やくざ事件簿パート1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無番長
各々の関連事件を載せて下さい!!
2名無番長:2011/12/09(金) 12:16:12.51 0

「納得いかない。合意だった」と○柴

3名無番長:2011/12/09(金) 12:22:58.01 O
>>2
伏せ字?何でやねんww
4名無番長:2011/12/09(金) 17:29:45.39 0
神田うの妊娠ヌード!

5ひみつの検閲さん:2024/06/27(木) 06:47:50 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-08-24 14:00:48
https://mimizun.com/delete.html
6名無番長:2011/12/09(金) 17:55:24.00 0

<警視庁>皇民党構成員を逮捕 街宣車に監禁容疑

 右翼団体「日本皇民党」(総本部・高松市)の街宣車を使った監禁事件で、警視庁公安部は5日、東京都世田谷区喜多見1、同団体構成員で建材会社社長、重松寛容疑者(49)を監禁と強盗傷害容疑で逮捕した。
警察当局は、日本皇民党が指定暴力団山口組を実質支配する弘道会の影響下にあるとみて警戒を強めており、公安部は重松容疑者を追及して都内での活動実態を調べる。

 逮捕容疑は、8月15日午後3時ごろ、知人男性(46)を品川区の路上から街宣車で連行。世田谷区の会社事務所に監禁して頭を殴るなどし、現金約1万円を奪ったとしている。

 公安部によると、重松容疑者は容疑を否認しているという。公安部は11月に、共謀したとみられる男2人を同容疑で逮捕。事件には他にも数人が関与したとみている。

 日本皇民党は72年設立で、80年代に故竹下登元首相に対して「ほめ殺し」と呼ばれる街宣活動をしたことで知られるが、都内での拠点はないとされてきた。
しかし昨年1月、自称構成員の男が民主党の小沢一郎元代表宅に乗り込もうとした事件を機に、「東京グループ」が浮上。公安部などはグループには約20人がいるとみている。重松容疑者は「顧問付」という肩書で街宣活動をしており、メンバーの中心人物の一人とみられる。
7名無番長:2011/12/09(金) 18:13:00.56 0
車の不正登録容疑で暴力団幹部ら逮捕/奈良
 乗用車を他人名義で登録したとして、県警組織犯罪対策2課と奈良・郡山両署は30日、電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで河合町穴闇の山口組系暴力団組長、森嶋弘道(46)と、上牧町片岡台の会社員、清水裕治(37)の両容疑者を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年7月、大和郡山市の奈良運輸支局で、実際は森嶋容疑者が使用・所有する国産高級中古車の移転登録の際、清水容疑者名義で申請し虚偽登録したなどとしている。同課によると、2人は知人で森嶋容疑者は「知らない」と否認。
清水容疑者は名義貸しは認めているが「森嶋容疑者に貸したつもりはない」と供述しているという。
8名無番長:2011/12/09(金) 22:55:06.89 0
浅田真央ちゃん残念!
9名無番長:2011/12/10(土) 09:39:03.90 0

暴力団組長に実刑判決 福井地裁


 脅迫罪に問われた福井市光陽の指定暴力団山口組系宮原組組長、中原祐志こと鄭裕志被告(49)の判決が9日、福井地裁であり、
鵜飼祐充裁判官は「身勝手かつ自己中心的な犯行動機に酌むべきものはない」として懲役1年2月(求刑懲役2年)の実刑を言い渡した。

 判決によると、鄭被告は元配下の組員が使っていた自動車のナンバープレートについて、福井市の自動車販売修理店で男性経営者の言動に腹を立て5月28日、
「なんやわれ殺すぞ。希望のナンバーやないけ。どうなっているんや。
うそついたんか」などと怒鳴りつけ、脅迫したとしている。

 鵜飼裁判官は「自動車のナンバーが希望番号制度に基づいて交付されたか否か被害者に確認した際、
被害者がうそを言ったと考え腹を立て犯行に及んだとみるのが合理的」と理由を述べた。

10名無番長:2011/12/10(土) 09:41:37.12 0

サンリオピューロランド入場券を転売容疑 暴力団員を逮捕 警視庁


 東京都多摩市のテーマパーク「サンリオピューロランド」の入場券を転売しようとしたとして、警視庁生活安全特別捜査隊は、都迷惑防止条例違反(ダフ屋)の現行犯で、
住所不定、指定暴力団山口組系組員、岩田薫容疑者(46)を逮捕した。

 逮捕容疑は、4日午前11時10分ごろ、同市落合のサンリオピューロランド近くのコインパーキングで、私服で警戒に当たっていた男性警察官に、
「1枚2500円でどう?」などと声をかけ、同園の優待券2枚を売ろうとしたとしている。

 同隊によると、岩田容疑者は、入場券として使える株主優待券を12枚所持していた。「券は知人からもらった。
収入がなく、生活の足しにしようと思った」などと供述しているという。

11名無番長:2011/12/10(土) 09:45:18.80 0

用心棒代を要求、組長に中止命令 京都・西京署


 暴力団組長であることを利用して用心棒代を要求したとして、西京署は2日、舞鶴市市場の指定暴力団山口組系組長の男(48)に暴力団対策法に基づく中止命令を出した。
男は事実を認め、「分かりました」と話しているという。

 同署によると、男は平成12年から、舞鶴市の会社社長の男性(38)に対し用心棒代と称して毎月10万〜30万円を要求。今年11月下旬に男性が今後の支払いを断ると、
「今年は何とかしたってくれや」などと暴力団であることを誇示して支払いを要求したという。
12名無番長:2011/12/10(土) 09:48:00.65 0
摘発の薬物密売グループ、7カ月間で売り上げ1億円以上

 インターネットの掲示板を使い覚せい剤や大麻などを密売していたとして摘発されたグループが、4月上旬から逮捕された11月上旬までの約7カ月間で、少なくとも1億円以上を売り上げていたことが、県警などの調べで分かった。
顧客は全国47都道府県に延べ4500人以上で、県警は背後に暴力団が介在しているとみて裏付け捜査を進めている。

 県警によると、ネットを利用した密売では、売上金額、顧客数、組織の規模などが過去最大という。

 県警などは1日、覚せい剤取締法違反(覚せい剤営利目的共同譲渡)などの疑いで、グループリーダー格の東京都渋谷区、無職太田竜次容疑者(20)=同法違反罪などで起訴=らメンバー9人を再逮捕、また同法違反容疑で、
宮城県白石市、無職佐久間真太郎容疑者(21)を新たに逮捕した。
調べに対し、太田容疑者は「今は話したくない」と供述。
佐久間容疑者は容疑を否認しているという。

 県警などはグループの拠点だった都内マンション10カ所を家宅捜索。押収資料から、少なくとも1億900万円以上を売り上げていたことが判明した。グループは1、2カ月で拠点を移しており、
実際の売り上げは「その3倍以上の可能性が高い」(県警幹部)という。月700万円以上を売り上げたメンバーもいるという。
13名無番長:2011/12/10(土) 09:50:29.95 0
政治献金:吉留県議の支部、組関係企業から10年にも6万円 /鹿児島

 吉留厚宏県議(50)が代表を務める自民党いちき串木野市区支部が、指定暴力団山口組弘道会西部連合と関連があるとされる福岡市内の建設会社から、10年も1〜10月に政治献金6万円を受けていた。
吉留県議は「現在、返還に向けた手続き中。
相手がどんな人物か知らなかったとは言え、今後一層身を律したい」と話している。
14名無番長:2011/12/10(土) 09:52:42.15 0
車の不正登録容疑で暴力団幹部ら逮捕 奈良

 乗用車を他人名義で登録したとして、県警組織犯罪対策2課と奈良・郡山両署は30日、電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで河合町穴闇の山口組系暴力団組長、森嶋弘道(46)と、上牧町片岡台の会社員、清水裕治(37)の両容疑者を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年7月、大和郡山市の奈良運輸支局で、実際は森嶋容疑者が使用・所有する国産高級中古車の移転登録の際、清水容疑者名義で申請し虚偽登録したなどとしている。同課によると、2人は知人で森嶋容疑者は「知らない」と否認。
清水容疑者は名義貸しは認めているが「森嶋容疑者に貸したつもりはない」と供述しているという。
15名無番長:2011/12/10(土) 09:59:20.97 0
<重過失失火容疑>火元の女を書類送検…名古屋西区の火災

 名古屋市西区のマンションで9月、3階に住む無職、豊田宏治さん(当時66歳)が死亡した火災で、愛知県警西署は9日、火元である2階の部屋に住んでいた風俗店店員、
粂井里恵被告(40)=覚せい剤取締法違反(使用)罪で起訴=を重過失失火と重過失致死傷の疑いで名古屋地検に書類送検した。

 容疑は9月15日午前4時15分ごろ、西区庄内通4のマンション2階の自室で、衣類や紙などを山積みにしたこたつの上でろうそくを使って火災を起こし、豊田さんを一酸化炭素中毒などで死亡させ、
2階の男性会社員(26)の両目にやけどをさせたとしている。

 西署によると、粂井容疑者は料金未納で4月中旬から電気を止められ、出火当時、灰皿にろうそく4本を置いて火を付けていた。「ろうそくに背を向けてパソコンを見ていた。
振り返ったら燃え広がっていた」と供述している。パソコンはマンションの共用コンセントなどで充電していたという。
16名無番長:2011/12/10(土) 10:04:31.54 0
覚醒剤密輸で逆転有罪判決 犯罪組織との共謀認める 東京高裁

メキシコから覚醒剤約6キロを密輸したとして覚せい剤取締法違反などの罪に問われたメキシコ国籍の無職、マウリシオ・ガルシア・ルイス被告(35)の控訴審判決公判が8日、東京高裁で開かれた。
小川正持裁判長は「原判決には事実の誤認がある」として、被告を無罪とした1審東京地裁の裁判員裁判判決を破棄、
懲役12年、罰金600万円(求刑懲役15年、罰金800万円)の逆転有罪判決を言い渡した。

 メキシコの犯罪組織関係者との共謀の成否が争点だった。小川裁判長は「被告は犯罪組織の覚醒剤密輸の意図を察知しながら、依頼を引き受けており、暗黙の了解があったと推認できる」と指摘した。

 また、来日後も見張り役がつけられていた様子がないこと、薬物が隠されていた荷物の特徴とみられる記載が被告のノートに残されていたことなどから、「荷物の受け取りについて、
被告と犯罪組織関係者の間に相当程度の信頼関係があった」とし、共謀が成立すると判断した。

 判決によると、被告は空輸された覚醒剤計約6キロ入りの段ボール箱を、昨年9月に日本で受け取ろうとした。

 今年7月の東京地裁判決は「密輸の意思が通じ合っていたと推認させるには足りない」として共謀を否定し、無罪を言い渡してた。

 東京高検の伊丹俊彦次席検事は「控訴審において、検察官の主張が認められたもので、適正・妥当な判決であると考えている」とのコメントを発表した。
17名無番長:2011/12/10(土) 20:14:46.63 0
浅田真央ちゃんの母親が死去。享年48歳
18名無番長:2011/12/11(日) 17:30:27.95 0
<裁判員裁判>異例の2カ月 ラトビア国籍被告の覚醒剤密輸

 覚醒剤を密輸したとして覚せい剤取締法違反(営利目的輸入)などに問われた男の公判前整理手続きで、東京地裁(藤井敏明裁判長)は、裁判員裁判の公判を来年2月1日〜3月26日に計23回開くことを決めた。
覚醒剤密輸事件の裁判員裁判で、公判の期間が2カ月に及ぶのは極めて異例。
男が起訴内容を全面的に争っていることに加え、通訳を介した審理が行われるためだ。
裁判員は難しい判断を迫られるとともに、長期審理の負担を強いられる。

 男はラトビア国籍の無職、ザニス・クレペキス被告(32)。起訴状などによると、昨年10月に氏名不詳者と共謀、覚醒剤約10キロを内部に隠した石像を南アフリカから航空貨物で横浜市内の被告あてに発送し、成田空港に密輸したとされる。

 弁護側は共謀や荷物受け取りの意思、覚醒剤が隠されていたかどうかの認識の有無という争点に加え、取り調べ時の通訳の正確性や供述調書の任意性などについても争う方針。そのため、取り調べをした警察官や検事、通訳など最大20人の証人尋問が行われる見通しという。
ある検察幹部は「これでは(証拠や争点を絞る)公判前整理手続きの意味がない。
裁判員の負担も大きすぎる」と話す。裁判員裁判では、大阪市のパチンコ店放火殺人事件の被告の審理期間が60日間に及んだ例などがある。
19名無番長:2011/12/11(日) 17:30:38.49 0
手鍋を提げるっちゅうやつや
20名無番長:2011/12/11(日) 17:35:11.63 0
出会い系で4300万円詐欺被害 岡山の70代男性、刑事告訴も

岡山市内の70歳代の男性が昨年9月〜今年10月、利用していた出会い系サイトから、「1億1千万円を得られる特典があり、手数料が必要」などの名目で、
現金約4300万円をだまし取られる被害に遭っていたことが9日、弁護士への取材で分かった。
弁護側は同日、東京都内のサイト運営会社などに被害金の返還を請求。返還に応じない場合、県警に詐欺容疑で刑事告訴する方針という。

 弁護士によると、男性は昨年9月ごろから出会い系サイトを通じ、複数の人物とメールのやり取りを始めた。次第にサイト側から「商品の商標登録の権利を譲りたいから手続き費用がいる」
「多額の収入が入る特典がある」などと嘘のメールが届くようになったという。

 男性は、今年10月ごろまでに約60回にわたって指定された銀行口座に現金を振り込み、計約4300万円をだまし取られたという。
男性が10月、岡山弁護士会の電話相談会「出会い系110番」に相談し、被害が明らかになった。

 弁護士は「女性や金銭欲を利用した明らかな詐欺。被害者も支払った現金を回収するまでやめられなくなり、被害額が膨れあがってしまった」と話している。
21名無番長:2011/12/11(日) 17:36:19.57 0
手鍋を提げるっちゅうやつや
22名無番長:2011/12/21(水) 08:09:59.27 0
警官から暴行被害の男に税関職員も暴言 覚せい剤取締法違反罪のウガンダ人被告

 覚醒剤密輸事件の取り調べ中に大阪府警の警察官が容疑者の男に暴行した事件で、逮捕前に関西空港で入国検査を行った大阪税関の職員も男に暴言を吐き、
X線検査への同意を強要していたことが20日、関係者への取材で分かった。弁護人は「税関の検査は違法だった」と主張している。

 暴言を受けたのは、覚醒剤を飲み込み密輸したとして、覚せい剤取締法違反罪などで逮捕・起訴されたウガンダ人の男(38)。

 関係者によると、男は今年5月1日、アラブ首長国連邦から関空に入国。その後の入国検査時に、
様子を怪しんだ大阪税関関西空港支署の職員から別室でのX線検査の同意書への署名を求められた。
その際、職員から「はよ書け、おら」「書けへんのか。答えろ」などと大声で怒鳴られた。

 男は通訳として同席していた職員を通じ、弁護士を呼ぶよう求めたが、署名を求めた職員は「呼んだるから書け」と言いながら弁護士を呼ばなかったという。

 男はその後、同意書に署名し、検査に応じた。しかし、男の公判前整理手続きで、税関側が記録していた音声データが検察側から弁護側に開示され、暴言の内容が判明した。

 男に対しては、取り調べ中に足を蹴ったり胸を殴ったりしたとして、府警関西空港署の元巡査部長(40)=依願退職=が特別公務員暴行陵虐罪で
11月に執行猶予付きの有罪判決を受け、確定している。

 大阪税関関空支署は産経新聞の取材に「職員の処分の有無など個別の案件についてはコメントできない」としている。
23名無番長:2011/12/21(水) 08:12:51.23 0
覚醒剤密輸、中国から1キロ 下関港で容疑の男逮捕 山口

 中国からフェリーで覚醒(かくせい)剤約1キロを持ち込もうとしたとして、下関税関支署と山口県警下関署などは、覚せい剤取締法違反容疑で、
鳥取県米子市博労町の無職、石田浩文容疑者(45)を逮捕し、山口地検に送致したと19日発表した。

 下関税関支署などによると、石田容疑者は11月30日、中国山東省青島から下関港に入港した、オリエントフェリー(下関市)が運航するユートピア号から下船した際に、
覚醒剤約980グラム(末端価格約7800万円)を隠し持って持ち込もうとしたとしている。

 石田容疑者は7つのポリ袋に小分けにした覚醒剤を粘着テープで腹部に巻き付けてシャツを着て入国しようとしたが、
腹部が膨らんでいるのを税関職員が不審に思って別室で検査した。「覚醒剤とは知らなかった」と容疑を否認しているという。

 下関港で1キロ近い大量の覚醒剤が摘発されたのは、昭和59年6月に関釜フェリーで自動車に隠した覚醒剤837グラムを持ち込もうとした事件以来27年ぶり。
24名無番長:2011/12/21(水) 08:15:45.16 0
交通死亡事故と覚醒剤使用・所持の元新聞販売店主に懲役5年判決

 9月に埼玉県鴻巣市内で交通死亡事故を起こした上、覚醒剤を使用、所持したとして、
自動車運転過失致死と覚せい剤取締法違反の罪に問われた元新聞販売店経営、久保田達被告(66)の判決公判が16日、さいたま地裁で開かれた。
井口修裁判官は久保田被告に懲役5年(求刑懲役6年)の判決を言い渡した。

 判決理由の中で井口裁判官は、死亡事故について「寝不足で居眠り運転をする恐れがあるのに、あえて車を運転したという極めて危険性の高い重大な過失」と断罪。
その上で「被害者に落ち度はなく、家族を失った遺族の被害は甚大」と述べた。

 判決によると、久保田被告は9月13日午前5時35分ごろ、鴻巣市滝馬室の市道で軽ワゴン車を運転、自転車に乗っていた近くに住む会社員、
吉田和人さん=当時(39)=を後ろからはね、約3時間後に収容先の病院で重傷頭部外傷で死亡させた。

 また、9月12日ごろ、鴻巣市宮前の自宅で覚醒剤を使用したほか、17日ごろ、自宅で覚醒剤0・094グラムを所持した。
25名無番長:2011/12/21(水) 08:18:23.67 0
新生児の尿から覚せい剤成分 東山署が容疑女逮捕

出産の陣痛を和らげるために覚せい剤を使ったとして、東山署は14日、覚せい剤取締法違反などの疑いで、京都市南区東九条南松ノ木町、無職清水加奈容疑者(26)を逮捕した、と発表した。
出産後、新生児の尿から検出された覚せい剤成分が物証になった、という。
 逮捕容疑は9月中旬から同24日の間、京都市内などで覚せい剤を摂取した疑い。
 東山署によると、清水容疑者は9月24日夜に東山区の病院で長男を出産。仮死状態で生まれてきたため病院が長男の尿を検査したところ、覚せい剤成分が検出された。
「陣痛に耐えられず出産日の夕方に覚せい剤を注射した」と供述している、という。
 東山署の説明では、清水容疑者は出産2日後に尿の検査結果が判明すると長男を残して帰宅したため、病院が同署に通報した。10月20日に再び来院し、
使用容疑で逮捕されたが、かばんの中に覚せい剤約2・5グラムと大麻草を所持していたという。長男は仮死状態から回復している。
 清水容疑者は覚せい剤取締法違反の罪で起訴され、今月6日には営利目的で所持していたなどとして追起訴され、現在は公判中。
26名無番長:2011/12/21(水) 08:20:48.94 0
検問突破の元暴力団組員 覚せい剤所持で再逮捕

 東京都世田谷区の国道20号で、警察官3人が検問を突破した車にはねられ重軽傷を負った事件で、警視庁北沢署は12日、覚せい剤取締法違反(所持、使用)の疑いで、相模原市南区麻溝台、
指定暴力団極東会系元組員、飯沢憲夫被告(51)=殺人未遂罪などで起訴=を再逮捕した。同署によると、容疑を認めている。

 再逮捕容疑は、検問当日の11月4日夜、杉並区の路上に乗り捨てた車内に袋入りの覚せい剤約0・4グラムを隠し持っていたほか、10月下旬〜11月上旬、都内周辺で覚せい剤を使用したとしている。
飯沢容疑者は事件後に、殺意を持って、車で検問中の警察官をはねたとして逮捕・起訴されていた。
27名無番長:2011/12/21(水) 08:25:37.80 0
府警、印刷会社の入札排除を通報 大阪

 暴力団が運営するヤミ券売り場と知りながら納品したとして、府警捜査4課は12日、府暴力団排除措置要綱に基づき、大阪市中央区龍造寺町の印刷会社「石川特殊特急製本」を公共事業の入札から排除するよう府や同市などに通報した。

 府警によると、同社は、今年7月にモーターボート競走法違反容疑で摘発された同市西成区のヤミ券売り場が指定暴力団山口組弘道会系組織の経営と知りながら、ヤミ券を納入。
平成9年ごろから取引をしていたといい、20〜23年の4年間に約100万円の売り上げがあったという。
28名無番長:2011/12/21(水) 08:28:42.29 0
証拠隠滅罪の被告に実刑 西宮の組員殺害で神戸地裁判決

 西宮市の路上で4月、山口組系暴力団組員が刺殺された事件で、凶器の包丁のケースが入ったポリ袋を仲間に持ち去らせたとして、
証拠隠滅などの罪に問われた塗装工、舟杉高広被告(44)に対する判決公判が13日、神戸地裁であった。
長橋政司裁判官は「重要な証拠を隠匿した刑事責任は重い」として、懲役3年(求刑懲役4年)を言い渡した。

 判決によると、舟杉被告は4月19日、西宮市の路上で、凶器の包丁のケースが入ったポリ袋を仲間に持ち去らせ、証拠を隠滅するなどした。

 舟杉被告は、殺人容疑で逮捕されたが、神戸地検が不起訴(嫌疑不十分)とし、証拠隠滅罪で起訴していた。

 事件をめぐっては、殺人罪などに問われた実行犯の無職の男(30)に対する懲役19年の神戸地裁判決が確定している。
29名無番長:2011/12/21(水) 08:30:30.60 0
暴力団幹部、襲撃され重体 約20人がビール瓶などで殴る

 14日午前2時50分ごろ、東京都港区六本木の雑居ビル内にある飲食店で、店に入ってきた若い男ら約20人のグループが、
店内で飲食していた30歳〜43歳の男性客4人に対し、いきなりビール瓶で頭を殴るなどの暴行を加えた。

 警視庁麻布署によると、襲われた4人のうち3人は山口組系組幹部で、43歳の幹部が意識不明の重体となったほか、他の幹部2人も負傷。
残る30歳の男性(30)も指などを骨折するけがをした。

 グループは暴行を加えた後、すぐに逃走。このグループも暴力団関係者との情報もあり、同署は傷害事件として行方を追っている。

 同署によると、グループは店内に入ってくると、まっすぐ組幹部らのもとに向かい、暴行を加えたという。店員や他の客らにけがはなかった。
30名無番長:2011/12/21(水) 08:31:45.43 0
六本木で集団暴行、組幹部が重体…3人重軽傷

 14日午前2時50分頃、東京都港区六本木の飲食店に20〜30人の男が押し入り、店内にいた山口組系暴力団幹部ら男性客4人に対し、ビール瓶で殴るなどの暴行を加え、逃走した。

 暴力団幹部が意識不明の重体、残りの3人も頭などに重軽傷を負った。警視庁は傷害事件として、男らの行方を追っている。

 同庁幹部などによると、襲われたのは30〜43歳の男性4人で、このうち3人は山口組系暴力団幹部。男らは店に入ると、この4人を狙って襲いかかったという。当時、店内には他の客もいたが、けがはなかった。
同庁は、暴力団絡みのトラブルが原因の可能性があるとみて捜査している。
31名無番長:2011/12/21(水) 08:33:15.18 0
取り調べ中の組員、警察官に体当たり 容疑で逮捕 大阪・南署

 取り調べ中に警察官に暴行したとして、南署は14日、公務執行妨害の疑いで、住所不定の指定暴力団山口組系組員、藤井貴久被告(35)=恐喝罪で起訴=を逮捕した。
藤井容疑者は「刑事に押し倒されただけ」などと容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は11月23日午前、大阪市大正区の大正署で、恐喝容疑事件の取り調べにあたった南署刑事課の男性巡査長(29)に、数回にわたって体当たりしたとしている。
32名無番長:2011/12/21(水) 08:36:19.60 0
元組幹部に懲役23年求刑=「民主主義への挑戦」、被告は無罪主張―保冷車突入殺人

 茨城県石岡市で県議選の選挙事務所に保冷車が突入、県議の叔父が死亡した事件で、殺人などの罪に問われた元指定暴力団山口組系組幹部設楽啓一被告(43)の裁判員裁判の論告求刑公判が15日、水戸地裁(根本渉裁判長)で開かれ、検察側は懲役23年を求刑した。
設楽被告は改めて「私は犯人ではない」と訴えた。この日で結審し、判決は22日。
 主な争点は(1)被告が犯人かどうか(犯人性)(2)殺意があったか―の2点で、公判は争点ごとに分けて審理された。検察、弁護側は冒頭陳述を2回行い、犯人性についての中間論告、弁論が既に行われた。
 検察側は中間論告で、保冷車から被告の指紋が採取されたことや、突入計画を打ち明けられたとの知人の証言から、「被告の犯行は明らか」と主張。
最終論告では、叔父が立ちふさがっていると認識しながら急発進させており殺意はあったとした上で「重大な民主主義への挑戦。反省はみられない」と指弾した。 

33名無番長:2011/12/21(水) 08:38:19.43 0
“みかじめ料”取り立てで暴力団幹部の男を逮捕

 「ここはうちのシマなんだよね」などと言って、性風俗店から「みかじめ料」を取り立てたとして暴力団幹部の男が逮捕されました。

 指定暴力団山口組系幹部の浦田浩一容疑者(47)は2009年12月から2年間にわたり、売春クラブから「みかじめ料」として合わせて70万円を受け取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、浦田容疑者は渋谷区内の一部地域で営業している性風俗店をインターネットで探し、金を請求して回っていました。
取り調べに対し、「金はもらっていない」と容疑を否認しています。
警視庁が今年9月、この売春クラブを摘発した際、押収した帳簿などに「機密費」と書かれていて、その金の流れから事件が発覚しました。
34名無番長:2011/12/21(水) 08:40:00.96 0
違法売春クラブから「みかじめ料」徴収 暴力団幹部逮捕 

 東京・渋谷で違法営業をしていた派遣型売春クラブから「みかじめ料」と称して定期的にカネを徴収したとして、警視庁保安課は、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益の収受)の疑いで、
住所不定、指定暴力団山口組系幹部、浦田浩一容疑者(47)を逮捕した。同課によると、容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は、平成21年12月27日〜今年9月6日ごろ、東京都渋谷区道玄坂にある派遣型売春クラブが違法営業をしていると知りながら、経営者の男(37)=売春防止法違反罪で公判中=から「みかじめ料」として、
19回にわたって計70万円を徴収したとしている。

 同課によると、売春クラブの事務所を今年9月に家宅捜索した際、押収した資料などから、浦田容疑者の関与が浮上。経営者は、調べに対して、「要求を断れば、嫌がらせを受けるし、
断ってもほかの暴力団から要求されるので仕方なかった」などと説明したという。
35名無番長:2011/12/21(水) 08:42:04.45 0
県暴力団排除条例:「集団参拝は条例違反」 県警、県神社庁に協力要請 /富山

 今年8月の県暴力団排除条例施行を受け、県警が県内約2200の神社を取りまとめる県神社庁(富山市)に対して、暴力団員の集団参拝拒否などを求める協力要請をしていたことが14日、分かった。
県警は「暴力団員の集団参拝は組織の一体感を増すなどの意味があり、活動の助長を禁止した条例違反にあたる」と指摘。県警と同庁は暴力団排除の具体策を協議しており、週明けにも県内各神社の宮司に通知する方針だ。
 県警組織犯罪対策課によると、県内には山口組系の暴力団12団体があり、構成員と準構成員合わせて約580人が確認されている。同条例は「暴力団の活動を助長し、
暴力団の運営に資する利益の供与をしてはならない」と定めており、違反した場合は警告などを受ける。
 今月8日には暴力団から印刷物の発注を受けた印刷業者に対して県内初となる警告が出された。また、13日にもお歳暮の配送を受けたとして贈答品販売店が警告を受けた。
 一方、神社側でも今月9日、神社本庁(東京都)から県神社庁に対し、「暴力団名を示した上での組織としての隆盛祈願は、神社が暴力団の示威行為を容認・助長していると受け止められる」などとする通知が出されている。
これに合わせて県警も同29日に協力要請の文書を出した。
 具体策として、集団参拝拒否のほか、神社の敷地内で営業する露店に対して暴力団員でないことを証明する「誓約書」を取ることを求めるなどが検討されている。
 県警幹部は「暴力団員であっても個人での参拝なら、憲法が定める信教の自由によって保障されるが、集団参拝ならば条例違反だ」と語った。
36名無番長:2011/12/21(水) 08:44:24.44 0
2人射殺の組幹部の死刑確定へ

 千葉県市原市のファミリーレストランで平成17年4月、暴力団組員2人を拳銃で射殺したとして、殺人罪などに問われ、1、2審で死刑とされた元指定暴力団山口組系組長、浜崎勝次被告(63)の上告審判決で、
最高裁第1小法廷(横田尤孝裁判長)は15日、被告側の上告を棄却した。死刑が確定する。

 同小法廷は「強固な殺意に基づく残忍かつ執拗な犯行」と指摘。さらに、「レストランの一般客ら無関係の市民が巻き添えとなる危険性が甚だ高かった犯行で、
社会に与えた衝撃や不安は極めて大きい」として、死刑判決はやむを得ないとした。

 1、2審判決によると、元組員ら2人と共謀して17年4月25日夜、対立していた組の幹部=当時(45)=ら2人を市原市内のファミリーレストランに呼び出し店内で至近距離から発砲。
計7発を命中させて2人を殺害した。
37名無番長:2011/12/21(水) 08:47:32.71 0
「破門状」発行の印刷会社に大阪府警が指導書 破門状はFAXで

 暴力団が組員の追放をほかの組織に周知する「破門状」などの印刷を請け負っていたとして、大阪府警捜査4課は15日、
府暴力団排除条例に基づき、府内の印刷会社社長に指導書を交付したと発表した。

 印刷業界では、兵庫県印刷工業組合(神戸市中央区)が今年10月、暴力団の印刷依頼の拒否を決めた。

 捜査関係者によると、指定暴力団山口組では、こうした流れを受けて、組関係者に破門状などの文書を送る際は、
業者に発注した印刷物ではなく、ファクス送信に切り替えるよう下部組織に伝達したとされる。

 府警によると、同社は約35年前から納品。同条例施行後の今年4〜10月も、計2500枚を計約20万円で受注しており、
社長は「依頼を断れば、嫌がらせを受けると思った」と話しているという。
38名無番長:2011/12/21(水) 08:50:38.73 0
6億円強奪、元組員証言「仲間に1億2000万円渡した」

東京都立川市で発生した約6億円強奪事件で、現金を隠し持ったなどとして、盗品等保管罪などに問われた元山口組益田組市田組組員、佐久間努被告(37)の公判が15日、東京地裁立川支部(池本寿美子裁判長)であり、佐久間被告が被告人質問で、
未発見の約3億6000万円のうち約1億2000万円を、事件後の5月14日、亀治中博之被告(41)=強盗致傷罪などで起訴=に渡したと証言した。

 事件直後に犯行グループが茨城県内に運び込んだ強奪金を数えたことも認めたが、当初から「4億円ほどしかなかった」と証言。残り2億数千万円の行方を中心メンバーとされる蓑田哲郎被告(47)=同=に尋ねたが、説明はなかったという。
39名無番長:2011/12/21(水) 08:52:52.33 0
数十億円の大半受領か=投資詐欺リーダー格元組員―大阪府警など

 水源地や金山開発をめぐる投資詐欺事件で、逮捕された元暴力団組員菊次達朗容疑者(46)が、だまし取った金の大半を得ていたとみられることが16日、捜査関係者への取材で分かった。
 大阪や青森など9府県警は同日、菊次容疑者を送検。詐欺グループのリーダー格として数十億円を詐取したとみられ、9府県警は金の流れを調べるなど全容解明を進めている。
 捜査関係者によると、グループは数十人規模で、東京都内と大阪市内を拠点に活動。パンフレットを送付する役▽投資話の勧誘電話をして金を振り込ませる役▽金を引き出す役―と役割分担しており、
これまでに菊次容疑者を含め32人が逮捕された。
 菊次容疑者はグループ全体を統括したとされ、詐取金をいったん回収。配下メンバーに一部を払い、大半を得ていた疑いが強いという。
 菊次容疑者は詐欺容疑で指名手配され、14日に東京都渋谷区内で身柄を確保された。容疑を否認しているが、逮捕されたメンバーの約半数は認め、供述から同容疑者の存在が浮上した。
40名無番長:2011/12/21(水) 08:54:42.12 0
露天商組合に暴排勧告 兵庫県公安委 組員へ「用心棒代」

 山口組系暴力団組員(41)に「用心棒代」を渡していたとして、兵庫県公安委員会は16日、県暴力団排除条例に基づき、県内の露天商らでつくる協同組合に対し、今後、暴力団に利益供与をしないよう勧告した。捜査関係者への取材で分かった。
今年4月に施行された同条例に基づく勧告は今回で3例目。

 組合によると、組合員は約230人で、県内に10以上の支部がある。組合員が露店を出す際の道路使用許可を取りまとめるほか、養護施設などにボランティアで露店を出店するなどしている。
捜査関係者によると、組合は4月以降、同県西宮市の神社の祭りなどの露店でトラブルが発生した際、
解決してもらう用心棒代として、組員に複数回にわたって現金を十数万円ずつ支払ったとしている。

41名無番長:2011/12/21(水) 08:56:32.83 0
暴力団:繁華街の強化地域、組事務所すべて撤去 1年半かけ8団体−−熊本北署 /熊本

 熊本北署は15日、熊本市繁華街の「暴力団排除特別強化地域」にあった暴力団8団体の組事務所がすべて撤去されたと発表した。同署はこの地域から組事務所をなくすことを目的に、1年半かけて組員の集中取り締まりや警告などをしてきた。
中心繁華街の安全性向上や暴力団の資金源縮小などにつながると見込んでいる。
 同地域は飲食店や風俗店が集中する熊本市の下通1丁目、新市街、中央街など。4月施行の県暴力団排除条例で規定された。店側が用心棒料やみかじめ料を支払うことを禁じ、
受け取った暴力団とともに1年以下の懲役または50万円以下の罰金を科すなど暴力団締め出しを進めている。
 署によると、同地域には昨年春の時点で指定暴力団山口組系7団体、九州誠道会系1団体の組事務所があり、約200人の組員と周辺者がいた。繁華街は暴力団の格好の稼ぎ場で、
それぞれ事務所を中心に縄張りを主張して店やタクシー、代行運転業者などから用心棒料を取っていたとみられる。
 署は昨年6月、山口組系組長らを恐喝容疑で逮捕して組を解散させたのを皮切りに、今月14日までに1団体の事務所閉鎖、3団体の解散、4団体の立ち退きを確認した。
42名無番長:2011/12/21(水) 08:58:28.26 0
暴力団が4500万円集金 西宮えびす、露店から徴収

 兵庫県西宮市の西宮神社で毎年1月10日前後に開かれる「十日えびす」で、山口組系暴力団が露店の出店料を集め、資金源としていたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。暴力団が集めた出店料は今年1月分だけで約4500万円にのぼるといい、
過去十数年間で数億円以上が暴力団側に流れたとみられる。

 捜査関係者によると、西宮神社は十日えびすの露店運営について、県内の露天商らでつくる協同組合の西宮支部に任せていたが、実際は十数年前から県内の山口組系暴力団が仕切っていた。今年1月には約500の露店から出店料約9万円を集めており、総額は約4500万円。
そのうち経費を除いた約3千万円が暴力団の利益になっていたとみられる。

 西宮神社の担当者は「今回の件は寝耳に水。組合や県警とよく話し合っていきたい」と話している。一方、組合側は「そういった事実は把握していない」とコメントした。

 同神社は、兵庫県暴力団排除条例が4月に施行されたことを受け、県警などと連携。今後は出店申請書や免許証のコピーで出店者らを身元照会し、組員と判明した場合は排除していく。
43名無番長:2011/12/21(水) 08:59:57.87 0
詐欺未遂:九電にうそ電話、中津の組長を起訴 /大分

 暴力団組長が九州電力に「放射性物質をばらまく計画がある」とうその電話をして現金をだまし取ろうとした事件で、福岡地検は15日、住所不定、指定暴力団山口組系組長、赤松雅夫容疑者(62)を詐欺未遂の罪で福岡地裁に起訴した。
 起訴状によると、赤松被告は11月14日、大分市内の公衆電話から九電に電話し、福岡県内の別の指定暴力団名を挙げ「放射性物質を関係箇所に投げ込むテロを計画している」「相談してもらえれば協力する。
宿泊費や交通費はもらわんとな」と言い、現金をだまし取ろうとしたとされる。
 赤松被告は中津市にある山口組3次団体の組長という。
44名無番長:2011/12/21(水) 09:02:13.59 0
大野のコンビニ強盗殺人:殺意認定不服で弁護人が控訴 /福井

 大野市のコンビニ店で昨年8月に起きた強盗殺人事件で、強盗殺人罪などに問われた元暴力団員、河合英二被告(47)の弁護人は17日、
福井地裁が裁判員裁判で言い渡した無期懲役判決を不服として名古屋高裁金沢支部に控訴したと発表した。控訴は16日付。
 吉川健司弁護士は「殺意がなかったにもかかわらず、あったと認定された。殺意が認定されたことで量刑が重くなった。
弁護人による控訴であり、被告人自身による控訴ではない」とコメントした。
45名無番長:2011/12/21(水) 09:04:54.51 0
海外逃亡の元組員 野球賭博容疑で逮捕 京都

 プロ野球や高校野球などの試合を対象に賭場を開いたとして、府警組対2課と東山署などの合同捜査班は20日、賭博開帳図利容疑で指名手配していた元指定暴力団山口組系組員、木藤健治容疑者(35)=金沢市平和町=を逮捕したと発表した。
「何のことか分からない」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は7〜8月、同容疑で指名手配されている山口組系組員、山岸澄雄容疑者(40)=京都市山科区北花山大林町=と共謀し、プロ野球などの試合を対象に、携帯電話のメール機能などを利用して1口1万円で勝利チームを予想する賭場を開き、
10数人に計約8700万円を賭けさせたとしている。

 木藤容疑者は10月29日に海外に逃亡し、11月15日に指名手配。今月19日に帰国し、府警機動捜査隊が関西空港で身柄を確保し逮捕した。

46名無番長:2011/12/21(水) 09:08:15.50 0
宇都宮の殺人:住宅街に衝撃 現場に知人女性の車/栃木

 宇都宮市陽東5のホテル駐車場で17日早朝、脇腹などを刺された男性が発見された事件。男性はまもなく死亡し、宇都宮東署は殺人事件とみて捜査を始めた。閑静な住宅街の一角で突然起きた惨劇に近隣住民らは驚きと不安の声を上げた。

 宇都宮東署によると、男性は宇都宮市竹林町の暴力団関係者、新邦文さん(32)。現場の駐車場内には新さんの知人女性が所有する乗用車が残されていた。同署によると、新さんは日常的にこの乗用車を使用。
発見前夜も妻に「飲みに行ってくる」と言い、この乗用車を運転して、16日午後8時ごろ家から出かけていた。
新さんは発見時に現金約16万円を所持していたという。

 また、妻が事件の通報時間数十分前の午前5時前後に、新さんからメールを受信していたことも判明。県警は新さんがその後、何らかのトラブルに巻き込まれた可能性もあるとみて調べている。

 近くに住む主婦(63)は「夫が午前4時に起きていたが、何も音や声は聞かなかったと言っていた。こんな静かな住宅街で事件が起きるとは」と顔をしかめた。ホテルの目の前にある社宅に住む男性(24)は、17日早朝に複数の男が騒ぐ声を聞いていたという。
救急車が現場に到着した頃には「車の急ブレーキ音がした」と話していた。

47名無番長:2011/12/21(水) 09:10:29.90 0
殺人事件:男性が刺されて死亡 宇都宮市で/栃木
 
17日午前5時50分ごろ、宇都宮市陽東5のビジネスホテル「デル・ソル」の駐車場で、「人が倒れている」と通行人の男性から110番があった。栃木県警宇都宮東署員が、左脇腹や左膝を刺されている男性を発見。
市内の病院に搬送したが、約2時間半後に死亡した。同署は殺人事件とみて捜査している。

 県警によると、倒れていたのは暴力団関係者の宇都宮市竹林町115の6、新(あたらし)邦文さん(32)。左ひざやわき腹計3カ所を刺されており、まもなく搬送先の病院で死亡した。新さんは黒色ダウンジャケットに銀色のジャージー姿、運動靴。
体の一部に入れ墨があり、現金約15万円や携帯電話は残されており、駐車場には新さんの白い普通乗用車があった。現場はJR宇都宮駅から東に約3キロの住宅街。

48名無番長:2011/12/21(水) 09:15:17.07 0

<脱税>東京・銀座のクラブ起訴 所得2億円超隠す

 東京地検特捜部は20日、法人税約7800万円を脱税したとして、東京都中央区のバー・クラブ経営会社「オルフェ」取締役、長瀬敏夫(54)▽税理士、小倉浩司(51)の両容疑者と、法人としての同社を法人税法違反で起訴した。
公正証書原本不実記載・同行使容疑で逮捕された元同社従業員の女性(42)は起訴猶予とした。

 起訴状によると、長瀬、小倉両被告は同社の損失を架空計上するなどして07年6月期と08年6月期の法人所得計約2億6500万円を隠したとしている。【
49名無番長:2011/12/23(金) 23:01:34.02 0
宇都宮市内のキャバクラ経営者と山口組系幹部に暴排条例に基づく勧告

宇都宮市内のキャバクラ経営者の男性が、指定暴力団山口組系暴力団幹部に用心棒代を払っていたとして、
栃木県公安委員会は、県暴力団排除条例に基づき、経営者と幹部に金銭の授受をやめるよう勧告した。
県警が22日発表した。
暴力団への利益供与を禁じた同条例の適用は初めて。同条例は今年4月に施行された。
県警組織犯罪対策1課によると、勧告は幹部が21日付、経営者が22日付。
経営者は今年4月25日〜10月25日に幹部に対し、「用心棒代」として月3万円、計21万円を支払った。
金は幹部の個人口座に直接振り込まれていた。

条例施行前の2007年から支払われ、総額は約200万円に上るとみられる。
経営者は県警に対し、「他店からの女性従業員の引き抜きなど、トラブルに対処するために暴力団の威力を借りたかった」
などと動機を話す一方、「悪いこととわかっていた」と説明しているという。
勧告に従わない場合や、別の暴力団員に同様の支払いをした場合は、県警ホームページなどで店名、実名が公表される。

県内の暴力団組織は現在、約60団体があり、構成員は約1200人に上る。
09年6月には、那須烏山市で暴力団関係者同士の拳銃使用殺人事件が発生。
10年8月にも、佐野市で暴力団関係者が銃撃される殺人未遂事件が起き、凶悪事件が多発している。
暴力団員は減少傾向にあるが、犯罪に加担させるなどして青少年を暴力団に勧誘する動きも加速している。

4月に施行された条例では、事業者が暴力団に金品を渡すことや暴力団事務所として使用することを知りながら事務所を貸すことなどを禁止している。
また、青少年の健全育成のため、学校、図書館、児童福祉施設などの周囲200メートル以内に事務所を開設することを禁じ、
違反した場合、1年以下の懲役か50万円以下の罰金が科せられる。

条例は暴力団の資金源の根絶が狙いで、市民や企業にも暴力団との関係を断つ勇気が求められる。
県警は「今後も条例違反者には厳しく対処し、勧告を出していく」としている。
50名無番長:2011/12/30(金) 03:21:15.93 O
わしは、大阪道頓堀のメンストの常連、イマテツ様や!

アホ、ボケ、カスども!

文句あるなら、いつでも来いや!(ノд<。)゜。
51名無番長:2012/01/06(金) 05:25:09.37 0
薬物密売 「コンビニで電話番号渡された」

大阪の住宅街でイラン人の男が薬物の密売をしていた事件で、薬物を購入したとして逮捕された客が取り調べに対し、「ミナミのコンビニで外国人から薬物が買えると勧誘された」と話していることが分かりました。

 販売目的で大量の薬物を隠し持っていたとして逮捕・起訴されたイラン人のエブラヒム・ムサビニア被告(30)。

 「助手席に乗り込んだようです。札のようなものを握りしめている」(記者)

 ムサビニア被告は、夜な夜な東大阪市内の住宅街に車で現れ、薬物の密売を行っていたとみられています。
近畿厚生局麻薬取締部は、ムサビニア被告から薬物を購入していた客の男をすでに逮捕していますが、男は取り調べに対しムサビニア被告と知り合った経緯について「外国人風の男から大阪・ミナミのコンビニで薬物が買える電話番号を渡された」と話しているということです。

 ミナミの繁華街では治安悪化を防ぐため監視カメラの設置が進んでいて、繁華街の客の勧誘を行い、実際の密売は人目につきにくい住宅街で行われていたものとみられます。

 ムサビニア被告は「私は密売人グループの一員で、ボスは関東方面にいる」と供述しているということで、麻薬取締部は組織の全容解明を進めています。
52名無番長:2012/01/06(金) 05:34:53.29 0
東電に恐喝未遂容疑、暴力団組員を逮捕

東京電力・武蔵野支社に対し、「勝手に送電したからゲーム機が壊れた」などと言いがかりをつけ、金を脅し取ろうとしたとして、山口組系暴力団組員の男が警視庁に逮捕されました。

 恐喝未遂の疑いで逮捕されたのは、東京・三鷹市の山口組系暴力団組員、柴崎悠祐容疑者(34)です。

 警視庁によりますと、柴崎容疑者は去年11月、東京電力・武蔵野支社に「お前たちが勝手に送電したから、借りていたゲーム機が壊れた」「ゲーム機はプレステで1台7万円」などと言いがかりをつけ、
対応にあたった男性社員(50)ら2人に入れ墨を見せるなどし、「弁償代」と称して現金14万円を脅し取ろうとした疑いが持たれています。

 取調べに対し柴崎容疑者は、「そんなことは言っていない」と容疑を否認しています。
53名無番長:2012/01/06(金) 05:52:16.25 0
前橋のスナックに実弾

弾痕が残るスナックのドア(31日午前11時59分、前橋市千代田町で)  前橋市千代田町のスナックで31日未明、出入り口ドアに実弾3発が撃ち込まれた。
年の瀬の飲食店街に突然響いた銃声に、周辺の店の従業員や住民からは不安の声が漏れた。

 現場近くで飲食店を経営する男性は「爆竹のような音が店の中まで3回聞こえた。暴力団絡みではないか」と心配そうに話した。自営業女性(80)は「拳銃を持った人が逃げていると思うだけで怖い。
気持ちのいい新年を迎えられると思っていたのに……」と表情をこわばらせた。

 近隣住民によると、このスナックは3か月ほど前に、開店したという。

 前橋市内では2003年、三俣町のスナックで、一般市民3人を含む4人が死亡、2人が重傷を負う乱射事件が発生した。昨年5月にも、弁護士宅の窓ガラスに銃弾1発が打ち込まれる発砲事件が起きている。
54名無番長:2012/01/06(金) 05:53:53.22 0
 佐賀県唐津市肥前町にある温泉宿泊施設「寺浦温泉」を指定暴力団山口組弘道会系組幹部が社長を務める会社が運営していたことが関係者への取材で分かった。
土地や建物は県から許可を得て海砂を採取している「唐津湾海区砂採取協同組合」(同市)が所有し運営会社に無償貸与していたという。不透明な経緯もあり、佐賀県は購入のいきさつなどを調査する方針。

 佐賀県観光連盟(事務局・同県観光課内)はホームページ(HP)やパンフレットで寺浦温泉を「いけす料理が楽しめる隠れた人気スポット」などとPRしていたが、HPから紹介ページを削除した。

 県観光連盟などによると、寺浦温泉は玄海国定公園の仮屋湾の一角にある。同市の男性(故人)が運営していたが、02年、経営悪化で競売にかけられた。

 登記簿などによると、弘道会傘下組織「西部連合」(福岡市)関係者が04年に温泉の土地・建物を買い取り、運営会社の社長や監査役に西部連合幹部が就任した。

 温泉の土地・建物はその後、西部連合の関係者から関連会社に渡り、06年に唐津湾海区砂採取協同組合が購入した。08年に西部連合の関連団体に売り渡したが、3カ月後に買い戻していた。
毎日新聞の取材に対し、組合は購入額を明らかにしていないが、決算書類などから、08年の買い戻し時の購入額は3億円以上とみられる。
55名無番長:2012/01/06(金) 06:02:22.41 O
元・山口組系四次団体幹部、清島亮、暴行事件、不起訴。
56名無番長:2012/01/07(土) 03:51:53.46 0
組員にも暴排勧告 露天商から用心棒代取るな
1月6日(金)

露天商でつくる協同組合から「用心棒代」を受け取ったとして、兵庫県公安委員会は6日、県暴力団排除条例に基づき、
山口組系暴力団組員(41)に、今後は用心棒代を受け取らないよう勧告した。
組合側はすでに昨年12月、用心棒代を支払わないよう勧告されている。

 同条例に基づく勧告は、昨年4月の施行以来、今回で4回目だが、組員への勧告は初めて。

 兵庫県警は、今後も用心棒代を受け取る可能性があるなどとして、勧告に踏み切った。

 県警によると、組員は昨年4〜10月、西宮市内の神社の祭りなどの露店でトラブルが発生した際、解決する用心棒代として組合側から現金80万円を受け取ったとされる。
57名無番長:2012/01/07(土) 03:54:08.83 0
石岡の選挙事務所突入:被告が控訴 /茨城
1月6日(金)

石岡市の戸井田和之県議(47)後援会事務所襲撃事件で殺人罪などに問われ、水戸地裁の裁判員裁判で懲役20年の判決を受けた元山口組系暴力団組員、設楽啓一被告(44)が5日、判決を不服として東京高裁に控訴した。
設楽被告は一貫して無罪を主張したが、昨年12月の判決は「犯人であり、殺意を有していたことは常識に照らして間違いない」とした。控訴期限の5日、被告本人が拘置所を通じ水戸地裁に控訴申立書を提出した。
 判決によると、設楽被告は10年12月11日朝に石岡市内の駐車場で保冷車を盗み(窃盗罪)、県議選投開票日だった同12日朝、後援会事務所に保冷車で突入しプレハブ棟などを破壊(器物損壊罪)。
立ちはだかる県議の叔父利雄さん(当時62歳)に気付きながら車を急加速させ、はねて死亡させた(殺人罪)とした。
58名無番長:2012/01/07(土) 03:57:41.11 0
唐津の寺浦温泉運営問題:海砂採取の許認可取り消しを要請 共産県委が知事に /佐賀
1月5日(木)

唐津市肥前町の温泉宿泊施設「寺浦温泉」を、指定暴力団山口組弘道会系組幹部が社長を務める会社が運営していた問題で、共産党県委員会は4日、
施設の土地や建物を所有している唐津湾海区砂採取協同組合に対する海砂採取の許認可を取り消すよう、古川康知事あてに申し入れた。
申し入れ書によると、組合は許認可申請の際、暴力団との関係は無縁であるとの誓約書を提出していたことを指摘し、暴力団関係者が運営する会社に施設を無償で貸与していたことは「重大な事実」と主張。
「早々に採取の許認可を取り消すべきだ」と求めている。
 組合は08年に一度、弘道会参加組織に売り渡した同施設を3カ月後に買い戻し、運営会社に無償で貸与していたとされる。
59名無番長:2012/01/07(土) 04:07:30.99 0
振り込め詐欺:道内被害額が倍増 道警分析、犯人が何度も電話 /北海道

道内で昨年、振り込め詐欺被害が再び増加に転じた。11月末時点での被害総額は約1億6300万円で、10年の年間被害額の1・7倍に達している。依然多いのが、離れて暮らす子供の久しぶりの電話を装い、窮状を訴えて現金を振り込ませるケースだ。
道警によると、振り込め詐欺は06〜08年に年5億〜6億円の被害があり、その後は減って10年は約9400万円だった。
11年の認知件数(11月末現在)は93件で、昨年同期比8件増とほぼ横ばいだが、1件当たりの被害額は10年の約93万円から約175万円へと、ほぼ倍増した。
道警生活安全企画課は「犯人が被害者に何度も電話をかけ、取れるだけ取る傾向がある」と分析する。
 11月には上川地方の60代女性が、息子を装う男から「借金で困っている」と電話を受け、3回にわたり現金246万円をだまし取られた。札幌市の60代女性も同じ月に同様の電話で150万円を詐取された。いずれも実際に息子に連絡したのは現金を振り込んだ後だった。
 金融機関が振り込め詐欺への警戒を強化しているのを背景に、犯人がキャッシュカードを直接受け取る手口も登場している。
道職員や金融機関職員を装って「給付金が出る」「医療費の払い戻しがある」などと電話し、その後、仲間がカードを取りに自宅に現れるのが典型例という。
 「親思う心にまさる親心」−−。道警幹部は、幕末に処刑された吉田松陰が家族へ残した歌の一節を思い起こし、親に日ごろの生活を知らせておくことの大切さを訴える。「親心が悲劇を生まないよう、正月休みは親子で近況を語り合い、絆を深めてほしい」
60名無番長:2012/01/07(土) 04:10:37.14 0
不正利用知りながら知人に保険証貸す 詐欺幇助容疑で中国人の男を逮捕
2011年12月15日(木)

 自分の国民健康保険証を不正に使用されることを知りながら知人に貸し与えたとして、埼玉県警サイバー犯罪対策課と川越署などは15日、詐欺幇助(ほうじょ)の疑いで、中国籍の男で川崎市高津区久地の専門学校生、ウェイ・グオリー容疑者(22)を逮捕した。

 サイバー犯罪対策課などの調べでは、ウェイ容疑者は11月4日、中国籍の女で専門学校生、チェン・ホアユィン容疑者(23)=詐欺容疑で逮捕=に、自分の国民健康保険証を不正使用されることを知りながら貸与。
その結果、チェン容疑者が中国籍の男で建築作業員、ニェン・フェイ容疑者(26)=詐欺容疑などで逮捕=と共謀して同日、東京都豊島区内の病院でこの保険証を提示し、不正に診療と投薬治療を受けるのを幇助した疑いが持たれている。
61名無番長:2012/01/07(土) 04:15:22.58 0
海賊版販売「激安ソフト☆アップル」、男性らを逮捕……複数サイトやブログで宣伝
2011年11月21日(月)

北海道警 生活経済課サイバー犯罪対策室、同生活安全特別捜査隊と手稲署は21日、自らが開設したWebサイトを通じ、権利者に無断で複製したビジネスソフトを販売していた大阪府茨木市の会社員男性A(41歳)など4人を、逮捕したことをACCSを通じて公表した。
逮捕されたのは、Aほか、大阪府摂津市のトラック運転手男性B(36歳)、大阪府茨木市の無職男性C(47歳)、兵庫県尼崎市の新聞配達員男性D(32歳)の4人。著作権法違反(海賊版頒布)の疑いで逮捕され、20日までに札幌地検に送致された。

 男性らは「激安ソフト☆アップルソフト」「激安ソフト専門販売『VIP』」「激安ソフト★キング」なる販売サイトを開設し、さらに無料ブログサービスなどを利用して、販売サイトを宣伝。
アドビシステムズ、ジャストシステム、日本マイクロソフト、メガソフトの製品など、約550種類のビジネスソフト海賊版を、1,000円から30,000円で販売していた。

 Aは主犯として、B、C、Dに対して海賊版販売の具体的な指示をし、C、Dは海賊版の製造、Bは海賊版の発送を行っていたという。北海道警の捜査員がサイバーパトロールで発見し、ACCSを通して、著作権者に連絡。
逮捕同日に行われた捜索では、PC、外付けハードディスク、デュプリケーター(複製専用機器)、海賊版DVD-Rなどが押収された。
62名無番長:2012/01/07(土) 04:17:14.67 0

恐喝容疑 韓国籍の男逮捕
2011年12月27日(火)

 元会社役員から現金を脅し取ったとして、兵庫県警暴力団対策課などは27日、恐喝容疑で、住所、職業不詳で韓国籍の陳春根(しゅんこん)容疑者(40)=日本名・中村春根(はるね)=を逮捕したと発表した。
同課は兵庫県姫路市で今年2月、元組員の男性=当時(37)=が殺害された事件についても、陳容疑者が事情を知っているとみて捜査を進める。
63名無番長:2012/01/07(土) 04:20:05.53 0
拳銃加重所持:元組長、容疑で逮捕−−警視庁 /東京
2011年12月28日(水)

 拳銃を隠し持っていたとして、警視庁組織犯罪対策5課は27日、町田市小川2、指定暴力団極東会系元組長、金聖吉容疑者(62)=韓国籍=を銃刀法違反(加重所持)容疑で逮捕したと発表した。
 逮捕容疑は11月11日午後1時半ごろ、神奈川県内の資材置き場に駐車していたワゴン車に、拳銃3丁と実弾16発を隠し持っていたとしている。金容疑者は「知らない」と容疑を否認しているという。
 組対5課によると、金容疑者の町田市内の事務所では09年9月、実弾が撃ち込まれる事件が起きた
64名無番長:2012/01/07(土) 04:22:20.68 0
北九州のパチンコ店損壊:「首謀者の責任最も重い」 工藤会幹部に懲役7年−−地裁小倉判決 /福岡
2011年12月27日(火)

パチンコ店出店を巡り経営会社を脅すなどしたとして、恐喝未遂と建造物損壊の罪に問われた指定暴力団工藤会最高幹部の一人、田中十四春(としはる)被告(62)=小倉北区常盤町=に26日、懲役7年(求刑・懲役8年)を言い渡した地裁小倉支部の判決。
平島正道裁判長は「暴力団組長として自らの手を汚さず多額の利益を得ようとし、首謀者として最も重い責任を負うべきことは明らかだ」と指摘した。
 判決によると、田中被告は他の組員らと共謀。09年9月30日、門司区でパチンコ店の出店準備をしていた大阪市の会社に対し、みかじめ料としてパチンコ台1台当たり10万円、計約7000万円以上を要求したほか、
支払いを拒否されたため同年10月3日、山口県防府市の系列店の壁面ガラス6枚を鉄パイプでたたき割った。
 田中被告は「関与していない」と無罪を主張していた。指示を裏付ける組員の供述調書の信用性が争点だったが、判決は「十分に信用できる」と認定。また、平島裁判長は、犯行を指示する立場だった組長代行が田中被告の関与を否定した証言についても
「田中被告に無断でみかじめ料を要求したとは考えられない」と退けた。
65名無番長:2012/01/07(土) 04:30:21.02 0
ヤンウニ派、違法風俗業で荒稼ぎ/韓国
違法風俗業、暴行、金品強奪の容疑で組織暴力団を一斉検挙

チョ・ヤンウン氏が後継者に指名したK容疑者
「順天市民派のナンバー2を除去しろ」
チョ・ヤンウン氏の指示を実行、15年服役、出所後はヤンウニ派の立て直し
フルサロン4カ所で純利益78億ウォン、200人以上の女性従業員を雇う企業型
客単価40万ウォン、経費を除いても客1人から9万ウォンの利益

 汎西方派、OB派と共に、1980年代に「全国三大ファミリー」と呼ばれてきた「ヤンウニ派」の再建を目指してきた組織暴力団が一斉に摘発された。

 ソウル中央地検強力部(凶悪犯罪担当)は2日、ソウル市江南区で「フルサロン」と呼ばれる風俗業を経営し、暴行や脅迫、金品強奪などを行ってきた容疑で、
ヤンウニ派の若頭とされるK容疑者(50)を含む、同派所属の暴力団組員4人を逮捕・起訴したと発表した。
K容疑者は同派組長のチョ・ヤンウン氏から後継者として指名されているという。
「フルサロン」とはルームサロンと売春用のラブホテルを1つのビルで同時に経営する風俗業で、「フルサービス」と「ルームサロン」を合わせた造語だ。

 検察はさらに、1980年代までヤンウニ派系の暴力団として知られてきた「カン・ビョンチョルとサムテギ」のメンバーだったP容疑者(51)ら2人を在宅起訴し、逃亡した組員2人を指名手配した。
検察によると、ヤンウニ派の組長だったチョ・ヤンウン氏は、2009年にK容疑者を後継者に指名して現場から離れているが、「元老」を自称して今も活動しているという。
1978年からヤンウニ派に所属してきたK容疑者は、1981年にチョ・ヤンウン氏が服役していた金海教導所(刑務所)の警備教導隊に徴兵勤務し、ヤンウニ派の末端組員として活動しながら信頼を得てきたという。

 K容疑者は1989年、ヤンウニ派から分かれた順天市民派の副組長にリンチを加えた容疑で14年5カ月服役し、2005年に出所した。K容疑者は2年前からヤンウニ派の再建を目指し、
副組長のJ氏(46)と共に明洞などで40人以上の組員を集め、ソウル江南区駅三洞の2つのビルに4カ所のルームサロンとモーテルを構え、「フルサロン」を経営してきた。
66名無番長:2012/01/07(土) 04:45:28.77 0
“すり抜け”暴力団員、生活保護受給相次ぐ 見分け困難/大阪
生活保護受給者が全国最多の大阪市で、受給者が暴力団員と判明し、支給を打ち切るケースが相次いでいる。厚生労働省は平成18年、
全国の各自治体に暴力団員の申請を原則却下するよう通知したが、同市ではその後60件以上の暴力団員による不正受給が発覚。
「言動やニュアンスから見抜くしかない」(大阪市)状況をすり抜ける組員も多く、
市は大阪府警に照会をかけてチェックしているが膨大な申請数に、照会自体全体の数%にとどまっているのが現状だ。
「仕事がなく、生活に困っている」。大阪市住之江区役所を21年12月、50代の男が訪問し、生活保護費の受給を申し込んだ。
同市によると「一見して暴力団員と見分けがつかず、聞き取りでも分からなかった」ため、同月から支給を開始。
しかし男は府警の捜査で現役暴力団員と判明、昨年2月に詐欺容疑で逮捕された。
府警によると、男は「組長から毎月10万円弱をもらっていたが、ゆとりのある生活を送りたかった」と話しているという。
暴力団員かどうかを判別するため警察へ照会できるが、照会するかどうかは、
窓口で対応する担当職員や上司が決めるため、職員の主観や経験に委ねる部分も大きい。
同市保護課も「言動や物腰がやわらかいと、見抜けずに申請を認めてしまうことはあり得る」としている。
実際、府内の自治体から生活保護を受給したことがある元組員は「暴力団員としての名前と、生活保護を申請する際の名前を使い分けたり、
知り合いの病院関係者に偽の診断書を作ってもらったりすれば、受給を認めてもらうことはそれほど難しくない」と明かす。
また同市が昨年度、暴力団員の疑いがあるとみて府警に照会をかけたのは約960件。
うち約50件が現役の暴力団員で、5%以上の“的中率”だったが、照会件数自体が全体の約3・4%にすぎない。
同市は、ケースワーカー1人あたりが担当する生活保護世帯について、
社会福祉法が定める基準の80世帯を大きく上回る平均109・9世帯を受け持っており、限界状態。
67名無番長:2012/01/07(土) 04:45:43.38 0
「生活保護申請者全員を府警の照会にかけるのが望ましいのかもしれないが、膨大な事務を府警にもお願いすることになり、非現実的だ」と頭を悩ませている。
生活保護制度に詳しい関西国際大の道中●(=隆の生の上に一)教授(社会保障)の話「本来丹念に職歴を調べ、
家庭訪問を重ねれば、申請者が暴力団員であることを見抜くのはそれほど難しくないはずだが、
各自治体の福祉現場では、少数の職員で膨大な申請者を調べるなど負荷が大きすぎ、余裕がない」
68名無番長:2012/01/07(土) 04:47:07.02 0
麻薬所持で元暴力団幹部の息子を逮捕/韓国
組織暴力団「西方組」のナンバー2出身のイ某氏(61)の息子(大学生・26)の家で、コカインやエクスタシーなどの麻薬が大量見つかった。西方組は1970年代、キム・テチョンを中心に組織された全国規模の組織暴力団で、
チョ・ヤンウンの「ヤンウニ組」、イ・ドンジェの「OB組」と並んで全羅道(チョルラド)地域を基盤とする3大暴力団の一つだった。

ソウル北部地検・刑事5部(李泰炯部長)は4日、コカイン24グラム、エクスタシー553錠、大麻17グラムなどを所持した容疑(麻薬類管理に関する法律違反)でイ氏の息子を昨年12月31日に拘束して捜査していることを明らかにした。

専門家らによると、それぞれの1回分の投与量はコカインが0.05グラム、エクスタシーは1錠、大麻は0.5〜1グラムだという。今回摘発された麻薬は、1000人が一回ずつ投与できる量だ。

通常、大量の密輸や販売のために隠ぺいする量は、数万人以上が同時に1回投与できる量であることから、個人的な用途で所持していた可能性が高いと、検察はみている。

西方組のナンバー2だったイ氏は、1999年、ソウルの有名な遊園地を買収し、会長を務めた経験もある。その過程で、会社資金18億ウォンを私的な用途で使ったほか、会社資産を他の法人名義で横領し、
会社に約100億ウォンの被害を与えた罪(特定経済犯罪加重処罰法上の横領)で2004年に刑事処罰を受けた後出所した。
69名無番長:2012/01/07(土) 04:48:50.07 0
暴力団が大学学生会を乗っ取り会費着服/韓国
組員を偽装入学させ学生会長に

8年間で4億ウォン着服

 全羅南道光陽市を拠点とする同市最大の暴力団「ライオンズ派」が、同市内の大学に組員を偽装入学させて学生会長選挙で当選させ、学生会費の一部を8年間にわたり暴力団側に上納させていたことが分かった。
光陽警察署は4日、学生会長に当選して学生会費を着服していたライオンズ派の行動隊長K容疑者を逮捕したと発表した。

 K容疑者(37)は、ライオンズ派の行動隊員だった2004年に光陽保健大学(二年制・三年制)港湾物流科に入学した。そして翌年、任期1年の総学生会長に当選した。

 この選挙の際、会長選挙に出馬した候補たちが相次いで立候補を取りやめたため、K容疑者は単独立候補の形となり、学生会長に当選した。

 大学の総学生会を掌握したK容疑者は、年間の学生会費1億3000万ウォン(現在のレートで約870万円、以下同じ)のうち、8000万ウォン(約530万円)を着服した。体育大会や学園祭、
クラス合宿などの大学行事の際、学生会費の使用金額を大学側に提出した金額より少額に抑え、差額を懐に入れていたのだ。

 大学側はこれを見破ることができなかった。K容疑者は8000万ウォンのうち半額程度を私的に使い、残りは暴力団に上納した。卒業したK隊長は06年、同大学の社会福祉学科に再び「偽装入学」し、翌年に同じ手口で総学生会長に当選した。
70名無番長:2012/01/07(土) 04:50:00.38 0
 ライオンズ派は、組員が学生会長になれなかった年には普通の学生に目を付けて会長職に就かせた。会長選挙の際にはほかの候補を脅し、立候補を諦めさせた。警察によると、暴力団側の人間を学生会長に就かせて着服した学生会費は、
8年間で約4億ウォン(約2700万円)に上るという。学生たちは報復を恐れ、警察に通報できなかったとのことだ。

 この暴力団は、着服した金を、組員の弁護士依頼費用や集会の運営費、領置金、会食費などに充てていた。

 今回の事件は、昨年4月に学生からの情報提供を受けた警察が、8カ月にわたり捜査を続け、全容を明らかにした。
警察はK容疑者のほかにも、着服した学生会費を暴力団側に納めさせて組織運営資金として使用したライオンズ派トップのJ容疑者(42)を含む組員44人と、同地域で2番目に大きい暴力団「白虎派」の行動隊員10人ら合わせて54人を暴力容疑で逮捕し、取り調べを行っている。

 この二つの暴力団は、光陽製鉄所の建設により形成された新しい繁華街、中馬洞の覇権をめぐり、激しく争ってきた。
71名無番長:2012/01/07(土) 04:55:10.27 0
ひったくり繰り返した男を最終送致 大阪
1月6日(金)

 女性を狙ったひったくりを繰り返したなどとして、東署などは5日、窃盗容疑で、住所不定、韓国籍の無職、李崇士容疑者(34)を逮捕、送検したと発表。
計31件(被害総額142万円)の犯行を裏付けた。「ギャンブル代のためにやった」と容疑を認めているという。

 逮捕・送検容疑は、昨年9月9日未明、大阪市浪速区日本橋で、女性(24)が手に持っていた財布を奪うなど、17年10月〜23年9月の間、若い女性を狙ったひったくりなど31件を繰り返したとされる。
72名無番長:2012/01/07(土) 04:57:15.45 0
危険団体の組員、即摘発=企業襲撃で指定―対立抗争でも直罰―暴対法改正案・警察庁
1月5日(木)

 警察庁は5日、暴力団対策法の改正案をまとめた。都道府県公安委員会が、発砲などの企業襲撃を繰り返す暴力団を指定した上で、取引を迫る組員らを即逮捕・摘発できる「直罰規定」の導入が柱。
これまでは中止命令などの行政処分で不当要求を抑制してきたが、規制の強化で資金獲得活動に打撃を与える。
 次期通常国会に法案を提出し、成立を目指す方針。警察庁幹部は「市民が危険にさらされており、迅速な対応が必要だ」と話している。
 直罰規定は、企業襲撃や対立抗争をしたとして、各公安委員会が「危険団体」に指定した暴力団が対象。期間や区域を定め、その範囲内で違反行為をした組員に適用する。
 危険団体の指定は、企業襲撃や事務所発砲の実行犯を特定できなくても可能で、不当要求や面会強要の事実などを踏まえて判断する。暴力団には意見聴取の機会を設ける。
 直罰規定は企業襲撃のほか、暴力団同士の抗争にも適用。発砲や襲撃で周辺住民に危険が及ぶ恐れがあるため、事務所新設や対立組員への付きまといなど、抗争の引き金となる行為をした組員は即摘発する。 
73名無番長:2012/01/07(土) 05:00:07.24 0
13歳にみだらな行為の疑い、自称北朝鮮国籍の会社員を逮捕/大和
1月5日(木)

 大和署は5日、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで、大和市深見、自称北朝鮮国籍の会社員の容疑者(33)を逮捕した。

 逮捕容疑は、昨年9月8日、自宅を宿泊場所として提供する見返りに、
自宅で市内在住の中学2年生の女子生徒(13)にみだらな行為をした、としている。容疑を認め、「ムラムラした」と供述しているという。

 同署によると、当時、生徒は家出中。2人は町田駅前で知り合ったという。

74名無番長:2012/01/07(土) 05:09:25.57 0
首周辺に傷10カ所以上 台湾女性2人刺殺 台東のマンション 
1月5日(木)

 5日午前11時ごろ、東京都台東区小島のマンション2階の一室で、女性2人が首から血を流して倒れているのが見つかった。いずれも首周辺を刃物のようなもので10カ所以上刺されており、間もなく死亡が確認された。
警視庁組織犯罪対策2課は殺人事件として蔵前署に捜査本部を設置した。

 捜査本部によると、死亡したのは、この部屋に住む台湾出身の林(りん)●●(=さんずいに瑩)(しえい)さん(22)と朱(しゅ)立(りつ)●(しょう)さん(24)。近くの日本語学校「インターカルト日本語学校」に通っていた。
部屋はワンルームで、同校が寮として借り上げていた。

 林さんは外出直前だったとみられ、玄関でダウンジャケットにズボン、ブーツ姿で倒れており、近くにキャリーバッグがあった。朱さんは居室の二段ベッドの下部分で倒れ、パーカーにズボン姿だった。

 2人とも着衣に乱れはなく、手には抵抗した際にできる傷があった。玄関は施錠されており、室内に荒らされた形跡はなかった。

 事件当日、林さんはマンションの別の部屋に住む同校生徒の台湾人男性2人と北海道旅行に行く予定だったが、待ち合わせの午前9時半に来なかったため、男性らが同校職員に連絡。職員らが合鍵で室内に入り、発見した。

 同校に通う台湾人の女性(25)は「22歳の女性は、3カ月前に日本語を学ぶために来日した。とてもいい人で日本の文化やドラマが好きだった。トラブルなどはなかったと思う」と涙ながらに話した。
75名無番長:2012/01/07(土) 05:12:37.75 0
茨城の両手首ない遺体、強盗殺人容疑で男を容疑者死亡のまま書類送検
1月6日(金)

 平成17年4月に茨城県坂東市で両手首を切断された男性の遺体が見つかった事件で、埼玉・茨城両県警合同捜査本部は6日、強盗殺人の疑いで、
22年11月に病死したさいたま市桜区田島、無職、千代田幸三容疑者=当時(59)=を、容疑者死亡のままさいたま地検に書類送検した。

 捜査本部の調べでは、千代田容疑者は知人のさいたま市緑区太田窪、無職、斎藤勝彦被告(65)=強盗殺人と窃盗の罪で起訴=と共謀し、17年3月ごろ、静岡県沼津市内に止めた軽乗用車内で、
知人のさいたま市南区文蔵、無職、岩田興晴(ともはる)さん=当時(65)=の首を電気コードのようなもので絞めて殺害。
その後、岩田さんの自宅から岩田さん名義のキャッシュカードなどを奪った疑いが持たれている。
捜査本部では、斎藤被告は岩田さんが死亡した後も約6年半にわたり支給されていた年金計約1000万円を、奪ったキャッシュカードで不正に引き出していたとみている。

