【安藤組】フカシの昇 PART4【東興業】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無番長
本や雑誌では語られないが敵対しているはずの東声会No2と影では手を結び,自伝では加納貢とタイマンし引き分けたなどと嘘ばかり書いているやくざ界の

押尾学 ≒ 安藤昇を語れ
2名無番長:2011/09/10(土) 14:47:51.27 0
早いな
3名無番長:2011/09/10(土) 14:48:42.82 0
会えたか?
4名無番長:2011/09/10(土) 14:49:55.73 0
>>1
5名無番長:2011/09/10(土) 14:56:23.74 0
シマも捨てたぜ舎弟も捨てた 俺の命もいま………長生きだー
6名無番長:2011/09/10(土) 14:58:46.38 0
スレタイ最高 長寿が証し
7名無番長:2011/09/10(土) 15:12:45.21 0
御人に幸あれ
8名無番長:2011/09/10(土) 15:39:21.83 0
安藤翁の米寿まで繁栄を願う
9名無番長:2011/09/10(土) 15:41:02.20 0
今は抗争の時代ではない。平和路線。
10名無番長:2011/09/10(土) 15:59:37.79 0
うむ
11名無番長:2011/09/10(土) 15:59:56.53 0
経済ヤクザ乙↑
12名無番長:2011/09/10(土) 18:33:33.89 0
引退解散をした安藤さんをその後も錚々たる親分衆が立てた理由
@あの高橋輝男が五分兄弟に望んだ男として、その縁に繋がる親分たちが
  立てた。
Aそれぞれの親分の器量というか人となり
 (立場が変わったからといって手のひら返しはしない)
B怪物花形を抑えられた唯一の人として評価(中には花形に…)
C悪辣な横井を懲らしめたから
D本人による映画や著作といった広報活動wを評価

Q現役時代から評価していない。
R命欲しさに舎弟たちを捨てて引退したから評価しない(藤田五郎的意見)
13名無番長:2011/09/10(土) 18:55:43.64 O
ガキの頃の縁ね…新宿愚連隊と縁を持った所から始まってる。高橋輝さんも、新宿の同じ釜の飯らしいけど、この人は早くから銀座に出て、看板持ちに連なったからね。

それをしなかった安藤さんは立派だよ。やくざなんざぁ一代限り、それで良いじゃん。
14名無番長:2011/09/10(土) 19:02:33.83 O
例えば、新宿愚連隊時代に安藤さんと高橋輝さんが出会ったとして、安藤さんや加納さんは年上でも「輝ちゃん」とフレンドリィだったはず。そうゆう雰囲気って解るだろ。
安藤さんは顔がハスラレタ時に輝さんに「おまえは兄弟分で」って本で書いてたけど、実際には違うと思うけどな。
15名無番長:2011/09/10(土) 19:57:24.68 O
しかしこの人は元気だよな。
今年で八十五だけど、
今も雑誌の連載を書いてる。
16名無番長:2011/09/10(土) 20:15:07.43 0
何って雑誌なの?教えて!
17名無番長:2011/09/10(土) 20:33:25.17 0
渋谷が俺を呼ぶならば 帰ってくるぜ いつだって 俺は鼻が高けぇんだ
18名無番長:2011/09/10(土) 20:35:06.58 0
今月の命日に来てくれるの嬉しいが 常徳寺さんには迷惑かけてくれるなよ
19名無番長:2011/09/10(土) 20:45:11.95 0
花形は今月命日か
20名無番長:2011/09/10(土) 21:00:05.26 0
あの当時の渋谷ってド田舎なんだろ?
21名無番長:2011/09/10(土) 21:53:18.11 0
ぜんぜん何も無いよ‼
22名無番長:2011/09/10(土) 23:35:06.30 0
だよな新宿、銀座、浅草あたり取ったんならスゲーけど
23名無番長:2011/09/10(土) 23:41:02.33 O
成り上がりたくても既存の財閥は戦後もれっきと存在したからね。

占い師や監督夫人や大統領夫人が女を売り物に玉の輿乗ったのも時代だよ。
24名無番長:2011/09/10(土) 23:53:19.77 0
>>13
世襲を続けて、創業オーナーとして権力を手離さなかった稲川親分を尊敬する発言をしていたのは本音と思いますか?
処世術だったのかも?
25名無番長:2011/09/11(日) 00:10:01.02 0
妄想1
安藤氏が出所したのは昭和39年9月、この年3月山口組・地道氏と日本国粋会・森田氏と五分の兄弟盃。
安藤組の後見的立場の落合・高橋親分は森田親分と兄弟分。

稲川からすれば、組長が戻っても往年の勢いのない安藤組は恐くはない。
三本杉が安藤組より大きくなっていたが、もし安藤氏が山口組と接近して息を吹きかえし、向かって来られるのは避けたかった。

昭和38、39年は稲川にとっても正念場の時代。

38年  (2月)田岡親分が東声・町井氏を舎弟に。
   (3月)グランドパレス事件
   (夏ごろ)稲川の井上氏が町井氏をクンづけから対立w(稲川組と東声会
       の対立事件)
   (9月)東声が花形刺殺
   (11月)田中清玄銃撃事件(田中は児玉が東声組員にやらせたと断言。
      なら児玉○○側による田岡と町井の離間工作の側面も…)
26名無番長:2011/09/11(日) 00:10:30.81 0
俺は稲川さんしかヤクザの親分として認めてなかったからなの発言かな?
27名無番長:2011/09/11(日) 00:14:48.22 0
妄想2
児玉にすれば、東亜同友会構想を頓挫させたのは田中・田岡ラインだと感じたのでは?

39年 (3月)山口組・地道氏と日本国粋会・森田会長と五分の兄弟盃
    (9月)安藤氏出所
    (11月)西原射殺
    (12月)安藤組解散

衰退し一本愚連隊でやっていける時代でないし、どちらに付こうと抗争の前面に立たされそうだろうから、頭のいい安藤氏なら引退以外の道は選ばないのでは…
28名無番長:2011/09/11(日) 01:00:19.00 0
29名無番長:2011/09/11(日) 01:41:17.39 0
スレタイのフカシの昇はパート2だろ。
まあいいや。

しかし稲川の親分は安藤さに良くしてたのになぜ三本杉とああなったのか疑問。
身内に欲しがった組織の人間を殺してしまったなら三本杉に対して処分がない。
稲川の親分から安藤さんに謝罪はあったのか?
もしかしたら稲川さんも安藤組との抗争を望んでいたんじゃないか?
それによって安藤組を吸収できると思ったのではないか?
最後の手段として・・・と俺は妄想する!!
30名無番長:2011/09/11(日) 02:06:18.33 0
その西原って小僧は菱との縁組を画策してるだとおっ、とんでもねえ野郎
だな。まとまらない内に片付けろ!
安藤には大枚の放免祝いの祝儀を渡してる、文句なんかいって来るもんかい。
出所してもすぐに挨拶には来ないわ、はっきりした返事はしないわ、ムショ
ぼけがひどすぎる。
目をさましてやれ。
〜と妄想。
31名無番長:2011/09/11(日) 02:17:26.28 0
花形を殺されても何も返しない事で、さらに周囲の組織から舐められていただろう。
組長が出所していようが西原を殺しても何もできないとまで舐められていたのでは…
32名無番長:2011/09/11(日) 02:31:47.46 0
大親分になるには腹黒さがなくちゃダメだな。
稲川親分も田岡親分も腹黒い。
ボンノが引退の挨拶に来たらニコニコと対応。
しかしヤマケンは「これから引退しますじゃなく、引退しましたじゃなきゃダメ」。
これは田岡親分の意思を代弁したもの。

町井と揉めた井上を破門。
なぜ?
安藤組と揉めた三本杉は破門にしないの?
勢いのある井上を破門にしたのは井上に組織を乗っ取られると危惧したのかな?
33名無番長:2011/09/11(日) 02:33:12.53 0
>>32
井上は破門だが親分の温情で自分からヤメたことになったんだっけ?
まあ事実上の破門だよね。
34名無番長:2011/09/11(日) 02:37:14.89 0
>>32
山健でなく竹中な、山健は塀の中
若い竹中だけにより哀れなボス
35名無番長:2011/09/11(日) 02:48:36.89 0
そのボンノ屈辱の儀式に当時お気に入りの加茂田・竹中・中山らを同席させる。
しかし、表面上はボンノに優しい言葉をかけながらも、ボンノからの引退と
引き換えに菅谷組を存続との切なる嘆願には微笑みながらも聞き流すだけ。
36名無番長:2011/09/11(日) 03:00:58.82 0
町井氏と井上氏の対立の時点で、町井氏の背景には田岡三代目と児玉がいる。
稲川親分は町井氏と抗争するより井上を切る方を選んだという見方もできる。

井上氏に舎弟が多いといっても、かれらは稲川氏を親としているから、井上氏
が反旗を翻しても行動を共にする大義名分はない。
37名無番長:2011/09/11(日) 03:02:05.39 0
愚連隊の流れからして安藤とテルは違う。安藤は万年東一の系統。テルは浦上大親分の舎弟になってから益戸の系統。益戸は篠一郎(山春実子分)、阿部重作(住吉一家)の舎弟で、藤田軍治(関根組)、岡村吾一(児玉機関)と兄弟分。

つまり的屋で言えば和田、安田、野原、姉ヶ崎も横の繋がりがあるし、並木先生や大澤先生とも同格。盃はややこしいが関東でこのグループに入っていないのは、

☆鶴岡、稲川の東海道グループ

☆堀越大親分の率いる千葉県の共和グループ

☆北関東の小松沢、大町親分

☆極東関口、三浦一門

☆愚連隊の町井一家

☆博徒だと銚子の高寅とか、城北の千住一家とか

☆国粋はややこしいからわかんない(笑)


38名無番長:2011/09/11(日) 03:06:57.32 0
今はずーっと分かりやすいだろうな
39名無番長:2011/09/11(日) 03:29:03.86 0
>>38
でしょうね。

☆群馬の寄居は森田信一親分(池袋)はいるけど、独立国だったな。
40名無番長:2011/09/11(日) 03:40:37.75 0
だいぶ前だと、反山口組か非山口組という分け方も出来たが
今でも、反山口組を標榜している組織ってあるのかな?
41名無番長:2011/09/11(日) 03:46:06.01 0
で、第二期東興業は?
42名無番長:2011/09/11(日) 04:21:29.87 0
>>41
たしかに存在してたよ!

思い出した!
森田さんもやっぱ第2期にいたよ!
頭は誰にする?って話になって、年長の大塚さんにしようって意見だったけど、
本人がそれを拒否。
そんで森田さんは?ってなったんだよね!
でも、名前が売れてる花田さんにしようってことで花田さんになったんだった。
43名無番長:2011/09/11(日) 04:40:21.21 0
横井襲撃を万年に相談する安藤

安藤「どうしますか?」
万年「やっちまえ!」
44名無番長:2011/09/11(日) 05:02:12.03 0
>>42
いや、そうじゃーなしーにーいー(笑)
まあいいか(笑)

俺は、別に第2期東興業の名称・存在・内容には関心はないんだけど前スレの
言い争いの始まる前に、森田・千葉さんが一時は堅気(浪人)になってた(森田さんが実家の家業を手伝ったり、千葉さんが駅の売店の店番してたり)になってたのはデマか?、解散後から一貫してヤクザを続けていたの方がが不正確か? 
の方に興味があるわけ。
45名無番長:2011/09/11(日) 08:25:23.31 O
でもボンノさんの本家の儀式後に3代目はすぐ亡くなってる。ボンノさんの事はかなりのストレスになり命を縮めたんではないかな?
本家ではかました竹中さんも、3代目の葬儀ではボンノさんに礼を尽くしたらしいからね。
46名無番長:2011/09/11(日) 08:57:11.99 0
ボンノの一件で、男を上げたのはボンノ、下げたのは田岡。
事実、何の話題もなければ逸話もない
47名無番長:2011/09/11(日) 09:02:57.25 O
話題が逸れるけど、ボンノさん、やくざ古いからね。元の親分に反撃しなかったのは偉いわ。やくざの美学みたいなもんやろな。
48名無番長:2011/09/11(日) 09:43:35.97 0
そういやー安藤さんはボンノの役を演じたことあるな。

『仁義の墓場』じゃ尾津親分も演じたしw
現役時代、拳銃忍ばせて自宅に押しかけた人間の役を演じた心境が知りたいww
49名無番長:2011/09/11(日) 10:01:50.65 0
関西の菅谷、関東では関根賢、尾津喜之助、高橋輝男(設定のみ)を演じたフカシ。

でもやっぱり一番は自演だなあ(笑)
50名無番長:2011/09/11(日) 10:10:26.21 0
>>37

☆日興入りする前の春日井グループ

☆渥美幸一郎親分たちの関東兄弟会グループ

☆一部が東北にはいるけど丸唐会

☆国粋はやっぱりわかんないな(笑)
51名無番長:2011/09/11(日) 10:19:41.75 O
阿部さんはは陰に日向に若き稲川さんを助けた。
そのお返しが、阿部さん引退時の総長賭博。
52名無番長:2011/09/11(日) 10:33:27.12 0
稲川は@東京グループとは別だったしA港湾グループとは接点は持ちながら別だった。Bその上で建築業界とは密接だった。だから関東のドンになれたんだろう。

盃で上下、斜めが押さえられていたら、所詮は実力者のひとりだった。港湾グループに入っていたら田岡とは対決出来なかった。Bその上で河野一郎が神奈川県の公共事業を握っていたから仕事(カネ)が動けば色んな形で潤いますなあ(笑)
53名無番長:2011/09/11(日) 10:58:11.75 0
>>45
揚げ足取りといわばいえ(笑)
三代目と数年ぶりに対面したのは本家ではなく、神戸市内の天麩羅料理店。

同伴者は生島サージ、菅谷組存続を認めてもらえたら二代目候補として紹介
するつもりだったのは間違いないが…三代目は腹の中でボンノの甘さを笑って
いたかも。
対面の40日後三代目死す。約3ヶ月後ボンノ死す。その約2ヶ月後山健死す。
その後、雌鶏が鳴いて山口組は分裂する。
54名無番長:2011/09/11(日) 11:18:52.81 0
引退したボンノいや菅谷家の私的な告別式は三代目のそれには及びもしないが、約千人が焼香した。
山口組最高幹部や古参組長多数、酒梅組組長谷口正雄、戦前からの交友では
神戸の松浦組組長松浦繁明、
関東からも浜本政吉、神戸御影出身の牧健作といった親友で住吉の重鎮。
55名無番長:2011/09/11(日) 11:23:18.46 0
このクソスレ復活か。俺だよ、俺。小西親分のダチ。この前は若い衆を使って顔を潰したガキを潰そうとした俺だよ。勿論、今回もIDはなしだ。俺は自然と人を引き付けるからな。俺が怒ると「ナダメ」てくれる人、「崇拝」してくれる人がかならず来てるんだよ。人徳だな。
56名無番長:2011/09/11(日) 11:29:30.33 0
俺は相変わらず空気読めないからな。どんどん嫌ってくれよ。奴が来てこのスレが荒れ?奴って誰?俺は小西親分のダチだから、everything Ok 。
57:2011/09/11(日) 11:31:00.82 O
面白くない
58赤坂不良:2011/09/11(日) 12:04:14.27 0
>>55
sine
59名無番長:2011/09/11(日) 12:45:19.36 0
このクソスレ復活か。俺だよ、俺。小西親分のダチ。この前は若い衆を使って顔を潰したガキを潰そうとした俺だよ。勿論、今回もIDはなしだ。俺は自然と人を引き付けるからな。俺が怒ると「ナダメ」てくれる人、「崇拝」してくれる人がかならず来てるんだよ。人徳だな。
60名無番長:2011/09/11(日) 12:48:48.62 0
匿名の2ちゃんねるで「コテハン」を付けてる奴って何が目的でやってんの………?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315672416/
61名無番長:2011/09/11(日) 14:44:39.85 0
俺だよ。俺。小西親分のダチww

小西詐欺かってww

印刷屋さんで小西さんを知ってる人がいるけど若い衆も寄り付かないみたい。みんなカカネがないからね。上手く引退出来たジジイにすりゃせびられたらたまんねえんだろ。
62名無番長:2011/09/11(日) 15:01:44.52 O
小西さんのダチってw
この前 小西さんの名前出したのは俺だよ
中華食わしてくれるって言うから待ってたんだけど、来ないから自分で中華食いに行ったよ。
63名無番長:2011/09/11(日) 15:23:26.19 0
>>49
広島の岡敏夫も演じたな。
ということは美能幸三と会ったことあるのだろうか?
64名無番長:2011/09/11(日) 17:16:38.36 0
住吉の花田会長が美能幸三と錦糸町で飲んでたなぁ。
65名無番長:2011/09/11(日) 17:56:37.65 O
昭和のよき時代は終わったな。
やくざがやくざらしく生きられたのは昭和までだね。

66名無番長:2011/09/11(日) 18:21:23.98 0
>>65
それも昭和30年代の前半までだと思うわ
67名無番長:2011/09/11(日) 18:34:51.91 0
うん知ってるよ!
68名無番長:2011/09/11(日) 19:09:15.86 0
関根と岡はなんて作品で演じた?
69名無番長:2011/09/11(日) 21:04:51.08 O
>>68
ミッド・ナイト・ザ・サン
70名無番長:2011/09/11(日) 23:10:21.73 0
age
71名無番長:2011/09/11(日) 23:50:29.19 O
多分だが、安藤さんは稲川親分を間違い無く良くは思ってません。
安藤は「私が親分と思えるのは稲川さんだけ。」と言ってたが、本当は信用してなかったんでは。その証拠に東興業解散後に稲川親分から三千万(今で言うと三億円?)で稲川親分からスカウトされたが「その金で元安藤組の組員を守って下さい。」と明言し、稲川入りを断った。

もし安藤が稲川親分を心底信頼してたら、その金を受け取らずに稲川入りしたんじゃないかな?

安藤が本当に心底信頼してた親分は間違い無く万年親分か高橋岩太郎親分(万年は侠客では無かったが)では無かったんじゃ無いか?
万年氏が仮に戦後、自らの愚連隊を組織化し【関東万年組】なんかを作ってたら安藤は間違い無く万年の下に入ってただろう。
その確証として、安藤組こと【東興業】の【東】は万年東一氏の【東】から名前をもらったと説がある。
72名無番長:2011/09/12(月) 00:06:46.02 O
稲川会が安藤組の安藤始め、安藤組残党を確保しようとしたのは菱への対抗だったんだろうね。
稲川会には稲川会長以外、カリスマ性のある人間いなかったし。
対する菱は田岡組長始め、山建・地道・竹中四代目など、その道のスターが沢山いた。
もし安藤や花形を稲川が吸収してたら、安藤は若頭位に昇格したんじゃね?
73名無番長:2011/09/12(月) 01:21:22.99 0
>>71
万年は偉い人だが、所詮は反共の暴力団。

この国で一番権力を持っているのは「官僚」。中でも内務省が戦前から暗黒面を含めて日本を牛耳っていた。解体されて後も隠然たる勢力だった。

すべてはここから出発しないと全ては絵空事。万年は暴力団として内務官僚にコネクションを作った。だから成功した。その代わり東宝争議や三池争議に関わらざるを得なかった。

これに対し安藤は戦後の「右か左か」のイデオロギー対立で、その嘘くさにたじろいだフーテンを引き付けた。しかし「官僚」出身の岸、佐藤の兄弟が国家の暴力団=警察の権限を拡大させた。

所詮は国の前で若者はぐにゃぐにゃになり、その結果として安藤の役割も終わりを迎えた。

これが真実だよ。
74名無番長:2011/09/12(月) 01:32:53.54 0
暴力団の暴力など、国家の暴力の前では毛虫のような存在。だから日本で暴力を支配した代表格は内務省上がりの後藤田なのさ。暴力団を集金マシーンにした彼からすれば、山口も稲川も下請け同然。
75名無番長:2011/09/12(月) 02:02:07.26 O
安藤組と言うと、何故か安藤昇より花形敬に魅力を感じる。
76名無番長:2011/09/12(月) 02:05:51.90 I
渋谷の島割り
渋谷駅から道玄坂まで 元安藤組幹部石井福造住吉会石井会に改名
渋谷駅裏リキパレス東急デパートまで元安藤組幹部林義男(細木数子のお姉さんの夫)国粋会落合一家林組に改名
77名無番長:2011/09/12(月) 02:09:37.94 I
渋谷の島割り
丸山町一体元安藤組三本菅啓二が三本杉一家岸悦郎の舎弟となり政治結社大行社の会長となっているんだよ!
今でも石井会や林組や大行社から一部上納金が安藤昇に行っているのだよ!
78名無番長:2011/09/12(月) 02:34:06.21 I
安藤組の上部団体はニ率会で江戸時代は十手持ち
安藤組を敵対していたのは国粋会明治時代からの右翼
明治、大正、昭和40年くらいまでは東京を二分していたのたよ!
両組員も8千人位いて第二次大戦で組員が戦争で兵隊として戦死して
弱体化していった
79名無番長:2011/09/12(月) 02:42:03.84 I
ニ率会は八王子から新宿二丁目まで
国粋会は渋谷山の手線内側から下町一体
ホテルジャパン社長の横井秀樹や
東急デパート社長の五島昇は国粋会の結持ちだよ!
80名無番長:2011/09/12(月) 02:59:58.46 0
>>76
その林さんという方、知りませんでした。
安藤組時代は誰の下だったのですか?
幹部ということはグツープの長?
81名無番長:2011/09/12(月) 04:05:43.77 I
加納貢ってすごいとかいってるけど渋谷のヤミ市の
テキ屋で計算が立つって事で安藤組の金庫番になった
万年東一は二率会小金井一家四代目万年東一は、
四代目小金井一家・平松兼三郎総長の舎弟で渋谷の
縄張りを広めるのに安藤組を使っていたのだよ
82名無番長:2011/09/12(月) 04:13:05.47 0
内容的にも文法的にも理解不能?
83名無番長:2011/09/12(月) 04:17:46.58 I
二率会小金井一家八代目総長堀尾昌志は細木数子の
旦那(2号)で渋谷の縄張りに細木数子の兄妹にバーや
クラブや割烹など15軒もやらせていたのだよ!
皆総長のにらみのきく場所で商売やってた訳だよ!
84名無番長:2011/09/12(月) 04:29:51.12 I
安藤組赤坂支部・千葉一弘こと林義男(住吉会住吉一家石井会相談役元安藤組幹部石井福造のところ)
東洋郵船やホテルニュージャパン社長横井秀樹を拳銃で撃った人だよ!
細木数子のお姉さんの夫だよ!ヤクザは本名は名乗らないんだよ!
85名無番長:2011/09/12(月) 04:49:36.76 0
末尾がいつも「だよ!」 だよ!
86名無番長:2011/09/12(月) 05:06:44.04 0
ボンノ氏は引退を決めても菅谷組の存続を模索し、生島サージを二代目にして後見役を頼むと側近の舎弟にもちかけたが断られる。
各々の舎弟や子分たちが次の道を考えているのに、元の叔父貴や兄貴分と
いって大きな顔はできないが断る理由。

安藤組も、解散後は残党を一本にまとめる事はできなかった。
安藤さんは、全員堅気になって欲しかっただろうが、受け皿をつくらないで
それは無理だし現実的でもない。
安藤さんに面と向かって言えなくとも、その決断に不満な幹部たちもいたと
察する。
安藤さんが仮に誰かを指名したとしても、まとまらなかったと思うな。
87名無番長:2011/09/12(月) 05:35:53.92 I
安藤組で堅気になった人なんていませんよ!
安藤組の本でも読んでるのかい!
解散する時に内部交渉があって安藤組の島を
国粋会落合一家の分二率会小金井一家の分
三本杉一家の分飯島連合会の分と住吉会の分
と分けて安藤組の組員を拾うと内部交渉で
決まっていたんだよ!だよ!
88名無番長:2011/09/12(月) 05:38:49.56 I
1人まともでもないが堅気になった人がいたよ!
自分の趣味が商売につながった人!
株式会社 麻布自動車の初代社長!
89名無番長:2011/09/12(月) 05:54:51.22 0
親分が引退して、組が解散してるのに 「安藤組で堅気になった人なんていませんよ!」 ?????????????????????????????

>>86の方が説得力あるわ 「だよ!だよ!」








90名無番長:2011/09/12(月) 06:01:11.55 0
!!!!!!!!を安売り中。
91名無番長:2011/09/12(月) 06:07:31.01 I
安藤組解散後の組員の行き場所
住吉会石井会、ニ率会小金井一家(現在稲川会山川一家に吸収)国粋会落合一家、
政治結社大行社、稲川会三本杉一家、ニ率会八王子一家(現在山口組八王子一家)
麻布桜龍会、大和総業、松山連合会大山会、東洋経済社、昇龍会、安藤企画、
皆さんヤクザ屋さんです!
92名無番長:2011/09/12(月) 06:07:41.40 0
俺は、1〜3割は堅気になってると思うわ。そんなもんだろ、ふつうにいって
93名無番長:2011/09/12(月) 06:12:59.71 0
>>91
酒梅組もお願いしまっさ
94名無番長:2011/09/12(月) 06:20:15.84 I
渋谷の本愚連だから渋谷のことしか知らねえんだよ!
95名無番長:2011/09/12(月) 06:24:02.59 0
厄除けと称してメダルを10万円で売るんだから まあ堅気よりヤクザだわな
96名無番長:2011/09/12(月) 07:26:49.29 O
稲川さんは若い頃、男っぷりも良かったんだろうけど、金の使い方が上手かったんだろね。賭博荒らしのモロッコに金を放ったり、吉水さんの姐さんに金を送ったり。義理を作り、配下にしていった。
97名無番長:2011/09/12(月) 07:36:23.44 O
まあ…安藤さんのアイデンティティーは、予科練から特攻隊に志願した所から形成されてるんじゃないかな。特攻目前に敗戦、どうせ拾った命だからと、怖い者もなかった。
98名無番長:2011/09/12(月) 07:54:47.11 0
>>97
安藤はそうだろう。でも舎弟や安藤シンパは終戦時にローティーンだった。彼らにしたら国家の強制力=「暴力」が簡単に崩壊した後に、社会的矛盾や生活の不安からくる思想的な渦にすぐ巻き込まれた。

教育制度、共産党の躍進、インフレ抑制のための硬直的政策…

こうした中で安藤を中心にした巨大な怒れる若者(それとも右に行くほど馬鹿でなく、左に行くほど行くほどインテリじゃないフーテン)が集まったのも然程不思議じゃない。

そう考えると、三声会(の三木やブル)は安藤組の流れより更に複雑になる。三木のアイデンティティーが形成された頃には「もはや戦後ではな」かったんだから。

教室のヤンチャグループから新宿最大の組織暴力が形成されたというのはファンタジーだよな。
99名無番長:2011/09/12(月) 08:07:24.25 O
矢島さんが行ったのは東京口の二率で今は住吉!
山川じゃねぇよw
100名無番長:2011/09/12(月) 08:22:50.62 0
100
101名無番長:2011/09/12(月) 09:47:41.20 O
八王子一家も稲川で菱じゃないよ
102名無番長:2011/09/12(月) 10:11:33.77 0
>>99
矢島さんは新宿東の貸元
103名無番長:2011/09/12(月) 10:12:24.07 0
>>101
八王子一家は稲川会だよ
104名無番長:2011/09/12(月) 10:36:43.10 0
小金井一家の初代、小金井小次郎こと関の小次郎は府中の藤井万吉の若い衆だったんだが、19世紀後半に亡くなるまで領土をドンドン拡張したわけよ。

多摩一円はもちろん川崎から世田谷、新宿、中野まで縄張りにしたしあの辺一帯の親分という親分は全員舎弟になったわけ。関東圏の帝王だわな。で、ローマ帝国の例をひくまでもなくでかすぎる領土はやがて分割。

これが多摩川を境に北と南に分かれた。名前はどっちも小金井なんだけどね。俗にいう北八幡、南八幡というのはこれだ。これが渡辺国人(南)っていう親分により統一されたけど実際上は新宿を中心とした北、川崎を中心にした南は独自路線を進んだ訳。

平松兼三郎は北八幡の親分で、正式には小金井一家の総長じゃなくて小金井一家の新宿貸元になる。まぁ関東屈指の実力者だったのは事実だが。

105名無番長:2011/09/12(月) 10:45:55.24 0
>>104
中々の話しありがとうございますm(._.)m
106名無番長:2011/09/12(月) 10:54:21.46 0
>>68
関根は知らんが、岡は新仁義なき戦い(トヨエツがやったやつじゃなくて文太が
主演で若山富三郎が準主役のやつ)で演じた。
ほんのワンシーンだけど着物着て広島弁でしゃべってた。
107名無番長:2011/09/12(月) 11:01:41.56 0
>>105
中々とはふざけた使い方だな、半島出身か?
108名無番長:2011/09/12(月) 11:13:24.11 0
関根はあゝ決戦航空隊で演じた。鶴田浩二が軍服フェチで、行き過ぎた趣味から最後は切腹プレイに挑む作品。

>>105

ありがとーww
109名無番長:2011/09/12(月) 11:13:51.57 0
関根はあゝ決戦航空隊で演じた。鶴田浩二が軍服フェチで、行き過ぎた趣味から最後は切腹プレイに挑む作品。

>>105

ありがとーww
110名無番長:2011/09/12(月) 11:20:59.60 0
大事な話でもないけど二度見させられました。
111名無番長:2011/09/12(月) 11:23:22.28 0
>>75
だいぶ前「石川力夫? そういゃあそんな奴がいたなあ」
最近「花形敬?思い出せなア 誰だそいつ?」
112名無番長:2011/09/12(月) 12:01:58.00 0
安藤が右翼にならなかったのは何故なんて前のスレであった。今回の東電の一件でわかったように右翼は財界にはめちゃくちゃ弱い。

日本会議は右翼で頑張っている、とかフザケタことを抜かす奴もいる。あれは「金持ちの集まり」だからね。

草の根の運動じゃなくて、金持ちの政治団体。特等席でああだこうだ言う連中だぞ。その代わり言った内容は責任がないし、私設警察の右翼で睨みを効かせてる。

所詮は世の中はそんなもん。このトロ板は私設警察の宣伝機関でしかないからね。
113名無番長:2011/09/12(月) 13:31:51.39 0
花形も西原も安藤組の看板を守って殺されたのに、誰一人として仇に向かわなかった。
安藤組500人を誇りながら、たった一人の侠(おとこ)も出さなかった。
114名無番長:2011/09/12(月) 13:43:22.38 0
>>113
グレた不良少年の集まりだったの、それだけ
115名無番長:2011/09/12(月) 13:56:22.12 0
>>114
その不良少年の集まりは、何百丁もの拳銃を持っていたけど、使ったのは同じ組の大幹部と一応堅気の財界人にだけね。それだけ
116名無番長:2011/09/12(月) 14:50:59.14 0
>>108
鶴田浩二が切腹してつきそいの医者が「この方は心臓が丈夫だから絶命するまで
最低でも一昼夜かかります」と言って、鶴田浩二が「だからこそ償いになる」という
映画みたけどそれかなと思った。
それで小林旭が「私もおともします」と言ったら「お前が切腹しても糞の役にも立たん」
と言ってた。
だけど「ああ決戦航空隊」でググってみると小林旭は児玉誉士男役だったから
違うのかな、とも思う。
いずれにせよ、途中から見てたので安藤氏が出てたかどうかは不明。
117名無番長:2011/09/12(月) 15:00:07.30 O
>>112

勉強になります。
118名無番長:2011/09/12(月) 15:40:16.36 0
>>111
石川力夫はフーテンだけど一割だった
119名無番長:2011/09/12(月) 16:15:55.21 0
石井さんは住吉会に行っていきなり住吉会石井会の組長だったのですか?
120名無番長:2011/09/12(月) 17:54:10.27 O
113。安藤組に侠はいたぞ。
悲しい事に、ヤられてしまった花形と西原だけだった。
121名無番長:2011/09/12(月) 20:16:21.42 O
>>113
核心的な話ですね。

スッキリしました。
122名無番長:2011/09/12(月) 21:03:43.32 O
三木さんが殺られた時に、仕返しを協議した時の葛藤や怯えを藤田五郎は著書に書いてたよな。安藤組は愚連隊だし、組織の掟も弛かったんだろね。
仕返しなんて誰も考えなかった。か、もしくはバック踏んじゃったんじゃないかな?
123名無番長:2011/09/13(火) 00:52:32.32 0
町井にすれば三木は盃を与えた若い衆ではない。「陳八芳と藤田五郎が面倒をみているガキ」でしかない。即ち、三木の敵討ちをする必要はないし、藤田が個人的に敵討ちをするのを止める筋合いもない。

酷なようだがヤクザなんてそんなもん。受け皿のない立場に追い込まれたのが藤田。
124名無番長:2011/09/13(火) 00:52:47.54 0
山口組に対して縄張りから出て行けと言い実際そうさせた関東ヤクザは、
日興の二代目が最後なのか?

