辰吉,六車,セレス,畑山,西岡,徳山,熟山,吉野

このエントリーをはてなブックマークに追加
184名無番長:2010/08/12(木) 23:12:15 Q
バンタム級があつくなってきたな。
ドネアとモンティ
勝者がサーシャと指名試合
インチキ長谷川が消えて見所満載になってきた
185名無番長:2010/08/13(金) 22:53:42 Q
たっちゃんSugar Ray レナードや
186名無番長:2010/08/13(金) 23:01:08 Q
岩本は寿司屋開いたらしいな!
六車とカウンターごしに再開してガラスごしに消えたタイトルマッチを語ったらしい
187名無番長:2010/08/14(土) 00:49:51 Q
イギリス日記3|西岡利晃オフィシャルブログ「WBC super bantam weight Champion」Powered by Ameba
http://ameblo.jp/omoidouri/entry-10606515485.html
西岡と勇利
188名無番長:2010/08/14(土) 03:50:34 0
>>132
なぜならそれはまさしくアナログ人間だからです(泣)
しかも2ちゃんねるに書き込めない何故?書き込めた!うれぴー
亀田興毅の次戦はどうか?
WBC・Sフライ王座決定戦にワタナベジムの河野が望みます!!!

河野9・20王座決定戦、初防衛には興毅指名
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp1-20100807-663011.html
河野は強いぞーーー。根性ファイターです。

>>184
バンタムではヨニー・ペレス、ダルチ、マレス、モンティエル、ドネア、アグベコ
によるスーパーシックス(トーナメント)が計画中。
勿論ヘタレ長谷川には声もかからなければ本人もやる気ない。
ただドネアんとこトップランクが参加に難色とか・・・・・・・
189名無番長:2010/08/14(土) 16:15:45 O
亀田和毅 19歳
190名無番長:2010/08/14(土) 17:50:13 O
雑魚辰吉さっさと引退せぇ
191名無番長:2010/08/14(土) 17:55:37 O
辰吉も後五年
身体がもつか
192名無番長:2010/08/14(土) 17:58:06 O
辰吉ってユーリに嫌われてたよなw
193名無番長:2010/08/14(土) 20:09:51 O
テレビでは
明石家さんまと
浜田雅功とケンカになりかけた辰吉!!
194名無番長:2010/08/17(火) 20:58:24 O

195名無番長:2010/08/17(火) 23:33:30 O
ジョー
196名無番長:2010/08/18(水) 14:10:08 Q
WOW FES! 2010(ワウフェス)|WOWOWオンライン
両国国技館・エキサイトマッチスペシャル
http://wowfes.wowow.co.jp/event/excite_sp/
197名無番長:2010/08/21(土) 19:16:03 Q
エキサイトマッチスペシャル 2010.10/24両国国技館
http://wowfes.wowow.co.jp/event/excite_sp/
8/23 20:00〜 WOWOW先行予約開始

□西岡利晃×レンドール・ムンロー
□亀海喜寛×ホセ・アルファロ
□ホルヘ・リナレス×ヘスス・チャベス
□山中慎介×ホセ・シルベイラ
198名無番長:2010/08/22(日) 18:14:26 Q
10.24ワウフェス2010西岡blogチケット先行予約
TEAMSPEEDKINGスタッフより【チケット受付について】|西岡利晃オフィシャルブログ「WBC super bantam weight Champion」Powered by Ameba
http://ameblo.jp/omoidouri/entry-10626881423.html
199名無番長:2010/08/23(月) 21:42:09 Q
http://wowfes.wowow.co.jp/event/excite_sp/

