刺青、入れ墨、文身、和彫りについてpart37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無番長
前スレ
刺青、入れ墨、文身、和彫りについてpart36
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1239724031/
※荒らしはスルーしましょう!!
2名無番長:2009/04/20(月) 00:07:40 0
わ〜い 
みなさん熱くかったってくださいねえ〜
3名無番長:2009/04/20(月) 00:09:34 0
>>1
次スレも立てずにぐじゃぐじゃ能書き垂れ流してる奴らは死ねよ。

普段はROMってるけどいい加減イラついたんで書き込むわ。
こっちはみんなの入れ墨談義楽しみにしてるんだよ。

無駄な時間空けるなや。
入れ墨入れてる人はただの馬鹿よりもうちょっとマシだと思ってたけど
あんまり変わらないみたいね。

いっぺん死んで考え直して来い。
4名無番長:2009/04/20(月) 00:15:51 O
お疲れ様〜
5名無番長:2009/04/20(月) 00:17:32 O
こんばんは〜(゚▽゚)/
6名無番長:2009/04/20(月) 00:26:00 O
あの〜全国彫り師協会ってなんですか?
本当にいるんですか?
7名無番長:2009/04/20(月) 00:46:13 0
全国彫り師協会だったらどーゆう特権あるんですか?
8名無番長:2009/04/20(月) 00:52:33 O
すいませんが、協会の話はスルーでお願いします!
9名無番長:2009/04/20(月) 01:30:30 O
もう新しい会話に切り替えて大宮彫よし先生について語りましょう!!
10名無番長:2009/04/20(月) 01:41:58 O
僕はその人よく知りませんが、どうぞ
11名無番長:2009/04/20(月) 01:43:44 O
頭、足の裏、手の平、股間など通好みの箇所に入れている方います?
12名無番長:2009/04/20(月) 01:44:22 O
すみませんが教えて下さい。何故協会の話はスルーなんですか?
やはり全国彫り師協会とはかなりヤバい所なのでしょうか?

13名無番長:2009/04/20(月) 01:45:02 O
14名無番長:2009/04/20(月) 01:45:55 O
舌になら入ってるよー
15名無番長:2009/04/20(月) 01:59:10 0
キタ━━━ハァ(;゚д゚)ハァ(;゚д)ハァ( ; ゚)ハァ(゚ ; )ハァ(д゚;)ハァ(゚д゚;)ハァ━━━ッ!!!
http://s.ihot.jp/shot/users/detail.php?id=wagara&seq_no=124644
16:2009/04/20(月) 02:06:30 O
大宮彫よしは2代目彫よしの実子じゃないですか?
17名無番長:2009/04/20(月) 02:17:31 O
俺は昔ながらで古いスタイルの和彫りが好き。

子供の頃に銭湯で見た迫力ある重たい刺青が今でも目に焼き付いてる。

人それぞれ十人十色で好みがあるんだから批評するのは良しとして中傷は辞めようぜ!

ちなみに二代目彫長・彫国・中京彫広・九州総手彫会・新宿初代彫健・あと亡くなったけど二代目彫常先生方なんか最高!
18名無番長:2009/04/20(月) 02:21:03 O
>>17
新宿じゃなくて渋谷初代彫健でした。関係者の方々すみませんでした。
19名無番長:2009/04/20(月) 02:34:12 O
大宮は二代目と兄弟じゃないの?
20名無番長:2009/04/20(月) 02:35:19 O
やはり全国彫り師協会の話はスルーですか・・・・
何か裏にあるんですね。
表には出せない何かが・・・ゴクリ
21名無番長:2009/04/20(月) 02:36:44 O
二代目彫長のくもんりゅうに惚れた
22名無番長:2009/04/20(月) 02:53:30 O
>>20
そんな協会なんてある訳ねーだろ!

いい加減気付けよ!
23名無番長:2009/04/20(月) 02:54:36 O
有名どころで言うと、昔風なら、彫光さん、晶芳さん、二代目彫長さんみたいな作風が好みですね!
見切りなら二代目彫芳さん、彫俊さん、晶芳さん、彫若さんみたいな、細やかな見切りはすごいと思います!
今風の和なら彫やすさん、北凰さんかな〜ただ、彫心時代の作品は今と比べると全然上手くないですね・・・
豪傑の刺青なら三代目彫よしさん、神仏は若干苦手またいですが神仏と鯉は何気に彫金さん好きです!
三代目彫一も以外といいかな〜
24名無番長:2009/04/20(月) 03:12:14 O
>>17
中京じゃなくて東海 彫広でした。関係者の方々すみませんでした。
25名無番長:2009/04/20(月) 03:24:04 O
>>23
北凰は彫心時代の時の方がまだ作風としたら見やすくて俺は良いけどな。

たしかに彫心時代より腕前は確実に凄くなったけど、細か過ぎて分かりにくい部分がある。彫心時代では観音の顔が好きかな。

ま、個人的な意見だけど。
26名無番長:2009/04/20(月) 03:59:50 O
彫心の時は、ラインも今とは違うし、今の北凰さんの真似をしてる、どっかの彫師って感じですよね!
龍なんか全然リアルじゃなかったですからね!
27名無番長:2009/04/20(月) 04:01:11 O
東海彫広さんは、黒と見切りのボカシはいいですね!
28名無番長:2009/04/20(月) 04:31:26 0
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::|
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
29名無番長:2009/04/20(月) 05:18:07 O
>>26

あれはあれで好きだったよ俺は。

写真集出したあとのは細かすぎてちょっと苦手。
写真で見てもパッと見、何が何だかわかんないんだから実物見たらもっとわけわかんないんだろな

30名無番長:2009/04/20(月) 07:18:54 O
大宮彫よしは爺さんだよ

ジャギ 本家彫よし

三代目 ケンシロウ

って事か?
31名無番長:2009/04/20(月) 08:12:28 O
大宮彫よしさんの作品はネットで見た事ないね!
10年ぐらいのバーストには、たまに載ってたんだが!
俺的には四代目彫政さんとか好きだな!
まー初代赤坂先生が1番好きだけど!
32名無番長:2009/04/20(月) 08:58:14 O
本家彫よしは、あまり綺麗じゃないね。昔の手彫りの和彫りって感じだな。
33名無番長:2009/04/20(月) 09:20:04 O
浅草二代目彫長
スル‐して下さいね(笑)
34名無番長:2009/04/20(月) 09:28:34 O
初代赤坂サカス
35名無番長:2009/04/20(月) 09:35:09 O
見切り細かい彫師って 技術なんか ないですって 言ってるのと同じ

技術なら新宿彫京ですね
見切り太さなんか ありゃ誤魔化し効きません
細かければ細かいほど 色 墨共に良く入りますからね(笑)

今の彫師たちは詐欺師みたいな者
36名無番長:2009/04/20(月) 09:38:35 O
確かに新宿彫京上手いですよね
でも絵は苦手みたいな…
37名無番長:2009/04/20(月) 09:46:46 O
今 各一門または 独学で日々鍛練なされてる先生方
もっと修行して下さいね 中途半端な技術力で刺青語るのは 言語道断だと思います(笑)
人先生中傷する前に まずは今の自分の技術力のなさを 反省しなさい (笑)

38名無番長:2009/04/20(月) 10:04:34 O
↑君がね
39名無番長:2009/04/20(月) 10:12:02 0
>>35
見切りが太いほうが簡単
40名無番長:2009/04/20(月) 10:12:44 O
彫政さんは鯉の口が特徴的ですね!
41名無番長:2009/04/20(月) 10:14:56 O
甲州彫豐も若手の中では巧いです。
42名無番長:2009/04/20(月) 10:19:47 O
↑弟子激下手じゃね?
見切りは細かいのは、構成力が重視されますね、太いと正解な潰しとボカシの技術が要求されると思います!
一流になると、どちらも出来たうえで、自分の好みのスタイルを作ってるだけだと思いますよ!
43名無番長:2009/04/20(月) 10:25:15 O
ちなみに勉強をちゃんてしだすと、構成に動きをつけるために、細くなっていく人が多いです!
あまりにも太いとただライン引いただけみたいに見えますからね!
44名無番長:2009/04/20(月) 10:43:06 0
>>29
同じくそう思う
俺個人的には、もう今の作風は異常な細かさだけが目立って
純粋に格好いいとか綺麗とかって感情がわいてこないわ
龍の背中抜きで筋彫り120万かかったのもうなずける
45名無番長:2009/04/20(月) 10:56:54 O
筋彫りで120万ですか?
そんな仕事したい!
でも北○さん、なんであんなに作風が変わったんですかね?見切りの流れ、龍の鱗の書き方も違うし、服の細工も昔はあまり細かくなかったですね!
昔は見切りも純和風だったのに、劇的に変わりましたね
46名無番長:2009/04/20(月) 11:06:48 O
彫やすさんも昔はあまりボカせなくて、見切り黒いだけでしたね!みんな努力してるんですね
47名無番長:2009/04/20(月) 11:22:37 O
マシン彫りに比べると、手彫りの技術はそんなに昔から向上してないですね!
マシン彫りは様々な技術やマシンが出てきてかなり発達してきてますね!
彫やすさんも手彫りから機械彫りに変えた一人だし、やっぱり機械には無限の可能性がありますね!
ちなみに手彫りも上手かったですよ
48名無番長:2009/04/20(月) 11:31:43 O
皆さんの入れ墨うPしてくれませんか?
49名無番長:2009/04/20(月) 11:38:32 O
↑そうゆうのもう辞めたら!
どうせ貼る奴いないんだし、貼ってほしいなら、まず自分から貼りなよ!
俺は以外と有名人で貼ったらバレるから貼らないけど
50名無番長:2009/04/20(月) 11:50:05 O
しゃあ入れ墨の画像載せてる奴らのサイトうp!
51名無番長:2009/04/20(月) 12:30:39 O
>>49 嘘つけや 下手くそで 有名なんやろ?
わらかすな
52名無番長:2009/04/20(月) 12:33:38 O
お疲れ様
53名無番長:2009/04/20(月) 12:59:27 O
>>51
まぁまぁ落ち着けって!

言葉が悪いぞ!
54名無番長:2009/04/20(月) 13:01:24 O
俺まだ20才だから20年後にも現役で彫れる彫師に彫ってもらいたい!
若い時彫るならそういうことも考えなきゃダメだよねー
55名無番長:2009/04/20(月) 13:08:04 O
俺は三十路くらいなんだけど、胸割りのお客さんが自分の子供にも、俺に彫ってもらいたいって言ってたよ!
20年後なら50くらいで一番油がのってるときだね!
56名無番長:2009/04/20(月) 13:16:54 O
>>43

そうなん?
俺突いてもらってた先生は見切りは線を減らして黒の濃淡で見せる、人物は色数減らして線で見せる、花は鮮やかな色を使って色で見せると言ってました。
色数使ったり細かく彫こむのは時間をかければ誰でもできるんやて言ってました。
手彫りにこだわってる先生でしたが、俺のが仕上がって数年後には機械使ったり百鬼図の丸写し彫ってて、少しがっかりした反面、作品はかっこよくてうらやましかったです。

57名無番長:2009/04/20(月) 13:31:56 O
>>56
確かに細かい図柄は、時間かけて彫り込むだけですね、でも完全に好みだと思いますよ、普通背景は、空、山、地上、水面、水中があり、雲、風、岩、波、水、渦等で構成されます!
背景にはストーリー的な意味合いもあり、物語や構図、図柄の大きさにあった背景をつけなければいけません!流れにこだわり始めた時点で、確実に太すぎる見切りは動きがつけにくく、避けると思いますよ!
鯉の見切りなんかみると、動きがあるのか動きがないのかは、すぐにわかると思いますよ!
あとは彫師の性格や、得意、不得意な技術なんかで、作り方が変わってくるんだと思います!
58名無番長:2009/04/20(月) 14:06:37 0
太い見切りは簡単ってどういう情報操作?w
59名無番長:2009/04/20(月) 14:09:40 O
簡単ではなく、動きが単調になるとゆうことです!日本語読めませんか?
60名無番長:2009/04/20(月) 14:28:12 0
> 見切りが太いほうが簡単
これ日本語で読んだまんまだけど? 
お前の住んでるド田舎じゃ読み方が違うらしいからもう出て来なくていいよ
61名無番長:2009/04/20(月) 14:29:23 O
彫ってもらう彫り師が引退ギリギリのよぼよぼはなしだなぁ
今、有名なのはみんなよぼよぼだからなしだなぁ
62名無番長:2009/04/20(月) 14:32:09 O
>>60
あなたの見切りに対する意見をなるべく分かりやすく教えてください!
意見を聞かないと、中傷のみでは、話しになりませんから
63名無番長:2009/04/20(月) 14:38:02 O
平気で女のお客さんとHしちゃったりする彫り師さんって居るの??
64名無番長:2009/04/20(月) 15:14:26 O
太い見切りのが技術いるに 決まってるでしょう!
下手くそがほざくなよ(笑)
65刺青は浅草1番:2009/04/20(月) 15:25:50 O
馬鹿丸出しの三流彫師のひがみスルじゃん(笑)
66名無番長:2009/04/20(月) 15:31:34 O
>>65 刺青以前の問題発覚 国語から勉強して下さいね
67名無番長:2009/04/20(月) 15:35:50 O
やっぱり技術力なら 関西ですよ

東日本 東北 北海道の三流刺青師は関西の刺青勉強しろや!
68提案:2009/04/20(月) 15:38:54 O
あの〜長文スレは 面倒くさいから やめましょう〜
69名無番長:2009/04/20(月) 16:19:45 O
>>67
関西だけが上手いと思う考えがおかしいね!
面積の広いボカシは難しい!
70名無番長:2009/04/20(月) 16:20:41 0
>>76
それは、なんぼなんでも言い過ぎやろ(笑)
根拠が無いから説明がつかんで!
71名無番長:2009/04/20(月) 16:22:16 0
訂正>>67
ゴメン!
72名無番長:2009/04/20(月) 16:27:51 O
↑こいつ可愛くねぇ? ゴメンだってさ(笑)
73名無番長:2009/04/20(月) 16:36:06 O
くだらんスレに根拠なんているんか?

>>70(笑)
74名無番長:2009/04/20(月) 16:40:55 O
スレストしていいかな?
75名無番長:2009/04/20(月) 16:42:26 O
↑ てか くだらんスレ たてるなボケコラッ(笑)
76”削除”人:2009/04/20(月) 16:43:30 O
http://img.2ch.net/ico/jisakujien_4.gif
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
MP195使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/1000)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは2回目のダメージを受けた (300/1000)
77名無番長:2009/04/20(月) 16:46:05 O
あー削除人来ちゃったよ。お前らクズが荒らすからだろ!
78”削除”人:2009/04/20(月) 16:49:42 O
http://img.2ch.net/ico/u_sii_naname.gif
!vip2:stop:('(゚∀゚∩
---
まほうつかいたんのつよめの攻撃
MP386使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 300)
このスレは3回目のダメージを受けた (450/1000)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは4回目のダメージを受けた (600/1000)
追加攻撃!! さらにこのスレは5回目のダメージを受けた (610/1000)

79名無番長:2009/04/20(月) 17:07:35 O
だいたい>>72>>73>>75
お前どっか行け!
80日本刺青技術センター:2009/04/20(月) 17:21:51 O
ショボスレたため(笑)
81名無番長:2009/04/20(月) 17:24:24 O
大宮彫よしさんって
今も彫場は大宮にあるの?
82名無番長:2009/04/20(月) 17:25:58 0
俺の中では
三代目 浅草彫やす shige 彫とも 彫ふじ
でもやっぱ三代目彫よし先生かな
83名無番長:2009/04/20(月) 17:27:21 O
新宿彫京ピカ1
84名無番長:2009/04/20(月) 17:33:48 0
>>82
なるほど、一貫性あるね!
85名無番長:2009/04/20(月) 17:37:54 0
ミーハーって意味で?
86名無番長:2009/04/20(月) 17:39:03 O
ズバリ日本1は
横浜三代目彫よし
87”削除”人:2009/04/20(月) 17:39:39 O
http://img.2ch.net/ico/ahaa_3.gif
!vip2:stop:
---
まほうつかいたんのつよめの攻撃
MP327使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 610)
このスレは6回目のダメージを受けた (760/1000)
追加攻撃!! さらにこのスレは7回目のダメージを受けた (770/1000)
88名無番長:2009/04/20(月) 17:40:17 O
>81
あるよー!マンションの一室だね!総手彫りだよ〜
89名無番長:2009/04/20(月) 17:40:58 0
現代風という意味かな
90名無番長:2009/04/20(月) 17:52:10 O
俺的に群馬の彫まさが上手いと思うんだか。龍はいまいちだけど人物なんかは迫力あるし神仏なんかも上手い。
91名無番長:2009/04/20(月) 17:56:48 O
>>80←コイツ一応刺青師かな?
92名無番長:2009/04/20(月) 17:58:40 0
監視中
93名無番長:2009/04/20(月) 18:02:33 O
でしょうな!
94名無番長:2009/04/20(月) 18:03:15 O
埼玉の彫松さんも好きだね!総手彫り!
95名無番長:2009/04/20(月) 18:07:49 O
キティちゃんが上手い掘り市いますか?
96名無番長:2009/04/20(月) 18:24:54 O
>>95 このスレで 見つけたいとは 貴方もお目が高いですね(笑)

まさに うってつけのショボ彫師沢山このスレに居ますよ〜

いゃ〜ナイスchoice(激笑)
97名無番長:2009/04/20(月) 21:05:19 0
↑まじめに お願いします 笑えないし
98名無番長:2009/04/20(月) 21:16:42 O
↑シールにしとけば?
99名無番長:2009/04/20(月) 21:28:25 O
>>64
こいつ馬鹿(笑)
見切りは水と風だけじゃなく、岩もあるんだから、水や風の見切りが細かろうと、大きい潰しやボカシは構成の中に絶対入ります、基本的に黒をしっかり入れれるならどちらも彫れる!
あとは好みしだい!
わかりましたか素人さん?
100ジャブボーイ ◆gkHPRUOY92 :2009/04/20(月) 22:28:51 O
俺の100!!!!!!!!!!!!!!!!!!
101名無番長:2009/04/20(月) 22:39:47 O
>94
その先生って どちらに彫場ありますか?
102名無番長:2009/04/20(月) 22:40:55 O
>90上手いが額のムラが目立つな
103名無番長:2009/04/20(月) 23:05:35 O
川口の赤坂がうまいだろ
104名無番長:2009/04/20(月) 23:23:20 O
>>99 だから?お前がなんなん?
お前程度のレベルじゃ 俺にはなんも言えねぇはず(笑)
お前の師匠に昨日聞いた事を俺に垂れてんの?
粕野郎が(笑)
105名無番長:2009/04/20(月) 23:29:02 O
本家彫よしで突かせて貰ってます。
まだまだですが総身彫りまで仕上げたいです
106名無番長:2009/04/20(月) 23:30:32 O
>>99 みたいな奴ら 相手にしないほうが 良いと思います

>>99このたぐいは多分デビューしたて(笑)

語りたい時期なんかな?
エセ彫り物師匠に教わり 誰かに自慢したい時期

こんな馬鹿が日本の刺青のレベルを下げてる現状なんです

悲しい痛い馬鹿丸出し野郎です
お悔やみ申し上げます(笑)
107名無番長:2009/04/20(月) 23:31:38 0
とりあえず太い見切りが難しいって理由でやらない彫師は多い
108名無番長:2009/04/20(月) 23:52:34 O
>105
衛生管理は問題ないですか?
109名無番長:2009/04/21(火) 00:44:52 O
>>106
知ったかぶり
デカい見切りで有名な奴なんていない!
難しいとゆうか、どっちもできて当たり前!お前の話しは、表面のみで中身がない!
なんで難しいのか説明してみて?
俺は答えも知ってるし、なんでやらないかも知ってるけどね
110名無番長:2009/04/21(火) 00:47:54 O
彫ともさんは、洋彫り時代が上手すぎたんで、和に転向してからは、なんかパッとしない君がする!
マシン彫りの時の方が上手かった


111名無番長:2009/04/21(火) 00:48:39 O
>>102
でも今後楽しみな彫師の1人ではあるよね。
112名無番長:2009/04/21(火) 00:55:40 O
和掘りに興味があり、背中も入れたいのですか、デザインが定まらないので、取り敢えず両太ももに鯉を入れたいのですが 邪道ですかね?
113名無番長:2009/04/21(火) 00:56:19 O
>>109
お前が知ったかぶり!でかい見切りでも別にいいじゃねぇか!

