイケメン君となら話したり親しくなったりしたいけど、
愛媛県新居浜市『山内クリニック』の山内寿恵や
愛媛県松山市の『東進衛星予備校』にいたババア川口&佐伯早苗には
こっちだって興味がないのに、

松山の『東進』の川口ババア&佐伯早苗は知らんぷりをしてみたり、
それを聞いた、新居浜の『山内クリニック』の山内寿恵は「私も本音を言えば嫌われるでしょう」と言ってみたり・・・・。

こっちも川口、佐伯早苗、山内寿恵と話したり親しくなったりしたくないです!!!!!!!

あいさつ代わりに川口や佐伯早苗に笑顔を見せたり、問診だから山内寿恵と話してただけです!!!!!!!
708名無番長:2014/03/28(金) 15:34:32.53 0
長谷川と同じ事は、(旧姓:坂本)真子もやってる。

坂本=「朝日食堂」か「朝日屋食堂」か「麺の朝日屋」。

山内寿恵

旧姓:佐伯早苗、川口

森由美 竹本りえ
709名無番長:2014/03/28(金) 15:36:21.16 0
>>649 伊賀教子(いが狂子) >>703

ボクはイケメン君となら話したり親しくなったりしたいけど、
愛媛県新居浜市『山内クリニック』の山内寿恵や
愛媛県松山市の『東進衛星予備校』にいたババア川口&佐伯早苗には
こっちだって興味がないのに、

松山の『東進』の川口ババア&佐伯早苗は知らんぷりをしてみたり、
それを聞いた、新居浜の『山内クリニック』の山内寿恵は「私も本音を言えば嫌われるでしょう」と言ってみたり・・・・。

こっちも川口、佐伯早苗、山内寿恵と話したり親しくなったりしたくないです!!!!!!!

あいさつ代わりに川口や佐伯早苗に笑顔を見せたり、問診だから山内寿恵と話してただけです!!!!!!!
710名無番長:2014/03/28(金) 15:57:30.41 0
>>694 ボクはイケメン君となら話したり親しくなったりしたいけど、
愛媛県新居浜市松木町3−37の『山内クリニック』の山内寿恵や
愛媛県松山市の『東進衛星予備校』にいたババア川口&佐伯早苗には
こっちだって興味がないのに、

松山の『東進』の川口ババア&佐伯早苗は知らんぷりをしてみたり、
それを聞いた、新居浜の『山内クリニック』の山内寿恵は「私も本音を言えば嫌われるでしょう」と言ってみたり・・・・。

こっちも川口、佐伯早苗、山内寿恵と話したり親しくなったりしたくないです!!!!!!!

あいさつ代わりに川口や佐伯早苗に笑顔を見せたり、問診だから山内寿恵と話してただけです!!!!!!!!!!!

イケメンじゃないと、事務口調で問診を受けないといけないんですか???!!!!、山内寿恵!!!!!!!!!!!!!
711名無番長:2014/03/28(金) 15:58:29.47 0
>>701
「佐伯」には「蝦夷(エゾ)」という意味もあるwwwwwww
712名無番長:2014/03/28(金) 15:59:59.44 0
武田くん>>>安平さん>>>>>>>>(正義と悪の大きな壁)>>>>>>>>>小池>>川口>>>>>佐伯早苗(早苗)>>仲田美恵子>>竹本りえ>>森由美>>>>>>>>山内寿恵(@新居浜市の山内クリニック)
713名無番長:2014/03/28(金) 16:01:55.80 0
イケメンじゃないと、事務口調で問診を受けないといけないんですか???!!!!、山内寿恵!!!!!!!!!!!!!


イケメンじゃないと、事務口調で講座のビデオ名を言わないといけないんですか???!!!!、川口&佐伯早苗!!!!!!!!!!!!!
714名無番長:2014/03/28(金) 16:02:48.29 0
715名無番長:2014/03/28(金) 16:04:22.99 0
>>佐伯早苗&川口、山内寿恵、竹本りえ。
最近は、女(糞マンコ)の分際で生意気なのが多いね!!!www
それも、アホ松山大学やバカ高知医科大学しか出てないくせにwwwwwww

最近は、女(糞マンコ)の分際で生意気なのが多いね!!!www

【たとえるなら、『好きになってもないのに、ふられた』ようなもんだな】
↑↑↑↑↑↑↑↑
こっちも、女やブサイク男に興味がないのに!!!!!!!
716名無番長:2014/03/28(金) 16:08:51.80 0
越智校長の論議のすり替えを真に受けたか?、山内寿恵は!!!!!!!!


無知の知を知れ!、山内寿恵。
高卒警官でも知ってる「通信の秘密」を満足に知らなかった山内寿恵。

【伊賀教子】無知の涙【山内寿恵】
@桃井かおりさんのCM
717名無番長:2014/03/28(金) 16:27:51.24 0
>>489
「連続企業爆破事件」の犯人の2人の「苗字(名字)」と同じ「地名(小字)」。
ビッグ・ロード・テンプル。


>>480-482
718名無番長:2014/03/28(金) 17:01:58.50 0
山内寿恵、旧姓:佐伯早苗、川口って自意識強いねwwww
719名無番長:2014/03/29(土) 13:06:05.91 0
 同僚女性の自宅内を盗撮したとして、滋賀県は28日、
県立精神医療センター(草津市笠山)に勤務する男性看護師(24)を停職3カ月の懲戒処分にした。
 県によると、男性は今年2月中旬、20代の同僚女性の自宅で動画機能付き携帯電話を使い、
玄関脇の小窓を割るなどして4回にわたり室内を撮影した。
女性が気付き上司に報告したが、「更生を期待する」として被害届は提出していない。
県の調査に対し、男性は「仕事上のストレスで気持ちが不安定になった。二度としない」と釈明した。
720名無番長:2014/04/01(火) 10:15:43.80 0
慶應義塾大学医学部で主席だった。年に200日はボート部の合宿に明け暮れた。
同大学医学部放射線科に入局した。同期の中で いっとう最初に講師になり、「きっと教授昇格もいちばんだね」とうわさされた。

1970年代に、重粒子治療と同じ分野の、パイ中間子(素粒子)によるがん治療の研究のため、アメリカ留学に派遣された。
「素粒子照射によるがん治療には、将来性がない」と、いち早く見抜き1年で帰国した
(その後、アメリカではパイ中間子、重粒子治療の研究が打ち切りになった。日本ではいまだに重粒子治療を大々的にPR)。

日本で最初に、がん患者のすべてに、がんの告知を始めた。患者にウソをついたら、治療もまやかしになるから。

乳がんと診断された女性がみんな、乳房を丸ごと切り取られていた
1988年に「乳がんは切らずに治る。治癒率は同じなのに、勝手に乳房を
切り取るのは、外科医の犯罪行為ではないか」と月刊文藝春秋に論文を発表。

もちろん、出世街道からは永遠にドロップアウト。院内では孤立。医療界からは袋叩き。
でも、彼にとっては「無残に切り取られるおっぱいを救う」ことの方が大事だったんだ。
いま乳房温存療法は、乳がん患者の6割以上が選ぶスタンダードになった。
乳房を切ろうが、残そうが、治療成績は同じってことは「がんを治すために臓器を切り取る」のは、ムダだってこと。
抗がん剤も、日本人のがんの9割を占める固形がんにはムダで、苦しむだけ損。

それを1996年『患者よ、がんと闘うな』(文藝春秋)に著して50万部のベストセラーに。

がんは、発見されるはるか前に全身に転移がひそむ「本物のがん」と臓器転移能力のない「がんもどき」の2つにひとつ。

どちらにしても、あわてて治療するよりも痛みなどが出て初めて緩和ケアをする方が、長生きできる。
むやみに体を切り刻み、抗がん剤をじゃんじゃんかけるほど、命は縮む。
だから早期発見・早期治療をいくらやっても、がん死は減らないんだ。つまり、がん検診も、百害あって一利なし。

この「がんもどき理論」に、白い巨塔も製薬会社も保険会社も厚労省も青ざめ、カンカンになった。
721名無番長:2014/04/01(火) 10:16:45.83 0
だって、固形がんの治療が緩和ケアだけでいいなら、その方がむしろ長生きするなら、
がん検診、がん治療は9割いらない。すると医療が崩壊して、国の巨大産業が傾くから。

そして「がんもどき理論」をめぐる大論争が勃発したけど
国立がんセンターの名誉総長も、高名な教授たちもだれひとり、彼を論破できなかった。
だって彼は、アメリカ留学時代にすでに、数千の医学論文・データを精査し(もちろん原語で)、
臨床では万単位のがん患者を診た経験を重ね合わせて
「がん患者は、切除手術や抗がん剤で早死にしている」ことを突きとめたんだから。
そのころ、ニュースキャスターの逸見政孝さんにスキルス胃がんが見つかり、
臓器を3キロも切り取られる大手術と抗がん剤治療のあげく、数か月で亡くなった。

2012年、がんを治療しなかった患者150人を主治医として診た、最長22年間の観察・証言をもとに
『がん放置療法のすすめ』(文春新書)を著した。
患者本位のがん治療の啓蒙を続けてきた功績に、「菊池寛賞」を贈られた。

年末、歌舞伎役者・中村勘三郎さんが、食道がんの手術から4カ月で亡くなった。
医療界は、逸見さんを殺したがん治療への反省ゼロ。
20年一日のように、同じ愚行をむやみに何百万と繰り返している。

2013年アスコム『医者に殺されない47の心得』が
ミリオンセラーになり、トーハン年間ベストセラー総合1位に輝いた。

医療界が変わらないから、国民の方が山を動かし始めたんだ。

4月に立ち上げた「近藤誠がん研究所・セカンドオピニオン外来」には半年で1000人以上のがん患者が殺到。

想像してほしい。日本中いたるところの、どんなに多くのがん患者が、
このピュアで、勉強家で、ぶっきらぼうな医師に命を助けられたかを。
722名無番長:2014/04/02(水) 02:40:00.18 0
東温市にある愛媛大学附属病院で毒薬に指定されている筋しかん剤50ミリグラムが
紛失しているのが分かり、病院はなくなった経緯を調べています。
愛媛大学医学部附属病院によりますと、紛失したのは、手術の麻酔をかける際に筋肉を
動かなくする「エスラックス」という筋しかん剤50ミリグラムが入った瓶、1本です。
病院によりますと3月24日の午後7時ごろ、病院の薬剤倉庫にある保冷庫に保管して
いた瓶80本のうち1本がなくなっているのを職員が見つけたということです。
この薬剤は静脈などに投与すると全身の筋肉がしかんして呼吸がとまり、
50ミリグラムは成人3人の呼吸を止められる量だというこです。
病院は職員からの聞き取りや病院内の捜索を行いましたが見つからず、
3月26日に松山南警察署に届け出たということです。
病院は、薬剤の入れ替えの際に、誤って一般廃棄物として焼却処分した可能性があるとしています。
筋しかん剤は、薬事法で毒薬に指定され、鍵のかかる場所で保管するよう定められていますが、
病院は、手術が行われる午前6時半から午後7時までは薬剤の保管庫に鍵をかけていなかったということです。
愛媛大学医学部附属病院は、「薬剤管理についてさらに厳重な管理を行い、
再発防止に向けてさらに努力して参ります」と話しています。
723名無番長:2014/04/03(木) 00:08:13.38 0
@この50年間、日本では狂犬病は発生していないのに狂犬病注射は必要ですか?
→昭和32年から狂犬病は日本にはありません。間違いなく根絶されています。必要ありません。
A狂犬病で死ぬ犬はいないのに、予防注射で死ぬ犬が毎年いることについてどう思われますか?
→実際、狂犬病の予防注射に限定すると軽微な事例も含め年間100件以上、注射事故が起こっています。
そのうち農林水産省に死亡事故として報告されるのは年間20件ほどですが、
予防注射事業の見舞金とは別に一部の不心得メーカーがお金で解決してしまうので、
残念ながら相当数が報告されていません。
集合注射では、事前の問診や注射後の経過観察が不十分なので、
事故発生リスクはさらに高まりますし、副作用で死にかけてもその場で治療ができません。犬同士でケンカするわでそれどころではありません。
B原価300円注射を3000円で打って(売って)いますが本当ですか?
→そのとおりです。メーカーにとってもこれほどおいしい話はありません。
実は、メーカーが年に1回、こっそり集まって、生産割当て(談合)をしています。
過去、公取も入りましたが、証拠を残さないのでうまく逃れた経緯があります。
C実際、狂犬病注射を受けているのは500万犬、受けていないのは800万犬が実態です。
→そのとおりです。
Dこの注射により獣医師業界は毎年春に150億円の臨時収入があるというのは本当ですか?
→事実です。この事業による収入だけで生活が可能です。
何回となく予防注射の終了の話は出ているのですが、日本獣医師会が頑なに拒否、
悉く潰しているのが実態です。獣医師会のHPに啓発のページがあるようですが、明らかに詭弁です。
中国をはじめ周囲の国では確かに狂犬病が発生していますが、検疫を重視すべきであり、
ワクチンを飼い犬だけに注射してもほとんど意味ありません。また、飼い犬が他人を噛んでも、犬が狂犬病に感染していないことの証明は技術的に可能です。狂犬病予防法は見直しが必要です。
時代に合わない法律は改正すべきだと思います。
724名無番長:2014/04/03(木) 10:20:23.73 0
 白血病治療薬の臨床研究のデータ回収に治療薬を販売するノバルティスファーマの社員が関与していた問題で、
ノ社の第三者調査委員会は2日、こうした行為が「個人情報保護法に違反する可能性が高い」とする調査報告書を公表した。
研究過程で患者2人が重症の副作用を訴えたのに、社員は放置し、
厚生労働相への副作用報告を義務付けた薬事法に違反する恐れがあることも新たに分かった。
 ノ社は、高血圧治療の降圧剤「ディオバン」の臨床研究でも、薬事法違反(誇大広告)の疑いで、
東京地検の家宅捜索を受けている。
 営業成績の向上のため、医師ともたれ合いの関係を続けていた同社の体質が改めて浮き彫りになった。
 報告書では、研究に参加した医師が集めたアンケート形式の患者データを社員が不正に入手したと指摘。
コーヒーチケットなどの景品を出すなどし、社員に回収数を競わせていたことについて
「ゲーム感覚で競争の対象にする発想は倫理観の欠如」と断罪した。
 回収したデータには副作用の記述もあったが、社員が大半を会社に報告せず、放置していたことについては
「(データを)不正に入手したとの後ろめたさから、報告を躊躇したと推測される」とした。
 また、営業担当の上司は、ディオバンの研究不正を受けた社内検査が実施されることを知ると、
社員らに「持っていてはいけない書類は持っていないよな」などと暗に廃棄を指示。
自社の関与を示す電子データの消去など、組織ぐるみの隠蔽工作を行っていたことも明かした。
725名無番長:2014/04/03(木) 22:53:06.07 0
「乳癌です。肋骨にも転移してます。が、早めの全摘手術が必要です。」
と病院で宣告され、手術の日まで決められたという。
立ち会った夫も、舅も姑も、子供たちまでもが、
「お母さん、早く悪い乳房を切ってもらって、癌を治そう!」
と、本人の意見など一切聞かず、矢の催促だという。
たまらず…、内緒で鷲に電話をかけてきたので、
「癌を切らずに治す医師が志布志にいるから、志布志に来なさい!」
と言うと、「行きます!」 と大声で嬉し泣き。
こんな「殺人未遂事件」に遭遇した人からの電話が、激増している。
大きな声でハッキリと言う。
いま、日本の病院は、やたらめったに癌の宣告を連発している!
癌を(無理やり)「早期発見」している!
エコーやMRIやCTスキャンに、かすかな癌の影が映っただけで、
「癌です! 早めに治療をすれば助かります!」
と、インチキな“早期発見・早期治療”の営業トークで脅しまくる。
そう! 営業なのだ。カネ儲けなのだ。
癌を(無理やり)「早期発見」して、切除手術、放射線、抗癌剤の三大荒療治をすれば、莫大な利益がでるし、症例の実績が増えるし、医師にもハクがつく…。病院や医師にとってはEーことづくめ!なのだ。
しかし(無理やり)「患者」にさせられた人間の一生は、終りになる。
人間は癌では死なない! 癌の治療によって病院で死ぬのだ。
かりに命が助かっても、その「患者」は、一生患者のままで病院通い…。
だっから、
「癌です!早めの治療をしましょう!」などと言う病院や医師は、殺人者なので、即 絶好すべきだ。
病院で癌の宣告をされ…、医者にア〜言われた、コ〜も言われた、と、医者の言ったコトの一部始終を鷲に伝えてくるシトが多いが…
医者の言うことなんか一切聞くな! 聞いても忘れろ!
そして、その病院には牛ー行くな! 連絡の必要もない。行くな!
そーすれば、あなたは、助かる!
726名無番長:2014/04/04(金) 14:43:43.39 0
>>707-716 >>718
■ボクはイケメン君となら話したり親しくなったりしたいけど、
愛媛県新居浜市『山内クリニック』の山内寿恵や
愛媛県松山市の『東進衛星予備校』にいたババア川口&佐伯早苗には、
『こっちだって興味がない』のに、

松山の『東進』の川口ババア&佐伯早苗は知らんぷりをしてみたり、
それを聞いた、新居浜の『山内クリニック』の山内寿恵は「私も本音を言えば嫌われるでしょう」と言ってみたり・・・・・・。

こっちも川口、佐伯早苗、山内寿恵と話したり親しくなったりしたくないです!!!!!!!

(あいさつ代わりに川口や佐伯早苗に笑顔を見せたり)問診だから山内寿恵と話してただけです!!!!!!!

イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
■イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
727名無番長:2014/04/04(金) 14:44:50.95 0
■ボクはイケメン君となら話したり親しくなったりしたいけど、
愛媛県新居浜市『山内クリニック』の山内寿恵には、
『こっちだって興味がない』のに、

新居浜の『山内クリニック』の山内寿恵は「私も本音を言えば嫌われるでしょう」と言ってみたり・・・・・・。

こっちも山内寿恵と話したり親しくなったりしたくないです!!!!!!!

問診だから山内寿恵と話してただけです!!!!!!!

イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
■イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
728名無番長:2014/04/04(金) 14:47:28.15 0
>>707-716 >>718
ボクはイケメン君となら話したり親しくなったりしたいけど、
愛媛県新居浜市『山内クリニック』の山内寿恵や
愛媛県松山市の『東進衛星予備校』にいたババア川口&佐伯早苗には、
『こっちだって興味がない』のに、

松山の『東進』の川口ババア&佐伯早苗は知らんぷりをしてみたり、
それを聞いた、新居浜の『山内クリニック』の山内寿恵は「私も本音を言えば嫌われるでしょう」と言ってみたり・・・・・・。

こっちも川口、佐伯早苗、山内寿恵と話したり親しくなったりしたくないです!!!!!!!

あいさつ代わりに川口や佐伯早苗に笑顔を見せたり、問診だから山内寿恵と話してただけです!!!!!!!

イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
イケメンじゃないと笑顔を向けずにビデオを頼まないといけないの????、佐伯早苗&川口!!!!!!!

小池や竹本は人を見かけで判断する!!!!
729名無番長:2014/04/04(金) 14:48:12.18 0
>>707-716
こっちも川口、佐伯早苗、山内寿恵と話したり親しくなったりしたくないです!!!!!!!

あいさつ代わりに川口や佐伯早苗に笑顔を見せたり、問診だから山内寿恵と話してただけです!!!!!!!

イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
イケメンじゃないと笑顔を向けずにビデオを頼まないといけないの????、佐伯早苗&川口!!!!!!!

小池や竹本は人を見かけで判断する!!!!
730名無番長:2014/04/04(金) 14:49:54.26 0
ボクはイケメン君となら話したり親しくなったりしたいけど、

こっちも川口、佐伯早苗、山内寿恵と話したり親しくなったりしたくないです!!!!!!!

あいさつ代わりに川口や佐伯早苗に笑顔を見せたり、問診だから山内寿恵と話してただけです!!!!!!!

イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
イケメンじゃないと笑顔を向けずにビデオを頼まないといけないの????、佐伯早苗&川口!!!!!!!

伊賀教子並みの自意識の強さを持った早苗と山内寿恵wwwwwww
731名無番長:2014/04/04(金) 14:50:55.41 0
ボクはイケメン君となら話したり親しくなったりしたいけど、

こっちも川口、佐伯早苗、山内寿恵と話したり親しくなったりしたくないです!!!!!!!

あいさつ代わりに川口や佐伯早苗に笑顔を見せたり、問診だから山内寿恵と話してただけです!!!!!!!

イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
イケメンじゃないと笑顔を向けずにビデオを頼まないといけないの????、佐伯早苗&川口!!!!!!!

