主要株主専用 各種宣言用スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
主要株主(台帳記載者)が他の主要株主に対して宣言等を行うスレッドです
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:13:29 ID:cEpsv0TpP
ぬるぽ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:36:57 ID:uEfocpZq0
買い占めるなさっさと株よこせハゲ
とかいうスレなの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:07:48 ID:Rkmtx6MR0
現 2ch証券取引所 2chse 筆頭から 携帯機種 keitai 筆頭へ

お昼ご飯はミートソースにしろ!

こう?
5 【keitai:314】 (´・ω・) ◆KABU/ELF1Q :2006/08/04(金) 08:26:00 ID:8eeaEesn0 株主優待
>>4
ミートソースじゃなくて、カルボナーラではダメですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:04:26 ID:70e6K3zX0
台帳ってなによ?
そんなもんに記載した憶えないんだけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:05:37 ID:mQGgodtP0
シベリアの人 その水準の約定では効果がないよ。
だから、回しても仕方ない、無駄な時間と損を被るのはご免だから、昨日のような逆オペはしないよ。
87:2006/08/04(金) 10:18:42 ID:mQGgodtP0
ダメダメ糞狐の思う壺になるだけ
板のことを考えるんなら端数を付けてよ
潰れても仕方ないから100あたりまで下げて立て直したほうが早いよ
どうやら、一部の板だけが変えられたらしい、こんなアンフェアに乗せられたらバカ者だよ
97:2006/08/04(金) 10:32:01 ID:mQGgodtP0
無駄無駄、他が上がらないのにシベだけ上げてもどうせ長くは持たないよ
今出している奴に売ってちょうだい、損はないはずでしょ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:35:53 ID:97QMEc6j0
なんで見てるのわかったんですかw
ちなみに俺は板のこととか全く考えてない始めて6日目のモノです
昨日はゴチになりました。
117:2006/08/04(金) 10:38:15 ID:mQGgodtP0
サンキュー♪
夜場の最低が121ぐらいのはずだから、そこまで下げよう
時には、あきらめも必要だお
127:2006/08/04(金) 10:41:59 ID:mQGgodtP0
>>10
あ、言っておくけど、あなたに儲けさせようと思ってしたわけじゃないからね。
普通はあまりないはずだから、他の板で同じように考えないようニね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:43:57 ID:97QMEc6j0
あい
147:2006/08/04(金) 10:50:24 ID:mQGgodtP0
>>13
ああ、ごめん、忘れてた、、、同じ271で買い戻してあげるよ、要らないでしょ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:53:53 ID:97QMEc6j0
ん?、もうノーポジですよ
271で売った一枚のみです
167:2006/08/04(金) 11:00:30 ID:mQGgodtP0
あ、こっちが買ったんだっけ
アービトラージの逆オペは難しい、、、普段やらない事から頭が混乱する(@@)
17株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/08/31(金) 19:35:59 ID:AWei7KKQ0
この廃墟スレを利用させていただきます。

株・競馬・その他の雑談スレとして消費したいと思います。

なぜなら、1年以上前からカキコ無いのであしからず。

抵抗は無意味だ!
18キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/01(土) 21:59:48 ID:QHB80TbW0
このスレは乗っ取った!手を上げろ!
19キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/02(日) 15:32:31 ID:l4/XWyBOO
新潟10は痛恨の1着3着。
その代わり外狙いで良いのがハッキリした。

新潟11
単勝15
ワイド15-10、14

小倉10
単勝2
20キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/03(月) 02:06:15 ID:3OUVFyV30
前スレ横取り1000ゲッターでしたな!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:26:45 ID:5i4nXkmbO
キコさん、貴方が1000ゲットしたの?
22キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/03(月) 15:29:19 ID:MP5GeOyoO
いや俺は昨日仕事だったからあんなタイミングは無理だよ。
あんな過疎スレで横取りとはうけた
23株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/03(月) 15:36:07 ID:4i/rrjVx0
横取りはおうじのしそうなことだw

いやきっとおうじの仕業だ

そうしよう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:41:09 ID:+RLPXPBu0
他所の板でやるなカスども
25キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/04(火) 15:19:21 ID:JkBKuyHHO
黙れ頭が亀頭
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:36:23 ID:5zdpFfuN0
ぼんじょび
27キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/04(火) 17:51:31 ID:JkBKuyHHO
その調子だ背泳ぎで潜水
28キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/04(火) 17:58:29 ID:JkBKuyHHO
そう言えば昔、陸上で短距離が得意で長距離が苦手と書いたけど水泳もそう。
50メートルも泳げないけど25メートルのタイムは上位なの。
泳ぐのって陸上より得意不得意の差が出やすいから結構珍しいかもね。
29株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/05(水) 15:18:53 ID:a+bWvY7V0
それって25m息継ぎ無しの弾丸クロールじゃ…
30キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/06(木) 07:18:27 ID:T4BUEZJf0
中山開催が始まるので今日は2コースの特徴を調べた。

中山芝1200 瞬0持3消7
瞬発型2R
持続型33R 3.4位(7-8-3-6-5-4)  1番手=21% 2番手=45% 3番手=54% 6番手以降=12%
消耗型75R 3.4位(20-14-6-8-6-19)1番手=27% 2番手=46% 3番手=54% 6番手以降=26%

ほぼ消耗型になるがそうなると6番手以降の馬が頭を取ることも多くその率は逃げた馬とほぼ同じ。
持続型になると後ろの馬が頭を取るのは少ないが逃げた馬より2番手の馬のほうが勝ち数が多い。
どっちの型でも勝ち馬の3番手以内率は似ているので頭狙いの場合はやっぱり前。
馬番15番は勝率1.6% 16番も1.9%とほぼ絶望で7割以上は人気より下の着順。
クーベルチュールですら勝てない。

中山芝1600 瞬3.5持5.5消1
瞬発型43R 4.1位(10-6-6-7-3-11)  1番手23% 2番手37% 3番手51% 6番手以降25%
持続型75R 3.7位(17-15-12-6-10-15) 1番手22% 2番手42% 3番手58% 6番手以降20%
消耗型14R 5.7位(0-4-1-1-1-7)   1番手0%  2番手28% 3番手35% 6番手以降50%

意外と瞬発型になる事が多い。残り2ハロンでラップが速くなると大体前が残ってた。
残り2ハロンってちょうど直線に入るところだからそこでラップが上がるって事は先行勢に余力があるって意味だと解釈。
逆に残り3ハロン辺りからラップが速くなると残り2ハロンが12秒台中盤になり後ろの馬が届くようになる。
あと瞬発型と言っても新潟や東京と違いラップが1秒も一気に上がったり2ハロン連続で0.5秒以上ラップが上がることもほぼ無い。
瞬発型のレースになると思いのほか後ろが届くのと2番手で勝った馬が少ない。
2番手で走るくらいなら逃げてるって意味かな?
ハイペースになるのが予想される場合は思い切って後方の馬を頭にするのも良いかも。
31キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/06(木) 07:26:18 ID:T4BUEZJf0
説明核の忘れた。
中山芝1200の持続型で説明すると3.4位って所は勝ち馬の4コーナーでの平均位置取り。
カッコの中の数字は勝った馬の4コーナーでの位置取り。
左から4角先頭-2番手-3番手で1番右は6番手以降をまとめた数字。

その横の1番手ってのは勝ち馬が4コーナーで先頭だった確率。
2番手は勝ち馬が2番手以内だった確率。3番手は3番手以内。
6番手以降ってのは6番手以降だった確率。
32株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/06(木) 21:14:04 ID:ZofpcxSU0
はい、阪神7連勝。
明日からのドーム対決3連戦楽しみましょう^^
33キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/07(金) 04:59:24 ID:gvSrgBcY0
中山芝1800瞬6持4消0
瞬発型54R 3.5位(18-11-10-2-3-15)1番手30% 2番手49% 3番手66% 6番手以降25%
持続型36R 4.3位(5-9-6-3-2-11)  1番手13% 2番手38% 3番手51% 6番手以降28%
消耗型2R

豪快に33秒台の末脚を繰り出す馬もちらほら。
以前から瞬発型のレースなんじゃないかなと思っていたがやはりそうだった。
パターンとしては12.5→11.8→11.9→11.8とこんな感じで残り4ハロン→3ハロンで瞬発的な動きをして
3→2→1と似たような持続ラップで走っていることが多かった。
あとラスト1ハロンが意外とラップが落ちないんだよね。

1つ注意したいのは、瞬発型の枠に入らず持続型の方に集計されたいくつかのレースで、瞬発型のラップとほぼ同じ動きなのが結構あった。
つまり数字で区切っているので0.1秒ラップが落ちるだけで持続型の方に集計が行ってしまう。
12.3-11.8-11.8-11.9(瞬発型)
12.3-11.9-11.8-11.9(持続型)
このように左から2つ目のラップが0.1秒遅いだけで持続型で集計されるけどレースの傾向としては上に書いたような傾向が圧倒的。
「ほぼ瞬発型」の持続型のレースと「典型的な持続型」に分かれ「典型的な持続型」だと後ろが差し込んでくる。
それのせいで持続型の方の勝ち馬で、4角先頭だった馬が少ないんじゃないかね。
実質瞬発7くらいでも良いかもしれない。
そして勝ち馬が4コーナーで3番手以内に居た確率は実に66%!これは札幌1800と同じ「先行瞬発型」と「瞬発持続型」の出番だね。
札幌1800を先行して好走した馬は狙いたい。まあ札幌は洋芝なので中山の方がスピードの資質とかも問われそうだけどね。
34キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/07(金) 05:01:14 ID:gvSrgBcY0
中山2000瞬6持3消1
瞬発型63R 4.5位(13-13-4-7-6-19)1番手20% 2番手41% 3番手48% 6番手以降30%
持続型34R 4.2位(4-7-10-2-0-11) 1番手11% 2番手32% 3番手61% 6番手以降32%
消耗型8R(0-1-1-2-2-2)

これも傾向は1800とほとんど同じだけどやや後ろが差してきているね。
こっちは5→4→3か4→3→2と2ハロン続けて瞬発的な動きをすることが結構あった。
思ったより4角先頭で勝った馬が少ない。これも瞬発型に近い持続型のレースが多かった。

あと持続型は6番手以降の馬が32%とかなり多いが集計した数字のマジックによるもので
勝った馬が6番手以降だったのは11頭居るがその内6番手だった馬が実に7頭!

つまりほぼ6番手以内の馬って訳。1〜2番手率と3番手率の差がかなり開き6番手も多いってのは変な特徴だが
2000くらいの中距離になるとまず逃げ馬を前に置いてそれがペースメーカーになるって本来の競馬になりやすいのかもね。
短距離ほど何が何でも前へってのが少ないのかもね。

瞬発型は1番手3番手率が少なく2番手率が高いけどこれも中距離なので行きたい馬がハッキリしているのが多少なりとも原因かと思う。
逃げ馬が居てそれをペースメーカーに動く有力馬って構図。
短距離なんかだとスピードで押し切れるから「スピードがある=前に行ける」でそのままゴールになりやすく中距離以上に前にいけないと話しにならない。
距離が伸びて6番手以降率が30%に乗るってのはやっぱり多少なりとも後ろが届くようになってるって事かなと。
35株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/07(金) 22:01:46 ID:J+/lbnRN0
はい。阪神8連勝。

しかし、伝統の巨人戦はすごいね。

関西では7回までしか放映されなかったのが残念。
36キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/08(土) 00:32:21 ID:U0xe0arJO
阪神強い。ただ8連勝ってのが逆に不安材料。
大型連勝の後って確率的に次の大型連勝がなかなか来ない。
ここ数年のジャイアンツも8ゲーム差くらいを追いかけてる時に連勝して3ゲームくらいまで追い付くんだけど
一度負けるとまた波に乗せられなくて終わるってのが多々あった。

回収率と一緒。必ず収束する。
ただ阪神はこれしかないってタイミングで万馬券を当てた感じ。
37キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/08(土) 01:32:43 ID:SFCu4N430
土曜は穴狙いになりそう。
38キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/08(土) 02:21:56 ID:SFCu4N430
でもなかった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:16:07 ID:VoiybNS90
もやしペニスどもめが
40マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/08(土) 12:39:20 ID:ubr1CURc0
>>39
おはよう、ニセおうじさま!w
予想お記入しなさい
41マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/08(土) 12:45:53 ID:ubr1CURc0
>>36
昨日の試合はなんだったんだ?
普通なら7本塁打の巨人の試合だったね。
巨人と首位争いをするのが30何年ぶりとのことですごい雰囲気。

阪神のここ2年の9月の成績をお調べなさい。
脅威の追い上げをすることが、ここ数年の収束です。
連勝はストップして当然の話。直接対決を制するチームが優勝する。
42マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/08(土) 12:48:46 ID:ubr1CURc0
そして去年は直接対決で中日に負けた。
今年は3位以内でもいいが、クライマックスで甲子園を使えない不利。
ホームランの出やすいドームは巨人に有利か。
43まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/08(土) 14:31:36 ID:3hmP7FNiO
今日の買える1番人気馬のコーナー。
阪神10Rぐりぐり人気馬ホウショウルビー。
岩村温泉特別の時も一倍台の人気だったかな。
買える要素は前回のラップを見てみても分かるように、1000万下のレースなのに、順オープンクラスより速い2F目、
そして注目してほしいのが3Fのタイム。
今回のメンバーならまず連は外すまい。
相手は分かりません。
44まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/08(土) 15:19:51 ID:3hmP7FNiO
そして全然前に行けなくて死亡。
45キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/08(土) 15:25:40 ID:SFCu4N430
札幌11
馬単4→1のみ。
46キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/08(土) 15:27:26 ID:SFCu4N430
アルコセニョーラとクイーンスプマンテのどっちを取るか迷うなー。
47キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/08(土) 15:30:31 ID:SFCu4N430
恐らく前に行くだろうクイーンを軸にした。
3連単マルチ
軸8
相手1.3.4.7
単勝3

トウカイオスカーが成長していて良かった。
中山得意だし怖い。
48キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/08(土) 15:36:43 ID:SFCu4N430
阪神はよくわからないのでパス。
そのぶん中山メインを追加。
ラブカーナとミンティエアーで7倍あるのでこの馬連。
49マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/08(土) 21:16:18 ID:ubr1CURc0
はい。阪神9連勝。

首位になったけど、今はまだ通過点。

何度も言うように、残りの直接対決を取るチームの優勝。
50まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/08(土) 23:22:59 ID:3hmP7FNiO
久々に藤川の投球を見ました。
矢野への初球と2球目は凄かったですね。唖然としました。
さすがに連投続きだけに肩は張ってるみたいですが。しきりに右肩を気にしてましたけど。
それでもあの投球ですからね。

ということで明日のコロコロは阪神9Rワイド7−9からスタート!
そしたら中山10Rか阪神10Rへ。
最後はセントウルSで。そうあの穴馬から。
ここしばらく凡走続きですがここはメイチに仕上げたと。
狙うはワイドで。相手は4枠と8枠の4頭への4点勝負!
51マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/09(日) 13:09:44 ID:E3cv1zAG0
>>50
>しきりに右肩を気にしてましたけど。

あれはいつもの肩の運動ですよ。
また相撲のシコを踏むような行為は腹筋に意識をしてるそうです。
さすがに9連投だから肩は張ってるでしょうけどね。
今日投げればセ・リーグ連投記録タイとか。

52マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/09(日) 13:11:06 ID:E3cv1zAG0
今は北海道マラソン。
今回のメンバーは手薄だが、
トライアルを見ないでオリンピックは語れない。
53マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/09(日) 23:08:51 ID:E3cv1zAG0
はい。阪神10連勝。

しかし、意地の張り合いのようなスゴイ試合だったね。

東京ドームのTV中継は9時までで最後まで見たかった。
54キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/15(土) 10:28:47 ID:/O+WGoTn0
中山2R
直線競馬で厳しいラップを経験している9と16狙い。
16はダートであまり結果が出てないので初ダートで体重み増えてきて仕上がりが良かったメジロが軸。

単勝9
馬連9-16
ワイド9-16

人気の15は太いのでパス
55キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/15(土) 10:36:09 ID:/O+WGoTn0
10の仕上がりも良かった。
56まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/15(土) 11:35:20 ID:WbI6m/dkO
キコさんおはようございます。しばらく書き込みが無かったので、
また体調が悪くなったのかと。あの人は家に居るんですか?