リングサイド席 三万円
マスA席三人用 三万円(枚数制限6枚)
マスA席 三万円(枚数制限4枚)
マスB席三人用 二万円(枚数制限6枚)
マスB席 二万円(枚数制限4枚)
2階指定A席 一万円
2階指定B席 五千円
200名無番長:2010/08/25(水) 17:21:31 Q
This is Boxing
201名無番長:2010/09/04(土) 23:47:27 Q
『エキサイトマッチ スタジオ収録見学』を開催し、加入者の皆様をご招待しました! - イベント・記者会見速報|WOWOWオンライン
http://blog2.wowow.co.jp/news/2010/09/03-105051.html
202名無番長:2010/09/06(月) 13:49:26 O
辰吉はテレビ番組でも
明石家さんまとか
DOWN.TOWNの浜ちゃんとかと喧嘩になりかけたなー
203名無番長:2010/09/07(火) 21:10:55 Q
西岡、V5戦前座追加カード発表!…WBC世界Sバンタム級:ボクシング:スポーツ:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20100907-OHT1T00014.htm
204名無番長:2010/09/07(火) 21:34:01 O
>>202
ホントに?原因は?
205名無番長:2010/09/08(水) 06:14:27 Q
浜ちゃんは頑張ってそうやね
206名無番長:2010/09/08(水) 06:26:22 O
西岡は華がない!所詮は三流扱いや
207名無番長:2010/09/11(土) 07:22:15 0
西岡V5へ“左漬け”スパー…10月24日・WBC世界Sバンタム級戦
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20100910-OHT1T00337.htm
WBC世界スーパーバンタム級チャンピオンの西岡利晃が、挑戦者レンドール・ムンロー(英国)攻略の一端をのぞかせた。
5度目の防衛戦(10月24日、東京・両国国技館=報知新聞社後援)に向け、東京・神楽坂の帝拳ジムでスパーリングを公開。接近戦での激しい打ち合いを披露した。
王者は「打ち合いになるか、その前に終わるか。どんな場面にも対応できるようにしている」とムンロー対策とは切り離す。
ただ、葛西裕一トレーナー(40)は「下田は手数が出て、ムンローにそっくり」と話すなど相手の得意パターンを抑えるには接近戦も有効な手だての一つといえそうだ。
本格スパーは7日に始めたばかり。海外からスパーリングパートナーを招へいする予定で「いかにサウスポーに慣れるかにある」と“左漬け”の日々を送る。
208名無番長:2010/09/11(土) 07:44:52 0
また書き込めたうれぴー

10月24日に両国で今年最大の興行を帝拳がやりますね。

・西岡利晃(帝拳)vsレンドール・ムンロー(イギリス)WBC世界S・バンタム級タイトルマッチ1位指名試合
・フアン・カルロス・レベコ(アルゼンチン)vsローマン・ゴンサレス(ニカラグア)WBA世界ライトフライ級タイトルマッチライトフライ級タイトルマッチ2階級制覇へ
・亀海喜寛(帝拳)VS ホセ・ラファエロ(ニカラグア)日本スーパーライト級王者vs元WBA世界ライト級王者  
・日本バンタム級チャンピオン 山中慎介(帝拳)VS WBA同級第14位 ホセ・シルベイラ(メキシコ)
・ホルへ・リナレス(帝拳)VS へスス・チャべス(メキシコ)元2階級世界チャンピオン対決 

ローマンゴンサレスがレベコに挑戦という事で井岡甥っこの世界挑戦&日本最速世界奪取が限りなく遠のきました・・・
ロマゴンが勝つとおもいます。
>>206華がある辰吉の様にドームで2万3万の興行は日本ではしばらくないでしょうね・・・
華はないが今日本一チケットの売れるのが西岡みたいですよ^^
メインイベントの西岡の試合いい内容で勝ってほしいですね!

年明けに見えてくるのは
西岡VSプーンサワットの男前統一戦!!!
内山VSリナレスの男前マッチメイク!!!

去年の呪縛の悪夢の怨念がなければ・・・・・・・・・・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=yBfqeCrKj5M
ボクシング西岡リナレスダブルタイトルマッチサマリー
209名無番長:2010/09/11(土) 07:46:49 0
>>208
訂正
ホセ・ラファエロ→ホセ・アルファロ

コイツは角海老の小堀選手が世界取った時の相手です
210名無番長:2010/09/12(日) 00:47:21 Q
横浜光ジム解散
211名無番長:2010/09/12(日) 17:03:05 Q
メイウェザー元恋人に暴行容疑で逮捕 - 格闘技ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20100912-677431.html
212名無番長:2010/09/12(日) 17:29:35 O
亀田和毅vs辰吉寿希也
213名無番長:2010/09/14(火) 14:46:41 0
姉さん元気してはりますか?ボクは元気です。。。

>>210
横ハメ光がオーナーライセンス返上をコミッションに申し入れてるみたいですね。
今月の金子戦のレフリングに対して安全管理、JBCへの不信感が理由のようです。
(でもこの前の池原のOPBFでタオル早く投げすぎでは?)