有名な奴がいないってお前の価値観でもの言うな!

ちなみに細かい見切りより俺はデカイ方がいいけどな。人それぞれ十人十色で好みがあんだよ!
114名無番長:2009/04/21(火) 01:01:04 O
>>111
絵が上手いし、日本トップレベルの彫師の一人であることは間違いない!
薄墨での神仏のは綺麗だと思う!
話し変わるが、○天は、一見悪そうに見えるバランスが、刺青になったら成立してるとこが、個人的に結構好きです!
115名無番長:2009/04/21(火) 01:04:29 O
>>109
素人君がいくら頑張って講釈垂れようが俺達には到底およばない!

たしかに両方出来て当たり前だが、デカイ見切りの方がボカシやグラデーションかけるの難しいけどな。

まぁプロだったらデカかろうが細かかろうが関係ない。お前みたいな素人なんちゃって彫師からしたらデカイ見切りだとムラだらけで細かい見切りでごまかしてんだろ!(笑)

頑張れよ!
116名無番長:2009/04/21(火) 01:10:00 O
別にでかい見切りが悪いとは、言ってません!
難しいといっても、それは初級レベルでの話です!
普通の彫師なら、どちらもできて当たり前の技術だと言ってるんです!
それと、大きい見切りにすると、動きがなくなるのは事実です!
なんで認めないんですか?
背景として、動きやストリートを表現できるなら、でかかろうが、細かろうが、どちらでもいいと思いますよ!ハッキリ言って、どちらも難しいですよ!
晶芳氏や二代目彫芳氏の龍を見たら少しは考えが変わるかもしれませんよ!
皆さんはドゥー思いますか?
117名無番長:2009/04/21(火) 01:13:30 O
一つ言うと、俺の見切りには、段差もないし、ムラも一切ないよ!
お疲れさん
118名無番長:2009/04/21(火) 01:14:14 0
初級レベル その初級レベルが出来ない彫師が如何に多いかって事になるね
しかしそのシンプルさが最も難しい事に気づいてはじめて初級レベル(スタート)かもしれない
119名無番長:2009/04/21(火) 01:16:53 O
>115
生の墨と薄墨二段でボカすのは、かなり難しいですが、数段回に薄墨を分けて作っておくと、どんな大きさでも簡単にグラデーションかけれますよ!
背景の動きについては、どう考えられてますか?
120名無番長:2009/04/21(火) 01:20:11 O
一つ言うが潰しが一番難しいと、何度もこのスレで俺は言ってるよ!
黒の深みの追及は、一生やね!
ムラがないのなんて、それ以前の話で、ムラなんてありえないから、ムラあるのに完全って言う彫師の神経も俺には理解できない!
121名無番長:2009/04/21(火) 01:22:05 O
すいません誤字です、完全ではなく、完成です
122名無番長:2009/04/21(火) 01:23:34 0
まぁまぁ 茶でも飲んで落ち着けや つ旦
123名無番長:2009/04/21(火) 01:26:19 O
あと手彫りでは、グラデーションが極めて難しく、熟練の彫師でも、針ムラが結構でますね!
マシンではムラも段差もなく、彫りやすいと思います!
墨は色持ちもよく、どちらで彫っても正直あまりかわらないです!
124名無番長:2009/04/21(火) 01:35:45 O
>>119

細かい見切りと比べたらデカイと確かに背景の動きが薄れる。しかし細かい見切りは迫力に欠ける事ないか?
別に俺だって細かい見切りを批判してる訳でないが、俺の好みで言ってる訳。俺だって二代目彫芳の写真集持ってるよ。人物の表情なんか最高だよ。

俺が求める刺青は迫力ある重たい刺青。見切りの太さで言えば横浜彫光氏かな。まぁ少しだけ大き過ぎる所もあるが、あれ位の見切りでもやり方次第で背景の動きも良い感じで出せるだろ。
125名無番長:2009/04/21(火) 01:43:58 O
>>124
わかりやすい説明ありがとうございます!
太いと言うので、もっと動きもつけれないほどの大きさかと思っていました!
彫光氏の刺青は私も素晴らしいと思います!彫光氏の場合は、図柄に応じた見切りの太さを選んできますね!
細いときもありますし、背中一面になると、ガツンと不自然に大きな見切りにしてみたり、彫光氏は私も個人的に好きで、まさに和だと思っています!
126名無番長:2009/04/21(火) 01:46:48 0
彫光先生より太い見切りってどんなの想像してたんだよw アホクセー まず日本語勉強しろよ 
127名無番長:2009/04/21(火) 01:53:23 O
名古屋彫鉄氏の見切り見たことありますか?彫光氏はそんな大きくないですよ!
腕から背中までいろんな作品見ましたか?
あとビデオもありますね!
128名無番長:2009/04/21(火) 01:57:14 O
彫光氏は腕の見切りと図柄から出す動きは結構細いですよ!
あと、黒の色味は淡いほうですよ!
129名無番長:2009/04/21(火) 01:59:14 O
>>120

確かに黒の深みの追求は永遠だな。

彫り方。使う墨。使う硯。墨の擦り方……。

考えたら切りがない。とりあえず池袋の彫俊氏の使ってる墨が気になる。
130名無番長:2009/04/21(火) 02:01:45 O
彫光氏は、風と雲の見切りはでかいが、腕の水見切りメッチャ細かい!
131名無番長:2009/04/21(火) 02:09:22 O
一つ言うと、彫光氏の場合は、太い見切りの中に、細い流れを効果的に使って、それで動きを見せるタイプですね!
なんで太いとこと細いとこが極端ですね!
132名無番長:2009/04/21(火) 02:18:37 O
関東彫正
見切り上手い
133名無番長:2009/04/21(火) 02:28:56 O
>>132
関東彫正確かに見切り上手い。あそこの衛生面は徹底してんな。
134名無番長:2009/04/21(火) 06:06:03 O
135名無番長:2009/04/21(火) 06:27:18 O
酷いなあ なんだこりゃ
136名無番長:2009/04/21(火) 06:29:44 O
絵もきたねえし 背中は三代目のコピー
137名無番長:2009/04/21(火) 06:43:11 O
>>133
衛生面?
保健所に届けでも出してんの?
138名無番長:2009/04/21(火) 07:38:11 O
デカ見切り君消えた?無知だと気付かれたからね!
139名無番長:2009/04/21(火) 08:01:23 O
140名無番長:2009/04/21(火) 08:44:29 O
雑誌にあまりでない総手彫り爺さん チラホラおるけど衛生管理が最悪だったりす
針、筆使い回し当たり前や
141名無番長:2009/04/21(火) 08:52:28 O
見切り、額が大きな九州総手彫り、素晴らしいと思う!
純粋にあの迫力がいいね〜!
142名無番長:2009/04/21(火) 09:39:06 O
>>140
どこの彫師だょ?
今の時代針使い回しはないっしょ?
今だに硯も使い回しって事?
危なくて彫りに行けわぁ!
143名無番長:2009/04/21(火) 09:48:14 O
未だにいますよ
144名無番長:2009/04/21(火) 09:48:32 O
インクキャプ使わん先生はマジヤバイよ!肝炎なります!
他の病気にも・・・
血液感染はマジヤバイですから!
オートクレーブ絶対欠かせないですから!
どんなに上手くても衛生等がわるければ彫りたく無いです!
145名無番長:2009/04/21(火) 09:50:41 O
>>143
今だにいるんですか?
怖いッスね(+_+)
絶対彫られたくないな!
客いるんっすかね?
146名無番長:2009/04/21(火) 09:56:53 O
誤って自分の手を突いて顔が青くなった先生いませんか?
147名無番長:2009/04/21(火) 10:00:39 O
残念ながら、無知なお客さんも結構いますからね!
自分の地元には、二人でいくと、一人彫ったあとに、何もせずに、そのままどうぞって言って彫られるとこありますよ!
針は熱湯かけるだけです、インクは使い回しします!
感染力の弱いC型肝炎がうつされるってことは、かなり適当にやってないとならないですよ!
148名無番長:2009/04/21(火) 10:07:00 O
ここで名前あがった手彫り彫師に使い回しいるよ
筆洗ってなかったし針ごちゃ混ぜ
149名無番長:2009/04/21(火) 10:08:02 O
C型肝炎の針刺し事故の場合、血が滲むくらい刺しても、ほぼ感染することはないですよ!
医療関係の針刺し事故では、B型肝炎30%、C型肝炎3%、AIDS0・1%くらいだったと思います!
誤って自分の手を刺してしまった場合は、その部位を水で綺麗にながしながら、刺してしまった部位を絞って外に出すようにしてあげると、感染は少し抑えられると思います!
でも誤って刺してしまった場合は、病気で検索してもらってくださいね
150名無番長:2009/04/21(火) 10:13:16 O
↑針を刺してしまった時の感染率です!
151名無番長:2009/04/21(火) 10:32:43 O
>>138
細見切り君汚い!馬鹿だと気付かれたから?

細見切り君はチンポも細いんだろ(笑)
152名無番長:2009/04/21(火) 11:08:02 0
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:
153名無番長:2009/04/21(火) 11:15:11 O
細見切り君、粘着質だな
きもいと思います!
154名無番長:2009/04/21(火) 11:15:12 O
免疫低下してたか弱い菌でも感染します!
C肝炎は弱いですが感染します!急性B肝炎は針刺しただけで感染します!
155名無番長:2009/04/21(火) 12:44:45 O
まず 中年ヤクザの肝炎の多さが凄いね

過去のイメージだと 刺青=肝炎ってのは間違いない

156名無番長:2009/04/21(火) 12:49:36 O
>>155
それはシャブばっかり食ってるからだろ。

注射の廻し打ちは当たり前。お怖っ!
157名無番長:2009/04/21(火) 12:51:58 O
針や墨の使い回ししてる彫師はエコロジーのつもりかね(笑)

地球に優しく、人に厳しい彫えこ。
158名無番長:2009/04/21(火) 14:45:02 O
>>99 こいつ 口は達者みたいだな(笑)実際は自分が出来ない事だらけだから
スレで調子こいてんだろ?
腕より口は達者な君 口ばかり上手くならないで 腕磨けよ(笑)

口なら なんとでも言えるぜ

今日からお前の事 彫口ってよぶよ(笑)
159名無番長:2009/04/21(火) 14:58:40 O
↑ならお前のこと「口臭い」って呼ぶわ
160名無番長:2009/04/21(火) 15:18:24 O
mixiで公認の方の三代目のコミニティの管理人の人かなりいい人だね
三代目にかなり信頼されてるみたいだしね
161名無番長:2009/04/21(火) 15:26:51 O
どこら辺がいい人なの?w自演いらねーから
162名無番長:2009/04/21(火) 15:29:38 O
女にはすぐマイミク申請するけどね
163名無番長:2009/04/21(火) 15:33:45 O
自演見苦しい
164名無番長:2009/04/21(火) 15:40:30 O
自分が有名になった気だよね(笑)
勘違い野郎
165名無番長:2009/04/21(火) 16:23:07 O
>>158
実力のない素人ヘボ師には言われたくない!

今日からお前の事を彫へぼ又は彫臭・彫ムラ・彫とび・彫下痢と呼ばしてもらうわ(笑)
166名無番長:2009/04/21(火) 16:25:12 O
>>160
いきなり何の話ししてんだ!?そんなの誰も聞いてねぇし!死ねよ!
167名無番長:2009/04/21(火) 16:27:38 O
>>160
朝鮮・三代目彫糞に信頼されてんだろ!

羨ましい(笑)
168名無番長:2009/04/21(火) 17:21:38 O
お疲れ様〜
169名無番長:2009/04/21(火) 17:25:21 O
>>165
知識で負けて相当悔しかったんだね(笑)
ヨシヨシ
170名無番長:2009/04/21(火) 17:41:28 O
馬鹿が揃いも揃って(笑)
171名無番長:2009/04/21(火) 17:57:15 O
彫長一門○口○司
172名無番長:2009/04/21(火) 17:59:42 O
>>99 はいはい(笑)
ネット彫師

【彫口】さん

お前の師匠は
【 彫負け】ね!せいぜいスレで調子こいてな
粕彫一門(笑)
173名無番長:2009/04/21(火) 18:01:43 O
>>172 私も貴方の意見に賛同です
見苦しいエセ彫師ですね
174名無番長:2009/04/21(火) 18:08:54 O
>>169
知識も実力共に俺の方が遥かに上!

そんなの分かりきってる事じゃん!

昨日今日ヤフオクでハンパなマシン購入して今日から俺彫師!みたいにイキがって、浮足立ってんの分かるけどね!でも素人丸出しだよ!彫ムラ君(笑)
175名無番長:2009/04/21(火) 18:17:14 O
悔しがり方が子供(笑)
176名無番長:2009/04/21(火) 18:25:06 O
>>175
悔し紛れの一言か…(笑)
鏡見てみ?彫ムラ君の顔真っ赤かだよ。
177名無番長:2009/04/21(火) 18:26:33 O
お猿さんのお尻だね〜
178名無番長:2009/04/21(火) 18:38:44 0
なんか
どうでもいい
流れ
179名無番長:2009/04/21(火) 18:45:48 O
知識ない奴が刺青以外の悪口しか書き込まないからね!
口臭いさん、刺青の話しましょうよ
180名無番長:2009/04/21(火) 19:09:32 O
>>179
彫ムラ君に刺青の話ししたってどうせ意味が分からないだろ?
181名無番長:2009/04/21(火) 19:12:15 O
>>179
彫ムラ君!悪口じゃないよ実録実話だよ!
182名無番長:2009/04/21(火) 19:35:30 O
お宅等ほんまに彫師か?小学生でももっとまともな
論議するぞ!まあ若い人等やろうけど。
183名無番長:2009/04/21(火) 20:20:31 0
刺青の事は全然分からないんですが、質問ですm(._.)m
関東彫 新宿初代 彫徳一門の彫将って有名ですか?

トライバルを彫ってもらったのですが、筋彫りがガタガタで、色ムラがあって凄い後悔してるんですが、、、(;∧;)
184名無番長:2009/04/21(火) 20:49:25 O
トライバルならタッチアップすれば綺麗にできるんで、上手い彫師さん探してGO
185名無番長:2009/04/21(火) 22:21:14 O
186名無番長:2009/04/21(火) 22:30:34 0
>>185
それ彫ムラの作品じゃね?
187名無番長:2009/04/21(火) 23:24:47 O
>>186
彫ムラはもっと下手くそだから違うんじゃない?
188名無番長:2009/04/21(火) 23:25:54 O
>>179君。君の事だよ彫ムラ君(笑)
189名無番長:2009/04/21(火) 23:30:47 0
>>185
俺は 可愛いとおもうぞ・・・
190名無番長:2009/04/21(火) 23:38:06 0
ああ〜〜もう〜彫何がしは いいよ〜 エセ彫師の言い合いって言われる前に
やめとこうよ〜 
まじめな 彫り話が楽しいよ 
熱く たまには絵柄についてとかさ
191名無番長:2009/04/21(火) 23:38:14 O
俺もかわいいと思うな。
192名無番長:2009/04/21(火) 23:46:53 O
ブスではない!
ただ顔よりボカシや構図をみたかった
193名無番長:2009/04/21(火) 23:53:42 O
>>146
先生(笑)
言っている方も言われている方も馬鹿か?w
194名無番長:2009/04/22(水) 00:02:04 O
確定申告してますの?
税務署は墨いれてはる人より怖いでっせ。
195名無番長:2009/04/22(水) 00:03:21 0
>>192
そうそう そういうこと 
196名無番長:2009/04/22(水) 10:32:18 O
↑偉そうに
197名無番長:2009/04/22(水) 11:15:15 O
おはようございます?口臭いです!
お口が臭くてすいませんでした
198名無番長:2009/04/22(水) 11:41:23 O
>>185女でこれは引くわ・・・
男ならカッコいいってなるが女でこれはカッコいいとは違うよな。
うわ〜って感じ。

>>185見てカッコいいって思う奴いるの?
199名無番長:2009/04/22(水) 12:02:08 O
ビビって彫れないお前よりは、全然かっこいいと思うよ
200名無番長:2009/04/22(水) 12:09:10 O
まぁ女で>>185は酷いわな
201名無番長:2009/04/22(水) 12:50:10 O
>>99 彫ムラさんか?

お前パネェショボ
202名無番長:2009/04/22(水) 13:28:55 O
口が臭くて逮捕されてしまいました!
口臭違反だそうです!迷惑をかけてすいませんでした
203名無番長:2009/04/22(水) 13:32:28 O
ツマンネ
204名無番長:2009/04/22(水) 13:47:22 O
つかモバゲに入れ墨乗せてる奴多いんだな。
ヤクザ名乗ってるバカもいたし。
205名無番長:2009/04/22(水) 15:12:56 O
206名無番長:2009/04/22(水) 15:29:40 O
207名無番長:2009/04/22(水) 15:43:43 O
若いね!
208名無番長:2009/04/22(水) 15:47:04 O
眉毛に墨入れしたいんですが 顔は激痛するとかどうですか?
209名無番長:2009/04/22(水) 15:48:55 O
眉墨は痛いよ。
痛いし良く良く考えたら変だし。後悔するから辞めときな〜
210名無番長:2009/04/22(水) 16:03:09 O
>206
酒呑童子の下絵まるで漫画じゃねえかw

彫師兼ラッパーか
211名無番長:2009/04/22(水) 16:07:20 O
212名無番長:2009/04/22(水) 16:43:35 O
振り込め詐欺!!10億円の詐欺グループ、敵対する指定暴力団幹部8名を一斉逮捕。/東京・栃木
警視庁丸ノ内署と栃木県警小山署は先月公開した振り込め詐欺グループの現金引き出し役集団を特定、今月初めから潜入捜査を行っていた都内某銀行ATMで22日、指定暴力団山口組幹部4名と稲川会系指定暴力団幹部4名、計8名を詐欺及び恐喝の現行犯で逮捕した。
複数の現役指定暴力団幹部で構成される「引出組」の一斉逮捕は全国で初。


【痛いニュース】10億円「振り込め詐欺」で山口組と稲川会の幹部8名が全国初一斉検挙!φ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1237082618/
213名無番長:2009/04/22(水) 18:17:59 O
>>206
熱く語るわりにはショボいよね…
214名無番長:2009/04/22(水) 18:25:06 O
臭い口で熱く語ってすいません
215名無番長:2009/04/22(水) 18:31:11 0
三段ぼかしできる人〜 
216名無番長:2009/04/22(水) 18:36:24 O
はーい
217名無番長:2009/04/22(水) 19:21:10 O
218名無番長:2009/04/22(水) 19:28:24 O
毎回うpされると何張ってくれたのかドキドキしながら見ようとするのは俺だけか?
219名無番長:2009/04/22(水) 20:05:16 0
↑俺もそうだよ!
220名無番長:2009/04/22(水) 21:24:22 0
ミクシーで 刺青の管理人してる 彫心って彫りさんは 彫師業界では有名なの?
221名無番長:2009/04/22(水) 21:47:28 O
メディア大好きじじいだよ
222よーリン ◆hiro..ov0E :2009/04/22(水) 21:48:00 O
222
223名無番長:2009/04/22(水) 22:24:10 O
三代目の作品を貼るトピに自分の作品貼る人w
224名無番長:2009/04/22(水) 23:07:19 O
龍を自分の顔に似せてる人
225名無番長:2009/04/22(水) 23:14:59 O
背中に人物彫る時に、全部張り絵で下絵転写する彫師いる?
226名無番長:2009/04/22(水) 23:18:01 O
ロリコン
227名無番長:2009/04/22(水) 23:30:58 O
>>225
かなりいる
228名無番長:2009/04/22(水) 23:56:05 O
池袋の初代 彫はるで墨突いてる方いますか?
229名無番長:2009/04/22(水) 23:58:13 O
ミクとかモバで目を引く上手さの人とかいないの?
230名無番長:2009/04/23(木) 00:27:57 0
http://48.xmbs.jp/ab.php?ID=wagara&c_num=2734&guid=on

17歳 他にもヒドイの多い
231名無番長:2009/04/23(木) 00:29:21 0
117 :名無番長:2009/04/21(火) 01:13:30 O
一つ言うと、俺の見切りには、段差もないし、ムラも一切ないよ!
お疲れさん
↑味が無い作品ってことね^^
232名無番長:2009/04/23(木) 00:40:28 O
>>230のサイトで麒麟ビールって奴あれで五時間もかかるの??
233名無番長:2009/04/23(木) 01:08:53 O
ムラに味なんてね〜よ!
234名無番長:2009/04/23(木) 01:20:07 O
>>183有名ですか?って何だよ
235名無番長:2009/04/23(木) 01:48:20 O
このスレに手彫り出来る人居ますか?
236名無番長:2009/04/23(木) 02:30:14 0
>>228
池袋で新規はとって無いでしょ!
237名無番長:2009/04/23(木) 02:53:32 O
若かりし頃、彫り師になりたいと本気でおもつた。手先は器用な方なのでじぶんに向いているとまでおもつた。ただ、大事な事を忘れていた。俺は絵が物凄く下手だ。
238名無番長:2009/04/23(木) 02:59:07 O
>>229
居たら見たいもんだね!
239名無番長:2009/04/23(木) 06:33:52 O
>>237
同じく!
240名無番長:2009/04/23(木) 12:21:19 O
>>237
大事な事?絵が下手くそ?
言い訳だろ?努力して下絵でも描いてりゃ絵なんて自然に上手くなる。

努力してねぇだけなんだよお前は!
241名無番長:2009/04/23(木) 12:44:59 O
>230
彫ともの花和尚あるね
242名無番長:2009/04/23(木) 12:57:09 O
>>241
完全にコピーだと思いますよ!
まず、ラインに手抜きがあるし、見切りの薄墨の使い方と色味が違うと思います!
http://comm.mbga.jp/.mc3fde4.LsKvyZz6Sf/_dia_view?d=540212528&guid=ON
アドレスよろしくお願いいたします
243名無番長:2009/04/23(木) 12:58:12 O
>>241
彫ともの花和尚とは似ても似つかないだろ!