 捜査本部では千代田容疑者が生前、斎藤被告とともに岩田さんを殺害したことを複数の知人に話していたことを確認。また、その内容が岩田さん殺害に関する斎藤被告の供述内容と一致したことから、千代田容疑者を容疑者死亡のまま書類送検した。

 斎藤被告の軽乗用車からは23年10月に中国人とみられる女性の白骨遺体が見つかっているが、捜査本部ではこの件については千代田容疑者は関与していないとみている。
76名無番長:2012/01/07(土) 05:18:36.66 0
>>62
恐喝:死亡男性監禁の男を容疑で逮捕−県警/兵庫
 県警暴力団対策課などは26日、広告会社の元男性役員(35)から現金を脅し取ったとして、住所職業不詳、中村春根容疑者(40)を恐喝容疑で逮捕した。「体調が良くなったら事実について必ず話す」と話し、認否を留保している。

 逮捕容疑は、09年1月31日、東京都渋谷区の広告会社事務所で貸付金の回収を巡り、元役員に「死にたいんか」「殺すぞ」などと仲間数人で脅し、現金約3万円などを奪ったとされる。中村容疑者は同容疑で指名手配されており、大阪市内のホテルで逮捕された。

 中村容疑者には、既に死亡している元暴力団組員で作業員の男性(当時37歳)を監禁したなどとして、逮捕監禁致傷容疑で逮捕状が出ている。この男性は今年2月、
姫路市内に駐車していた保冷車の中で遺体で発見されており、同課などは中村容疑者が事情を知っているとみて追及する。

77名無番長:2012/01/07(土) 06:09:16.25 0
拳銃と覚醒剤が見つかり弘道会系の大石敏雄組長が再逮捕

自宅に拳銃を隠し持っていたとして、府警捜査4課などは27日、大阪市此花区高見1、
山口組弘道会系暴力団組長、大石敏雄被告(59)=暴行罪で起訴=を銃刀法違反(拳銃加重所持)の疑いで再逮捕した。

逮捕容疑は今月10日、自宅マンションに回転式拳銃1丁と実弾1発を隠し持っていた、としている。

自宅からは覚せい剤約1・8グラムも見つかり、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いでも追及する。

同課によると、大石容疑者は「誰かが仕組んだものだ」と容疑を否認している。
78名無番長:2012/01/07(土) 06:19:20.45 0
6日午後10時25分頃、大阪府大阪狭山市消防本部に「別居している息子の様子がおかしい」と父親から通報があった。

 救急隊員3人が救急車で同市西山台の府営住宅に駆け付け、うち1人が部屋を訪ねたところ、住人の男(46)が突然、
玄関先で隊員を蹴るなど暴れ出した。男はギターを振り回して路上まで隊員を追い掛け、
救急車の後部ドアのガラスをギターでたたき割るなどし、隊員らが車を離れたすきに運転席に乗り込んで救急車を奪った。

 さらに、同市内で信号待ちをしていた乗用車に追突する事故を起こしながら、和歌山方面へ逃走。府警などのパトカーが追跡、
約1時間20分後、約60キロ離れた和歌山県広川町内で停車させた。救急隊員2人が軽傷の模様。同県警は、
男を強盗致傷容疑で緊急逮捕した。
79名無番長:2012/01/07(土) 06:27:40.43 O
古い奴だとお思いでしょうが、古い奴ほど新しいものを欲しがるもんでございます。
どこに新しいものがございましょう。
生まれた土地は荒れ放題、今の世の中、右も左も真暗闇じゃござんせんか。
80名無番長:2012/01/07(土) 06:42:31.58 0

パンダ:剥製を販売目的で陳列…容疑の中国人逮捕 警視庁



 ジャイアントパンダの剥製を販売目的で陳列したとして、警視庁組織犯罪対策1課は12日、中国籍で東京都大田区仲六郷2、飲食店経営、尚爾強容疑者(40)を種の保存法違反容疑で逮捕したと発表した。
尚容疑者は「被災した宮城県の知人から預かっていただけ」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は9月上旬、観光に訪れた中国人男女に自宅でパンダの剥製を見せ購入を持ちかけたとしている。

 パンダは種の保存法で国際希少野生動植物種に指定されており、販売目的での陳列は禁じられている。
81名無番長:2012/01/07(土) 06:44:18.12 0
小笠原諸島沖の領海内で巡視船の立ち入り検査を拒否したとして、横浜海上保安部は21日、漁業法違反容疑で、中国漁船船長で中国籍の林宗勇容疑者(37)を現行犯逮捕した。 
82名無番長:2012/01/07(土) 06:52:47.73 0
警薬物銃器対策課は5日、横浜市中区黄金町、無職竹腰大被告(27)(大麻取締法違反で起訴)ら3人を大麻取締法違反(営利目的譲渡)容疑などで逮捕したと発表した。

 ほかに逮捕されたのは同区初音町、無職佐々木拓哉(21)(大麻取締法違反などで起訴)、同市南区宮元町、無職小島光司(27)(麻薬及び向精神薬取締法違反で起訴)の両被告。

 発表によると、3人は昨年8月25日、同市南区のマンション1階エントランスで同区の会社員男性(26)に大麻約10グラムを4万円で譲り渡すなどした疑い。竹腰、佐々木両被告は容疑を認め、小島被告は否認しているという。

 県警は3人が約40人に大麻やコカインなどを売り、約2000万円を得ていたとみて調べる。
83名無番長:2012/01/07(土) 06:55:52.56 0
山形署、覚せい剤使用などの男女3人逮捕

2011年12月28日

 山形署は27日、覚せい剤取締法違反(使用、所持)の疑いで、山形市内の男女3人を逮捕したと発表した。

 3人は同市松波4丁目、建設作業員武田宏明(38)▽同市小白川町1丁目、建設作業員須藤弘道(40)▽本籍山形市、無職高橋杏里(32)−の各容疑者。11月26日〜12月10日に逮捕した。

 武田容疑者の逮捕容疑は11月25日、同市松山3丁目の駐車場で、覚せい剤を使った疑い。須藤容疑者は12月5日、自宅で覚せい剤1.14グラムを所持した疑い。
高橋容疑者は同10日、以前務めていた同市泉町の風俗店で、覚せい剤0.28グラムを所持した疑い。

 同署によると、3人に面識はない。武田容疑者は11月26日、同署に出頭した。調べに対し「いずれ捕まると思った」と供述している。須藤、高橋の両容疑者は覚せい剤を使用しているとの情報を基に家宅捜索し、容疑が分かった。

 山形地検は今月16日に武田容疑者、同22日に須藤容疑者をそれぞれ同法違反の罪で起訴している。
84名無番長:2012/01/07(土) 06:57:43.22 0
覚せい剤取締法違反:19グラムを譲渡、容疑の組幹部逮捕−−県警 /岩手


 県警は21日までに、東京都新宿区、住吉会系暴力団幹部、伊勢悟容疑者(40)を覚せい剤取締法違反(営利目的譲渡)の疑いで逮捕したと発表した。

 逮捕容疑は8月12日、盛岡市本町通、無職、東根是被告(74)=同罪(営利目的所持)で起訴=に覚醒剤約19グラムを数十万円で譲り渡したとされる。

 県警によると、東根被告からの覚醒剤の押収量は、過去5年間で最多。伊勢容疑者は容疑を否認しているという。
85名無番長:2012/01/07(土) 06:59:37.73 0
大麻2.5キロ押収、県内最大量 県警、福井の被告宅で
2011年12月21日
.
自宅に大麻を隠し持っていたとして大麻取締法違反(所持)の疑いで福井市、風俗店アルバイト笠川晋之介容疑者(27)が逮捕、起訴された事件で、
県警は県内で過去最大量となる約2・5キロの大麻を押収していたことが20日、捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、笠川被告の自宅から大麻草などを押収した。
同被告は「県内の山中で大麻草を栽培し、刈り取って自宅で乾燥させていた」と供述しており、小浜、福井署の合同捜査本部は栽培容疑での立件を検討している。

 県内の大麻の押収量は、2008年に福井市内の男からの約1・2キロが過去最大で、今回は約2倍の量となった。
 笠川被告は11月29日に小浜署に現行犯逮捕された。

 福井地検敦賀支部は今月19日、自宅に大麻144グラムを隠し持っていたとして起訴した。
86名無番長:2012/01/07(土) 07:11:46.98 0
埼玉県ふじみ野市で2008年4月、指定暴力団住吉会系組幹部を射殺したなどとして、組織犯罪処罰法違反(組織的殺人)などの罪に問われた指定暴力団山口組系組会長伊藤一也被告(42)の裁判員裁判で、さいたま地裁は27日、懲役20年(求刑懲役25年)を言い渡した。
事件は組同士の抗争だったことから、さいたま地検は起訴当時、安全面を考慮して裁判員裁判対象事件からの除外請求を検討。しかし最終的には請求を見送った。
87名無番長:2012/01/07(土) 07:12:49.16 0
石岡署と茨城県警組織犯罪総合対策推進本部は25日、恐喝未遂の疑いで、石岡市若松3丁目、指定暴力団山口組國領屋一家系幹部の無職、海東崇宏(33)と同市南台1丁目、理髪店経営、松本陽一(34)の両容疑者を逮捕した。
逮捕容疑は19日午後9時ごろ、同市内のコンビニ店駐車場で飲食店経営の女性(46)を「100万払え。払わなければ店をつぶす」などと脅迫し現金を脅し取ろうとした疑い。
女性が被害届け出て未遂に終わった。 両容疑者は否認しているという。
88名無番長:2012/01/07(土) 07:13:58.79 0
栃木県警は22日までに、県暴力団排除条例違反の疑いで、宇都宮市の飲食店経営者と山口組系暴力団幹部に勧告を行った。同条例の適用は初めて。
県警組織犯罪対策1課によると、今年4月から10月にかけ、経営者は暴力団の威力を利用する目的で暴力団幹部に用心棒代として計21万円を供与し、暴力団幹部はその目的を知りながら21万円を受け取った疑い。
89名無番長:2012/01/08(日) 06:44:43.20 0
露天商組合の用心棒代問題:県公安委、組員にも勧告 /兵庫
1月7日(土)

 県内の露店商で作る組合の支部長が暴力団に用心棒代を渡していた問題で、県公安委員会は6日、現金80万円を受け取った暴力団組員の男(41)に対し、県暴力団排除条例に基づき、今後金品を受け取らないように勧告した。
 県警暴力団対策課によると、昨年4〜10月、露天商同士のトラブルなどを防ぐ見返りとして組合支部長から現金80万円を受け取ったという。この問題を巡っては、県公安委員会が昨年12月、組合側に対しても用心棒代の支払いをやめるよう勧告している。
 また、西宮神社(西宮市)で毎年1月10日前後に開かれる「十日えびす」ではこの組員らが組合に代わって実質的に露店運営を仕切り、出店する露店約500店から計4500万円を徴収していたことも判明。
組合や神社側も県警と協力して露店商の身分照会を徹底し、暴力団の締め出しを図っている。
90名無番長:2012/01/08(日) 07:07:34.81 0
指輪など3千万円相当盗まれる 千葉・銚子の貴金属店
1月7日(土)

 7日午前9時40分ごろ、千葉県銚子市西芝町の貴金属店「ミゾグチ」で、指輪やネックレスなど宝飾品約3千万円相当が盗まれているのを、経営者の男性(69)が見つけた。
銚子署で窃盗事件として調べている。

 同署によると1、2階のショーケース内にあった数千円から約100万円の商品の大半がなくなっていた。店は6日午後6時40分ごろ閉店し、その後無人だった。
経営者が出勤すると、店舗のシャッターが壊され、半分ほど開けられていたという。

 同店は銚子駅に近く、メーンストリートに面しているが、夜間は人通りが少なかった。店内に警報装置や防犯カメラなどはなかった。
91名無番長:2012/01/08(日) 07:12:16.07 0
「水晶玉詐欺」の捜査終結 県警生活経済課など 兵庫
1月7日(土)

 ■被害総額1億円以上か

 水晶玉と偽ってガラス玉を高齢者らに売りつける詐欺事件で、県警生活経済課などは6日、犯行グループが昨年8月までの3年間で、
県内などで18件の同様の詐欺行為を繰り返し計約995万円をだまし取っていたことを裏付け、捜査を終結したと発表した。

 県警は、押収した売上伝票などから、犯行グループが19年8月〜23年9月、近畿、中国地方を中心に8府県の計161人にガラス玉計405個を販売したことを確認しており、被害総額は1億円以上とみている。

 県警はこれまでに姫路市青山の無職、松藤隆則被告(58)=詐欺罪で公判中=ら9人を逮捕、1人を書類送検した。うち9人は容疑を認め、1人は否認しているという。

 県警によると、10人はグループごとに「真心堂」「ティアイエス」などの業者を名乗って高齢者宅を訪問。「家運が上がる」などと偽り、ガラス玉を水晶玉と称して1個10万〜70万円で販売していた。
松藤被告らは「過去に訪問販売で購入歴のある人を狙った」などと供述しているという。

 県警は6日、グループのうち8人について、6件の詐欺容疑などで神戸地検豊岡支部に追送検した。
92名無番長:2012/01/08(日) 07:14:24.23 0
盗んだ通帳を使い、現金150万円引き出す 容疑の男逮捕 栃木
1月7日(土)

 小山署は6日、他人名義の通帳から現金約150万円を引き出したとして、
詐欺と有印私文書偽造・同行使の疑いで、茨城県結城市結城、無職、飯島実容疑者(47)を逮捕した。容疑を認めている。

 調べによると、飯島容疑者は平成23年9月22日、小山市内の農協で、
同市内の会社員の男性(57)の名義の通帳と印鑑を使い現金151万円を引き出し、だまし取った疑い。

 通帳と印鑑は23年7月中旬以降に男性の自宅から盗まれていた。
飯島容疑者は「通帳2通と印鑑を盗んだ」と供述しており、同署で窃盗容疑でも捜査している。
93名無番長:2012/01/08(日) 07:16:59.19 0
振り込め詐欺:銀行員装い実行役、2容疑者を逮捕・送検 /千葉
1月7日(土)

 県警捜査2課と千葉中央署などは6日、振り込め詐欺の実行役だったとして、茨城県取手市青柳、無職、武藤孝容疑者(21)と同市の無職少年(19)を詐欺容疑で逮捕・送検したと発表した。2人とも容疑を認めているという。
県警は今後、被害者宅に電話をかけた「かけ子」メンバーについても捜査し、グループの全容解明を進める。
 容疑は、昨年11月9日、あらかじめ四街道署員を名乗ったかけ子役が「これから銀行から連絡がいくので指示に従って」などと電話しておいた四街道市内の無職女性(84)方に、銀行員を装った武藤容疑者が赴き、
キャッシュカードなど計11枚をだまし取り、このカードで引き出した現金を、少年がグループの男に手渡したとしている。
女性の口座からは計約900万円が引き出されていた。引き出し役だった中根渉被告(21)は既に詐欺罪などで起訴されている。
 県警によると、逮捕された2人と中根被告は地元の仲間同士で「先輩の知人の女性に声をかけられグループに加わった」と話しているという。3人の供述では、グループは千葉、埼玉両県で計20件以上の余罪があり、被害額は2000万円以上に上るとみられるという。
94名無番長:2012/01/08(日) 07:22:56.18 0
露天商組合の用心棒代問題:県公安委、組員にも勧告/兵庫

 県内の露店商で作る組合の支部長が暴力団に用心棒代を渡していた問題で、県公安委員会は6日、現金80万円を受け取った暴力団組員の男(41)に対し、県暴力団排除条例に基づき、今後金品を受け取らないように勧告した。

 県警暴力団対策課によると、昨年4〜10月、露天商同士のトラブルなどを防ぐ見返りとして組合支部長から現金80万円を受け取ったという。この問題を巡っては、県公安委員会が昨年12月、組合側に対しても用心棒代の支払いをやめるよう勧告している。

 また、西宮神社(西宮市)で毎年1月10日前後に開かれる「十日えびす」ではこの組員らが組合に代わって実質的に露店運営を仕切り、出店する露店約500店から計4500万円を徴収していたことも判明。
組合や神社側も県警と協力して露店商の身分照会を徹底し、暴力団の締め出しを図っている。
95名無番長:2012/01/08(日) 07:29:47.55 0
死んだことにして被災者を派遣!原発作業のヤミ
★闇で蠢く[違法ビジネス]の手口を暴く

「原発作業員の何%が被災地出身者かを調べたら、社会問題になるね」

 そう話すのは、都内の暴力団幹部・T。家族に家、職を失った被災者が危険な原発作業に従事させられているのは、厳然たる事実だ。そして被災者の原発作業派遣には、多くの裏社会の人間が絡んでいる。

「作業する場所と危険レベルによっては、給与がかなり高額になる。現地で人手が足りずに危険な現場に回され、指定された金額以上が入ることもザラだから、裏の派遣業者が絡むのは当たり前だよ。
自分の絡んだケースだと、1人につき月200万円、これを作業員と折半する。派遣作業員は約2か月半で契約が切れるから、取り分は250万円にもなる」(T)

 また、Tの関与する派遣業者の作業員は全員、福島や宮城の被災者。だが、その過半数は“被災地ゴースト”だというのだ。

 被災地ゴーストとは、震災や津波で行方不明となった多重債務者などの身柄を確保。生存しているのに、死亡届を出すことで生み出す「死んでいるはずの人間」のことだ。
さまざまな犯罪の末端に使われ、それが原発作業員として現地に送られているのである。

「原発作業員は被曝線量が厳しく管理され、短期間しか働くことができない。でも、ゴーストを使えば、何度でも身元を変えて作業員登録し直して現地に送れる。
一便行って作業して戻ったら、1か月休ませて再び送る。問題化するまで何度でも送り続ける」(同)
96名無番長:2012/01/08(日) 07:30:59.20 0
>>95
当然何度も現地に向かえば、被曝線量は健康に問題のあるレベルに達する。Tの関与する業者では、すでに20人のゴースト作業員を数回に分けて派遣したという。

「同じ人間が派遣されても現地では見てみぬフリ。書類上、問題なければいいみたい。それに作業中は防護服来ちゃうし、Jビレッジじゃ寝るだけで誰とも話さないように指示している。あれだけの人数がいたら管理なんてムリなんじゃない? 
現に作業員の追跡調査をしようとしたら、行方不明が多数いて東電が大慌てしているらしい。もし通らなければ整形で顔を変えるだけ。20人を2便飛ばしただけでグループの粗利は1億円。どんなことでもやるよ」

 さらに、今後はゴースト以外でも同様の手口が横行するという。

「被災地の仮設住宅から出てしまった人は、二度と仮設住宅に戻ることはできない。派遣業者の言うがままに働くしかないからね」

 原発作業員全てではないにしろ、確実に黒い要素が入り込んでいる。
97名無番長:2012/01/08(日) 08:35:05.70 O
四次団体五次団体の皆様、生活保護の不正受給は辞めましょう♪
98名無番長:2012/01/09(月) 08:14:28.50 0
名古屋・中村で車両に放火 逃げる2人目撃も

2012年1月5日

5日午前3時15分ごろ、名古屋市中村区名駅南1の市道に駐車中の乗用車から出火、車内のシートやドア付近を焼いた。

中村署の調べでは、乗用車は西区にある風俗店長の男性が所有。運転席側の窓ガラスが割られていた。男2人が白い乗用車で逃げるのを付近の住民が目撃した。放火事件として調べている。

 現場は広小路通の50メートルほど南の狭い市道。風俗店やホテルが点在している。
99名無番長:2012/01/09(月) 08:16:40.98 0
東京都台東区のマンションで5日、日本語学校に通う台湾の留学生、林シエイさん(22)と
朱立ショウさん(24)が殺害された事件で、警視庁蔵前署捜査本部は8日、殺人容疑で、
2人の知人で同じ学校に通う台湾籍の張志揚(ちょうしよう)容疑者(30)を公開手配した。

捜査本部の調べでは、張容疑者は5日午前9時ごろ、2人が住むマンション室内で、2人の首を
刃物で切りつけるなどして、殺害した疑いが持たれている。

捜査本部によると、張容疑者は、林さんの友人だったが、最近は「(林さんの)態度が冷たくなった」
などと周囲に漏らし、悩む様子を見せていたという。

張容疑者は事件後、同居する男性留学生に「大阪へ行く」などと言い残して外出し、行方不明に
なっており、捜査本部は行方を追っている。
100名無番長:2012/01/09(月) 08:19:43.67 0
沖縄の成人式、今年も荒れる 5人逮捕、警官と衝突も

毎年のように逮捕者が出て「荒れる成人式」のイメージが広まってしまった沖縄県。
8日、うるま市で旗ざおを持ってオートバイに乗ったとして道路交通法違反
(禁止行為など)容疑で新成人2人が県警に現行犯逮捕された。
新成人と暴走行為をしていた「後輩」の17歳計3人も公務執行妨害などの容疑で逮捕された。

那覇市中心部の国際通りは、県警が総勢335人の態勢で警戒にあたった。
20〜30人の新成人グループ複数が大声を上げながら歩道を練り歩き、
警官と衝突する場面も見られた。

国際通りで客待ちをしていたタクシー運転手の女性(52)は
「大震災後でまだ大変なとき。きちんと振る舞ってほしい」と話した。
101名無番長:2012/01/09(月) 08:31:17.40 0
ネットが覚せい剤の「入り口」に 京都府警分析  

 インターネット掲示板「2ちゃんねる」を使った覚せい剤販売事件で、京都府警が、覚せい剤を購入した13人を分析したところ、
初犯者が6割を超えていた。ネットを利用した理由は「密売人を知らなかった」が多く、ネットが違法薬物の入り口になっている
実態が浮き彫りになった。  

府警サイバー犯罪対策課が、2ちゃんねるのスレッド(書き込み群)にある販売広告を見て購入したとして
覚せい剤取締法違反容疑などで逮捕、送検した男女13人の事件内容を調べた。  
同課によると、13人は神奈川、静岡、大阪、長崎など9府県の20〜40歳。このうち8人は薬物の前歴がなかった。
ネットの利用媒体は携帯電話が11人を占め、主に郵送で覚せい剤を受け取っていた。

ネットで購入した理由は「密売人を知らなかった」が9人で、「近くに密売人がいない」「捕まりにくいと思った」が各1人だった。
夫に隠れて覚せい剤を購入していた主婦もいた、という。  

府警サイバー犯罪対策課は「ネットを使えば非対面で覚せい剤を売買できる。
ネットショッピングの感覚で興味本位に買っていたケースもあり、薬物使用者の低年齢化、罪悪感の希薄化が懸念される」としている。
102名無番長:2012/01/09(月) 08:36:11.05 0
台湾で逮捕の山口組組員「被災支援に感謝」

(台北 26日 中央社)昨年6月に覚せい剤所持などで台湾で逮捕・起訴され、
その後行方をくらましていた日本の暴力団関係者2人が先週、台北市内で逮捕された。
2人は警察に対し、台湾からの被災支援に感謝を伝えているという。

 逮捕されたのは、日本の指定暴力団山口組系の組員、安田秀昭容疑者(50)と小幡和彦容疑者(58)。
両容疑者は昨年6月に覚せい剤取引のため来台、新北市内に宿泊していたところ
警察の臨時捜索に遭い、覚せい剤不法所持および取引などの疑いで逮捕された。

 2人は4カ月の拘留を経たのち、出国禁止措置を取った上で釈放され、今年7月には板橋地裁で
それぞれ懲役1年4カ月の判決が下されたが、11月の入所予定日に姿を現さず、指名手配となった。

 警政署刑事警察局では、両容疑者が台北市内で日本人客向けのスナックを経営する女性と
親しくしていることを突き止め、先週、女性の手配したアパートに潜伏していた2人の身柄を確保した。
女性は2人が指名手配犯とは知らず、人助けのつもりでアパートや食事を世話していたという。

 始めは刺身包丁で抵抗するなどしていた容疑者だが、署に到着後、
3月に東日本大震災に対する台湾からの被災支援に感謝していると話し、
また言葉が不自由なため辛い思いをした逃亡期間中、暖かい手を差し伸べてくれたのは日本の組織ではなく、
たまたま知り合ったスナックのママさんや女性たちだったと強調。
犯した罪を後悔しており、早く刑期を終えて日本に帰りたいと神妙に語っているという。
103名無番長:2012/01/10(火) 04:34:11.13 0
罰当たりな犯行…東京・池上本門寺で仏像盗まれる

 正月早々、罰当たりな犯行が明らかになりました。

 7日午前、東京・大田区の池上本門寺で、僧侶が祈とうのため「経蔵(きょうぞう)」と呼ばれる建物に入ったところ、仏像がなくなっているのに気がつきました。
盗まれたのは、金箔(きんぱく)が施された如来像が2体並ぶ「一塔両尊(いっとうりょうそん)」と呼ばれる形式の仏像です。
警視庁によりますと、先月30日の大掃除の際には、僧侶が仏像があるのを確認していました。
年末年始は、初詣客のために建物は夜間も開放されていたということです。警視庁は窃盗事件として捜査しています。
104名無番長:2012/01/10(火) 04:35:55.68 0
栃木の佐野厄除け大師で観音像盗まれる

 栃木・佐野市の「佐野厄除(よ)け大師」で、観音像が盗まれていたことがわかった。

 警察によると、9日朝、佐野厄除け大師の参拝客が本堂横の麗水観音1体がなくなっているのを発見し、被害を確認した寺が警察に通報した。

 盗まれた麗水観音は高さ約1メートル、重さは約20キロで、全身に金箔(きんぱく)が貼られている。77年に信者から寄付されたものだということだが、文化財などに登録はされていないという。

 寺の副住職が6日午前2時頃に見回りをした際には観音像を確認していることから、警察は、6日午前2時から9日朝までの間に盗まれたとみて捜査している。
105名無番長:2012/01/10(火) 04:40:48.91 0
振り込め詐欺:被害額が倍増 昨年1〜11月、計13億833万円 撃退啓発に県警懸命 /埼玉
1月9日(月)

 ◇訪問受領の新手口で1件あたりが高額化
 県内の振り込め詐欺の被害額が急増している。県警のまとめによると昨年1〜11月の被害は、計13億833万円(502件)。
前年同期の6億9329万円(493件)に比べて額はほぼ2倍となり、全都道府県中のワースト4位になった。県警は、前年同期比40人増の65人を詐欺などの容疑で逮捕。
だまされないための注意点をまとめた「オレオレ詐欺撃退チェックシート」を街頭キャンペーンや戸別訪問で数十万枚配布するなど対策に懸命だ。
 昨年は1件あたりの被害が高額化した。ふじみ野市の無職女性(77)は、4170万円をだまし取られた。
長男を装った男から「会社の金を使い込んでしまった」と電話があり、金の振り込みや手渡しを繰り返した。
この件を含めた1000万円以上の被害は19件で、前年同期の3件を大きく上回った。被害額の平均は約261万円だった。
 高額化の一因が「振り込んで」と言わない新しい手口の振り込め詐欺「手交型」だ。「同僚がお金を取りに行く」などと理由を付けて、犯行グループの一員が直接、自宅を訪れる。
昨年は11月末までに237件の手交型が起き、振り込め詐欺の半数近くを占めた。
 窓口から振り込みをすれば金融機関の係員が事情を確認するし、ATM(現金自動受払機)には振り込み限度額がある。これらを避けて多額の現金を奪うのが、手交型の狙いとみられる。
現金を受け取る役の「受け子」が到着するまで、電話をかける役の「かけ子」が話し続けて電話を切らせず、被害者が冷静になる時間を与えないようにするなど、手口は巧妙という。
 県警は、詐欺の犯行グループがよく使うだまし文句の9項目を「オレオレ詐欺撃退チェックシート」にまとめた。「ひとつでも当てはまれば、元の携帯番号に確認を」「確かめる前にお金を渡さないで」と注意を促している。
106名無番長:2012/01/10(火) 04:43:16.36 0
>>105
◆詐欺グループがよく使うだまし文句(息子や孫、警察官などを装って電話してくる)
 ・携帯電話の番号が変わった。他人(会社、友人)の携帯電話を借りている
 ・かぜをひいた。のどが変だ。病院で治療中だ
 ・会社のお金を使い込んだ。くびになるかもしれない
 ・交際相手を妊娠させた。示談金が必要だ
 ・浄水器販売、健康器具販売の副業を始めて失敗した
 ・株やFXの投資で失敗した。信販会社に借金がある
 ・お金をすぐに振り込んでくれ
 ・お金を代わりの者(会社の上司など)が取りに行く
 ・あなたの口座の情報が漏れています。キャッシュカードを預かります
 =県警の「オレオレ詐欺撃退チェックシート」から
107名無番長:2012/01/10(火) 04:47:02.50 0
釣りざお400万円分盗まれる 複数犯の可能性
1月9日(月)
 高級な釣りざおや福袋など430万円相当が盗まれました。

 9日午前9時すぎ、茨城県土浦市の釣り具店から「壁に穴を開けられ、商品を盗まれた」と110番通報がありました。警察が駆けつけると、壁には50センチ四方の穴が開けられていて、釣りざおや釣り具などが入った福袋など合わせて99点が盗まれていました。
被害総額は430万円相当で、なかには8万円もするヘラブナ用の高級な釣りざおもありました。警察は、複数犯の可能性があるとみて捜査しています。
108名無番長:2012/01/10(火) 04:49:31.29 0
わいせつ図画陳列:ネットに 高田署、容疑で逮捕 /奈良
1月9日(月)

 インターネット上の違法有害情報を警察庁に通報している「インターネット・ホットラインセンター」(IHC、東京)からの情報に基づき、高田署などは8日、大和高田市幸町、トラック運転手、三栖秀二郎容疑者(41)をわいせつ図画陳列容疑で逮捕した。
 逮捕容疑は昨年7月7日、裸の女性の画像12枚を携帯電話からインターネット掲示板に送信し、不特定多数の利用者が閲覧可能な状態にしたとしている。「趣味でやった」と容疑を認めているという。
 警察庁は10年10月から、IHCの情報に基づき警視庁が初期捜査をし、道府県警に情報を引き継ぐ「全国協働捜査方式」を行っており、同方式による逮捕は県警で初めて。【
109名無番長:2012/01/10(火) 04:51:34.91 0
「パンパン」と銃声、男性死亡…足もとに拳銃?
1月10日(火)

 9日午後10時10分頃、大阪市中央区の大阪城公園西の丸庭園近くのベンチで、男性が頭から血を流して倒れているのを警備員が見つけ、110番。

 男性は病院に搬送されたが、まもなく死亡した。

 男性の足もとに拳銃のようなものが落ちており、府警東署は男性の身元とともに、自殺と事件の両面で調べている。

 発表によると、男性は30〜50歳代で黒っぽい上着とズボン姿。付近にいた男性が「パン、パン」という銃声を聞いたという。
110名無番長:2012/01/10(火) 05:00:58.68 0
<台湾女性2人殺害>手配の台湾人容疑者、名古屋で自殺
1月9日(月)

東京都台東区のマンションで、日本語学校に通う台湾人留学生の林(りん)シエイさん(22)と朱(しゅ)リツショウさん(24)が殺害された事件で、
警視庁蔵前署捜査本部は9日、殺人容疑で指名手配していた台湾人の張志揚(ちょう・しよう)容疑者(30)=同区台東3=が任意同行の車中、隠し持っていたナイフで自殺したと発表した。
警視庁は、任意同行の方法に問題がなかったか経緯を調査している。

 捜査本部によると、捜査員は9日午後6時20分ごろ、名古屋市中区錦3の劇場近くにいた張容疑者を見つけ任意同行を求めた。捜査員4人が車に同乗し、
愛知県警中署に到着した同6時40分ごろ、張容疑者が隠し持っていた果物ナイフ(刃渡り約11センチ)で首を刺し、搬送先の病院で死亡した。

 捜査員は張容疑者を発見した際、任意の身体検査で上着やズボンのポケットを調べていたが、ズボンか下着にナイフを隠していたらしい。張容疑者は車内で「果物ナイフで(2人を)やった。林さんと朱さんには申し訳ないことをした」と
事件への関与をほのめかしていたという。捜査本部は「容疑者が死亡したことは遺憾。事実関係を調査したい」としている。

 張容疑者は事件直後、同居男性に「大阪に行く」と告げた後、行方が分からなくなっていたため、捜査本部が8日に指名手配し、張容疑者の携帯電話の微弱電波が確認された愛知県内に捜査員を派遣。
張容疑者がアイドルグループ「SKE48」のファンだったことから、名古屋市中区の「SKE48劇場」に張り込み、付近で発見した。

 手配容疑によると、張容疑者は5日午前9時ごろ、林さんら2人が住むマンションの部屋で、2人の首などを刃物で数回切りつけるなどして殺害したとされる。
張容疑者は林さんに好意を寄せていたが、周囲には「12月中旬から林さんが冷たくなった」と話していたといい、林さんを逆恨みして襲ったとみられる。
111名無番長:2012/01/10(火) 05:02:21.89 0
>>110
◇任意同行の車内で首切る

 張志揚容疑者(30)が刃物で首を切って自殺した名古屋市中区千代田2の愛知県警中署の駐車場には、張容疑者のものとみられる血痕が落ちていた。

 中署で当時、当直勤務をしていた男性署員によると、9日午後6時半ごろ、県警本部から「警視庁の捜査員に取調室を使わせてあげてほしい」と連絡があった。張容疑者を取り調べるためだとの説明はなかったという。

 その約10分後の午後6時40分ごろ、中署を訪れた警視庁の捜査員1人が、119番して救急車を呼ぶよう依頼してきた。署員が署の外に出ると、
正面入り口近くに止まっていた乗用車の後部座席の真ん中に男性が座っていた。男性は出血がひどく、張容疑者だとはわからなかったという。
112名無番長:2012/01/10(火) 05:30:25.36 0
日本大使館火炎瓶事件 韓国警察、中国人の逮捕状請求
1月9日(月)

韓国警察当局は9日、ソウルの在韓日本大使館に火炎瓶を投げ込んだ中国人の男(37)について、火炎瓶関連法違反などの容疑で逮捕状を請求した。
男は火炎瓶事件の動機に関し、母方の祖母が従軍慰安婦だったことを挙げているが、同日までの調べに対し「韓国の抗日活動家だった祖父が(ソウルの)西大門刑務所で拷問死した」とも供述しているという。

 鍾路署の調べによると男は12月26日昼前の便で仁川空港へ到着後、全羅南道の木浦や、かつて祖母が住んでいた慶尚北道の大邱などを訪問。
その後、ソウルで西大門刑務所を訪れた際、「祖父が収監されていた場所であることを思って敵愾(てきがい)心を強め、火炎瓶事件の犯行を決心した」と供述している。

 一方、男が入国時、日本人女性と一緒だったことも判明。女性は今月1日に既に日本へ帰国しているが、男は女性について供述を拒んでいるという。
警察当局は火炎瓶事件について、事情を知っている可能性があるとみて女性についても捜査している。

 また、男は先月26日に中国へ帰国せず韓国に向かった理由について、「靖国神社放火事件について日本の警察から中国の公安当局に(身柄拘束の)要請が既にあり、中国で逮捕されるのではないかと考えた」と供述している。

 男は靖国神社放火事件についても詳細に供述しており、韓国警察当局は火炎瓶事件の捜査終結後、日本側から要請があれば対応する方針だ。
113名無番長:2012/01/10(火) 05:37:40.64 0
新成人、酒飲んで騒ぎ壇上へ…バンド演奏妨害も
1月9日(月)

 北海道釧路市で8日に行われた成人式で、参加した新成人の一部が会場で禁止された飲酒をし、壇上に上がって式の進行を妨げるトラブルがあった。

 釧路市教育委員会などによると、式は同日午後1時から市民文化会館で始まり、新成人約1300人が参加した。
間もなく前方にいた3、4人のグループが、主催者のチェックをかいくぐって持ち込んだとみられる酒を飲んで騒ぎ始め、後方にいた5、6人も勝手にステージにあがり、バンドの演奏を妨げるなどした。

 騒ぎを受け、同市教委は北海道警釧路署に応援を要請。署員約10人が駆け付けて厳重注意したところ、騒いでいた新成人の一部が会場を立ち去り、平静を取り戻したという。
114名無番長:2012/01/10(火) 05:39:51.44 0
成人式:酒飲み騒ぎ逮捕 公務執行妨害容疑で

成人の日の9日、東京都立川市錦町の市民会館「アミューたちかわ」で開かれた同市主催の「成人を祝うつどい」で、一部の新成人グループが壇上で踊ったり、酒を飲んで路上で騒ぎ出す混乱があった。
このうち会社員の男(20)1人が駆け付けた警視庁立川署員に暴行したとして公務執行妨害容疑で現行犯逮捕された。

 式典は新成人ら約1600人が参加し午後1時から開始された。
115名無番長:2012/01/10(火) 05:42:12.54 0
成人式で帰省 線路横断、駅員に暴行…自称東大生を逮捕
1月9日(月)

 大阪市営地下鉄の駅員を殴ったとして、大阪府警阿倍野署は8日、公務執行妨害容疑で、東京都文京区の自称東大2年、武本登容疑者(20)を現行犯逮捕した。府警によると「覚えていない」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は8日午後10時10分ごろ、大阪市阿倍野区阿倍野筋の市営地下鉄天王寺駅の構内で、男性駅員(49)の左頬を右手で1回殴ったとしている。

 武本容疑者は、乗車ホームを間違え、別のホームへ線路を横断して移動したことを駅員にとがめられたことに腹を立てたという。同容疑者は成人式のため、大阪市内の実家に帰省中だった。

116名無番長:2012/01/10(火) 05:46:00.35 0
>>112
ソウル日本大使館に火炎瓶の中国人、「中国に助けは求めない」=中韓で英雄視も―中国紙

9日、韓国・ソウルの日本大使館に火炎瓶4本を投げ込んだ中国人の男は当局の取り調べに対し、
中国の対外的な立場が悪くなることを恐れ、「中国外交部に助けは求めない」と話している。

2012年1月9日、中国紙・東方日報によると、韓国・ソウルの日本大使館に火炎瓶4本を投げ込んだ中国人の男は当局の取り調べに対し、
中国の対外的な立場が悪くなることを恐れ、「中国外交部に助けは求めない」と話している。米華字サイト・多維新聞が伝えた。

地元当局に現行犯逮捕された広東省出身の劉強(リウ・チアン、37)は8日、ソウルでの火炎瓶投げ込み事件と先月26日に
靖国神社に火を付けた事件について、供述を始めた。「自分のしたことは自分で責任を取る」とし、中国の対外的な立場が
悪くなることを懸念して、「中国外交部には助けを求めない」と話した。これに対し、中国本土のネット上は劉を英雄視する書き込みであふれた。

8日に火炎瓶を投げ込んだのは、その日が祖母の命日だったから。「日本政府が侵略の歴史への謝罪を拒むこと、
第2次大戦中に祖母が慰安婦にされたことに対し、行動で不満を表したかった」としている。

劉は火炎瓶を投げ込んだ時、右手の指に軽いやけどを負った。警察での態度は協力的で、韓国の警察官の中にも劉を
英雄視する者が出始めたという。「責任はすべて自分で負う。誰も巻き込みたくない」と話し、靖国神社の放火事件が韓国人の
犯行だと日本メディアが報じたことも気に病んでいた。いずれの犯行も「国家や同胞への愛」が動機になったと強調している。
117名無番長:2012/01/11(水) 09:03:00.00 0
覚せい剤使用で高校教諭逮捕=自宅に注射器90本―神奈川県警
1月10日(火)

 自宅で覚せい剤を使用したとして、神奈川県警薬物銃器対策課などは10日、覚せい剤取締法違反(使用)容疑で、県立横浜緑園総合高校教諭木下薫容疑者(39)=同県藤沢市高倉=を逮捕した。同課によると、容疑を認めているという。
 木下容疑者が常習的に覚せい剤を使用しているとの情報を得て、県警が同日朝、自宅を捜索。使用済みの注射器90本以上と覚せい剤が入っていたとみられるポリ袋30袋以上を押収した。任意同行を求め尿検査をしたところ、覚せい剤の陽性反応が出たという。 

118名無番長:2012/01/11(水) 09:04:48.17 0
防止カバー装着自転車でひったくり 強盗致傷容疑で25歳男逮捕 大阪
1月11日(水)

 女性からバッグを奪った上、けがをさせたとして、枚方署は10日、強盗致傷の疑いで、枚方市茄子作の無職、中西将悟被告(25)=窃盗罪で起訴=を再逮捕した。容疑を認めているという。

 再逮捕容疑は昨年10月19日、自宅近くを歩いていた女性(82)のバッグを自転車で追い越しざまに奪い、女性を路上に転倒させて頭などに軽傷を負わせたとしている。

 同署によると、中西容疑者は自分の自転車には、前かごにひったくり防止用カバーを装着。「他人がひったくりに遭う現場を見たことがあり、つけなあかんと思った。犯行後、盗んだ物を隠すためにも使った」と供述しているという。

119名無番長:2012/01/11(水) 09:10:08.56 0
ネットにわいせつ画像陳列容疑で組員を逮捕 兵庫
1月11日(水)

 ■「PC覚えるため、趣味で…」

 インターネット掲示板にわいせつ画像を投稿したとして、県警サイバー犯罪対策室は10日、わいせつ図画公然陳列容疑で、尼崎市七松町の指定暴力団山口組系組員で韓国籍の任信彦容疑者(51)=日本名・豊川政雄=を逮捕した。
県警によると、任容疑者は「パソコンを覚えようとして自分の趣味としてやった」などと容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、昨年6月2日〜7月11日、携帯電話を使い、インターネット上の掲示板にわいせつ画像20点を投稿したとしている。

 任容疑者の自宅パソコンなどからネット上で入手するなどしたわいせつ画像約690点が見つかっており、県警は余罪を調べる。
120名無番長:2012/01/11(水) 09:12:27.10 0
家族で無銭宿泊 容疑の組員逮捕 和歌山・白浜署
1月11日(水)

 白浜署は10日、詐欺(無銭宿泊)の疑いで、田辺市神子浜(みこのはま)、指定暴力団山口組系組員、新井雄宇容疑者(35)を逮捕した。容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、昨年11月14日に白浜町内のホテルに宿泊、翌15日のチェックアウトで宿泊代金を請求された際に、支払う気がないにもかかわらず、「あすまでに銀行口座に振り込む」などと説明。
その後、宿泊代金と飲食代約2万8千円を期日までに支払わなかったとしている。

 同署が11月下旬にホテルからの被害届けを受けて捜査していた。

 同署によると、新井容疑者は家族3人で宿泊していたという。
121名無番長:2012/01/11(水) 09:13:48.79 0
指定暴力団の幹部、拳銃自殺か 大阪城公園で死亡男性
1月10日(火)

 大阪市中央区の大阪城公園で9日夜に拳銃自殺したとみられる男性は、指定暴力団東組の幹部(48)=同市天王寺区堀越町=だったことが10日、大阪府警東署への取材でわかった。使用されたのは回転式拳銃で、9日午後8〜10時ごろに死亡したとみられる。
122名無番長:2012/01/11(水) 09:14:55.95 0
発砲 福岡また全国ワースト 昨年18件/福岡
 福岡県内で昨年発生した発砲事件は計18件に上り、47都道府県で福岡が3年ぶりに全国ワーストだったことが10日、警察庁への取材で分かった。

 同庁によると、全国で昨年発生した発砲事件は計44件。福岡が全体の約41%で、2位の東京(5件)、3位の埼玉(3件)に比べ突出している。

 福岡県の状況を受け、同庁は5日、発砲などを繰り返す指定暴力団を「特定」暴力団に指定し、取り締まりを強化する改正暴力団対策法の骨子案を発表している。

123名無番長:2012/01/11(水) 09:22:09.60 0
売春宿を一斉摘発したはずが…“美女”14人全員が男=中国

 広西チワン族自治区南寧市興寧公安分局はこのほど、市内の売春宿などを一斉摘発し、関係者14人を逮捕した。
しかし、その後の調べで、女性と見られた関係者14人がいずれも男性だったことが分かった。中国新聞社などが報じた。

 同市の警察当局によると、同市では昨年11月1日から、市内の繁華街を中心に、窃盗をはじめ、売春の勧誘、賭博、
わいせつな違法DVDの販売などの横行で、市民から「治安が悪くなった」などの苦情の電話が殺到していた。

 同市興寧公安分局は今月7日夜、警察関係者約70人を動員し、同市の繁華街とされる朝陽商業圏内の売春宿を
中心に一斉摘発。“美女”14人を逮捕した。

  しかし、警察署でのその後の調べで、女性と見られた関係者14人はいずれも男性だったと判明。
容疑者らは取り調べに対して、一晩100元(約 1200円)だった、などと、“野太い”声で供述しているという。
一方、自身の「女装癖」を理由に開き直る“ツワモノ”もおり、同市における売春の実体解明には時間がかかると見られる。
124名無番長:2012/01/11(水) 09:28:24.46 0
ヒップホップ界きってのマリファナ愛好家としても知られる人気ラッパー、スヌープ・ドッグ(Snoop Dogg)が
新年早々マリファナ所持で逮捕されていた事が明らかになった。

先週末、スヌープ・ドッグが乗車していたツアーバスが米テキサス州西部ハズペス郡シエラブランカで国境警備隊による
検問を受けた際に、麻薬探知犬がバス後部のゴミ箱の中から赤い薬瓶に入った約14gの乾燥大麻を発見。
スヌープは、それらの大麻が自分のものであると認めた上で、処方されたものであると主張した(※地元カリフォルニア州では
医療大麻の使用を許可されている)が、マリファナに対して徹底的に取り締まる方針のテキサス州当局はその主張を認めなかった模様。

もっともスヌープは違法薬物所持による出頭命令を受けたのみで、身柄はその場で釈放され、今週月曜にはTVのクイズ番組に
出演するなど余裕で日常の活動に戻っているようだ。しかし、有罪判決を受ければ180日間の懲役刑が科される可能性もあるという。
今回で違法薬物所持による逮捕は7度目とか。テキサス州ではここ数年、大物カントリー歌手ウィリー・ネルソン(Willie Nelson)を
はじめ、リル・ウェイン(Lil Wayne)、ポール・ウォール(Paul Wall)、ベイビー・バッシュ(Baby Bash)などが逮捕されている。

なおスヌープは、新旧愛煙家コンビとなったウィズ・カリファ(Wiz Khalifa)とのコラボ作からの1stシングル“Young, Wild & Free”
が現在もヒット中で、先日100万ダウンロード突破というおめでたい知らせも届いている。

125名無番長:2012/01/11(水) 09:31:31.12 0
元交際相手に暴行を振るったとして今月5日、長田署に暴行の疑いで逮捕された神戸市環境局職員、
田中慎一容疑者(36)=同市兵庫区上沢通5=の尿から覚せい剤反応が出ていたことが10日、
捜査関係者への取材で分かった。同署は同日までに、田中容疑者を覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕し、
同容疑者が勤務する同市北区山田町の環境局北事業所を捜索した。

捜査関係者によると、逮捕容疑は、昨年12月28日以降、県内で覚せい剤を使用した疑い。
田中容疑者は5日、同市長田区で元交際相手の女性を投げ倒したとして、暴行容疑で逮捕されていた。
126名無番長:2012/01/11(水) 09:37:55.01 0
長男名乗る男へ14回…振り込め詐欺で2千万被害


 三重県警鈴鹿署は10日、鈴鹿市の無職女性(60)が長男を装った振り込め詐欺の
被害に遭い、昨年11月以降、総額約2050万円をだまし取られたと発表した。

 同署によると、男は昨年11月から12月、女性宅に数回電話し「不倫の示談金で
200万円が必要」「会社から着服した金の返済費用が欲しい」などと要求。
女性は同市や津市の銀行から、14回にわたり50万〜300万円を指定された
銀行口座に振り込んだ。

 女性は実母と2人暮らし。今月9日に神奈川県内に住む30代の長男と連絡を取り、
振り込め詐欺と気付いたという。同署に「てっきり息子だと思った」と話している。
127名無番長:2012/01/11(水) 09:40:04.63 0
カード現金化業の男 所得税法違反容疑で逮捕 東京地検特捜部
2012.1.10

クレジットカードで商品を高額で購入させ、代金の一部を返金する「カード現金化」で得た
所得を申告せず、約3300万円を脱税したとして、東京地検特捜部は10日、所得税法違反
の疑いで、カード現金化業、福場秀樹容疑者(33)=東京都目黒区=を逮捕した。

 捜査関係者によると、福場容疑者が実質経営する都内の複数の店では、実際にはほぼ
価値のない雑貨などをクレジットカード決済により高額で売り、代金の一部を返金していた。

 カード現金化をめぐっては、利用者が受け取る返金額と、後日に支払う決済金額との差額
が事実上の利息で、高利の融資になると問題視されている。銀行などから融資を受けること
ができない多重債務者の利用が多いとされる。

 逮捕容疑はカード現金化で得た平成18年から20年分までの所得計約1億900万円を
申告せず、所得税計約3300万円を免れたとしている。
128名無番長:2012/01/11(水) 09:53:14.87 0
神戸元町の貴金属店、車突っ込み2千万相当盗難

10日午前2時頃、神戸市中央区元町通、貴金属店「SHIHO」に乗用車が後部から
突っ込み、数人が別の車で立ち去ったのを近くの住人が見つけ、110番した。

 生田署の発表では、店内のショーケースが割られていた。腕時計約100点
(2000万円相当)が盗まれていたという。現場はJR元町駅の南西約500メートルの
神戸元町商店街。

 近くの女性(19)は「車のヘッドライトの明かりが見えた後、ガラスが割れる音がした。
『早くしろ』『おい』と男の声が聞こえた」と話していた。
129名無番長:2012/01/11(水) 12:05:58.81 0
新大久保の韓流グッズ店 脱税 売り上げから抜き取る


 日本最大のコリア街、東京・新大久保に店舗を置く韓流グッズ販売会社
「ワールド・アップル商事」(新宿区)が売り上げの一部を隠して法人税
約4000万円を脱税したとして、東京国税局が同社と崔星民社長(44)を
法人税法違反容疑で東京地検に告発していたことが11日、分かった。

 関係者によると、容疑を認め、既に修正申告したとみられる。
同社は「社長が韓国に出張中で答えられない」としている。

 ワールド社のホームページなどによると、同社は新大久保の目抜き通り沿いに
2店舗を構え、韓流アイドルが出演するドラマやコンサートのDVDやポスターなどを
コピーして販売。インターネットでも販売し、最近の韓流ブームで売り上げを急速に
伸ばしていた。

 関係者によると、同社は2010年7月期までの2年間に、崔社長が店舗のレジ集計の
際に現金の一部を売り上げから抜き取る手口で、約1億5000万円を隠して法人税を
免れた疑いが持たれている。
130名無番長:2012/01/12(木) 07:25:08.78 0
投資会社元社長ら6人逮捕=モンゴル開発うたい集金―被害90億円超か・警視庁など
1月11日(水)

 モンゴルの資源開発事業に投資すれば高配当が得られるとうたい、多額の出資金をだまし取ったとして、警視庁生活経済課や大阪府警などは11日、詐欺容疑で、投資顧問会社「グローバルアイズ」(東京都港区、破産)の
元社長河原正佳容疑者(52)=札幌市中央区南10条西=や、関連先の同「ニュー・アジア・アセット・マネジメント」(同区)の元社長長田勉容疑者(43)=東京都板橋区成増=ら6人を逮捕した。
 同課によると、河原容疑者ら2人は「だますつもりはなかった」などと容疑を否認。長田容疑者ら3人は認めている。
 グローバル社はモンゴル開発事業のほかに不動産ファンドなどと称して勧誘。同課は2005年ごろから総額約97億円を集めたとみて、投資金集めの実態解明を進める。
 同社を実質的に経営していた南部正美元社長=当時(53)=は10年11月に死亡しており、同課は容疑者死亡のまま書類送検する。
 逮捕容疑は09年4〜7月、モンゴルで金などを掘削する現地企業に重機などをリースする「モンゴル資源開発ファンド」に投資すれば、年11〜18%の配当が得られると偽り、横浜市の女性(60)ら3人から約1800万円をだまし取った疑い。 
131名無番長:2012/01/12(木) 07:27:46.55 0
モンゴル開発うたい出資金詐取容疑 全国から90億以上集金か 警視庁
1月11日(水)

 モンゴルの資源開発会社に重機をリースする名目で出資金をだましとったとして、警視庁生活経済課は11日、詐欺の疑いで、東京都港区の投資顧問会社「グローバルアイズ」元社長、
河原正佳容疑者(52)=札幌市=と同区の「ニュー・アジア・アセット・マネジメント」元社長、長田勉容疑者(43)=板橋区成増=ら男女6人を逮捕した。

 同課によると、河原容疑者は「だますつもりはなかった」と容疑を否認、長田容疑者は認めているという。

 同課によると、河原容疑者らは平成17年1月以降、全国の高齢者を中心に、のべ約2800人から、約95億円を集めたとみられており、同課は巨額詐欺事件とみて全容解明を進める。

 主犯とみられ22年11月に自殺した男性=当時(53)=については、容疑者死亡のまま書類送検する方針。

 逮捕容疑は、21年4〜7月ごろ、モンゴルの資源開発会社に重機などをリースすると称して、
「元本を補償する上、高配当なので必ずもうかる」などと投資実体のない「モンゴルファンド」への出資金を募り、東京都目黒区の女性(57)ら3人から計約1800万円をだまし取ったとしている。

 同課によると、顧客には「ファンドの収入源は重機のリース料で、資金開発会社の資源採掘量に関係なく高配当が得られる」などと説明していたが、
重機をリースした実態はなかった。集めた出資金は従業員の給料や顧客への配当金に回し、実質的には自転車操業状態だった。

 同課は22年2月に、金融商品取引法違反(無登録営業)容疑で、ニュー社や関係先など約20カ所を家宅捜索していた。

 ほかに逮捕されたのは、グ社元営業本部長、板橋区板橋、西三郎(43)▽同、台東区東上野、小黒康裕(40)▽同、札幌市、岡村和重(45)▽ニュー社元経理課長、板橋区坂下、小林文江(54)−の4容疑者。
132名無番長:2012/01/12(木) 07:30:19.58 0
「円天」巨額詐欺事件 元会長の懲役18年確定へ
1月12日(木)
 疑似通貨「円天」を使った巨額詐欺事件で、最高裁は、組織的詐欺の罪に問われている健康寝具販売会社の元会長の上告を退けました。懲役18年の実刑判決が確定します。

 破産した健康寝具販売会社「エル・アンド・ジー」の元会長・波和二被告(78)は、「年36%の利息を保証する」などとうその説明をし、2006年から2007年にかけて、主婦ら31人から約3億2700万円をだまし取った罪で起訴されました。1審の東京地裁は、
「反省や悔悟の念は片鱗(へんりん)すら認められない」として懲役18年の実刑判決を言い渡しました。2審の東京高裁もこの判決を支持し、波被告側が上告していましたが、最高裁は10日付で上告を退ける決定をしました。
133名無番長:2012/01/12(木) 07:33:51.17 0
交番で警官に「拳銃よこせ」男逮捕 富山
1月11日(水)
 11日未明、富山市の駅前の交番で警察官に包丁を突きつけて拳銃を奪おうとしたとして、自称住所不定の無職・佐々木浩容疑者(51)が強盗未遂で現行犯逮捕された。

 警察によると、佐々木容疑者は11日午前1時20分頃、JR富山駅前交番で警察官に柳刃包丁など包丁3本を突きつけ、「拳銃をよこせ」と脅して拳銃を奪おうとした。佐々木容疑者は、その場で取り押さえられ、強盗未遂で現行犯逮捕された。

 佐々木容疑者は、全身黒い服でニット帽とネックウオーマーで目だけを出し、顔を隠していた。

 警察は、犯行の動機などを調べている。
134名無番長:2012/01/13(金) 06:15:28.17 0
女性をテープで縛りカード奪った男逃走 神戸・新開地のマンション
1月12日(木)

 11日午後1時15分ごろ、神戸市兵庫区新開地のマンション7階に住む女性会社員(25)が、自室の玄関ドアを開けたところ、近づいてきた男が突然、女性のほおを平手打ちした。男は女性の両手と目、口を粘着テープで巻いて室内に押し倒し、「静かにせえ。
金だけほしいんやけどな」と脅迫。胸を無理やり触ったうえ、かばんからキャッシュカード2枚などを奪って逃走した。女性は口の中を切るなどして軽傷。兵庫署は強盗致傷と強制わいせつの疑いで捜査している。

 同署によると、女性は男の逃走後、自力で粘着テープを解いて外に出て、近所の女性に「110番してください」と助けを求めた。男は30歳代ぐらいで身長約165センチ。帽子に白いマスク姿だったという。
135名無番長:2012/01/13(金) 06:19:06.68 0
千葉・野田市のファミリーレストランに2人組の強盗 現金約30万円を奪い逃走
1月12日(木)
千葉・野田市のファミリーレストランで12日未明、2人組の男が客を装って押し入り、現金およそ30万円を奪って逃走した。
午前1時20分ごろ、野田市花井の「びっくりドンキー 野田店」に2人組の男が客を装って押し入り、女性店員に刃物を突きつけ、レジの中の売上金10万円と金庫にあった現金20万円のあわせておよそ30万円を奪って逃走した。
店内にいた客が異変に気づき、110番通報したもので、客と従業員にけがはなかった。
2人組の男は、身長170cmくらいで、黒のニット帽に黒のサングラスをしていたということで、警察は強盗事件として行方を追っている。
136名無番長:2012/01/13(金) 06:21:37.83 0
中国人女性殺害容疑で起訴の男再逮捕へ 埼玉県警
1月12日(木)

 茨城県坂東市で平成17年4月、両手首のない男性の遺体が見つかった事件で、強盗殺人罪などで起訴された無職、斎藤勝彦被告(65)=さいたま市緑区太田窪=が、
知人の中国人女性を殺害した疑いが強まったとして、埼玉県警が12日午後にも殺人容疑で斎藤被告を再逮捕することが、捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、斎藤被告は平成23年10月に窃盗容疑で逮捕された。
この際、斎藤被告の軽乗用車内から女性の白骨遺体が見つかり、斎藤被告は「金銭をめぐるトラブルから知人の中国人女性を殺して捨てた」と供述。県警で身元の確認を急ぐとともに、死亡の経緯を調べていた。

 斎藤被告は数年前、この女性が経営するマッサージ店に勤務していた。

 斎藤被告は17年3月ごろ、知人の男=病死=と共謀し、静岡県沼津市内の漁港に止めた軽乗用車の中で、さいたま市南区文蔵の無職、岩田興晴さん=当時(65)=の首をひものようなもので絞めて殺害した上、
岩田さんのキャッシュカードを奪ったとして、23年12月に強盗殺人容疑で埼玉・茨城両県警に逮捕、起訴されていた。
137名無番長:2012/01/13(金) 06:25:55.69 0
振り込み詐欺で神奈川区の70代女性が500万円だまし取られる/横浜
1月11日(水)

 横浜市神奈川区の70代の無職女性が11日、次男を装った電話で現金500万円をだまし取られた、と神奈川署に届け出た。同署は振り込め詐欺事件とみて調べている。

 同署によると、10日正午ごろに次男を装った男から「小切手を入れたかばんを電車の網棚に置き忘れた。
会社の取引に使う金で困っている」と電話があった。男から「ヤマザキという者を行かせる」と告げられた女性は、約3時間後に自宅を訪ねてきたヤマザキと名乗る男に現金を手渡したという。
138名無番長:2012/01/13(金) 06:28:51.39 0
「おかゆの作り方教えて」不審電話相次ぐ 滋賀
1月12日(木)

 ■県警、振り込め詐欺未遂で捜査

 10日午後7時半ごろから同日午後8時ごろにかけ、長浜市内の個人宅に、男の声で息子を装い「かぜをひいた。声が違うのはそのため」などといった後、「おかゆのつくり方を教えてほしい」と持ちかける不審電話が5件相次いだと、県警捜査2課などが発表した。
うち2件では、その後、裁判を理由に現金を要求する電話もあり、県警は振り込め詐欺未遂事件とみて捜査している。

 県警によると、長浜市内の67〜77歳の男女方に電話があった。5件の電話はいずれもいったん切られたが、うち2件では11日午前中に、再び男の声で電話があり、
「女性関係で裁判となりお金が必要になった」などと現金を要求した。さらにうち1件では、「200万円振り込んでほしい」と具体的な金額も示した。

 県警では同一犯の可能性もあるとみて捜査。不審電話には冷静に対応するよう呼び掛けている。
139名無番長:2012/01/13(金) 06:30:33.07 0
「通信講座終了手続きの費用」と50万円詐取
1月12日(木)

 通信教育講座を終了させるための費用と偽り、約50万円をだまし取ったとして、愛知県警などは12日、福島県郡山市、無職大森遼容疑者(23)ら、振り込め詐欺グループの4人を詐欺などの容疑で逮捕したと発表した。

 このグループは2009年4月以降、全国の約100人から総額約1億円をだまし取ったとみられ、県警が余罪を追及する。

 ほかに逮捕されたのは、いずれも福島県に住む無職川瀬裕太(23)、無職小林優作(27)、アルバイト佐藤篤(23)の3容疑者。

 発表によると、大森容疑者らは昨年10月中旬、長野県茅野市の男性会社員(44)に、「以前受講した通信教育講座の終了手続きがされていない。
手続きに費用がかかる」とうそをつき、銀行口座に約50万円を振り込ませるなどした疑い。
140名無番長:2012/01/13(金) 06:33:31.97 0
社債詐欺:8容疑者逮捕 被害総額3億5000万円 県内からも被害 /山形
1月12日(木)

 社債の投資話を持ちかけ宮城県の高齢者から現金をだまし取ったとして、県警生活環境課と山形署などは11日、栃木県那須町高久乙、アルバイト従業員、菊地剛容疑者(63)を詐欺容疑で逮捕、
埼玉県草加市草加4、無職、武田昌敏容疑者(36)=電磁的公正証書原本不実記録・同供用罪で既に逮捕・起訴=ら7人を同容疑で再逮捕した。
同課によると、被害総額は半年間で東北、関東、九州で高齢者を中心に四十数人計約3億5000万円に上り、県内の高齢者からも百数十万円の被害があり、余罪を追及する。
 逮捕容疑は、菊地容疑者ら8人は、10年7月中旬から11年1月下旬まで経営実態のない株式会社「JUMBO」(東京都)の事務所を開設。宮城県の無職女性(71)に「年利12%の利息がつく」「2年もたたずに上場し、
株価は2倍になる」などと社債の投資話を持ちかけ、11回にわたり計1500万円をだまし取ったとしている。
 同課によると、武田容疑者ら7人は容疑を認めているが、菊地容疑者は「詳しいことは知らなかった」と容疑を否認している。JUMBO社長だった武田容疑者以外の5人は電話で投資話を持ちかける「掛け子」で、
「CSコミュニケーションズ」を巡る詐欺事件でも逮捕・起訴されている。県警はさらに数人の上部指示者がいるとみて行方を追っている。
141名無番長:2012/01/13(金) 06:35:31.43 0
大震災支援うたい出資募る=車販売社長ら4人逮捕―愛媛県警など
1月12日(木)

 東日本大震災の被災地へ中古車を送る事業への出資名目で金を集めたとして、愛媛、群馬、宮崎各県警の合同捜査本部は12日、詐欺と金融商品取引法違反(無登録営業)の容疑で、
自動車販売会社「ジャフコジャパン」(東京都港区)社長斉藤二三夫容疑者(60)=出資法違反罪で起訴=ら4人を逮捕した。捜査本部によると、いずれも容疑を否認しているという。
 逮捕容疑では、4人は共謀し昨年7月、大手自動車会社と提携していると偽り、「震災で車が不足している東北地方で中古車販売事業を行う。
事業への出資金は20%の利息を付けて返還され、絶対に損はしない」と出資を募り、中部地方のパート女性から600万円をだまし取った疑い。 

142名無番長:2012/01/13(金) 06:40:50.15 0
「ツイスト」の元ギタリスト、詐欺容疑で逮捕
1月12日(木)

 熊本県警熊本北署は12日、世良公則さんがボーカルで1980年前後に活躍したロックバンド「ツイスト」の元ギタリストで千葉県柏市の派遣社員の作本光弘容疑者(55)を詐欺容疑で逮捕した。

 発表によると、作本容疑者は2010年5月、熊本市内の飲食店で、知人男性に「娘の専門学校の学費を滞納している」と虚偽の理由で借金を頼み、約90万円をだまし取った疑い。
143名無番長:2012/01/13(金) 06:43:30.51 0
詐欺・薬事法違反:イノベート事件 収益隠匿容疑で元代表を再逮捕 /島根
1月12日(木)

 化粧品販売会社イノベート(浜田市)をめぐる詐欺・薬事法違反事件で、県警捜査2課と浜田署は11日、
浜田市港町、同社元代表取締役、吉本雅則被告(46)=詐欺などの罪で起訴拘留中=を組織犯罪処罰法違反(犯罪収益等隠匿)容疑で再逮捕した。吉本容疑者は否認しているという。
 逮捕容疑は、2010年3月、同社が違法な化粧品を販売していることなどを隠し浜松市の通信販売会社と株式譲渡契約を締結。売却代金の一部約6億8000万円を振り込ませてだまし取り、
その後、同年5月24日と31日に吉本容疑者名義の預金口座から知人の口座に合計約4億円を振り込み、取得事実を仮装したとしている。
144名無番長:2012/01/13(金) 06:44:55.90 0
大阪府のひったくり件数、再び全国最多に
1月13日(金)

 35年ぶりにワースト1を返上した大阪府のひったくり件数が昨年、1761件を数え、再び全国最多となったことがわかった。

 取り締まり強化の効果などで前年より18%減り、2000件を切ったのは1983年(1701件)以来。それでも全国的に減少傾向にあり、都道府県別では2位の東京都を42件上回る結果となった。

 大阪府警などの発表によると、東京都は1719件、3位の神奈川県は1576件。一昨年、大阪に代わって全国最多となった千葉県は、被害の多発地域に専従捜査班を配置したことなどが奏功し、1067件に半減、6位に順位を下げた。

 ひったくりに路上強盗、自動車盗、車上狙いなどを加えた街頭犯罪全体では、大阪は前年比13%減の6万9772件で、東京に次ぐ全国2位。しかし、強制わいせつは1251件と16%増え、2年連続で全国最多となった。
145名無番長:2012/01/13(金) 06:46:16.08 0
倉庫荒らしなど460件8000万円被害 窃盗容疑で男逮捕 大阪
1月11日(水)

 大阪市内や兵庫県内などで倉庫荒らしや車上狙いを繰り返したとして、西淀川署は10日、窃盗の疑いで住所不定、無職、山崎洋一被告(36)=窃盗罪で公判中=を逮捕、送検したと発表した。「生活費や遊ぶ金のためだった」などと供述しているという。

 同署によると、山崎被告は平成18年2月〜23年4月の間に約460件の犯行を繰り返し、盗んだ工具やゴルフ用品などを売りさばいていた。被害総額は約8千万円にのぼるという。
146名無番長:2012/01/13(金) 06:47:41.80 0
鹿児島・宝石店窃盗:男に懲役10年−−地裁判決 /鹿児島
1月11日(水)

 東京都内や福岡市、鹿児島市などで多数の宝石を盗んだとして窃盗と住居侵入の罪に問われた福岡市博多区住吉、無職、松永卓也被告(40)の判決公判が10日、鹿児島地裁であり、安永武央裁判官は懲役10年(求刑・同13年)を言い渡した。
 判決によると、松永被告は10年3〜11月、知人の男(38)=懲役5年6月が確定=と共謀し、東京・銀座や福岡市などの宝石店7カ所に侵入し、指輪やネックレスなど約400点、総額約9500万円分を盗んだ、とされる。
 弁護側は「『松永被告に指示された』という共謀者の証言は信用できない。事件に関与していない」と無罪を主張したが、安永裁判官は「共謀者の供述は具体的で、不合理な点はない。松永被告の指示に基づき、共謀者が実行した」と認定。
「事件を主導しており、再び事件を起こす恐れがある」と指摘した。
147名無番長:2012/01/13(金) 06:48:46.08 0
「犯行は警察への挑戦」常習累犯窃盗容疑で35歳男を追送検
1月11日(水)

 約8カ月間にわたり埼玉、千葉両県内で民家を対象に計151件、総額約2800万円の盗みを繰り返したとして、埼玉県警捜査3課と鴻巣署などは11日、常習累犯窃盗の疑いで、鴻巣市松原、無職、山際竜志被告(35)=同罪で公判中=をさいたま地検に追送検した。

 捜査3課などの調べでは、山際容疑者は平成23年1月から9月上旬までの間、埼玉、千葉両県内で、新興住宅街の民家151件に窓ガラスを破って侵入し、現金約1806万円と商品券など約795点(時価計約987万円)を盗んだ疑いが持たれている。

 捜査3課によると、山際容疑者は足のサイズが27センチだが、別人の犯行に見せかけるため、犯行時には24センチのサンダルを着用して民家に忍び込み、盗んだ現金はギャンブルや旅行などの費用に充てていた。調べに対し山際容疑者は「(犯行は)警察に対する挑戦。
捕まるか捕まらないかは警察との勝負」と供述しているという。
148名無番長:2012/01/13(金) 06:50:13.54 0
内助の功…盗まれた夫の工具、妻が店で発見
1月11日(水)

 福岡県警小倉南署は10日、北九州市小倉南区横代南町4、建築作業員武田拓也容疑者(21)を窃盗の疑いで逮捕した。

 発表によると、昨年4月下旬、同区長行東2の駐車場で、区内に住む建設業の男性(29)のトラックから工具など4点(約4万円相当)を盗んだ疑い。

 男性が工具がなくて困っていたため、妻が昨年7月、買ってあげようと区内のリサイクルショップを訪れた際、陳列商品の中に男性の名前が記された電動工具用充電器があるのを発見。
通報を受けた同署の捜査から武田容疑者が浮上した。

 「車の窓ガラスを割って工具を盗んだ。生活に困っていたので店に売った」と供述しているという。
149名無番長:2012/01/13(金) 06:51:58.40 0
カーナビ窃盗、被害3388万円 県警、容疑の男2人を送検 兵庫
1月12日(木)

 駐車中の乗用車からカーナビゲーションシステムを狙って窃盗を繰り返したとして、県警捜査3課などは11日、窃盗容疑で、いずれも住所不定、無職の甲斐高史(34)=窃盗罪で公判中=と松岡力(33)=同罪で1審有罪、控訴=の2被告を逮捕、送検したと発表した。
県警は計195件の容疑を裏付け、被害総額は約3388万円にのぼるという。

 逮捕、送検容疑は、昨年1月18日、共謀して高砂市米田町のマンション駐車場に侵入。駐車中の乗用車の三角窓を工具で壊し、カーナビ1台(約20万円相当)を盗むなど、平成17年4月〜23年7月、県内など5府県で同様の行為を繰り返したとしている。

 県警によると、2人は中学の先輩と後輩で、大阪市内の簡易ホテルを転々としていたという。盗んだカーナビは埼玉県の買い取り業者に宅配便で送っていた。
150名無番長:2012/01/13(金) 06:53:51.52 0
清水健太郎受刑者に覚醒剤勧められた〜元妻
1月12日(木)
 元俳優・清水健太郎受刑者の元妻が覚せい剤取締法違反の罪に問われている裁判が12日、東京地裁で行われ、元妻は「覚醒剤は清水受刑者から勧められて始めた」と話した。

 覚せい剤取締法違反の罪で服役している清水受刑者の元妻で元女優・森香名子被告(37)は去年11月、東京・港区の自宅で覚醒剤を使用した罪などに問われている。

 森被告は12日の初公判で起訴内容を認め、「仕事が許容範囲を超えてしまい、冷静な判断を欠いてしまった」「覚醒剤は12年前に当時のだんなさま(清水受刑者)から勧められた」と話した。

 検察側は、森被告は「週に1〜2回覚醒剤を使用しており、常習性があった」と指摘し、懲役2年を求刑した。

151名無番長:2012/01/13(金) 06:57:14.07 0
摘発の薬物密売グループ、7カ月間で売り上げ1億円以上
2011年12月2日(金)

 インターネットの掲示板を使い覚せい剤や大麻などを密売していたとして摘発されたグループが、4月上旬から逮捕された11月上旬までの約7カ月間で、少なくとも1億円以上を売り上げていたことが、県警などの調べで分かった。
顧客は全国47都道府県に延べ4500人以上で、県警は背後に暴力団が介在しているとみて裏付け捜査を進めている。

 県警によると、ネットを利用した密売では、売上金額、顧客数、組織の規模などが過去最大という。

 県警などは1日、覚せい剤取締法違反(覚せい剤営利目的共同譲渡)などの疑いで、グループリーダー格の東京都渋谷区、無職太田竜次容疑者(20)=同法違反罪などで起訴=らメンバー9人を再逮捕、
また同法違反容疑で、宮城県白石市、無職佐久間真太郎容疑者(21)を新たに逮捕した。
調べに対し、太田容疑者は「今は話したくない」と供述。佐久間容疑者は容疑を否認しているという。

 県警などはグループの拠点だった都内マンション10カ所を家宅捜索。押収資料から、少なくとも1億900万円以上を売り上げていたことが判明した。
グループは1、2カ月で拠点を移しており、実際の売り上げは「その3倍以上の可能性が高い」(県警幹部)という。月700万円以上を売り上げたメンバーもいるという。
152名無番長:2012/01/13(金) 06:58:41.69 0
5人揃った!BIGBANGが熱狂再出発
1月8日(日)