>>707-716 >>718
732名無番長:2014/04/04(金) 14:52:30.07 0
【人格】
武田>>谷岡>>>>>>>(∞)>>>>>>>>>>>>>>>「寺小屋」の渡部>>>北橋>>>>竹本りえ>>>>>>>>>>>>山内寿恵(山内クリニック)

【頭脳】
渡辺>>>三好>長田=高田=佐川>>>>>>>>>>(∞)>>>>>>>神東美希>>>>>>>>>>山中寛幸>>>>>>日山圭>>加納忍=赤松周作(中山高校の特林出)
733名無番長:2014/04/04(金) 14:53:14.93 0
ボクはイケメン君となら話したり親しくなったりしたいけど、
愛媛県新居浜市『山内クリニック』の山内寿恵や
愛媛県松山市の『東進衛星予備校』にいたババア川口&佐伯早苗には、
『こっちだって興味がない』のに、

松山の『東進』の川口ババア&佐伯早苗は知らんぷりをしてみたり、
それを聞いた、新居浜の『山内クリニック』の山内寿恵は「私も本音を言えば嫌われるでしょう」と言ってみたり・・・・・・。

こっちも川口、佐伯早苗、山内寿恵と話したり親しくなったりしたくないです!!!!!!!

(あいさつ代わりに川口や佐伯早苗に笑顔を見せたり)問診だから山内寿恵と話してただけです!!!!!!!

イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
734名無番長:2014/04/04(金) 16:10:30.63 0
>>732
>>愛媛県新居浜市松木町『山内クリニック』寿恵。
ボクはイケメン君となら話したり親しくなったりしたいけど
山内寿恵と話したり親しくなったりしたくないです!!!!!!!
問診だから山内寿恵と話してただけです!!!!!!!
イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
偉い人じゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
735名無番長:2014/04/04(金) 17:32:48.26 0
S一郎
736名無番長:2014/04/04(金) 17:38:52.50 0
イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
偉い人じゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!

イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
偉い人じゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!

イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
偉い人じゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!

イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
偉い人じゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
737名無番長:2014/04/04(金) 17:59:55.88 0
偉い人じゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
問診だから山内寿恵と話してただけです!!!!!!!

問診だから山内寿恵と話してただけです!!!!!!!
738名無番長:2014/04/04(金) 18:00:54.19 0
イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
偉い人じゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
問診だから山内寿恵と話してただけです!!!!!!!


問診だから山内寿恵と話してただけです!!!!!!!
739名無番長:2014/04/04(金) 18:19:17.41 0
740名無番長:2014/04/06(日) 22:06:46.07 0
緩和ケア外来にいらっしゃる患者さん・ご家族から、けっこうな確率で
「前医から言われた衝撃的な一言」を伝えられる機会がある。
その内容は「何かの教科書に、そのフレーズ載ってるの?」と思うくらい、
判を押したように、同じようなことを言われている。
「もうできる治療はありません」
「治療しない方はこの病院にはいられません。緩和ケアを受けられる病院を(自分で)探して下さい」
は、7年前、自分がレジデントだったころから耳にするフレーズで、未だに健在。
そこに最近加わったフレーズ。
「あなたのような状態が悪い方を診てくれる病院なんてありませんよ」
初めて外来ででこれを聞かされたときは、本当に「きょとん」としてしまった。
えーつまり、ここの病院からは早く出て行って欲しいんだけど、あなたの行き場所なんてないんですよ、と。
何でそんなこと言う必要があるの?という思い。
なぜそんなに追い詰める必要がある?聞いているこっちまで苦しくなってくる。
患者さんやご家族からは「ここでも診て頂けないのでしょうか・・・」と。いやいやいや、全然普通に診ますから。
で、何でそんなことを言う必要があるのか?
741名無番長:2014/04/06(日) 22:07:40.37 0
その答えは、その後に続くフレーズ
「だから、あなたのような方がいられるのは自宅しかありません。往診医を探して○日には退院してもらいます」
である。
あーなるほど、と。在宅復帰率などが診療報酬にからんできている昨今の情勢から、
こういうフレーズが生まれたのね、と。ちなみに、このフレーズもまた
「文例集でも出回ってんのかい!」と思うくらい、既にいくつかの患者さん・ご家族から耳にする
(もちろん、紹介元はそれぞれ関連ない別施設)
しかし、こんなひどい言葉が流行るような状況、国の制度が悪いのか、医師の教育の問題か・・・
国の制度に合わせた厳しい経営の病院側の苦肉の策とも言えるし、ニワトリとタマゴのよう。
「安心して下さい。うちで診させて頂きます」
とお伝えすると、患者さん・ご家族からは安堵の涙。
「もう本当にどうしたらいいかわからなくって・・・」
これまで通り「普通の」医療をしている我々が、どんどん特殊な存在になっていくのを感じる。
自治体病院としてのひとつの役割と思っているが、自治体病院といえども効率化・経営改善を求められる昨今、
自分たちもそんなフレーズをつぶやかないとならなくなるとしたら・・・と思うとぞっとする
(そんなことになったら勤務医は続けられないかも)。
742名無番長:2014/04/07(月) 02:17:52.09 0
 2013年度に業界団体「日本製薬工業協会」に加盟していた70社と加盟社の子会社2社が、
12年度に医師や医療機関に提供した資金の総額が4827億円に上ったことが分かった。
国の医療分野の研究開発関連予算1955億円の2.5倍にも上る。
降圧剤バルサルタン(商品名ディオバン)の臨床試験疑惑で問題になった奨学寄付金は346億円だった。
各社が製薬協の新ルールに従って順次公開した金額を毎日新聞が集計した。
製薬業界から医師に流れた資金の全体像が明らかになったのは初めて。
 4827億円の内訳は、新薬開発のための臨床試験費用など研究・開発費2471億円
▽研究室への奨学寄付金や学会への寄付金など学術研究助成費540億円
▽医師個人への講師謝礼や原稿執筆料など270億円
▽医師を集めての講演会や説明会の開催費など情報提供関連費1428億円▽接遇費など115億円。
 医師が企業から受け取った資金については、国や学会が情報開示を促してきた。
製薬業界でも透明化の必要性を認める声が強まり、昨年度から公開が始まった。
743名無番長:2014/04/07(月) 09:58:36.62 0
 主に性行為で感染する感染症「梅毒」の昨年の患者数が、現行の統計法になった平成12年以降、
初めて1000人を上回ったことが6日、分かった。過去には大流行も引き起こした病も、
現在は抗生物質で治療可能。そのため「過去の病気」と思われがちだが、
ここへ来て若年層を中心に感染者がじわじわ増加中だ。
専門家は「早めに治療を受け、感染拡大を防いでほしい」と話している。
 国立感染症研究所(東京)によると、25年に梅毒と診断された人は前年比351人増(1.4倍)の1226人(速報値)。
22年の621人から3年連続で増加している。男性が989人と8割を占め、
特に25〜39歳と若年層での感染が目立つ。感染研細菌第1部の大西真部長は
「増加の原因は不明だが、患者の多くは男性同士の性的接触の経験を持っている。
こうしたコミュニティーに梅毒が入り込んでいる可能性がある」と指摘する。
 梅毒は梅毒トレポネーマ菌が性行為などによって皮膚や粘膜の傷口などから侵入することで感染する。
皮膚が赤くなったり、リンパ節が腫れたりすることから始まり、
現代ではまれだが進行すると脳や神経が侵され死亡することもある。
 感染初期の発疹などの皮膚病変から移りやすく、治ったように見えても再び皮膚に異常が出ることもある。
大西部長は「早期に治療することが感染拡大の予防となる。ためらわずに病院で検査を受けてほしい」と呼びかけている。
744名無番長:2014/04/11(金) 15:46:07.36 0
>>726-738
ボクはイケメン君となら話したり親しくなったりしたいけど、

こっちも川口、佐伯早苗、山内寿恵と話したり親しくなったりしたくないです!!!!!!!

あいさつ代わりに川口や佐伯早苗に笑顔を見せたり、問診だから山内寿恵と話してただけです!!!!!!!

・イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
・偉い人じゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!

・イケメンじゃないと笑顔を向けずにビデオを頼まないといけないの????、佐伯早苗&川口!!!!!!!
745名無番長:2014/04/11(金) 15:47:07.99 0
>>736-738
ボクはイケメン君となら話したり親しくなったりしたいけど、

こっちも川口、佐伯早苗、山内寿恵と話したり親しくなったりしたくないです!!!!!!!

あいさつ代わりに川口や佐伯早苗に笑顔を見せたり、問診だから山内寿恵と話してただけです!!!!!!!

【意見】
・イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
・偉い人じゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!

・イケメンじゃないと笑顔を向けずにビデオを頼まないといけないの????、佐伯早苗&川口!!!!!!!
746名無番長:2014/04/11(金) 15:49:20.35 0
>>736-739
ボクはイケメン君となら話したり親しくなったりしたいけど、

こっちも川口、佐伯早苗、山内寿恵と話したり親しくなったりしたくないです!!!!!!!

あいさつ代わりに川口や佐伯早苗に笑顔を見せたり、問診だから山内寿恵と話してただけです!!!!!!!

・イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????山内寿恵!!!!!!!
・偉い人じゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????山内寿恵!!!!!!!
・イケメンじゃないと笑顔を向けずにビデオを頼まないといけないの????(旧姓:佐伯)早苗&川口ババア!!!!!!!

親戚じゃなく友人くらいいましたよ!川口ババア!
747名無番長:2014/04/11(金) 17:13:11.57 0
748名無番長:2014/04/11(金) 17:47:46.56 0
ボクはイケメン君となら話したり親しくなったりしたいけど、

こっちも川口、佐伯早苗、山内寿恵と話したり親しくなったりしたくないです!!!!!!!

あいさつ代わりに川口や佐伯早苗に笑顔を見せたり、問診だから山内寿恵と話してただけです!!!!!!!

・イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
・偉い人じゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!

・イケメンじゃないと笑顔を向けずにビデオを頼まないといけないの????、佐伯早苗&川口!!!!!!!
親戚じゃなく友人くらいいましたよ!川口
749名無番長:2014/04/11(金) 18:36:13.13 0
750名無番長:2014/04/12(土) 02:03:27.13 0
ま〜、血圧170くらいまではなにも飲まないでいいよ♪。
1980年に日本で実施された国民栄養調査
降圧剤なしの人は、下が90〜99までの人で自立者の割合が最も高かった。
また上が180未満なら降圧剤の服用者のどの値の人よりも自立者の割合が高かった。
1992年〜1998年まで実施された比較試験
70歳以上の高齢者で血圧が160〜179ならば、降圧剤を使用しないほうが脳卒中や心筋梗塞にかかる率に差はなく、
癌になった人は少なかった。
1992年〜1997年に欧米で実施された比較試験「HOT研究」
130/85未満でよかったのは、心筋梗塞にかかる人が減ったことだけで、
下の血圧を80近くまで下げると、90未満を目標にして下げるよりも死亡率が高くなった。
この130/85の通りに下げようとすると、要治療者が増え、
日本で年間一兆円の医療費が余分に必要になり、しかも数万人が余計に死亡する危険性があると推測できる。
日本で実施された比較試験「JATOS試験」
収縮期血圧160以上で、平均172/89程度の高齢者4418人を降圧薬を用いて140未満にする群と、
140〜160に緩やかに下げる群で比較。その結果、脳梗塞の発生や心筋梗塞の発生には差がなく、
総死亡数は前者が後者より3割近く多かった。
これらの数字は医学研究により示されたものだが、この医学研究だけをあてはめてみても、
年間2500万人以上の降圧薬服用患者がいるわけだから、
年間7万人は医学によって無駄に殺されているという計算になる。
つまり医学など存在しなかった方が約7万人死亡者数は少ないだろうと推測されるということだ。
ちなみに降圧薬自体が発がん性が高い。ちなみに癌だけでなく感染症や認知症のリスクも上がる。
751名無番長:2014/04/12(土) 08:02:01.96 0
 日本の研究機関は腐り切っているようだ。不正論文を通した理研も問題だが、
教授就任祝いに多額の祝儀をもらう東大医学部も相当浮世離れしている。
 大学院受験生から教授就任祝いとして100万円を受け取った男性教授が諭旨解雇処分になったのは先月28日のこと。
受験生は、11年に大学院を受験、その際、元教授は試験官として関わり、
入試で便宜を図ることを示唆するメールも送っていたが、不合格。
不満に思った受験生が東大の相談窓口に届け出て、今回の不正が明るみになった。
 今回の不祥事でわかったことは、東大教授になれば100万円もの大金が簡単にもらえること。
国立大学の大学院の受験でも“裏口入学”が平気でまかり通っていたという事実だ。
 東大は「個人のプライバシー保護の観点から教授の氏名や所属は教えられない」(本部広報室)としているが、
この元教授、医学界では知る人ぞ知る世界的な権威だという。
「眼科のA氏(52)で、86年に東大医学部を卒業し、95年にはハーバード大に研究員として留学しています。
角膜再生医療の第一人者で、レーシック手術の権威ともされる人物ですね。
周囲の評判も悪くなかったですよ」(医療ジャーナリスト)
 とはいえ、その超大物も教授職を追われれば、タダの人だ。いま医学界の話題の中心は、
次の東大教授ポストに“誰が就くか”だという。
「有力なのは、2010年の教授選でA元教授に苦杯をなめさせられた某国立大のO教授です。
医学界の出世争いといえば、小説『白い巨塔』を思い浮かべる人もいるでしょうが、
東大教授はレベルが違います。職責の重さと名誉の大きさから、
今後の日本の眼科治療の方向性まで左右するといわれるほどです」(医療関係者)
 東大は、「次の教授選がいつ行われるかは未定」と説明するが、
東大は理研と同じで完全なタテ社会。水面下の駆け引きは、相当進んでいるようだ。
752名無番長:2014/04/13(日) 14:00:33.29 0
糖質は消化されるとブドウ糖になり、血液中に取り込まれて血糖値を上げます。
すると、血糖値を下げるホルモンであるインスリンが膵臓から分泌されます。
インスリンの働きによって、上昇した血糖値は三時間後に元の値に戻ります。
しかし、インスリンの血中濃度が元の値に戻るのはさらに一時間後なのです。
そのため、血糖値は食事前の値より低くなり、そこで空腹感が起こるのです。
空腹感は、血糖値の絶対値ではなく、食事を摂る事によって上昇した血糖値と、
時間が経過して下がってきた血糖値との差である相対値によって起こるのです。
従って、なるべく血糖値を安定させるようにすれば空腹感は起こらなくなります。
朝も昼も食べなければ、血糖値は一定のままなので、空腹感はほとんどありません。
空腹になると血糖値は下がりますが、血糖値を上げるメカニズムは、体内にいくつもあります。
血糖値を上げるホルモンは、グルカゴン、アドレナリン、コルチゾールなどいくつも存在します。
しかし、血糖値を下げるためのホルモンは、膵臓から分泌されるインスリンしかありません。
つまり、私たち人間の体は空腹には適応できますが、満腹には適応できないという事なのです。
現代栄養学では、脳のエネルギー源はブドウ糖で、脳はそれを貯蔵できないから、
ブドウ糖に変換される炭水化物や糖分を補給しないと脳が活性化しないとされていますが、
糖が不足しても、肝臓や筋肉に蓄えられたグリコーゲンを分解して血糖値を一定に保ちます。
次に筋肉中の蛋白質がアミノ酸に分解され、肝臓でブドウ糖を作り血液中に供給されます。
さらに外部からの糖分摂取がなくなると、脂肪を分解する事によってその穴埋めを行います。
最終段階として脳は体内の脂肪を分解して産生したケトン体をエネルギー源として利用します。
空腹のピーク時になると、胃の粘膜からグレリンというペプチドホルモンが分泌されます。
グレリンは、視床下部に働いて食欲を増進させる役割を担っています。
お腹が空くと食べたくなるのは、このグレリンのせいです。
グレリンは胃から分泌された後、血液を通じて脳下垂体に直接働き、
成長ホルモンの分泌を強く促す働きを持ってます。
グレリンは摂食促進作用物質ですので、食事をすると分泌されなくなり、
それと同時に成長ホルモンの分泌もストップし
753名無番長:2014/04/16(水) 14:01:28.03 0
 東京女子医大病院(東京都新宿区)で2月、手術後に人工呼吸器をつけて経過観察中だった男児(2)が死亡した事故で、
男児が成人への基準値の2倍を超える鎮静剤を投与された疑いが強いことが15日、関係者への取材で分かった。
警視庁捜査1課は1回ごとの投与量や日時などを示した病院の資料を押収。
この鎮静剤は集中治療室(ICU)で人工呼吸中の子供への投与が禁じられており、
病院側が危険性を認識しながら過剰に投与したとみて、担当医らから業務上過失致死容疑で事情を聴いている。
 男児は2月18日にあごのリンパ管腫の手術を受け、ICUに移されたが、
同21日に高熱を出すなど容体を急変させ、午後8時ごろに死亡が確認された。
 病院側は手術の麻酔薬として鎮静剤「プロポフォール」を使用。ICUで男児は人工呼吸器をつけていたが、
鎮静状態を継続するため、死亡するまでの4日間で計10回以上、追加投与していた。
 最後の投与は心停止する数時間前の21日午前9時ごろだった。
 投与量は添付文書で示された成人向けの量を大幅に超え、病理解剖などの結果、
男児がプロポフォール注入症候群と呼ばれる合併症を発症していた疑いが強いことも分かった。
 麻酔科医は内部調査に「プロポフォールは早く効く利点があるが、切れるのも早く、
男児が人工呼吸器を外してしまう恐れなどがあり、繰り返し投与した」などと説明。
4日間の投与総量は「成人換算で約2・5倍の約6500ミリグラムに上る」としているという。
 東京女子医大広報室の話「内部調査の結果がまとまっておらず、現時点で話すことはない」
754名無番長:2014/04/17(木) 09:37:26.92 0
 東京女子医科大学病院で2月、禁忌薬(使用が禁じられている薬)の投与を受けた2歳の男児が死亡していたことがわかった。
 男児は2月18日に手術を受けたが、21日に容体が急変し死亡。この間、禁忌薬である麻酔薬プロポフォールを投与されていた。
 内部告発した女子医大の医師と職員は次のように語った。
「臨床過程、日数、指示書、病理解剖の筋肉の所見などから判断するとほぼ間違いなく死因はプロポフォールです。
当然、医療過誤が疑われるケースでしたが、病院側は異状死の届け出をせず、死亡翌日に同病院で男児を病理解剖し、
24日には火葬されました。火葬の翌日になって、ようやく病院側は所轄の牛込署に異状死を届け出たのです」
 医療事故研究会を主宰する森谷和馬弁護士によれば、
「医療過誤の疑いがある場合は異状死とされます。医師法第21条にも、
異状死は24時間以内に所轄警察署に届け出なければならないと規定されています。
禁忌薬については、使用の合理的な説明ができなければ、遺族は業務上過失致死で女子医大を刑事告訴できます」
 東京女子医大は、次のように回答した。
「現在、外部評価委員を加えた医療安全管理特別部会にて原因究明と再発防止策の策定中につき、回答は差し控えます」
 女子医大病院は、高度な医療行為が必要な患者に対応できる特定機能病院に指定されており、今後の対応が注目される。
755名無番長:2014/04/18(金) 13:48:30.86 0
イケメンじゃないと、事務的な口調で問診を受けないといけないんですか????山内寿恵!!!!!!!
偉い人じゃないと、事務的な口調で問診を受けないといけないんですか????山内寿恵!!!!!!!

ボクはイケメン君となら話したり親しくなったりしたいけど、

こっちも川口、佐伯早苗、山内寿恵と話したり親しくなったりしたくないです!!!!!!!

あいさつ代わりに川口や佐伯早苗に笑顔を見せたり、問診だから山内寿恵と話してただけです!!!!!!!

・イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
・偉い人じゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
・イケメンじゃないと笑顔を向けずにビデオを頼まないといけないの????、佐伯早苗&川口!!!!!!!

親戚じゃなく友人くらいいましたよ!川口
756名無番長:2014/04/18(金) 13:49:34.51 0
イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
偉い人じゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
>>755
イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
偉い人じゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!

