ぽよよん3

このエントリーをはてなブックマークに追加
ふうん・・・・家事手伝いか
仕事の担当割だよ
親子で仕事してるだけだよ、会社じゃないよ、自営業だよ
>>833
ふうん・・・・
(いろいろ聞きたいが我慢している)
さぁ そろそろ仕事してきます。
ではまたね  ぶりっぶぅ〜〜うっ・・・ぷすっ
837ぞんびちゃん ◆lfYWD.onQ2 :04/03/20 09:01
行ってらっしゃい
きばってね〜
兵隊らしくがんばります。
ぞんびちゃんもがんばってね
839:04/03/20 09:06
おは☆
ここの存在は知っていたが書き込むのは初めて。
初めてならば挨拶から、おは☆
>>838
ありがと
寝不足だが頑張ろう
>>839
おはよう!
c■~モーニングコーシーどぞ
ちょっと下まで新聞取りに行ってくる
842:04/03/20 09:13
>>840
c■~イタダキマッスル。
スレに関係ない事ですが質問をふたつほどいいですか?
あっ、これ返杯でつ c□ 飲むヨーグルト お腹健康♪
843:04/03/20 09:20
@普通sageスレなら、ageた奴に
罵倒の一つも返すのがアウ板の閉鎖的な・・
もとい!健全な返し方と思うのに
ぞ、さんは何も言わないね。凄く好感持てます
達観しているのか?悟ってるのか? 
たかが便所の落書きコーナーと理解できてるのか?とりあえず高感度upでつ。
844:04/03/20 09:23
A昨夜、よく行くスレで、名無しがどうたらコテがどうたら
不毛の議論をしていたから行く気失せたんやが
ぞ、さんは、どない思う?
ぞ、さんはコテでも平気で嫌われ発言してる・・
もとい!過激な発言してるやろ? ある意味尊敬
845:04/03/20 09:25
朝刊読んだら書いといてな〜 文春騒動が一面とは・・暇だね新聞社も・・
846名無番長:04/03/20 09:26
>>843
氏ねゴミ
847名無番長:04/03/20 09:27
>>844
ぞんびは名無しで荒らしてるから無神経なんじゃ!
ただいまー
12階下まで行って来るのでお尻がカチカチです
>>842
あっどうもありがとう
冷蔵庫のが賞味期限切れでがっかりしてたとこなんだ
いただきま〜す
>>843
単に携帯で見てる人の邪魔にならないように下げてるだけだから、いいんだよ。
>>844
名無しにもいろいろなのでいちがいにはいえないけど、
言いにくいことを言うときだけ名無しになるのはみっともないね
849:04/03/20 09:30
>>846
おは☆
四月から工房に格上げか?ケラケラケラ
に、しても凄いな此処は、厨もsageて書き込むなんて
>>847
まったくの濡れ衣だよ
名無しにする必要なし
851名無番長:04/03/20 09:34
>>849
厨って意味を知ってカキしとるのか?(藁
852:04/03/20 09:34
>>850
同意。ぞ、さんには名無しになる必要性を感じない
名無しに善い人も悪い人もない、名無しは名無し
コテにも言える事やけどね
>>845
言論の自由と規制は民主主義の根幹にかかわる問題だから、あなどれないよ
>>851
中学生のこと?
855名無番長:04/03/20 09:35
>>850
もう自分のした事を忘れたんだ?呆けてきた?それとも知らんふり?
856名無番長:04/03/20 09:37
>>852
おまえはつい最近の奴だろ。何を知ってるん?どこから知ってる?過去ログ全てに目を通したのか?無責任な発言するなよ
857:04/03/20 09:37
>>853
知る権利と隠す権利、報道の横暴と検閲の横暴みたいなもんか?
ぞ、さんの意見は?
今回は田中角栄の孫だから勝てた面があると思うけど、
ただの人ならこれまでプライバシーを暴露されても泣き寝入りすることが多かった
この判決をきっかけに「相手を選んで」攻撃するようになっては困るけど
万人が同じ基準で守られるようにして欲しいね
859名無番長:04/03/20 09:41
>>853
民主主義の前にすることあんだろボケ
860名無番長:04/03/20 09:42
>>858
いつも矛盾した発言してるんですね
>>855
誰かが私の書き癖をまねて自演していた件でしょ
862:04/03/20 09:44
>>858
今回に限り、文春側に立ちたい、と言うより
最初に仮執行の付箋を付けた当番裁判官が馬鹿なだけなんやが
>>857
他人のプライバシーを暴露するのなら、自分たちのも公開しろよと言いたくなるね
864:04/03/20 09:47
朝からバトルしようと思ったけど、意見が同じならツマラン
って事で落ちマッスル。また寄らせて頂きますにゃん
問題の記事を読んでないので断定はできないけど、
娘は私人だから離婚問題を書かれる筋合いはない、というのは正論だね
しかし、田中さんは秘書給与の問題もうまく切り抜けたし、
さすがという感じもするね
866名無番長:04/03/20 09:50
>>861
それだけじゃなく自分でも散々仕出かしてきたろ
氏ね。本当に氏ね。役立たず
>>864
では私も落ちます
良い日でありますように
またね
868名無番長:04/03/20 09:52
おい大沢 いつまで同じことを繰り返せばええん?ノラリクラリと逃げてばかりで話にならんわ
休日だと言うことを忘れて、トンカチの音を立ててしまった・・・・
(「週末に完成させよう」と思っていたことと完全に矛盾している)

さて、「まず他の事をして、やる気を高めてからお仕事をしよう」と思ってたけど、
結局何も手につかないのでやむなくお仕事を始めます。
まず、ファイルを出して・・・・
ふう・・・
やるべき箇所を探すだけでこんなに時間がかかっちゃって・・・・
シクシク

まあいいや
とりあえず4時まで甘栗とコーヒーをお供に頑張る
スタート!
4ページだから、4分の一終わったということにしておこう・・・
ちょっと寝る
5分の一の間違いだった・・・・
ふう・・・
少し寝たけど、なんか頭ががんがんするよ
でも、6時までやってみよう
スタート!
2ページ
3ページ・・・
3ページ
これで12ページ
金持ちのやーさんの平均日収の100分の一くらいかなあ?
6ページ
プールに行ってこようっと
え?実物?
と思ったら、本物のピンクレディーだった・・・・
これ見てから行こうっと
いやーおばさんパワーいっぱいでした
では行ってきます
いってらっしゃい!!