 BIGBANG、2NE1ら韓国の大手芸能事務所、YGエンタテインメントの所属アーティストが一堂に会す「YG Family Concert in Japan」が7日、京セラドーム大阪で開幕した。
昨年、D−LITE(22)の人身事故やG−DRAGON(23)の大麻使用騒動など問題が相次いだBIGBANGは、約8カ月ぶりに日本での活動を再開。超満員の約4万5000人が見守る中、キレのあるパフォーマンスで完全復活をアピールした。
153名無番長:2012/01/13(金) 06:59:59.27 0
「脂肪を効率よく燃焼」…無承認のやせ薬を保管していた会社社長ら逮捕
1月12日(木)

 無承認の「やせ薬」を販売目的で保管していたとして、警視庁生活環境課は12日、薬事法違反(販売目的貯蔵)の疑いで、
東京都大田区田園調布、健康食品販売会社「メイベルモリソン」(品川区)社長、渡辺茂容疑者(41)と文京区小石川、同社役員、上田哲也容疑者(39)を逮捕した。

 同課によると、メイベル社は無承認薬を「筋肉増強、脂肪を効率よく燃焼」「内臓脂肪をドロドロに溶かす」などと称して販売していたとみられ、2人とも「医薬品として効能効果をうたうと売れた」などと容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、昨年10月14日、群馬県内の倉庫に無承認薬「アミノプロスト」など計14品目約4000点を小売店に卸すために保管していたとしている。

 同課はメイベル社が平成22年11月〜23年9月、無承認薬だけで少なくとも約3570万円を売り上げたとみている。

 同課は昨年9月、無承認薬をめぐる薬事法違反事件で別の通販会社社長らを逮捕。関係先として、メイベル社を家宅捜索していた。
154名無番長:2012/01/13(金) 07:00:52.61 0
無許可で「やせ薬」を販売していた疑い 健康食品などの卸売会社社長らを逮捕
1月13日(金)
無許可で「やせ薬」を販売していた疑いで、健康食品などの卸売会社の社長らが逮捕された。
薬事法違反の疑いで逮捕された「メイベルモリソン」社長・渡辺 茂容疑者(41)ら2人は、「脂肪を効率よく燃焼させる」などとうたい、いわゆるやせ薬を無許可で販売する目的で、倉庫に保管していた疑いが持たれている。
調べに対し、渡辺容疑者らは「販売するために持っていた」と供述しているという。
155名無番長:2012/01/13(金) 07:04:27.60 0
ラブホ乗っ取り狙いウソの登記、会社役員ら逮捕
1月12日(木)

 不動産会社役員が乗っ取り目的でラブホテル経営会社の法人登記を勝手に変更したとされる事件で、大阪府警淀川署は12日、大阪市中央区の不動産会社「ミフネ」役員・中熊幸司(41)(大阪市西区)、
ホテル経営会社の持ち株会社役員・白浜正彦(51)(大阪府豊中市)の両容疑者を電磁的公正証書原本不実記録・同供用などの疑いで逮捕した。

 発表では、2人は共謀し、昨年8月、ホテル経営会社5社の代表取締役に中熊容疑者の親族が就任したとする偽の臨時株主総会議事録を大阪法務局に提出し、うその内容の法人登記をさせるなどした疑い。
中熊容疑者は「そんなことはしていない」と否認。白浜容疑者は認めているという。

 ほかにホテル経営会社15社の登記も変更されていたが、同署は大阪法務局分に絞って立件。ミフネの社長(64)や登記変更に関わった司法書士(42)の関与も慎重に調べる。
156名無番長:2012/01/13(金) 07:09:59.01 0
広島刑務所から懲役23年殺人未遂男が脱走
1月12日(木)

 11日午前10時半ごろ、広島市中区吉島町の広島刑務所で、受刑者の男が行方不明になり、刑務所は男が脱走したとみて広島県警に通報した。県警や刑務所によると、
男は殺人未遂や公務執行妨害などの罪で懲役23年の判決を受け、服役中だった中国籍の李国林容疑者(40)。逮捕時、警察官に発砲し、警察車両を奪って逃走した“極悪犯”だった。
県警は逃走容疑で逮捕状を取り、中国地方の他の4県と香川、愛媛両県警に捜査協力を依頼、全国に指名手配して行方を追っている。

 凶悪犯罪で服役していた中国籍の男が、野に放たれてしまった。

 刑務所では昨年9月から今年1月までの予定で東側外塀を工事中。李容疑者はグラウンドの周囲にある高さ2・6メートルの内塀を、近くの倉庫に足をかけて乗り越え、職員の管理棟の屋上伝いに工事区域内に入って、高さ約5メートルの外塀まで到達。
外塀の内側に業者が設置したパイプ製の足場を上り、外に出たとみられる。

 本来なら東側外塀には鉄製の防犯線が張られ、切れるとブザーが鳴る仕組みだったが、工事が完成間近だったため、今月初めに防犯線が一時的に取り外されていた。

 監視カメラには午前10時半ごろ、李容疑者がグラウンド隅の倉庫裏に隠れ、内塀を乗り越えるために倉庫の屋根に飛び乗る様子が映っていた。李容疑者がいないことに刑務官が気付いたのは午前10時40分頃。
施設には98台の監視カメラがあり、1人がチェックしていたが、逃走の様子を見つけることはできなかった。
当時は運動時間中で約50人の受刑者を3人の刑務官で監視していたが、スキをつかれた。だが、李容疑者は決してスキを見せてはいけない、最も警戒すべき受刑者だった。
157名無番長:2012/01/13(金) 07:10:47.14 0
>>156
県警や刑務所によると、李容疑者は広島高裁岡山支部で懲役23年の判決を受け、2007年に確定。05年に盗み目的で民家に侵入し、警察官に拳銃1発を撃った上、そのスキに警察車両を強奪。
さらにパトカー20台の追跡を受けながら、岡山市内の田園地帯を約30分間も逃げ続けた後、逮捕された。もともと“逃走癖”のある男だった。

 そんな“極悪犯”を約3年半前から収容していた広島刑務所は、広島市の平和記念公園の南約1・5キロでマンションや民家が立ち並ぶ住宅街にある。同刑務所のホームページによると、収容している主な受刑者は「刑期が8年未満の者」としている。
記者会見した同刑務所の山崎秀幸総務部長は「誠に申し訳ない。二次犯罪が起きないことを祈るばかりだ」と謝罪した。

 李容疑者は、身長173センチ、体重66キロで丸刈り頭。作業服が脱ぎ捨てられており、上下白色の肌着姿で逃げたとみられる。近くの工事現場で警備中だった男性(51)は、男が塀から落ちるのを目撃した。「尻もちをついて転がった後、小走りで逃げた」と話した。

 警察庁は李容疑者について、全国の警察を動員して早期逮捕を図るため特別手配した。特別手配容疑者の指定は、1995年のオウム真理教関連事件で元信者を指定して以来という。
158名無番長:2012/01/13(金) 07:13:00.78 0
北朝鮮のサイバー攻撃機関に?パソコン不正輸出
1月11日(水)

 中国、韓国向けと偽り、北朝鮮にパソコンを輸出したとして、大阪、兵庫、愛知の3府県警の合同捜査本部は11日、名古屋市内の貿易業者の男ら3人を、外為法違反(無承認輸出)、関税法違反(虚偽申告)両容疑で逮捕した。

 押収資料などから、パソコンは北朝鮮の政権直轄組織「朝鮮コンピューターセンター(KCC)」へ納品されたとみており、捜査本部は取引の実態解明を進める。

 捜査関係者によると、名古屋市の貿易会社経営で朝鮮籍の李文良被告(61)(別の不正輸出事件で起訴)、東京都台東区の貿易会社役員、森野馨容疑者(44)ら。
3人は共謀して2010年7月と12月、中国・瀋陽やソウル向けと偽り、パソコン計710台を横浜港から輸出した疑い。李被告は容疑を否認しているという。

 韓国の捜査当局などによると、KCCは平壌市内にある内閣直属のIT(情報技術)研究機関。英才教育を受けた若者をハッカーとして養成し、日本など他国へのサイバー攻撃のシミュレーションを行っていると指摘される。
159名無番長:2012/01/13(金) 07:15:32.28 0
<架空投資>詐欺容疑で山口組系組幹部らを逮捕
1月11日(水)

 実態のない会社の転換社債を売りつけて現金をだまし取ったとして、警視庁組織犯罪対策4課は11日、指定暴力団山口組系組幹部、吉野彰容疑者(33)ら4人を詐欺容疑で逮捕した。
吉野容疑者らは同様の手口で約100人から数億円を集めていたとみられ、組対4課は暴力団の資金源になっていた可能性があるとみて追及する。

 逮捕容疑は、4人が昨年、経営実態のない貿易会社の社員などを装い、東京都内の80代男性に「転換社債を買ってくれれば、将来高く買い戻す」などと架空の投資話を持ち掛け、現金計約5000万円をだまし取ったとしている。

 捜査関係者によると、4人は当初、証券会社の社員を装って男性に接触し、「貿易会社が今度社債を募集する」などと持ち掛け、信用させていたという。

 同庁犯罪抑止対策本部によると、都内では昨年から架空の社債や未公開株などの金融商品を使って投資話を持ち掛け、現金をだまし取る手口の詐欺事件が急増。昨年2〜11月の被害額は6億4396万円で、前年同期比5億6216万円も増えており、注意を呼びかけている。
160名無番長:2012/01/13(金) 07:17:21.23 0
架空の転換社債販売 120人から3億6千万円詐取か 山口組系組員ら逮捕
1月11日(水)

 架空のIT企業の転換社債を販売して5千万円をだまし取ったとして、警視庁組織犯罪対策4課は11日、詐欺の疑いで、東京都世田谷区奥沢、指定暴力団山口組系組幹部、吉野彰容疑者(33)ら4人を逮捕した。
同課によると、吉野容疑者は「関与していない」と否認しているという。

 吉野容疑者らは同様の手口で平成22年3〜10月、120人余りから約3億6千万円をだまし取った疑いがあり、同課は一部を山口組側に上納していた可能性があるとみている。

 逮捕容疑は同年9月中旬〜10月中旬、葛飾区の無職男性(88)に架空のIT企業の転換社債購入者を募集するパンフレットを送付した後、証券会社員を名乗り電話をして「あなたは選ばれた50人の1人。
1口10万円で社債を購入してくれれば、32万円で買い戻す」などと架空の投資話を持ちかけて5千万円をだまし取ったとしている。

 同課によると、IT企業は登記があるが実態はなく、登記上の代表者の男(38)=詐欺罪で有罪=が「まずいことに荷担した」と警視庁に相談、発覚した。また、同課はこのIT企業が増資したとするうその登記を行ったとして、
電磁的公正証書原本不実記録・同供用容疑で行政書士、高橋英一被告(72)=同罪で公判中=ら2人を逮捕している。
161名無番長:2012/01/13(金) 07:18:52.50 0
少女に売春させた疑いで組員ら逮捕、送検 大阪
1月12日(木)

 18歳未満の少女に売春させていたとして府警少年課と西成署は11日、児童福祉法違反などの疑いで、堺市西区鳳東町の指定暴力団山口組系組員、上田博●被告(32)=同法違反罪などで起訴=ら男女計7人を逮捕、
送検したと発表した。7人は容疑を認めているという。

 同課によると、上田容疑者らは平成21年ごろから売春クラブを経営。所属している女性約50人のうち、約30人が18歳未満の少女とみられ、これまでに数千万円の売り上げがあった。

 逮捕、送検容疑は昨年10月26日、藤井寺市のホテルで、18歳未満と知りながら府内の中学3年の女子生徒(15)に男性会社員(24)とみだらな行為をさせるなどしたとしている。●=隆の生の上に一
162名無番長:2012/01/13(金) 07:20:06.01 0
暴力団の正月行事に弁当納入、県警が業者を注意
1月12日(木)

 福岡県警は11日、指定暴力団福博会(本部・福岡市博多区)の「事始め式」に仕出し弁当などを納入した福岡市内の飲食店経営の男性に対し、「暴力団の活動を助長する利益供与に当たる」として、県暴力団排除条例に基づき注意した。

 注文した同会幹部には警告した。

 県警によると、「事始め式」は暴力団の正月行事に当たり、例年12月13日に本部事務所に傘下幹部らを集めて行われるという。

 発表によると、店の男性は昨年12月13日、祝い事に出されると認識しながら、弁当86個や刺し身の盛り合わせなど計27万3000円相当の注文を受け、納入した。式には同会幹部ら約70人が出席していた。

 この店では初めて同会の「事始め式」に納入したといい、男性は「条例は分かっていたが、断れなかった。今後は注文を受けない」と話しているという。
163名無番長:2012/01/13(金) 07:21:40.87 0
暴力団関連会社、原発に作業員=依頼の下請け社員ら逮捕―偽装請負容疑・福岡、福井
1月12日(木)

 関西電力大飯原発(福井県おおい町)で下請け工事を受注している東証1部上場のプラント工事会社「太平電業」(本社東京)が、適正な請負契約を装って職業安定法で禁じられている労働者の供給を受けたとして、福岡、福井両県警は12日、
職安法違反容疑で同社大飯事業所の元所長、一瀬秀夫容疑者(58)=福井県敦賀市木崎=と供給元の建設会社「総進工業」(北九州市)元社長で指定暴力団工藤会系組長の妻、池上加奈枝容疑者(36)=同市若松区深町=ら計3人を逮捕した。
 総進工業の実質的経営者は夫の組長とみられ、両県警は作業員の賃金の一部が工藤会に流れた疑いもあるとみて資金の流れを詳しく調べる。
 他に逮捕されたのは、配管工事会社「高田機工」(福井県高浜町)社長、富田好容疑者(59)=京都府舞鶴市溝尻町=。福岡県警によると、3人とも容疑を認めているという。
 逮捕容疑では、3人は2010年3月上旬から9月下旬までの約130日間、適正な建設請負契約と偽装し、総進の男性社員を大飯原発の配管工事の作業員として高田機工を通じて太平電業に供給した疑い。 
164名無番長:2012/01/13(金) 07:22:46.75 0
6年前に発砲被害=下請け会社の九州支店―偽装請負のきっかけ? ―福岡、福井県警
1月13日(金)

 関西電力大飯原発(福井県おおい町)への作業員派遣をめぐる偽装請負事件で、指定暴力団工藤会(北九州市)の関係企業から作業員の提供を受けたとされるプラント工事会社「太平電業」の九州支店(同)は2006年、発砲事件の被害に遭っていた。
福岡、福井両県警は、この事件が偽装請負を始めるきっかけとなった疑いもあるとみて13日、関係先を家宅捜索して全容解明を進める。
 発砲事件は06年7月に発生。北九州市小倉北区の九州支店玄関シャッターに、弾痕のようなものが3カ所あるのが見つかった。県警は手口などから暴力団が関与した疑いがあるとみて捜査を続けているが、犯人は捕まっていない。
 偽装請負事件で、太平電業は数年前に工藤会の関係会社「総進工業」から大飯原発への作業員提供を受け始めており、両県警は関連性に注目している。 
165名無番長:2012/01/13(金) 07:25:06.12 0
原発作業員、暴力団関与の会社が不正派遣か
1月12日(木)

 福井県内の原子力発電所の関連工事の下請け業者に、不正に作業員を派遣していた疑いが強まったとして、
福岡県警は12日、東証1部上場の建設関連会社(本社・東京都)と北九州市若松区の建設会社の関係者ら数人について、労働者派遣法違反などの疑いで事情聴取を始めた。

 容疑が固まり次第、逮捕する方針。県警は、指定暴力団・工藤会(本部・北九州市)幹部が北九州市の会社の経営に関与しているとみている。
原発周辺の作業現場は危険が伴うため人手不足が常態化しているとされ、県警は、こうした実態に暴力団が目を付け、資金源にしていた疑いがあるとして全容解明を進める。

 原発関連工事の労働者派遣を巡り、暴力団の関与を視野に捜査当局が強制捜査に乗り出すのは異例。

 捜査関係者によると、東京都の建設関連会社が受注し、福井県内の会社に発注した原発関連工事で、北九州市の建設会社が作業員を派遣。その際、同市の会社は、派遣に必要な厚生労働相の許可を受けていなかった疑いが持たれている。

 建設関連会社は主に、原発の建設や保守、点検業務などを手掛けている。県警は、派遣の経緯について事情を聞いている。
166名無番長:2012/01/13(金) 07:30:27.91 0
50人中30人が18歳未満…中高生らに売春させた組幹部ら逮捕/大阪
 大阪府警少年課は11日までに、女子中高生に売春させたとして、児童福祉法違反(淫行させる行為)容疑などで堺市の指定暴力団山口組系組幹部上田博隆容疑者(32)=売春防止法違反罪などで起訴=ら5人を再逮捕、
鹿児島県霧島市の無職五嶋博幸容疑者(25)ら2人を新たに逮捕した。

 同課によると、売春をさせるために女性約50人を集め、うち約30人が中高生など18歳未満の少女だったとみられる。同課は約2年間で数千万円を売り上げたとみて調べている。

 逮捕容疑は2010年12月〜昨年11月、中学3年と高校2年の女子生徒2人に、府内のホテルでそれぞれ男性会社員相手にわいせつ行為をさせた疑い。

 上田容疑者らは女性を装って出会い系サイトで売春を持ち掛けていた。
167名無番長:2012/01/13(金) 07:31:28.67 0
レンタカーを横領、容疑の暴力団構成員を逮捕/埼玉
 レンタカー会社から借りた車を横領したとして、埼玉県警浦和西署は11日、横領の疑いで、川口市道合、指定暴力団山口組系構成員で会社員、松嶋満容疑者(43)を逮捕した。

 浦和西署の調べでは、松嶋容疑者は平成23年9月21日、さいたま市南区内のレンタカー会社からワゴン車1台(時価約127万円相当)を借りた後、同社に対して「車を盗まれた」と嘘をつき、ワゴン車を横領した疑いが持たれている。

 浦和西署によると、松嶋容疑者はこの後、知人のさいたま市桜区の無職少年(16)にワゴン車を売却したという。
少年が10月8日、同市桜区の国道463号でこのワゴン車を無免許で運転した上、小学1年の男児(6)をはねて重傷を負わせるひき逃げ事件を起こして逮捕されたことから、松嶋容疑者の犯行が発覚した。
168名無番長:2012/01/13(金) 07:32:45.67 0
久留米の傷害:道仁会系組員を容疑で逮捕/福岡
 昨年9月に久留米市長門石の駐車場で土木会社社長の男性(63)がバットで頭などを殴られた事件で、県警は11日、住所不定、指定暴力団道仁会系組員、松田葵容疑者(26)を傷害容疑で逮捕した。
県警は組織的で他にも共犯者がいるとみて調べている。

 逮捕容疑は、他の男らと共謀の上、昨年9月9日午前9時20分ごろ、男性の頭などを金属バットで殴り、頭部打撲など1週間のけがをさせたとしている。

 殴った男らが逃走用に使った軽乗用車が現場で目撃されており、車の使用者の松田容疑者が浮上した。県警によると、松田容疑者は「身に覚えがない」と否認している。

 男性の会社では10年10月、プレハブ倉庫で不審火も発生しており関与を調べている。

169名無番長:2012/01/13(金) 07:36:25.70 0
6億円強奪、主犯格の元組幹部に懲役8年判決 東京地裁

 東京都立川市の日月(にちげつ)警備保障立川営業所で現金約6億円が強奪された事件で、被害金と知りながら約1億円を譲り受けたなどとして盗品等無償譲り受けなどの罪に問われた元指定暴力団山口組・益田組系幹部の佐久間努被告(37)=横浜市=に対し、
東京地裁立川支部(池本寿美子裁判長)は12日、懲役8年、罰金50万円(求刑懲役12年、罰金50万円)の有罪判決を言い渡した。

 判決では、実行犯の逃走を手助けしたことなどについて「いずれも格下の共犯者に指示して関与させ、(被告が)主犯で果たした役割は大きい」などと述べた。

 判決によると、佐久間被告は昨年5月14日ごろ、当時横浜市内にあった男(27)=盗品等保管罪で有罪判決=の自宅で、蓑田哲郎被告(47)=強盗傷害などの罪で起訴=から被害金と知りながら約1億円をもらい受けた。
さらに同日ごろから同年6月1日ごろまで、蓑田被告らからの依頼で、被害金のうち1億5390万円を男の自宅に保管するなどした。
170名無番長:2012/01/13(金) 07:38:25.46 0
山口組:ナンバー2、勾留の執行停止−検査入院で/京都

 みかじめ料名目で4000万円を脅し取ったとして京都地検に恐喝罪で起訴された指定暴力団山口組ナンバー2の若頭で弘道会会長、高山清司被告(64)について、京都地裁が検査入院のため勾留の執行停止を認めていたことが11日分かった。
期間は今月6日から20日。検察側が申し立てた。同地検は「健康状態を確認し、今後の勾留の可否を判断するため」としている。

 昨年7〜10月にも高山被告側の申し立てで病気治療を理由に勾留の執行停止が認められたことがある。
171名無番長:2012/01/13(金) 07:39:36.02 0
休業補償詐取容疑で山口組弘道会系組員逮捕 神奈川県警
 神奈川県警は12日、詐欺容疑で指定暴力団山口組弘道会系組員、大内蔵(おおくら)良次容疑者(42)=名古屋市南区丹後通=と相模原市中央区淵野辺本町の建築業、吉田典幸容疑者(38)を逮捕した。

 県警の調べによると、大内蔵容疑者は吉田容疑者と共謀し平成17年10月、相模原市と厚木市で交通事故に遭い軽傷を負ったことを利用し、
吉田容疑者に虚偽の休業損害証明書を作らせて保険会社2社から保険金計31万円をだまし取った疑いが持たれている。

 県警によると、大内蔵容疑者は容疑を否認、吉田容疑者は認めているという。
172名無番長:2012/01/13(金) 07:40:27.63 0
出資法違反事件暴力団組長の初公判
 知人の男性に法定限度の3倍以上の金利で金を貸し付け違法な利息を得たとして出資法違反の罪に問われている暴力団組長の初公判が12日大分地裁で開かれ、検察側は懲役1年と罰金30万円を求刑した。

 出資法違反の罪に問われているのは指定暴力団六代目山口組石井一家江口組の組長で別府市東荘園町の下藤勝一郎被告。
起訴状によると下藤被告は去年5月から7月にかけて知人の男性に法定限度の3倍以上の金利で金を貸し付けて25万円の利息を受け取った罪に問われている。
 12日大分地裁で開かれた初公判で下藤被告は起訴内容を認めた。
 検察側は「違法な金利と知りながら金を貸し付けたのは暴力団特有の手口で悪質」として懲役1年と罰金30万円を求刑。
弁護側は「被害者の男性と示談が成立し、反省している」と主張。判決は2月3日に言い渡される。

173名無番長:2012/01/13(金) 07:46:00.51 0
福岡県警門司署は11日、覚せい剤取締法違反や器物損壊などの疑いで、北九州市門司区などの
14−19歳の少年21人を逮捕、書類送検したと発表した。同署によると、21人は同じ中学の卒業生を
中心にしたグループという。

 逮捕、書類送検容疑は昨年3−9月、門司区や同市小倉北区などで覚せい剤の使用や譲渡など7件、
門司区柄杓田(ひしゃくだ)の柄杓田駐在所のミニパトカーにコンクリートブロックを投げ付けて
フロントガラスを割るなどした器物損壊4件(被害総額約42万円)、ひったくりなど窃盗5件(同約18万円)のほか、
恐喝や傷害などの疑い。

 逮捕されたのは13人で、処分は少年院送致6人、保護観察5人、試験観察1人で不処分が1人。
174名無番長:2012/01/13(金) 07:48:01.33 0
人が酒を飲むと、快楽を感じる脳の部位に、麻薬のような効果がある神経伝達物質「エンドルフィン」が
放出されることを、米国の研究チームが発見、11日付の米科学誌に発表した。

 過度に飲酒する人に限っては、さらに特定の部位でもエンドルフィンが放出され高揚感が得られていた。
チームは「なぜ酒が人を気持ち良くさせるのか、初の直接的証拠だ。アルコール依存症の治療薬に
つながる成果だ」としている。

 チームは、過度に飲酒する人は、アルコールによってより快楽を得られやすいように脳が変化している
可能性を指摘している。
175名無番長:2012/01/13(金) 07:50:19.19 0
ファイル共有ソフトを使ってテレビ番組の動画ファイルを
インターネットで誰にでも入手できるようにしたなどとして、
パチンコ店店員の男が2012年1月11日までに逮捕された。
著作権法違反の疑いで逮捕されたのは、愛知県豊橋市のパチンコ店店員・吉田隼士容疑者(26)。

警察の調べによると、吉田容疑者は去年9月、ファイル共有ソフトを通じて
テレビ番組「海賊戦隊ゴーカイジャー」の動画ファイルを
誰にでも入手できるようにしたなどの疑いがもたれている。

調べに対し、吉田容疑者は容疑を認めていて、警察は吉田容疑者が他にも
動画約5000ファイルを誰にでも入手できるようにしていたとみて、詳しく調べている。
176名無番長:2012/01/13(金) 07:55:19.66 0
★脱走の男「怒羅権」メンバーか=中国人十数人が刑務所訪問―逃走支援の可能性・広島

・広島市中区の広島刑務所から、殺人未遂事件などで服役中の李国林受刑者(40)
 =中国籍=が脱走した事件で、同受刑者が中国残留孤児2、3世を中心とした不良グループ
 「怒羅権(ドラゴン)」のメンバーとみられることが12日、捜査関係者への取材で分かった。

 2年間で十数人の中国人が面会に訪れていたことも判明。広島県警は、逃走中の同受刑者が
 何らかの支援を受けている可能性も視野に入れ、捜索範囲を拡大して行方を追っている。

 広島刑務所によると、李受刑者は2008年5月に約1カ月間、徳島刑務所へ収容された後、翌6月に
 外国人収容施設のある広島刑務所に移された。昼は印刷作業に従事し、夜は単独室で就寝。
 服役態度では作業拒否などの軽い規律違反が数回あったという。
 捜査関係者によると、李受刑者は怒羅権のメンバーとみられ、04〜05年に9都府県の郵便局や
 パチンコ店で現金計約6800万円を盗んだとされる日中混成の窃盗団のリーダー的な存在だった。
 同刑務所を訪れた中国人らは本などを差し入れていた。
177名無番長:2012/01/13(金) 07:59:08.96 0
神奈川・小田原市で、無許可で営業していたホストクラブに対し、警察と入国
管理局が合同で摘発を行い、韓国人のホストら4人を逮捕した。

入管法および風営法違反で現行犯逮捕されたのは、ホストクラブ「このみ」の
責任者で韓国籍の崔仁洪容疑者(38)。警察によると、崔容疑者は、小田原市
で許可を得ずにホストクラブを営業するなどしていた疑いが持たれている。

警察などが摘発に入った際、店内には崔容疑者以外にも韓国籍の従業員が
数人いたが、そのうち、金起ピル容疑者(38)ら3人が入管法違反で現行犯
逮捕された。警察の調べに対し、崔容疑者らは容疑を認めているという。

 ★金起ピルのピルは弓百弓をくっつけたもの。
178名無番長:2012/01/13(金) 08:02:52.37 0
∞盧武鉉財団の事務局長を逮捕
∞貯蓄銀から1億ウォン受領の疑い

 貯蓄銀行による不正融資について捜査を行っている政府の合同捜査団(団長:権益煥〈クォン・イ
クファン〉ソウル中央地検金融・徴税調査1部長)は11日、青い鳥貯蓄銀行から「預金保険公社の支
援を受けられるようにしてほしい」との請託を受け、1億ウォン(現在のレートで約660万円、以下同じ)
を受け取った容疑で、盧武鉉(ノ・ムヒョン)財団の鄭允在(チョン・ユンジェ)事務局長(49)=緊急逮
捕済み=を逮捕状に基づき逮捕した。

 鄭事務局長は2007年、盧武鉉政権下で大統領府の儀典担当秘書官として勤務していた当時、青い
鳥貯蓄銀行からの依頼を政府の関係者に伝えるとして、見返りに1億ウォンを受け取った疑いが持た
れている。
179名無番長:2012/01/13(金) 08:05:05.77 0
Twitterで「アニメアイコンを使用しているユーザーは気持ち悪い工作員」や
「秘孔を突くと人工地震が起きて恐ろしい事になる」などのつぶやきをし、
度々インターネット上で話題となる民主党前議員『梶川ゆきこ』。

独特のキャラクターで一部のファンもいるようだが、
また物議を醸しそうな発言をしていることが明らかとなった。

それは江戸時代から明治時代にかけて、
「天皇が17歳の娘50万人を売春婦として売り飛ばした」
というつぶやきである。詳細な内容については以下のとおり。

「日本の繁栄も人柱の上にある。もし、天皇が17歳の娘を50万人も
「からゆきさん」売春婦として売り飛ばしてなければ、兵器を買う金を
政府は調達できなかった。戦後の復興もなかった!

先進国の基礎は奴隷貿易で成り立っている。日本も例外ではない。
弱肉強食社会の真の歴史を知ろう!」
(Twitterより引用)

梶川さんのつぶやきによると、「からゆきさん」(貧困のため海外に騙されて売られる
などをされた女性)の働きにより、兵器を買う金を調達したり戦後の復興ができたとのことである。

しかしTwitterで引用しているページを見てみると、からゆきさんが主にいた時代は江戸時代末期から
明治・大正、昭和の初め頃とされており、戦後(昭和20年)以降はいなかったことが予想される。

彼女が全ての内容を把握して責任を持ち発言しているならいいのだが、ネット上で見た内容だけを
真実と考え、無責任に発言しているのであれば現在議員ではないとしても、元議員という肩書きが
ある限り問題があるのではないだろうか。

これについても天皇が売春婦を海外に売り飛ばしていたという国会議員が発言したら
確実に問責されてもおかしくない内容であり、ネット上でまた物議を醸すことになりそうだ。
180名無番長:2012/01/13(金) 08:12:35.15 0
ソウルで人気の「南大門市場」、暴力で牛耳る 管理会社社長が常習的恐喝
2012.1.12 18:36


 ソウルで日本人観光客にも人気の南大門市場で、管理会社の社長(74)らが屈強な
男らをボディーガードに雇い、日常的に市場内の商店主や露天商に暴行を加え、
「場所代」を要求していたことが発覚、韓国警察は12日までにボディーガードら4人を
逮捕、85人を書類送検した。

 市場では、社長が外出するとボディーガードらが笛を吹き鳴らして「整理!」などと
触れて回り、露天商は大急ぎで商品を片付けて路地に入り社長の目に付かないように
させられていたといい、ギャング映画さながらの悪弊も続いていた。

 ソウル市によると、同市場は6千店以上が入る韓国最大の市場。警察は恐喝が数十年間
続いてきたとみており、有名観光地でもある同市場で暴力行為がまかり通っていた実態を
長年放置してきた行政の責任を問う声も上がっている。(共同)
181ひみつの検閲さん:2024/06/27(木) 06:47:50 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2018-11-10 00:19:47
https://mimizun.com/delete.html
182名無番長:2012/01/13(金) 08:18:14.60 0
長府、岩国両署は10日、埼玉県川越市木野目、無職、三浦宏之容疑者(64)を、窃盗容疑で再逮捕した。

逮捕容疑は、昨年11月29日午前1時半ごろ、岩国市麻里布町のゲームセンターにガラスを割って侵入し、
両替機から現金8万6000円を盗んだ、としている。三浦容疑者は容疑を否認しているという。

三浦容疑者は昨年12月、下関市内のゲームセンターで現金を奪おうとした疑いで現行犯逮捕され、
今月4日に窃盗未遂罪などで起訴された。これまでに栃木、群馬県など4県で同様の手口で
ゲームセンターが襲われており、関連を調べている。
183名無番長:2012/01/13(金) 08:22:37.65 0
風営法違反で中国人女2人逮捕 福島署

福島署は県警本部犯罪のグローバル化・犯罪インフラ対策室の応援を受け11日午後、
風営法違反(店舗型性風俗特殊営業の禁止地域営業)の疑いで中国籍の女2人を逮捕した。

2人は営業が禁止されている福島市栄町で店舗型性風俗店を営んだ疑い。

同署によると、2人は共謀し、「東洋整体院」の名称で個室マッサージ店を営業し、
昨年11月10日から同12月21日までの間、男性客数人に対し性的なサービスをしたとみられる。
184名無番長:2012/01/13(金) 08:31:06.57 0
住宅販売の契約で不要な申込金詐取 容疑で韓国籍男逮捕 京都
1月13日(金)

 住宅販売契約に不要な申込金をだまし取ったとして、宇治署は12日、詐欺容疑で、韓国籍で無職、金時雨容疑者(49)=京都市伏見区醍醐御霊ケ下町=を逮捕した。容疑を認めている。

 逮捕容疑は、宇治市の住宅建築販売会社の社員として勤務していた平成22年11月〜23年5月、住宅販売契約の際に「土地の申込金が必要」などと偽り、同市槇島町の男性(36)ら3人から計1350万円を詐取したとしている。
不審に思った男性から問い合わせを受けた会社側が昨年10月、金容疑者を詐欺罪で同署に告発していた。
185名無番長:2012/01/13(金) 08:32:48.16 0
ネットで児童ポルノ販売、容疑の男逮捕 岡山
1月13日(金)

 インターネットオークションで児童ポルノ写真集を販売したとして、岡山西署は12日、児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで岡山市東区豊田の専門学校生、倉藤剛容疑者(42)を逮捕した。容疑を認め、「生活費の足しになればと思った」と供述しているという。

 逮捕容疑は、自宅のパソコンからインターネットオークションに中古の児童ポルノ写真集を出品し、栃木県の男性会社員(35)ら2人に、写真集計6冊を19万5千円で販売したとしている。
186名無番長:2012/01/13(金) 08:34:12.31 0
売春場所を提供 容疑の4人逮捕 栃木
1月13日(金)

 県警生活安全企画課と宇都宮中央署は11日、売春を行う場所を提供したとして、売春防止法違反(場所提供)の疑いで、
宇都宮市宮園町の個室付き浴場「タレント」経営、芝葉子容疑者(48)=同市菊水町=ら4人を逮捕した。

 県警が個室付き浴場を同法違反(場所提供)で検挙するのは約7年半ぶり。

 他に逮捕されたのは、店長の金子牧人容疑者(32)=同市西=と従業員の男2人。芝容疑者は「名義は貸しているが関係していない」と容疑を否認し、他の3人は容疑を認めている。

 調べによると、4人は昨年12月1日、同店の20代の女性従業員が男性客相手に売春するのを知りながら、個室を貸した疑いがもたれている。

 同店には20〜30代の女性従業員が複数おり、県警は関与を調べている。
187名無番長:2012/01/13(金) 08:36:07.74 0
パスポート不正取得 容疑で中国人ら逮捕 兵庫
1月13日(金)

 不正に旅券を取得したとして、県警組織犯罪対策課などは12日、有印私文書偽造・同行使などの容疑で、
中国籍で神戸市中央区山本通の飲食店店員、王功城(ワン・ゴォンチョン)被告(30)=入管難民法違反罪で起訴=を再逮捕し、埼玉県吉川市の解体業、米田明容疑者(35)を逮捕した。2人とも「間違いない」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は平成20年8月、王容疑者の顔写真を添付した米田容疑者名の旅券申請書を偽造。千葉県内の旅券事務所に偽造申請書を提出し、不正に旅券を取得したとしている。

 同課によると、別の入管難民法違反事件で王容疑者の自宅を家宅捜索した際、米田容疑者名義の旅券が見つかった。王容疑者は「中国人ブローカーに100万円払った」と供述しており、県警は他にも関与した人物がいるとみて調べる。
188名無番長:2012/01/13(金) 08:38:13.55 0
広島刑務所脱走の李容疑者、民家に空き巣

1月13日(金)

 広島刑務所(広島市中区吉島町)から中国籍の李国林受刑者(40)(逃走容疑で特別手配)が脱走した事件で、広島県警は13日、刑務所から約1・5キロ離れた民家に李容疑者が空き巣に入ったと発表した。

 現場にあった缶ビールから李容疑者の唾液が見つかった。

 発表によると、盗まれたのは、黒色ダウンジャケット1着(XLサイズ、ノースフェイス製)、黒色トレーニングズボン1着(XLサイズ、ユニクロ製)、黒色で白い星形模様入りのぼんぼん付きニット帽、白色マスク数枚。1階台所で缶ビールやご飯を飲食していたという。

 県警は、まだ周辺に潜伏している可能性もあるとみて、李容疑者が空き巣に入った周辺地区に約500人の捜査員を投入して調べている。
189名無番長:2012/01/13(金) 08:40:23.78 0
暴力団関連会社、原発に作業員=依頼の下請け社員ら逮捕―偽装請負容疑・福岡、福井
1月12日(木)

 関西電力大飯原発(福井県おおい町)で下請け工事を受注している東証1部上場のプラント工事会社「太平電業」(本社東京)が、適正な請負契約を装って職業安定法で禁じられている労働者の供給を受けたとして、
福岡、福井両県警は12日、職安法違反容疑で同社大飯事業所の元所長、一瀬秀夫容疑者(58)=福井県敦賀市木崎=と供給元の建設会社「総進工業」(北九州市)元社長で指定暴力団工藤会系組長の妻、池上加奈枝容疑者(36)=同市若松区深町=ら計3人を逮捕した。
 総進工業の実質的経営者は夫の組長とみられ、両県警は作業員の賃金の一部が工藤会に流れた疑いもあるとみて資金の流れを詳しく調べる。
 他に逮捕されたのは、配管工事会社「高田機工」(福井県高浜町)社長、富田好容疑者(59)=京都府舞鶴市溝尻町=。福岡県警によると、3人とも容疑を認めているという。
 逮捕容疑では、3人は2010年3月上旬から9月下旬までの約130日間、適正な建設請負契約と偽装し、総進の男性社員を大飯原発の配管工事の作業員として高田機工を通じて太平電業に供給した疑い。 
190名無番長:2012/01/13(金) 08:43:00.00 0
1歳次男連れ逃走の男から覚せい剤反応 愛知県警
2012.1.12 09:08
 名古屋市西区で4日、逮捕状を執行されそうになった男が次男(1)を連れて逃走した事件で、暴力行為法違反の疑いで逮捕された無職、乾光明容疑者(46)から覚せい剤反応が出たことが12日、愛知県警への取材で分かった。

 県警によると、尿検査で覚せい剤の反応があった。乾容疑者は使用を認めている。入手経路など覚せい剤取締法違反容疑でも取り調べる。

 乾容疑者は4日午前、暴力行為法違反容疑の逮捕状を持った捜査員が自宅アパートを訪れた際、刃物を突き付け、次男を抱え逃走。県警は6日までに次男を無事保護し、乾容疑者を逮捕した。
191名無番長:2012/01/13(金) 11:18:17.65 0
また「おかゆ…」と不審電話 11日、長浜や米原で16件 滋賀
1月13日(金)

 長浜市と米原市内で11日午後、男の声で親族を装い「かぜをひいた。おかゆのつくり方を教えてほしい」などと持ちかける不審電話が16件あったと、県警捜査2課などが発表した。
長浜市内では10日から11日午前中にかけて同様の電話が相次ぎ、うち現金を要求したケースが判明しており、県警は振り込め詐欺未遂事件として捜査している。

 親族の実名を名乗ったことや電話帳に番号が掲載されていない個人宅にも電話があったことなどから、県警は何ものかが名簿のようなものを入手した可能性があるとみて調べている。

 捜査2課によると、11日午後4時半ごろから同8時半ごろにかけ、長浜市と米原市の個人宅に、男の声で息子や兄弟らの実名を名乗り「かぜをひいて声がガラガラになった」などと言った後、「おかゆのつくり方を教えてほしい」などと持ちかける不審電話が16件あった。
電話を受けた人はいずれも不審に思い電話を切ったという。
192名無番長:2012/01/13(金) 11:26:58.05 0
大阪ひったくり認知件数がワーストワンに再転落 強制わいせつも全国最多に
2012.1.13 05:00


 大阪府警は12日、府内の昨年1年間のひったくり認知件数が1761件となり、都道府県別で
ワーストワンになったと発表した。平成22年中の認知件数で、35年ぶりにワーストワンを返上
していたが、早くも再転落することになった。府警犯罪対策室は「今年は自治体や地域住民など
の連携をさらに緊密にし、検挙と防犯対策を推進していきたい」としている。

 府警によると、23年中のひったくり認知件数は前年比17・6%減の1761件となったが、
2位の東京(1719件)や22年にワーストワンだった千葉(1067件)など首都圏や関西の
都府県を上回った。

 また、大阪はひったくりのほか、路上強盗やオートバイ盗などの件数も全国最悪を記録。
街頭犯罪全体の認知件数は6万9772件で東京(8万2152件)に次いで全国2位だった。

 さらに強制わいせつの認知件数も1251件(前年比173件増)で全国最多に。このため、
府警はわいせつ事件への対応を今年の重点課題の一つと認定。「女性や子供を守ることは
体感治安の向上に直結する。署同士で常習犯や連続犯の情報を共有するなどし、早期の
検挙につなげていきたい」としている。
193名無番長:2012/01/13(金) 11:38:19.75 0
東京都新宿区内でライブ活動をしていた韓国籍のアイドルグループ「GREAT」の
20〜27歳の男性メンバー5人が音楽活動をする上で必要な在留資格を取って
いなかったことが19日、警視庁組織犯罪対策1課への取材で分かった。

 メンバーは90日間の短期滞在ビザで入国しており、組対1課は入管難民法違反
(資格外活動)の疑いで、近く5人を書類送検する方針。

 送検容疑は13日、新宿区大久保1丁目のライブハウスで、歌手としての在留資格が
ないのに音楽活動をした疑い。

 組対1課によると、メンバーを起用したプロダクションの関係者は調べに対し
「違法性は認識していたが、日本で有名にさせてもうけたかった」と話しているという。

 韓流ブームを受け、JR大久保駅周辺では、韓国籍のタレントが出演するライブハウスが
多数出店。周辺住民から騒音などに関する苦情が相次ぎ、警視庁が実態を調査する過程で発覚した。
194名無番長:2012/01/13(金) 11:44:07.50 0
被告、罪状認める 大麻栽培あおり初公判 岡山地裁

インターネット上に大麻種子を販売するホームページ(HP)を開設、大麻草の栽培を助長したとして、
麻薬特例法違反(あおり・唆し)などの罪に問われた
大阪府守口市の韓国籍の無職、高賀充(こうよしみつ)被告(41)=日本名・早川賀充=の初公判が2日、
岡山地裁(倉成章裁判官)であり、高被告は起訴内容を認めた。

県警によると、大麻の麻薬特例法違反(あおり・唆し)罪の立件は県内初。
大麻種子は栽培に使うことを知りながら販売しないと摘発対象とならないため立件は困難とされるが、
県警組織犯罪対策1課と岡山西署は、HPに大麻草の写真を掲載していたことなどから立件に踏み切った。

捜査関係者によると、高被告は平成11年ごろにHPを開設。
オランダから種子を仕入れ、現地の大麻品評会で優勝した種などと宣伝して全国に販売。
19〜22年10月だけで約200人に販売し、約4千万円を売り上げていた。
実際には1億円以上を売り上げていたとみられる。

冒頭陳述で検察側は、大麻種子を販売した顧客に栽培方法を教え、
継続的に販売して利益を上げていたと指摘した。
195名無番長:2012/01/13(金) 11:45:11.62 0
通販なりすまし詐欺、印鑑の1文字違いでばれる


 福岡県警東署は3日、無関係の他人になりすまして通信販売の商品をだまし取ったとして、
韓国籍の住所不定、派遣社員劉優美容疑者(30)を詐欺容疑で逮捕した。

 発表によると、劉容疑者は同日午前10時55分頃、福岡市東区香椎浜4のマンション住民の
女性になりすまし、商品を受け取った疑い。

 劉容疑者は、宅配業者が商品を届けに来るのをマンションの出入り口付近で待ち構えていた
という。受け取った際に伝票に押した印鑑の文字が1字違っていることに業者が気づき、不審に
思って110番した。女性は「(商品に)全く心当たりがない」と話しているという。
196名無番長:2012/01/13(金) 11:47:54.61 0
- シャネルコピー 販売目的で所持 容疑で韓国籍の女逮捕 京都 -

 人気ブランド「シャネル」のコピー商品を譲渡目的で所持していたとして、府警生活経済課と五条署は6日、
商標法違反の疑いで、韓国籍のかばん販売業、金正植容疑者(65)=大阪市西区新町=を逮捕した。
容疑を認めている。

 逮捕容疑は12月6日午後0時40分ごろ、経営する大阪市生野区内の衣料品店で、シャネルのショルダーバッグ
(時価20万円相当)2点のコピー商品をいずれも3500円で販売するため所持していたとしている。

 府警は同店でシャネルをはじめ、ルイ・ヴィトンやエルメスなど有名ブランドをコピーしたかばんや
アクセサリーなど約500点を押収。余罪があるとみて調べている。
197名無番長:2012/01/13(金) 12:01:11.34 0
乳児放置の中国人女を殺人未遂容疑で逮捕 (愛媛県)

今月5日、松山市にある会社の寮のトイレで出産し、赤ちゃんをそのまま放置したとして
中国人実習生の女が殺人未遂の疑いで警察に逮捕されました。

逮捕されたのは松山市内の電子部品製造会社の中国人実習生姜珊珊容疑者(21)です。

松山東警察署によりますと姜容疑者は、今月5日の午前7時半頃、会社の寮の共同トイレで出産し、
赤ちゃんをナイロン袋に入れて寮の物干し部屋に放置して殺害しようとした殺人未遂の疑いが持たれています。
赤ちゃんは出産からおよそ4時間後に寮の管理人に仮死状態で発見されましたが、
現在は回復し、命に別状はないということです。
警察の調べに対し姜容疑者は「ナイロン袋に入れて放置したが、殺すつもりはなかった」
と殺意については否認しているということです。また、「去年の秋に妊娠に気付いたが、
中国に帰らされると思い、誰にも言えなかった」と供述しているということです。
198名無番長:2012/01/13(金) 12:08:11.91 0
北、ミサイル3発 日本海に短距離弾発射
1月13日(金)

 北朝鮮が11日に日本海に向け、短距離弾道ミサイル3発を発射していたことが分かった。複数の日本政府高官が12日、明らかにした。改良型ミサイルの発射試験とみられる。
北朝鮮は金正日総書記の死去を発表した昨年12月19日にも2発のミサイルを発射しており、日本政府は今回発射した3発は総書記の死去発表により延期していたミサイルだったとみている。

 ただ、北朝鮮外務省は今月11日、国営メディアを通じ、金正恩氏による後継体制が始動して以来初めて米政府に対しコメ支援などに応じるよう求めており、食糧事情への焦りもうかがえる。正恩氏の新体制では軍の掌握も最大の課題とされるため、
日本政府は今回のミサイル発射の意図を慎重に分析するとともに、防衛省・自衛隊がさらなる挑発行為に出てこないか警戒を強めている。

 3発のミサイルは11日午前、日本海に向け発射された。いずれも旧ソ連製の短距離弾道ミサイルSS21を改良した移動発射式の「KN02」(射程約120キロ)とみられる。

 北朝鮮はKN02をさらに改良した地対空ミサイル「KN06」(射程100〜110キロ)の開発も進めている。改良に伴い性能試験が必要となるため、今回発射したのはKN06だった可能性もある。

 北朝鮮は昨年12月19日にも2発のミサイルを発射している。その際、米軍はミサイルの動きを監視する電子偵察機「RC135S(コブラボール)」を日本海で飛行させるなど警戒していた。

 このミサイル発射は、金総書記の存命中に計画が決定されていたものだったとの見方が強い。日本政府は総書記の死去発表で軍が計画を急遽(きゅうきょ)変更し、その際に予定していた残りの3発を今回発射したとみている。
199名無番長:2012/01/13(金) 12:19:07.83 0
覚醒剤密輸:ノルウェー国籍の被告を税関が容疑で告発 /神奈川


 大量の覚醒剤を密輸したとして、横浜税関は12日、ノルウェー国籍のシグード・ナス・スベンソン被告(21)=覚せい剤取締法違反の罪で起訴=を関税法違反(禁制品輸入)容疑で横浜地検に告発した。

 告発容疑は昨年10月19日、スーツケースなどに隠した覚醒剤約3・8キロ(末端価格約3億440万円相当)をトルコから発送させ、同27日に国内に輸入したとしている。

 横浜税関が同日、郵便事業会社川崎港支店で覚醒剤を発見。荷物を受け取るのを確認し、県警は11月1日、スベンソン被告を覚せい剤取締法違反と麻薬特例法違反の疑いで逮捕していた。【
200名無番長:2012/01/13(金) 12:35:05.60 0
新岡山港(岡山市中区新築港)の覚せい剤密輸事件で、神戸税関宇野税関支署は12月21日、関税法違反(禁制品輸入)の疑いで、中国籍の船員ら4被告=覚せい剤取締法違反(営利目的輸入)の罪で起訴=を岡山地検に告発した。

 告発されたのは船員の毛東傑(34)、于涛(30)と、無職の呉禎(41)=東京都葛飾区、王欽(43)=千葉県船橋市。

 告発容疑によると、4人は共謀、11月7日に中国浙江省の海門港を出港したカンボジア船籍の貨物船「HAI(ハイ) XIN(シン)6」(1422トン)に覚せい剤約3キロ(末端価格約2億3千万円相当)を積み、
12月11日午後2時40分ごろ、寄港先の新岡山港に陸揚げし、密輸入した疑い。

 岡山県警、神戸税関などの合同捜査本部が密輸情報を基に張り込み。11月11日、下船した毛被告ら2人が車中で呉被告に覚せい剤の受け渡しをしているところを職務質問して現行犯逮捕。王被告は逃走したが翌12日、神奈川県内で逮捕された。

201名無番長:2012/01/13(金) 13:04:33.11 0
恐喝未遂で暴力団組員を逮捕 唐津署/佐賀
 唐津署は12日、恐喝未遂の疑いで、佐賀県東松浦郡玄海町普恩寺、指定暴力団組員池田仁容疑者(60)を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年12月21日、同町内の物産直売所に、以前けんかした男性の友人を電話で呼び出し、「俺がやくざと知っとるやろが。俺もけがしたとぞ。迷惑料ば払え」などと因縁を付け、現金を脅し取ろうとした疑い。
 同署によると、池田容疑者は「迷惑料を要求した覚えはない」と容疑を否認しているという。
202名無番長:2012/01/13(金) 13:06:03.30 0
恐喝未遂で暴力団組員を逮捕 唐津署/佐賀
 唐津署は12日、恐喝未遂の疑いで、佐賀県東松浦郡玄海町普恩寺、指定暴力団組員池田仁容疑者(60)を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年12月21日、同町内の物産直売所に、以前けんかした男性の友人を電話で呼び出し、「俺がやくざと知っとるやろが。俺もけがしたとぞ。迷惑料ば払え」などと因縁を付け、現金を脅し取ろうとした疑い。
 同署によると、池田容疑者は「迷惑料を要求した覚えはない」と容疑を否認しているという。
203名無番長:2012/01/13(金) 13:06:52.24 0
弘道会福島連合会長ら詐欺容疑/北海道
■通帳を詐取、2人逮捕

 札幌東署と道警捜査4課は12日、指定暴力団山口組弘道会福島連合会長で無職福島康正容疑者(68)=札幌市中央区円山西町5丁目=と知人の無職の女(54)=同区=を詐欺容疑で逮捕し、発表した。いずれも容疑を認めているという。

 同署によると、2人は共謀して2005年3月、同市内の銀行窓口で、他人名義の預金口座を開設し、預金通帳1通をだまし取った疑いがある。同署は、福島容疑者が女に開設を依頼し、口座を使用していたとみて調べている。

 弘道会は、名古屋市に拠点を置く山口組の中核組織で、道内は愛知県に次ぐ拠点地域。警察庁は山口組と弘道会の取り締まり強化を全国の警察に指示している。
204名無番長:2012/01/14(土) 08:02:03.54 0
<震災中古車詐欺>金銭借用を偽装か 出資法違反回避狙い
1月13日(金)

 東日本大震災の被災地に中古車を販売すると偽り出資金を集めたとされる中古車販売会社「インフィニティ」(東京都港区)の詐欺事件で、同社が出資者に、金銭消費貸借契約書への署名押印を求めていたことが捜査関係者への取材で分かった。

 群馬・愛媛・宮崎の3県警合同捜査本部は、詐欺容疑などで逮捕された社長の斉藤二三夫容疑者(60)らが出資法違反に問われるのを避けるため、出資者から金銭を借りたように装ったとみている。

 捜査関係者によると、同社は架空の中古車販売事業への出資名目で、8都府県の53人から約3億円を集めたとされる。1〜3カ月後の一括返済で10〜20%、
3年の長期契約では80%の利率をうたっていた。出資法は、不特定多数を相手に元本を保証して出資を募ることを禁じている。

 また、斉藤容疑者らは「東日本大震災支援 中古車仕入れ協力のお願い」と題した大手自動車メーカー名の文書を偽造、出資者には「集めた車はメーカーが全車買い取ってくれる」などと虚偽の説明をしていたという。
205名無番長:2012/01/14(土) 08:04:17.60 0
<四日市>社債購入詐欺で女性が3600万円被害
1月13日(金)

 三重県警四日市南署は13日、同県四日市市の会社員の女性(61)が「株のブローカー」を名乗る男に高額で買い取ると持ち掛けられた架空の会社の社債を購入し、現金3600万円をだまし取られたと発表した。同署が詐欺容疑で調べている。

 同署によると、昨年11月10日、女性宅に男から電話が入り、特定の社名を挙げて「その会社の株を持っている人だけが購入できるクリーンエナジーという会社の社債がある」と持ち掛けた。
そして「自分は株を持っていないので、社債を買ってくれたら、3倍の値段で買い取る」と依頼したという。
女性は株を持っており、同11日に同市内の郵便局から、社債の購入費として980万円をクリーンエナジーの口座に振り込んだという。後日、証券が届き、女性は同26日まで6回にわたって計3600万円を振り込んだという。

 12月に入り、男と連絡が取れなくなったため、女性が同署に相談した。クリーンエナジーは東京都に登記されていたが、所在地に会社はなかったという。
206名無番長:2012/01/14(土) 08:05:26.18 0
振り込め詐欺が2年連続増、県内で件数と被害額/神奈川
1月13日(金)

 県内で昨年1年間に認知された振り込め詐欺の件数は前年比66件増の846件(うち未遂50件)、被害総額は前年比約8億300万円増の約19億2600万円となり、ともに2年連続で増加したことが13日、県警のまとめで分かった。

 種別では、親族などを装う「おれおれ詐欺」が大半を占め、812件(前年比59件増)。被害額は約18億4300万円(同約7億6800万円)だった。

 おれおれ詐欺の手口としては、現金を犯行グループに直接手渡す「現金手渡し型」が増え、320件(同141件増)。限度額のある「振込型」が346件(同14件減)とやや減ったことにより、1件あたりの平均被害額も増加し、約230万円(同90万円増)となった。

 県警によると、「電車(バス)にカバンを忘れた。カバンには取引先に渡す現金(小切手)が入っていて立て替えてほしい」などと電話を掛け、現金を直接だまし取る手口が昨夏以降、目立つという。
207名無番長:2012/01/14(土) 08:06:41.07 0
振り込め詐欺を狙った電話相次ぐ 和歌山
1月14日(土)

 県警生活安全企画課は13日、和歌山市などで振り込め詐欺を狙ったとみられる男の不審な電話が12日以降相次いでいると発表した。県立和歌山工業高校の卒業名簿を使って電話を掛けている可能性が高いといい、注意を呼びかけている。

 同課によると、13日には和歌山市内の70代の女性宅に息子を名乗る男から「女性を妊娠させてしまった。示談金として100万円必要」と電話があった。女性は指定された口座に100万円を振り込んだ。

 ほかに被害は出ていないが、同市と海南市で12日以降、計7件の同様の不審な電話があった。いずれも40歳前後の男の声で、県立和歌山工業高校の卒業生の名前をかたっているという。
208名無番長:2012/01/14(土) 08:08:37.64 0
車上荒らし容疑で男を逮捕 大阪・西署
1月14日(土)

 タクシーの窓ガラスを割って売上金を盗んだとして、西署は13日、窃盗の疑いで、住所不定、無職の阪本幸治郎容疑者(61)を逮捕、送検したと発表した。容疑を認めているという。
逮捕容疑は5日午後7時ごろ、大阪市西区新町の駐車場に止めてあったタクシーの窓ガラスを割り、売上金2万1千円を盗んだとしている。
同署によると、市内では昨年12月17日〜1月10日の間、同様の手口による犯行が約20件発生。署員が今月10日、同区内の路上で窓ガラスが割れたタクシーを発見、ドライバーを持って付近にいた阪本容疑者を軽犯罪法違反容疑の現行犯で逮捕していた。
209名無番長:2012/01/14(土) 08:11:58.82 0
「疲れた。刑務所帰る」広島脱獄犯ギブ!逃走54時間逮捕
1月14日(土)

 広島刑務所の脱走事件で、広島県警は13日午後4時35分頃、広島市西区天満町の路上で、警察庁が特別手配していた中国籍の受刑者・李国林容疑者(40)を発見し、逃走と住居侵入、窃盗の疑いで逮捕した。
私服警察官の職務質問に疲れ切った様子で「李国林です」と日本語で返答。所持金は10円しかなく、果物ナイフを所持していたが、自ら警察官に手渡した。11日の脱走から約54時間、世間を騒がせた“脱獄劇”に、ようやくピリオドが打たれた。

 広島市民を不安に陥れた脱走劇が、ようやく解決した。県警などによると、現場は広島刑務所から約2キロにある広島市西区の天満小学校近く。警戒にあたっていた私服の女性警官が、交差点を渡る黒のニット帽に白い靴を履いた男を発見した。

 特別手配中の李容疑者とよく似ており、着ていた紺と水色のジャンパーの胸部分には日本人の名前が刺しゅうされていた。警察官がその名前を出して呼び止めると、男は「李国林です」と、マスクを外し、こけた頬に見覚えのある傷痕が見えたという。

 所持金は10円玉1枚だけ。所持していた果物ナイフは自ら警察官に手渡し「刑務所に帰る。疲れた。何も食べていない」と日本語で答え、身柄を確保されると観念したのか、やつれきった様子でパトカーに乗り込んだ。

 李容疑者は2005年に岡山市で職務質問しようとした警察官らに拳銃を発砲するなどの殺人未遂や公務執行妨害などの罪で服役中だった。
だが、今回は抵抗する様子もなく、警察署に移送された李容疑者は「疲れており何も話したくない」と、言葉少なで、逃走理由や足取りは語らなかった。
210名無番長:2012/01/14(土) 08:12:33.53 0
>>209
現場は、コンビニやマンションが立ち並ぶ一角。パトカー10台と30人余りの警察官が李容疑者を取り囲み「取り押さえろ」「人垣をつくれ」など、怒号が飛び交った。周囲には瞬く間に人だかりができた。

 捜査員から聞き込みを受けたという弁当店店長の米澤晃彦さん(31)は「(パトカーの)サイレンが鳴ったので交通事故かと思ったら何台も連なった。
逮捕時は周囲の交通も止めて騒然としていた」と振り返り、別の20代男性は「捜査員10人くらいに囲まれて(李容疑者が)出てきた。
やじ馬も50人以上いて、写真を撮ったりしていた。逃げていたのは知っていたが、まさかここで捕まるなんて」と驚いた様子だった。

 脱走後、県警は約500人態勢で捜索。逮捕現場と、12日に李容疑の犯行とみられる空き巣事件は2つの川にはさまれた地域にあるため、川にかかる橋すべてに警察官を配置し、逃走経路を封鎖していた。
211名無番長:2012/01/14(土) 08:15:57.10 0
山口組系幹部らによる転換社債詐欺事件 静岡市の山口組系暴力団事務所を家宅捜索
1月13日
山口組系幹部らによる偽の転換社債を売りつける手口の詐欺事件で、警視庁はこの幹部が所属する、静岡市清水区の山口組系暴力団事務所を家宅捜索した。
詐欺の疑いで逮捕された山口組系暴力団幹部・吉野 彰容疑者(33)ら4人は、88歳の男性に、実体がない貿易会社の転換社債の購入を持ちかけて、現金5,000万円をだまし取った疑いが持たれている。
警視庁は、容疑を裏付けるため13日午前、吉野容疑者が所属する静岡市清水区の暴力団事務所などを家宅捜索した。
これまでに吉野容疑者らは、同様の手口でおよそ120人から3億6,000万円をだまし取ったとみられていて、警視庁はだまし取った金が山口組の資金源になっていたとみて、実態解明を急いでいる。
212名無番長:2012/01/14(土) 08:17:25.53 0
原発偽装請負、太平電業が主導…本社など捜索
1月13日(金)

 関西電力大飯(おおい)原子力発電所(福井県おおい町)の維持改修工事を巡る偽装請負事件で、偽装請負を主導していたのは、指定暴力団・工藤会(本部・北九州市)系組長の妻でドリーム(当時・総進工業)社長・池上加奈枝容疑者(36)から労働者の派遣を受けていた
太平電業(東京都千代田区)だったことが13日、捜査関係者への取材でわかった。

 太平電業は2006年に事務所が銃撃された後、総進工業から複数の労働者を受け入れ始めており、福岡、福井両県警はその頃から偽装請負が行われていたとみて詳しい経緯を調べている。

 両県警は同日朝、太平電業本社や同発電所敷地内の太平電業事務所など約10か所を捜索した。

 職業安定法は、自社の労働者を他社に派遣することを原則禁止している。
213名無番長:2012/01/14(土) 08:23:03.26 0
薬物使用の逆走男に実刑 被災地からの帰りに事故 福島地裁支部
2012.1.13
 被災地から戻る途中の昨年8月、自動車道を逆走して対向車と衝突し大学生に重傷を負わせたとして、危険運転致傷や覚せい剤取締法違反(使用)などの罪に問われた解体作業員、仁木健太被告(28)に、
福島地裁郡山支部は13日、懲役4年(求刑懲役7年)の判決を言い渡した。

 根崎修一裁判官は判決理由で「仕事のつらさを紛らわすため覚せい剤や大麻を入手し、使用したのは短絡的。運転中も次々と精神安定剤を服用し、もうろうとした状態に陥った」と指摘。

 その上で「一度事故を起こし、関係者の静止を受けたにもかかわらず運転を継続して事故を起こしており、悪質で刑事責任は重い」と述べた。

 根崎裁判官は、被災地での作業がいかに過酷な環境だったかにも触れ、被告が強いストレスにさらされていたことなどを考慮し、懲役4年を相当とした。
214名無番長:2012/01/14(土) 08:25:18.77 0
福岡市西区のマンションに大量の銃器を隠し持っていたとして、銃刀法違反(加重所持)などに問われた住所不定、
無職菅正知被告(39)の判決が11日、福岡地裁小倉支部であった。平島正道裁判長は「所持していた銃器は
人命殺傷の危険も大きく、反社会的で悪質な犯行」と述べ、懲役12年(求刑・懲役15年)の実刑判決を言い渡した。

 判決によると、菅被告は昨年6月22日、当時借りていた西区福重3のマンションに、拳銃10丁、機関銃、
自動小銃、散弾銃、ライフル銃を各1丁、実弾430発を所持していた。

 公判で菅被告は、大量の銃器について「知人から頼まれて借金の担保として預かった」と供述。弁護側は、
当時住んでいた同市早良区の自宅を捜索された際、警察官に「西区福重のマンションに銃がある」と話したことが
自首に当たるとした。しかし、平島裁判長は「警察が福重のマンションを捜索し銃器を見つけるのは時間の問題だった。
自首には当たらない」と退けた。
215名無番長:2012/01/14(土) 08:33:18.65 0
スナックを無許可営業 韓国籍の男ら容疑で逮捕 

兵庫県警歓楽街総合対策推進本部と生活環境課、生田署などは11日、
風営法違反(無許可営業)の疑いで、神戸市中央区下山手通、スナック「ShaRe(しゃれ)」の
経営者で韓国籍の李明玉容疑者(45)=同市中央区港島中町=と従業員の韓国籍の女を、
入管法違反(資格外活動)の疑いで従業員の中国籍の女2人を現行犯逮捕した。

李容疑者らの逮捕容疑は同日午後11時半ごろ、県公安委員会の許可を受けず、
男性客2人に酒を提供するなど接待した疑い。
中国籍の女2人の逮捕容疑は、留学などの在留資格で入国したにもかかわらず、同店で客に接待するなどした疑い。

同署などによると、同店は約2年前から無許可営業を続けていたという。
従業員の一部は密入国などについても認める供述をしているといい、裏付けを進める。
216名無番長:2012/01/14(土) 08:34:11.96 0
パスポート不正取得 容疑で中国人ら逮捕 兵庫

不正に旅券を取得したとして、県警組織犯罪対策課などは12日、有印私文書偽造・同行使などの容疑で、
中国籍で神戸市中央区山本通の飲食店店員、王功城(ワン・ゴォンチョン)被告(30)=入管難民法違反罪で起訴=を再逮捕し、
埼玉県吉川市の解体業、米田明容疑者(35)を逮捕した。2人とも「間違いない」と容疑を認めているという。

逮捕容疑は平成20年8月、王容疑者の顔写真を添付した米田容疑者名の旅券申請書を偽造。
千葉県内の旅券事務所に偽造申請書を提出し、不正に旅券を取得したとしている。

同課によると、別の入管難民法違反事件で王容疑者の自宅を家宅捜索した際、米田容疑者名義の旅券が見つかった。
王容疑者は「中国人ブローカーに100万円払った」と供述しており、県警は他にも関与した人物がいるとみて調べる。
217名無番長:2012/01/14(土) 08:35:17.49 0
金の売買装ってヤミ金の疑いで男らを逮捕 (熊本県)

金の売買を装って無許可で金を貸していた疑いで、熊本市のヤミ金業者の男ら3人が12日夜、逮捕された。

逮捕されたのは、熊本市の会社役員、富永光樹容疑者(37)と、
同じく熊本市の会社役員、堀之内朗彦容疑者(37)、八代市の無職、平野公宏容疑者(37)。

3人は、一昨年10月から去年4月頃にかけ、県知事の登録を受けずに男女4人に
あわせて126万円あまりを貸し付けた貸金業法違反の疑い。

3人は、金を貸すときに金の売買を装っていて、金を借りにきた客にまず金を買わせ、
その金を、売った金額よりも安い金額で買い取り、買い取り額を客の口座に振り込んでいたという。
また金を売った価格と買い取り額との差額が、高い利息になっていたとみられ、警察は出資法違反でも捜査する方針。
218名無番長:2012/01/14(土) 08:37:02.59 0
来年度の公募区長任命を目指す大阪市の橋下徹市長が13日、記者団の取材に対し、生活保護など
さまざまな問題を抱える西成区は自身が区長の役割を兼務して「直轄区」とすることも検討している
ことを明らかにした。また、全体の応募者が12日夕時点で1295人に達していることを受け、
今年4月の任命は事実上不可能との見方を示した。応募は更に増加するとみられ、任命は早くて6月、
遅ければ10月にずれ込む見通し。

 橋下市長は「西成を変えることが大阪を変える第一歩。責任者は僕がやるのが筋かと思う」と言及。
西成をどう変えるかについて「お金と人を使って、とことん政治の力を注入しないと街なんて簡単には
変わらない」と述べ、重点的に取り組む考えを示した。

 西成区には日本最大の日雇い労働者の街・あいりん地区がある。生活保護率は23%と24区で
突出して高い。
219名無番長:2012/01/14(土) 08:39:29.83 0
- 1200万円着服の容疑 元パチンコ店員逮捕 京都・山科署 -

 山科署は13日、業務上横領容疑で住所不定、韓国籍の無職、崔龍明容疑者(59)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年5月15日午前、勤務先だった京都市山科区内のパチンコ店の景品交換所に
保管されていた換金用の現金約1200万円を着服したとしている。容疑を認めている。

 崔容疑者は指名手配されており、13日午前11時ごろ、東京都大田区内のパチンコ店で警視庁
の捜査員に発見された。着服した金は生活費やギャンブルに使ったという。
220名無番長:2012/01/15(日) 11:40:01.05 0
かつやに強盗、20万円奪う モデルガン?突きつける 千葉
1月14日(土)

 14日午前1時半ごろ、千葉市稲毛区作草部町の飲食店「かつや西千葉店」に男が押し入り、アルバイトの女性(23)ら店員2人にモデルガンのようなものを向けて「動くな」と脅し、
レジの売上金約20万円を奪って逃げた。2人にけがはなかった。千葉北署は強盗事件として捜査している。

 同署によると男は40〜50歳くらい。身長180センチ前後で中肉。黒い帽子と白いマスクで顔を隠し、上下黒っぽい服装だった。

 同店は午前1時に閉店しており、客はなく、店員2人が売上金を精算していた。男は無施錠の裏口から入ったという。

 2日には約3キロ離れたすしチェーン店で、拳銃のようなものを持った男に現金約80万円が奪われる強盗事件が起きており、同署は関連調べている。
221名無番長:2012/01/15(日) 11:41:24.24 0
逗子でコンビニ強盗相次ぐ 同一犯?2店に刃物男
1月14日(土)

 14日午前0時5分ごろ、逗子市桜山3のコンビニエンスストア「セブンイレブン逗子桜山3丁目店」に男が押し入り、レジの男性アルバイト店員(24)に果物ナイフのような刃物を見せて「金を出せ」と脅し、現金約12万円を奪って逃走した。

 約10分後、同市桜山8の「スリーエフ逗子桜山店三河屋」に男が押し入り、同じ手口で男性アルバイト店員(23)を脅し、現金約8万円を奪って逃げた。

 神奈川県警逗子署によると、男はいずれも20〜30歳代で身長約170センチ、上下青色の服装に灰色のニット帽と黒いネックウォーマーを着用していた。同署は同一犯の可能性が高いとみて、強盗事件として捜査。
隣接する横須賀市でもコンビニ強盗が相次いでおり関連を調べる。
222名無番長:2012/01/15(日) 11:44:43.37 0
1等宝くじを偽造、容疑の無職男性逮捕/横浜
1月14日(土)

 昨年発売された年末ジャンボ宝くじの1等当たり券を偽造し、賞金2億円をだまし取ろうとしたとして、旭署は13日、詐欺未遂の疑いで横浜市保土ケ谷区の無職男(70)を現行犯逮捕した。

 同署によると、「生活が苦しく、せっかくなら1等に偽造しようと思った」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、横浜市旭区内のみずほ銀行支店窓口に偽造した当せん券を示し、賞金をだまし取ろうとしたとしている。

 男が偽造した券は、5カ所の数字の上に別の券から切り取った数字が丁寧に張られており、触ると凹凸が分かる状態だったという。

 同容疑者が6日に持参した券を銀行側がいったん預かり、確認して偽造と判明。通報を受けた旭署員が13日、賞金を受け取りに来たところを逮捕した。
223名無番長:2012/01/15(日) 11:46:29.83 0
針で恐喝未遂容疑の男を再逮捕へ 偽計業務妨害容疑でも立件の方針 奈良県警
1月13日(金)

 奈良県大和郡山市の大型スーパーが食品に針を入れると脅され、現金1千万を要求された事件で、奈良県警は13日、恐喝未遂容疑で逮捕された奈良市法華寺町の無職、天野偉(ひで)正(ただ)容疑者(55)が、
大和郡山市の製麺会社にも現金を要求する脅迫状を送り付けた疑いが強まったとして、週明けにも同容疑で再逮捕する方針を固めた。

 天野容疑者は、奈良市内のスーパーで年末に相次いだ針混入についても認めているといい、県警は偽計業務妨害容疑でも立件する。

 一方、奈良地検は同日、恐喝未遂罪で天野容疑者を起訴。起訴状によると、昨年12月20日、大和郡山市の大型スーパーに「針混入事件の当事者で『狼』と申します。
貴社に現金1千万円を要求します」などと書かれた脅迫状を送り付け、同24日に現金受け渡し方法を電話で指示して現金を脅し取ろうとしたとしている。
224名無番長:2012/01/15(日) 11:48:44.32 0
振り込め詐欺、注意促す「コールセンター」12年度も/神奈川県警
1月14日(土)

 振り込め詐欺が昨年も相次ぎ、県警は、電話で直接市民らに注意を促す「振り込め詐欺被害防止コールセンター」を2012年度も継続する方針で、対策に力を入れる。

 コールセンターは、国の緊急雇用制度を利用して2010年10月にスタート。「携帯電話の番号が変わった」などといった事前電話がかかってきたという県警の情報をもとに、その地域の住民に電話で注意を促す業務にあたっている。

 昨年11月からは、新たな活用策をスタート。市民に加え、振り込め詐欺の疑わしい情報が入った地域の金融機関にも、声掛けの徹底を電話で呼び掛けている。

 昨年12月には2件の抑止にもつながった。県警によると、事前電話が多発した12月22日、警戒警報を受けた川崎市中原区の金融機関2店舗でそれぞれ、預金を引き出しにきた65歳と82歳の女性2人に声を掛けたところ、振り込め詐欺と発覚。被害を未然に防止した。

 昨年1年間の抑止件数は257件で、前年に比べて94件増加したという。
225名無番長:2012/01/15(日) 11:50:10.54 0
また振り込め詐欺被害、高校の名簿悪用か 和歌山
1月15日(日)

 和歌山東署は13日、和歌山市内の60代の無職女性が振り込め詐欺の被害に遭い、現金200万円をだまし取られたと発表した。
県内では12日以降、県立和歌山工業高校の卒業生の実家に振り込め詐欺を狙った電話が相次いでおり、女性宅への電話も同様の手口だったという。
県警は同一グループによる犯行とみて詐欺容疑で捜査するとともに注意を呼びかけている。
226名無番長:2012/01/15(日) 11:51:14.55 0
他人名義の通帳と印鑑使い現金詐取未遂容疑、男女逮捕 福井・坂井署
1月15日(日)