余談:親戚じゃなく友人
757名無番長:2014/04/18(金) 13:50:59.35 0
>>744-749
新居浜市 山内
758名無番長:2014/04/18(金) 14:58:45.14 0
イケメンじゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
偉い人じゃないと、事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか????、山内寿恵!!!!!!!
759名無番長:2014/04/18(金) 19:57:21.02 0
「小中学校の予防接種と、学級閉鎖の関係を10年間調べましたが、ワクチンに感染拡大を抑える効果はまったくありません」
(母里啓子 国立公衆衛生院 感染症室長)
「ここにいるウイルス学者で、インフルエンザワクチンが効くと思っている学者はひとりもいないだろう」
(石田名香雄 東北大学教授 日本ウイルス学会会長)
「政府機関の職員が、長年、予防接種の義務化を熱心に進めながら、そのワクチンを製造販売する巨大製薬会社に天下りしている。偶然の一致とは考えられない」
(ユースタス・マリンズ)
「おびただしい数の天然痘患者は、種痘が原因である。天然痘を予防するという牛痘接種は完全な偽りである」
(オットー・フォン・ビスマルク 鉄血宰相)
「なぜ途上国にワクチン供与の必要性があるのか?貧困層にとって一番問題なのは、心臓・循環器疾患であり、ウイルスによる病気は優先度が低い。なのに、一億八千万回分も供与する医学的根拠を示せ」
(トム・ジェファーソン 伝染病学者)
「ワクチンによって人口を抑制することが可能だ」
(ビル・ゲイツ)
「ずっと以前から、ワクチンにはSV40などのがんウイルスを混ぜている」
(メルク社のワクチン責任者 インタビュアーはエドワード・ショーター教授 トロント大学)
760名無番長:2014/04/18(金) 20:06:37.33 0
 国立国際医療研究センター(東京都新宿区)は18日、レントゲン撮影時に造影剤の誤投与があり、
検査入院していた都内の女性患者(78)が死亡したと発表した。
整形外科の女性研修医(29)が本来使用してはいけない薬剤を脊髄に投与、ショック性多臓器不全が起きた。
センターは重大な医療事故と判断、警視庁牛込署に届けた。
 センターによると、患者は今月16日、神経が締め付けられ、足に痛みやしびれが出る「腰部脊椎管狭窄症」のために検査入院。
同日午後2時ごろ、女性研修医がレントゲンやCT撮影用の造影剤を脊髄注射したところ、
約2時間半後に意識を失い、蘇生処置を施したが午後8時すぎに死亡した。
 研修医に聴取したところ、脊髄には本来「イソビスト」と呼ばれる専用の造影剤を使うが、
研修医が誤って血管注射用の造影剤「ウログラフィン」を投与していたことが判明。
浸透圧が約6倍と高く、神経組織内の水分が抜けるなどして虚脱状態に陥り、全身の機能不全を引き起こしたとみられる。
 研修医は卒業後5年目のレジデント(後期研修医)だが、一人で造影剤の脊髄注射を行うのは初めて。
「どちらの造影剤も同じだと思っていた」などと話しているという。主治医は外来で現場におらず、
投与の際には1年目の若手研修医2人が見学に立ち会っただけだったという。
 ウログラフィンの箱やアンプルには「脊髄造影禁止」と赤字で注意書きがあるが、
センターでは「なぜ気付かなかったのかは不明」とし、院内に調査委員会を設置して原因究明を図る。
 センターの中村利孝病院長は「ハイリスク薬の取り扱いの際に行うべき
(第三者による)ダブルチェックが機能していなかった」と謝罪。研修医の教育も含め、再発防止を行うと説明した。
761名無番長:2014/04/20(日) 09:41:14.77 0
 東京女子医大病院(東京・新宿)が2月、
首を手術した男児(当時2)が急死した4日後に警視庁に事故を届け出ていたことがわかった。
遺体はこの間に火葬され、警視庁は事件性を調べるための司法解剖をできなかった。
異状死の24時間以内の届け出を義務づけた医師法に触れる可能性がある。
 病院関係者によると、病院は2月18日、男児の首のリンパ管腫を取り除く手術をした後、
集中治療室(ICU)に移し、気道に呼吸用の管を通した状態で経過をみた。
男児が動いて管が抜けるのを防ぐため鎮静剤による全身麻酔を実施。
この鎮静剤はICUで人工呼吸中の小児への使用が禁じられていたが、
継続的に成人の基準の約2・5倍の量を投与した疑いがあるという。
 男児は21日に容体が急変し、午後8時ごろ亡くなった。
鎮静剤の副作用で急性循環不全に至った可能性があるという。
病院は22日に病理解剖をした後、遺体を遺族に引き渡した。
遺体は24日、告別式を終えてから火葬された。病院は25日になって警視庁へ届け出た。
 警視庁は業務上過失致死の疑いで捜査を進めているが、
司法解剖をできなかった影響が出ているという。医師法違反にあたる可能性もあるとみて調べる。
762名無番長:2014/04/20(日) 21:19:20.54 0
 東京慈恵会医科大の内科医が、国の科学研究費補助金(科研費)を申請する際、
研究業績を偽って申告していた疑いがあることがわかった。大学は調査委員会を設けて事実関係を調べている。
 文部科学省などによると、科研費の申請書で、研究業績として論文を記載する部分に、
他人の論文を自らが執筆に加わった論文だと記載していた。
名前の英文表記が同じ研究者の論文を自分の業績のように見せかけ、執筆論文を上乗せしていた。
例えば「朝日太郎」だとすると、「T.Asahi」と記された
「朝日敏男」や「朝日哲夫」といった名前の研究者の論文を自分の論文としていた。
同様の手法を使っていた研究者が同大に複数いるとみられるという。
 慈恵医大によると、学内でうわさとなり、昨年12月に調査委員会を設置して、詳細を調べ始めた。
763名無番長:2014/04/21(月) 20:29:16.57 0
GSK絡みなんですが、既に海外では報道もされていますが、
GSKの売っとる薬の原剤が製造過程でタンクや配管を洗浄する洗浄剤に汚染されていたんですが、
なんと!GSKはその事実を把握していながら、そのまま汚染された原剤を使用して薬剤を製造して出荷、販売してました(呆)
この事実が世界的に報道されるとGSK本社は慌てて自主回収を発表しましたが、
なんと日本のGSKさんは回収を渋っているようなんですよ(ビックリですね、、、)
GSK曰く、洗浄剤が入った薬剤は日本では安全なんですって(爆笑)
まあこんな会社が作っている子宮頸がんワクチン、、皆さん、、、安全だと言われて信用できますか?
それにしても、厚労省が回収命令を出さないのがおかしいんだよな。食われてる(贈収賄)んじゃねぇの?
764名無番長:2014/04/22(火) 14:44:20.95 0
 千葉県がんセンター(千葉市)で2012年以降、同一の医師による腹腔鏡下手術を受けた3人の患者が術後に死亡していたことが22日、県への取材で分かった。
 県は「医療ミスとは認識していないが、短期間で死亡が相次いだ問題を重く受け止める」として第三者による検証委員会を設置し、原因究明を進める。
 県によると、手術は12年9月、13年1月、今年2月にそれぞれ行われ、がん患者とみられる50代〜80代の男女3人が、術後間もなく死亡したという。
 同センターは全国で3番目のがん専門病院として1972年11月に開設された。
765名無番長:2014/04/22(火) 15:51:22.37 0
世の中というものはいつも『 欺瞞 』に溢れていますよね・・・
一昔前と違って、今は誰でも本当の情報を得ることができるので、騙され続けるなんて愚の骨頂ですよね・・・
そういえば、『 全身ガン 』と公表していた樹木希林さんが、治っちゃったらしいですねw
岡山大学付属病院のインターンの学生が調べてみると、80%がガンの三大療法(手術、抗がん剤、放射線治療)で死んでいた。
その発見を論文にしようとしたが、握りつぶされた。
年間のガン利権は15兆円、国防費の3倍 抗がん剤は0.1g 7万円
「厚生労働省にガンの専門技官て(いうのが)いるんです。技官ていうのは医師免許持ってるんです。
要するにプロ中のプロですよ、日本の厚生行政の。そこに聞いたんですよ。
「ズバリ聞きます、抗がん剤はガン治せるんですか?」そしたら
「お答えします、抗がん剤がガン治せないのは常識ですよ」ってはっきり言った。
効かないと知りながら平気で抗癌剤を使う癌の名医達 立花隆「がん生と死の謎に挑む」72p〜
僕自身(立花隆)ががんになって癌関係のシンポジウムに招かれたときのことです。
それは朝日新聞の主催で開かれた、一般市民向けの大きなシンポジウムだった。
僕以外の演者はすべて、大学や大学病院のそうそうたる名医ばかりが集まっていた。
昼休みだったとき。控え室でみなが雑談的にいろんな話をしていた。
いつの間にか話題が抗癌剤の事になっていた。抗癌剤がどれほど効かないかの話を一人がしだすと、
皆が具体的な抗癌剤の名前をあげて、次から次にそれがどれほど効かないかを争うかのように、話始めました。
「結局、抗癌剤で治る癌なんて、実際にはありゃせんのですよ」と議論をまとめるように大御所の先生が言い出すと、
皆そのとおりだという表情でうなずきました。
僕はそれまで効く抗癌剤が少しでもあるのではと思っていましたが。
それじゃ「患者よがんと闘うなの著者の近藤誠さんの言っていたことが正しかったと言う事になるじゃありませんか?」と問うと、
大御所の先生はあっさりと「そうですよ、そんなことみんな知ってますよ」と言いました。
766名無番長:2014/04/22(火) 15:53:12.02 0
元気な人が癌で短期間に亡くなる。3ヶ月・6ヶ月、何故? 「あなたは末期ガンです、余命3ヶ月です」
最近は本人にも家族にも告知するそうですが、私も言われましたが、全然心配しませんでした。
「あなたは胆嚢ガン、肝臓にも邪魔しているかも知れない、一刻も早く手術した方が良いと。
「先生、セカンドオピニオンを受けたいので、写真と診断書を下さい」とお願いすると、先輩が居る某国立病院を紹介すると言われ、行きました。
病室に入ると、公立病院には無い特別仕様のコンピューターが有りました。これで見れば
裏表・左右・斜めという具合に回転して、内蔵全体が100%視えました。ある場所にきた時に
「先生、そこでストップ! 胆嚢と肝臓が癒着して居てと言われていたので、断面を見たかったのです。
思って居た通り、完璧に離れていて癒着などして居ませんでした。
肝臓移植の権威だと言う名医だったのですが、健康な肝臓が必要なのね、とその時、ふと思い、
「先生、この断面図では肝臓は極めて健康ですよね!」と私は釘を刺しました。
「そうだね〜〜、5年位は大丈夫かな?」「先生、有り難う御座います、胆嚢も大丈夫ですね」
両者思わず笑って終わりました。 コンピューターの見方勉強していて良かったと思いました。
知らない間に「ガン」の病名を戴き、末期ガンと言われて、抗がん剤。
抗がん剤は平素、医師達が抗がん剤を使いたがっていると知ったきっかけもあり、
国と自治体病院に人は命を提供していると、それも高額医療費を負担しながらです。
身も蓋もない、人間の命の重さを利権の犠牲にしない知識を得る必要性を痛感します。
パソコンも使いようで役に立つのです。若い頃に誘われてPCの勉強を始めて
技術進化の御蔭で年を追ってどんどん面白くなり、現在では3Dプリントアウト可能になり、
物体が!と言う時代です。ある意味、ものづくりが簡単過ぎて単純化してしまい、
面白みも無くなりますが、様々な病気について写真を取り入れると、可能性は無限大です。
病気になる率が激減する時代が来て、現在では120歳迄健康体で生きる事が実証されるものも出来ています。
心ある医師達が挙って研究に余念がありません。私も20年前から教えられて食べているものが有りますが、
細胞を若返らせ、見た目も体内も若く見えます。同級生がいつも「あなたは同級生だよね、
767名無番長:2014/04/23(水) 14:36:57.07 0
 兵庫県洲本市の県立淡路医療センターで昨年11月、心不全で入院していた男性=当時(77)=の心臓の異常を知らせる警告音が鳴っていたのに看護師らが72分間気付かず、
意識がないことに気付いてから約3時間後に死亡していたことが23日、県や病院への取材で分かった。
 病院側は、対応の遅れと死亡との因果関係は「不明」としているが、ナースセンターを空ける際の態勢に不備があったとして、遺族に謝罪した。
一方で遺族の意向を理由に公表せず、死亡の経緯に不審な点は無かったとして警察に届けていなかった。
768名無番長:2014/04/24(木) 12:10:29.38 0
 医師免許を持たない神戸市西区の金華洙氏(55)が医学博士や医師と偽り、
講演活動やラジオ出演をしていた問題で、男性が兵庫県の外郭団体である公益財団法人
「兵庫県健康財団」(同市兵庫区)の依頼で過去2年間で14回講演し、
計約40万円の講演料を受け取っていたことが22日、関係者への取材で分かった。
金氏は学歴などを詐称した履歴書を提出、財団側が信用していたという。
 財団によると、第三者の推薦を受けて、平成24年6月に、
県内各地で開かれる健康セミナーの講師として金氏を登録した。
この際、金氏は財団に履歴書を提出。学歴の記入欄には進学校として有名な灘中学、
灘高校(神戸市)を卒業し、東京大医学部を卒業したことなどが記載されていたという。
 その後、金氏は24、25年度に講演したが、
財団は内容を聞いた関係者から金氏の経歴を疑う声が上がったことなどから、
今年度は講師として登録を更新しなかった。財団は取材に対し「履歴書の経歴を信用して依頼した。
時間を割いて講演してもらっており、講演料の返還を求めるかどうかは未定」としている。
 一方、金華洙氏に講演を依頼してきた同県三木市の北井信一郎副市長は22日の定例会見で、
市が金氏に対して講演料として1時間当たり1万〜1万5千円を支払っていたことを説明。
北井副市長は金氏から聴取することを明言し、「正直驚いている。講師の決定は担当課が決めてきた」と話した。
769名無番長:2014/04/24(木) 12:21:16.73 0
 特殊な糸を使った顔のたるみ取り(フェースリフト)手術をした女性13人が23日、
健康被害を引き起こされたとして、品川美容外科を経営する医療法人社団
「翔友会」(東京都港区)に総額約2400万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
 訴状などによると、13人は関東地方などに住む20〜50代の主婦や学生ら。
2012〜13年にカウンセリングやヒアルロン酸注射など数万円程度の施術目的で受診したが、
「フェースリフトなら効果が長持ちしてリスクもない。きょうなら格安でできる」などと強く勧められ、
40万〜150万円の契約を結び手術を受けた。
 しかし、ほとんど効果はなく、頭痛や顔が引きつるなどの症状が出たという
770名無番長:2014/04/25(金) 12:37:43.14 0
【過小評価もいい加減にして!!!】
・学力☆
・洞察力☆
・筋力
・短距離走
・家系
771名無番長:2014/04/25(金) 14:16:19.26 0
寿恵
772名無番長:2014/04/25(金) 14:21:54.48 0
>>山内

事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか?!!!!!!!!

事務的な口調で、問診を受けないといけないんですか?!!!!!!!!!!!!!
773名無番長:2014/04/25(金) 14:44:23.57 0
聞いた、新居浜の『山内クリニック』の山内寿恵は「私も本音を言えば嫌われるでしょう」と言ってみたり・・・・・・。
774名無番長:2014/04/27(日) 00:25:37.22 0
 名門国立大の若きヒポクラテスたちに不名誉な歴史が残された。今年1月、広島大医学部の2年生が受けた
「神経解剖学」のテストで、合格したのは126人中6人だけとなり、追試でも120人全員が不合格となる事態が起きた。
追試を受けたとみられる人物がインターネット上でツイッターに《本試はみんなノー勉で行き、
追試は本試と同じ問題っていうのが伝統だった》などと投稿したことから、
「広大の悪しき伝統」と試験形態に非難が殺到する騒ぎに。
また、教員の中傷など配慮を欠いた投稿が相次いだことから学生はネットマナーの指導を受ける結果にもなった。
結局、このテストで不合格だった学生を含む11人が3年生に進級できず、大学関係者は
「学生にはいい薬になったかもしれない」と、人の命を預かる医師への道の厳しさを指摘している。
 広島大医学部の担当者によると、神経解剖学の本試験が行われたのは1月11日で、2年生全126人がテストを受けた。
 広大では神経解剖学に加え、「組織学」「解剖学実習」など5科目の成績を総合的に評価して「人体構造学」の単位を決める。
 1つでも単位を落とせば留年となる医学部生にとって、当然おろそかにできないテストだが、
120人がパスできなかった。その上、20日間の猶予があったにもかかわらず、31日の追試でも全員が不合格となった。
 担当教員は掲示板に「これまでの学生生活を大いに反省し、各自の責任において対処されたし」と反省を促す文章を添え、赤字で「全員不合格!」と張り出した。
 「120人が留年か」と不安になった学生から大学側には問い合わせが相次ぎ、
大学側は対応策として4コマの補講と小テストを実施し、落第か否かの判断を行った。
結果として2年生は11人が留年となったが、大学側は「全員が人体構造学の単位を落とした学生ではない。
留年した人数も、今回が突出して多いわけでもない」と説明する。
 120人の追試不合格が明らかになった直後の2月上旬、この問題はネット上で話題となった。
 全員不合格の理由として「例年、本試験と追試験は同じような出題内容だったが、
今年は異なった問題が出たから」などとする書き込みが物議を醸したからだ。
775名無番長:2014/04/27(日) 04:12:44.36 0
【愛媛】ここにだけは絶対行くな【歯科情報】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1230817540/
http://like2ch.com/ag/-/doctor/1230817540/1-
スレ流しが露骨だったな
776名無番長:2014/04/29(火) 11:17:14.38 0
 糸を使って顔のたるみをとる美容整形「フェイスリフト」の施術後、合併症の訴えが相次いでいる問題で、
「品川美容外科糸リフト被害対策弁護団」は26日に行った電話相談に同種の相談が73件あり、
うち8割にあたる56人が「術後の痛み」を訴えたとする結果を発表した。
 また、相談者の52人が「効果がなかった」と話したという。
 問題をめぐっては被害を訴える女性13人が今月23日、賠償を求めて施術した品川美容外科などを運営する
「翔友会」を集団提訴。弁護団は「被害は氷山の一角だったことが分かった」として、集団提訴への参加を呼びかける方針。
 弁護団によると、相談はいずれも20代以上の女性で首都圏が中心。痛みのほか、腫れ(19人)▽炎症(6人)
▽めまい(11人)−などがあり、糸が皮膚から飛び出したり、顔がでこぼこになったりする「形状変化」の訴えも33人から寄せられた。
 73件のうち品川美容外科関連の相談は70件で、「当初は別の施術を希望したが効果がないと言われた」(30人)
「フェイスリフトを勧められ、大幅な値引きを提示された」(56人)などの相談が目立ったという。
777名無番長:2014/04/29(火) 14:51:28.79 0
一度警察の言う通りにしたら
次から次へと無理難題を押し付けられて
警察の奴隷状態。
言葉巧みに脅してくるから断り切れない。
ウツになりそうだ。
事故直後の福島に連れて行かれて遺体鑑定やってから体調が戻らない。
「腐敗の極みーー東日本大震災の“遺体検案”架空経費計上で裏ガネを作っていた警察」
東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、
医師が死因を決定する検案を行う)で、医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、
裏ガネを作っているというのだ。以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、
警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している寺澤氏は6年以上前、
会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。
その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。
警察庁は1体に3000円払うといっているのに、登場した医師は約20体検案したが、
一銭ももらってなければ、今後、もらう予定もないと証言したからだ。
もっとも、裏ガネ作りの伝統、体質を思えば、関係者には失礼ながら、
死者・行方不明者が3万名を超えると見られる今回の大震災の遺体検案は、その規模の大きさ(
歯医者は女を3人騙してからが一人前よ
歯列矯正をすると顎位がずれて咬合高径という歯の高さが変わり頭蓋骨が歪んで頸椎が歪みます
そのためうつ病やパニック障害や精神疾患や
てんかんやパーキンソン病や多発性硬化症や頸椎症や側弯症や顎関節症やリウマチなどになります
この症状は歯列矯正終了後から徐々に時間をかけて歪んでいくため
本人も歯列矯正が原因であるということに気がつかないことがあります
もし本人が気がついた場合に歯医者にこのことを伝えると心に問題があると判断されます
そして心療歯科に紹介されます
そこでは精神科と同じように薬漬けにされて廃人になっている患者が多数います
過去に歯列矯正をしてから以上のような症状が出た方は顎位と咬合高径をチェックしてみてください
おそらくズレがあることでしょう
歯列矯正の業界ではこの事実が隠ぺいされているので
歯科治療から精神疾患になっている方は相当数いると思われます
778名無番長:2014/05/01(木) 18:13:51.79 0
 性転換を希望していた女性の乳房切除手術で、不適切な処置を行い、女性を死亡させたとして、
警視庁捜査1課は1日までに、業務上過失致死容疑で、執刀後に自殺した女医(37)を容疑者死亡のまま書類送検した。
 送検容疑は2012年5月30日午後、東京都新宿区歌舞伎町のクリニックで、
男性への性転換を希望した中国籍の女性=当時(21)=の乳房切除手術で硬膜外麻酔をした際、
容体急変に気付かず、適切な救命措置を取らなかったため、搬送先の病院で女性を死亡させた疑い。
 女医は患者の状態を管理する生体情報モニターを装着せずに1人で手術を行っていた。
クリニックには容体急変時に投与すべき薬もなかったという。女性は呼吸不全により死亡した。
 同課によると、女医はクリニックの院長で、任意の調べでは、手術と女性の死亡との因果関係はないと主張していたという。
昨年12月に睡眠薬を服用し、岡山県内の自宅で自殺した。女医自身も男性から女性に性転換していた。
779名無番長:2014/05/02(金) 01:47:46.71 0
 出産回数の多い女性は将来、残る歯が少なくなりやすいことが、東京医科歯科大の植野正之准教授(健康推進歯学)と
国立がん研究センターなどの共同研究でわかった。妊娠中はホルモンバランスが変化して虫歯などになりやすい上、
治療を避ける傾向があるためらしい。
 1990年に秋田県の40〜59歳の男女に健康状態や生活習慣を尋ね、15年後の2005年に歯科検診を受けてもらった。
1211人(男性562人、女性649人)について、親知らずを除く永久歯28本のうち何本残っているかを、
年齢や喫煙経験、甘い物好きかといった食習慣の影響を取り除いて調べた。
 その結果、出産回数0回の女性は18・6本の歯が残っていた。しかし、出産回数2回で18・3本に減り、
3回では16・4本だった。4回以上だと15・6本となり、0回の人に比べて約3本少なかった。
上下でかみ合っている奥歯の数も出産回数が増えると減った。男性について子どもの数で同様に分析したが、歯の数との関連はなかった。
780名無番長:2014/05/02(金) 15:08:05.44 0
児玉健次教諭と、『濱田屋』の息子(少し不良だった。)が「誰だってイヤだ!」
と言ってきたが、
中学の部活で、モテるS川クンから「お前、かわいいんよ!」とか「こんなかわいい奴がこの世に存在してええん?!」
と言われたり、
小学校高学年で3人から好きになられたり、小学校2年生の3学期にモテるK下クンと友達でした。

なのに、港南中学校にいた松尾多美子が「誰が相手にするんで!!」だの言い
伊予高校にいた冨田徳生教諭が「誰もが鬱陶しいと思うとらい!」
と言い冨田徳生の
当時の同僚の橋本や古茂田は偽善者だからキレイごとを言いながら頭では冨田徳生と同じようにバカにしてた。←まともだったころのボクも知らずに!!!!!!!