警視庁と皇居に守られて辛うじて体面を保ってるみたいだな。
125名無番長:2011/09/13(火) 00:59:53.34 0
前川を継いだ吉岡さんは綺麗に啖呵をきったぜ。その後、切り捨てられたのはご存知の通り。絵図書き藤井ちゃんにはかわなかったし、藤井ちゃんもめっかちには切り捨てられた。それが現実。
126名無番長:2011/09/13(火) 01:10:47.86 0
前スレでも同じような書き込みはしたけど、つまらない言葉の揚げ足とりしか返ってこなかったからうれしいレス。

安藤・花形のファンだけど、あばたはあばた えくぼはえくぼ 信者と違う
検証をしてみたかっただけなのに…
127名無番長:2011/09/13(火) 01:13:36.83 0
128名無番長:2011/09/13(火) 01:19:39.46 0
>>76での林さんって方は安藤組で実在したのか?
千葉さんが林を名乗ってた?
たしか普通に千葉組だったはずだけど・・・

藤田は安藤さんのことを「若い衆がやられても復讐しなかった」と書いたみたいだが、
それならば三木がやられた時、自分も仕返ししなかったよなwww
129名無番長:2011/09/13(火) 01:26:12.45 0
たしかに花形・西原の報復をしなかったのは残念と思う。
しかし、花形の時は小光、岩太郎と仲裁が入ってその方たちの顔を立てた。
にしは西原は、葬式で母親に言われた一言が堪えそして解散に・・・。
こう思うのが安藤ファンってもんよ。
組織が弱体化してて限界を感じてたのを事実だと思うけど。
130名無番長:2011/09/13(火) 01:38:42.54 0
喧嘩の強い奴はいっぱいいたんだけど、人を殺せる奴がいなかったんだろ

131名無番長:2011/09/13(火) 01:45:07.16 0
>>128

さっきも書いたが受け皿のないまま、藤田五郎は敵討ちをせざる得なかった。この為、住吉系列の葬儀に殴り込んでいる。結果として失敗したが、これにより藤田はヤクザとしての面子が立った。

あと、藤田は安藤の態度を非難してはいない。藤田五郎はヤクザの癖にヤクザ好きだから安藤では萌えなかった。花形殺しも指揮系統がまったく分からないまま現場で指揮を取る、つまり殺人教唆でチョーエキにいくリスクを背負わされた。

しかも引退してからも「花形殺し」は藤田の仕事だと言われたので、実際に見たり聞いたりした事だけを小説にしようとした、これが真実だよ。
132名無番長:2011/09/13(火) 01:58:52.59 0
藤田五郎にしてみれば、東声会の大幹部である柳川憲昭が不在の中で他の幹部たちが自分にリスクを背負わせて寿命の縮む思いをしたのにも関わらず、

更に花形を殺した柳川一門の指揮を取っていたのは藤田だ、藤田が殺れと命令したんだと世間で言われて、さすがに「ちょっと待て」と考えたんだろう。
133名無番長:2011/09/13(火) 02:08:58.54 0
そうか藤田は報復はしたんだな。
勉強不足だった、すまん。
134名無番長:2011/09/13(火) 02:40:37.20 0
>>130
同感。
長い懲役にいく覚悟のある男はいなかった。
安藤組での長い懲役は横井事件の安藤さんが最高かな?
135名無番長:2011/09/13(火) 02:58:54.01 0
藤田は拳銃をポケットに葬儀に参列しようとして、あらかじめわかっていた
警察に逮捕されたと書いてたのを読んだ気がする。

その件が、三木への報復のためだったのか、花形の件もそうだが、もったい
をつけたうえにわかりにくい書き方は関係者への影響や自衛を考えての事
だったのかな。
136名無番長:2011/09/13(火) 03:03:44.64 0
ヒットマンを命じられたり、命じられそうになったヤクザが屋台のラーメン屋
なんかで喧嘩をおこして逮捕されたとか新聞に載ってたな。山一抗争の頃
137名無番長:2011/09/13(火) 03:05:53.18 0
>>134
やっぱ根本的な考えがヤクザと愚連隊じゃ違うでしょ。
愚連隊は組織の為に行動はしない。
あくまで自由に生きたい者の集合体なんだよね。
138赤坂不良:2011/09/13(火) 03:14:19.32 0
オタク祭り真っ最中やないかwww
139名無番長:2011/09/13(火) 03:15:13.56 0
>>137
それを言っちゃあ お終いよ(笑) by フーテンの寅
140名無番長:2011/09/13(火) 03:27:37.67 0
>>137
それでは信者になれないな(笑)
ファンか理解者のレベル(笑)
俺と同じ(笑)
141名無番長:2011/09/13(火) 04:45:45.98 0
>>136
藤田の事を揶揄してるのかな?
ちょっと違うかも知らんが、まあそんな臭いもするな
142名無番長:2011/09/13(火) 05:02:47.13 O
藤田達の報復は三木さんの兄弟分のブルさん達が葬儀上に乗り込み、住の川口さんをヤル予定だったんだよ。それが別行動してた藤田が待てど暮らせどブルさん達が来ないので、1人ビビりながら乗り込んだ。
143名無番長:2011/09/13(火) 05:05:43.32 O
藤田は、すぐさま張り込みの刑事にガラを抑えられてポケットの拳銃も取り上げられた。地面に押さえつけられながらも、藤田は、知り合いの住の先輩の名前を連呼した。駆けつけた先輩は、その藤田を憐れみの目で見下ろしていた。
144名無番長:2011/09/13(火) 05:07:39.81 O
因みにブルの襲撃メンバーは、道に迷って現場に来れなかったらしいが、真相は当事者しか知らない。
「ヤル勇気もないのに売名行為だった」と、業界では藤田の行為を非難した。
145名無番長:2011/09/13(火) 05:09:20.97 0
>>116
安藤さん出演してましたよ
国民が鉄などを供出してるシーンだったと思う
146名無番長:2011/09/13(火) 05:18:46.20 O
花形刺殺事件にも藤田は関与してたらしいが、
もう少し早く、万年、小光が事態収集に当たってれば、花形襲撃は起こらなかった。と現場監督の藤田は述懐してたが、東声会首脳側は端から和解を受け入れる気は無く、花形を始末する事を選択していた。
147名無番長:2011/09/13(火) 05:21:22.58 0
>>144
>業界では藤田の行為を非難した。

詳細を知らない一般人の俺なのに、その業界の方々と同じ認識だったとは…
ちなみに>>135も書いた
148名無番長:2011/09/13(火) 05:27:02.57 O
そこには、縦社会の厳しい、やくざ渡世の先輩達に対して、花形の過去の振る舞いが、命を縮めたと推察する。
業界の、「強いものは殺られる」の言い伝えのママ、花形は最期を向かえた。
149名無番長:2011/09/13(火) 05:34:25.41 0
ヤクザや元が自殺するならふつう拳銃なのにビニール袋で窒息死なんて斬新だな。
拳銃も入手できないほどの環境になってたのかな?

安藤・花形を批判できるほどの貫目でないと思うが花形刺殺は仕事としては
見事。
ただ目撃者を銃撃して瀕死の重傷を負わしながら処罰はなかったのかな?
150名無番長:2011/09/13(火) 05:58:01.24 0
>>148
それだけではないのでは…

殺されるまでの4年間の花形は喧嘩を封印していた筈。
その事は逆に周囲に舐められ、安藤組の凋落を表した。

菱を背景にした強気も加わり、和解話の時間延ばしをし発端は
些細なマチガイなのに、その当事者でなく安藤不在中のトップの
花形に直接向かった。
151:2011/09/13(火) 07:54:06.10 0
田中はん。。
152名無番長:2011/09/13(火) 08:29:17.98 0
>>145
このスレエピソードは児玉の自伝「悪名 銃声 乱世」で、関根賢に面会して軍から依頼されたグズ鉄を爆撃にあった東京の瓦礫から回収する仕事を依頼したと書いている。
153名無番長:2011/09/13(火) 08:46:02.08 0
まとめてあばよを言わしてもらうぜ

敷島の大和男の行く道は紅き着物か白き着物か

寒くなってきました
そして暗くなってきました
お別れです・・・

154名無番長:2011/09/13(火) 09:00:44.31 0
平家物語「見るべきほどのことは見つ。今は何をか期(ご)すべき」
このとき、平知盛 三十三歳。

無敵の喧嘩師 男花形三十三。

「見るべきほどのことは見たが なおも長生きするぜ」
最後の愚連隊 安藤翁八十五。

155名無番長:2011/09/13(火) 09:49:11.95 0
安藤の魅了は敗戦から復興への時代の流れにマッチした点、マスコミを上手にあしらった点。外国で言えば公民権運動のマルコムXみたいなイコンに成った。

だから早く死ぬか、殺されたら神話に成ったはずなんだが。

156名無番長:2011/09/13(火) 12:34:54.58 0
>>142
古河会長をブルさんと言える人は…
157名無番長:2011/09/13(火) 12:55:39.06 0
>>148
強いものは殺られる。藤田五郎が作って山平重樹がパクった名言だな。

荏原哲夫、吉田武、花形敬とか。城迫正一は「鎧を着た男たち」だったな。
158名無番長:2011/09/13(火) 13:39:06.51 0
昭和35年(1960).8.23〔小6ら渋谷の愚連隊99人補導〕
東京都渋谷区渋谷の一斉取り締まりで小学生(12)1人、中学生11人、高校生
39人を含む不良少年99人を補導した。
暴力団「安藤組」配下の「夜桜会」「英雄会」「北龍会」「黒龍会」の愚連隊
で窃盗、恐喝、不純異性交遊を繰り返していた。会社社長など裕福な家庭が
ほとんど。

どこの組織でもこの種の二軍はかかえていたんだね。
三声会も半数以上は高校生とあるし、その内の進化形だったのかな。
159名無番長:2011/09/13(火) 14:25:31.29 0
安藤組結成時の組員数ってどれくらいいたのか分かりますか?
160名無番長:2011/09/13(火) 17:47:22.78 0
安藤さんは脅しにチャカ使っただけで
人なんか殺せなかったんだな
ここの組員で、人殺したことがあるのって
花形、花田、他にはいないよね
161二代目田中工業:2011/09/13(火) 17:51:47.74 O
ワシは石切不良やで
162名無番長:2011/09/13(火) 18:07:34.10 0
>>76での林さんって方は安藤組で実在したのか?
千葉さんが林を名乗ってた?
たしか普通に千葉組だったはずだけど・・・

藤田は安藤さんのことを「若い衆がやられても復讐しなかった」と書いたみたいだが、
それならば三木がやられた時、自分も仕返ししなかったよなwww


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1315620256/128



田中はん。。

163二代目田中工業:2011/09/13(火) 18:16:28.69 O
ワシが田中はんやで ハロリンo(^-^)o
164名無番長:2011/09/13(火) 20:18:24.24 0
藤田五郎は組織の人間…自分の意思で突っ走れないの…
165名無番長:2011/09/13(火) 20:20:57.60 O
まあね、花形さん、西原さんが殺られたのは安藤組末期だし、人数も居なかった。それに花形さんが組で人望が有ったとは聞かないし、の為に走ろうと思う人間が何人居たかだね?
出所そうそう西原さんが殺られて、安藤さんが、次は自分か!?と、マイナー思考に落とされた事は間違いない。出たそうそう部下が殺られたんじゃ、逃げたくもなるよ。
166名無番長:2011/09/13(火) 20:38:00.16 0
>>165
逃げないのがヤクザだし、一番てっぺんだろ
167名無番長:2011/09/13(火) 21:03:46.96 O
安藤組は業界じゃ愚連隊だよ。
マスコミなんかじゃ新興博徒とか言われてたけど、実質、万年グループの愚連隊。
168名無番長:2011/09/13(火) 21:30:48.19 0
>>167
愚連隊…奴らは組織だよ、お子様のだらダメだったの…
169名無番長:2011/09/14(水) 01:12:35.75 0
荏原哲夫が死んだ後に小高は源清田と全面戦争をしたか?

吉田武の死んだ後に西海家は錦戸と全面戦争をしたか?

佐々木哲夫が死んだ後に山村組は小原一家と全面戦争をしたか?

逆に小高は長岡一門を切り捨てたし長岡筆頭舎弟の野呂政之は長いチョーエキに行ったにもかかわらず身一つで切り捨てられたられた。西海家内部で吉田一門は苦しい時代を乗り越えないとならなかった。

所詮は世の中はそんなもん。
170名無番長:2011/09/14(水) 01:53:36.41 0
安藤組全盛期、街の住人たちは彼らをヤクザとして見る者は皆無だった。
さながらアイドルを見るかのような視線を送っていたらしい。
171名無番長:2011/09/14(水) 02:46:00.78 0
安藤組末期は、警察の指導や新しく渋谷の覇権を握った組織を意識して
盛り場の関係者たちから迷惑がられていたらしい。
172名無番長:2011/09/14(水) 02:57:19.14 0
安藤組は、横井襲撃とその後の1ケ月に及ぶ派手な逃亡劇で、東京のヤクザ
社会限定から一気に全国的に有名になった。
「安藤昇」の名はオタクだけでなく一般人にも知られるようになった。
>>169の地方スターを知る一般人は多くないと思う。

愚連隊に限らず仲間の仇ために長い懲役に行ったり、命をかける事も少ない
のが現実だとはわかる。
まあ山口組は組織の長クラスが殺されたり、襲撃されたらかなりの率で報復していると感じられる(事例と理由は省略)けどね。

ただ安藤氏は、引退後も現役時代のネタを広報する事によって生活し、それ
だけではないが資産を形成して来た筈。
自分をカッコよく見せるだけでなく、身代りのように死なせた舎弟や子分
たちに対する悔恨がもっと現れてもいい筈だが…
それに、安藤氏のその後の生き方(有償?のトラブル処理や口利き等)や交友は
必ずしも堅気だとは言えないのではないか?
173名無番長:2011/09/14(水) 03:04:20.13 0
ヤクザはやめたが男はやめてねえ⇒ヤクザはやめたが堅気になった覚えはねえ
174名無番長:2011/09/14(水) 03:11:20.88 0
>>172
せっかく創り上げた名声やキャリアだ。
金になるなら使わない手はない。
『お前ら、(収入)幾ら貰ってるの?』
『お前ら、愛人や隠し子はいるの?』
『お前ら、ベンツや別荘持ってる?』
『お前ら、前科何犯?』
175名無番長:2011/09/14(水) 03:24:33.98 0
「あの時代俺らを含めてみんな安藤に憧れていたんだよねえ・・・」
176名無番長:2011/09/14(水) 03:35:54.08 0
当時の世情や人の生き方に興味はあるけど憧れてなんかいないよ。
特に愚連隊なんか・・・
177名無番長:2011/09/14(水) 04:33:29.03 O
この頃の人達って、頭でかくて身体小さい人達多いよね。

やはり栄養失調かね。
178名無番長:2011/09/14(水) 04:52:03.43 0
町井や花形は、今の時代でもかなり大きいね
179名無番長:2011/09/14(水) 05:44:42.82 0
>>178
花形と町井親分どっちが大きい?
180名無番長:2011/09/14(水) 06:03:01.67 0
身長 町井185   花形182以上 体重 町井は95kgがあった。 花形?
前スレに元東亜がいたから、違ってたら直すだろ
181名無番長:2011/09/14(水) 10:13:30.18 0
昔からヤクザ社会は日本全国の横の繋がりが広がっているから、地方のヤクザでも何処に何があるか位は知っていた。

興行は興行師が東京で打ってから地方に回す。だから繋がりが深いの。若い頃から人気があった永島さんは日興や安藤組にも顔が利いていたし、一方で工藤組の前田国政とも知り合いだった。前田のクニちゃんは全国区だったからね。だから的になったわけ。

永島さんが
182名無番長:2011/09/14(水) 10:56:23.75 0
だから なに?
183名無番長:2011/09/14(水) 11:06:54.29 0
たらば、カニ?
184名無番長:2011/09/14(水) 12:29:17.66 0
花形が組の若いモノに不人気なのは、酒癖の悪さだけでなく、
安藤氏と違って金のキレが悪かったからだろう。

せっかく喧嘩でとどろかせた名前を有効利用して自前のシノギ
を開拓すればよかったと思うんだけど…

その分、ファンとしては魅力が薄れるけど、力と金をもって
盃外交やれば、大きくもなれ長生きもできたんじゃないの。
185名無番長:2011/09/14(水) 13:55:47.10 0
相変わらずの書籍オタクの安藤検証w

安藤さんも笑w
186名無番長:2011/09/14(水) 14:03:00.83 0
もう喜怒哀楽は表現できないよw
187名無番長:2011/09/14(水) 14:10:14.27 0
>>185
そんなオタクにしか寄生できないのがお前w

安部譲二さんも笑w
188名無番長:2011/09/14(水) 15:31:41.89 0
安藤組解散後、ヤクザで生きた人って、だれだれがいるんですか?
189名無番長:2011/09/14(水) 17:36:09.33 0
>>188

>>87
>安藤組で堅気になった人なんていませんよ!
 安藤組の本でも読んでるのかい!

つまり、解散後全員ヤクザで生きたのよ!
その内訳まで信者が>>91で教えてくださってる!
信ずるものだけが救われるんだよ!
190名無番長:2011/09/14(水) 17:50:53.52 0
オレ川崎っ子だけど小さい頃山川一家の結構偉い方で
本部に一度だけ連れてってもらった時
外で焚き火しながらオジサン達が鉢巻きして殺気だってたの覚えてる
大きくなりあれは何だったんだと聞いたら
「石井福造んとこと喧嘩になって結局初代自ら手打ちにいかず清田で十分だろって事になりあれで福造は終わったんだよ」と聞いた
因みにオレの親父は日本人だあしからず
191名無番長:2011/09/14(水) 17:54:27.92 0
>小さい頃結構偉い方で

親父がね

失礼
192名無番長:2011/09/14(水) 18:06:53.30 0
>>190

日本語をよく覚えた。チョンの癖にww
193名無番長:2011/09/14(水) 18:38:46.30 0
プンプン自演臭
194名無番長:2011/09/14(水) 19:14:58.56 0
山川=全員チョン
>>192=ネクザ(笑)
195名無番長:2011/09/14(水) 19:22:10.94 0
>>185

小西さんのダチが吠えるなww

自演がネクザを笑う。まさに地獄絵図ww
196名無番長:2011/09/14(水) 19:23:07.53 0
>>195
田中はん。。
197名無番長:2011/09/14(水) 19:54:15.96 0
で なぜ石井さんだけいきなり住吉行って組持てたの?
198名無番長:2011/09/14(水) 21:57:17.96 O
糞スレッドでんな!
199名無番長:2011/09/14(水) 23:02:58.91 0
無理セズ、背伸びセズ、あるがまま自演をしてくれ。自分を出してくれ。心ひらけやww
200名無番長:2011/09/15(木) 00:06:22.18 0
>>190
意味がわからん。
なにが石井が終わった?
もう少しわかりやすく書いてくれw
それといつの話?
安藤組全盛?
201名無番長:2011/09/15(木) 02:51:31.43 0
>>185
本買ってくれて印税入るから安藤さん笑ってるんだろw

それともお前の馬鹿っぷりにかなw

安藤さんも笑w

202名無番長:2011/09/15(木) 02:56:37.66 0
>>201
今日もしっかり本読んで勉強してきやかwww
203名無番長:2011/09/15(木) 03:00:11.69 0
>>199
自演自己紹介乙
204名無番長:2011/09/15(木) 03:31:15.46 0
>>202
>勉強してきやかwww

日本語学級で本読んで勉強してきやかwww
使い方あってる?www

あんな大昔に消滅した組を 本以外で知ってるなんてwww

爺ちゃんって スゴイねwww
205名無番長:2011/09/15(木) 03:44:18.15 0
“秋の園遊会”に安藤さんを招待して、今上陛下に無礼な言行を
示す輩を懲らしめて頂きたい。
206名無番長:2011/09/15(木) 05:32:49.74 0
>>204
いいぞ、自演のプライドを刺激してやれ。

頼むわ、自演ちゃん。踊って。飴あげるから。
207名無番長:2011/09/15(木) 06:23:02.92 0
愚連隊の安藤組にも、ヤクザ社会での他組織との公的な交流
(例えば義理ごとの連絡や破門・絶縁と言った通達、寄り合い等
へのお呼び)は、あったのでしょうか?
208名無番長:2011/09/15(木) 06:43:16.70 O
それはないだろう。解散式にも業界は歩を揃え行かなかったからな。

個人的に右翼の重鎮と落合の高橋総長が出ただけ。右翼の重鎮は招待したみたいだけど、壇上、「結成式もしないのに、なにが解散式か?」と一言、絶叫して会場を後にした。会場の安藤組員は一同ポカン口を開けて唖然とした。
まあ、水を差された事は間違いない。安藤氏は後に、よい関係の人だけど云々、言ってたけど、重鎮の言動の意図は本人しか判らない。
209名無番長:2011/09/15(木) 07:38:46.09 O
花形最強のヤクザだ!
210名無番長:2011/09/15(木) 08:28:35.39 0
>>208
その右翼の重鎮が佐郷屋留雄氏でしたら、横井事件で横井を説得し
「減刑嘆願書」を取り付けているから安藤氏にとっては恩人ですから
悪くは言えませんものね(笑)

それと
伝説の安藤組解散式
解散声明 安藤昇
司会進行 志賀日出也
来賓 高橋岩太郎 佐郷屋留雄
友人代表 小西保 稲葉一利 高橋伸治 今井弘 西山広喜 関谷耕三…
他 都議会議員 保護司 警察官 弁護士 事業家
芸能界代表 森繁久弥電

があるけど、これは事実でないか事実としても友人代表の諸氏は代理出席か
名前の読み上げだけだったのかな?

これはイヤミや揚げ足取りでなく単なる疑問です。
211名無番長:2011/09/15(木) 09:00:27.76 O
>>205
笑わせんな
212名無番長:2011/09/15(木) 09:15:39.82 0
>>190
俺もこの書き込みの意味がわからん。
石井さんは解散後の出来事?

>>207
>>208でそれはないだろうと妄想しているけど、あったと思うよ。
実際安藤さんは葬式などの義理事に参加してるし、
安藤組事務所には全国の旅ヤクザが訪れたらしいし。
そしてヤクザ者が仁義を切りだすと安藤組組員が一言、
「うちは愚連隊だよー!」
213名無番長:2011/09/15(木) 09:38:29.70 0
喧嘩の時は安藤組からよく他組織に助っ人に行ってたってよ
解散後他の組織に行っても森田の下にいましたって言うと待遇がよかったって
誰か言ってた
214名無番長:2011/09/15(木) 09:44:16.97 0
稀代の名優、安藤昇さんの長年の活躍に対して、ぜひともブルーリボン特別賞を!!
215名無番長:2011/09/15(木) 09:59:49.02 0
名門一家の継承式や結縁の場などにも呼ばれてたのかなあ?
葬式の場合は、極論すれば一般人でも焼香くらいはできるし…
216名無番長:2011/09/15(木) 10:14:40.41 0
>>214
笑わせんな
217名無番長:2011/09/15(木) 10:19:56.53 0
山川一家にケジメつけらてたって事だろ?
石井会になってからの話しは有名だろうよ
218名無番長:2011/09/15(木) 10:24:17.34 O
業界では非常に曖昧な立ち位置だったかもね。
万年さんは葬儀なんかでも名前載ってたみたいだけど。

安藤組はどうなんだろう?
業界に認知されてたのかは疑問。
219名無番長:2011/09/15(木) 10:38:34.26 O
『安藤組』はあくまでも愚連隊。業界では
認知されておらず義理などの付き合いは
なく、当然チラシなどにもその名はない
220名無番長:2011/09/15(木) 10:41:36.20 0
ヤクザは右翼もかかえてるから、葬儀なんかだとそっちの関係で通知をしてるかもな。
襲名式や結縁式といった正式な場はどうだろう。
221名無番長:2011/09/15(木) 10:47:56.09 0
話がそれるけど、関西の某広域組織の結縁盃の場で、関東の親分衆多数が
自分たちの回り兄弟の某大親分が呼ばれていないと知り合議の結果、仲が
悪くても呼ぶべきとして出席を取りやめた事があった。  仁義なき闘いの頃

関東の方は、かなり筋目を重んずるだね
222名無番長:2011/09/15(木) 11:05:51.07 0
長くかかったけど、テメーのIDもプロバイダーも解った
世の中、甘かねーんだよ
223名無番長:2011/09/15(木) 11:09:49.07 0
たかが2ちゃんで、そう熱くなんなよ(笑)
224名無番長:2011/09/15(木) 11:25:35.04 0
行くなと言われて なお行きたがる
 任侠気質はとめられませぬ
  どこへ!? と聞くだけヤボな中華会食(笑)
225名無番長:2011/09/15(木) 13:04:05.50 0
安藤昇 動画

ttp://www.youtube.com/watch?v=TN7djMo4Xm4&feature=fvwrel

これいつ頃のかな? 声おかしくない?
226名無番長:2011/09/15(木) 18:02:06.47 0
>>223
もしかすると小西のダチ?激爆ww

踊れ、踊れやww
227名無番長:2011/09/15(木) 20:44:17.50 O
安藤昇は島田紳助をどう思ってるかな?
228名無番長:2011/09/16(金) 00:01:41.73 0
安藤さんよりカッコ良いヤクザって誰かいる?
229名無番長:2011/09/16(金) 00:13:39.43 O
稲の内堀理事長がかっこいいよね。西の竹内さんと、加納&安藤みたいな兄弟分で、これから伝説残すんじゃないかな?
230名無番長:2011/09/16(金) 00:44:08.81 0
やっぱスターはボンノと安藤
231名無番長:2011/09/16(金) 02:13:21.51 0
稲の井上は、自主引退ながら事実上の破門。
菱のボンノは、代替え世代が育っていたから絶縁。

2人と違って親分なしの安藤さんは、花形や西原とは違う楽な道を選んで
長生きできたんだから頭いいわ。

安藤組を衰退させた横井事件も、引退後はプラス転換させたから頭いいわ。
232名無番長:2011/09/16(金) 06:27:08.03 0
>>230

菅谷は結局、薬局。結局、薬局。結局、薬局。結局、薬局。結局、薬局。やくざまんせーぷっ。
233名無番長:2011/09/16(金) 11:27:17.35 0
>>228
波谷守之、石川裕雄、溝下秀男
234名無番長:2011/09/16(金) 11:56:28.72 0
競馬新聞の勝馬(今はないみたいだ)は井上喜人が創業者ってほんと?
235名無番長:2011/09/16(金) 12:20:20.62 0
溝下秀男をパシリに使い、石井一郎・柳川次郎を舎弟にもち、田岡三代目の
誘いを蹴った男。

大長健一は安藤さんほどカッコよくないが、身内がヤラレタラたら必ず仇を討った。
安藤さんと同世代、当然長生きはできなかった、安藤さんより頭が悪い。

こんな男がいたことをせめて忘れずいて欲しい〜♪
236名無番長:2011/09/16(金) 14:22:17.87 0
森田雅さんの親戚の方に聞いた話だが。森田さんとこは元々商売(金物やだっけ?)
してて土地の立ち退きで川崎に移ったんだって。で奥さんも溝の口(?)でバーを
経営してたそうだ。お兄さんは雅氏が長年お勤めに行ったりしてたのでいつも
雅氏は馬鹿だ、馬鹿だ、と言ってたそうな。
花形氏は著書ではとても持ち上げてるが現役時代は森田氏のほうが間違いなく
強かったと言っている。カリスマ性では花田氏には勝てなかったと。
喧嘩で自分より強い男はいないと思っていたがただ安藤氏と加納氏だけには
勝てないと言うかもう人としての次元が違いそういう気持ちさえおこらなっかたそうな。
自分が多くの親分衆を見てきたが本当にカリスマ性があったのは安藤氏と
万年氏だったそうだ。
安藤組があれだけヤクザ組織に一目置かれていたのは結局安藤氏のカリスマ性
のおかげで既存組織の中にも安藤氏に憧れていたものが沢山いたそうです。
と言うか当時の憧れナンバー!の人で今じゃ想像できないくらいの人気
とカリスマ性だったそうです。
また武術の達人の森田氏でさえなぜか安藤氏の前では蛇ににらまれたかえる
状態になってしまいその得もいわれぬ凄みが安藤氏の凄さだったそうです。
あの暴れん坊の花形氏でさえ安藤氏の前では借りてきた猫状態で冗談なんか
全く言えずひたすら怖さと憧れで見上げていたそうです。
237名無番長:2011/09/16(金) 14:35:18.28 0
長過ぎてまんどくせー
238名無番長:2011/09/16(金) 14:41:47.56 0
>>236
森田氏が花形氏より強くて、安藤さんはその2人よりさらに
強いなんて何でその人が言えるのかな?

そんな強い人が、タイマンを宣言したサイという朝鮮人に
油断したとはいえどうして顔を切られたの?