 坂井署は14日、有印私文書偽造、同行使、詐欺未遂の疑いで坂井市春江町江留上本町の会社員、坪内真紀子容疑者(23)と同、無職、黒田光宣容疑者(50)を逮捕したと発表した。両容疑者は容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、両容疑者が共謀して昨年11月18日、坂井市内の金融機関で、不正に入手した同市内の高齢男性名義の通帳と印鑑を使って、払い戻し請求書を偽造し、現金36万円をだまし取ろうとしたとしている。
坪内容疑者が金融機関に訪れたが、職員が不審に思い、家族に問い合わせている間に逃げたらしい。同署は防犯カメラの映像などをもとに捜査していた。
227名無番長:2012/01/15(日) 11:54:10.26 0
窃盗容疑の男逮捕 大津北署
1月15日(日)

 リサイクルショップで商品を盗んだとして、県警大津北署は14日、窃盗の疑いで、大津市大将軍の無職、嵯峨奈津希容疑者(24)を逮捕した。同署によると、「盗んだのは間違いない」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は、昨年12月1日午後4時20分ごろ、大津市本堅田のリサイクルショップで、ブルーレイディスクレコーダー1台や洋服、かばんなど計11点(10万5900円相当)を盗んだとしている。
228名無番長:2012/01/15(日) 11:57:52.63 0
高槻のポリ袋遺体:被告、ほう助主張−−地裁初公判 /大阪
1月14日(土)

 豊能町の山中で、元大工の宇野昭二さん(当時57歳)の遺体が見つかった事件で、殺人と死体遺棄、死体損壊の罪に問われた元暴力団組員、明石知久被告(42)に対する裁判員裁判の初公判が13日、大阪地裁(斎藤正人裁判長)であった。
明石被告は殺人罪について「(仲間と)共謀していない」と述べ、ほう助にとどまると主張。死体遺棄と死体損壊については認めた。
 明石被告は、10年4月に高槻市で絞殺体で見つかった宇野津由子さん(当時36歳)の養父(自殺)の知人。
 起訴内容によると、明石被告ら2人は、養父から宇野正二さんの殺害を依頼され、09年3月ごろ、豊能町内で包丁で刺すなどして殺害。遺体を山林に運んで損壊し、埋めたとされる。【
229名無番長:2012/01/15(日) 11:59:37.40 0
工藤会系企業役員ら、原発工事で違法派遣 県警など、容疑で逮捕 福井
1月15日(日)

 福井、福岡両県警は14日までに、建設請負契約を装った偽装請負状態で、大飯原発(おおい町)の改修工事に男性労働者を送り込み働かせていたとして、
職業安定法違反などの疑いで、指定暴力団工藤会系企業の役員、池上加奈枝容疑者(36)=北九州市若松区=ら3人を逮捕した。両県警は、偽装請負で得た資金が工藤会に流れていた可能性もあるとみて調べている。

 両県警によると、ほかの逮捕者は、建設会社「太平電業」(東京)福井地区営業所長、一瀬秀夫容疑者(58)と「高田機工」(高浜町)役員、富田好容疑者(59)。

 池上容疑者は工藤会系池神組組長の妻。福岡県警は昨年2月、同容疑者が役員を務めていた「総進工業」(現ドリーム)を工藤会の関係企業と認定した。

 逮捕容疑は22年3月から9月まで、池上、富田両容疑者が、総進工業の30代従業員を関西電力大飯原発の改修工事現場に送り、一瀬容疑者の指揮命令下で働かせたとしている。

 両県警は13日、太平電業や高田機工など8カ所を職安法違反容疑で家宅捜索した。
230名無番長:2012/01/15(日) 12:01:36.25 0
暴力団組員摘発、過去10年で最多/沖縄
 県警暴力団対策課は13日、2011年の暴力団組員らの摘発は164人と過去10年で最多になったと発表した。内訳は、沖縄旭琉会が100人、4代目旭琉会が42人、山口組など県外暴力団が22人。

 暴力団対策法に基づく中止命令は27件(11月末現在)で、全国で12番目だった。薬物事犯の摘発人員も118人、165件に上り、いずれも過去10年で最多となった。

 同課は「県暴力団排除条例の制定で暴力団排除の機運が高まり、事件化につながった」と増加要因を分析。「末端の組員から幹部まで徹底した取り締まりをしていきたい」としている。

 薬物事犯の増加に関しては、暴力団の資金源とも言われる覚せい剤事犯の急増が主因。「密売組織が県内に暗躍している話もある」と警戒を強める方針だ。
231名無番長:2012/01/15(日) 12:02:23.96 0
暴力団脱退5年未満も対象に 常陽銀、排除条項を改定/茨城
 常陽銀行(本店水戸市、寺門一義頭取)は13日、当座勘定規定の暴力団排除条項を一部改定し、16日から適用すると発表した。暴力団との関係についての規定を明確化し、取引排除に向けた取り組みを推進していく方針。

 改定では反社会的勢力として「暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者」を新たに追加した。

 暴力団員などとのつながりについては、▽経営を支配▽経営に実質的に関与▽不正な利益を図る、または第三者に損害を加える目的で利用▽資金を提供、または便宜を供与▽役員や経営者が関係を有している-ことが認められた場合、取引停止または解約するとした。

 また、同条項適用で発生した損害への免責に関する規定なども追加。同行は「規定をより明確化することで、暴力団などの動きをけん制できれば」と効果を期待している。
232名無番長:2012/01/15(日) 12:03:35.53 0
西宮神社、7人に露店出店認めず−西宮署/兵庫

 商売繁盛の神様「えべっさん」の総本社・西宮神社(西宮市社家町)で、初詣や「十日えびす」(9〜11日)に出店を希望した露天商のうち、西宮署が、暴力団への利益供与を禁じた県暴力団排除条例に基づき、
計7人を暴力団組員などと判断し、出店を認めなかったことが同署への取材で分かった。

 西宮署によると、十日えびすでは、昨年12月26日から今年1月8日にかけ、大阪府や兵庫県、三重県の合わせて5人の露天商を、身分照会などから、暴力団への利益供与が疑われるとして出店不許可とした。
また、初詣では、大阪府と岐阜県の2人を暴力団組員と確認し、出店を認めなかった。

 昨年の同神社の初詣、十日えびすでの出店不許可は、ともにゼロだったという。
233名無番長:2012/01/15(日) 12:06:27.02 0
234名無番長:2012/01/15(日) 12:23:57.11 0
衣料品会社、所得無申告で5億円隠す…国税指摘


 千葉県の衣料品輸入販売会社が、借名口座を使うなどして法人所得を全く申告せず、
東京国税局から、2009年11月期までの4年間で約5億円の所得隠しを指摘された
ことがわかった。

 重加算税を含む追徴税額は約2億円。近年、ネットビジネスなど店舗のない業種を
中心に「無申告法人」が目立ってきており、国税当局は、税務署に専門職員を配置する
など、調査を強化している。

 関係者によると、所得隠しを指摘されたのは、衣料品輸入販売会社「朋栄国際商事」
(千葉県富里市)。

 同社は、国内の衣料品販売会社から注文を受け、韓国や中国で製造された衣料品を
輸入する際の手続きを代行するなどして、販売会社から手数料などの報酬を得ていた。

 同社は、05年12月に東京都江戸川区で設立され、その後、富里市に移転したが、
東京国税局で申告状況を調査したところ、全く申告していないことが判明。
報酬は、同社名義の口座ではなく、別の法人名義や個人名義の借名口座で受け取って
おり、意図的に申告を免れたと判断された。
235名無番長:2012/01/15(日) 12:28:07.62 0
元勤務先のホストクラブでホスト刺す 殺人未遂で35歳男逮捕 
2012.1.14 11:45


 かつて勤務していたホストクラブに押し入り、ホストを包丁で刺すなどしたとして、
警視庁八王子署は、殺人未遂の現行犯で、東京都八王子市小比企町、無職、
矢沢恵一容疑者(35)を逮捕した。同署によると、「包丁で刺した」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は、13日午後10時25分ごろ、東京都八王子市三崎町のホストクラブ
「BALIKAN(バリカン)」で、店内にいたホストの男性(28)の背中を包丁で刺すなどし、
重傷を負わせたとしている。

 同署によると、矢沢容疑者は同店の元ホスト。突然、店内に入り、隠し持っていた
包丁で男性に襲いかかったという。事件当時、かつて矢沢容疑者を指名していた
ことのある女性客が来店しており、刺された男性がこの女性客の指名を受けて接客
していたという。
236名無番長:2012/01/15(日) 12:31:35.29 0
2012年1月12日、中国の売春婦は推定2000万人に上るとされている。当局がどんなに厳しく取り締まっても、
“需要”に応え続ける彼女たち。建前上は違法だが、売春はもはや中国の一大産業となっている。

米華字サイト・文学城が複数メディアの報道として伝えた。

中国共産党のお偉方は決して認めないが、売春が中国で一大産業となっているのは周知の事実。
彼女たちは「ナイトクラブ」「カラオケ」「美容院」「マッサージ店」などを職場としている。

当局は頻繁に撲滅キャンペーンを行い、売春婦や客らを摘発しているが、それでも一向に撲滅する気配はない。

著名なジェンダー学者の李銀河(リー・インホー)氏は「いっそのこと売春を合法化し、
彼女たちをセックスワーカーとして社会的に認めるべきだ」と訴える。

男尊女卑の考え方が根強い中国では、一人っ子政策が始まると多くの夫婦が男の子を欲しがった。
現在の男女比は120対100。結婚適齢期の男性約3000万人が一生独身を強いられる計算になる。

つまりそれだけの男性が悶々と性の問題を抱えることになるのだ。李氏が湖南省の農村で行った調査によると、
男性の3分の1が独身で、性の問題を解決する唯一の方法が買春だった。

ネット上や新聞、雑誌には「少女全裸」「淫乱」「変態」といったわいせつな言葉が氾濫。
国営新華社通信や中国共産党機関紙・人民日報といったお堅いメディアでも「機長とCAの秘め事」「不倫」といった
刺激的な単語が見受けられる。権力を振りかざし愛人を何人も囲う役人も、もはや珍しい存在ではなくなった。

最近の中国の「セックス大国」ぶりは空前絶後と言ってよい。貧乏するより体を売ってまでブランド物を持つ方が良いとする風潮もはびこっている。
昨年11月には上海で女子中高生20人による集団援交事件が発覚したばかりだ。彼女たちは遊ぶ金欲しさに平気で見知らぬ男に体を売っていた。

ほんの30数年前まで性の問題はタブーとされていた。それが今では「カネで女を買う」「体を売る」ことに
何の抵抗もなくなっている。中国は急速な経済発展と引き換えに、性道徳の大幅な低下という代償を払う羽目になったようだ。
237名無番長:2012/01/15(日) 12:35:27.65 0
自宅の小屋に女子高校生(当時16歳)を連れ込み性的暴行をしたとして、強姦(ごうかん)罪に
問われた秋田市新屋南浜町、パチンコ店店員、作左部純被告(25)の判決公判で、
秋田地裁(馬場純夫裁判長)は13日、「被害者の受けた心の傷は深く、犯行動機は
身勝手極まりない」として懲役3年(求刑・同5年)を言い渡した。

 判決などによると、作左部被告は女子高校生を強姦しようと企て、
昨年7月4日午前7時15分ごろから同50分ごろまでの間、同被告方敷地内の
車庫兼小屋2階で性的暴行を加えたとしている。
238名無番長:2012/01/15(日) 13:03:59.24 0
かっぽう着姿で弁当配達装い覚せい剤運ぶ

弁当配達を装って自転車で覚せい剤を運び路上で密売したとして、大阪府警薬物対策課と
西成署は平成23年11月30日までに大阪市西成区の密売組織、通称「銀座」傘下の2グループの密売人と
客の男計12人を覚せい剤取締法違反容疑で逮捕した。同課によると、今回の逮捕で組織は
壊滅した。

 逮捕されたのは、「銀座」責任者鎌田寿啓容疑者(63)、運搬役で食堂「蔵」店長市来政美
容疑者(64)、無職藤島史容疑者(58)ら。

 同課によると、鎌田容疑者が「蔵」に覚せい剤を仕入れ、市来容疑者がかっぽう着姿で自転車
の籠に覚せい剤と弁当箱を入れ、弁当配達を装って藤島容疑者の密売グループに卸していた。
藤島容疑者は簡易宿泊所に覚せい剤の倉庫を設け、売り子役に西成区あいりん地区の「銀座
通り」付近路上で密売させていた。
239名無番長:2012/01/15(日) 13:10:51.45 0
夕感!:脱法ドラッグ、福岡汚染 「お香」と偽り幻覚作用 販売店増加、取り締まり強化


 「合法ハーブ」と称する、大麻とよく似た幻覚作用がある脱法ドラッグ=写真・福岡県提供=の販売が横行している。4、5年前から国内で流通し始め、福岡県内では昨年夏ごろに販売店が現れた。
店は「お香」として販売しているが、購入者が吸引して意識が混濁し、救急搬送されるケースも相次ぐ。厚生労働省が薬事法で販売を禁じる指定薬物を含む疑いがある商品もあり、福岡県警も捜査に乗り出した。

 居酒屋やバーが軒を連ねる福岡市中央区内のある一角。小さな衣料品店や雑貨店が入ったマンション1階。入り口に「ナチュラルハーブ」の看板がある。2階の店内には、壁に100種類ほどのカラフルな「ハーブ」のパッケージが並ぶ。

 うち約20種類には紹介文も。「幻覚」「多幸感」「音」などの項目に「アッパータイプ。到達早いよ!」「セッティング次第で色々な方向にイケるよ」などの宣伝文句が並ぶ。
店員によると、たばこのように乾燥した葉を紙で巻いた「ジョイント」を1本400円から販売している。

 平日にもかかわらず次々と客が訪れる。若い男性客が多い。店員に使用法を尋ねると「お香のようにたきます。吸引する方も多いみたいですけど、うちとしてはお勧めしていないんです」と答えた。

 近くにある別の店では、レジの前に葉が入った透明のパッケージが並ぶ。1グラム1500円。「吸引目的の販売はしていない」と張り紙があった。
240名無番長:2012/01/15(日) 13:12:19.56 0
>>239
続き

厚労省によると、この種の脱法ドラッグは欧州からの輸入とみられる。乾燥させた植物片に、大麻に似た効果がある合成化学物質を染み込ませている。
同省は「ハーブ」の成分分析をして09年から順次、含有物質を販売禁止薬物に指定しているが、次々と成分を変えた「新種」が登場、いたちごっこが続く。

 福岡県薬務課によると、販売店は福岡市や北九州市で計7店舗あり、インターネットで販売している店も県内に6店舗ある。昨夏以降次々と開店し、順次立ち入り調査をしているが、実態把握は容易ではない。店の関係者は「この周辺だけでも5〜6店鋪はある」と明かした。

 販売禁止薬物を含まなくても、吸引目的を公にして販売すれば、無承認の医薬品販売行為で薬事法違反にあたる。厚労省の担当者は「『お香』などと言って販売するのは法の網をすり抜けるため。実態は紙巻きなどで吸引する違法ドラッグ」と断言する。

 福岡県警の調べでは、県内で昨年5月以降、13人が「ハーブ」使用で救急搬送された。大半は10代後半から20代の男性。吸引して目が回ったり、吐き気を催したという。

 脱法ドラッグの横行に、捜査当局は取り締まりに乗り出した。静岡県警が昨年8月、「ハーブ」店経営者を薬事法違反(指定薬物の販売)容疑で逮捕したほか、
福岡県警は先月15日、指定薬物を含む商品を陳列した疑いがあると、薬事法違反(広告の制限)容疑で福岡市中央区舞鶴の雑貨店を家宅捜索した。

 厚労省は「こうした薬物はゲートウエードラッグ(入門薬物)と言われ、覚醒剤などにエスカレートする可能性もある。安易に使用しないでほしい」と呼びかけている。
241名無番長:2012/01/15(日) 13:24:52.88 0
振り込め詐欺:被害8億増、19億円 11年・846件、1件平均230万円 /神奈川
1月15日(日)

 県警は13日、11年に県内で確認された振り込め詐欺の被害は前年比66件増の846件(未遂含む)で、被害額は前年比約8億300万増の約19億2600万円だったと発表した。件数と額の増加は2年連続。県警は「原因を分析し、対策に役立てたい」としている。
 県警捜査2課によると、県内の振り込め詐欺1件当たりの平均被害額は約230万円で、前年より約90万円増加。類型別ではオレオレ詐欺が812件(被害額約18億4300万円)で、全体の9割以上を占めた。
 オレオレ詐欺のうち、自宅に現金やキャッシュカードを直接受け取りに来る「手渡し型」の詐欺は前年比73件増の466件で、全体数を押し上げた。被害額は約14億4000万円。
横浜市港北区で昨年11月、70代女性が長男を装う男らに現金2000万円をだまし取られるなど、1件当たりの被害が高額なケースが目立つという。
 振り込め詐欺の検挙件数は前年比163件減の248件、検挙率は前年比23・4ポイント減の29・3%。一方、検挙人員は前年と比べ49人多い118人。金融機関の職員らが振り込め詐欺に気付き、被害を未然に防げた件数は前年比94件増の257件だった。
242名無番長:2012/01/15(日) 13:32:25.12 0
元交際相手に暴行を振るったとして今月5日、長田署に暴行の疑いで逮捕された神戸市環境局職員、
田中慎一容疑者(36)=同市兵庫区上沢通5=の尿から覚せい剤反応が出ていたことが10日、
捜査関係者への取材で分かった。同署は同日までに、田中容疑者を覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕し、
同容疑者が勤務する同市北区山田町の環境局北事業所を捜索した。

捜査関係者によると、逮捕容疑は、昨年12月28日以降、県内で覚せい剤を使用した疑い。
田中容疑者は5日、同市長田区で元交際相手の女性を投げ倒したとして、暴行容疑で逮捕されていた。

243名無番長:2012/01/18(水) 08:55:16.46 0
監禁し店舗で商品買わせ奪う 強盗など容疑で5人逮捕 大阪
1月16日(月)

 男性をディスカウント店に連れて行き、買わせた商品を奪ったなどとして、府警捜査1課と高石署などは15日、
強盗と監禁の疑いで貝塚市三ツ松の無職、松下司(25)と弟で無職、亨(24)の両容疑者や府内に住む17〜18歳の少年3人の計5人を逮捕した。

 同課によると、府南部では先月中旬以降、同じグループによるとみられる強盗事件がほかに6件発生しているという。

 逮捕容疑は7日午後11時ごろ、高石市千代田の路上で、帰宅中の男性会社員(19)に言いがかりをつけ、現金千円を強奪。
さらに男性を車に乗せ、約1キロ南のディスカウント店に連れて行き、クレジットカードで購入させた財布やジャージー(計約8万9千円相当)を奪ったとしている。

 同課によると、5人は14日夕に出頭。いずれも容疑を認めているという。
244名無番長:2012/01/18(水) 08:57:26.00 0
川越でコンビニ強盗、19万円奪われる 埼玉
1月15日(日)

 15日午前1時50分ごろ、埼玉県川越市下広谷のコンビニエンスストア「ローソン川越下広谷店」事務所に男が押し入り、男性アルバイト店員(50)に包丁のようなものを突き付け、「金を出せ」と脅した。
店員が店内のレジを開けると、男は現金約19万円を奪って逃げた。川越署では強盗事件として捜査している。

 川越署によると、男は20〜40歳くらいで、身長は170〜175センチくらい。グレーの目出し帽で顔を隠し、ウグイス色のジャンパー、カーキ色のズボン姿だった。
245名無番長:2012/01/18(水) 08:59:09.11 0
住宅に強盗、中国の元紙幣24万円分奪う/相模原
1月15日(日)

 15日午後2時15分ごろ、相模原市南区下溝の男性会社員(55)宅に男が押し入り、中国の紙幣約2万元分(約24万円相当)を奪って逃走した。相模原南署で強盗事件として調べている。

 同署によると、男性の三男(23)が庭にいたところ、背後から男に刃物のようなものを突き付けられ、「金を出せ」と脅されたという。男は三男に案内させ、室内を物色。1階のタンスの中にあった紙幣を奪い、そのまま逃げた。
当時、家には三男しかおらず、男性が中国に単身赴任をしている関係で、中国紙幣があったという。

 男は40歳ぐらい、痩せ形で、黒色ニット帽、サングラスに上下黒の服を着用していた。
246名無番長:2012/01/18(水) 09:03:01.40 0
ひったくりや自動車窃盗繰り返す、容疑で無職の男を再逮捕/神奈川県警
1月18日(水)

 県警捜査3課と大船署などは17日、強盗傷害の疑いで、平塚市東中原1丁目、無職の男の容疑者(22)=窃盗罪で起訴=を再逮捕した。

 再逮捕容疑は、昨年7月10日午前11時40分ごろ、藤沢市天神町3丁目の路上で、歩行中だった同市内の無職女性(61)の後方からミニバイクで近付き、女性と衝突。
女性に左手首骨折など全治2カ月のけがを負わせた上、手提げバッグ(現金3万7千円など在中)を奪った、としている。

 同容疑者は「(衝突した)覚えはない」などと容疑を一部否認しているという。

 県警によると、同容疑者は昨年6〜11月、横浜市戸塚区や鎌倉、藤沢など7市で、ひったくり45件、自動車盗など3件を繰り返しており、被害は現金で約95万円に上るという。
247名無番長:2012/01/18(水) 09:06:41.88 0
製麺会社恐喝の男 未遂容疑で再逮捕 奈良
1月17日(火)

 大和郡山市の大型スーパーが食品に針を入れると脅され、現金1千万円を要求された事件で、県警捜査1課と郡山署などは16日、同市の製麺会社にも同様に脅迫状を送り付けたとして、
恐喝未遂容疑で奈良市法華寺町の無職、天野偉正被告(55)=同罪で起訴=を再逮捕した。「生活費を得ようとした」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は昨年12月15日、大和郡山市の製麺会社に、奈良市内のスーパーで同月に相次いだ食品への縫い針混入事件の当事者を名乗り、「800万円を寄付しろ。17日に現金を袋に入れて京都府木津川市内の国道24号沿いの空き地に投げろ。
断れば商品に仕掛けを施す」などと書いた脅迫状を送り付け、現金を脅し取ろうとしたとしている。

 県警によると、一連の針混入事件で、スーパー4店舗で13本の針が同社の製品に混入されていた。脅迫状が届いた日に同社が県警に届け出たが、その後、実際に針を混入されるケースはなかった。
天野容疑者は一連の針混入についても認める供述をしているといい、偽計業務妨害容疑でも調べている。
248名無番長:2012/01/18(水) 09:10:52.13 0
無免許で人身事故、容疑の外国人逮捕 和歌山
1月16日(月)

 ■現行犯で御坊署

 御坊署は15日、自動車運転過失傷害と道交法違反(無免許運転)の疑いで、御坊市湯川町に住むブラジル人の溶接工、デ・リマ・ケイゼル・アントニオ容疑者(37)を現行犯逮捕したと発表した。同署によると容疑を認めているという。

 逮捕容疑は14日午後9時半ごろ、同市湯川町財部の県道で、無免許の状態で軽乗用車を運転中、専門学校4年の男子生徒(19)運転のバイクと衝突し、男子生徒の顔などに軽傷を負わせたとしている。

 同署によると、アントニオ容疑者は昨年5月に免許の取り消し処分を受けていたという。
249名無番長:2012/01/18(水) 09:14:29.51 0
元BMW日本法人社員を逮捕=商品券1億2500万円分詐欺容疑―警視庁
1月16日(月)

 大手旅行会社JTBの子会社から5000円の商品券2万5000枚(額面総額1億2500万円)をだまし取ったとして、警視庁捜査2課などは16日、詐欺容疑で、独BMWの日本法人「ビー・エム・ダブリュー」元社員木村八千代容疑者(48)=東京都目黒区東が丘=を逮捕した。
 同課によると、容疑を認め「間違いありません」と供述。2004年から計約25億6000万円分の商品券を詐取した可能性があり、うち数千万円を私的流用したとみられる。 
250名無番長:2012/01/18(水) 09:15:52.14 0
強制起訴事件で懲役7年求刑=未公開株詐欺、判決は3月―那覇地裁
1月17日(火)

 未公開株上場に絡む詐欺事件で、検察審査会の起訴議決を受け、詐欺罪で強制起訴された投資会社代表白上敏広被告(60)の公判が17日、那覇地裁(鈴木秀行裁判長)で開かれ、検察官役の指定弁護士側は懲役7年を求刑した。
判決は3月14日。強制起訴された被告の裁判では全国初の判決になる見通し。
 指定弁護士側は論告で、2003年3月末までの上場見込みは1年前の時点でほぼなく、被告も認識していたと主張。「投資の専門的知識を持つ者が、一般投資家の投資意欲につけ込んでおり悪質」と批判した。
 一方、弁護側は上場の可能性が十分あったと反論。被害者について「未公開株取引の素人とするのは妥当とは言えない」とし、無罪を主張した。
 起訴状によると、白上被告は02年、沖縄県内の男性3人に未公開株上場に絡む投資話を持ち掛け、現金計4800万円をだまし取ったとされる。 
251名無番長:2012/01/18(水) 09:18:38.60 0
<無銭宿泊>男を容疑で逮捕 所持金1円で31万円分使う
1月17日(火)

 静岡県熱海市のホテルで無銭宿泊したとして県警熱海署は17日、茨城県日立市東金沢町1、会社員、白石功容疑者(35)を詐欺容疑で逮捕した。前日からコンパニオン2人を同席させるなどして31万円分を使い、逮捕された時の所持金は1円だったという。

 逮捕容疑は、16日から17日にかけ、同行の男性(48)と2人で宿泊のうえ、飲食などの代金約31万円をだまし取ったとしている。

 ホテルによると、白石容疑者は16日午後7時から12時間コンパニオンを同席させ一晩の追加料金が25万円に上ったという。17日朝、「財布をなくして払えなくなった」と話して外出しようとしたため110番されたという。

 同署は、同行の男性について「白石容疑者から『接待』と聞いていた」と話しているため、逮捕しなかったとしている。白石容疑者は容疑を認めているという。
252名無番長:2012/01/18(水) 09:19:34.91 0
保険料だまし取った疑い、タクシー運転手の男を逮捕/神奈川県警
1月17日(火)
 伊勢原署は17日、詐欺の疑いで、厚木市飯山、タクシー運転手の男の容疑者(54)を逮捕した。

 逮捕容疑は、厚木市内の生命保険会社代理店に勤務していた2005年2月下旬から07年11月下旬までの間、契約者の男性(84)=伊勢原市=に「保険料を前納すれば安くなる」などと持ちかけ、8回にわたり現金計約650万円をだまし取った、としている。

 同署によると、同容疑者は容疑を認め「競馬やパチンコに使った」などと供述しているという。同様の被害に遭った別の契約者がいるとみて捜査している。
253名無番長:2012/01/18(水) 09:20:36.15 0
近未来通信・元取締役らに1億1千万円賠償命令
1月17日(火)

 IP電話事業への投資名目で出資金を集めた「近未来通信」(破産)による詐欺事件を巡り、被害に遭った首都圏の投資家ら10人が同社元役員らに計約1億1000万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は17日、元取締役3人に全額の支払いを命じる判決を言い渡した。

 相沢哲裁判長は、海外に逃亡中の同社元社長・石井優容疑者(55)(詐欺容疑で国際手配中)が詐欺行為を主導したと認定した上で、元取締役3人について「石井容疑者の監視を怠った」と指摘。ただし監査役だった石井容疑者の元妻の賠償責任は認めなかった。
この訴訟では、元常務(詐欺罪で実刑確定)ら別の元取締役3人に2010年、先行して同額の賠償を命じる判決が言い渡され、確定している。
254名無番長:2012/01/18(水) 09:21:57.51 0
顧客から現金詐取 元職員に懲役6年 岡山地裁倉敷支部判決
1月18日(水)

 勤務先だった水島信用金庫(倉敷市)と顧客から現金を詐取したとして、詐欺罪に問われた元同信金職員、東隆史被告(46)=同市連島町鶴新田=の判決公判が17日、岡山地裁倉敷支部であり、世森ユキコ裁判官は懲役6年(求刑懲役7年)を言い渡した。

 世森裁判官は判決理由で、競馬で借金が膨らんだことによる犯行動機は「身勝手極まりなく酌量の余地はない」と指摘。顧客の信用を利用した犯行は悪質で、「被害総額約9400万円はあまりにも多額」とした。

 判決によると、東被告は同信金福田支店(同市)などに勤務していた平成21年12月〜22年4月、定期預金の解約を持ち掛けるなどして顧客から不正にあずかった払戻請求書を使い、現金計約9400万円をだまし取った。
255名無番長:2012/01/18(水) 10:05:15.68 0
高級自転車窃盗:被害33件104万円 宇部署、捜査終結 /山口
1月17日(火)

 宇部署は16日、スポーツバイクと呼ばれる高級自転車を盗んだとして、窃盗容疑で逮捕・送検していた宇部市新町、無職、大森健二郎被告(50)=窃盗罪で公判中=について、33件約104万円の被害を確認し、捜査を終結したと発表した。
 県警によると、昨年3〜10月に宇部市で33件33台の被害を確認。ルイガノやシボレー、プジョーなど外国メーカーのロードレーサーやマウンテンバイクなどスポーツバイクと呼ばれる自転車がほとんどで、時価10万円のものもあった。
 駐輪場などに置いてある自転車にかかっているカギつきワイヤなどをペンチで切る手口で、大森容疑者は「高級自転車を集めるのが趣味だった」と容疑を認めているという。【
256名無番長:2012/01/18(水) 10:07:13.94 0
窃盗:金塊1キロを 容疑で男再逮捕−−延岡署 /宮崎
1月17日(火)

 延岡市の住宅から計約1キロの金塊(約360万円相当)と現金約60万円などを盗んだとして、延岡署は16日、延岡市須崎町、無職、大野賢二被告(26)=窃盗罪で公判中=を窃盗容疑で再逮捕した。「何も話したくない」と黙秘しているという。
 逮捕容疑は昨年1月20日午後2時半ごろ、60代女性の留守宅に侵入し、複数の金塊と現金などを盗んだとしている。女性は1人暮らし。大野容疑者は女性と面識はなく、金塊を古物商に転売したという。
 大野容疑者は昨年10月17日、市内の別の女性宅から現金40万円などを盗んだとして11月に窃盗容疑で逮捕、起訴された。
257名無番長:2012/01/18(水) 10:08:55.14 0
<窃盗>化粧品など1500万円相当盗まれる 大阪・枚方
1月18日(水)

 17日午後7時45分ごろ、大阪府枚方市香里ケ丘2の「フラワー化粧品店」から、店内にあった化粧品など約1000点などが盗まれたと通報があった。商品総額は約1500万円に達すると見られ、府警枚方署は多額の窃盗事件として捜査している。

 枚方署によると、駐車場に面している裏口のドアノブの近くが焼き切られ、ドアが開けられていたという。17日は定休日で、通行人からの通報で女性店長(54)が駆けつけ、被害を見つけた。
同店は4階建てビル「バーンフリート香里ケ丘」の1階にある。1階には6店舗があったが、被害があったのは同店だけだった。
258名無番長:2012/01/18(水) 10:12:04.30 0
裁判員負担軽減へ 県内初の区分審理 栃木
1月18日(水)

 平成21年9月から約1年間で神奈川県内の7軒の民家に侵入し現金など計約2770万円相当を盗んだとして、窃盗罪などに問われている神奈川県伊勢原市、無職、小池清貴被告(32)の公判が17日、
宇都宮地裁(井上豊裁判長)で行われた。小池被告は起訴内容を認め、結審した。

 小池被告は、22年5月に小山市の男性宅に押し入り現金など約2300万円相当を奪った上、男性の妻らにけがを負わせたとして強盗致傷罪にも問われている。
裁判所は、同罪が裁判員裁判の対象となることから、裁判員の負担軽減のため窃盗罪と別々に審理する区分審理とすることを決めた。区分審理は県内で初めてという。

 17日の公判は窃盗事件のみを審理。31日に有罪か無罪かだけを判断する部分判決が言い渡され、2月13日から予定される強盗致傷事件の裁判員裁判で、部分判決を含めた審理を進める。
259名無番長:2012/01/18(水) 10:14:48.09 0
昨年の刑法犯認知 1119件減の1万3325件 奈良
1月17日(火)

 ■街頭警察活動が効果
県警生活安全企画課は16日、昨年1年間の刑法犯の認知件数が1万3325件(概数)で、平成22年に比べ1119件減少(マイナス7・7%)したと発表した。同課は警察官や委託の民間団体による街頭警察活動の効果が表れているとみている。
一方、振り込め詐欺は全体で前年比1件増の35件で、このうち自治体職員などを名乗り還付金の返還を装った詐欺が17件に上り、約半数を占めた。
同課によると、特にひったくりや車上荒らしなど街頭犯罪の認知件数が減少し、前年比マイナス14・2%の5867件だった。刑法犯全体の3割近くを占める自転車・オートバイ盗も前年比で計344件減少し計3748件だったが、
一方で被害に遭った自転車の約6割は無施錠だったといい、チェーンやワイヤ錠を使用した二重ロックの徹底を呼びかけている。また、オートバイは約7割、自転車は約4割が自宅で駐輪中に盗まれたという。
オレオレ詐欺や架空請求詐欺が含まれる振り込め詐欺の認知件数は35件で、10〜11月に多発した自治体職員を名乗る還付金などを装った詐欺が約半数の17件となった。
県警は「電話番号が変わった」「ATM(現金自動預払機)で手続きをしてください」といった電話は詐欺の可能性が高いとして、高齢者らに注意を呼びかけている。
また、屋内強盗や空き巣、事務所荒らしなど侵入犯罪は前年より微増し、1216件だった。割れにくいガラスの使用や二重ロックなど、侵入に時間がかかる家屋での被害は少ないといい、「家庭の防犯対策で侵入犯を遠ざけることが大事」としている。
県警は23〜27年の5年間、認知件数を昭和40年代前半の基準に並ぶ年間1万3800件未満とすることを目標とし、開始1年目に達成したことになるが、同課は「昨年だけにとどまらず、今後も犯罪認知件数の減少傾向を維持していきたい」としている。

260名無番長:2012/01/18(水) 10:16:04.17 0
窃盗など58件裏付け、被告の男追送検 京都
1月18日(水)

 京都市内で窃盗を繰り返したとして、府警捜査3課と五条署などは17日、窃盗と建造物侵入の疑いで、京都市中京区壬生賀陽御所町、芸能プロダクション「ケイズプロジェクト」経営、柴垣君彦被告(48)=別の窃盗罪などで公判中=を追送検し、
捜査を終えたと発表した。窃盗など58件(被害総額約1350万円相当)を裏付けたとしている。

 追送検容疑は平成20年から昨年10月にかけて同市上京区の呉服卸会社などに侵入し、金庫破りや事務所荒らしなど窃盗を繰り返したとしている。
261名無番長:2012/01/18(水) 10:20:22.32 0
わいせつDVD、レンタル業者を摘発
1月17日(火)
 わいせつなDVDをレンタルする目的で所持していたとして、東京・葛飾区のビデオ店経営の男が警視庁に逮捕されました。わいせつDVDのレンタルで業者が摘発されるのは、東京都内で初めてです。

 逮捕されたのは葛飾区のレンタルビデオ店経営・宮元勝美容疑者(48)で、今月15日、店内にわいせつなDVDおよそ1100枚をレンタルする目的で隠し持っていた疑いが持たれています。

 この店では、わいせつDVDには「店長おすすめ」とシールをはって、客に知らせる仕組みになっていたということで、この2年間で1300万円を売り上げていたということです。

 わいせつDVDのレンタルで業者が摘発されるのは、東京都内で初めてです。
262名無番長:2012/01/18(水) 10:21:54.16 0
強姦など11件で無職男を起訴 大阪・泉佐野署

 府南部で女性に乱暴を繰り返すなどしたとして、泉佐野署は17日、強姦致傷や強盗未遂などの疑いで、岸和田市の無職、笠谷久志容疑者(34)を逮捕、送検したと発表した。同署は強姦や住居侵入など44件を裏付け、うち11件について大阪地検堺支部が起訴した。

 起訴内容は平成22年6月、府南部のワンルームマンションに侵入し、室内にいた女性(25)にナイフを突きつけ乱暴するなど、17年7月〜22年10月の間、10〜30代の女性11人に対し、乱暴したり現金を奪おうとしたりしたなどとしている。

 同署によると、笠谷被告は1人暮らしの女性を狙い、無施錠の玄関から侵入する手口で犯行を繰り返していたという。

263名無番長:2012/01/18(水) 10:24:14.94 0
不法在留の中国人らを雇用、容疑で社長の中国人を再逮捕/神奈川県警
1月17日(火)

 不法在留や資格外の中国人をホステスとして雇用したとして、県警国際捜査課と鶴見署は17日、入管難民法違反(不法就労助長)の疑いで、横浜市鶴見区平安町2丁目、中国籍で会社社長の容疑者(44)=公正証書原本不実記載・同行使などの罪で起訴=を再逮捕した。

 再逮捕容疑は、2009年4月ごろから11年9月上旬までの間、会社が経営する同区の飲食店2店で、不法在留や、留学などの資格で在留する22〜35歳の中国籍の女5人=入管難民法違反罪で起訴など=をホステスとして雇った、としている。
調べに対し、同容疑者は容疑を認めているという。

 同課によると、同容疑者は日本人より賃金が安いなどの理由から、ホステスを希望する知り合いらを自ら面接していたという。
264名無番長:2012/01/18(水) 10:28:39.52 0
「児童を襲う」とネットに書き込み 30歳男逮捕 大阪府警
1月17日(火)

 昨年11月に、インターネットの掲示板に堺市内で児童を襲うなどと書き込み、警察の業務を妨害したとして、大阪府警捜査1課などは16日、業務妨害の疑いで住所不定の無職、大山慎三容疑者(30)を逮捕した。
大山容疑者は、大阪府熊取町で平成15年5月に行方不明になった吉川友梨さん(17)について、インターネットの掲示板に「誘拐して殺害した」などと書き込み、中傷したとして、昨年2月に府警に名誉毀損(きそん)容疑で逮捕されている。
逮捕容疑は昨年11月21日午前6時40分ごろ、掲示板に「堺裁判所」付近の児童を襲うという内容を書き込み、府警堺署員に警戒させて本来の業務を妨害したとしている。容疑を認めているという。
265名無番長:2012/01/18(水) 10:33:01.67 0
連続少女刺傷の少年、父親がナイフ買い与えていた
1月17日(火)

 埼玉、千葉両県の連続少女刺傷事件で、殺人未遂などの容疑で逮捕された少年(17)=埼玉県三郷市=に殺傷能力の高いナイフを買い与えていたとして、埼玉県警は16日、県青少年健全育成条例違反容疑で、少年の父親(46)をさいたま地検に書類送検した。
県警は同日、民家の垣根やバイクなどに放火したとして、器物損壊容疑で少年を再逮捕した。

 県警の調べでは、父親は昨年8月、県条例で規制されたサバイバルナイフ3本(刃渡り18〜30センチ)をインターネットで購入し、少年とその弟の中学生に持たせた疑いが持たれている。

 県警では少年の自宅から計71本の刃物を押収しており、中には軍用ナイフなども多数含まれていた。
父親は少年にせがまれるままに購入していたといい、「認識の甘さから大量の刃物を本人にため込ませ、その結果、事件を起こさせてしまい、すべて親の責任です」と話しているという。

 また、県警によると、少年は昨年9月ごろから人を殺害しようと思い自宅周辺を自転車で徘徊(はいかい)。対象が見つからないと腹いせに放火し、埼玉、千葉両県内で計30件以上の犯行を重ねていたと供述しているという。
266名無番長:2012/01/18(水) 10:35:30.24 0
<火災>尼崎の商店街で1棟全焼 不審火の疑いも
1月17日(火)

17日午前1時20分ごろ、兵庫県尼崎市塚口本町1の「永楽商店街」から出火。木造2階建て建物1棟、延べ約860平方メートルを全焼し、約8時間半後に鎮火した。出火当時、住宅を兼ねた2店舗に3人がいたが、逃げて無事だった。
県警尼崎北署は不審火の可能性もあるとみて、出火原因を調べている。

 同署や尼崎市消防局によると、建物は7戸の棟割りで、美容室と飲食店の2店舗が営業。他の5戸は倉庫や空き店舗だった。

 現場は阪急塚口駅の北約150メートル。周辺には住宅やマンションが建ち並び、近所の住民22人が一時近くの公民館に避難した。

 南西約150メートルの塚口中央市場では昨年2月、延べ約2800平方メートルが全焼する火災が起きている。
267名無番長:2012/01/18(水) 10:37:55.75 0
ひったくり容疑、少年2人を逮捕 京都府警専従チーム初摘発
1月18日(水)

 府警のひったくり専従捜査チームなどは17日、窃盗の疑いで、いずれも京都市右京区の建設作業員で17歳の少年2人を逮捕した。同チームによる摘発は発足以来初めて。逮捕容疑は、昨年12月12日午後10時55分ごろ、
京都市右京区西京極畑田町の路上で、同区の無職男性(52)の本などが入ったショルダーバッグ(時価総額計1600円相当)をひったくったとしている。

 ひったくりの多発を受けて、府警は約20人体制の専従捜査チームを昨年11月に設置。伏見、西京両署に拠点を置いて捜査している。
268名無番長:2012/01/18(水) 10:39:01.29 0
出資法違反容疑などで貸金業の男を逮捕/神奈川県警
1月17日(火)

 津久井署は17日、貸金業法違反(無登録)と出資法違反(高金利)の疑いで、東京都豊島区、貸金業の男の容疑者(59)を逮捕した。

 逮捕容疑は、2009年11月から10年7月までの間、都知事の許可を受けずに東京都足立区の無職女性(74)ら計3人に対し、法定利息を超える金利で計230万円を貸し付け、女性から法定限度を上回る利息45万3千円を受け取ったとしている。

 同署によると、「間違いありません」と容疑を認めており、80人近くの顧客に違法の金利で貸し付けを行っていたとみられるという。
269名無番長:2012/01/18(水) 10:42:49.11 0
横浜港の覚醒剤密輸:起訴内容認める 初公判で被告 /神奈川
1月17日(火)

 中古車のガソリンタンク内に水に溶かした覚醒剤を隠して輸入したとして、覚せい剤取締法違反(営利目的輸入)などの罪に問われた千葉県白井市の自動車販売業、本田譲治被告(62)は16日、横浜地裁(久我泰博裁判長)の初公判で起訴内容を認めた。
 検察側の冒頭陳述によると、本田被告は11年4月、アラブ首長国連邦のドバイで、知人のイラン人の男から接待を受け、「成功すれば2500万円支払う」と言われ、覚醒剤密輸のために中古車の受取人になるよう依頼されたという。
 起訴状によると、本田被告は11年5月29日、同国から運ばれた中古車2台のガソリンタンク内に水に溶かした覚醒剤約64キロを隠し、営利目的で国内に密輸するなどしたとしている。
270名無番長:2012/01/18(水) 10:44:50.93 0
タイヤに覚せい剤15キロ=密輸で男2人告発―大阪税関
1月17日(火)

 覚せい剤約15キロをタイヤの中に隠し、カナダから密輸入したとして、大阪税関は17日、関税法違反容疑で大阪市浪速区幸町、アルバイト梶山奏輝容疑者(21)=覚せい剤取締法違反(営利目的輸入)罪で起訴=と、
大阪府八尾市南亀井町、ベトナム国籍の無職ディン・バン・ドゥック容疑者(21)を大阪地検に告発したと発表した。
 告発容疑は昨年12月27日、カナダ・モントリオール港から大阪港に覚せい剤約15キロ(末端価格約12億円)を密輸した疑い。告発は16日付。 
271名無番長:2012/01/18(水) 10:46:30.86 0
新たに覚せい剤密売グループメンバー1人を容疑で逮捕、大震災後に一員になる/神奈川県警など
1月18日(水)

 インターネットの掲示板を利用した覚せい剤や大麻などの密売事件で、県警薬物銃器対策課や加賀町署、厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部などは16日、
覚せい剤取締法違反(営利目的共同譲渡)の疑いで、福島県郡山市、無職の男の容疑者(27)を逮捕した。密売グループの逮捕者は14人目。

 逮捕容疑は、グループのメンバーと共謀し、昨年6月14日、香川県坂出市に住む無職女(26)=同法違反容疑で猶予刑=に対し、宅配便を利用して覚せい剤約0・2グラムを1万1千円で譲り渡した、としている。
調べに対し、同容疑者は「弁護士に相談してから話したい」と供述しているという。

 同課によると、同容疑者の本籍は福島県浪江町。東日本大震災後、上京し、グループの一員になったという。県警などは昨年12月5日、同容疑者を全国に指名手配していた。
272名無番長:2012/01/18(水) 10:49:06.63 0
「色を勘違いした」…覚醒剤所持で誤認逮捕
1月18日(水)

 福岡県警は17日、北九州市小倉北区の会社員男性(23)を覚醒剤取締法違反(所持)容疑で誤認逮捕したと発表した。

 県警は男性に謝罪し、逮捕から約9時間半後に釈放した。

 発表によると、同日午前2時15分頃、小倉北区日明(ひあがり)3の国道199号の中央線付近に乗用車が停車し、邪魔になっていると、通りかかった人から県警小倉北署日明交番に届け出があった。
署員が確認したところ、車内で男性が寝ており、ダッシュボード上の小物入れのバッグに、白い粉末約0・6グラム入りの袋(縦3センチ、横4センチ)とライター、ストローなどが見つかった。現場で簡易鑑定をした結果、陽性反応を示す青紫色に近い色を示した。

 男性は「遊び疲れて寝ていた。覚醒剤ではない」と話したが、同日午前3時半頃、現行犯逮捕した。ところが、県警科学捜査研究所の正式鑑定で、覚醒剤成分は検出されなかった。
県警薬物銃器対策課の丸山隆次席は「未明に起きた事件で周囲が暗く、色を勘違いした。誤認逮捕は誠に遺憾。基本に忠実な捜査を徹底し再発防止に努めたい」としている。
273名無番長:2012/01/18(水) 10:50:44.27 0
1200万円窃盗容疑、元従業員を逮捕
1月18日(水)
 去年9月、勤務先の長崎県内のパチンコ店から現金1200万円を盗んだとして、警察から指名手配されていた元従業員の男が17日、沖縄県で逮捕されました。

 逮捕されたのは、沖縄県那覇市の無職・湯川英幸容疑者(38)です。

 警察の調べによりますと、湯川容疑者は去年9月29日午前4時半過ぎ、長崎県大村市内にあるパチンコ店に侵入し、事務所にあった大型金庫から現金1200万円を盗んだ疑いが持たれています。
湯川容疑者は犯行当時、この店の従業員で金庫の鍵などを管理していましたが、その後、行方が分からなくなっていました。

 警察は捜査を進める中で、湯川容疑者が沖縄県に住んでいることを突き止め、17日、那覇市内にいるところを窃盗の疑いで逮捕しました。湯川容疑者は取り調べに対し、容疑を認めているということです。
274名無番長:2012/01/18(水) 10:53:27.38 0
札幌・障害偽装:元道職員、無罪主張 検察、自力歩行ビデオ再生−−初公判 /北海道
1月18日(水)

 足の障害を装い介護給付費をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた札幌市手稲区の元道職員、小杉田光雄被告(76)の初公判が17日、札幌地裁(熊代雅音裁判官)であった。小杉田被告は「障害はあった」と無罪を主張。
検察側は、小杉田被告が自宅前を自力で歩いている様子を撮影したビデオを証拠として再生し、「重度の障害を装っていた」と指摘した。
 起訴内容によると、小杉田被告は06年6月、元介護福祉士の佐藤美佐子被告(58)=詐欺罪で公判中=と共謀し、
障害の認定調査に来た市職員に「佐藤被告が昼夜を問わず介護している」などとうそを言って、同12月〜08年4月に介護給付費計約543万円をだまし取ったとしている。
 検察側証人として出廷した札幌市職員は「認定調査の直後に偶然、小杉田被告が歩いて車に乗ったのを目撃してびっくりした」と証言。一方、小杉田被告は車いすで出廷。
弁護側は冒頭陳述で「事故による障害があり、認定がふさわしくないとしたら調査が誤った結果に過ぎない」として、詐欺の意図はなかったと反論した。
 佐藤被告は自分の公判で「障害があると信じていた」と無罪を主張しており、26日に判決が言い渡される。
275名無番長:2012/01/18(水) 10:56:42.91 0
<殺人未遂>建設会社社長撃たれ重傷 福岡・中間
1月17日(火)

 17日午前5時35分ごろ、福岡県中間市長津2の建設会社「黒瀬建設」(北九州市)中間支店前路上で同社社長の黒瀬隆さん(52)=同県岡垣町=が何者かに発砲され、母親が「鉄砲で撃たれた」と110番した。
黒瀬さんは腹などを撃たれており、北九州市内の病院に搬送されたが重傷という。殺人未遂事件として捜査を始めた福岡県警は、暴力団による犯行の可能性が高いとみており、現場から逃げた男の行方を捜している。

 県警折尾署によると、黒瀬さんは仕事のため早朝に出社。会社近くの自動販売機に向かう途中、突然見知らぬ男が近づいてきて、拳銃のようなもので発砲された。
建設会社の別室にいた母親が「パンパン」という音を聞いて外へ出ると、撃たれた直後の黒瀬さんがはって戻ってきたという。黒瀬さんは意識はあり、自分で119番に連絡した。

 黒瀬さんの銃創は腹部に2カ所、右腕に1カ所だが、銃弾1発は腕を貫通して腹部に当たったとみられるため、県警は発射された銃弾は2発とみている。

 現場から逃走した男は年齢40歳ぐらい。黒っぽい服と帽子をかぶり、マスクを着けていたという。

 05年8月には、黒瀬さん宅の塀と壁が銃撃される事件が起きている。同署で暴力団と黒瀬さんとの間でトラブルがなかったか調べている。

 福岡県内では建設会社役員が射殺されるなど昨年計18件の発砲事件が発生。全国最悪の状況で、事態を重くみた警察庁が今月5日に暴力団対策法改正案の概要を発表したばかりだった。現場はJR筑豊線中間駅から北西に300メートルの住宅街。
276名無番長:2012/01/18(水) 10:58:30.79 0
富山の拳銃強奪未遂:事件受け訓練、拳銃強奪の対応確認−−魚津署 /富山
1月17日(火)

 JR富山駅前の交番で11日に包丁を持った男が警官の拳銃を奪おうとした強盗未遂事件を受けて、魚津署は16日、同様の事件を想定した訓練をした。JR魚津駅前の交番に署員約15人が集まり、対応から制圧までの流れを確認した。
 そば屋への行き方を尋ねてきた男が応対した警官の拳銃を奪おうとして失敗し、警官に刃物を突きつける事案を想定。地図で道順を確認中、犯人役の男が署員の腰にある銃を奪おうとすると、
署員が応戦。男が刃物を取り出すと、署員はそれを警棒でたたき落とし、駆けつけた別の署員2人が盾やさすまたで男を取り押さえた。
 指導した県警教養課の主任師範、竹田聡さん(57)は富山市での事案に触れた上で「自分だったらどう対応するかをシミュレーションしたり訓練で考えたりして、絶対に制圧するという気概を持ってほしい」と呼びかけた。
277名無番長:2012/01/18(水) 11:01:52.20 0
身分隠しゴルフ場利用=詐欺容疑適用し組員逮捕―宮崎県警
1月17日(火)

 暴力団関係者の利用が禁じられているゴルフ場で身分を隠してプレーしたとして、宮崎県警組織犯罪対策課などは17日、詐欺容疑で、指定暴力団山口組系組員の後久彦(37)=同県都城市大岩田町=と、
知人の会社役員前沢真吾(47)=同市太郎坊町=両容疑者ら計4人を逮捕した。同課によると、4人とも大筋で容疑を認めている。
 同課によると、ゴルフ場利用に関し、詐欺容疑を適用して暴力団組員を逮捕したのは全国でも珍しいという。 

278名無番長:2012/01/18(水) 11:03:34.12 0
国家公安委員長「暴対法改正へ全力」
1月17日(火)
 17日未明、福岡の建設会社の社長が拳銃で撃たれ大けがをした事件を受け、松原仁・国家公安委員長は民間人を狙う暴力団への規制を強化する暴力団対策法の改正に向け、「強い使命感を持って全力を尽くす」と話しました。

 北九州を中心に暴力団排除活動を行う民間企業を狙った発砲事件が相次いでいることを受け、警察庁は民間人への襲撃を行っていると判断された暴力団を、新たに「特定危険指定暴力団」として規制を強化することを柱とした改正案をまとめています。

 17日未明に福岡で建設会社の社長が拳銃で撃たれ大けがをした事件について、松原国家公安委員長は閣議の後の記者会見で、暴力団の関与があったのか事件の解明を進めるとともに、法改正を早期に行えるよう全力を尽くすと話しました。

 「我々が暴対法の改正をしている矢先に、こういった事案が発生したことは、早期成立に強い使命を持つところであります」(松原 仁 国家公安委員長)

 警察庁は、この法改正案を次期通常国会に提出することにしています。
279名無番長:2012/01/18(水) 11:04:35.69 0
恐喝未遂容疑で暴力団幹部ら3人を逮捕/神奈川県警
1月17日(火)

 県警暴力団対策課と鶴見署などは17日、恐喝未遂の疑いで、横浜市鶴見区矢向1丁目、指定暴力団稲川会系幹部で自動車販売業の男(52)、川崎市幸区南幸町3丁目、同幹部の男(53)、同区下平間、同組員の男(38)の3容疑者を逮捕した。

 逮捕容疑は、3人は共謀し、昨年12月6日夜から翌7日未明までの間、横浜市鶴見区の居酒屋で、同店経営の女性(58)に「年1回2万円でいいから」などとみかじめ料を要求したが、女性が即答しないことに憤慨。「店をつぶすぞ」などと金を脅し取ろうとした、としている。

 県警によると、52歳の男の容疑者は容疑を認めているが、53歳の男の容疑者は「よく覚えていない」などと否認しているという。
280名無番長:2012/01/18(水) 11:05:49.33 0
隠し口座開設した疑いで暴力団幹部を逮捕/神奈川県警
1月17日(火)

 県警暴力団対策課と神奈川署は16日、詐欺の疑いで、横浜市神奈川区松本町1丁目、指定暴力団稲川会系幹部の男の容疑者(62)を逮捕した。

 逮捕容疑は、昨年4月27日、同区の銀行窓口で、暴力団組員であることを隠して新規口座を開設し、預金通帳やキャッシュカードをだまし取った、としている。調べに対し、同容疑者は容疑を認めているという。

281名無番長:2012/01/18(水) 11:07:31.65 0
交通事故偽装、詐欺容疑で組員ら6人逮捕 和歌山西署
1月18日(水)

 交通事故を偽装して保険金をだまし取ったなどとして、和歌山西署は17日、詐欺などの疑いで、田辺市新万の指定暴力団山口組系組員、北村敏男被告(36)ら男女5人=いずれも同罪などで起訴=と、岩出市内の配管工の少年(19)を逮捕したと発表した。

 ほかに逮捕されたのは住居不定の無職、中松宏仁被告(29)▽同、河野裕次被告(34)▽和歌山市府中のアルバイト店員、岩橋国子被告(36)▽同市園部の飲食店店長、豊田友希被告(23)。
282名無番長:2012/01/18(水) 11:11:08.21 0
賭博開帳図利などの容疑で暴力団幹部ら4人逮捕 大阪・西成署
1月18日(水)

 賭博場を開き利益を得ていたなどとして、西成署は17日、賭博開帳図利などの容疑で大阪市中央区東心斎橋の指定暴力団山口組系組幹部、濱田秀信容疑者(49)を現行犯逮捕。また、常習賭博容疑で客の男女3人を現行犯逮捕した。
283名無番長:2012/01/18(水) 11:19:59.28 0
福島の男が覚せい剤容疑 香川の27歳女に販売か
2012.1.17
 神奈川、香川両県警などは17日までに、インターネットの掲示板を使って覚せい剤を販売したとして、
覚せい剤取締法違反(営利目的譲渡)などの疑いで福島県郡山市七ツ池町、無職小林大輔容疑者(27)を逮捕した。神奈川県警によると、小林容疑者は「弁護士に相談してから話したい」と供述している。

 逮捕容疑は、他の数人と共謀し昨年6月、香川県坂出市の女(27)=同法違反罪で有罪確定=に覚せい剤約0・2グラムを1万1千円で譲り渡した疑い。

 神奈川県警などは昨年11〜12月に密売グループの他のメンバー13人を逮捕。多くは宮城県出身で「東日本大震災で仕事がなくなり、密売を始めた」と供述、
小林容疑者は行方が分からず指名手配していた。このグループが昨年4月以降、1億円以上を売り上げたとみて調べている。
284名無番長:2012/01/18(水) 11:21:33.70 0
通信カラオケ複製容疑3人逮捕 岐阜、全国2例目


 自らが経営する店に配信されたカラオケ14万曲分のデータをハードディスクに
無断複製し、別のスナックに提供したとして、岐阜県警は16日、著作権法違反の疑いで、
岐阜県中津川市苗木、電気工事業早川隆司容疑者(60)ら3人を逮捕した。

 楽曲データのコピー頒布が同法違反容疑で摘発されるのは、愛媛県警に続き
全国2例目という。

 岐阜県警によると、早川容疑者はカラオケ喫茶を経営。楽曲販売会社と電話回線で
つながる機器のデータを県内のスナック55店に提供し、日本音楽著作権協会
(JASRAC)と契約せず曲を使用させたとされる。
285名無番長:2012/01/18(水) 11:22:48.31 0
市営住宅入居者、組員か照会 福岡・久留米、同意得ずに


 福岡県久留米市は16日、市営住宅に住む15歳以上の全入居者を対象に、暴力団組員か
どうかを警察に一斉照会する制度を始めると発表した。相次ぐ暴力団抗争事件を受けて
、暴力排除の取り組みを強化する。公営住宅の全入居者を対象に同意なく照会するのは、
県内の自治体では初めてという。

 市営住宅は4707戸分あり、うち入居契約者は約4100戸。住民票はあるが無許可の
入居者らも含め対象者は約7500人にのぼる。氏名、性別、生年月日、住所の各データを
警察に照会し、組員と分かれば勧告や立ち退き訴訟などで退去させる。

 こうした入居者の身元照会は2008年以降、市営住宅条例の改正や市情報公開・個人
情報保護審議会の答申を経て段階的に移行。すでに新規入居者は全員、既存入居者は
契約変更の申請時などに同意なしで実施している。これまで延べ約6100人を照会し、
うち7人が組員と判明、自主退去か組織脱退を確認した。
286名無番長:2012/01/18(水) 11:28:29.14 0
- 守口で追突事故、韓国籍の男性死亡 大阪 -

 16日午後1時45分ごろ、守口市大久保町の府道で、大阪市生野区田島、韓国籍の会社員、
金三郎さん(56)運転のワンボックスカーが、前方で信号待ちをしていたワンボックスカーに追突。
金さんは病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。

 守口署によると、金さんに目立った外傷はなく、追突直後に運転席でぐったりしていたとの情報
もあり、同署で詳しい死因や事故原因を調べている。
287名無番長:2012/01/18(水) 11:31:29.04 0
告発内容は、パチンコホール発行の特殊景品を巡る換金行為主導性が、
刑法第186条第2項の賭博場開張図利罪にあたるというものです。

実は、マルハン代表取締役会長1名を被告発人として、私は同年9月28日付けの
告発状を京都地検に出しており、10月から同地検による捜査が始まっていたのですが、告発内容を補完する必要が生じ、
11月8日付けでマルハン代表取締役の会長、副会長、社長の3名を被告発人として正式に告発しました。

今回のマルハン告発は、7月5日付けで東京地検特捜部に提出した告発状文章も取り入れていますので、
マルハンだけに限らず、特殊景品を発行するパチンコホールの共通問題となるのは必定です。
都道府県公安委員会の営業許可を受けたパチンコホールに対し、特殊景品発行を
刑法賭博場開張図利罪として本格的に捜査するのは過去に例がありません。

今まで、国民によるこうした類の告発状は門前払いされ不受理になっていたのです。
いよいよ、パチンコ問題という高くて分厚い壁の一角が崩壊し、司法審判への道が拓けました。
 受理からのシナリオは、既に、ある程度決まっており、いずれ明らかになると思います。
ただし、9月28日に出した際に加え、11月8日付け告発では、ある種決定的証拠を添付しましたので、
このシナリオは変わる可能性もあります。捜査次第で、パチンコ営業の実態が新たに判明するかもしれません。
288名無番長:2012/01/18(水) 11:45:44.14 0
中国では、年間1万人以上の児童が誘拐されているという。
また長らく続いた1人っ子政策の下、第2子や女児を売ってしまう人たちも数
多く存在する。
そんな人身売買が盛んな国で、取材班はある場所にたどり着いた。
そこでは、目の前で堂々と赤ちゃんが取引されていた!
その場所とは、広東省広州市内にある5つ星のXホテルだ。
取材班は早速、現地を訪れた。
ロビー周辺を歩いてみると、乳飲み子を連れた中国人男性が、エレベータ
ーに乗り込んだ。
表示を見ると、停止したのは客室のあるフロア。
宿泊客だったのかもしれない。そう思って張り込みを続けると、同じ男性
が約15分後、再びエレベーターから姿を現し、そのまま外へと出て行った。
しかし、先ほどの赤ん坊の姿はない。
この後も、同じ男が次々と別の赤ん坊を連れては訪れ、数十分後に手ぶら
で帰るという不思議な光景が繰り返された。
取材班が張り込みをした数時間に、4人の乳飲み子がどこかの部屋に預けら
れたようだった。
この間、エレベーターからは数多くの白人カップルも出てきた。
しかし彼らにはある共通点があった。それは彼らの胸に決まってアジア系
の赤ん坊が抱かれていたということだ。また、ロビー近くの広間にも、や
はりアジア系の乳飲み子を連れた複数の白人カップルの姿があった。
そのうちの一組、20代後半の男性と30代後半の女性のカップルは、覚束な
い手つきでソファーに寝かせた赤ん坊におむつを穿かせていた……。
289名無番長:2012/01/18(水) 11:49:38.87 0
宮城県警仙台東署は16日、青森県青森市佃、風俗店従業員庄司秀寿容疑者(28)を
窃盗の疑いで逮捕した。

 発表によると、庄司容疑者は昨年11月29日、仙台市宮城野区鶴ヶ谷のアルバイト男性
(58)方から、現金約20万円の入った貯金箱1個を盗んだ疑い。

 庄司容疑者と男性は、同じ派遣会社に登録しており、庄司容疑者は「男性の家に遊びにいった
ことはあるが、盗んでいない」などと供述しているという。
290名無番長:2012/01/18(水) 12:00:31.76 0
東京・昭島市のアパートで、タクシー運転手・矢口 行(やぐち・こう)さん(49)が、
局部が切り取られた状態で死亡しているのが見つかった事件で、
簡易検査の結果、矢口さんの体内から、覚せい剤の陽性反応が出ていたことがわかった。
警視庁は今後、正式な鑑定を行い、事実関係を確認する方針。
また、司法解剖の結果、死因は出血性ショックであることもわかった。
291名無番長:2012/01/18(水) 12:02:47.08 0
狭山で違法エステ店経営、容疑の女を逮捕 埼玉

埼玉県警生活環境1課と狭山署は17日、風営法違反(禁止地域営業)の疑いで、
韓国籍の女で狭山市水野のエステ店「マッサージ健康堂」経営、韓(ハン)相好(サンホ)容疑者(47)を逮捕した。

生活環境1課の調べでは、韓容疑者は平成23年12月19日と今年1月5日の計2回、
風俗営業が禁止されている地域で男性客に性的なサービスを提供する店を営業した疑いが持たれている。

生活環境1課によると、この店は23年2月ごろから営業。表向きは通常のマッサージ店だが、
追加料金を払った客に性的サービスを提供していたという。
韓容疑者は「生活が苦しかったのでやった」と容疑を認めている。
292名無番長:2012/01/18(水) 12:04:22.94 0
モスクワから成田空港に到着し、一時庇護(ひご)を申請した外国人3人が、
東京入管の事情聴取を受けるため空港内のホテルに移送される際、
一時逃走していたことが17日、空港関係者への取材で分かった。
3人はすぐに身柄を確保されたが、入管は不法上陸に当たるとして退去手続きを進める。

 法務省や空港関係者らによると、3人は16日昼ごろ、アエロフロート・ロシア航空機で到着。
持っていたパスポートから、トルコ国籍の20代前半の男3人だった。

 入国審査の際、3人は一時庇護を申請。入管は審査に時間がかかると判断し、
3人を空港内のホテルに宿泊させることにした。空港の警備員2人が車でホテルに移送し、
午後6時ごろ入り口で降ろす際、制止を振り切ってばらばらに逃走した。

 3人は約20分間、行方が分からなくなったが、千葉県警成田国際空港署員が
空港内で3人を発見、入管に引き渡した。3人は逃走の時点で上陸許可を得ておらず、
入管難民法上、不法上陸となる。

 法務省は今回の事態を受け、入国前の旅客の警備義務は搭乗させた航空会社にあるとして
「航空会社に再発防止のため注意するよう指導する」としている。
東京入管は一時庇護を申請した理由については「個別の事案なので答えられない」としている。
293名無番長:2012/01/18(水) 12:05:54.56 0
パブ従業員に売春させる 容疑のタイ人女を再逮捕 埼玉・長瀞

埼玉県警生活環境1課と秩父署は17日、売春防止法違反(管理売春)の疑いで、
長瀞町本野上、タイ国籍の女で同町長瀞のパブ「エンジョイ」経営、ヒロワカ・オラワン容疑者(37)
=風営法違反容疑で逮捕、処分保留で釈放=を再逮捕した。

生活環境1課の調べでは、ヒロワカ容疑者は平成23年12月17日から23日にかけて、
タイ人の女性従業員(27)を自宅に住まわせた上、
深谷市内のホテルなどで男性客相手に売春をさせた疑いが持たれている。

生活環境1課によると、ヒロワカ容疑者はパブの男性客を相手に、1回2万円で女性従業員に売春させていた。
女性従業員は「日本に来る際に借金をしたため、売春させられていた」と話しているという。
ヒロワカ容疑者は「売春の仲介をしただけで、強制はしていない」と容疑を一部否認している。
294名無番長:2012/01/18(水) 12:06:35.83 0
偽装結婚をあっせん、容疑の風俗店経営の男ら逮捕

埼玉県警国際捜査課と久喜署は17日、電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで、
東京都荒川区東日暮里、風俗店経営、金子悟志容疑者(47)と、
内縁の妻で中国籍の李(リ)淑傑(シュウジェ)容疑者(44)ら男女7人を逮捕したと発表した。

国際捜査課の調べでは、金子容疑者らは共謀し、平成21年8月と22年1月、
いずれも就学ビザで入国した中国人の女2人の在留資格を不正に変更するため、
東京都江東区とさいたま市緑区の区役所で、2人とも結婚する意思もないのに、
それぞれ日本人の男との婚姻届を提出した疑いが持たれている。

国際捜査課によると、金子容疑者は「婚姻届は出したが偽装とは知らなかった」、
李容疑者は「通訳を頼まれただけ」といずれも容疑を否認している。
偽装結婚した中国人の女らは金子容疑者が経営する店で働いており、
県警は金子容疑者らが働き手を確保するために偽装結婚を斡旋(あっせん)していたとみている。
295名無番長:2012/01/18(水) 12:07:33.27 0
4年前の重傷ひき逃げでイラン人の男逮捕 (愛知県)

4年前の8月、名古屋市中川区で若者2人が重傷を負ったひき逃げ事件で、
手配中だったイラン人の男が16日、逮捕された。

警察の調べによると、自動車運転過失傷害などの疑いで逮捕された
自称イラン国籍のメヘディ・ニアーズ・ダラン容疑者(42)は2008年8月、
車を運転中に中川区春田の交差点に信号を無視して進入して大学生ら5人が
乗った車と衝突、2人に重傷を負わせた疑いなどがもたれている。

ニアーズ・ダラン容疑者は去年10月、違法薬物のアヘンを所持していたとして、
警視庁に逮捕されていた。調べに対し、ニアーズ・ダラン容疑者は
「覚えていない」と容疑を否認しているという。
296名無番長:2012/01/18(水) 12:15:54.30 0
ルーマニア人の店「コマネチ」風営法違反容疑

  群馬県警伊勢崎署と同県警生活環境課は17日、
  群馬県みどり市笠懸町阿左美、風俗店従業員高橋翔大(25)と、
  ルーマニア国籍の伊勢崎市今泉町、風俗店経営モロダ・アディナ・マリア(30)の両容疑者を
  風営法違反(無許可営業)の疑いで逮捕したと発表した。

  発表によると、両容疑者は16日午後10時頃、県公安委員会から風俗営業の許可を受けずに、
  伊勢崎市宮前町のスナック「コマネチ」で、女性従業員に男性客の接待をさせた疑い。
  高橋容疑者は容疑を認め、モロダ容疑者は一部否認している。

  また県警は、店で働いていたルーマニア国籍の女性従業員6人のうち3人を
  入管難民法違反(資格外活動)の疑いで摘発し、東京入国管理局に身柄を引き渡した。
297名無番長:2012/01/18(水) 12:21:51.51 0
関税庁仁川空港本部税関は市価3億ウォン相当の金塊6.25キロを肛門の中に隠して日本に密輸出した一党
8人を捕まえ、この中で主犯、キム某(44)を拘束したと16日明らかにした。税関によればキムは海外金相場
および為替レート上昇などにともなう相場差益を狙って金を日本に正式に輸出してきた。そうするうち、
税金(5%)を惜しんで密輸出を決心、生活情報誌に社員募集広告を出して約80人の運搬人を雇用して
2009年9月頃から合計60回余りにかけて市価800億ウォン相当の金塊1700キロを密輸出したことが明らかに
なった。

初めは韓国国内では正式税関の手順を踏んで搬出先の日本で特殊製作した腹帯に10キロずつ入れて密搬入する
方法を使った。さらに運搬者4人が日本税関で摘発されて拘束されるなど密搬入が難しくなると、すぐに
2010年4月頃、最初から金塊を特殊製作して国内から税関手順を踏まず運搬者の肛門の中に隠して不法
搬出するようになった。2回にかけて市価3億ウォン相当の金塊6.25キロ(125グラム50個)を日本へ
密輸出するのに成功した。人体に隠しやすいように金塊を125グラム単位で分かれたソーセージ形に特殊
製作した。避妊器具で表面を覆った後、潤滑油を塗り、歩行がぎこちなくならないように運搬者らを
相手に予行演習をさせた。

X線検査台を通過するためにわざわざ金属アクセサリーを入れたズボンを履く手法も考案した。運搬者らには
飛行機チケットの値段と50万ウォンの現金を提供した。金はすでに2010年10月頃、モンゴルで運搬者12人を
動員して同じ手法で市価7億ウォン相当の金塊14キロを不法搬出しようとしたが、拘束されて昨年4月、
強制追放されていた。税関は同じ手法を使う密輸組織が幾つもあると見て捜査を拡大している。税関関係者は
「肛門に金を隠す手法は以前、華僑が主に使った手法で国内組織がこれを習ったようだ。海外の金の値段が
上昇し、金塊密輸出がますます増えているのが実情」と話した。
298名無番長:2012/01/18(水) 12:36:12.41 0
恐喝:被災者から補償金100万円脅し取る 暴力団幹部ら4容疑者逮捕 /福島
1月18日(水)

 原発事故の被災者から事故への仮払い補償金約100万円を脅し取ったとして、郡山署と双葉署は17日、二本松市成田町1、住吉会系暴力団幹部で人材派遣会社経営、大和田誠容疑者(33)ら4人を恐喝容疑で逮捕した。
 容疑は、大和田容疑者らは昨年5月ごろ、原発事故で警戒区域内から郡山市に避難し、大和田容疑者の人材派遣会社で働いていた男性(当時26歳)から、当面の生活費として東京電力が支払った仮払い補償金約100万円を脅し取ったとしている。
 大和田容疑者のほかに逮捕されたのは、二本松市中ノ目、住吉会系暴力団員の派遣作業員、三上忍容疑者(38)▽郡山市富田町、無職、三瓶直人容疑者(22)▽川俣町、アルバイト、原徳美容疑者(28)の3人。全員容疑を認めているという。【
299名無番長:2012/01/18(水) 12:37:20.59 0
振り込め詐欺:取り締まり強化、最重点に−−署長会議 /千葉
1月18日(水)

 県内各署の署長や県警本部の幹部を集めた今年初の署長会議が17日、千葉市中央区の県警本部で開かれた。
鎌田聡本部長は、昨年被害が激増した振り込め詐欺事件に対する取り締まり強化を最重要課題に掲げ、「県民の体感治安向上のため組織一丸となってほしい」と呼びかけた。
 昨年、県内では振り込め詐欺の発生件数が757件に上り、一昨年に比べ激増した。キャッシュカードをだまし取られ、現金を引き出される窃盗被害額まで含めると、実質的被害額は約16億8000万円に上っている。
 訓示で、鎌田本部長は「自治体と連携し高齢者の心に訴える啓発活動の推進や金融機関との連携強化を行う。集中取り締まり体制の早期確立など、抑止と検挙の両輪で振り込め撲滅に取り組んでほしい」と述べた。
300名無番長:2012/01/18(水) 12:38:54.38 0
不正受給:49歳男が子ども手当 容疑で追送検−−名古屋 /愛知
1月18日(水)