【高校教師の橋本】偽善者がバカにしてた【北橋やバカの山中】

伊予高校から無知で偽善者の「橋本」という教諭。
★本当にわかってくれた(無知じゃなかった)のは『戒田育子先生』『池田和子先生』『高田恭子先生』『神野正憲先生』。
尊敬してたのは『福田尚睦先生』。

橋本や「森」、「竹本」や「冨田徳生」が大嫌いじゃ!!!! キライじゃが!!!!
781名無番長:2014/05/02(金) 15:20:11.36 0
>>519-528

板倉
782名無番長:2014/05/02(金) 17:06:43.34 0
>>770
【過小評価もいい加減にして!!!】
・学力☆
・洞察力☆
・筋力
・短距離走
・家系
・小学校でのモテ度

>>771-772
783名無番長:2014/05/02(金) 18:41:27.61 0
東京都豊島区のホテルで覚醒剤を使用したとして、
警視庁本富士署が覚醒剤取締法違反容疑で、
20代の東大医学部付属病院研修医を東京地検に書類送検していたことが8日、わかった。
男は2月26日に同署に自首していた。
送検容疑は2月中旬、池袋のホテルの部屋で覚醒剤を使用した疑い。
男は容疑を認めており、毛髪から覚醒剤の成分が検出された。
警察は覚醒剤の入手先を調べている。
784名無番長:2014/05/02(金) 20:18:54.07 0
日本人間ドック学会と健康保険組合連合会(健保連)が立ち上げた共同研究事業で、約150万人に及ぶ人間ドック検診受診者の血液検査データを使って導き出した
「新基準」が話題を呼んでいる。なかでも、高血圧は従来が上は130以上だったのが147以上と大幅に『緩和』されたのだ。
つまり、本来健康の人が誤った基準によって長らく病人と判定されてきたことになる。そのため凄まじい反響があったという。
<「これまで、高血圧患者は実際よりはるかに多く『作られて』来ました。例えば二〇〇〇年以前の高血圧の基準値では、
『上(収縮期血圧)は一六〇以上、下(拡張期血圧)は九五以上』だったのに、日本高血圧学会はこの基準値を『上は一三〇以上、下は八五以上』に引き下げた。
これにより、二〇〇〇年以降は『上が一三〇以上で一六〇未満』の人たちが高血圧患者にされ、新たに薬を飲むことになったのです。
もちろん、上の血圧が二〇〇に近いような人は血圧の低い人に比べれば確かに様々なリスクが高い。
心筋梗塞や脳卒中、脳神経障害などを発症しやすいと言えます。頭痛やめまい、
意識障害などの自覚症状がある場合は、速やかに治療を開始するべきでしょう。
ただ、自覚症状もないのに『高血圧なので治療しましょう』と言われて薬を飲まされる人があまりにも多い。
しかし、血圧を薬で一三〇まで下げるとむしろ、脳卒中などのリスクが高まるんです」>
「本来こんな基準範囲など意識する必要はない」として、むだな高血圧治療を受けずに済むために知っておくべきことを5つ上げている。
(1)高血圧のほうが長生きできることを知る。
「血圧の高い高齢者の方が低血圧の人より体が強く、元気なんです。寿命も長くなるはずです」(近藤氏)
実際、高血圧=長生きを示すデータもあるという。
(2)副作用の怖さを知っておく
(3)血圧を下げても病気発症リスクは変わらない
(4)「上が百四十七までOK」も疑え
(5)検診に行かないこと
<「患者や家族自身も、もっと勉強して賢くなる必要があるのかも知れません。
ドクターが何を操作し、どんな指標を意図的に使い、何を『語らないのか』を知ることです。
そして自覚症状がない人はあらゆる検査や人間ドックを受けないこと。これまでの基準はもちろん、
新基準範囲も自分で疑って欲しい。正しい知識は受け身では得られないはずです」>
785名無番長:2014/05/05(月) 16:10:31.38 0
オーストラリアは次の日本の医療行政を占ううえで、非常に重要な場所である。
白人はみな優遇されるとか考えているニホンジンがいるかもしれないが、
基本的に白人だろうが黄色人だろうが黒人だろうが、彼らにとってすべては奴隷であり
ターゲットでしかない。オーストラリアでは子宮頸がんワクチンはもはや男子にも投与される。
女子だけでなく男子にもHPVワクチンを無料・オーストラリアでワクチン売上倍増
また、オーストラリアでは5つの州で、電気ショックや精神外科手術で患者が死んでも
精神科医は訴追されない、という法律がすでに国会を通過している。この結果、いままでは
精神科医が14歳以下の子供に電気ショックを与える場合には保護者の承認を必要としたが、
この年齢条件がなくなるということだ。このような法案もこのままいくと同様のルートをたどり
日本に流れてくることになる。電気ショックはニンゲンを廃人にするには非常に都合のいい方法で、
精神科医たちが言うような効能効果は一つもありません。もともとはブタを屠殺するときに使われる方法だから、彼らにしてみればぴったりの方法なのだ。
786名無番長:2014/05/06(火) 23:25:59.49 0
 広島中央署は5日、路面電車内で下半身を露出したとして公然わいせつの疑いで、
松山市吉藤4丁目、医師増田昌彦容疑者(56)を現行犯逮捕した。
「何かの間違いだと思う」と否認している。
 同署によると、増田容疑者は広島市で開催中の祭りの見物に来ていた。
 逮捕容疑は5日午後0時10分ごろ、広島市中区を走行中の広島電鉄車内で下半身を露出した疑い。

医療法人一朋会 増田病院
所在地 〒791-8013 愛媛県松山市山越3丁目5-24
TEL 089-924-7804
FAX 089-924-7806
URL http://www.masuda-hp.jp/
院長 増田 公彦
副院長 増田 昌彦
診療科名
外科…一般・消化器外科・肛門外科・外来小外科
胃腸科…胃潰瘍等の消化器内科全般に対応
リハビリテーション科…術後及び高齢者のリハビリテーション
整形外科…(非常勤医師による月水金のみの診療になります)
診療時間
月・火・水・木・金 午前9:00〜12:00 午後13:30〜18:30
土曜 午前9:00〜12:00 午後 休み
日曜・祭日 午前・午後 休み
時間外の対応 電話連絡にて可
ベット数 54床(療養型(完全型)54床)
787名無番長:2014/05/07(水) 21:29:57.08 0
 千葉県がんセンター(千葉市中央区)の消化器外科で、同じ男性医師による腹腔鏡下手術を受けた3人が術後短期間で死亡した問題で、
千葉県は7日、同様の死亡例がこの医師で新たに2人、別の医師でも1人あったと発表した。
 県病院局によると、2010年5月から11年2月にかけ、59〜82歳の男性3人が腹腔鏡下で肝臓切除手術などを受け、
4〜6日後に死亡した。うち2件は院内の医療事故緊急対策会議が開かれ、問題なしと判断されたという。
 12年9月〜14年2月にも、この医師が膵臓がんなどの手術をした57〜80歳の男女3人が2週間以内に死亡しており、
県は法律家や有識者による第三者委員会を5月中に設置し、今回判明した3件も含め検証する。 
788名無番長:2014/05/08(木) 21:30:49.62 0
 女性患者に性的暴行をしたとして、警視庁本所署が日赤医療センター(東京都渋谷区)の救急科医師、
木村一隆容疑者(42)=渋谷区=を準強姦容疑で逮捕していたことが同署への取材で分かった。
 逮捕容疑は今年3月上旬、都内の30代の女性宅に訪問診療をした際、病気の治療と称して性的暴行をしたとしている。
同署によると、木村容疑者は「病気の原因となっているストレスを発散させるために必要だった。
医療行為として合意の上でやった」と容疑を否認している。
 木村容疑者は同センターに勤務しながら、インターネットに個人のホームページ(HP)を開設して往診していた。
同センターによると、木村容疑者は日本救急医学会の救急科専門医の認定を受け、2009年から勤務している。
789名無番長:2014/05/08(木) 21:53:16.30 0
 患者だった30代の女性を誤信させて乱暴したとして、警視庁本所署は準強姦容疑で、
東京都渋谷区、日赤医療センター救急科医師、木村一隆容疑者(42)を逮捕した。
同署によると、「性行為はしたが、医療行為だった」と容疑を否認している。
 逮捕容疑は3月、別の医療機関で診察した都内の女性宅で、
「あなたの治療には薬と性行為が必要だ」などと言って信用させ、乱暴したとしている。
 同署によると、女性から「病院に行けないほど体調が悪い」と連絡を受け、
木村容疑者が自宅に往診に行くと伝えていた。不審に思った女性が同月、同署に被害を相談していた。
 日赤医療センターは「当院の医師が逮捕されたという情報は把握しているが、
内容を確認中で話せることはない」としている。
790名無番長:2014/05/08(木) 23:17:09.46 0
6日未明、西条市の県道で横断歩道を歩いて道路を渡っていた、市内喜多川の医師
星加輝久さん42歳が、走ってきた大型トラックにはねられ死亡しました。
警察では、トラックを運転していた東広島市福富町上竹仁の容疑者31歳を、
自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕し、その後、容疑を自動車運転過失致死に切り替えて調べています。
791名無番長:2014/05/09(金) 00:33:24.74 0
 厚生労働省は27日、刑事事件で有罪が確定するなどした医師、
歯科医師計34人に対する免許取り消しや業務停止などの行政処分を決めた。
同日、医道審議会の答申を受けた。発効は3月13日。
 免許取り消しは4人で、
未成年の患者に対する強制わいせつ罪などで懲役4年が確定した杉江信之医師(53)、
いずれも患者への準強制わいせつ罪で有罪が確定した横山和孝医師(31)、新井泉医師(52)のほか、
精神疾患が理由の医師1人。
 手術で左右の腎臓を取り違えて摘出したとして業務上過失傷害罪で罰金刑が確定した
越智雅典医師(52)が業務停止1年。このほか、医師法違反や覚せい剤の使用、
診療報酬の不正受給などで医師17人と歯科医師10人を業務停止(3年〜1カ月)とした。
越智医師の補助をした医師と、無免許運転の容疑者をかくまった医師の2人は戒告にした。
792名無番長:2014/05/09(金) 01:10:54.31 0
 2012年4月に伊予市の病院にリハビリ目的で入院中の女性(61)が腹膜炎を発症し、
転院先で死亡したのは手術可能な病院への移送が遅れたのが原因として、札幌市の遺族が7日までに、
伊予市の病院を運営する医療法人と担当医に慰謝料など計約4330万円を求め松山地裁に提訴した。
 訴状によると、女性は12年4月9日夕、激しい腹痛を訴えた。急性腹症との診断が遅れ、
早期では避けなければならない浣腸などを受けて腹膜炎などが進行し、重症敗血症に陥った。
移転先の病院で手術を受けたが、急性腎不全などを引き起こし同21日に死亡した。
 原告側は、病態からも手術が遅れれば敗血症が進み死亡率が高くなるのは医学の常識と指摘。
「速やかに移送していれば、13時間30分以上も早く手術でき、
敗血症や急性腎不全で死亡することはなかった」としている。
 被告側は、答弁書で請求棄却を求め、具体的な認否や反論は追って答弁すると主張。
代理人の弁護士は「責任原因がないので争う」と話している。
793名無番長:2014/05/10(土) 16:14:35.26 0
児玉健次教諭と愛媛県伊予市の料理店『濱田屋』の息子が、それぞれに「誰だってイヤなんじゃ!」「誰だってイヤなんよ!」
と言ってきたが、
モテるS川クンから中学の部活で「お前、かわいいんよ!」とか「こんなかわいい奴がこの世に存在してええん?!」
と言われたり、
小学校高学年で3人から好きになられたり、小学校2年生の3学期にモテるK下クンと友達でした。

なのに、港南中学校にいた伊予市の松尾多美子が「誰が相手にするんで!!!」だの言い、
伊予高校にいた松山市の冨田徳生教諭が「誰もが鬱陶しいと思うとらい!」
と言い、冨田徳生の
当時の同僚の橋本や古茂田は偽善者だからキレイごとを言いながら頭では冨田徳生と同じようにバカにしてた。←まともだったころのボクも知らないくせに!!!!!!!