それに安藤さん自身が、サイと同じ事をカミソリを使って
やっているんじゃなかった?
239名無番長:2011/09/16(金) 14:51:48.21 0
>>238
あんた、人間関係は喧嘩の強弱だけで決まると思ってんのか?
240名無番長:2011/09/16(金) 14:57:08.99 0
>>239

>>238のどこに、人間関係は喧嘩の強弱だけで決まると?
241名無番長:2011/09/16(金) 15:57:37.06 0
わかるよ
世界チャンプの薬師寺が後藤組長の前では緊張しまくってるのと同じ
喧嘩なら薬師寺が勝つだろうけどね
242名無番長:2011/09/16(金) 16:11:29.72 0
安藤さんって不良のあこがれ昔の矢沢永吉みたいな感じじゃなかったのかな
243名無番長:2011/09/16(金) 17:05:35.43 O
>>235
身内に殺された
244名無番長:2011/09/16(金) 17:52:28.29 0
それがどうした 文句があるか
  雨の横丁 ネオン街
鬼の花形 男泣き〜♪
245名無番長:2011/09/16(金) 17:54:36.42 0
安藤組の全盛期は組員500人というのは本当でしょうか?
246名無番長:2011/09/16(金) 18:00:23.59 0
「東京に花形敬ちゅうええ極道がおりましてな、それの葬連ですわ。」
「ほな、行ってきまっさ。」
247名無番長:2011/09/16(金) 18:15:23.77 0
喧嘩でカミソリ使うというけど、自分の手を切る確率の方が高そうなのだが。
喧嘩にくわしい人、いたら教えて。
248名無番長:2011/09/16(金) 18:44:39.10 O
森田雅さんは、安藤組末期は覚醒剤とかいじってたみたいだよね。
でも人情家でもあり、晩年は家も金も無い加納さんを家に引き取る事まで口にしてたそうな。
現役時代は花形さんには一歩引いてたみたいだよ。やれば勝つと思えど、実際には花形さんに殴られても我慢してたみたい。
249名無番長:2011/09/16(金) 18:53:47.05 0
花形の組長代行って誰が決めたの?上に須崎とか久住呂とか志賀いたんじゃないの
250名無番長:2011/09/16(金) 18:59:30.17 0
>>247
海老原博幸のカミソリパンチか平松政次のカミソリシュートで対抗
251名無番長:2011/09/16(金) 19:04:09.14 0
かみそりを指と指の間にはさむんだよ
2枚でやると傷が治らなくて効果的なんだって
252名無番長:2011/09/16(金) 19:35:31.83 0
加納さんの伝説って全部作り話だったの?
253名無番長:2011/09/16(金) 19:43:07.37 0
>>239
>>238だが、どういう事か詳しく言ってみろよ!!
254名無番長:2011/09/16(金) 20:08:34.60 0
猿山のボス決めじゃないんだから
一番喧嘩の強い奴が組長になるって訳じゃないのさ
255名無番長:2011/09/16(金) 20:19:24.11 0
おまえも馬鹿だなどんな強くたって顔ぐらい
256名無番長:2011/09/16(金) 20:20:47.95 0
切られるだろ、俺だって油断したヒョードルの顔ぐらい切れるぞ
257名無番長:2011/09/16(金) 21:18:27.42 0
安部譲二氏との対談で、安倍氏の目撃談では花形が酒を飲んで暴れて
店を破壊したところで、安藤が登場、安藤が花形をバコンと殴ったら
花形がバタッと倒れた、ってあったな。
対談で安倍氏が語っているのだから事実だったのだと思う。

ところで安藤組が解散したあたりの時って、西原氏や矢島氏が
目立っているけど、石井、花田、大塚のような軍団持ちはシャバに
いたんですかね?森田氏が懲役に行ってたのは知ってるけど。
258名無番長:2011/09/16(金) 21:42:43.20 O
そう言うさぁ…後付けの対談はまやかしだよ!安藤氏が花形氏を殴るわけねえよ。安部氏とのデキレースだよ。
ほとんどがまやかしだよ!

真実をのべてたのは疵での石井会長。
259名無番長:2011/09/16(金) 21:47:42.36 O
>>258
石井会長、疵の件、詳しく教えて
260名無番長:2011/09/16(金) 22:18:29.88 0
ブヤの漫画の中で力道山に対等したのは花形になってるが
なぜ安藤さんは花形じゃないのに、花形にしたのか?
花形人気にあやかって商売を考えたのか?
261名無番長:2011/09/16(金) 22:20:32.01 O
つまり、ガキの頃からの番長って居るやん。
頭押さえられてた奴。ここで言うのは、身体で教えられたって意味。
そう言う少年の頃からのしがらみがあって、石井会長は花形さんに頭上がらなかった関係。

花形さんが貫目見るのはそこが基準だったんだね。
262名無番長:2011/09/16(金) 23:26:06.09 0
>>251
馬鹿野郎人の顔二枚のカミソリではつったら、もう縫えないよ、知らないんだ
263名無番長:2011/09/16(金) 23:54:21.21 0
>>262
馬鹿野郎はお前だ。>>251はそう意味書いてるだろ。
264名無番長:2011/09/17(土) 00:10:56.60 0
花形も、長い懲役覚悟に襲ってきたヒットマンチームには反撃できず
あっけない。
265名無番長:2011/09/17(土) 00:17:39.01 0
俺は花形が力道山を追い返したのを信ずる信者だから揺るがないぞ(笑)
266名無番長:2011/09/17(土) 00:29:33.96 0
服役中から解散を考えてたと後から言うのなら、獄中で解散声明を
出するなり、出所後すぐに解散発表しろよ、安藤。
お前の優柔不断がなかったら、西原の運命も違ってたぞ。
267名無番長:2011/09/17(土) 00:38:05.22 0
安藤組より大きかった柳川組の解散発表は、獄中からじゃなかったっけ?
268名無番長:2011/09/17(土) 00:51:32.64 0
柳川組に手打ちなし。
安藤組は手打ちの前に解散だ(笑)
解散理由はどちらも綺麗事(笑)
269名無番長:2011/09/17(土) 01:23:58.67 0
石井さんだってあの国士館を締めてたのだから当時の不良の
世界じゃ最高峰でしょ。そのおっかない石井さんでさえ手に余る
存在なのが花形。
10代の頃はおそらく、花形>>>花田>石井>森田 の順位だろうけど
それが彼らの絶頂期である27歳くらいの間までにどう変化があったのかに興味がある。
270名無番長:2011/09/17(土) 01:35:15.59 0
稲川は服役中の安藤氏を勧誘し、国粋会と縁組した山口組はさらに
安藤組幹部の瀬川や西原に連携を働きかける。
が、組長代行の花形は、菱との連携を認めようとはしなかった。
そんな花形が好きなんだが…死はそこまで…
271名無番長:2011/09/17(土) 02:09:33.37 0
素手ゴロ、タイマンなんて本格的な抗争が始まったら無意味。 
花形がいい例。
戦後の空白地帯のドングリの背比べ的な渋谷で、良家の坊っちゃん学生が
安藤氏のもとでゴッコしてただけでは…

殺人で長い懲役を打たれる人間を何人も出せる組織と闘えた?
安藤組は、山口組の各強力軍団のような二次団体的なトコと本格的な
抗争をした歴史はあるの?
272名無番長:2011/09/17(土) 02:38:57.47 0
安藤さんはカリスマだ。
都会の不良はもちろん 一般人さえカッコよさに憧れた。
273名無番長:2011/09/17(土) 02:40:19.90 0
十代の頃のボクシング仲間の話で石井と花形どっちが強いと思う?って
話題になって場数を踏んでる石井だろって話になってたけどな

274名無番長:2011/09/17(土) 02:46:44.70 0
横井事件での安藤さんの懲役(判決では8年か)より長い人は、
あの事件に関係なく安藤組にいたのですか?
275名無番長:2011/09/17(土) 02:59:24.22 0
なんぼでも いたやろ。
ただ二十年代半ばまでは刑が非常に軽かったみたいだ。
林健が殺人で四年の時代な。
276名無番長:2011/09/17(土) 03:23:36.75 0
>>275
20年代半ばだと、27年設立の東興業は…
で、なんぼでもいたという懲役8年以上の人とは誰誰なんですか?

>>274のレスとの前提のつもりですが…

花形刺殺の東声の実行犯は、12年が3人、10年が1人でしたね。
277名無番長:2011/09/17(土) 03:29:34.65 0
ヤクザ組織が殺し目的にチームを組んで襲撃すれば花形も石井もあるもんか!!

安藤氏は、西原の殺され方を見て、相手の本気度から次は自分だと察しての
引退だろ!!
278名無番長:2011/09/17(土) 03:36:05.42 0
安藤さんはカリスマだ。
279名無番長:2011/09/17(土) 04:12:52.78 0
林健とは安藤組の方ですよね?
殺人事件を起こしたとはどこで知りましたか?
この林さんは当時何歳くらいだったのだろうか?
280名無番長:2011/09/17(土) 04:49:59.11 0
>>277
同感。
そう見るのがふつうなのに、信者ときたら あーだこーだ だからな(笑)
281名無番長:2011/09/17(土) 04:54:05.06 0
揚げ足はとりますが、ど真ん中直球は打ちません 信者規約です。
282名無番長:2011/09/17(土) 04:58:46.63 O
石井さんは少年の頃、喧嘩の場に現れた花形を見てバック踏んじゃったんだよ。
こいつには敵わねえって。

花形氏は後輩なんだけど、頭押さえられた。

その時に花田氏も石井憎しで、参加してたらしいが、花田単独では手に余る相手だったようだ。
ちなみに花田氏は少年の頃に殺人事件を犯している。
森田さんは石井さんと先輩後輩の関係で、後の花形襲撃で連携していた。
283名無番長:2011/09/17(土) 05:24:33.30 0
不良の集団が喧嘩との情報で警官隊が現れる。
蜘蛛の子を散らすように逃げる不良たち。
1人だけ逃げずに日本刀を突っ立ててふんぞり返る高校生の花形。
逃げ出していた石井、途中で花形が残っていると知り現場に戻る。
ここでも勝負がついてるな。
284名無番長:2011/09/17(土) 05:27:49.19 0
美能幸三
七年の服役中に、広島じゃ十四人死んだ!
ウチの若者も敵の大将首を獲った 
そして今、俺の仮釈・・・
殺りたいンなら誰でもいい、早く来いッ
波谷守之の懸命の説得についに翻意

安藤昇
六年の服役中に、ウチじゃ一人死んだ!
そして今、俺の仮釈・・・西原殺害、矢島斬られる
殺りたいンなら・・・引退します 組も解散します
285名無番長:2011/09/17(土) 06:09:20.28 O
でも…人を殺らずに一生を過ごせれば幸せなんだよ。
そう言う意味では安藤さんは運が良いよ。

戦争でしてるのも居るだろうけど、親の因果が子に巡るじゃないけど、業ってのは怖いもんです。
286名無番長:2011/09/17(土) 06:19:51.45 O
でも実際に花形さんは拳銃で撃たれたんだけど「小僧!なんの真似だ!」とか叫んで、手の平を前に出しながら、小僧に歩み寄って行く。「お前にゃ俺を殺れねえ!」震えながら引き金を引く小僧

弾丸は花形の指を貫通して腰骨を砕いた。小僧は一目散に逃げた。花形は女を抱き、酒を喰らって、小僧の先輩の石井、森田を探し歩いた。
不死身伝説
287名無番長:2011/09/17(土) 06:24:08.32 O
ベコのボソノ
288名無番長:2011/09/17(土) 06:24:53.08 0
波谷守之
借金で自殺(笑)
289名無番長:2011/09/17(土) 06:41:43.14 0
>>284
呉は違うね。道後の社部は原田と美能が卸していた。これがアカオチしている間に地元勢が菱に取り込まれ(表向きはブルーフィルムの卸)で、帰ってきたら金庫が空。しゃあない、他所行くか引退するかの二者択一ヨゥ。
290名無番長:2011/09/17(土) 08:36:12.39 0
>>289

>>284は、映画のキャッチコピーの編集ですが、後半で信者の釣りを期待したのですが…前半でとは、とんだ外道がつれたのお(笑)
291名無番長:2011/09/17(土) 08:44:29.24 0
>>285
そりゃあまあ、まったくお説のとおりなんですが…
ただねえ…
292名無番長:2011/09/17(土) 08:56:25.05 0
工藤 和義 
六代目山口組最高顧問、國粹会四代目会長は自殺なんですか?
自殺か他殺にしろ原因は何なのですか?
菱と縁組した関東の組織で、その後発展した組はありますか?
293名無番長:2011/09/17(土) 09:57:00.65 0
>>292
東声会
294名無番長:2011/09/17(土) 10:24:47.42 0
>>292
栄えるのは一時的、その後は衰退。
五分で結縁した稲も現在は…
295名無番長:2011/09/17(土) 10:37:07.86 0
>>289
ブルーフィルム....
完全な死語だな。
40以下の人間だったらなんのことだか想像もつかないだろう。
296名無番長:2011/09/17(土) 10:53:25.07 0
トルコ風呂
297名無番長:2011/09/17(土) 11:11:57.82 0
ジャッキー吉川とブルーフィルム
298名無番長:2011/09/17(土) 11:16:01.34 0
三原綱木とザ・ニューブリード
299名無番長:2011/09/17(土) 11:28:01.27 0
今月9月27日(火)は花形敬さんの命日です。

曹洞宗 大溪山 豪徳寺
住所:世田谷区豪徳寺   
最寄り駅:東急世田谷線宮坂駅
  小田急小田原線豪徳寺駅

今でも墓参の方々が絶えません。
皆さんも是非、墓参して下さい。
300名無番長:2011/09/17(土) 11:40:37.10 0
雨に備えてプラカードはサランラップかビニールで補強しましょう。



↑フジテレビ抗議デモ
301名無番長:2011/09/17(土) 12:33:49.95 O
モスラ〜や モスラ〜♪
双子のピナッツ
302名無番長:2011/09/17(土) 13:39:14.14 0
俺が死ぬ時はカラスだけが泣く!
303名無番長:2011/09/17(土) 13:40:10.28 0
仁義・組織・盃・掟に牙をむいた戦後やくざの語り草
304名無番長:2011/09/17(土) 13:40:56.03 0
凶暴無残石川力夫 三十年の馬鹿騒ぎ!  
305名無番長:2011/09/17(土) 14:02:32.40 0
豪徳寺の花形の墓は安藤氏が建てたそうだが、西原の墓も九州か
東京に建ててやったのかなあ。
そうなら書いてると思うが、こちらは断られたか、申し出なかったのかな?
306名無番長:2011/09/17(土) 14:33:00.83 0
西原は、花形と違って兄貴分や舎弟後輩からも信頼され、他組織からも評価
されていたらしいね。
307名無番長:2011/09/17(土) 17:24:31.25 0
西原母「安藤さん、子供が親より先に逝くなんて、こんな不幸なことは
       ありませんよね」

安藤「お母さん、組は解散する。どうか、許して下さい!」

西原母「…(なんで今になって解散なのよ! 解散するならウチの健ちゃんが
       殺される前にでしょ! あなたは、2ヶ月も何をしてたの! どうして
       今から健ちゃんの仇を討ってくれないの! それでも親分なの!) …」
308名無番長:2011/09/17(土) 17:52:01.03 O
花形さんは魅力的なヤクザの一人
309名無番長:2011/09/17(土) 19:22:55.13 0
花形の生き方は、あの時代のそれも東京でしか通用しない。
西だったらもっと早くに殺されている。
310名無番長:2011/09/17(土) 19:36:53.22 0
森田さんの親戚からのまた聞きだが。当時は(30年代の頭頃だが)関東では
ヤクザよりも愚連隊のほうがある意味力があったんだって。
愚連隊が街で大暴れしてるのをヤクザは見ている感じで。
関西と違い抗争を嫌っていて愚連隊は暴れるのが大好きだから中々ヤクザは手出し
出来なかったんだと。ヤクザ自体が菱ほど組織化されてなかったし。
なので暴れん棒の愚連隊上がりはヤクザ組織に入っても出世したそうだ。
稲の横浜四天王や石井さん、山川さん、またボンノさんも。
当時は抗争もいとわない愚連隊上がりのヤクザが大きく力をもてたんだって。
既存の組織より。東声会や柳川みたいに。
その中でも安藤組は力もあり知名度もぬきんでいたから今の感覚ではチーマー程度の
存在くらいにしか思えないが社会的にもアウトローの世界ではもっとも有名
だったそうだ。東京ではしょっちゅう新聞に載ってるほどに。
誰かが言っていたがアウトロー界の永ちゃんみたいな存在らしいよ。
愚連隊だが半分は芸能人的な。
それと安藤組が500人程度の組織の割に暴れまわれたのは銃やらの武器が
東京で一番充実してたからだって。
手榴弾まで持ってたしある親分を殺そうとしたときは小型飛行機から
手榴弾を自宅に投げ込もうとしたそうだ。
その辺りの非常識さもかなり他組織に恐れられた理由だったって。
他組織は安藤組をきちがい、位に思ってたそうだ。
安藤と言うカリスマに洗脳された。
多分ヤクザ同士というよりアルカイダと戦争する的な
長くてすまん。色々話聞いてるのでまだ書きたいがうざそうと思われそうで
311名無番長:2011/09/17(土) 19:51:05.71 O
長文ウザいな
しかもまた聞き
312名無番長:2011/09/17(土) 20:09:36.41 0
スイマセン もう書きません
313名無番長:2011/09/17(土) 21:18:25.55 0
>>310

先ず、1950年代半ばに500人以上の組織なんて数えるほどしかない。東京で言えば旧関根組、住吉一家、変則だけど共和。あとは的屋の飯島、姉ヶ崎(あくまで東京限定)。

それも貸元が並立しているヤクザ一家、ガキからジジイまでを含む神農だから「命知らずの若い衆」と向き合うのは骨が折れるわな。しかも負けたら面子が立たない。勝っても得るところはない。

それじゃ喧嘩の大義名分も立たない。縄張りでバクチやバイすれば縄張り荒らしになるが、それも抜け道があるから。結局は憎まれっ子世に憚るというものさ。
314名無番長:2011/09/17(土) 21:49:17.20 0
戦後博徒やテキヤよりも愚連隊の方が強かったのは当然でしょう。
大体ケンカなんて若いほうが強いし、その愚連隊の主力メンバーは
兵役にいってさらに身体を鍛えた上に銃器の扱いまで教わって帰ってきている。
中には実際に戦争で殺しを実体験した人間だっていただろうし。
特攻隊上がりの安藤と中年博徒で栄養失調オヤジ軍団じゃ勝負に
ならないでしょ。

オレは愚連隊がヤクザになったというよりも、博徒が持っている資金や
縄張り、とされるものを背景に愚連隊を取り込み、自らが愚連隊化し
「やくざ」になったんだ、と考えている(関東限定)
315名無番長:2011/09/17(土) 22:05:15.12 0
愚連隊は集まっても10人から20人がせいぜい。兄貴と舎弟の緩い集まりなんだから。安藤組は小さいグループの寄せ集め。芯になるのは100人前後で、あとは「お前、安藤の舎弟になったの?俺もなろうかな」なサークルのノリ。
316名無番長:2011/09/17(土) 22:25:33.15 O
ラジコン爆弾は安部直也の一派がやろうとしてたらしい。その時に安部は安藤から「そういう攻撃は卑怯だ」と言われたらしく、後年、安藤組は親分の為に命懸けて戦ってたんです。卑怯とは何ですか?と噛みついたらしい。安藤さんは「そんな事は言ってない」と、とぼけたらしい。
317名無番長:2011/09/17(土) 22:35:20.71 O
例えば山口組三代の頃は、邪魔者は消すと言う事を、田岡自身が指令していたのは事実で、殺し屋として山本次郎は田岡に何度か呼ばれたと著書に書いている。
山口組が拡大したのは、そういう事の積み重ねであった。
安藤さんは、命まで取らなくて良いと言う甘さを持っていた。ここがグレとやくざの違いかもしれない。
318名無番長:2011/09/17(土) 23:44:06.18 0
>>314
ファンタジーを壊して悪いが、喧嘩は力が強い奴が勝たない。それは格闘技の世界。喧嘩は卑怯な奴が勝つ。どれだけ人間性を棄てられるかが勝負の決め手。それも一瞬で後先を読んで効果的なエグいやり方を取るのがプロ。その点では愚連隊はアマチュア。
319名無番長:2011/09/17(土) 23:54:24.02 O
現代の安藤組はホリエモンみたいな感じかもね。
320名無番長:2011/09/17(土) 23:55:43.62 0
林健さんについて詳しく!

あと誰かが安藤組は安藤の懲役が一番長いって書いてたけど、森田さんは8年じゃなかったか?

>>316
安藤さんはよくとぼけるよw
「石川ぁ? ああそんな奴いたなぁ…」
321名無番長:2011/09/18(日) 00:36:52.57 0
石川は和田組の組員だが実子分クラスではない。安藤、花形は的屋の幹部(実子分)たちといい付き合いをしていた。石川、いたなぁは当然だろう。
322名無番長:2011/09/18(日) 00:48:02.13 0
俺が別の本で読んだのは力さんっておもろいヤクザがいたなぁって書いてたけど
確か安藤さんのコラム
323名無番長:2011/09/18(日) 00:52:57.51 0
安藤はヤクザじゃないんだよ! byボタンヌママ
324:2011/09/18(日) 00:58:49.73 0
田中はん。。
325名無番長:2011/09/18(日) 01:06:24.84 0
要するに格付けの問題じゃないの。俺は偉いんだよと。当時でもトラブルがあっても向後さんの言うことは聞くけど村山の洋ちゃんは認めているけど筋違いなら行くときは行くよって感じの発言したし。

言い方にしても極東の「関口さん」。新宿の「尾津さん」、松葉会の「藤田さん」だからね。和田、安田、野原、森田、山本辺りは腹の内じゃあ五寸。神棚の大親分を除いて一線に出ている中じゃ俺は関東で五本の指に入るくらい天狗だったんだろww
326名無番長:2011/09/18(日) 01:09:30.31 0
>>325
田中はん。。安藤組に詳しい田中はん。。
327名無番長:2011/09/18(日) 02:04:59.90 0
>>318
だからそうやって卑怯なやり方をしていた愚連隊が昭和30年前後までは
最強だったのでしょう?既製のヤクザ組織は筋とか面子とかに拘って愚連隊
の後塵を拝していたのでは。
328名無番長:2011/09/18(日) 02:17:13.65 O
飯炊き、雑巾がけの部屋住み修行を経て、一家の為に身体をかける性根を養うのが、金筋博徒の修行だったからね。でも石井さんは安藤家に住み込みしてたらしいし、それなりに一家の意識はあったのかも。
329名無番長:2011/09/18(日) 02:17:21.86 O
てす
330名無番長:2011/09/18(日) 03:20:44.40 0
安藤氏不在の6年間で全国のヤクザ社会は大きく変わった。
山口組が日本一の大組織になった。
安藤組は、時代から取り残され往年の人数が激減し衰退の一途。

安藤氏は、解散せずに続けていたら広島のような泥沼抗争
になっていたと言っていた。
それは後年の言葉だが、安藤氏の見栄が多分に入ってる。

そうはならない、広島よりもっと短期間に潰されている。
大組織は、シノギが確率しているから何年でも抗争を続けられる
が安藤組には無理だ。それに支援組織もない。
331名無番長:2011/09/18(日) 04:30:46.61 0
安藤が死ぬなら俺も死ぬという舎弟の集まりが安藤組と言ってた人がいたね。

その人たちは、安藤氏と同じように引退して堅気になったの?

愚連隊からヤクザになった人は安藤氏を超えたの?

安藤組時代よりビッグになった人(右翼は別)って何人いますか?
332名無番長:2011/09/18(日) 08:39:08.27 0
とりあえず1人、安部譲二。 体重が1.5倍ほどビッグになっている。
333名無番長:2011/09/18(日) 08:48:30.21 O
333
334名無番長:2011/09/18(日) 09:00:37.55 0
横井事件の前が安藤組のピークだろうが、商売を手広くやっていた安藤氏以外は大幹部でもたいした暮らしじゃないね。
大幹部の石井さんでさえ夫婦2人で六畳一間の暮らし、花形は舎弟でも家に
呼ばなかったらしいから、それ以下だったかも。

今の広域二次の500人組織の幹部なら時代は別にしても、もっといい暮らし
してるだろ。
安藤組は、横井事件の前にはシノギ面で行き詰っていたのは間違いないと
おもうな。
335名無番長:2011/09/18(日) 09:02:47.78 O
実話
336名無番長:2011/09/18(日) 09:02:59.64 0
田中はんって誰?551の?ローカル臭いなぁ。
337名無番長:2011/09/18(日) 09:19:16.75 0
石井福造さんは安藤組時代はだれの舎弟だったのですか?
338名無番長:2011/09/18(日) 09:20:08.82 0
>>325
村山洋二は松田義一、浜本政吉の舎弟で住吉一家の幹部。横浜四天王とも仲がよくても背景がデカイ。安藤にすればバカ政だって行くときは行くよってことか。住吉の金看板でも上等かいww 。格が違うだろうに。
339名無番長:2011/09/18(日) 09:38:45.87 0
うちの爺さん東声会だったんだが。当時の関東で本気で喧嘩(殺す、殺される
覚悟)があったのは愚連隊ぐらいでヤクザや的屋は其処までの覚悟はなかった。
個人単位ではある者もいたが組織としては無い。
逆に愚連隊は若いし己の面子にかけてもと言うこともありヤクザも怖がっていた。
当時のヤクザ自体が今と比べ組織も資金力も弱かったので愚連隊には及び腰。
中でも東声会と安藤さんのとこはトップのカリスマ性でトップのために死にたい
若者ばかりで怖がられた。(東声会は在日の引け目もあり)。
そんなとこと事は構えたくない、と言うのが本音だって。
横浜もモロッコがヤクザに集金できたのもそんな背景からだ
340名無番長:2011/09/18(日) 09:39:18.38 O
でも少年時代、安藤さんと加納さんで新宿に来たピス坊をぶっ飛ばしたとか書いてるねよね。住吉の佐々木さんの事だと思うんだけど、配下の岡崎さんとかは新宿に居たりで、後々トラブルにならなかったのかな?
341名無番長:2011/09/18(日) 10:01:21.80 0
(^。^@)ペログリッ!
342名無番長:2011/09/18(日) 10:06:36.65 0
石井・森田による花形殺人(未遂)事件は、横井事件と同じ年の数ヶ月前。

これは宅見若頭殺人事件や、その原因になった中野太郎襲撃事件に通じる。
襲撃犯の会津小鉄の黒幕が同門の宅見だとしての話。
組織の最高幹部を別の最高幹部を狙ったという構図では同じ。

安藤組結成以来の不名誉で、内部分裂含みの不祥事を安藤氏はさすがにうまく
処理した。
が、続いておこった安藤組の最大の危機は、その安藤氏に全責任が…
343名無番長:2011/09/18(日) 10:15:58.00 0
昭和33年は、安藤組の厄年。
事務所を改築すれば、いやまだ九門家相術は会得していなかった(笑)
344名無番長:2011/09/18(日) 10:47:18.25 0
愚連隊が活躍できたのは昭和20年代かせいぜい30年代前半。
警察権力と戦前から政財官に顔の利く老舗ヤクザ組織が力を回復すると
愚連隊は消えていくしかなかった。

それらの回復のやや遅れていた関西。
昭和35年、大阪の構成員600人を誇る朝鮮愚連隊明友会は田岡三代目に
因縁をつけるや、あっという間に壊滅させられた。
明友会壊滅の主力に同胞組織の柳川組を選んだのも三代目。

明友会副会長の小田秀は、後に菱の最高幹部にまで出世するが
柳川組は2000人の殺しの集団と言われるようになっても、菱の約80人の
直若中70数番目の序列は解散まで変わらなかった。
345名無番長:2011/09/18(日) 11:12:12.68 0
東声会が成長したのは朝鮮戦争のブローカーを取り込んで、闇ドル商売をしたから。ドルじゃなきゃ物が買えない。円でドルを買うと平気で3割増しだ。この莫大な利権があったからあれだけデカイ組織になったわけ。
346名無番長:2011/09/18(日) 11:57:13.48 0
町井が朝鮮戦争でぼろ儲けしたのは事実としても、朝鮮戦争の時代なら
高橋輝男が売り出している時代で、東声会の結成も高橋の死の翌年だろ。

東声会が大きくなるのは児玉と共同で朝鮮利権を確保し、その縁で山口組傘下になってからだろう。

朝鮮戦争の時代なら、高橋には低く見られ、7歳下の若造の花形に絡まれても避けてたんじゃないか。
347名無番長:2011/09/18(日) 12:27:29.63 0
失礼だが、なんかずれてるなぁ。朝鮮利権て?

整理すると地回り以外にはあくまで無名なテルが政財界に名前を売ったのは三信不動産事件、つまり三井不動産乗っ取り事件。こいつは1949に起きたはず。こっから事件屋として名前が大きくなる。

町井一家自体は兄ィと舎弟の規模では組織がもたない位にでかくなっていたが、一家にすると「今まで舎弟だったのが若い衆に直る奴も出てくる」。拡大しながら再編するんだから難しい事。これをヤマハルの取り持ちでなんとかしたから組織ができた。

山口組と結縁する以前に首都最大の組織になっていた町井は1960年には、東京オリンピックを目指して堅気に入るつもりだったからね。あくまでヤクザは踏み台のひとつだから。


348名無番長:2011/09/18(日) 12:32:02.19 0
>>346
東声会結成は昭和32年だが、町井一家は戦後から売り出していましたよ…
349名無番長:2011/09/18(日) 12:50:42.66 0
山口組と結縁する以前に首都最大の組織になっていた
山口組と結縁する以前に首都最大の組織になっていた

大事な事ですからニ度かきましたよ
350名無番長:2011/09/18(日) 12:58:38.84 0
>町井一家は戦後から売り出していましたよ…

愚連隊は戦後から売り出していましたよ…ふつう
愚連隊は戦後から売り出していましたよ…ふつう

大事でもないけど二度書きましたよ
351名無番長:2011/09/18(日) 13:13:16.24 0
有名無名の愚連隊がヤクザを圧倒していたのは、終戦直後からせいぜい
10年ちょっと。

>>町井一家は戦後から売り出していましたよ…

町井一家であろうが明友会・柳川組・安藤組でも同じであいまいすぎる。
40年代でも50年代でも戦後のくくりだからな。

352名無番長:2011/09/18(日) 13:29:39.46 0
町井さんは、高橋輝男なんか相手にしてなかったよ!!
町井さんは、安藤昇なんか相手にしてなかったよ!!
町井さんは、花形敬なんか相手にしてなかったよ!!

町井さんは、カリスマです。
町井さんは、昭和最大の任侠です。
年長だから舎弟として三代目を立てただけです。
353名無番長:2011/09/18(日) 14:53:18.97 0
田岡三代目の盟友の田中清玄を銃撃したのは、東声会組員と知って町井氏は
三代目に詫びを入れたのでしょうか(例えば断指とか)?
354名無番長:2011/09/18(日) 14:56:57.99 0
東亜会も首都最大の組織のままですか?
355名無番長:2011/09/18(日) 15:09:32.09 i
>>353
町井の親分はエンコと当時(昭和38年)の一千万円を持って田岡の親分に詫びを入れに行ってますよ…‼
356名無番長:2011/09/18(日) 15:16:58.62 0
町井氏の栄華の象徴TSKビル。
数百億と言われる同ビルを食い物にした闇の紳士たち。
初代の遺産を好きなようにされるのを東亜会の面々は
黙視していたのでしょうか?
357名無番長:2011/09/18(日) 15:29:28.89 0
『フカシの昇』は勘弁してくれよ。
せめて『切られの安』にしてくれろ。
358名無番長:2011/09/18(日) 15:52:50.07 0
若い時のムチャを今頃になって反省してたな
俺が今の若い奴らに絡まれたらすぐゴメンナサイしちゃうよだって
359名無番長:2011/09/18(日) 16:17:24.36 O
妙清寺の件で浦上さんはなぜ絶縁までされたのかな?
360名無番長:2011/09/18(日) 16:53:21.02 0
町井親分は児玉先生に頼まれて田岡三代目と盃したと聞きましたが
361名無番長:2011/09/18(日) 17:00:30.25 0
児玉の手のひらコーロコロで田岡の盃もらえてルンルン町井かw
362名無番長:2011/09/18(日) 17:13:18.23 0
>>360
誰が誰に、いつどういう状況で聞いたんでしょうかねえ?

