三社も、神田も、鳥越も、下谷も、八坂も、深川も・・・
色々な祭禮があり、皆さん担ぎに行かれてると思います。
宜しかったら お神輿談議でもして下さい。 (第三章)
もうじき梅雨も明けて、真夏の暑いなか・・・アスファルトが焼けた道路で
神輿を担ぐのは、けっこうキツイですよね。
「神輿渡御」が第一、第二章とも無事に終了しました。
ここに「第三章」を立てさせて頂きます。
これからも、祭りや神輿談議に花を咲かせて下さい。
はい、おはようw
みんな、この後はドコで担ぐの?
熱いアスファルトの上を歩くにはやっぱりエアージョグ足袋で決まりだね!
スニーカー足袋を「波除」で見かけたけど。
エアー入りとかスニーカーとか履く人
ごめんね 悪いけどダサいよ
粋にとか言ってる奴はいないと思うけど・・・
>>8 ごめんね。
ちょっと、高い(値段)の履いちゃって。
エアー入りの足袋ですげど、自分も履いてます。
ただダラダラ歩くのなら、楽でいいんですけど
神輿に肩入れて刻むと、何か力がかかとに入らない感じで
石畳とかで踵を落とした時の「ガツンっ! ガツンっ!」と言う音がしないで
何か違和感があります。
でも逆に、40歳を越えて 足にガタがきてる方にはお勧めですね!
今年の深川は「富岡」の本社出るのですか?
富岡の二之宮8月の第一にでます
>>9 いいよ 履いてる奴ダサいのは変わらないし
履いてる人がいてくれたほうが
祭が楽しくなっていいから是非続けて欲しい
お神輿知らないもんね仕方ないよ
>>14 同好會の役員や、その他大先輩方が 好んで履いてます。
「お神輿知らない」なんて・・・神輿と共に歳を取った方々ですが。
エアー入りの足袋は履いた事ないし無いしよく分からないけど、
スニーカーのほうはどうかと思うよ。見た目が悪すぎる。
紺の足袋に白い紐のやつしか見た事無いけど他の色も有るのかな?
スニーカーの履きごこちは どんなもんなのかね?
誰か履いてるのいない?
自分の人生、もっと真剣に考えろよ。
いつまでも若くないんだし・・・・
人に誇れる、何かあるか????
人生の目標ってあるか????
神輿、時間の無駄!!
もっと、自分に身になる事。
自分自身の財産となる事、 あるだろう!!!???
なんだっていいじゃねぇかよ ほんと 各自がこれがいいと思ってしてるんだからよぉ お祭りをずぅっと続けるって事も凄い事だぞ 人生大事にしてるから皆やってるんだろ 祭りが好きなんだよ 貴重な時間だぜ仲間と一つの神輿を担ぐって事 最高だね!!
>>19 18は良く来ますので放置してください。
馬鹿の相手はしないのが決まりです。
判ってるんだけど何か言いたくなってしまうんだよなぁ... 俺達ゃぁ健全だぁ!!!
まだ梅雨が明けませんが、今週はどこかありますか?
三社の「宮出し」で、締め込みのまま横チン出して
グルグル回りながら、小便したけど バレなかった。
>>15 同好会役員がエアー入り足袋。かっこいい
オタクの会は粋だね
やっぱり半ダコとか長いダボとかはいてるんですよね?
間違ってもももはらなんてしないよね?
エア足袋で検索したら出て来た
かかとにエアーが入ってるんだね
次はコハゼがなくなって
ポンプフュ-リーだね
>>25 15です。
50代以上の役員は だいたいが白の長モモで
現場の担ぎ手はほぼ全員締め込み。
濃口はそろいの會ダボ。
腹掛けしてるのはいないでしょ〜 普通なら。
↑なんだ 田舎者の集まりか
>>28
おまえもだろがよ
27は15じゃねーだろ
文がわざとらしい
笑いを取ろうとしてる
どう考えても15じゃない
で15だったりしてね
この百姓が!
>>25 はどういう格好なのよ。
まさか足袋履いてるんじゃないだろうね。
足袋はいてりゃあ力王だろうがJOGだろうが同じじゃないの??
ちなみにおいらは「三社(宮)・鳥越・暑い時」は足袋、
地元の祭礼は裸足。それ以外は裸足とビーサンです。
それにしても最近つまんないことあったのか?
他人のこと百姓って言えるくらいだから江戸に住んでるんだろうね〜
担ぎやなら足袋履かない方が可笑しいよ
>>33 折角だから盛り上がろうか。
何、あんた足袋とか格好で担ぐんだ。
まあおいらも格好から入ったけどね。
要はちゃんと担げればいいんでしょ。
足袋履かないと担げないんだったら
Dr.中松に作ってもらえば?凄いの・・・。
ここの連中は、暇人なのか?? 馬鹿なのか??
神輿・・・・超ダサイ!!
格好悪い!! 低学歴と肉体労働者の集まり。
↑
すみませ〜ん、私は低学歴な肉体労動者で〜す。
貴方のカッコイイ趣味を教えてくださ〜い。
Mrひっき〜さん!
>>36
オラは暇人のバカどぇ〜す。ごめんちゃ〜い。
あなたよく御意見してますけど、かなり時間に余裕のあるお方だ!
午後のお茶でも御一緒したいですね〜ブヒブヒ
バカらしい!!
エアーが入っていようが入ってなかろうが
カッコよく楽しく担げりゃいいんじゃないの?