札幌・中山10Rのキコさんの予想をお願いします。
札幌の安勝さんが飛ぶのをかなり期待しているんですが。
57キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/15(土) 14:23:18 ID:/O+WGoTn0
寝てました。ねむい・・・。
10Rは人気サイドに目が行ってしまうのであんまり妙味のある予想が出来ないです。
58キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/15(土) 14:27:53 ID:/O+WGoTn0
9R
叩き二戦目のモンテチェリー。
中山を1.11秒台で走れるし時計的には十分足りる。
単勝10
馬連ワイド10-16
59キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/15(土) 15:01:32 ID:/O+WGoTn0
次は人気オチのラッシュライフの単。
最近は先行して垂れるので差しに戻すらしい。
60キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/15(土) 15:27:31 ID:/O+WGoTn0
札幌11はスルーレートとハギノの馬連。
自信なし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:29:19 ID:+W0BGhVTO
明日はメイショウオニカゲがでるけど、どうかなぁ?
62キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/16(日) 01:10:56 ID:XweOJMqp0
そうそう。出るんだよね!
ワイルドラッシュの新馬の成績がよくないから何ともいえないけど馬体は良かったので
複勝かワイドかなー。
63キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/17(月) 01:34:47 ID:M5EJCVwM0
6番人気で2着!天才と呼んで良いよ。
ちなみに土曜に出ていたマイネルラウディーも良いんだけど喉鳴りらしい。
そろそろPOGの本で目をつけていた馬たちが出てくるのかー。
64キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/17(月) 10:36:23 ID:M5EJCVwM0
イノセントスカイの単勝買った
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:30:18 ID:f23hYZ2wO
さすが天才!
66キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/17(月) 15:00:12 ID:+y8N/CIuO
2、3着の天才なんだ!わかったか!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:00:03 ID:f23hYZ2wO
じゃあ、単を買ったつもりで複買いなよ
68キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/17(月) 19:45:11 ID:+y8N/CIuO
複は安いからね。
つまりこのくらいのオッズの馬は狙っちゃダメですな。

天才より
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:39:31 ID:f23hYZ2wO
安くても、4着じゃ意味ないしね
70キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/17(月) 21:22:03 ID:+y8N/CIuO
昔は複を買った馬が4着になる事が多くてそのたびに4着師匠!ってメールがおうじから着てた。

最近は前までの複の的中率で単が当たるようになってきたけど
今はせいぜい3〜5倍しかあたらないから今度は複でそのオッズを狙えるようにしないとダメそう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:22:34 ID:f23hYZ2wO
俺も最近単複買うようになったけど、3から5ぐらいじゃないと買うのが自信ない。土曜札幌3R予想してたらマイネレプリークだった。で、当日オッズみたら10倍ぐらいついていて予想よりついていたから単を買えなかった。
72キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/18(火) 01:58:46 ID:yKmAPd2T0
本当はそれが勝負の瞬間なんだけど俺も予想よりオッズが高すぎるとちょっとビビッてしまう。
3倍と予想して5〜6倍だとシメシメだけど10倍台になると自分の目がおかしいんじゃないかって思ってしまう。
73株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/19(水) 12:55:30 ID:+ehaXYRX0
お久しぶりです

アメリカFOMC金利引き下げ0.25予想に対して0.5%の
ポジティブサプライズによって、日本も500円幅(今年2番目)の上げ。

ふぅ〜〜〜って感じですな。
74株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/19(水) 12:59:38 ID:+ehaXYRX0
阪神vs巨人の熱戦続きますね〜

JFKでも久保田が打たれるシーンはよくあることだけど、
ウイリアムスも失点(5月以来)することって滅多に見れないものだった。
藤川も昨日はいつものようにニコニコしてなかった。

さすが伝統の一戦。そして優勝争い。
75株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/19(水) 13:03:38 ID:+ehaXYRX0
昨日は巨人ベンチがガックリうなだれているように見えた。
まるで優勝を逃したかのような雰囲気。

なんで?まだ1.5差やん?中日もいるし。
しかも今日も直接対決なんだし、クライマックスもあるんだし??

途中に高橋まで投入したあたり、昨日が勝負だったんだろうか?
76キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/19(水) 22:03:24 ID:hbwXll4LO
確かにジャイアンツは暗い。
阪神の方が野球を楽しんでるよ。

今日は勝ったがあの点差で西村、上原を出す意味がわからない。
どう言う意図があるにせよ理解不能。

日本はメジャーみたいにリリーフを大事にしないと野球先進国にはなれないよ。

藤川の10連投なんてありえないから。
久保田もかわいそう。
77株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/20(木) 15:13:18 ID:vM7dJE0v0
昨日はミスターの奥さんのこともあったし巨人が勝って良かったのかも。

解説でも吉田義男が、西村・上原を出すのか意味不明と言ってた。
原監督のインタビューでは、点差とか関係なく行くと決めていたと。
それでいいのかな?と思うが。

ともあれ巨人との直接対決は終わったね。
あとは中日が鍵を握るのかな。
78株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/20(木) 15:20:54 ID:vM7dJE0v0
>藤川の10連投なんてありえないから。
>久保田もかわいそう。

阪神ファンなので、昔の藤川を知ってるんですが、
先発してた頃は弱くてすぐ二軍落ちだったイメージがあります。
なのでこの使い方は何年続くのかという怖さがありますね。

久保田に関しては、先発してた頃から体が丈夫で骨太なイメージ。
本人は、間隔開けるより毎日投げないと不調になると常々言ってるし、
肩とか壊したことがないぐらい丈夫。
79株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/20(木) 15:27:53 ID:vM7dJE0v0
原監督はとくにJFKを意識しているようで、
西村にはそれに匹敵するような選手になって欲しいんだろう。

ウイリアムスが言うには、
JFKそれぞれが1シーズン以上ストッパーとして成功しているから、
お互いの辛さもわかるしタフなのも当然だと。

これは他球団にはマネできないことであると。
80株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/20(木) 15:35:39 ID:vM7dJE0v0
ただ、これだけの抑え陣でありながら、
どんなチームに対しても接戦でしか勝てない現実もある。
そして優勝争いも、現在のような接近状態。

JFKという掟破りな野球は、日本球界全体に広がるのは良くないだろうね。
かつての巨人4番打者ばっかりと同じぐらいに。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:45:17 ID:CqKkyRji0
キャブ名無し:自称評論家
82株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/21(金) 14:27:24 ID:7cLMVqoQ0
楽しんでいるだけさ

ふふふ(* ̄m ̄)o))

F1日本GPについても見所ぐらいは書けるぞ。
83株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/21(金) 14:34:05 ID:7cLMVqoQ0
スポーツ観戦好き

おうじのようにメジャーの日本人だけ応援するとか、
サッカー日本代表だけ応援するとかは邪道。

競馬もスポーツとして金を賭けずに楽しめればいいが、そうもいかんなw
84キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/22(土) 12:13:00 ID:fA0ydJ7b0
午後はこっち。中山5インユアアームスの仕上がりがいい。
85キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/22(土) 12:16:46 ID:fA0ydJ7b0
単勝を買った
86まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/22(土) 13:38:20 ID:iOHITQmXO
軍資金獲得レース。
札幌8R
ここは枠5−6の1点です。ありがとうございました。
87まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/22(土) 13:48:56 ID:iOHITQmXO
ぞろ目とは・・・。
88キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/22(土) 14:57:52 ID:fA0ydJ7b0
↑寄り目
89キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/22(土) 15:01:05 ID:fA0ydJ7b0
休みが週1の時は体が起きない。
今日も9時に起きたけど昼に寝てしまった。
90キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/22(土) 15:29:49 ID:fA0ydJ7b0
仕上がりの良いガイアレーサーから逆転の3連単。
サトノスローンも気合のりがかなり良いけど距離が長いかも。

中山11
1着8
2着1.3.11
3着1.3.7.11.14.16

とう!
91キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/22(土) 15:38:03 ID:fA0ydJ7b0
まーちんこ逃げんのか!
92キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/22(土) 15:44:40 ID:fA0ydJ7b0
ちっ!今日はこのくらいで許してやる!
これから歯医者+マッサージをうけて来ます。
秋競馬になってから全然ダメだ。参っちゃうねー。
93まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/22(土) 16:13:01 ID:iOHITQmXO
稲刈りをしつつの競馬でした。
キコさんはまず、歯医者で助手の女の子にアタックするそうです。
そして、マッサージに行くといいながらイメクラでナースのコスチュームを希望するそうです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:15:33 ID:+QafTTWK0
今日のキコさんの書き込みって何かおうじみたいだ。
95キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/22(土) 23:06:13 ID:fA0ydJ7b0
>>93
他人の田んぼで稲刈りするのはやめてください。

>>94
そんな事言っているから誰かさんに田んぼをあらされていますよ!
96キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/22(土) 23:31:03 ID:fA0ydJ7b0
岩田また騎乗停止か!
パトロールビデオを見たけどあれは完全にアウト!
地方出身の騎手は強引ですなー。アンカツもラフだし。

そう言えばケーブルテレビの配線をやってくれた人が競馬好きで
大井の内田の家にもたまに行くらしいんだけど石崎の息子の評判がかなり悪いらしい。
色々聞くとどうやら馬を追いすぎるらしく常に限界まで走らせるから壊れることが多いと。

岩田もルミナリエの2戦目なんか2歳牝馬なのにずいぶん強引に追っていた印象があったから
あんまり無理しないで欲しい。
97キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/23(日) 00:12:05 ID:vg9+h+Ol0
オーシャンエイプスは距離短縮で勝ったけどまだまだ信用なら無いな。
専用スレではG1級だって流れになっていてそれに口を出す人は叩かれまくっているけど
今は500万を勝っただけに過ぎない。

しかも2着馬は芝未勝利で3着馬はデビュー2戦目。
手前を替えるのも全然下手だし前走なんかは手前を替えていない。
手前を替える必要の無いハンロだとタイムが良いのもそんな理由。

これでコース追いにして(出来ればDW)手前をすんなり替えるようになれれば上のクラスでも行けるし
さらに好タイムを出すようなら距離も持つんだろうけど
ハンロで51秒-12秒なんてタイムを出している事からまず1400〜1600の馬かダート向き。
厩舎的にも下手するとダート向きかもしれない。

現時点では1400>1600>1200くらいが適性距離かも。
98キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/23(日) 00:38:44 ID:vg9+h+Ol0
明日の札幌2Rにマルカベストが出るね。
前走は外枠だったのが災いしたけど今回は1500の内枠なので絶好の狙い。
ウインギガシャトルが1本被りになっているので単勝狙いで。
ウインは超スローを残っただけ。

あとは中山新馬のビーボタンダッシュ。
脚毛のクロフネだし中山ダ1200はばっちり走るので単複で。
99キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/23(日) 03:12:18 ID:vg9+h+Ol0
一応、神戸新聞杯の見解でも。
ダービーでのホウオーの敗因は入れ込んでいたのと道中掛かったのが原因だと思う。
トライアルホースって印象もあり本番より買うのはこっち。
けど今回も入れ込んでテンションが高くなるとどうかねー。
春にトライアルを連勝した時より頭数も増えるしオッズ的にあんまり信用できない。

ヴィクトリーは新聞に散々書かれているけど今回控えるとの事。
調教もラスト1ハロンが12秒台と精神的な成長も見える。
けどこれもなんか不確定な要素で距離に不安は残る。

ドリジャは、中山1600であんな切れ方する馬は2400が合うと思えない。
ピッチ走法だしダービーも無欲の追い込みとマイラー向けな流れになったのが向いたと思う。

軸はアサクサキングス。
宝塚はあの馬場でペースが速すぎ。
それよりも古馬G1の中でもハイペースなレースを経験出来たのは良いと思う。
あとこの出走馬の中でこの馬は重賞を勝って尚且つG1でも連対した唯一の馬。
100キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/23(日) 03:14:29 ID:vg9+h+Ol0
数字的な根拠を出してみるとこの世代はやっぱり特殊。
まずダービーは切れる脚のあるマイラーが好走して、究極の上がり勝負って印象なんだけど
前で残ったアサクサキングスとサンツェッペリンの上がりを見ると凄い。

このレース18頭立てでアサクサの上がりは34.9で16位。
サンツェは35.0で17位。断トツビリのプラテアードを抜かすとビリとブービー!
でもでも、残ってしまう。

皐月賞もそう
ヴィクトリーの上がりは18頭中18着のエーシンピーシーと16着のフェラーリピサに次いで16位。
サンツェはその次で15位。

アサクサの買ったきさらぎ賞も断トツビリのマルカラボンバを除くとビリタイ!
でも勝つ!

あとこの馬は二の足が速いわけではないので外枠なのも歓迎。
てかこの馬はいつも外枠なんだよね。

何と言うかこの世代って後方から行く馬ばかりでしかもそれもそんなずば抜けているわけではないから届かない。
本来ならもっと前に居る馬が捕らえてないといけないんだけどそんな馬も居ない。
その結果なんだかんだで残っちゃう。

今回もドリジャやホウオーは後ろだろうし青葉賞を勝ったヒラボクも後ろ。
京都新聞を勝ったタスカータも中段やや後ろで2着だったローズプレも後ろ。

ヴィクトリーも距離が持つか、そして距離を持たす作戦として控えると思うんだけどそれがこの馬に合うか。
そんな中、アサクサは比較的マイナス材料が無さそうな気もする。
距離もOK、ホクトスルタンが居ることからスローにはならないだろうってのもOK

あと密かにトーセンマーチに期待している。
この世代では珍しい先行馬での重賞連対馬。
青葉賞やダービーを見る感じヒラボク辺りとはオッズほど力差を感じない。
ダービーだって位置取りが5-9-7-12とむちゃくちゃ(やってうれるぜ内田さん)で一応ヒラボクには先着している。

オッズも72倍だし3連単の紐で。
アサクサも現在12倍なんだけどホクトスルタンが13倍でマイネルキーロフが19倍だから過小評価と言える。
マイネルなんか前走の2着は1年半の休み明け2戦目の芝未勝利馬で3着が3歳牝馬のカレンナサクラで
その馬と0.1〜0..2秒差っすよ。
101キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/23(日) 03:28:13 ID:vg9+h+Ol0
単勝13
ワイド13-4.5
3連単13マルチ
相手4.5.9.12.14

何と言うかあえて穴狙い。
ホウオーとのワイドでも7倍あるので欲張らないでこっちでも良いけど
ヴィクとドリジャとホウオーの内2頭がこけるとこやつらの出番ってのを狙う。
102まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/23(日) 12:05:30 ID:KAEs4VrLO
今日も稲刈りなので、阪神の10R11Rのみで。
まずは10R。前回は調教師もへぐっても勝てると小林に。まんまとミスが響き敗退。
今回はコザメにスイッチ。相手は2番への馬単1点。単勝が2・5以上なら単にして下さい。
神戸新聞杯。
安勝・武・岩田の手綱に注目ですが、ここはノリに。マツリダを蹴ってまで?ホクトに。
本線は安勝−武−岩田の3連複ですが。
岩田が1番取捨が難しい。もろさも兼ね備えてるし。
103まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/23(日) 13:02:21 ID:KAEs4VrLO
単で3・3倍だったのでごちそうさまです!
とりあえず買った。これから稲刈って来ます。
104マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/23(日) 13:54:15 ID:ADaE+LJz0
>>99
>>100
>>102

何故だ!?ビックリしたぞ。
みんな関西テレビの「サタうま」で言ってたことそのまま言ってる!