下手すぎ!
244名無番長:2009/04/23(木) 13:08:41 O
2ちゃんねるに晒された後、ホームページや日記が削除された場合、完全に2ちゃんねら〜!
昨日のイタズラ彫師君ももちろん2ちゃんねら〜!
2ちゃんねら〜あんな下手くそばかりなのに、語りたがる
245名無番長:2009/04/23(木) 13:09:05 O
>>242
完全コピー!?コピー出来てないじゃん!足が変じゃね?
246名無番長:2009/04/23(木) 13:14:12 O
光でよくわからんが、細かい部位は結構手抜きだね!
↑足は普通だと思うよ、平面じゃないで、写真だとあんな感じに写る!
一番は薄墨の色が違う
247名無番長:2009/04/23(木) 15:07:24 0
リナのケツ穴に人指しユビを根本まで挿入して嗅いだらニンニクとネギの腐った匂いした
248名無番長:2009/04/23(木) 15:12:25 O
>230の花和尚の身体の模様なにあれ?皮膚病?
気持ち悪い
249名無番長:2009/04/23(木) 15:48:03 O
>>230みたいに入れ墨画像投稿してる掲示板って他にない?
250名無番長:2009/04/23(木) 16:41:23 O
>>240
いやいや、お前が言ってる事は運動が得意な奴が努力して練習すればプロ野球選手になれるって言ってるようなもんだぞ。
絵だって描けば上手くなるようなもんじゃない。
251名無番長:2009/04/23(木) 16:55:11 O
彫り師さんに質問致しますm(__)m


別にタイプじゃない女のお客さんと、平気でH出来ちゃったりしちゃったりするんですかぁ??
252名無番長:2009/04/23(木) 16:55:19 0
253名無番長:2009/04/23(木) 18:15:29 O
上の彫師は以前叩かれてたけど 筋もきれいだし色もムラなく入ってるね 額も良い感じじゃん

丁寧な仕事してるよね 絵は好みとしても 叩く対象には入らんだろ

それよか核爆弾がとんでもない事になってるぜ
254名無番長:2009/04/23(木) 18:51:22 O
>>250
言い訳は聞きたく無い!
255名無番長:2009/04/23(木) 18:56:51 O
>>250
プロスポーツ選手と刺青師は違うだろ!
努力すれば超一流にはなれなくても、一流レベルにはなれるはずだよ!
256名無番長:2009/04/23(木) 19:14:10 O
>>252
額の色結構いいね
257名無番長:2009/04/23(木) 20:00:04 O
>256
この人モバゲーにいたよ!
独学でやってて自分の足真っ黒だった
258名無番長:2009/04/23(木) 20:09:57 O
>>255

一番大事なのは、もちろん努力。しかし、才能とセンスが無いと技術や画力の底上げは無理。

どうせやるなら超一流目指さないとウソっしょ。

自分の力量を見極めて英断するのは良い事だと思うけどな。

ここで叩かれてるモバゲー彫師なんかは努力してる「つもり」だと思うぜ。知らんけど
259名無番長:2009/04/23(木) 20:21:32 O
>>253
前だいぶ叩かれてたよね
コツコツ頑張ってるね(笑)
260名無番長:2009/04/23(木) 20:39:18 O
>>252
トップ画の背中の見切りは去年末に初めて彫ったらしいから…
将来期待できそう
261名無番長:2009/04/23(木) 20:54:06 O
下手くそどもの座談会 良く疲れないねぇ

哀れな奴等…
262名無番長:2009/04/23(木) 20:54:12 O
↑回しもんか(爆)
といいつつ、俺モ○ゲーで友達登録してるけどな(笑)
まだ二十代らしい
263名無番長:2009/04/23(木) 20:55:28 O
恥ずかしい馬鹿ども ですょ
264名無番長:2009/04/23(木) 21:19:00 O
ほ〜客全員綺麗に入れて大したもんだね
二十代なん?
265名無番長:2009/04/23(木) 21:28:10 O
>>251ですが、彫り師皆様方、どーか質問に答えて頂きたいのですがorz
宜しくお願い致しますm(__)m
266名無番長:2009/04/23(木) 21:33:22 O
そんなの人それぞれだろう、お前が自分で確かめろよ
267名無番長:2009/04/23(木) 21:44:46 O
二十後半みたいだね、日記が多くて読むの疲れた
268名無番長:2009/04/23(木) 22:53:59 O
晒された 馬鹿が晒して また晒された奴が晒す
哀れな奴等

くたばれエセ彫り師ども
269名無番長:2009/04/23(木) 23:32:16 O
私念渦巻く2ちゃんねる
270名無番長:2009/04/24(金) 00:05:25 O
>>260
お前本人だろ?(笑)

271名無番長:2009/04/24(金) 00:35:49 O
272名無番長:2009/04/24(金) 00:50:13 O
普通一年であれくらいは彫れるようにならなきゃ才能ないよw
273名無番長:2009/04/24(金) 00:53:41 O
肝心の絵が…
274名無番長:2009/04/24(金) 01:02:31 O
やっぱり エセは怖いですね
275名無番長:2009/04/24(金) 01:18:06 O
276名無番長:2009/04/24(金) 01:27:42 O
人物背中一面で腰上はやめてくれ〜
277名無番長:2009/04/24(金) 01:37:25 O
>>272
一年であのくらい彫れるようになるなら俺も彫師になろうかな?
モテそうだし
>>252
見た感じ中堅レベル、見切りのボカシは上手いと思う!
晒した人は、けなして欲しいのか、なんといって欲しいのか、私念なのか、やりたいことがわからない!
278名無番長:2009/04/24(金) 02:04:07 O
墨何使ってんのかな?同じの使ったら俺も同じように彫れそう
279名無番長:2009/04/24(金) 02:10:10 O
三流以下の下手くそ晒し大会か?
馬鹿丸出しだな
280名無番長:2009/04/24(金) 02:11:04 O
281名無番長:2009/04/24(金) 02:12:46 O
>>278 呉竹(笑)
282名無番長:2009/04/24(金) 02:22:23 O
>>278
インク
283名無番長:2009/04/24(金) 02:27:59 O
インクであんな色でますかね?青系の墨探してます
284名無番長:2009/04/24(金) 02:54:13 O
タバコも健康の為に止める人が多い。

自分の身体に傷つけて負担かけて、感染症のリスクまで抱える。

知恵が回るならヤメレ!
285名無番長:2009/04/24(金) 03:10:12 O
>>283 墨は血と混ざり藍色に発色するんだって
発色の仕方も十人十色 らしいよ

まぁ頑張って
286名無番長:2009/04/24(金) 03:42:35 O
くさなぎ剛
287名無番長:2009/04/24(金) 04:21:20 O
>>285
お前彫まものDVDでも見すぎたんじゃね!?
288名無番長:2009/04/24(金) 07:42:18 O
お互いに見すぎとゆうことでお疲れ様です!
289名無番長:2009/04/24(金) 10:27:10 O
>>288
悪いけど一回も見てねぇよ(笑)DVDが出た時に…墨は血と混ざって藍色になる…なんてDVDでほざいてたのが話題になって皆が馬鹿にしてたの思い出しただけだしな。

という事でお前が見すぎで彫まもをリスペクトするあまり2ちゃんにまで書き込みしちゃったわけ!

お疲れ様(笑)

血と混ざり藍色になる!(笑)ちなみにこれ間違い!
290名無番長:2009/04/24(金) 10:36:23 O
>>283
青系の墨なんて使いもんになんねぇよ!お前さん素人丸出しだな。

墨独特の青い発色を強くしたいなら青系てそのまんまじゃねぇか(笑)

青系は擦っても擦ってもやっぱり薄い!

古梅園の茶系の墨を探せよ!茶系は見た目と違って肌に入ると青味が強い!まぁ彫り方にもよるけどね。
291名無番長:2009/04/24(金) 10:38:55 O
↑ だから?(笑)
292名無番長:2009/04/24(金) 10:46:44 O
>>289>>290そう言う お前が知識だけのドヘボ彫師なんじゃねぇの

人に語る前にまず お前が下手くそなおせや粕
刺青晒されて そんなに悔しいのかな?

粕彫り野郎(笑)
293名無番長:2009/04/24(金) 10:51:12 O
知識彫り(笑)
今の流行りか?
294名無番長:2009/04/24(金) 10:53:47 O
三流晒し大会期間中
晒された馬鹿No.1 >>289>>290
ぎゃははは
295名無番長:2009/04/24(金) 10:55:48 O
>>287もね
296名無番長:2009/04/24(金) 11:00:54 O
>>99 もあると思います!
297名無番長:2009/04/24(金) 11:07:45 O
>>99>>287>>289>>290
こいつは 刺青スレ番荒らし
【絹ごし】にしましょう!

腕より口が達者で 呆れます(笑)
こういう類いが今の日本の刺青レベルを低下させてる反乱分子
粕は排除しなければ(笑)

ぎゃはははは
298名無番長:2009/04/24(金) 13:11:40 O
墨と血が混ざらなくても、年数たつと勝手に藍色になるよ、血で薄めながら生からボカシていくといいたかったのかな?
発色的には、はじめから藍色だったら年数立つと汚く感じるね!
はじめは黒くて、年数たつにつれて徐々に藍色になっていくのが、色を綺麗に保たせるには理想の彫り方だと思う!
深さと密度の違いでそうゆう彫り方ができるね!
愛知の晶なんて、密度あまくてすぐスカスカになるよ
299名無番長:2009/04/24(金) 13:19:14 O
>>292
知識だけ?そういうお前は初歩的知識も無い馬鹿彫師じゃん(笑)

頑張って一生青墨でも探してろよ!

馬鹿は馬鹿なんだから彫師辞めろよ!向いてねぇし、下手くそなんだからすぐに辞めちまえ!ちょっと指摘されたからって顔真っ赤かにして怒りすぎ(笑)
300名無番長:2009/04/24(金) 13:21:45 O
>>294
ぎゃはは?無理して笑ってる様に見せちゃって(笑)
悔しくて泣きながら書き込みしてんのバレバレ(笑)
301名無番長:2009/04/24(金) 13:30:04 O
>>297
君は何も知らない馬鹿なんなのに彫師気取りかい?

可哀相に…馬鹿が皆にバレちゃってよっぽど恥ずかしくて悔しかったんだね。

馬鹿だけどくじけずに彫師続けてればいつか良い事…無いか(笑)

頑張ってね彫無知君(笑)(笑)(笑)
302名無番長:2009/04/24(金) 13:32:07 O
>>283←彫無知
303名無番長:2009/04/24(金) 13:32:59 O
>>285←彫まもの舎弟
304名無番長:2009/04/24(金) 13:44:09 O
>>297
貴方の書き込みから悔しい思いがひしひしと伝わりますよ。

知識も無い。腕も無い。家も無い。女も無い。金も無い。何も無い…彫無知君。
同情します。なけなしの金でネットカフェへ来て現実逃避したくなる気持ちも分かるよ。君の本当の姿は全てを失ったただのホームレス…。ネットの世界で彫師になりたかったんでしょ。
屋号は彫無知!これからのご活躍を期待しています(笑)
305名無番長:2009/04/24(金) 13:48:42 O
俺彫無知に背中彫ってもらおうかな!彫無知先生の作品画像UPお願いします!
306名無番長:2009/04/24(金) 14:06:22 O
もうそのへんで止めとけ!
これから入れ墨考えてるヤツも見てるやろうし、彫師=アホと思われるぞ!
一部のために。
307名無番長:2009/04/24(金) 14:17:33 O
1人で必死に連書きしてる奴もウザイ
308名無番長:2009/04/24(金) 15:34:16 O
誰か俺の朱色分けて欲しい人いる?
309名無番長:2009/04/24(金) 16:27:31 O
未開の原住民なんかは
美しさを競う為に刺青したり、下唇に木の輪を入れたりするらしい。

日本でも似たり寄ったりか。
310名無番長:2009/04/24(金) 16:30:30 O
難民彫師
311名無番長:2009/04/24(金) 16:36:02 O
>>307
君もウザいんだけど(笑)
312名無番長:2009/04/24(金) 16:52:19 O
>>311
お前もな
313名無番長:2009/04/24(金) 16:57:45 O
便所の落書きみたいなやりとりだな
314名無番長:2009/04/24(金) 17:19:20 O
↑お前の書き込みも便所の落書きの一つだぜ
315名無番長:2009/04/24(金) 17:26:48 O
>>308
お前の朱色?臭いし汚いからいらねー!
316名無番長:2009/04/24(金) 17:57:30 O
ここのサイトに色々と画像がありますよ。参考までに。管理人も入れてるみたいですし http://s.freepe.com/std.cgi?id=yakuzaya&pn=09
317名無番長:2009/04/24(金) 18:12:15 O
感染症乙
318名無番長:2009/04/24(金) 18:27:22 O
>>300

それって お前の事なんじゃネェの? 粕野郎
319名無番長:2009/04/24(金) 18:32:43 O
>>318 あのさ>>300←こいつが噂の彫口さん?
こいつ痛い馬鹿だね(笑)
粕は相手にしないほうが いいですよ(笑)
320名無番長:2009/04/24(金) 18:43:07 O
>>316
このサイトの質問スレ(笑)
何県は誰が1番とか(笑)
321名無番長:2009/04/24(金) 19:35:09 0
モバ(笑)は宝の山だな
322名無番長:2009/04/24(金) 20:10:30 O
実話ドキュメントの刺青絶佳の作品について語るスレを立てて下さい

お願いします
323名無番長:2009/04/24(金) 20:14:22 O
>>319
悪口?事実だろ!ていうか俺お前みたいな馬鹿は大嫌いなんだよな(笑)

だから死ねよ!
324名無番長:2009/04/24(金) 20:16:14 O
>>318
涙でキーボード濡らしながら必死で反論(笑)

お前可愛いな(笑)

悔しい!て叫んでみな。笑ってやるから(笑)
325名無番長:2009/04/24(金) 20:20:53 O
彫り師の方々は所得税や市県民税て、どれだけ払っているんですか?

経費で認められるモノって何ですか?
326名無番長:2009/04/24(金) 21:14:14 O
>>325

此処には彫り師なんて 居ないよ(笑)
エセと気取りなら 居るから
スレ最初から見てみな
かなり笑えるから

327名無番長:2009/04/24(金) 21:24:24 O
>>326

俺もそう思います

三流同士の情けない 言い合い(笑)
てか そんな時間あるんだったら 修行しなって 感じですよね〜

哀れな奴等…
328名無番長:2009/04/24(金) 22:30:18 0
批判する方は・まずは 自分の作品でも貼って
それ以外は 厨房扱いしません?
329名無番長:2009/04/24(金) 23:02:13 0
うそデース 無理ですよね >>328は無しで
ど〜ぞ やっちゃってください
330名無番長:2009/04/24(金) 23:24:55 O
2chに貼る馬鹿はおらんよ…
331名無番長:2009/04/24(金) 23:28:53 0
>>330
やっぱりそうっすよね^^;
馬鹿にし合いは 見ててつまらないもので
お互いに誇りがあるなら 馬鹿とか 粕とか 醜い争いはいらないよね

332名無番長:2009/04/25(土) 01:06:57 O
333名無番長:2009/04/25(土) 01:13:47 O
>>332
なんじゃいこりゃ('_'?)
334名無番長:2009/04/25(土) 01:16:50 O
もぐろふくぞうの入れ墨
335名無番長:2009/04/25(土) 02:23:48 O
>>332
何故か見てたらムカつくわ!刺青!?とか書いとったけどあれは落書きだろ!

刺青を馬鹿にしすぎ!
336名無番長:2009/04/25(土) 02:30:03 O
入れ墨と刺青とゆう言葉に関しては、言い方だけの違いで、大した差はないと思ってたが、あのレベルで刺青と言われると情けなくなるね!
337名無番長:2009/04/25(土) 02:40:55 O
>>332
コイツはただ者や無いぞ!誰も真似出来んぞ!
338名無番長:2009/04/25(土) 03:04:48 O
ま〜じキテる
339名無番長:2009/04/25(土) 05:50:46 O
>>332 此処でほざいてる 馬鹿たちが>>332レベルじゃないの

いつ自分も貼られるか ヒヤヒヤしてるんじゃないの

ショボ〜
340名無番長:2009/04/25(土) 05:52:54 O
>>329

お前アンカーもまともに 貼れないのに
語ってんじゃねぇ〜(爆)

341名無番長:2009/04/25(土) 06:33:28 O
って顔は笑ってるのに泣いてるじゃん?
嬉し泣きなのか?
メールの返事にこれ使った事一回も無い
誰か解説してw
342名無番長:2009/04/25(土) 06:48:58 O
↑他で聞けやタコ!
343名無番長:2009/04/25(土) 07:04:36 O
344名無番長:2009/04/25(土) 08:34:59 O
>>339←この連ガキ馬鹿は、まともな事言うた事一回もないの〜
どこぞ行ったらどないじゃ!
345名無番長:2009/04/25(土) 09:38:21 O
>>344 それってお前じゃねぇの(笑)
346名無番長:2009/04/25(土) 12:06:26 0
釣れた釣れた>>340 これでいい?点の事とか わざとなのに・・・そこ言う所が 小さいって言ってるのに・・・
PCオタクジャあるまいしね どうでもよいよ

347名無番長:2009/04/25(土) 12:16:14 O
>>346

馬鹿に付ける薬はないみたい…
死ねや(笑)
348【絹ごし】:2009/04/25(土) 12:20:26 O
>>346

わざと?
つか 出来てネェ〜し お前パネェ馬鹿
349名無番長:2009/04/25(土) 12:55:16 O
オタクジャ?