【高校教師の橋本】偽善者がバカにしてた【英語塾の北橋やバカの山中】

伊予高校から無知で嘘つきの「橋本」という教諭。
★本当にわかってくれた(無知じゃなかった)のは『戒田育子先生』『池田和子先生』『高田恭子先生』『神野正憲先生』。
尊敬してたのは『福田尚睦先生』☆♪♪
794名無番長:2014/05/12(月) 15:15:28.86 0
5月9日、ホリエモンことライブドア元社長の堀江貴文さんが
「慈恵医大病院で腎臓結石破砕から数ヶ月後のアフターケア診断。
10:30予約でピッタリに行ったのに未だ診察待ち。
次の仕事に間に合わないので診断受けずに1080円払って退散。
やっぱダメだな日本の医療業界。安かろう悪かろう。
医療保険制度の改革も必要だし、病院経営も改める所多し。」
とツイートした。大学病院で予約時間ピッタリに行ったが、1時間以上待たされてしまったようである。
他のユーザーからの
「これはホント思いますね。遅れるならメールでもラインでも良いから一言くれればこっちも調整出来るんだよと。何の為の予約だよと。」
という返信に対し、
「人の時間を何だと思ってるんだ?って事。寿命を伸ばしに来てるのに待ち時間で人生を浪費するという矛盾」
とRTするなどしていた。
795名無番長:2014/05/12(月) 21:08:59.18 0
 まず、痛み止めや鎮痛剤のほとんどが「NSAIDs(エヌセイズ)」と呼ばれる非ステロイド性抗炎症剤だ。
市販薬としておなじみの「ロキソニン」や「ボルタレン」、「インダシン」「ポンタール」「バファリンA」
「イブ」「ナロンエース」などはエヌセイズの一種である。このエヌセイズは世界一売れている薬でもあるのだが、
「私たち痛みの専門医の間では、神経痛や慢性痛にエヌサイズが効かないことは常識です」という。
 根本的に、エヌサイズが効果を発揮するのは「痛みが発症した直後から急性期で、患部に炎症がある間」。
つまり“急に腰が痛み出したり、傷が腫れて痛い間”は効果があるが、慢性的な痛みには「エヌサイズを使う意味はない」のである。
さらに、長期にわたって連用すると、胃腸障害や腎障害などの被害がある。
実際、「薬物による腎障害の原因のトップは、痛み止め」である。
また、市販薬の痛み止めを使いすぎることで胃が荒れ、「自分は胃が弱い」と思い込んでいるケースもある。
 そして何より恐ろしいのは、頭痛を治したくて痛み止めの市販薬を飲み続けることで
「慢性型の薬物乱用頭痛に発展してしまうケースが増えている」という事実だろう。
 たとえば、「頭痛に悩まされるものの、たかが頭痛で病院に罹るのも…」と躊躇し、
市販の痛み止めで抑えようとする人は多いはずだ。だが問題は、「市販のエヌサイズ系統の薬のほとんどには、
神経を高ぶらせる成分が入っている」こと。よって、「長期連用していると、
この成分が体の外に抜けきらず、痛みに対して敏感に」なってしまうのだ。
こうなると頭痛を感じる回数は増え、薬を飲み続けることに。一方で体には耐性ができあがり、
痛み止めの効き目はどんどん弱くなっていく。
挙げ句の果てには頭痛が起こる前に予防的に頭痛薬を服薬するようになり、毎日頭が痛い状態に。
──まさしく負の連鎖だが、このように「1か月に10日以上の服薬を、3か月以上続けると、
毎朝、頭が痛い状態に陥ります」と警告する。これが「薬物乱用頭痛」なのだ。
これを治療するには、まず1週間、乱用してきた頭痛薬を断薬する。しかし、
「服用を止めると薬の成分が抜けることで神経が過敏になり、激痛が走ります」といい、
痛みに耐えきれず、また薬に手が伸びてしまうこともあるから、実にやっかいである。怖いのは頭痛の痛み
796名無番長:2014/05/16(金) 18:07:40.94 0
797名無番長:2014/05/16(金) 19:51:13.00 0
 札幌東徳洲会病院(札幌市)は16日、協和発酵キリン(東京)が販売している腎性貧血治療剤「ネスプ注射液」の臨床研究をめぐり、
厚生労働省の倫理指針に反する重大な違反行為を行ったとして、腎臓内科部長だった男性医師(63)を3月31日付で諭旨退職処分にしたと発表した。
 病院によると、元部長は同社から50万円の寄付金を得る条件で、
腎性貧血患者15人を対象にネスプ投与時の改善効果や鉄代謝に関わるホルモンの働きなどを調べる臨床研究の実施計画書を提出。
2012年12月21日に院内倫理委員会の承認を得た。
 しかし、元部長が倫理委の承認前に計画の2倍の30人から臨床参加の同意を取得し、承認前に採血もしていたことが判明。
30人のうち計画の患者選択基準に合致していたのは4人だけで、4回と説明していた採血も、最多の人で19回行われていたという。
 さらに、臨床試験の実施計画書や同意説明文書の作成に利害関係者である協和発酵キリンの社員が関わったことや、
元部長が患者の個人情報に関わるデータを同社に提供していたことも分かった。
同社も16日、社員3人が関与したと発表し、詳しい社内調査を始めた。
 札幌市内で同日記者会見した同病院の清水洋三院長は、「常識ではあり得ない。
深くおわび申し上げる」と陳謝。一方で、同社から元部長への利益供与の形跡はなく、
厚労省倫理指針への理解不足が原因との認識を示した。 
798名無番長:2014/05/19(月) 00:48:12.32 0
 歯を削る医療機器を滅菌せず使い回している歯科医療機関が約7割に上る可能性のあることが、
国立感染症研究所などの研究班の調査でわかった。
 患者がウイルスや細菌に感染する恐れがあり、研究班は患者ごとに清潔な機器と交換するよう呼びかけている。
 調査対象は、歯を削るドリルを取り付けた柄の部分。歯には直接触れないが、治療の際には口に入れるため、
唾液や血液が付着しやすい。標準的な院内感染対策を示した日本歯科医学会の指針は、
使用後は高温で滅菌した機器と交換するよう定めている。
 調査は、特定の県の歯科医療機関3152施設に対して実施した。
2014年1月までに891施設(28%)から回答を得た。
 滅菌した機器に交換しているか聞いたところ、「患者ごとに必ず交換」との回答は34%だった。
一方、「交換していない」は17%、「時々交換」は14%、
「感染症にかかっている患者の場合は交換」は35%で、計66%で適切に交換しておらず、指針を逸脱していた。
 別の県でも同じ調査を07〜13年に4回行い、使い回しの割合は平均71%だった。
799名無番長:2014/05/20(火) 18:01:36.93 0
 人間ドック学会が4月に、血圧やコレステロール値、肥満度などについて行なった
大規模調査にも基づき発表した健康診断の「新基準値」が、論争を呼んでいる。
 例えば血圧の場合、これまでは上(収縮期血圧)が130以上、下(拡張期血圧)が85以上なら
「血圧が高い」と診断されてきた。それが、今回の新基準値では大幅に緩和され、
上は147まで、下は94までは正常値であるとされた。
 最も従来の数値とかけ離れているのが、いわゆる「悪玉コレステロール」とされてきたLDLコレステロールだ。
現基準では120未満が正常とされたが、新基準では男性の上限が178、高齢女性ではなんと190まで拡大された。
 しかしここに来て人間ドック学会が「従来の基準を尊重すべきだ」とトーンダウンし始めたのだ。
その背景には何があるのか。
 高血圧学会が4月14日、〈本当に「正常」といえるか不明であり(中略)一部には「要再検査、
要治療」が含まれている〉との声明を出したのに続いて、動脈硬化学会は23日、
〈人間ドック学会の「基準範囲」は日本国民の健康に悪影響を及ぼしかねない
危険なもの〉という過激な表現で批判。「人間ドック学会はけしからん」という圧力が医療業界全体から押し寄せ、
同学会は追い込まれた。東海大学医学部名誉教授の大櫛陽一・大櫛医学情報研究所長はこういう。
「今回の基準値は欧米の基準とも非常に近く、信頼性の高いものでした。しかし、
私は当初から人間ドック学会は発表を引き下げることになるのではないかと危惧していた。
 過去にも、私たちの研究グループが2004年に全国の健診実施機関から集めた
約70万人の健診結果を解析した基準値を発表しています。また翌年には、
今回の学術委員長を務めた山門實・足利工業大学看護学部長も
大規模調査によるコレステロール基準値を発表している。
 しかし、いずれもその後、健康診断の基準に反映されることはなかった。他の学会からの強烈な批判に遭い、
厚労省は臨床系の専門学会の影響を強く受けた基準を採用しました。このままでは、
彼らが発表した数字はいったい何のために使うつもりだったのか、という話になってしまう」
 とはいえ、同じ学会同士、堂々と科学的な議論をぶつけ合えばいいだけではないのか。
大櫛氏は、そんな甘い話ではないという。
800名無番長:2014/05/20(火) 18:05:23.59 0
「健診を行なう人間ドック学会と、臨床の高血圧学会や動脈硬化学会などでは、
組織的にも医師個人にも発言力や研究費に大きな差があるのが現実です。
臨床系の専門学会は製薬業界と密接なつながりがあるため、圧倒的な資金力がある」
 国内の人間ドック市場は現在、9000億円規模。それに対して、高血圧は治療薬だけで同等の9000億円。
治療費などを合わせた高血圧性疾患の医療費総額は2兆円近くにも上る。
「高血圧は心臓疾患、腎臓疾患、糖尿病などの合併症を伴う。
それらの治療薬まで合わせると途方もないカネが動く」(都内の内科医)
 高血圧だけでもそうなのだから、複数の専門学会を敵に回した人間ドック学会の苦境が窺えよう。
『医者ムラの真実』の著書を持つ、榎木英介・近畿大学医学部病理学教室講師はいう。
「医療の学会は、それぞれの分野ごとの専門家集団であり、一種のギルドのようなものだと見るとわかりやすい。
学会の会長は、医者というムラ社会のボス的な存在だといってもいい。
 学会の会員は学者が中心だが、それ以外に賛助会員がいます。製薬会社が賛助会員に名を連ね、
発表会の費用を負担したり、ブースを出したりする。なぜなら、学会と製薬会社は同じ利害関係にあるから。
血圧の最高値を引き上げれば、高血圧薬の使用量が減ることになるので死活問題。
医師や病院にとっても、診察料や処方料などの治療費がなくなるため、同様に死活問題なんです」
 さらに泉孝英・京都大学名誉教授は、「基準値を厳しくすることで病気は“作られる”。
年齢や性別による違いすら加味しない現行の基準に、科学的根拠はあるのか。
本来はそこが問われるべき」と指摘する。
801名無番長:2014/05/22(木) 17:16:41.82 0
●成分が化学兵器禁止条約指定の毒ガス化学兵器の窒素マスタードガスである抗ガン剤
シクロホスファミド(商品名 エンドキサン)世界、日本で最多使用の抗ガン剤
イホスファミド(商品名 イホマイド)トップ3に入る使用量
メルファラン(商品名 アルケラン)白血病発症率100倍以上
ベンダムスチン塩酸塩(商品名 トレアキシン)0.1グラム9万円
エストラムスチン (商品名 エストラサイト)前立腺癌ホルモン剤
チオテパ (商品名 テスパミン)
ブスルファン(商品名 ブスルフェクス、マブリン)
カルボコン(商品名 エスキノン)
ナイトロジェンマスタード(商品名 ナイトロミン)
●マスタードガスと同様の作用機序であるアルキル化剤、WHO指定の発ガン物質である抗ガン剤又は発ガンリスク指定
ダカルバジン(商品名 ダカルバジン)
テモゾロミド(商品名 テモダール)
ニムスチン(商品名 ニドラン)
ラニムスチン(商品名 サイメリン)
塩酸プロカルバジン(商品名 ナツラン)
ラニムスチン(商品名 サイメリン)
クロラムブシル(商品名 クロケラン)
ミトブロニトール(商品名 ミエブロール)
タモキシフェン(商品名 ノルバデックス錠、タスオミン錠など)
シスプラチン(商品名 ブリプラチン、ランダ、プラトシン、アイエーコール、コナプリなど)
カルボプラチン(商品名 パラプラチン)
オキサリプラチン(商品名 エルプラット)
802名無番長:2014/05/23(金) 03:35:13.57 0
 東京女子医大病院(東京都新宿区)で2月に首の手術を受けた後に死亡した埼玉県内の男児(当時2歳)の両親が22日、
厚生労働省で記者会見し、「死亡は医療ミスが原因」として警視庁に近く被害届を提出すると明らかにした。
 両親や弁護士によると、男児はリンパ管の手術を受けた後、集中治療室(ICU)で人工呼吸器を使って呼吸管理中に
鎮静剤「プロポフォール」を投与され、3日後に死亡した。同剤は人工呼吸中の小児に使用してはならないとされるが、
大人の許容量の約2.7倍が投与された。病院は火葬後に警視庁に届け出ており、異状死の24時間以内の報告を義務づけた医師法にも抵触するとしている。
 両親は「警察による司法解剖を逃れ、原因究明をうやむやにしている。ICUで麻酔をかける説明もなかった」と批判した。
 病院側は、院内の部会で検証し厚労省に経緯を報告するとした上で「警察への報告も適切に行った」とする永井厚志病院長名のコメントを発表した。
803名無番長:2014/05/23(金) 12:36:43.23 0
>>780 >>782 >>793
●TBS(東京放送)
http://www.tbs.co.jp/
●テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/
●日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/
●CX(フジテレビ)
http://www.fujitv.co.jp/

愛媛新聞社
http://www.ehime-np.co.jp/
804名無番長:2014/05/23(金) 15:22:56.73 0
愛媛県伊予市 松尾義行様方 松尾多美子

愛媛県伊予市 福田和実様方

愛媛県松山市 西尾好孝

愛媛県松山市 冨田徳生
805名無番長:2014/05/27(火) 14:57:06.69 0
 26日午前8時半ごろ、北九州市小倉北区真鶴1丁目の駐車場で、「男性が足を刺されている」とタクシー運転手から110番があった。
福岡県警によると、男性は同市若松区に住む29歳の歯科医師で、数カ所を刃物で刺されて病院に運ばれた。
重傷だが、意識はあるという。バイクの2人組が現場から逃走しており、県警は殺人未遂事件として行方を追っている。
 被害男性をめぐっては、地元の漁協組合長だった祖父=当時(70)=が1998年に射殺され、
暴力団工藤会系組長2人が殺人罪で無期懲役などの実刑判決を受けた。また、昨年12月には、
この祖父の実弟である北九州市漁協組合長だった男性=当時(70)=が何者かに射殺された。
県警は、今回の事件と昨年の事件との関連を調べるとともに、暴力団が関与した可能性もあるとみている。
 県警によると、男性は近くにある九州歯科大付属病院の歯科医師。男性は普段、事件現場の駐車場に車を止め、
歩いて病院まで通勤していたという。県警は、男性の出勤時間を把握し、待ち伏せした計画的犯行の可能性が高いとみている。
 被害男性の上司によると、約2カ月前に県警の捜査員が病院を訪れ、男性に対し、
「(事件などに)注意するように」と呼び掛けていたという。ただ、県警は被害男性について、
保護対象者ではなかったとしている。
 市消防局によると、男性は左脇腹と左太ももの少なくとも2カ所を刺されている。
県警によると、男性は車から降りたところを襲われたという。犯人は2人組で、黒っぽい服装だったとの目撃情報がある。
 現場は、JR南小倉駅から西に約1キロの住宅街。
806名無番長:2014/05/27(火) 15:00:03.89 0
 公立八鹿病院(兵庫県養父市)の男性医師=当時(34)=の自殺について、
当時の上司による長時間労働とパワーハラスメントが原因だったとして、
病院と、元上司個人の賠償責任を認め、計約8千万円の損害賠償を言い渡した25日の鳥取地裁米子支部判決。
上杉英司裁判長は「厳しい言動と自殺に因果関係があった」と指摘した。
 八鹿病院に派遣されてわずか2カ月で自ら命を絶った男性医師。
夜間緊急時に呼び出される「オンコール」や宿直勤務で長時間労働に陥り、
周囲のサポートが不可欠だったにもかかわらず、訴訟で判明した元上司の医師2人によるパワハラは常軌を逸していた。
 直属の「医長」は回診中に看護師や入院患者の前で説教を繰り返し「介助の要領が悪い」という理由で頭をたたいた。
自殺の5日前には「君は給料の4分の1から3分の1しか働いていない。仕事ができないことを両親に電話してやろうか」と言い放った。
 その上役に当たる部長は医長の言動を黙認。手術中には「大学でできたことがなぜできない」
「田舎の病院と思ってナメとんのか」などと叱責したという。
 男性医師の前に2人に仕えた医師らは「3カ月ほどで8キロやせた。できれば記憶から消し去りたい経験」
「蹴ったりたたいたり頭突きをしたり。ストレスのはけ口にされていた」などと振り返った。
 判決を受けて記者会見した男性医師の両親は、病院側の第三者委による報告書でパワハラの詳細を初めて知り
「なんで息子がこんなことに…」と泣きながら読んだことを明かした。
 母親(67)は、衆院厚生労働委で今月23日に可決された「過労死等防止対策推進法案」に触れ
「法律に息子の命が生かされると信じている。過酷な現場で働く若い医師たちが、
どうすれば普通の人間らしく暮らせるか、国をあげて考えてほしい」と語った。
807名無番長:2014/05/27(火) 20:05:33.96 0
剤薬局は患者に薬を処方するだけでなく、薬を適切に使用するための指導を行う。
患者が支払う薬代にはこうした薬局の指導に対する報酬も含まれている。
このうち「薬剤服用歴管理指導料」は25年度までは一律410円(自己負担は3割の場合130円)だったが、
この4月から、調剤薬局で配布される「お薬手帳」への記載が不要な患者に関しては、
340円(同上110円)へ引き下げられ、手帳を持参した人よりも安く済むことになった。
「この改定を知っていたか」を聞いたところ、「知っていた」との回答は12.8%に止まった。
また、「普段、薬局に"お薬手帳"を持っていくか」については、
「必ず持っていく」が29.9%、「よく持っていく」が20.4%で、薬局に「お薬手帳」を持参する人は約半数だった。
808名無番長:2014/05/28(水) 01:41:47.40 0
「医者に強姦されました」
 今年3月、警視庁本所警察署に相談に訪れた30代女性A子さんは、唐突に言い放った。
しかも相手は、日本有数の大病院のエリート医師だった。
 捜査は慎重を極めた。その結果、女性の“告発”から2カ月後の5月3日、
日本赤十字医療センター(東京都渋谷区)救急科医師の
木村一隆容疑者(42)を準強姦の容疑で逮捕したのだ。
捜査関係者が解説する。
「木村容疑者は日赤で働きながら、曜日限定で別の診療所にも勤務していました。
その診療所で、患者として訪れたA子さんと知り合ったんです。すると、木村容疑者は診察の際に、
『往診の仕事もしている』と、ホームページのアドレスを教えたそうです」
 木村容疑者が作成したホームページには、爽やかな笑顔の顔写真がプロフィールとともに掲載されていた。
ご丁寧にもケイタイのアドレスを掲載、
〈「往診専門」急な往診を専門にしています。自由診療のみです。
渋谷、港、目黒区を中心に往診費用込みで1万円〜〉
 と、個人で患者を受け付けていたのだ。
 診療所での診察後、容体が安定していたA子さんだったが、3月になると、病状が悪化。
当初は、医療機関に診察に行く予定だったが、歩くことも困難なほど体調を崩していたことから、
A子さんは木村容疑者のホームページを思い出し、ワラにもすがる気持ちで往診を申し込んだという。ところが‥‥。
 社会部記者が語る。
「女性から連絡を受けた木村容疑者は、夜9時頃に女性の自宅を訪問しました。
女性は1人暮らしだったようで、他に誰も家にいませんでした。
布団の中で病気で苦しむ女性を前にした木村容疑者は、女性の体調を心配するフリをしながら、
『病気を治療するためには、薬を飲んだり、ストレスを解消させるために性行為が必要です』と、
意味不明の説明を続けて“触診”を始めたのです」
 普通の状態ならA子さんも正常な判断ができたはずだが、体調不良で意識が朦朧としていたため、
言葉巧みな誘導に「性行為は治療の一環」だと信じ込まされてしまったというのだ。
 さらに、女性の上着を脱がせると、木村容疑者はあらわになった胸に聴診器を当てた。
809名無番長:2014/05/28(水) 01:49:52.71 0
胸をなでるような手つきは、しだいにいやらしいものに‥‥。
やがて、病気で苦しむ女性を尻目に、ワイセツな行為をエスカレートさせていったのだ。
「無理やり女性の手を持つと、自分の股間に導いてイジらせた。
あげく『これも医療行為だから』と怪しむ女性を納得させるようにささやいた」(前出・社会部記者)
 我慢できなくなったのか、木村容疑者は、その場で裸になり、
力任せに女性のはいていたものを脱がせると、乱暴したのだった──。
「睡眠薬など薬物は使用していませんでした。性行為を終えたあとは、訪問診療代まで受け取ったそうです」(前出・社会部記者)
 まさに患者の弱みにつけ込んだ悪質な犯行と言えるが、赤十字病院の基本方針の一つである
「心のかよった、まごころ医療、まごころ看護サービス」からはるかに逸脱したトンデモナイ行状に、
木村容疑者の知人もマユをひそめるのだ。
「彼は初対面の相手でもすっと懐に入るのがうまいタイプ。物腰も柔らかくて爽やかな好青年という感じでした。
個人での往診については、『こういう仕事は女性と部屋で2人きりになって接することもあるので、
勘違いされないようにしないと』って話していたのですが‥‥。結婚して子供もいると言って、
掛け持ちで働いていたのに、まさか女性に乱暴していたとは信じられない」
 木村容疑者は、97年に岐阜大学医学部卒業後、大阪や千葉などの病院を転々とし、
09年から日赤に勤務している。事件について日赤に取材を申し込むと、
「担当者不在のため、お答えできません」
 日赤のホームページでも木で鼻をくくったような謝罪の文言が掲載されているのみだった。
「職員の逮捕につきましては誠に遺憾であり、関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけし、
多くの方々の信頼を損なうこととなりましたことを心からお詫び申し上げます」
 しかも、いまだ木村容疑者は警察の取り調べに対して容疑を否認。
「性行為はしたが、医療行為として合意のうえでやった」
 との詭弁を弄している。
「性行為が治療の一環」という供述を繰り返すハレンチ医師を野放しにしてきた日赤病院は、
再発を防ぐべく説明責任を果たすべきであろう。
810名無番長:2014/05/29(木) 23:07:20.23 0
 覚醒剤の密売人に医療用注射器を無許可で販売したとして、兵庫県警は29日、薬事法違反(無許可販売)容疑で、
同県姫路市坂元町の医院「今井内科循環器科」理事長で医師、今井直昭容疑者(63)=同市山野井町=を逮捕した。
今井容疑者は平成21〜25年、業者から注射器約6万4千本を購入したといい、県警によると
「注射器は治療のために購入したのではない。ほとんど販売した」と容疑を認めている。
 逮捕容疑は25年9〜12月、密売人の男(49)に、インスリン用注射器計5600本を計12万円で販売したとしている。
 男は同市青山西の自称中古車販売業、奥本武晴被告。現在、覚せい剤取締法違反罪などで公判中という。
奥本被告が同容疑で逮捕された25年12月、県警は奥本被告が借りていた同市内のトランクルームから注射器約3800本を発見。
容器に記載された顧客番号から今井容疑者が浮上したという。
811名無番長:2014/05/30(金) 12:43:01.15 0
812名無番長:2014/05/30(金) 17:10:25.88 0
今麻薬をのんですごくいい気持ちだ。
この歳で親知らずで骨膜炎だそうだ。
痛いが歯自体は皮かぶりだ。
なんで骨が炎症起こすんだと思う。
たしかにこう気持ちいいと中毒になるんだろうな。
薬中になりそうに気持ちいいが、首というか顎はやはり痛い。
痛みの元をなんとかしてくれと思う。
炎症治まるまで治療できませんって
ホントなのかよ、さっさと抜いてくれよって感じ。
飯がまったく食えん。
813名無番長:2014/05/30(金) 17:22:10.81 0
 長女(6)が仮死状態で生まれ、寝たきりになったのは、病院側が出産時にすぐに帝王切開を行わなかったためとして
徳島県阿波市の夫婦と長女が病院を運営する医療法人「誠仁会」を相手取り、計1億1千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が29日、
神戸地裁であった。伊良原恵吾裁判長は、病院側の過失を一部認め、計770万円の支払いを命じた。
 判決によると、母親は平成20年5月21日、明石市大久保町大窪の大久保病院で、長女を出産。
その際、病院側は吸引器を使用して出産させる「吸引分娩」を4回行ったが、生まれず、
帝王切開で出産させた。長女は仮死状態で生まれ、低酸素性虚血性脳症で、寝たきりの状態となった。
 伊良原裁判長は、2回目の吸引分娩以降、長女の心拍数が下がって、危険な状態だったと指摘。
「3、4回目の吸引分娩をせずに、帝王切開していれば、重い脳障害が残らなかった可能性がある」と述べた。
 病院側は「判決文を入手していないためコメントは差し控える」としている。
814名無番長:2014/06/05(木) 06:01:33.82 0
 東京女子医大病院(東京都新宿区)で2009〜13年、人工呼吸中の小児患者への投与が禁止されている
鎮静剤「プロポフォール」が、16歳未満の小児患者約60人に使用されていたことが関係者の話でわかった。
 患者が死亡したり、重篤な症状を起こしたりした例はないという。
 プロポフォールを巡っては、同病院で首の腫瘍の手術を受けた男児(当時2歳)が2月、集中治療室での
人工呼吸中に大量に投与されて死亡。病院側が現在、原因を調べているほか、警視庁も、業務上過失致死容疑で捜査を進めている。
815名無番長:2014/06/05(木) 18:24:37.46 0
「昨年12月9日、都内に住む20代の女性客を乱暴した容疑で逮捕されました。来院歴のある女性に浅川は、
『今日はいつもと違うコースだから』と言って、睡眠薬入りのジュースを飲ませた。
その直後に女性は意識を失い、その間に浅川に襲われたのです」
 途中で目を覚ました女性は衣服を脱がされていることに気づいた。診療とは名ばかりのボディタッチに驚き、
意識朦朧となりながらもその場を逃げ出し最寄りの大森署に駆け込んだことで、事件が発覚したのだ。
「自宅を捜索すると、浅川のパソコンから、わいせつな動画が押収されたんです。その中身は、
浅川が女性のあらゆるところを手でもてあそび、そのまま覆いかぶさるというビデオでした。
被害者の数は、20人以上と見られている」(前出・捜査関係者)
 5月13日に、浅川容疑者は別な女性に対する準強姦容疑で再逮捕される。
「そこでも浅川は睡眠薬入りジュースを使っていました。この時は『利尿作用を促進して、
体をキレイにしましょう』と勧め、意識を失わせてから強姦しています。
浅川は女性が目を覚まさないことを確認してビデオカメラを回し始めました」(社会部記者)
 押収された動画には、その一部始終が記録されていた。診察台に横たわる女性が目を覚まさないよう、
注意深く服を脱がして裸にして、意のままにもてあそぶ浅川容疑者の鬼畜行状の全てが映っていたのだ。
やがて、女性の足をM字に開かせ、彼は自身のモノを挿入して、ドス黒い欲求を満たしたのだった。
「浅川は、行為後すぐに女性に服を着せて、起きるまで何事もなかったように、施術を続けました。
被害にあった女性の中には、暴行されたことにさえ気づかないケースがほとんどで、被害者が増えていったのです」(前出・捜査関係者)
 近所の住民が語る。
「毎年夏に、同じマンション内で『納涼祭』が開かれているのですが、そこで浅川は焼き鳥を担当していた。
特製タレまで用意して仕込みにこだわり、焼く時も器用な手さばきですごくおいしい。料理が得意でワイン好きだと話していました」
 証拠の強姦ビデオ映像が残っているにもかかわらず、取り調べに対し浅川容疑者は、
「一連の行術の一環。薬は使っておらず、合意の上だった」と、容疑を否認しているという。
舞台経歴からすると、下手な演技がバレるのは時間の問題だろう。
816名無番長:2014/06/06(金) 00:33:23.41 0
 東京女子医大病院(東京都新宿区)で2月、
男児(2)が手術後に鎮静剤「プロポフォール」の過剰投与で死亡した事故で、
同大の高桑雄一医学部長らが5日、都内で会見し、病院の調査とは別に、
独自調査を行ったと発表。鎮静剤を投与した麻酔科医が
「子供に使ってはいけない禁忌薬と知っていて使った」などと説明していることを明らかにした。
 高桑氏によると、事故発生後、高桑氏らは麻酔科医や上司ら6人に独自の聴取を実施。
麻酔科医は「(プロポフォールは)麻酔が効きやすく、
効果が抜けるのも早いため管理がしやすかった」と話したという。
5月には麻酔科医を教育現場から外し、
全教員に禁忌薬についての再教育を行う再発防止策を講じたという。
男児同様に、人工呼吸中の子供にプロポフォールを投与した例が、
平成21〜25年に55例あったことも明らかにした。
病院調査に先駆けて独自調査を公表したことについては
「記者会見をするよう理事会に何度も呼びかけたが反応がなく、
説明責任が果たされていないと感じたため」とした。
 一方、大学側は同日、昨年までの5年間に、
人工呼吸中の子供63人にプロポフォールを投与したと公表。独自調査と数字に食い違いが出た。
817名無番長:2014/06/09(月) 20:13:41.06 0
 製薬大手のノバルティスファーマ社は9日、営業担当者が、副作用など薬剤の何らかの問題を把握しながら、
同社の内規に違反して安全性担当部門に24時間以内の報告を怠ったケースが約1万例に上った、と発表した。
 この中には、厚生労働省に報告が必要な重要事例が含まれている。
 同社は今年4月、東大病院などが行う白血病治療薬の研究不正問題の発覚を受け、全社員を対象に、
報告漏れの調査を実施。2002年から現在までのケースが集まったが、約2割はいまだ薬剤名が分かっていない。
同社では「現場に意識の甘さがあった」とコメントしている。
818名無番長:2014/06/10(火) 01:56:45.87 0
 千葉県警浦安署は、職務質問をした同署地域課の男性巡査(29)の脚を傘で刺したとして、
公務執行妨害の疑いで浦安市日の出、歯科医師、深川周容疑者(39)を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は、8日夜、同市入船のショッピングモールの敷地内で巡査から職務質問された際、
逃げようとして巡査の右脚を傘で刺すなどしたとしている。
 浦安署によると、置いてあった自転車を持ち去ろうとしていたとみられる。
酒に酔っており「バスが来るまで時間があり、自転車で帰宅しようとした」と供述。
巡査は軽傷を負い、強盗致傷の疑いでも調べる。
819名無番長:2014/06/10(火) 13:50:49.96 0
 愛知県常滑市の常滑市民病院で今月3日、入院していた同県内の女児(6)が、
造影剤を投与された直後に容体が急変して死亡していたことが分かった。
 急性アレルギー反応の「アナフィラキシーショック」を起こしたとみられ、病院は県警常滑署に連絡。
同署は業務上過失致死の疑いもあるとみて、投与に問題がなかったかを調べており、今後、担当した医師らから事情を聞く。
 関係者によると、女児は高熱が続き、5月下旬から入院していた。3日になって、
エックス線検査をするため腕から造影剤を投与したところ、数分後に気分の悪さを訴え、呼吸困難に陥った。
医師らが治療にあたったものの、間もなく死亡した。造影剤の投与には家族の同意があったという。
820名無番長:2014/06/10(火) 19:44:04.12 0
 市区町村の予防接種で、接種回数やワクチンの種類を誤るなどの間違いが全国で年2000件以上あることが、
厚生労働省研究班(研究代表者=多屋馨子・国立感染症研究所室長)の調査で分かった。
 インフルエンザワクチンの接種にきた家族に一度使った注射器を刺すなど感染につながりかねない誤りが14件あった。
研究班は再発予防に関する冊子を作成し、医療機関に確認徹底を呼びかけている。
 予防接種は12の病気が対象で、高齢者のインフルエンザ以外は全て子ども向け。種類が増え、0〜1歳に接種が集中している。
研究班は全市区町村に、2011年に起きた間違いについて調査。1350市区町村(77%)が答えた。
 結果は、計2194件の間違いが医療機関から自治体に報告されていた。接種の遅れなど時期のミスが半数だったが、
別のワクチンを注射した間違いが301件、倍の薬液を注射したなど量のミスが229件あった。
健康被害は確認されていないが、リスクはあった。
821名無番長:2014/06/11(水) 14:27:25.89 0
>>782
三好貴文&高田知彦のインテリ・コンビのモリモリの筋肉☆☆♪♪
【頭脳】三好・高田【筋肉】
三好貴文&高田知彦のインテリ・コンビのモリモリの筋肉☆☆♪♪。