人気上位3頭をのぞくと、みんなそういう見解になるんだろうけどな。
105マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/23(日) 14:15:12 ID:ADaE+LJz0
基本的に福永のインタビューだったが、

@今開催の阪神芝外まわりは内枠先行有利が解消されつつあり、
差しが決まるようになってきてる。実力どおりに決まる。

Aペースはスルスルと前に行くホクトスルタン次第。
ノリさんがマツリダを辞めてまで権利取りに来てる。

Bヴィクトリーは岩田君が毎日落ち着かせるように調教してるので、
今回は控えるというより逃げたくないんだろう。

Cアサクサはダービーのときが最高のパターンだった。
ただ逃げ馬は1頭じゃないので、もろさも持ち合わせている。

Dタスカータに関しては、ダービーで豊さんがいい位置で乗っていたがまだ大人じゃなかった。
どれぐらいのびるかわからないけど、どんな展開でも対応はできる馬だと。

106マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/23(日) 14:17:58 ID:ADaE+LJz0
エイト本紙門口の見解では、

@フサイチは折り合いがカギだ。

Aドリ−ムジャーニーは中距離のイメージがあったが、
ダービーを見る限りでは、もしかしたら適正はあるかも?

B先行馬が多いので、普通に差し有利。
107マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/23(日) 14:20:19 ID:ADaE+LJz0
シャンプーてつじの見解

トーセンマーチはダービーがダメだっただけ、
青葉賞ではヒラボクと差がないのに、この人気薄はおかしい。
なので、トーセンから3連単行くと。
108まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/23(日) 14:21:42 ID:KAEs4VrLO
スポニチの馬単オッズを見ていたら、ホクト→鳳凰よりホクト→勝利の方が配当が低いんですよ。
それだけで非常に怪しい。武自身も距離が2F延長することにより、本番に直結してくるだろう。
ダービーでもウオッカに牡馬が敗退したように、レベルも低いのを実感している。
それなら夏からの上がり馬でも足りるかもと。
それならマックイーンに体形が似ているし、なんといっても騎手が、
イングランディーレやセイウンスカイで絶妙な騎乗をしたノリだし不気味だと。
109マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/23(日) 14:25:54 ID:ADaE+LJz0
厩舎ではマイネルキーロフの中村厩舎に注目

@500万・1000万と連勝してきたのがマンハッタンカフェと同じ。

A馬体・流星など見た目がカフェとソックリ(笑)

Bペースによっては逃げもあるが、幅を持たせたいと。

C母系もイットーという名牝+サンデー系で成長力で権利取りたいと。

D11週連続勝利の新記録厩舎。勢いで。
110まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/23(日) 14:30:19 ID:KAEs4VrLO
最終的にまとめると、個人的にはホクトでは足りないと。
鳳凰がほかの有力馬よりここに向けては調整具合でアドバンテージがある。
◎は鳳凰で揺るぎない。単1点。
ダービーの借りを少しでも返して貰いますよ。
武も脚をはかるだけだろうし。アサクサだってトライアル仕上げと言っているし。
岩田は多分折り合いをかいて終了。菊で前に行く。
111マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/23(日) 14:58:50 ID:ADaE+LJz0
個人的には上記のような意見を参考にしつつ、
3連単100円を何点か買って遊ぼうかと思っています。

ストマックがホウオーは完全にマイラーの足だと言ってたのが
証明されるかどうかここが楽しみです。
112キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/23(日) 15:01:50 ID:AJGIl9PkO
サタウマなめんな!訴えます。
ちなみにおうじはスルタンとほざいてます。
113キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/23(日) 16:02:44 ID:AJGIl9PkO
アサクサ複で3.7倍ならこった一本だったな。
3時くらいの時で2倍ちょいだったから消しちゃった。
ドリジャには頭が上がりません。
114キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/23(日) 16:03:45 ID:AJGIl9PkO
消しちゃったってのは複をやめたって意味
トーセンマーチも惜しかった
115キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/23(日) 16:16:00 ID:AJGIl9PkO
今日のレースを見てもわかるようにとにかく差してこれない。
アサクサもビクトリーもホクトスルタンも前につけてなだれ込んでいるだけだが後がこない。

それなりの脚を使ったのはドリジャくらいかね。
どうせまた人気ないし本番もアサクサですな。

サンツェは勝負所でついて行けなかったね。
馬体を見ると筋肉モリモリで1800〜2000の馬っぽい
116マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/23(日) 16:32:40 ID:ADaE+LJz0
やっぱし外れたw

ホウオーはやはりマイラーだったとストマックの高笑いが聞こえるようだ。
アサクサは併せられてファイト見せたね。

サタうまメンバーも今週は全滅だった。
117キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/23(日) 17:00:42 ID:AJGIl9PkO
ドリジャではなくホウオーをマイラー宣言するのがさすがストマック。

話しは変わるがハンカチは一体何をしているんだい。
法大相手に負けて東大相手に勝ってなんてどこに意味があるんだろう。

楽天の田中とはかなら開いたね。
3年後だか4年後のハンカチに当時の価値があるかは微妙だ。

なんかプロになっても強い球団に入って弱い相手に勝つだけってピッチャーになりかねん。
118キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/23(日) 17:01:59 ID:AJGIl9PkO
ところでサタウマってのは何ですか?
サタデー馬番組?
こっちのうまなでみたいなもんかな?
119マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/23(日) 18:12:30 ID:ADaE+LJz0
>>118
う〜む…名前の意味は考えたことなかった??r(・x・。)???
きっとそういう意味なんでしょう。
いつも土曜日の夜中なので、録画してみることが多いです。
栗東の取材では、福永騎手をはじめとして参考になる話も多い番組です。
(サタうまの回し者ではないですが)

http://www.ktv.co.jp/satauma/



120マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/23(日) 18:14:56 ID:ADaE+LJz0
さて、阪神VSヤクルト
3連敗だけは避けたいところ。

JFK以外の中継ぎ陣と打撃がイマイチなところが不安…
121まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/23(日) 20:19:03 ID:KAEs4VrLO
今みたいな走塁は無いよ〜。セカンドにいるならまだしも。
谷もかわいそうだな。さてと小笠原敬遠で満塁。
122まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/23(日) 20:24:07 ID:KAEs4VrLO
これぞ4番の仕事ですね。結果オーライと。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:13:19 ID:ERs6GVWF0
何が起こるか〜わかんない〜それが競馬〜なのさ〜
124マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/24(月) 14:05:22 ID:xQFSUud20
ひぃぃぃぃーーーーー

阪神がヤクルトに3タテ…
石井なんて全盛期の投球でもないのに打てない。。

江川が巨人と中日の3連戦で2勝した方が優勝間違いないと。
125マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/24(月) 14:08:10 ID:xQFSUud20
しかし何が起こるかわからないのがこの時期の野球。

近鉄は、こんな状況から何度も奇跡を起こしたのだ!

しかし赤星デッドボールで骨折とは…
126キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/25(火) 02:11:49 ID:Ra31pDdw0
ブックを見た感想でも。

アズネスラズベリ
後出しだが前走の時の写真はかなり酷く見えたけど案の定マイナス。
今回は多少立て直してきているけど夏のときと比べるとまだよくない。

アイルラヴァゲイン
これはかなり良い。今までで一番の仕上がりかもしれない。
あんまり良く見えないタイプだけどこれは良いねー。

アストンマーチャン
馬体的には前走から大きく変わっていないと思うがすっげー良い顔をしている。
馬券的には人気を落とした今回が狙いでしょ。
今年の短距離路線はギャラントアローとテイエムチュラサンが31〜32秒台のペースを作り
先行勢はそれの巻き添えになっていたので見直しが必要。サンアディユの前走もそうだった。

キングストレイル
前走より更に良いがスプリントは?

クーヴェルチュール
夏の頃と比べると状態は下降線。ハリも足りない。

コイウタ
この馬はあんまり良く見えないんだけどヴィクトリアマイルの頃より良い。
今のスプリント路線ってマイラーが来るとあっさり勝ったりするから結構狙いかもね。

サンアディユ
ブックではシャープに写ると書いてあるがむしろ前走よりフックラ見えて良い。
ただ1つ気になるのが、写真だけなので完全に判断はつかないが、もしかしたら少し硬くなっているかも。
これがどうしても気になる。返し馬には注意!

スズカフェニックス
これはダメでしょう。なんて顔していやがるんだ!って感じ。
10をベストとすると7行ってるかどうかってところ。

プリサイスマシーン
この馬は常に良いが今回も良い。

ペールギュント
もっとハリが出て良いけど仕上がりが悪いわけではない。
部分的に緩いところはある。こう言う毛ヅヤの光り方は緩い事がある。
127キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/25(火) 02:47:13 ID:Ra31pDdw0
田原のブログ

ドリームジャーニーは仕上がりも良かったし、
折り合いも良くついていたね。
それにもってこいの展開になったね。

フサイチホウオーの安藤さんは上手く乗っていたし、
展開もホウオーには向いていた。
でも、もうひと絞りできる体だったし、中身もできていないね。
皐月賞の時もそうだったけど、松国の調教が甘いよ・・・。
もっとしっかり仕上げてやらないと、
安藤さんがかわいそうだね・・・。


http://bigget.blog87.fc2.com/blog-entry-139.html
128株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/25(火) 14:00:06 ID:6oOFRlw20
田原は最近、最強の法則によく登場してるね。

岩田はまだまだ武のレベルじゃないと書いてあったのをチラ見した。

田原は武に天才という名を取られたのは認めるが、

田原<武<岩田やアンカツ となると過去とは言え自分の格が更に下がるので、
基本は岩田やアンカツを認めたくない=武にもっと頑張って欲しいとなる。
129株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/25(火) 14:04:41 ID:6oOFRlw20
とはいえ、

すでに舎弟の藤田や四位には抜かれているのも事実。
あとは、千田とか武幸ぐらいだったかな?

ロッカー田原w
130株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/25(火) 14:13:56 ID:6oOFRlw20
上村もそうだった
131キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/26(水) 02:54:55 ID:BPp23iGQ0
やっぱり藤川が壊れ始めたか。
同点で8回から2イニングとか狂ってる。
久保田も毎日投げたいとか言っているけど実際は相当しんどいはず。
アメリカじゃ3連投でも酷使されていると言われるくらいなんだし野球先進国になるためにも
中継ぎもローテを作らないとダメだ。
132株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/26(水) 13:48:27 ID:hWSiGHCO0
阪神は中日と巨人戦が終わって精神的に途切れた感じ。
6連敗の中で、まともにJFKを投入することがなかったのが痛い。
相手と同じく阪神も6回までにリードしないと勝てない。

藤川の2連敗は悪いとは思わない。43Sしてるんだから。
去年の久保田が大事なとこで何試合も落としてくれたのよりよほどマシ。
133株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/26(水) 13:54:34 ID:hWSiGHCO0
阪神はここに来て、先発投手が打ち込まれてること、
JFK以外の中継ぎ陣にも疲れが出てきてること。
金本・シーツ・桜井たちのクリンナップの不振。

接戦をモノにするチームだけに、この時期の不振は痛い。
134株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/26(水) 14:02:01 ID:hWSiGHCO0
痛いというのは、シーズン1位通過よりもクライマックスに向けて。
阪神が得点リードしても、すぐ追いつかれそうな雰囲気がある。

来年以降に向けても、金本も衰えあるしシーツや矢野や下柳から、
どう若返らせるかが課題だろう。

以上、阪神サイドからでしたw
135株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/26(水) 14:16:18 ID:hWSiGHCO0
>>131
>やっぱり藤川が壊れ始めたか。
>同点で8回から2イニングとか狂ってる。

これ、シーズン中にもよくやったんですよねぇ。
点差があれば別だけど、もう落とせない試合ならではですよ。
あと、打たれたら次に日にリベンジさせるのが岡田みたいです。

>久保田も毎日投げたいとか言っているけど実際は相当しんどいはず。

久保田は鉄砲が利かないタイプなんですw
しんどいとかより、間隔が開いてしまうと打たれることが多い。
去年打ち込まれて、キャンプで3000球投げ込んで今に至るパワーの持ち主です。
136株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/26(水) 14:24:32 ID:hWSiGHCO0
>アメリカじゃ3連投でも酷使されていると言われるくらいなんだし野球先進国になるためにも
>中継ぎもローテを作らないとダメだ。

そのとおり!
各チームがJFKのマネごとみたいなことはお辞めなさい。
先発完投型で年間20勝という投手がまた出てきて欲しいよ。(できれば阪神にw)
あれ?でも岡島とか勝つ試合なら毎日使われてなかったっけ?

それと日本野球は一応先進国じゃないの?アメリカには負けるけど…
サッカーは先進国でないのは認めるけどね^^;
137株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/26(水) 14:45:52 ID:hWSiGHCO0
新興が買われている。

キコちゃんのアスト
おうじのアド
私のロバ

それぞれストップ高!
しかしながら、値幅が狭くてストップされても儲けにならねー(`Д´)
138キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/26(水) 15:30:12 ID:87wELLa9O
言葉足りずでした。
日本はもちろん野球先進国ですが本当の意味での先進国になるなら
メジャーみたく中継ぎのローテを作らないとなれないって意味です。

岡島は酷使されて今は体調悪くなってしまいましたね。
パペルボンも連投が利かないから3連投もしないはず。

シーズン終盤になると総力戦になるからそこまでは徹底してほしい。
139株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/27(木) 13:31:29 ID:rvEW3u6R0
江川の言う、「巨人vs中日で2勝した方の優勝」が巨人となったようだ。

阪神ファンは、基本的に巨人は嫌いだが中日を応援するつもりもない。
強いて言えば、近鉄線が名古屋に繋がってるので行きやすいのはあるがw

今日から阪神vs中日の2連戦。
140株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/27(木) 13:36:11 ID:rvEW3u6R0
今思えば、井川はイマイチなエースだったが、
井川の毎年10勝そこそこていうのは大きかったんだなーと思う。

クライマックスだけでも戻ってこんかなw
141株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/27(木) 13:38:50 ID:rvEW3u6R0
週末は、F1日本GPとスプリンターズSが重なる。

スポーツ観戦の秋になってきた。
142キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/27(木) 15:52:58 ID:Dj6MRTGPO
相撲で弟子を金属バットで殴って殺したのが騒がれているけど野球選手は怒れ!