新しい葉っぱの種類かな?
350名無番長:2009/04/25(土) 13:55:36 O
>>346
お前刺青師と違うよな!
身体にどんな刺青入れてるんだ?
それくらいは言えるだろ?まさか刺青師でも無し、刺青も無しではねえよな!
351関東彫:2009/04/25(土) 14:01:33 O
↑ お前が どうなのよ?
352名無番長:2009/04/25(土) 14:16:20 O
>>351
前に見せたけど
353名無番長:2009/04/25(土) 15:11:48 0
オレはココで晒されたいた・・・orz
354名無番長:2009/04/25(土) 15:26:15 0
面白くなってきたねえ〜
釣れた
355名無番長:2009/04/25(土) 15:32:42 O
白粉彫りって…






あるのかよ!?
356名無番長:2009/04/25(土) 16:01:07 O
>>352
長野の人?
357名無番長:2009/04/25(土) 16:08:23 O
>>352 信州彫金
358名無番長:2009/04/25(土) 16:09:55 O
浅草二代目彫長
359名無番長:2009/04/25(土) 16:11:20 O
駄目長(笑)
360名無番長:2009/04/25(土) 17:09:51 O
http://comm.mbga.jp/_u?u=3915706
女目当てのハゲ
361名無番長:2009/04/25(土) 17:48:25 O
>>357
彫金て信州の地場産業なの?シルバー系?
有名な店とかあるの?
362名無番長:2009/04/25(土) 17:53:17 O
↑?誰か翻訳頼む!
363名無番長:2009/04/25(土) 18:32:36 O
>>361
ちょうきんしの事言ってんじゃ?
364名無番長:2009/04/25(土) 18:56:16 0
ぼかしの うまい下手 どう違うのか教えてよ
365名無番長:2009/04/25(土) 19:26:46 O
>>355
俺は見た事無いし想像上の物だと思うが、白粉彫りを見た事あるとか彫れると言い張る彫師は何人かいた。




ただ、そんな事言うやつはみんな嘘つきだけどな。
366名無番長:2009/04/25(土) 20:05:10 O
↑なんだこいつ〜
367名無番長:2009/04/25(土) 21:39:25 O
まだ白粉彫りとか言ってる奴居るんだw

368名無番長:2009/04/25(土) 21:44:51 O
誰よ、白粉彫り彫れるて言い張る彫師て?
369名無番長:2009/04/25(土) 21:58:37 0
確か新大久保にいたよな
370名無番長:2009/04/25(土) 23:29:50 O
こんばんは〜
371名無番長:2009/04/25(土) 23:55:00 O
>>363
彫金てちょうきんと違うの?隅の話?ほりきん?
なんか勘違いしてた…信州は小春さんしか知らない

他にも有名な彫師いたんだね
うまいの?
372名無番長:2009/04/26(日) 01:21:43 O
小春一門は全員転写!あの一門はオリジナリティーがないね!
食えればいいって感じだね
373名無番長:2009/04/26(日) 02:01:41 O
>>372

最近の彫師の大半はそうやろ。
下手にフリーハンドやられるよりしっかり書き込んだ絵をきちんと転写してもらった方が安心するわ。
それよりも下絵の使い回しや他の彫師の丸写しの方がいややん。
374名無番長:2009/04/26(日) 02:23:52 O
転写7に対して手書き3ぐらいの割合で補うのが綺麗かな?
図柄にもよるけど
375名無番長:2009/04/26(日) 02:45:37 O



フリーハンドにこだわってる彫師に限ってド下手な事実
376名無番長:2009/04/26(日) 02:53:05 O
>>375
そんな事書くもんじゃない!フリーハンドでやってる彫師に失礼だろ!

お前が知ってるフリーハンドでやってる彫師が下手くそなだけだろが!

俺が通ってる先生は完全フリーハンドで総手彫りだけど画力は相当なもんだぞ!俺はこの先生に身体を預けて良かったと思ってる。

それかフリーハンドが出来ないエセ彫師ヒガミか?
377名無番長:2009/04/26(日) 02:53:16 0
彫って貰う側としては、下絵の確認したいよな!
いくら信用してるからとはいえ
378名無番長:2009/04/26(日) 03:03:10 0
>>376
おたくの先生は、たいした人やろな
客にそこまで想われて、冥利に尽きるな!
379名無番長:2009/04/26(日) 05:14:33 O
転写のが上手く彫れるのにフリーハンドの彫り師いるわな
380名無番長:2009/04/26(日) 05:29:51 O
フリーハンドで見事な作品彫る人もいるので、なんともいえないんだけど、絵が下手ならフリーハンドする資格無し!
一番上手く出来る方を選びながら、状況に応じて使い分けるのがいいね!

381名無番長:2009/04/26(日) 05:58:47 O
フリーハンドで毎回納得出来る絵書けるんかな?
妥協してる時もあると思うけど…。
382名無番長:2009/04/26(日) 06:10:18 O
転写でも妥協する
383名無番長:2009/04/26(日) 06:17:56 O
それも考えたけど、度合いが違うと思う
その少しの違いが刺青では大きと思う
384名無番長:2009/04/26(日) 06:46:11 0
人物(武者絵)なんかもフリーハンドで上手く書き上げる刺青師て
居てはるんかな?居てたら拝見して見たいと切に思う!
385名無番長:2009/04/26(日) 07:35:32 O
普通にいる!
386名無番長:2009/04/26(日) 11:05:06 O
フリーハンドは自己満の場合が多し。ま、自己満は時に危険だ。
387名無番長:2009/04/26(日) 11:07:53 O
>>384
普通おるやろ!
388名無番長:2009/04/26(日) 11:15:12 O
フリーハンドが上手くできる彫師が状況に応じ転写を活用するのは有り
フリーハンドができなくて転写してるのとは出来上がりは全然違う
下手のフリーハンドはもぅ最悪!
389名無番長:2009/04/26(日) 12:15:04 O
>>338 ズバリ 貴方の事なんですね 自覚ある先生ですね(笑)
390名無番長:2009/04/26(日) 13:15:14 O
↑監視中
391名無番長:2009/04/26(日) 13:33:37 0
>>387
武者絵の場合、龍などと違い具足細工、鎧、陣羽織、武器飾り、馬印など
その人物の特徴や存在した時代により異なる場合が多い。
かなりの知識が必要!
392名無番長:2009/04/26(日) 13:34:33 O
>>391うぜっ
393名無番長:2009/04/26(日) 13:42:43 O
生首入れてる人の気持ちが解らない…
(彫よしは幽霊系うまいよな)
394名無番長:2009/04/26(日) 13:54:06 O
浅草の彫和若先生
マジパネェ(*´ω`*)
395名無番長:2009/04/26(日) 13:58:29 O
極道の子に生まれおち
十五の春に筆下ろし
中学中退 女好き
格好の良さに憧れて
肩で風切り歩いてみても
一本独古の弱小組織
若衆の憧れはでかい代紋の御時世でございます
今日もしゃぶしゃぶ
明日もしゃぶ
ガキの頃からこの日迄
他人様に何ひとつ
誉められ事がない
このわしにも
命の捨て場がありました
銭金ばっかりが渡世やありまへん
極道者はなめられたら
意地見せなあきまへん
女にふられた一人者
代紋外して残ったんは
紋々入った体がひとつ
わしの代紋は死に守で
ござす
396名無番長:2009/04/26(日) 14:02:17 O
転写は慣れてくると下絵段階で体の動きを予想して描ける
転写した後に予想外の体の動きに対応し直接手直しを行う
時間的にも効率が良く客側も集中力が失われる前に彫りに挑める
いかなる芸術家も日によって調子は違うもの次の日には手直しできない後悔がうまれる
397名無番長:2009/04/26(日) 14:02:18 O
俺は「八百屋お七」「清姫」が個人的に好みで無い
理由は性格が恐いから
>>391の知識が必要!には同感。
398名無番長:2009/04/26(日) 14:54:10 0
>>376
手彫り派さん、色はだいぶ進んだかな?
399名無番長:2009/04/26(日) 16:25:13 O
>>393

ポールブースの地獄絵みたいな乗りなのかな?

でもグロテスクや死の世界を追及していって発狂したり自殺した絵描き多いよね?

400名無番長:2009/04/26(日) 16:33:35 O
>>395
下手な口上だねw
401名無番長:2009/04/26(日) 17:27:27 0
>>399
芳年、ゴッホ以外に誰かいる?
402名無番長:2009/04/26(日) 19:09:54 O
>>398
黒ボカシが終わって次から色です。
403名無番長:2009/04/26(日) 20:08:06 0
>>402
そうなんや、色が入る度に雰囲気が出てきて楽しみやな!
404名無番長:2009/04/26(日) 21:42:43 O
質問。
女性が花の刺青入れたら縁起悪いって聞いたんだけど、理由知ってる人居ますか?
405名無番長:2009/04/26(日) 22:32:59 O
はじめて聞いたわ。
406名無番長:2009/04/26(日) 22:35:27 O
>>404
花を彫ったら縁起が悪い?まずそんな話を信用する方がおかしい。

大体何でもかんでも聞いてたらどんな図柄も彫れなくなるじゃん!
407名無番長:2009/04/26(日) 22:37:25 O
>>391
フリーハンドか転写の話しでしょ?
下絵を作る段階の話しされても困りますがな!
408名無番長:2009/04/26(日) 22:43:20 O
埼玉川口の赤坂は最高に上手いね!
409名無番長:2009/04/26(日) 22:55:23 O
赤坂サカス 川口サー粕(笑)
410名無番長:2009/04/26(日) 22:56:25 O
↑クタバレつまらん
411名無番長:2009/04/26(日) 23:02:35 O
川口の赤坂先生は上手すぎッスよ!
川崎の彫玉先生も上手いよ!
墨突くならどちらかの二人ですね!
色は手彫りだけどムラなしだし!
412名無番長:2009/04/26(日) 23:35:18 O
↑監視中
413名無番長:2009/04/26(日) 23:36:19 O
>>395
テンパってんの?(爆笑
414名無番長:2009/04/26(日) 23:44:44 O
赤坂先生と彫玉先生の作品は見れないんですかね?
415名無番長:2009/04/26(日) 23:54:38 O
↑自演か?赤坂サカス川口サー粕
416名無番長:2009/04/26(日) 23:55:55 O
三流以下の情けない座談会
417名無番長:2009/04/26(日) 23:58:47 O
赤坂先生の弟子で 山梨いた人知ってる?
418名無番長:2009/04/27(月) 00:00:43 O
>>413

もうツモってますがな。





フリテンやけど。
419名無番長:2009/04/27(月) 00:08:18 O
赤坂先生の弟子は中国にもいるよね。全国あちこちにいるよね。昔トゥナイトに出てたよね
420名無番長:2009/04/27(月) 00:34:01 O
赤坂の彫る技術は上手いが絵のタッチがイマイチ好かん
421名無番長:2009/04/27(月) 00:36:13 O
赤坂先生細かすぎ
422名無番長:2009/04/27(月) 00:46:32 O
>>419
でも赤坂一門名乗ってる人いないよね?
423名無番長:2009/04/27(月) 02:31:27 O
二代目赤坂はいるけど後は個人で名乗らしてるらしいよ!弟子が赤坂の名前に頼らないようにと
424名無番長:2009/04/27(月) 02:34:17 O
>>420
人物は俺もあまり好きじゃないけど全体の雰囲気はすきだね。昔ビデオ見て衝撃受けた。
425名無番長:2009/04/27(月) 04:04:42 O
初代赤坂http://irezumishi-shodai-akasaka.jp/

見つけたけど俺はあまり好みでないな。
426名無番長:2009/04/27(月) 08:36:49 O
>>414
川崎彫玉先生の作品は川崎で生しか見れ無いッスよね!
サウナ行けばかなり見れるんッスけど!
427名無番長:2009/04/27(月) 08:42:24 O
>>425
好みの問題ですょね!
自分は好きですがやはり自分の目で見て決めるものですからね(__)
どの彫師の先生の作品に惚れればその先生が1番と思います
428名無番長:2009/04/27(月) 08:44:37 0
腕は良いけど、修正や他の彫師の受け継ぎとか平気でやっちゃってるね
429川崎彫閠:2009/04/27(月) 08:48:39 O
川崎彫玉 懐かしいね!
少しは腕上げたのか?
430名無番長:2009/04/27(月) 08:51:24 O
色入れたとこが ブツブツできたんだけど こんな時皆さんどうしてますか?
431彫口:2009/04/27(月) 08:56:07 O
お前の事今日から 彫ブツ君て呼ぶよ!
432我が家:2009/04/27(月) 08:57:39 O
↑言わせねぇ〜ょ(笑)
433我が家:2009/04/27(月) 09:00:54 O
>>430 医者行けよ(笑)
434名無番長:2009/04/27(月) 09:19:50 O
墨の拒絶反応で肌に馴染むまでは、たまにブツブツできるよ!
一年くらいしたらでなくなるから大丈夫だよ、深く突いてるとなるよ、薄ボカシの場合はならないけど、見切りの場合なんかは、綺麗に彫れてるなら逆にその症状でたほうがいいかもよ!
435名無番長:2009/04/27(月) 09:49:55 O
>>429
あなたはだれ?
436彫閠(ほりぎょく):2009/04/27(月) 09:57:29 O
川崎彫玉の師匠だが
437名無番長:2009/04/27(月) 09:58:23 O
↑馬鹿丸出し
438名無番長:2009/04/27(月) 10:16:10 O
>>436
師匠は現役彫師ですか?
439名無番長:2009/04/27(月) 11:05:29 O
確かに赤坂うまいよね
埼玉だったら大宮の本家彫よしか三代目大門彫もうまいよね
どっちも横浜の彫よしとつながってるし
http://50.xmbs.jp/daimonbori3/?guid=on
440三代目肛門彫り:2009/04/27(月) 11:36:45 O
↑貴方の価値観は 異常ですよ
441名無番長:2009/04/27(月) 11:53:05 O
大宮の彫よしさんは何代目までいるの?
本家って意味がわからん?
442名無番長:2009/04/27(月) 13:12:34 O
大宮の彫よしは、横浜の2代目のむすこで確かまだわかいからとかで三代目つげなくて独立して大宮で本家彫よしとしてやってます
大門彫は、横浜の初代大門彫の弟子です
443名無番長:2009/04/27(月) 13:19:21 O
>>442
いろんな説があるもんですね!
兄弟分って話しもあったけど!
444名無番長:2009/04/27(月) 13:19:38 O
本家彫よしは三代目と見た目変わらん位爺さんだぞ
二代目は三代目と歳は1つ違い

彫り場に若い頃の三代目の全身写真があって親父と一緒に突いたって言ってたよ
445名無番長:2009/04/27(月) 13:20:24 O
>442
こいつデタラメ
446名無番長:2009/04/27(月) 13:47:11 O
>>444
大宮彫よしさん本人から聞いたんですよね?
そーだとしたら本当の話しですね!
447名無番長:2009/04/27(月) 14:38:44 0
大宮彫よしの弟子の桶川彫俊の弟子の彫かく
448名無番長:2009/04/27(月) 14:41:29 O
大宮の彫よし一門もあった
449名無番長:2009/04/27(月) 14:59:59 O
>>447
意味不明
450名無番長:2009/04/27(月) 15:10:54 O
桶川の彫俊さんって
大宮彫よし一門なんですね!
作品みたら彫よしさんと全然作風が違いますね!
451川崎彫ひと一門:2009/04/27(月) 15:50:58 O
三流以下の晒された奴の交流スレ 哀れさを感じるのは 私だけ?
452名無番長:2009/04/27(月) 15:53:31 O
>451
正解ッス!
453名無番長:2009/04/27(月) 16:34:15 O
>451
似非彫師 悪徳彫師を排除してください
未成年への施術 オートクレーブの無い環境…
沢山居ますよ

刺青業界を正してください!

万歳!万歳!
454名無番長:2009/04/27(月) 16:37:57 0
じゃおれも

万歳!万歳!
455名無番長:2009/04/27(月) 16:41:26 O
下絵集からの丸コピー彫り師を排除しろ〜!
一門での絵の使い回しを排除しろ〜!
456名無番長:2009/04/27(月) 17:22:06 O
>455別に一門なら使っても構わんと思うが!
457名無番長:2009/04/27(月) 18:06:44 O
使い回し排除しろ〜、自分でしっかり書け〜、稼ぐことと遊びのことばかり考えてコピーばっかり彫るんじゃね〜
458名無番長:2009/04/27(月) 18:14:09 O
>>453
同意です!指定暴力団の代紋を仕事場に飾ったり、繁華街でビラ配りしたり電柱やガードレールにビラ貼りするような彫師やスタジオは是非排除していただきたいです!
459名無番長:2009/04/27(月) 18:35:51 O
>457 テメ〜だろゥザィ・・・
460名無番長:2009/04/27(月) 18:55:45 O
>450
作品見ましたが本家彫よし先生の龍と一緒でしたよ?

私のと同じ顔です

ただ日焼けサロンに通われるのは彫師としては どうなのかなと首を傾げましたが この腕前なら一門も安泰でしょう!
461名無番長:2009/04/27(月) 20:02:45 0
>>458
自演するなら「!」を文末に付ける癖直そうね
462名無番長:2009/04/27(月) 20:17:50 O
>460
そ〜なんっすか?
自分が見てた大宮彫よしさんの作品とは全然ちがいますがね!
463名無番長:2009/04/27(月) 20:48:50 O
監視中!
464名無番長:2009/04/27(月) 20:50:58 O
>>425監視中
465名無番長:2009/04/27(月) 20:57:34 O
>463
てめ〜監視だこの野郎
テンパってんじゃね〜ぞダボが
466名無番長:2009/04/27(月) 21:36:38 0
新宿の彫あいは、皆さんから見て
どうなんですか。
467名無番長:2009/04/27(月) 21:58:26 O
彫あいは和彫りという概念を外せばいいと思う
色使いは洋彫りかな
468名無番長:2009/04/27(月) 22:00:11 O
>>464を監視中
469名無番長:2009/04/27(月) 22:01:20 O
>>466
上手だと思いますが・・・
和彫り好きな人に言わすと?ど〜ですかね?
人それぞれの好みもありますから!
470名無番長:2009/04/28(火) 00:21:44 O
二代目浅草彫長
ありですか?
471川崎彫ひと一門:2009/04/28(火) 00:32:44 O
このスレの住人に質問があります
あなた方の刺青に対する評価は何を基準に話されてるのですか?
472名無番長:2009/04/28(火) 01:26:28 O
真似っ子彫師はかえれ〜
たまには自分なりの作品ほれや〜
473名無番長:2009/04/28(火) 01:43:02 O
雑誌見て彫あいはトップレベルで上手いと思った
絵が上手くセンスが良いと思う

二代目彫長は和彫りの伝統を守りつつ今現代の良い部分を取り入れてて一目見て綺麗だし今からも貴重な存在と思う
474名無番長:2009/04/28(火) 01:43:45 O
>>471
自分の美的感覚!!
2chのルールに従ってカキコミしてる
だから批判もあれば同意意見もある
自分は彫ひと一門の絵は好きではありません
かたいので…

理解できる人いると思います
475名無番長:2009/04/28(火) 01:49:11 O
超絶素敵な作品(*´艸`)
http://i.pic.to/y7567
476名無番長:2009/04/28(火) 06:53:21 O
監視中
477名無番長:2009/04/28(火) 07:19:52 O
同じ絵をひたすら彫り続ける一門って、どんだけスキルアップしないんだって感じ・・・
478名無番長:2009/04/28(火) 07:57:32 O
>>474
俺は好きだな!
好みの問題だろ
二代目彫長も好きだけど!
でも時代は横浜の茂さん
皆若手軍団は真似しまくりッスよ!
技術はかなりのもんだけど・・・
479川崎彫ひと一門:2009/04/28(火) 07:59:56 O
>>474

なるほど ご意見ありがとうございました
480純和彫り:2009/04/28(火) 09:12:37 O
何が シゲだ!
イエローモンキー信者は秋葉で語ってろ(笑)
481名無番長:2009/04/28(火) 09:24:00 O
>>480
ィェッサー!
おめーが秋葉で語ってろ(笑)
482名無番長:2009/04/28(火) 09:27:27 O
>480
純和彫り(笑)






















【爆笑】
483純和彫り:2009/04/28(火) 11:29:08 O
イエローサブッ
シゲ(笑)
484名無番長:2009/04/28(火) 11:53:56 O
シゲ笑えるだけ
485名無番長:2009/04/28(火) 12:14:28 O
>483

























(笑)うぜェ〜
486盾の会:2009/04/28(火) 12:16:47 O
日本の和彫りを駄目にする 輩シゲ
こいつは業界から排除しなければならない(笑)
487名無番長:2009/04/28(火) 12:38:58 O
↑監視中
488名無番長:2009/04/28(火) 12:44:30 O
日本の和彫りを脅かすほど上手いシゲに嫉妬してるバカ発見
489名無番長:2009/04/28(火) 13:35:41 O
>>488
ネオジャパニーズスタイル!
シゲ
確かに日本伝統刺青を抜く勢い勢い!
490名無番長:2009/04/28(火) 14:25:43 O
知性が勝ると墨を入れる事が、いかに馬鹿馬鹿しい事か理解できるよ。
491名無番長:2009/04/28(火) 14:41:27 O
>>490 そんなお利口さんが 何で覗いているの?余程の暇人なの?
492名無番長:2009/04/28(火) 15:16:41 O
>490
うぜぇ消えろ娑婆僧
493名無番長:2009/04/28(火) 15:16:48 O
SHIGEは今やオリジネイターだろ 最初はフィリップルーのパクリだの言われたが 実際は腺とかフィリップより細かいし、構図も斬新だ
色彩に関しては国内トップクラスなのでは?和彫りの絵柄をあそこまで崩せるのも凄いよ
どの作品もムラもガタつきもないし、まあ凄いわな
494巨匠:2009/04/28(火) 15:17:43 O
シゲが日本伝統刺青を抜く勢い?

