興亜興亜■「拓殖大学」■興亜興亜

このエントリーをはてなブックマークに追加
857名無番長:2006/01/03(火) 15:01:11
皇居で石をぶつけてきたり5人を100人で掛かってきたり
ひどいやつらでした。今は見る影もありませんがOBが職員で指示を
していましたからネ。あの高校生は確か八代出身の2ダブでヤクザのバッジ
していたやつだナ!!
空手部はブレザー着てて特別扱いーー今はどーよ??強いの・
858名無番長:2006/01/03(火) 15:28:17
素晴らしい「硬派総合大学」
1位 拓殖大学
2位 近畿大学
3位 日本大学
859名無番長:2006/01/03(火) 16:52:11
近畿大学は、日本大学大阪専門学校って言ってたんでしょ。
860名無番長:2006/01/03(火) 22:09:17
>>859さん、よく御存知ですね。
でも正確に言うと、違います。
近畿大学が創立された時点で、日本大学大阪専門学校は飲み込まれて消滅しています。
近畿大学創立後、日大との関係はありません。
それどころか、日大の応援団やOBが好んで歌っていた日大節は「近大節が元祖」という
近大応援団OB筋からの抗議を受け、日大側が全面謝罪し、OBも含めて「今後は一切歌わない」
と約束しました。
861名無番長:2006/01/03(火) 22:56:11
筋ってその筋の事ですか?
862名無番長:2006/01/03(火) 23:51:04
山○組?
863名無番長:2006/01/03(火) 23:58:54
かつては、拓大にボコられた近大も
今や日大も謝罪してしまう、名実ともに日本一ですね。
864名無番長:2006/01/04(水) 00:39:40
大学空手の大会が象徴的ですね。
近大の学生の周りだけは、圧倒的な強さ故の、迫力というか空気が違いますね。
オーラが出ているという表現がぴったりです。
かつての拓大と似ています。
865名無番長:2006/01/04(水) 01:46:07
残念ながら近大の全盛期突入でつか(涙)
866謹賀新年:2006/01/04(水) 18:27:46
国士舘は拓の山田先輩も創立発起人になっているのだよ。全く何をオタク共が
くだらん能書きをいっているんだろうね。まあ2chだから仕方ないが柴田先
生とは国内外の護りを誓い合い、国士舘義塾を創立したのだ。大体地方出身の
愛好会、援団の連中が神聖な靖国や皇居で乱闘を起こし恥ずかしい限りだ。
国士舘の戦前の学部構成をみてみな。拓との連携ですばらしい教育をしていた
ぞ。よく研究しろばかども。
867名無番長:2006/01/04(水) 18:46:06
山田悌一先輩でつか?
確か、北京に鏡泊学園という学校を柴田徳次郎を創立したそうですが・・・
868名無番長:2006/01/04(水) 18:48:31
>>867 (訂正とお詫び)
×柴田徳次郎を → ○柴田徳次郎と
869名無番長:2006/01/04(水) 23:29:20
戦前の学部構成??
870名無番長:2006/01/05(木) 00:28:23
>>866
戦前は、学部なんて無かったはずでつが・・・
871名無番長:2006/01/06(金) 21:56:23
拓大最高!
872名無番長:2006/01/06(金) 22:13:44
拓大関係者は、今後も他大学を卑しめる言動は慎もう。
873名無番長:2006/01/07(土) 13:07:21
硬派の中の硬派・・・・
拓殖大学!
874860:2006/01/07(土) 17:21:35
OB筋というのは文字通りそのままの意味で書きました。
その筋だとか特定の団体のつもりはありません。
875名無番長:2006/01/07(土) 23:30:54
東の拓殖大学 西の近畿大学
これで決まり
876名無番長:2006/01/08(日) 02:29:47
日本一の座は近畿大学にお譲り致します。
877名無番長:2006/01/08(日) 08:32:18
愛校心、愛国心があれば外部のバカが何を言おうと関係ないよ。
日本の東西で大学の勝敗?拓の存在意義がわかっていないな。世界に羽ばたく
学校だ。各校と力を出し合い日本を築き上げているのだ。俺は拓だが、近大、
日大、国士舘、亜細亜、明治(順不同)共に人材を輩出し、立派に社会貢献し
ているのだ。バンカラ、猛者は(チンピラは除き)押忍の気脈が通じているよ。
878名無番長:2006/01/08(日) 16:38:54
早稲田もバンカラとして有名です。それに幾多の有為な人材を輩出しています。
各業界には稲門会が有り、世界各地にも稲門会が存在しています。