自分たちがメシを食うために、そして子供達に夢や希望を与える為に使っているバットを
人を傷付けたり殺したりするために使わないでくれと!

可愛がりとかもう古いんだよ。
そう教えられて育った力士はそれが当たり前だと思って大人になってしまう。
ちなみに、時津風部屋はこれで3人目ね。
遺体も勝手に火葬しようとしたらしい。
143株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/27(木) 20:27:38 ID:rvEW3u6R0
今日、父親が会見してたね。。

生徒のいじめを教師が指示してるようなもの。
知らんぷりする教師はいても、いじめに加担する教師など聞いたことがない。

親方となれば、師匠であり「親」なんだから言語道断!
相撲界からの永久追放は当然、殺人犯としての扱いをするのが妥当ですな。
144キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/28(金) 15:40:19 ID:ISYoWALh0
861 名前:キコ ◆3Ixt7xSiR. [sage] 投稿日:2007/08/25(土) 00:37:59 ID:6RGx6On60
そう言えば札幌4の新馬にクリスエス産駆が3頭出るねー。
人気になるであろうネオスピリッツの馬体はトモのボリューム、腰のラインの決まり方、繋ぎの柔らかさの全てで
最近のクリスエス産駆の中では良い方だね。

ただ、募集の時点での写真だと太いの一言。
強い調教をしない藤沢厩舎で果てしてどのくらい絞れてきているのかが疑問だね。
馬の将来性では良いと判断したい。

クリスエス産駆には厳しい目で見ているけどそこそこ期待できる1頭。
145キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/28(金) 15:52:41 ID:ISYoWALh0
と書いたネオスピリッツが札幌2歳Sに出るけどこの馬がよくなるのはまだ先。
今回はあって3着くらいと見ています。
軸の予定は津村だけどヤマニンキングリー。
サブジェクトはあのレースを重賞でやってどこまで届くか疑問なので軸には出来ない。
あの時、内をロス無く走っていた2着のマルカベストと0.1秒差でしょ。
マルカはあのあと2戦してまだ未勝利を勝っていないんだけど
そんな馬にでも最高の騎乗をされると0.1秒差がやっとって見方も出来る。

ちなみにマルカがこないだ負けたウインギガシャトルは今週すずらん賞で人気を集めるっぽい馬なんだけど
ウインは逃げて0.2秒差でサブジェクトは追い込んで0.1秒差と本当にギリギリで
仕掛けのタイミングをちょっと間違えるとアウト。

ディープみたいに捲くっていければ良いんだけど現状ではそれも無理っぽいし
いちいち差しきるシビアなタイミングを必要としない先行馬を狙います。

ヤマニンの前走は超スローだけどそれをしっかり折り合っていたし
そのウインギガシャトルを最後突き放していたのが良かった。

あと内で脚を溜めていたのも展開が向いたかもしれないが直線で2頭の間をこじ開けてきたのも根性があって良い。
単勝で10倍いくかな?
146キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/28(金) 18:29:28 ID:ISYoWALh0
たんま!サブジェクトのラップやっぱり優秀だな〜。
札幌1800のコース特徴を出した時にかなり異質な勝ち方をしたと書いたけど
アドマイヤムーンが勝った札幌2歳Sと比べても0.1秒差なんだね。
ラップを比較しよう

アドマイヤムーンの札幌2歳S
12.4-11.9-12.2-12.4-12.7-12.8-11.9-12.1-12.0(36.5-48.9-61.6-74.4)
サブジェクトの新馬
12.0-11.9-13.0-13.3-12.8-12.3-11.6-11.4-12.2(36.9-50.2-63.0-75.3)

1000通過の時点で1.4秒あるタイムを残り800で0.1秒差にまで詰めているんだよね。
ラスト6のラップが13.3-12.8-12.3-11.6-11.4-12.2なんだけどなるほど
0.5秒以上ラップが速くなるハロンが3連続であるのにラスト3つが11.6-11.4-12.2と優秀だねー。
これだけ早くから動いてラストが12.2ってあんまりラップが落ちていないんだけど
それを5-8-9-10の無謀な位置取りから34.4で差したサブジェクトはやっぱり強いなー。

ヤマニンとの馬連ワイドと3連単マルチかね?
新馬でムーンのレコードと0.1秒差って素直に凄い。
147まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/28(金) 20:31:55 ID:iodk736cO
調整ルームに入る前に安勝さんと電話したんだけど、
サブジェクトに対してはそんなに評価していないし、一本被りになるようなら、外して買うと妙味あるんじゃないって。
豊さんは脈ありなんて言ってたよと。
148まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/28(金) 20:57:17 ID:iodk736cO
そういった比較を昨日していたんですよね。
奇しくも、同じ小倉2歳チャンピオンで去年スプリンターズ2着だったボーラーとアストンを。
そしたらアストンの方がラップ比較ではボーラーより上でした。
149キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/28(金) 21:06:28 ID:ISYoWALh0
なるほどー。アサヒの話ってそれだったんですね。
しかし数字ではやはり評価してしまう。
ただサブジェクトは人気なのでサブジェクトの結果に左右されないヤマニン軸の馬券も買います。

東スポの見解だとアストンは去年の今の時期から待ったく成長していないと。
前走は内の悪い馬場だったにしても物足りないとのことです。
150キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/28(金) 21:09:54 ID:ISYoWALh0
今のところトリガーは軽視の予定。
前走のメンツはその後の成績を見ると弱い。
ランチボックスが勝った未勝利より1秒遅いってことはラップが遅いから
末脚勝負のこの馬にとって通常より展開が向いたと思う。
あとマイラーってのが今のところ拭えないなー。
151キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/28(金) 21:18:08 ID:ISYoWALh0
アストンはこんな感じ。
去年の小倉2歳Sのラップが前半32.5でタイムが1.08.4
今年の北九州記念の自身の通過タイムが32.4でタイムが1.08.1
常に馬場の悪い内側を通ったにしても、当時と比べて斤量は1キロ軽いのに、タイムは0.3秒詰めただけ。

こんな感じでした。
サンアディユは北九州では中段につけセントウルでは逃げて勝ったけど
アストンはそこまで位置取りが変わることは無いだろうから評価を下げました。
紐ですな。
152まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/28(金) 21:37:05 ID:iodk736cO
アストンは休み明けでしたし、しかも2F目なんか10秒フラットぐらいでしたっけ?
テン乗り岩田じゃあしかたないかなと。

トリガーのラップを見ていたら、ギガシャトルの方が目につくぐらいですしね。
1馬見ると本紙は◎。サブジェクト〇。流れを考えるとヤマカツかなぁと。
153まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/28(金) 21:46:08 ID:iodk736cO
これから札幌2歳出走馬のレースリプレイを見て結論を。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:48:28 ID:jn0s1HSzO
明日オニカゲでるよ。二歳Sはマイネルスターリーの複だけ買おうかと
155キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/28(金) 22:18:52 ID:ISYoWALh0
レースラップ。
小倉2歳S  11.5-10.1-10.9-11.4-11.6-12.9
北九州記念 11.5-10.0-10.6-11.4-11.6-12.6

ラップ自体はほぼ同じですね。
ベストは1400だと思うので人気しそうな今回は紐にします。

>>154
オニカゲ出るねー。
馬券的な狙いは前走だったからパドックとオッズを照らし合わせてからですな。
ちなみに札幌1Rにマイネルラウディーが出る。
馬体は凄く良いんだけど喉がダメらしいので現状ではこの距離が良いんでしょうね。
俺は中山1のステディーラブの単複が勝負!
単勝でも8〜10倍はつきそうだし馬体的にも血統的にも絶対にダートが良い。
何よりクロフネにありがちな距離の不安がこの馬の場合は芝ですらそこそここなせているのがいいね。
156まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/28(金) 22:39:09 ID:Hi+KVWYM0
サブジェクトは人気でも飛びそうな感じにも。3〜4コーナーで反応が悪いように見えて、
(内と外の馬を先にやって)それから追い出すと。これだけ切れることを分かっているというか、
自信があったのか?
ウイントリガーの未勝利戦思いっきり不利がありましたね。前に走ってた馬が躓き、横の馬が落馬。
危険を回避するために追い出し。ランチなんか全く不利がなさそうにも。それでいて外から差しきる。
前走も間を割って差す。
ヤマカツはデビューして初めて脚にバンテージ付けてましたね。今回はずしてたら脚の状態は良いということ?
穴馬は北村友のカレイジャスミン。むしろ小回りプラス。
◎9○10▲12☆4
157キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/28(金) 22:42:30 ID:ISYoWALh0
ヤマカツオーキッドも軽視のつもり。
どうしても気になるのが未勝利1500を勝った時のラップ。


ヤマカツオーキッド未勝利
6.8-11.2-11.3-12.0-12.2-12.0-11.6-12.5 1.29.6

ウイントリガーOP
6.8-12.0-12.4-13.0-12.9-12.1-11.4-11.3 1.31.9

ウインギガシャトル
6.8-11.4-11.1-11.8-12.3-12.5-12.2-12.4 1.30.5

ランチボックス(おまけ)
6.8-11.7-11.9-12.2-12.3-12.1-11.7-12.2 1.30.9

これを見るとおりヤマカツが勝ったレースのラップはラスト1ハロン以外だと一番遅くても12.2
前半2つが11秒台で12秒ジャストも2つとかなりハイペースで2着のランチボックスとは0.2秒差なんだけど
実際にレースを見るとちゃく差以上に追い込まれた感があり「あ〜差される」って垂れ方なんだよね。
この距離だから助かったけど1800だったら厳しい。しかもこれ、やや重ね。

前走は超スローになりそれを折り合えることが出来たのは大きな収穫だけど
少頭数だった前走と違い今回は重賞で頭数も増える。
2走前のようなラップで行ったらまずアウトだしそんなペースで行けるか、ちと疑問に思いやした。
ウイントリガーのレースはどうしょうも無いラップで評価は出来ない。
158キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/28(金) 22:53:06 ID:ISYoWALh0
あ、俺もカイレジャスミンは穴
サブジェクトは1戦1勝なのに人気しすぎだし脚質的にアッサリ消えてもおかしくないと思います。
明日はどっちが勝つか勝負だ!
先週ボイコットの借りをここで返します!

あともう1つ紹介させて。
ネオスピリッツの前走ラップ
12.8-11.7-11.6-12.2-12.2-12.7-12.1-11.8-11.9
良いよ良いよ〜。非常に良いよ〜。
途中で競られてるせいで道中は12.7が1つであとは11.6〜12.2の苦しいラップ。
2〜3が11秒台なのにラスト4つは瞬発的な動きをしてしかもラスト2つとも11秒台とかなり良いんじゃない?

上でも書いているけど応募写真でもデビューでも太く見えた馬なので使いつつ良化しているなら良い。
ただ札幌→中山→札幌のローテと新馬でしっかり3着に負けているので札幌適性がどこまであるかねー。

◎3○10▲2△2△7
159キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/28(金) 22:58:43 ID:ISYoWALh0
訂正
◎3○10▲2△4△7

なお、負けたほうは来週1週間、「右手が恋人」ってコテ名に変更します。
160まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/28(金) 22:58:53 ID:Hi+KVWYM0
過去5年ぐらいの札幌1800Mで藤田の連対率は6割近いんですよね。
ヤマニンキングリーやトリガーの前走みると、なんで内開けるのってぐらい
藤田の進路を邪魔しないようにもうかがえる。アモーレヴォレの時も内で藤田が
好スタートを切り、横から馬がきたらチラット見て恐喝し、慌てて前に行った馬が
手綱を引っ張ったようにも見えます。
161キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/28(金) 22:59:48 ID:ISYoWALh0
しかし見事に意見が真っ二つですな。
162キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/28(金) 23:01:36 ID:ISYoWALh0
その藤田は札幌2歳Sはトリガーに乗るけど1番の強敵はヤマニンキングリーと言っているみたいです。
ヤマニンの前走後に言っていたような。
163キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/28(金) 23:03:06 ID:ISYoWALh0
よっしゃ!巨人のマジックが2になった!
164まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/28(金) 23:04:12 ID:Hi+KVWYM0
うわーキコさんがコテをテコキに変更か。
ちなみにレース観れないのでここを見てみますね。そうすれば結果が分かるだろうし。
馬体重みて判断しますよ。◎候補内からカレイ・ヤマカツ・サブジェクト・ウインガー。
165まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/09/28(金) 23:06:13 ID:Hi+KVWYM0
クライマックスてペナント優勝してもアドバンテージないんですね?
2位通過のチームが優勝したりして。
では、ねまーす。
166キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/28(金) 23:18:37 ID:ISYoWALh0
俺が負けたら「手コキキコ」まーさんが負けたら「まーちんこ」に変更!
CSはアドバンテージ無しです。
167キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/29(土) 09:35:56 ID:80b4K/x/0
中山1
ステディーラブ人気しすぎだがパドック良いねー。
あと10がかなりいい
168キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/29(土) 09:55:44 ID:80b4K/x/0
中山1
馬連ワイド2-10
馬単表裏2-10

これ10が連を外したらヨシトミやばいぞ。
そのくらい抜けた仕上がり。
馬単の表裏を買う理由は10が抜けて良いから2着は外さないだろうから2の単を買うなら馬単でって読み。
169キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/29(土) 10:02:05 ID:80b4K/x/0
アホよしとみ
170キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/29(土) 10:05:28 ID:80b4K/x/0
ステディー楽勝だし普通に走れば当たってた可能性が高いんだが・・・。
勘弁してくれ。
171キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/29(土) 10:10:51 ID:80b4K/x/0
10は未勝利ではあんまりお目にかかれない仕上がりだっただけに残念でならない。
かなり狙い済ましたレースだっただけにあれはないだろ・・・。
わけわからない所でスピード上げてふざけてるのか。
今週はもう中止にした。
172キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/29(土) 10:47:05 ID:80b4K/x/0
今のはモチベーションがかなり下がった。
しばらく競馬をやめる。
173マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/29(土) 15:22:15 ID:CXOJE+HR0
私はお盆の株暴落ですでにモチベーションありません((o(●´皿`●;)o))

阪神の浮上で競馬への気持ちも回復してきたが、それも落ちました…

キコちゃんには巨人が残ってるので頑張ってください!
174マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/29(土) 15:24:20 ID:CXOJE+HR0
今こそ、おうじのG1戦線復活を望む!