俺は、近所の銭湯で見知らぬ爺さんに逆の事をあさって聞いたんだけど…
363名無番長:2011/09/18(日) 17:19:15.45 0
>>360
ホントに頼まれたなら、舎弟と言わず五分と吹っ掛けりゃいいのに、
なんせ、首都最大の組織になっていた町井親分なら言えるだろうに…
364名無番長:2011/09/18(日) 17:26:45.57 0
売国奴を、先生、親父、兄とよぶ町井に稲川。
よっぽどいい思いをさせてもらったんだろ、金持ちヤクザの大親分さん。
ご子孫にも繁栄あれと願っておこう。
365名無番長:2011/09/18(日) 17:35:02.78 0
昔、山口組三代目の自伝で「銀座警察で有名な浦上を一発で吹っ飛ばした怪力」
と書いてあったけど誰のことなんだろう?
実家においてきたから今参照しようと思ってもできない。
366名無番長:2011/09/18(日) 18:01:51.74 i
>>356
そんな事ないですよ、あれはすでに抵当権がなかったですから…町井の姐さんと息子さんにはキチンと入ってますよ。
367名無番長:2011/09/18(日) 18:02:34.58 0
>>363
>>345でも書いたが、ブローカーから何から雑多な勢力をひっくるめて、東声会になったわけ。だから水ぶくれの組織。しかも蒲田とかの工員崩れを人的供給源にしていたのが実態。

更に言えば回りは全部が敵だから戦争になっても仲裁する抑止力がない。ギリギリの状態だから山口組が背景になったら安全保障にはなる。
368名無番長:2011/09/18(日) 18:03:07.58 i
>>360
お前は誰に聞いたんだよ町井か児玉か⁇
369名無番長:2011/09/18(日) 18:04:39.16 i
>>365
町井の親分ですよ
370名無番長:2011/09/18(日) 19:11:02.74 0
日本人の血税で計画する国防を捻じ曲げ外国企業に売って、私腹を肥やし
政治家、官僚、企業、ヤクザを操り、戦後日本の裏と表の社会を動かして
いたフィクサー児玉。

ロ事件発覚で国士を気取っていた売国奴の正体が発覚し、風采の上がらぬ坊主頭の小男がやつれた姿をテレビに写され、ニュースで何とかルートがどうとかと叩かれていたのを覚えているわ。
371名無番長:2011/09/18(日) 19:14:57.72 i
>>361
バーカあの頃山口組との盃外交はマイナスだったの関東の組織を刺激するだけでメリットないよ、でも町井はその道を選んだの…結果今となれば山口組が極道の世界の天下とった今東亜会は…良かったのではないか
372名無番長:2011/09/18(日) 19:19:57.42 0
町井って馬鹿力だけはあったらしいね
手錠ひきちぎったって半端じゃないだろ
373名無番長:2011/09/18(日) 19:34:21.69 0
>>367

だから蒲田で東声会と喧嘩してたって吹いてた梶原一騎は、空手半分素人のニキビ小僧を「やくざが堅気に負けましたとは言えねえよな(笑)」とジャイアンしていたのが真実。タチ悪いんだから、梶原真木の兄弟は。
374名無番長:2011/09/18(日) 19:43:00.27 0
稲の井上氏が町井氏をクンづけしたら、言い返したという子どもの喧嘩みたいな理由で稲川対東声が昭和38年に大抗争寸前までいったのは事実。

それより数年以上前に花形が町井氏に喧嘩を売ったか絡んだのに対して、
町井氏が相手になるのを避けたというのは事実なの? 花形信者の妄想なの?

花形ファンの俺は勝手に事実と信じてるけどね。
375名無番長:2011/09/18(日) 20:11:09.95 0
花形が町井に喧嘩を売ったというのはどこで書いてたことなんでしょうかね?
私も気になります。
376名無番長:2011/09/18(日) 20:17:07.12 0
東声会って1番多い時期で会員どれくらいたの?
377名無番長:2011/09/18(日) 20:34:59.87 0
>>376

都内で1200人前後。だけどブローカーのオヤジから蒲田の「のび太」までを含めた数字だから。
378名無番長:2011/09/18(日) 20:41:17.43 i
>>376
それでも2000名
379名無番長:2011/09/18(日) 20:44:30.13 0
ヤクザは「はっけよい」じゃないけど稲川はこの年に岐阜まで500人の兵隊を送ったから日本中が度肝を抜かれた。一口に500というがこれに掛かる費用は数千万。
380名無番長:2011/09/18(日) 20:45:44.59 i
>>376
全国、北は北海道〜南は沖縄まで東声会時代は1600名〜2000名。
東亜友愛事業組合時代は3500名〜4000名
381名無番長:2011/09/18(日) 20:49:03.02 0
むかしホテルオークラでバイトしてる時
あれが東声会の町井だよって教えられたけど
チンケな男だと思ったな
382名無番長:2011/09/18(日) 20:55:23.70 0
>>380
沖縄の興行界のボスだった宜保は東亜時代だから時間がずれてる。
383名無番長:2011/09/18(日) 20:57:45.83 i
>>381
お前大親分のオーラ感じなかったと言う事は
何でもない男なんだなかわいそうに、パソコンでもやってなさい
384名無番長:2011/09/18(日) 20:59:15.17 i
>>382
東声会沖縄支部だよ宜保の親分は
385名無番長:2011/09/18(日) 21:09:00.40 0
>>384

1972が沖縄復帰。沖縄への道を開いたのはこの年から。歴史を勉強しろよ。
386名無番長:2011/09/18(日) 22:06:08.01 0
力道山の件では東声会は出てこなかった?
387名無番長:2011/09/18(日) 22:25:17.55 0
>>386

それは前、前々、前々々スレで既出では?

町井は出てきません。新田新作も児玉系も出てきません。大体、出てきて何するの?そんな漫画みたいな組織があるの?
388名無番長:2011/09/18(日) 22:31:58.04 i
>>385
お前こそ東声会の歴史勉強しな
389名無番長:2011/09/18(日) 22:42:58.01 0
東亜の沖縄進出には二つ説明があり、1つは新宿に出てきた沖縄出身者が盃をもらって地元に戻り日教組反対の右翼運動をする上で宜保と関わりが生まれた物。もう1つは映画配給会社の東映が地元有力者の宜保と交際ができた東映ライン説。

ともかく幹部の二村が沖縄へ行き窓口を開いたのは通説。歴史を勉強しろよ。恥ずかしいわ。バカと会話するとバカが移るからな。
390名無番長:2011/09/18(日) 23:02:02.34 0
>>369
元相撲取り山口登の舎弟。
手打に駕籠寅な。
391名無番長:2011/09/18(日) 23:12:36.84 O
その二村さんはご存命ですか?
昔、世話になりました。
日本名千葉龍二さんの山梨の自宅での葬儀を仕切っていましたね。
392名無番長:2011/09/18(日) 23:25:23.33 O
まあ…日本人はまやかしに気付東亜みんなやめてだな、今は在日100人前後だよ。在日が力持つ所は衰退が激しい。極東、松葉、稲川、東亜。
393名無番長:2011/09/19(月) 00:10:04.12 0
>>344

わしは大阪の鶴橋やけど

明友会の副会長

いつのまに小田秀になっとんねん

しばくぞボケ
394名無番長:2011/09/19(月) 01:19:53.16 O
395名無番長:2011/09/19(月) 03:00:28.96 0
396名無番長:2011/09/19(月) 03:04:19.36 0
>>393
小田秀組長の事を詳しそうなので、教えてください。
小田秀組長の娘さんは超有名なヤクザの親分の奥さんになられたと聞いた事が
あります。
ご存知でしたら教えてください。

これは別ですが、私自身の聞いた話で京阪沿線の老舗建設会社M組の経営者
(自宅は交野市)が小田秀組長が不遇な時代、居候させていたと、そこの古参
社員から昔聞いた事があります。

M組は堅気の建設会社ですが、そこの経営者は会津小鉄の子孫だそうです。
京都のあの組織とは直接関係なく、上坂仙吉の血筋を引いているという意味です。
397名無番長:2011/09/19(月) 03:46:15.77 0
>>393
そんな事でしばいたったら可哀そうやがな。
お前 手え長いんやな(笑)

俺は実家やのうて手元にないだけやけど、飯干本で副会長ってなってたと
記憶。
幹部であったんは間違いないんやろ。
398名無番長:2011/09/19(月) 04:29:25.02 0
安藤組の花田
明友会の小田秀 
共通点もあるけど…
399名無番長:2011/09/19(月) 04:31:03.14 0
安部譲二と小田秀に共通するしみじみ発言
「ヤクザやめたら貸した金は返って来ないが、借りた金は必ず取りに来る」
まあ金額は二桁以上差はあると思うけどな。
400名無番長:2011/09/19(月) 04:37:54.94 0
四百
401名無番長:2011/09/19(月) 06:45:39.13 0
小田秀は勢力を率いての加入だから、明友会では最初から幹部扱いと思う。
飯干本に資料の価値は期待しない方がいい。
402名無番長:2011/09/19(月) 07:52:37.52 O
浦上親分の生い立ちから晩年までわかる方いますか?
403名無番長:2011/09/19(月) 08:40:57.64 0
解散前夜の安藤組は、明友会(600とも2000とも、幅がありすぎw)の何十分の一かの勢力。
引退・解散の判断をした安藤さんは頭ええわ。

でも明友会残党は、その後もいろんな組織で重きをなした。
404名無番長:2011/09/19(月) 09:00:02.60 i
>>365 ボクシング興行で木戸御免と入って来た浦上氏をぶっ飛ばしたのは山口組二代目の若衆で相撲取り上がりの方です。
三代目の本に記述がありましたよ。
405名無番長:2011/09/19(月) 09:12:09.36 0
力道山事件では最後町井が詫びたって話だけど・・・
406名無番長:2011/09/19(月) 09:16:06.71 i
>>405
逆だよ大日本興行が詫びいれてくたの
407名無番長:2011/09/19(月) 09:16:20.39 O
屁理屈番長
408名無番長:2011/09/19(月) 09:23:20.27 i
>>406
実際の話は住吉会が東声会に見舞い金と謝罪を兼ねて力道山の件を終わらせたのです
409名無番長:2011/09/19(月) 09:49:18.09 0
昭和38年は、東声会の強気が目立ちますね。
    (2月)田岡三代目が東声・町井氏を舎弟に。
   (夏ごろ)稲川の井上氏が町井氏をクンづけ発言に、町井氏反撃w
       (稲川組と東声会 の対立事件)
   (9月)東声が花形刺殺
   (11月)東声の組員が田中清玄銃撃
   (12月)東声は、力道山事件で詫びに来た小林氏を罵倒、待たせていた
      村田氏に暴行。

410名無番長:2011/09/19(月) 10:02:49.70 0
力動山の死は、刺された事が原因というより、その後の力動の不適切な行為や手術ミスじゃなかったのか?
国民的ヒーローを殺した男と言われ続けた村田氏こそお気の毒。
411名無番長:2011/09/19(月) 10:12:42.04 i
>>410
力道山→O
力動山→X
412名無番長:2011/09/19(月) 10:21:06.12 0
蟻が党
413名無番長:2011/09/19(月) 10:27:23.21 0
>>396

>>393じゃないがコピペ。真偽は知らないよ。

山口組五代目が起こした健竜会の相談役でもあった中野太郎は、妻・秀子名義
の売春接待業…
中野太郎の妻・秀子は、小田秀臣(昭和40年当時:小田秀組組長・三代目若頭
補佐)の娘であった事から…

後に続く文中のキャバレー(今はない、確かにドギツイ感じの店だったw)の
店名が実名なのは地元だから知ってるw
414名無番長:2011/09/19(月) 11:48:10.62 0
(^。^@)うんぼっ!
415名無番長:2011/09/19(月) 12:09:11.53 0
小光さんは、揉め事の仲裁者としては、筋をとおす人だったのか疑問
416名無番長:2011/09/19(月) 12:16:18.17 0
>>415
筋を通す云々よか役不足な気がするな。
417名無番長:2011/09/19(月) 12:32:24.72 0
万年さんが出ていってもダメだったと思うな。
418名無番長:2011/09/19(月) 13:24:01.99 0
横井との掛け合いは、万年さんなら成功させられたと思うけど
花形刺殺前後の交渉は、誰が出て行ってもダメでしょう。
419名無番長:2011/09/19(月) 13:36:30.21 0
君付け事件は町井が稲川さんに逆らいませんって侘びいれたんじゃないの?
420名無番長:2011/09/19(月) 14:16:14.75 0
高橋輝男は生きていたら関東のドンになれた。
安藤さんは引退しなかったら殺されていた。
のたらればでよろしいですか?
421名無番長:2011/09/19(月) 14:30:25.16 i
>>419
あの頃は東声の方が勢いは断然上だったからね、稲川は東声と揉めるのを避けたんだよ‼
稲川の出した答えは井上喜人破門、絶縁ではなくカタギにする事だったんだろ
422名無番長:2011/09/19(月) 15:00:02.81 i
安藤組に深く関わった組織は…国粋 落合一家、
東声会、稲川 三本杉一家、住吉 大日本興行
423名無番長:2011/09/19(月) 15:21:46.62 i
ここのスレはいつも通り話題が多いね(^_-)
424名無番長:2011/09/19(月) 15:24:28.64 0
>>396
明友会の副会長は有名な○○会長。
小田秀は明友連合のダルマ会の会長で明友会ではナンバー5にも入ってないわな。
>>413
なんで娘が中野太郎の嫁やねんwww
それやったら貸した金キッチリ取れるわなwww
違う代紋や。
425名無番長:2011/09/19(月) 15:30:24.88 0
東声会の爺さんの話ですまん。何で当時安藤さんのとこが恐れられてたのかって
やっぱしのぎなんだって。シマを持ってるかどうかって言うのは結局賭場を
開けるかどうかで元々シマのない安藤組が賭場を開いたのはとんでもないことで
普通はつぶされるのだが結局どの組織も介入できなかった事実だけでも
どれくらい力があったかわかるでしょ?
しかも戦闘力=経済力なんだよ。結局安藤組の強さは圧倒的な経済力で
武器を買い捲ってたこともあるそうだ。
当時の武器の数で言ったら日本屈指じゃないかって。
それはやはり現在の価値で行くと一日1千万とかのテラ銭が入ってきたからだ。
東声があれほど力持ったのも初期の愚連隊的力じゃなく経済人としての才覚なんだと。

ちなみに親父はそのラインで三木さんのとこでグレやってその後負け組みヤクザ
だったから話聞くと面白い話沢山聞けたからまた書くよ。
ジェリー藤男は三木さんのボディガードやってたそうだ
426名無番長:2011/09/19(月) 15:38:03.96 0
>>404
>>396を再読しなさい。
時代も時もながれてます。
427名無番長:2011/09/19(月) 15:49:56.43 0
>>425ありがとう
何となく理解できる
松葉の藤田会長 極東の関口会長 稲川会長は『安チャン』で阿部総長と尾津親分 船木親分 村山親分たち一部の親分だけが『安藤』と呼んでたって聞いてたから
428名無番長:2011/09/19(月) 15:52:24.97 0
>>425
ジェリー藤男→X
ジェリー藤尾→O

ジェリー藤尾の件は他スレにもあったね。
ボディガードかは知らないけど
429 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/19(月) 15:59:49.20 0
安藤昇
430名無番長:2011/09/19(月) 17:12:20.48 0
>>381
写真でしか見たことないけど町井氏って他の親分衆と比べるとぜんぜん風格
というか貫禄を感じさせないな。
一言で言えば金のことしか頭にない男って感じ。
431名無番長:2011/09/19(月) 17:15:18.06 0
自分のことを言ってんのw
432名無番長:2011/09/19(月) 17:40:30.62 0
>>427
記憶を棚ざらいしたが、博徒、的屋、右翼、院外団、興行、外国人を含めて船木親分という名前を聞いた事がない。失礼だがどなたですか?
433名無番長:2011/09/19(月) 17:47:57.09 0
>>432
フォークダンスの手をとれば〜♪
棚ざらいした中から記憶が甦ったかい?
434名無番長:2011/09/19(月) 17:50:45.94 0
町井親分は英語が話せたんだよな、山口組の織田親分と並んでインテリ親分だわ
435名無番長:2011/09/19(月) 17:52:36.23 0
>>431
一言で言えば揚げ足取りしか頭にない男って感じ。

自分のことを言ってんのねw
436名無番長:2011/09/19(月) 17:55:59.48 0
>>434
じゃああ、少なくとも3カ国語だね。
437名無番長:2011/09/19(月) 18:01:26.99 0
昭和39年、ヤクザ社会の最大のニュースは安藤組解散ではない。

これな
前年に町井氏を舎弟に、この39年3月には国粋会森田会長と地道若頭を兄弟
縁組させ、関東に大きなクサビを打った山口組田岡三代目が得意の絶頂期の
5月に東京で倒れる。
意識不明で一時は危篤状態。山口組の内外で思惑が渦巻く。
438名無番長:2011/09/19(月) 18:01:46.17 0
>>436
そうだね、進駐軍相手に商売してたのは安藤親分と同じだよ
特に黒人の兵隊相手に売春婦斡旋出来るヤクザは本当に儲かったらしい
439名無番長:2011/09/19(月) 18:03:44.08 0
その年5月に東京の全港振の会合に出席。
夜は高倉健夫妻ら多くの芸能人と料亭クラブを回り会食した。
広島の抗争も終盤に向かっている。
ホテルの高層階からの夜景を見て、これ全部が山口組のシマやとつぶやいた
のはこの頃かな。
440名無番長:2011/09/19(月) 18:06:45.85 0
>>432
さっぱり。まあいいさ。所詮は便所の落書きww
441名無番長:2011/09/19(月) 18:06:52.51 0
三代目が倒れて、関東のヤクザ社会が勢力回復とはならなかった。
警察が強烈な攻勢をかけてきて、その後数年で、ほとんどの広域が解散
(看板の掛け替えの偽装を含む)山口組以外の組が名称を変えた。
三代目の容態は奇跡的に回復するが、菱の攻勢は緩慢になり以後は稲川
ペース?
442名無番長:2011/09/19(月) 18:12:59.41 0
安藤組解散は、マスコミ的にはともかく業界ではたいした話題には
ならなかった?
443名無番長:2011/09/19(月) 18:31:22.06 0
花形「町井さんよお 元気かい 俺と勝負してみるかいww」

町井「…(まあ見てろ 今のうちだ、最後の笑うのは俺さww) …」

で、あったのこんな場面?
444名無番長:2011/09/19(月) 18:34:26.48 0
440 :名無番長:2011/09/19(月) 18:06:45.85 0
>>432
さっぱり。まあいいさ。所詮は便所の落書きww


便所紙
445名無番長:2011/09/19(月) 19:25:43.56 0
ウダツのあがらないマス大山にボロボロに弱らせた牛と戦うパフォーマンス
やらせたの町井だっけ?
446名無番長:2011/09/19(月) 20:03:13.37 0
>>424
小田ちゃんは小だるま会副長、少年暴力団浪速会やられて脱退小田組結成
447名無番長:2011/09/19(月) 20:06:37.88 0
小田秀って893のくせにハワイかどっかに山広邸にぶち込む
ミサイルかなんか買いに行って
とっつかまって裁判で無実ですとか言ってたよね
往生際が悪い
448名無番長:2011/09/19(月) 20:22:16.20 0
あれは織田と竹中。
449名無番長:2011/09/19(月) 20:42:38.46 0
>>432

船木親分は、小岩の棟梁で親父さんが日本で三本の指に入る木地師だった人。バクチ好きで親分と言われたが堅気だよ。

政治家、財界人、ヤクザも含めて自宅や事務所に飾る神棚は木地師の認めた木から作らないと縁起が悪い。ぶっちゃけ格が落ちる。そこで船木親分に「お願いします」と頭を下げに行くって事。
450名無番長:2011/09/19(月) 20:48:12.32 0
425だが 安藤組が結局社会的にセンセーショナルだったのは要は昔ながらの
ヤクザスタイルをおしゃれで都会的な当時のギャングスタイルに変えしのぎも
今までの日本にはなかった本場流のおしゃれな賭場に変えたこと。
しかも他組織が一目置く戦闘力もあったこと。
要は安藤さんのファッションセンス溢れる憧れの都会派マフィアの出現に
マスコミも飛びついたのがセンセーショナルだったわけ。
そこに若者も飛びついて社会現象になってたというわけだ。

あと時代背景をよく考えろよ。安藤組結成時と解散時は既存組織の成長度合い
が全く違うってこと。たとえば絶頂期の32年ごろは正直安藤組500人のイケイケ組織
は関東でも(全国でも)屈指の実力だが末期の30年代後半はヤクザ組織が
組織化と大型化しており当時の安藤組では太刀打ちできなかったのだ。
たとえば安藤氏が収監されずに安藤組がより力をつけていたら
ヤクザ会の勢力図も変わっていたかも?
たとえば万年氏を担ぎ上げる組織化できればどんな組織になってたか
興味があったと親父談。まあ万年氏にその気はなさそうだが
451名無番長:2011/09/19(月) 20:53:13.23 0
俺だよ、俺。小西のダチww ほどのパワーがない。
452名無番長:2011/09/19(月) 21:05:46.19 0
東声会と三声会との関係を教えて下さい。
453名無番長:2011/09/19(月) 21:23:30.80 i
>>430
写真で分かるか、ボケ
454名無番長:2011/09/19(月) 21:27:27.71 i
>>437
この時点で国粋は田岡の親分は叔父貴
町井は国粋、森田からも叔父貴、東声会の力
凄かったんですね
455名無番長:2011/09/19(月) 21:37:48.87 i
>>452
三声会の三木は東声会 大幹部 陳八芳の舎弟です

陳八芳は中国拳法の使い手、三木は柔道の有段者
456名無番長:2011/09/19(月) 21:42:02.35 0
>>452

三声会は東声会の下部組織か否かは見方に分かれる。

下部組織説は、実際問題として陳八芳と藤田五郎が後見している。東声会も三木を系列の人間として見ていた幹部がいた。三声会の人間が東声会へ移籍している。東声会の墓にも三木の塔婆がある。

下部組織否定説は、ヤクザは盃を交わしてこそのヤクザ。陳八芳の舎弟であっても町井が若い衆にしなければ愚連隊に過ぎない。つまり陳の個人的に可愛がっている不良でしかない。三声会と東声会の資金、人的交流はなかった。つまり独立組織である。

この曖昧戦略が町井の意図だと考えます。ケツはもたないが勢力は拡張させる。要するに道具。
457447:2011/09/19(月) 21:44:29.61 0
>>448
そうでしたか 勘違い
458名無番長:2011/09/19(月) 22:26:43.61 i
>>456
三声会は東声会の下部組織ですよ…三木は東声会の会員ですよ…
東声会の墓にも入っています
459名無番長:2011/09/19(月) 22:27:16.97 0
450です 親父の話だと三声と東声の関係は今で言う族とけつ持ちに近いね。
なので新宿で小僧が大きい顔できたとさ。逆に当時ではバックに東声がなかったら
すぐつぶされたって。やはり愚連隊(安藤さん)に憧れてて安藤組気取りの餓鬼
だったって。でもしのげなかったので所詮は半グレだったそうだ。
ちなみに三木死がいなくなってからは東声に行ったものが多かった。
町井氏は頭がよくより大きな力が欲しい人だったそうだ。
これは爺さんの話だが裏社会で力をつけ当初からフィクサーになりたかったのでは?
そのためには裏社会で暴力の力と経済人としての力が必要で後に経済人となるのは
必然的だったんだと。またやはり自分の出自をとても気にしており在日が力を
つけるにはそれしかないと考えていた。
その辺りが安藤さんとの差では?と。
460名無番長:2011/09/19(月) 22:27:56.66 0
連投ですまん
安藤さんは基本男としてのプライド(見た目や生き方)のためにアウトローに
なり、それを貫くために(頭を誰にも下げない)力をつけたい人でそれに
若者は共感し、大人(既存組織)は青い餓鬼だ、と思いながらも力があるので
とても嫌な顔をしていた(安藤贔屓の親分集も)。
なので本音は安藤組の弱体、解散は大喜びだったそうだ。
田岡氏のボンノ師に対する気持ちもこんなのでは?といっていたよ。
ちなみに当時のマスコミの情報量では関西の組織は正直関東の餓鬼(グレ)
には全く持って入ってこなかったからボンノでさえネームバリューなかったって。
なので当時の情報量だと東京で新しいギャングスタイルで暴れてた安藤組は全国紙
で常に報道されていたから日本でもっとも有名な組だったって。
(裏社会ではなく一般家庭でね)。それに輪をかけた横井事件とその後の逃走劇
(しかも映画のようなおしゃれな逃走劇)で一躍時の人になったわけ。
今で言う連日ワイドショーの主役を演じていてしかもそれがイケメンで映画スターより
おしゃれなんだから。ちなみに安藤氏のファッションセンスは当時の映画スターが
まねするほどの最先端だったんだって。(海外の情報量や資金の差)。
その辺りが首都圏の利点なんだと。地方だったらここまでセンセーショナルじゃ
なかったって。
ちなみに爺さんの友人の九州の現役の方は当時安藤組はしらなかったって。
当時の九州には東京のグレの情報は新聞で載ってないからだと。
461名無番長:2011/09/19(月) 22:36:55.80 i
>>459
オヤジの話しだとか、ジイさんの話しだとか
貴方東声会の事良く知ってるね…
東亜の関係者
462名無番長:2011/09/19(月) 22:42:31.21 0
>>458
ヤクザは「子」か、「子」でないか。そのまん中に道はない。これは鉄の掟。すなわち仁義。町井の子でなければ街中の野良犬に過ぎない。
463名無番長:2011/09/19(月) 22:48:20.71 i
>>462
だから東声会組員だろ…
464名無番長:2011/09/19(月) 22:51:34.33 0
稲川は渡世入りした実子可愛さに、イエスマンの石井を二代目にして、
その後実子を三代目にした。
こんな親バカをせず、井上を二代目にした方が外野的には面白かった。
横山老人が井上を批判してどうこう言ったなんて後ズケの理由だろ。

井上、安藤のタッグで一大新勢力を作って欲しかったな。
465名無番長:2011/09/19(月) 23:00:51.86 0
頭が悪っ。東声会(=町井の兄弟か子)って事。サークルじゃないんだから。「俺は東声会に自主的に入ったけど、町井さんとは盃を交わしてないから義理はないじゃん。気に入らないから出てくわ」みたいな事はないの。

あのさ、山口組の下部組織とかは田岡一雄が考えて作らせたもんだから。ああいうノードの分岐っていうのは基本的にはなかった時代だから。

466名無番長:2011/09/19(月) 23:01:58.37 0
450です 当時の半グレの間では安藤氏がもしそのままヤクザでいるならやはり
稲と手を組むのでは?と思われていた。ただ井上氏とはどんな関係になるのかは
みんな興味もってたね。東声内ではやはりそれを警戒してた。
ただ稲川氏の眼の黒いうちは安藤氏も井上氏もお互い警戒しあいながら友好的
だと思うがあの二人の気性(プライド高い男と横柄過ぎる男)では反目確実。
当時の稲と東声の力関係で行くとどうしても安藤は欲しい存在だったと思われる。
安藤組自体の力もそうだが安藤氏の一般社会への影響(カリスマ性)を考えると
稲も一気に全国区になれるし組員も増える、しかも安藤式のしのぎを手に入れれると
おいしいとこだらけなわけだ。なので解散後はどの組織も元安藤組は欲しかったんだよ。
たとえば元安藤の大幹部なんかを迎え入れたら凄いイメージアップでしょ?
と言うほど安藤組は金看板だったそうだ。
467名無番長:2011/09/19(月) 23:08:52.23 0
柳川憲昭とかは、「東声会」というノレンを掲げて人間を養っていたけど、陳八芳は最後までノレンを出さなかったから。だから陳一門という存在はないの。
468名無番長:2011/09/19(月) 23:10:35.03 0
でまた連投ね。
このスレの住人は勘違いしてるが東声のある時代の力って本と絶大だったそうだ。
資金力や政治への影響力(フィクサーとしての、また総連がらみやら)
はもしかして昭和の時代を通じても最大かも?と言うかあの戦後のどたばた
だからこそ政治への介入も出来たのだが。
ある時代の東声はどこと喧嘩しても負けなかったと。
誰かが書いてたが井上氏破門の真相も稲が直接対決を避けるため、
と爺さん達下っ端東声は思っていたって。
なのでそんな東声に喧嘩売る安藤組は正直きちがいじゃ無いかと
気味悪がっていたそうだ。横浜四天王じゃ安藤とは格が違うと
当時は思われていたって
469名無番長:2011/09/19(月) 23:21:51.91 0
解散当時の安藤組はズタボロ状態だろ。
安藤組残党が移籍先で、当代をとったりその候補にすらなっていない。
外様の小勢力にすぎない。
志賀、石井クラスでも安藤組時代より飛躍的にビッグになってない。
跡目詐欺にあった矢島氏は、かなり伸びた方かな。右翼は別。
470名無番長:2011/09/19(月) 23:27:55.17 0
児玉への配慮ね
471名無番長:2011/09/19(月) 23:30:48.72 0
当時の稲川にどんな厚待遇条件で呼ばれても最低限望むNO2のポジションに
なれないこと安藤自身見えてたから断り続けてたんだよ
外様は外様 何てったって林喜一郎という絶対的なNO2がいたからね
石井、趙、長谷川、森田よりチョイ上におくこと出来たし納得させられたけど
当時林喜一郎退かしてNO2にさせることは総裁も出来なかったと思うよ
安藤もよくわかってたと思うよ
472名無番長:2011/09/19(月) 23:32:27.64 0
>>466
長い、ウザい、一方的。
町井の晩年と東亜の関係とか。
東亜の現状の解説をした方がいいわ。
473名無番長:2011/09/19(月) 23:33:52.25 0
おせん泣かすな 馬肥やせ
474名無番長:2011/09/19(月) 23:37:57.78 0
今東亜はなんでここまで落ちぶれちゃったのかな?
475名無番長:2011/09/19(月) 23:40:57.62 0
469さん、ヤクザ社会での移籍ってあなたが思ってるほど簡単じゃないんだよ。
普通は移籍はタブーだし移籍後出世する人間ってよっぽどなんだよ。
なので石井さんは単純に凄いと思うよ。
あの伝説のエンペラーの遠藤さんでさえ菱に変わってから何処まで上がった?
遠藤さんって族世代最大のスターでカリスマの方だよ。
正直あれだけのスターって詣でないと思うくらいの人でも。
それを考えると石井氏は凄いよ。普通は小さくなってるしかないんだから。
解散頃の安藤組はというがあなたはリアル世代じゃなくて後追いでしょ?
その頃でも規模は縮小で往年の勢いはないがしかし安藤組は侮れなかったんだよ。
普通は当時の組織暴力団時代のしかも群雄割拠の渋谷で以前は他組織に喧嘩売りまくってた
組織化されない愚連隊で一人のカリスマで持ってた団体の当代が収監されたらつぶされないのが
おかしいでしょ?それが残ってたって凄いことなんだと。
今親父にこのスレ読ませてるが当時をリアルタイムで知らない子が書いてるのか?
と不思議がってる。親父も本当は安藤さんのとこ入れるなら入りたかったって。
時代的に無理だったけど
476名無番長:2011/09/19(月) 23:54:25.48 0
>>474
長文氏が、一方的な解説を長々としてくれるまで待とう。しばし。
477名無番長:2011/09/19(月) 23:57:04.72 0
ヤクザはシノギが物言うから
478名無番長:2011/09/19(月) 23:57:45.06 0
連投ですまん 
町井さんの晩年は悲惨。一時は実業家としていい思いもしたが結局ヤクザ
町井の看板が有ってこそで。晩年ははげたか共にむしりとられ焦げ付き。
死後はあの自慢のビルまで。
安藤氏だって現役時代あれだけ好き放題してたから引退後は普通は殺されたって
不思議ないでしょ?だがいまだにあれほどでかい面できるのってなぜか知ってる?
結局親分集が若い頃安藤に憧れてたから手を出すな、と言われてたのだ。
ムロン敵対してたはずのうちの親父にまで。普通東声が玉取るでしょ?
石井さんだって安藤さんにケツまくる可能性あるわけじゃん?
それがないって凄いことだよ。
山健さんなんて引退後の安藤さんのある意味関西での後見人してたそうだって。
他組織からも憧れられる人間って凄い!隣で親父絶叫 笑
それに引き換え晩年の町井氏は気の毒だって
479名無番長:2011/09/20(火) 00:01:34.53 0
前々スレや前スレの稲葉元ヤ(?)氏が、還暦と言われてもバカにするような
カキコはつかなかった。
それは良質で貴重な上に抑制が利いて、主観の押しつけがなかったからだと思う。
480名無番長:2011/09/20(火) 00:07:50.91 0
>>469志賀組長と石井のオッサンを同じように書くな。

>>475遠藤がどうしたって?族でのカリスマなだけだろ?その族でも加賀美の方が上だ。
481名無番長:2011/09/20(火) 00:11:59.57 0
「力道山事件では最後町井が詫びたって話だけど・・・」って書いた者ですが、
いや、刺殺事件じゃなくて安藤組と揉めた件ですよ。
最後は町井が詫びたって話だけど。
482名無番長:2011/09/20(火) 00:12:00.45 0
>>479
そりゃ酷よ。お猪口を逆さにして酒は飲めない。人には人の器量がある。これは仕方ないもんだ。
483名無番長:2011/09/20(火) 00:17:14.38 0
志賀さんってもともとヤクザだろ?
愚連隊の安藤組入りたいって普通じゃねえな
484名無番長:2011/09/20(火) 00:18:21.20 0
>>481
だから何で町井が出てくるの?俺の可愛がっているヤツを虐めたなとか?そんな漫画みたいなバカだったらヤクザ社会でも親分にはなれないよ。余程のバカだ。
485名無番長:2011/09/20(火) 00:22:01.24 0
そうかな、力道山は自宅周辺とか安藤組からピストルで狙われてたし、泣きつくとしたら東声じゃねえ?
486名無番長:2011/09/20(火) 00:25:41.22 0
あれは力道山がもう用心棒はやらないからって約束して、終わったんじゃね?
487名無番長:2011/09/20(火) 00:30:52.14 0
だから泣きついて町井がどうできる訳?イミフ?