 県警外事課と中署は17日、知り合いのフィリピン人女性に在留資格を不正取得させるために偽装認知した子どもの子ども手当を受け取ったとして、
名古屋市港区小碓、アルバイト、上釜勇一被告(49)=電磁的公正証書原本不実記録・同供用の罪で起訴=を詐欺容疑で名古屋地検に追送検した。
 送検容疑は10年8月、子どもが自分の子どもであると虚偽の内容を記載した同手当の認定請求書を名古屋市港区役所に提出し、計16万9000円をだまし取ったとされる。
 上釜被告は、フィリピン人の女2人と日本人の男1人と共謀し、フィリピン人女性の子どもの父親が自分であるという虚偽の認知届と出生届を港区役所に提出した疑いで11年10月に逮捕された。
 中署によると、偽装認知によって子どもが日本国籍を得たため、10年9月から13カ月間にわたり月額1万3000円の子ども手当が支払われ、
上釜被告は「偽装認知の報酬がもらえなかったため代わりに子ども手当をもらおうと思った」と容疑を認めているという。
301名無番長:2012/01/18(水) 12:40:56.07 0
振り込め詐欺:船橋・松戸、5件相次ぐ 医療費の還付金名目、被害額404万円に /千葉
1月18日(水)

 社会保険事務所職員を名乗る男が「過払い金があります」などと言って、医療費還付金名目で現金をだまし取る振り込め詐欺事件が今月10〜13日、船橋市と松戸市で5件相次ぎ、被害額が約404万円に上ることが県警捜査2課のまとめで分かった。
同課は「『携帯電話を持ってATM(現金自動受払機)に行って』と言われたら還付金詐欺。すぐに警察に通報して」と呼びかけている。
 同課によると、11日には船橋市の無職女性(77)方に市職員を名乗る男から「医療費の過払いがある。お金が戻ってくるので社会保険事務所に電話をして」と電話があった。
女性が指定された番号に電話すると、社会保険事務所職員を名乗る男が「手続きは午後3時まで。早くATMに行って」と指示。女性は言われるままにATMを操作し、現金約31万円を指定口座に振り込んでしまったという。
 このほか、同市と松戸市の60〜80代の女性計4人が約40万〜185万円をだまし取られたという。習志野市でも詐欺グループからの事前電話と思われる電話が確認されており、同課は同一グループによる犯行の可能性があるとみている。
同課は「社会保険庁や社会保険事務所という名称は現在、国内では使われておらず、すぐに詐欺だと気づいてほしい」と話している。
302名無番長:2012/01/18(水) 12:42:28.53 0
窃盗:外国人2被告、発電機など 容疑で再逮捕 /岐阜
毎日新聞 1月18日(水)12時0分配信

 岐阜、愛知両県警の合同捜査本部は17日、ナイジェリア国籍で愛知県あま市篠田長堀のオビアナソ・カリストゥース・エメカ(39)、名古屋市東区筒井のイフェアニー・イゼチュク・ヌワオゾル(28)の両被告=いずれも別の窃盗罪で起訴=を窃盗容疑で再逮捕した。
 容疑は、昨年10月末、愛知県大口町の機械製造工場から発電機1台、同県小牧市の建設会社から発電機を運搬するクレーン付きトラック1台(計約350万円相当)を盗んだとしている。両容疑者とも容疑を否認しているという。
303名無番長:2012/01/18(水) 12:49:12.00 0
NTTと“取引き”してきた男性が逮捕――背景にNTTとの不可解な関係か
1月17日(火)

 NTTドコモを恐喝したとして元暴力団幹部で経営コンサルタントの鴻池宗一容疑者が逮捕された。だが実は、ドコモは昨年まで鴻池容疑者が関係する企業と巨額の取引きをしており、両者は良好な関係にあった。事件の背後にNTTの「闇」が透けてみえる。

 報道によれば、鴻池容疑者は九月にドコモを訪れ、過去の不祥事を明らかにすることをほのめかして金品を要求した容疑がかけられているが、本人は「会社には行ったが脅していないし、金も要求していない」と否認しているという。

 実は、鴻池容疑者は逮捕前、「真実を報じてほしい」と、こんな話を筆者に打ち明けていた。

「ドコモなどNTTグループから、私が仲介して外部の企業に出ていた“仕事”の総額は一〇〇億円以上になる。私はその何パーセントかを受け取っていた」

 調査によると、鴻池容疑者が業務委託契約を結ぶ広告代理店などに、NTTグループから億単位の発注があったことは間違いない。

 それが昨年夏、鴻池容疑者はNTTと関係の深いビックカメラでテレビを購入した際、詳しい説明もないままにNTT関連の複数の契約を結ばされているという事態に陥った。そのためビックカメラやNTTコミュニケーションズなどに「不適切な営業はやめろ」と抗議。
だが、NTT側から「問題はなかった」と突っぱねられたため、昨年末からはNTTとの仕事上の関係を自ら絶って抗議を続けてきたという。

 調査したところ、ビックカメラとの問題は鴻池容疑者に限らず、ほかにも多数の顧客が同様なトラブルに巻き込まれていることが分かった(本誌九月二日号参照)。つまり鴻池容疑者の抗議は、根も葉もない「脅し」ではなかった。
304名無番長:2012/01/18(水) 12:50:08.48 0
>>303
続き
ビックカメラは、NTTの元社長で今もNTT特別顧問の児島仁氏を社外取締役とするなど、NTTとの関係が深く、両者が問題を黙殺しているようにもみえる。

 一方、鴻池容疑者とドコモとの接点は一〇年以上前に遡り、以前の関係者などにも取材をすると、ドコモはかつて鴻池容疑者に、表沙汰にしにくいトラブルの処理などを依頼し、その見返りに「仕事を出した」(ドコモ関係者)ことがあったという。

 鴻池容疑者は約二〇年前に暴力団を辞めているが、「自分のような人間がこんなことをしていると、普通は逮捕されないことで逮捕される可能性もある」とも話していた。
実際、二〇〇八年にも別の企業から金を脅し取ろうとしたとして逮捕されたが、その事件は結局、被害者の言い分がでたらめで、鴻池容疑者は嫌疑不十分で釈放されている。

 別の見方をすると、三年前にも暴力団関係者として逮捕された鴻池容疑者に、ドコモは以後も仕事を出していた。ドコモは鴻池容疑者を、まともなビジネスパートナーとして高く評価していたのか、それともよほどの弱みを握られているのか……。

 そして、「私はウソで(NTTに)言うことを聞かせようとはしていない」と訴えていた鴻池容疑者の行動は、自分とNTTとの関係が、協力や信頼で成り立ってきたのか、NTTが問題を隠すためのものだったのか、明確にさせようとしているようにもみえる。

 NTT各社は、鴻池容疑者との関係を問うと「個別の取引きについてお答えできない」などと説明を避けていたが、両者の関係は、さらに過去へと遡り、不可解な部分も多い。

 今回の逮捕が、単純な恐喝事件でないことは間違いなく、捜査の行方によってはNTTの闇が、さらに明らかになる可能性がある。
305名無番長:2012/01/18(水) 16:38:41.58 0
振り込め詐欺:後を絶たない被害 未然防止に対応訓練−−JAからつ /佐賀
1月18日(水)

 後を絶たない振り込め詐欺の被害者を減らそうと唐津市浜玉町のJAからつ本所で17日、職員を対象にした「振り込め詐欺被害防止のための声かけ対応訓練」があった。
 「振り込め詐欺の被害者になりやすい高齢者が来店した」と想定して訓練が始まり、職員たちは窓口で送金を急ぐ客やATMに携帯電話をかけながら訪れたお年寄りに「どこに振り込みですか」などと声をかけ、送金を踏みとどまらせ警察への通報を進めていた。
 振り込め詐欺被害は全国では08年の約2万件275億円がピーク。件数は減少傾向にあるが、1件の被害額が増え年間被害額は100億円前後で推移している。県内では昨年、15件1600万円の被害があり、唐津署管内は6件1100万円に上った。
306名無番長:2012/01/18(水) 16:40:00.33 0
詐欺:漁協の元課長を容疑で逮捕−−志布志署 /鹿児島
1月18日(水)

 志布志漁協から現金約970万円をだまし取ったなどとして、志布志署は17日、志布志市志布志町帖、元同漁協業務課長兼共済係、岡留則文容疑者(51)を有印私文書偽造、同行使、詐欺容疑で逮捕した。
 容疑は岡留容疑者は同漁協に勤務していた06年4〜9月の間、漁協の出納係に「組合員から共済金を出金して持ってくるように頼まれた」などとうそをついて、偽造した貯金払戻伝票を提出。現金を引き出し、計970万円をだまし取った、とされる。容疑を認めている。
 同署などによると、組合員が共済証書の再発行を請求したところ、漁協が組合員の共済金が減っていることに気づき発覚した。
307名無番長:2012/01/18(水) 16:41:12.04 0
不正受給:「補助金を」 小豆島バス役員、元役員を告発へ /香川
1月18日(水)

 小豆島で路線・観光バスを運行していた小豆島バス(土庄町)が国や県の補助金約3億9000万円を不正受給するなどしていたとして、同社の役員(62)が詐欺などの疑いで、元役員2人を県警に告発する方針であることが17日、役員への取材で分かった。
 告発状によると01〜10年、元役員は、生活交通路線維持費補助金の給付条件を満たすため、運送収入を水増ししようと、路線バス回数券を売買したように装って売り上げに計上。計3億8870万円の補助金を不正受給したとしている。
同補助金は、5・0人/キロ以上の収入を得た場合に満額支給され、基準を下回ると減額される。
 また役員は、同社保有株式売却に関する特別背任の疑いなどについても元役員らを告発する予定という。
 元役員の1人は、「社員に賞与の一部として回数券を現物で渡したことはあった。空売りに当たるかと言われると分からない。実務的なことは担当者に任せていた」と答えた。
308名無番長:2012/01/18(水) 16:43:37.88 0
「中国にいるボスに借金があった」 密輸覚醒剤受け取り容疑の中国人少年逮捕
1月18日(水)

 密輸された覚醒(せい)剤を受け取ろうとしたとして、警視庁組織犯罪対策5課は、麻薬特例法違反(譲受)の現行犯で、中国籍で職業不詳の少年(19)を逮捕した。
同課によると、少年は「中国にいるボスに借金があり、日本で仕事をすれば帳消しにすると言われてやった」などと容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、今月10日、東京都台東区のアパートで、覚醒剤が隠されていると知りながら、石柱4本を受け取ったとしている。

 同課によると、石柱は5日に中国から国際郵便で成田空港に送られ、段ボール箱に梱包されていた。
入管の検査で、石柱の中は空洞で、覚醒剤約1キロ(末端価格約8千万円相当)が入っていることが判明。中身を入れ替えて届け先を確認したところ、少年が受け取った。

 少年は昨年12月14日に短期滞在資格で入国。同課は、入国の経緯や覚醒剤の使途について調べている。
309名無番長:2012/01/18(水) 16:46:08.76 0
1万円札偽造容疑で指名手配されフィリピンで拘束された男、日本へ移送・逮捕へ
1月18日(水)
1万円札を偽造した疑いで指名手配され、2011年11月にフィリピンで拘束された男が18日午後、日本に移送され、逮捕されることがわかった。
男は、FNNの取材に対し「帰りたかったけれど、帰れなかった」と話していた。
2011年12月12日、三井利治容疑者(60)は「エンバシー(大使館)に相談したら、(日本に)帰れるっていうことだから、それで帰りたかったけど帰れなかったので、今回帰れるようになったということ」と話した。
日本に移送されるのは、通貨偽造の疑いで指名手配されていた三井利治容疑者で、2000年6月に神奈川県内の自宅で、1万円札数百枚をパソコンなどを使って偽造した疑いが持たれている。
三井容疑者は、フィリピンに逃走していたが、2011年11月に「逃げるのに疲れた」とフィリピン当局に出頭し、拘束されていた。
警察当局は18日午後、三井容疑者を日本に移送し逮捕するとともに、くわしく事情を聴く方針。
310名無番長:2012/01/18(水) 16:47:59.77 0
建設会社社長銃撃 利益供与断り狙われたか

1月18日(水)
 福岡・中間市で17日、建設会社の社長が銃撃され、重傷を負った事件で、警察は、暴力団への利益供与を断ったことで社長が狙われたとみて調べている。

 この事件は、17日午前5時半頃、建設会社社長・黒瀬隆さん(52)が、事務所前の路上で男に撃たれ、重傷を負ったもの。警察によると、黒瀬さんの会社は、大手ゼネコンからの受注で下請け業者を選ぶ「名義人」という役割を務めていた。

 警察は、黒瀬さんの会社が暴力団の関連業者を下請けに入れないなど、暴力団への利益供与を断ったことが銃撃の原因になった疑いがあるとみて調べている。

 現場近くの小学校では18日朝、警察官が警戒する中、児童が集団登校した。
311名無番長:2012/01/18(水) 16:52:52.17 0
全日本仏教会が「暴力団排除」に取り組む理由
1月18日(水)

暴力団排除条例が全国で施行されたが、伝統仏教教団の連合体である全日本仏教会(全仏)も12月1日、東京都港区で理事会を開き、暴力団拒否の方針を改めて確認した。
出席者によると、理事会にわざわざ警察庁の暴力団対策担当者を招き、マル暴のやり口などについて詳しい説明を受けたという。同会が真面目に「暴排」に取り組むには理由がある。

全仏は1976年5月、三重県で開いた全日本仏教徒会議で「威力誇示や資金集めに利用される恐れのある法要、葬儀等は拒否しよう」との決議を行い、30年後の07年3月にも理事長名で同様の声明を出している。
今回の理事会は76年の決議を再確認し、これを加盟団体に周知徹底するために行われた。
暴力団排除で、各界に強い態度で臨む警察に忠実な姿勢を見せたわけだが、背景にはやくざと寺との密接な関係、特に日本仏教の母山とされる比叡山延暦寺での山口組歴代組長法要の実施がある。

06年4月21日に法要は開かれ、全国の直系組長ら約100人が集まった。滋賀県警は事前に中止を要請したが、延暦寺サイドは「宗教上の行事」を理由に強行。当時の報道によると、香典名目で数千万円が上納された。
全仏から暴力団の法要を行わないなどの理事長声明が出た直後だけに、延暦寺に対する批判が高まり、代表役員が引責辞任する事態を招いた。今回の全仏理事会後に開かれた記者会見でも、延暦寺での一件を「残念なこと」の一例として、わざわざ言及したという。
とはいえ、暴力団関係者には神仏に篤い信仰を寄せる者が少なくない。延暦寺ではかつて、一部僧侶と暴力団幹部との密接な交際が取り沙汰されたこともあるが、それとて氷山の一角に過ぎない。

「信教の自由」は保障され、宗教者が「悩める者を救う」のは当然の務め。全仏会見では「弔いと義理かけは別」とし、葬儀は丁寧に行うと説明したようだが、信仰の視点が欠けている。「義理かけ」は問題外だが、「弔い」だけが寺の仕事ではないはずだ。
312名無番長:2012/01/18(水) 16:55:44.07 0
プログラム作成者逮捕=4クリック詐欺手助けの疑い―千葉県警
 アダルトサイトで、年齢認証などを4回クリックした利用者から登録料名目で金をだまし取ったとして男5人が逮捕された事件で、
千葉県警生活経済課は18日、詐欺ほう助容疑で東京都目黒区下目黒、IT企業経営芳賀直也(37)と東京都板橋区東山町、会社員柚原和栄(36)の両容疑者を逮捕した。同課によると、2人とも容疑を認めている。
 逮捕容疑は、芳賀容疑者は昨年3〜8月、利用者が4回クリックするとパソコン画面にアダルトサイト登録料金の請求が表示され、消えなくなるプログラムを作成。
アダルトサイトを運営する暴力団幹部の男(38)ら5人=詐欺罪で起訴=に提供し、詐欺行為を手助けした疑い。柚原容疑者は昨年8〜10月、同様プログラムの改良版を作って提供した疑い。 
313名無番長:2012/01/18(水) 17:01:08.75 0
無登録で未公開株勧誘=元社長ら逮捕、被害9億超−グリーンシート悪用・大阪府警


 廃棄物処理会社「日本ティーエムアイ(TMI)」(長野県松本市)の未公開株をめぐり、
無登録で投資を募ったとして、大阪府警生活経済課は18日、金融商品取引法違反
(無登録営業)容疑で、元同社社長加納千之(65)=同市平田東=、経営コンサルタント
顧問菊池薫(49)=東京都中央区勝どき=両容疑者ら計15人を逮捕した。

 同課によると、未公開株市場のグリーンシート銘柄に指定されたことをうたい文句にして
おり、制度を悪用した投資勧誘が摘発されたの初めて。30都道府県以上の156人に販売
し、総額約9億6600万円を得ており、うち8億円近くが使途不明といい、同課は資金の流れ
を調べている。

 他に逮捕されたのは、福岡市東区美和台新町、「キャタリスト証券」(那覇市)社長
佐藤修一容疑者(44)ら。

 逮捕容疑は2011年1〜6月、大阪市の会社役員の男性(85)ら6636人に対し、
無登録でTMI株購入を持ち掛けた疑い。

 同課によると、加納容疑者から資金繰りの相談を受け、菊池容疑者がTMI株の
高値売却を計画。10年9月、佐藤容疑者を通じてグリーンシート銘柄に指定させた。

 投資勧誘は菊池容疑者の指示の下、TMI大阪支店が行い、全国の高齢者に
「グリーンシート銘柄の有望株」「上場予定」などと電話をかけ、47万株を1株当たり
400〜1500円で販売していたという。
314名無番長:2012/01/18(水) 17:02:00.54 0
知人女性と売春仲介契約、2年半で3600万円


 愛知県警は17日、名古屋市中川区太平通、無職寺戸敬典容疑者(46)を
売春防止法違反の疑いで逮捕した。

 発表によると、寺戸容疑者は2010年6月と10月頃、知人女性(35)ら2人と
売春をさせる内容の契約を結び、昨年11月18日、インターネットの出会い系
サイト上に「時間取れる人募集します」などと売春に誘う内容を書き込んだ疑い。
調べに対し、寺戸容疑者は容疑を認め、「金が欲しかった。借金や生活費に
充てていた」と供述しているという。県警によると、寺戸容疑者は約2年半前から
複数の女性に売春をさせ、約3600万円を得ていたという。
315名無番長:2012/01/18(水) 17:58:40.58 0
合法ハーブから「指定薬物」成分検出
1月18日(水)
 合法ハーブと呼ばれる脱法ドラッグについて、東京都は、都内の3つの店舗で販売されていた合法ハーブから、薬事法で医療用途以外での販売が禁止された成分が検出されたと発表しました。
この合法ハーブを吸引した場合、健康被害が発生する可能性があるとして注意を呼びかけました。

 東京都によりますと、薬事法で医療用途以外での販売が禁止された「指定薬物」の成分が検出されたのは、東京・台東区のCROSSなど都内3店舗で販売されていた合法ハーブです。

 合法ハーブは脱法ドラッグの一種で、インターネットの通信販売サイトや店舗などで“お香”などとして販売されていますが、購入者が吸引し、救急搬送されるなどの被害も出ています。

 東京都は去年11月、この3店舗に立ち入り調査を行い、合法ハーブの提出を受け、鑑定を行っていて、その結果、薬事法では人体に影響を与えるおそれがあるとして「指定薬物」に指定されている成分が検出されました。

 「指定薬物」に指定された成分は医療目的以外での販売を禁止されていますが、合法ハーブを販売する店の中には吸引道具などとともに合法ハーブを販売している店もあり、
東京都は、「指定薬物」が含まれた合法ハーブが流通し、健康被害につながっている実態があるとみて調査を行っていました。

 今回、「指定薬物」を含む合法ハーブを販売していた3つの店は、吸引目的での販売は否定しているということですが、東京都は製品の販売中止及び自主回収等を指示し、さらに詳しい聞き取り調査などを続けています。
316名無番長:2012/01/18(水) 18:00:59.28 0
脅迫:「弁護士ぶっ殺す」 容疑で49歳男を再逮捕−−高知署 /高知
1月18日(水)

 高知署は17日、高知市永国寺町、不動産業、住友芳彦容疑者(49)=器物損壊罪などで起訴=を脅迫容疑で再逮捕した。
 逮捕容疑は15日午前9時45分ごろ、高知市内の弁護士事務所に電話し、「(弁護士を)ぶっ殺す」と脅したとされる。
同署によると、住友容疑者は逮捕容疑の前日にもこの弁護士事務所の玄関近くに、ペーパーナイフ(刃渡り7・5センチ)を頭に刺した猫のぬいぐるみを袋に入れてぶら下げたという。
住友容疑者は「遺産相続に絡むトラブルなどで男性弁護士に腹が立った。間違いない」と容疑を認めている。
 昨年10〜11月、高知地検や県警本部などに相次いで包丁が投げ込まれる事件や、高知地裁の入り口の看板が白色の塗料で塗りつぶされた事件もあり、同署は関連性があるとして、住友容疑者から事情を聴いている。
 住友容疑者は昨年12月、他人の乗用車のタイヤをパンクさせたとして、13日付で高知地検に起訴されている。
317名無番長:2012/01/18(水) 18:06:04.17 0
長崎市長射殺、無期確定へ 最高裁が検察側上告棄却
1月18日(水)

 長崎市で平成19年、選挙運動中の伊藤一長(いっちょう)前市長=当時(61)=を射殺したとして殺人や公選法違反(選挙の自由妨害)などの罪に問われ、1審で死刑、2審で無期懲役とされた元山口組系水心会幹部、城尾哲弥被告(64)の上告審で、
最高裁第3小法廷(寺田逸郎裁判長)は検察側、被告側双方の上告を棄却する決定をした。無期懲役とした2審福岡高裁判決が確定する。決定は16日付。

 同小法廷は、2審判決が「被害者が1人にとどまっていることを十分考慮する必要がある」などとして無期懲役を選択した判断について、「首肯し得ないものではなく、量刑が不当とはいえない」と支持した。

 1、2審判決によると、城尾被告は19年4月17日夜、市の対応への不満から伊藤前市長を恨んで、長崎駅前の選挙事務所近くの路上から拳銃で2発撃ち、殺害した。
318名無番長:2012/01/18(水) 18:08:49.96 0
被害額4億6千万円以上か 警察官装う振り込めグループ逮捕 警視庁
1月18日(水)

 警察官を装い「個人情報が漏れている」などと電話をかけてキャッシュカードをだまし取り現金を引き出したとして、警視庁捜査2課は、詐欺と窃盗の疑いで、東京都板橋区板橋、無職、松崎祐樹容疑者(21)ら4人を逮捕した。

 同課は、このグループが昨年1年間に都内だけで計約240件、計約4億6千万円をだまし取っていたとみて調べている。

 逮捕容疑は、昨年4月下旬ごろ、横浜市中区の無職女性(76)に警察官を装って「個人情報が漏れている。キャッシュカードを新しくした方がいい」と電話。
金融庁職員を装った同グループの男が女性方を訪れ、暗証番号を聞き出した上でキャッシュカードをだまし取り、現金250万円を引き出したとしている。

 同課によると、松崎容疑者は「間違いない」などと容疑を認めているという。

 松崎容疑者らの通話記録から、警察官役のグループは中国国内に拠点を置き電話をかけていたとみられ、松崎容疑者は国内の出し子グループのとりまとめ役だったという。このグループでは、ほかに出し子役ら14人が逮捕されている。
319名無番長:2012/01/18(水) 18:09:49.60 0
「株で失敗した」振り込め詐欺で出し子を逮捕
1月18日(水)

 長男になりすまして電話をかけて現金をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は18日、詐欺の疑いで、自称東京都江戸川区西瑞江、電気工、池上隆太容疑者(28)ら2人を逮捕した。同課によるといずれも否認しているという。

 逮捕容疑は、昨年6月、同区の無職女性(73)に長男を装って「株で失敗した」などと電話をかけ、現金計450万円をだまし取ったとしている。

 同課によると、2人は振り込まれた現金を引き出す出し子役だったという。
320名無番長:2012/01/18(水) 18:10:56.22 0
静岡・熱海市のホテルでコンパニオン代など31万円を踏み倒した疑い 35歳男を逮捕
1月18日(水)
静岡・熱海市のホテルで無銭宿泊したとして、17日、警察は会社員・白石 功容疑者(35)を逮捕した。
16日、知り合いの40代男性とともに、熱海市内のホテルに泊まった白石容疑者は、コンパニオン2人を呼び、宴会を始めたという。
豪快に遊んだという白石容疑者は、もともと2時間コースで予定されていたコンパニオンを、30分で1人5,250円の延長料金も気にせず、どんどんと延長し、午後7時から翌日の午前7時まで、12時間もコンパニオン2人を同席させたという。
その代金は、およそ25万円にのぼる。
しかし翌日、宿泊代やコンパニオン代など、料金およそ31万円を請求しようとしたホテル従業員が、散歩のふりをしてホテルから遠ざかっていく白石容疑者を発見した。
すぐさまホテルに連れ戻して支払いを迫ったところ、白石容疑者は「財布をなくして、払えなくなった」と話したという。
ホテル側はすぐさま警察に通報し、白石容疑者は詐欺の疑いで逮捕となった。
所持金は、1円だったという。
実は、過去にも白石容疑者は、芸者やコンパニオンを宿に呼んで豪遊したあげく、料金数十万円を踏み倒して、2回、逮捕されたことがあった。
白石容疑者は、茨城・日立市内の土木会社に住み込みで働いていた。
土木会社の関係者は「(白石容疑者はお金が)あれば使うような人。ストップが利かない、性格的に」と話した。
ホテルには偽名で宿泊していたという白石容疑者は、警察の調べに対し「間違いありません」と、容疑を認めている。
一緒にいた男性は「白石容疑者から接待を受けた」と話しており、逮捕されなかった。
321名無番長:2012/01/19(木) 03:30:29.84 0
なしたんな
322名無番長:2012/01/19(木) 07:19:39.82 0
女子中学生に売春を仲介、容疑で無職の男を逮捕/川崎
1月19日(木)

 女子中学生に売春を仲介するなどしたとして、県警少年捜査課と港北署は18日までに児童福祉法違反と恐喝の疑いで、川崎市幸区出身で住所不定、無職の男の容疑者(25)を逮捕した。

 逮捕容疑は、昨年8月22日午前3〜4時ごろ、横浜市港北区のホテルで、中学3年の女子生徒(15)に、同市鶴見区の会社員男(32)=児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で書類送検=とわいせつな行為をさせた上、
ホテルから出てきた男に「俺の女になんで手を出すんだよ」と因縁をつけて1万5千円を脅し取った、としている。調べに対し、同容疑者は「知らない。後で話す」などと供述、容疑を否認しているという。

 同署によると、同容疑者は、知り合いの私立高校1年の女子生徒(17)ら少女3人=児童福祉法違反容疑で送検=から被害生徒を紹介された後、携帯電話の出会い系サイトに被害生徒に成り済まして売春を希望する内容を書き込んだという。

 県警は、売春を仲介したグループに他にも仲間がいるとみて捜査している。
323名無番長:2012/01/19(木) 07:22:05.22 0
ネットオークションでの詐欺容疑で男を逮捕/神奈川
1月18日(水)

 旭署は18日、詐欺の疑いで、福岡県新宮町、無職の男の容疑者(26)を逮捕した。

 逮捕容疑は、昨年7月中旬、インターネットのオークションサイトに、実際は所有していないトヨタ車「プリウス」を「新型、事故修復歴なし」などと画像付きで掲示。落札した横浜市旭区の20代のアルバイト女性から代金の一部として120万円をだましとった、としている。

 同署によると、同容疑者は、157万円で乗用車を落札した女性に「まず120万円振り込んでくれたら陸送する」などと連絡、同容疑者名義の口座に現金を振り込ませた。同容疑者は「生活費に困ってやった」と容疑を認めているという。

324名無番長:2012/01/19(木) 07:22:54.20 0
振り込めで300万円被害、おいを装った男らに/伊勢原
1月18日(水)

 伊勢原市内の無職女性(71)が17日、おいを装った男らに現金300万円をだまし取られた、と伊勢原署に届けた。同署は振り込め詐欺事件として捜査している。

 同署によると、同日午前10時ごろ、おいを名乗る男から「会社の通帳などが入ったかばんを忘れ、お金が下ろせない。午後3時までに必要なので300万円用意してほしい」などと電話があった。女性は午後2時半ごろ、自宅を訪れた男に現金を手渡したという。
325名無番長:2012/01/19(木) 07:25:00.27 0
<GS株取引悪用>容疑で16人逮捕 違法勧誘で9億円集金
1月18日(水)

 未公開株でも購入できるグリーンシート(GS)銘柄の取引を悪用し、違法に投資勧誘したとして、
大阪府警生活経済課は18日、長野県松本市の廃棄物処理業「日本ティーエムアイ(TMI)」元社長、加納千之容疑者(65)=同市平田東3=ら16人を金融商品取引法違反(無登録営業)の疑いで逮捕した。
全国の156人から計約9億6600万円を集めたが経営難に陥っており、府警は詐欺容疑での立件を視野に捜査している。GS銘柄株を巡る摘発は全国初。

 他に逮捕されたのは、経営コンサルタント会社顧問、菊池薫(49)=東京都中央区、証券会社「キャタリスト証券」(那覇市)社長、佐藤修一(44)=福岡市東区=の両容疑者ら。

 逮捕容疑は昨年1〜6月、国の登録を受けずにGS銘柄のTMI社株の購入を違法に勧誘した、としている。府警によると、TMI社大阪支店の従業員が全国の6636人に電話で出資を呼びかけたという。加納容疑者は「菊池容疑者が勝手に勧誘した」と容疑を否認している。

 同社は09年夏ごろ経営難に陥り、加納容疑者から資金繰りの相談を受けた菊池、佐藤の両容疑者がGS制度の利用を持ちかけたとみられる。同社株は10年9月、キャタリスト証券が取引できるGS銘柄に指定(既に取り消し)された。
加納容疑者は昨年以降、第三者割当増資などで増やしたTMI社株約47万株を菊池容疑者に約1億2000万円で売却。大阪支店従業員らが全国の高齢者らに「GS銘柄なので安心だ。必ず上場する」などと勧誘し、47万株の大半が売却された。

 しかし、購入代金の半分以下の株券しか届かない出資者がいるなど、代金返還の請求が同社に相次いだという。大阪や東京などで損害賠償訴訟も起こされている。民間信用調査会社によると、TMI社は1978年設立。
レンタルビデオチェーン店などを展開したが、01年に民事再生手続きを開始。現在は廃棄物の無害化処理などの事業を進めている。
326名無番長:2012/01/19(木) 07:31:11.96 0
アダルト画面表示、料金請求=消去できないウイルス送信―ネット広告会社代表ら逮捕
1月18日(水)

 パソコンにアダルトサイトの料金請求画面を繰り返し表示させるコンピューターウイルスを不特定多数に送信したとして、京都府警サイバー犯罪対策課は18日、
不正指令電磁的記録供用容疑でネット広告会社「スマートマネージメント」代表取締役堀本真也容疑者(33)=東京都世田谷区太子堂=ら計6人を逮捕した。
同課によると、組織的に同種犯行を行った者を同容疑で逮捕したのは全国初という。堀本容疑者は容疑を否認。他の5人は大筋で認めているという。
 6人の逮捕容疑は、昨年10月5日午後2時50分ごろ、アダルトサイトにアクセスして「動画再生」などと表示されたボタンをクリックした山梨県北杜市の自営業男性(68)のパソコン画面上に、
コンピューターウイルスを使って、移動や消去が困難なアダルト動画サイトの料金請求画面を表示させた疑い。
 男性はこの画面を消すために6万9000円を指定された口座に振り込んだという。同課は、堀本容疑者らが少なくとも数百人から1人当たり数万円から十数万円、計約1200万円を振り込ませたとみている。
327名無番長:2012/01/19(木) 07:35:22.10 0
なしたんな
328名無番長:2012/01/19(木) 22:31:41.51 0
コンビニ強盗、容疑で53歳逮捕 静岡
1月19日(木)

 浜松中央署は18日、強盗致傷の現行犯で、浜松市中区小豆餅、無職、松本政幸容疑者(53)を逮捕した。逮捕容疑は、同日午前3時45分ごろ、同区高丘東のコンビニエンスストア「サークルK北高丘店」で、男性店員(36)に包丁を突きつけ、
店員の左手に軽傷を負わせた疑い。松本容疑者は「弁当を買うカネがなかった」と供述しており、同署で詳しく調べる。
329名無番長:2012/01/19(木) 22:33:11.20 0
宮崎の薬局強盗:犯人の画像公開−−県警など /宮崎
1月19日(木)

 宮崎市花ケ島町の「ミドリ薬品花ケ島店」で11日夜に発生した強盗事件で、県警捜査1課と宮崎北署は18日、店内の防犯カメラに映った犯人の映像を公開した。情報提供を呼びかけている。
 男は11日午後6時ごろ店に入り、約20分間店内をうろついた後、包丁のようなものをレジの女性店員に突き付け、現金約5万円を奪って逃げた。
 県警によると、男は20代とみられ、身長約170センチ。フード付き黒色ジャンパー、黒系のズボン姿。眼鏡をかけ、肩から黒系のバッグを提げていた。
 情報提供の窓口は宮崎北署0985・27・0110。
330名無番長:2012/01/19(木) 22:34:32.16 0
コンビニ強盗、バットでレジ壊し現金奪う
1月19日(木)
 19日未明、さいたま市のコンビニエンスストアに金属バットや刃物を持った2人組の男が押し入り、店の売り上げ金を奪って逃げました。

 19日午前4時すぎ、さいたま市緑区にあるコンビニエンスストアに目出し帽をかぶった2人組の男が押し入りました。男らは、レジカウンターにいた男性店員(25)にナイフのような物を突きつけながら、
「伏せ、金出せ」などと脅したうえ、金属バットでレジを叩き壊して、売り上げ金を奪って逃げました。男性店員にけがはありませんでした。

 警察によりますと、男らはいずれも上下黒色の服装で、レジのほか、防犯カメラのモニターも金属バットで叩き壊してから逃走したということです。警察は、被害額の確認作業を進めるとともに、強盗事件として男らの行方を追っています。
331名無番長:2012/01/19(木) 22:35:21.02 0
コンビニ強盗未遂 カメラに一部始終
1月19日(木)
 18日、鳥取・北栄町のコンビニエンスストアで、店員にハサミを突きつけて現金を奪おうとしたとして、警察は、鳥取・琴浦町の建築業・山本忠幸容疑者(58)を強盗未遂の現行犯で逮捕した。その一部始終が防犯カメラに収められていた。

 山本容疑者は18日午後10時20分頃、北栄町の「ポプラ」東伯北条店で、男性店員にハサミを突きつけて「金を出せ」などと脅し、現金を奪おうとした疑いが持たれている。

 店長は「犯人のほうから『警察に電話しろ』っていうことだったみたいなんで、刑務所に入りたかったのかな」と話していて、山本容疑者は、店員が警察に通報した後もそのまま店内にとどまっていたところを駆けつけた警察に逮捕された。

 警察の調べに対し、山本容疑者は「金に困っていた」と話している。

332名無番長:2012/01/19(木) 22:36:59.58 0
民家侵入しテレビなど窃盗の疑い 群馬
1月19日(木)

 県警捜査3課などは18日、住居侵入と窃盗の疑いで埼玉県鴻巣市、塗装工、谷田博雄(32)、東京都豊島区南池袋、アルバイト、土屋雄一(50)の両容疑者を逮捕した。
同課の調べによると、2人は別の無職の男と共謀して、昨年7月13日に栃木県足利市内の男性会社員(36)宅に侵入し、液晶テレビ(5万円相当)など計18点を盗んだ疑いが持たれている。
谷田容疑者は容疑を認め、土屋容疑者は否認している。同課では窃盗品を換金して生活費や遊興費にあてていたとみて調べている。
333名無番長:2012/01/19(木) 22:38:10.66 0
窃盗・住居侵入:101カ所侵入、現金など盗み判明 容疑の中国人追送検 震災に恐怖感じ、出国目前に逮捕 /埼玉
1月19日(木)

 県警捜査3課などは18日、中国籍でふじみ野市上福岡5の廃品回収業、李保偉被告(43)=窃盗と住居侵入罪で公判中=を、窃盗と住居侵入容疑などでさいたま地検川越支部に追送検した。
 追送検容疑は、09年10月から11年3月にかけて、深谷市上柴町東7の飲食業女性(66)の自宅など101カ所に侵入し、現金約620万円と指輪など1022点(時価計約1930万円相当)を盗んだとしている。
同課によると、李被告は容疑を認め、「妻の病気の治療代などのために稼いだ」と供述しているという。
 李被告は11年3月22日、ドライバーを隠し持っていたとして特殊開錠用具所持禁止法違反容疑の現行犯で逮捕された。同課によると、李被告は東日本大震災に恐怖を感じ、
同3月24日ごろに出国を計画していたという。「出国してしまえば警察の手から逃れられていたのに残念だ」と供述したという。
334名無番長:2012/01/19(木) 22:41:32.56 0
声掛けで阻止、1700件=被害防止に効果―警察庁
1月19日(木)

 金融機関や郵便局、コンビニの職員や店員らが現金自動預払機(ATM)周辺などで高齢者に声を掛け、振り込め詐欺の被害を未然に防いだケースが昨年1年間で1709件あったことが19日、
警察庁のまとめで分かった。同庁は「顧客を守ろうとする熱心な取り組みが、地道に効果を上げている」としている。
 同庁によると、声掛けで被害を未然防止した「阻止率」は前年より4.9ポイント高い22.2%で、3年連続で上昇した。
 警察当局は被害防止に向けた声掛け活動の強化を金融機関などに要請し、連携を強化している。
 群馬県のコンビニでは昨年、ATMの前で携帯電話を持ち、100万円を振り込もうとしていた高齢者を店長らが発見。通報で駆け付けた警察官らと説得し、被害を阻止した。
愛知県では警察が協力を呼び掛けていた「ヤクルト」の販売員が高齢女性宅を訪問した際、「3時までに現金を振り込まなければならない」と聞き、親族に連絡を取るように勧めて詐欺が発覚した。 
335名無番長:2012/01/19(木) 22:43:51.81 0
昨年の振り込め詐欺被害127億円 警察庁まとめ
1月19日(木)

 平成23年中に全国の警察が認知した振り込め詐欺の件数は前年比5・8%減の6255件だったが、被害総額は同26・7%増の127億8179万円と大きく増加したことが19日、警察庁のまとめで分かった。1件当たり(既遂)の被害金額は214万円だった。

 子供や警察官らをかたる「オレオレ詐欺」は同4・8%増の4628件、被害総額は同34・1%増の106億2200万円と大きく増加し、振り込め詐欺全体に占める割合は74%と全体の4分の3近くに達した。
オレオレ詐欺の占める割合は21年が41・6%、22年が66・6%となっており、さまざまな手口が編み出された振り込め詐欺の“原点回帰”がより顕著となった。

 オレオレ詐欺の被害発生地域としては、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で74・5%(22年=67・2%)、愛知を加えた1都4県で80・4%(同=76・2%)を占めており、これらの地域への集中傾向がさらに強まっている。

 オレオレ詐欺のうち、振り込みによるものが51・7%、キャッシュカードや現金を直接受け取るものが48・3%でほぼ半々だった。
1件当たりの被害金額は、現金受け取り型が391万円と目立って多く、全体の被害金額を押し上げた。振り込み型は202万円、キャッシュカード受け取り型は175万円だった。

 警察庁が昨秋、オレオレ詐欺の被害者541人を調査した結果、約9割が60歳以上で、約8割が女性だった。

 オレオレ詐欺以外では、架空請求詐欺が前年比55%減の798件、同32・6%減の11億8108万円と大きく減少。一方で、融資保証金詐欺が同44・5%増の523件、同109・5%増の7億2084万円
▽還付金詐欺が同268・7%増の306件、同249・9%増の2億5788万円−といずれも反転して増加に転じた。

 金融機関や郵便局の職員らが窓口や現金自動預払機(ATM)で声をかけ、被害を防いだケースは同25・9%増の1709件。

 振り込め詐欺の検挙件数は同53・2%減の2430件、検挙人数は同17・6%増の807人だった。検挙者の国籍別では、日本=785人▽韓国=11人▽中国=6人−などだった。
336名無番長:2012/01/19(木) 22:46:03.94 0
オレオレ詐欺被害、3年ぶり100億円超に
1月19日(木)

昨年1年間に全国の警察が把握した振り込め詐欺のうち、息子や警察官などを装う「オレオレ詐欺」の認知件数が前年より210件増の4628件で、被害額は約27億円増の106億2200万円に上ったことが警察庁のまとめでわかった。

 100億円を超えたのは3年ぶりで、発生件数の4分の3は関東地方の4都県に集中している。

 犯人グループが高齢者宅に直接、現金やキャッシュカードを受け取りに出向くケースがほぼ半数に上っている。金融機関での1日の振り込み限度額引き下げが背景にある。

 昨年7月には、埼玉県の80歳代の女性が長男を名乗る男に電話で「タンス預金は危ない」と言われ、直後に訪れた偽の預金保険機構職員に4000万円をだまし取られた。
337名無番長:2012/01/19(木) 22:48:40.78 0
2011年の振り込め詐欺被害総額、127億円超 オレオレ詐欺被害は7割以上と急増
1月19日(木)
再び急増してきているオレオレ詐欺の被害の最新の手口が明らかになった。
警察庁ウェブサイトには、実際のオレオレ詐欺の電話のやり取りが掲載されている。
犯人は「あ、ちょっと50万円貸してほしいんだけど。(生年月日はいつ? 生年月日)信用できないってことなのか?(おう、当然じゃないかお前)」と語っていた。
高齢者が多額の金をだまし取られるケースが、大部分を占める振り込め詐欺。
東京・巣鴨にいた人は「わたしの姉は、(振り込め詐欺電話)かかってきまして、200万円取られました。実際に、その場になると、わかんなくなっちゃうみたいよ」と語った。
息子や警察官などを装ったオレオレ詐欺の被害が、再び急増していることがわかった。
2011年の1年間の被害総額は、前の年と比べ、3割近く増え、127億円以上。
中でも、電話で息子や孫になりすます、オレオレ詐欺が7割以上と急増している。
東京・巣鴨にいた人は、「(オレオレ詐欺被害)かかってきたことある、電話で」、「わたしは(かかってきたこと)ありました。被害はないですよ」などと語った。
被害者のおよそ9割は、60歳以上で、8割以上が女性だった。
詐欺の手口とその傾向が、実際のやり取りから明らかになった。
オレオレ詐欺のサイン1「携帯電話が変わった」。
338名無番長:2012/01/19(木) 22:49:16.47 0
>>337
続き
犯人は「新しく電話買ったのね。それで番号変わったからさ、教えておこうかと思ったんだけど」と語っていた。
サイン2は「風邪をひいた」。
犯人は「ゴホッゴホッ! 風邪、だいぶよくなったけど」と語っていた。
声が違うことの理由になるほか、同情を引く狙いもあるという。
また別のケースで、犯人は家族になりすまし、きょう中に100万円を払わなければならないと話していた。
犯人は「知り合いが飲食店始めたいって言って、保証人になっちゃった。その知り合いがさ、お金払えなくなって、逃げちゃったみたいで。
(それで、俺にどないしてほしいんや?)できたら立て替えてほしいけどさ。でもやっぱ悪いしね。俺がやったことだから。(まあ100万円ぐらいやったら)大丈夫? 本当に? ほんっとごめんね」と語っていた。
息子を思いやる気持ちを逆手に取り、巧みに情に訴えかける男。
さらに被害者が、キャッシュカードを持っておらず、銀行の窓口で振り込むと言うと、犯人は「最近さあ、変な事件多いじゃん。
振り込め詐欺とかさ。銀行もいろいろうるさいみたいだからさ。もし何か聞かれたら、『身内に不幸があった』って言っておいてもらえたら」と、窓口への言い訳を教えていた。
銀行側は、振り込め詐欺を未然に防ぐための職員による声かけや、ATM(現金自動預払機)の利用限度額引き下げなど、対策を進めている。
そのため、2011年に増加したのが、現金を被害者から直接受け取る手口。
1回の被害額が、平均391万円と大きいのが特徴。
また、2011年のオレオレ詐欺の被害は、東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県に、7割以上が集中していた。
振り込め詐欺の被害に遭わないために、警察庁捜査2課特殊詐欺対策室の池田 宏室長は「日ごろから、(家族の)コミュニケーションを深めておいていただきたい。家族の絆で、振り込め詐欺を撃退してもらいたい」と語った。
339名無番長:2012/01/19(木) 22:52:25.60 0
小中学生のデジタルコンテンツ消費者トラブル増加 大半が架空請求
1月19日(木)

 小中学生のデジタルコンテンツをめぐる消費者トラブルが県内でも増加していることが、かながわ中央消費生活センターの集計で分かった。芸能人や音楽の情報サイトからアダルト情報サイトに誘導され不当、架空請求される事例が大半。
無料のつもりで始めたオンラインゲームで有料アイテム(道具)を購入するケースも増えており、同センターは「親も課金の仕組みやリスクを理解してほしい」と注意を喚起している。

 集計によると、契約当事者が小学生の苦情は平成23年度上半期(4〜9月)に131件。21年度同期の倍以上に増えた。中学生の苦情は23年度上半期に323件で、21年度同期の1・2倍に。総件数約3万5000件に比べるとわずかだが、年々増加傾向にある。

 苦情の多い商品は小中学生のいずれもデジタルコンテンツで約9割を占めた。アダルト情報サイトに誘導され、有料と気付かずクリックして料金を請求されるケースが多いという。
例えば、10代の男子児童は芸能人情報サイトにアクセス後、次々と画面が変わるのに合わせてクリックすると「登録完了。7万円を2日以内に支払うように」との請求画面が表示された。
340名無番長:2012/01/19(木) 22:52:58.96 0
>>339
続き
同センターは「アダルトに関心がないと思われる年齢でも、芸能人情報などを検索してヒットした公式サイト以外のサイトから次々と進んでいく仕掛けになっている。有害サイトの閲覧を制限するソフトを導入してほしい」と警告する。

 相談の増加が目立つのはオンラインゲーム。「携帯ゲームサイトで子供がアイテムを購入して高額請求された」などの親からの相談が相次いでいる。
ゲーム自体は無料でも、キャラクターを強化するなどの効果が得られるアイテムを購入すると課金される仕組みを、親が理解していないことも一因で、商品購入時の決済サービスのある会員制サイトのIDやパスワードを子供に教えるケースもあるという。

 県内の男子中学生の場合は、親のクレジットカードを無断で使った。情報を購入できるサイトから「必ずモテる」との表示のある小顔術と恋愛術の文書ファイルをダウンロードし、2件計約4万円を決済していた。

 同センターは「かつては現物の商品が自宅に届くことで親が気付いたが、今はリスクが見えなくなっている。子供が一人で抱え込まないよう、日頃から親子でコミュニケーションをとってほしい」と呼びかけている。
341名無番長:2012/01/19(木) 22:55:27.70 0
横浜市旭区の住宅から現金など55万円相当を盗んだ中国人窃盗グループ逮捕 余罪70件か
1月19日(木)
神奈川・横浜市内の住宅に空き巣に入り、現金や貴金属などおよそ55万円相当を盗んだ疑いで、中国人窃盗グループが逮捕された。余罪は70件にのぼるとみられる。
窃盗の疑いで逮捕された中国国籍の自称・王勇容疑者ら3人は、2011年12月、横浜市旭区の店舗兼住宅に空き巣に入り、現金やネックレスなど55万円相当を盗み出した疑いが持たれている。
警視庁の調べに対し、王容疑者らは「気持ちの整理がつかない」などと、いずれも容疑を否認しているという。
警視庁は、およそ70件、総額3,100万円相当の余罪があるとみて追及している。
342名無番長:2012/01/19(木) 22:56:43.47 0
中国人窃盗団3人逮捕、空き巣70件か
1月19日(木)
 東京や神奈川でおよそ70件、3100万円相当の被害額の空き巣を繰り返していたとみられる中国人窃盗団の3人が警視庁に逮捕されました。

 窃盗の疑いで逮捕されたのは、中国人の自称・専門学生、王勇容疑者(自称21)ら3人です。警視庁によりますと、3人は去年12月、横浜市旭区の店舗兼住宅に窓を破って侵入し、55万円相当の現金や貴金属を盗んだ疑いがもたれています。
付近の防犯カメラの映像をもとに、捜査員が王容疑者らを発見し、逮捕したということで、取り調べに対し、3人はいずれも容疑を否認しています。

 警視庁によりますと、3人は、去年9月ごろから東京や神奈川などの住宅に侵入し、70件、3100万相当の窃盗を繰り返していたとみられています。
343名無番長:2012/01/19(木) 22:58:01.03 0
東京、神奈川で被害3100万円か 空き巣の中国人グループ逮捕
1月19日(木)

 民家から現金などを盗んだとして、警視庁捜査3課は窃盗の疑いで、中国籍の横浜市南区永楽町、自称建設業、廬武淡容疑者(21)ら男3人を逮捕した。同課によると、3人はいずれも容疑を否認している。

 逮捕容疑は昨年12月27日、横浜市旭区の自営業の男性(70)方に侵入し、現金約4万3千円とネックレスなど計6点(51万円相当)を盗んだとしている。

 同課によると、昨年9月ごろから、同区や東京都町田市などで、無人の一戸建てを狙った空き巣が計約70件(被害額約3100万円)発生しており、関連を調べている。
344名無番長:2012/01/19(木) 22:59:10.05 0
窃盗容疑でペルー人6人逮捕=「8県で4000万円」―滋賀、福井県警
1月19日(木)

 リサイクル店で腕時計を盗んだなどとして、滋賀、福井両県警は19日までに、窃盗などの容疑で三重県鈴鹿市算所、無職スガハラ・アルブハル・フリオ・セサル容疑者(39)らペルー人の男6人を逮捕した。
 滋賀県警捜査1課によると、6人は2010年12月から11年9月の間に愛知や静岡など8県で約30件、計4000万円相当を盗み質屋などに売ったと供述しているといい、同課などは裏付けを進めている。
 逮捕容疑では、6人は共謀し、11年5月から9月の間、滋賀、三重、香川各県のリサイクル店でショーケースの腕時計など計130点(530万円相当)を盗んだ疑い。
345名無番長:2012/01/19(木) 23:01:10.40 0
ひったくり:汚名返上 発生件数、昨年は半減全国6位 官民挙げての抑止奏功 /千葉
1月19日(木)

 10年に全国ワースト1位になった県内のひったくり事件発生件数が、11年は半減し全国6位にまで減少したことが、県警のまとめで分かった。
防犯対策の徹底を呼びかけてきた県警生活安全総務課は「全国1位になったという県民の危機感と、知名度の高い知事が広告塔となって防犯対策をPRしたことが要因だろうが、半減は驚きの成果だ」と話している。
 県警によると、昨年のひったくり事件は1067件で、10年に比べ1121件減少し、ほぼ半減した。また検挙率も10年の39・7%から55・2%と大幅に向上した。
 県警は全国1位の汚名を返上するため、窃盗事件を専門とする捜査3課に37人体制のプロジェクトチームを設置、捜査の強化と検挙率向上を図ってきた。同課は「容疑者が『千葉県警はしつこい』と音を上げるほど、裏付け捜査や余罪追及を徹底してきた成果だ」と胸を張る。
 また、県と県警が協力し、森田健作知事がポスターで、カバンのたすき掛けや自転車かごへの防犯カバー設置などの対策を訴える啓発活動を展開。官民挙げてひったくり抑止に全力を挙げてきた。
 県警幹部は「窃盗事件の時効は7年。件数は減ろうが、ひったくりは逃がさないという構えで捜査を引き続き徹底していく」と話している。
346名無番長:2012/01/19(木) 23:03:53.11 0
アンガールズ山根さんの名誉毀損=「強姦された」、女逮捕―大阪府警
1月19日(木)

 お笑いコンビ「アンガールズ」の山根良顕さん(35)に「強姦(ごうかん)された」とする告訴状をインターネット上に掲載したとして、大阪府警淀川署は19日、名誉毀損(きそん)容疑で、神戸市東灘区西岡本、自称パート従業員河本順子容疑者(33)を逮捕した。
 同署によると、容疑を認めている。「償いが欲しかった」と供述しているが、乱暴の事実はなく、山根さん側が名誉毀損容疑で告訴していた。
 逮捕容疑は昨年9月、ネット上に「アンガールズ山根、強姦罪で刑事告訴」などと書き込み、告訴状の画像を掲載して不特定多数に閲覧させ、山根さんの名誉を傷つけた疑い。
 河本容疑者は、大阪市内のホテルで2009年11月にデリヘル嬢として派遣された際、乱暴されたとして、山根さんを淀川署に告訴していた。
 山根さんの所属事務所は「法的責任を問われるような事実は一切なかったことが証明されたと考えている」とコメントした。
347名無番長:2012/01/19(木) 23:05:52.11 0
ネット掲示板に「銀行口座買い取る」などと書き込み 出会い系サイト運営会社の男逮捕
1月19日(木)
インターネットの掲示板に、「銀行口座などを買い取る」などと書き込んでいた疑いで、出会い系サイト運営会社の男が警視庁に逮捕された。
犯罪収益移転防止法違反の疑いで逮捕された、出会い系サイト運営会社社長・大島武央容疑者(33)は、インターネットの「闇サイト」掲示板に、「ネットオークションのIDと、銀行口座をセットで買い取ります」という内容の書き込みをしたを疑いが持たれている。
大島容疑者は、「出会い系サイトの客をだましていた」などと供述していて、大島容疑者の会社の口座は、架空請求での詐欺行為を理由に凍結されており、警視庁は、大島容疑者が、詐欺行為を行う際に、銀行口座を使おうとした疑いがあるとみて調べている。
348名無番長:2012/01/19(木) 23:08:18.13 0
「○座新品買います」 口座取引容疑で出会い系サイト社長逮捕
1月19日(木)

 他人名義の銀行口座を入手しようと、インターネットの掲示板に書き込みをしたとして、警視庁サイバー犯罪対策課は、犯罪収益移転防止法違反(誘引)の疑いで、東京都豊島区東池袋、出会い系サイト運営会社社長、大島武(たけ)央(あき)容疑者(33)を逮捕した。
同課によると、大島容疑者は容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、昨年7月23日ごろ、ネットの無料レンタル掲示板に2回にわたって、「○座新品のものでネットバンクのもの買い取ります」などと書き込み、口座の買い取りを示唆したとしている。

 他人名義の口座を使った振り込め詐欺事件などが頻発していることから、同課は、大島容疑者が口座を入手しようとした理由などについて調べている。
349名無番長:2012/01/19(木) 23:13:34.11 0
ウイルス供用容疑で業者逮捕 京都府警、全国初の適用
1月18日(水)
インターネットサイトをクリックしたパソコンにコンピューターウイルスを感染させ、料金請求画面を表示し続けたとして京都府警サイバー犯罪対策課と伏見署などは18日、
不正指令電磁的記録供用の疑いで東京都渋谷区のウェブサイト広告会社「スマートマネージメント」役員堀本真也容疑者(33)=東京都世田谷区太子堂1丁目=ら男6人を逮捕した。
サイト利用者から料金を集める「ワンクリック請求」の実行グループを昨年7月に新設の同容疑で逮捕したのは全国で初めて。
 府警は、グループの送信したプログラムはパソコン利用者が消そうとしても消えないなど意図に沿わない動作を指令していることから、ウイルスに当たると判断した。
 逮捕容疑は共謀し、昨年10月5日、山梨県の自営業男性(68)のパソコンに、アダルト動画サイトの再生ボタンをクリックすると料金請求画面を表示させるウイルスを海外サーバーから送り、
実行させた疑い。府警によると、堀本容疑者は「事実と違う」と容疑を否認している、という。
 府警の説明では、堀本容疑者らはアダルトサイトやアイドルグループ「AKB48」のファンブログ、ゲームの情報提供をうたった無料の「誘引サイト」を開設。
利用規約を小さく表示したサイトを経て、動画再生などのボタンを利用者にクリックさせウイルスをダウンロードさせる。
感染すると数万〜十数万円を請求する画面が表示され続け、「閉じる」のボタンを押したり再起動しても消去できない、という。府警はグループの口座に少なくとも数百人が1200万円を振り込んだとみている。
□立法趣旨に合致
350名無番長:2012/01/19(木) 23:14:15.69 0
>>349
続き
大阪大の佐久間修教授(刑事法)の話 不正指令電磁的記録とはパソコン利用者の意に沿わない動作をするプログラムを指す。「消えない画面」のプログラムを送る行為に法を適用することに問題はなく、ネット環境を守ろうとする立法趣旨に合致している。
「不正指令」を拡大解釈して制作者が意図しないプログラムのミスまで摘発対象にすれば技術者の萎縮を招くが、今回は悪質業者への警鐘になり、利用者の利益につながる。
・不正指令電磁的記録作成、供用罪 ウイルス作成罪とも呼ばれる。国内ではコンピューターウイルスの作成や提供を罪に問う法律がなかったが、サイバー犯罪を取り締まるため昨年7月施行の改正刑法で新設された。
ウイルスを作成、提供した場合は3年以下の懲役か50万円以下の罰金が科される。
351名無番長:2012/01/19(木) 23:16:30.98 0
ヘロインを大量密輸、羽田でスペイン人逮捕
1月19日(木)
 観光客を装い、大量のヘロインを日本に密輸しようとしたとして、スペイン人の男が麻薬取締法違反などで現行犯逮捕された。

 逮捕されたのは、スペイン国籍で自称ドッグブリーダーのアラバホス・ハラ・ホセビセンテ容疑者(45)。
警視庁などによると、ホセビセンテ容疑者は去年12月29日、マレーシアから入国する際、ヘロイン約1キログラム(末端価格約5900万円分)を密輸しようとしたとして、東京・羽田空港で税関職員に現行犯逮捕された。

 ヘロインはスーツケースの中に厚紙で覆われ、隠されていた。警視庁の調べに対し、ホセビセンテ容疑者は「マレーシアでスーツケースを受け取った」と容疑を認めているという。
352名無番長:2012/01/19(木) 23:19:38.67 0
「時代にふさわしい判断を」=裁判員逆転有罪で弁論―初の全面無罪事件・最高裁
1月19日(木)

 覚せい剤を密輸入したとして覚せい剤取締法違反などの罪に問われ、一審で裁判員裁判初の全面無罪とされ、二審で逆転有罪となった会社役員安西喜久夫被告(61)の上告審弁論が19日、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)であった。
弁護側は「古い刑事裁判と決別し、新しい時代にふさわしい適切な判断を」と述べ、無罪を主張した。
 安西被告が、国内に持ち込んだボストンバッグ内のチョコレート缶に覚せい剤が入っていたことを認識していたかどうかが争点。一審千葉地裁の裁判員裁判は、間違いなく認識していたとは言えないとして無罪を言い渡したが、
裁判官のみで審理された二審東京高裁は「一審は証拠の評価を誤った」として、懲役10年、罰金600万円を言い渡していた。
 弁論で弁護側は、「一審の判断を尊重すべき典型的な事案なのに、無罪を裏付ける事実をことごとく無視した」と二審判決を批判。高裁が捜査段階の調書を職権で採用したことも、「かつての調書裁判そのままだ」と批判した。
 検察側は「二審判決は、明らかに不合理な一審の誤りを指摘したものだ」と述べ、上告棄却を求めた。判決期日は後日指定される。 
353名無番長:2012/01/19(木) 23:23:36.57 0
4クリック詐欺:IT経営者ら逮捕 ほう助容疑、プログラムを提供 /千葉
1月19日(木)

 パソコン画面を4回クリックすると料金請求表示が消えなくなる「4(フォー)クリック詐欺」で現金をだまし取ったとして、アダルト動画サイトを運営していた暴力団幹部らが逮捕された事件で、
県警生活経済課は18日、詐欺用のプログラムを提供したとしてIT企業経営、芳賀直也(37)=東京都目黒区下目黒1=と、会社員、柚原和栄(36)=東京都板橋区東山町=の2容疑者を詐欺ほう助容疑で逮捕した。
県警によると、ウイルスプログラム作成者が同容疑で逮捕されるのは全国初。
 容疑は、2人は昨年3〜10月、アダルトサイトを運営していた指定暴力団稲川会系組幹部、土井竜樹被告(38)=詐欺罪で起訴=ら計5被告の詐欺グループに、
4クリックした被害者のパソコン画面に「登録料金請求画面」などと表示するウイルスプログラムを提供したとしている。
 2容疑者はともに容疑を認めているという。同課によると、当初は芳賀容疑者がプログラムを作成したが、被害者が指定口座に入金した後も料金請求画面が消えないなどの不具合が発生。その後、柚原容疑者が新たなプログラムを作成していたという。
 2容疑者には売上金の10%が報酬として支払われ、芳賀容疑者が約264万円を、柚原容疑者も約40万円を受け取ったとみられる。
2人は口座凍結に備え入金口座を複数用意するようグループに助言するなどしており、県警は「関与の度合いが高い」と判断。詐欺ほう助容疑での逮捕に踏み切った。
354名無番長:2012/01/19(木) 23:27:03.05 0
<社長銃撃事件>工藤会本部を家宅捜索 福岡県警
1月19日(木)

 福岡県中間市の建設会社社長銃撃事件で、福岡県警は19日、指定暴力団工藤会(北九州市)が関与している疑いが強まったとして、容疑者不詳のまま殺人未遂容疑で、同市小倉北区神岳の工藤会本部事務所など十数カ所を家宅捜索した。
県警は工藤会が暴力団排除の強化に対抗し、地元建設業者のまとめ役を標的にした可能性もあるとみている。

 同区熊谷にある同会トップの野村悟総裁宅では午前9時40分ごろ、小雨が降る中、捜査員ら約110人で捜索に着手。門前で盾を持った機動隊員約30人が警戒し、緊迫感が漂った。県警は書類など数点を押収した。

 県警捜査本部によると、事件は17日午前5時半ごろ、中間市長津2の「黒瀬建設」(本社・北九州市八幡西区)中間支店前の路上で発生。黒瀬隆社長(52)が支店の外に出て近くの自動販売機に向かおうとしたところ、
近づいてきた黒っぽい服装の男が至近距離から拳銃2発を発射した。1発が腹部を貫通、もう1発が右腕を貫通して腹部に入り、黒瀬社長は全治約1カ月の重傷を負った。

 捜査関係者によると、同社は大手ゼネコンの1次下請けで、黒瀬社長は2次下請け業者に仕事を割り振る「名義人」という立場だった。
355名無番長:2012/01/19(木) 23:29:48.86 0
神戸の組長刺殺:暴力団幹部が起訴内容否認−−初公判 /兵庫
1月19日(木)

 神戸市中央区で07年、山口組系暴力団の後藤一男組長(当時65歳)が刺殺された事件で、
事件を指示したとして組織犯罪処罰法違反の罪に問われた山口組系山健組健國会会長、井上国春被告(62)=同区花隈町=の裁判員裁判の初公判が17日、神戸地裁(丸田顕裁判長)であった。
井上被告は起訴内容について「一切知りません」と否認した。
 検察側は冒頭陳述で、「会長となるはずだった組を解体させた弘道会が山口組の中核になったことを不愉快に思った被害者が、執行部批判を繰り返すなどしたため、制裁のため殺害を決めた」と指摘。
「実行犯が遺族に支払った金は、被告の組が用意した」などと関係を主張した。
 一方、弁護側は「被告は何も知らなかった。後藤組長の居場所を(実行犯に)教えたのは別の人間であり、法廷で明らかにする」とした。
356名無番長:2012/01/19(木) 23:31:14.66 0
福岡の少年格闘技イベントに組幹部関与、中止に
1月19日(木)

 福岡県大野城市の市総合体育館で予定されていた格闘技イベントに、指定暴力団工藤会系組幹部が関与していたことが判明し、急きょ中止されたことが分かった。

 県警から連絡を受けた大野城市が、暴力団排除条例に基づき、主催する同県嘉麻市のボクシングジムに対し、使用を断った。

 市や県警によると、ボクシングジム側が昨年8月、イベントを同12月17日に開くとして、体育館の使用を申し込んだ。企画書などでは「けんかをして地域や警察に迷惑をかける少年たちに夢や目標を与えたい。
収益の一部を海外の途上国の人たちに使う」とし、2ラウンド制の総合格闘技大会を行うと説明していた。

 市はいったん使用を許可。主催者側はチケットを前売り3000円でプレイガイドなどを通じて販売していた。

 同11月頃、住民から「子供たちの殴り合いを見せる催しがある」と県警に通報があり、調べたところ、補導した暴走族の少年がチケットを販売目的で所持していたことや、工藤会系組幹部が関与していることが判明。

 市は「暴力団の資金源に利用される恐れもある」などと判断し、主催者側に中止を要請。前払いされた使用料約30万円は返金したという。
市担当者は「工事の入札などでは暴力団の関係を詳しく調べるが、体育館の利用者まで調べることはなかった。今後はよく確認したい」と話している。
357名無番長:2012/01/19(木) 23:33:18.89 0
虚偽の診断書提出、保険会社から45万円詐取容疑 山口組系組幹部や柔道整復師ら3人逮捕
1月19日(木)

 通院日数を水増しした診断書を損害保険会社に提出し傷害保険金計約45万円をだまし取ったとして、警視庁組織犯罪対策4課は、詐欺などの疑いで、住所不定、指定暴力団山口組系組幹部、桂川和信容疑者(59)ら3人を逮捕した。

 ほかに逮捕されたのは東京都台東区浅草、飲食店経営、本多由佳子(42)と足立区青井、柔道整復師、沖中一彦(37)の両容疑者。同課によると、桂川、本多両容疑者は容疑を否認、沖中容疑者は認めている。

 逮捕容疑は22年1月と23年4月、桂川容疑者が腰を痛めて沖中容疑者が経営する台東区内の接骨院に計153日間通院したとする嘘の診断書を作成し損保会社に提出、傷害保険金計45万6千円をだまし取ったとしている。実際の通院日数は計14日間だったという。
358名無番長:2012/01/19(木) 23:36:47.24 0
除染作業からの暴力団排除宣言 伊達/福島
伊達市除染支援事業組合は25日、市内で開く総会で除染作業からの暴力団排除を宣言する。

反社会的勢力を一切排除し業界の信頼性を高める狙いで、伊達署や市が協力する。

県内で先駆けた取り組みで、各機関が連携、情報を共有し、暴力団が入り込まない体制を確立する。

同組合は除染を効率的、効果的に実施するため昨年11月に発足した。

建設業、管工事、電設業、ビルメンテナンスなど約80社が加盟している。
359名無番長:2012/01/19(木) 23:39:41.79 0
高松市は17日、昨年12月に官製談合防止法違反罪で100万円の罰金命令を受けた
公園緑地課の男性課長補佐(56)を懲戒免職としたと発表した。
また、管理責任を問い、公園緑地課長を戒告処分とした。

市総務部によると、課長補佐は昨年3月にも、暴行事件を巡り懲戒処分を受けていることなどから、
地方公務員法で最も厳しい免職処分とした。

また、市は同日、管理監督者の岩田吉隆・都市整備部長ら2人を訓告、
08年当時の道路課長だった産業経済部の課長を口頭による厳重注意とした。
大西秀人市長と副市長2人も、それぞれ3カ月と2カ月を減給10分の1とする
条例改正案を3月定例市議会に提出する方針。
360名無番長:2012/01/19(木) 23:44:59.39 0
JR名古屋駅から徒歩5分。都心部に位置する全国最大級の民間市場、
柳橋中央市場には鮮魚店や総菜店など350店舗あまりがひしめき合う。
昨年末、その市場のとある食堂で元JAYWALKの中村耕一(60)が働いていた。

「中村さんは12月27日から31日までの5日間、その食堂の調理場で働いていましたよ。
店名が背中に書かれた従業員おそろいの黒いジャンパーを着て、
穴子を焼いたり、まぐろを切り分けたりしていましたね」(食堂の常連客)

 2010年5月に覚醒剤取締法違反の罪などで懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を受けた中村。
翌年3月には、責任を取る形で自らの意思でJAYWALKを脱退し、
現在は内縁の妻であるタレントの矢野きよ実(49)と名古屋市内で暮らしている。
年末の「仕事再開」は矢野の計らいによるものだったという。

「矢野さんは朝の情報番組でよくこの市場に取材で来てたし、よく買い物もしてたんです。
彼女はそのツテを頼って、中村さんがアルバイトできるようにしてあげたそうです。
初日の朝は、店の場所がわからなくて、ウロウロしてたけど、彼はちゃんと真面目に働いていたよ」(市場関係者)

 最終日となった31日には、矢野が市場に迎えにやってきた。
「歌のほうも今年中には復帰してもらいたいと思ってます」
市場の従業員たちにそう挨拶した矢野の後ろで、中村は照れ笑いを浮かべながらうなずいていたという。
361名無番長:2012/01/19(木) 23:52:01.56 0
偽ブランド品を販売目的で所持していたとして、兵庫県警生活経済課と生活安全特別捜査隊、
美方署などは18日、商標法違反(販売目的所持)の疑いで、三重県伊賀市阿保、アルバイト
杉田正夫(56)容疑者と、妻の徳子(51)容疑者を逮捕した。
 逮捕容疑は、昨年7月24日、兵庫県香美町で開かれたフリーマーケット会場で、ルイヴィトンと
シャネルの財布やかばんなど偽物計190点を販売目的で所持し、商標権を侵害した疑い。
 同課によると、正夫容疑者は容疑を認めているが、徳子容疑者は「販売目的ではなく、客寄せ
のために置いていただけ」と容疑を否認しているという。
362名無番長:2012/01/19(木) 23:56:44.01 0
2010年11月、さいたま市の陸上自衛隊大宮駐屯地に向けて爆発物を発射したとして、
埼玉県警は19日、爆発物取締罰則違反の疑いで東京都台東区の革労協反主流派拠点
「赤砦社」など9都府県の16カ所を家宅捜索し、機関紙やメモなど七十数点を押収した。

 捜索容疑は10年11月2日、同市西区の畑から駐屯地に向け、火薬を詰めた手製の
弾2発を発射。約1・5キロ離れた同市北区の路上に着弾させた疑い。けが人はなかった。

 同13、14日には横浜市でアジア太平洋経済協力会議(APEC)が開かれ、8日に複数の
報道機関へ「革命軍」を名乗りAPECへの「ゲリラ攻撃」とする犯行声明文が届いた。
機関紙に同じ声明文が載っており、県警が関連を調べていた。
363名無番長:2012/01/20(金) 00:00:40.27 0
ヤミ舟券売り場にコピー機貸し暴排指導


 暴力団幹部が経営するヤミ舟券売り場にコピー機を貸し出したとして、
大阪府警捜査4課は19日までに、府暴力団排除条例に基づき、
府内のコピー機レンタル業者社長と指定暴力団山口組系組幹部に指導書を
交付した。

 同課によると昨年6月、西成署が大阪市内のヤミ券売り場をモーターボート
競走法違反容疑で摘発した際にコピー機を発見。スポーツ新聞のボートレースや
競輪の予想表をコピーし壁に張り出していた。社長は暴力団が経営すると知りながら、
昨年1月から契約。月約6000円で貸していた。

 府暴排条例は、暴力団の活動を助長する行為や利益供与を禁じている。
364名無番長:2012/01/20(金) 00:01:59.59 0
18日午後11時50分ごろ、神戸市中央区下山手通の路上で、近くの無職男性(33)が、
背後から近づいてきた3人組の男に肩をたたかれ、振り向いた瞬間に顔を殴られた。さらに
男らは男性の腹をけり、現金約44万7千円入りのショルダーバッグを奪って逃走。男性は
口を切る軽傷を負った。兵庫県警生田署が強盗容疑で3人の行方を追っている。

 同署によると、男らは20〜40歳ぐらいで、いずれも黒のニット帽をかぶっていたという。
男性は以前勤務していた会社から退職金を受け取り、大阪市内から帰宅する途中だったという。
365名無番長:2012/01/20(金) 00:05:51.65 0
アレフの資産4億円超す 被害者への賠償支払いは減
2012年1月19日19時15分


 地下鉄・松本両サリン事件などを起こしたオウム真理教から派生した宗教団体
「アレフ」が持つ預金などの「流動資産」が4億円を超えた。公安調査庁によると、
2000年に団体規制法に基づく観察処分が始まってから最高の額。
一方で、事件の被害者への賠償額は減少しており、疑問の声が上がっている。

 オウム真理教は事件後、主流派のアレフと「ひかりの輪」に分派した。アレフの収入は、
在家信徒が払うセミナー参加費や「秘儀伝授料」のほか、出家信徒が企業で働いて得た
給与の寄付が中心とみられる。

 観察処分に基づくアレフから公安庁への報告によると、建物や土地を除く昨年10月末
時点のアレフの預金や貸付金などの流動資産は約4億200万円。00年の最初の報告
では約3800万円で、10倍以上に増えた。08年以降は毎年約3千万円ずつ増え、
昨年1月からは9カ月間でさらに約4千万円の上積みがあった。

 しかし、被害者への賠償額は06年には約4600万円あったのが、
09年には約2200万円に半減。10、11両年は約2千万円にとどまっている。

366名無番長:2012/01/20(金) 00:07:16.58 0
世界の海賊事件が減少 11年は439件
2012.1.19 19:46


 国際海事局(IMB)海賊情報センター(クアラルンプール)は19日、2011年に世界で
発生した海賊事件(未遂も含む)の総数は439件だったと発表した。前年比で6件減少し
、07年以来の増加傾向に歯止めがかかった。

 45隻の船が乗っ取られ、乗組員802人が人質になったが、いずれも過去最悪を
記録した前年の53隻、1181人より減少した。11年の死者は8人。日本企業が運航、
管理する船の被害は20件だった。

 ソマリアの海賊による被害が全体の約54%の237件と突出しているが、
乗っ取り事件は前年比で減少した。

 11年10〜12月期だけでも各国海軍が撃退したソマリアの海賊は20グループ以上に
上ったという。IBMは「海軍の海賊対策が効果を挙げている」と評価している。
367名無番長:2012/01/20(金) 00:12:09.82 0
【ソマリア】主要産業は「海賊」 身代金で住宅開発