40 :
浅草の某同行会:03/07/01 23:29
足袋履かないで担ぐ方が田舎もんだよ!
だせーよ
だからさあ、担げりゃいいでしょうって。
かかとで感じる重さが好きなのよ・・。
それに浅草だって下町でしょ?
よそのこと田舎田舎言わないの!
さぁっだいぶ盛り上がって来ましたっ!足袋ネタで!と 言った所でそろそろ話題でもかえますかっ。
「粋な帯」ってどんなの?
やはり正絹かな?
自分は、綿の帯をしてるけど。
エアー足袋、浅草の同好会けっこう使ってるよ!
帯は巻帯を使ってる。
はこ帯より巻帯のほうが担ぎやすい!
>>44 おはようです。
はこ帯と巻帯の違いの詳細きぼー!
田舎=道路が舗装してない(道が悪い)=足袋を履く
都会=アスファルト=足袋履かない
よって足袋を履て担ぐ方が田舎もんに決定!
わかったか?田舎もんども!
>>32 足袋履きますよ
ももはらならわらじです
力王とかJOGってゆーのは知りません
近所の足袋屋さんで買います
お祭用品店で買い物したことないので
初めてみた時あ〜あやっちゃったって思いました
自分は一応江戸っ子みたいですけど
41はどこなの?
浅草とドコを比較してるの?
下町だよ しかも人情のない下町!
祭に裸足は田舎もんだよ!
締め込みに白足袋が一番だね!
裸足の田舎もんはダボも派手ならカッコいいって感じだろ!
どこと比較してるわけじゃないけど地方の人だって
粋な人いるわけだし、浅草でも感覚がいわゆるいなかっぺもいる。
何処に住んでてもよそを田舎もん扱いするなって事です。
それにどこぞの会に所属してるのなら担いで何ぼでしょ??
足袋履かないと何で田舎もんか良く分からない・・。
浅草の方に田舎もんって言われたくないのですが・・・
最近はみんな大工さんみたいな格好になっちゃったねぇ、と
休憩所にいたばーさんに言われました。
そのときは藍の股引にシャツとどんぶりでした。
おめぇ、お遍路さんみてぇじゃネェか、と
町会のおっちゃんに言われました。
そのときは白の半ダコに白の足袋と脚半でした。
>>55 城南方面ですか?
「お遍路さん」には笑えました。
>>47 おまえな、一度足の裏でも切ってバイ菌入ったら考えると思うよ。
歩くことも困難で、ズキズキうずいて 夜も眠れない思いをしてみな!
>>57 じゃあ、あんたもそんときは裸足だったんでしょ?
何で食って掛かるのよ。
でもちょっとまえは足袋はあんまりなかったよね
宮出しに履いてくくらいで
町内はセッタ担ぐ時は裸足
57の言うとおり切るとズキズキ痛いんだよね
白足袋は昔お城の役人が履いてて
紺足袋は木場の材木屋が履いてたって聞いた
私は紺足袋に1票
41の粋な人ってどんな人??
>>60 ども!
祭りに慣れ親しんでいて準備も片付けもきちっとできる。
人に任せたら口を出さずに見守れる。
お金も時間も使うけど家族には迷惑掛けない。
顔も広く、集客も幅広い。
現場においては心は熱く、頭は冷静。
神輿を担ぐと短い時間でも自分の神輿に出来る。
他にも有るけどこんな風に考えてます。
私も50超えたらそうなりたいです。
61さんへ
粋かどうかわからないけど
50前に書いたようないい男になってください
山の手の奴に、田舎もんって言われたほうがムカつくだろ。
>>63
あんた暗いね〜!
>>61 それは粋ですね。
俺は一生かかってもなれません。
なんで同好会の名前で浅草から始まるのが多いの
65
粋じゃねーよ
形にとらわれず自分のスタイルでやること
なんて思います
粋、粋言う人に粋な人はいない?
会の名前が粋〜会なんてもってのほか!
粋の反対言葉わかる?
無粋。
72 :
まるちゃんファンクラブ会員NO1番:03/07/02 20:22
夏!祭!さぁ!まるちゃんの季節が始まるよー!!
ここには、99% 大卒のエリートは、いないだろう。
書いてある事が、馬鹿で、レベルが低すぎ。
神輿??? そんな物、日本の経済・政治に、なんら関係なし。くだらんよ・・・・
エリートじゃないけど、
三流私立大の出です。
粋って女の人に対して使った言葉。男には「いなせ」。
>>75 無学でした。
どうもです。
>>63 江戸と山の手をもしかして一緒にしちゃってませんか??
俺は小学校1年の時に父親を交通事故で無くし母子家庭で育った。
母親は再婚もせず、この20年懸命に働いて俺と妹を育てるに全てを費やしてきた。
生活は苦しく給食費がなくなった際、お前が盗んだんだろと真っ先に疑われるような状態だった。
母子家庭で育った俺はずっと遠足におやつを持って行くことが出来なかった。
小学校5年生の遠足の前日、俺は担任の先生に放課後誰も居ない音楽室に呼ばれ、
先生は涙を溜めながら500円を渡してこういった。俺はこの言葉を一生忘れない。
「守、お前は他の子よりも先に人生の不条理さや苦痛を知って幸せだと思え。
お前は親の代では負けたかもしれない。だか其れはお前の責任じゃない。
この悔しさをバネに頑張ってお前の代では勝て。もしお前の子供が悲しい思いをすることが
有ったら其れはお前の責任だ。お金をやるのは1回だけだ、大切に使え」
俺はこの時のお菓子の味が忘れられない、そしてその包装紙を今も大切に取ってある。
息子の小学校から電話が掛かってきた、遠足のおやつ代に明確な金額の決まりはなかった
しかし6万円分持たせるのはどうかと息子の担任は言う。
勝負はまだ終わらない、ただ可愛い息子の為に、足袋だけは絶対に履かない。
>>73 年間30箇所以上の神輿場で 担がせてもらってる
国立大(大学院)出身の 大バカ野郎ですが・・・ ヘンかな?