拓大の学友会海外支部も随分と沢山あります。その点、さすがだと思います。
879名無番長:2006/01/08(日) 21:26:32
>>877
俺も同意 
押忍の心は共通!
880名無番長:2006/01/08(日) 23:22:27
>>878
人生劇場でつか
慶応に比べればバンカラでしょうねw
881拳ちん:2006/01/09(月) 01:23:28
自分は拓大拳法部出身でありますが、…出身大学がどうだからって、別に関係ない様な気がするのでありますが、
現在どんな立場で居ようが先輩に会えば『押忍、先輩』でよい訳だし、相手が後輩なら『おう、よう来たな』これが他所の大学、いや、大学生じゃなくったって、そんなん関係無し。
拓大生は所詮一匹狼なんだから、こんな所で昔話に花咲かせるんだったらよ、自分で一華咲かせてみんかい!!!
…と、僭越ながら思う次第で在ります。
『黙して語らず』これが拓大の精神では???
不覚にも自分も語ってしまったけれども、先人のカキコを見てそう思った次第であります。
押忍
882名無番長:2006/01/09(月) 01:50:33
道理が我にあるならば千万人といえども我いかん。
俺の故郷の拓大にゃ男ばかりが住むという・・・

883拳ちん:2006/01/09(月) 02:16:50
大連歌も宜しいのでありますが、
…紅葉丘を去り行けど永久に忘るな○龍窟の精神ですよ。
(○印が上手く変換してくれないんだよな(泣))
心の内に閉まって置くものですよ。されど、受けた恩義は忘れ難し。たまに歌ってしまいますよ。
884拳ちん:2006/01/09(月) 02:27:30
でも、俺が書いているのって、アウトローじゃ無いわな(笑)
失礼、自分は相手に対してインハイで攻めるのが好きなんよ。
…という訳で、この場から去りまっさ。
では、押忍
885名無番長:2006/01/13(金) 00:29:12
押忍
886名無番長:2006/01/13(金) 03:54:06
押忍
887名無番長:2006/01/13(金) 04:43:41
おっす!
888名無番長:2006/01/13(金) 04:43:44
うんちぃ!
889名無番長:2006/01/13(金) 04:46:46
拓殖手鏡大学ってここ?
890名無番長:2006/01/15(日) 14:04:41
意味不明な事カキコすんじゃねえ
センズリやろう
891名無番長:2006/01/16(月) 22:27:06
手鏡大学wwwww
892名無番長:2006/01/19(木) 00:28:44
よっこらしょっと!
893名無番長:2006/01/19(木) 00:29:33
ばーか
894名無番長:2006/01/19(木) 12:51:32
どいつもこいつも低レベルだな。中学生だってもっとましなこと書けるぜ。
895名無番長:2006/01/19(木) 12:52:45
ちんぽ
896名無番長:2006/01/19(木) 12:52:52
ふにゃ
897名無番長:2006/01/19(木) 12:53:36
898神童や! ◆hRJxsmTEkY :2006/01/19(木) 12:54:50
 ┌ ┐
  + 
 └ ┘ピピッ
》》ロック オン《《 
BANG!! 900ゲットや!
899名無番長:2006/01/19(木) 12:54:53
ふにゃ
900名無番長:2006/01/19(木) 12:55:43
押忍
901名無番長:2006/01/19(木) 16:46:03
氏ね
902名無番長:2006/01/19(木) 17:11:20
残り99テスト終わったか?
新入生が来るぞ
早いぞ学生時代は
エンジョイ拓大!!
903名無番長:2006/01/22(日) 05:01:37
十五代目秘密倶楽は一度は解散の噂もながれたが今後は十六代目に田畑さんが立ち新入部員獲得の為に愛薔薇班を復活させるらしい。
904名無番長:2006/01/22(日) 05:31:16
俺の父親今年57才なんだけど、拓大の応援団だったなぁ。
よく色んな話聞かされたの覚えてるがこんなに拓大の中でも恐れられてる部とは思わなかった…。
拓大ってとっても硬派な大学なんですね!

チラシの裏スマソ
905名無番長:2006/01/26(木) 22:19:10
十六代目秘密倶楽部の田畑さんは愛薔薇班の代表にも任命されましたが二つの組織は別々な活動をしていくそえだ
906名無番長
↑ このような社会のクズはここに来るな。
  茗荷谷校舎の食堂は一時期ひどかったな!食堂の雰囲気には味があったが
  な。あそこの経営者はクラウンのクジラに乗ってたな。味噌汁のわかめが
  どろどろに溶けていた。サラダなんか安いから先輩にごっつあん地獄でよく
  沢山食わされたぞ。ホール脇の喫茶室でもゆでタマゴをがっちり食わされた。