【ロンドン=木村正人】ソマリアの海賊が2010年に計2億5千万ドルの身代金を稼ぎ、
拠点のある北東部の自治政府「プントランド」などで住宅開発が急ピッチで進められていることが
英シンクタンク、王立国際問題研究所(チャタムハウス)の報告書でわかった。
海賊対策には年間最大120億ドルもかかり、債務危機に苦しむ欧州連合(EU)が
派遣する艦船は半減、対策の見直しが急務になっている。

英ブルーネル大のショートランド教授が衛星写真で住宅の建設状況などを調査、
海賊が手にした身代金の経済効果を分析した。それによると、プントランドの
中心都市ガロエでは住宅が倍増し、大きなビルが建設されていた。
車の交通量が増え、遠距離通信用の塔が3つも新設されていた。

海賊の出撃拠点のひとつ、エイル港でも新しいビルや住宅が建てられ、自家用車の数が増えていた。
ガロエや北部ボーサーソなどの夜間照明は07〜09年にかけ、明るさを増していた。

こうした成長を支えているのが身代金収入だ。
368名無番長:2012/01/20(金) 00:12:44.70 0
>>367
続き
昨年2月、インド洋でソマリアの海賊に乗っ取られたイタリア船籍の石油タンカーが12月に解放された。
乗組員22人の身代金は1150万ドルだったとされる。

海賊一件当たりの身代金は08年当時は平均69万〜300万ドルだったが、10年に同900万ドルに急騰。
これに対して、プントランド自治政府の年間予算は1760万ドル。
海賊はなくてはならない地域の“主要産業”になっている。

EUは海賊対策のためソマリア沖周辺で初の海軍作戦「アトランタ」を発動、08年には常時10隻の艦船を派遣していた。
しかし、欧州債務危機が深刻化して昨年は同6隻に減少、今年は同5隻に減る見通しだ。

一方、ソマリアの海賊はアラビア海やインド洋まで活動範囲を広げ、
11年1〜9月期199件と08年同期の63件から急増した。
このため、「北大西洋条約機構(NATO)や日本などと協力して全体で25隻の艦船を確保している」
(EUアトランタ作戦のハリソン司令官)のが実情だ。

ソマリアでは20年以上も内戦が続き、自治政府などが海賊を抑えるのは難しい。
チャタムハウスのミドルトン元研究員は「海賊対策費は身代金被害総額の50倍近くに達しており、
海賊に代わる地域産業の育成など抜本的な対策の見直しが必要だ」と指摘している。
369名無番長:2012/01/20(金) 00:29:03.67 0
<奈良、京都の連続爆破>組長ら5容疑者を逮捕
1月20日(金)

 10年9月に奈良県香芝市と京都府京田辺市で起きた連続爆発事件で、奈良県警は19日、東京都港区白金台3、職業不詳、大槻武志(57)▽神戸市兵庫区福原町、無職、蟹谷一幸(61)
▽住所不定、無職の田口澄男(49)の3容疑者を爆発物取締罰則違反などの疑いで逮捕した。
また、京都府警は同日、兵庫県南あわじ市神代地頭方、山口組系暴力団組長、西住博昭(60)▽神戸市西区岩岡町岩岡、ネイリスト、藤原純子(40)の両容疑者を同容疑で逮捕した。

 5容疑者はいずれも容疑を否認しているという。

 奈良県警が逮捕した3容疑者の容疑は、10年9月18日午前1時35分ごろ、香芝市瓦口の廃棄物収集会社の敷地内で手投げ弾を爆発させ、事務所外壁や窓ガラスなどを破壊したとされる。
県警の調べでは、3人は知人同士。山口組系暴力団とも交友があったという。

 京都府警が逮捕した2容疑者の容疑は、同日午前0時15分ごろ、京田辺市薪貝元の不動産会社の敷地内で手投げ弾を爆発させ、外階段や倉庫などを破壊したとされる。
府警の調べでは、事件の約20日前、この会社の実質的経営者の男性が西住容疑者から借金を申し込まれ、断っていたという。

 両事件ともけが人はなかった。両府県警が関連を調べている。
370名無番長:2012/01/20(金) 05:23:55.67 0
輸入車で覚せい剤密輸、被告に懲役16年の判決
1月20日(金)

 輸入車の燃料タンクに覚せい剤水溶液を入れて密輸したとして、覚せい剤取締法違反などの罪に問われた千葉県白井市、自動車販売業本田讓治被告(62)の裁判員裁判が19日、
横浜地裁で開かれ、久我泰博裁判長は懲役16年、罰金800万円(求刑懲役20年、罰金800万円)を言い渡した。

 久我裁判長は「大量の覚せい剤を輸入しており、同種事案でも極めて悪質。被告は主犯ではないが、自動車輸入の手続きを行うなど密輸に必要不可欠な役割を果たし、積極的に関与した」と非難した。
一方で「事実を認め、全容解明のため捜査に協力しており、有期懲役刑の上限の20年は重過ぎる」とした。

 判決によると、被告はイラン人らと共謀し、水に溶かした約64キロの覚せい剤を自動車2台の燃料タンク内に隠し、アラブ首長国連邦から横浜市中区の本牧公社ふ頭まで輸入した。
371名無番長:2012/01/20(金) 05:27:38.52 0
ホテル拠点に覚醒剤デリバリー 容疑の9人逮捕 大阪・西成署
2012.1.20 02:18
 ビジネスホテルを拠点にデリバリー方式で覚醒剤を売っていたとして、西成署は19日、覚せい剤取締法違反(営利目的所持)容疑で大阪市浪速区難波中の無職、木村丈容疑者(45)ら9人を現行犯逮捕したと発表した。木村容疑者は容疑を認めているという。

 同署によると、9人はホテル6室にチェックインし、2カ月以上連泊。摘発を逃れるため、窓ガラスや廊下の自動販売機の下などにカメラを設置し、部屋の中のモニターで室外の様子を監視していた。

 昨春ごろまでは路上販売していたが、取り締まりが強化されたため、顧客に携帯電話の番号を渡し、注文を受けて指定場所に配達する方式に変更したという。

 9人の逮捕容疑は17日午後、大阪市浪速区のビジネスホテル6室で、販売目的で覚醒剤計約10グラム(末端価格100万〜200万円)を所持したとしている。
372名無番長:2012/01/20(金) 05:30:34.01 0
車放火のブラジル人に実刑判決

福井市内で、外国人が所有する車に火をつけたとして、放火の罪に問われた
ブラジル人の男に福井地方裁判所は「身勝手で危険かつ悪質な犯行だ」などとして、
懲役2年6か月の判決を言い渡しました。

ブラジル国籍で福井市冬野町の無職、カンポス・ネット・テオフィロ・デ被告(53)は、
おととし10月から11月にかけて、イスラム教の礼拝堂の駐車場など福井市内の2か所で、
外国人が所有する乗用車、2台に火をつけたとして、放火の罪に問われました。

19日の判決で、福井地方裁判所の鵜飼祐充裁判長は
「自分の車に火をつけて、保険金を不正に得ようと思い、外国人を嫌う者の犯行と見せかけるために、
無関係な外国人の乗用車に放火したのは身勝手な動機だ」などと指摘しました。
その上で「燃焼力の強いガソリンを用いるなど危険かつ悪質で建物に被害が及ぶ危険性もあった」などとして、
カンポス被告に懲役2年6か月の判決を言い渡しました。
検察側の求刑は懲役4年で、弁護側は、執行猶予のついた判決を求めていました。
373名無番長:2012/01/20(金) 05:34:41.97 0
違法風俗店経営 中国人ら逮捕

岐阜県警察本部は、大垣市で違法に風俗店を経営していた
中国人の楊碩容疑者(28)と50歳と21歳の女性従業員逮捕しました。

警察によりますと3人は、マッサージをすると装って無届けで性的なサービスを提供したとして、
風営法違反などの疑いが持たれています。
調べに対して楊容疑者は「性的サービスは提供していない」と容疑を否認しているということです。

警察によりますと、こうしたマッサージをうたい文句にしながら実際には、
性的なサービスを提供する違法な風俗店が岐阜市だけでなく、大垣市や多治見市などで増えているということです。

岐阜県では、今年国体が開かれることから、警察は違法な風俗店を集中的に取り締まることにしています。
374名無番長:2012/01/20(金) 07:45:06.14 0
クレジットカード詐取容疑、山口組の直参組長を逮捕
2012.1.12 09:13
 職業を偽り、クレジットカードをだまし取ったとして、大阪府警捜査4課は11日、詐欺容疑で、指定暴力団山口組直系組長、山本義一容疑者(52)=堺市西区浜寺船尾町西=を逮捕したと発表した。山本容疑者は「職業を偽ったつもりはない」と否認しているという。

 山本容疑者は「直参」と呼ばれる山口組直系団体の玉地組トップ。

 逮捕容疑は平成17年2月、大阪市内のクレジット会社の入会申込書に、堺市内の建設会社の役員に就いているとする嘘の内容を記入し提出。クレジットカード1枚をだまし取ったとしている。
375名無番長:2012/01/20(金) 08:21:58.43 0
暴力団排除条例違反 府内のレンタル会社社長らに指導書交付 大阪
1月20日(金)

 暴力団幹部が経営するヤミ券売り場にコピー機を貸したとして、府警捜査4課は19日、府暴力団排除条例に基づき、
府内のレンタル会社社長と指定暴力団山口組直系組織の幹部に府公安委員会が指導書を交付した、と発表した。社長は「暴力団と知っていたが収入になると思った」と話しているという。

 府警によると、同社は昨年1〜6月、大阪市西成区のヤミ券売り場にコピー機1台をレンタル。同社は半年間で約3万円の収入を得ていたという。

 コピー機は、競艇などのレース予定が掲載されたスポーツ新聞の複写に使用されていた。
376名無番長:2012/01/20(金) 08:24:02.66 0
無登録で貸金業、稲川会系組長ら2人逮捕 
1月19日(木)

 無登録で貸金業を営んだとして、警視庁丸の内署は、貸金業法違反(無登録営業)の疑いで、東京都世田谷区三宿、指定暴力団稲川会系組長、木村広宣(39)と神奈川県茅ヶ崎市浜之郷、塗装工、大山喬徳(31)の両容疑者を逮捕した。

 同署によると、木村容疑者は「個人的に金を貸しただけ」などと容疑を否認している。

 逮捕容疑は平成20年10月〜23年5月、無登録で貸金業を営み、福島県郡山市の会社役員の男性(42)ら男女3人に対して法定利息の6〜60倍に当たる高金利で計540万円を貸し付たとしている。

 木村容疑者らは同様の手口でほかにも3〜4人に現金を貸し付けていたといい、同署はヤミ金の収益が暴力団の資金源になっていたとみて調べている。
377名無番長:2012/01/20(金) 08:26:25.02 0
成人向け書店に強盗、11万円奪い逃走 静岡・沼津市
1月20日(金)

 19日午前4時15分ごろ、沼津市西椎路の成人向け書店「東京書店沼津店」に刃物を持った男が押し入り、30代の男性アルバイト店員に包丁を突きつけ、
「金を出せ」と脅した。男はレジから現金約11万円を奪って逃走。男性店員を含む3人の従業員や数人の客にけがはなかった。沼津署で強盗事件として、防犯カメラの画像を公開。逃げた男の行方を追っている。

 同署によると、男は、年齢20〜30代、身長は160〜170センチ、体格は中肉。バイクで逃走したとの目撃談もあるという。事件について、目撃情報や画像に心当たりがある場合は、同署刑事課((電)055・952・0110)へ。
378名無番長:2012/01/20(金) 08:29:28.60 0
「収入ゼロ」と偽り生活保護受給 容疑で元夫婦逮捕 神戸西署
1月20日(金)

 ■500万円詐取

 収入を「ゼロ」と偽って生活保護費を不正受給していたとして、神戸西署は19日、詐欺の疑いで神戸市西区玉津町の無職、秋定忠行容疑者(57)と、元妻で同区水谷のパート従業員、秋定幸代容疑者(39)を逮捕した。
忠行容疑者は「詐欺になるとは思っていなかった」と供述しているが、幸代容疑者は「間違いない」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は平成21年8月〜昨年1月、2人の収入を「ゼロ」とする虚偽の申告書を神戸市西福祉事務所に提出。生活保護費などの名目で、計約500万円をだまし取ったとしている。

 同署によると、実際は忠行容疑者は月額約10万円の障害基礎年金を受給していたが、市側は把握していなかった。幸代容疑者はパートで毎月10万円前後の収入があったという。

 2人は平成17年から月額約27万円の生活保護を受けていたが、22年12月に離婚した。
379名無番長:2012/01/20(金) 08:31:44.19 0
震災復旧の従事車両 証明書偽造事件、府警が捜査終了 大阪
1月20日(金)

 東日本大震災の災害復旧のために府が発行した「災害派遣等従事車両証明書」を偽造し、高速道路料金の支払いを免れたとして、府警交通捜査課などは19日、
有印公文書偽造と詐欺などの疑いで、兵庫県西宮市今津出在家町の建築工事会社社長、新井広宣被告(48)=詐欺罪などで起訴=を再逮捕。
新たに岩手県一関市真柴の同、橋口尚男容疑者(37)を逮捕、男2人を書類送検したと発表した。
新井容疑者らは「68枚偽造しうち28枚を使った」と供述しているが、通行を証明する高速道路の通行券が回収できた7件(被害額約9万1千円)について詐欺容疑で立件し、捜査を終了した。

 また、府警は19日、新井容疑者らとは別に、証明書をカラーコピー機で偽造して使用したとして、同容疑などで、大阪市住之江区の自営業の夫婦についても書類送検した。
380名無番長:2012/01/20(金) 08:33:10.98 0
パチンコ店で財布を置引 右京署、容疑の男逮捕 京都
1月20日(金)

 右京署は18日、窃盗容疑で、京都市西京区川島東代町、塗装業、加藤雅人容疑者(44)を逮捕した。逮捕容疑は18日午後7時55分ごろ、同市右京区西京極大門町のパチンコ店で、
西京区の男性(24)が数十分間席を離れたすきにスロット台に置いていた現金約5万円入りの財布を盗んだとしている。

 同署によると、財布の紛失に気付いた男性が店に連絡。通報で駆けつけた同署員が、店の防犯カメラに映っていた不審な男と酷似した加藤容疑者に職務質問したところ、容疑を認めたという。
381名無番長:2012/01/20(金) 08:34:35.53 0
45件の窃盗容疑 13人を逮捕、送検 大阪
1月20日(金)

 スーパーやガソリンスタンドに侵入し、45件の窃盗を繰り返したとして、枚方署などは19日、窃盗容疑などで寝屋川市三井が丘、とび職の植田賢被告(21)=窃盗罪などで公判中=ら17〜22歳の男計13人を逮捕、送検したと発表した。
同署によると、被害総額は計約1千万円相当にのぼるといい、いずれも「手っ取り早く金がほしかった」などと容疑を認めているという。

 同署によると、13人は4〜5人のグループにわかれて実行。昨年3月から10月にかけ、大阪や京都、奈良の2府1県のスーパーなどに侵入し、金庫を電動工具でこじ開けるなどの手口で、現金や通帳を盗んだとされる。
382名無番長:2012/01/20(金) 16:46:26.65 0
府北部、振り込め詐欺続発 年明け5件、高齢者狙い
1月20日(金)

 高齢者を狙った振り込め詐欺事件が京都府北部で続発している。年明けから19日までに舞鶴や綾部、宮津市などで計5件、被害総額は計900万円を超す。
税金や保険金の「還付金がある」と犯人が言うままATM(現金自動預払機)を操作し、送金したこと自体にも気付かないケースが多いのが特徴だ。
 舞鶴市の女性(70)は16、17日に2日続けて計約498万円をだまし取られた。「ご主人の保険金の残りがある」と市職員を名乗る男から電話があり、指定の番号に電話すると「社会保険事務局」を名乗る別の男の指示を受け、スーパーのATMで計3回送金した。
 このケースを含め5件中4件で、被害者はATMを離れた後も自分が送金したことを認識していなかったという。なぜだろうか。
 舞鶴市の女性の携帯電話に偶然、犯人とのやりとりの一部が録音されており、舞鶴署が19日公開した。口座から金が引き出されたことに女性が気づくのを防ぐため、
男は「今日一日はカードと通帳を使わないでください」などと終始優しい口調だった。同署は「金を返してもらえるとの心理に巧妙につけ込む手口」とする。
 ATMの操作を指示する音声は残っていないが、同署によると、男は女性にATMの画面の様子を逐次報告させ、「次は右から2番目を押して」などの表現で誘導。金額の入力に際し数字を読み上げても、女性は自分が振り込む金額と気づかなかったという。
 府警捜査2課は「コンビニやスーパーなどのATMが狙われやすい」と指摘する。銀行の支店などと違い、近くに職員らがおらず、「ATM前で携帯電話を使っている高齢者を見たら、
周囲の人は声掛けや通報を」と呼び掛ける。また「行政などから還付金などで電話することはありえない」と注意を促す。
 都市部と比べ、府北部の高齢者は詐欺への警戒心が希薄との指摘もある。京都弁護士会消費者保護委員会の長野浩三委員長(44)は「詐欺に対する法的な知識の浸透が足りず、
北部の高齢者が格好の標的にされている可能性が大きい。お年寄りを孤立させないなどの十分な注意が必要だ」と話す。
383名無番長:2012/01/20(金) 16:47:39.32 0
1・8億円詐欺容疑で不動産会社社長を送検
1月20日(金)

 経営する会社の顧客に架空の不動産売買の話を持ち掛け、現金をだまし取ったなどとして、大阪府警大淀署などの合同捜査本部は20日、詐欺容疑などで神戸市北区松が枝町の不動産会社経営、吉岡弘造被告(68)=詐欺罪で公判中=を逮捕、大阪地検に送検したと発表した。
捜査本部は、平成21年12月から23年1月ごろの間の男女計22人の計約1億8千万円の被害を裏付け、捜査を終了した。
384名無番長:2012/01/20(金) 16:48:51.32 0
詐欺:架空の株取引で現金詐取、男性から千数百万円 少年、容疑で再逮捕 /福井
1月20日(金)

 架空の株取引を持ちかけ現金をだまし取ったとして、福井、大分両県警の合同捜査本部は19日、横浜市の定時制高校2年の少年(19)を詐欺容疑で再逮捕した。
 逮捕容疑は11年10月ごろ、詐欺グループのメンバーと株取引業者を装い、美浜町の90代の無職男性に「後で3倍の値段で買い取る」などとうその未公開株取引を持ちかけ、
男性の自宅で現金計千数百万円をだまし取った、としている。少年は現金の受け取り役だったとみている。
 福井県警捜査2課によると、少年は昨年12月、同様の手口で現金千数百万円をだまし取ったとして大分県警に詐欺容疑で逮捕されていた。
385名無番長:2012/01/20(金) 16:51:10.49 0
広域窃盗団:容疑で3人逮捕 送検し捜査終結−−熊本北署 /熊本
1月20日(金)

 熊本北署などは19日、工具を使って車の盗難や車上狙いなどを繰り返したとして大阪府守口市藤田町、無職、芝岡大輔容疑者(28)ら3人を特殊開錠用具所持や窃盗などの疑いで逮捕・送検し、捜査を終結したと発表した。
確認された被害は141件約4100万円に上り、裏付けの取れた22件(約480万円)を送検した。
 他に逮捕されたのは住所不定、無職、小野剛正(30)▽同府寝屋川市梅が丘、同、山下崇(31)−−の両容疑者。容疑は昨年8月22日午前6時55分ごろ、
熊本市石原2の駐車場に乗用車で乗り入れた際、トランクにマイナスドライバーなど法律で所持を禁じられている指定侵入工具を隠していたとしている。
 同署によると、昨春から車上荒らしが市内や近郊で相次ぎ、不審車両の目撃情報から3人をマーク。張り込んでいた捜査員が車内を調べ、現行犯逮捕した。その後の追及で、工具を使って車の鍵を壊したり、窓ガラスを割ったりしてカーナビなどを盗んでいたことが分かった。
事件が発覚しにくいよう同じ手口で盗んだ車で移動していた。いずれも容疑を認めているという。
386名無番長:2012/01/20(金) 16:53:21.97 0
ワンクリ詐欺犯をウイルス供用容疑で逮捕、関係総サイト数は118
1月20日(金)

トレンドマイクロが発表したところによると、京都府警サイバー犯罪対策課は2012年1月18日、ワンクリック詐欺サイトにかかる不正指令電磁的記録供用事件の被疑者を逮捕した、と発表した。

事件の概要は、被疑者らが共謀の上、アダルト動画サイト上で「動画再生」と表示されたボタンをクリックさせて不正プログラムを実行させ、不正な指令を与えるプログラムを実行させた、というもの。関係総サイト数は118にのぼるとのこと。

事件の捜査にプログラム解析などで協力したトレンドマイクロは、同社 Blog で、セキュリティソフトもレピュテーションやクラウドなどを用いた技術により犯罪対策を強化させているが、
同時に、犯罪者の検挙が犯罪の抑止力となり、ワンクリウェア問題が解消していくことを期待する、としている。
387名無番長:2012/01/20(金) 16:56:54.26 0
覚醒剤:密売グループ摘発 ホテルに長期滞在、監視カメラで警戒−−西成署 /大阪
1月20日(金)

 売買目的で覚醒剤を持っていたとして、西成署は19日、大阪市浪速区難波中1、無職、木村丈容疑者(45)ら9人を覚せい剤取締法違反(営利目的所持)の疑いで現行犯逮捕した、と発表した。
グループは大阪市浪速区のビジネスホテルに長期滞在して拠点化し、ホテルに監視カメラを設置するなどして摘発逃れを図っていたとみられるという。同署は同日、9人を大阪地検に送検した。
 逮捕容疑は、木村容疑者らは共謀し、ホテルで今月17日、営利目的で覚醒剤を所持した、などとしている。木村容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているという。
 同署によると、グループは少なくとも2カ月以上前からホテルに滞在。ホテル内の自動販売機下や自分の部屋の窓付近などに監視カメラを設置していた。木村容疑者の部屋にはカメラの映像を確認できるモニターを設置していた。
同署は17日、ホテルを家宅捜索、9人を現行犯逮捕するとともに、覚醒剤10グラム(末端価格約100万円)や売上金とみられる現金約50万円などを押収した。
 最近は、西成区のあいりん地区の路上で覚醒剤を密売しているグループが、取り締まりの強化を受け顧客から電話で注文を受けて届ける配達形式に移行する傾向があるという。今回摘発したグループも、同様とみられる。
388名無番長:2012/01/20(金) 16:58:21.15 0
暴力団活動助長:コピー機業者指導 ヤミ券場にレンタル /大阪
1月20日(金)

 府警捜査4課は19日、競輪や競艇のヤミ券売り場にコピー機を貸し出したとして、府暴力団排除条例に基づき、府内のコピー機レンタル会社社長と指定暴力団山口組系幹部に指導書を交付した、と発表した。
 同課によると、社長は昨年1月から6月まで契約を結び、暴力団の活動を助長したとして指導された。約3万円の報酬を得ていたといい、社長は「契約先が暴力団関係者と知っていたが、報酬が欲しかった」と話しているという。
389名無番長:2012/01/20(金) 16:59:43.49 0
暴力団排除:川本署と邑智郡3町が連携 情報交換など、合意書に調印 /島根
1月20日(金)

 川本署と管内の邑智郡3町(川本町、美郷町、邑南町)は、暴力団排除について情報交換・連絡など相互連携する合意書に調印した。3町はいずれも昨年12月に暴力団排除条例を制定。今年4月から施行する。
 各町の条例とも、町が行う入札・契約、公の施設の利用などで、暴力団などを利する事業から暴力団や関係者を排除することを定めている。合意では、▽これらの事業で暴力団関係者かどうかの確認が必要な時、
町は同署に照会できる▽各町内で暴力団等の活動情報があった場合は署側に知らせる−−などとしている。
 18日に川本署であった調印式には、樋口忠三・川本町長、沖野健・美郷町長、石橋良治・邑南町長と中村康広署長が出席。樋口町長は「条例とこの合意で、住民の安全で平穏な生活を確保することができる」。
中村署長は「暴力団組織・犯罪の根絶に、各方面と一致団結して取り組みを推進したい」と語った。
 県内で同様の合意書は昨年3月に益田署と益田市、また18日には別に浦郷署と海士町が調印している。
390名無番長:2012/01/20(金) 17:00:47.08 0
高知市:市の業務から暴力団排除、県警と協定 指名停止や契約解除 /高知
1月20日(金)

 高知市と県警は19日、市の業務から暴力団を排除するための「高知市事業等からの暴力団の排除に関する協定」を結んだ。契約相手が暴力団関係者である疑いのある場合、市は県警に対して情報提供を求め、確認されれば指名停止や契約解除などの対応をとる。
 昨年4月施行の暴力団排除(暴排)条例や「高知市事業等からの暴力団の排除に関する規則」に基づくもの。これまでは個人情報保護のため、市が暴力団関係者かどうかを確認するのに時間がかかっていたという。
 協定書に調印した岡崎誠也市長は「行政にすきがあると暴力団組織が入り込んできてしまう。早めに情報交換し、何か起こる前にたたくことが重要だ」と強調。
県警の岡村稔刑事部長は「民間の『みかじめ料縁切り同盟』や暴排条例など官民挙げた取り組みが徐々に効いてきている。今回の協定で、暴力団に対する社会的包囲網をより強めたい」と話した。
 組織犯罪対策課によると、県内の主な暴力団事務所は21カ所。うち18カ所は高知市に集中しているという。県警は今後、各市町村とも協定を結ぶ方針という。
391名無番長:2012/01/20(金) 17:04:15.65 0
麻薬密輸容疑の邦人2人、北朝鮮から帰国 新体制の一つの変化?
2012.1.20 14:13
 北朝鮮で昨年3月、麻薬を密輸しようとした容疑などで拘束されていた邦人2人が日本に帰国していたことが20日、分かった。松原仁国家公安委員長が同日の閣議後の記者会見で明らかにした

 関係者によると、邦人2人は関東在住の40代と30代の男性。18日と19日にそれぞれ帰国したという。

 昨年3月中旬、別の男性と3人で中国吉林省から北朝鮮の経済特区、羅先市に陸路で入国。多額の日本円を持ち込んだとされ、麻薬の取引中に治安機関に拘束されたとみられる。

 別の男性は昨年4月に解放されて中国に戻り、日本の公館に助けを求めたことなどから拘束が判明した。

 松原国家公安委員長は「新しい体制の一つの変化。北朝鮮の変化に伴い、北朝鮮の前向きなメッセージと受け止めることもできるのではないか」と語った。
392名無番長:2012/01/20(金) 17:07:58.91 0
旅券不正取得:容疑で日韓の4人逮捕 /愛知

韓国人に日本の旅券を不正取得させたなどとして県警国際捜査課と中署は19日、名古屋市
守山区小幡太田、内装業、中村行成容疑者(40)ら日本人3人と、韓国籍の女1人を旅券法
違反の疑いで逮捕したと発表した。県警は、中村容疑者が他にも旅券不正取得や偽装結婚
などのブローカーをしていたとみて追及する。

ほかに逮捕されたのは同市中区栄5、会社員、藤村里美(43)▽同市港区川間町1、同、
鵜飼秀彦(58)▽同市中区新栄2、飲食店員、金賢珠(44)−−の3容疑者。容疑は09年9月
28日、同市中村区の県旅券センターで、藤村容疑者の氏名を記した申請書と金容疑者の顔
写真などを提出し、同10月5日に旅券を不正入手したとしている。

県警の調べでは、金容疑者は中村容疑者に180万円を支払って藤村容疑者の名義や
健康保健証などを入手し、旅券センターに申請。中村容疑者は仲介の報酬として鵜飼
容疑者へ数十万円を渡し、さらに鵜飼容疑者から藤村容疑者へ金が渡っていたとみられる。

県警によると、金容疑者は97年に短期滞在ビザで来日し、不正取得した旅券で09年10月〜
10年4月に4度、出入国していた。金容疑者は「自由に韓国へ行き来したかった。10年旅券は
『赤パス』と呼ばれ、オーバーステイの韓国人にとってあこがれだった」などと供述しているという。
393名無番長:2012/01/20(金) 17:08:46.88 0
群馬県警は19日、児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)の疑いで、東京都八王子市
並木町のオーストラリア人で派遣英会話教師、ノエル・パトリック・プリチャード容疑者(45)を
逮捕した。

 逮捕容疑は、昨年11月12日、自宅のパソコンに保存した児童ポルノ画像ファイルを
インターネットのファイル共有ソフト「eMule(イーミュール)」を使って公開した疑い。

 県警少年課のサイバーパトロールで発覚。県警が画像の入手経緯などを調べている。
394名無番長:2012/01/20(金) 17:10:41.12 0
コンビニ強盗、店員が取り押さえる 天白区
更新時間:2012-01-20 07:46

 20日未明、名古屋市天白区のコンビニエンスストアで、男が金庫から現金を奪って逃げたが、アルバイト店員
の男性に取り押さえられ、現行犯逮捕された。
 逮捕されたのは自称、名古屋市南区の自営業・丸山聡志容疑者(31)。
 警察の調べによると、丸山容疑者は20日午前1時34分ごろ、天白区野並の「サンクス天白野並2丁目店」に
目出し帽をかぶって押し入り、レジの下にあった金庫の中から現金113万3000円を盗み、逃げようとした。
 これを、レジを離れていたアルバイト店員の男性(28)に見つかり、もみ合いになって、店員の顔などを殴って
ケガをさせた疑いがもたれている。
 店員は、左の頬や側頭部に打撲などのケガをしたが、丸山容疑者を駐車場で取り押さえ、駆けつけた警察官
に引き渡した。
 警察は丸山容疑者を強盗致傷容疑で調べている。
現行犯逮捕のお手柄に、店員の男性は「とっさにやった。体が反応した」と話しているという。
395名無番長:2012/01/20(金) 17:13:36.07 0
★自殺濃厚…局部切断男性から覚せい剤、侵入の形跡もなし

・東京都昭島市の自宅アパートで死亡していたタクシー運転手矢口行さん(49)の
 遺体から覚せい剤の成分が検出されていたことが19日、捜査関係者への
 取材で分かった。他の人物が侵入した形跡がないことや、首や腹部の傷の位置から、
 警視庁捜査1課は自殺の可能性が高いとみている。遺書は見つかっていない。

 捜査1課が遺体を司法解剖し、腕に注射痕があったことも確認。現場検証の結果、
 遺体の周辺にあった足跡も矢口さんのものと一致した。16日午前、寝室のベッドに
 血まみれで倒れている矢口さんを訪ねてきた同僚が発見。矢口さんは衣類を身に
 着けておらず、近くには切り取られた下腹部の一部と血が付いた包丁が落ちていた。
396名無番長:2012/01/21(土) 09:07:32.18 0
タクシー強盗に懲役7年の判決 秋田地裁
1月21日(土)

 秋田市河辺で昨年4月、タクシー料金が踏み倒され、運転手が暴行されて重傷を負った事件で、強盗致傷の罪に問われた同市新屋船場町、無職、高屋淳被告(28)の裁判員裁判の判決公判が20日、
秋田地裁であり、馬場純夫裁判長は「犯行は計画的で執拗(しつよう)。刑事責任は重大」と述べ、懲役7年(求刑懲役8年)を言い渡した。

 判決によると、高屋被告は、昨年4月5日午後7時45分ごろ、同市大町でタクシーに乗車したあと同市河辺で料金1万1千円を支払うように装って男性運転手=当時(71)=を降ろし、
持っていたバッグや拳で殴るなどの暴行を加え、料金を踏み倒したうえ、タクシー(50万円相当)を奪って逃走、運転手に2カ月の大けがを負わせた。

 馬場裁判長は、高齢者の被害者を数十回も殴ったり蹴ったりしている執拗さや、あごの骨を折るなどの結果の重大性を挙げ、「犯行を直視した反省は認められない」と述べた。
397名無番長:2012/01/21(土) 09:08:46.86 0
強盗致傷の被告に懲役3年の実刑判決 奈良地裁
1月21日(土)

 兄と共謀して女性のかばんをひったくり、けがを負わせたとして、強盗致傷罪に問われた宇陀市榛原福地の土木作業員、田辺篤被告(22)の裁判員裁判の判決公判が20日、奈良地裁であり、
橋本一裁判長は「被害者の顔を複数回けるなど、犯行態様は相当程度危険だが、被害者との示談も成立し反省の姿勢を示している」として懲役3年(求刑懲役6年)を言い渡した。

 橋本裁判長は「犯行への経緯には兄との力関係が相当強く影響していることは認められる」とし、法定刑を下回る判決を言い渡した。
398名無番長:2012/01/21(土) 09:10:09.65 0
強盗容疑で男逮捕 静岡・焼津署
1月21日(土)

 焼津署は19日、強盗の疑いで、焼津市大村新田、無職、白木勝容疑者(66)を逮捕した。逮捕容疑は、同日午後6時15分ごろ、
同市小土のスーパー駐車場で、買い物を終えて戻ってきた藤枝市築地の女性会社員(44)の車ドアを開け「バッグをよこせ」と脅し、歯ブラシなど計8点の入ったハンドバッグ(時価計1200円)を奪った疑い。白木容疑者は容疑を認めている。

399名無番長:2012/01/21(土) 09:13:28.79 0
振り込め詐欺 星林高校の卒業生名乗る電話も多発 和歌山
1月21日(土)

 県内で今月12日以降に県立和歌山工業高校の卒業生を名乗って振り込め詐欺を狙った電話が相次いでいる問題で、県立星林高校の卒業生をかたる同様の事案も多発していることが20日、県警への取材で分かった。
県警は同一グループによる犯行の可能性もあるとみて捜査するとともに、不審な電話には「まず相談することが被害の防止につながる」と呼びかけている。

 県警によると、今月15日に和歌山市の女性(67)宅に、星林高校卒の息子を名乗る男から「風邪をひいて声が変わっている。女性を妊娠させてしまい、慰謝料として400万円要求されている」と電話があった。
女性が不審に思い、県警に相談したため被害はなかったが、15〜17日の間に同様の電話が同市内で計7件(19日現在)あった。

 なかには、「風邪をひいている。おかゆの作り方を教えてほしい」などと雑談を交えて、言葉巧みに信用させようとする手口もあったという。

 和歌山工業高校の卒業生を名乗る同様の事案についても20日、新たに和歌山市内の女性(68)が100万円をだまし取られたことが判明。県警によると同日までに和歌山、海南、有田市などで計20件が報告され、4件で計800万円の被害が出ている。

 電話は40歳前後の男からで、両校とも平成元、2年の卒業名簿が使われているとみられる。県警は「落ち着いて子供に確認したり家族に相談することが大切。不審に思ったら、警察にも気軽に相談してほしい」としている。
400名無番長:2012/01/21(土) 09:14:36.14 0
真岡で振り込め詐欺 61歳女性、395万円被害 栃木
1月21日(土)

 真岡署は20日、真岡市内の無職の女性(61)の自宅に次男を名乗る男から電話があり、現金395万円をだまし取られたと発表した。同署がオレオレ詐欺事件として捜査している。

 調べによると、16日夜、次男を名乗る男から「会社の金400万円を友人と2人で使い込んだ。上司は金を返せば何とかすると言っている」などと電話があった。
その後、女性が市内の銀行口座から200万円を振り込んだところ、「また200万円貸してくれ」とさらに電話があり、20日までの計5回にわたり計395万円を振り込んだという。

 20日に次男に確認して被害に気付いたという。
401名無番長:2012/01/21(土) 09:18:01.92 0
覚せい剤取締法違反罪で清水健太郎受刑者の元妻らに有罪 東京地裁
1月20日(金)

 覚醒剤を自宅に隠し持っていたなどとして、覚せい剤取締法違反罪に問われた元女優、森香名子被告(37)と交際相手の無職、鈴木雅蘭(あらん)被告(27)の判決公判が20日、東京地裁で開かれた。
竹下雄裁判官は「覚醒剤との関係は根深い」として、いずれも懲役2年、執行猶予4年を言い渡した。

 森被告は元俳優、清水健太郎受刑者(59)=同法違反罪で有罪確定=の元妻。

 竹下裁判官は、「(森被告は)前夫の影響で覚醒剤にかかわりを持ち始めた」とし、両被告とも「知人に覚醒剤を渡すなど違法薬物に対する認識は甘く、抵抗感はとても弱い」と指摘。一方、「後悔と反省の態度を示し、前科もない」と執行猶予の理由を述べた。

 判決によると、森被告らは昨年11月、東京都港区の自宅で覚醒剤計約2・5グラムを所持するなどした。
402名無番長:2012/01/21(土) 09:19:05.12 0
大麻草栽培容疑で無職男逮捕 岡山北署
1月21日(土)

 岡山市内の山中で大麻草を栽培したとして、岡山北署は20日、大麻取締法違反(栽培)の疑いで、住所不定、無職、岡本真悟容疑者(32)を逮捕した。同署によると、「栽培していない」と容疑を否認している。

 同署は昨夏、同容疑で男2人を逮捕し、共犯者の岡本容疑者の行方を追っていた。男のうち1人は乾燥大麻約67グラムと大麻クッキー約206グラムを所持していたとして同違反(所持)容疑で再逮捕された。2人は岡山地裁で執行猶予付きの有罪判決が言い渡された。

 岡本容疑者の逮捕容疑は、男2人と共謀のうえ、岡山市北区建部町の山中で大麻草104本を栽培したとしている。
403名無番長:2012/01/21(土) 09:20:38.30 0
山口組ナンバー2、再び勾留執行停止に 京都地裁
1月20日(金)

 みかじめ料名目で建設業の男性から現金4千万円を脅し取ったとして、恐喝罪で起訴された指定暴力団山口組ナンバー2で弘道会会長、高山清司被告(64)=公判前整理手続き中=について、京都地裁は20日、病気を理由に2月20日までの勾留執行停止を決定した。

 高山被告は脊椎などに持病があり、昨年7〜10月にも執行が停止され、京都市の病院に入院。その後、再び京都拘置所に収容されたが、検査入院のため今月6日から14日間、執行が停止され、今回さらに延長された。
404名無番長:2012/01/21(土) 09:22:59.49 0
4製品から違法薬物検出 ネット販売のお香やアロマ
2012.1.20 18:32
 千葉県は20日、インターネットのサイトでお香や液体アロマとして販売されていた4製品から、薬事法で医療用途外の使用を禁じた指定薬物が検出されたと発表した。健康被害の報告例はないという。

 県は販売元に製品回収や販売中止を行政指導するほか、興奮や幻覚作用があるとして購入者に使用中止を呼び掛ける。

 製品名は「THE PREMIUM」「仏陀」「energy smell Goa」「energy smell〜Tech」。

 県は、違法ドラッグとみられる製品と、無承認無許可医薬品を毎年50種類ずつ購入し、成分を調査している。
405名無番長:2012/01/21(土) 09:25:32.28 0
- 日本人狙いの路上詐欺、被害止まず タイ大使館が注意 -

【タイ】在タイ日本大使館は19日、昨年4月ごろから、バンコク都内のスクムビット地区(バンコク高架電車BTS
のエカマイ駅、トンロー駅、プロムポン駅、アソーク駅およびナナ駅の周辺地域)、シーロム地区、カオサン通り
で同一人物と思われる自称シンガポール人または韓国人と称する人物により、在留邦人や日本人旅行者が
クレジットカードを使ったキャッシング詐欺の被害に遭う事件が続発しているとして注意を呼びかけた。被害者
の1人は総額100万円を詐取されたという。

 犯人は女性のようにみえるが、実は男性という情報もある。手口は、主に1人歩きの日本人男性に「シンガ
ポール(または韓国)から観光に来たが、パスポート、現金などをすべて紛失した」などと英語で助けを求め、
被害者のクレジットカードのキャッシングなどで金をだまし取るというもの。こうした手口は20年以上前から
あるが、日本人の被害は現在も後を絶たない。

 大使館は「相手がどんなに誠実そうに見えたり、困っているように見えても、見知らぬ人物の言葉を安易
に信用せず、クレジットカードなどの個人情報を安易に教えたり、信用してついて行ったりすることは絶対に
避ける。万一援助を求められたら、自国の大使館を訪ねるように案内するなどしてきっぱりと断り、直ちに
その場から立ち去る」よう助言している。
406名無番長:2012/01/21(土) 09:29:31.78 0
“脱法ハーブ”規制強化要請 1月20日 14時49分


 取締りの対象となる薬物に似た成分を含み、吸引すると幻覚などの症状が表れる、
いわゆる「脱法ハーブ」を販売する店が後を絶たないことから、厚生労働省は20日、
全国の自治体に規制や取締りを強化するよう要請しました。

 吸引すると幻覚などの症状が表れる、違法なハーブを巡っては、去年10月に
熊本市でハーブ販売店のオーナーが逮捕されるなど、全国で摘発が相次いでいます。
一方で、取締りの対象にはなっていないものの、違法な薬物に似た成分を含んだ、
いわゆる「脱法ハーブ」を販売する店も後を絶たないことから、規制や取締りが課題に
なっています。

 このため、全国の自治体の担当者を集めた20日の会議では、厚生労働省医薬食品局の
木倉敬之局長が「若者を中心に乱用が広がり、健康被害が懸念されるので、販売店の厳重
な監視を行ってほしい」と述べて、規制や取締りを強化するよう要請しました。厚生労働省に
よりますと、幻覚などを引き起こす「脱法ハーブ」は、違法な薬物が含まれていなくても、
吸引目的などで販売したり譲渡したりすると、取締りの対象になるということです。厚生労働
省は今後、「脱法ハーブ」の成分を確認して、違法な薬物への指定を進めるとともに、規制
や取締りを強化していく方針です。
407名無番長:2012/01/21(土) 09:36:15.73 0
○「放置なら違憲の場合も」=帰化者の選挙権制限−東京地裁

帰化により日本国籍を取得した元韓国籍の男性弁護士(31)が、選挙人名簿への
登録には住民基本台帳への3カ月以上の記録が必要とした公選法の規定により、
帰化直後の衆院選に投票できず精神的苦痛を受けたとして、国に100万円の
損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(三角比呂裁判長)は20日、請求を
棄却した。

男性側は、公選法の規定は帰化者の選挙権を不当に制限し憲法違反と主張したが、
三角裁判長は「選挙の公正を確保するためのやむを得ない制限」と述べ、合憲と
判断した。

一方で、問題になった衆院選で投票できなかった帰化者が約3400人に上った
点に触れ、「看過してよい数ではなく、技術発展や制度改正で回避措置が取れる
のに放置すれば、違憲と判断される場合もある」と述べた。
408名無番長:2012/01/21(土) 09:38:51.29 0
大阪市の橋下徹市長は20日、市が在日外国人の集会所や労働組合の事務所などを対象に実施している
固定資産税の減免措置を原則廃止する方針を明らかにした。
市の財政負担を透明化するのが狙いで、今後はいったん徴収したうえで個別に審査。必要と判断すれば、補助金の形で出していくという。

 この日の市議会決算特別委員会で答弁した。

 市は、公益性が高いと判断した労働組合の土地や福祉施設、在日外国人の集会所、マンションに併設された児童の遊び場などを対象に、
固定資産税を減免。被災者や生活保護受給者の土地・家屋などにも適用しており、市の平成22年度決算によると、
減免措置の総額は10億1200万円にのぼる。

 こうした減免措置について、橋下市長は「クレジットカードみたいで、支出の意味を(市の担当者が)意識しなくなる」と指摘し、
「固定資産税の減免は原則なし。議会や市民に見える形で補助金を出す」と見直す方針を明らかにした。実際に補助金を出すかは個別に判断するとした。

 今回見直しの対象となった在日外国人の集会所には、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関連施設も含まれており、
市は平成22年度に2500万円を減免している。

 ただし市では、すでに朝鮮総連の関連施設への減免措置見直しに着手しており、今回の橋下市長の指示を受けて今後、
補助金の形でも大幅削減となる可能性がある。
409名無番長:2012/01/21(土) 09:40:47.95 0
神奈川・横浜市のホストクラブが摘発され、店の責任者ら2人が風営法違反の現行犯で逮捕された。

20日未明に摘発されたのは、横浜市中区のホストクラブ「Roen(ロエン)」で、責任者の山口 淳容疑者(28)と、
従業員の豊永和美容疑者(27)の2人が、未成年の従業員に酒を飲ませて働かせていたところを現行犯逮捕された。
調べに対して、山口容疑者は「未成年と知っていた」と容疑を認めているが、豊永容疑者は、否認しているという。

この店は、2010年から営業を始め、これまでにも、たびたび客とトラブルを起こすなど、問題となっていた。

410名無番長:2012/01/21(土) 09:44:54.73 0
福井県の福井刑務所は20日、刑務官に昼食の汁物を浴びせて職務を妨害したとして、
40歳代の受刑者の男を公務執行妨害容疑で逮捕、送検したと発表した。

同刑務所によると、男は17日午前11時40分頃、同刑務所の単独室で、昼食を配膳した
50歳代の男性刑務官に対し、扉の食器出し入れ口からそばを浴びせかけ、職務を
妨害した疑い。刑務官にけがはなかった。

同刑務所は、満期釈放になる予定だった19日に男を逮捕し、20日に送検した。

柴田房雄所長は「刑務終了直前に事件を起こしたことは誠に遺憾。同様の事案には厳正に
対処し、施設内の秩序維持に努めたい」としている。
411名無番長:2012/01/21(土) 22:24:33.81 0
振り込め詐欺:被害計800万円に 和工卒業生実家狙う /和歌山
1月21日(土)

 和歌山工業高(和歌山市)の卒業生の実家を狙った振り込め詐欺が、今年に入って頻発している。20日現在で警察への相談は27件、被害は4件計約800万円に上り、県警が注意を呼び掛けている。
 20日も和歌山西署が、同様の手口で和歌山市の女性(68)が100万円をだまし取られたと発表した。女性の息子は同校卒業生。息子に成りすました男から電話で「女性を妊娠させてしまった。旦那に請求されている」と言われ、18日に現金を振り込んだという。
 名前をかたられた人の大半が40歳前後で、犯人側が同校出身者の名簿を使っている可能性もあるという。県警生活安全企画課の鈴木清人次席は「電話番号が変わったと言われても、本来の番号にかけ直して本人かどうか確認してほしい」としている。
412名無番長:2012/01/21(土) 22:26:38.25 0
振り込め詐欺:昨年の被害、前年比32件減 県警「手口多様化、注意を」 /岡山
1月21日(土)

 県警生活安全企画課は20日、昨年の「振り込め詐欺」の被害件数をまとめた。被害は27件で前年より32件少なく、被害総額は約4900万円だった。
以前はなかった株券や外国通貨を売りつける手口が急増しており、同課は「手口は多様化しているので注意して」と呼びかけている。
 振り込め詐欺のうち、息子や孫をかたって金を貸してほしいと要求する「オレオレ詐欺」が8件、覚えのないアダルトサイトなどから利用料を請求される「架空請求詐欺」は12件といずれも減少した。
 一方で、「振り込め詐欺」とは分類されていないものの金融商品を売りつける詐欺事件が急増し、昨年で33件、約3億円の被害があった。約3700万円をだまし取られた岡山市の60代女性のケースもあった。
「外国通貨を買ってくれたら割り増しで買い戻す」と電話があり、代金を振り込むと、数日後に異なる会社から「株券を買わないか」と電話が来るなど、何回も現金を振り込んだが、払い戻しはなかったという。
 東日本大震災の義援金名目で現金をだまし取ろうとするなど手口は多様化している。同課は「うまいもうけ話には落とし穴がある。一人で判断せず、消費生活センターなどに相談を」と呼びかけている。
413名無番長:2012/01/21(土) 22:28:54.57 0
街頭防犯カメラ:ひったくり対策、柏市内の住宅街25カ所に 一昨年の県内、全国最悪件数 /千葉
1月21日(土)

 柏市内の住宅街25カ所に、ひったくり対策の街頭防犯カメラが設置された。設置費用を県が全額負担する補助制度の適用第1号で、警察の照会に応じて録画した映像を提供し、捜査に役立てる。
 逆井、南柏、新柏、高柳、新田原の5地域に5台ずつ設置され、16日に運用が始まった。歩道などに高さ約5メートルの専用ポールを立て、据え付けたカメラで撮影した映像は市役所内の専用サーバーにリアルタイムで送られるが、
住民のプライバシーに配慮し、保存期間は1週間程度。映像にアクセスできる市職員を最小限の数人に限定するという。
 県内のひったくり発生件数が一昨年に全国ワースト1位だったため、補助制度が設けられた。設置費用約950万円を県が、電気代や保守費用などを市が負担する。
 市と柏署は、捜査目的で映像を提供するための協定書に調印した。秋山浩保市長は「万が一、犯罪が起きてしまった時に活用する」と強調。
加瀬久夫・柏署長は「県内のひったくり件数は昨年ワーストを返上したが、それでも全国6位。今後も安心・安全のまちとなるよう努めていきたい」と話した。
 県の制度による防犯カメラは今後、松戸、船橋、鎌ケ谷、野田、市原の各市にも設置される。
414名無番長:2012/01/21(土) 22:30:33.92 0
窃盗:ボランティア派遣事務所で現金盗む 埼玉の容疑者逮捕 /岩手
1月21日(土)

 千厩署は20日、埼玉県草加市瀬崎町3、土木作業員、木村孝司容疑者(60)を窃盗の疑いで逮捕した。
 逮捕容疑は昨年10月19日午後8時ごろから翌20日午前8時40分ごろまでの間、一関市川崎町のNPO法人事務所内の机の中にあった現金40万〜50万円を盗んだとされる。
 同署によると、NPO法人は昨年8月ごろから、東日本大震災の沿岸被災地へのボランティア派遣や炊き出しなどで支援している。木村容疑者はそのころから職員として雇われ、住み込みで事務などをしていたが、10月20日朝から行方が分からなくなっていたという。
415名無番長:2012/01/21(土) 22:31:48.53 0
窃盗:巡査を容疑で送検 逮捕なし懲戒免職処分−−県警 /長崎
1月21日(土)

 県警監察課は20日、知人女性方などから4件の盗みを繰り返したとして、諫早署地域課の男性巡査(23)を窃盗容疑で長崎地検に書類送検した。巡査は容疑を認め、県警は同日付で懲戒免職処分にした。
 巡査を逮捕しなかった理由を、県警は「全面自供して(盗品の)証拠も提出した。逃走や証拠隠滅の恐れがない」とし、氏名も明らかにしなかった。
 送検容疑は▽昨年12月8日と14日、県内在住の20代知人女性方で現金5300円や香水など計10点▽同12日、勤務する交番のクローゼットから同僚の防寒服や階級章など計4点▽同17日、
別の同僚が住む公舎内で本とシャンプー−−を盗んだとしている。女性が被害に気付いて諫早署に相談し、巡査は任意の聴取に自供したという。
 現金を盗んだ理由について男性巡査は「金が欲しかった」▽香水などは「自分で使うため」▽防寒服は「予備で使うため」−−などと話しているという。階級章の転売などはなかったという。
 巡査は昨年4月に採用され、警察学校を卒業後、同10月に諫早署に配属された。県警は監督責任で署長ら2人を本部長注意、副署長を所属長注意とした。
416名無番長:2012/01/21(土) 22:33:59.71 0
覚醒剤:検察官、没収の求刑忘れる−−釧路地検 /北海道
1月21日(土)

 釧路地裁帯広支部であった覚せい剤取締法違反事件の裁判で、検察官が誤って覚醒剤没収の求刑をしなかったことが20日、分かった。判決後に地検側がミスに気づき、札幌高裁に控訴したが、1審の裁判官もこれに気付かなかった。
 同地検によると、帯広市の無職の男(41)が覚醒剤0・974グラムを所持したとして逮捕・起訴された事件で、同地検帯広支部の副検事が懲役2年の刑期のみを求刑。先月21日の判決で懲役1年6月だけが言い渡された。
 同地検の加藤匡倫次席検事は「本来なら没収も求刑すべきで、許されることではない。今後は同様の事が起きぬよう、注意していきたい」と話している。
417名無番長:2012/01/21(土) 22:35:35.37 0
柳川市・みやま市暴力団追放総決起大会:きょう、初の合同で /福岡
1月21日(土)

 柳川市・みやま市暴力団追放総決起大会が21日午後1時15分から、柳川市坂本町の柳川市民会館で開かれる。みやま市が参加する暴追大会は初めて。今後は毎年、両市合同で大会を続ける方針。
 3年前の1月20日に西鉄柳川駅前の飲食店で暴力団組長が銃撃された事件を機に柳川市で開催され、3回目。同市では昨年4月に暴力団組事務所前の車が火炎瓶で燃やされる事件も起きた。
 みやま市には暴力団組事務所はないが、近隣市町での事件多発を受け、市安全・安心まちづくり推進協議会が昨年発足。今回の大会を柳川市の同協議会、柳川署と主催する。
 第1部(午後3時まで)は▽県警の担当者の「筑後地区の暴力団情勢」▽匿名の男性の「暴力団組長の息子として思うこと」−−の事例報告などがある。第2部で県警音楽隊の演奏が同3時45分まである。
418名無番長:2012/01/21(土) 22:37:54.99 0
汚染土壌運搬:政治団体代表を逮捕−−県警 /奈良
1月21日(土)

 昨年4月に開館した奈良市の複合施設「市保健所・教育総合センター」の建設で出た汚染土壌の運搬業務で不正に利益を得たとして、県警は20日までに、
政治団体「自民党奈良県同和会支部」代表で自動車板金業の貫上勝容疑者(43)=奈良市南京終町1=や同団体理事で会社役員の武田義信容疑者(51)=同市左京4=ら4人を貨物利用運送事業法違反容疑で逮捕した。
いずれも容疑を否認しているという。県警は利益の一部が山口組系暴力団に流れた可能性もあるとみて捜査している。
 逮捕容疑は09年4月〜8月、同センターを施工した共同企業体(JV)から武田容疑者の会社に委託された汚染土壌の運搬業務を、数社の運送会社に割り振り、土壌約1万トンを運搬させて約200万円の利益を得たとされる。
こうした業務は国への登録が必要とされる「貨物利用運送事業」に当たるが、武田容疑者の会社は無登録だった。
419名無番長:2012/01/21(土) 22:41:20.63 0
暴力団と原発作業業務は今も密接だと原発潜入ライターが語る
1月21日(土)

「暴力団と原発の繋がり」が噂レベルで語られることはあっても、確たる証拠はなかなか出ない。暴力団関連の記事を数多く執筆するフリーライター・鈴木智彦氏は、その「繋がり」を探るため、
震災後に自ら作業員となって福島第一原発に潜入。『ヤクザと原発』(文藝春秋刊)を発表した。そして刊行後、新たな動きに直面した。

* * *
元日、コタツで文庫本を読んでいたら携帯電話が鳴った。ディスプレーに「原発●●」という名前が映し出された。

昨年夏、作業員として就職し、東京電力福島第一原発(以下=1F )に潜入取材した際、私は身分を偽っていた。その時に仲良くなった作業員たちの番号は、名字の上に“原発”の二文字を付けて端末に登録してある。

久しぶりの電話をくれた彼とは東芝系作業員休憩所(通称・シェルター)の喫煙所で意気投合し、何度か飲んだ仲だ。九州からの出稼ぎグループの一人で、鍛冶、溶接、配管などの職人ばかりの8人は、
全国の原発を転々としているらしい。年齢は30〜50歳代と幅広かった。リーダーは50歳手前の電気屋(溶接工)だ。

「明けましておめでとう! なんねー、鈴木さん、いま替わるばい」

返事をする間もない。相変わらずせっかちだ。懐かしい。今でもはっきり覚えている。「もしもし、あんた、鈴木さん? あの鈴木さん? いつ原発行っとったの? なんで言わんの?」

こちらのダミ声にも覚えがある。いや、忘れてはならない。ああ、なるほど、やっぱりそういうことだったのか……。

「組長、お久しぶりです。ご無沙汰しております」

ダミ声の主は、ネタ元の広域指定団体幹部だった。付き合ってもう10年ほどになるが、そういえば深いシノギの話をしたことはない。思いがけぬ年始の電話により、あの8人がこの組長を経由し、1Fの緊急対応に配備された作業員だったことが判明した。

電話をかけてきた作業員の発注元が払う日当は3万〜5万円だったから、平均一人あたり4000円を抜いていると仮定し、組長の不労所得は1日3万2000円である。

グループは60日ほど勤務したはずだから、総額192万円のシノギだ。
420名無番長:2012/01/21(土) 22:41:49.80 0
>>420
「組長、夏にけっこうなボーナス稼いでたんですね。今度ごちそうして下さい」「いまの……喉から手が出るほど欲しい話やったろうもん。あんたがごちそうせんといかんばい」

思わず苦笑いした。たしかにこれは最高のお年玉だ。この事実で、よりいっそう自信を持って断言出来る。暴力団と原発は今でも密接な関係にあり、作業員供給に関して言えば、完全に黒だ。

暴力団が原発利権に関わっているという噂レベルの話は、全国各地で耳にする。事故を起こした1Fでも、どこまで裏が取れるかが問題だった。もし可能なら『どこの組織』が、『どこの会社』と繋がり、『何の名目』で、『どれだけ利益』を得ているか。

『実際に暴力団員が働いている』のか、それとも『作業員を供給している』だけなのか。この程度は押さえたいと思った。

昨年4月、まずはいわき市のハローワーク平に出向き、原発作業員の求人を探した。

求人を出している会社に足を運び、登記簿をあげ、手持ちの資料を付き合わせた。地元暴力団の知人にも大ざっぱな判別を手伝ってもらった。

それを26社ほど繰り返し、3社のフロント企業が見つかった。役員に現役暴力団員の名前が載っている。一切の偽装を行なわないザ・フロント企業など、関東から西では絶滅種である。

取材を進めるうち、世界的英雄となった「フクシマ50」にも、現役暴力団員がいるだろうことが分かった。日立の系列社員で、組織名も名前も判明した。

断言できないのは、当人が一度、仕事のためにヤクザを引退し、その後復帰しているからだ。3・11当日、組織の構成員だったのか……名簿などそれを証明する物証がない。そのためどうしても100%と言い切れない。

ただ、昨年末に行なわれた作業員調査では、暴力団の属性を「引退状・または絶縁状が出されて5年以上」と定義する企業と、年月に関係なく「脱会届を出してあれば問題ない」とした企業に分かれた。

前者の条件ならどちらにせよ黒だ。協力企業はそれぞれどちらかの基準に照らし合わせて、自分たちの使っている作業員に暴力団員がいないか確認し、東電に書面を提出している。
421名無番長:2012/01/21(土) 22:53:46.64 0
振り込め詐欺、録音機で防げ 警視庁が無料配布へ
2012年1月21日13時30分

なかなか減らない振り込め詐欺対策として、警視庁は新年度から、電話がかかってくると
自動で録音する機器を、被害に遭いやすい高齢者を中心に無料で配る。「振り込め詐欺犯
は声を録音されるのを嫌がる」という点に着目した。全国初の試みという。

 警視庁犯罪抑止対策本部によると、録音機は、電話がかかってくると「通話は録音され
ます」というメッセージが流れ、受話器をあげるとすべての会話が録音される。

 振り込め詐欺の犯人は、声を録音されるのを嫌って留守番電話に応答することが少ない。
同本部は、この点に着目。メッセージを聴いて犯人があきらめれば、被害を未然に防げる
▽仮に声が録音されていれば、電話の相手が本当に親族だったのかどうかなどを通話後に
落ち着いて確認できる――という点で「被害防止の決め手になる」(担当者)としている。
422名無番長:2012/01/24(火) 03:19:36.92 0
2人組の男がたばこ2カートン奪って逃走 強盗容疑で捜査 東京・中野
1月23日(月)

 23日午前9時55分ごろ、東京都中野区新井のたばこ店に男2人が押し入り、女性経営者(79)に刃物を突きつけて「カネをください」と脅迫。女性経営者が「レジにおカネはない。人を呼びます」と拒否すると、
たばこ2カートン(販売価格9100円)を奪って逃げた。女性にけがはなかった。警視庁野方署が強盗事件として捜査している。

 同課によると、2人はいずれも年齢20代くらいで、身長約170センチ。黒っぽい服装で、ネックウォーマーのようなもので顔の下半分を隠していたという。
423名無番長:2012/01/24(火) 03:20:49.20 0
堺の主婦死体遺棄、西口被告を強殺容疑で再逮捕
1月23日(月)

 堺市南区の主婦田村武子さん(67)の遺体が山中に遺棄された事件で、大阪府警は23日、田村さんから32万円やキャッシュカードなどを奪い、殺害したとして、無職西口宗宏被告(50)(窃盗罪で起訴)を強盗殺人容疑などで再逮捕した。

 西口被告は田村さん殺害のほか、元象印マホービン副社長・尾崎宗秀(そうしゅう)さん(84)を殺害して現金を奪ったことも認めており、府警は尾崎さんの強盗殺人容疑でも立件する。

 発表では、西口被告は昨年11月5日午後5時半頃、同区のショッピングセンター駐車場で田村さんを車に押し込んで脅し、所持金やキャッシュカードなどを強奪。
暗証番号を聞き出した上で、同7時半頃、同府河内長野市の山中で顔にラップを巻き付けて殺害した疑い。
424名無番長:2012/01/24(火) 03:22:17.22 0
さいたまでコンビニ強盗、9万円奪い逃走
1月23日(月)
 23日未明、さいたま市・見沼区にあるコンビニエンスストアに包丁のようなものを持った男が押し入り、店の売上金などおよそ9万円を奪って逃走しました。

 午前3時40分頃、見沼区・山にあるコンビニエンスストアに包丁のようなものを持った男が押し入り、
1人で商品の入れ替えをしていた男性店員(23)に刃物を突きつけながら「カネ」と言って脅しました。そして男は、レジから店の売上金などおよそ9万円を奪って逃走しました。男性店員にけがはありませんでした。

 男は年齢が50代で身長は170センチから175センチくらい、紺色のジャンパーを着ていたということで、警察は強盗事件として行方を追っています。
425名無番長:2012/01/24(火) 03:27:10.41 0
<器物損壊容疑>社民党本部1階に車突っ込む 男を逮捕
1月22日(日)

 22日午前6時50分ごろ、東京都千代田区永田町1の社民党本部に「車が突っ込んでいる」と警備員から110番があった。駆け付けた警視庁麹町署員が、
車の近くにいた埼玉県鴻巣市本町2、自称右翼団体構成員、上野琢也容疑者(41)を器物損壊容疑で現行犯逮捕した。容疑を認めているが、「後でゆっくり話す」と供述し、動機などは明らかにしていないという。

 麹町署によると、上野容疑者は、社民党本部が入る「社会文化会館」1階の正面玄関のシャッターに、運転していた軽乗用車を何度も衝突させたという。シャッターがへこんだが、けが人はなかった。上野容疑者は当時、酒に酔っていた。

 会館によると、警備員が2〜3回、「ガシャン」という衝突音を聞いた。上野容疑者は大声で何かを叫んでいたが、内容は聞き取れなかったという。
426名無番長:2012/01/24(火) 03:31:59.68 0
捕鯨の町にはびこる「暴力活動家」 禁止区域侵入、脅迫状…
1月22日(日)

【衝撃事件の核心】 国内古式捕鯨の発祥地として知られる和歌山県太地町で昨年12月、クジラの搬送が行われる現場に立ち入ろうと警備の男性の胸を突いたとして、暴行容疑で米国の反捕鯨団体、シー・シェパード(SS)支援者のオランダ国籍の男が逮捕、起訴された。
これまでにも漁の様子をビデオで撮影するなど執拗(しつよう)ないやがらせ行為が繰り返されてきた中で起きた事件。
「違法行為には厳正に対処する」と、和歌山県警と第5管区海上保安本部は昨年9月の漁解禁を前にそれぞれ警戒本部を設置、
現地にも交番などの出先機関を設けたことが即時逮捕につながった。が、現在でも太地町には反捕鯨団体の活動家らが滞在しており、住民らの悩みの種は消えない。
427名無番長:2012/01/24(火) 03:33:36.04 0
>>426
続き
■背景に寄付収入確保や勢力拡大

 熊野灘に突き出た人口3200人足らずの和歌山南部の小さな町、太地町。いたる所にクジラにちなんだモニュメントがあり、
地元スーパーには漁師らが獲ったクジラの生肉、内臓や皮の加工食品が並ぶ。住民らは「捕鯨は生活の糧であり、心のよりどころ」と口をそろえる。

 そんな町に、世界中から反捕鯨団体が集まり、ビデオカメラを向けて撮影するなど漁師らにいやがらせ行為を続ける。
一昨年3月には太地町を舞台にイルカ漁を批判的に追った米ドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」がアカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞を受賞し、注目を集めた。

 そんな中、暴行事件は昨年12月16日の白昼に起こった。午後0時40分ごろ、外国人の男がクジラの搬送作業が行われる現場に無理矢理に立ち入ろうとし、制止しようとした警備中の男性の胸を突いた。
近くにパトロール中の警察官がいたため、すぐに男性が被害を報告し、男は暴行容疑で現行犯逮捕された。

 男はSSの支援者で、オランダ国籍のアーウィン・マルコ・ピーター・アド・フェルミューレン被告(42)=暴行罪で起訴。県警によると、この日は太地漁港のいけすのクジラを、
観光客との触れあいイベントのため近くのホテルが開放しているプールまで移送する予定で、現場近くの堤防は立ち入り禁止となっていた。

 フェルミューレン被告はビデオカメラを持っていたといい、太地町でクジラやイルカがどのように扱われているかを撮影していたとみられる。
SSのこうした撮影活動の背景には、寄付収入確保や勢力拡大があり、映像をインターネットで発信し、捕鯨やイルカ漁の妨害を世界にアピールしている。
428名無番長:2012/01/24(火) 03:37:33.70 0
<原野商法>被害者に詐欺…2容疑者を逮捕
1月22日(日)

 原野商法の被害者に架空の原野売却話を持ちかけて金をだまし取ったとして、愛知・富山両県警の合同捜査本部は22日、大阪市西区南堀江3、不動産会社社長、横田猛被告(36)=別の詐欺罪で既に起訴=ら男2人を詐欺の疑いで逮捕したと発表した。

 合同捜査本部は、横田容疑者を中心とするグループが09年以降、沖縄県と北海道を除く45都府県の原野商法被害者ら約500人から計約4億円をだまし取ったとみている。

 容疑は昨年6月11日ごろ、北海道釧路市に土地を持つ松山市内の無職女性(87)に電話をかけ、「土地を欲しがっている会社がある。売る前に測量費が必要だ」などとうそを言って現金84万円をだまし取ったとしている。

 合同捜査本部によると、横田容疑者は約10年前、ある男から原野所有者の名簿を購入し、「詐欺の手口も教えてもらった」と供述しているという。

 グループは、両県警が昨年10〜11月に逮捕した別の男2人を含む11人とみられ、09年3月〜11年10月に電話で勧誘を繰り返し、訪問時には指紋を残さないよう指先に瞬間接着剤を塗っていたという。
429名無番長:2012/01/24(火) 03:38:54.13 0
蜂の巣駆除装い、リフォーム詐欺 容疑の業者再逮捕 京都
1月23日(月)

 虚偽の説明で蜂の巣駆除の契約を結ばせ、現金をだまし取ったとして、府警生活経済課と伏見署などは22日、詐欺と特定商取引法違反の疑いで、
大阪府高槻市明野町、住宅リフォーム会社「ピュアサービス」(同市)社長、高田正敏容疑者(64)ら役員と従業員の男女計4人を再逮捕した。いずれも容疑を否認している。

 同署によると、蜂の巣駆除を装ったリフォーム詐欺は珍しく、摘発したのは府内で初めてという。

 再逮捕容疑は昨年9月16日、大阪府高槻市の女性(73)宅を訪れ、「この家に蜂おるで。刺されたら死ぬで」などと嘘の説明をして事前に用意していた約10センチほどのアシナガバチの巣を見せて信じ込ませ、現金5万円を詐取したとしている。

 4人は11日、クーリングオフ(契約解除)の記載がある書面を渡さずにリフォーム工事契約をしたとして、同法違反容疑で逮捕されていた。
430名無番長:2012/01/24(火) 03:40:08.51 0
振り込め詐欺グループの男逮捕=270万円引き出す―三重県警など
1月23日(月)

 警察官などを装い高齢女性からキャッシュカードをだまし取ったなどとして、三重、山口、大分の3県警は23日、詐欺と窃盗の容疑で住所不定、無職国生達也容疑者(55)を逮捕した。
 三重県警によると、国生容疑者は振り込め詐欺グループの一員で現金引き出し役。県警はグループは約20人いるとみており、逮捕は12人目。容疑を認め「中国にいる日本人リーダーから指示を受けた」と供述しているという。
431名無番長:2012/01/24(火) 03:42:10.91 0
ひったくり:名古屋・名東区、瑞穂区で3件 一部は同一犯か /愛知
1月23日(月)

 名古屋市名東区と瑞穂区で22日午後、3件のひったくり事件が発生した。県警は、一部は同一犯の可能性があるとみている。
 午後2時45分ごろ、名東区明が丘の路上を同区の女性会社員(41)が歩いていると、後ろから原付きバイクの男が近づき、現金1万7000円入りの手提げかばんを奪って南へ逃げた。
その5分後には約1キロ南の同区小井堀町の路上で同区の女性会社員(34)が現金5万7000円入りの手提げかばんをバイクの男にひったくられた。
 また午後1時40分ごろには、瑞穂区花目町1の路上で、区内の無職女性(78)が歩行中、自転車の男に現金約1万5000円入りの手提げかばんを奪われた。男は黒色の上下を着ていたという。
432名無番長:2012/01/24(火) 03:43:33.84 0
「宝石入りバッグ」ひったくられる 静岡市
1月23日(月)

 22日午後0時10分ごろ、静岡市清水区袖師町の路上で、同区駒越中に住むアルバイトの男性(78)が乗用車に乗り込もうとしたところ、背後から来た男が男性のショルダーバッグをひったくって逃走した。
清水署によると男性は「バッグの中に数百万円で買ったエメラルド3点が入っていた」と話しているという。男は30歳くらいで身長170センチ、がっちりした体形で黒っぽい作業着姿。

 同署によると、男性は「この日の午前、『宝石を買い取る』という業者の電話を受け、JR清水駅前で業者に宝石を見せた帰りだった」と話している。
433名無番長:2012/01/24(火) 03:48:50.36 0
群馬・伊香保温泉でタイ女性に売春させる 容疑のスナック経営者ら逮捕 売り上げは暴力団に?
1月23日(月)

 短期滞在資格の切れたタイ人女性に群馬・伊香保の温泉街で売春させていたなどとして、警視庁保安課は、入管難民法違反(不法就労助長)の疑いで、
群馬県渋川市伊香保町伊香保、社交飲食店「スナック夢」経営、安藤健一(32)と妻でタイ国籍、同店経営、スパワディ(36)の両容疑者を、同法違反ほう助の疑いで、同、指定暴力団松葉会系組員、佐藤次郎容疑者(43)ら2人を逮捕した。

 同課によると、安藤容疑者夫妻は、「身に覚えがない」などと容疑を否認しているという。

 同課によると、安藤容疑者らは、タイ国内でブローカーを使って、女性に「日本でホステスとして働けば、高収入が得られる」と勧誘。
渡航費や日本での生活費などを全額を肩代わりする一方、約550万円の借金を負わせて、短期滞在資格で来日させた後、ホステスとして働かせていた。

 逮捕容疑は、昨年6〜11月ごろ、安藤容疑者夫妻の自宅近くにある同店で、短期滞在資格の切れたタイ国籍の女性(35)に、借金返済名目で、売春させたなどとしている。

 売春場所は同店2階で、安藤容疑者夫妻は、ホステスが逃げないように、旅券を没収して店の近くに住まわせ、佐藤容疑者らに車で送迎させるなどしていた。
同課は、こうした行為を人身取引と判断し、この女性を含むタイ人女性2人を保護。今後、人身売買容疑でも立件する方針。売り上げがみかじめ料として、暴力団に流れていたとみて調べている。
434名無番長:2012/01/24(火) 03:55:25.47 0
覚せい剤所持の疑いで男を逮捕/神奈川県警
1月22日(日)

 磯子署は22日、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで、名古屋市港区、自称自営業の男の容疑者(40)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午前0時15分ごろ、横浜市磯子区中原1丁目の路上に駐車中の軽乗用車内に覚せい剤入りのポリ袋1袋を所持していた、としている。
435名無番長:2012/01/24(火) 03:57:23.66 0
<覚醒剤>ミクシィ通じ売却容疑、元東京・新宿区議ら逮捕
1月23日(月)

 愛知県警は23日、インターネットの会員制交流サイト「ミクシィ」を通じて覚醒剤を売ったとして、
東京都新宿区の元同区議、俵正(43)と台東区の無職、鈴木博司(43)の両容疑者を覚せい剤取締法違反(営利目的譲渡)容疑で逮捕したと発表した。2人は容疑を認めているという。

 県警は2人が10年7月以降、会社員や主婦ら少なくとも全国の三十数人に売り、約1500万円を売り上げたとみている。

 容疑は11年10月、愛知県蒲郡市の無職の男(29)=同法違反(所持)容疑で逮捕=に覚醒剤1グラムを3万2000円で販売したなどとしている。

 県警薬物銃器対策課によると、2人は10年7月〜11年10月、ミクシィ上に共通の趣味を持つ会員が情報交換するコミュニティー「元祖!シャブコミュ」などを開設。
俵容疑者は覚醒剤を意味する隠語「アイス」を連想させる「アイスマン」というニックネームを使っていた。購入希望者とは直接ネット上でやりとりし、携帯電話で振込先や売買場所などを伝えていた。