いいかい。安藤は面子を潰された訳だから殺しても当然だ。リキが殺されたら「ワシの可愛いい同胞を殺しやがって」となる。それなら筋が通る。

面子を潰した相手に「俺が仲裁するから」なんてシャシャリ出たら「お前がケツもつならお前がケジメつけろ」とサカネジ食らわされるのが明らかだろ。じゃあ「俺が相手だ」となったら筋違いで町井が喧嘩をする形になる。

そうしたら喧嘩の後に手打ちで条件がつけられるのも明らか。殺されたら行ける。それがヤクザの掛け合いだよ。
488名無番長:2011/09/20(火) 00:34:54.78 0
小田秀関係で現役は三代目松山組 貝本会 常滑一家 盛政組 森田組
489名無番長:2011/09/20(火) 00:35:51.48 0
小倉氏の関係がまじってるな 笑
490名無番長:2011/09/20(火) 00:39:44.89 0
力道山は事実上、東声会顧問だったろ。
それを安藤組だってわかってるわな。
そんで最後町井が安藤組側に詫びたって話なんだけど?
491名無番長:2011/09/20(火) 00:41:04.52 0
>>480
遠藤さんに直接言えよ(笑)
492名無番長:2011/09/20(火) 00:42:16.45 0
もう折り返し、早いね
493名無番長:2011/09/20(火) 00:46:44.60 0
>>469志賀のオヤジは住吉行ってヨーイドンで堀政舎の常任相談役。
安藤さんの関西での取巻きは山健、小田秀組長のように御本人が言ってるが一番は南道会な。
494名無番長:2011/09/20(火) 00:46:55.41 0
>>490
その意味もわからない。リキが町井の舎弟か子分なら話は別だが、堅気のリキは個人的にバカな振る舞いをして安藤の面子を潰したんだから、安藤がケジメをとるのはリキ本人じゃなければおかしい。

リキが謝罪した事の背景は知らない。しかし謝罪をケジメとして受け入れた以上、この問題に町井が介入する意味がないし筋が違ってくる。
495名無番長:2011/09/20(火) 00:56:05.75 0
>>安藤がケジメをとるのはリキ本人じゃなければおかしい

そんな訳ねえだろ
リキが怖いよ町井さん助けてって言えば町井が出てきても
おかしくない
496名無番長:2011/09/20(火) 00:56:48.59 0
チョンかお前ら?どーでもええw
497名無番長:2011/09/20(火) 00:58:08.13 0
リキは町井と兄弟分の杯かわしてるんじゃ?
498名無番長:2011/09/20(火) 00:59:45.62 0
>>496
?はいるの?w
499名無番長:2011/09/20(火) 01:00:17.59 0
>>488盛政はだいぶ前に死んだし森田さんは一昨年?に引退。
>>491機会ありゃな 笑 関西では族上がりも出世するが関東では島野氏ぐらいか。二○ケツ割ったしな。安藤さんの信者だった死んだ百瀬氏が族上がりを良く説教してたな 笑
500名無番長:2011/09/20(火) 01:06:02.52 0
>「リキは個人的にバカな振る舞いをして」

大日本興行との件もその個人的な〜ですが、東声が出てきてますよね?
501名無番長:2011/09/20(火) 01:08:05.87 0
町井は力道山の後見人だったよな?
502名無番長:2011/09/20(火) 01:10:12.10 0
>>495

じゃあ「喧嘩」だよ。ただし、安藤の面子を潰したリキに謝らせず喧嘩をする町井は明らかに筋違いだ。

さて喧嘩をした。一度に決着はつかない。持久戦だ。警察や世間だって黙ってない。そうなりゃ結局は手打ちだ。業界の大物は「喧嘩」の内容を改めて調べて町井の筋違いを非難するわな。そうしなきゃ大物親分の仲裁にキズがつくからね。

それで改めて町井が世間で筋違いで喧嘩をした、と非難されたらどうなる?面子丸つぶれだろ。ここまで言わないとわからない(言ってもわからない)だろうが、そいつが嫌だから出てこないの。
503名無番長:2011/09/20(火) 01:13:07.27 0
花形が逝って48年、命日まであと1週間ですよ
504名無番長:2011/09/20(火) 01:15:25.54 0
>>497
ヤクザは、ヤクザ同士の盃以外は考慮しない。堅気のリキとヤクザの町井が仲良くてもそれは個人的な問題。
505名無番長:2011/09/20(火) 01:23:13.68 0
墓石を削って持ち帰るのはやめてくださいよ。
喧嘩が強くなるわけでも、鼻が高くなるわけはありませんからね(笑)
506名無番長:2011/09/20(火) 01:26:10.44 0
500 :名無番長:2011/09/20(火) 01:06:02.52 0
>「リキは個人的にバカな振る舞いをして」

大日本興行との件もその個人的な〜ですが、東声が出てきてますよね?




田中はん。。
507名無番長:2011/09/20(火) 01:31:18.63 0
堅気がヤクザに助け求めてトラブル解決なんていくらでもあるんですけど
508名無番長:2011/09/20(火) 01:32:51.45 0
>>506
もし誰かと話をしたいなら、話の主旨とその詳細を説明してから意見を求めるなりをお勧めしたい。自分は我慢がないので相手に合わせる気はありません。
509名無番長:2011/09/20(火) 01:33:40.15 0
この執拗さは民○性?
510名無番長:2011/09/20(火) 01:36:49.86 0
>>507
それは個人的にバカな振る舞いをしてヤクザの面子を潰したろくでもない堅気を守るヤクザがいるかどうかですか?正直、百人中百人が「自分から謝りなさい」と勧めるでしょうね。
511名無番長:2011/09/20(火) 01:43:36.08 i
>>474
別に落ちぶれてねえよ‼
512名無番長:2011/09/20(火) 01:50:26.80 0
>>502中立で物言わせて貰うけどヤクザの手打ちなんざ全部が黒ブタで裏の真実なんて出てこないって 笑
昔から後付けで面白おかしくなってるだけで本当の事なんてでてこない。それがやくざの手打ちの条件だから。安藤さんもその辺の本当の事を書かないからオタクからつまらん比較されたりナメられんだよ 笑
誰かが先に書いてたけど志賀のオヤジが安藤さんの舎になったのはなる理由があるんだわ。
513名無番長:2011/09/20(火) 01:54:15.93 0
志賀のオヤジが安藤さんの舎になったのはなる理由があるんだわ。


詳しく
514名無番長:2011/09/20(火) 01:55:19.21 0
>>510
お金を置かれたら動きますが何か?
515名無番長:2011/09/20(火) 02:02:11.16 0
金銭トレードなんすか
516名無番長:2011/09/20(火) 02:09:35.47 0
>>507
島田紳助???
517名無番長:2011/09/20(火) 02:22:02.05 0
あの当時って渋谷に店だしたら安藤組に挨拶行くのが当たり前?
518名無番長:2011/09/20(火) 02:23:31.59 0
>>512

こうしたハンチクが出ると思ってた(笑)。仲裁にはリキの謝罪が必要だ。町井が喧嘩をした理由は突き詰めればリキのワガママを守るため。

それは詰まらない理由でも町井自身の面子を守る事に置き換わっている。リキを生き延びさせるためには、町井自身が身を削らないとならない。

リキが息をしている限り、安藤組と町井一家は喧嘩をしたが結局はリキが頭を下げたという事実は残る。言い換えれば、町井は仲間を守るために道理を押し返すだけの腰が無かったと世間は見るだろうね。

519名無番長:2011/09/20(火) 02:29:04.00 0
>>518
あんた502の人?
520名無番長:2011/09/20(火) 02:32:20.13 0
ハンチクってWW
おっさん歳いくつよ
521名無番長:2011/09/20(火) 02:35:28.94 0
?なになに?
リキの件で安藤組と町井一家が喧嘩したって?
522名無番長:2011/09/20(火) 02:36:04.73 0
>>512

補足するが仲裁の主題はリキの謝罪ではない。しかし、リキ本人と安藤組の問題を放置すると、安藤組の若い衆がナイトクラブで刺す可能性がある。そんときは世間は親分の面子を守った若い衆を褒め、仲裁の機微をわからない大物親分の仲裁を笑うだろうね。それが世間。

だから町井は親分の面子を守るためには、リキ本人が殺されたら行けるけど、息をしている限りは出られなかったと推測する。
523名無番長:2011/09/20(火) 02:41:26.38 0
>>513安藤さんと須崎さん林さんらで落合の大幹部を攫った時に高橋親分が連絡とれず大幹部の舎だった志賀のオヤジがあいだに入って落とし所として・・・・
関谷の代貸は五寸だから違うぞ 笑 一つ一つの事件にそれぞれの真実や裏があるんだよ。お互い稼業で生きてるから表に出さんだけ。
有名な会津屋 武田組や鹿十団との抗争の手打も真実は出ないからな。
524名無番長:2011/09/20(火) 02:52:19.88 0
真実を書いてないって言ったら、そんな安藤本売れんわな(笑)

例の10万円メダルの購入者だけには特典として伏字本でも付けてやれば
いいのに…
525名無番長:2011/09/20(火) 03:04:08.69 0
>>518ハンチク(オレは大阪の羽曳野じゃあねえぞ 笑)で悪りーな 笑 南道会の藤村会長との手打ち知ってるかい?
まあ言っても分からんやろけど仮に力道山とのマチガイが田岡三代目親分との盃の後なら喜んでしゃしゃり出てきたやろな 笑 筋は力や。安藤さんが勢いある時に苛められた連中はほとんど浜本のオッサンの舎弟になったわな 笑
526名無番長:2011/09/20(火) 03:21:29.23 0
知ったか対決。勝者はどっち?
527名無番長:2011/09/20(火) 03:31:06.48 0
>>526オレはハンチクだが対決なんざしてないぞ 笑
ま、小倉氏の関係者もいてるようなので・・・
花形さんの墓は詣ったのかな・・・
御大はいい顔はしないだろうけど・・・
528名無番長:2011/09/20(火) 03:32:48.30 0
知ったかの共通点は、相手の罵倒と嘲笑、どうだ恐れ入ったか的な自己肥大。
これが延々と続く…

懐古 稲葉元ヤさん 今何処?
529名無番長:2011/09/20(火) 03:50:04.02 0
安藤さんが、花形家の墓とは別に墓を建ててあげたのは正解だな。

遺族も先祖を祀る墓に、ヤクザマニアや刺殺犯やその関係者にゾロゾロ詣りにこられたら迷惑だしな(笑)
530名無番長:2011/09/20(火) 03:56:21.41 0
西原家は辞退いたします。
531名無番長:2011/09/20(火) 04:00:38.37 0
中川家は、紳介兄さんに復帰して欲しいと願ってます(表向き)
532名無番長:2011/09/20(火) 04:06:13.89 0
安藤スレは早いお
533名無番長:2011/09/20(火) 04:16:27.97 0
>>525
>ハンチク(オレは大阪の羽曳野じゃあねえぞ 笑)

いま意味わかった(笑)

では、遅まきながら突っ込ませてもらいます(笑)


そりゃあ ハンナンやがなあ!!
534名無番長:2011/09/20(火) 04:21:23.74 0
それなにお???
535名無番長:2011/09/20(火) 04:42:26.76 0
hannah tikusan
536名無番長:2011/09/20(火) 04:44:26.33 0
525,533 自演
537名無番長:2011/09/20(火) 04:49:34.87 0
>>536
さもしい奴やのお ワレは(笑)
538名無番長:2011/09/20(火) 05:28:52.84 0
関西では、ハンチクなんて聞かんなあ。
まあ、ヤクザと気安い付き合いはしてないから、俺が知らんだけかな。
539名無番長:2011/09/20(火) 05:53:06.09 0
同時代に身近にいたら敬遠するけど、花形は魅力あるな。

良家に生まれ学業優秀で東大さえ狙えたと言われる頭脳と環境。

あの時代の高校生で身長182、その長身の若者が人前で自らの顔に
刃物をあて疵をつくり不気味に笑う。
安藤組入りする前、10代の学生にすぎない花形をヤクザの兄いたちが避けて
いたとは…

たまらんなあ。
540名無番長:2011/09/20(火) 06:08:06.82 i
花形の墓は、何と言うお寺か誰か教えて下さい
541名無番長:2011/09/20(火) 06:11:13.83 0
>>299
542名無番長:2011/09/20(火) 06:14:08.68 0
>>505
543名無番長:2011/09/20(火) 06:15:08.08 i
>>541
ありがとうございます‼
豪徳寺なんですね
544名無番長:2011/09/20(火) 06:16:06.75 0
>>530
545名無番長:2011/09/20(火) 06:22:12.40 i
西原家も豪徳寺なんですね‼
546名無番長:2011/09/20(火) 06:26:37.32 0
西原家は九州だろ
547名無番長:2011/09/20(火) 06:29:18.95 0
>>545
知ってて聞いてるだろ 花形の墓も(笑)
548名無番長:2011/09/20(火) 06:36:42.14 0
花形は、安藤さんに惚れて舎弟になり、生涯叛かなかった。

西原は、安藤組で男を磨こうとした感じ、殺されなかったら

安藤さんや仲間たちとは違う道を自主的に切り開いたろう。

花形と違って周りからも信頼されていたらしいから、

いい親分になれただろうに 痛切 惜しい。
549名無番長:2011/09/20(火) 07:03:32.22 0
みんな勘違いしてるらしい。親父これ読んで内情知らんと怒ってる。
まず力と町井さんだが要はパトロンというかケツ持ち。
ただのケツ持ちではなく同胞意識のだからお金云々ではない強い結びつき。
力が祖国に凱旋するとき町井さんは本気で力のことを考え大反対。
それでも行きたいといわれ協力を惜しまなかったほどの結びつき。
町井とすれば損得勘定無しで力を表社会で活躍させるアシストを全力でしたいという
こと。(同胞の誇りとしての力を)。
それを他組織も分かってるから力に手出ししなかった。
力は正直殺されて当然の素行の悪さ。
それに手を出す東興業は業界から見るともう狂犬。
やはりあそこは狂ってるから関わりたくないと既存組織は思ってた。
ということで力の件で町井が喧嘩するのは当然のこと。
逆に本気で安藤がいるころの安藤組と喧嘩するのも東声くらい
550名無番長:2011/09/20(火) 07:12:23.77 0
ここの連中は長文好きだなぁ
まったく読む気がおきなくなる
551名無番長:2011/09/20(火) 07:13:29.11 0
すまん 連投で
これは絶対書けということで。なぜ東声があれ程命知らずだったかだが
柳川にも盟友にも言えるが在日で失うものがなかったから。
というか当時の在日のおかれた立場は今と比べられないくらいの差別で
暴れて大きくなるしかある意味生きるすべがなかった。
そういうものの受け皿だったので。その辺りのバックボーンが違うので
的屋とはメンタリティが違うんだって。
今の蛇頭も似たような感覚でしょ?スケールも違うが。
誰かが遠藤氏と加々美氏を比べてたが馬鹿か!お前は何にも知らんのか!
と。所詮加々美氏は板金やだって。
確かに加々美氏のカリスマ性は飛びぬけていたが遠藤氏はとんでもない人で
核が違う。渡世入りしたときはみんなすぐに頭になるよね、と思い込んでいたほど。
まさかあんな程度の出世しか。しのげなかったのだろう。
ただその位置のくせに名のある親分衆とも五分の付き合いしてたり
(ムロン限度はあり)さすが遠藤氏だ、と思うところはあった。
まさか菱にいくとは
552名無番長:2011/09/20(火) 07:17:19.75 0
>>525
ハンチク(オレは大阪の羽曳野じゃあねえぞ 笑

上手い 座布団一枚!
553名無番長:2011/09/20(火) 07:34:13.70 i
>>547
まったく知らないです…
554名無番長:2011/09/20(火) 07:34:27.84 0
親父たらに言うとけ!お前は何も知らんのかと。島野氏どころか族の頃 年下の○渡や○本に・・・
所詮は花屋やだって。お前 遠藤?笑
おまけに菱に行って恥の上ぬり 笑
幸平の加藤さんは問題外で同期のグレ上がりと比べてみろ!後輩で恵比寿で飲み屋しとるヤツの方がしっかりしとるわ。
555名無番長:2011/09/20(火) 07:37:12.32 0
ついでだが恵三は板金屋じゃなく解体屋じゃい!
556名無番長:2011/09/20(火) 08:08:03.41 0
卍d
557名無番長:2011/09/20(火) 08:12:08.63 i
>>554
遠藤って歌舞伎町の花屋のセガレ⁇
558名無番長:2011/09/20(火) 08:14:50.54 0
卍で有名人一番の出世頭は千葉は茂原の大多和賢治さんだな
住吉会副会長 共和六代目本部長 大多和総業組長
あの共和の中でも50人近く若い衆いる 大所帯の貸元親分だよ
559名無番長:2011/09/20(火) 08:29:38.16 i
>>558
千葉の話しだろ
560名無番長:2011/09/20(火) 08:36:14.67 0
エンペラーでそこまでいった人間いるか?
561名無番長:2011/09/20(火) 09:03:57.37 0
東声長文が荒らしてくれたな
562名無番長:2011/09/20(火) 09:21:45.77 0
ルーシー・ブラックマンさん事件の犯人の一家について、3行程度にまとめて
くれたら、次から読む気おこすわ。
頻繁に長文カキコされたらスルーするのも骨。
563名無番長:2011/09/20(火) 09:38:50.81 0
>>310の長文に続く>>312
>スイマセン もう書きません

は、別人だったのか やっぱりな
564名無番長:2011/09/20(火) 09:42:44.45 i
>>561
別に荒らしじゃあね〜だろ
565名無番長:2011/09/20(火) 09:49:59.09 0
あの程度で長文と言われるなら記録に挑戦したくなるなwww
566名無番長:2011/09/20(火) 09:58:00.91 0
>>562
その事件が、このスレとどんな関係があるのか、長文でいいから書いて
みろよ!!
567名無番長:2011/09/20(火) 10:11:40.42 0
花形出所後2年目

町井「花形クン 一度銀座の方にも出かけておいでよ いい店に案内して
あげるからww 」

花形「………はっはい ヨロシクお願いしまーす」



568名無番長:2011/09/20(火) 10:12:04.09 i
安藤組の歴史の中で武田組とでてきますが、
系列はどこなのですか…
569名無番長:2011/09/20(火) 10:12:17.21 0
>>543
墓は豪徳寺駅のそば。お寺の豪徳寺内にはないので注意。
570名無番長:2011/09/20(火) 10:19:43.16 0
551です 遠藤氏の菱入りは正直がっかりだそうです。
で当時の安藤組だが他の組織以上に戦争に対して本気度が違ってたって。
あそこは森田氏(この人鹿島流の達人で幻の第一回の全日本の剣道選手権
優勝者なんだと)に命じて若い衆を道場まで作って鍛錬させてたそうだから。
なので親父なんかは東声の下っ端以下だったが正直安藤とは事を構えたくなかったって。
事を構えて一番とばっちり喰うのは所詮使い捨ての自分達だから。
正直東声はその辺りがきつかったって。
上はイケイケだが下っ端はいつ殺されるかも?
と冷や冷やの毎日だと。
安藤のとこは西原世代だと矢島氏は肝が据わってたんだって。
逆に花形じゃなく矢島や西原世代が組みの運営やってればあんなに
弱体しなかったのでは?と思われてたそうだ
571名無番長:2011/09/20(火) 10:24:38.88 O
本当に知ったかぶり長文ウザいな
572名無番長:2011/09/20(火) 10:35:44.17 0
長文ウザいよなw
おお!と唸らせる話しならいいけどよ
573名無番長:2011/09/20(火) 10:36:24.80 O
生理がかなり遅れているので、喜んで今日病院に行きました。










閉経でした
574名無番長:2011/09/20(火) 10:51:08.04 0
あの程度で長文と言われるなら記録に挑戦したくなるなwww
575名無番長:2011/09/20(火) 10:54:09.24 0
大事な話は、これからニ度書きしてあげようかwww

576名無番長:2011/09/20(火) 11:00:44.77 0
長文なう
577名無番長:2011/09/20(火) 11:04:01.41 0
いやよ いやよ も好きの内
578名無番長:2011/09/20(火) 13:03:15.94 0
(^。^@)安部譲二ッ!
579名無番長:2011/09/20(火) 13:42:16.39 0
ハンチク
=元 株式会社 阪南畜産=ハンナン

溝口著 『食肉の帝王』
580名無番長:2011/09/20(火) 13:43:14.96 O
実際に親分衆もカチコミされてブル噛んでる事実。花形や花田が殺人をしてる事実。
誰しも関わりたくない存在だったんだよ。
時代の鬼っ子。
581名無番長:2011/09/20(火) 13:56:30.53 i
>>580
昔の博徒は喧嘩の集団じゃあないんだよ、自分所の盆でもひっくり返されれば命がけで物事をする。愚連隊とは根本的に全てが違うよな…
582名無番長:2011/09/20(火) 14:37:13.59 0
と言い訳しながらガクブルだった当時の博徒w
583名無番長:2011/09/20(火) 14:50:58.70 0
安藤不在の6年は、それまでの6年とまるで違う凋落ぶりだ。

花形は、組織防衛のため喧嘩を封印するが衰退はとまらない。
盛り場は他組織の組員が徘徊。シノギも細る。

末端組員がおこした揉め事の和解金もままならない。
この年強気になった東声は、和解話にもなかなか応じず、その裏で周到な暗殺計画を練る。

妻と幼子が待つ自宅近くの堤防に車を停めた花形を、数人の男が呼びとめる。
拳銃と刃物をもった男たちが花形を囲む、同時に両脇から…

無敵の喧嘩師の最期はあっけない。男花形三十三。
何年たっても噂は消えぬ。東京ヤクザの語り草。
584名無番長:2011/09/20(火) 17:52:49.63 0
想像だけど戦前までの博徒って賭博場の従業員だったわけで、今だったらパチンコ屋の
店員か競馬場の馬券売りのおばさんみたいなもんだろ。
中には度胸あって喧嘩強いのもいただろうけど毎日喧嘩に明け暮れる愚連隊には
かなわなかっただろう。
あくまで俺の妄想です。違っててもけなさないように。
585名無番長:2011/09/20(火) 18:06:41.88 0
愚連隊は基本的に兄ィと舎弟の単体ユニットです。一人の兄ィに対して複数の舎弟から構成されます。兄ィに対して舎弟は従うのですがヤクザと違い盃はありますが業界全体の承認式である盃事はありません。

安藤組や町井一家はこの単体ユニットの連合体なんです。何度も、何度でも言いますが町井はこの単体ユニットの連合体を再編しようとして成功した数少ない例の一つです。単体ユニット一つは、どんなに大きくても10人から20人ぐらいです。

愚連隊の結合は弱く離合集散を繰返しますが、これが本格的なヤクザ組織に成長したのが安藤組や町井一家です。
586名無番長:2011/09/20(火) 18:22:55.18 0
細かく言えば、オヤジと呼ばれるトップの安藤。このトップの舎弟が花形や花田の大兄ィ(おおあにぃ)。大兄ィの下に舎弟分の兄ィがいます。

その兄ィの下にまた舎弟がいる。親分子分の筋が命であるヤクザからすれば「なんだあれは(笑)」と言われる何だか分かりにくい組織だった訳です。

この分かりにくい組織を参考にして新たな組織編成に取り組んだのが山口組三代目でした。
587名無番長:2011/09/20(火) 19:10:23.85 0
このスレが非常におかしいのは、愚連隊の編成を参考にして新しい組織を作った山口組をデファクトスタンダードにしているのはともかく、何を考えたのか時代を遡っ旧世代の愚連隊とヤクザにその現在の物指しをあてている点にあります。

いつも抱腹絶倒。笑いを有り難う(笑)
588名無番長:2011/09/20(火) 19:11:11.59 0
旧来から現代に続くヤクザは父親が頂点、長男が後継者の縦社会で疑似家族。
愚連隊は兄と弟との集合体だが、弟の弟は最初の兄の弟でないというあいまいな関係。
新興組織の愚連隊は厳しい縦社会は嫌った。

ここまでは、ふつうに理解できます。
そういう説明ではなく、合法でなくともヤクザ社会では認められている安定したシノギをもっているか、そうでないかといった区分の方が現実的だと思い
ますが…

組織が大きくなるとシノギも大きくなり、抗争の長期化にも耐えられる。
しかし、出所した安藤氏がみた安藤組はそんな状態ではなかった。
花形の伝説的な武勇伝を含め、安藤組の栄光は、横井事件の前で終っていると思います。
589名無番長:2011/09/20(火) 19:22:03.28 0
>>587
キミの場合は、自分の書き込みを、もう一度読み直した方が笑えると思うよ。
590名無番長:2011/09/20(火) 19:32:31.33 0
横井自身は事件について何か語ってますか
591名無番長:2011/09/20(火) 19:35:40.70 0
>>590
「わたしゃ 鉛よりも金(カネ)のほうが好きだよ わっはっは」
これは本当のお話
592名無番長:2011/09/20(火) 19:38:58.00 0
>>587
支離滅裂・愚問愚答・誇大妄想・笑止千万・抱腹絶倒
593名無番長:2011/09/20(火) 19:49:47.80 O
むしろ既存の博徒が愚連隊に用心棒を頼んでいた現実。小金井一家が万年に用心棒を頼んだ事で、新宿の縄張りをを強固にした。田岡三代目も、愚連隊を馬鹿にしていたが、ボンノ加入後は口を慎んだとも言われる。
594名無番長:2011/09/20(火) 19:53:59.79 0
>>588
アンダーグラウンドで安定した産業はセックス、ギャンブル、それと高利貸し。間違いなく金貸しは儲かる。
595名無番長:2011/09/20(火) 20:07:24.93 0
>>593

平松兼三郎は関東屈指の大物。万年云々以前に新宿はグスッとも言わせません。では何で用心棒にしたのか。早く言えば時代の先行きが見えにくくなったため。幕末尾張藩の集義隊をひくまでもなく、軍隊を持っている組織ほど不透明になれば捨てゴマを使うのが歴史。

596名無番長:2011/09/20(火) 20:13:00.56 0
西成松田組初期西成菅谷組初期 用心棒は互久楽会
博徒喧嘩せずが鉄則
597名無番長:2011/09/20(火) 21:12:29.91 0
住吉の阿部総長が安藤を欲しがったが落合の高橋親分が渋谷が住吉の

縄張になるので阻止したと安藤組解散時の雑誌に載ってましたね
598名無番長:2011/09/20(火) 21:56:27.20 O
まだ健在なんでしょ?
若い頃ムチャしてたのに長寿って凄いわ。
599名無番長:2011/09/20(火) 23:38:48.11 0
俺はスーパーマンだ
600名無番長:2011/09/20(火) 23:53:32.96 0
>>597
でも安藤組の残党の方々は住吉に行ってますね。


601名無番長:2011/09/21(水) 00:49:21.58 0
「俺はブヤの志賀ってもんだ」
602名無番長:2011/09/21(水) 00:55:42.27 0
後輩へのリンチだったかな?縛って電車の線路に置いたとか
誰の本に書いてあったけ?
603名無番長:2011/09/21(水) 01:03:25.47 0
早死にした安藤さんの一番最初のボス?舘崎さんだっけ?
この人が生きてたら新宿の勢力図は変わっていただろうって人が気になる
604名無番長:2011/09/21(水) 01:44:47.66 0
美能氏を批判する人(元の兄弟分たちの中にも)は、氏は抗争の最激戦期は不在
だったのにいい加減な手記を書いた事を挙げていました。

田岡三代目も、自分の親分だった人に叛いた行為や悪口に不快感をしめし批判していました。
これについては、表面上はそう言ったが真意は美能氏を理解していたという説もありました。

美能氏は、晩年になって山村氏から正式な親子盃は受けていなかったと言う
発言をされてましたね。
盃は受けていないが、他の山村氏の若い者と同じような待遇だった意味らしいです。

安藤氏の批判者に、東声の藤田五郎氏がいますが、前スレで他に国粋系だかの親分がいて高橋親分に直言した人の名前があがっていましたね。

この人の批判は、安藤氏の現役中の事で、藤田氏のは引退・解散の事で内容はやや違いましたが…
他にも、安藤氏を当時公然と批判していた有名人はいたのでしようか?
605名無番長:2011/09/21(水) 01:48:49.20 O
606名無番長:2011/09/21(水) 01:48:49.56 0
>>504
ヤクザは堅気と杯かわさないとありますが、東声会はこの頃愚連隊じゃ?
607名無番長:2011/09/21(水) 02:01:59.86 0
横山やすしと竹垣氏
608名無番長:2011/09/21(水) 02:08:24.55 0
現役時代の安藤さんを庇ったのは落合の高橋親分じゃなく住吉の阿部総長と松葉の藤田会長。
609名無番長:2011/09/21(水) 02:09:55.32 0
竹下昇と白神組長。
白神組若頭だった皇民党総裁のほめ殺しの遠因。
610名無番長:2011/09/21(水) 02:11:47.95 0
俺はブヤの山田ってもんだ
611名無番長:2011/09/21(水) 02:14:57.98 0
ヤクザと愚連隊の区別にあまりこだわるとヤクザとは博徒の事であってテキヤもヤクザ(八九三)でなくなりますね。