畑山という選手はあまり好きではなかったのですが新井田豊も横浜光の選手でしたね。
己を知り最高の相手(ロマゴン)に最後正面から打ち合い散った姿は感動しました。
そのロマゴンが井岡の高すぎる壁になるべくWOWFES登場します。


>>211メイの元嫁に暴行はマジ???殴ってない???
メイ豪邸の一角に友達とメイとの子供と住まわせてもらい何でも買ってもらいながら訴えるとかアリ??
デラにもコットにも揚げ足とろうとした・・・・いましたよね・・・・

>>212
一番楽しみですね!!!
亀田和毅はスデニ世界ランク8位ですね。
WBCバンタムは本格化してちょっと隙がないですけど、、
この間に辰吉ジュニアの鮮烈なデビューを期待します!!!
214名無番長:2010/09/14(火) 15:17:15 O
僕はレパード玉熊が大好きです
215名無番長:2010/09/15(水) 06:19:02 0
おはようさんです。

>>214
レオパード玉熊さん最高ですべ。
なんか結婚式でスピーチ頼まれてがちがちな感じ。
口下手な男がほんまもんやとおもいます。
ボクも小さい頃見た記憶ですけど拳を握って応援してました。

玉熊選手が所属していた国際ジムも魅力です。
セレス小林選手も葬儀屋(セレス)、玉熊選手も?(平安閣?)は生業?

クラッシャー三浦トレーナー(独立してドリーム会長)
人望抜群の教え子達(小林、三浦、中沼、天野)
一時代をきづきましたね。
三浦一馬さん結婚おめでとうございます。下田戦の涙は感動しました。

施設を出たり入ったりの時期にTVの辰吉に憧れボクサーになった中沼選手は今・・¥・
もう一発世界いけるんちゃう?????
216名無番長:2010/09/15(水) 08:14:34 0
ボク板でやれやカス
217名無番長:2010/09/15(水) 20:35:55 O
25日
亀田 対 坂田
218名無番長:2010/09/16(木) 01:05:26 0
 昭和50年前半まではヨネクラジムの天下だった
具志堅がでてきたあたりから協栄が伸びてきた
ヨネクラは伝統的に紳士的なボクサーが多い

黄金期は昭和49年。世界チャンプ、ガッツ石松・柴田国明
東洋、辻本日本、岡野・東海林 その後岩本
219名無番長:2010/09/16(木) 01:08:32 O
日本歴代最強王者は
具志堅と渡辺や!
220名無番長:2010/09/16(木) 14:39:53 O
ゴロマキ権藤
221名無番長:2010/09/16(木) 18:14:32 0
なぜこのスレが此処にあるかというと、元ボクサーとファンが多いから…。

ボクサー崩れは特攻隊だから使い道があるべ。

>>219
そうだな、最低5回は防衛しないとホンモノとはいえない。
俗にハードパンチャーは短命で、世界では通用しない
ロイヤル小林もそうだし、過去にいっぱいいるよね
野球もそうだよ、力を過信している奴はそんなトレーニングばっか
やってて、肝心の技術がついていかないからホームラン打てない。
222名無番長:2010/09/19(日) 14:51:24 Q
エキサイトマッチスペシャルWOW FES!2010
東京ミッドタウン3D会場に150組300名 事前応募ページ
プラスW | WOWOWオンライン
http://www.wowow.co.jp/plusw/present.php?p_id=991
223名無番長:2010/09/19(日) 16:18:53 O
>>219
防衛回数とは別に苦戦にも対応してタイトル死守した二人は凄く偉大!
224名無番長:2010/09/19(日) 16:32:12 0
俺は大場が好きだった。
225名無番長:2010/09/21(火) 20:52:21 O
和毅
226名無番長:2010/09/22(水) 17:24:01 0
理屈も法律もとおらない友達も恋人もはいれない特攻隊、
辰吉丈一郎にボクは心酔・・・・