粋の反対言葉は松清睦かと思った。
>>66 それは浅草っていうブランドがあるからさ。
実際ホントに浅草って名乗れるのは少ないと思うけど!
連絡本部が日暮里とかちょっと違うと思うんだけど。
実際のところ、浅草って街は好きだけど、
祭に関わる雰囲気はあんま好きじゃない。
今一番熱い會はどこでしょう?
粋⇔野暮
75
粋ってのは男女かんけいないよ
痛みを伴いながらも強がる様を
周りから見て粋だと言った
二本差しが怖くて田楽食えるか
なんて台詞が残ってる
まるちゃん最高!
マルちゃんが入ると、誰も届かへん。
マルちゃんは結婚何回か失敗している!
>>88
関係ねぇ〜だろ ヴォケ!
>>83 やっぱり清友でしょ!西廻りは全部熱いけど!
正夕
第一章にいた山谷のおっちゃんって
今もいるの?
それとも時代が変わった?
さぁてとっ 今週っも仕事めぇいっぱい頑張っちゃったから御宿でも行って波乗りでもすっかな!!ねっ弘○さん!
神輿ね・・・ ただそれだけか!!??
馬鹿で、能天気でいいね。
世の中の政治経済、君達には、無縁の問題だね。
まぁ、一生、くだらん、神輿と言う、低脳な趣味で、死んで行くんだね。
学歴もなく、エリートでもない君達は、ある意味、幸せかもね。
96 :
話題のレベルが高いね…:03/07/03 22:47
>>95よ!
馬鹿じゃ無くて能天気でなく、世の中の政治経済に縁が有り、学歴があり、
エリートの君は、2chにカキコなんかして、ある意味、幸せかもね。
まぁ、一生、神輿と言う、日本の伝統文化も知らずに死んで行くんだね。
っと釣られてみる。
915 名前: 名無番長 投稿日: 03/06/29 21:54
暇だから荒しをプロファイルしてみる。
・本当は担ぎたいと思ってる、また装束(半纏・褌)に興味があるが、
いかんせん神輿や祭りに縁がない地方在住者だから、
参加したくても参加できないとこに住んでいる。
好きな時に好きなだけ担げる者に対して嫉妬心が生まれた。
・または昔参加したことがあったが、力が弱いなとか言われたり、
気が利かないとか言われたりして、バカにされた。
担ぎ屋への恨みが形成された。
916 名前: 名無番長 投稿日: 03/06/29 23:43
実は祭り装束一式を持ってるが、これがどこの祭りでも
使えるか不安に思ってる。地下足袋押さえちゃったとか。
いやあ、95がうちの町会にいたなんて気がつかなかった。
神輿が家の前通るとそーっと2Fの窓からうらやましそうに見てるんだよね。
あと、そいつの家の側で神輿の後に楽しく飲んでると上からミカンとか投げるしさ〜。
挙句の果てに警察に苦情入れてPCが来てお開きになっちゃうんだよね〜
飲みたけりゃ「こんばんは〜」って言えやーいいのに・・・
千葉県の外房方面の祭りって、楽しいらしいですけど
どなたか、情報流してよ。
何でも神輿もだけど、やっぱうまい魚が振舞われて飲んで
み〜んな酔っぱで担いで それで楽しむらしいです。
100取られた
浦安って、もう終わっちゃいましたか?
埼玉方面が今週から続くだろ!
>>103 自分も埼玉ですけど、どこからどこに続くのですか?
今週は谷塚、来週は越谷だろ!
声掛けられたのがその2ヶ所だから、そのほかあるでしょ!
来週は「八坂神社」の祭礼だから、けっこう各地であるでしょう。
>>105
今週の谷塚って、旧4号沿の神社ですか?
神奈川もあるでしょ
確か志木が7月ではなかったか??
あと千葉の船橋があるよ 神社の祭りかどうかわからんけど・・・
志木って 神輿上がるですか 祭りは 4 56日だと思うけど
今や、祭り、神輿同好会などは、ヤクザの資金源の一部になりました。
なぜでしょうね・・・
七月のお祭りの有名所って何処がある?
七夕祭りぃぃぃ
>>112 前に変な格好で変な担ぎ方してたおっちゃんから
聞いたことがある。(粋の定義はとりあえず粋とはかけ離れた人)
おっちゃんに「おまいさんも来ないか」と言われたが、
ドラえもんのダボとかでもりあがっちゃうような人とは
担ぎたくないのでやめました。
↑・・・119 ワケわかんねぇ〜バカ
121 :
西浅三北町会:03/07/05 10:59
今日は暑いね。
去年の「晴海」の水掛祭りが楽しかったな。
>>121さん
浅草のどの辺に、町会は有るのですか?