>>日山&山中寛幸へのスリー・カウントを!!!!

【頭脳】三好・高田【筋肉】
三好貴文&高田知彦のインテリ・コンビのモリモリの筋肉☆☆♪♪
【頭脳】三好・高田【筋肉】
822名無番長:2014/06/13(金) 01:30:40.09 0
 透析治療中の男性患者のチューブを引き抜いて殺害しようとしたとして、警視庁町田署は12日、
殺人未遂の疑いで、「あけぼの第二クリニック」(東京都町田市)所長で医師の橋爪健次郎容疑者(49)
=同市小川=を逮捕した。橋爪容疑者は犯行後に同署に自首し、
「誰でもいいから殺して死刑になりたかった」と供述している。
 逮捕容疑は11日午後8時20分ごろ、町田市中町の同クリニック3階の人工透析室で、
人工透析を受けていた50代の男性患者が使用していた透析用監視装置のチューブを引き抜き、
殺害しようとしたとしている。
 患者と周りにいた医療関係者がチューブが抜かれたたことに気付いて対応し、患者の容態に異変はなかった。
 橋爪容疑者は腎臓内科が専門で、患者の担当医だった。人工透析室にはほかに約10人の患者がいたという。
橋爪容疑者は自首した際、「人を刺しました」と意味不明な話をしており、同署が詳しい経緯を調べている。
 同クリニックでは平成22年6月、
人工透析中だった70代の女性患者の透析装置のチューブが抜けて死亡する事故があり、
看護師の男が業務上過失致死容疑で書類送検された。橋爪容疑者は当時、透析部門の責任者だった。
 同クリニックは「事態を把握できておらず、何も申し上げられない」としている。
823名無番長:2014/06/13(金) 19:53:30.31 0
「えっ、私入院しているの?ここは病院なの?」と語る1人の女性。入院して数日経つのに、
ベッドに横たわるA子さん(19)は自分の置かれた状況すらわからなくなっていた――。 
1年前、子宮頸がんワクチンの後遺症に苦しむA子さんを取材。ワクチンの副作用が全国的に広がっていたなか、
被害にあった彼女の悲痛な叫びを報じた。そんなA子さんは、5月に容体が急変し緊急入院。
昨年よりも症状を悪化させているというのだ。
1年ぶりの再会だったが、「この人は誰なの?」と怪訝な表情を浮かべた。前回は2時間も話したのに、
彼女はまったく覚えていなかった。実は、ずっと付き添って看病している父親のことさえわからなくなっていたのだ。
「知らないオジサンがいつもずっと一緒にいる  」と最愛の娘に言われた父親は、悲しげだった。 
父親によると、大学の夏休みごろからA子さんの後遺症が進行。
左半身の麻痺で外出もままならなくなり大学をやめることに。
今年4月、医師の往診中に激しいけいれんの発作が起き、
奇声を上げて意識不明。翌日に目を開けたが、症状はさらに悪化していたという。 
子宮頸がんワクチンの危険性を指摘してきた宮城県
『さとう内科循環器科医院』の佐藤壮太郎院長は、A子さんのケースをこう解説する。 
「ワクチンに含まれるアルミニウム物質が原因で、体の免疫力が暴走し、
脳細胞を破壊しているのではないかと思われます。ワクチンの副作用で、
加齢によるぼけやアルツハイマーの記憶障害と同様な症状になってしまったのでしょう。
接種後、当初は痙攣や体の痛みが出て、さらに時間と共に進んで記憶障害を引き起こしているようです」
佐藤院長によると、これまでは50人に1人の割合でワクチンの副作用が起こっているという。
娘の状態に父親は当惑しながら、やるせない思いを吐き出した。 
「こういう会話になると、認知症の老人と同じことを言うわけですよ。だからとても怖いんです。
痙攣発作もいつ起こるかわからない。朝起きて、今日は調子がよさそうか、悪そうか。
娘の顔色を見ながら付き添いの毎日です  」
824名無番長:2014/06/14(土) 22:15:34.88 0
 ノバルティスファーマが販売した降圧剤「バルサルタン」(商品名・ディオバン)のデータ改ざんを巡り、
元社員の白橋伸雄容疑者(63)が薬事法違反で逮捕された。
 だが、白橋は単なる組織の歯車のひとつ。もっと悪いヤツらは、製薬会社とそれに加担した大学教授たちだ。
捏造データでつくった薬の売り上げは、14年間で1兆2000億円以上。東大の上昌広特任教授は、
「ノバルティス社が国民の健康保険料を不正に盗み取った」とし、健保組合に返還請求訴訟を促していたが、もっともな話だ。
 薬にお墨付きを与えた京都府立医大、東京慈恵医大、滋賀医大、千葉大、名古屋大(現時点でデータ操作なし)は、
同社から計11億3000万円以上を奨学寄付金の名目で受け取っていた。
 中でも悪質なのが、京都府立医大の松原弘明元教授(57)である。元社員の逮捕容疑も、
松原元教授は自らの不正は否定しているが、09〜12年に彼が“責任筆者”を務めた
「バルサルタン」に関する3本の研究論文のうち1本の改ざん容疑だった。
 論文不正といえば、理研の小保方晴子氏(30)の騒動があったばかり。
「小保方さんはネイチャーに掲載した2本の論文の不正で、今後の研究者生命までほぼ絶たれています。
しかし、松原元教授は、ケタが違う」
 松原元教授は論文の不正が発覚し、昨年2月末に京都府立医大を依願退職している。
同大が改めて調査したところ、99年から11年までに執筆した18論文のうち、
14本54件に画像の改ざんなどの不正が発覚した。小保方さんどころの騒ぎではない。
 一体どんな人物なのか。
「82年に関西医科大を卒業し、米ハーバード大への留学経験もある。46歳で府立医大の教授に出世したエリートです。
しかし、昔からなにかとウワサがあり、製薬会社とつるんでいると評判は良くなかったですね」
 大学を辞めてからどうしているのかと調べてみると、「奄美大島にいる」ことがわかった。
さすがに謹慎蟄居でもしているのかと思ったら、さにあらず。徳洲会病院に拾ってもらい、
同島の名瀬徳洲会病院で医師として勤務していたのだ。
「今回の件で本人のコメントはありません。いつから勤務? わかりません」(名瀬徳洲会病院・総務課)
 これだけのことをしておきながら、医師としてのうのうと勤務しているとは頭が下がる。
825名無番長:2014/06/14(土) 22:32:09.63 0
28歳で原発卵巣ガン末期、余命半年と宣告される。肺に転移して余命三ヶ月の宣告。
死を覚悟して、最後の望みであるモネの家の睡蓮を見るために車イスで渡仏。
抗癌剤の副作用のために味覚がなくなった口でフランスのトマトをかじる。
唾液が湧いてきて食と体と心の結びつきに目覚め、体調が好転。全身末期ガンから生還したという。
著者独特の「オーガニック薬膳ライフ」が功を奏した! と。
ガンが消えた! こういう症例が無数にあるのに、古い考え方のお医者さんは、ガンが消える!ということをガンとして信じない。
で、「早期発見 早期治療」という詐欺師顔負けのウソを頭から信じて、三大荒療治(切除手術、抗癌剤、放射線療法)を本気で強行する。その結果、患者はヨレヨレになって死んでゆく…。これが現代医療の実態なのである。
「ガンという病気は致命的で、放っておくと体内の各所に転移して、やがて死んでゆく…」
これが医者が信じ、世の中が信じる「ガンという病気」である。
が、医者が信じ、患者に「治療」を強制する「ガンという病気」は、人類史上最大のウソである。
つまり、致命的であるとされる「ガン」という病気は、巧妙につくられた話なのである。
ヒトはガンでは死なない! ガンの治療で死ぬ!
(このこと↑が理解できるヒトは、死なない!)
昔の人は、「出物腫れ物所嫌わず」と言った。
「出物腫れ物」とは「おでき」のことである。
ガンとは、じつは、体内にできる「おでき」で、できたり消えたりするものなのだ。
放っておけば、やがてマクロファージやNK細胞がガン細胞を始末してくれる…。人間の体は、そういう仕組になっているのだ。
それなのに医者は、「このままだと余命三ヶ月です!」 などとデタラメの脅し文句を言って、三大荒療治を強行する。
だから、ことガンという病気に関するかぎりは、絶対に病院に行くな!と、鷲は(命がけで)言い続けている。
歩いて通院できるほど体力のある人間が、ある日突然「余命3カ月」と診断され、手術や抗がん剤治療の挙句、本当にあっけなく死んでしまう―このような悲劇を身の周りでも見聞きされていないだろうか。
実は、余命宣告の多くはいいかげんである。治療が命綱の医者にとって、余命は短く言うほど「うまみ」が増すのだ。
余命を告知される病気としては、圧倒的に「がん」が多い。
826名無番長:2014/06/15(日) 01:51:00.70 0
 島根県出雲市の島根大医学部付属病院で5月29日、研修施設1階の研修医室が燃えた火災があり、
県警出雲署は13日夜、同病院研修医の佐藤司容疑者(28)を現住建造物等放火、建造物侵入両容疑で逮捕した。
 容疑を認めているという。
 発表によると、佐藤容疑者は5月29日午前3時40分頃、室内に灯油をまいて火をつけ、
約180平方メートルを焼いた疑い。同署は、現場検証で床から灯油が検出されたことから、放火事件とみて捜査。
同室に入れる専用のカードキーを持つ研修医らを調べたところ、佐藤容疑者が浮上した。
 同病院によると、研修施設は病棟と離れており、患者の受け入れや治療に支障は出ていない。
827名無番長:2014/06/16(月) 05:31:09.45 0
「典型的な種類の癌では、治療を拒否した患者の平均余命は12年6カ月である。
しかし外科手術その他の治療を受けた患者は、平均すると、その後わずか3年しか生きていない。」
(カリフォルニア大学のハーディン・ジェームズ教授)
ではなぜ日本でも抗がん剤を勧め、かつ抗がん剤が効果があるようにのたまうのか。
抗ガン剤は猛烈な発ガン剤物質であることは、公式添付文書にさえ書いてある。
その大きな理由はカネであるが、ここでも「彼ら」の思惑を忘れてはならない。
「彼ら」の目的を砕いて述べれば「アホは死ね」である。
抗がん剤について調べれば調べるほどに、人々はアホであることを思い知らされる。
しかしアホであることを自覚して勉強しない限り、ずっとアホのままであり最後は医学によって殺されるしかなくなるのである。
確かに代替療法をしても必ず助かるとは限らないかもしれない。しかし助かる可能性があるというだけマシなものだ。
近年の抗がん剤の「流行り」が分子標的剤である。さてこの非常にお高い分子標的剤とやらで、
一体何人が癌から治癒したのであろう。実際私の狭い世界の中ではまったく聞いたことがない。
これもまた古典的抗がん剤と同じように、一時的に腫瘍が縮小するのがせいぜいだ。
仮に効果があったとしても現在の医学論文でさえ、かすかな延命が主という程度である。
抗がん剤研究の論文などは捏造が主体であることもわすれてはならない。
放射線治療についてはどうだろうか?いわゆる従来型の放射線治療については、
私は一切の価値がないと断言する。単純に従来型の放射線治療は治癒率が圧倒的に低く、
それは現代西洋医学の放射線科医でさえも認めるところであろう。重粒子線治療、
陽子線治療などと呼ばれる放射線治療はどうであろう?
ここでは放射線医学総合研究所(放医研)の論文データから抜粋するが、
確かにこれは従来型のX線治療よりはるかに高確率で治癒をもたらす方法である。
これは西洋医学の数少ない功績として認めないわけにはいかない。
では私自身はこの治療法を選択するだろうか?答えはお分かりだろうがもちろん答えはNOだ。
そしてその理由はお高いことと放射能の弊害を心配するからだ。
「ハンフリーの膀胱に癌腫瘍が見つかったのは1973年のことだった。彼はX線照射をうけ主治医に癌は完治したと報告され
828名無番長:2014/06/17(火) 03:18:45.30 0
 兵庫県高砂市の高砂市民病院は16日、
乳がんの検査のため病理診断を行った県内在住の女性2人の検体を取り違え、
誤った検査結果を伝えるミスがあったと発表した。
 その結果、本来は良性だった女性は、別の病院で乳腺の一部の切除手術を受けていた。
病院側は2人に謝罪した。大野徹院長は記者会見で「あってはならない事故が起きた。
患者2人と家族に精神的、肉体的苦痛を与えたことを深くおわびします」と述べた。
 病院側の説明では、2人は4月上旬、胸から組織片を採取し、顕微鏡で調べる検査を行った。
検査は、外科医が組織片を採取し、看護師が検体として容器に入れてフェルトペンで名前を記入した。
その後、検体を別の容器に移す際に取り違えた可能性があるという。
829名無番長:2014/06/17(火) 21:49:55.31 0
製薬会社の年収ランキング♡
大塚ホールディングス・・・平均年収1159万円
シンバイオ製薬・・・平均年収1086万円
エーザイ・・・平均年収1063万円
アステラス製薬・・・平均年収1014万円
第一三共・・・998万円
キョーリン製薬・・・平均年収996万円
武田薬品・・・平均年収955万円
大正製薬・・・平均年収919万円
中外製薬・・・平均年収894万円
小野薬品・・・平均年収876万円
(平成24年7月-平成25年6月間の決算時データ)
もちろんこれ・・・経費とかは別会計なんだろうな♪。
もちろんこれ・・・福利厚生とかは別会計なんだろうな♪。
どんな不況でも製薬会社は間違いなく夜の店のナンバーワンです♪。
830名無番長:2014/06/19(木) 20:07:49.68 0
 岡山大が2007年と10年に博士号を授与した元大学院生2人の博士論文に、
他人の修士論文を盗用した疑いがあることが18日、大学関係者への取材で分かった。
学内の予備調査委員会が、2人の論文を再審査するよう勧告した報告書をまとめ、大学側に提出した。
 岡山大は、勧告を受けたことを認めた上で「正式に調査しており、一切コメントできない」としている。
 大学関係者によると、2人の元大学院生は自然科学研究科と医歯薬学総合研究科にかつて在籍し、
既に民間企業に就職している男性。2人の研究指導教員は医歯薬学総合研究科の元教授の男性で、
現在は松山大薬学部の教授を務めている。
831名無番長:2014/06/21(土) 02:07:47.24 0
 武田薬品工業(大阪市)の降圧剤「ブロプレス」の広告に臨床研究の論文と異なる
不適切なグラフや表現が使われていた問題で、同社が調査を依頼した第三者機関の法律事務所は20日、
同社が研究者らに統計解析の項目追加などを働きかけ、
ブロプレスに有利な結果を出させていたとする報告書を発表した。
 報告書は「医師主導の研究の中立性を疑わしめる組織的な関与があった」と指摘。
一方で、研究データの改竄や捏造は確認できず、薬事法違反の誇大広告はなかったとした。
 同社の長谷川閑史社長は「関係者の方々に深くおわび申し上げます」と謝罪。
今後、経営責任や処分などを検討するとした。公職からの進退を問う質問も出たが、
長谷川氏は「今後考えます」と述べるに留めた。
 臨床研究は平成13〜17年、京都大、大阪大、慶応大などのチームがブロプレスと別の薬を投与した
高血圧症の患者で脳や心臓などの病気の発症に差があるか比べるために実施。
 報告書によると、同社は研究者側に37億5千万円を寄付して実質的なスポンサーとなっており、
研究には同社社員が深く関与。主要な評価項目で、他社製品との「有意差がない」とする
解析結果が伝えられると、統計解析の項目の追加や、糖尿病の新規発症の定義変更を
研究者に繰り返し要求し、「有意差あり」との結果を引き出したという。
 同社は「国際基準に照らして行った変更で、医学的な結果をゆがめるものではない」と主張している。
832名無番長:2014/06/21(土) 15:01:32.77 0
 小田急線町田駅に近い東京都町田市中町のあけぼの第二クリニック。
備え付けの防犯カメラは6月11日午後8時25分ごろ、建物内に入っていく橋爪容疑者の姿を捉えていた。
 同6時ごろに勤務を終えて帰宅したはずだったが、3階の透析室に無言のまま入ると、予想外の行動に出た。
最前列のベッドにいた50代の男性患者の腕と、透析用監視装置をつないでいたチューブをためらいなく引き抜いたのだ。
 橋爪容疑者は弾みで装置ごと床に転倒。チューブからは血液や透析液が漏れ出した。
「先生、大丈夫ですか」。チューブが抜けたことに気付いた男性が心配そうに声をかける。
医療スタッフらが次々と集まり、男性に緊急処置を施すなど室内は騒然となった。
 幸い、男性の容体に異変はなかった。その間、橋爪容疑者はナース室で休んでいるように言われたが、
スタッフらがしばらくして事情を聴くために戻ると、その姿はなかった。
 橋爪容疑者は同8時40分ごろ、クリニックを出て、車で警視庁町田署に向かっていた。
服に血液が飛び散った状態だった。「人を刺してきた」。署員には当初、事実と異なる説明をしたが、
翌12日に殺人未遂容疑で逮捕された後は、一連の犯行について関与を認める供述をしている。
 帰宅途中にコンビニエンスストアに寄り、
購入したたばこを吸っているときに患者の殺害を決意したといい、犯行動機をこう語っている。
 「死にたかった。患者を殺して警察に捕まり、死刑になろうと思った」
 近所の住民らによると、橋爪容疑者は10年ほど前から町田市内の一軒家で暮らしている。
近くの主婦は「奥さんも医師で、お嬢さんは都心の有名女子高校に通っていると聞いた。
外国産車でお嬢さんを送り迎えするなど、とても幸せな家庭に見えた」と話す。
 クリニックの患者らは「おとなしく、親身に相談に乗ってくれる先生だった」と口をそろえる。
2年前から橋爪容疑者の人工透析を受ける男性患者(78)は「いつもていねいな応対で安心感があったのに…」と首をかしげる。
 クリニックを運営する医療法人社団「三友会」によると、橋爪容疑者は平成3年に大学を卒業し、
医師としてのキャリアをスタート。大学病院などで経験を積み、17年2月からクリニッ
 事件後にカルテを調べたところ、2月下旬に不眠症の訴えがあり、30日分の睡眠薬を処方。
833名無番長:2014/06/21(土) 15:02:44.83 0
 医師や薬剤師などの医療従事者が患者らに危害を加えた事件は過去にもあった。
いずれも立場を悪用して無防備な患者らを標的にしており、
専門家は「密室の中での通り魔とも言える犯行。倫理観の再構築が必要だ」と訴える。
 仙台市泉区のクリニックで平成12年に起きた筋弛緩剤事件では、
元准看護師の男が患者5人に筋弛緩剤を点滴し、1人を殺害、4人を意識不明にさせたとして、
殺人罪などで無期懲役が確定した。男は筋弛緩剤などの投与のほか、薬剤の在庫管理も担当していた。
 三重県伊勢市の薬局で15年4月に薬剤師の男が精神安定剤入りの薬を子供に処方し、
傷害容疑で逮捕された事件では、男は勤務当初から調剤を担当。精神安定剤は粉末状で、
顆粒状の処方薬に混ざるとほとんど分からなくなり、薬の形状などを把握した上での犯行だったとみられる。
 元看護師の男は逮捕当時、「待遇に不満があった」「患者は誰でもよかった」などと動機を供述。
薬剤師の男も「人事と人間関係に不満があった」と、ストレスからの犯行だったことを示唆している。
 東洋大の桐生正幸教授(犯罪心理学)は「医療従事者は『患者の命は自分がコントロールしている』と思い込みがちで、
それが患者の存在を軽んじる意識につながることがある」と指摘。
「治療してくれると信頼しきっている患者は身の守りようがない。
再発防止には医師自身のメンタルケアなどが必要だろう」との見方を示す。
 あけぼの第二クリニックでは22年6月、
人工透析中だった70代の女性患者の透析装置のチューブが抜けて死亡する事故があり、
看護師の男が業務上過失致死容疑で書類送検された。橋爪容疑者は当時、
透析部門の責任者で、こうした背景が今回の犯行に何らかの影響を与えた可能性もある。
 同署は動機などに不自然な点があるとして、精神鑑定も視野に詳しい経緯を調べている。
橋爪容疑者は取り調べ中、ずっと肩を落とし、犯行を後悔しているような様子を見せているという。
834名無番長:2014/06/25(水) 02:12:47.93 0
 全国の22医療機関が実施する白血病治療薬「タシグナ」の臨床研究に、
治療薬を販売するノバルティスファーマの社員が関わっていた問題で、
研究の中心となった東大病院は24日、同じ血液・腫瘍内科で行われた別の臨床研究でも、
ノ社以外の製薬企業の社員の関与があったとする調査結果を発表した。
論文発表などはされておらず、研究は5月に中止された。
 東大に製薬会社側が介入した臨床研究はノ社が関与した「タシグナ」の研究など5件をあわせ、
計6件となった。いずれも血液・腫瘍内科の同じ男性教授が行う研究だったといい、今後処分を検討する。
 同病院によると、新たに問題が判明したのは、米国に本社を置く製薬企業
「ブリストル・マイヤーズ」(東京)の白血病治療薬「スプリセル」の有効性と安全性を確認する臨床研究。
平成23年に開始され、ブリストル社が研究計画をほぼ自社で作成していた。
同社社員は研究の根幹に深く関わっていたが、データへの関与はなかった。
 同病院で行われた臨床研究について調べた調査チームが中止を勧告し、研究は中止された。
同科には、ブリストル社から3年間に計400万円の奨学寄付金が支払われていた。
 東大病院の門脇孝院長は「臨床研究に対する倫理の教育、
利益相反管理などの体制に問題があった」と謝罪し、今後関係者の処分を検討する。
 また、調査では、ノ社への流出が判明していた患者情報255人分に加え、
さらに2研究で53人分が同社側に流出していたことが新たに判明。
個人情報保護法違反などにあたる可能性があり、東大は患者に謝罪したという。
835名無番長:2014/06/25(水) 02:26:36.52 0
 北海道士幌町が、士幌町国民健康保険病院の男性院長(61)が女性職員にセクハラ行為をしたなどとして、
この院長を懲戒免職処分としていたことが24日、町への取材で分かった。地方公務員法に違反すると判断した。
処分は23日付。
 町によると、院長は今年3月、病院職員の送別会で女性職員にキスをするなどセクハラ行為をしたほか、
昨年6月と今年1月には、町議会から呼び出しを受けたが、多忙を理由に拒否する文書を送付した。
 町はこれらの行為が地方公務員法(信用失墜行為の禁止、職務上の命令に従う義務)違反に相当すると判断したという。
 院長はいずれも事実を認めているが、不服として処分の取り消しを求めて法的措置を検討しているという。
836名無番長:2014/06/28(土) 20:57:26.39 0
事実を示すのにあまり詳しく書かなくても、その全貌がわかるものがある。
その一つに「原発事故直後の福島の医師の行動」があり、
あまりにはっきりしているので「あきれた」と言うことができるだろう。
原発が爆発して放射性物質が大量に福島に流れた時、政府、福島県、福島医大はそろって
「大したことはない。子供が病気になることはない」と言い、
文科省は被曝限度が1年1ミリであることを知っていながら「1年20ミリ」と言い、
さらにNHKは事故直後には「被曝限度は1年1ミリ」と言いながら、少し後にはまったく言わなくなった。
そんな中、福島の医師団は調査や治療を開始するにあたって、「被曝が危険だから」ということで
4000錠とされる「ヨウ素剤」を配布し、医師およびその家族が服用した。
しかし、住民には「安全だからヨウ素剤を飲む必要はない」と自治体と口裏を併せて、投与しなかった。
自分と家族は危険だからと言う理由でヨウ素剤を飲み、自分の患者(もしくは予防が必要な人たち)には
「大丈夫」というような人は「医師」ではない。医師は身分が独立し、職業的にも保護されているのは、
「命」というもっとも大切なものを守るために、収入、地位、
お金などに影響されないようになっている典型的な専門職なのだ。
医師は、たとえ医療機関の理事長から「高い薬を使え」と言われても、
患者のためにベストの薬を選ぶという存在だ。1)長期間、高度な医学と医療を学び、
2)不特定多数(患者および社会の人)に対して忠誠を誓う、ということであり、
それでこそ、社会から尊敬され、保護されている。
福島のこのヨウ素剤の服用について、その事実を医師自らが明らかにし、反省すべきなら反省し、
適切だったならその理由をのべ、今後、日本の医師として日本国民とどのような関係を保つのか、声明を発する必要がある。