一般人の感覚では、博徒・テキヤ・愚連隊なんか分けてないし、安藤氏の有名な「ヤクザはやめたが男はやめてねえ」発言にも、あんたはヤクザじゃなく
愚連隊だろって突っ込まないとね(笑)
612名無番長:2011/09/21(水) 02:40:21.09 0
 >>608
花形刺殺の前後に和解に奔走されたのは高橋親分だと思いますが…

そんな2人の大物組長が別に動かれていたら、東声いや山口組だって、
耳を傾けたとおもいますが、安藤は庇うが花形なら見捨てると言う事
はされないのでは。
613名無番長:2011/09/21(水) 02:40:52.20 0
>>609
白神組長の兄弟分、殉青の豊田さんラインですね
614名無番長:2011/09/21(水) 03:10:44.64 0
>>612
安藤さんが懲役に行ってからは阿部、藤田親分も干渉しなくなったらしいですから、やはり安藤さん個人と…
高橋親分は近所付合いや馴れ合いはあったものの、腹に逸物あったようです
組解散後も安藤さんと、それぞれの親分衆との交流は続いたが高橋親分とは同じ渋谷なのに一度と会っていないと聞きました
やはり安藤さんあっての安藤組なんでしょうね
615名無番長:2011/09/21(水) 03:53:56.54 0
>>614
意外な内容でした。
安藤さんと落合親分は終始円満良好な関係と思っていましたからね。

解散式にも来賓代表として出席されていたけど、あれが最後(?)の
お付き合いになったわけなんですかね。

落合親分のいろんなエピソードを知って、好ましく感じていたから、ちょっとね。
それと>>597の内容も気になります。

住吉・松葉・落合・安藤の個人や組織の関係とその時期や機微がピンときませんわ(笑)
616名無番長:2011/09/21(水) 04:09:37.34 0
安藤「『ヤクザはやめたが男はやめてねえ』ぇ? 言ったっけかなあ?」
617名無番長:2011/09/21(水) 04:33:50.36 0
安藤組は、横井事件がなくても衰退していったと考えています。
とても、東京一の組織になり維持できたとは思えません。

>>425の『安藤組の強さは圧倒的な経済力』は信じがたいです。

口利き等で思いがけない大金を手に入れても、安定したシノギを
整備できてない以上、早晩行き詰ったと思います。

しかし、それはゆるやかなもので、頭のいい安藤さんなら乗り切れたと思います。

一本組織は無理で、大勢力のままでいいポジションで例えば住吉入りさせ自分は、その影響力を維持しながら、若手フィクサーに転身したと希望的妄想(笑)

横井事件がその目をも潰したと…

618名無番長:2011/09/21(水) 04:45:30.34 0
安藤さんの発言は結構ルーズだよね。

意図的かおトボケかボケなのかはわからないけどw
619名無番長:2011/09/21(水) 05:37:13.39 0
何で町井が愚連隊の組織を再編して「東声会」を作ったのか。縮めて言えば面倒になったんだろうね。

町井「お前はおれと六分四分だから席は何番目だけど、お前の舎弟はお前とは七分三分だから席はアイツの後ろになって…。

結婚式の席次表みたいだな。いざとなって動きが取れねえぞ。面倒くさい。今日からお前らは俺と舎弟か、若い衆になれ」

安藤「安藤の舎弟。それで充分だ。動きが取れない?取れなきゃ取れないでいい」
620名無番長:2011/09/21(水) 05:41:09.94 0
柳川組の谷川康太郎は跡目を継いだら一度に100人単位で盃事をしたんだから、ほとんどマルチ商法。
621名無番長:2011/09/21(水) 05:50:09.74 0
安藤組が、あり得ないが関東最大の組織になるには、町井のように組織を再編するしかない。それをしない点で安藤自身が舎弟達を自分のカリスマ性でコントロールできると考えていた事の証明。スーパースターだが経営者としては緩いんだな。
622名無番長:2011/09/21(水) 06:13:20.54 0
力道山個人で大日本興行と揉めた。
でも東声会がその日のうちに駆けつけてますね。
623名無番長:2011/09/21(水) 07:46:11.00 0
>>620
そりゃあーた 昨晩までバーテンしていた子が次の日から柳川の名前名乗れるんだからね
それが愚連隊でしょうが、質より数 数は力 力は金 
624名無番長:2011/09/21(水) 08:03:21.41 0
>>615
自分も少し思う所ありますが住吉の中にも故塚原親分、故堀総長、故川口会長ら高橋親分と近かったラインと日興、向後のように距離のあった流れもあるようで複雑です
阿部総長や藤田会長らと高橋親分が、あまり良い関係でなかったと聞いた事もありますし…
高橋親分だけでなく生井の森田親分も同様で、菱の地道氏との盃にも猛反対したように聞きました

安藤さんの場合は旗揚げ以前に落合の大幹部連中を攫ったり、ヤキを入れたりが過ぎたのではないかと自分は推察してます
安藤組旗揚げ後は御本人は落ち着かれたようですが、それまでは相当な無茶をしたように聞いてます
現役を退いた後も関東の次世代の現役連中が「安藤の親分、オジサン…」と呼ぶのはヤクザとして、在る意味で認めているのだと思います
でなきゃ、あれだけ好き勝手に本を書いたり映画を作ったりすれば必ず物言いどころか潰されます
志賀さんが住吉加入した当時の週刊実話なんかにも、元安藤組 安藤昇舎弟で掲載されてましたから…
長々と申し訳ありません
625名無番長:2011/09/21(水) 08:13:24.57 0
東声会って民団の暴力装置でしょ
626名無番長:2011/09/21(水) 08:47:32.33 0
>>624
前スレで還暦と言われた方が元稲葉さんさんと勝手に想像していますが、共通する抑制がきいて押しつけがましくない貴重な話をありがとうございます。

後代の外野で一般人の身としては、堀氏のファンながら関西人であっても地道氏との盃に反対した側に一票です(笑)

その勢力がそのまま徹底してくれていたら、今の体たらくはと…
627名無番長:2011/09/21(水) 09:02:58.98 0
>>624
志賀さんが週刊誌に掲載されたのはどんな記事ですか?
まさか本人のインタビュー?
628名無番長:2011/09/21(水) 09:43:59.74 0
>>626
有難うございます
御想像にお任せします
>>626
自分が見たのは週刊実話でしたが当時は住吉の人事を取り上げてた雑誌が何冊かありました
勿論、本人でなく今でも実話誌で役付きの経歴が載せられるようなものです
元安藤組 安藤昇舎弟 自分らには全く違和感がありませんでしたが…
東声の藤田氏は分かりませんが他の稼業に身を置く方々も安藤組 安藤昇で表し捉えてますから
高円寺の総長でも安藤とは言えない何かはあるんですよ
やはり大した御方です
629名無番長:2011/09/21(水) 09:50:30.07 0
249 名前: 徳田新之助 投稿日: 01/11/16 18:28
>>247
ありがとうございます。
バッシングには、あまり関わらないようにしてます。
スレッド上で言い合いしても、見ている方々に不快感
を与えるだけですからね。
色々言う人居ますが、やっぱ憧れがあるんですよ。
自分自信、極道の世界に身を投じる根性なんて無いですが、
男として、『強い侠』への憧れがあります。
成りたいけど成れない、だから憧れるんです。
だから色々知りたい、知りたいから調べる。
まるでストーカーですが、街歩いていても、凄く気になるんです。
迷惑かけてる方々には謝りますが、どうかこの思い、お察し下さい。
247さん、浅井組のスレッド見ていただければ分ると思います。
ご迷惑をお掛けした方々へは、この場をお借りしてお詫びします。
630名無番長:2011/09/21(水) 10:14:58.98 0
住吉より安藤組の方が人気あるんやから、雑誌に書くのはそりゃ安藤組のことになるやろうな
住吉は全く人気ないわ、一般人にはチャイナマフィアとの抗争で幸平が少し知られてるくらいやな
631名無番長:2011/09/21(水) 10:31:37.74 0
>>604
田岡氏は自伝で広島抗争の部分は「当事者であった打越信夫はこういっている」
というふうにすべて打越氏からの伝聞という感じにしています。
これは私の想像ですが、田岡氏としては本当は打越氏には失望していた、だけど、
山口組の総帥としての立場上、公の文書で打越氏をけなすわけにはいかない、
かといって自分の手で美能氏をあしざまにいうのもためらわれる、だから、
自伝で書いたように「打越はこういっていた」というかたちをとったのだろうと
思います。
美能氏は獄中で書いた手記を田岡氏のところに送ったそうだし、田岡氏のことは
相当尊敬していたことは仁義なき戦いの記述からもうかがわれます。
田岡氏は警察が家宅捜索にきたときに「美能幸三が送ってきた手記を押収していった」
と書いていて、飯干晃一氏は「この手記を入手した経路を明らかにするのは適当ではない
からここではふれない」と書いていました。
ここから想像すると美能幸三氏の手記は警察から飯干氏に渡ったと考えるのが妥当だと
思われます。
632名無番長:2011/09/21(水) 10:34:47.90 0
ついでに書くと田岡氏の自伝で打越氏が語ったとされる内容の中で美能氏のことで
「後日、死んだ原田昭三から直接聞いたのだが」という部分があり、結構笑えました。
まさに死人に口なしを地でいったような手口だと思いました。
633名無番長:2011/09/21(水) 10:35:06.98 0
安藤さん今年の夏別荘行ったのかね?お体があまりよくないと聞いてるのでね。
昔は麻雀よくしてましたな。俳優らも来ていたりね。

安藤組、安藤氏がこうまで語られるのはいくつかの要素があったからだろうね。
戦後、腕と度胸だけでのしあがった。そしてボンボンが多くて垢抜けてる。
何短期間で駆け抜け消えた、そして俳優に転進で全国区。
書籍やネットで再度盛り上がる。

10年ほど前都心のホテルの喫茶店でよく親分達とお茶してたね。

634名無番長:2011/09/21(水) 10:48:16.33 0
>>633
大昔、雑誌か夕刊紙の麻雀大会みたいなのに出てた記憶がある。
そのときちょうど山一抗争がはじまったときで記者が「今、神戸ですごいことに
なってますね」と言ったら「おもしろいね、ふふふ」と答えてた記憶がある。
安藤氏はいわゆる麻雀プロの阿佐田哲也氏とか小島武夫氏なんかと会ったことは
あるのだろうか?
635名無番長:2011/09/21(水) 11:01:20.30 0
>>634
麻雀を介しては知らないけど阿佐田さんは安藤氏花形氏は見たことがあると
どこぞに書いていたね。両名は阿佐田さんのことを知らない。
確か新宿の飲み屋で密輸煙草か酒のことで来ていたんじゃないかと書いていた。
安藤氏・・えらい男前
花形氏・・あれが有名な花形か
その店はヤクザ売れない俳優パンパン進駐軍の巣窟だとも書いていたかな。
636名無番長:2011/09/21(水) 11:12:04.32 0
>>635
サンクス。
これはまったくのうろ覚えだけど安部譲二氏は阿佐田哲也氏と親しかった
ような記憶がある。
完全な記憶ちがいかも。
637名無番長:2011/09/21(水) 11:12:44.15 0
>>628
やっぱりね、と勝手に断定(笑)

前スレで元稲葉さんにコテハンを要請する方に一言いったものです。
本スレでも、雰囲気の似たカキコを見かけたもので、そうではないかなと
思っていました。

>>479  >>528 で呼びかけ >>615で反応を探り(笑) >>626でやっと(笑)
638名無番長:2011/09/21(水) 11:33:07.49 0
中華の会食は盛り上がりましたか? まだですか? 平和路線でね。
639名無番長:2011/09/21(水) 11:34:55.73 0
628 :名無番長:2011/09/21(水) 09:43:59.74 0
>>626
有難うございます
御想像にお任せします
>>626
自分が見たのは週刊実話でしたが当時は住吉の人事を取り上げてた雑誌が何冊かありました
勿論、本人でなく今でも実話誌で役付きの経歴が載せられるようなものです
元安藤組 安藤昇舎弟 自分らには全く違和感がありませんでしたが…
東声の藤田氏は分かりませんが他の稼業に身を置く方々も安藤組 安藤昇で表し捉えてますから
高円寺の総長でも安藤とは言えない何かはあるんですよ
やはり大した御方です


629 :名無番長:2011/09/21(水) 09:50:30.07 0
249 名前: 徳田新之助 投稿日: 01/11/16 18:28
>>247
ありがとうございます。
バッシングには、あまり関わらないようにしてます。
スレッド上で言い合いしても、見ている方々に不快感
を与えるだけですからね。
色々言う人居ますが、やっぱ憧れがあるんですよ。
自分自信、極道の世界に身を投じる根性なんて無いですが、
男として、『強い侠』への憧れがあります。
成りたいけど成れない、だから憧れるんです。
だから色々知りたい、知りたいから調べる。
まるでストーカーですが、街歩いていても、凄く気になるんです。
迷惑かけてる方々には謝りますが、どうかこの思い、お察し下さい。
247さん、浅井組のスレッド見ていただければ分ると思います。
ご迷惑をお掛けした方々へは、この場をお借りしてお
640名無番長:2011/09/21(水) 11:42:26.44 0
明友・東声のキムチ定食は量が多すぎて胸やけしました。
安藤懐石でお願いしまーす。
641名無番長:2011/09/21(水) 11:49:12.28 0
>>635
ボタンヌかな?
642名無番長:2011/09/21(水) 12:17:52.20 0
ボタンヌはどこにあるかは知らないが
ゴールデン街の店だったと思うけど?昭和20年半ば?にゴールデン街あったかは知らない。
643名無番長:2011/09/21(水) 13:17:24.01 0
>>635
本田靖春の『疵』の文庫版の解説じゃないかな。
644名無番長:2011/09/21(水) 13:22:26.51 0
ここは安藤がどんなフカシ入れたか晒すスレじゃないのか
東声みたいな負け犬どうでもいいだろ
645名無番長:2011/09/21(水) 13:35:20.39 0
最後ヒケヒケだったからフカシとか言われるけど
暴発したら本人も刑務所から帰れなかったでしょ、当たり前の選択だよ
646名無番長:2011/09/21(水) 14:11:20.18 0
>>633
赤坂のキャピトル東急の折紙?
ニューオータニの二階かな?
メンバーは龍馬の代貸、バービーさんに石井さん…
それとも日興二代目か井上喜人さん…
岡村先生の実子、ペペの杉氏、元安藤組の人間…
俳優はあの頃はハッキリ言って二流
現役は伺いだけですな
九州の溝下さんが「会いたいよのう」としょっちゅう言ってました
647名無番長:2011/09/21(水) 14:16:38.55 0
訃報は後輩のばっかり、安藤さんも淋しいやろ。
648名無番長:2011/09/21(水) 14:25:06.40 0
>>638
意外と難航して、まだ捜索中です
赤坂の大店は顔さすのでマロードインの中華ね(笑)
向いの、トンカツ きざとも美味いよ
土産に青野の詰合せ持たせるつもりです(笑)
649名無番長:2011/09/21(水) 14:34:43.24 0
>>646
菊池さんや牧野さんともいたと思うけどね ?10年どころじゃないか 
650名無番長:2011/09/21(水) 14:44:49.08 0
牧野さんは十年少し前まで、たまに会ってたようですが菊池さんはずっと昔ですね
その頃は極東の松山さんや村山さん、それに兄弟分の高崎の今井さんも…
寂しくなりましたね…

ついでに阿佐田氏は若い頃、安藤さんに憧れてボタンヌに通いつめ見たって本人が言ってました
651名無番長:2011/09/21(水) 14:47:39.36 0
>>649
小西関係者?
652名無番長:2011/09/21(水) 15:41:24.61 0
ペペの杉さんて?
653名無番長:2011/09/21(水) 16:54:25.01 0
恐れを知らない愚連隊流の襲撃劇といえば、安藤昇は、これより前、
当時大人気のプロレスラー力道山襲撃を企てている。

(中略)

このもめごとは、結局、力道山の後援者であった東声会会長・町井久之が頭を下げてきて収まった。
654名無番長:2011/09/21(水) 17:10:34.56 0
力道山襲撃ったってパンツはいてリングで勝負したならすごいけど
893が脅しかけたなんて話は自慢になりませんよ
まぁ在日隠してたクズだけど力銅も
655名無番長:2011/09/21(水) 17:18:27.02 0
プロレスで 場外乱闘の それも未遂なんて(笑)
656名無番長:2011/09/21(水) 17:30:14.69 0
根本がわからぬ人がいるんだね
657名無番長:2011/09/21(水) 17:38:28.84 0
安藤さんは、平成の始め米から入国禁止の処分を受けていますね。
理由は入国カードの記載ミス。
それまで何十年も入国している筈なのに突然なぜ?
単純ミスならその後は許可されているでしょう。

ここからは、完全に妄想モードです。
記憶はおぼろげですが一般紙の社会面で、米のマフィアの関係者の日本滞在と事業進出に協力した60代の元暴力団組長を警察が事情聴取したという記事を
覚えています。
あと追いの記事はありませんでした。
658名無番長:2011/09/21(水) 17:44:13.69 0
>>656
根本がわかっている貴方の解説は望んでいませんから…
ご家族にでもどうぞ
659名無番長:2011/09/21(水) 18:00:52.76 O
>>652
穂積ぺぺだよ
660名無番長:2011/09/21(水) 18:12:55.61 0
安藤組や東声会って高校生くらいの年齢の子でも入れたの?
661名無番長:2011/09/21(水) 18:21:38.29 O
疵の中で、須崎さんのバーに花形さんがガジリ行って、須崎さんも威勢よく対抗したけど、花形さんにどつかれて電信柱に張り付いて助けて〜には笑た。石井さんの談話なんだけど、「あの須崎かだよ、泣き入っちゃってんだから」って。
662名無番長:2011/09/21(水) 18:27:36.76 O
皆さん、正しい日本語で書き込みして下さい
663名無番長:2011/09/21(水) 18:50:21.07 0
疵の本は話盛ってるから
話半分ぐらいで
664名無番長:2011/09/21(水) 20:10:16.10 0
>>654
リキが履いていたのはパンツではなくタイツ。それは相撲取りの髷をチョンマゲと言われるのに等しい。
665名無番長:2011/09/21(水) 20:19:25.58 0
一対一の素手で勝負すれば、力道に勝てるヤクザはいないだろう。
666名無番長:2011/09/21(水) 20:21:33.85 0
喧嘩してヤクザに勝てる堅気はいないだろう
667名無番長:2011/09/21(水) 20:27:29.52 0
>>619
町井「今までは愚連隊のルーズな組織だったが、今日からは町井一家は俺の舎弟か、俺の若い衆かどっちかだ。会の名前も東声会にする。これからヤクザで生きるなら面子より組織を優先しろ」

安藤「集まったな。今日からヤクザやるからバッチ配るぞ。知らない顔もいるが俺の舎弟だな。配り終わったか。じゃあ解散。名前つけてなかったな。とりあえず東興業だ。」

668名無番長:2011/09/21(水) 20:58:58.37 0
>>623
勿論それもあるが、柳川組が北陸や北海道では的屋の組織からはみ出した連中の寄せ集めだから序列を作ろうとしても無理なんだろうね。アイツは俺と舎弟分だからとか言いはじめたらバラバラになるから。お前ら全員、俺の子分!でやりくりするしかない。
669名無番長:2011/09/21(水) 21:08:18.39 0
柳川組の後継組織の一つである「一会」の北陸ブロックが三代目山口組時代にメャクチャデカかったのは谷川康太郎の行き過ぎた平等主義の後遺症じゃないのかな。実力者の紺野なんかでも頭は張れなかったからね。
670名無番長:2011/09/21(水) 21:09:51.96 0
ここ安藤組スレ。柳川話スレ違い。


 糸冬

671名無番長:2011/09/21(水) 21:31:06.93 0
>>670
前を横切ってシカトするが。

それだけ組織の編成一つで全てが決まるのに、安藤自身が組織の継続のために手を打たず内部抗争まで起こしている点からして、最初から組織の天井が見えていたんだろう。それか舎弟同士に序列を作り人気が減るのが嫌だったのか。
672名無番長:2011/09/21(水) 21:42:46.34 0
三木もそうだが的屋や愚連隊は、博徒並みの序列作ったら勢力は半分じゃ済まないだろう
過渡期的な存在だよな、安藤組で暴力のプロフェッショナル目指してたのなんて1割いないよ
673名無番長:2011/09/21(水) 21:47:13.00 0
町井や谷川は勢力半減どころか拡大できたが。安藤はできなかった。それだけ。
674名無番長:2011/09/21(水) 22:25:12.99 0
>>665
森田が勝った
力道山は転げまわるように逃げました
675名無番長:2011/09/21(水) 22:26:32.17 0
食うために必死って組織じゃないからね安藤組は
676名無番長:2011/09/21(水) 22:49:59.88 0
>>657
たぶん、それは金子さんだったと思います

スレ違いになるかも知れませんが、その金子さんが「谷川は一番仲のいい兄弟なんです」て言ってました
浜本会長が大阪や京都に入った時の財布は岸組でしたから、その縁かなと自分は解釈してました
>>669
そこの一番の?実力者は安藤組出身でしたね
677名無番長:2011/09/21(水) 23:17:06.67 0
>>676
なるほど。柳川次郎氏が亡くなられた時、西口総裁がわざわざ大阪まで葬儀に出向かれたという記事を読んだ時には不思議に思いましたが。
金子さん−谷川氏という繋がりがあったのですね。
678名無番長:2011/09/21(水) 23:17:36.74 0
>>657
676ですが自分の解釈違いです
意味あいが、ようやく分かりました
申し訳ありません
金子さんは、もう少し後でした
昭和の時代は誰でも入れてましたのに…
679名無番長:2011/09/22(木) 00:16:44.86 O
ここって金持ち子弟が多かったんだろ
ある程度の年齢になってしのぎ作れなかったら
ニートも組も卒業だよな
680名無番長:2011/09/22(木) 00:49:19.73 0
早いお
681名無番長:2011/09/22(木) 00:57:23.95 0
花形の命日には、PART5?
682名無番長:2011/09/22(木) 00:57:45.03 0
浜本ー谷川の繋がりあったでしょうね
谷川さんの子分のブログに出てました
http://blogs.yahoo.co.jp/kyemtrt19/269272.html
683名無番長:2011/09/22(木) 01:00:52.29 0
ここに出てくる山田が金子さんじゃねえかな?と
684名無番長:2011/09/22(木) 01:46:22.23 0
浜本氏の晩年はかなりヒドイ状態で、家族か側近があんなオシャレだった人の
今の姿を見せたくない、と親しかった方の面会も断っていたらしいですね。
685名無番長:2011/09/22(木) 01:50:36.69 0
浜本さんと安藤さんは高橋輝男さんの件もあり反目してた時もあるのですか?
晩年は仲良かったみたいですが
686名無番長:2011/09/22(木) 02:32:52.83 O
>>674
見世物小屋の化け者に勝ったのが嬉しいのか?


恥ずかしい
687名無番長:2011/09/22(木) 02:59:42.10 0
>>652
赤坂、六本木でペペル モコなんかの店を開いてた杉氏
ちなみにケツ持ちは日興二代目でした
>>684 685
自分は浜本会長は二度三度、面識ある程度で
最後は相当悪く清水さんや金子さんら側近以外の見舞いお断りでしたね
大阪の南道会、白神さんの舎弟だった吉田好延氏が浜本会長の舎弟になってますから、ややこしいです
安藤さんと浜本さんは大人同士ですが挨拶程度で、わざわざ会う他の親分衆とは明らかに違います
仰るように日興と向後の関係は根が深いですし安藤さんは完全な日興寄りですから…
自分の主観ですが東声はやはり菱との盃があってから伸びたというか勢いづいたように思います
688名無番長:2011/09/22(木) 03:01:50.52 0
>>686
見世物小屋の化け者は、特別注文のロールスを何台ももってたし、収益ビルやマンションを棟単位でもってた。

で、平成の君は?

恥ずかしい

689名無番長:2011/09/22(木) 03:20:43.07 0
誰かが書かれていたように自分も稲川親分の井上喜人さん切りは児玉先生の意向に沿ったように思ってます
その大義が横山親分でも突っ張って関東が一つに、まとまってたら以後の関係が全く違ったと思ってます
山川、田中、滝沢兄弟それに石井会長と並み居る舎弟を持ち隠然たる力を持ってたようで親しかった安藤さんの引退は、それも原因と思います
八王子戦争の時、御大や御歴々が滝沢さんと五分の堀尾さんを「情けねえ野郎だな 山健とも付き合いあるのに、ありゃダメだ」と会話にありました
だから御大が花形、西原さんらの仇を打たずに解散となってますが自分は何か別に理由あるか御大の優しさだと思ってます

長々と申し訳ありません
690名無番長:2011/09/22(木) 03:36:16.23 0
妙清寺事件は阿部親分の目前でおこり、ご本人も弾丸で指を負傷したという
のをどこかの書き込みで見ました(笑い)が、事実なんでしょうか?

事件は、総帥の阿部親分にとっても不名誉な事ですね。

2年後、安藤組も死者こそ出してませんが、石井・森田一派による花形狙撃。

安藤さんは、花形に自分の責任と頭を下げ、それ以上の内紛を防ぎ、石井氏
らを処分してませんね。

住吉は、世帯が大きいし死者まで出してるから後処理は大変だった事でしょうね。
691名無番長:2011/09/22(木) 04:17:42.91 0
>>690
それは事実でしょう
龍馬の代貸は小指 二節落として、生涯、組を持たず日興、住吉の縁の下に徹しましたから
浜本会長も組を持たなかったのは浅草事件があるからでしょう
井上喜人さんも浜本会長の事は全然、立ててませんでしたよ
三十数年前に京都 木屋町の浜本会長の常宿のホテル フジタ近くに、ゆかりという浜本会長の彼女のやってる店があり、関西中のヤクザが機嫌取りに来てました
692名無番長:2011/09/22(木) 04:48:04.80 0
本命と対抗馬が姿を消し、組織や親分の権威に傷ついた妙清寺事件。

不謹慎ですが、2ちゃんという事で 事件は誰得?

事情に詳しくない自分の的外れ意見としては、西口氏と
この事件で席次があがり、堀・小林氏の早めの死で…結果、今の体たらく
693名無番長:2011/09/22(木) 06:18:31.04 0
>>669
古い話ですが富山の芳賀ですね。誰の舎弟なのかは知りませんが。
694名無番長:2011/09/22(木) 06:22:58.97 O
愚連隊の序列で言うと、万年さんが居て、下に小光さんが居て、その下に安藤さんなどが居たんだけど、この兄貴分の小光氏の所作には安藤さんも気持ち削がれたと思う。業界の柵に頭下げる小光さんに失望、愚連隊じゃどうもならねえ!って解散した。
695名無番長:2011/09/22(木) 06:59:42.98 0
>>691
ボンノ氏の旧くからの友人の妻だか愛人のやってる店が木屋町にあり、
波木量次郎氏らと何度か来たとか、もしかして同じ店かもね。

40年代に木屋町のあるクラブで飲んでたらフロアを幼稚園児くらいの子が
ふざけて走り回ってた。
こんなところにこんな時間に誰が連れて来たんだと隣のホステスに聞いたら
元東宝の看板女優の団令子が連れてたとか、そちらの方を見ると元女優は
ヤクザ風の若い男とイチャイチャしてた。
医師だった夫を奇病で亡くした事は知ってたが、こんな暮らしや育児ぶりを
してたとは…

さっきネットで見たら団令子は死んでるし、その時の子どもらしい息子も俳優になってたが30代で自殺してた。

696名無番長:2011/09/22(木) 07:07:07.58 O
相変わらず知ったの長文ばっかだな
平均年齢高過ぎだろ


ウザい
697名無番長:2011/09/22(木) 07:08:42.65 0
知ったの???馬鹿か?
698名無番長:2011/09/22(木) 07:09:38.06 0
小光さんは、安藤さんが社会不在の時代には不動産関係の実業家の面が強かったのでは…
アウトロー界に顔が利くというのは商売にも何かと有利だからその面も残していたと思う。
弟分の加納さんや安藤さんの隆盛は小光さんにとってもいろいろ便利だった筈。

で、揉め事の仲裁者としては?
加納グループや安藤組側からすれば不満が残る手打ちがあったのではと妄想している。
むろん、相手側に注文をつけられないほど安藤組が衰退していた面は否定できないとは思うが…
699名無番長:2011/09/22(木) 07:22:20.35 0
京都は独特な感じの街だから神戸大阪東京の不良は昔から足を運んでましたね。
博打も盛んでしたしね。上に出たホテルでミ○オさんがしばらく賭場してましたな。
図越さんは別格として吉村さん時代ですな。
700名無番長:2011/09/22(木) 07:23:11.35 0
花形のお経代わりに、記録的な長文カキコしてやればw
701名無番長:2011/09/22(木) 07:28:16.80 0
般若心経をコピペしようかなw
702名無番長:2011/09/22(木) 07:34:26.31 0
生者必滅会者定離

さよならだけが人生さ

長生きするのも芸の内 安藤翁八十五
703名無番長:2011/09/22(木) 07:43:28.73 0
安藤昇のわが逃亡とSEXの記録

ヤクザはやめたし、男も八十五 今は小便するだけの道具さ
704名無番長:2011/09/22(木) 07:53:09.51 0
>>674
その力道山が森田さんに転げまわるように逃げた話くわしくお願いします!
705名無番長:2011/09/22(木) 08:26:06.77 0
>>692
はっきり言わせてもらえば、的外れな見方だと思いますよ。
妙清寺事件で得をしたのはやはり住吉以外の他組織でしょう。
事件後に住吉の力が一時的に弱まった時にプロレスや芸能興業等々いろんな利権が他組織に流れ
それで日本裏社会の地図がだいぶ変わったといわれますね。
706名無番長:2011/09/22(木) 09:32:46.96 0
「豪徳寺へ詣りに来たときは教えてくれよ 何をって誰も話してくれないからよお。

俺が殺された後の話さ。 決まってるだろ 社長が仇をとってくれた話を詳しくだよお。

安藤組が揃い踏みでの殴りこみの話さ。  一番手は西原か? 矢島かよお?

…えっ…うっ…嘘だろ…」
707名無番長:2011/09/22(木) 09:37:48.65 0
妙清寺事件ってのもよくわからないな
古い人に聞いても
「昔気質の向後近代的な高橋 力と金 跡目」それらが入り混じりってのことと言うけど
言い合いで発砲、にらみ合いから発砲、どちらなんだ?
双方道具持ち、普通は狙う側だけが持つはずだけどな、まして葬儀場
お互い今度会ったらただでは収まらないと感じてたのかね?そこまで凄い遺恨か・・・
708名無番長:2011/09/22(木) 09:48:02.69 0
>>705
同意します。
ただ、>>692と相反するのでしょうか?
692が中長期的な意見としても的外れでしょうか?
事件後の人事がなくても、器量からいっても西口氏の
現在は当然だったのでしょうか?