おうじの大好きな夏休みは終わったんだから。

今日は気温が寒いぐらいだ。
175マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/29(土) 15:28:23 ID:CXOJE+HR0
>>166
アドバンテージは、ホームでできることでしょ。

阪神は甲子園改修工事で、あの雰囲気をつくるのはどっちにしても無理。

メインレースの時間にこんなカキコ自体、競馬熱がない証拠( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
176キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/29(土) 16:35:49 ID:80b4K/x/0
取り合えず昨日は1時間しか寝ていなかったのであれから寝ていました。
9Rのフォーチュンワードはフカヒレスレで単狙いって書いた馬なんだけど1着できたみたいね。
買う予定だったけど1Rのアホ落馬でやる気なくしていたから買わなかった。
けどこれで競馬をやめる方向に持っていけそう。
さすがにあれは疲れた。
177マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/29(土) 20:24:10 ID:CXOJE+HR0
本日のサタうま
◆シャンプー&コイちゃん軍団がスプリンターズS(G1)を完全シミュレーション!
中山コースを再現した陸上競技場で、有力馬に扮したコイちゃん軍団が一足先に大激突だ!
体当たりで解き明かしたレース攻略の秘訣、そして、導き出された衝撃の結末とは!?
これであなたもスプリンターズS的中間違いなし!?

こういうの面白い^^
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:25:55 ID:Yr9UtXRT0
おっす!テコキキコ。
今日はG1だから俺も予想するぜ。
俺は1番人気になってしまったが、サンアディユに注目しているぜ。
古馬の芝1200であれだけの着差をつけたのは強すぎる。
普通に考えればこの馬で決まりなのだが、何がおこるかわからないのが競馬。
ここはBOXで購入するぜ。
馬連、3連複:2−6−10−16
計10点
179キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/09/30(日) 15:16:11 ID:G9BvkOHXO
話を振られたし予想だけ
この雨ならアイルかサンアデュ。あとはコイウタ。

ありがとうは?
180マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/09/30(日) 16:46:43 ID:V+j3kg+Q0
やった!
ついにG1買わなかった!
いつも遊びで買ってしまうG1だが、ついに克服できた!
やっててもはずれていたしなww

F1が時間延長の放映だったおかげでもある。
181株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/02(火) 13:39:38 ID:txhDSDa30
株の情報メールにこんなのがくっついていました↓↓


☆ルールは簡単☆
競馬投資ソフト・ゴールドメーカーを500円で1週間体験申し込みして頂きます。
500円の入金確認後、体験版のシリアルをメールで送信致します。
体験される週末土日に弊社が6レース分を予想(枠連2点買い)します。
その予想6レースの内、2レース以上的中しなければ、
もれなく全員に図書カード(500円)を20枚プレゼント致します。

http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1665PK+76ZKXE+MPI+NUES3
182株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/02(火) 13:42:54 ID:txhDSDa30
予想を当たるな当たるな!という感じで図書券20枚を取りに行くスリル!
やりたい方はぜひやって結果報告して下さい。

私は根性ないのでやりませんがw

きっとガチガチの枠連を指定するんだろうな〜ww
183キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/03(水) 06:01:13 ID:N9XeLc920
ジャイアンツおめでとう!
ひとまず07年のリーグ制覇になったからよしとしよう。

ついでにブックを見たがダイワメジャーの仕上がりは酷いものがあるな。
インフルエンザのせいか宝塚の時点で変な馬体だったのでそこからもうおかしかったのかはわからない。
あとカンファーベストの仕上がりがすさまじく良い。
これは3着にはきそう。
184株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/03(水) 14:13:29 ID:a9l19hkj0
巨人優勝おめでとう。
5年ぶりとか言ってたみたいですね。

去年の感じからは、とても優勝なんてできないと思っていたが、
常に上位で落ちることはなかったのが素晴らしい。

そうか、一応リーグ制覇にはなるのか。
プレイオフは中日との対戦になると思うけど頑張って応援してください。

185株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/03(水) 14:17:14 ID:a9l19hkj0
阪神のプレイオフ?

関西気質を考えたら、それはないでしょうww
諦めたというより、火がついたときを楽しむて感じ。

もう秋ですな^^
186株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/03(水) 14:21:18 ID:a9l19hkj0
巨人優勝関連での株としては、

9681 東京ドーム
9404 日本テレビ
3382 7&I

東京ドームは9/21の決算で上がってしまってるけど、
それ以外のふたつは地合程度のしっかりていう感じ。

また、CS制覇とか日本シリーズ制覇の際には上昇するでしょう。
187株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/03(水) 14:24:52 ID:a9l19hkj0
キコちゃんアストに、私のロバがまたストップ高。
おうじで言えば、不動産関連が大きく上げている。

東京の地価上昇という後押しもあるのかな。

頑張れ、9671 よみうりランド !
188キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/05(金) 01:34:08 ID:0Ur1+Tur0
お、アスト上がってきたのか。
とっとと売りたい・・・・。

日曜の京都の新馬戦にビギンマニューバーって馬が出るけど
これは指名するかかなり迷った馬。
馬はかなり良い。
馬券はもうほとんど買わないが。
189キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/05(金) 06:08:10 ID:0Ur1+Tur0
ハーブティーを飲んでいるのでお静かに!
190キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/05(金) 06:11:23 ID:0Ur1+Tur0
よしまちがえた
191キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/05(金) 23:40:20 ID:qGschzsvO
阪神の三東クビか。
怪我が治らなかったんだろうな。
無事なら今の江草のポジションにはなれていたろうに。
個人的に残念
192株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/06(土) 00:53:26 ID:+FxSbyBq0
カキコ規制中です
193マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/06(土) 00:55:15 ID:+FxSbyBq0
あ!直ってた!

京都にデカいターフビジョンができてるとは知らなかった。
普通のニュースでやってて初めて知った。

そのうち見に行かねば。
194キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/07(日) 01:19:30 ID:HWGVJVGp0
最近体調がよくなく今日はずっと寝てた。
何かをしようとしたけど思い出せない・・・・・。

今度の駅伝はなかなかレベルが高そうで少し興味を持っています。
駒沢は飛び抜けた選手は居ないけど同じくらいのタイムで走る選手が6人いるらしい。
競馬でもそうだが個人的には常に一定のラップで走れる馬が最強に近いと思っているんだけど
今回の駒沢はそれに近いかもね。
ただ弱点として大きな舞台になった時にみんながみんなベストを出せるかと言うと疑問な部分もあり
1人がパフォーマンスを落としたらそれを盛り返せる選手が居ないと言うのも大きな弱点になる。

そういった意味ではエース級の選手が2人居る東海大学が1歩抜けているんじゃないかと。
195キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/07(日) 01:59:05 ID:HWGVJVGp0
フカヒレで名無しが言っていたけど競馬に絶対は無いってのを分かってなかったのかもね。
距離を置いた競馬の接し方を考えないといけないなー。

明らかに能力が高いと踏んだ場合の新馬、未勝利戦と
1000〜1600万に絞ったほうが馬券の収支は良さそうなのは薄々感じているがなかなか出来ない・・・。
新馬、未勝利は馬が若いからやっぱり1000〜1600万+OPがベストで
あとは自分が得意な条件を見つけることかな〜。

先週のダメージはまだ抜けない・・。
196キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/07(日) 02:36:29 ID:HWGVJVGp0
毎日王冠は人気馬が休み明けでインフルエンザ関連もあるので疑って掛かりたい。
ダイワメジャーは1枠だしコンゴウリキシオーも近走では短距離〜マイラーのラップを刻んでいるから
今更1800って気持ちもある。余力でこなす距離と位置付けしたい。

休み明けのイースターにハナ差まで詰め寄られるってレベルって認識です。
その後ろもケイアイガードやペールギュントだしね。

コンゴウは去年の小倉記念からポートアイランドまでのテンの3ハロンが、34〜35秒と以前より速くなっていて
中京記念では33.7にまでなり、マイル路線にチェンジして成功したように
適性距離が短くなったと思う。1800よりも1400の方が向いていそう。

買う馬は順調に使ってきた組。
週中でも書いたように軸はカンファーベスト
去年と今年の関屋記念のラップ

06年35.6-47.3-59.0 07-07 上がり32.9 1.32.5
07年34.4-45.6-57.3 07-08 上がり34.7 1.32.6

ラップの速い去年も遅い今年もカンファーの位置取りは7〜8番手。
自身の通過ラップは去年の方が遅く上がりで取り返して1.32.5
今年はハイペースになったが上がりもそこそこにまとめて1.32.6
全く質の違うレースをほぼ同じタイムで走れたと言うのはどんな流れでも自分の走りが出来る証拠で良い。

京王杯も
06年34.3-45.3-56.7 10-07 上がり34.3 1.32.0
07年35.1-46.3-57.8 08-06 上がり34.5 1.32.9

タイムが0.9秒遅いがこれは道中のラップが1000通過の時点で1.1秒も遅いから。
ペースが去年より遅いのに上がりも遅い点については中山は上がり差の出にくい競馬場で
カンファーベストは中山だと34秒くらいが上がりの限界なのではないか。
あと終始内をロス無く走ったキングストレイルが05-03から上がりが34.4なので
カンファーとの距離ロスを考えると悪くは無い。
むしろ去年よりラップが1.1秒遅いのに最終的には0.9秒差になったので0.2秒詰めたとも取れる。

そして今年はダイワもコンゴウもインフルエンザのせいで仕上がりが微妙なので
繰り上がり方式で上位に食い込んでもおかしくない。
あとブックを見ると仕上がりがもうウルトラ素晴らしい。



いいよ、真似して買っても
197キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/07(日) 02:47:38 ID:HWGVJVGp0
相手は本命サイドだと左回り得意のブライトトゥモロー。
あと本線だとアグネスアーク!

2走前のパドックではほぼ仕上がってない状態でサイレントプライドと0.3秒差で
次のG2の札幌記念で2着したんだけどメンツだって悪くは無いんだよね。

メガワンダー、マツリダゴッホ、サイレントプライド、アサカディフィート、
シルクネクサス、ファストタテヤマ、アドマイヤフジ。

現状でのG2レベルはあると思うし上がりも5番手からで4位と優秀。
しかも札幌記念は定量だからね。
これがハンデ戦ならフロック視したいがしっかり57キロを背負ってのものだけに価値はある。
騎手も津村だし。(今回の隼人も微妙だが。)

あと1頭上げると密かに絶好枠に入ったピサノパテック。
基本的には後ろからの馬だがポンと出て前につけた場合ダイワメジャーを揉み消しながら残る線も考えたい。

◎カンファーベスト
○アグネスアーク
▲ブライトトゥモロー
△ピサノパテック

まーさん勝負だ!
198キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/07(日) 02:50:06 ID:HWGVJVGp0
>>196
×ラップの速い去年も遅い今年もカンファーの位置取りは7〜8番手。
○ラップの遅い去年も速い今年もカンファーの位置取りは7〜8番手。
199キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/07(日) 02:51:10 ID:HWGVJVGp0
>>196
×京王杯
○京成杯

文句あります?
200キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/07(日) 05:24:44 ID:HWGVJVGp0
エイシンデピティーも穴人気しているけど怪しいものだ。
インフルエンザのせいで休み明けは怪しい上にエプソムカップを勝っているのも怪しい材料になる。
開幕週の毎日王冠と最終週のエプソムCは同系には語れないし、
ましてや今年は重馬場だったからバッサリ行きたい。

ありがとうは?
201キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/07(日) 05:38:55 ID:HWGVJVGp0
ちなみに今話題の沢尻エリカですが私のツテを使った芸能関係者の情報によると
プッツンした理由は衣装が気に食わなかったからとの事です・・・。
ずいぶん簡単な理由でプッツンくるのね。
202マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/07(日) 13:13:47 ID:IfFgSvqx0
>>194
東海大学のオッズは1番人気で2.08
2番人気は順天堂大学で4.13倍
駒沢はその他の大学に含まれる3番人気で4.69倍

ということで、これは買えないです。
203マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/07(日) 13:24:29 ID:IfFgSvqx0
>>195
馬のラップに関してはよくわからないけど…

強い馬→良いラップ→人気する

→馬場とか斤量、出遅れ…で負ける→ラップも悪い

→人気落としたラップの良い馬を狙う

204マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/07(日) 13:28:29 ID:IfFgSvqx0
もしこのパターンだとすれば、
ラップじゃなくて人気薄とか人気の盲点の実力馬を狙うということで、
そこに絶対はないというのが真実であるように思える。
205マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/07(日) 13:36:13 ID:IfFgSvqx0
あ!別にラップ批判をしてるわけじゃないので、あしからず!(*_ _)人

結局、人気で美味しくない馬を買わないで行くなら、
ちょっとだけ人気を外した馬でラップ組と答えが重なると言いたかった。

要するに、艦長のいう馬券への起こし方になるのかな。
206マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/07(日) 13:39:10 ID:IfFgSvqx0
てことで、サタうま予想。

サタうま!京都大賞典買い目

<小出水>本命Fダンスアジョイ3連単B→@→F3000円B→F→@2000円計5000円
<てつじ>本命Dアルナスライン3連単[マルチ]D軸@ABEH各100円B→D⇔E各1000円計8000円
<辻本>本命Bポップロック3連単[マルチ]BH軸総流し各100円B→H→C+200円計5000円
<川田>本命Eインティライミ3連単[マルチ]EH軸@ABDG各100円EHBBOX各500円馬単E→H1000円計7000円
<奈々>本命Hファストタテヤマ3連単[フォーメーション]1・2着HE3着DF各1000円計4000円

207キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/07(日) 15:08:39 ID:fU7J2GVRO
ビギンマニューバー2着か。惜しかったね〜。
208マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/07(日) 16:27:44 ID:IfFgSvqx0
京都大商店

5から買ってみたが、人気の二頭で決まってしまった。
惜しかった。

サトテツの勝利インタビューは、沢尻みたいな対応で嫌だった。
(関西TVのインタビュー)
209マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/07(日) 16:34:18 ID:IfFgSvqx0
届くと思ったのはどこから?
「レースはじめから」

折り合いどうでしたか?
「見てて問題あるように見えた?」

大きいとこ狙えそうですね?
「そんなこと前からそう思ってる」

課題はありますか?
「話すと長くなるので…」

そこをなんとかひとつだけでも…
「折り合い。当然のことでしょ」

なんで勝ってこんなに機嫌悪いんだろう??



210キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/07(日) 19:52:49 ID:fU7J2GVRO
お世辞にも良い騎乗とは言えなかったから自分でも分かったのでは。
211キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/07(日) 19:55:16 ID:fU7J2GVRO
それか生理だったかだね

プンプン
212マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/08(月) 01:16:59 ID:XwKVyAhh0
ふふふ(ΦωΦ)

日本の馬がいなければ、他スレでも凱旋門について語らんな。
競馬の世界最高峰なんでしょ?
競馬好きなんでしょ?え?録画放送で見る??
去年はフランスまで行ったんでしょ?