 俵容疑者は95年から新宿区議を1期務めた。
436名無番長:2012/01/24(火) 04:00:12.30 0
<暴排条例>「無関係認証」と金銭要求 経営者心理つけこみ
1月22日(日)

 「あなたの会社が暴力団と無関係だと認証する」「取引先が暴力団と関係ないか調べます」−−。こんなうたい文句で金銭を要求する文書が企業に送りつけられるケースが全国で相次いでいる。
昨年10月に各都道府県で暴力団排除条例が出そろい、暴力団関係企業との取引を行うと社名公表もあり得ることを懸念する経営者心理を突いたとみられるが、
詐欺まがいの勧誘や高額の金銭を支払わされそうになるケースもあり、警察や業界団体が注意を呼びかけている。

 日本証券業協会(東京都中央区)によると、三重県内のロータリークラブ役員の男性が昨年10月、「全国暴力団関係評価認証機構」を名乗る団体から県内に作る支部の代表者への就任話を持ちかけられ、「必要経費」として1000万円を求められた。

 同機構のパンフレットによると、大阪市天王寺区に事務局を置いた財団法人になる予定で、顧客の企業・法人に暴力団と無関係であることを認証するマークを付与することを主な事業としていた。

 この役員の男性は、就任の話を不審に思い、警察に連絡したうえ、現金は支払わなかった。
437名無番長:2012/01/24(火) 04:01:16.17 0
>>436
続き
この機構は、暴力団と無関係と認証する年間5万円のライセンス料や社員1人あたり1000円の審査料を求めるファクスを大阪の会社に送りつけていた。

 このファクスには、「調査データベースへの協力関連会社」として毎日新聞などの報道機関の名前を無断で掲載していた。

 同機構の連絡先は使われなくなっており、証券業協会は「詐欺の可能性が高い」として昨年末、会員企業に注意を喚起する通知を送った。

 一方、全国暴力追放運動推進センター(文京区)によると、福岡県の企業にも昨年10月、
「暴力団犯罪関係者調査社」を名乗る団体からファクスが送られてきた。取引先などに暴力団と関係がないかを調べるとし、1枚1000円の調査チケットの販売を持ちかける内容だった。

 この会社の電話番号は大阪市内になっていたが、現在は連絡が取れない状態という。

 同センターの相原秀昭担当部長は「公的機関が暴力団に関する情報を提供することはあっても、営利目的で『暴力団と無関係』と証明することはありえない。暴排条例につけ込んだ詐欺の可能性がある」と話している。
438名無番長:2012/01/24(火) 04:03:46.00 0
京都・奈良の手投げ弾爆発、組長ら5人逮捕
 京都府京田辺市と奈良県香芝市で2010年9月、同じ日に相次いだ爆発事件で、京都府警と奈良県警は19日、爆発物取締罰則違反容疑などで計5人を逮捕した。

 両府県警は二つの事件の関連を調べる。

 京都府警は、兵庫県南あわじ市の山口組系暴力団組長・西住博昭(60)、神戸市西区のネイリスト藤原純子(40)の両容疑者を逮捕。

 発表では、2人は共謀して10年9月18日午前0時15分頃、京田辺市内の不動産会社に手投げ弾を投げて爆発させ、倉庫やブロック塀などを壊した疑い。

 奈良県警が逮捕したのは、東京都港区白金台、職業不詳大槻武志容疑者(57)、神戸市兵庫区福原町、無職蟹谷一幸容疑者(61)と住居不定、無職田口澄男被告(49)(詐欺罪などで公判中)。

 発表によると、3人は共謀し、10年9月18日午前1時35分頃、香芝市瓦口の廃棄物処理会社の事務所前で手投げ弾1個を爆発させ、事務所の壁や窓などを壊した疑い。

 容疑者はいずれも容疑を否認。両府県警は、約1時間20分の間に事件が続いたことや、現場が約25キロしか離れていないことから、今後、共同してそれぞれが逮捕したグループ同士の関連を調べる。
439名無番長:2012/01/24(火) 04:05:35.66 0
汚染土壌運搬:政治団体代表を逮捕−県警/奈良
 昨年4月に開館した奈良市の複合施設「市保健所・教育総合センター」の建設で出た汚染土壌の運搬業務で不正に利益を得たとして、県警は20日までに、
政治団体「自民党奈良県同和会支部」代表で自動車板金業の貫上勝容疑者(43)=奈良市南京終町1=や同団体理事で会社役員の武田義信容疑者(51)=同市左京4=ら4人を貨物利用運送事業法違反容疑で逮捕した。
いずれも容疑を否認しているという。県警は利益の一部が山口組系暴力団に流れた可能性もあるとみて捜査している。
 逮捕容疑は09年4月〜8月、同センターを施工した共同企業体(JV)から武田容疑者の会社に委託された汚染土壌の運搬業務を、数社の運送会社に割り振り、土壌約1万トンを運搬させて約200万円の利益を得たとされる。
こうした業務は国への登録が必要とされる「貨物利用運送事業」に当たるが、武田容疑者の会社は無登録だった。

440名無番長:2012/01/24(火) 04:07:04.43 0
「ナンパしただけ」…ダフ屋行為容疑の組員/東京
 韓国の人気アイドルグループ「BIGBANG」などが出演したコンサートチケットを不正に転売したとして、
埼玉県警大宮署は21日、東京都渋谷区幡ヶ谷の姉ヶ崎会系幹部池田英昭容疑者(60)ら暴力団組員3人を県迷惑防止条例違反(常習ダフ屋行為)の疑いで現行犯逮捕し

 発表によると、逮捕されたのは、池田容疑者と、同会系組員雨宮祥純(29)、横浜市中区大和町、同会系組員下田昂征(23)の両容疑者。
3人は同日午後3時頃、韓流スターのコンサートが開かれたさいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)近くの通路で、警戒中の同署員にチケット3枚(定価計3万8400円)を11万円で転売しようとした疑い。

 調べに対し、下田容疑者は「ナンパしただけ」と容疑を否認し、雨宮、池田両容疑者は容疑を認めているという。アリーナ周辺でダフ屋行為が繰り返されていたことから、同署が警戒を強めていた。売り上げは暴力団の資金源になっていた可能性があるとみて調べる。

441名無番長:2012/01/24(火) 04:08:32.08 0
葬祭会社社長ら逮捕=車の名義貸し容疑―千葉県警
 使用者を偽って自分名義で乗用車を登録したとして、千葉県警捜査4課は22日、
電磁的公正証書原本不実記録・同供用容疑で、葬祭会社「セレモ」(千葉県船橋市)社長林勇樹容疑者(46)=同県市川市鬼高=ら3人を逮捕した。
 他に逮捕されたのは不動産ブローカー山下賢一容疑者(43)=千葉市中央区新宿=と、自動車販売業内山裕史容疑者(37)=同市稲毛区園生町=。3人とも容疑を認めているという。
 同課は、山下容疑者が暴力団関係者と交友関係があるとみて、暴力団の関与の有無についても調べる。
442名無番長:2012/01/24(火) 04:09:20.72 0
大阪府警、山口組直系組長を逮捕 住所地虚偽登録の疑い/大阪
 実際に住んでいない組事務所に住民票を移したとして、大阪府警捜査4課と東淀川署は23日、電磁的公正証書原本不実記録・同供用と詐欺の疑いで、大阪府豊中市、指定暴力団山口組東生会会長須ノ内祥吾容疑者(59)を逮捕した。府警への取材で分かった。

 須ノ内容疑者は山口組の「直参」と呼ばれる直系組長で、総本部当番責任者として神戸市灘区の同組総本部の警備・管理などを担当している。同課によると、東生会は大阪市淀川区を中心に勢力約100人。
443名無番長:2012/01/24(火) 04:31:29.42 0
 福岡県警久留米署は23日、同県久留米市の男性(76)が
架空の社債購入の勧誘を受け、1000万円をだまし取られたと発表した。

 発表によると、昨年4月中旬、レアメタル(希少金属)を扱う東京都内の会社から
パンフレットが届き、社員を名乗る男から「社債を買う権利が当たった。
買えば10倍で買い取る」との電話があり、300万円を振り込んだ。
その後、別の会社の男からも電話で「1000万円分の社債を
15倍の値段で買い取る」などと持ちかけられ、さらに700万円を振り込んだ。

 男性は今月、同県八女市の女性がエコエネルギー関連会社の社債取引を装った
詐欺に遭ったことを報道で知り、同署に相談。被害が発覚した。
444名無番長:2012/01/24(火) 04:37:12.55 0
【北京共同】インターネット利用者数が5億人を超える中国で、ネット上で詐欺サイトへ誘導して
IDやパスワードをだまし取る「フィッシング」の被害が深刻化している。ネット利用者が増加する一方で
安全対策が追いつかず、サイバー犯罪が巨大な利益を生む“一大産業”と化している。

 北京のコンピューターウイルス対策ソフト大手「瑞星公司」は11日、2011年に約480万件の
フィッシングサイトが確認され、被害者数は延べ約2億人、被害額は少なくとも約200億元
(約2430億円)に上ったとの調査結果を発表した。
445名無番長:2012/01/24(火) 04:43:56.35 0
∞ひき逃げで韓国籍の男逮捕 千葉中央署

 千葉中央署は23日、道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで、岐阜県多治見市金岡町、韓国籍の
無職、權(こん)純(すん)成(そん)容疑者(33)を逮捕した。調べに対し、「当時、不法滞在の状態
だったので強制送還になると思って逃げた」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は昨年5月3日午後4時55分ごろ、高級外車「ベンツ」を無免許で運転。千葉市中央区
東本町交差点を信号を無視して直進した際、右から進行してきたタクシーと衝突したが、そのまま
逃走したとしている。タクシーははずみで他の乗用車に衝突した。

 タクシーの男性運転手(54)と乗客の女性、他の乗用車に乗っていた3人はいずれも軽傷だった。

 同署によると、權(こん)容疑者は昨年5月24日に日本人女性と結婚、在住資格を取得している。
446名無番長:2012/01/24(火) 04:46:21.01 0
聴覚障害者から詐欺容疑 テレビ電話で 高松

高松東署は23日、高松市の聴覚障害者の女性(59)から治療費などの名目で80万円を振り込ませたとして、
詐欺の疑いで無職で聴覚障害者の佐藤喜代人容疑者(65)=千葉県君津市大和田=と
妻でフィリピン国籍のジェラルディン・メンドーサ容疑者(41)を逮捕した。

逮捕容疑は2010年12月26日ごろ、耳が不自由な人同士のサイトで知り合った女性にテレビ電話で
「妻が足をけがしたが病院の治療費がないので貸してほしい」と手話で伝え、
銀行から80万円を振り込ませ、だまし取った疑い。

高松東署によると、2人は「お金は借りたが、だましてはいない」と容疑を否認している。
447名無番長:2012/01/24(火) 21:54:15.10 0
駐車場で顔殴られ、48万円奪われる 神戸・北区
1月24日(火)

 23日午前6時20分ごろ、神戸市北区有野中町の書店駐車場で、隣接するガソリンスタンドの男性従業員(30)が、後ろから近づいてきた若い男に突然顔を殴られ、現金約48万円の入ったセカンドバックを奪われた。
男性は顔面打撲などで軽傷。男は走って逃げた。有馬署は強盗致傷事件として捜査している。

 同署によると、男性は出勤する途中で、バックにはガソリンスタンドの前日の売上金が入っていたという。男は身長は170センチ前後、上下とも黒っぽい服装だったといい、同署で行方を追っている。

448名無番長:2012/01/24(火) 21:56:32.68 0
タクシー強盗の画像公開=世田谷、渋谷で6件相次ぐ―警視庁
1月24日(火)

 東京都世田谷区などで昨年12月以降、タクシー強盗事件が相次ぎ、警視庁捜査1課と北沢署は24日、車内の防犯カメラに写った男の画像を公開した。手口などからいずれも同一犯とみられ、同課などは強盗傷害容疑などで行方を追っている。
 同課によると、事件は昨年12月15日から今月2日に6件発生した。男はいずれも午後10〜11時半ごろ、JR渋谷、新宿両駅周辺で乗車。世田谷区や渋谷区を走行中に運転手にカッターナイフを突き付けるなどして、現金計約9万1000円を奪った。
うち2件では男性運転手が顔を殴られ軽傷を負った。
 男は25〜40歳ぐらいで、身長170〜175センチ。ニット帽やマスクを着用していた。
 情報提供は北沢署、電話03(3324)0110まで。
449名無番長:2012/01/24(火) 22:00:44.57 0
刑法犯認知件数:昨年8081件、重大犯罪74件に 性犯罪の増加目立つ /石川
1月24日(火)

 昨年の県内の刑法犯認知件数は8081件と、前年に比べ212件減ったものの、殺人や強盗などの重大な犯罪は同比26件増え、74件に上ったことが県警刑事企画課のまとめで分かった。
中でも強姦(ごうかん)や強制わいせつなどの性犯罪の増加が目立っている。県警は同一犯による連続犯行の可能性が高いとみて捜査するとともに「発生が増えており、注意してほしい」と、警戒を呼びかけている。
 同課のまとめによると、昨年の強姦事件(同致傷、未遂を含む)の認知件数は、前年比5件増の8件。
強制わいせつ事件(同致傷、未遂を含む)は同比22件増加して45件。対して検挙件数と検挙者数はそれぞれ、強姦事件で7件3人、強制わいせつ事件で31件14人となった。
 県内の性犯罪事件では、05〜09年に金沢市内の1人暮らしの女性宅を中心に10カ所以上に侵入して、女性8人に乱暴するなどして強盗強姦罪などに問われた男が昨年、金沢地裁の裁判員裁判で懲役29年の判決を受けた。
この事件では、犯行は数年間にわたったが、事件について県警が発表したのは、男を逮捕した09年8月だった。
 こうした性犯罪を巡っては被害者の特定を避ける配慮も必要なため、発生の際に積極的に発表できない面があり、防犯対策と被害者保護の間で、県警は苦慮している。
防犯活動を担当する県警生活安全企画課は、子供や女性が不審者に声をかけられた事例では、発生現場を記載した地図を公開し、注意を呼びかけている。
しかし、性犯罪では被害者が特定される恐れから、このような取り組みはできていない。捜査担当の幹部は「性犯罪は連続犯や再犯のケースが多く、事件の早期解決が一番の防犯活動」として容疑者の検挙に全力を挙げる。
450名無番長:2012/01/24(火) 22:03:00.04 0
窃盗・住居侵入:窓割り民家に侵入、貴金属など盗む 容疑の男を逮捕 /鹿児島
1月24日(火)

 民家に侵入し宝石などを盗んだとして鹿児島西署などは23日、鹿児島市草牟田1、無職、鮫島悟容疑者(49)を窃盗と住居侵入容疑で逮捕した。
 容疑は、昨年8月末から12月末までの間、鹿児島市の無職女性(83)宅に侵入し、ネックレスなど貴金属24点計276万円相当を盗んだ。また昨年11月末から12月上旬までの間、
同市の会社員女性(54)宅から現金6300円と指輪など貴金属26点計約7万円相当を盗んだ、とされる。容疑を認めている。
 同署によると、鮫島容疑者は無職女性宅には窓ガラスを割って、会社員女性宅には鍵のかかっていない場所から侵入。寝室や応接間から金目のものを盗んだという。
同市内のリサイクルショップに売った形跡があったことなどから、鮫島容疑者を特定した。同署管内では他にも同様の被害があり、関連を調べている。
451名無番長:2012/01/24(火) 22:05:40.28 0
米軍属、起訴事実認める 死亡事故初公判
1月24日(火)

 2011年1月に沖縄市で交通死亡事故を起こした後「公務中」として不起訴となったが、日米地位協定の条件付き運用改善によって日本で在宅起訴され、
自動車運転過失致死罪に問われた米軍属のルーフェイス・ラムジー被告(24)の初公判が23日、那覇地裁(鈴木秀行裁判長)であった。
ラムジー被告は「百パーセント自分に責任がある」と起訴事実を認めた。事故で亡くなった会社員男性=当時(19)=の母親は「この罪で一番重い刑を望みます」と厳刑を求めた。論告求刑は2月1日。
 冒頭陳述や証拠調べで検察側は、勤務地のキャンプ瑞慶覧を車で出たラムジー被告が、沖縄市比屋根の国道329号を時速約50キロで走行中、前方車両を追い越そうとハンドルを切った際、ぬれた路面でスリップし、対向車線に進入して事故を起こしたと説明した。
 弁護側は、ラムジー被告が遺族宛てに書いた謝罪文や任意保険で損害賠償を提案したことなどを説明した。
 被告人質問でラムジー被告は、謝罪の意思はあるものの「遺族が自分と話をしたくないだろう」と思い、手紙や面会による謝罪はしていないと述べた。
また、事故後、米軍から5年間の運転禁止処分を受ける前に、新たに車を購入、一時は車で通勤していたと述べた。
県警からの出頭要請を2度拒否したことや、事故現場で被害者の会社員男性に近づいたものの、大けがで「返事はないだろう」と声を掛けなかったことも明らかにした。
452名無番長:2012/01/24(火) 22:07:19.33 0
無免許ひき逃げ容疑、ペルー国籍の女逮捕 滋賀
1月24日(火)

 無免許で乗用車を運転し、バイクと衝突して男性にけがを負わせたのに逃走したとして、県警甲賀署は23日、
自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ、無免許運転)の疑いで、ペルー国籍の甲賀市水口町水口の無職、ワタナベ・フローレス・バネッサ・ユリコ容疑者(33)を逮捕した。同署によると、「間違いない」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は22日午後4時55分ごろ、甲賀市水口町泉の国道1号で無免許で乗用車を運転し、京都市内の男子大学生(22)運転のバイクと衝突。男子大学生に腰の捻挫の軽傷を負わせ、逃走したとしている。

 同署によると、ワタナベ・フローレス容疑者は、交差点で停止中のバイクに追突したという。
453名無番長:2012/01/24(火) 22:10:20.12 0
振り込め詐欺を着信拒否…犯行使用番号すぐ反映
1月24日(火)

 愛知県警は23日、迷惑電話の着信を拒否するシステムを使い、「振り込め詐欺」の被害を防ぐ実験を行うと発表した。

 2月から3か月間、名古屋市内の高齢者宅など100世帯に試験的に設置、有効性を検証する。

 このシステムは、同市のソフト開発会社「トビラシステムズ」が開発した「トビラフォン」で、昨年6月にサービスが始まった。警察や国民生活センターから、振り込め詐欺の犯行などに使われた電話番号が公表されると、
同社のコンピューターに登録。インターネットを通じ、かかってきた電話の番号と、登録された番号が同一かどうかを瞬時に判別する仕組みだ。

 県警が電話番号を把握した場合、電話会社に番号の停止を要請しているが、停止されるまでに時間差がある。一方、トビラフォンはすぐにシステムに反映されるため、県警は「速やかに被害の拡大を防げるのでは」と期待を寄せている。
454名無番長:2012/01/24(火) 22:13:18.03 0
詐欺:障害者から80万円 容疑で夫婦逮捕−−高松東署 /香川
1月24日(火)

 高松東署は23日、千葉県君津市大和田4、無職、佐藤喜代人(65)と、妻でフィリピン国籍の無職、サトウ・ジェラルディン・メンドーサ(41)の両容疑者を詐欺の疑いで逮捕した。
 容疑は、10年12月、聴覚障害のある高松市内の女性(59)に、パソコンのテレビ電話で、主に手話を使って「足が悪くて歩けない。病院の治療費がないので貸してほしい」などとうそを言い、現金80万円を銀行口座に振り込ませてだまし取ったとしている。
 同署によると、女性と佐藤容疑者には聴覚障害があり、同11月にインターネットの障害者向けサイトで知り合ったという。両容疑者は「返すつもりだった」と容疑を否認している。女性は「今までに200万円以上貸した」と話しており、同署が詳しく調べている。
455名無番長:2012/01/24(火) 22:17:58.52 0
「脱法ハーブ」経営者逮捕=禁止薬物含有、薬事法違反の疑い―大阪府警
1月24日(火)

 幻覚作用のある禁止薬物を含有するハーブを販売目的で所持したとして、大阪府警は24日までに、
薬事法違反容疑などでハーブ販売店「スパイスハート大阪本店」(大阪市天王寺区)の経営者山内雅広容疑者(26)=同府富田林市梅の里=を逮捕した。容疑を否認しているという。
 府警薬物対策課によると、府内の脱法ハーブ店は少なくとも56店舗あり、20代前半の若者が脱法ハーブを使って意識を失い、病院に搬送されるケースが多いという。
 逮捕容疑は昨年12月6日、同店で販売するため、薬事法の規制薬物「JWH―203」などを含む植物片1袋と液体瓶3本、麻薬「AMT」含有の液体瓶1本を所持するなどした疑い。
456名無番長:2012/01/24(火) 22:19:18.61 0
わいせつDVD3店舗摘発 10万枚以上押収 売り上げ15億円超か 
1月24日(火)

 無修正のわいせつDVDを販売目的で持っていたなどとして、警視庁保安課は、わいせつ電磁的記録販売目的所持などの疑いで、
東京都新宿区のわいせつDVD店勤務の住所不定、横山城(くに)工(のり)容疑者(39)ら男計6人を逮捕した。同課によると、全員、容疑を認めているという。

 同課は今月22日、6人が働くなどしていた新宿区歌舞伎町にある無看板のわいせつDVD店3店と、DVD倉庫2カ所を家宅捜索。DVD計約10万8000枚や複製機計9台を押収した。3店が同じビル内にあったことから、共通の経営者がいるとみて調べている。

 同課によると、3店は、少なくとも平成16年8月から約15億8000万円を売り上げたとみられる。

 横山容疑者の逮捕容疑は、今月22日、新宿区歌舞伎町にあるビルで、販売目的でわいせつDVD計25枚を持っていたとしている。
457名無番長:2012/01/24(火) 22:22:03.93 0
過去60回摘発受けた東京・新宿歌舞伎町のビルでわいせつDVD店3店舗摘発 男ら6人逮捕
1月24日(火)
これまでに60回摘発を受けた東京・新宿歌舞伎町のビルで、わいせつDVD店3店舗が摘発された。
わいせつDVD店の従業員・山口 博容疑者(44)ら6人は、歌舞伎町の店でわいせつDVDを販売したうえ、別のマンションにおよそ10万8,000枚を隠し持っていた疑いが持たれている。
山口容疑者らは、「事実に間違いない」などと供述しているという。
山口容疑者らが使用していたビルは、2004年からの8年間で、わいせつDVD店が60回摘発を受けているという。
わいせつDVD店は、摘発を受けたあとも、店長を代えるなどして営業を続けており、警視庁は、部屋を貸した経緯について、ビル側からも事情を聴く方針。
458名無番長:2012/01/24(火) 22:23:42.10 0
裏DVD約11万枚押収 わいせつDVD店を一斉摘発
1月24日(火)
 新宿・歌舞伎町のビルに入るわいせつDVD店3店舗が一斉に摘発され、店長の男ら6人が逮捕されました。

 滝本太郎容疑者(44)ら6人は22日夜、歌舞伎町の3つの店舗などで、わいせつDVD約11万枚を販売目的で所持していた疑いなどが持たれています。警視庁によりますと、この3つの店舗では合わせて月に約1800万円を売り上げていました。
滝本容疑者らの店が入るビルでは、去年だけで22店舗、過去8年間では入れ替わり入居するわいせつDVD店60店舗が摘発されています。警視庁は今後、わいせつDVD店を入居させた経緯などについて、ビルのオーナーからも事情を聴く方針です。
459名無番長:2012/01/24(火) 22:26:36.35 0
「フィッシング」を処罰対象に 他人のID不正取得も処罰 不正アクセス禁止法改正案
1月24日(火)

 警察庁は24日、通常国会に提出する不正アクセス禁止法の改正案をまとめた。電子メールでインターネット上の偽サイトに誘導するなどして、契約者番号(ID)とパスワードを入力させてだまし取る「フィッシング」行為を禁止し、処罰規定の対象とする。
現行法では処罰規定のないフィッシング行為そのものを摘発対象とすることで規制強化を図る。2月中の閣議決定を目指す。

 規制の対象となるフィッシング行為は、IDとパスワードについて、電子メールで偽の金融機関やネットオークション企業のサイトに誘導して入力させてだまし取る「偽サイト誘導型」と、
セキュリティー強化や更新手続きを装って電子メールの添付ファイルなどに入力させて返信させる「メール送信型」。メール送信型は、最近になって目立つ手口だという。

 現行法ではIDなどを不正取得する行為そのものも処罰対象とはなっていないが、フィッシング行為のほか、標的型メールやコンピューターウイルスを使ったサイバー攻撃によって不正取得する行為も禁止し、処罰規定の対象とする。

 不正に取得されたIDなどのリストを悪用し、連続自動入力プログラムを使って不正アクセスを試みるケースもみられるため、
他人にIDなどを提供して不正アクセス行為を助長する行為も禁止。利用できるサイトが不明でも、IDなどを他人に提供した場合には処罰の対象とする。

 不正アクセスに使う目的で、不正取得された他人のIDなどを保管する行為も禁止して処罰対象とする。家宅捜索などで保管が判明した場合などに適用する。

 こうした禁止行為の法定刑は原則として、「1年以下の懲役または50万円以下の罰金」とする。不正アクセス行為の法定刑についても、現行法の「1年以下の懲役または50万円以下の罰金」から「3年以下の懲役または100万円以下の罰金」に引き上げる。
460名無番長:2012/01/24(火) 22:28:48.14 0
<覚せい剤取締法違反>息子が裸で扇風機に…母親「おかしい」と相談 容疑で逮捕
1月24日(火)

 愛知県警守山署は22日、名古屋市守山区の無職の男(36)を覚せい剤取締法違反容疑で逮捕した。
「息子が冬なのに裸で扇風機に当たっていて、様子がおかしい」との母親からの相談をきっかけに同署が調べを進めていたが、逮捕状を取った直後に行方をくらまし、全国に指名手配していた。

 容疑は11年11月28日ごろから12月7日までの間に、県内などで覚醒剤を使用したとされる。男は「やっていない」と否認しているという。

 同署によると、母親から相談を受けた署員が男から任意で尿を採取。鑑定の結果、覚醒剤の反応が出たため12月7日に逮捕状を取ったが、家からいなくなった。
22日午後5時ごろ、名古屋市西区のパチンコ店の駐車場で、車の中にいた男を西署員らが職務質問し、間もなく逮捕された。
461名無番長:2012/01/24(火) 22:31:12.57 0
ミクシィで覚せい剤売買、2人逮捕 「シャブコミュ」存在するのか
1月24日(火)

 大手インターネット交流サイト(SNS)の「ミクシィ」を通じて覚せい剤を売買していたとして、愛知県警が2012年1月中旬、元東京都新宿区議の男(43)と台東区の無職男(43)を覚せい剤取締法違反(営利目的譲渡)容疑で逮捕していたことが明らかになった。
現時点では、両容疑者がミクシィ上に開設したとされる掲示板(コミュニティ)の大半はアクセスできない状態になっている。
だが、ミクシィ上では「アイス」といった隠語を使って薬物のやり取りをほのめかす書き込みが絶えないのも現状で、今後、さらなる対策が求められることになりそうだ。
462名無番長:2012/01/24(火) 22:32:22.93 0
中3刺傷「起訴相当」=心神喪失認めず―水戸検審
1月24日(火)

 茨城県土浦市のホームセンター駐車場で昨年1月、当時中学3年の男子生徒が刃物で刺され重傷を負った事件で、水戸検察審査会は24日までに、
覚せい剤の影響で心神喪失状態だったとして殺人未遂容疑について不起訴処分となった男性受刑者(35)=覚せい剤使用で服役中=に対し、起訴相当とする議決を行った。これを受け、水戸地検は再捜査を始める。
 水戸検審は議決で、男性が当時、心神喪失状態にあったとは認められないと指摘。その上で「心神喪失の疑いがあったとしても、あえて起訴して最終的な判断を裁判に委ねるべきだ」としている。議決は20日付。
463名無番長:2012/01/24(火) 22:34:33.31 0
休業補償金詐欺容疑、元組長ら逮捕
1月24日(火)
 交通事故で仕事ができなくなったとウソを言って損害保険会社から休業損害補償金およそ130万円をだまし取ったとして、元暴力団組長ら3人が警視庁に逮捕されました。

 詐欺の疑いで逮捕されたのは元住吉会系暴力団組長の坪井純一容疑者(60)ら3人で、2006年4月、配下の組員(49)が交通事故にあい、自動車関連会社で仕事ができなくなったと損害保険会社にウソの申告をして、
休業損害補償金およそ130万円をだまし取った疑いが持たれています。この組員は自動車関連会社で働いてはいなかったということです。

 この事件では、すでに3人が起訴されていますが、警視庁は坪井容疑者がわざと事故を起こすよう犯行を指示したとみて調べています。
464名無番長:2012/01/24(火) 22:35:57.20 0
傷害の疑いで、暴力団幹部らを逮捕/横浜
1月24日(火)

 県警暴力団対策課と港北署は24日、傷害の疑いで、横浜市青葉区梅が丘、指定暴力団稲川会系幹部の男(42)、住所不詳、無職男(38)、同市港北区日吉本町2丁目、無職男(36)の3容疑者を逮捕した。

 逮捕容疑は、3容疑者は共謀し、昨年12月17日午後11時半ごろ、同市港北区新横浜2丁目の雑居ビルで、同市保土ケ谷区の自営業男性(43)ら男性4人の顔などを殴ったり蹴ったりしたうえ、木材などで殴り、顔面打撲などのけがを負わせた、としている。

 県警によると、2人の両容疑者は容疑を認め、もう一人は「友人のけんかを止めただけ」と話しているという。

465名無番長:2012/01/24(火) 22:38:57.52 0
停止無視して10キロ逃走 3人けが、男逮捕/岡山
 23日午前11時40分ごろ、岡山市北区奥田2丁目で、岡山県警の機動警ら隊員が職務質問のため乗用車に停止を求めたところ逃走した。赤信号を無視し、車3台に衝突しながら約10キロ走り、岡山市中区の国道でパトカーに囲まれた。

 県警は乗用車の男を道交法違反(信号無視)の疑いで現行犯逮捕。衝突された車の男性2人と女性1人の計3人が軽傷を負った。

 岡山南署によると、男は岡山市南区豊成1丁目、指定暴力団山口組系組員三吉光輝容疑者(39)。上着の内ポケットに覚醒剤を所持しており、覚せい剤取締法違反容疑でも調べる。

 逮捕容疑は23日午前11時45分ごろ、同市北区の交差点で赤信号を無視した疑い。

 同署によると、三吉容疑者は容疑を認めている。
466名無番長:2012/01/24(火) 22:39:31.42 0
バイク盗に疑われ脅す 容疑の組幹部ら5人逮捕/神奈川
 神奈川県警暴力団対策課などは23日、恐喝未遂の疑いで、指定暴力団住吉会系幹部、郷右近(ごうこん)明男容疑者(41)=平塚市公所(ぐぞ)=ら5人を逮捕した。

 同課の調べによると、郷右近容疑者らは今月4日、伊勢原市のバイク販売業の男性(29)に因縁をつけて「50万円用意しろ。若い衆がいくらでもいるんだ。お前なんかさらうぞ」などと金を脅し取ろうとした疑いが持たれている。

 男性が保管していたバイクが盗まれ、男性が郷右近容疑者を疑う話をしていることを知り腹をたて犯行に及んだという。
467名無番長:2012/01/24(火) 22:40:17.57 0
被災者向け資金詐取の疑い 岩手、組幹部の男逮捕/岩手
 岩手県警は23日、暴力団組員であることを隠し、東日本大震災の被災者向けの生活資金をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、盛岡市開運橋通、指定暴力団山口組系組幹部、安田力容疑者(42)を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年3月、盛岡市内にある社会福祉協議会の貸付窓口で、暴力団組員であるのを隠して被災者向けの「生活福祉資金貸付」を申請し、4月に現金10万円をだまし取ったとしている。宮城県石巻市で被災したと申請した。

 制度は暴力団組員を除外することになっており、岩手県社会福祉協議会が県警に照会した。

468名無番長:2012/01/24(火) 22:41:11.68 0
わいせつDVD販売店を一斉摘発/大阪
 無修正のわいせつDVDを販売目的で所持していたとして大阪市浪速区のDVD販売店が23日、一斉摘発された。
 摘発されたのは浪速区にある「チェリー」など3か所のDVD販売店。警察の調べによると「チェリー」などはマンションの一室で無修正のわいせつDVDを販売目的で所持していた疑い。
 わいせつDVDは暴力団の資金源になる可能性があるため、警察は摘発に力を入れており、今後、違法DVDの入手ルートの解明など、業者に対する取り締まりを集中的に進めていく。
469名無番長:2012/01/24(火) 22:42:34.18 0
社長銃撃、暴排に影 福岡の事件から1週間/福岡

 福岡県中間市で黒瀬建設社長、黒瀬隆さん(52)が銃撃された殺人未遂事件から24日で1週間。福岡県警は暴力団工藤会(本部・北九州市)が関与した疑いが強いとして同会本部などを家宅捜索したが、有力な手掛かりはなく、捜査は長期化の兆しを見せ始めている。
続発する事件と難航する捜査に、自治体からは企業誘致などへの悪影響を懸念する声が出ている。
470名無番長:2012/01/24(火) 22:46:20.25 0
韓国警察庁は22日、海外逃亡した韓国人犯罪者が逃亡先で摘発され、韓国に送還される
ケースが増加していることを明らかにした。複数の韓国メディアが報じた。


韓国警察庁によると、2011年の1年間で海外から韓国に送還された海外逃亡犯は74人に達した。
これまで送還された海外逃亡犯は09年(54人)、10年(61人)で年々増加傾向を見せているという。

  地域別では、タイやフィリピンなど「東南アジア」から送還されるケースがもっとも多く
35人に上り、続いて日本や中国などの「東北アジア」が18人、米国やカナダなどの「北米」が
11人だった。罪名別では、詐欺などの経済犯が50人、麻薬が4人、殺人・暴力犯が3人だった。

  警察庁は、フィリピンやベトナムなどの警察に韓国人犯罪者を専門に扱う「コリアンデスク」を
設置し、韓国の警察を現地に派遣する案を推進ている。海外駐在官12人を選抜し、
ホーチミン(ベトナム)、アトランタ(米国)、ドバイ(アラブ首長国連邦)、福岡(日本)、
セブ島(フィリピン)などに派遣する方針という。
471名無番長:2012/01/24(火) 22:53:19.32 0
・出会い系サイトの勧誘方法が巧妙化している。就職難や先行き不透明な世相を反映し、
 最近は内職斡旋や人生相談などの専用サイトを装い、誘導するのが特徴だ。

 「話し相手になってくれたら800万円を振り込む」
 長崎県の20代女性は、内職情報を提供するというサイトに登録した直後、そう書かれたメールを
 受け取った。続けて、サイト業者を思わせる文面で、報酬を受け取るには別途、手数料がかかるという
 メールが送られてきた。信じた女性は、複数回に分けて数十万円を支払ったという。

 言葉巧みに相談を持ちかける「サクラ」もいるとみられる。別の学生は、人生相談のサイトに登録。
 依頼を受けて相談者とメールのやり取りをするなかで、「両親が被災してお金に困っている」という
 自分自身の悩みを打ち明けたところ、逆に「援助する」と言われ、やはり、受け取り手数料などの
 名目で約10万円をだまし取られた。

 「出会い系」と呼ばれるサービスは従来、異性を紹介するため、有料でメール交換を仲介する
 サービスだった。会員になると、異性からメッセージが届いたことをサイト業者がメールで知らせる。
 そのメールに記された専用サイトに行くとメッセージ全文が読める、というのが一般的な仕組みだ。
 高額な利用料や、青少年が性犯罪に巻き込まれるトラブルが社会問題化してきた。

 新手の「出会い系」は、登録時に利用規約が示されないため、知らずに登録する人が多いという。
 例えば、利用者が「携帯電話1台で仕事ができます」と書かれた広告をクリックすると、メール
 送信画面に切り替わり、何も記入しない「空メール」を送るよう指示される。すると、サイト業者から
 返信メールが届き、ニックネームなどを書き込むと「登録」される。占いや懸賞サイトを装うケースもある。

 異性ではなく、仕事や収入を誘い文句とした出会い系に関して、全国の消費生活センターに
 寄せられた相談は平成18年度は300件程度だったが、22年度は5371件と急増。相談者の
 約7割は女性で、これまで出会い系と縁の薄かった30〜50代に多く、「3700万円をだまし取られた」
 など、被害金額も高額化の傾向にある。
472名無番長:2012/01/24(火) 22:55:03.66 0
 他人の健康保険証で受診したとして、大阪府警警備部と曽根崎署は23日、市民グループ代表で
無職中谷良子容疑者(35)(大阪市福島区福島)を詐欺容疑で逮捕した。

 中谷容疑者は、「在日特権を許さない市民の会」などと連携し、韓流ドラマを放送するテレビ局への
抗議行動をインターネット上で呼び掛けるなど、各地でデモを行っている。

 発表によると、中谷容疑者は2010年1月、京都市内の眼科で、知人女性(28)の保険証を使って診療を受け、
本来必要な医療費2300円を支払わず、だまし取った疑い。
「保険証を持っていないので知人になりすました」と容疑を認めている。
473名無番長:2012/01/24(火) 22:57:10.90 0
★ひき逃げで韓国籍の男逮捕 千葉中央署

・千葉中央署は23日、道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで、岐阜県多治見市金岡町、
 韓国籍の無職、權(こん)純(すん)成(そん)容疑者(33)を逮捕した。
 調べに対し、「当時、不法滞在の状態だったので強制送還になると思って逃げた」と
 容疑を認めている。

 逮捕容疑は昨年5月3日午後4時55分ごろ、高級外車「ベンツ」を無免許で運転。
 千葉市中央区東本町交差点を信号を無視して直進した際、右から進行してきたタクシーと
 衝突したが、そのまま逃走したとしている。タクシーははずみで他の乗用車に衝突した。
 タクシーの男性運転手(54)と乗客の女性、他の乗用車に乗っていた3人はいずれも
 軽傷だった。
 同署によると、權(こん)容疑者は昨年5月24日に日本人女性と結婚、在住資格を取得している。
474名無番長:2012/01/24(火) 22:59:29.83 0
・大阪でネパール人の男性が暴行され殺害された事件で逮捕された4人は、酒を飲んだあと
 相手かまわず場当たり的に犯行に及んでいたことが警察への取材でわかりました。

 今月16日、大阪市阿倍野区の路上でネパール人のビシュヌ・ダマラさん(42)に暴行を
 加え殺害したとして、自称彫り師の白石大樹容疑者(21)や伊江弘昌容疑者(21)ら
 男女4人が逮捕されました。
 白石容疑者らは逃げるダマラさんを執拗に追いかけ、抵抗できなくなった後も頭を蹴ったり
 自転車を投げつけるなどしていました。

 「『つかまえた』って(聞いて)、めっちゃくちゃ嬉しかった」(ダマラさんの友人)
 事件当日、白石容疑者らは現場近くのバーで4時間近く酒を飲み店を出た後、たまたま
 通りかかったダマラさんにいきなり襲いかかったとみられています。
 「(訳)走ってきていきなり殴られた」(当時ダマラさんと一緒にいたネパール人)

 4人は別の日本人グループにもケンカを仕掛けていたということで、警察は相手は誰でも
 よく場当たり的に暴行に及んだとみています。
 白石容疑者は沖縄出身で刺青を学ぼうと18歳で大阪に来たあと、墨子という名前で
 彫り師として活動していました。
 取り調べに対して、白石容疑者は「何発も頭を蹴ったらぐったりしていたが殺すつもりは
 なかった」と話し、伊江容疑者も殺意を否認しているということです。
 ダマラさんの遺体は両親が暮らすネパールに運ばれ、現地で荼毘にふされました。
475名無番長:2012/01/24(火) 23:01:45.36 0
「偽物ですよ」と断って偽ヴィトンの長財布販売


 偽ブランドの財布を販売したとして福井県警福井署は23日、福井市中央、衣料品販売店
「NEKU OFF」社長浅田法夫容疑者(58)を商標法違反(類似商標商品の販売)容疑で
逮捕した。

 同署は財布やキーケースなど6点を押収、伝票などから仕入れ先を調べる。

 発表によると、浅田容疑者は12月21日と1月11日、同店で偽物のルイ・ヴィトンの
長財布を買い物客に各8000円で売り、商標権を侵害した疑い。福井署によると、
財布は精巧に模してあるが縫製が雑で、浅田容疑者も「偽物ですよ」と断った上で販売
していたという。
476名無番長:2012/01/24(火) 23:05:37.44 0
ドイツ西部ボン(Bonn)市は23日、路上の売春婦からのメーターによる
税金徴収システムは順調に機能しており、今後も継続すると発表した。
 
同市は前年8月、課税対象の拡大による税収増を狙い、
路上での売春営業行為への課税にドイツで初めてメーター制を導入。
税金徴収用メーターは自動車のパーキングメーターに似た形状で、
市中心部付近の工業地域の路上に設置されている。

市当局によると、サウナや「性的拠点」を含む各所から徴収した前年度の
「セックス税」は計約25万ユーロ(約2500万円)で、
そのうちメーターから回収された税金は約1万4000ユーロ(140万円)だった。

路上で客引きをする売春婦が徴収される税金は、客の数に関わらず
1晩で6ユーロ(約600円)。不払いが重なると罰金が科せられる。

ボンの路上で不定期に客引きをする売春婦は200人ほどおり、
ひと晩平均20人前後が稼働しているとみられている。
477名無番長:2012/01/24(火) 23:08:01.57 0
★大阪引きずり死、2審も元ホストに懲役15年

・大阪市北区梅田の交差点で2008年10月、会社員鈴木源太郎さん(当時30歳)が車に
 はねられ、その後約3キロ引きずられて死亡したとされる事件で、殺人罪と道交法違反
 (ひき逃げ、無免許)などに問われた元ホスト吉田圭吾被告(26)(住所不定)の控訴審判決が
 24日、大阪高裁であった。
 的場純男裁判長は、懲役15年(求刑・懲役20年)とした1審・大阪地裁判決を支持し、
 被告側の控訴を棄却した。
 1審判決(2010年10月)によると、吉田被告は08年10月21日未明、同交差点で
 ワゴン車を無免許運転中に鈴木さんをはね、逃走。車の底で鈴木さんを引きずっている
 可能性が高いと認識しながら同市福島区までの約3キロを時速40〜50キロで走行し、
 頭部損傷などによる外傷性ショックで死亡させたとされる。
478名無番長:2012/01/24(火) 23:11:46.47 0
全都道府県で施行された暴力団排除条例の影響で、暴力団をテーマにした書籍などが排除され、
表現の自由が脅かされているとして、ジャーナリストの田原総一朗氏らが24日、
東京都内で記者会見し、条例の廃止と暴力団対策法の改正に反対する共同声明を発表した。

参院議員会館で会見した田原氏は「悪いやつをぶっつぶすためには何をやってもいいんだという
過剰な正義感は非常に危ない」と指摘。
作家の宮崎学氏は「原稿がボツになったという話も聞く。
深作欣二さんの仁義なき戦いのような映画も撮れなくなる」と話した。
479名無番長:2012/01/24(火) 23:15:55.14 0
紫波署が昨年10月、覚せい剤の使用が疑われた滝沢村の男(36)に任意同行を求めた際、自分の車を運転させ、
男が逃走を図って女性に軽傷を負わせる事故を起こしていたことが23日、県警への取材で分かった。

同署や県警組織犯罪対策課によると、10月20日、盛岡市内の駐車場で乗用車内にいた男に警察官が
職務質問。覚せい剤使用が疑われたため、近くの交番に任意同行を求めた。
男はパトカーへの乗車を拒否したため、男に自分の車を運転させ、この前後を警察車両で挟む形で交番に
向かった。男の車の助手席には警察官が同乗した。
男は交番に着く直前に逃走。信号無視を繰り返し矢巾町赤林の町道で、対向車線にはみ出し、女性会社員の
ライトバンに衝突して軽傷を負わせた。
男は自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕。その後、覚せい剤取締法違反(使用、所持)容疑で再逮捕された。
県警によると、任意同行はパトカーに乗せて警察署まで連れて行くのが通例だが、自分の車で行くのを禁止する
規定はない。
同署の沢田徳伸副署長は「事故を起こしたのは残念だが、適法な任意同行だったと認識している」としている。
480名無番長:2012/01/24(火) 23:27:18.58 0
暴力追放:強い決意で 来月9日、中間で緊急決起集会 /福岡
1月24日(火)

 中間市で17日に起きた建設会社社長銃撃事件を受け、暴力追放を訴える緊急決起集会が2月9日、同市蓮花寺のなかまハーモニーホールで開かれることになった。23日にあった同市暴力追放推進協議会(会長=松下俊男市長)の臨時幹事会で決まった。
 協議会は暴追意識の高揚や市民運動の展開を目的に、地元防犯協会など33団体で構成する。幹事会の冒頭、松下会長は「事件に強い憤りを感じている。事件が二度と起きないよう、暴力を許さないというメッセージを発信したい」と話した。
 幹事会はその後、非公開で進められ「市民が協力して暴追の機運を高めないといけない」「類似の事件が中間で最後になるよう、警察の態勢を強化してほしい」などの意見が出たという。
 同市の担当者によると、集会は午後1時半からで、終了後はパレードを予定している。
481名無番長:2012/01/25(水) 04:59:51.43 0
密売目的で覚醒剤所持、容疑の3人逮捕 車のトランクに 岡山
2012.1.25 02:13
 岡山西署など合同捜査本部は24日、覚せい剤取締法違反(営利目的所持)の疑いで、
 いずれも無職、倉敷市大畠の笠原忠行(52)、同市児島稗田町の高本勝義(68)、兵庫県姫路市飾磨区の妹尾勝巳(56)の3容疑者を現行犯逮捕したと発表した。「知らない」などと容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は、23日午後7時45分ごろ、倉敷市広江の食堂駐車場で、営利目的で乗用車内に覚醒剤十数グラム(末端価格1グラム8万円)を所持したとしている。
 県警によると、覚醒剤はポリ袋計15袋に小分けされ、トランク内にあった水筒2個の中から見つかった。合同捜査本部は3人が覚醒剤を密売していたとみて、入手先や密売ルートの特定を進める。
 妹尾容疑者は上着ポケット内に覚醒剤約1グラムを持っていたとして、同違反(所持)容疑でも逮捕された。
482名無番長:2012/01/25(水) 05:02:02.14 0
架空名義で国民健康保険者証入手する方法存在と厚労省認める
オウム真理教元幹部の平田信被告(46)と逃亡生活を続けた斎藤明美容疑者(49)が偽名として使っていた「吉川祥子」の名義で正規の健康保険証を所持していたことで衝撃が走った。

斎藤の場合は、本人が意図せず偶然に会社の健康保険証を手に入れたようだが、この「なりすまし天国」は、すでに大きな社会問題を引き起こしている。

わざわざ偽名で会社に勤めたりせず、しかも架空の人物名義で保険証を入手する方法もある。市町村の役所で申請する「国民健康保険者証(国保証)」である。調査会社勤務の男性は、本誌取材にそのやり方を詳細に説明した。

もちろんこれは犯罪の手口なので、ここでは紹介できないが、厚労省に確認したところ、「現状では取得可能な仕組みになっているといわざるを得ません。確かにご指摘の方法で加入できます」(国民健康保険課)と、苦悩の回答が返ってきた。

現実に、これは裏社会で常識とされるテクニックで、あるヤミ金業者の男性は「世間が知らなかったことに逆に驚いた」とまでいう。では、偽名の国保証はどんな用途に使うのか。ヤミ金業者はこう続ける。

「以前は、利子を払えない多重債務者に偽名の国保証をもたせて消費者金融に借りにいかせ、踏み倒させた。借金で夜逃げする人間は住民票を移すと居場所がバレるので、そのままにする。
だから、そいつになり代わって国保証を作り、他の債務者に金を借りさせ、損失補填することもある。一部暴力団は、そいつらの転出届を利用し、ダミーの住民票まで取得していた」

もっとも最近では、この保険証詐欺は広まりすぎて、消費者金融もヤミ金も保険証だけでは金を貸さなくなった。だが、架空の人物名義の携帯電話契約などは、いまでもできるという。
483名無番長:2012/01/25(水) 05:54:37.12 0
浪速区の違法DVD店経営者ら7人逮捕

大阪市浪速区でわいせつDVDを販売目的で所持したとして店の経営者ら7人が逮捕された。大阪府警は23日、浪速区の大国町周辺にある違法DVD店6店舗を一斉に摘発。
無修正のわいせつDVDを販売目的で所持していたとしてDVD販売店「チェリー」の経営者・奥村賀克容疑者ら7人が逮捕された。摘発を受けた店はスポーツ紙に広告を出して客を集めていた。
大国町周辺では違法なわいせつDVDをマンションの一室で販売する店舗が目立ち、大阪府警は取り締りを強化していた。押収された違法DVDは6店舗あわせて約7万枚に上る。
店の売上の一部が暴力団などに流れているとの指摘もあり、大阪府警は今後、DVDの入手ルートを解明、業者に対する取り締まり強化を進める。
484名無番長:2012/01/25(水) 06:01:43.38 O
>>481
この妹尾勝巳て妹尾組二代目組長やった若林勝巳やで!
485名無番長:2012/01/25(水) 06:02:09.55 O
>>481
この妹尾勝巳て妹尾組二代目組長やった若林勝巳やで!
486名無番長:2012/01/25(水) 06:05:02.88 0
偽ブランド品販売:9府県で被害500万円 捜査を終結 /奈良

高級ブランド「エルメス」の偽バッグ販売事件で奈良・石川両県警は23日、計15件の事件について男女9人を商標法違反などの容疑で奈良地検葛城支部へ送検し、捜査を終結したと発表した。被害は9府県で約500万円に上る。

 大阪市西区の無職、劉寿樹被告(31)=詐欺罪などで公判中=ら実行役7人の容疑は、09年12月ごろから昨年7月14日までの間、大阪府や奈良県などのブランド品買い取り店13店舗に偽バッグを売りつけるなどしたとされる。
また兵庫県尼崎市、洋装品卸売業、趙珠化被告(51)ら2人は、劉被告らに偽バッグを販売した他、倉庫などで偽ブランド品を販売目的に所持していたとされる。

 県警によると、劉被告らは全国約200店舗で偽物を売りさばいていたという。【
487名無番長:2012/01/25(水) 06:07:50.88 0
大丸前に偽ブランド品 容疑の83歳経営者逮捕 兵庫県警
2012.1.25 02:13
 高級ブランド「ルイ・ヴィトン」の偽かばんを販売するために店に置いていたとして、県警生活経済課と生田署は24日、
商標法違反(販売目的所持)容疑で、神戸市中央区三宮町のかばん店「F&F」経営、藤原悠紀夫容疑者(83)を現行犯逮捕した。容疑を認めているという。

 逮捕容疑は24日午後2時20分ごろ、自宅兼店舗でルイ・ヴィトンの偽かばん1点を販売目的で店頭に並べていたとしている。

 県警は同店の家宅捜索でかばんなど偽ブランド品5点を押収。入手経路などの捜査を進める。

 現場は大丸神戸店や元町商店街東入り口の前の交差点に面した繁華街の一角。この日午後1時過ぎ、県警の捜査員ら約5人が捜索に入り、多くの通行人らが捜索の様子を見ていた。
488名無番長:2012/01/25(水) 06:14:14.11 0
軍鶏賭博:被告に有罪−−地裁判決 /徳島

 軍鶏(しゃも)を使った賭博を開いたとして賭博開帳図利罪に問われた美馬市美馬町助松、運転代行業、喜多一秀被告(68)に対する判決公判が18日、徳島地裁であり、
 入江恭子裁判官は「一般人の射幸心を助長する犯行」として懲役10月、執行猶予3年(求刑・懲役10月)の判決を言い渡した。
判決で入江裁判官は「小遣い稼ぎの動機に酌量の余地はない」と指摘し、自宅倉庫に10人以上を集めたことに計画性も認めた。
判決によると、喜多被告は昨年10月、自宅倉庫で軍鶏2羽を戦わせる賭博を開き、客から現金を徴収した。【
489名無番長:2012/01/25(水) 06:18:14.98 0
売春防止法違反容疑で風俗店経営者逮捕
(1月24日 11:02)
 宇都宮中央署は24日、売春防止法違反(場所の提供)の疑いで宇都宮市菊水町、風俗店経営、芝圭一こと金相圭容疑者(58)を逮捕した。
 逮捕容疑はすでに逮捕されている容疑者の妻(48)など4人と共謀し2011年12月1日、芝容疑者が経営する同市宮園町の風俗店「タレント」で、従業員女性が男性客と売春する際、店舗1階の個室を提供した疑い。
490名無番長:2012/01/25(水) 06:29:58.42 0
中国人船長に懲役6月求刑 長崎・五島沖違法操業事件
2012.1.24 22:40
 長崎県・五島列島沖の日本領海で昨年12月、サンゴを密漁したとして、外国人漁業規制法違反の罪に問われた中国漁船長の鐘進音被告(39)=中国福建省=の初公判が24日、
長崎地裁(伏見英裁判官)で開かれ、鐘被告は起訴内容を認めた。検察側は懲役6月、罰金100万円を求刑し、即日結審した。判決は31日。

 検察側は論告で「海上保安部の巡視船に見つかった後、約6時間逃走を続けるなど悪質」と指摘。弁護側は「計画性はなく反省している」として、寛大な判決を求めた。

 鐘被告は被告人質問で、領海で操業した理由を「日本の領海を通過して韓国沖に向かうつもりだったが、探知機が反応したため漁具を海中に下ろした」と釈明。昨年10月ごろ、知人から「サンゴを採ればお金が稼げる」と勧められ、違法なサンゴ漁をしたと述べた。
491名無番長:2012/01/26(木) 07:23:29.50 0
GS強盗200万円奪う 彦根、刃物の男2人逃走
1月25日(水)

24日午後11時50分ごろ、彦根市高宮町のガソリンスタンド「出光興産一圓テクノス 南彦根SS」で、男性従業員(38)が刃物を持った男2人に襲われ、約200万円を奪われた。従業員にけがはなかった。彦根署は強盗の疑いで逃げた男たちの行方を追っている。
 同署によると、従業員が帰宅しようと事務所から外へ出たところ、包丁のような刃物を持った男たちに襲われた。片言の日本語で「金、出せ」と脅されて刃物を突き付けられ、事務所の金庫を開けて現金を渡したという。
男たちは2人とも身長約170センチ、帽子やバンダナ、マスクなどで目だけを出し、服装は上下とも黒い服だったという。
492名無番長:2012/01/26(木) 07:26:20.96 0
宮崎の薬局強盗:指名手配の男、容疑で逮捕 都城の事件にも関与か−−県警など /宮崎
1月25日(水)

 宮崎市花ケ島町のドラッグストア「ミドリ薬品花ケ島店」で発生した強盗事件で、県警捜査1課などは24日、指名手配していた住所不定、無職、山脇達也容疑者(26)を強盗容疑で逮捕した。
23日夜に都城市で発生した強盗事件についても関与をほのめかしているという。
 逮捕容疑は、11日午後6時20分ごろ、宮崎市のドラッグストアで、店長(35)に包丁のようなものを突きつけ「金を出せ」と脅し、現金約5万円を奪って逃げたとしている。容疑を認めているという。
 県内では23日午後11時10分ごろ、都城市早鈴町のコンビニ「ファミリーマート藤元早鈴店」で男が現金約4万円を奪って逃げる強盗事件が発生。
県警によると、捜査の過程で山脇容疑者が近くのホテルに宿泊しているとの情報を得て、張り込んでいた署員が24日午前、身柄を確保した。
山脇容疑者は抵抗することなく素直に応じたという。バッグから包丁1本を押収した。逮捕時の所持金は3万数千円で、県警は動機とともに逃走中の足取りや余罪についても調べる。
山脇容疑者は宮崎市内の自宅で家族と暮らしていたが、昨年12月下旬から所在不明になっていたという。
493名無番長:2012/01/26(木) 07:27:32.42 0
テレビや衣類など計240点奪う、強盗致傷の疑いで4人を逮捕/逗子
1月25日(水)

 逗子署は25日までに、強盗致傷の疑いで、茅ケ崎市矢畑、無職男(26)、横浜市南区花之木町1丁目、アルバイトの男(27)の両容疑者と、ともに19歳で綾瀬市に住む少年2人の計4人を逮捕した。

 逮捕容疑は、4人は共謀し、20日午前1時から同2時55分ごろまでの間、逗子市沼間のアパート1階の防水工の男性(27)方に、居間のガラス戸をハンマーで割って侵入。
男性に「金を払えよ」と脅し、テレビや衣類など計240点(時価計約87万円)を奪った上、ハンマーで頭を殴るなどしてけがを負わせた、としている。

 同署によると、4人は「(男性と)金のトラブルがあり金を支払わせるためにやった」などと容疑を認めているという。
494名無番長:2012/01/26(木) 07:30:21.72 0
カードと現金詐取容疑で3人再逮捕 京都
1月25日(水)

 警察官などになりすまして2人の女性からキャッシュカードをだまし取り、不正に現金を引き出したとして、府警と奈良県警の合同捜査班は24日、
詐欺と窃盗の両容疑で、大阪府守口市滝井元町の高島玄容疑者(42)=別の詐欺、窃盗罪で起訴=ら3人を再逮捕した。府警によると、容疑を認めている。

 再逮捕容疑は昨年9月と12月、城陽市の女性(76)と奈良県生駒市の女性(70)宅に電話をかけ、警察官や金融庁職員であると名乗ってキャッシュカード計4枚を受け取り、
計約120万円をだまし取ったとしている。府警によると、近畿を中心に同様の手口で十数件、総額約900万円の被害があり、関連を調べている。
495名無番長:2012/01/26(木) 07:31:38.30 0
離職証明偽造、失業者用の貸付金240万円詐取
1月25日(水)

 失業者に生活資金を融資する「離職者支援資金貸付制度」を悪用し、貸付金240万円を詐取したとして、大阪府警河内署は24日、
建築設計士の奥野弘(57)、パート従業員の大山隆子(69)両容疑者(いずれも大阪府東大阪市)を詐欺と偽造有印私文書行使の疑いで逮捕したと発表した。

 発表によると、2008年10月、奥野容疑者が同府箕面市の会社を退職したとする離職証明書を共謀して偽造。府社会福祉協議会に融資を申請し、貸付金をだまし取った疑い。大山容疑者は奥野容疑者の知人で、犯行を指示していたという。

 奥野容疑者は10年7月、貸し付け条件を緩和した新制度「総合支援資金貸付制度」でも72万円の融資を受けており、同署が経緯を調べている。
496名無番長:2012/01/26(木) 07:32:53.75 0
振り込め詐欺:1500万円、70代被害 金採掘権名目に−−各務原 /岐阜
1月25日(水)

 各務原署は24日、各務原市内の70代の女性が約1500万円をだまし取られる振り込め詐欺に遭ったと発表した。金の採掘権を買い取る名目で現金を振り込ませる手口で、パンフレットが事前に郵送されてきたという。同署は詐欺容疑で捜査している。
 同署によると、昨年11月上旬、女性宅に「金の鉱山に関するパンフレット」が届き、その後、見知らぬ男から「パンフレットが届いていないか。金鉱の採掘権を購入したいが、パンフレットが届いた人しか権利がない。
上乗せした額で買い取るので、代わりに採掘権を購入してほしい」と電話があった。女性は、指定された銀行口座に10万〜400万円を8回振り込んだ。今月20日に男と連絡がつかなくなり、同署に被害届を提出した。
 パンフレットには金鉱や採掘風景の写真のほか、会社名や連絡先が記されていたという。
497名無番長:2012/01/26(木) 07:36:02.49 0
振り込め詐欺で2億円被害か=グループ6人逮捕―茨城県警など
1月25日(水)

 息子を装い女性から現金を詐取したとして、茨城、群馬、長野県警の合同捜査本部は25日までに、詐欺などの疑いで、振り込め詐欺グループのメンバー6人を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。
 同本部によると、現金が振り込まれた金融機関の防犯カメラの映像や押収した携帯電話の履歴などから、6人が2010年秋からの約1年間で、少なくとも2億円をだまし取った疑いがあるという。
被害は関東地方を中心に、北海道から愛知県までの18都道県で約150件に上るとみられる。
 逮捕されたのは、埼玉県狭山市広瀬、自動車販売業坂上功(42)=詐欺罪で起訴済み=、東京都渋谷区松濤、無職名古屋康英(33)=同=両被告ら男6人。 
498名無番長:2012/01/26(木) 07:48:34.03 0
本物なら400万円以上 偽「ロレックス」所持容疑の男逮捕
2012.1.25 14:09
 インターネットオークションで売るために、偽物の高級腕時計「ロレックス」を持っていたとして、警視庁新宿署は、商標法違反の現行犯で、神奈川県大和市代官、会社員、大谷教一(のりかず)容疑者(40)を逮捕した。

 同署は、大谷容疑者が平成22年中旬から、ロレックス以外にも「オメガ」や「バーバリー」などの高級ブランド品をネットオークションに出品し、約240万円の利益を得たとみて調べている。

 同署によると、大谷容疑者は、「軽い気持ちで始めた。品物は中国の業者から仕入れていた」などと容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、今月24日、自宅で、ネットオークションに出品するために、偽物のロレックス1個を持っていたとしている。

 同署は、同日に大谷容疑者の自宅などを家宅捜索した際、計64個の偽物のロレックスを押収。本物であれば400万円以上する偽物もあったという。
499名無番長:2012/01/26(木) 08:05:49.88 0
テスト
500名無番長:2012/01/26(木) 12:46:04.32 O
500GET(^^)v
501名無番長:2012/01/27(金) 11:52:52.25 0
強盗致傷事件で懲役10年を求刑 和歌山地裁
1月26日(木)

 平成22年12月に和歌山市内で女性を切りつけて現金を奪ったなどとして、強盗致傷と窃盗などの罪に問われた大阪市住吉区の無職、浅井顕被告(21)の裁判員裁判の論告求刑公判が25日、和歌山地裁(柴山智裁判長)であった。
検察側は「犯行は6カ月前から周到に準備され悪質」などとして懲役10年を求刑。弁護側は「依存性人格障害で事件を反省しており、犯行も交際女性の指示」として保護観察と執行猶予付きの判決が相当とした。
502名無番長:2012/01/27(金) 11:54:27.88 0
昨年の捜査本事件は54件 過去最少 警察庁まとめ
1月26日(木)

 殺人や強盗殺人といった殺人の絡む事件のうち、全国の警察本部が平成23年中に刑事部長をトップとする捜査本部を設置した事件数は54件で、
統計が残る昭和54年以降、最少だったことが26日、警察庁のまとめで分かった。最多だった平成14年の176件と比べ、3分の1以下となっている。

 解決した捜査本部事件は62件だった。事件が発覚してから解決するまでの期間は、1カ月未満が24件と最多で、半年未満の21件と合わせて全体の7割超が半年未満で解決している。これに、3年以上の9件▽1年未満の5件▽3年未満の3件−が続いた。

 また、解決した事件のうち、客観的証拠(DNA資料、遺留指掌紋、ビデオ画像)のいずれかがあったのは40件で全体の64・5%を占めた。都道府県警別で最も設置が多かったのは大阪府警の8件で、これに警視庁の7件などが続いた。
503名無番長:2012/01/27(金) 11:55:49.90 0
強盗傷害:2人組に殴られ財布奪われる−−江北 /佐賀
1月26日(木)

 24日午後11時10分ごろ、江北町上小田の町道で、町内の50代の男性作業員が自転車で帰宅途中、2人組の男にゴルフクラブのようなもので頭などを殴られ、現金の入った財布を奪われた。白石署が強盗傷害事件として2人組の行方を追っている。
 調べでは、男性は後ろから近づいたマスク姿の2人組に自転車ごと倒され、ジャンパーのポケットから財布を奪われたという。男性は頭や額などにけが。財布には現金4万〜5万円が入っていたと話している。
 数分後に現場を車で通り掛かった20代男性が座り込んでいる男性に気づき119番した。
504名無番長:2012/01/27(金) 11:57:16.70 0
路上強盗を取り押さえる 堺で男性会社員
1月26日(木)

 26日午前0時10分ごろ、堺市中区深井沢町の路上で、徒歩で帰宅中の女性会社員(51)が、後ろから近づいてきた男に持っていた手提げカバン(現金約1万円在中)を奪われた。女性は転倒し、左腕などに軽傷。

 男性会社員が、近くに止めてあった車に乗り込もうとした男を取り押さえ、駆けつけた大阪府警西堺署員が、強盗致傷容疑で男を現行犯逮捕した。同署によると、逮捕されたのは自称、同区深井沢町の自営業、増田完五容疑者(45)。
505名無番長:2012/01/27(金) 11:58:33.28 0
名古屋の時計店強殺、上告を棄却…無期確定へ
1月26日(木)

 名古屋市北区の時計店で2009年7月、店主の小川喜則さん(当時71歳)が殺害された事件で、最高裁第1小法廷(桜井龍子裁判長)は強盗殺人罪などに問われた同区、無職小林文弥被告(49)の上告を棄却する決定をした。

 24日付。無期懲役とした1、2審判決が確定する。

 1、2審判決によると、小林被告は09年7月3日夜、金品を奪う目的で、店番をしていた小川さんの胸を包丁で刺して殺害した。
506名無番長:2012/01/27(金) 12:01:25.04 0
シー・シェパード支援者初公判 県警と地裁が厳重警戒 和歌山
1月27日(金)

 和歌山地裁で26日に開かれた反捕鯨団体シー・シェパード(SS)の支援者による暴行事件の初公判。SSの活動家らが傍聴に訪れ、県警と地裁が厳重に警戒にあたった。
地裁は午後4時の開廷前に職員を出入り口に配置し、無線でやり取りしながら活動家らを警戒。また、県警もパトカーを巡回させるなどしていた。

 午後3時過ぎごろ、オランダ国籍のアーウィン・フェルミューレン被告(42)の初公判を傍聴するため、SSメンバーら4人が地裁に。法廷入り口前で金属探知機を使って荷物検査を行い、カメラや携帯電話などの電子機器は回収された。

 法廷内の約60の傍聴席はほぼ満席に。検察側の冒頭陳述に対し、フェルミューレン被告の弁護側は「ただ通路を歩いていただけで、触れた事実はない」として無罪を主張した。活動家らも静かに公判を見守り、トラブルはなかった。

 27日も公判が開かれ、被告人質問などが行われる。
507名無番長:2012/01/27(金) 12:02:46.92 0
貴金属150万円相当、民家で盗んだ無職男逮捕
1月27日(金)

 民家に侵入し、貴金属を盗んだとして兵庫県警加古川署は27日、大阪府吹田市山田南、無職岡村潤容疑者(44)を窃盗と住居侵入の両容疑で逮捕した。

 容疑を認めているという。

 発表によると、岡村容疑者は奈良県大和高田市曽大根、同西川恭央被告(29)(窃盗罪などで起訴)と共謀し、昨年12月13日午前11時30分頃、
加古川市平岡町の会社員男性(57)方の民家に侵入。指輪やペンダントなど16点(150万円相当)を盗んだ疑い。26日午後、岡村容疑者が同署に出頭してきたという。
508名無番長:2012/01/27(金) 12:04:10.48 0
門真の酒店で強盗未遂事件 大阪
1月26日(木)

 25日午後0時40分ごろ、門真市上野口町の酒店に男が入り、店の奥から出てきた男性店主(72)に刃物を突きつけて「金を出せ」と脅迫した。店主は店にあった金づちを持って「出て行け」と威嚇すると、男は何も取らずに逃げた。
門真署は強盗未遂事件として捜査している。
509名無番長:2012/01/27(金) 12:06:28.99 0
振り込め詐欺150件、容疑の6人を逮捕 被害2億円 群馬
1月26日(木)

 県警、茨城県警、長野県警の合同捜査本部は25日までに、埼玉県狭山市広瀬、会社役員、坂上功被告(42)=詐欺罪で起訴済み=ら6人を逮捕した。

 捜査本部によると、坂上容疑者らは平成22年11月ごろから約1年間、群馬を含む18都道県で、息子になりすますなどして約150件の振り込め詐欺に関与した疑いが持たれている。
被害総額は約2億円。県内の被害は12件で、被害額は計約2300万円になるとみられる。

 坂上容疑者らは、多重債務者から他人名義のキャッシュカードを入手する「道具屋」、ATM(現金自動預払機)から現金を引き出す「出し子」など役割を分担し犯行を重ねていたという。

 捜査本部は、犯行に使われた携帯電話86台、キャッシュカード17枚、パソコン6台、名簿、現金約3600万円などを押収。捜査本部で余罪を捜査している。
510名無番長:2012/01/27(金) 12:07:58.71 0
昨年振り込め詐欺 被害総額4870万円に 岡山県警まとめ
1月26日(木)

 昨年中に県警が認知した振り込め詐欺の件数は前年比32件減の27件でほぼ半減したが、被害総額は840万円増の4870万円で増加したことが、県警のまとめでわかった。1件当たりの平均被害額は180万円。被害者の約75%が60歳以上の高齢者だった。

 子供や警察官をかたる「オレオレ詐欺」は4件減の8件だったが、被害額は880万円増の1380万円と大幅に増加し、被害総額の約3割を占めた。

 また、アダルトサイトの利用料名目など「架空請求詐欺」は29件減の12件で大幅に減少したが、被害額は180万円減の2980万円に上り、被害総額の約6割を占めた。

 一方、新たな手口として東日本大震災の義援金名目の詐欺未遂事案も発生した。県警は「家族で合言葉を決めたり、留守番電話機能を活用したりして、被害を防止してほしい」としている。
511名無番長:2012/01/27(金) 12:09:31.35 0
昨年の県内ひったくり699件 被害急増の尼崎中心に啓発活動 兵庫
1月26日(木)

 ■「しっかり防犯対策を」

 県内の平成23年のひったくり発生件数が、前年比で124件増の699件だったことが、県警のまとめで分かった。5割以上を阪神地区が占めているのが特徴で、とくに尼崎市を中心に被害が急増している。
被害に歯止めをかけるため、尼崎市内3署(尼崎南、尼崎東、尼崎北)は25日、被害の未然防止を呼びかける啓発キャンペーンを繰り広げた。

 発生件数は尼崎市が最多の211件(同47件増)。次いで神戸市の200件(同9件増)、西宮市の73件(同41件増)の順に多かった。阪神地区全体では390件と、前年と比べて135件増加している。

 今年に入ってからも阪神地区では被害が多発しており、22日現在で県内で発生した56件(前年同期比28件増)のうち、阪神地区は41件(同29件増)、中でも尼崎市内が25件(同19件増)と突出している。

 県警によると、ひったくり被害は夕方〜深夜にかけて集中。女性や高齢者が狙われやすい。犯人はバイクや自転車に乗り、自転車の前かごに入れていたり、手に持っているカバンなどをひったくるケースがほとんどという。

 被害の急増を受け、尼崎市内3署は25日、ひったくり被害の防止を目指す啓発キャンペーンを実施。阪神尼崎駅前では、尼崎南署員や尼崎中央防犯協会のメンバーら約30人が参加し、通行人らに自転車の前かごに付けるひったくり防止ネットなどを配った。

 尼崎南署の森近眞生活安全課長は「ひったくりを他人事だと思わず、自転車の前かごにネットを装着するなど、防犯対策をしっかりしてほしい」と注意を呼びかけていた。
512名無番長:2012/01/27(金) 12:12:20.13 0
振り込め詐欺:180万円詐取 容疑で逮捕、6被告起訴−−長野など3県警 /長野
1月26日(木)

 振り込め詐欺で180万円をだまし取ったなどとして、長野、茨城、群馬3県警の合同捜査本部は25日、埼玉県狭山市広瀬3、会社役員、坂上功被告(42)=詐欺罪などで起訴=ら6被告を同日までに詐欺や犯罪収益移転防止法違反容疑で逮捕、起訴したと発表した。
長野県警は、坂上被告らグループが長野など18都道県で約150件計約2億円に上る被害にも関与した可能性があるとみて捜査している。
 逮捕、起訴されたのは坂上被告の他、名古屋康英(33)=東京都渋谷区松濤2▽野中優樹(28)=さいたま市南区内谷1▽細田真庸(25)=埼玉県富士見市鶴瀬西3▽小沢正則(30)=東京都豊島区南長崎2▽永森健次(27)=東京都中野区東中野4−−の5被告。
 逮捕容疑は昨年10月、茨城県古河市の女性(当時60歳)に息子を名乗って電話し、180万円をだまし取るなどしたとしている。長野県警によると、大筋で容疑を認めているという。長野県内では昨年7〜8月に5件計約766万円の被害が確認されており、追及する方針。
513名無番長:2012/01/27(金) 12:14:27.21 0
ひったくり:81歳女性、900万円被害 詐欺の後、同一犯か−−札幌 /北海道
1月26日(木)

 札幌南署は25日、札幌市南区の無職女性(81)が自宅近くの路上で現金六百数十万円余が入った紙袋を奪われるひったくり被害に遭ったと発表した。女性は13日にも高額商法の被害金を返す名目で現金200万円以上をだまし取られており、
同署は同じ詐欺グループが計約900万円を奪った可能性があるとみて調べている。
 同署によると、女性は13日昼ごろ「あなたに高額な布団を売りつけた犯人が捕まった。代金が返ってくるが、預金残高があると戻らない。預金を下ろして」と男の声で電話があった。
女性は二百数十万円を下ろし、夕方に自宅を訪れた男に「お札番号を調べたい」と言われ渡した。
 24日には同じ男の声で別の口座の現金も下ろすよう電話があり、指定された待ち合わせ場所に現金を運ぶ途中でひったくり被害に遭った。同署は少なくとも2人が関わったとみている。
自宅を訪れた男は20〜30歳で身長160〜170センチ。ひったくった男は30〜40歳で身長170〜180センチだった。
514名無番長:2012/01/27(金) 12:16:08.96 0
振り込め詐欺:64歳男性、1610万円詐取される 息子装い「株に失敗」 /千葉
1月26日(木)