江戸っ子の定義:
旧江戸地区(浅草、川向こうを除く)に3代住み、江戸文化を確実に体現している物。
地方出身のダボどものせいで我らの東京は荒廃し、
地方出身のカスども流入のせいで我々はお互いの顔もわからんほど町の団結が消え、
地方出身のアホどもが新東京を作ることで我らの銀座が衰退し、
地方出身の馬鹿どもが地方を馬鹿にするせいで我らまでいわれのない因縁をつけられる。
我々江戸っ子の、江戸っ子による江戸っ子のための東京再建を!!
江戸っ子以外は東京に入るのに徴税し、
江戸っ子以外は東京に住むのに倍の税を賭け、
江戸っ子以外には倍の値段で物を売り、
電車には江戸っ子シートを設け、
公衆便所には江戸っ子用を儲け、
江戸っ子以外は銀行に入らせない。
こうすれば地方のカスどもが東京から少しは減るはずだ。
みなさんに聞きたいんですが、今度、ある御輿場に誘われています。義理があるんで行かないとってことなんですが、そこは、しめこみ禁止だそうです。みなさんならどうしますか?自分としては長ダボとか半だこなんて嫌だし、正装っていうのも・・・
ノーパンで逝け
顔だけだして「下痢になっちゃって」と
着替える前に逃げる。
俺も一ヶ所だけ締め込み禁止の場所行くけど、
仕方ないから長ダボはいて行ってる!
でもさ〜、三北ってだらしないよな!!
町会より○金のほうが仕切ってる。
変な町会だよ。
>>97 >・または昔参加したことがあったが、力が弱いなとか言われたり、
>気が利かないとか言われたりして、バカにされた。
いまさらだけど、うちの會にもこんなの3人くらいいたなあ(w
怒鳴られて気落ちしたからなのか、いわゆる「幽霊会員」化しちゃって
、ほんとは除名にしたいんだけど、
ケータイの番号変わったのか、連絡とれないんだよねえ・・
籍を置いてるんなら、会費払えっつーの!
それはその祭りのしきたりなんだから守ればいい!
それすら守れないで粋はないでしょ・・・
カッコだけ真似してもねぇ・・・
>>129さん
893には、町会も逆らえないでしょう。
133さん、そんなこと言うなよ。
132さん、俺は125さんじゃないけど今じゃ草鞋掛けの大工さんてのが正装なんじゃないの。
30年前はみんな半タコ、晒に白足袋だったんだけどね、それが正装だと思ってたよ。
大工さんファッションは頭とかほんの一部の人だけだったよ。
締込みなんかで担いだらケツ見せるなって怒られたよ。
>>135 さん、わざわざ有難うございます。
私が書き込んだのは「締め込み禁止」とうたっている所に
皮肉を込めて書いたものです。言葉少なくすみません。
>>133 知ってるの??
実はね鯉口、股引、腹掛、草鞋&草鞋掛けっつーのは頭の格好であって
いわゆる正装じゃないんだよ。
よく役員や会の上部がしてるけど本来は渡御神輿を担ぐのに正装はないんだよ。
正装は鳳輦を引く時などに着用するもので神職が束帯、引き手が浄依を纏うのが普通。
だから町神輿で締め込み禁止って言うのは愚の骨頂。裸などが駄目なのは分かるけどね。
町の神輿は余興的要素が強いので硬く神事として扱うのはセンスがないと思います。
神事(神幸祭など)は神々しく厳粛に、神輿は華やかにが粋でしょう。
参考までに
ttp://junko55.web.infoseek.co.jp/index.html の「東京下町のおまつり」の神幸祭が見本です。
>>129 でも、町会役員って言ったって素人なんだから
893に逆らえないって、どこだって町内に
いるとこは似たり寄ったりじゃないの?
鳥越の鳥一だって893道中があるぐらいだし。
PS
そこいら辺を厳格に行ってるのは近場では
大国魂神社の宮と思われ。
正装。。。もともと半纏着は、正装からかけ離れてるのでは?
もともと江戸時代、着物が正装なわけで、大工、鳶職が動きやすく、着物を切って働いたのが、
そもそもの話。
そんなことより、ふんどしは、基本的に初めてお世話になるところは失礼にあたる可能性がありますね。
帯をしっかりしめればとりあえず神輿場では、正装といえるでしょう。
年間30箇所神輿場にお世話になっているものです。
7月は、千葉県野田の神輿の2点棒。これはおれにはツボです。
江戸神輿の担ぎ方とは全く違います。見ればわかります。
機会があったら是非ご観覧あれ〜〜〜
みなさんの意見ありがとうございます。125です。大変参考になりました。 私も正装に関しては勘違いしてたようです。よく考えて、今回は行ってこようと思います。ただ、ノーパンはちょっと・・・
>>139 初めまして。
>そんなことより、ふんどしは、基本的に初めてお世話になるところは失礼にあたる可能性がありますね
ってそういった経験されたことありますか? 怒られたとか??
また町会などの役員さんでうちは締め込みは駄目だ!って所、ありますか??
理由も聞かせてもらえるとありがたいです。
ちなみにうちの町会は町会の半纏着ていれば大体許されます。
ヒールはだめですが・・
143の言うとうり理由がわからんね
〜だめっていうさ
ふんどしがなぜいけないのか?
昔亀戸天神行った時ふんどしNGだった記憶があるなぁ
理由は教えてもらわなかったけど。
大抵神社サイドできめてるんじゃないの?
その後、「藤」と「梓」は?