これこそ、嘆かわしいナショナリズム。
おうじよ、日本人メジャーリーガーだけ見てて面白いか??
213キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/08(月) 01:48:55 ID:CxAsbRgE0
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!
ノリック死んだのかい!
俺の友達が好きでよく見てた。加藤も若くして妻子を残し亡くなっているし何なんだ。
214キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/08(月) 01:59:20 ID:CxAsbRgE0
芸スポを見ると在日が死んだとかスピードの出しすぎだ、ざまーみろかと書き込んでいるやつが多すぎる。
2ちゃんと言う所が発表の場になっているから2ちゃんって叩かれやすいけど
本質を問うとこう言うことを平気で書き込む日本人の質がクソだな。

人の不幸を笑うって神経は俺にはわからない。
高島家の母親が長男を殺された時にイタズラ電話で
「ママ助けて。」とか赤ちゃんの鳴き声を電話越しに聞かせてきたりするのが3ヶ月続いたらしいが
何が面白いのかね?よくわからんが外国人ってこういう事するか?日本人だけじゃね?
そういうやつはせいぜいクソみたいな人生を送ってくれ。
215キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/08(月) 02:09:06 ID:CxAsbRgE0
事故は2斜線あり、左斜線を走っていたトラックが急にUターンをして
右斜線を走っていたノリックにぶつかったらしいが、毎日バイクに乗ってる身から言わせてもらうと
左斜線を走っている車がUターンするなんてキチガイ以外なんでもない。
おまけに言い訳が「道を間違えた。」こいつにはそれが普通の運転だったんだろうね。

俺の直接の知り合いじゃないんだけど意地でもミラーを見ないってやつが居る。
道路なんてそんなキチガイも混じっているからまじで怖い。
理由は無いけど意地でもミラーは見ないらしい。ただのキチガイ。

俺もこないだ左斜線を走っていたら右斜線を走っていた車が急に斜線をまたいで左折してきて事故った。
これで2度目。ちなみに1度目はテロのあった9.11の日に事故って鼻を骨折した。
確か台風の日で家に帰ってテレビを見てたらビルに飛行機が突っ込んだ。
とんでもない日に事故ったもんだ。
216キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/08(月) 02:55:22 ID:CxAsbRgE0
プロが一般道で死んだって事でも叩かれてるんだが
事故なんてテクニックは関係ないからね。
事故は予測不能な事が起こるから避けられない訳であってテクでカバー出来る事なんて限られる。
217キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/08(月) 03:10:44 ID:CxAsbRgE0
ちなみに今まで2人の友達を事故で亡くしている。
もう5年位前の事だけど今でもたまに夢に出てくる。
夢の中では、話しかけてきても声が出てなくて、それが余計に悲しい。

それとは別で去年、脳の病気で亡くなった友達もいる。
で、それとはまた別で血管が破裂して病院に行ったら風邪だって言われて
何件も病院をたらい回しにされているうちに死んじゃった友達も居る。
今の俺の年齢で4人の友達が亡くなったってのは多いかもしれないねー。

多分みんな、自分は70歳80歳まで生きると思っていたはずだし、自分が死ぬなんて事も考えていなかっただろう。
俺もいつ死んじゃうかなんてわからないが、
もし70歳80歳まで生きられるなら自分がボケても彼らとの思い出は忘れはしないだろうね。

なんて格好つけてみたり
218キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/08(月) 03:22:20 ID:CxAsbRgE0
俺の仕事先の人の友達も30歳くらいで癌になって亡くなったらしい。
ちょっと背中が痛いから病院に行ったら手遅れだったらしく
若いから進行も早かったみたいで発見から1ヶ月だったみたい。
あまりにも早かったから痩せる間もなかったとか。

で、多分その彼も自分は70歳80歳まで生きると思っていたはず。
つまり若くして死ぬ人のほとんどは自分は早死になんかするわけないと思っているはずだ。

これを見ている人もそう思っているはず。ぶっちゃけ俺も思っている。
けどそこまで生きていられる根拠なんて何も無い。
俺も、もしかしたらすぐ死んじゃうかもしれない。
後悔しないように生きようと思っているけどそれでも死ぬ時はたくさん後悔すると思う。

もう競馬をやめるなんて言いながら死んだら競馬をやめる意味が無いのかもな・・・。
もし俺が死んでもみんな忘れないでくれいぃぃぃ!
219キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/08(月) 05:10:04 ID:CxAsbRgE0
しんみり話しばかりもアレなので競馬の話でも。
毎日王冠のラップ

12.9-10.6-10.9-11.5-11.6-11.9-11.4-11.6-11.8(34.4-45.9-57.5)

1ハロン目が12.9と遅いけどあとは全部10〜11秒台の鬼ラップ。
スタートしてコンゴウが先頭にたったと思ったらストーミーが外から抜き返す。
この攻防のせいで2ハロン目が10.6、3ハロン目が10.9になった。
マイル戦のラップですな。

このペースを2-3-2で3着だったダイワメジャーはやっぱり強い。
そして主観で申し訳ないがこの馬の仕上がりはかなり悪かったと思う。
ダイワって体調に変化があまり出ない馬で、俺のイメージだと常に9くらいなのね。
他の馬は8があったり10があったりってのを繰り返すけどダイワは常に9。
それが今年の宝塚で珍しく8になり今回は更にひどく7だと思っていたんだけどそれでもこれだけ食い込むのは凄い。
天皇賞では軸候補の1頭。

ただ1つ文句をつけるなら1度は先頭に立つシーンが欲しかった。
道中はコンゴウ→ストーミー→4角過ぎからまたコンゴウになるんだけど
ダイワは直線でコンゴウを抜くかなって所で伸びが止まり始めてチョウサンが突き抜けておしまい。
ダイワは垂れたコンゴウを差すって感じだったんだけど自分の伸びで差して欲しかったのが不満。
しかし他の馬が垂れる中、しぶとく粘るのがこの馬の特徴なのでこんな感じなのかもね。

つーか俺が驚いたのはコンゴウリキシオー。
これマイルCSでは鉄板だろ。
このペースを1-2-2で4角過ぎからストーミーを自分から動いて交わして残り150くらいまで先頭。

ラップを見ても分かるように1600通過のタイムが1.32.4と安田記念の時より0.1秒遅いけど
1ハロン目が12.9なのを考えるとこれまた優秀。

1800で1600のようなラップになりコンゴウのマイル適性を示した1戦になった印象すらある。
チョウサンは現状では保留。
理由は10-9-8って位置取り。これが5番手前後なら文句なしに本番でも本命にするけど
このレースはさっきも言ったようにマイルのラップ。

1800のレースなのに1600通過が今年の安田記念より0.1秒遅いだけの激流ラップになり
ほどよく後ろで脚を溜めたチョウサンとアグネスアークにかなり展開は向いた。

本番はこんなペースにはならないだろうしペースが落ち着いた時にどんな脚を使うのかだけど
それにしても突き抜ける脚は凄かったなー。

あとブライトトゥモローも5-6-4の位置取りから直線では良い手ごたえでダイワの抜きそうになっていた。
これも次は間違いなく買い。

しかし1600通過の部分までが今年の安田記念まんまでちょっとウケタなー。
この分だとダイワはムーン、サムソン、インティライミの次くらいまで人気が落ちるだろうから狙いは単だね。
220キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/08(月) 05:20:02 ID:CxAsbRgE0
もう1個チョウサンの事を。
問題は、この馬の自身通過ラップがどのくらいだったかだね。
ストーミーが先頭を奪い返してからは2番手グループを引き離していたので
もしかすると後ろのグループは普段の1800とあまり変わらないラップだったかもしれない。

今の競馬新聞だと自身の通過ラップが載っているのは前半3ハロンだけだったよね。
出来れば1000通過時点でのラップが欲しいところ。
さすがにこのペースなので例年よりは速いのだろうがそんなに差が無いようなら本番でもいけるでしょう。

ちょっと調べてみますか。
221キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/08(月) 05:38:10 ID:CxAsbRgE0
1000通過はわからなかったが800通過はチョウサンが47.2くらいだと思う。
06年を見直すとダイワメジャーが多分46.9くらいでダンスインザムードが47.3くらいだった。
それ以前のは見られないのでわからないが、純粋な通過ラップを見るとチョウサンのパフォーマンスは
去年の流れだとダンスインザムードの位置取りから(4〜5番手)あの脚を出したって事だね。

自身は例年の流れなら5番手程度のラップを刻み、あの脚を出したと・・・・。
な、なんだってーー!!!!
222キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/08(月) 05:43:55 ID:CxAsbRgE0
実は大事な話があります。
チョウサンの単勝が4440円なんです。
そうです






長島のホームラン数と一緒(444だけど)なんです・・・・。
あーおそろしや
223マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/08(月) 14:40:38 ID:XwKVyAhh0
久々にキコちゃんの素顔カキコが見れた。
珍しくパソコンのようですな。

ノリックて、Mr.ノリック(木梨憲武)のことかと思ったww

阿部ノリックか。懐かしいな。
オレが見てたのは、ケビン・シュワンツvsレイニーのバトルの頃。
ガードナーがベテランになっていた。
日本では、藤原が世界GP500参戦とか本間が世界250ccで活躍してた。
あの頃、日本では平忠彦が神みたいな感じだったかな。

その時代からしばらくして出てきたのが、ノリックだったかな。
224マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/08(月) 14:45:46 ID:XwKVyAhh0
>>222
これも最初、オレは勘違いしていた。

チョウサンといえば、確実にいかりや長介としか思えなかったからw
きっとオーナーはいかりや長介さんの死から名付けたんだろうとか思ってた。

だから長島のホームラン?なんのことかと思ったww
225マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/08(月) 14:48:38 ID:XwKVyAhh0
それと、

>俺もこないだ左斜線を走っていたら右斜線を走っていた車が急に斜線をまたいで左折してきて事故った。
>これで2度目。

↑これって、会ったときに言ってた事故のこと?

バイクは大丈夫だった?w

226マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/08(月) 16:15:07 ID:XwKVyAhh0
>>202
東海大学3連覇だそうです。

最終オッズは1.83倍の抜けた1番人気でした。

競馬と同じで、このオッズだと投票は無理。
最低でも3倍以上のオッズの問題だけ投票しています。
227キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/08(月) 17:05:45 ID:VDFu85rhO
バイクは大丈夫です笑
228マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/08(月) 20:12:09 ID:XwKVyAhh0
バイクが無事で何よりです^^
229キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/09(火) 02:57:33 ID:0nvqRy3n0
今日仕事が終わったくらいの時間に仕事先の最寄り駅で飛び込み自殺があったらしい。
おかげで電車は止まるし消防車とパトカーが山ほど来るしで大騒ぎ。

自殺なんてするものじゃありません!
人間なんて放って置いてもいずれ死にます。
だからもうちょっと生きてみましょうと私は言いたい!


二日続けて格好付けちゃいました
230キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/09(火) 03:16:27 ID:0nvqRy3n0
ちょっと嫌なことがあっただけですぐ死にたいって言う人もおやめなさい。
あなたは「死にたい」のではなくて「嫌なことを忘れたい」だけなのです。
嫌なことがあったら「死にたい」って都合が良すぎるぞ!

本当に死にたいのならつらいのを乗り越えてから死になさい!
名誉、お金、名声、女。人生で欲しいと思えるものは沢山あるけど
それらを手に入れ満足した上で、
全てがうまく行っているときに死にたいと思うのなら、それは本当に死にたいって事なんでしょう!

嫌なことがあり、その嫌なことを忘れ去れたり、嫌なことが無くなるのなら死にたいと思わないはず。
死ぬ勇気があるなら行きなさい。その内、嫌でも死ぬから。
本当に死ぬ時がきたら、あの時死なないでよかったと思うはずだし
あの時死んでおけばよかったなんて思うことはないでしょう。



どっかの宗教みたいだな
231キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/09(火) 03:21:49 ID:0nvqRy3n0
ちなみに私は15〜24時が仕事なのでその時間の書き込みはまず携帯です。
休みは土曜とたまに金曜も。

ちなみにチョウサンと聞いて私の場合は長島がすぐに浮かんできました。
いかりやのチョウサンは微妙に世代が違うんですよね。
私の時は、ドリフはスペシャルでやっていた時代でした。
232株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/09(火) 13:24:23 ID:rfXLJlqn0
渋谷署の調べによると、7日午後7時10分ごろ、東京都渋谷区神宮前6丁目の明治通りで、
安倍なつみの運転する小型四輪駆動車が駐車場から出て渋谷方面へ右折しようとした際、
右方向から原宿方面へ直進してきた男性のオートバイと中央分離帯付近で衝突した。
男性は転倒し、右ひじや腰を打ち軽傷を負った。
安倍にけがはなかったが、車は右前部のバンパーが破損した。


↑これが、キコちゃんの事故だよね?
唯一バイクについて書かれてないが、大丈夫だった?
233株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/09(火) 13:31:45 ID:rfXLJlqn0
>>231
ふふふ(ΦωΦ)
ドリフも長島も現役として活躍した時期は同じ頃だったと思うが?

いかりやは、後に俳優として地味に活躍。
長島は、引退後も巨人関係やTVで国民的活躍。

↑ここから見た世代は、いかりやチョウサンは俳優と見るのかも。

234株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/09(火) 13:40:04 ID:rfXLJlqn0
>>231
ところで、その時間の労働は不規則な睡眠にならない?
というのは、ちょっと不規則なところに就職する可能性も出てきたから。。

大学の頃、コンビニに18〜24時でバイトしてたんだけど、
家に帰ってもすぐには寝れなくて、ポテチを1袋食ったりゲームしたりで、完全な夜型人間に。
そして、大学の午前の授業はサボリ気味になったw

キコちゃんのカキコ時間帯を見ると、そんな感じかなと思ってね。
おうじの場合は、ゲームに夢中で夜型人間なんだけどねw
235キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/09(火) 15:38:54 ID:j5mq1SQdO
今は朝七時くらいに寝ています。
自分の時間は山ほどあるから楽しいですがたまに人と接したくなります。
236キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/10(水) 05:40:24 ID:B7hQ4lHx0
↓これは去年の阪神JFの時の俺の書き込み

228 名前:キコ ◆3Ixt7xSiR. [sage] 投稿日:2006/11/28(火) 03:46:56 ID:vip4zror0
そして俺が一番よく見えたのは断トツでウオッカ
この中ではちょいと馬体の造りが違う感じだねー。
以前、黒鹿毛や青鹿毛はよく見えがちなので毛ヅヤは参考にしないと買いたが
この馬は鹿毛なのに青や黒鹿毛に見えるんだよね。
鹿毛の馬が黒鹿毛っぽく見えるときはこれも状態が良い。
この馬が今後もっと茶色っぽい状態で出てきたら恐らく調子の悪い時と判断してOKだと思う。
今はまさに絶好調じゃないかね。
で、今回ブックを見た感想としてウオッカの仕上がりはかなり怪しいと思う。
この馬は黒く見えている時は良いけど上で書いたように茶色になると調子が悪いはず。
変な色をしていた桜花賞の時も負けたし
237キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/10(水) 05:45:32 ID:B7hQ4lHx0
で、今回ブックを見た感想としてウオッカの仕上がりはかなり怪しいと思う。
この馬は黒く見えている時は良いけど上で書いたように茶色になると調子が悪いはず。
変な色をしていた桜花賞の時も負けた。

今回穴馬で良い馬体だったのはアルコセニョーラ!
馬体も良いがなにより繋ぎの部分が素晴らしい!
とても柔らかい繋ぎをしていて良い走りを期待できる。

あとはレインダンスが良かったね。
ダイワも問題ない仕上がり。この馬の場合、京都の内回りがどうかね。
適性って意味ではベッラレイアが一番良さそう。
238株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/10(水) 13:17:29 ID:qBkcagWw0
>>235
朝7時に寝て昼の3時出勤か〜。
夜中が自由時間になるとウルティマになるのも無理ないな。

>>237
情報メールなどでも、ウォッカは不安と書いてあった。
無理に宝塚を使ったツケは大きいとか、トライアル使わずの秋華賞に問題アリとか。
あとは、凱旋門ダメになったから世界を見返すためのJCが最大目標とも。