お気楽な感じの疑問でーす。
709名無番長:2011/09/22(木) 09:48:07.30 0
芝浦の跡目は高橋会長ってことで確定して、向後親分が動いたんじゃなかったかな確か
高橋会長自身は、向後親分に興味なかったみたいだしな
710名無番長:2011/09/22(木) 10:09:24.56 0
>>707
>ってのもよくわからないな  古い人に聞いても

業界の方ですか?
55年も前の話ですよおw
古い人っていっても当時25歳でも今80、その子どもの世代でも今…

聞こえてくるわ
コンクリ殺人・関東連合が似会いそうな>>696がww

気にしないでねww
711名無番長:2011/09/22(木) 10:13:55.65 0
あのさ、30年前古い人に聞いたとか頭回らないのかね?
今そんなこと聞ける人間などそうそういないだろww
712名無番長:2011/09/22(木) 10:24:53.98 0
>>711
あのお、お言葉返しますがww
30年前古い人に聞いた人は、そこから30歳年とってて
状況変わってない気がしますが スミマセンww
713名無番長:2011/09/22(木) 12:15:24.76 0
妙清寺事件で、阿部親分は、名親分とか大親分というのは疑問符だな。
安藤組も、幹部が幹部を殺させる(未遂)なんて組織としてなってない。
そのあとも処分なしで、これからも仲良くなんて学園ドラマみたい。
714名無番長:2011/09/22(木) 12:25:08.74 0
柳川組に手打ちなし。
安藤組に処分なし。
715名無番長:2011/09/22(木) 13:17:13.36 0
>>713
だからそもそも愚連隊ってのはそういうものなんじゃないのかな?
個人と個人の集合体が愚連隊。
ヤクザは1つの家族としての集合体。
だから仲間内で喧嘩してもあの程度で終わり。
716名無番長:2011/09/22(木) 13:39:06.41 0
花形も出所した時、さっさと引退して第二の人生を歩んでたら長生きできたのになあ。

組長代行なんかなって、こじんまりした花形なんか魅力ないわ。
717名無番長:2011/09/22(木) 13:48:46.77 0
花形が殺される前に、町井や岸をぶん殴ってニヤリと笑ってくれていたら、
信者としては満足だな

718名無番長:2011/09/22(木) 14:08:43.39 0
最後に安藤さんがマシンガンで稲も東亜も住もバリバリ打ちまくってほしいね
「安藤さん!安藤さん!もう昔の人死んでるんですから、勘弁してください」
安藤さんは「うむ、そうか・・」と颯爽と去っていく
719名無番長:2011/09/22(木) 14:22:20.05 0
花形は逃げたってのは有名じゃん
そりゃかっこよくは死ねないだろ、竹中さんでさえ逃げたんだから
720名無番長:2011/09/22(木) 14:34:20.56 0
高倉健(80)、6年ぶり新作映画 北陸の刑務所で指導技官を務める男の役

安藤さん 友情出演はどうですか 番外地でアラカンがやった老侠客
「鬼寅親分」役で
721名無番長:2011/09/22(木) 14:44:40.51 0
>>719
夢のない奴だな。
結婚式のスピーチに暴露話をしてシラケさせるタイプ。
722名無番長:2011/09/22(木) 14:48:59.07 0
俺の渋谷を汚す奴、消していこうか、
 どうせ明日は …      セラピーの日
723名無番長:2011/09/22(木) 14:52:25.83 0
渋谷が俺を呼んだから マシンガン抱えてきたんだぜ
724名無番長:2011/09/22(木) 15:06:01.99 O
ちょっとの油断が死を招く世界…花形にも共政会の山田会長ぐらいの警戒心が有れば、畳の上で死ねたかも。山田会長も、あまり長生きはしなかったけどね。ストレスで命縮めたのかもな!
725名無番長:2011/09/22(木) 15:20:57.65 0
>>724
共政会の山田会長は出かけるときは警察に電話してから出かけたってほんとですか
726名無番長:2011/09/22(木) 15:59:01.36 0
>>721
まあ、そうやが匿名掲示板選ぶ意図察してくれよ
飾ってもしゃーないやろ、1.26の時は豪友のカシラも逃げたやろ。それが普通やわ、マンガ語りたい歳とも違うしな
727名無番長:2011/09/22(木) 16:32:09.26 0
安藤さんも町井さんも20代前半で組織のトップ張ってましたよね
下北沢グループに町井一家に結成時は21歳とか22歳くらい?
728名無番長:2011/09/22(木) 17:03:38.03 0
バン!バン!って口で言ってるのを知り合いに見られてのが恥ずかしくて
役者をやめましたw

本当かよw
729名無番長:2011/09/22(木) 18:04:51.31 0
>>726
まあ、そう言われたらね。
俺も実は…(笑)イヤイヤやっぱり。
歴史は生き残った者の歴史やから、死者は何も語れない。
花形・竹中・中山が土下座して命乞いでもしてたのを身近で目撃した代三者がいたのならともかく、
そうでない限り恥ではないと思っているよ。
警察や法廷での資料が最高のものとは信者やファンや関係者は思いたくないのや(笑)
730名無番長:2011/09/22(木) 18:12:48.26 0
>>724

それは知らないが、新幹線からみえる要塞御殿から出陣するときは、赤信号でも止まらないように、交差点に特攻隊が突っ込んで車を遮った大名行列だった。
731名無番長:2011/09/22(木) 18:23:52.83 O
山田会長は晩年 シャブでめげてたんだろ
732名無番長:2011/09/22(木) 18:38:05.52 O
そう言う意味では門司の狂犬と言われた大長は凄かったね。
こら!虎!すかしたな!(油断したなの意)
と舎弟を叱り、自らの傷も顧みず、舎弟の宮崎を近くの病院までおぶって歩き、さらに自分はもう1つ先の病院まで歩いた。大長健一は45才の命を散らした。
733名無番長:2011/09/22(木) 18:41:15.30 O
モロッコが生前野村に、周りを敵に囲まれて絶体絶命の時があるだろう、そう言う時の態度だけが不良は後に語られるんだ。
734名無番長:2011/09/22(木) 18:50:50.89 0
モロッコも安藤も舎弟を伸ばしたが組織は残せなかった。

石井は愚連隊からヤクザ組織に乗り換えて経済力をつけた。番頭の宮本さんは跡目を継いだがやっぱり補佐役が適任の人だった。しかし組織は残した。
735名無番長:2011/09/22(木) 19:04:13.81 0
別府の石井なんかは正式には的屋だが愚連隊の形態。石井没後に分裂したが山口組が介入して菱の傘下のままに。あれなんかは考えたら筋目が違う。

九州ヤクザに基盤を築けたのは、石井の功績。しかも九州じゃあ「山口組?旅のもんじゃろ」ぐらい。一から百まで山口組の力を借りないで石井組はあの巨大組織を作った。若い衆も露骨には言わないが「本家には貸しはあっても借りはない」と考えていた。

それが当然だわな。関西の柳川組とは事情が違う。その愚連隊をヤクザ組織の介入でガチャガチャしたから酷い結果になる。安藤組も山口組と繋がったらおんなじ結果だったろうね。
736名無番長:2011/09/22(木) 19:42:04.85 0
拳銃で通れば、拳銃で散る
 こいつの名前は、たしか夜桜銀次
 だが山口組にとっては しょせん一匹の野犬・・・
737名無番長:2011/09/22(木) 19:53:57.33 0
夜桜銀次が死ぬ時…それが戦争の始まりたい!!

花形敬が死ぬ時…ただの犬死さ、舐められた安藤組に明日はない!!
738名無番長:2011/09/22(木) 19:54:48.75 0
石井本人は口にはしなかったが地道に巻き込まれて、可愛い舎弟を巻きぞえにされて相当な不信感は残っただろうな。地道が九州全部と喧嘩するなら応援するなり腹は決まるが「山口組としての喧嘩」と言われても石井本人にはメリット0。
739名無番長:2011/09/22(木) 20:01:52.98 0
「夜桜銀次ちゅうええ極道がおりましてな、それの葬連ですわ。」


「花形敬という凄い喧嘩師がいてなあ、強すぎたから殺されたのさ。」
740名無番長:2011/09/22(木) 22:29:30.76 0
>>709
自分も、そのように聞きました
阿部の親分が「俺の跡目は浦上でも向後でもなく高橋だ」って…
日興の初代は金を物凄く運んでいたらしいですが向後の親分からすると、高橋は金で跡目を買いやがったと…

あと、鶴政から錦政?逆だったかな?
その後見か何かに児玉先生らがなってるんですが、井上喜人さん切りの条件とか陰で言われてたとききました
確かに日時は近付き過ぎてますね…
741名無番長:2011/09/22(木) 22:58:11.51 0
井上切りは横山の兄貴の進言のように言われてるけど
私も児玉の意向が強いと思う
742名無番長:2011/09/23(金) 00:07:58.42 0
井上さんは首都東京を眼下におさめたかった それが稲川の伸びる道だと考えていた
でも児玉さんにしてみれば町井さんは駒のよな存在、だから守りたかった。後々の韓国利権や口利きの為かもしれない
児玉さんは稲川さんを町井さんとはまた違う感覚で接していた。
誰を切るか
と思うけど違うかね。
743名無番長:2011/09/23(金) 00:41:15.28 0
稲川会なんてのは元々は鶴政会で、横並びに横山親分がいたのが、いつのまにか完全に稲川親分がオーナーになってたんですよね

日興の初代が稲川親分にケツを捲った時、阿部の親分ラインでなく児玉ー三浦ー高橋ラインで収まった経緯もあるし、稲川親分は児玉先生の条件は拒絶できなかったんっじゃないかと…
井上喜人さんは奢りも勿論、手伝っただろうけど菱の上京を完全否定派で、町井をつぶすのは井上喜人さんの私利私欲だけでなかったのは稲川親分も重々承知してての井上切りですから…
もっとも、それで稲川親分のワンマン体制に入っていろいろ手には入れたんでしょうが…
そんなこんながあり稲川会では井上喜人という人はタブーになっているのでしょうが…
長い目で見りゃ、今の状況にはならなかったと思うのですが…

いつも長々と申し訳ありません
744名無番長:2011/09/23(金) 00:57:15.03 0
稲川親分はプロレス興行その他で児玉氏、田岡親分、町井親分とはある意味ビジネスパートナーだったので
そのラインと全面戦争する訳にはいかなかったんじゃないですかね。
745名無番長:2011/09/23(金) 01:59:10.26 0
安藤美姫
746名無番長:2011/09/23(金) 02:10:13.60 0
花形が逃げたって言うけどそれは恐怖で逃げたというより
銃弾を避ける意味合いで逃げたんじゃないか?
そうだと信じたい。

あと「鶴政会」ってなんて読む?w
747名無番長:2011/09/23(金) 02:12:36.49 0
児玉とその資金の存在がなかったら、ヤクザ社会いや政官財界の流れも多少
変わった筈。
児玉を利用し目をかけた旧軍部の将軍クラスの責任や、まあ一応切腹してる
からなあ。

田岡三代目は対等な感じで、その走狗とはなってないようでさすがや。
児玉には卑しさや俗物臭が鼻につき美学がない。
安藤さんは、ヤクザや愚連隊でなく児玉みたいな社会の裏と表を動かす
フィクサーになるという野望があったらしいが、その辺はどうもね。
748名無番長:2011/09/23(金) 02:15:23.26 0
カクセイカイ
749名無番長:2011/09/23(金) 02:19:03.41 0
まじでジェノサイドが起こる
こわい
750名無番長:2011/09/23(金) 02:24:26.78 0
日本はもうだめぽ
751名無番長:2011/09/23(金) 02:25:03.56 0
そういや、安部譲二の破門状だけど、社会復帰の時の破門状のヤツは「阿部」じゃなかったなw
752名無番長:2011/09/23(金) 02:39:19.54 0
>>751
名前も「定」になってたそうだよw
753名無番長:2011/09/23(金) 02:40:18.38 0
日本はもうだめぽ
754名無番長:2011/09/23(金) 02:43:19.64 0
その対照は非納税者だよ
755名無番長:2011/09/23(金) 02:52:21.66 0
釜山港へ帰れ
756名無番長:2011/09/23(金) 02:58:50.58 0
気の毒だけど在日様、孫の世代のことを考えて早く逃げなさい
757名無番長:2011/09/23(金) 03:52:47.36 O
高橋テルさんは引退考えてたんやろ?実業の方に専念しようと。
まあ。身内から跡目出さなかったのは妙清寺が合ったからやろな。上萬系から跡目養子
758名無番長:2011/09/23(金) 03:53:31.93 0
花形や西原を殺した人間も、それぞれ墓参りはしたそうだが、遺族としては
複雑(迷惑?)な気分だろうな。

殺した事は反省しているけど、ヤクザや右翼はその後も頑張っているなんて、一般人には理解しにくい。
759名無番長:2011/09/23(金) 03:54:41.83 O
祖国に帰れよ
760名無番長:2011/09/23(金) 04:07:03.55 0
↑の母「この子は、まだ自分の戸籍を知らんかったなあ、中学出た時言うとくべきやったわ」
761名無番長:2011/09/23(金) 04:25:17.59 0
安藤さんの凄いのは現役の勢いある時に、親を持たず、あれだけ無茶をしながら、一番、厳しかった時代の渡世を泳ぎ切り
引退後、そのツケを誰にも頼らず自身で凌ぎ切ったところですね

親方時代は多くの若い衆に囲まれ派手に生きて引退したら右翼に転じる以外は、ひっそり大人しく隠れたように生きる元親方が多い中、引退後も、ずっと陽の当たる道を歩いて…
現役時代、あれだけ好き勝手に無茶をしたツケが相当、返って来たのも少しは聞いてますので…
稲葉地の鬼木さんや加茂田さんらが敬慕する気持ちは良く分かります
御大は本当にスゴイです
762名無番長:2011/09/23(金) 04:28:40.08 0
三国人は釜山へ帰れ〜
763名無番長:2011/09/23(金) 05:05:42.70 0
>>761
ちょっとほめすぎと思うわ。
親は持ってないけど、渋谷で賭場を開けたのは万年さんから高橋親分の口利きじゃなかったの。
昭和20年代ならプチ安藤は全国には何人もいる。

一番厳しかったのは、服役中の6年間にあたる昭和30年代の半ばから40年代にかけてだろう。
ここを乗り切れるかが、その後に続くわけだからね。横井事件は安藤さんがおこしたものと言える。

500人の配下をかかえていたなら、引退後はせめて20〜30人程度の面倒をみてやる程度の事業をおこしてやらなくちゃあね。
本多仁介・大瀧英といった親分は健全な事業を続け繁栄させ、そうされた。

引退したと言っても、一線を画した堅気と言い切れるのかな。
現役と交流を続け口利きビジネスはしてるし、映画は現役時代を扱った作品がほとんど。
米から突然入国禁止になったのも、過去の経歴のためだけと言えるのか疑問。
764名無番長:2011/09/23(金) 06:08:19.10 0
ったく、どいつもこいつも「俺が聞いたときは、俺が話したら」とか、オレオレ詐欺の大安売りだな。世の中の表と裏が分かっているし事情は見聞きした範囲内で知っているつもりだが、それでも引っ掛かりそうになる。文章力もない書き込みにも関わらずだ。

最悪なのは自分が書いた古いネタを持ち出されて感心して危うく引っ掛けられそうになったとき。大体これ迄にこの人スゲェと感心させられたのは一人ぐらい。ここ数年 はいない。
765名無番長:2011/09/23(金) 06:11:34.68 0
>>763
仰られる通り素ッカタギかと言われれば難しいものがありますが自分はヤクザ、不良として尊敬してます
褒めすぎと言われれば、それもそうかも知れませんが自分も、この年まで多くの親分と言われる人と会って来ましたが…
他の人は分かりませんが自分の中では井上喜人さんと共に別格なんです

賭場を開いたのは、そのように書かれたりしているようですが現実は安藤組の勢いに気圧され黙認していたように聞きました
国粋命だった百瀬氏も「あの時代は、やっぱ安藤組、安藤さんでしたよね」と、やはり敬慕してましたし…
誰かの盃を飲めば口上の決め文句に従わなければならないけど、組織として安全保障がつく中、誰からの誘いにも乗らず先輩として立てても此処一番は安藤さんの思想、信条を貫かれたのは同じ世界に生きた人間にはスゴイ魅力です
表現は難しいですが、安藤さんは組を解散して正の部分は放棄したのかも知れませんが負の部分は総てを引き受けられたと思うんです
だから解散後も皆さんが寄ったのだと思います
矢島さんなんかは亡くなるまで安藤さんが神さんせしたから…
やはり我々の中ではカリスマなんです
自分は前にも書いたように日興初代の高橋輝男会長 益戸克己親分 に興味がつきません
東五郎親分もかな
766名無番長:2011/09/23(金) 06:18:26.20 O
文章がなげぇよ〜〜
767名無番長:2011/09/23(金) 06:19:40.88 0
>>764
君が一番なのは判ってるから
黙っててくれw

あんたが一番w
768名無番長:2011/09/23(金) 06:23:23.93 0
じゃあ


糸冬

以上
769名無番長:2011/09/23(金) 06:24:11.88 0
女台め
770名無番長:2011/09/23(金) 06:25:24.70 0
祖国に帰るわい 御免やす
771名無番長:2011/09/23(金) 06:27:13.30 0
フカシの昇
772名無番長:2011/09/23(金) 08:29:33.73 0
>>765
>ヤクザ、不良として尊敬してます

と、言われれば何も言い様はありませんね(笑)、当方は親の代からの素っ堅気ですから(笑)

住んでいるエリアには、菱の二次や三次がいて、今はそれらに駆逐された、旧独立系の
チンピラが50過ぎて新しい上にヘーコラ仕えているのやら元ヤが町内会にいる環境ですわ(笑)

ヤクザに憧れや感情移入した事はありませんが、安藤・花形といった人は別です。
関西では見かけないというか長続きしないタイプだからです。

仕事(もちろん堅気のねw)で菱の最高幹部と応接した事がありますが、紳士的だったので
ある程度のレベルの人は、そうだなとは認識してますがヤクザは基本的に嫌いです。

773:2011/09/23(金) 08:35:42.54 0
田中はん。。
774名無番長:2011/09/23(金) 09:41:10.85 0
加納貢のwikiページがなぜないのか?
775名無番長:2011/09/23(金) 09:58:58.61 0
>>774

じゃあ、作れよ。

大体、そんな事が大事な事なのか。大体、そんな事が大事な事なのか。

大事な事ですので二度書きましたよ。
776名無番長:2011/09/23(金) 10:03:19.22 0
レスアンカ多いなー
777名無番長:2011/09/23(金) 10:23:16.89 O

777
778名無番長:2011/09/23(金) 11:49:44.97 0
777

に1だけ勝ち組
779名無番長:2011/09/23(金) 12:38:18.33 0
昭和50年頃かなワイドショーに安藤さん出てきて
安藤組解散式の旧いフィルムも流してた
なんで解散したんですかと聞かれて花形が死んだのと云々
語っていたな

780名無番長:2011/09/23(金) 13:07:10.67 0
>>779
相変わらず知ったかばっかだな
平均年齢高過ぎだろ


ウザい
781名無番長:2011/09/23(金) 13:21:43.99 0
此処で年令チェックだ。日本で一番音痴な歌手は誰だ?

答が能勢慶子だけ前に出ろ。
782名無番長:2011/09/23(金) 13:41:25.36 0
置いてけ堀でけとばしてやろーか〜 夜桜銀次〜♪
783名無番長:2011/09/23(金) 14:45:49.79 0
>>772
申し訳ありません(笑)
確かに仰られるように関西では成り立ちにくい種類のタイプというかいませんよね
波谷さんやカタギになってからの谷川康太郎さんなんかも自分は好きで好感は持ってましたが又、違いますし…
育ちの良い方々が、その道で名をなすまで暴れ回れたのは戦争の影響、一度、死を覚悟した人間独特の死生観でしょうか?
それに安藤さんの場合は多方面の他業種の色々な方々が慕い寄る何かを持ってらっしゃるのでしょう

そう言えば波谷さんと瀬川さんも仲良かったですね
若い頃は存じませんが酒梅に行ってからの瀬川さんは落ち着いた紳士でしたが…
784名無番長:2011/09/23(金) 15:38:38.84 0
昔、大阪市内へ行ったついでに播磨町の波谷組長の家の前でも通ろうか
と思ったが地番が分からず見つからなかった(笑)

すぐ近くに、あのおぞましい猟銃強盗殺人事件の三菱銀行北畠支店があった。
この時の被害者の1人は、自分と同じ街に住む人だった。

犯人の梅川と三代目狙撃の鳴海は愛人が同一人とかで映画にもなりましたね。
785名無番長:2011/09/23(金) 16:08:27.14 0
戦争に行った親戚の大叔父は、見た目は普通の人なんだが座って対面していると目が光っているように思えた。視線をあわせていなくても光が消えないから帰る時はえらくしんどい気分だった。
786名無番長:2011/09/23(金) 16:23:29.59 0
安藤組を離れてヤクザあるある。

親戚が沼津市にもいますが、車庫の隅にあった電話帳を開いてもしやと思い見ると。ありました。「小笠原秀康(露店商)」。とっくにおなくなりですから行こうとは思いませんでしたが、稼業人はプライドがあったんだな。
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788名無番長:2011/09/23(金) 18:18:31.74 0
>>742

何度も繰り返し言うが韓国利権て何よ。学校の勉強をしてから言え。潰すよ、跳ねると。
789名無番長:2011/09/23(金) 19:07:46.63 0
食べた事ないけど満漢全席や韓国宮廷料理もいいが、
日本人ならお茶漬けサラサラで〆だなww
790名無番長:2011/09/23(金) 21:08:45.40 0
韓国料理は大久保
791名無番長:2011/09/23(金) 22:05:42.91 0
岸氏〜児玉氏〜町井氏 韓国ライン
ピストル朴って知ってるかな?
792名無番長:2011/09/23(金) 22:46:36.15 0
>>791
はあ?名前連ねて何を言いたいの?ムカデ人間作るのか(笑)

ピストル?あれは「閣下」があだ名だったよ。

さあ、韓国利権てなんだよ。踊れよ。
793名無番長:2011/09/24(土) 01:39:58.32 0
鳴海と梅川の女はどんだけさげマンなんだよって話だよなw

>>786
誰ですか、沼津のその小笠原さんて方は?
794名無番長:2011/09/24(土) 01:42:04.85 0
朝鮮 朝鮮 パカスルナ
795名無番長:2011/09/24(土) 02:28:08.69 0
>>785
シャブ食ってると目ぇギラギラに光るよね

関西でピカチュウはポン中の隠語やで
796名無番長:2011/09/24(土) 02:49:21.58 0
>>785の書き方で、戦争中にカニバリズムがあったのではと想像した
ったく、ひとの親戚になんてことをww
797名無番長:2011/09/24(土) 03:09:01.36 0
米で発覚したロ事件は、フィクサー児玉が売国奴だと証明し趙大物の正体を
やっと全マスコミがあばいた。
この事件で児玉の神通力も失せた。日本発だったらもみ消されていたと思う。

児玉邸セスナ機特攻事件は覚えている。
が、前野の行為はポルノ男優だった事を、なぜか前面に出されて不自然なほどに貶められていると、当時から思っていた。

昨今の右翼より無私だし、三代目狙撃犯より目的も最期のあり方も見事だったと思える。
万年さんが言っていた「損を覚悟でやれる男は八百屋のオヤジでも任侠だ」に
近いと勝手に思ってる。
政治家よりポルノ男優云々と愛人に言っていた山崎タクよりは国士だな(笑)
798名無番長:2011/09/24(土) 04:54:52.83 0
>>795

その区別はつくから大丈夫だよ。小学校の通学路には「人間止めますか」の標識がズラリと並んでいるから。高校になると三学年で一人ぐらいは知らない場所に転校している。叔父さんのはちょっと違った。
799名無番長:2011/09/24(土) 05:14:53.17 0
>>786

東日本の三大だるま市の一つ、毘沙門天につく数百の店の割り振りをした、ショバを割った的屋の親分。日本中の的屋で知らない人はいなかったくらい有名らしい。

あと、ポン中(我々の地域での呼び方を言うと場所が特定されるためポン中にするが)は目じゃない。汗の匂い。かなり昔はバスの中でもバッチリ分かっていたそうだけど今は制汗剤や口臭剤があるからわかんねえらしい。
800名無番長:2011/09/24(土) 05:26:11.11 O
パンニハムニダ
パンニキムチモイダ
801名無番長:2011/09/24(土) 06:19:54.45 0
 稲川は、総裁が亡くなる前の老衰された頃から、勢いが鈍ってきてるように感じています。
その傘下の有名右翼でトップをされている元安藤組の方は、総裁から三代目までは特別に目をかけられていたと聞きますが、最近でもそうなんでしょうか?
802名無番長:2011/09/24(土) 06:49:56.05 0
安藤さんが健在な事もあるが元安藤組の方々は、所属組織が変わっても良好な関係を続けられたようですね。

昔の広島や山一抗争のように兄弟や親子が殺し合うのは醜い。

とは言っても、解散時に一本にまとまらなかったのだから個別にはいろいろ
あったんだろうねw
803名無番長:2011/09/24(土) 07:24:05.47 O
>>798
向こうで強姦しまくりで何人も何人も覚えて無いくらい人を殺したからだよ

わかってやれよ
804名無番長:2011/09/24(土) 09:12:56.85 0
徴兵逃れをした輩の子孫たちは、いろいろとほざきます。
805名無番長:2011/09/24(土) 10:08:25.63 0
的屋の小笠原さんが安藤組とどう関係あるんですか?
806名無番長:2011/09/24(土) 13:32:40.15 0
小笠原はたしか山健舎弟だから和田、安田、森田と兄弟分で、関東五郎を通して藤田軍治と回り兄弟。藤田は益戸と兄弟分で浦上は益戸舎弟、テルは浦上舎弟。安藤はテルと兄弟分。
807名無番長:2011/09/24(土) 14:33:49.41 0
山健て菱形の?
808名無番長:2011/09/24(土) 14:55:44.35 0
極東の山健二。イケイケの伝説的やくざ。この人から分家が多いので縮めて山健分家の志村とか呼ぶものです。
809名無番長:2011/09/24(土) 17:50:35.64 0
西原の死を聞いた安藤は、別室へ行き拳銃と自動小銃をとり出しトレンチコートを羽織った。
「ご一緒に!!」と口を揃える舎弟たちを一喝した。
そして「俺が仕損じたら、お前らは最後の1人が舎利になってもやるんだ!!」と言い残した。

近くに停めてある愛車ベンツに向かう安藤。
そこにうっそりと佇む一つの影、「1人では行かせませんよ」とキーを取り上げ勝手に運転席に乗り込む志賀。
2人を乗せたベンツは熱海へ突っ走った。

なんで、こうならないのよ。
810名無番長:2011/09/24(土) 17:57:11.65 0
極東の山健さんとこはよう鶴政会とケンカしとったな
あの時代の稲穂は西に東に快進撃やった、下田一家を吸収合併したりしとったな、まだあるんかな
811名無番長:2011/09/24(土) 18:07:43.29 0
稲穂の西とは名古屋か岐阜まで、それが快進撃?
812名無番長:2011/09/24(土) 18:10:53.49 0
京都・大阪・神戸 三都物語。
813名無番長:2011/09/24(土) 18:17:42.52 0
>>811
はあ?知らねえのは怖いな。熱海は熊本に軍団を送ったんだよ。日本最強を詠われた西川組、更に地道に上等切ったんだよ。
814名無番長:2011/09/24(土) 18:32:59.87 0
>>813
熊本までは、大阪も神戸がありますが、その日本最強を詠われた西川組に

柳川組も壊滅させられたわけですね。

信長も本能寺では死ななかったと聞いてます。

ありがとうございます。 勉強になりました。
815名無番長:2011/09/24(土) 18:44:49.47 0
熊本は、からし蓮根とセーショーコー
816名無番長:2011/09/24(土) 20:12:42.53 O
熊本はいつも天下はとれないじゃん…田舎なんだよ…全てがな
817名無番長:2011/09/24(土) 21:13:15.31 0
安藤組に手打ちなし
818名無番長:2011/09/24(土) 21:15:30.88 0
>>813
西川組?
小さなことからコツコツとww
819名無番長:2011/09/24(土) 21:17:33.44 0
>>818

田中はん。。
820名無番長:2011/09/25(日) 00:05:54.03 O
>>818
>>819
自演乙
821名無番長:2011/09/25(日) 01:46:19.52 0
安藤組って給料制ってホントかなあ?
森田さんの著書を読むかぎり凌ぎは個人的にやってたようだし。
給料どころか上納金があったって話なんだけど。
822名無番長:2011/09/25(日) 02:38:11.67 0
>>821
それはあったみたいですよ
どこまでかはハッキリ分かりませんが…
生前、森田さんに聞いたところ、森田グループは単独でしのいでいた事と森田さんの舎弟連中は東興業に正式登録していなかったと言ってました
東興業に正式登録のない人間には出ていなかったと言ってました
823名無番長:2011/09/25(日) 02:53:58.75 0
>>822
大下英治の本によると、東興業に正式に登録すると会費を払わなければならず、
それが嫌で兄貴分が安藤組でも本人は東興業に登録していなかったなんて記述があります。
給料どころか逆に会費を払う……よくわかりませんねえw

大下はちゃんと取材をして書く作家なんで間違ってないと思いますが、
真相はどうなんでしょうかね?
824名無番長:2011/09/25(日) 05:14:41.41 O
大下は二次情報三次情報が多いので有名だけどね
我々の業界では
825名無番長:2011/09/25(日) 05:22:29.03 0
安藤組参謀の島田で月給二万五千円程度と高くなく(収益は安藤氏が独占と)
昭和33年の国家公務員上級初任給は9,200円。
家電製品が非常に高く、家庭用アイロン(奥野電機製)が3,200円、白黒テレビなら5万は下らない時代。
826名無番長:2011/09/25(日) 05:31:30.27 0
>>824
我々の業界=ナマポ・
827名無番長:2011/09/25(日) 05:43:21.74 0
>>823
他の小説は分かりませんが昔の「小説 安藤組」は在る程度の取材はしてますが、近年に週刊実話に連載されていた「流星の群れ」は特定の人間からだけの取材を元に書きなぐった物らしいです
真実でない事が多く書かれています
828名無番長:2011/09/25(日) 05:50:09.47 0
フカシからの取材に頼ったら真実でなくなるわなw
829名無番長:2011/09/25(日) 06:00:14.04 0
書き手側だでなく読み手側にも知識や判断能力を働かせ取捨選択するのも
このテの本の読み方だろ
830名無番長:2011/09/25(日) 06:06:47.69 O
やたら大下マンセーがいるな
831名無番長:2011/09/25(日) 06:12:20.09 0
花形の墓のある豪徳寺は、彦根藩二代藩主井伊直孝と招き猫ひこにゃん
ゆかりの寺だったんだ。
832名無番長:2011/09/25(日) 06:14:44.09 0
豪徳寺と松陰神社のあいだに国士舘がある。つまりテロの申し子なんだな、国士舘は。
833名無番長:2011/09/25(日) 06:24:38.09 0
一般人が詣りにくるヤクザの墓なんて昭和以降じゃそう多くはないだろうな。
花形は、そのトップだと思う。
かの人の場合、長生きだから花形以上にはならないと今から予想するw
834名無番長:2011/09/25(日) 07:14:16.11 0
ヤクザの墓?ww