ヨネクラは紳士が伝統だったんですね。
松本、大橋、北野ツインズ、嶋田とそういえばたしかに!
ライセンス無期停の保住、クレイジーキムの印象が強すぎました。
でもキムも相手陣営への礼が厚く、同じ九州出身もあるかもしれませんが
ヨネクラ会長のお気にいりみたいに思いました。

温故知新。岡野氏辻本氏東海林氏ガッツ石松・柴田国明 ゴロマキ権藤氏
具志堅氏渡辺氏の現役の話はききたいです。

古き良き時代、先輩方の言うとおり防衛回数の価値を復権させて欲しいです。
4団体時代、IBO、リングでベルトの価値が暴落
正規王者を休養させての茶番の決定戦と今の時代は腐敗世紀末ですね。
評価は誰と戦ったかを重視する傾向みたいですね。

1団体時代??大場氏、ファイティング原田の御大の評価はいかに?
227名無番長:2010/09/22(水) 17:50:01 0
ファイティング原田=伝説の爆撃機??
228名無番長:2010/09/24(金) 04:04:00 0
エキサイトマッチスペシャル WOW FES!2010.10/24両国国技館
http://wowfes.wowow.co.jp/event/excite_sp/
WBCスーパーバンタム級タイトルマッチ
・西岡利晃(帝拳)VS挑戦者同級1位 レンドール・ムンロー(22戦21勝9KO1敗・イギリス)
・ホルへ・リナレス(帝拳)VS へスス・チャべス(メキシコ)元2階級世界チャンピオン対決 
・亀海喜寛(帝拳)VS ホセ・ラファエロ(ニカラグア)日本スーパーライト級王者vs元WBA世界ライト級王者  
・日本バンタム級チャンピオン 山中慎介(帝拳)VS WBA同級第14位 ホセ・シルベイラ(メキシコ)
・WBA世界ミニマム級チャンピオン ローマン・ゴンザレス(ニカラグア)VS レベコ ライトフライ級タイトルマッチ2階級制覇へ

日時 2010年10月24日(日) / 15時開始(14時開場)会場 両国国技館(東京都)

☆チケット種類
×売切 リングサイド席30,000円
○販売中 マスA席30,000円、マスB席20,000円、2階指定A席10,000円、2階指定B席5,000円

☆東京ミッドタウン3D会場に150組300名 事前応募ページ
http://www.wowow.co.jp/plusw/present.php?p_id=991

各席からの眺望写真 両国国技館[チケットぴあ
http://t.pia.jp/feature/sports/sumo/kokugikan-2f.html
座席表
http://eplus.jp/sys/T1U21P0421300020
両国国技館の2階席詳細
http://www.geocities.jp/f5verdict/Pro-Wrestling10.html

東京ミッドタウン
http://www.tokyo-midtown.com/jp/index.html
東京ミッドタウン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3
229名無番長:2010/09/26(日) 10:24:59 0
大毅勝った!!
230名無番長:2010/09/26(日) 11:21:17 O
大毅強なったなー
来年は和毅の番や!
231名無番長:2010/09/27(月) 05:04:31 0
ダイナミックグローブSP(201) 生
フェザー級4回戦
工藤宏樹(ドリーム)vs根本賀道(木更津GB)

フライ級4回戦
斉藤裕太(北澤)vs坂井優太(ファイティング原田)

S・フェザー級4回戦
尾川堅一(帝拳)vs入江 寛(博多協栄)

フェザー級8回戦
内田義則(セレス)vs鈴木 徹(横浜光)

日本S・フェザー級タイトルマッチ10回戦
日本S・フェザー級1位
稲垣 孝(フラッシュ赤羽)
vs
日本S・フェザー級王者
三浦隆司(横浜光)

WBA世界S・バンタム級タイトルマッチ12回戦
WBA世界S・バンタム級王者
プーンサワット・クラティンデーンジム(タイ)
vs
WBA世界S・バンタム級14位
李 冽理(横浜光)

10月2日(土) 18:00〜22:00 野球中継延長時放送開始時間変更の可能性あり 18:30〜、19:00〜 19:30〜、20:00〜
ダイナミックグローブSP(201)
10月9日(土) 18:30〜21:30
10月16日(土) 26:00〜29:00
232名無番長:2010/09/28(火) 18:11:58 O
エンドレスファイター
233名無番長
和毅の世界戦
早く見たいなー