また皆でオレを騙すつもりみたいだなww
239株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/10(水) 15:33:23 ID:qBkcagWw0
キコちゃんアストは5連続ストップ高だったが、
今日はストップ安に終わったようだ。
240キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/11(木) 22:18:41 ID:bG8qZOZf0
今日は体調不良で早退。
帰ってきて出走表を見たら土曜の東京1Rにベストロケーションが出るのを発見。
どこまで人気するかだがたぶん楽勝すると思うのでこのレースは買ってみるかな。
241キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/11(木) 22:26:31 ID:bG8qZOZf0
アポロラムセスがいるから人気はそこそこ割れるはず。
スタートも問題ないし中山1600の緩まないラップを先行してかなりきわどい3着だったので
得意の距離短縮でまず変わってくる。
芝を先行して5着くらいでもダートに替わると十分勝負になるけど
それ以上だったのでかなり狙えるパターン。
1開催で1回あるかないかってレベル。
242キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/11(木) 23:01:46 ID:bG8qZOZf0
まあこんな所を見ている人はほとんど居ないだろうから書くけど
この馬は芝だとハミを噛まない癖があるらしいのでダートが大歓迎。
それであの走りだからダートで絶対に買いになるね。
クロフネ×ノーザンテーストは全部ダートで勝っているので芝よりダートが良いのも明白。

あとクロフネの買い材料を簡単に書くと
芝→ダート
距離短縮
芦毛
芝で先行して5着前後(着順が良いほど○)
ローカル開催で先行して5着前後
外枠(揉まれるとダメ)

こんな感じなんかな。クロフネは一番好きな馬だったので種牡馬になってから特長を色々研究した。
これは逆の発想と言えば良いのか、苦手の条件で走ったから得意条件になった時に激走するって狙いです。

1つずつ説明すると
芝→ダート
クロフネ自身ダート適性のほうが遥かに高く、芝は適性と言うより能力で走っていただけ。
本来の適性ではない芝で好走すると言う事は得意のダートに替わることでかなり変わり身を見せる。
クロフネ産駆を狙う時の基本パターン。

距離短縮
これはターゲットで調べるとすぐ分かるんだけど、距離延長はダメで短縮は買い。

芦毛
これはクロフネ産駆を買う時の一番大事な部分。
芦毛だと母型よりもクロフネの遺伝が強い証拠なのでより一層、芝→ダートなどの変わり身を見せる。
芦毛では無いクロフネ産駆はそこまで変わらない事が多い。
走るクロフネ産駆はほぼ芦毛だからね。ただシェルズレイやリシャールはダートは走らないのが七不思議。
下級条件戦では絶対的な条件なんだけどね。

芝で先行して5着前後(着順が良いほど○)
これは上で書いた芝→ダートの続編なんだけど、何故、芝で先行にこだわるかと言うと
クロフネ産駆は切れる脚は全く無く、後ろの位置取りから一気に追い込む事が出来ない。
得意パターンは他馬がばてるようなラップをスイスイ走って突き放す感じ。
苦手な芝で先行出来る馬はまずダートでも先行出来るし芝だと切れのある馬に差されても
ダートだと差されず逆に突き放す事が多い。苦しい条件を好走した事を評価するって感じ。
後ろの位置取りのクロフネ産駆はダートに替わってもほとんどダメ。

ローカル開催で先行して5着前後
小回りのローカルは得意ではなく、そのコースを先行して粘った場合広いコースになると好走する。
これは去年のラインストームなんかが当てはまる。クロフネ自身はローカルコースを走っていないが
もしかしたら苦手だったかもしれない。
243キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/12(金) 07:37:59 ID:PawfHITtO
おはようございます。
今日は家族旅行でネズミーランドに行ってきます。
昨日はすぐ寝たから体調はだいぶ良くなってきた。

なんか面白いのがあったら書き込みます。
244キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/12(金) 11:02:16 ID:PawfHITtO
暑い

以上
245キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/12(金) 13:06:43 ID:PawfHITtO
変な骨のやつが沢山出てきてパレードしてる

以上!
246キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/12(金) 13:54:17 ID:PawfHITtO
変なショッカーみたいな骨のやつ着て俺も踊りたい

以上!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 14:43:53 ID:H3ErrPV8O
人は沢山いる?
248キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/12(金) 15:14:43 ID:PawfHITtO
山ほどいるよ。平日なのになんで?
けど乗り物に乗ったりベンチでコーヒー飲んだり人が多いのもアトラクションの1つって感じだね。
249キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/12(金) 15:15:44 ID:PawfHITtO
これからさっきのショッカーみたいなやつの被り物を探す!

以上!
250キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/12(金) 15:27:25 ID:PawfHITtO
カリブの海賊って乗り物に乗ったらなんか仕切り無しで隣接したレストランがあったから
「店員さんコーラ1つ!」って言ったら無視された。

ドタマにきたからフック船長ピンタしてやった


以上!
251まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/10/12(金) 16:09:51 ID:WFzkqKR5O
カリブの海賊のある所のレストランはブルーバイユーレストランですよね。
個人的にはグーフィーの投げ縄のショーが見れる、
ダイヤモンドホースシューが1番好き。
まず入ったら、速攻でディナーを予約します。
トゥーンタウンにあるミッキーの家とミートミッキーは必ず行きます。
ミッキーマウスと写真撮影出来ますし。
252まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/10/12(金) 16:14:56 ID:WFzkqKR5O
好きなアトラクションは、バズライトイヤーのアストロブラスターとミクロアドベンチャーとスプラッシュ。
逆に苦手なのがスペースマウンテンとスターツアーズ。酔うから。
253キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/12(金) 19:12:20 ID:Isb/JlE30
吐き気とともに帰宅
なんだかんだで乗り物は4つか5つくらいしか乗れないね。
254キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/12(金) 19:17:52 ID:Isb/JlE30
よし、明日の午前は雨か!
ベストロケーションは内枠に入っちゃったけど雨が降るなら砂を被ることも減るし
重馬場も鬼なので問題なし。
ブックをみると3倍以上ついているので実際に3倍付いていたら単に10万入れてもいい。

これと東京10の頭は堅そう。
255株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/12(金) 20:02:58 ID:5/VjYfxX0
カキコ

256株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/12(金) 20:06:02 ID:5/VjYfxX0
あ!カキコできた。

秋華賞の一番下手な買い方。

3強の中から二頭軸で流して、残りの買ってない1強が馬券になるパターン。
257株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/12(金) 20:08:13 ID:5/VjYfxX0
皆さん、もっと亀田を罵ってあげてください!

あんなのばかりが大阪人だと思われたくないから^^;
258まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/10/12(金) 20:18:03 ID:WFzkqKR5O
キコさん、エイト見ると単1・9倍です。
ただコンピ指数だと2位でした。
さてと明日は久々にゆっくりと競馬でもするかな。
259キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 02:49:31 ID:WM0HsK8N0
まーさん
クロフネの仔だからスピード指数とかの指数系は低いかもしれないです。
予想オッズってもしかしてブックよりもエイトの方が信用できるんですかね。
260キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 02:55:59 ID:WM0HsK8N0
ベスロケは新馬でやや内側の枠を経験しているけど外からは被されてないから
問題があるとなると被された時。
アポロラムセスは中山ダ1200を前半33.8で走るスピードが有る馬なので
これが逃げて、2〜3頭でその後ろにつける感じかな?

ESPが出なければ良いけど新馬のゲートの出を見る限り出遅れる確立は低いと思う。
あとは直線で内に閉じ込められるのが最悪。

ストライド走法だしまずダートは合う。
東スポの本誌渡辺が血統、走法的に芝向きって書いていたのがウケた。
クロフネ×ノーザンテーストは芝未勝利だぞ。
261キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 03:17:12 ID:WM0HsK8N0
去年のサフラン賞は単勝30倍台を当てた記憶があるが
今年は逆に本命サイドです。

ラルケットの頭買いで大丈夫だと思う。
まず比較の対象となるのがレコード決着になったダリア賞!
前半34.0-45.9-57.9 1.21.4のタイム
ラルケットの新馬が
前半33.9-45.6-57.3 1.21.8のタイム

新馬戦でレコード決着になったレースより速いラップでタイムも0.4秒差なら(しかも小野)
同じ1400では軸不動と言えよう。

ダリア賞は2着フォーチュンワードがこないだ芙蓉Sで勝ち3着ダイワマックワンもカンナS2着。
ここまでが1.21.7のグループで5着のルルパンブルーはカンナS1着
6着シャランジュ新潟2歳S2着と非常にレベルが高い。

ちなみにリーベストラウムの評価は脚質に疑問があるのとレースラップが瞬発力勝負向きなんだよね。
1400ってスピードのある持続ラップがほとんどなんだけど未勝利の身で挑戦したマリーゴールドも
未勝利を勝った時も瞬発力ラップだった。

ちなみにマリーゴールドは平坦ラップになりやすい1400なんだけど珍しく瞬発力勝負になった。
12.8-11.0-12.2-12.7-12.2-11.2-11.6(36.0-48.7-60.9) 1.23.7
真ん中がしっかり揺るんでラスト2ハロンの瞬発力勝負。

これに対応できたので瞬発力勝負になりやすい新潟1600をきっちり勝ち上がってきたんだと思う。
1400を好走した馬が新潟1600になると外回りと内回りの差で全く違うレースになるから怪しいんだけど
この馬は1400の時に1600の適性を出していた。

つまり今回東京1400って舞台は歓迎ではない。
イメージとしては去年の京王杯2歳Sだね。

ラルケット=マイネルレーニア
リーベス=ゴールドアグリ

1400に適性を見せるレーニアと1600の瞬発力勝負に適性を見せるアグリは
東京1400って舞台ではスピードの持続勝負になり前につけたレーニアが勝ったよね。
そんな感じです。
262キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 03:19:30 ID:WM0HsK8N0
ちなみにベスロケが勝ったらラルケットの単に行きます。
明日はこの2レースで終了。
転がしてみようかな、なんて。
263キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 03:27:26 ID:WM0HsK8N0
デイリー杯はオースミマーシャルとマリエンベルクが人気してるけど怪しいものだ。
やや重で1.50秒を切っていたジョニバローズだな。
キャプテントゥーレは良い調教時計なんだけど今の栗東のハンロっていつもより少し速い気が・・。
あとまだ距離は長いかも。49秒-12秒台はスプリンターでしょ。
264こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/10/13(土) 05:21:00 ID:2wE1ZLaf0


=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  < ここかよ!
=========ゝ       ノ    \_________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
265こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/10/13(土) 05:23:01 ID:2wE1ZLaf0


         _________
       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∴∴|
   /∴∵∴∵∴−=●=−   −=●=−|
   |∴∵∴∵∴∵/    |  |  \∴∵∴|
   |∴∵∴∵∴/     | |    \ ∴.|
   |∴∵∴∵/       (・ ・)      \ |
   |∴∵∴ /          |          |   / ̄ ̄ ̄ ̄
   |∴∵∴|           ∈∋          |  < さらば
   |∵∴∵|                      /    \____
   \∵ |                    /
     \ |                  /
       \               /
         \::----------------
266まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/10/13(土) 08:43:17 ID:TddMKN+gO

おはようございます。キコさんがお星様になっちゃったと言ってた。

東京ダート1400はクロフネ産駒の成績が良いですしね。
267キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 09:43:15 ID:WM0HsK8N0
東京1
単勝5
馬連ワイド5-7
268キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 09:46:54 ID:WM0HsK8N0
アポロは運が無いと言うか前走は中山ダ1200を1番枠で
今回は大外になってしまったのと距離伸びてどこまでいいか疑問なので軽視。
あと人気の勝浦だからね。

芦毛のクロフネ丼で。
269キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 09:51:09 ID:WM0HsK8N0
まーさんおはようございます
クロフネは東京コースの成績がかなり良いです。
加えて距離短縮で圧勝するでしょう。
出遅れと4コーナーが心配。
270まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/10/13(土) 09:53:39 ID:TddMKN+gO
勝浦のダート1400の成績みたら1番人気なら勝率4割。
ちなみに柴崎とのコンビ勝率0でした。
271キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 09:59:19 ID:WM0HsK8N0
勝浦得意なんですね。
トホホ。

しかし先週、クロフネ産駆は2勝していたはず。
今のダートは合っている。
272まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/10/13(土) 10:00:42 ID:TddMKN+gO
正直レース見るとジョイフルが強く見えた。
最後は脚がいっばいになってたけど、3〜4コーナーでかなり脚使ってました。
少額ワイド 5−15 1000円
アポロの前走の前半の脚は未勝利にいる馬では無いと。
さてと発走。
273まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/10/13(土) 10:05:08 ID:TddMKN+gO
少額だから儲けはほとんど無し。
また後で来ます。お見舞いに病院行きますので。
274キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 10:05:17 ID:WM0HsK8N0
げ!スタートしてからずいぶん脚を使ったな・・。
残念
275まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/10/13(土) 10:10:23 ID:TddMKN+gO
ちょっと時系列見てたら東京9Rの複4番が・・・。
150万入ってる。京都と間違えたのかな?
276キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 10:39:48 ID:WM0HsK8N0
あとは10Rのラルケットの単勝を買って今日はおしまい。
しかし凄いオッズだねー
277キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 10:45:43 ID:WM0HsK8N0
10Rのレッドターキーって何で人気しているんだろう。
新馬のタイムもラップも平凡なんだけどなー。
278キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 10:48:44 ID:WM0HsK8N0
まじだ、時系列見るといきなり大量投票してる・・・。
京都9の4は単勝万馬券だから東京でしょう!
279まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/10/13(土) 13:00:04 ID:TddMKN+gO
帰宅と。
ゼットカークは京都10Rか。となると障害のマイネルは・・・。
俺は後は京都メイン。しかし小倉チャンピオンの馬がなめられてる。
280まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/10/13(土) 15:10:54 ID:TddMKN+gO
キコさんおめでとうございます。
281キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 15:11:23 ID:WM0HsK8N0
ずいぶん安くなっちゃったなー
282まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/10/13(土) 15:19:18 ID:TddMKN+gO
でしたね。でも一点ですから。

さてと京都メイン、マルブツの複に1諭吉。
283キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 15:28:05 ID:WM0HsK8N0
デイリー杯
タケミカヅチの仕上がりが抜群に良い。
ジョニーはまだ厚みが無いなー。
マルブツも良いけどゴツイように問題は距離だね。
284まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/10/13(土) 15:35:16 ID:TddMKN+gO
東京メインも。
ワイド8−9でも3倍つくから買う。
前の残り目も考えワイド2−3も。
285キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 15:37:20 ID:WM0HsK8N0
東京11
アルバレストの仕上がりが良い。
ハンデも手ごろ。軸は札幌で凄いタイムを出しこれもハンデが手ごろのミネルバサウンド。

ワイド4-9
馬単9→4
馬連4.8.9BOX

今日は1R以外、買うかどうか迷ったレースが当たっていたことが多いので
これはちょっと買ってみます。
286まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/10/13(土) 15:43:53 ID:TddMKN+gO
またまたキコさんおめでとうございます。
287キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 15:44:50 ID:WM0HsK8N0
まいど!あぶねー、のりもっとしっかり乗れよー
288キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 15:46:14 ID:WM0HsK8N0
オッズにつられたけど軸はエアにしないとだめだったね。
289キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 15:51:36 ID:WM0HsK8N0
パドックで良く見えた馬がことごとく2着なのがウケルなー。
これは最終もやらないとダメな流れだろう。

ちなみにデイリー杯はおうじと軸馬で勝負をしていて俺はジョニーバローズで
おうじはマルブツなんだけどどうやらジョニー4着で先着したようだ。

ふふふ
おうじの罰ゲームは「逮捕される」だからがんばってくれ!
290キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 16:00:56 ID:WM0HsK8N0
ラップやタイムを見てもポンテペルレで問題なかろう。
良く見えたのはクイングプレイヤー!前走は不利があったし見直したい。
あとキラリダイヤモンドも仕上がり良い。

馬連ワイド9-5.8
単9
291キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 16:10:44 ID:WM0HsK8N0
キャプテントゥーレはこれでまた人気するんだろうなー。
タイムが遅いと思ってラップを見たけど納得。
1600の重賞なのに13秒台と12.4がある。ここ数年で一番レベル低いね。
本番では消えるだろう。そこが馬券の妙ですな。
292キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 16:20:46 ID:WM0HsK8N0
死亡しました
293キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/13(土) 16:30:11 ID:WM0HsK8N0
京都12はコントだったな。
あれだけ出遅れて4着だし普通に出れば楽勝だった
294キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/14(日) 15:59:15 ID:9+7Z2YmCO
ウオッカはダービーを取ったにせよ牝馬3冠を1つも取れないってどんだけレベルが高いんだよ。
295マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/14(日) 16:48:58 ID:fd8U3ih+0
>>238
そして、ウォッカとダイワで三連単買った。

ウォッカ2着なら500円取ってたのに…幸四郎め!