締め込みは別に神輿場ではどこでも通用すものではないしね。
それぞれの祭りの伝統と仕来たりが有るからそれに合わせないと、
やっぱり失礼だと思う。
都内でもけっこう足袋は白じゃなきゃ駄目とか半股引じゃなきゃ
駄目とかあるから「その土地の決まり事」と思うしか無いんじゃない?
でも俗に言う正装って頭の格好だろ!?
みんな知識だけ並べたってダメじゃん!
>146 お前、スレ変えて聞いてくるんじゃねえよ!
聞きたがりがいるから皆、言わなくなっちまうんだよ。
もっと頭使え!
くだらな過ぎる、スレだな・。
神輿????
そんな物、中卒・肉体労働者・暇人・田舎者。がやる事だよ。
馬鹿馬鹿しい・・・
ガキじゃあるまいし、神輿???? アホか。
>>148 何がだめなの??
それに俗に言うって言うんだったら正しくないんじゃない??
今、交わされてるのはよその地元の伝統やしきたりについて
「守った方がいいのかな?」って話してるんだから
正しいこと話さないと成り立たないんじゃないかな〜?
そしてうちの地元じゃ、もも・はら・わらじが正装なんて
価値観はありません。
>>152 はぁ?深川だって東京でしょ?千住のう方だって白鳥が正装の所があるし。
154 :
132=151:03/07/08 00:39
>>152 えーっとどこに神輿の正装って出てるのか教えて下さいな。
否定されたからって噛み付かないでよ。
股間に「マスカット」ぶらさげて、神輿に乗ってますが 何か・・・?
151へ
ももはらは正装ってゆーか
かっこいいじゃん
ピシッとって感じで
158 :
132=151:03/07/08 15:56
>>157 俺も格好いいと思うよ。
別にその格好否定してるわけじゃないんだけどな〜
ただ大した根拠も無いのに正装・正装いわれると、ちと・・。
俺の行ってる(知ってる)祭礼ではそれが正装って所聞いたこと無い。
役員すべて、ももはらってのも見たことないしね。
同じ宮でも町会でまちまちだし。
(神田は比較的多いかな?)
まあその人の好きな格好が正装ってことなんでしょうけどね。
城南方面は、長ダボだけ。
正装って何だよ
決まってねーよ
そこの場所場所で勝手に決めてるだけ
日本の祭でカッコが統一されてないのって
江戸神輿くらいじゃないの
各同好会の半纏なんてさ
普通祭りは地域の祭であってよその人間は
見物くらいでしょ チョットやってみたいで触るくらいで
よその人間が張り切っちゃう祭ってのもすごいよな
おいおいこのスレは どこがアウトローなの??
以前あった"三社祭とヤクザの関係"ってスレからたまたま入ってきちゃった奴が
たてたスレにここまで長々レスつけんなよ。
この程度のスレは、町スレの東京とか 文化スレの神社仏閣にでも立てろよ。
◎●○ 田舎神輿渡御 第一章 ○●◎
作っちゃうよ!!
161=ひきこもり
・やたらとルールにうるさい
・専門用語を使いこなす
・あっちでヤレこっちでヤレと他のスレにも詳しい
・自分はアウトローだと思っている
会長と会の女が不倫してる。
まわりにばれてないと思ってるみたいだけどばればれ。
会長の奥さんも祭りくるのによくやるよ。
デヴゥスでも若い女ならいいのか?
このスレは、中卒と肉体労働者と馬鹿の集まりです。
21世紀の時代に、くだらない神輿など、
誰も必要としていません。残すほど、価値のある文化ではありません。
ドンブリの下には鯉口を着ないのが正式なのですか?
芝祭宮出し最強軍団!日本神輿界の誇りなり!
神輿は浅草中心なのである!
田舎者は恥ずかしいカッコして浅草来るな!!
大体、神輿だなんて言ってる奴は、元々、田舎者でしょ・・・
馬鹿馬鹿しい。
純粋な、東京の人間は、神輿なんて、ダサ過ぎて、目もくれません。
↑あんたが東京に住んでいたとしても、江戸っ子じゃねえな。 自分の国の文化に誇りも持てねえのか? バカタレ。
神輿を馬鹿の集まりみたいに能書きタレてる人さぁ。ここは『神輿渡御』って初めに書いてあるんだし、神輿をくだらないって言うならいちいち書き込みしないほうがいいんじゃない?わざわざ文句言ってる方が頭悪いよ!
172
言えてるね。
覗かなきゃいいだけじゃん!
今週 12日、13日は埼玉南東部方面で祭礼が重なってます。
吉川、越谷、春日部、草加?
175 :
132=151:03/07/09 10:32
>>174 吉川の神輿って、オーバーハンドで神輿を放り投げるやつだったっけ?
越谷って、北越谷駅の大沢町の祭礼ですよ。
自分は「わらじ掛け」ってしたことないのですが
わらじを履いて神輿を担いだ場合、一日わらじがもちますか?
足袋も、わらじがけを履いて それにわらじをつけるのですよね?
わらじお結び方って難しい。
わらじは一日持ちません。
つま先の裏とかかかととかガムテ−プを
貼ります。
164必死だな
頭悪いしい いいよ〜
183 :
132=151:03/07/10 13:47
>>179 181さんの言うとおり、1日は絶対無理ですよね。
頭は歩くだけなのに2〜3本使いますから。
頭がよくやるそうですが、
紐を通す輪が片方に四本あるので
そこと地面があたるところをセメダインで固めます。
だめになるのはまず紐が切れちゃうんだそうです。
+テープでなお丈夫になると思います。
>>183 なるほど。 なるほど。。
勉強になります!