暇なら氏ねよ
835名無番長:2011/09/25(日) 07:21:04.22 0
>>829
その前に歴史と公民を勉強する必要があるだろうな。読みとく以前の知識がない書き込みが多い。
836名無番長:2011/09/25(日) 07:38:44.79 O
>>835
自分を棚に上げるなよ

カス!
837名無番長:2011/09/25(日) 07:38:59.99 0
大下英治の修羅の群れは東映の脚本家がリライトしたのを小説にしたと監督自身がばらしている。最初に読んだ時は上手い人だと感心したが、他を見ると確かに中身はともかく文章としては構成やト書きの水準が落ちる。
838名無番長:2011/09/25(日) 08:39:59.21 0
>>834
ヒマだけど85まで生きてるよ。

お前もベンツや別荘とか愛人の3人でももってから氏ねよww

839名無番長:2011/09/25(日) 08:48:41.94 0
バカと阿呆の からみ合い どこに男の夢があーる 〜♪

右も左も真っ暗闇じゃあ ござんせんか
840名無番長:2011/09/25(日) 08:51:41.62 0
>>838

カネはとられるか、とるもん。ほしけりゃ欲しい時にとってくる。ジジイの時代とは違うww
841名無番長:2011/09/25(日) 09:02:29.41 O
淡路島では的屋の藤島一家の助太刀に行ったって記録があるな
842名無番長:2011/09/25(日) 09:08:58.29 0
へぇ、どんな記録ですか。藤島一家ってあるんだ。

と全く興味がなく展開もバレバレなんだが義務感からスレ消化。
843名無番長:2011/09/25(日) 09:09:59.13 0
>>840
>カネはとられるか、とるもん。

ジジイでない(?)アナタがここへ出入りするだけで、そのどちらかか想像できますww

ありがとうございました。
844名無番長:2011/09/25(日) 09:16:20.99 0
子ども時代の、若貴兄弟が玉葱を奪い合った、あの淡路島抗争な。

あれは、今でも伝説として現地に残ってる。

小泉総理も感動してたからなあww
845名無番長:2011/09/25(日) 09:25:10.72 0
へぇ、小泉さんがねぇ。勉強になります。

とダラダラした展開にオチもつけないやっつけ仕事でイラっとするが義務感からスレ消化酵素。
846名無番長:2011/09/25(日) 09:30:18.12 0
自分で書いて、自分で誉めて、燃え尽きて、休んでの繰り返しだろ。オレが誉めてやるよ。お前のために誉めてやるよ。
847名無番長:2011/09/25(日) 09:39:58.50 0
と自演アリバイね
848名無番長:2011/09/25(日) 09:41:54.44 0
       ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで・・・その・・・・アレだ
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
849名無番長:2011/09/25(日) 10:24:36.37 0
バカと阿呆の からみ合い どこに男の夢があーる 〜♪

850名無番長:2011/09/25(日) 10:53:51.30 0
>>843
震災詐欺を厨がやる時代に能天気だな。ww

自分が裏と表はわかったつもりでも必ず何かは弱みがある。上手に絵を書いてやれば必ずとれる。

もしくは家族からとれる。結局は同じ事。一生涯、毒身では生きられないからね。カネはまわりからとられるもんだよ。

そうなったら、今度は自分がとればいいわけ。安全なやり方なんていっぱいあるぜ。
851名無番長:2011/09/25(日) 12:02:26.93 0
↑自慢できてよかったね 
852名無番長:2011/09/25(日) 12:30:15.19 0
安藤組は知らないが、給料を出したヤクザは九州にありました。それはカネを家にもって帰らない組員が多いために「これだけはカアちゃんに渡せ」と決めた例です。有名な話です。
853名無番長:2011/09/25(日) 15:52:40.36 0
横井事件の捜査最高責任者・新井刑事部長の安藤昇逮捕後の談話。

事件発生後一週間は、暴力団の消息通と称する連中から「組織に
手をつけなければ犯人を自首させる」とか「捜査を一週間休めば
犯人を出す」などという奇怪な話をヒンピンと持ちかけられた。
もちろん応じはしなかった。
854名無番長:2011/09/25(日) 17:16:40.78 0
警視庁刑事部長の新井は安藤逮捕の数年後に警察庁長官に、パージで先輩が
追放されていたとはいえ異例の速さ。
その後の警察庁長官の後任が、同年一期後輩のあのカミソリ後藤田。
安藤さんも運が悪かった?
855名無番長:2011/09/25(日) 17:52:47.60 0
だから何度も言ってるべ。内務官僚が裏の世界に力をもってたし、黒幕と言われる連中もそのコネクションを利用したり利用されて力をつけているの。新井、後藤田は内務官僚の派閥のドン。
856名無番長:2011/09/25(日) 17:53:43.42 0
鶴田浩二襲撃事件。

三代目は、二代目からの付き合いの大物興行師に付き添われて出頭、この時点で話がついている。
襲撃の指示は徹底否認、襲撃犯(山健・尾崎・梶原・益田)は筋金入りの極道、口を割る筈もない。

だが修行をつんでいない芸能社社員は、三代目に不利な証言をしたといわれる。
この社員は、後に謎の死。
襲撃犯は、執行猶予がつく信じられないほどの寛大な処置。

5年後の横井事件との違いは歴然、東京大阪の地域差、時間差による警察権力の回復力だけではなく山口組と安藤組の差だ。
857名無番長:2011/09/25(日) 18:02:10.81 0
>>855
>だから何度も言ってるべ。

はあ?
たしかに、前スレだかで詳細な長文のカキコがあったが、
あれは、お前でないべ(笑)
858名無番長:2011/09/25(日) 18:02:11.46 0
鶴田襲撃事件は 興業のもつれだと思ってるの?違うよ
859名無番長:2011/09/25(日) 18:06:14.36 0
>>858
出頭するとき付き添われたのは興行師とはあるが、興行のもつれとは?

歪曲するのが好きなのかい(笑)
860名無番長:2011/09/25(日) 18:35:18.51 0
>>857
はあ?誰が前スレで書いたんだよ。こっちだ。ばーか。まあいい。探して笑ってやるよ(笑)。
861名無番長:2011/09/25(日) 18:52:44.67 0
たしかに PART2の6/5の>142>143>145146で見たわ。
862名無番長:2011/09/25(日) 18:57:03.80 0
>>860
探す必要なくなったね(笑)。

あなたの方でも提示して比較させてあげればと思います。
863名無番長:2011/09/25(日) 19:04:35.72 0
>>860
>こっちだ。ばーか。

ばーか。な人に教えてあげて、自分も知りたいでーす。
864名無番長:2011/09/25(日) 19:14:08.56 0
>>860
自分のカキコを示すのに時間かかってるね。
PART2の分は読み応えあったけど、それよりスゴイカキコを早く教えてよ。
時間切れねらいじゃないよね。
865名無番長:2011/09/25(日) 19:32:35.87 0
安藤さんの元愛人の有名作詞家の初期のヒット曲にも盗作疑惑があったね。

ハンガリーの詩人、アディ・エンドレ(1877〜1919)の詩で「ひとり海辺で」の「海辺、たそがれ、ホテルの小部屋/あの人は行ってしまった/もう会う
ことはない」と酷似。

便所の落書きなんか似たようなもんだから、あまり強く言ってやったら…
…でも最初からバーカとかバカが書いてるからな(笑)
866名無番長:2011/09/25(日) 19:43:38.36 0
>>864

何よ。これ。激爆ww ww

本の丸写しで何が胸を張って「詳細な長文のカキコ(キリッ)」だよ。誰も相手をしてくれないから3ヶ月待ち?激爆
867名無番長:2011/09/25(日) 19:50:34.99 0
>>866
見苦しいww
868名無番長:2011/09/25(日) 19:58:43.10 0
>>866
レス番は?
で、ご自慢のカキコはどこに?
869名無番長:2011/09/25(日) 20:09:12.73 0
バカと阿呆の からみ合い どこに男の夢があーる 〜♪

870名無番長:2011/09/25(日) 20:24:07.84 0
>>860
>こっちだ。

で、どっちなんだい? じらすなよ(笑)
871名無番長:2011/09/25(日) 20:28:21.52 0
そりゃ辛抱強いわな。釣れるまで3ヶ月待ちだからww ww

しかも自作自演だから、スゲェしつこいし。

本の丸写しで「長文のカキコ(キリッ)」だからなww ww
872名無番長:2011/09/25(日) 20:31:10.18 0
お前の物指しだと「丸写ししないとダメ」なんだろww ww

それほど暇じゃないんだ。3ヶ月待ちチャンww ww
873名無番長:2011/09/25(日) 20:34:51.21 0
どうして自慢のカキコを隠すのかなあww ww

恥ずかしいから、逃げてるの?

874名無番長:2011/09/25(日) 20:40:06.03 0
しつこいし。3ヶ月待ちチャンはさ。

このスレだって言ってんだろ。ストーカーは偏執的だからな。

それとお前のネタ本は、警視庁史から一部転用があった資料だから余りお勧めしない。

糞本の丸写しはストーカーの偏執的気質の証拠だな。ww
875名無番長:2011/09/25(日) 20:52:39.16 0
>>870
>このスレだって言ってんだろ。

情けない奴だな。自慢のカキコなら何度でも出せるだろ(笑)
876名無番長:2011/09/25(日) 21:12:21.02 0
銃弾か、それとも冷たい刃にするか・・・!?
 荒涼たる月明かりの多摩川の土手で、
  男がふと選択に迷うとき、近くの路上に黒のルノーが停まった。
877名無番長:2011/09/25(日) 21:12:39.57 0
3ヶ月待ちチャンはさ。しつこい。

そりゃ辛抱強いわな。丸写しして、アンカーなくて、3ヶ月待ちして、自作自演して、やっと相手を見つけたつもりなんだから。

付き合えないから、あんたが偉くていいよ。ハイハイ、あんたの「だ〜れも気づかない糞本を丸写ししたカキコを自分で書いたようにしました」。ハイハイ。

だからストーカーしないでね。泣いちゃうからww ww
878名無番長:2011/09/25(日) 21:15:16.63 0
窮屈そうに車から降りた長身の男に、小倉らは近づき声をかけた。
879名無番長:2011/09/25(日) 21:27:27.00 0
>>877
最後まで見っともなかったな ww
880P師匠:2011/09/25(日) 21:27:58.06 O
ペヤング!…と、声をかけた。
881名無番長:2011/09/25(日) 21:35:34.12 O
>>880
コイツもコイツで面白くない
自覚しろよw
882名無番長:2011/09/25(日) 21:41:01.18 0
>>877
池乃 めだか の「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」
思いだしたわww
883名無番長:2011/09/25(日) 21:45:20.33 0
>>881
面白い手本みせろやw
884名無番長:2011/09/25(日) 23:50:52.43 0
おもろないわ
885名無番長:2011/09/26(月) 01:08:50.58 0
安ちゃん 元気にしてるかい?
886名無番長:2011/09/26(月) 04:05:14.43 0
貸元いや総裁いえ天神さま、もうじきそちらに逝きます。
これからは本音で語らせてもらいますよ。



ごうつくばりのクソジジイめ!!
887名無番長:2011/09/26(月) 04:15:41.43 0
ああ
888名無番長:2011/09/26(月) 04:16:19.23 0
久しぶりの888
889名無番長:2011/09/26(月) 08:10:24.96 0
>>886
天神とは菅原道真。

日本一の博徒は天心。博打ウチと学問の神様を並べるなよぉ。
890名無番長:2011/09/26(月) 08:34:22.42 0
>>889
天心は、日本美術とわび・さびの精神を世界に伝えた思想家・文人・哲学者。

暴力団の親玉風情と同列にするな(笑)
891名無番長:2011/09/26(月) 08:40:38.63 0
893と愚連隊は違うからね。

満員電車もすこし楽になったわ。
892名無番長:2011/09/26(月) 17:27:55.71 O
やくざ、愚連隊…

今、一番怖いのは放射能
893名無番長:2011/09/26(月) 17:31:01.71 0
893
894名無番長:2011/09/26(月) 17:32:09.75 0
加護亜依の元恋人「安藤容疑者」
895名無番長:2011/09/26(月) 17:34:57.29 0
安藤は裏カジノ店への出資金を募る役回りをしていた疑いがある。

資産家のバクチ好きに“カジノのオーナーにならないか”と持ちかけて、
1億円規模のカネを出させる。そうやって出資させた裏カジノが西麻布周辺に何軒かあり、有力暴力団の関係者がケツ持ちをしていたという情報がある。
896名無番長:2011/09/26(月) 18:58:27.14 O
安藤氏は若い頃チンコを股に挟み「オカマになった覚えはねぇ」って言う冗談を好んでしていたらしい
897名無番長:2011/09/26(月) 19:43:19.73 0
本当ですか?
898名無番長:2011/09/26(月) 20:23:02.21 0
>>895
安藤さんは年だし欲もないやろw
899名無番長:2011/09/26(月) 21:03:17.56 0
欲のないやつはいないよ。ガキが苦労しないように残して死にたいのが親だろ。
900名無番長:2011/09/26(月) 21:51:08.60 O
フカシというか
チクリ
或いはチョボクリ
901名無番長:2011/09/27(火) 02:15:23.89 0
ラスト100
902名無番長:2011/09/27(火) 02:25:08.56 0
ラスト99
903名無番長:2011/09/27(火) 02:36:26.81 0
カポネの息子が万引きで捕まった時は日本の新聞の社会面にものったな。
904名無番長:2011/09/27(火) 04:49:48.65 0
花形事件の実行犯は、一般人まで撃ったのに12年で、そうでない西原・矢島

事件の方は15年もあったんじゃない?

この違いは何なの?
905名無番長:2011/09/27(火) 05:20:07.52 0
>>898
この安藤は44歳な。 
>>894>>895でセットなのはわかる筈だがww
906名無番長:2011/09/27(火) 06:34:49.52 0
安藤組には、金庫番とか金主を何人もかかえているような幹部はいなかったのかねえ。

安藤さんが1人で兼てたとしたら、長期不在まして愚連隊だもの組織は立ちゆかんわなあ。

誰かが安藤組は経済ヤクザとか、圧倒的な経済力が強さの背景のような書き込みしてたがとても信じられないなあ。
907名無番長:2011/09/27(火) 09:34:45.93 0
安藤組は経済ヤクザなんて呼ばれたことあったっけ?
908名無番長:2011/09/27(火) 10:13:29.75 0
経済ヤクザの定義は難しいんだが。

テルの場合、財界の紛争に介入して解決のために調停の場所をセットした事により名前を売った。お歴々からすれば小僧のテルが売り出せたのは、一に住吉の大看板で、二に当時の重役は三井三菱本家の意向を気にしていた事。

田島将光なんか三菱に食い込んでいたから「本家の意向は」なんて口出したらビビってババチビるワナ。但し田島にしろ久保にしろ兵隊はもってなかったから、右翼と博徒の両面から介入していけたんだろう。
909名無番長:2011/09/27(火) 10:32:02.28 0
安藤組全盛期の場合、安藤さん個人が単発で口利きとかトラブル処理の経済
事犯行為で大金を手に入れる事はあっても継続的なものではなかったろう。

横井事件の頃は、組員は数百人いても食わしていけず、一杯一杯だったのではと妄想してる。
910名無番長:2011/09/27(火) 10:42:20.05 0
経済ヤクザのイメージ。
有名ドコでは、小田秀組長・ボンノ氏とその子分の生島組長・石井二代目稲川会長・宅見組長あたり。
911名無番長:2011/09/27(火) 14:41:23.19 0
>>71
その当時ってもうモロッコは他界してたの?
912名無番長:2011/09/27(火) 14:55:57.81 0
>>911
昭和30年に31歳くらいでモロッコ死す。
>>71を信じるとして10年近くたってるのでは…
913名無番長:2011/09/27(火) 15:01:43.08 0
万年さんですよ、すべてが。
914名無番長:2011/09/27(火) 15:02:15.76 0
>>904
その程度の違いは裁判官の気分や気性でいくらでも出る。
すべての事件を同じ裁判官が担当するわけじゃないし。
915名無番長:2011/09/27(火) 15:47:03.83 O
万年さんはいつも財布が空で、運転手に財布を渡して、カツアゲさせて日銭を貰ってたらしい。組織的に儲けようとか考えない所が愚連隊の自由さ、我が儘、良さでもあるが貧乏。
暴力を貸してある所からガジるのが万年さん。
916名無番長:2011/09/27(火) 16:01:48.95 0
>>910

ボンノは結局、薬局。結局、薬局。結局、薬局。結局、薬局。結局、薬局。結局、薬局。結局、薬局。ヤクザマンセーぷっ。

>>915

万年は結局、反共右翼。結局、反共右翼。結局、反共右翼。結局、反共右翼。結局、反共右翼。結局、反共右翼。
917名無番長:2011/09/27(火) 17:24:29.70 0
豪徳寺へ行ったのはいなさそうだな
918名無番長:2011/09/27(火) 18:26:20.52 0
西原を殺した男が15年努めて戻ってきたら、自分より若い元安藤組が上位に。

ヒットマンは、割に合わないな。
919名無番長:2011/09/27(火) 18:48:59.43 0
組織が残ってるだけまし
920名無番長:2011/09/27(火) 19:41:19.61 O
>>917

己の中で手を合わせろよ
921名無番長:2011/09/27(火) 20:09:04.84 0
>>918

偉いさんから可愛がられても、所詮は外様だからシマちぎってくれる訳じゃない。利用価値があるから側につけておくサラリーマン。体をかければシマかシノギがついくる自営業。どっちがいいかだな。
922名無番長:2011/09/27(火) 22:47:13.27 0
「子を切るのに名前を間違えるマヌケな親があるか……そんなもの逆縁で切っちまえ。落合一家がケツ持ってやる!」
923名無番長:2011/09/27(火) 22:52:40.07 0
からの〜
924名無番長:2011/09/27(火) 22:59:27.18 0
力道山は転がるように逃げまといました。
「マァちゃん頑張れ!」という……ダメだ、俺じゃ書けない。
925名無番長:2011/09/27(火) 23:03:20.37 0
山平本だと高橋岩太郎は渥美幸一郎の舎弟分。渥美は岡村吾一の舎弟分。勿論、両者ともに大物だが意外に座布団低いんだな。これだと磧上の四天王や佐藤栄助、菊池徳勝より座布団が下になるような気がする。
926名無番長:2011/09/28(水) 00:18:42.41 0
んなこと言ったら、今の関東の組織で最高の貫目は上萬になるやろ
んなことあらへんがな、先輩でも死んだらしまいや、気にすることあらへん
927名無番長:2011/09/28(水) 00:26:03.51 0
関東にどんなエライ親分が何人いたのか知りませんが、三代目から六代目までの山口組の関東進出の過程で、菱の二次や三次でさえ壊滅したとか言う話は
寡聞にして聞いた事がありません。

また、大阪や神戸に関東の組織が進出して菱との抗争に勝ったという話も聞きません。
三代目を一瞬ヒヤリとさせたのは関西の正義団の鳴海ひとり。
関東からは当代はおろか二次にさえ届かない。
関東勢は、親分同士の盃でどちらがどうだとかなんて事ばかり言ってないで
抗争に勝ってくれよ。

元安藤組を抱えていた二率・小金井も鎧袖一触のありさま。
928名無番長:2011/09/28(水) 00:29:26.85 0
つまんね。
929名無番長:2011/09/28(水) 00:33:20.41 0
つまんね。
930名無番長:2011/09/28(水) 00:38:40.75 0
あと70
931名無番長:2011/09/28(水) 00:41:42.92 0
あとシックスナイン
932名無番長:2011/09/28(水) 00:43:22.25 0
ナメハメハ大王
933名無番長:2011/09/28(水) 00:46:04.71 O
>>927
文章長いけど
鎧袖一触の使い方間違ってるよ

934名無番長:2011/09/28(水) 00:55:55.13 0
安藤組は若い衆なんか食わしてなかったでしょ!
個人がそれぞれに凌いで稼がなきゃいけなかったんじゃないかな?
阿部譲二さんが組の命令で腕貸しに行って給料なんて出なかったと俺は妄想する。
935名無番長:2011/09/28(水) 00:57:27.51 0
>>933
2ちゃんで更生いや校正するバカw
936名無番長:2011/09/28(水) 01:02:12.23 O
>>935
こういう時は潔く非を認め謝れよ(笑)
わかったか?
937名無番長:2011/09/28(水) 01:03:03.38 O
>>935
バカはどっちなんだ?
恥ずかしい野郎だな(笑)
938名無番長:2011/09/28(水) 01:04:34.98 O
>>935
ごめんね って
一言で済むだろうが
ああ?
出来ねーのか?
939名無番長:2011/09/28(水) 01:05:23.25 0
>>934
アゴアシくらいは出てるだろうさ。
組の命令じゃなく先輩程度の指示か気まぐれかフカシw
 阿部って小金井の破門状ネタww



940名無番長:2011/09/28(水) 01:06:15.17 O
>>935
しょんべんハゲ
ジジイは糞して寝ろよ
941名無番長:2011/09/28(水) 01:27:55.57 0
そういやー安部譲二の破門状が「阿部」になってたっていうけど、
たしか安部さんて稼業名名乗ってて「阿部なんとか」じゃなかったっけ?
信二だか真次郎?違ったか?
どっかで書いてた気がするんだが、記憶ある人いる?
942名無番長:2011/09/28(水) 01:48:23.30 0
阿部錦吾氏は、ナオと呼んでたというし、破門状の件は高橋親分の言だから
てっきり本名を名乗ってたと思ってたけど別にあったんですか?
943名無番長:2011/09/28(水) 01:49:06.68 0
安倍さんの名前が出る時点でその書き込みは…(笑)
944名無番長:2011/09/28(水) 01:50:23.33 0
>>941
あべなおや、だろ
945名無番長:2011/09/28(水) 02:02:19.05 0
今日 明日だな
946名無番長:2011/09/28(水) 02:02:51.84 0
うん
947名無番長:2011/09/28(水) 02:07:20.33 0
二率の時に稼業名名乗ってたと思うんだけど。
本名の直也とは別の名前。
記憶違いじゃなければ安部も阿部だったと思うんだけど?
948名無番長:2011/09/28(水) 02:21:20.49 0
あのお〜稼業名と渡世名って同じ意味なの?
博徒とテキヤで使い分けたりしてるの?
949名無番長:2011/09/28(水) 04:09:23.95 0
 PART5でスレタイ完全定着
950名無番長:2011/09/28(水) 05:15:35.03 0
同じやろ、あんまこまいこと気になるようやったらヤクザ大辞典買うこっちゃ
ワシは持っとるが本当に詳しくヤクザ用語が載っとるで
951名無番長:2011/09/28(水) 06:51:28.68 0
フカシてフカシて85
952名無番長:2011/09/28(水) 07:00:07.32 0
山形民謡 花形音頭
953名無番長:2011/09/28(水) 07:11:47.75 0
人類に貢献した安藤百福には及ばないノボル
954名無番長:2011/09/28(水) 07:39:16.69 O
岡村氏は北星会率いてたから当時は代紋頭で座布団高かったんだよ。松葉の藤田さんとも兄弟分だし、有名な舎弟も沢山居た。
955名無番長:2011/09/28(水) 09:09:40.68 0
岡村文化部ね
956名無番長:2011/09/28(水) 09:16:33.77 0
岡村氏は、花形事件の発端の当事者の1人で、町井とは児玉つながりなんだから、うまく捌いてやって花形に恩を売り、ひいては安藤組に貸しをつくり、
悪くともその後の安藤組残党を引き寄せられたのに、そうはなってないな。

花形に含むところがあったのかねえ?
957名無番長:2011/09/28(水) 09:37:55.86 0
岡村にとっては安藤組なぞ魅力なし。岡村の配下はすべて「殺し」が出来る。それは関東どころか日本全国知らない人はいない事実。ご本人からして鎧通しで殺しをやってますから。若い頃から危ない奴としられていた。
958名無番長:2011/09/28(水) 09:43:11.18 0
通常はヤクザは殺しはわりに合わないからやらないが、この人は若い頃は大化会で戦時中は児玉機関、後に民族派のトップに君臨したから殺しは専門分野。
959名無番長:2011/09/28(水) 09:48:44.61 0
晩年の岡村は寝たきりになったが、その自宅に泥棒が入る。
幸い岡村の身体には被害がなかったが、そんな大物なのに護衛も
お付きもいない環境で暮らしていた事が新聞社会面でわかった。
960名無番長:2011/09/28(水) 09:50:57.63 0
その日は、使用人の休暇が重なっただけ
961名無番長:2011/09/28(水) 09:51:59.91 0
その泥棒はヤクザも唸るほどのいい「仕事」で白昼に殺された。
962名無番長:2011/09/28(水) 10:02:07.92 0
その次の「仕事」が小林会の幹部射殺だったわけだな。
963名無番長:2011/09/28(水) 10:41:13.36 0
稲川は札束はたいて勧誘したで、岡村は魅力を感じてないとか
安藤組の評価はいい加減だな(笑)
964名無番長:2011/09/28(水) 10:57:04.73 O
戦争で殺しをやった明治、大正世代、安藤さんはその処女膜を破らないで終戦。その辺の世代ギャップはあるだろね。
965名無番長:2011/09/28(水) 11:01:22.79 0
あれは、うーん?

仕事なら昭和60年の広島の岩本敏幸参与を殺したヒットマンだな。狭い喫茶店でフォーメーションを組んだプロの仕事。広島はやっぱ凄い。

あと岩本敏幸と岩本政治を間違えていないぞ。政治は一松組長の仇を刑務所でとった極道社会の超有名人。たぶん俺が「仁義なき戦いの主役である」なんて書いたから間違えたと勘違いしたんだろう。

一呼吸して、一言。「浅い、浅すぎる。語るには。」
966名無番長:2011/09/28(水) 11:17:16.59 0
凄いのは狙われた方の一言

花形「小僧、お前にゃ俺は殺せねえぞ!!」

三代目「今どきワシを狙うとは大した奴や。そやけどもっと近づいて撃たんと殺せんわ」
967名無番長:2011/09/28(水) 11:34:32.18 0
>>966
波谷守之「ここど、撃ち損なうなよ」

これを元ネタにして映画やくざ戦争日本の首領で文太が千葉真一に向かって
「はずすなよ、まとをはずすなよ」と言って胸を叩く場面がある。
実はその部分に防弾チョッキを着ているというオチがあったのだが。
968名無番長:2011/09/28(水) 11:39:04.40 0
安藤の方が岡村老人なんて相手にしてなかったんだは?
969名無番長:2011/09/28(水) 11:45:20.22 0
安藤組12年の内、伝説や武勇伝は前半の6年だけ。

安藤不在の後半6年は、ヒケヒケでは?
970名無番長:2011/09/28(水) 11:47:23.23 0
岡村はヤクザと財界をつなぐ要の存在。だから稲川は特別席を用意したし、浜本政吉もアンタッチャブルだった。競べると安藤は魅力的だが粒は小さい。
971名無番長:2011/09/28(水) 11:54:36.19 0
>>967

あれは粒が小さい。会が飼っているコマンド部隊じゃない。あんな連中はカネと時間をかけても作れない。組の屋台骨を賭ける性根がないと使えない。本気度は波谷のチンタラと訳が違う。
972名無番長:2011/09/28(水) 11:57:17.05 0
花形も少しだけ角がとれて、いい舎弟を増やしていったら浜本政吉になれた?

掛け合いは未知数だけど…やっぱりダメ?
973名無番長:2011/09/28(水) 12:01:49.61 0
浜本はシンジケート。もっと言えば東京ヤクザのカルテルの幹事。ヤクザ業界の談合だわな。だから金庫番と呼ばれた。関東では稲、東京では浜本。勿論、上方漫才が来るまでの話。

花形は汚れ仕事では汚れて欲しくない。
974名無番長:2011/09/28(水) 12:07:44.99 0
撃った。殺した。

逮捕も出頭もないまま手打ちって これからこんなの増えますか?
975名無番長:2011/09/28(水) 12:08:56.49 O
どーでもいーよ
976名無番長:2011/09/28(水) 12:12:30.88 0
おまえも どーでもいーよ
977名無番長:2011/09/28(水) 12:12:50.44 0
おまえもな
978名無番長:2011/09/28(水) 12:23:28.80 O
じっさい力が全ての世界だからな。浜本さんはそれだけ力を持ってたって事。
反面、堀さんは任侠道を全うした偉いやくざですね。
979名無番長:2011/09/28(水) 13:34:34.01 0
偉いやくざww
980名無番長:2011/09/28(水) 14:15:13.90 0
偉くないやくざww

981名無番長:2011/09/28(水) 14:16:23.75 0
偉いネクザww

982名無番長:2011/09/28(水) 14:17:17.65 0
偉くないネグレww


983名無番長:2011/09/28(水) 14:18:30.58 O
連投
自演
バカ満載
984名無番長:2011/09/28(水) 14:21:31.93 0
堀親分は自分とこの中里も含めてシノギ、ガジらなかったら一家内に敵がいなかったんだよな
唯一、会長らしい決断をしたのは池田会の赤字破門か。当代出した組織が一方的に肥大していくヨソとエラい違いやな
985名無番長:2011/09/28(水) 14:25:09.49 0
連投
自演
バカ満載
986名無番長:2011/09/28(水) 14:27:06.88 0
自己紹介だけに詳しいなww
987名無番長:2011/09/28(水) 14:32:21.85 0
知ったか爺ちゃん
連投
自演
バカ満載
988名無番長:2011/09/28(水) 15:44:43.25 0
シナチク野郎ばかりだな。安藤の魂の言葉を聞け。

「このごろ、チンチンの芯が心もとない」
989名無番長:2011/09/28(水) 15:50:13.56 0
そういや、銀座警察こと浦上信之親分は晩年、浜本親分から小遣い貰ってたんだよな
日興が面倒みてくれなかったんだね
990名無番長:2011/09/28(水) 15:55:05.93 O
堀会長はせめて任侠道の真似事だけでもしようじゃないか!みたいな気持ちを持ってた人。
こう言う人がトップなら警察もこんな締め付けしなかっただろう…。だからと言ってヤワじゃない、身体かけるイキゴシも有った人だからね!
991名無番長:2011/09/28(水) 16:09:59.51 0
若い頃、新橋の飲み屋で傷害致死事件起こしてはるわね
それで7年、指も結構無くなっておられるんで会長なるまでは並みのヤクザやったんやろうけど、トップとってからは本当にスゴいわね
道仁会古賀会長も、警察とツーカーの住吉連合と対立したことで嫌キチで苦しむことになるものな
21世紀型のヤクザ像発明した方やわ、抗争は市民社会以上に警察が許さへんことやからな
992名無番長:2011/09/28(水) 16:49:19.07 0
知ったか爺ちゃん
連投
自演
バカ満載
993名無番長:2011/09/28(水) 16:50:45.28 O
↑こいつバカ
994名無番長:2011/09/28(水) 16:53:27.67 0
>>991
>警察とツーカーの住吉連合

そこまで正直に…ww
995名無番長:2011/09/28(水) 16:55:11.57 0
>>993
お前ほどではない
996名無番長:2011/09/28(水) 16:56:14.62 O
ごめんなさい
997名無番長:2011/09/28(水) 16:56:40.26 O
うむ
998名無番長:2011/09/28(水) 16:57:19.20 O
さて
999名無番長:2011/09/28(水) 16:57:43.78 O
999
1000名無番長:2011/09/28(水) 16:58:06.32 O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。