笑わせないで下さいね
あんなアニメ刺青(笑)
馬鹿馬鹿しぃ
495名無番長:2009/04/28(火) 15:28:20 0

シゲ氏は確かに日本の伝統刺青としてはスタイルが違うが
絵のセンスと彫る技術は素晴らしいと思いますよ

496名無番長:2009/04/28(火) 15:56:44 O
>>495
好き嫌いは別にして日本で一番だと思うよ。
497名無番長:2009/04/28(火) 16:34:12 O
>494
むしろ和彫りのがアニメーションな感じするだろ
498名無番長:2009/04/28(火) 16:34:43 O
日本一かはわかりませんが関西の彫羅会の人達も
良いのではないでしょうか
499名無番長:2009/04/28(火) 16:42:12 O
↑シゲさんと同ジャンルです。
500名無番長:2009/04/28(火) 17:01:48 O
シゲワールド!
日本伝統刺青ではないけど!
501名無番長:2009/04/28(火) 18:26:26 0
三代目の御大の作風も昔の方がよかったな
何故今は額なんかの墨の色を薄くするんだろうか?
なんか軽く感じてしまう。
御大も北凰も確かに和彫りだが絵が上手すぎて
伝統刺青の気がしない
502名無番長:2009/04/28(火) 18:44:16 O
刺青には刺青の絵がある
上手い絵?は画家に任しとけばいい。
503名無番長:2009/04/28(火) 18:46:43 O
そんなんいいたいなら、下手くそに彫ってもらったら?
レベル落とせばいっぱいいるよ
504名無番長:2009/04/28(火) 19:02:58 O
痛いの嫌です。
505名無番長:2009/04/28(火) 19:12:52 O
>>502
ろくすっぽ絵も書けんと偉そうな事言うんじゃないよあんた。
506名無番長:2009/04/28(火) 19:16:43 0
自分で知性が勝る発言なんて死んでも言えないw
507名無番長:2009/04/28(火) 19:16:46 O
>>501
伝統刺青を何十年も勉強して追及した人が彫ってんだから伝統刺青なんだよそれは。君の言葉は同じ土俵に立った人が言える言葉。
508名無番長:2009/04/28(火) 19:24:17 O
>>505
絵みたいなもん小学生以来書いた事無いんじゃ!
書けたらおかしいやろが
509名無番長:2009/04/28(火) 19:33:15 O
うほっ!!
超絶いい女〜(*´艸`)
http://r.pic.to/y8ccu
510ヘボスレ監視隊:2009/04/28(火) 19:44:00 O
相変わらず 馬鹿の蘊蓄討論会(笑)
笑えるぜ 君ら三流君達
511爆笑問題:2009/04/28(火) 19:45:45 O
シゲ死げ(笑)
512名無番長:2009/04/28(火) 19:53:44 O
↑おのれ彫師け?
どうでもええけど女々しいやっちゃの〜
513新憂連:2009/04/28(火) 20:10:51 O
一流やのうてもそこそこの者は他者の事
三流扱いせんわな
514名無番長:2009/04/28(火) 21:00:10 O
本気で技術で言えばシゲたべ!
皆さんはど〜思いますか?
515名無番長:2009/04/28(火) 21:02:55 O
>>514
マシンワークならシゲ
手彫りなら三代目
516名無番長:2009/04/28(火) 21:06:11 0
三代目はボカシ以外機械だよ
517秋葉連合:2009/04/28(火) 21:06:24 O
シゲはアニメーターが お似合い(笑)
518名無番長:2009/04/28(火) 21:06:36 O
手彫りは埼玉赤坂氏でしょ!
519名無番長:2009/04/28(火) 21:22:53 O
>>516
今はな
520名無番長:2009/04/28(火) 21:28:50 O
彫り師さんってタイプじゃない女のお客さんと平気でHしちゃったりすんのかなぁ??(・ω・;)
521名無番長:2009/04/28(火) 21:30:12 O
>520
稲や!
522名無番長:2009/04/28(火) 21:46:26 0
いま、マイアミインクのアミが来日してます
523名無番長:2009/04/28(火) 22:00:07 O
仮にシゲに和彫りやらせたって凄い和彫り彫るだろうよ
524名無番長:2009/04/28(火) 22:05:23 O
別で考えたがいいよ!まったくジャンル違うんだから!
ただ曙見切りと普通の見切りじゃ根気のレベルが違うから、根気ない奴は洋彫りしたがいいよ!
ただ洋彫りは食べてけないし、尊敬されないけど・・・
525名無番長:2009/04/28(火) 22:13:14 O
シゲて何歳くらい?
526名無番長:2009/04/28(火) 22:21:18 O
どっちもいいじゃだめなの?
527名無番長:2009/04/28(火) 22:43:57 O
シゲの入れ墨はより浮世絵に近いと思う
もともと和彫りの原点はシゲみたいな浮世絵に近い入れ墨を求めたんじゃない?
ただ手彫りで細かく彫れず画力のない入れ墨が伝わってきたんじゃない?
528名無番長:2009/04/28(火) 22:48:34 0
は?w
529名無番長:2009/04/28(火) 22:56:49 O
>>521
稲やって何ですか??
530名無番長:2009/04/28(火) 22:58:48 O
>>520ですが、彫り師皆様お答え願いますm(__)m


それよりも三社が近付いて参りましたけど、忙しいですか??
531名無番長:2009/04/28(火) 23:00:02 O
>529
阿保か!いねやろ!
532名無番長:2009/04/28(火) 23:13:13 O
>>520
しつこいお前!気持ち悪いんじゃ!
533名無番長:2009/04/28(火) 23:25:33 O
>>531
アホ!否だろ!
534名無番長:2009/04/28(火) 23:26:15 O
>>520は多分女でこれから彫りたいけど肉体関係になるのが恐いから皆に聞いてるんじゃないか?
535名無番長:2009/04/28(火) 23:44:19 O
彫太郎さんもかなり上手い
536名無番長:2009/04/29(水) 00:21:41 0
>>520は多分女で彼氏か旦那が彫師やろ・・・?
537名無番長:2009/04/29(水) 00:26:33 O
東京の彫はん。知ってる人いたら詳細下さい。
538名無番長:2009/04/29(水) 00:31:32 O
入れ墨なんか入れて、かっこいいとでも思ってんの?普通の人から見れば、阿呆の骨頂だけどな。
後悔してる奴の多いんじゃね?
539名無番長:2009/04/29(水) 00:33:27 O
>>538
だから何?誰もお前の意見なんて聞いてねぇし。
540名無番長:2009/04/29(水) 00:34:48 O
↑おめーの意見も聞いてねーよ!ザコキャラは引っ込んでろ。
541名無番長:2009/04/29(水) 00:38:09 0
>>538
文章おかしいぞ!

アホなんか?
542名無番長:2009/04/29(水) 00:38:41 O
>>540
顔が汚いのに偉そうに吠えるなよ!

鏡見てみ?ビックリするから(笑)
543名無番長:2009/04/29(水) 00:43:22 O
>>538
お前はその顔で生まれて来てしまったことに後悔しとけ(笑)
544名無番長:2009/04/29(水) 00:44:10 O
>530
暇です。不況の煽りをモロに受けてますよ。
毎週来られてた方も一月に1、2回とか…
新規も安いとこ探してますからね。来月から夏前まで値下げします。
545名無番長:2009/04/29(水) 00:44:32 O
>>538俺らとの価値観の違いだろ
例えばガンダムのフィギュアをオタクはカッコいいと思うけど一般人からすればガラクタみたいなw
後悔してたらこのスレ見ないよ
つーかお前の来る場所じゃない
546名無番長:2009/04/29(水) 00:56:01 O
>>544
値下げはしちゃいかん。
自分の刺青を安売りしちゃいかん!
547名無番長:2009/04/29(水) 00:58:32 0
>>546同感
548名無番長:2009/04/29(水) 01:09:01 0
>>546
まーその程度だからヒマなんでしょ
549名無番長:2009/04/29(水) 01:11:28 0
何故日本人は本当にかっこいいものを厨2とかいって馬鹿にするのか
550名無番長:2009/04/29(水) 01:28:01 0
ガンダムはないだろ・・・・せめて釣りとかにさ・・・・・・・w
551名無番長:2009/04/29(水) 03:56:45 O
ん?
552名無番長:2009/04/29(水) 05:03:40 0
あ?
553名無番長:2009/04/29(水) 05:34:39 O
え?
554名無番長:2009/04/29(水) 06:21:47 O
で、SHIGEって何歳?
555名無番長:2009/04/29(水) 06:23:33 O
シゲ死げ
556名無番長:2009/04/29(水) 06:31:58 O
へ?
557名無番長:2009/04/29(水) 06:45:23 O
あ゛?
558名無番長:2009/04/29(水) 06:58:00 O
皆値下げしまくりだな!
ま〜波にのりなさい!
559名無番長:2009/04/29(水) 07:01:12 O
はい?
560全日本肌刺墨連盟會:2009/04/29(水) 07:20:01 O
驚異の刺青価格破壊!
激安で彫りまくれ!
技術料金とかぬかしてんじゃねーぞ!エセ彫師どもが!
二代目彫芳氏を見習え!
金のために彫師してるのか?
庶民的な値段で彫りましょう!
3時間8千円ぐらいでな!
561浅草三流晒し:2009/04/29(水) 07:24:06 O
↑と三流が ほざいてまつ(笑)
562名無番長:2009/04/29(水) 07:32:17 O
>>561
吠えとれ・・・



























ネットカフェ難民が四流堀氏
563名無番長:2009/04/29(水) 09:51:24 0
shige氏は39歳くらいでしょう。
技術も絵もうまいしトップレベルの彫師だとは
思うけど自分は日本伝統刺青が好きですね。
564名無番長:2009/04/29(水) 10:17:24 O
シゲ氏ゲは、色使いは洋風だけど、和彫りのストーリーーなんかは和の人以上に勉強してるね!
最近の修行者は表面の技術ばかりを勉強して、大切なはずの、意味合いやストーリーを勉強しないからね!
ただ刺青が彫れるだけの馬鹿に見えてくる
565名無番長:2009/04/29(水) 11:07:33 O
入れ墨なんかいれる奴って何考えてるから意味わからんな!
自分の世界狭くしていい事まったくなくね?
その筋の人ならまだ理解出来るが、
堅気の奴が入れる意味がわからん
566名無番長:2009/04/29(水) 11:24:06 O
二代目彫芳先生の彫代って幾らくらいだったの?
567名無番長:2009/04/29(水) 11:27:35 O
>>565
刺青も突いとらん者に分かるはずもない。
568名無番長:2009/04/29(水) 11:43:11 O
http://b32.chip.jp/fudoushin/blog/view.php?tnum=369&cn=0
この説明してる絵柄はなんなんですか?
569川崎彫ひと一門:2009/04/29(水) 12:07:41 O
>>564 なんで?お前が上から目線なんだよ?

自分の作品晒してから 能書き垂れなよ!
論外野郎がよ(笑)
570名無番長:2009/04/29(水) 12:09:04 O
↑賛成
571三流撲滅委員会:2009/04/29(水) 12:10:37 O
>>564 早く貴方の作品晒しな
572名無番長:2009/04/29(水) 12:13:38 O
>>564 どうせ口彫師か エセだろ! こいつ(笑)



痛いネェ〜
573名無番長:2009/04/29(水) 12:29:43 O
>>569
貴方の文面からは人格のカケラも感じ取れませんね、
名のある刺青師の文言とは思えません、残念です。
574名無番長:2009/04/29(水) 12:40:53 O
↑と三流以下がほざいてます!
575名無番長:2009/04/29(水) 12:46:50 0
うわー
考え古い奴がいる
タトゥーとか頭髪いちいち気にしている日本社会キモイ
576名無番長:2009/04/29(水) 12:50:56 O
↑お前が1番キショイから(笑)
577スタジオジブリ:2009/04/29(水) 12:53:35 O
イエローサブッ

シゲはショボ
578名無番長:2009/04/29(水) 12:59:04 0
何でキモイのか説明してみろ糞携帯やじるしとかきめーんだよタコwwwwwwww
579名無番長:2009/04/29(水) 13:02:17 O
>569
本当に一門の方ですか?
このスレを参考に似非彫師に警告してください!
なんのために彫師の組合作ったんですか?
ふざけるな!

580名無番長:2009/04/29(水) 13:03:33 O
インクで彫ればタトゥー
岩絵の具使ってこそ 和彫り
581名無番長:2009/04/29(水) 13:12:11 O
>>578

と 馬鹿が申しておりまつ(笑)
582名無番長:2009/04/29(水) 13:26:00 O
暇な彫師多いの〜
そいつらが人の事三流やら以下やとか、漫談やの(笑)
583川崎彫ひと一門:2009/04/29(水) 13:27:03 O
>>579

お前がふざけるなよ

三流さん(笑)
584糞スレ監視隊:2009/04/29(水) 13:29:45 O
>>582 それってお前の事なんじゃネェ〜の?

ぶっはっはっはっはっはっはっ
585名無番長:2009/04/29(水) 13:31:42 O
>>582

お前の屋号

【 彫漫談 】
586名無番長:2009/04/29(水) 14:17:38 O
オマエ等の内容のない口喧嘩飽きた
内容がないよ〜…と
>>544はハナっから腕に対して値段高かったんじゃね?だから客離れたんじゃね?ってコナン君が言ってたよ
587名無番長:2009/04/29(水) 14:20:56 O
>>544
1時間どのぐらい進むの?
588名無番長:2009/04/29(水) 14:34:34 O
こぶし大ぐらい!
589名無番長:2009/04/29(水) 15:10:36 0
流石携帯
罵倒しか出来ないのか
もう少しPC利用して勉強してみたらどうかな
590名無番長:2009/04/29(水) 16:02:37 0
昔は蝋燭一本か半紙半分だったのに随分儲けてますなぁ〜
591名無番長:2009/04/29(水) 16:04:49 O
>>590
(笑)
592名無番長:2009/04/29(水) 16:07:23 O
>>583

おいハゲ

お前なにわざわざ一門の名前まで出して恥さらしてんだよ

自分の絵描けねーだろ?
完全な写しの刺青突く奴がすげぇのか?
お前がすごいんじゃなくてお前の親分彫ひとがすごいの

エラそうに言うなハゲ

593名無番長:2009/04/29(水) 16:10:41 O
半紙半分だったら
五分袖額だけなら6回ぐらいで終わるって事ですよね?
594名無番長:2009/04/29(水) 16:51:48 O
そういえば何年か前ここで彫ひとのこと中傷して捕まった奴いたみたいだけど、なに書いたの?
595名無番長:2009/04/29(水) 17:02:33 O
訴えたのは聞いたけど捕まったのは知らない
殺人予告でもしたの?
訴えたのもその後どうなったんだろう

596名無番長:2009/04/29(水) 17:40:47 O
捕まりましたよ!名誉棄損だったと思います!
597名無番長:2009/04/29(水) 17:50:59 O
>>592
まあこれで一門のレベルが露呈したよな!彫りに行くヤツも考えるだろ
師匠もお気の毒にな(笑)
598名無番長:2009/04/29(水) 18:06:34 O
>>592

と 売れない三流が ほざいてます(笑)
599名無番長:2009/04/29(水) 18:29:33 0
内堀さんとことがっちりのフロント企業に
堅気が修行に行って勘違いしちゃうんですよ。
川崎彫ひと一門の若い衆なんて堅気ですからね、堅気。

黙って文身彫ってろや
600名無番長:2009/04/29(水) 18:40:06 O
捕まるわけねぇだろw
601名無番長:2009/04/29(水) 18:56:22 O
俺もその昔、行儀見習い行った経験あるけど、人を侮れとは
習わんかったけどのう、最近は変わったんやの
602名無番長:2009/04/29(水) 19:47:25 O
>>596
こんな所で名誉毀損が簡単に成立したら何人起訴されるんじゃ!
603名無番長:2009/04/29(水) 20:05:57 O
>>602
ちゃんと読んでみ!
604名無番長:2009/04/29(水) 23:06:58 O
彫人一門の恵比寿と広島がうまいよな
605名無番長:2009/04/29(水) 23:15:00 0
        へ      ヘ
       /ハ \_/ 八
      /_______} 
     {_____愛●国_|
      |ミ/ ー―◎-◎-) 
     (6      (_ _)  ) 
    ノ/| .∴ ノ  3 ノ  刺青は日本が世界に誇る文化だ!
    ノ/ _\_____ノ__
    ノ//  .) 嫌   ;;;; ) `ヽ
   U |__|. 韓 .,m_;;; )_/ ヽ
      |  |  流 (  )  )   〉
      ヽ  \   |  |ヘ/  /彡
 シコ  \.. \っ|  ∈_ノ 彡 
       /(_ ∋.ノ  ノ   丶
   シコ(     (__人__)   )
606名無番長:2009/04/30(木) 00:05:28 O
広島は確かにずば抜けてうまい
絵もオリジナリティで色づかいもかなりのものだ
恵比寿はあまり作品見た事ないが雑誌で見た虎のカラス彫はかなりのものだったね
607名無番長:2009/04/30(木) 00:05:41 0
両端の写真のファイルネームの付け方が正直すぎ、、、。
サイトの中で何度も出てくるので代表作なんだろうけど、心の中では、、。

ttp://horishin2131.hp.infoseek.co.jp/soushin.htm
608名無番長:2009/04/30(木) 00:45:39 0
名誉毀損で「逮捕」??
珍しすぎ!!
609名無番長:2009/04/30(木) 01:03:34 O
機械で鯉や龍の鱗やら見切り彫るのに、針はラウンドとマグナムどっちが使い易いんやろ
610中島:2009/04/30(木) 01:43:11 O
みなさんに質問です
愛知の彫梁ってどう思いますか
611名無番長:2009/04/30(木) 01:51:55 O
>>596
名誉棄損って民事訴訟だから警察には逮捕されないんですよ。ぼくちゃん。

612名無番長:2009/04/30(木) 02:30:12 O
>>606
絵は確かに上手いが額のムラが相当目立つ、ズバぬけてるとかほめすぎだろフシアナ

>>610
普通に上手いけど絵が単純で物足りなく感じる作品見てもつまんない
613名無番長:2009/04/30(木) 02:30:22 O
大きさにもよるし、ライナー、ラウンド、フラット、ダブルフラット、マグナム、マグネット、ロータリーの特性を考えて使い分けろ!
614名無番長:2009/04/30(木) 03:41:15 O
やっぱり赤坂はうまいな
615名無番長:2009/04/30(木) 04:07:52 O
組に入った時、組長に『刺青はいれるな』と言われていて
けど、まだハタチ位の俺は入れたくて入れたくて仕方がなかった。
刺青を入れれば、自分が変われると思ったし信念を貫けると思ってた。
何よりカッコイイし、ハッタリ効果も抜群。特別な人間になれるような気さえしてたから。

で、忘年会で全員で温泉に行ったんだけど、組長を見ると全身に見事な和彫りが入ってたw
それからしばらくして、親父に自分も刺青を入れたい事と理由を話すと
『極道で刺青なんか入れるのは気の小さい人間だけだ!信念?ハタチそこそこのガキの信念なんて糞みたいな物』との言葉。
どうしても入れたいなら、30歳になってからにしろとの事。

親父にそう言われたなら仕方ないと諦めたんだけど
そんな俺も今年で30歳。刺青を入れなくても良かったと心から思うわ。
616名無番長:2009/04/30(木) 04:18:48 O
>>609
見切りをボカすのにラウンドでやってる奴いるのか?
鱗ならラウンドでも分かるけど見切りは無理だろ!