わらじは、乾いているとすれて切れやすいので、はく前に霧吹きなどで湿らしてからだといいですよ!
今週末は天気が・・・ダメみたいですね。
松田はやっぱ死刑ですよね
>184
俺もガムテープとかセメダイン使ってがんばってます
一日中の時、結構足疲れんのでわらじ掛けの中に
スニーカー用の衝撃吸収タイプの中敷入れてます
具合いいですよ
>>188 今度、エアー入りの「だんじり足袋」履いてみなさいよ。
歩いてるだけなら、かなり楽ですよ。
わらじは裏側を木工用ボンドで埋めちゃうと壊れない。
木工用ボンドなんて100円ショップで売ってるし。
乾くと白いのが透明になってよい。
ガムテは粋じゃない。
そこまでして履くんじゃねぇよ。
よしっ!
明日、明後日と わらじを履いて担いでみます。(わらじデビュー)
雨が嵐のように降ってもらいたいワン
>>193 だめよ!わらじを履いてきたあなたを俺が見たら、
( ・∀・)アッ2チャンネラ〜ダ
ってあなたをハケーンしてその日一緒に美酒を飲みたくなるw
>>195
どちらに明日は行かれますのですか?
>>196 八坂に行こうと思います
そういえばその日たしか春日部でも神輿あったような・・・・
195に同意
前に行ったお祭でのこと
休憩中後ろにいた同好会の数人が
2ちゃんねるってしってる?
アウトローってとこに
祭りの話してるとこがあるんだよ
って話してた
その夜初めてお酒を飲んだ
風睦が不倫してるの?まじで?
風神
会の男に惚れちゃう気持ちわかるなあ...
やっぱかっこいいんだよね
神輿場で見てっと...
相手が会長っていう所がなんか利害関係があるみたいでちょっと嫌だけど
気持ちはわかるような気がする
age
昨日は、肩入れてないと寒かったよ。。。
オレは風邪をひいたみたいです!
どこで担いだの?
湘南
みんな今週は、「浜」があるぜ。
>>211 ちゃ〜んと書けよ。
「茅ケ崎、浜降祭」でしょ!
朝が早いから大変だけど・・・・・行く
城南方面って、あまり半纏着ないし
勝手に入って肩いれらるよね。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
12日、13日の越谷、吉川、春日部は 行った方いますか?
今週、浦和もあるけど。
●睦の会長なら知ってるけどブサイコだよな。
あんなんでも不倫できるんだw
たしか奥さんも同じ祭の会だったよな?
>>217 「●睦」って? ●を埋めてみて下さい!
みんな鳥越の後は、元気なくなるね。
昼過ぎの「6チャンネル:TBS」で オバさん神輿の指導に
浅姿睦が指導で出てましたね。
↑・・・オレも見たぞ。
男は茅ヶ崎、浜降祭でしょ、40基ぐらい出て海に突っ込むから
下町(葛飾、足立、江戸川、)の祭りの事や同好會の事、知ってる人いたら教えてください。(葛飾区に越して来たので、いろいろ情報知りたいです。)お願いします。
埼玉の岩槻です。
岩槻っていいところだよね。
人形の町で有名だけど、昔は岩槻城があったくらいだから
城下町の風情が色濃く残ってて、荒らされて無い感じ。
岩槻の祭りにも、神輿が出るよね?
でますけど…ローカル過ぎて、もめ事なんか全然なくて、柏の人に聞いたら、葛飾とか結構熱い奴が多いって聞いて…
224さん 葛飾は浅草睦、興好会、神祭会、の代表の方々がいるよ
興好会ってなんて読むの?
興好會は高砂?神祭會は綾瀬?亀有は?金町は?
浅草睦、興好会、神祭会は浅草の人間じゃないんだ! プッ!
こうこう
エアー入り足袋、、、ついに買いました。
仕事しながら履いてますが、なかなかイイっすよ。
>>232 なんで浅草じゃなきゃいけないんだ、アホ。
興好会って良くしらんが、神祭会は元は市場だろ!
地元の地名背負って、100%そこの人間だけの会あったら
どこか教えてみろ。
そんなとこあるわきゃないだろが。
↑・・・あったら?
235そんなに熱くなんなよ!神祭会って前○さんところだろ!!いい会だと思うよ。
オレンジの裸軍団!
なかなか右肩が強いね。
宮出しやっている会で
9割浅草の人間だっていう会知ってる。
頭になりたいんだけど誰の若い衆になったらいいですか?
神祭会の前○会長、こんどなす買いにいくね。安くしてね。
自分の若い衆を持って、それからだと想うよ! 頑張れ!!!
>>242 君本当にツマラナイ人間だね... 別に神祭会の人間じゃあないけどよ。
シラケル、ホント。
頭になりたいんですけど 誰の若い衆になったほうがいいですか?
もうすぐ羽田だ
誰か行く人いる?
「よこた」で肩がズル剥けだぁぁぁ
>>248 みんなそうやって大きくなる(タコができる)んだよ
>草鞋デビュさん
雨の日の草鞋は鬱な気分になるのでお勧め出来ない
26日、27日と 羽田に初めて担ぎに行くのですが
土曜日のが楽しいと聞きました。
二日間の予定を知ってる方、情報を流して下さい。
246さん 今15です 来年卒業です
最近「銀杏睦」のおやっさん姿が見えないけど
いよいよ・・・・・入院でもしたかな?