837名無番長:2014/06/29(日) 03:57:31.93 0
ろくま』という鹿児島名物の冷たいシャーベットに舌づつみをうった…。
A子さんの「癌」は、たったの三日間で快方に向かったのである。
癌患者・A子さん(48)の初期症状は、嘔吐と嘔吐感だった。
食べると吐いてしまう日が続いた。
これは深刻な悩みと重度のストレスに胃が警告を出していたのだ。病名をつければ、神経性胃炎。これは生理が一時的な病理に変わっただけの些細な異変でしかない。
なのにA子さんは、豚でもない病院に飛び込んだ。
「気功」を重視する奇異な医者は、絶食を命じ、高カロリー輸液の静注をはじめる。抗生物質も使いはじめた。
はじめたら止まらないのは、かっぱえびせんも、医療というカネもうけも同じだ。おいしいからな〜 www
かっぱえびせんは3時間もあれば止まるが、医療行為は何ヶ月も続く。
おいしいからな〜 www
おいしいついでに歯の治療も行われ、A子さんの銀歯は非金属を使った歯に交換させられた。おいしいからな〜 www
やがて癌の宣告! おきまりのコースだ。
「悪性ではない。ガンモドキ鴨。しかし癌は癌だ!」などと医者は、なぐさめとオドシの混合ムンテラ。
オドシたり、スカシたり…、ほんと、ヤクザも顔負けだ罠〜
こーして、A子さんの身体は、当然!ボロボロになり、激ヤセした痛いけな容姿は、余命数ヶ月という北九州の医師の予測が当たる風体であった。
ようするに! A子さんの「病状」は、気功医師の病院にさえ行かなければ、絶対に!悪化しなかった。
もっとハッキリ言えば…、
A子さんの神経性胃炎という「病気」は、気功医師の病院で「末期の胃癌」に悪化させられたのである。
まさしく「癌」は、病院でつくられる病気=医原病なのだ。
結論を急ごう。
A子さんの「癌」は、「がん」でもなく、「癌」でもなく、「ガンモドキ」でもない!
このことを、鷲は、A子さんに良〜く説明した。
このことを、聡明なA子さんは、良〜く納得した。
この納得が、「治癒」=精神力と体力の回復への第一歩となった!
「胃癌の患者ではないので、何であっても安心して食べましょう!」
と鷲は宣告し…、鷲の家で開催した夕食会では、先ずタケノコを食べてもらった。
ラッキョウも、生のキュウリも、激辛の唐辛子も食べてもらい、食後のデザートは 『しろくま』という鹿児島名物の冷たいシャーベット!という豪華メニュー? www
838名無番長:2014/07/03(木) 03:14:55.44 0
 県立新居浜病院(酒井堅院長)は1日、20代の男性臨時職員が、
透析患者23人の氏名や住所といった個人情報が入った私物のUSBメモリー1本を紛失したと発表した。
個人情報の流出は確認されていないとしている。
 規定では私物メモリーの使用は禁止。透析記録のほか患者の家族46人分の氏名や連絡先が入っていた。
 病院によると、職員は6月25日、患者の透析記録をまとめた「患者カード」作成のため、
USBメモリーに情報を移して院内で作業。消去せずに自宅へ持ち帰った。
翌26日朝、紛失に気づき、30日にかけて院内や通勤路を捜したが、見つかっていない。
 県庁で会見した秦誠一事務局長は「適切な情報セキュリティー管理ができておらず迷惑をかけ、
おわびする」と陳謝した。
839名無番長:2014/07/05(土) 05:45:00.64 0
 顎の骨に人工歯根を埋め込み、歯を復元するインプラント治療で、
リスクや失敗の可能性の説明が不十分なまま手術を受け、長期の治療を余儀なくされたなどとして、
松山市の女性が市内の歯科医院に治療費など約290万円の損害賠償を求めた訴訟の
第1回口頭弁論が2013年8月8日、松山地裁であり、歯科医院側は答弁書で請求の棄却を求めた。
 医院側は「原告の既往症はインプラント手術には問題がなく、骨が薄い点も解決できると考えた。
手術後には、成功しなかった理由や再手術の実施について説明し、原告も納得していた」と反論。
「神経の損傷などはなく、法的な損害はない」と主張した。
 7月4日までに、委員が和解金50万円を支払うことなどで松山地裁(森実将人裁判長)で和解が成立した。
 和解調書によると、条項には、和解金のほか、女性が強い不安や苦しみを感じ、
執刀医への信頼感を失ったことを強く受け止め医院側が陳謝することも盛り込まれた。和解は1日付。
 和解成立について、原告代理人の弁護士は「被告が責任の一部は認めたと受け止めている」と話し、
被告代理人の弁護士は「コメントしない」としている。
840名無番長:2014/07/07(月) 17:06:29.92 0
取り違えのミスは実は医療の現場では珍しいことではない」と打ち明ける。その上で
「手術が必要なのかどうかという判断は、検体だけではなく画像診断など慎重な手順を
重ねて行われるべき」と指摘する。
 高砂市民病院では検体を容器に入れた後、ラベルに患者の名前を記入して別の容器に移す。
検体の採取から検査、医師の診断までの一連の作業では、患者の確認をするための伝票が
付いて回るという。今回の検体取り違えがどの段階で発生したのかは不明だが、
大野徹院長は「いずれにしても人的ミスの可能性が高い」と認める。
 医療事故の分析などを行う第三者機関「日本医療機能評価機構」によると、
平成19年1月から25年末までに同機構に報告された病理検体の取り違え事例は11件。
このうち23年2月末までの報告分6件では、ラベルの貼り間違いや容器の取り違い、
標本作製時のミスなどが原因として挙げられている。
 同機構の22年の年報では、検体の取り違えが起こる背景の一つとして、医療現場の
繁忙さによる業務中断の可能性を指摘する。このため、取り違え防止策として
「業務の中断時や再開時のルールの確立」を求めている。
 兵庫県尼崎市で外来診療と在宅医療に携わり、医療関連の著書が多数ある東京医科大の
長尾和宏客員教授(55)は「根底にある問題は、患者と対面して総合的に判断する病理医が
不足していることだ」とも指摘する。
 病院側が犯すこうした医療ミスを、患者自身が防ぐ手立てはあるのだろうか。
 「医者に遠慮する患者は長生きできない」(河出書房新社)などの著書がある
新渡戸文化短期大学長の中原英臣氏(69)は、検査や診察で主治医以外の医者に
手術方法や治療の選択肢など別の意見を求める「セカンド・オピニオン」の有効性を指摘する。
 ただ、高砂市民病院のケースについては「患者の検体を取り違えたという、医療行為以前の
ケアレスミスだ。どの医者も患者が別の病院で受けてきた検査を『検体を間違えている』と
否定することはできない。患者の側からみても、防ぎようがない事故だ」とあきれる。
 高砂市民病院によると、誤って乳房の一部を切除された女性は外形的には大きな変化は
ないとしているが、精神的なダメージが大きいこともあり、医学的処置も含めた誠意ある対応を
したいとしている。
841名無番長:2014/07/08(火) 17:24:04.08 0
あいさつ代わりに川口や佐伯早苗に笑顔を見せたのか・・・
842名無番長:2014/07/08(火) 18:03:38.10 0
●風邪、下痢、過労、骨折は劇的に治る
●どんな炎症も断食で治る、水虫も完治
●断食で歯槽膿漏の腫れなどは治る
●断食は便秘に効果がある
●痔の炎症にも断食はいい効果がある。
●アレルギーは断食療法がもっとも効く
●気管支ぜんそくは断食療法がもっとも得意とする病気の一つ
●乾癬症は皮膚科ではどうにもならないが断食を繰り返すと治る
●生活習慣病はプチ断食でいやでも正常に戻る
●バセドー氏病とは甲状腺機能昂進症とかこれも治る
●狭心症、動脈硬化、腎臓・肝臓病もきれいに回復していく
●透析と言われたらまず断食。7〜8割が回復
●腎臓病は三日断食七日断食でよくなる傾向にむかう
●肝臓病は断食が最高の治療
●断食療法で関節リウマチがよくなることはドイツのバッハ博士が発表
●「うつ病も断食で治る」証拠文献あり
●潰瘍性大腸炎は断食が一番いい
●インスリン依存型患者15人を断食で全員完治
●断食こそ医者も見放す難病の特効薬
●長年の腰痛まで断食で治らぬものはない
●慢性疲労性症候群断食をするとものの見事に改善
病院イラネwww
843名無番長:2014/07/09(水) 18:15:17.11 0
 笹井氏と山中氏は、ともに62年生まれ。スター研究者として最初に注目されたのは笹井氏だった。
「笹井氏は弱冠36歳で京大医学部の教授になったエリート中のエリート。神戸大学医学部に入学しながら、
医師として大成しなかった山中さんは、落ちこぼれでした。京大教授になったのも笹井氏が6年も早かった」
 研究者としてトップの地位を独走してきた笹井氏だが、山中氏に逆転されることになる。
「笹井氏の専門『ES細胞』には、女性の卵子が必要です。08年くらいに、これが倫理的に問題とされ、
研究の人体への転用が難しくなりました。一方、山中氏はiPS細胞の開発に成功。
こちらは倫理面もクリアできていた。2人の立場は完全に逆転したのです」
 山中氏のノーベル賞受賞で、その差は決定的なものになる。2人がある研究会に出た時、
山中氏が、日本の再生医療研究について、
「今は山中研究室が1人で走っている」
 と発言したことがあった。それを聞いた笹井氏は、悔しそうにこうつぶやいたという。
「山中さんは1人で研究していると思っているのか」
 09年、民主党が政権を取り、事業仕分けが行われた。
厳しい風当たりを受けた笹井氏は、こんな野望を持つようになったというのだ。
「世間に研究成果を訴える方法を考えないと」
 そこで、笹井氏は女性研究者を物色し始めたのだ。京大関係者が語る。
「見栄えのいい女性研究者を見つけては売り出そうと必死になっていました。京大で見つけた、
ある美人の女性研究者にしつこく言い寄り、『研究を手伝うから』と言って売り出そうとしたのです。
女性は、嫌気がさして京大を飛び出し、今では研究者も辞めています」
 美人研究者が研究発表した時の世間の注目度は、小保方氏のケースで明らかと言えよう。
そのことで大きなメリットが生まれるというのだ。
「研究に関連する株が上がるのです。そのこともあって、企業は研究費を寄付しやすくなります。
つまり、予算を生み出すことができる。笹井さんは、研究者としてよりも資金集めのほうに走っていきました」(京大関係者)
 理研採用時、英語面接を省略するなど小保方氏には「特別待遇」が与えられた。
もちろん、笹井氏の強い提案によるものだった。
844名無番長:2014/07/10(木) 05:24:46.03 0
 大阪市西成区の医療法人が生活保護受給者の架空診療やカルテの改ざんで、
総額約3400万円の診療報酬を不正に得た疑いがあることが捜査関係者への取材でわかった。
大阪府警捜査2課は9日、この医療法人「明月会」の元理事長で、
医師の小松明寿容疑者(60)=兵庫県篠山市=を詐欺の疑いで逮捕した。
 小松容疑者は2011年、生活保護受給者を診療したように装ったカルテを作り、
厚生労働省所管の特別民間法人「社会保険診療報酬支払基金」から、
約13万円の診療報酬をだまし取った疑いが持たれている。容疑を認めているという。
 支払基金は、医療機関の診療報酬請求を審査し、健康保険組合などから徴収した報酬を
医療機関側に払う役割を担っている。生活保護受給者の場合、医療費の負担はなく、
国と自治体が支払基金を通じて全額を医療機関側に払う仕組みだ。
 明月会は西成区内の別々の場所で二つの診療所を営んでいたが、一方の診療所の
生活保護受給者の患者を、もう一方でも診療したように装い、カルテを偽造し報酬を請求した
疑いがあるという。実施していない治療行為を付け加える、カルテの改ざんもしたとされる。
不正に得た報酬は数年間で少なくとも約3400万円に上るという。
 明月会を巡っては、不正請求の情報を基に大阪市が12年4月に調査に入った。
小松容疑者は翌月、診療所の廃止届を市に出した後で連絡が取れなくなり、市が府警に刑事告発した。
 登記簿によると、小松容疑者は1997年6月に明月会を設立し診療所を開設、
05年に二つ目の診療所を開いた。12年11月に明月会を破産させ閉鎖している。
 生活保護受給者約217万人のうち、大阪市の受給者は全国の自治体で最も多い約15万人。
西成区は市内最多の約2万7000人を抱えるが、複数の医療機関が同じ受給者の診療報酬を
請求する不透明な例が少なくないという。市は12年8月、西成区の受給者を対象に、
同一の疾患で通院する医療機関を1カ所に絞ってもらう制度を導入した。
845名無番長:2014/07/15(火) 00:53:37.27 0
 山梨県立中央病院(甲府市)は14日、診療報酬請求で平成22〜24年の間に、
カルテの記載漏れなど計約10万9千件の不備があったとして、
過剰に請求していた約6億3千万円を患者側に返還すると発表した。
 同病院によると、集中治療室内に常駐する必要がある医師が院内の別の場所にいたり、
カルテの必要事項が記載されていなかったりして、計52項目で請求できない診療報酬が見つかった。
担当者が請求の基準を誤って認識していたのが原因で、不適切な治療行為はなかったとしている。
 健康保険組合などが負担した約6億2千万円は今後の診療報酬と相殺し、
個人負担の約1千万円は直接返還する。
 昨年1〜3月に厚生労働省などが実施した調査で不備を指摘されたため、
22年以降の請求を自主点検して判明した。
846名無番長:2014/07/15(火) 00:59:31.11 0
 東京女子医大病院で2月、男児(2)が手術後に鎮静剤「プロポフォール」の過剰投与で死亡した事件で、
日本集中治療医学会は14日、投与が「禁忌」とされる人工呼吸器を付けた子供に
同鎮静剤を使用している集中治療室(ICU)が約2割を占めたとする調査結果を発表した。
小児専門施設に限ると4割近くに上った。医療現場で「禁忌事項」が順守されていない実態が浮かんだ。
 子供への使用で、循環不全などが起きるプロポフォール注入症候群と呼ばれる
重い副作用(疑い例を含む)を経験した施設も3カ所あった。
学会は「安全性や妥当性の検証は、重要かつ緊喫の課題」とし、近く研究班を立ち上げて検証するという。
 調査は事件の発覚を受け、4〜5月に実施。日本集中治療医学会が専門医研修施設と認定するICUと、
小児専門のPICU計307施設にプロポフォールの使用状況を聞き、106施設が回答した。
 この結果、禁忌の子供に使っていると回答したのは20施設(19%)。
PICUに限定すると、19施設のうち7施設(37%)が使用していた。
 20施設のうち13施設は、投与する子供の数について「年間5例以下」と回答。
投与に際し、親からの同意を得ていたのは3施設だけだった。
「体重10キロ以上」「6歳以上」などと子供の年齢や体重で使用基準を決めているのは4施設。
投与量の上限を定めているのは5施設だった。
847名無番長:2014/07/16(水) 09:19:20.08 0
 千葉大が行った高血圧治療の降圧剤「ディオバン」の臨床研究で、研究責任者の
小室一成教授(現・東京大教授)らが「論文を取り下げるべきだ」とした大学側の勧告に
同意していないことが15日、分かった。千葉大は同日、小室氏らが虚偽の説明をして
調査を混乱させたとする最終報告書を公表し、改めて論文撤回を勧告する方針だ。
 報告書によると、小室氏らは当初、大学の不正行為対策委員会の調査に対し、
別の臨床研究でデータを改竄(かいざん)したとして薬事法違反(誇大広告)で逮捕された
ノ社元社員、白橋伸雄容疑者の関与を否定。しかし、4月になって研究者の1人が、
白橋容疑者に解析を依頼していたと証言を訂正した。これを受け、
小室氏も「白橋容疑者に解析を任せることは了承していた」などと説明を変えたという。
 千葉大は5月、解析の過程で意図的なデータ操作が行われた可能性は否定できないとして、
医学専門誌に掲載された論文3本の取り下げを勧告。だが、小室氏ら数人の研究者が勧告に同意しなかった。
 大学によると、研究論文は責任著者が共著者の合意を得て取り下げる仕組み。
ディオバンの臨床研究をめぐっては、東京慈恵会医大や京都府立医大がすでに論文を撤回している。
848名無番長:2014/07/16(水) 09:54:19.04 0
2005年のことだ。私は抗がん剤を告発する著書の取材で、忘れられないほどの衝撃を受けた。厚生労働省(電話03-5253-1111)に電話取材したときのことだ。
「抗がん剤って、がんを治せるのですか?」
電話口に出たK技官(あえて実名は秘す)は、私の質問にこう答えた。
「抗がん剤ががんを治せないのは周知の事実です」
私はあまりにも驚いて、一瞬、言葉を失った。
「抗がん剤は毒物だとも、私は聞いたのですが?」
「大変な猛毒物質です」。これも、実にあっさりと答えた。
私は絶句しながらも、
「がんを治せないのに、そんな猛毒物質をがん患者に打っているのですか?」
「そのとおりです」
「猛毒だったら、患者さんは死んじゃうじゃないですか?」
するとK技官は、少し声を落としてこう答えた。
「そういう方が大勢いらっしゃるんですよね……」
これではもはや治療ではない。たんなる“毒殺”じゃないか! 
気を取りなおして、私はさらに聞いた。
「抗がん剤には発がん性があるとか?」
「大変な発がん物質です」と、K技官はきっぱり言い切った。
「ええっ、がん患者に強烈な発がん物質を打っているの!それでは、新しいがんが発生してしまうのでは?」
「そういう方が大勢いらっしゃる……」
抗がん剤担当のK技官が、あまりに平然と答えるのに驚愕した。“かれら”にとっては、以上の事実は、当たり前のことなのだ。 ここまで読んだ読者は、息が止まるほど驚いたにちがいない。
「そのような猛毒を、なぜ衰弱したがん患者に打つのだ!」
私は取材というより怒りの声で怒鳴りつけた。さらに、「そんな猛毒が、なんでクスリに化けるのだ!」と問いただした。すると、K技官の説明では
「抗がん剤を投与すると、10人に1人くらいに腫瘍縮小がみられるんです」
という。それを“効いた”と判断して医薬品(抗がん剤)認可するのだという。
10人のうち残りの9人のがん腫瘍はピクリとも変化しない。それでも「効能あり」とする、わが国の薬の認可制に唖然とする。悪辣なペテンというしかない。それも、観察期間は投与後わずか「4週間以内」だという。
「アンタの寿命は4週間か!」。私は思わず怒鳴りつけていた。
849名無番長:2014/07/16(水) 10:01:53.90 0
「集中治療における人工呼吸中の鎮静においては、小児等には投与しないこと」と
鎮静剤「プロポフォール」の効能書には明記されている。しかし、
人工呼吸器を付けた子どもに同剤を使用している集中治療室(ICU)が約2割を占め、
小児専門施設に限ると4割近くに上ることが13日、分かった。
人工呼吸器を付けた子どもへの投与は「禁忌」とされているが、
医療現場で順守されていないのだ。これは、まさしく殺人医療だ!
悲しい電話が多い。思わず「医者は悪魔だ!」と叫びたくなる時もある。
生後1ヶ月の赤ちゃんが「軟骨不生成症」だとCTスキャンで被曝し、
濃厚なホルモン剤を注射されている。止めさせたいが医者の強引なオドシに負けてズルズルと…。
3才の女の子が幼児検診で「要精密検査」だと言われ、京大病院に行くと脳腫瘍だと言われ、
医者の巧妙な説得で開頭手術をされてしまった。手術後の写真が送られてきたが…、
あまりに痛々しくて涙が出た。
4才の女の子の下痢が止まらないので病院に行ったらガンがあると言われ、
開腹手術をされ、放射線治療も受けさせられた。
7才の男の子が鼻呼吸ができず苦しそうなので、病院に行ったらアデノイドを切除された。
こんな電話が、この2年間、数限りなくかかってきている。
上の4例は、どれも放っておけば、必ず自然に治ってゆく症例だ!
なのに医者は、強引に、かつ迅速に、殺人医療を強行する…。
鷲が、「医者は悪魔だ!」と言わざるをえない事情は、
“殺人医療”の犠牲者のナマの声を聞いているからだ。
今回の東京女子医大の2才の男の子を殺した殺人医療も、
最初は「首に腫瘍がある!」とオドされ、強引に手術にもっていかれた。そのあげく…、
「集中治療における人工呼吸中の鎮静においては、小児等には投与しないこと」と
効能書に明記されている危険極まりないクスリを静脈注射されて死亡。これは殺人だろう!
「医師免許は殺人許可証である!」 と、喝破したが…、そのとおりだ。つまり…、
病院とは殺人許可証をもった医師が患者を殺す殺人機関なのだ。
こういう病院はさながら虐殺収容所だ。
以上、鷲が 「病院には行くな! 殺されるぞ!」 と言い続けている理由の一端を申し述べました。
850名無番長:2014/07/17(木) 13:14:09.84 0
子どもを精神科に受診させるとたまに子どもは死にますが、大多数はゆっくりと廃人になっていきます。
子どもを小児科に受診させるとたまに子どもは死にますが、大多数はゆっくりと薬漬けになっていきます。
子どもにワクチンを投与するとたまに子どもは死にますが、大多数はゆっくりと病気になっていきます。
子どもにフッ素を投与するか歯に塗ると子どもが死ぬことはないでしょうが、大多数は虫歯が増え頭がとても悪くなり癌が増えます。
子どもに甘いものをとらせると子どもが死ぬことはないでしょうが、大多数は虫歯が増え頭がとても悪くなりアレルギーや膠原病や生活習慣病が増え癌が増えます。
子どもに添加物をとらせると子どもが死ぬことはないでしょうが、大多数はアレルギーや膠原病が増え頭がとても悪くなり癌が増えます。
子どもに遺伝子組み換え食品をとらせると子どもが死ぬことはないでしょうが、大多数は大多数はアレルギーや膠原病が増え不妊になり癌が増えます。
子どもに農薬をとらせるとたまに子どもは死にますが、大多数はアレルギーや膠原病が増え頭がとても悪くなり癌が増えます。
子どもに牛乳を飲ませると子どもが死ぬことはないでしょうが、大多数はアレルギーや膠原病が増え骨が弱くなり癌が増えます。
子どもにトランス脂肪酸などの汚い油をとらせると子どもが死ぬことはないでしょうが、大多数はアレルギーや膠原病や生活習慣病が増え不妊になり癌が増えます。
子どもをスクールカウンセリングにかけると子供が死ぬことはないでしょうが、心を閉ざし大人を信用しなくなり精神科医に連れて行かれ廃人になります。
子どもを児童相談所にかけるとたまに子どもは死にますが、大多数はゆっくりと精神薬で廃人になり病気になり家庭崩壊します。
子どもに携帯電話、スマホ、テレビ、電磁波機器などをあびせると子どもが死ぬことはないでしょうが、一部が頭が悪くなりてんかんを起こし不妊になり癌が増えます。
子どもに LED、プラスチックその他環境毒をあびせると子どもが死ぬことはないでしょうが、一部が頭が悪くなり目が悪くなりてんかんを起こし不妊になり癌が増えます。
子どもに放射能をあびせるとたまに子どもは死にますが、大多数が頭が悪くなり鼻血がでて心臓病や膠原病を起こし、精神疾患にかかりやすくなり不妊になり癌が増えます。
851名無番長:2014/07/18(金) 12:43:30.66 0
 横浜市立大医学部が3月に行った4年生対象の実技試験で
カンニングが行われていたことが、同大への取材でわかった。
 同大は学則に基づき、関与した学生6人を1〜3か月の停学、11人を戒告処分とした。
 試験はOSCE(客観的臨床能力試験)と呼ばれ、進級するために必須となっている。
同大によると、試験前日の2月28日夜、4年生2人から指示を受けた3年生2人が、
警備員に「忘れ物がある」と偽って試験会場に入り、室内に貼られた試験問題をスマートフォンで撮影。
問題は、別の4年生2人を通じ、全4年生95人に「予想問題」としてメール送信された。
 受験した学生が責任者の教授にメールで告発して不正が発覚。
同大は撮影を指示した2人と撮影した2人を停学3か月、メールを送信した2人を停学1か月とした。
メール送信前に相談を受けた11人も「不正に関与した」として戒告とした。
852名無番長:2014/07/18(金) 12:47:25.05 0
【過小評価もいい加減にして!!!】
・学力☆
・洞察力☆
・筋力(筋肉)
・短距離走
・家系
・小学校でのモテ度