素人か君は。
617名無番長:2009/04/30(木) 04:59:31 O
>>611
名誉棄損?意味が解りません。
名誉毀損は立派な親告罪です、告訴できますよ、捜査機関が動きます
器物損壊罪などと同類ですよ
618名無番長:2009/04/30(木) 06:01:20 O
ほんとだ
名誉毀損て民事だけじゃなく刑事事件でもあるんだね

だから逮捕もありえるのか


上の書き込みで川崎彫ひと一門(笑)に三流ってバカにされた奴、名誉毀損で告訴してやれよw


619名無番長:2009/04/30(木) 06:05:10 O
【愛知】自動車窃盗の女子高生が給油口を知らずマフラーにガソリンを入れ大爆発

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1239345702/

窃盗団の親玉は弘道会だと
620名無番長:2009/04/30(木) 06:50:27 O
>>618
この程度では名誉毀損にはあたりません
しかし、例えばどこかの彫師が代紋をちらつかせ県内の同業者に
みかじめを要求でもすれば最悪の結果を招くでしょう!
621名無番長:2009/04/30(木) 07:44:32 0
ヒューマンさんのところはフロントなんですか?
622名無番長:2009/04/30(木) 10:54:17 O
>>620
それは誰ですか?
神奈川の彫師ですか?
623名無番長:2009/04/30(木) 12:18:10 O
>>615
妄想はメンヘルかお花畑でやれや(笑)
624名無番長:2009/04/30(木) 12:24:46 O
>>580
日本では、朱以外のインクは作られてないんですけど・・・
625名無番長:2009/04/30(木) 12:40:20 O
ロータリーだったらラウンドの方が合ってるかもな。
626名無番長:2009/04/30(木) 12:50:31 O
ロータリーだったら、ラウンド合わね〜な!ダブルフラットかマグナムだな
627名無番長:2009/04/30(木) 13:31:56 O
>615
奇しくも俺もヤクザで来年三十だけどさ 不良で身体真っ白で懲役行くと笑われるよ
同じ部屋になったら虐めまくってやるけどな
たまに居るんだよ 言い訳ばかりして 入れねえ奴
他にはインクがアレルギーだからとかよ

俺は18から突いて途中期間空いたりして去年の9月にやっとドンブリ終わらせたけどね
ここに書き込んでる方達を偉そうに否定して お前恥ずかしいよ
彫ってみなきゃ刺青は解らねえし 目で見て憧れても 諦めた奴は なに言ったって説得力ないよ
628名無番長:2009/04/30(木) 14:52:54 O
>624
日本ではインクは作ってないけど!
岩料ってしらんのか?
和彫りは岩絵料具を昔は使ってたの!
今でも使ってる人はいるけどな!
若僧だからオオメニミテヤルヨ
629名無番長:2009/04/30(木) 15:08:47 O

無知すぎて笑える
ほとんでのタトゥーインクは鉱物からできています!
鉱物の意味わかりますか〜!
630名無番長:2009/04/30(木) 15:09:48 O
あと今は岩絵の具なんて使ってる人いませんよ、体に害があるカラーもあるので、取り扱いが難しいですから!
631名無番長:2009/04/30(木) 15:14:05 O
確かに今頃岩絵の具使ってたら、引くわ〜!ただの向上心ない人みたいな
632名無番長:2009/04/30(木) 15:19:02 O
>>630
使ってる人いるよ!
あく抜きが面倒だからインクにかぎる!
633名無番長:2009/04/30(木) 15:23:31 O
>629
鉱物と岩料の違いは?
634名無番長:2009/04/30(木) 15:31:24 O
>633
ホモのアナルと ニューハーフのアナル
635名無番長:2009/04/30(木) 15:46:20 O
↑わかりやすいですね
636名無番長:2009/04/30(木) 15:54:30 O
岩絵の具じゃなくて、パウダーインクを岩絵の具って読んでるだけでしょ
637名無番長:2009/04/30(木) 16:09:17 O
>>632
アク抜きって、岩から取り寄せて、それを砕いて使う気ですか?
岩絵の具の作り方しってますか?
638名無番長:2009/04/30(木) 16:25:01 0
>607

debu231.jpg か、、。本人にもそういってるんじゃね?
639名無番長:2009/04/30(木) 16:50:51 O
>>628
×岩料→○顔料
640名無番長:2009/04/30(木) 17:53:09 O
監視中
641名無番長:2009/04/30(木) 17:54:08 O
>>627






642名無番長:2009/04/30(木) 18:00:29 O
↑お前がだろ(ぷ)
643名無番長:2009/04/30(木) 18:09:59 O
皆さんは何処のメーカーのインクをお使いですか?
644名無番長:2009/04/30(木) 19:32:56 O
↑ ペンテルでチュ(笑)
645名無番長:2009/04/30(木) 19:34:39 O
ここは 日本の粕彫師の集まりなんデチュか?
646名無番長:2009/04/30(木) 19:43:59 O
>644
↑←なんだうぜーマークだすなよ(笑)
647草粥剛:2009/04/30(木) 19:55:42 O
東京ハードコアタットウは彫ひと一門なのですか?
648名無番長:2009/04/30(木) 21:05:22 O
ロータリーは何処のが良い?
649名無番長:2009/04/30(木) 21:08:28 O
↑ボンテン
650名無番長:2009/04/30(木) 22:20:58 O
>648スイスマシンがオススメですね!
>649
(笑)
651名無番長:2009/04/30(木) 23:22:14 O
>>650
あれだったらマグネットでよくね?
652名無番長:2009/04/30(木) 23:27:44 O
あ〜、手彫りから機械に変えたけど、ボカシが上手くいかんよ。
653名無番長:2009/04/30(木) 23:37:15 O
盆てん一門の奴が盆てんマシーンつかってないのがワロタ

654名無番長:2009/05/01(金) 00:03:49 O
ロータリーでもそれぞれ特性があるんで、やりたいスタイルによる
655名無番長:2009/05/01(金) 00:17:19 O
ロータリーよりか!マグネットの方が良いッス!
板バネ換えれるし!いじりれるので!
656名無番長:2009/05/01(金) 01:04:19 O
マグとローは肌の負担や発色、クスミ、色落ちが全然違うよ
657名無番長:2009/05/01(金) 01:07:11 O
それよりもこれ見て〜m(__)m
つ【http://imepita.jp/20090501/038660
超〜艶っぽいよねぇ(*´ω`*)
658関東某一門:2009/05/01(金) 11:53:27 O
いや ロータより トビッコでしょ! 彼女のリヤクションたまらないスッ(興奮)
659名無番長:2009/05/01(金) 12:11:08 O
リヤクション(笑)
660名無番長:2009/05/01(金) 12:18:30 0
661名無番長:2009/05/01(金) 12:56:22 O
スイスはワンポイントタトゥー野郎専用のマシン
662某テレビ局:2009/05/01(金) 14:07:11 O
三流さぁーん

いらっしゃいー
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
663名無番長:2009/05/01(金) 15:28:43 O
>661
おぃおぃワンポイント(笑)
664名無番長:2009/05/01(金) 16:24:23 0
>>657
なっ!七海姉さんやないけ?
665将来彫師希望:2009/05/01(金) 17:09:48 O
もっと 為になる話題 お願いします!
666名無番長:2009/05/01(金) 17:29:25 O
>>665
ココデハタメニナルハナシナンテデテコナイヨ
ヒトコモンクバカリデスヨ
667名無番長:2009/05/01(金) 18:34:42 O
>>666
668名無番長:2009/05/01(金) 18:39:56 O
669名無番長:2009/05/01(金) 18:52:37 O
>>668
自分で宣伝してる彫師がいる!
670名無番長:2009/05/01(金) 19:26:43 O
>>664
せーいかい\(^O^)/
よく解りましたねぇ(^ω^)お知り合いですか??
あたし超〜憧れてるんですよぉ(*´ω`*)
ホーント、カッコイイですよねぇ(*´ω`*)
朝倉さんに負けない様に、頑張って仕上げないとorz
671素人彫り:2009/05/01(金) 20:35:10 O
ムラがなくなりません…

下手くそとは わかってるんですが…
壁です
672名無番長:2009/05/01(金) 20:57:48 O
監視中
673名無番長:2009/05/01(金) 21:04:20 O
七分で胸から腕までの筋彫りで10万は高いんでしょうか?
674名無番長:2009/05/01(金) 21:26:25 O
>673
高いと思う!高くても7ぐらいだろ
675名無番長:2009/05/01(金) 21:28:27 O
図柄による!
龍とかなら普通にとられるよ
676名無番長:2009/05/01(金) 21:56:58 0
どこまでを筋彫りの範疇とするのか
龍のウロコまで? 着物の柄は? 太彫りまでやるか?
かなり違って来る
677名無番長:2009/05/01(金) 21:58:17 O
>675
龍で7万ぐらいだろ!
678名無番長:2009/05/01(金) 22:54:43 O
抜きで七万くらいじゃね!
鱗細かいなら結構かかるよ
679名無番長:2009/05/01(金) 23:05:15 O
鱗はそこまで時間掛かるもんでもないけど!
680名無番長:2009/05/01(金) 23:13:03 O
↑お前みたいに手を抜いてる奴はだろ!
俺は七分なら抜きでも七万はとるよ!
681名無番長:2009/05/01(金) 23:16:16 O
有名どころと比べたら安いよ!
桜ダイナミックに散らしたりすると、十くらいは普通にいくよ!
下手くそでお客さんつかなくて、ディスカウントしてる奴はわからんけど・・・
682名無番長:2009/05/01(金) 23:42:35 O
額でも九州なら五万ぐらい
色までいって二十ちょい
683名無番長:2009/05/01(金) 23:42:50 O
はぁ〜また荒れてるのか・・・
あの方々呼ぶしかないかな。呼んでもいいかな?
684名無番長:2009/05/01(金) 23:46:29 O
ダメ
685名無番長:2009/05/01(金) 23:49:49 O
あの方々ってまさか・・・
でも数年前に解散したはずでは!?

今は無き全国彫師協会はな!!
686名無番長:2009/05/01(金) 23:51:28 0
彫太郎みっけ!www.horitaro.jp
687名無番長:2009/05/01(金) 23:53:41 O
おいおいマジかよ・・・
まさかあの協会を呼ぶってのか!?
俺は反対だ!!
もうあの悲劇は味わいたくないぜ・・・チキショー
688名無番長:2009/05/02(土) 00:05:07 O
額で七分五万は修行者レベル
689名無番長:2009/05/02(土) 00:17:20 O
>688
せいぜい3万だろ!
5万も取られたらたまらんわい!
690名無番長:2009/05/02(土) 01:07:03 O
ショボい金額でガタガタ言い過ぎっ!
有名どころは、片腕百万だよ
691名無番長:2009/05/02(土) 01:20:48 O
>>690
いくら有名で上手くても片腕で100万もとる彫師の所には行きたくねぇ!

片腕100は詐欺に近くねぇか?てか自分に酔いすぎだろその有名所の彫師!

俺の知ってる総手彫りの先生は30年以上のキャリアで名人。古風な刺青だけど両腕5分で50万だぜ!
692名無番長:2009/05/02(土) 01:22:15 O
>>649
は!?ボンテン!?

ロータリーはジェットフランスだろ!
693名無番長:2009/05/02(土) 01:28:26 O

ジェットフランスの時代は終わったよ!
あれチャチいよ、あのタイプなら、新しいウィザードのロータリーが良いよ、ジェットタイプと完全上下タイプで使い分けると良いと思うよ!
694名無番長:2009/05/02(土) 01:30:40 O
五分二五万は手彫りじゃ安いよ!
お客さんいないんじゃない!
機械で普通が二五万くらいだと思うよ
695名無番長:2009/05/02(土) 01:42:55 O
正直…今までいくらかかってるかわからん
696名無番長:2009/05/02(土) 01:46:09 O
図柄にもよるが、手彫り両腕五分、ひかえで70〜80ぐらいが
妥当やろ
697名無番長:2009/05/02(土) 01:51:05 O
↑ 妥当だと思う!
ぶっちゃけ見切りは、一括以外は彫る方も彫られる方もいくらくらいかかったか、あまり覚えてないよ
698名無番長:2009/05/02(土) 02:05:21 O
身長170センチ、89キロ

背中から太もも裏まで抜きでデカい龍入れて80彫りだね

タイコ〜五分額 般若と蛇で26彫り

ちなみにマシン

こんなもんだよね?

片方も仕上げなきゃな…金無いよ 全く

699名無番長:2009/05/02(土) 02:09:42 0
↑平均相場はその半分だろw
700名無番長:2009/05/02(土) 02:12:03 O
↑まずは、10キロ減量!
701名無番長:2009/05/02(土) 02:13:24 O
よく問い合わせで、ひかえの五分袖15万くらいと聞いたんですが?って言う電話あるけど、マシンでも丁寧に彫ると五分でも30時間くらいはかかるよ!
元みたいな見切りと図柄なら15で終わっても不思議じゃないけど・・・!
腕は思ってる以上に進まんよ

702名無番長:2009/05/02(土) 02:16:05 O
>>699
見切り彫ってないでしょ?
彫ったらわかるよ、かなり安いとこでも、20はかかるから!
703名無番長:2009/05/02(土) 02:16:36 O
>699
カラス彫りしてから色入れたからかな?

>700
痩せたら絵縮む?
704名無番長:2009/05/02(土) 02:21:13 O
そんなもんですよ、一回で影まで終わらせるより、影、色と分けた方が綺麗に仕上がります、まぁ彫り手の技術しだいですけど
705名無番長:2009/05/02(土) 02:25:25 O
>702
見切りって額の事でしょ?
706名無番長:2009/05/02(土) 02:28:22 O
普通は見切りと言いますよ!
彫り師はあまり額とは言わないですね!
707名無番長:2009/05/02(土) 02:29:54 0
>>701 同意です。
背中に比べて進まないね〜
708名無番長:2009/05/02(土) 02:34:34 O
>>703多少なりとも縮む!七十歳くらいの人の龍、
蛇に見えた事あるから。
709名無番長:2009/05/02(土) 02:35:19 0
今度は手の遅い彫師の言い訳合戦かw なるほど三流の集まりと言われるわけだ
710名無番長:2009/05/02(土) 02:36:16 O
>>707
背中の感覚でいくと、腕は全然進まないですよね!
平面と円形の差もあるし、腕は気を付けて彫らないといけない部位が多々あって、なにげに気を抜けないですからね!
肘、鎖骨、肩上は、特に進まないですね
711名無番長:2009/05/02(土) 02:38:50 O
>>709
手が遅いじゃなく、一つの作品に、しっかり向き合って仕事してるだけ!
自分が上手いと思う彫師のとこで彫ってみたら?
必ずわかるから
712615:2009/05/02(土) 02:44:21 O
>>627
松本、新潟と計6年入ってたけど笑われた事なんかねえなぁ。
お前、入った事もねえ脳内ヤクザだろ?妄想で物言ってんじゃねえよクズ
713名無番長:2009/05/02(土) 02:52:15 O
ションベン刑乙
714名無番長:2009/05/02(土) 02:52:30 O
>>712同感や
入った理由で笑っても墨の有る無しで笑った事は無い!
715名無番長:2009/05/02(土) 02:54:04 O
ただガッツリだと尊敬されるぜ
716名無番長:2009/05/02(土) 03:09:58 O
かなり年数の経ったカラスは、ドンブリでもあんまり
良く無いな!なんの絵か解りづらい!
717名無番長:2009/05/02(土) 03:18:04 O
嫌われてるヤクザで筋彫りだけの奴とか入ってない奴とか馬鹿にされてるけどね
あとは型落ちの車とかも陰口のネタになる
そりゃ本人の目の前じゃ言えないでしょw
718名無番長:2009/05/02(土) 03:23:32 O
>>715
逆に、たいそうな墨入れてても中身が伴って無いヤツて
軽視されて無かったか?
719名無番長:2009/05/02(土) 03:38:00 O
>712
シャブですか?
720名無番長:2009/05/02(土) 03:38:05 O
最近、腕には入れて無くて背中ぬきで、ひかえめながら綺麗で立派な墨入れてて
性根すわった奴に好感持てる。手彫りで!
721名無番長:2009/05/02(土) 03:49:57 O
>>719
セコイたたきとか、少女売りまくったとか、あからさまな民事介入とか
722名無番長:2009/05/02(土) 03:52:07 O
土人の風習
723名無番長:2009/05/02(土) 03:58:12 O
>721
盗みですか。少女売るとかも 酷いなあ。
724名無番長:2009/05/02(土) 04:00:36 O
>615こんだけ熱い事言っても>721ですか…
残念ですね
725名無番長:2009/05/02(土) 04:54:21 O
入れ墨のある無しでイジメとかワロスw
B級なら入ってない方が珍しいぞ。

それに、最近のヤクザは入れてない方が多い。
得意になって入れてるのは気の弱い奴。
昔と違ってデメリットしかないからな。
726名無番長:2009/05/02(土) 05:03:04 O
↑それと金銭面という現実
727名無番長:2009/05/02(土) 05:09:56 O
>>725 ヤクザは仕事上、刺青に対してデメリットってある?
別に営業マンでもないから無いと思うけど
728名無番長:2009/05/02(土) 05:26:28 0
刺青は良いけど代紋入れてる奴見ると引くわ
729名無番長:2009/05/02(土) 05:48:25 O
>>727
別にメリットもないだろ。

昔はモンモン出して凄めば堅気の人間はびびったんだろうけど
今の堅気はすぐに警察に駆け込むしな。
730名無番長:2009/05/02(土) 06:20:51 O
>>729 ん?
うん…けど自分が(俺ら)和彫り入れてると
仮に刺青見せられて脅されてもなんと言うか意味無いよなw
俺だったら逆に何処で入れたんですか?って聞くと思う
731名無番長:2009/05/02(土) 08:16:51 O
中でヤクザがヤクザに虐められるのありますよ
貫目低くて、しょうもない犯罪で入ったヤクザとか準構成員で必要以上に粋がってるのとか
732秋葉一家イベント組:2009/05/02(土) 08:58:38 O
お前らパネェな
知恵遅れか?
733名無番長:2009/05/02(土) 09:18:48 0
しかし携帯が多いスレだな
734名無番長:2009/05/02(土) 09:19:43 O
↑お前みたいに暇人じゃないからな
735秋葉一家イベント組:2009/05/02(土) 10:02:53 O
今日から ここのスレは
俺様が仕切る わかったか?
腰抜け野郎達(笑)