 千葉西署は25日、千葉市美浜区の無職男性(64)が振り込め詐欺被害に遭い、現金1610万円をだまし取られたと発表した。
 同署によると、16日午前、男性宅に息子を装った男から「携帯電話が壊れた」と電話があり、翌17日に同じ声で「株に失敗して会社の金を使い込んだので金を振り込んでくれ」との電話があった。
男性は同日、200万円を振り込んだが、18〜24日に何度も「まだ足りない」と要求され、そのたびに約100万〜200万円を振り込み、計10回で計1610万円になった。24日夜に男性が息子に電話して被害が判明した。
 千葉市美浜区では24日だけで、ほかにも72〜80歳の男女3人が、孫や息子を名乗る男から「税務申告の訂正で金が必要」などという電話を受け、税務署員を装い自宅を訪ねてきた男に計約540万円を持ち去られる被害に遭っており、同署が注意を呼びかけている。
515名無番長:2012/01/27(金) 12:17:28.15 0
介護給付費不正受給:詐欺罪の被告に有罪判決−−宮崎地裁 /宮崎
1月26日(木)

 介護給付費の不正受給で詐欺罪に問われた宮崎市錦町、NPO法人「地球人」理事、檜垣公美平被告(60)の判決公判が25日、宮崎地裁であり、向井亜紀子裁判官は懲役3年、執行猶予4年(求刑・懲役3年)を言い渡した。
 判決によると、檜垣被告は05年12月〜11年1月、NPOが運営する障害者対象の在宅介護サービスセンター「手と手」を通し、実際に介護サービスを受けていないにもかかわらず虚偽の実績記録票を作成し、宮崎市から計約244万円の介護給付費をだまし取った。
 向井裁判官は「被告は障害者の福祉充実を図るべき立場にあったにもかかわらず、その立場を利用して公金を詐取し、介護給付費制度の信用を失墜させた」と指弾する一方、「反省の態度を示し、被害全額を弁償した」などと執行猶予の理由を述べた。
 判決を受けて、宮崎市は同日、同NPOの事業者指定を取り消した。
516名無番長:2012/01/27(金) 12:18:56.88 0
詐欺:助成金詐取、社員に実刑−−地裁判決 /高知
1月26日(木)

 国の助成金を詐取したなどとして、詐欺罪などに問われた高知市横浜新町2、飲食店経営会社「アンビシャスダイニング」社員、片岡佑介被告(24)の判決が25日、高知地裁であった。
平出喜一裁判長は「犯行は悪質かつ結果は重大」として、懲役5年(求刑・懲役7年)を言い渡した。
 判決によると片岡被告は09年10月、同社会長の溝渕大志被告(26)=詐欺罪などで起訴=と共謀し、高知市はりまや町2の飲食店開業に伴う内装工事代金を水増しするなどして、
同市内の公共職業安定所に「地域再生中小企業創業助成金」の申請書を提出。約750万円を詐取するなど、昨年1月までに計5件の詐欺や詐欺未遂を連続して行った。
517名無番長:2012/01/27(金) 12:21:30.73 0
みずほ銀元行員に懲役11年 融資詐欺で東京地裁判決
1月27日(金)

 みずほ銀行から不正に計約15億円の融資を受けたなどとして、詐欺罪などに問われた同行築地支店の元課長代理、武田広人被告(36)の判決公判が27日、東京地裁であった。
野口佳子裁判長は「社会的信頼の高さを利用した極めて悪質な犯行」として、懲役11年、罰金1500万円(求刑懲役12年、罰金2600万円)を言い渡した。

 野口裁判長は「行内での高い評価、信頼を巧みに利用し犯行を主導した」と指摘。犯行発覚に際し「部下に口裏合わせを依頼するなど証拠の隠滅を図った」と非難した。

 判決によると、武田被告は融資先の東京都内のコンサルタント会社の実質経営者(42)=1審実刑、控訴=らと共謀。
平成20〜21年、この会社など3社の売上高や利益を水増しした虚偽の決算報告書を同行に提出、計約15億円を融資させだまし取ったほか、所得約2億3300万円を隠し約8800万円を脱税した。
518名無番長:2012/01/27(金) 12:24:19.29 0
窃盗:コイン駐車場料金、元回収係が盗む 容疑で送検−−上京署 /京都
1月26日(木)

 コイン駐車場の精算機から現金を盗んだとして、上京署は25日、滋賀県高島市武曽横山、無職、河野昭二被告(53)=別の窃盗罪で起訴=を窃盗容疑で送検した。容疑を認めているという。
 送検の容疑は、昨年11月26、27両日、京都市内で同じ会社が運営するコイン駐車場13カ所の精算機から、計104万7000円を盗んだとされる。
 同署によると、河野容疑者は同年9月まで約2年間、この会社の駐車場の精算機から現金を回収する仕事をしていた際、精算機内に放置されていた鍵を入手。その鍵で開く精算機から1カ所につき3万4000円〜15万円分の千円札で盗んでいたという。
519名無番長:2012/01/27(金) 12:26:37.49 0
児童ポルノDVD、販売目的で所持 容疑で男逮捕 大阪
1月26日(木)

 販売目的で児童ポルノのDVDを所持していたとして、府警サイバー犯罪対策室は25日、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供目的所持)などの疑いで、東京都中央区湊の無職、錦戸俊次容疑者(32)を逮捕した。府警によると、錦戸容疑者は容疑について「今は言いたくない」と認否を留保しているという。

 事件は、警察庁が各都道府県警に情報提供する「全国協働捜査方式」で、全国で初めて摘発され、これまでに永井崇被告(46)=同法違反罪などで公判中=らが逮捕されている。
府警は、錦戸容疑者が永井被告らにDVDを複製させインターネットを通じて販売させていたとみて調べている。

 逮捕容疑は、永井被告らと共謀し、平成23年9月26日、横浜市南区宿町のクリーニング店で、小中学生の少女らのわいせつ動画のDVD計3452枚を販売目的で所持していたとしている。
錦戸容疑者らは同年1月〜9月に約3200人に販売し、約2500万円を売り上げていたという。
520名無番長:2012/01/27(金) 12:28:23.35 0
輸入したわいせつ写真集をネットオークションで販売の疑い 39歳男を逮捕
1月26日(木)
海外から輸入したわいせつな写真集を、インターネットオークションで販売するなどした疑いで、39歳の男が逮捕された。
わいせつ図画販売の疑いで逮捕された大阪・豊中市の会社員・市來仁志(いちき・ひとし)容疑者(39)は、海外からのわいせつな写真集をオークションサイト上で、47歳の女性に7,500円で販売するなどした疑いが持たれている。
市來容疑者は、ドイツから写真集を個人輸入したうえで、オークションサイトに「日本未発売ヌードアート写真集 女性の大切な部分も隠さず写しています」などと書き込み、販売していたという。
市來容疑者は、調べに対し「すぐ売れるので、どんどん売ろうと思い、エスカレートしていった」と供述しているという。
521名無番長:2012/01/27(金) 12:30:33.24 0
ドイツから輸入のヌード写真集、ネット販売目的で所持 39歳男を逮捕
1月26日(木)

 無修正のわいせつな写真集をインターネットオークションで販売する目的で持っていたなどとして、警視庁保安課は、わいせつ図画販売目的所持の疑いで、大阪府豊中市西緑丘、会社員、市來仁志容疑者(39)を逮捕した。
同課によると、市來容疑者は「平成21年ごろから始めて、160万円くらいの売り上げがあった」などと容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、今月24日、ネットオークションで売るために、無修正のヌード写真集計35冊を持っていたとしている。

 同課によると、市來容疑者は、ドイツから女性の裸体を撮影したヌード写真集を輸入。ネットオークションで、「日本未発売のアートヌード写真集」「女性の大切な部分も隠さずうつしています」などと説明書きを添えて、出品していた。

 同課は、市來容疑者の自宅からドイツから輸入された計36冊、21種類の写真集を押収した。
522名無番長:2012/01/27(金) 12:32:40.91 0
北九州の脱法ハーブ店、家宅捜索
1月26日(木)
 合法ハーブなどと呼ばれ、若者などの間で広まっている薬物「脱法ハーブ」をめぐり、強制捜査です。福岡県警は北九州市の脱法ハーブ店とその系列店を薬事法違反の疑いで、一斉に家宅捜索しました。

 家宅捜索を受けたのは福岡県・北九州市の脱法ハーブ店とその系列店の少なくとも2店舗です。26日午後3時ごろ、店の開店と同時に10人の捜査員が家宅捜索に入りました。

 この店は“九州随一の品揃え”“厳選した最新ハーブ”などとうたい、営業していて、ホームページの写真にはソファなどを置いた吸引スペースが設けられている写真が掲載されています。

 福岡県がこの店で販売されている脱法ハーブを買い上げ調査し、鑑定したところ、幻覚などの作用があるとして国が「指定薬物」として販売を禁止している成分が検出され、警察に告発していました。
警察は今後、押収した資料などをもとに、この店の経営実態を調べる方針です。
523名無番長:2012/01/27(金) 12:33:28.54 0
「脱法ハーブ」店、福岡県が県警に告発
1月27日(金)

 幻覚作用がある薬物を植物片に混ぜ、「合法」と称した「脱法ハーブ」の販売が横行している問題で、福岡県薬務課が県内の脱法ハーブ専門店を薬事法違反容疑で福岡県警に告発したことがわかった。

 県が脱法ハーブに絡んで告発するのは初めてで、県警は近く強制捜査に乗り出す。

 薬事関係者によると、同店が販売していた脱法ハーブの成分を同課が鑑定したところ、薬事法で販売などが禁止されている指定薬物が検出された。

 同店では昨年、購入したハーブを吸引した客が意識の混濁状態に陥るなどし、救急搬送されている。

 脱法ハーブを巡っては、同課は昨年夏以降、県内の複数の販売店を立ち入り調査。健康被害の恐れがあるとして吸引目的での販売をしないよう指導するなどしていた。
524名無番長:2012/01/27(金) 12:35:43.22 0
北で拘束・釈放の2人、偽ドル目的を否定
1月27日(金)

 偽100ドル紙幣を持っていた疑いなどで2011年3月に北朝鮮で拘束され、今月18、19日に釈放された日本人男性2人が、北海道警の事情聴取に、
「水産物の取引で行っただけ。偽ドル紙幣などは取引していない」と供述していることが26日、捜査関係者への取材でわかった。

 2人と一緒に北朝鮮に行き、昨年4月に釈放された札幌市の男性(80)はこれまでの道警の聴取に対し、「偽ドル紙幣と覚醒剤取引が目的だった」と供述しており、双方の供述内容に食い違いがあることから、道警は引き続き、2人から事情を聞いている。

 道警が事情を聞いているのは、東京都の会社役員(42)と千葉県の会社員(32)。札幌市の男性への道警の聴取内容や、3人の知人の証言によると、3人は同年3月、中国経由で北朝鮮・羅先(ラソン)に渡り、
ホテルで偽ドル紙幣や覚醒剤のサンプルを確認していた際、北朝鮮の警察当局に踏み込まれ、拘束されたとみられている。羅先にある水産加工会社からの招待を受け、「エビの検品」などを名目に入国したという。
525名無番長:2012/01/27(金) 12:37:41.76 0
児童ポルノDVD、販売目的で所持 容疑で男逮捕 大阪
1月26日(木)

 販売目的で児童ポルノのDVDを所持していたとして、府警サイバー犯罪対策室は25日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供目的所持)などの疑いで、
東京都中央区湊の無職、錦戸俊次容疑者(32)を逮捕した。府警によると、錦戸容疑者は容疑について「今は言いたくない」と認否を留保しているという。

 事件は、警察庁が各都道府県警に情報提供する「全国協働捜査方式」で、全国で初めて摘発され、これまでに永井崇被告(46)=同法違反罪などで公判中=らが逮捕されている。
府警は、錦戸容疑者が永井被告らにDVDを複製させインターネットを通じて販売させていたとみて調べている。

 逮捕容疑は、永井被告らと共謀し、平成23年9月26日、横浜市南区宿町のクリーニング店で、小中学生の少女らのわいせつ動画のDVD計3452枚を販売目的で所持していたとしている。
錦戸容疑者らは同年1月〜9月に約3200人に販売し、約2500万円を売り上げていたという。
526名無番長:2012/01/27(金) 13:21:47.17 0
ウイルス作成容疑で初摘発=28歳無職男を逮捕―大阪府警
1月26日(木)

 コンピューターウイルスを作成した上で、サーバーに送信したとして、大阪府警サイバー犯罪対策室は26日までに、不正指令電磁的記録供用容疑で、大阪府松原市天美南、無職小林浩忠容疑者(28)を逮捕し、同作成容疑でも送検した。
昨年6月の刑法改正で新設された「ウイルス作成罪」の適用は初めて。調べに容疑を認めているという。
 逮捕、送検容疑は昨年9月、正当な理由なく、コンピューターウイルスを作成、インターネットを通じてサーバーに蔵置し、ホームページ(HP)に接続しただけでウイルスに感染するようにした疑い。
527名無番長:2012/01/27(金) 13:27:08.75 0
脱法ドラッグの規制強化へ 似た成分で「包括指定」を検討
1月27日(金)

 違法薬物とほぼ同じ成分が含まれているものの、薬事法で規制できていない「脱法ドラッグ」の乱用が若者を中心に後を絶たないことを受け、厚生労働省は、成分構造が似ていれば一括して規制や摘発ができる「包括指定」の導入の検討を始めた。

 厚労省によると、違法薬物については平成19年の改正薬事法で、成分構造を調べて指定する「指定薬物」制度を導入し、規制、摘発を行ってきた。

 しかし、最近は幻覚や気分の高揚など、使用した際の症状は違法薬物と同じでも、成分構造を一部変えただけの薬物の販売・流通が横行。
厚労省はこれまでに68種類の違法薬物を指定しているが、次々と新たな合成薬物が出現しており、“いたちごっこ”の状態になっている。

 特に、大麻に含まれる成分に新たな成分を配合した「合成カンナビノイド」を含んだ薬物は、「合法ハーブ」などと称してインターネットや店舗などで販売されており、健康被害も報告されている。

 「包括指定」は省令改正により、違法薬物と成分構造が似ている薬物を包括して「違法」とし、規制を強化することが狙い。このほかに麻薬取締官が独自に脱法ドラッグについて捜査、摘発できる権限を与えることも検討している。

 ただ、医療現場などを中心に、治療や研究目的の使用にも影響を与える可能性があるとの懸念が出ており、厚労省は今後、指定範囲などについて関係機関と慎重に協議を行う方針。
528名無番長:2012/01/27(金) 13:28:37.79 0
チェックアウト日に外出、ホテルの覚醒剤発覚
1月25日(水)

 ホテルで大量の覚醒剤を所持したとして、大阪府警は25日、暴力団組員・川口博海容疑者(54)(大阪府東大阪市)ら2人を覚醒剤取締法違反(営利目的共同所持)容疑で逮捕した、と発表した。

 チェックアウトの日であることを忘れて外出中、従業員が室内の金庫から覚醒剤を発見したという。府警は関係先も含めて計723グラム(末端価格5780万円)を押収、大がかりな密売組織とみて調べる。

 発表では、2人は知人の男(63)(別の覚醒剤取締法違反で起訴)と共謀。昨年5月16日、大阪市内のホテルで、覚醒剤513グラムを密売目的で所持した疑い。2人とも否認している。

 2人と知人の男は約1週間前から宿泊。同日夜、ホテルに戻った男が従業員に「大事な物を忘れた」と申し出たが、「警察が来ている」と言われ、逃走したという。
529名無番長:2012/01/27(金) 13:30:45.50 0
元日本赤十字職員ら 覚醒剤使用罪で起訴 静岡
1月26日(木)

 静岡地検は25日、覚せい剤取締法違反罪で、元日本赤十字社静岡県赤十字血液センター職員、青木忠由被告(30)=静岡市駿河区西島=とトラック運転手、望月亮史被告(29)=同区西平松=を静岡地裁に起訴した。

 起訴状などによると、青木被告は1月上旬、静岡市内で覚醒剤を使用、望月被告は14日、大型トラックの運転席付近に覚醒剤0・715グラムを所持したとされる。静岡南署は2人を14日に逮捕していた。

 同署によると、2人は中学校の同級生。14日に同区片山の路上で、望月被告の大型トラックと青木被告の乗用車が止まっているところをパトロール中の警察官が職務質問した際に、覚醒剤所持と使用が発覚した。
530名無番長:2012/01/27(金) 13:31:45.92 0
覚醒剤ホテルに置き忘れ 密売目的所持容疑、組員ら2人を逮捕 大阪
1月26日(木)

 密売目的で覚醒剤約510グラム(約4080万円相当)を持っていたとして、府警薬物対策課は25日、覚せい剤取締法違反(営利目的共同所持)容疑で、指定暴力団山口組系組員、川口博海容疑者(54)=東大阪市鴻池元町=ら2人を逮捕したと発表した。
覚醒剤は、時間を過ぎてもチェックアウトしないホテルの客室で従業員が発見。捜査関係者は「チェックアウトの日を勘違いして置き忘れたのでは」と話している。

 同課によると、昨年5月16日、大阪市内のホテルの一室で覚醒剤が見つかり、防犯ビデオ映像などから、部屋に出入りしていた川口容疑者を割り出した。川口容疑者は「知らない」と容疑を否認しているという。

 また同日夜、「(この客室に)忘れ物をした」と無職の男(63)がホテルを訪れ、「警察に届け出た」と告げると逃走。男は別の事件で逮捕されており、同課は今後、同法違反容疑で逮捕する方針。
531名無番長:2012/01/27(金) 13:33:07.29 0
大麻樹脂4千万円弱、民族楽器に隠し郵送・逮捕
1月26日(木)

大麻樹脂を民族楽器に隠して日本に国際郵便で送らせたなどとして、福岡県警は25日、さいたま市南区松本3、指定暴力団山口組系組員の笠原正治容疑者(47)を大麻取締法違反(営利目的所持)の疑いで逮捕した。

 発表によると、笠原容疑者は昨年12月3日、福岡市東区の会社員男性(46)宅に大麻樹脂約4・8キロ・グラム(約3900万円相当)をインドから郵送させ、営利目的で所持した疑い。

 同11月29日、成田空港で税関職員が、男性宛ての段ボール2箱に入った長さ約60センチの民族楽器16本の筒部分に大麻樹脂が隠されているのを発見。通報を受けた福岡県警が同12月3日、受け取った男性を同法違反容疑で現行犯逮捕した。

 男性は「大麻とは知らなかった」と供述し、処分保留となったが、笠原容疑者が男性に受け取りを依頼していたことが判明した。

 笠原容疑者は男性の中学時代の先輩。「荷物の受け取りを頼んだが大麻とは知らなかった」と否認しているという。
532名無番長:2012/01/27(金) 13:34:27.65 0
覚せい剤密売で月100万円売り上げ=暴力団幹部ら4人逮捕―警視庁
1月27日(金)

 覚せい剤を密売したなどとして、警視庁組織犯罪対策5課などは27日までに、覚せい剤取締法違反容疑で、指定暴力団松葉会森谷一家若頭の安部守容疑者(46)=東京都足立区栗原=ら4人を逮捕した。
同課によると、安部容疑者ら2人が容疑を認め、密売役の男2人が否認している。
 安部容疑者は「2年ぐらい前から上納金や小遣い稼ぎのために始めた」と話しているといい、同課は月に100万円程度の売り上げがあったとみて調べている。 
533名無番長:2012/01/27(金) 13:37:26.31 0
都内マンションで回転式拳銃を所持 無職男を逮捕
1月27日(金)

 滞在先のマンションに拳銃を隠し持っていたとして、警視庁代々木署は、銃刀法違反の疑いで、住所不定、無職、吉田春樹容疑者(36)を逮捕した。同署によると、「数年前に友人から預かった」と容疑を認めている。
拳銃は東南アジア製とみられ、同署は鑑定を進めるとともに入手経路などについて調べている。

 逮捕容疑は昨年11月22日、東京都渋谷区円山町にあるマンスリーマンションのクローゼット内に、収納箱に入れて回転弾倉式拳銃1丁と実包7発を所持したとしている。

 吉野容疑者は昨年11月中旬、都内に住む1人暮らしの20代女性のマンションに侵入し女性に乱暴したとして、強姦致傷の疑いで同署に逮捕されており、当時住んでいたマンションを家宅捜索したところ、拳銃が見つかったという。
534名無番長:2012/01/27(金) 13:43:47.94 0
商標法違反:偽造品のバッグ、譲渡目的で所持 容疑で男2人逮捕 /愛知


 県警生活経済課と安城署などは26日、仏のブランド「バレンシアガ」に似せたバッグを譲渡目的で所持していたとして、
神奈川県大和市中央林間4、中国籍、無職、孫毅(48)と東京都江戸川区船堀1、会社役員、古田尚幸(48)の両容疑者を商標法違反容疑で逮捕したと発表した。

 直接の容疑は今月11日、同ブランドの偽物6個を所持していたとしている。県警によると、バッグの正規品は1個約20万円。孫容疑者は「10年12月ごろから約1000点を販売した」と供述。自宅からは「バーバリー」などの類似品計約340点を押収した。

 パソコンのオークションサイトで1万6500円で購入した安城市の女性(27)が昨年9月、「偽ブランド品をつかまされた」と安城署に届け出て、鑑定の結果、偽物と判明した。【
535名無番長:2012/01/27(金) 13:47:12.19 0
ネット広告業者に業務停止命令=土地売買装い勧誘−近畿経産局など




 インターネットへの土地の広告掲載という本来の目的を告げずに、土地売買のあっせんを装って勧誘したとして、近畿経済産業局や大阪府などは26日、インターネットの土地広告掲載業者「セカンドライフ」(大阪市中央区)に対し、
特定商取引法違反(勧誘目的の不明示など)で27日から3カ月間、勧誘などを禁じる業務停止命令を出した。
 2009年施行の改正同法で規制の対象が広がって以降、土地の広告掲載に関する行政処分は初めて。
 同局によると、同社は10年10月〜11年7月、自社のホームページに不動産広告を掲載するため、遊休地を所有する関西地方の5人に対し、
宅地売買の仲介に必要な免許がないにもかかわらず、「土地を売りませんか」などと電話で勧誘。売買あっせん料の前払い金などとして26万〜39万円を受領していた。
536名無番長:2012/01/27(金) 13:48:52.92 0
特定商取引法違反:長崎の訪問販売業者を業務停止 /香川

 県は25日、特定商取引法に違反したとして、訪問販売業者「エコ&ライフ」(長崎県佐世保市)=水仁一州代表=に、26日から3カ月間、県内での業務を停止するよう命令した。

 県によると、この業者は昨年10月中旬から12月初旬、県内の公民館など26カ所に人を集め、ラジウムなどが入っているという「夢長寿」と称する寝具マットを60〜80代の12人に、「がんが治る」などと根拠のない効能、効果を説明し、10〜20万円で販売した。

 このうち2人ははがきでクーリングオフを申し込んだが、「宛名不完全」で届かず、業者の所在地は実態がなかった。このため電話で連絡を取ったものの、
「現金がない」との理由で約束期日を1カ月以上過ぎても支払いをせず、社会通念上認められる猶予期間を超えて支払いを遅らせたという。

 県は業者に、クーリングオフに伴う返金について、2月9日までに全額支払うよう指示した。業者は兵庫、徳島などでも同じように販売していたと説明しているという。【
537名無番長:2012/01/27(金) 13:51:55.76 0
コンクリート6トン、河川敷に埋める 容疑の男2人逮捕 
2012.1.26 13:25
 架橋工事で出たコンクリートを河川敷に不法投棄したとして、警視庁生活環境課は26日、
廃棄物処理法違反の疑いで、東京都多摩市の建設会社「太喜建設」社員、笠間一幸(62)=日野市豊田3=と同社元社員、能(の)祖(そ)章(62)=八王子犬目町=の両容疑者を逮捕した。

 同課によると、笠間容疑者は当時、工事現場の責任者で、能祖容疑者は作業責任者だった。2人とも「仮置きしただけで、不法投棄ではない」などと容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は、昨年11月15日、多摩市内の橋の架け替え工事で出た廃棄物のコンクリート約6・2トンを、同市関戸の河川敷に穴を掘って埋め、不法に捨てたとしている。

 同課によると、架橋工事は、太喜建設が同市から委託を受けていた。昨年3月末までは、同社が別の業者とコンクリート処理契約を結んでいたが、
工期が遅れたために資金繰りが苦しくなり、4月以降は契約を継続しなかったという。同課は、工期の遅れが不法投棄につながったとみて調べている。
538名無番長:2012/01/27(金) 13:56:03.22 0

パスポート不正取得 容疑で組員を逮捕 兵庫

産経新聞 1月26日(木)7時55分配信

 不正に旅券を取得したとして、県警組織犯罪対策課などは25日、有印私文書偽造・同行使と旅券法違反の容疑で、千葉県松戸市の住吉会系暴力団組員、小林勝容疑者(42)を逮捕した。「知らない」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は、平成20年8月、中国籍の王功城(ワン・ゴォンチョン)容疑者(30)=同容疑で逮捕=の顔写真を添付した米田明容疑者(35)=同=名の旅券申請書を偽造。千葉県内の旅券事務所に偽造申請書を提出し、不正に旅券を取得したとしている。

 同課によると、米田容疑者は小林容疑者から報酬として約5万円を受け取る予定だったが、実際には支払われなかったという。
539名無番長:2012/01/27(金) 13:57:04.73 0
野田首相側、111万円受領 暴力団に便宜疑いの社長側献金
1月26日(木)

 野田佳彦首相の資金管理団体「未来クラブ」などが平成17〜22年、暴力団関係者とみられる男に便宜を図ったとして、千葉県警に逮捕された葬儀会社社長と同社から、計111万円の献金を受領していたことが25日、分かった。
県警は、同社から暴力団に資金が流れていた疑いもあるとみて捜査しており、首相の道義的責任が問われそうだ。

 献金をしたのは、千葉県船橋市の葬儀会社「セレモ」社長、林勇樹容疑者(46)。県警捜査4課などに今月22日、電磁的公正証書原本不実記録・同供用容疑で逮捕された。

 県警の調べによると林容疑者は20年11月、暴力団関係者とみられる不動産ブローカーの男(43)=同容疑で逮捕=が使用することを知りながら、使用者を自らと偽って関東運輸局千葉運輸支局に乗用車の移転登録をした疑いが持たれている。

 政治資金収支報告書によると、野田首相の資金管理団体「未来クラブ」は20年、林容疑者から1万円の個人献金を受領。首相が代表の政党支部「民主党千葉県第4区総支部」は17〜22年に、セレモから計110万円の企業献金を受けた。

 同社のホームページや法人登記によると、同社は昭和43年に設立し、林容疑者は平成20年から同社社長。千葉県内を中心に葬儀場などを広く展開している。

 産経新聞は未来クラブの事務所などに取材を申し入れたが、回答はなかった。
540名無番長:2012/01/27(金) 13:58:56.35 0
リーダー格の組員兄弟ら逮捕=「交通事故の示談金」詐取容疑―警視庁
1月26日(木)

 孫を名乗った電話で「交通事故を起こした。弁護士に示談金を渡して」と偽り、東京都内の男性(82)から150万円をだまし取ったなどとして、警視庁捜査2課と千葉県警などは26日までに、
詐欺容疑などで、指定暴力団山口組系暴力団組員の佐藤真一(27)=豊島区東池袋=、弟で同組員の実(24)=埼玉県所沢市東所沢和田=両容疑者ら5人を逮捕した。真一容疑者がリーダーとみられ、容疑を否認している。
 同課などは既に仲間の現金受領役2人を逮捕。グループは昨年2〜12月、都内や千葉県などで56人から七千数百万円を詐取した疑いがあるという。
541名無番長:2012/01/27(金) 14:01:42.15 0
東日本大震災:がれき処理から暴力団排除 石巻ブロック、協議会設立 /宮城
1月27日(金)

 東日本大震災で発生した大量のがれき処理業務に当たる石巻ブロック(石巻市、東松島市、女川町)の特定業務共同企業体や協力企業は26日、
約2000億円規模の大事業から暴力団を排除するため「石巻ブロック暴力団排除・災害防止協議会」を設立した。協議会は県警などと連携して暴力団排除を推進する。
 石巻市で同日開かれた設立総会には事業にかかわる約40社から約80人の企業代表らが参加。県警の佐藤勲暴力団対策課長や後藤孝義石巻署長、大友智河北署長に協議会参与の委嘱状を交付し、県警との連携強化を確認し合った。
 石巻地区の震災がれき処理事業は県が発注し、鹿島建設を中心とする共同企業体が請け負う大事業。がれき総量は846万トン、14年3月までの事業委託費は1924億円に及ぶ。
今年5月中ごろから中間処理業務が順次稼働し、7月末ごろには全面稼働する見通しで、最盛期には1日当たり1250人が作業に従事する予定だ。
 県警は震災復興事業を巡り、実態のない企業や暴力団に関係する企業が県などに接触してきた情報を入手しており、「暴力団は震災に乗じて、あらゆる業種の事業取引に不当介入し、資金獲得活動を活発化させている」と警戒を強めている。
 この日の協議会で講演した県警の白松貴美男暴力団対策課長補佐は「暴力団からの不当要求があった場合、いつ、どこで、だれが、どんな要求をしてきたかなど具体的な情報を把握し、企業と警察で共有する必要がある」と強調した。
 石巻ブロック共同企業体事務所の佐々木正充所長は「誰も経験したことのない大きな事業。地元や警察からの情報を得て、暴力団排除を強化したい」と話した。
沿岸部でがれき処理にあたる共同企業体は石巻ブロック以外の7ブロックでも順次、暴力団排除のための協議会を設立する。
542名無番長:2012/01/27(金) 14:03:24.01 0
松本市:市長が横浜講演中止 市に主催関係者への中傷 /長野
1月27日(金)

 松本市は、26日に横浜市で開催予定だった菅谷昭市長の放射能に関する講演会を巡り、松本市に「(開催に)暴力団関係者が関わっている」などと主催者の関係者を中傷する内容のメールや電話があり、市長が出席を辞退したと公表した。
松本市は「市長や参加者に危害が加えられる恐れがあった」と理由を述べた。主催者は講演会を中止した。
 主催者は「横浜の子どもたちを放射能から守る会」(本部・横浜市)。講演会は、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故の現地で医療支援した体験がある菅谷市長が講師を務め、父母ら約400人が訪れる予定だった。
 松本市によると、市に22日、守る会の活動に協力する横浜市議に対し「反社会的な人物」などと中傷するメールが計約90通届いた。差出人は全て同じ個人名だった。
23日には別の名を名乗る男から電話があり「公安委員会に聞け」などと要求。市は24日、市長の安全確保のため、主催者に辞退を申し出た。
 守る会はホームページに「私たちがこんな目に遭うのは本当に悲しい」と掲載している。
543名無番長:2012/01/27(金) 14:04:28.12 0
暴力団:密接交際、2建設業者を県などに通報−−県警 /福岡
1月25日(水)

 県警は24日、指定暴力団太州会(本部・田川市)幹部と役員が密接に交際したとして、川崎町田原の建設業者「鳳馬工業」と、香春町香春の建設業者「裕建工業」を県などに通報した。
 県警によると、鳳馬工業の代表の男性(32)は昨年12月、同会幹部とともに恐喝未遂容疑で逮捕された。男性は裕建工業田川営業所長も務めていた。
 裕建工業は県、田川市、香春町の指名業者だが、田川市の指名停止措置要綱には役員が暴力団員と密接交際した場合の規定がないため、情報提供にとどめた。
544名無番長:2012/01/27(金) 14:06:32.36 0
AKB48のチケットでダフ屋行為
1月27日(金)
 AKB48のコンサートチケットのダフ屋行為で男が逮捕されました。

 22日、東京・文京区で開催された人気アイドルグループ「AKB48」のコンサートチケット1枚を会社員の男性(30代)に4万2000円で転売した疑いで、無職の前嶌隆秀容疑者(25)が警視庁に逮捕されました。

 前嶌容疑者は去年10月、暴力団組員に「ダフ屋をしないか」などと声をかけられたということで、取り調べに対して「AKBは人気があるので売れると思った」などと容疑を認めているということです。
545名無番長:2012/01/27(金) 14:08:33.97 0
公園に血まみれの男性 頭や腕など切られる 東京・足立
1月26日(木)

 26日午前1時ごろ、東京都足立区保木間の「元淵江(もとふちえ)公園」で、「知人が刺されて血まみれで倒れている」と119番通報があった。
警視庁によると、負傷したのは39歳の指定暴力団山口組系元組員の男性で、頭や両肘など数カ所を刃物で切られたが、命に別条はない。警視庁は殺人未遂事件として捜査している。

 同庁によると、男性は襲われた直後、知人に電話で助けを求め、知人が駆けつけた際には、公園の入り口近くで血を流し倒れていたという。現場周辺で凶器はみつかっていないという。

 現場は、東武伊勢崎線竹ノ塚駅から東に約1・5キロの住宅街の一角。
546名無番長:2012/01/27(金) 14:12:20.45 0
著作権法違反:右翼団体代表ら無断転載 容疑で逮捕/広島
 評論家らが発表した記事を機関紙に無断転載したなどとして、県警公安課と福山東署は25日、指定暴力団3代目侠道会佐藤組幹部で右翼団体「建志党」代表、神田勝志(40)=住所不定=ら3容疑者を、著作権法違反容疑で逮捕したと発表した。

 他2人は、建志党会計責任者、高橋誠容疑者(44)=尾道市吉和町=と佐藤組組員、中村隼人容疑者(43)=福山市松永町。逮捕容疑は10年1月〜11年2月、政治評論家や学者ら4人がインターネット上などに発表した記事を無断で複製。
建志党が発行する機関紙に掲載し、筆者らの著作権を侵害したとされる。機関紙は有料で購読を募っていたほか、一部は福山市内の官公庁などに一方的に郵送していたという。

 福山東署によると、高橋容疑者は容疑を認めているが、神田、中村両容疑者は「身に覚えがない」「まったく関与していない」と否認しているという。
547名無番長:2012/01/27(金) 14:13:02.73 0
不当要求で組員らに中止命令 真岡署/栃木
 真岡署は26日、真岡市長田1丁目、指定暴力団松葉会系、高塩翼組員(26)と同市、会社員の男(22)に暴力団対策法に基づく中止命令を出した。

 高塩組員は今月20日、真岡市内の飲食店で同市、無職男性(23)に対し、「真岡市に住むには30万円払わないと住めない」などと不当に金銭を要求、会社員の男はその場に同席し、「なんでここにいるんだ」などと言い、高塩組員を助けた疑い。
548名無番長:2012/01/27(金) 14:13:39.76 0
生活保護を偽名で受給できる場合アリと区役所担当者が認める
オウム真理教元幹部の平田信被告(46)と逃亡生活を続けた斎藤明美容疑者(49)が偽名で正規の健康保険証を取得していたことが話題になったが、健康保険証以外では、生活保護も偽名で受給できてしまう。

2010年3月、豊島区役所で架空の名義で生活保護を申請し、生活保護費を詐取した暴力団組員が逮捕された。

「一般的には身分証で本人確認をしますが、ホームレスの方などは、本人の申し立てに基づいて認められる場合がある」(豊島区生活福祉課相談係)

もちろん悪用する人間が一番悪いが、“お上が発行する身分証”が、こんなにずさんな本人確認しかされていないことは多くの国民の認識と隔たりがある。企業も一般市民も、よほど注意が必要なようだ。
549名無番長:2012/01/27(金) 14:15:45.38 0
生活保護を受ける人の割合が二十三区で最も高い台東区の生活保護費が、過去最高額となった。
区は新年度予算案に前年度当初比7・5%増の二百十七億七千百二十八万円を計上。一般会計に
占める割合は23・2%(0・1ポイント増)にまで膨らみ、苦しい区財政を圧迫している。

同区の保護率(人口に占める生活保護受給者の割合)は昨年十月現在、二十三区で最高の
4・71%。受給世帯数も二〇一〇年十一月が七千四百七、一一年十一月が七千七百十八で、
新年度も増え続けると区はみている。
区保護課は「高齢化の進展で、貯金を使い果たし、年金だけでは暮らせないお年寄りが
増えていることや、景気低迷で失業や収入減の影響が続いているようだ」と分析する。
一方の区財政は、収入の三割を占める特別区交付金が前年度当初より約八億円(2・9%)減、
二割を占める特別区税が同約三億円(1・6%)減と見込まれ、貯金に当たる財政調整基金を
取り崩すなどして穴埋めしている。

区は、面接の受け方や履歴書の書き方などを助言する就労支援員を増やすなど、
受給者が生活保護から脱するための自立支援に努めて、「財政負担を少しでも軽減したい」
(岡田和平財政課長)という。
550名無番長:2012/01/27(金) 14:26:17.01 0
兵庫県警高砂署は26日、ブログで知り合った女性(18)に乱暴したとして、強姦容疑で高砂市のホストの男(19)を逮捕した。
また同日までに、同じ女性の胸を触ったとして、強制わいせつ容疑で同市の会社員の男(48)を逮捕した。高砂署によると、ホストは
会社員の三男で、現場はいずれも自宅だった。三男は「相手と合意があった」と否認。父親は容疑を認めている。

 三男の逮捕容疑は昨年7月16日午後11時〜17日午前6時、女性を乱暴した疑い。父親の容疑は17日午前10時〜11時、
女性の胸を触った疑い。

 高砂署によると、女性は7月16日に初めて三男と会い、車に乗せられて自宅まで行った。三男が「出て行くな」と女性を脅して
外出した後、父親が胸を触った。父親は三男が乱暴している様子を見たと話しているという。
551名無番長:2012/01/27(金) 14:27:45.02 0
脱法ハーブ店を家宅捜索 福岡、薬事法違反容疑
2012.1.26 20:10

福岡県警小倉北署は26日、違法薬物を混ぜたハーブを合法と称して販売した疑い
などがあるとして薬事法違反容疑で北九州市小倉北区のハーブ専門店「カオサンロード」
2店舗を家宅捜索した。小倉北署によると、同店は麻薬などに似た作用がある薬物
「脱法ハーブ」を主に販売していた。

 県警から情報提供を受けた福岡県薬務課が昨年12月、同店のハーブを入手して検査。
「おまけ」として渡された製品から薬事法で販売などが禁止されている指定薬物が検出
された。

 薬務課は今月11日に小倉北署に告発。指定薬物が検出された製品は、紙巻きたばこ状
で、幻覚などをもたらす大麻の類似成分が含まれていた。

 小倉北署によると、福岡県内では昨年、ハーブを吸引して手足のしびれや吐き気を訴え
16人が救急搬送された。
552名無番長:2012/01/27(金) 14:38:51.50 0
サイバー攻撃で情報流出 化粧品通販1493人分

  化粧品製造販売「ヴァーナル」(福岡市博多区)の通販サイトがサイバー攻撃を受け、
  顧客1493人分の氏名やクレジットカード番号など個人情報が外部に流出していたことが
  27日、福岡県警などへの取材で分かった。
  カード情報の不正使用も確認され、同社は博多署に被害を届け出た。

  ヴァーナルによると、流出したのは顧客氏名とカード番号のほか、
  カードの有効期限、商品送付先の住所。被害規模は把握できていないという。

  同社は昨年11月9日、クレジットカード会社から
  「顧客のカード情報が不正使用された可能性がある」と通報を受け、調査を開始。
  10月14日から11月10日にかけ、日本、米国、ベトナムから複数回の不正アクセスがあり、
  データベースが操作されるサイバー攻撃を受けていたことが判明した。
553名無番長:2012/01/27(金) 14:46:19.44 0
コンビニ強盗:男が押し入り現金奪い逃走−−有田 /佐賀
1月27日(金)

 26日午前3時半ごろ、有田町大木宿乙のコンビニエンスストア「ファミリーマート西有田大木店」に、刃物のようなものを持った男が押し入り、現金を奪って逃げた。強盗事件として、伊万里署が男の行方を追っている。
 調べでは、店内には当時、アルバイトの男性店員(27)しかいなかった。商品の整理をしていたところ、店に入ってきた男がいきなり背後から近寄り、刃物のようなものを突きつけて現金を要求。
レジから札と500円玉のみを出させると走って逃げた。奪われた現金は約13万5000円という。
 男は身長170センチ前後の中肉中背。黒いフード付きの上着にマスク、黒ズボン、黒靴姿だった。
554名無番長:2012/01/27(金) 14:53:20.23 0
中国人女性らの売春容疑、クラブ経営者ら逮捕 
1月27日(金)

 マンションで売春クラブの場所を提供していたとして、警視庁保安課は、売春防止法違反(場所提供)などの現行犯で住所不定、クラブ経営、佐々木博昭容疑者(63)ら4人を逮捕した。同課によると、佐々木容疑者は容疑を否認している。

 同課によると、佐々木容疑者はマンションの1室をカーテンで4つに区切り、中国籍の女性らに売春をさせていたとみられる。売春クラブは、昨年2月から約3千万円の売り上げがあったという。

 佐々木容疑者の逮捕容疑は、今月24日、東京都渋谷区道玄坂のマンションで、中国人女性が男性客の相手をする際、場所を提供したとしている。

555名無番長:2012/01/27(金) 15:29:44.24 O
555GET(^^)v
556名無番長:2012/01/28(土) 03:20:41.65 0
「脱法ハーブ」めぐり厚労省、違法成分と似ていれば規制対象にできる包括指定の導入検討
1月27日(金)
法の目をかいくぐって販売されている、いわゆる「脱法ハーブ」をめぐって、厚労省は、違法な成分と類似したものであれば、規制の対象にできる「包括指定」の導入を検討していて、業者とのいたちごっこを断ち切る方針を示している。
26日夜、東京・渋谷区で「街のハーブ屋さん」という看板を掲げた店が、傷害容疑で警視庁の家宅捜索を受け、責任者が任意同行を求められた。
25日、10代の少年ら6人は、この店のサービスでハーブをもらい、近くの駐車場で吸引した。
しかし、そのうちの3人が倒れ、病院に搬送されたという。
少年らは「店内を見て、出ようとしたら、巻きたばこ状のハーブを数本もらった」と話している。
少年たちは、ハーブを吸引した直後、頭痛や吐き気などを訴えたという。
少年たちが吸ったハーブは、簡易鑑定で違法な成分は検出されなかったという。
そして27日、家宅捜索を受けた店には、「27日営業再開予定」という張り紙があった。
さらにその張り紙には、「例のあの商品入荷予定! 待っててね」と書かれていた。
557名無番長:2012/01/28(土) 03:23:38.48 0
連続ひったくり:右京署が捜査終結 容疑者を追送検 /京都
1月27日(金)

 京都市内でひったくりを繰り返したなどとして、右京署は26日、兵庫県加古川市の無職、斎川欣彦被告(39)=窃盗などの罪で公判中=を9件の窃盗容疑で追送検し、捜査を終結したと発表した。
 送検の容疑は、昨年5月5日午後11時15分ごろ、右京区内で女性(28)の持っていた手提げカバン(約18万円相当)をひったくった、などととされる。
 同署によると、斎川容疑者は昨年10月19日、ひったくったカバンに入っていたクレジットカードを使って伏見区のコンビニからたばこをだまし取ったなどとして詐欺、詐欺未遂の容疑で逮捕された。
この日までにひったくりなど7件の窃盗、2件の詐欺・詐欺未遂罪で既に起訴されている。
558名無番長:2012/01/28(土) 03:25:54.15 0
「自転車500台盗んだ」=ネット競売で発見、被害者落札―愛知県警
1月27日(金)

 盗んだ自転車をインターネットオークションで販売したとして、愛知県警豊田署は27日までに、窃盗の疑いで同県豊田市上野町、無職酒井大祐容疑者(36)を逮捕した。
同署によると、「小遣い稼ぎだった」と容疑を認め、「豊田市内を中心に1年半ほど前から500台ぐらい盗んだ」と供述しているという。
 盗まれた物に似た自転車がオークションに出品されているのを被害者の男性会社員(39)が見つけ、自ら1万8000円で落札した上で同署に相談。同市内の受け渡し場所に現れた酒井容疑者を署員が逮捕した。 
559名無番長:2012/01/28(土) 03:27:19.75 0
東北・関東で車52台盗む=「被災地混乱に乗じ」男逮捕―栃木県警
1月27日(金)

 宇都宮市で車を盗んだとして、栃木県警宇都宮東署は27日までに、窃盗容疑で茨城県境町染谷、無職斉藤邦夫容疑者(58)=起訴=を逮捕した。同署によると、東日本大震災の被災地で混乱に乗じて車を多く盗んだと供述。
同署は、東北と関東の6県で同容疑者が計52台を盗んだことを確認、うち40台は福島、宮城両県での被害だった。
 同署によると、茨城県内の解体業者に1台約2万〜3万円で転売、生活費や遊興費に充てていた。解体業者の台帳に斉藤容疑者の名前や持ち込んだ車のナンバーが記されていたという。
560名無番長:2012/01/28(土) 03:31:28.84 0
トヨタ3車種が千台以上の盗難被害
 昨年の国内の自動車盗難は、千台以上盗まれた車がトヨタ自動車製の3車種で、愛知県での被害が突出していたことが27日、「官民合同プロジェクトチーム」(警察庁など4省庁と民間17団体)のまとめで分かった。

 自動車盗難の認知件数は2003年に約6万4000件と最多を記録した後、年々減少していたが、昨年は前年より1152件(4・8%)増え、2万4927件だった。

 千台以上盗まれたのは、トヨタのハイエース(2773台)、セルシオ(1419台)、ランドクルーザー(1071台)。トヨタのプリウスは09年は27台だったが、514台と急増した。

 ハイエースやランクルは中近東やアフリカなどへ不正に輸出され、セルシオは国内で転売される傾向があり、警察庁は外国人グループや暴力団関係者などによる「プロの犯行」とみている。

 ハイエースとランクルは盗難防止装置「イモビライザー」を装着していないケースが多く、セルシオはイモビライザーを解除する器具を悪用して盗まれていた。

 都道府県別の件数は、愛知が5026件で最も多く、埼玉1766件、栃木928件、東京875件、岐阜724件と続く。
561名無番長:2012/01/28(土) 03:38:08.74 0
あいりん地区、薬物摘発は減ったが… デリバリー密売広がる 大阪
2012.1.28 02:03
 大阪市西成区のあいりん地区で、昨年1年間に覚醒剤や大麻などの売買で摘発された密売人や購入者は計440人で前年より53人減り、減少に転じたことが27日、府警薬物対策課のまとめで分かった。

 同地区で行っている特別取り締まりが奏功しているといえる半面、近年は路上販売から顧客の連絡を受けて違法薬物を届ける「デリバリー方式」に変化している傾向もあり、同課は「密売人が潜在化している恐れがある」と警戒を強めている。

 同課によると、摘発されたのは密売人が46人、購入者が394人の計440人。

 統計を取り始めた平成21年は480人、22年は前年から13人増えた493人だった。府内全体の摘発者は2231人で約2割を同地区が占めた。

 同地区では数年前からデリバリー方式が出現。昨年11月に覚せい剤取締法違反(営利目的所持)容疑で逮捕された無職男(37)の場合、路上販売では摘発されやすいためデリバリー方式に切り替えたといい、取引場所に車や自転車で覚醒剤を搬送していたという。
562名無番長:2012/01/28(土) 03:41:27.45 0
- 韓国で振り込め詐欺急増 昨年の被害総額60億円 -

 【ソウル聯合ニュース】韓国で昨年に発生した「振り込め詐欺」が前年に比べ急増した。

 韓国金融研究院が27日に開催した「ボイスフィッシング(電話による金融詐欺)被害防止に向けた討論会」
で発表された資料によると、2011年1〜11月の振り込め詐欺被害は7234件、被害額は879億ウォン
(約60億円)に達した。

 前年に比べ件数は24.6%、被害額は36.9%増加した。1件当たりの被害額は1215万ウォンだった。
クレジットカードローンや公共機関を名乗って金をだまし取る手口が増え、被害が拡大したという。

 韓国金融研究院は被害を防ぐため、金融委員会、放送通信委員会、検察庁、金融監督院
が参加する政府レベルの政策協議会を構成するよう提言した。
563名無番長:2012/01/28(土) 03:48:16.17 0
ブラジル人車窃盗グループ逮捕

去年、愛知県刈谷市の駐車場から乗用車を盗み「ヤード」と呼ばれる解体工場に
持ち込んだなどとして日系ブラジル人の男ら3人が逮捕されました。

逮捕されたのは、愛知県東浦町の日系ブラジル人、コバヤシ・アイルトン・ヨシテル容疑者(35)ら男3人です。

警察の調べによると、3人は去年11月、刈谷市のマンションの駐車場から乗用車を盗み、
武豊町にある「ヤード」と呼ばれる解体工場に持ち込んだなどとして
それぞれ窃盗や盗品等運搬などの疑いが持たれています。

警察が「ヤード」などを捜索したところ、盗難車のエンジンやナンバープレートが多数見つかったということで、
コバヤシ容疑者は容疑を認めているということです。警察は3人が去年11月までの半年余りの間に、
少なくとも30台以上の車を盗み、海外に不正に持ち出していたとみて調べています。

564名無番長:2012/01/28(土) 03:49:01.36 0
児童ポルノ容疑で逮捕 少女わいせつ動画

長野県警飯田署などは25日、児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)の疑いで、
静岡県沼津市、ブラジル国籍の派遣社員アオキ・アルトゥール・シンイチ容疑者(48)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は25日午前9時半ごろ、自宅のパソコンでファイル共有ソフト「eMule(イーミュール)」を使い、
ネットで入手した、撮影時11歳の少女のわいせつ動画をソフト利用者が誰でも閲覧できるようにした疑い。
565名無番長:2012/01/28(土) 22:34:47.67 0
松戸でコンビニ強盗、26万円奪い逃走
1月28日(土)
 28日未明、千葉県松戸市のコンビニエンスストアに刃物を持った男が押し入り、現金およそ26万円を奪って逃げました。

 午前3時すぎ、松戸市・稔台のコンビニエンスストアに包丁のようなものを持った男が押し入り、「金を出せ、金庫をあけろ」とアルバイト店員の男性を脅し、レジと事務所の金庫から現金およそ26万円を奪って逃走しました。店員にけがはありませんでした。

 警察によりますと、男は身長175センチくらい、黒いニット帽をかぶりジーンズ姿だったということです。店から100メートルほど離れたコンビニでも先月24日、強盗事件が起きていて警察は関連を調べています。
566名無番長:2012/01/28(土) 22:36:33.99 0
港南区でコンビニ強盗、男が2万円奪い逃走/横浜
1月28日(土)

 28日午前4時5分ごろ、横浜市港南区野庭町のコンビニに男が押し入り、約2万円を奪って逃げた。港南署が強盗事件として調べている。

 同署によると、男は店内を清掃していたアルバイトの男性店員(23)に刃物を突き付け、「金を出せ」と脅し、レジ内にあった現金を奪って逃げたという。

 男は20歳前後で、身長は約170センチ。黒いニット帽に黒い上着、グレーのズボン姿だったという。
567名無番長:2012/01/28(土) 22:38:32.63 0
偽装結婚事件 容疑の4人再逮捕 神戸
1月28日(土)

 在留資格を得るため偽装結婚するなどしたとして、県警組織犯罪対策課などは27日、公正証書原本不実記載・同行使の疑いで、神戸市長田区一番町の工員、ル・マン・リン容疑者(31)らベトナム人の男女3人を再逮捕した。
また、生活保護費をだまし取ったとして、詐欺の疑いで同区庄田町の無職、グェン・ティ・ゴック容疑者(34)も再逮捕した。

 4人は別の偽装結婚事件で今月8日に逮捕されていた。

 3人の再逮捕容疑は昨年2月、ベトナム人の女(26)に在留資格を取得させるため、長田区役所に虚偽の婚姻届を提出するなどしたとしている。リン容疑者は「知らない」と否認しているが、ほかの2人は認めているという。

 ゴック容疑者の再逮捕容疑は昨年4〜5月、収入があるのに「ゼロ」と偽った収入申告書を同区役所に提出。生活保護費計約28万6千円をだまし取ったとしている。
568名無番長:2012/01/28(土) 22:40:02.36 0
振り込め詐欺:船橋で相次ぐ 被害計800万円 /千葉
1月28日(土)

 船橋署は27日、船橋市内で振り込め詐欺が2件相次ぎ、2人が計800万円をだまし取られたと発表した。
 26日正午ごろ、同市の自営業の女性(79)宅に次男を装う男から「必ず返すので500万円貸してほしい。税理士事務所の人が取りに行く」と電話があった。
女性は三つの口座から現金をかき集め、同日午後3時半ごろ、近くの路上で「クボ」と名乗る男に500万円を手渡した。男は30代くらいで身長約170センチ、黒のスーツ姿。
 同日午前10時15分ごろには、同市の無職女性(64)宅においを装った男から「店の金を使ってしまったので300万円用意して。
郵便局の人が取りに行く」などと電話があり、同日午前11時ごろ、自宅を訪れた30〜40歳くらいの男に現金300万円を手渡した。男は身長165センチくらい。灰色のジャンパー姿だった。
 同署には25〜27日、同様の不審電話の相談が5件あった。同署は「息子や孫を名乗り、突然金を催促する電話は振り込め詐欺と疑ってほしい」と呼びかけている。
569名無番長:2012/01/28(土) 22:41:13.94 0
振り込め詐欺:被害全国ワースト3 昨年総額12億円 県警、最重要課題に位置づけ /千葉
1月28日(土)

 昨年1年間の県内の振り込め詐欺被害が757件(被害総額約12億1715万円)となり、前年の303件(同約4億4200万円)から激増し、東京、神奈川に次ぐ全国ワースト3位となったことが、県警のまとめで分かった。
県警は振り込め詐欺対策を最重要課題と位置づけ、今年の被害件数を「550件以下」とする数値目標を掲げ、被害抑止に必死だ。【斎川瞳】
 被害の内訳は、息子や孫を装った「オレオレ詐欺」が673件で全体の約89%を占めた。借金返済や横領の示談、税務書類の記載ミスなどの名目でだますケースが相次いだ。
 従来は指定口座に振り込ませる「振り込み型」が中心だったが、下半期以降は直接現金を受け取りに来る「手渡し型」が急増。手渡し型被害は179件、総額5億1817万円。一度に取られる額は高額化しており、
最高で約1800万円だまし取られた被害者もいた。被害地域は千葉や船橋、習志野、松戸、柏などの都市部に集中している。
 また、警察官などを装い暗証番号を聞き出してキャッシュカードを奪う被害は215件(前年42件)。引き出し額は計約4億6313万円(同約6224万円)で、前年の7倍以上となった。
 県警捜査2課によると、今年は26日現在で既に31件発生。「社会保険事務所職員」などを名乗り、医療費などを返還すると言って現金をだまし取る「還付金詐欺」が半数を占めるという。
 県警は被害増加の原因として「警戒心の低下」を挙げ「留守番電話にして、電話の相手を見極めるなどの対策を取ってほしい」と呼びかけている。
570名無番長:2012/01/28(土) 22:43:59.07 0
<窃盗>容疑で日通警備員逮捕 名鉄バスから集金161万円
1月28日(土)

 名鉄バス(名古屋市中村区)の売上金を集金中に盗んだとして、愛知県警津島署は28日、日本通運(東京都港区)の警備員、平出光徳容疑者(46)=愛知県小牧市小木=を窃盗容疑で逮捕したと発表した。同署は余罪があるとみて調べている。

 容疑は26日、集金のため巡回していた愛知県三河地方の3カ所の名鉄バス営業所の売上金から計161万円を盗んだとしている。「覚えがない」と容疑を否認しているという。

 同署によると、平出容疑者は2人1組で愛知県内の7営業所を現金輸送車で巡回、売上金の入ったコンテナを回収する担当だった。ペアを組む相手が目を離したすきに盗んでいたという。発覚を免れるため、一度に盗む額を少なくしていたとみられる。

 集金業務は1カ月に3〜4回で、売上金と集金額が一致しないのを不審に思った名鉄バス側が2週間前に県警に相談していた。

 平出容疑者は92年に入社し、約10年前から集金業務をしていた。名鉄バスは04年10月から日本通運に集金業務を委託している。同社中部警送支店は「従業員教育を徹底して再発防止に努めていきたい」としている。
571名無番長:2012/01/28(土) 22:45:05.33 0
<窃盗>電気代滞納、電力計外され盗む 「ゲーム機使いたい」
1月28日(土)

 電力計を盗んだとして小牧署は27日、小牧市小牧原3、無職、中村允耶容疑者(24)を窃盗の疑いで逮捕した。同署によると、中村容疑者は電気代を2カ月滞納して電力計を外され、「パソコンやゲーム機を使いたい」と盗んだ電力計を取り付けていたという。

 容疑は19日から23日の間に、自分が住む宅アパートの空き室の電力計1台(3000円相当)を外して盗んだとしている。

 小牧署によると、中村容疑者は11年12月に電力計を外された。今月4日に空き室の電力計が取り付けられていることに電力会社の営業所員が気付いて撤去したが、18日にも別の空き室の電力計が取り付けられているのが見付かった。
572名無番長:2012/01/28(土) 22:51:07.49 0
覚醒剤密売:容疑で組員ら4人逮捕 上納金などに /東京
1月28日(土)

 覚醒剤を密売したとして、警視庁組織犯罪対策5課は27日、足立区栗原1、指定暴力団松葉会系組幹部、安部守容疑者(46)ら4人を覚せい剤取締法違反(営利目的譲渡)容疑などで逮捕したと発表した。安部容疑者は「組への上納金などのために2年前から密売を始めた。
覚醒剤はイラン人から買った」と供述しているという。逮捕容疑は昨年8月25日、足立区梅島3の路上で、中野区の男(35)=同法違反罪で起訴=に覚醒剤0・5グラムを2万5000円で販売したなどとしている。
573名無番長:2012/01/28(土) 22:52:38.10 0
自傷:留置場内で男が腹部を−−熊本東署 /熊本
1月28日(土)

 覚せい剤取締法違反の疑いで熊本東署で勾留されていた男(41)が昨年12月、留置場で自分の腹部を切っていたことが分かった。男は熊本市内の病院で治療を受け、数日間入院したという。
 同署によると、昨年12月28日午後9時過ぎ、留置場を監視していた署員が、男が腹から出血しているのに気付いた。確認したところ左下腹に深さ約3センチの傷があった。
事情を聴くと「カッターのようなもので切って、トイレに流した」と説明したというが、刃物は見つかっていない。
 男は12月2日、貸し出された電気かみそりを使ったが、刃が付いてない状態で返却。病院の検査で、のみ込んでいたことが判明した。同21日の検査では体内に残っていなかった。重傷を理由に勾留打ち切りを狙っていたことをほのめかしているという。
 男は昨年11月27日、乗用車内に覚醒剤1・6グラムを隠し持っていたとして逮捕、起訴されている。
574名無番長:2012/01/28(土) 22:53:48.06 0
銃刀法違反容疑で暴力団組長を逮捕 群馬
1月28日(土)

 県警組織犯罪対策2課などは27日、銃刀法違反の疑いで、住所不定、指定暴力団山口組系組長、田中真司容疑者(33)を逮捕した。
田中容疑者は組員8人と共謀し、平成19年10月24日ごろ、東京都内で実弾入りの拳銃2丁などを不法に所持していた疑いが持たれている。
575名無番長:2012/01/28(土) 22:54:56.25 0
組織犯罪対策を議論 県警が推進本部会議 兵庫
1月28日(土)

 組織的な犯罪や暴力団への対応策などについて話し合う「県警組織犯罪対策推進本部会議」が27日、県警本部(神戸市中央区)で開かれた。倉田潤本部長や県警幹部ら約70人が参加して活発な議論が行われた。

 推進本部は、多様化する組織犯罪に対応するため、平成21年3月に設置。県警幹部や担当各課で構成され、会議は昨年8月に続いて今回が3回目。

 この日は冒頭、倉田本部長が「孤立化しつつある暴力団が、県民にさまざまな反撃を試みてくる恐れがある」と指摘した上で、「関係各部門が、その絆を一層固めて組織犯罪を着実に推進すべく、積極的かつ建設的な議論を期待する」などと訓示した。
576名無番長:2012/01/28(土) 22:56:45.07 0
パトカーや白バイなど24台から逃走の男、覚せい剤を所持/岡山
23日午前11時40分ごろ、岡山県岡山市北区内の国道30号で、パトロール中の警官が不審な乗用車を発見。停止を命じたがクルマは約15分間に渡って逃走。3件の衝突事故を起こした。警察は後にこのクルマを運転していた39歳の暴力団員の男を逮捕している。

岡山県警・機動警ら隊によると、同隊のパトカーが岡山市北区奥田付近の国道30号をパトロールしていたところ、パトカーの姿を見て急に減速した不審な乗用車を発見。職務質問するために停止を命じたが、クルマはこれを無視して逃走した。

パトカーはただちに追跡を開始。応援も要請し、最終的には車両24台での追跡となった。クルマは約15分間、10kmに渡って逃走し、この間に信号無視を原因とする衝突事故を3件起こして運転者3人に軽傷を負わせたが、岡山市中区平井付近の国道2号で強制抑止。
警察は運転していた南区内に在住する指定暴力団員を自称する39歳の男を道路交通法違反(信号無視)の現行犯で逮捕している。

男は覚せい剤と注射器も所持しており、警察ではこれらの発覚を恐れて逃走したものとみて、自動車運転過失傷害や道交法違反(ひき逃げ)、覚せい剤取締法違反(所持)容疑でも調べを進める方針だ。
577名無番長:2012/01/28(土) 22:59:36.49 0
投資顧問会社の無登録営業:時事評論家に有罪判決

無登録で株式投資を募ったとして、金融商品取引法違反(無登録営業)に問われた投資顧問会社「サンラ・ワールド」(東京都中央区)の実質的経営者だった時事評論家の増田俊男被告(73)に対し、
東京地裁は27日、懲役1年6月、執行猶予3年、罰金300万円(求刑・懲役1年6月、罰金300万円)を言い渡した。北村和裁判官は「安全な取引への配慮を欠いた犯行で厳しい非難を免れない」と述べた。
578名無番長:2012/01/28(土) 23:02:10.63 0
喫茶店で大麻所持 容疑の4人逮捕

豊川

 喫茶店内で大麻を所持していたとして、愛知県警は、店の経営者の同県豊川市東上町東京寺、伊東利幸容疑者(54)と客3人を大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕し、27日、名古屋地検豊橋支部に送検した。
県警は、伊東容疑者が数年前から店内で客に大麻を吸わせていたとみている。
逮捕された客は、同県高浜市論地町、無職近藤隆(42)、同県豊橋市下地町、アルバイト八木洋子(28)、豊川市金沢町西浦、同鈴木里沙(28)3容疑者。

 発表によると、伊東容疑者は25日夜、豊川市幸町で経営する喫茶店「ティンガティンガ」で、大麻草約3・4グラム、近藤容疑者は同約1・6グラムを所持し、八木、鈴木両容疑者は大麻たばこ1本を所持していた疑い。
八木、鈴木両容疑者は「私のではない」と容疑を否認し、残る2人は認めているという。

 昨年12月、豊川署に「店で経営者が客に大麻を渡している」という情報提供があり、県警が捜査していた。
579名無番長:2012/01/28(土) 23:04:43.21 0
未成年男女、売春あっせんの疑い 秋田臨港署が逮捕

秋田臨港署は27日までに、売春防止法違反の疑いで自称秋田市、塗装工の男(18)と本籍県央部、無職の女(17)を逮捕した。

 逮捕容疑は共謀の上、昨年9月下旬、携帯電話を使って出会い系サイトに援助交際を求める書き込みをし、市内のコンビニエンスストア駐車場で秋田市内の会社員男性(29)に県央部の女子高生を引き合わせたほか、
同年10月上旬にも同様の手段で市内の会社員男性(28)に別の県央部の女子高生を引き合わせ、売春をあっせんした疑い。

 男は女子高生2人と顔見知り。男は容疑を認め、女は一部否認している。
580名無番長:2012/01/28(土) 23:10:34.28 0
強盗強姦容疑の男「ほかにもやった」 神戸
2012.1.28 22:16
 無施錠の玄関から侵入して一人暮らしの女性に乱暴したとして、兵庫県警兵庫署などは28日、強盗強姦(ごうかん)と住居侵入の疑いで、神戸市垂水区上高丸、会社員、森島耕太容疑者(24)を逮捕した。容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、昨年11月23日正午〜午後0時45分ごろ、神戸市兵庫区のマンションの一室に侵入し、専門学校生の女性(20)を「おとなしくしろ、金を出せ」と脅迫。乱暴した上、現金約1万円が入った財布を奪ったとしている。

 兵庫署によると、昨年初めから今月、神戸市西部で強盗強姦事件が5〜6件発生。いずれもマンションで1人暮らしの独身女性を狙い、無施錠のドアから侵入する手口だった。森島容疑者は「ほかにもやった」と供述しているといい、同署などが余罪を調べている。
581名無番長:2012/01/28(土) 23:17:23.10 0
強盗:路上で5万円奪う−−福岡・大刀洗町


 27日午後10時50分ごろ、福岡県大刀洗町下高橋の路上で、男3人組がアルバイト男性(68)運転の軽乗用車を止め、男性から5万円を奪って逃げた。福岡県警小郡署は強盗事件とみて逃げた3人組の行方を追っている。

 同署によると、突然3人組が飛び出してきたため、男性は車を止めた。男性は車から降ろされ、木刀のようなもので腰を殴られ、財布に入っていた5万円を奪われたという。

 3人組はいずれも20〜25歳くらいという。
582名無番長:2012/01/28(土) 23:21:37.86 0
薬局に男2人組、108万円奪い逃走 福岡市西区
2012年1月28日

27日午後11時すぎ、福岡市西区野方1丁目の「ドラッグイレブン野方店」に2人組の男が押し入り、店長代理の男性(58)とアルバイト店員(36)に包丁のようなものを突きつけ、
「金を出せ」と脅し、現金約108万円を奪って逃走した。福岡西署は強盗事件とみて捜査している。

 同署によると、2人はともに身長約165センチ、白いタオルで顔を覆っていた。店長代理ら2人は閉店後、店舗裏口から出た直後に脅され、事務所の金庫に案内させられたという。
583名無番長:2012/01/28(土) 23:28:10.18 0
性機能障害治療薬「バイアグラ」を無許可で販売していたとして、東京・新宿区の
デリバリーヘルス店の経営者ら2人が逮捕され、バイアグラなどおよそ9000錠が
押収されました。

薬事法違反の疑いで逮捕されたのは、新宿区戸山のデリバリーヘルス店経営者 、
川浪満男容疑者(42)ら2人です。
川浪容疑者らは、販売許可がないのに性機能障害治療薬「バイアグラ」の広告を週刊誌に載せ、
東京・埼玉・千葉の50代から70代の男性客に販売していた疑いが持たれています。

川浪容疑者らは、バイアグラなどの薬・数種類を去年4月からの7か月間に
のべ1280人に販売し、およそ1750万円の売り上げを得たとみられ、警察は、
バイアグラなどおよそ9000錠を押収しました。警察は、入手先などについて2人を
追及しています。
584名無番長:2012/01/28(土) 23:32:19.07 0
警部補がアダルトサイト=広告収入750万円、懲戒処分−京都

 京都府警警備1課の男性警部補(52)がインターネットにアダルトサイトを開設し、
約750万円の広告収入を得ていたとして、府警が警部補を減給の懲戒処分にしていたことが27日、
分かった。警部補は既に依願退職している。
 府警監察官室によると、警部補は開設したアダルトサイトに、他のわいせつサイトのバナー広告を掲載。
2007年2月〜昨年5月までに約750万円の収入を得ていた。府警は無届けの兼業をしたとして、
昨年7月に減給100分の10(6カ月)の懲戒処分とした。
 警部補は当初は自宅で飼っているインコに関するブログを開設し、その後アダルトサイトに変えたといい、
「アクセス数が増え、収入が入るのがうれしかった」と話しているという。
 府警は、無修正の男性の裸の画像1枚を同年5月にサイト上に載せたとして、わいせつ物公然陳列の疑いで
警部補を書類送検。京都地検が起訴猶予処分とした。
585名無番長:2012/01/28(土) 23:36:32.38 0

 タイのテレビ報道によると、バンコク北郊パトゥムタニ県の元女優宅で21日、
 覚せい剤の錠剤384・6万錠、粉末71キロがみつかった事件で、
 タイ警察は26日までに、麻薬取締法違反容疑でタイ人の男2人を逮捕し、自動車19台を押収した。
 容疑者らはミャンマーとタイを結ぶ麻薬組織のメンバーで、麻薬取引で得た金を
 中古車販売で洗浄していたとみられる。2人は犯行を認め、服役中の麻薬犯、投資家、タイ陸軍少佐らが密売に関わっていると供述した。

 この事件について、プラユット陸軍司令官は26日、麻薬取引に関わった軍人を守ったり助けたりすることないと述べた。
586名無番長:2012/01/28(土) 23:41:05.62 0
ダフ屋:ネット取引急増で客・売り上げ激減

 コンサートやスポーツ観戦の会場でチケットを不正転売する「ダフ屋」。
インターネットオークションで手軽に転売チケットを入手できるため客が激減し、その姿は少なくなったが、
「直取引」の強みを生かしてしぶとく生き残るダフ屋もいる。ダフ屋の今を追った。

 昨年12月25日夕、福岡市博多区であった人気女性アーティストのクリスマスライブ会場。
開場2時間前から着飾った大勢のファンが詰めかけた。そこに普段着の中年男女5、6人が姿を現した。
「チケット余ってない?」「いい席あるよ」。白い息とともに声をかけ始めた。
若い男性がダフ屋に近づく。あっという間に数人のダフ屋が周囲を取り囲み、交渉の様子は見えなくなった。

 会場にいたダフ屋の男性に声を掛けた。同市在住の40代、ダフ屋歴12年。
「昔に比べて厳しくなった。同業者は半分に減った」とため息をついた。

 商売を始めた当初は人気歌手のコンサート3日間で200万円以上もうけることもあったが、
ネットオークションが定着した5年ほど前から客は激減。
売り上げは最盛期の3割に減り、稼ぎは生活費を賄う程度になった。

 男性によると、携帯電話には約700人の「固定客」の氏名と電話番号を登録。
好きなアーティストやチケット購入額などによって客を分類している。
客から注文があればネットも駆使してチケットを入手し転売。
自分から電話しての営業はしない。「嫌がられてはおしまい」だからだ。

 ダフ屋を頼るのは、主に当日にチケットが欲しくなった人やネット取引では
現物が届くか不安な人たち。ニーズは減ったが、なくなりはしないという。
客が要望する席がなければ他のダフ屋に連絡して確保することもある。

 男性は「客が喜ぶダフ屋行為に罪悪感はない。ニーズがある限りこの商売はなくならない」
と淡々と話す。自ら暴力団組員と認めたうえで
「ダフ屋行為による利益は少なく、組織への上納はしていない」と話した。
587名無番長:2012/01/28(土) 23:41:55.80 0
◇暴力団排除へ取り締まり強化 福岡県警

 福岡県は10年4月、改正県迷惑行為防止条例を施行。
ダフ屋行為は「罰金20万円以下」から「6月以下の懲役または50万円以下の罰金」に厳罰化された。
県警も取り締まりを強化し、10年はダフ屋15人を同条例違反容疑で逮捕。
11年は2人にとどまったが監視を緩めていない。

 昨年11月24日には同市博多区であった大物ロック歌手のライブ会場に捜査員約20人を投入。
ダフ屋10人ほどを監視中、指定暴力団組員の男(57)が駐車場で
中年夫婦にチケットを転売したのを確認して現行犯逮捕した。
この歌手は熱狂的ファンが多いことで知られ、中年夫婦は
「会場まで来ればチケットが買えると思った」と話したという。

 一方、ネットオークションによるダフ屋行為については、
条例が禁じる「公共の場所」での販売行為に該当するか議論がある。
販売者の特定も難しいため摘発は困難という。

 県警幹部は「安易に余ったチケットをダフ屋に売る人がいるから不正行為が横行する。
売る方も買う方も罪悪感が薄いが、こうした売買を止めることが暴力団排除の第一歩になる」と話している。
588名無番長:2012/01/29(日) 05:38:53.14 0
元英語講師の大麻密輸入:地裁沼津支部、有罪判決 /静岡

大麻(約2・7グラム)を密輸入した大麻取締法違反などの罪に問われた伊豆市上白岩、英国籍の元英語講師、アンガス・レイチェル・バーバラ被告(25)の初公判が26日、静岡地裁沼津支部であった。バーバラ被告は起訴内容を認め即日結審。
西谷大吾裁判官は懲役1年、執行猶予3年(求刑・懲役1年)の判決を言い渡した。

 バーバラ被告は昨年11月、乾燥大麻を所持していた麻薬特例法違反容疑で現行犯逮捕(同容疑は12月に不起訴処分)されるまで、同市の市立中学校でALT(外国人語学指導助手)として勤務していた。【
589名無番長
東京・大田区でコンビニ強盗 5万円奪って逃走
1月29日(日)

 29日午前3時15分ごろ、東京都大田区北嶺町のコンビニエンスストア「スリーエフ大田北嶺町店」で、客を装った男が、レジの男性店員(27)に包丁のようなものを突きつけ、「カネを出せ」と脅迫。
レジから現金約5万円を奪って逃走した。店員にけがはなかった。警視庁田園調布署は強盗事件として調べている。

 同署によると、事件当時、店内には店員1人で、ほかに客もいなかった。男は年齢20〜30歳ぐらい。身長170センチぐらいで、グレーのニット帽に黒っぽい服を着ていた。