愛媛県伊予市の『朝日屋食堂』だか『朝日食堂』だか『麺の朝日屋』の坂本真子には、(松任谷由実さんどころか)アイドルやテレビに出てたバンド等さえ知らない
「時代おくれ」のようにも過小評価されました!!!
853名無番長:2014/07/18(金) 12:58:00.94 0
思いのままに
トラブル・メーカー
瞳の中の未来
涙はどこへいったの
秋からも、そばにいて
あなたを愛したい

LIAR
I MISSED "THE SHOCK"
セカンド ラブ
1/2の神話
十戒(1984)
854名無番長:2014/07/19(土) 07:46:46.42 0
鷲も、医者に「ガンです!」と言われたことが何回かあるが、そういう医者とは絶交した。
お陰様で、胃癌も大腸癌も自然に消えて跡形もない。
ほとんどの人は癌が発見されると医者の言うがままの治療を受けるが、
近藤誠氏は慌てて治療を始める不利益を説く。
癌を放置しておいても癌が転移せず、大きくもならない人が多数いるからだ。
癌を放置している患者たちの証言は、医学がデッチアゲた仮説=「たちまち増大し転移して、
死に至る」という癌の定義を覆す。
ま、「癌だ!癌だ!」と騒ぐ医者とは絶交して、ガン検診も含め、病院には行かない!
これが長生きの秘訣だ。
近藤誠がすすめる「癌の放置療法」を激しく批判する本がある。
『「抗がん剤は効かない」の罪』(勝俣範之著)という本で、
「ミリオンセラー近藤本への科学的反論」という副題付きだ。
この勝俣本を鷲は読んでみたが…、おそろしく非科学的で、説得力は皆無に近い。
ほんとうに頭の悪い医師だ。
勝俣本の主要な主張は、たとえば↓こんなふーだ。
「抗癌剤の副作用は非常に激烈で危険だが、“腫瘍内科医”が使えば大変な効果をもたらす。
しかし、日本には抗癌剤の専門家である“腫瘍内科医”は数百人しかいない。
“腫瘍内科医”以外の医者の抗癌剤使用は危なかしい…」
これじゃ↑恐ろしくて…、病院には行けない罠〜(爆)
勝俣本は、東電の勝俣みたいに国民の健康無視で、体制ベッタリで、
医療マフィアの手羽先が書いたような本だ。
勝俣範之氏に関しては、こんな↓話もある。
勝俣範之氏は、近藤誠氏との対談をいったんOKしながら、2カ月後に“近藤本を読んで、
自分は準備不足だとわかった。この話はなかったことに” と敵前逃亡した、と。
「近藤先生はがん研究に10万時間かけ、数万人のがん患者を診て、
がん放置療法を確立した信念の人。昨年開設したセカンドオピニオン外来にも、
1年間で2000組も相談が殺到しているというから、いま全国津々浦々のがん患者が
どんな治療をすすめられ、どんな目にあってるか、バッチリ把握してるだろう。
勝俣先生は近藤先生とディベートしても、とても歯がたたないから本書で抗戦?」という投稿もある。
ま、そんなところだろう。
855名無番長:2014/07/20(日) 00:48:28.96 0
神奈川県川崎市内のアパートに、NPOが統合失調症の精神障害者10人を入居させる計画が浮上し、
地元住民たちによる反対運動が展開された。
同市の渡辺小児科の院長である渡辺明子氏は、入居反対の意思をHPで表明した。
アパート周辺は子供たちの通学路であること、深夜から早朝にかけてNPOのスタッフが不在となることを指摘。
住民の不安を市は無視してよいのかと、問題提起した。
また、入居予定者たちの症状は変動があるとのことで、誰が責任を持って対処できるのかと批判。
「このNPOは毎年、川崎市の税金から2億4000万円もの貰っているそうです。
正直にいうと、私は働くのがイヤになりました」(原文ママ)。入居反対の署名への協力を呼びかけた。
川崎市健康福祉局障害保健福祉部障害福祉課に取材した。当該の計画は、
3月末に浮上したという。アパートの大家からNPOに協力の申し出があり、計画が始まった。
障害者が支援を受けながら日常生活を送るグループホームは、障害者総合支援法によって、
設置や支援体制の基準が定められている。
入居が認められるのは、症状が軽度であり安定していると診断された場合に限る。
入居が予定された10名は、長年にわたりグループホームで生活していて、トラブルも皆無だったという。
だが、反対の署名を提出するために市役所へ来た地元住民らに説明しても、不安を払拭できなかったそうだ。
このたび、反対運動は終結し、精神障害者の入居が確定したという。抗議の意思を表明するのぼり旗も、
全て撤去された。渡辺小児科HPには、「不適切な表現」があったとの謝罪文が掲載された。
小児科にも取材を申し込んだが、本件については何も話せないと、受付の職員は述べた。
院長に取り次ぐこともできないという。
856名無番長:2014/07/23(水) 02:27:24.14 0
 岩手医大(盛岡市)は22日までに、
男性教授が知人女性に薬物を不適切に使用したとの一部週刊誌報道を受け、
事実関係を調査する委員会の設置を決めた。大学関係者と弁護士らで構成し、
本人から話を聞くなどして調べる。
 設置時期や調査スケジュールについて、岩手医大の担当者は「内部調査のためコメントできない」と話している。
 週刊誌の報道は、男性教授が、知人の外国人女性にホテルで薬物を注射した疑いがあると指摘。
大学関係者によると、男性教授は報道内容を全面的に否定している。
男性教授は先週末まで出張しており、大学側は本格的な聴取ができていないという。
857名無番長:2014/07/25(金) 09:33:03.28 0
 東海大医学部付属病院(神奈川県伊勢原市)で子宮がんなどの患者を治療する際、
放射線の照射位置がずれていた問題で、病院は24日、外部の調査委員会による報告書を発表し、
誤照射された100人のうち7人に、異常がなかった皮膚の壊死などの健康被害が出ていたと明らかにした。
 病院によると、7人のうち5人は治療を終え、63歳と70歳の女性2人が通院中。命に別条はない。
病院側は患者に原因を個別に説明し、治療費補填や損害賠償は今後判断するとしている。
報告書や病院によると、誤照射は平成19年7月から昨年11月までの6年以上にわたっていた。
誤照射された患者は30〜80代の女性100人。
 体内に管を入れて患部に放射線を当てる装置を使う際、技師が管の長さを測り間違え、
3センチずれた位置に照射していた。報告書はミスの理由について「確認は困難」とした。
858名無番長
 厚生労働省関東信越厚生局は24日、診療報酬約22万5千円を不正請求したとして、
千葉県習志野市の山川歯科医院の保険医療機関指定と、山川博院長の保険医登録を取り消すと発表した。処分は25日付。
 関東信越厚生局によると、山川院長は平成20年4月〜12年3月、
本来より高い診療点数に基づき報酬を請求するなどし、患者48人の計77件分を不正に受け取った。
定期的な調査に入った際、歯科技工士に指示した内容と診療報酬の請求に不一致が見つかり発覚した。