初代秋葉原一家
イベント組
コスプレ係

組in 御宅広
736名無番長:2009/05/02(土) 10:22:34 O
>>735 お前みたいのマジウザい
つまんね〜し
737名無番長:2009/05/02(土) 10:36:00 0
>>734
携帯で打ち込む方が時間掛かるがwしかも即レスwww
相当忙しいんですね、わかります
738秋葉原一家イベント組:2009/05/02(土) 10:44:42 O
>>736 と 馬鹿がほざいてます(笑)

739名無番長:2009/05/02(土) 12:33:01 O
>>737
おめぇーダサイョ
オタク野郎が!
PCの前に何時間も座ってひましてるんだろ?
740名無番長:2009/05/02(土) 13:13:09 O
準構成員がイジメられるとか馬鹿だろw
最近は名簿登録しない人間も多いぞ。
有能であれば尚更な。

シノギ持ってれば登録なんかしねえよ。
741名無番長:2009/05/02(土) 13:20:32 0
>>739
図星だから今度は時間置いてレスですか?わかり易い人ですね プッ
742名無番長:2009/05/02(土) 13:21:38 0
>>740
組長より偉い人は登録してないですよね〜
743名無番長:2009/05/02(土) 13:26:10 O
杯貰ってない奴がヤクザ語ってシノギしてて他の組織とトラブルに発展したら面倒見てる組も詰められるよ
744名無番長:2009/05/02(土) 13:35:23 0
一番偉い人はどんなシノギするか知ってる?トラブルにならないよ
745名無番長:2009/05/02(土) 13:37:34 O
>744お前バカだろ
堅気のチンピラの話してんだよ
早く延滞してるVシネマ返し行け
746名無番長:2009/05/02(土) 13:40:58 0
>>745
なにムキになってるの?
堅気のチンピラ?チンピラって堅気なの?ヤクザの下っ端の事じゃないの?
ゴメンね無知で
747名無番長:2009/05/02(土) 13:45:21 O
>746
偉い人って例えば誰?
748名無番長:2009/05/02(土) 13:56:22 0
>>747
組長の上の人、わかり易く言えば裏番長みたいなもん
常に数人のボディーガードが付いてるから他の組織にもわかってるんだと思う
よくメディアで捕まる組長は表の組長だよ
749名無番長:2009/05/02(土) 14:37:00 0
なんだよ。
カタギのカブレ野郎ばっかりじゃねえか。

刺青がないとイジメられるとか、準構だとイジメられるとか妄想ばっかりw
怖い人に思われたくてイジメられっ子が刺青入れたのかな?
750名無番長:2009/05/02(土) 15:06:55 O
↑ 他で吠えてな 子犬チャン(笑)
キャンキャンキャンキャンキャン
751名無番長:2009/05/02(土) 15:29:33 O
三社スレから誘導されて来ましたが、なんか荒れてますね…
私は祭り刺青好きの堅気ですが昔、関東某所に落ちました
『俺は○○組』
と言ってた方が実は準構なのが発覚して、そのまま立場が弱くなって食い物取られてたのは見ました
勿論、刺青してないヤクザも居ます。その事をネタに陰でヤクマチ切ったり(笑)
それぞれでしょうね…本当に狭い世界ですから

このスレに三社に来てる方はいらっしゃらないかな?

失礼しましたm(_ _)m
752名無番長:2009/05/02(土) 16:05:23 0
初犯のカタギがB級に落ちる訳ねえだろw

妄想してんなよww
753名無番長:2009/05/02(土) 16:07:25 0
>>751
ちなみに関東管区のどこよ?
罪状は? 前科は? 刑期は?

妄想じゃないなら答えられるよなw?
754名無番長:2009/05/02(土) 16:21:02 O
ちなみに友人は初犯でカタギだけど八年くらってB級行ったよ!
755名無番長:2009/05/02(土) 16:34:41 0
ないない
756名無番長:2009/05/02(土) 16:51:55 O
カタギの初犯でも、強盗傷害殺人未遂に計画性が認められる場合
八年の可能性はある
757名無番長:2009/05/02(土) 17:01:26 O
薬の売人とか俺俺詐欺とかだったら行くんじゃね?
758名無番長:2009/05/02(土) 17:06:19 O
>752
誰も初犯とは言ってないです。恥ずかしいですが全部窃盗です。弁当持ってました。刑期は三年以上と言っておきます。
T県と言えばわかりますか?

妄想にしたいほど悔いていますよ
759名無番長:2009/05/02(土) 17:11:08 O
間違いなく初犯カタギでもB級行くよ!行かないって言ってる人は何勘違いしてんだろ?本当に刺青も入れてるのかどうかアヤシイ
760名無番長:2009/05/02(土) 17:18:33 O
>759


>753は刺青入れる金ないし痛いの嫌だから言い訳してる>615だよ
みんなが羨ましいから会話に混ざりたいんだってさ
761名無番長:2009/05/02(土) 17:23:15 O
めんどくせえな〜〜〜!刺青入れてない極道は懲役でバカにされるとゆう書き込みにキレて粘着してんの?(笑)
762名無番長:2009/05/02(土) 17:25:23 0
>>758
黒羽はヤクザなんかいないぞw
763名無番長:2009/05/02(土) 18:13:12 O
誰も書き込み無しか?妄想ネクザばかりで話しにならねえわw
どんな刺青入れてんのか知らねえけど、俺の前で出して粋がってみろよw
泣かしてやっからw
刺青入れてないヤクザが馬鹿にされるだ?
俺はお前らみたいな弱虫じゃないから入れる必要ないのw
まぁ 普段見えない化粧彫り位なら彫っても良いかな
764名無番長:2009/05/02(土) 18:18:54 O
>763
化粧彫りってなんですか?
765名無番長:2009/05/02(土) 18:50:21 O
そんなのも知らねえのに刺青突いてんのかよw
風呂上がりや興奮すると絵が浮き出んだよ。
兄弟が背中に化粧彫りで竜神を入れてるが本当に綺麗だぞ。
766名無番長:2009/05/02(土) 18:53:26 O
↑あーあ やっちまったなぁ

767名無番長:2009/05/02(土) 18:55:48 O
あんまし笑かすなよネクザ君
768監視委員会:2009/05/02(土) 18:56:41 O
>>765 こいつパネェ 馬鹿か?

お前久々の痛い野郎だぞ! 集中的に虐められなさい(笑)
769遂にでたぁー!:2009/05/02(土) 18:58:56 O
>>765 ぎゃあーははははははは
770名無番長:2009/05/02(土) 19:01:10 O
>>765


貴方は?



















神様でつか?

(*^m^*) ムフッ
771名無番長:2009/05/02(土) 19:03:04 O
748:名無番長 :2009/05/02(土) 13:56:22 0 [sage] >>747
組長の上の人、わかり易く言えば裏番長みたいなもん
常に数人のボディーガードが付いてるから他の組織にもわかってるんだと思う
よくメディアで捕まる組長は表の組長だよ


wwwwwww
772名無番長:2009/05/02(土) 19:04:33 O
615:名無番長 :2009/04/30(木) 04:07:52 O
組に入った時、組長に『刺青はいれるな』と言われていて
けど、まだハタチ位の俺は入れたくて入れたくて仕方がなかった。
刺青を入れれば、自分が変われると思ったし信念を貫けると思ってた。
何よりカッコイイし、ハッタリ効果も抜群。特別な人間になれるような気さえしてたから。

で、忘年会で全員で温泉に行ったんだけど、組長を見ると全身に見事な和彫りが入ってたw
それからしばらくして、親父に自分も刺青を入れたい事と理由を話すと
『極道で刺青なんか入れるのは気の小さい人間だけだ!信念?ハタチそこそこのガキの信念なんて糞みたいな物』との言葉。
どうしても入れたいなら、30歳になってからにしろとの事。

親父にそう言われたなら仕方ないと諦めたんだけど
そんな俺も今年で30歳。刺青を入れなくても良かったと心から思うわ。


wwwwwww
773名無番長:2009/05/02(土) 19:05:17 O
>>765

…しかも竜神って…ぷ
774名無番長:2009/05/02(土) 19:07:55 O
お前ら釣られすぎ…本当ここの連中は学も無いし空気読めないよな。
中卒の匂いがぷんぷんする。
ヤクザ自慢(笑)刺青自慢(笑)白粉彫りは架空の技術(笑)
あ〜くせぇくせぇ
775名無番長:2009/05/02(土) 19:08:06 O
>>765 現役の方ですか?(お笑い芸人の)久しぶりに腹のそこから笑わせてもらいました。
776名無番長:2009/05/02(土) 19:22:12 O
>772
ネクザ組は組長しか刺青入ってないのか?w

全身に見事な和彫りw
777名無番長:2009/05/02(土) 19:29:18 O
>765
あ〜やっちやったよ(笑)
夢のはなしかな(笑)
778名無番長:2009/05/02(土) 19:33:46 O
アヘアへ交際
779名無番長:2009/05/02(土) 19:36:40 O
ネクザ組のシノギは何ですか?親のすねかじり?
780名無番長:2009/05/02(土) 19:44:43 O
ネクザ組シノギ


721:名無番長 :2009/05/02(土) 03:49:57 O >>719
セコイたたきとか、少女売りまくったとか、あからさまな民事介入とか
781赤坂サカス:2009/05/02(土) 20:21:03 O
三流彫師VSネクザ

飽きないし おもろいわぃ(笑)
もっとやれ!
782名無番長:2009/05/02(土) 20:23:05 O
あまりにもくだらんすぎる
783名無番長:2009/05/02(土) 20:24:56 O
>>765


兄弟…






















ぎゃあはははははははははは
784名無番長:2009/05/02(土) 20:24:59 O
615:名無番長 :2009/04/30(木) 04:07:52 O
組に入った時、組長に『刺青はいれるな』と言われていて
けど、まだハタチ位の俺は入れたくて入れたくて仕方がなかった。
刺青を入れれば、自分が変われると思ったし信念を貫けると思ってた。
何よりカッコイイし、ハッタリ効果も抜群。特別な人間になれるような気さえしてたから。

で、忘年会で全員で温泉に行ったんだけど、組長を見ると全身に見事な和彫りが入ってたw
それからしばらくして、親父に自分も刺青を入れたい事と理由を話すと
『極道で刺青なんか入れるのは気の小さい人間だけだ!信念?ハタチそこそこのガキの信念なんて糞みたいな物』との言葉。
どうしても入れたいなら、30歳になってからにしろとの事。

親父にそう言われたなら仕方ないと諦めたんだけど
そんな俺も今年で30歳。刺青を入れなくても良かったと心から思うわ。
785名無番長:2009/05/02(土) 20:29:23 O
615:名無番長 :2009/04/30(木) 04:07:52 O
組に入った時、組長に『アヌスはいれるな』と言われていて
けど、まだハタチ位の俺は入れたくて入れたくて仕方がなかった。
アヌスに入れれば、自分が変われると思ったし信念を貫けると思ってた。
何よりカッコイイし、ハッタリ効果も抜群。特別な人間になれるような気さえしてたから。

で、忘年会で全員で温泉に行ったんだけど、組長を見るとアヌスおっ開いてウサギ飛びしてたw
それからしばらくして、親父に自分もアヌスに入れたい事と理由を話すと
『極道でアヌスなんか入れるのはマラの小さい人間だけだ!信念?ハタチそこそこのガキの信念なんて糞みたいな物』との言葉。
どうしても入れたいなら、30歳になってからにしろとの事。

親父にそう言われたなら仕方ないと諦めたんだけど
そんな俺も今年で30歳。アヌスに入れなくても良かったと心から思うわ。
786名無番長:2009/05/02(土) 20:30:04 O
ネクザ君 笑かしてくれて ありがとう騙りは止めて お笑い芸人になりなさい
787北島寒ッ郎親分:2009/05/02(土) 20:33:34 O
>>765

時節柄この様な暴走カキ
お悔やみ申し上げます
788名無番長:2009/05/02(土) 21:00:17 O
まだ白粉彫りとか言ってるw

妄想乙
789名無番長:2009/05/02(土) 21:02:26 O
その兄弟さんの白粉彫りUpしてくれたら激震走るんやけどな!頼めんかな!
790名無番長:2009/05/02(土) 21:06:56 O
>>765
ハイハイ。文面からするとモバの妄想厨ですね。
791名無番長:2009/05/02(土) 21:12:12 O
妄想房が湧く季節かしらw
792名無番長:2009/05/02(土) 21:16:31 O
793名無番長:2009/05/02(土) 21:21:03 O
>765
このスレで以前にも話しが出でたげど!
白粉彫りがある訳ね〜よ!
本気にあるんだったら見せれよ!
794名無番長:2009/05/02(土) 22:09:56 0
>>793
とうほぐっ子ですかw
795名無番長:2009/05/02(土) 22:31:12 O
>>793>>765が見せれるわげね〜から!所詮、妄想房だぁ〜!
796シコルニコフ:2009/05/03(日) 00:14:32 O


アヘアへ交際

アヒアヒ高裁

半ケツ王子?

有罪!





アフッ、、、
797名無番長:2009/05/03(日) 00:29:11 O
>>765
化粧彫りの意味分かって言ってんのか?

お前が言いたいのは白粉彫りだろ(笑)

しかし残念!白粉彫りは実在しねぇから!

素人バレバレ(笑)(笑)
798名無番長:2009/05/03(日) 02:29:03 O
>>765竜神ってなにさ?(´・ω・`)
799名無番長:2009/05/03(日) 03:53:11 O
>>765
そんなのも知らねえのに刺青突いてんのかよw

↑ごめんなさい…知らずに刺青突いてました(笑)

風呂上がりや興奮すると絵が浮き出んだよ。

↑そ、そうなんですか!?興奮すると絵が!?浮き出る!?凄い!(笑)

兄弟が背中に化粧彫りで竜神を入れてるが本当に綺麗だぞ。

↑浮き出る刺青!それは化粧彫りというやつなんですね!カッコイイ(笑)その兄弟分の人紹介して下さい!是非舎弟に(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
800名無番長:2009/05/03(日) 06:30:49 O
GWお前ら何してんの?
801名無番長:2009/05/03(日) 07:11:28 0
白粉彫りはやってくれる所あるよ、責任は取れないとは言ってるけど
実際白粉彫り入れてる人や画像は見たことないけどさ
802名無番長:2009/05/03(日) 07:33:17 O
>801
それ何処でできますか?
仕事がら刺青を入れる事が出来ないので・・・
教えて下さいm(__)m本当頼みます
803名無番長:2009/05/03(日) 07:47:06 O
>>801
(゚д゚)はぁ!?
804伝説:2009/05/03(日) 08:46:16 O
>>801 ぎゃあははははははは
805名無番長:2009/05/03(日) 09:38:25 0
>>802
http://www.geocities.jp/kitsune0418/irezumisetumei.html

ここの一番下に書いてある

>>803,804
無知乙
806名無番長:2009/05/03(日) 09:55:30 O
807名無番長:2009/05/03(日) 10:01:54 O
ネクザ君 いなくなったね
808名無番長:2009/05/03(日) 10:58:04 O
>>805
はぁ!?(゚д゚)
携帯からじゃ見れね〜よ
809名無番長:2009/05/03(日) 11:02:34 0
お前の事なんかしらねーよ貧乏人
810名無番長:2009/05/03(日) 11:14:08 O
>>809 PCに興味ね〜んだよ
用は白粉彫りは伝説だったて事だろ?
811名無番長:2009/05/03(日) 11:34:39 O
そう言う事!
伝説、池袋の大御所をもってして、在るなら一度見たいもの…らしい!
他にも40年以上のベテランでも無い!と言いきる先生居ます。
812名無番長:2009/05/03(日) 11:55:42 0
自演王乙、普通に考えれば白粉が変色する訳ねーじゃん
でも白粉彫りしてくれる所はある
要は伝説〜なんて話そらすなよウンコ野郎
813名無番長:2009/05/03(日) 11:58:29 O
>>765 涙拭いて出てこいよ
814名無番長:2009/05/03(日) 12:10:22 O
誰か>>812を通訳してくれw
変色?いつそんな話題が出た?
何が言いたいのか訳解んない
つーか白粉彫り出来る彫師の名前教えて
815名無番長:2009/05/03(日) 12:57:33 O
笑えるぜ
816名無番長:2009/05/03(日) 14:40:10 O
>>810
しねゴミ
817名無番長:2009/05/03(日) 14:56:55 0
>>814
変色しないでどうやって浮き出るの?
変色しなきゃ入れてるかどうかもわからないじゃん
馬鹿なの?死ぬの?
818名無番長:2009/05/03(日) 15:17:21 O
>>817>>812ですか?
だったら話しそらさず僕も白粉彫りできる彫師を紹介して欲しいです^^
100%紹介出来ないと言い切れますけどねw
819瓜田純也:2009/05/03(日) 15:28:24 O
↑黙れ! このタコライス
820名無番長:2009/05/03(日) 15:30:22 O
↑パネエ (笑
821名無番長:2009/05/03(日) 16:00:11 O
>>812>>817
いい加減にしろよ!?
さっさと白粉彫り出来る彫師紹介しろよ!!
このスレの皆様「まだか?まだか?」ってお前に期待しながら待っててくれてるんだぞ?
822名無番長:2009/05/03(日) 16:55:10 O
>>805
刺青には五分、七分、九分しかねえんだよ!
好みで深くする人間もいてるけど十分って何だ?
823名無番長:2009/05/03(日) 17:13:52 0
>>818
>>805

少し前のレスも見えないのか?これだから携帯は(ry
824名無番長:2009/05/03(日) 17:17:06 0
とりあえず「!」付ける馬鹿はスルーで
825名無番長:2009/05/03(日) 17:21:13 0
抽出「!」257/824
ほとんど馬鹿のレスじゃんw
826名無番長:2009/05/03(日) 17:23:12 O
白粉はできないって事で終了
827名無番長:2009/05/03(日) 17:36:08 O
ですね

828名無番長:2009/05/03(日) 17:46:36 O
竜神ネクザ
829名無番長:2009/05/03(日) 18:07:44 O
>823
携帯でも見れるよ!ば〜か!
830名無番長:2009/05/03(日) 19:39:40 O
>>816


人に向かって簡単に しね なんて言葉吐くもんぢゃナイょよよよ?

わかたヵなかなかな?




(`・ω・)ノシ+キャフッ
831名無番長:2009/05/03(日) 20:14:34 O
832名無番長:2009/05/03(日) 20:36:06 0

田ネ申
833名無番長:2009/05/03(日) 20:43:51 O
834名無番長:2009/05/03(日) 22:21:02 O
まだですか?
835名無番長:2009/05/03(日) 22:41:08 O
何が?
836名無番長:2009/05/03(日) 23:10:59 O
ネクザ君の登場
837名無番長:2009/05/03(日) 23:26:19 O
>>836お前らが虐めるからネクザ君もう来ないだろ…
今頃兄弟の所で
「虐められない様に俺も竜神彫る」ってありもしない白粉彫り彫ってる頃だろ〜
838釣りマニア:2009/05/04(月) 00:00:10 O
ここか 釣り堀スレは?