浦和は全部行きました!20日も行きます!
おう!そうかっ。どっか会や同好会に世話になってるのかい?
漏れは諏方から秋のシリーズがはじまるな。
書き込みめちゃくちゃで
なんかわけわかんねーぞ
たこの話出てたけど
首ののとこにあるタコって
なんかやだ!
あとデブに多いのが異様にでかすぎるたこ
>>252 26日土曜日は午後六時より六ヶ町宵宮があります。
27日日曜日は午前八時より羽田神社にて宮神輿の巡幸があります。
午後三時半より町内神輿連合渡御があるのでぜひ参加して下さい。
>>259 252です。
情報有り難う御座います。
ズル剥け覚悟で、頑張ります!
我慢比べだよ。
今週末は、皆さんどちらで担ぎますか?
ワショーイ!
漏れは謹慎中だっ!担ぎて〜( ´・ω・`)ショボーン
毎晩、布団のなかで・・・腰入れて担いでます。
鳥越以来の神輿行って来ました。それもチョーローカルの。
でもこの頃になると気持ちも入れ代わってて、喧嘩とかより、ただただ担ぐ
ことに専念!翌朝の肩の痛さと筋肉痛が愛おしいね。!
三社・鳥越は別格で楽しい。でもどんな小さなギャラリーの少ない祭りでも
肩いれれば同じだよ。もっとみんなにも担ぎ手の足りないところで、お手伝い
ガンガン行くべきと思うね。ボランティアとして、お行儀良く。
>>266 ようやく分かってきたか。
嬉しいぜ!
人様に喜んでもらえる担ぎやにならにゃ〜ね!
今週末は羽田に行く
羽田の連合渡御は、何基くらい出るのですか?
飛行機なら200〜300機あるけど。
立川にいってこよっと
数ある「神輿同好会」で、三社の宮出しの時だけの連合は別として
単独の同好会だとしたら、どこの會が人数、肩が強いだろうか?
ニュー速+のギャル神輿の記事見た?
同志會
やはり今年からは、藤をやっつけた「梓」でしょ!
>>278 喧嘩と神輿は別にしましょう。
来年の東部はどうなるのかなぁ?
向島睦の会長はなんて方ですか?
勝手に盛り上がってるアホの集まりやね神輿なんて
そこらに居る族と同じレベルだっちゅ〜の あ〜うざい
>>281 族よりあほだよ
普段は魚屋とか豆腐屋 クリーニング屋の
オヤジが3日間だけやくざきどりだからね
そーゆアホばっかじゃないけどね
>256
お疲れ様です!
もちろん掲示板では伏せておきますが、同好会に入ってます。
まだ20代の若輩者ですが・・・肩も強くないですし、もちろん足腰も。
ですが、自分の趣味を発見し、尊敬する会長、兄さん方を見つけることも出来ました。
まぁ、281、282さんがおっしゃる通り、たとえヤクザ気取りだと思われても、
肩を強くしてゆくために、周りは気にせず今年は神輿の勉強します!
>>283 頑張れよ!!!
君みたいな青年が、ウチの會にも・・・ほしいな。
どちらの方の同好会です?
286 :
浅草神社氏子:03/07/25 17:07
今年の時代祭は....
まだ内緒。
286・・・おせえて!
288 :
浅草神社氏子:03/07/25 18:44
先日の浅草神社奉賛会総会にて.....
288ひっぱるなよ
つまらないよおまえ
大したことじゃねーだろ
観連のかんがえることは
おはようございます。
自分の家でオールだったので、こんな時間になってしまいました。
所属同好会の本拠地は板橋のほうです。
本当に、この世界に入り始めたばかりで、すべてが勉強という感じですね。
各地によって、担ぎ方も掛け声も、棒の取り方も違うので、新鮮です。
290
今夜の羽田に来てみれば。
江戸前とは違った面白みがありますよ。
ダボ着て突っ込めば、それでOKです!
羽田って、半纏着ないいんですか?
お疲れ様です。
せっかくのお誘いだったのですが、あいにく予定がございまして、
今回は見送らせて頂きます。
ところで292さんんと同様、半纏は必要ないのですか?
それとも、突っ込むという事は(笑)、ダボ姿の人が多数いらっしゃるということでしょうか?
横田でおいで、おいっち!にの!さん!
飛びっ子で、心臓バクバク
心棒で、肩ズル剥け
どっこいどっこい!
(どっこいどっこい!)
どっこいこーりゃ!
(どっこいこーりゃ!)
亀さんもやってよ!
もっち もっち 亀よ〜 亀さんよ〜〜・・・
(あ よいしょ!)
かなり田舎祭りですが、千葉県野田市の祭りも(26日)
いろいろバラエティーに富んだ神輿が 何基も出てました。
立川も凄かったよ。
万燈神輿なんだけど、有名な会がちらほらと。
清友、征辰、向島、三つ目の半纏見たよ。
千代なんかもいたって聞いたけど。
数年前、三社祭で○金とつるんでいた「辰己会」ってどうなったの?
ついに腰にきた!
昨日から、まともに動けません。
皆さん、担ぎ過ぎには気をつけましょう。
ちなみに、羽田の心棒でやられたみたいです。
おい!289!
