【大阪】自動車盗・車上荒・保険詐欺【名物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無番長
大阪は多いですね、今日も捕まりましたね。
2パキラ ◆C1PAKiJacc :2008/03/21(金) 19:09:47 0
2guest
3名無番長:2008/03/21(金) 19:32:16 0
四駆?高級車?何が狙われるの?
4名無番長:2008/03/21(金) 20:59:13 0
ハイエース
5名無番長:2008/03/21(金) 21:02:19 O
ゴリゴリ
6名無番長:2008/03/21(金) 21:04:22 0
ハイエース+カーナビ  これが一番ヤバイ
7名無番長:2008/03/21(金) 21:04:55 0
200系ハイエースやられたらしい
8名無番長:2008/03/21(金) 22:12:15 0
どこに売るん、外国?
9名無番長:2008/03/21(金) 22:14:41 0
ランクル、セルシオ、シーマ、マジェ、アリスト、シビック、インテグラ・・
10名無番長:2008/03/21(金) 22:27:46 0
現行ハイエース、すぐ盗まれるよ
11名無番長:2008/03/21(金) 22:30:24 0
ハイエースの中の荷物もな。 
荷台が広いからけっこう自分の荷物積んでるひと多い。
12名無番長:2008/03/21(金) 22:30:28 O
大阪怖い
13名無番長:2008/03/21(金) 22:32:54 0
ハイエース

早朝から現場に向かう職人さん。
職種によってはなん百万円もの道具を積んでる。
車盗まれるよりも痛いわ。。。
14名無番長:2008/03/21(金) 22:53:00 0
大阪は最近道具ドロがめちゃくちゃ多い。
車に積んでる職人の道具、工場の高価な道具、自動車修理工場
や車屋などの工具類(特にスナップオン)などの窃盗が多発。
体外はネットか西成の泥棒市などでさばいてる。
車に積んでる道具類は保険が利かない場合が多いので痛い。
15:2008/03/21(金) 22:54:07 0
一応、聞いておくがソースは?
16名無番長:2008/03/21(金) 22:57:23 0
俺の店がいかれた。
スナップオン、コンプレッサー、ジャキ・・・・
総額数百万円。
その時のポリが言っていた・・・
あとうちの店に被害にあった車がよく修理で入ってくるが
ナビ・職人道具が多い。
職人道具は保険が効かないのよね。
17名無番長:2008/03/22(土) 03:47:52 0
俺はセルシオ30後期納車の次の日(大雨)にぱくられた。
保険降りたが100万以上損した。
デーラーが納車情報流してるかとおもった。
18名無番長:2008/03/22(土) 16:55:57 O
雨の日はヤバイらしいな
19名無番長:2008/03/22(土) 22:18:38 0
僕らの仕事仲間(職業大工)、雨で仕事休みになったんでパチンコ店に行ってたら
キャラバンを盗難に。
車はそろそろ廃車を考えてたけど中の仕事道具が超大変なことに。
約500万円の損害と翌日からの仕事が出来なくなって。ほんとかわいそうでした。
次は自分かも?といつもビクビクしてます。
>>18 そう、雨の日は特に気をつけます。
20名無番長:2008/03/23(日) 00:19:21 0
風雨ばどが激しくて音が分からない日が狙い目みたいよ
21名無番長:2008/03/23(日) 00:23:21 O
独り言炸裂スレッド
22名無番長:2008/03/23(日) 07:27:29 O
淀川
23名無番長:2008/03/23(日) 10:33:03 O
中古バイク、車(旧車、ハーレー、人気車)なんかは、店側が売って、客から盗む所ありますよ。
24名無番長:2008/03/23(日) 15:22:22 O
警官ハネた奴も逮捕やな
25名無番長:2008/03/23(日) 16:04:42 0
イモビ セキュリティーなんかでも、車ごと盗まれるのは簡単なんかな?
26名無番長:2008/03/23(日) 16:44:56 0
ライセンス保険の1stライセンスにやられますたorz
今日、交通違反しちゃったんで連絡しようとしたら電話不通。。。
サイトも閉鎖。。。大元の全日本交通相互保障協会なるものもとっくに自主解散だってorz
すべて何の連絡もなかった。
ライセンス保険なるもの色々ググってみたら、違法ではないが存続がかなり危うい商品みたいで
いつ業者が廃業するか分らない「賭け」みたいだね。
27名無番長:2008/03/24(月) 01:51:31 0
↑ライセンス保険て違反したら罰金払ってくれるやつでしょ。
あれは殆どがサギみたいなもんでしょ。
28名無番長:2008/03/24(月) 12:20:12 0
>>27
いや、実態もあるし約束(契約)通りの業務も行っていたみたいだし
金融監督庁も存在は認識してたらしい。
「実態なく金だけ集めてトンズラ」じゃないから詐欺ではないような・・・
でも一方的に通告なく契約解除、音信普通は詐欺といいたくなるわな。
1年間の契約期間に自分に対して業務が行われるかどうか、まさに賭けw
しかし全国に百万単位の契約者がいるのにマスコミが騒がんのは何故なんだろ?
ライセンス保険は当初マスコミでも紹介されてたらしいのに???
29名無番長:2008/03/24(月) 22:17:41 0
ミナミでハーレーが目の前で盗まれました。
30名無番長:2008/03/26(水) 02:43:35 O
ケイホウキつけても特殊ねじつけててもHDDの2007つけてたら無駄な件
31名無番長:2008/03/26(水) 02:52:45 O
日本語めちゃめちゃ↑
32名無番長:2008/03/27(木) 04:55:31 0
secom,hornet関係ナイアルヨ
33名無番長:2008/03/28(金) 07:16:09 O
33
34名無番長:2008/03/28(金) 22:31:24 0
最近はアメ車も狙われてまっせ
35名無番長:2008/03/29(土) 21:30:44 O
アゲ
36名無番長:2008/03/30(日) 15:55:46 O
工具類は泥が西成にさばきにきてセンター周辺で露店で販売される

屋号は買取りが綺麗に消して販売するねでわからない
土日の早朝には遠方から買付けにくる輩や今では露店で購入してヤフオク等で販売している

顔なじみにはユンボやユニック車、高級車等注文に応じる露店商もいる
37名無番長:2008/03/31(月) 19:00:42 i
中開に2こ1工場ありますね!
38名無番長:2008/03/31(月) 22:47:21 0
俺の盗まれた工具もナリの泥棒市で売ってた。
悲しいが買い戻した。
39名無番長:2008/03/31(月) 23:43:07 0
なんぼで売ってたん?
こないだはトルクが1500円だった
40名無番長:2008/03/31(月) 23:51:09 0
電ノコ・・・5千円ってやつを4千円に値切った。
41名無番長:2008/03/31(月) 23:51:43 0
警察に通報しても無駄だよ〜ん。
逆にこっちが被害者ということすら無視されてアレコレ調べられるわ。
ホンマ腐ってるわ○成警察は!!
42名無番長
留置の定員は大阪一や