釣り放題らしいな?
雑魚師
839名無番長:2009/05/04(月) 00:19:09 O
インクは何処のがいい?
840名無番長:2009/05/04(月) 00:29:06 O
>>838 大物ネクザが釣れますよ
841釣り堀:2009/05/04(月) 00:47:02 O
>>840

みたよ

早く釣りたいねぇ~
842色list:2009/05/04(月) 00:58:41 O
ナショナルだな
843名無番長:2009/05/04(月) 10:42:22 O
素朴な疑問なんだけど、
彫師によっては乳輪周りギリギリまで彫る人と、
少し間空ける人いるけど(尻や腋や股間も)、
やっぱり目一杯ギリギリまで彫った方が格好良いですか?
あと、胸割りの胸の空間の広さとか
844教育係:2009/05/04(月) 10:45:58 O
↑ そこがさ 各彫師のセンス問われる所でしょ
自分で考えな
三流君
845名無番長:2009/05/04(月) 10:54:41 O
>843
彫師の腕にかかる!
846名無番長:2009/05/04(月) 11:08:46 O
ひかえ、胸割などは本人の好みと彫師のセンスやろうね
人によって体型、乳首の位置が違うから一概にこれがカッコイイという事は言えない
847名無番長:2009/05/04(月) 14:40:08 O
日立だから
848名無番長:2009/05/04(月) 15:02:41 O
↑ 師ね
849名無番長:2009/05/04(月) 15:56:01 O
関東掘りと完済掘りの違いだよ
知っ高 諸君
850名無番長:2009/05/04(月) 16:05:05 O
↑それお前の事じゃねぇの?

ふっ(笑)
851名無番長:2009/05/04(月) 16:06:50 O
と禿が能書き垂れとるで
852名無番長:2009/05/04(月) 16:41:41 O
結局ネクザは刺青入ってなくて 小便刑で6年服役するも 刺青ヤクザに虐められた泥棒だったか
853名無番長:2009/05/04(月) 16:56:38 O
と禿ネクザが大便垂れながしとるわ(笑)
854名無番長:2009/05/04(月) 17:16:19 O
>>849
乳首の上の話しやろ
関東彫りに決まっとるがな
855名無番長:2009/05/04(月) 17:16:57 O
ヌアラれバティ(爆)ー


あ香港
856名無番長:2009/05/04(月) 17:32:52 O
とホンコンさんが

抜かしてるわ
857名無番長:2009/05/04(月) 17:51:13 O
あ〜やっちまったな?
858名無番長:2009/05/04(月) 18:38:43 O
また、やったんか?
このポン厨
859名無番長:2009/05/04(月) 20:16:05 O
>>858
またやったわぁ!
0.2あぶり0.2打った!
860名無番長:2009/05/04(月) 20:39:26 O
>>851 アンカーくらい 打て禿げ頭(笑)
861名無番長:2009/05/04(月) 21:35:35 O
安価とハルシオン バク






アは
862名無番長:2009/05/04(月) 22:25:58 O
ロードを唄った高橋は22億のもおけだってよ!すげ〜よな!
豊橋の彫鯉[朱墨]さんの知り合いなんっすよね?
863名無番長:2009/05/04(月) 23:03:37 O
そうかそうか (笑)
864名無番長:2009/05/04(月) 23:39:30 O
たった22億?

ルピーだろ
865名無番長:2009/05/05(火) 03:38:49 O
全部
大作先生に献上だろ

866名無番長:2009/05/05(火) 04:52:28 O
>>852 ネクザ君は刑務所でも ヤクザを騙ってたようですね。真っ白な体で。
867名無番長:2009/05/05(火) 05:25:44 O
創価の情事かい
868名無番長:2009/05/05(火) 06:42:41 O
お前 ら口臭いよ
869名無番長:2009/05/05(火) 07:23:41 O
白豚ネクザ
870名無番長:2009/05/05(火) 09:52:10 O






森田検索
871名無番長:2009/05/05(火) 12:17:56 O
トントロだから
872名無番長:2009/05/05(火) 13:41:31 O
ついに終わったなこのスレも(^O^)/
873名無番長:2009/05/05(火) 13:57:13 O
>>872 お前がなw
874名無番長:2009/05/05(火) 14:08:34 O
↑おまえが(笑)
875名無番長:2009/05/05(火) 14:09:34 0
>>874
俺は?
876名無番長:2009/05/05(火) 14:36:02 0
↑オマエモナー!
877名無番長:2009/05/05(火) 14:42:07 O
モナ〜w

挿して〜
878名無番長:2009/05/05(火) 14:48:22 O
監視中
879名無番長:2009/05/05(火) 15:20:29 O
>>878 お前モナ
880名無番長:2009/05/05(火) 16:11:16 0
GWだからガキが沸いてる
881名無番長:2009/05/05(火) 17:11:22 O
ネクザ君 出ておいで。イジメないからさ。
882名無番長:2009/05/05(火) 19:51:24 O
タトゥー入れた次の日からウェイトトレーニングしても大丈夫ですか?
883名無番長:2009/05/05(火) 20:24:52 O
↑ どうでも いいだろ 粕
884名無番長:2009/05/05(火) 20:31:21 O
タトゥー入れた後に塗る軟膏は何ですか?
885名無番長:2009/05/05(火) 20:45:39 O
テラマイシン
886名無番長:2009/05/05(火) 21:25:26 O
オロナインH軟膏もお薦め
887名無番長:2009/05/05(火) 21:30:04 O
888名無番長:2009/05/05(火) 21:42:21 O
誰か呼んだ貝?
889名無番長:2009/05/05(火) 21:51:29 O
>>887こいつの新規の客が下絵みて「これは無いだろ〜」って思って連絡が急に取れなくなるんだろ
なぜ気付かない?
腕が良かったら客は刺青の魅力にハマり必ず仕上げる形に成るはず
890名無番長:2009/05/05(火) 22:02:15 O
>>889 腕どうこうの前に客のモラルの問題
それに気付かんお前は小物W
891名無番長:2009/05/05(火) 22:06:26 O
テラコール
892教育係:2009/05/05(火) 22:07:55 O
↑ お前も きよつけてやれ 雑魚師
893教育係:2009/05/05(火) 22:09:49 O
>>890 お前にも言える事やん
雑魚師さん
894名無番長:2009/05/05(火) 22:12:38 O
雑魚師の連投W

オメー氏んで詫れW
895川〇彫〇〇一門:2009/05/05(火) 22:13:32 O
浅草彫長 浅草彫やす
ただ浅草と言う名前に助けられて 有名になっただけ

助かったなお前ら(笑)
896教育係:2009/05/05(火) 22:15:46 O
>>894 それお前ね
897名無番長:2009/05/05(火) 22:18:48 O
>>896 教育係www
しつけされてない

オメーがぁw 余す
898名無番長:2009/05/05(火) 22:25:14 O
>>890
>>889だけど要はお客の心が満足されず満たされてないから離れるんだろ?
良い物だったら「モラル」がそこで「発生」して彫師に対し尊敬の眼差しで接するはず(ドタキャンなど無いはず)
因みに俺は彫師ではなく営業マンですw
長文ごめんよ
899名無番長:2009/05/05(火) 22:38:09 O
>892
おめぇ〜うじぇ〜よぉ!
900名無番長:2009/05/05(火) 22:49:05 O
900GET(^^)v
901名無番長:2009/05/05(火) 23:09:11 O
日本一の彫師になる言うて、大阪布施を出た重政トモユキ氏は元気か?
902名無番長:2009/05/05(火) 23:10:17 O
頑張って絶対にNo.1彫師になれよ重政トモユキ
903名無番長:2009/05/05(火) 23:16:01 O
墨いれるのは自分自身じゃないですかそれで入れてるから金持ってなかあかんとか持ってるから成功したとか持ってないからあかんじゃないですよね?!墨をいれることにかんして!!
904教育係:2009/05/05(火) 23:36:40 O
↑ 日本語で説明して 文章になってないやんけ
905名無番長:2009/05/05(火) 23:49:50 O
>>895
何言ってんだ。
浅草彫やす色使いとかスゲーだろ。
906名無番長:2009/05/05(火) 23:51:51 O
>>903
何を言いたいのか…
全然ワカラン!!
907名無番長:2009/05/06(水) 00:10:23 O
どんな状態であれ、少しでも自分が手をつけた作品には、最後まで責任もたないといけないはず!
それを放棄して、お客さんの性にしてる彫師なんてお金もらう資格なし!
自分がお客さん選ばなかったのがいけないし、しっかり説明してないのも悪い!
下手だからナメられるんだよ、しっかりキャンセル料とって、キャンセルになっても、怒りを納められるシステムにすればいいのに・・・
908教育係:2009/05/06(水) 00:37:24 O
君は色使いだけで 刺青を判断するんだ? 成る程ね

ぷ だね彫〇す
909名無番長:2009/05/06(水) 01:15:11 O
文章の通りです

区切ってよんでみて下さい

すいません
910名無番長:2009/05/06(水) 01:35:07 O
>>902
おまえも頑張れよ!
911名無番長:2009/05/06(水) 01:37:44 0
>>903

何度も読み返して、理解しようと努めましたが僕にはできませんでした。

ごめんなさい。

912名無番長:2009/05/06(水) 02:43:42 O
ドタキャン君=ネクザ君
913名無番長:2009/05/06(水) 03:17:36 O
墨いれるのは自分自身じ
ゃないですか?!
それで墨入れてるから金持ってなあかんとか、
墨入れて金持ってるから成功したとか、
墨入れてるのに金持ってないからあかんじゃないですよね?!(墨をいれることにかんして!!)
914名無番長:2009/05/06(水) 03:24:13 O
うむ。
くだらん
915名無番長:2009/05/06(水) 03:44:22 O
関西弁の奴って、日本語はなせないの?
文面理解できないんだけど・・・(汗)
白い物でも食ってるんじゃないのか
916名無番長:2009/05/06(水) 03:57:41 O
>>915 ご飯
917名無番長:2009/05/06(水) 07:04:10 O
>>915
お前は、さんま、紳助の言葉も理解出来んのか?
関西でも関東でも何言うとるか分からんヤツは居とる
地域の問題や無い、個人の能力や。
918名無番長:2009/05/06(水) 08:03:30 O
↑うぜ〜
919名無番長:2009/05/06(水) 08:39:33 O
↑ボクそれ日本語?
920名無番長:2009/05/06(水) 09:14:53 O
監視中
921彫坊主:2009/05/06(水) 10:03:49 O
マック食べたい
922名無番長:2009/05/06(水) 10:07:50 O
ま〇こ してー
923名無番長:2009/05/06(水) 11:25:50 0
mixiに哀酒家なみにショボイ片肌の二分袖が現れた
ACとかいう奴ww
924名無番長:2009/05/06(水) 11:32:08 O
>>923うpして
925名無番長:2009/05/06(水) 11:33:59 O
刺青してる人、肝炎の検査した?
926名無番長:2009/05/06(水) 11:34:51 O
血液検査したよ
927浅草彫〇:2009/05/06(水) 12:41:37 O
ま〇こしてー
928名無番長:2009/05/06(水) 13:55:15 O
ネクザ君来ないかな?また笑かして欲しいんだけど
929名無番長:2009/05/06(水) 15:38:14 O
>>923
今見てきた(笑)彫り師も五分以下の見切りなんて断るべき(笑)
930教育係w:2009/05/06(水) 16:25:15 O
僕馬鹿なんです!

皆さんスミマソ(笑)
931教育係:2009/05/06(水) 17:14:46 O
↑ 今頃か中坊
932教育係:2009/05/06(水) 17:30:46 O
義務教育受けてない
難民だすW
933名無番長:2009/05/06(水) 17:31:12 O
>>927

やらせてあげてもいいよ。1〜2位でいい?
934教育係:2009/05/06(水) 17:32:21 O
オス!

オラァネクザwww
935名無番長:2009/05/06(水) 17:33:07 O
女に不十してるエロ臭い親父はオナホールでやってろ
936名無番長:2009/05/06(水) 17:35:55 O
>>927
可哀想に…
やる相手もいねーのか!チンかす溜まり
937教育係:2009/05/06(水) 17:36:37 O
余された

教育係トゥースw

ちなみにワンポイントの真珠埋めてますけどw

何か?
938教育係:2009/05/06(水) 18:49:41 O
ここは刺青のスレだよな?

939名無番長:2009/05/06(水) 19:05:25 O
>>938いいえ
ここは行列の出来る法律相談所の様に刺青の話を全くしないスレです
940名無番長:2009/05/06(水) 19:06:03 O
はぁ?

教育スレだからW
941名無番長:2009/05/06(水) 19:15:34 O
↑ほらね
このスレ変わったよな…
942名無番長:2009/05/06(水) 19:17:55 O
筋彫りばっかいれてる知り合いいるわ
知り合いってか身内の親不孝者だけど…
実家に寄生虫…
943名無番長:2009/05/06(水) 20:39:23 O
彼氏の体に前の女との愛の証が入ってた。ドン引きしたのと一生残るのに入れたと思うと無償に悲しくなった。いっぱいいた女の中でその人… 証を見る度やりきれない想いと私との差を感じる。
944名無番長:2009/05/06(水) 21:29:21 O
>>943
俺も同じ思いした。元カノの腕に男の名前入ってて、抱くたび目につくからスゲー胸くそ悪かった。
945名無番長:2009/05/06(水) 21:46:10 O
名前彫るような馬鹿と付き合うなよw
946名無番長:2009/05/06(水) 22:01:05 0
確かにw
947名無番長:2009/05/06(水) 23:13:09 O
>>905
藻前さん
つ【眼科】


彫やすさんよりも彫和さんの方がパネェし!!
948名無番長:2009/05/06(水) 23:14:19 O
>>895
亀だが、禿同!!
949名無番長:2009/05/06(水) 23:34:03 0
最近彫やす叩きが流行ってるのかな?
つまり本格的に彫やす時代に突入したって事なんだろうね 
素晴らしい事だと思う!
950名無番長:2009/05/07(木) 00:07:44 O
本格的にヒガミ中
951名無番長:2009/05/07(木) 00:18:08 O
>>941
そーですね。
元々、下手糞さらして叩くかメディアに出ない名人の話でまったり盛り上がってたんですが。。。

952名無番長:2009/05/07(木) 00:38:57 O
ミキティの刺青が見てぇー
953名無番長:2009/05/07(木) 03:46:58 O
前の女を思って気合いいれて墨入れたんなら別れるなって。かっこつけても引きずってるやんけ。うちは代わりじゃないけ。
954名無番長:2009/05/07(木) 04:23:21 O
すまんけどワシらに言われても困りますけん、堪忍してつかあさいや。
955名無番長:2009/05/07(木) 07:56:25 O
死んだ旦那が背負ってた彫りものと同じ不動明王を背中に彫っています。最後の男と決めてたので墓場まで愛し貫きます。
956名無番長:2009/05/07(木) 08:31:19 O
そういう事を言うヤツに限ってヤリマンなんだよな(笑)
957名無番長:2009/05/07(木) 09:27:06 O
>>956
へ‐お前の女がね まあそんなに落胆すんなよ
女も駄目刺青も駄目じゃ 仕方ないけど
自分の女くらいはしつければ 治るでしょ?
問題はお前の刺青 お前のセンスじゃ この先も三流止まり
わかったか?

糞彫り野郎
958教育係:2009/05/07(木) 09:29:44 O
>>956

あんた 可哀想やね
頑張ってや(笑)
959名無番長:2009/05/07(木) 09:33:48 O
>>956

こいつ今日から
彫まんチョ





















ばぁ‐か
960名無番長:2009/05/07(木) 12:41:29 O
961念願達成:2009/05/07(木) 18:34:42 O
ラッキー
浅草彫長先生から 予約させて貰えた

どうだ 羨ましいだろ?お前ら
962名無番長:2009/05/07(木) 19:19:30 0
ウラヤマシス
963名無番長:2009/05/07(木) 19:20:21 O
>>961彼の人物作品は顔でかで余りにも不自然だから「ただで入れてやる」って言われても断ります
お前の大事な体
彫師ちゃんと選んだ方がいいぞ
964名無番長:2009/05/07(木) 19:30:47 O
>>963

え‥










え―
965名無番長:2009/05/07(木) 19:55:13 O
入れ墨師の修行は厳しいというのは本当ですか?
966某彫〇一門:2009/05/07(木) 20:02:24 O
>>964

いゃ楽だよ










センスや絵心があり 常識的な人ならだけどな
お前はどうなんだょ?
967名無番長:2009/05/07(木) 20:18:50 0
>>964 俺は好きだな
968名無番長:2009/05/07(木) 20:20:25 O
>>955
それがマジなら中途半端にイイ女ぶってないで
これくらいやれ

http://bbs4.meiwasuisan.com/bbs/humor/img/12413581550051.jpg
969名無番長:2009/05/07(木) 20:45:40 O
ばかども
970名無番長:2009/05/07(木) 20:48:39 O
>963
貴方は彫長氏の批判してるけど!
貴方は何処で墨突いてるんですか?
971名無番長:2009/05/07(木) 20:54:50 O
>>970
>>963←こいつ相手にしんほーがいぃでえ!
972名無番長:2009/05/07(木) 21:51:18 O
ここにも明和の住人がいるとはw

あそこでスレ立てた彫忠の一味か
973違うかぁ〜:2009/05/07(木) 22:37:18 O
わっはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ
974名無番長:2009/05/07(木) 23:18:20 O
975釣りするネクザさん:2009/05/07(木) 23:35:01 O
ぎょ 疑心さん

〈笑〉
976名無番長:2009/05/08(金) 01:42:04 O
>>956
お前はヤリマンにも相手にされねぇ童貞君だろ?

生きてる価値ねぇから早く氏ねよ!
977名無番長:2009/05/08(金) 02:16:21 O
ど〜でも良いけど!
978名無番長:2009/05/08(金) 04:53:02 O
なんでこんなに下手なのにお客が次々とくるんですか?
毎日のようにモバに汚い墨掲載してる

なんで下手なのに

くやしいです


ですって
http://comm.mbga.jp/.mb53f79/_img_view?img=250424481
979名無番長:2009/05/08(金) 05:13:57 O
後付けで赤を普通に見切りに被せて彫ってるあたり、ヤバい技術
980名無番長:2009/05/08(金) 06:09:01 O
俺の尊敬してる
モバ最強刺青絵師ジョニー

かなり巧い

http://comm.mbga.jp/.mb53f79/_img_view?img=245071987
981名無番長:2009/05/08(金) 06:16:11 0
これ次々と客来るんか?誰が言うてんの?本人か?
982名無番長:2009/05/08(金) 06:24:30 O
晶先生と徐先生はモバでは匠として有名だよ!
983名無番長:2009/05/08(金) 06:33:15 O
>>981

モバゲーに登録して彫昌先生の日記見てみなさい
984名無番長:2009/05/08(金) 06:45:38 O
>>970 もう完成したけど彫俊です
985名無番長:2009/05/08(金) 07:56:09 O
完成ってプッ
986名無番長:2009/05/08(金) 08:08:31 O
>984
埼玉のだよね?
987名無番長:2009/05/08(金) 09:15:21 O
>>986冗談きついよw
袋に決まってるだろ
あんな糞彫師と一緒にするな
988名無番長:2009/05/08(金) 09:45:32 O
モバの下手糞は見飽きたよ。
少しまともなの貼ってよ。
989名無番長:2009/05/08(金) 09:49:14 O
馬鹿なの?
990名無番長:2009/05/08(金) 09:54:36 O
こいつモノマネするのにも程があるw

バカ一匹

http://comm.mbga.jp/.mb53f79/_img_view?img=250288203
991名無番長:2009/05/08(金) 09:57:20 O
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
992名無番長:2009/05/08(金) 10:01:07 O
隣のガキがウルサい
993名無番長:2009/05/08(金) 10:02:39 O
ε=┏( ・_・)┛
994名無番長:2009/05/08(金) 10:06:08 O
((○(>_<)○))
995教育係:2009/05/08(金) 10:09:42 O
↑ と 中坊が申しておりまつ
996名無番長:2009/05/08(金) 10:10:47 O
執事?
997名無番長:2009/05/08(金) 10:12:38 O
o-_-)=○☆
998名無番長:2009/05/08(金) 10:13:37 O
西?
999名無番長:2009/05/08(金) 10:14:35 O
馬鹿なの?
1000名無番長:2009/05/08(金) 10:16:21 O
もうスレたてるな粕
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。