そんなこと言って、実はオメエも気になってんだろ?!
>>305 観連のかんがえることなんか
気にならね−よ
どうせまた銭勘定でおおいそがしだろ
「扇子屋」は扇子屋らしく すっこんでろ!
扇子屋?
なにそれ?
浅草観連、仲見世通、扇子屋のぼんぼん
羽田で揉め事あったらしいけどなんか知ってる人いる?
羽田でデブが飛っ子やったら、飛べないで怒られてた。
311
「文扇堂」か?
今週は「富岡八幡宮 二ノ宮」ですね。
藤がまた・・・・ポコ?
そんなに文船頭って嫌われてるの?
318
顔からして、嫌われる顔してるじゃん。
鼻つまみもん
ブルドック顔
「わっしょい神輿」って嫌いだな。
あの掛け声は「江戸前」じゃ〜無い。
>>322 俺は浅草在住だけど、「わっしょい」が本当の江戸前だと思う。
だけど「わっしょい」は担ぎたくないけど。。。。。
「江戸前」とは両国から品川にかけた海のこと。
だから、深川も城南も江戸前。
でも俺も「わっしょい」は嫌い。どうも2拍子は・・・。
子供達が太鼓などを引いて行く時に「わっしょい」というのは可愛いと思う・・・
でも、〆方(一本、三本〆)は いっしょだよね。
富岡の二ノ宮を 三社みたいに落として、「よい よい よいやさ!」で
「わっしょい」してみたいもんですな。
>>327 「よい よい よいやさ!」
で神輿があがらなかったときは恥ずかしかった・・・・
あの恥ずかしい体験が無ければ方にタコつくるほどには至ってなかったと思う
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
大宮の夏祭り、盛り上がり。。
富岡の
政五郎、、、うるさ過ぎ
どっこい神輿はいいですよ
>>332 ひとつ・・・「どっこい甚句」を やってよ。
夕べ10時から品川で「ちょいちょい」を12時までやってました。
でかかった。
なんとか川です。 スンマソン忘れました。
千葉方面で有名な祭教えてください。
自分まだまだこの世界未熟なもんで。
よろしくです。
ちょっとローカルだけど、今日は八王子見に行ってきます。
深川神輿は、でけーけどよパッとしなかかったな
自分、行けなかったもので
「富岡 二ノ宮」情報を書いてくれ。
>>338 八王子は暑かったね。飲んでも、飲んでも汗で水分が出ていってしまいました。
二之宮担いできたよ。1時間ばかし。
>>342 やたらと、役員がうるさくなかったですか?
あ〜じゃない、こ〜じゃない、これじゃダメだ!!!
トラック載せて運ぶぞ!とか。
>>341 いや、暑かった。日差しもすごかった。
今日会社で「ずいぶん焼けたね。どこ行ってきた?」っていきなりきかれたよ。
富岡の二ノ宮で、箱崎が排除された!って聞いたけど。
次回は、呼んでもらえないとか。
今週末は みんな何処に担ぎに行きますか?
10日に田端行くよ
オレは王子神社
みんな神輿は終わりかな?
梅雨が明けて、クソ暑いからね。
「よい よい よいやさぁぁぁ!」
「あげろや!」
亀戸天神が本社作ったらしいじゃん。
今年のお祭りの時に出すらしいよ。
亀戸天神はたしか23日24日。
亀戸あたりって、田舎やくざさんが多くない?
>>345 結局、途中で神輿を降ろされたしね。
その方向で話が進むんじゃないかな?
>>357 詳しい状況を書き込んで 教えて下さい。
富岡の本社って、三社や下や、鳥越などの
メジャーな神輿場みたいに盛り上がらないね。
↑、、、役員が悪い(富岡)
明日は十条で担ぐぞぉぉぉ!
台風で祭りはどうなるの?
>>360 祭礼の歴史が古いから厳しいんじゃないの?
束縛とも言うがね・・・。
江戸三大ともうたってるし。
昨日の神輿は暑くてきつかった。
今週は深川、水掛け神輿で楽しいぞ!
24日は立川諏訪神社例大祭です。神輿かなりの数が出ますよ。
8/24の亀戸・本社神輿を見に行きたいのですが、
神輿コースの情報を求む!
>>367 立川の諏訪神社、以前放火で燃えたんだよな。
世の中とんでもない罰当たりがいるな。
立川諏訪神社はとても綺麗に建て直しが終了しましたよ。だから、神社から宮出しも出来ます。
自分は今週、森下です。
茨城玄武は馬鹿ですか?
↑基本的に村八分的な存在だと思われます。
374 :
>>371:03/08/12 23:53
私も森下行きま−す♪
いっしょに濡れましょ〜
>>374 「いっしょに濡れましょ〜!」ってあなた・・・大胆なコトを。。。
勝負パンツを履いて行きますね。
ちなみに、あなたは受身系? 攻め系?
>>375 おいおい、神輿ならパンツじゃなくて褌だろ!
水掛け神輿の場合、例えば深川なんかに行く時は
海パン履いて行きますよ。
372
なんだよ
え?茨城玄武ってバカだったの?
どういうバカ?
↑どーもこーもねー馬鹿だって聞いた事はあるけど、簡単に言えば珍走田舎集団みたいよ
なるほど!!怒鳴っていても語尾が上がって怒鳴るとこね。
茨城なまりだね!!
玄武と言う名前自体・・・・・い・な・か!
380381
おまえらどこよ