武は完全に外して正解だったが。

296マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/14(日) 16:52:58 ID:fd8U3ih+0
>>264
今頃来たのか!w

ハンゲの景品くれ!
297マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/14(日) 17:00:23 ID:fd8U3ih+0
考えれば三連複とか馬単でも充分に儲かっていたはず。

やはり馬券への起こし方にも問題があるようだ。。

う〜む…((o(●´皿`●;)o))
298株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/14(日) 21:54:50 ID:fd8U3ih+0
おうじよ確かに受け取ったぞ!

アメ上げで明日は寄り天かもな

ふふふ(ΦωΦ)
299キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/16(火) 02:30:44 ID:14ha3gzV0
ブックを見た。
ハッキリ言ってどの馬もたいした上積みは無い!
こんなんで良いのかってくらい変化が無い。
ホクトスルタンは逆にガレてる感じだしせいぜいヴィクトリーくらいかなー。
上積みあるの。ホウオーも相変わらず凄いトモをしているんだけど
太く見えた前走から絞り込めた感じもないしダメだろう。

そんな中でアルナスラインの気配が素晴らしい。
距離が微妙かもしれないけど骨折前から目をつけていた馬で
前走はインフルエンザのせいでダメだろうと思ったら3着にきていたので能力はあるし
そこからの上積みも十分。最大の惑星はこれ。
300キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/16(火) 23:16:01 ID:DBjGjstmO
ウオッカって京都だと500万でマイネルの馬(名前忘れた)に負けるし京都があんまり得意じゃないのかもね。

レインダンスにも先着されるんだぜ。
東京だったら負けるイメージが沸かないのにね
301キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/17(水) 02:32:04 ID:hYR+j0gi0
ロックドゥカンブの馬体は皐月賞の時のエモシオンに似ている。

エモシオン
http://www.keibado.ne.jp/keibabook/980420/images/satuki01.gif

ロック
http://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/images/pp10.jpg

ちなみにこの半年後にエモシオンはもっと成長した馬体になるんだけど
南半球産のロックはこのあと更に成長して世代No1になるだろうね。
この世代のほかの馬は成長力が無いのが弱点なんだよな。
302キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/17(水) 02:38:37 ID:hYR+j0gi0
なぜかロックドゥカンブの写真が出ない・・・・。
これローブデコルテだよね。なんでだろう・・・。
ページリンクで。

ロック
http://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/photo10.html

ちなみに今の時点でエモシオンよりは馬っプリはいい。
トモの大きさなんかも1周り違う。
303キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/17(水) 02:43:24 ID:hYR+j0gi0
しかしこの時代からもう10年経過するのか・・・・。
この頃の俺はまだ10代だったってのもびびる。
写真の画質も悪く黒い馬は真っ暗になってしまい馬体があまり確認できないのも時代を感じるなー。
304キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/18(木) 01:47:09 ID:GchvlYcr0
有料でレースが見られるダーウィンってサイトがあって
入金して1週間経つのに何の連絡も無く、レースも全く見られないから昨日メールをした。
で、今帰ってきてメールチェックしたら入金したことに対するメールはもちろん
昨日出したメールにすら返信が無い。
いい加減頭に来たから苦情のメールを送ったんだけど明日メールが来なかったら
返金を求めてみる。

だいたネットで商売しているんだったら対応くらい迅速にしやがれってんだ。
305キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/18(木) 02:03:11 ID:GchvlYcr0
あーダーウィンまじでむかつくな。
対応次第で晒してやる。
306キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/19(金) 01:24:53 ID:WxMNSNCM0
ダーウィン返事なし。
明日、電話突撃します。
307キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/19(金) 01:46:57 ID:WxMNSNCM0
一応ブックを見た感じの各馬のコメントと状態の変化を。

アサクサキングス (↑)前走はマイナス体重だったけど叩いて毛ヅヤがガラリと変わった。
アルナスライン  (↑)目つきが素晴らしく気配抜群。ただトモの形に不満があるのと右後ろ脚の関節部分が腫れ気味。
ヴィクトリー    (↑)状態だけは確実によくなっている。
サンツェッペリン  (→)前走からほぼ変化なし。
タスカータソルテ (→)同じくほぼ同じでややフックラした程度。トモがまだ薄い。
ドリームジャーニー(→)これも前走から変化は無い。
ヒラボクロイヤル  (→)厳密に言うと前走よりはだいぶ良くなっているがまだ太いのと、春から馬体が変化しているが変化しきれていない。
フサイチホウオー (→)これもほぼ変化なし。常に太かった春より更に太い感じ。前肢周りが変に光っているのは太いから。
ホクトスルタン   (↓)緩んでガレた感じ。穴人気するだろうけどこれはきついだろう。
ロックドゥカンブ  (→)これも前走からの変化はほぼ無いと見てOK。

サンツェッペリンは皐月賞の時の写真が無いのでスプリング→皐月賞の変化がわからないのが痛いね。
と言うのも叩き良化型でも馬体に変化が見られない馬も居るのでサンツェはどうかなと。
ただダービーを10とすると今回は8に見えるので馬体に変化が見て取れるタイプだと思う。

ヒラボクは馬体が似てるって意味ではなくメイショウサムソンと被るね。
サムソンは春から秋にかけて馬体が変化していって、
去年のこの時期は、変化の途中って感じで絞りきれず馬も対応できていない印象だった。
ヒラボクも今が馬体の成長期で完成するのは恐らく来年の年明けくらい。
青葉賞を勝った頃の馬体ではないね。

アルナスは距離が怪しいけど気配が良い。右後ろ脚の球関節が多少気になるけどまあ大丈夫だろう。
スルタンはケロちゃんと一緒で中距離馬って印象。
308キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/19(金) 01:56:12 ID:WxMNSNCM0
これは以前の書き込みね。



数字的な根拠を出してみるとこの世代はやっぱり特殊。
まずダービーは切れる脚のあるマイラーが好走して、究極の上がり勝負って印象なんだけど
前で残ったアサクサキングスとサンツェッペリンの上がりを見ると凄い。

このレース18頭立てでアサクサの上がりは34.9で16位。
サンツェは35.0で17位。断トツビリのプラテアードを抜かすとビリとブービー!
でもでも、残ってしまう。

皐月賞もそう
ヴィクトリーの上がりは18頭中18着のエーシンピーシーと16着のフェラーリピサに次いで16位。
サンツェはその次で15位。

アサクサの買ったきさらぎ賞も断トツビリのマルカラボンバを除くとビリタイ!
でも勝つ!

あとこの馬は二の足が速いわけではないので外枠なのも歓迎。
てかこの馬はいつも外枠なんだよね。

何と言うかこの世代って後方から行く馬ばかりでしかもそれもそんなずば抜けているわけではないから届かない。
本来ならもっと前に居る馬が捕らえてないといけないんだけどそんな馬も居ない。
その結果なんだかんだで残っちゃう。

今回もドリジャやホウオーは後ろだろうし青葉賞を勝ったヒラボクも後ろ。
京都新聞を勝ったタスカータも中段やや後ろで2着だったローズプレも後ろ。

ヴィクトリーも距離が持つか、そして距離を持たす作戦として控えると思うんだけどそれがこの馬に合うか。
そんな中、アサクサは比較的マイナス材料が無さそうな気もする。
距離もOK、ホクトスルタンが居ることからスローにはならないだろうってのもOK

あと密かにトーセンマーチに期待している。
この世代では珍しい先行馬での重賞連対馬。
青葉賞やダービーを見る感じヒラボク辺りとはオッズほど力差を感じない。
ダービーだって位置取りが5-9-7-12とむちゃくちゃ(やってうれるぜ内田さん)で一応ヒラボクには先着している。

オッズも72倍だし3連単の紐で。
アサクサも現在12倍なんだけどホクトスルタンが13倍でマイネルキーロフが19倍だから過小評価と言える。
マイネルなんか前走の2着は1年半の休み明け2戦目の芝未勝利馬で3着が3歳牝馬のカレンナサクラで
その馬と0.1〜0..2秒差っすよ。
309キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/19(金) 03:01:18 ID:WxMNSNCM0
ダービーのラップ

07年12.6-10.9-12.3-12.6-12.1-12.1-12.7-12.6-12.2-11.4-11.4-11.6(35.8-48.4-60.5)ウオッカ

06年12.6-11.8-13.0-12.8-12.3-12.7-12.9-12.5-12.0-11.5-11.8-12.0(37.4-50.2-62.5)メイショウサムソン(やや重)
05年12.5-10.9-12.1-12.1-12.3-12.3-12.3-12.1-12.2-11.9-11.0-11.6(35.5-47.6-59.9)ディープインパクト
04年12.5-10.6-11.3-11.5-11.7-11.8-12.5-13.0-12.5-11.5-11.7-12.7(34.4-45.9-57.6)キングカメハメハ
03年12.4-11.1-12.9-12.6-12.1-12.6-13.6-12.8-12.1-12.1-11.5-12.7(36.4-49.0-61.1)ネオユニヴァース(重)
02年12.8-11.3-12.6-12.6-12.4-12.3-12.4-12.0-12.2-11.7-11.6-12.3(36.7-49.3-61.7)タニノギムレット


目まぐるしい数字の羅列になってしまったな(笑)
ラップの速い順に並べると(わかりやすく勝ち馬で記入)
キングカメハメハ>ディープインパクト>ウオッカ>ネオユニヴァース>タニノギムレット>メイショウサムソン
スローだなんだと言われていたが実はそれほどスローではなく5〜6ハロン目には12.1の速いラップも出現。
アサクサの1.25.0ってタイムも、97年世代まで遡ってもキンカメ、ディープの次に速いタイム。
310キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/19(金) 03:02:15 ID:WxMNSNCM0
そしてアドマイヤメインとの比較。
去年のダービーは馬場がやや重だったがアドマイヤメインの勝った青葉賞は良馬場だった。

アドマイヤメイン 1.25.3(35.3)
12.6-11.1-12.0-12.4-12.3-12.1-12.5-13.0-12.0-11.5-11.6-12.2(35.7-48.1-60.4)

アサクサキングス 1.25.0(34.9)
12.6-10.9-12.3-12.6-12.1-12.1-12.7-12.6-12.2-11.4-11.4-11.6(35.8-48.4-60.5)

アドマイヤメインの最速ラップ11.1 最遅ラップ13.0
アサクサキングス最速ラップ10.9 最遅ラップ12.7

まとめたラップとして見てもほぼ同じようなラップなんだけど
アサクサの方が最速ラップが速く、スピードの落ちも少ないので息は入れにくかったと思う。
それでいてメインより上がりが0.4秒も速いんだよね。
馬場差とか色々あるだろうけど言われているほど今年は低レベルでも無かった。
311キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/19(金) 03:03:44 ID:WxMNSNCM0
あともう1個。
ウオッカが居なかったら恐らくアサクサがダービー馬だったと思うんだけどアサクサが後ろの馬につけた着差だね。
例年のダービー馬が後ろにつけた秒差。

06年メイショウサムソン→アドマイヤメイン (0.1秒)
05年ディープインパクト→インティライミ  (0.8秒)→シックスセンス(0.4秒)
04年キングカメハメハ →ハーツクライ   (0.2秒)
03年ネオユニヴァース→ゼンノロブロイ (0.1秒)
02年タニノギムレッ ト→シンボリクリスエス(0.2秒)
01年ジャングルポケット→ダンツフレーム (0.2秒)

07年アサクサキングス→アドマイヤオーラ(0.3秒)

結構、楽勝していた印象のあるジャンポケやキンカメ辺りでも0.2秒程度の差なんだけど
今年アサクサが3着馬につけた差は0.3秒!
これって決定的とも言えるかもしれん。

そして神戸新聞杯ではドリームジャーニーのは0.1秒負けているが
3着のヴィクトリーにはまた0.3秒差をつけている。
きさらぎ賞の時もナムラマースに0.3秒差。(こいつ0.3秒差好きだな)

ちなみにディープの年はディープが別格なので3着馬も表示。
インティも3着には0.4秒差と決定的な差を見せていて例年のダービー馬程度の力はあったと思う。

ドリジャは皐月賞で武が乗っていたらホウオーと一緒に飛んできていた可能性が高い。
蛯名は距離を気にしすぎていたね。神戸新聞杯でこの馬本来の力を出しダービーの時の差を埋めたと考えたい。

アサクサが先着を許すとなるとドリジャのように本来の力を出せないで居た馬が何かの拍子に変わり身を見せる場合だろう。
あるいは未知の馬。対戦経験なしのロックドゥカンブあたりか。

そのロックドゥも今日の東スポのラップ検証でレベルが低いって書いてあった。
まあそれにしても強かったけどね。

この検証からは少なくともアサクサキングスは例年のダービー好走馬と遜色ない能力と先行力があると言うこった!
312キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/19(金) 03:09:18 ID:WxMNSNCM0
>>308-310
この3つをまとめると

・アサクサキングスは例年のクラシック好走馬程度のレベルにある。
・そのアサクサキングスがダービーと神戸新聞杯でつけた後ろとの差は決定的である。
・他の有力馬がほぼ差しだが、凄い差しをするわけではなく前が残ってしまう。
・アサクサを負かすのは何か変化のある馬。
・未対戦のアルナスライン、ロックドゥカンブ辺りには注意。

こんな感じかね。
神戸新聞杯で好走したドリジャは今回距離が怪しいからねー。
まあ何かに負けるのがアサクサって気もするが3着までには来るんじゃないかね?
そこそこ勝負するかもしれん。
313キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/19(金) 03:24:17 ID:WxMNSNCM0
日曜未勝利4Rに出るビギンマニューバー
これもPOGの本を見て非常に良かった1頭。
前走は超スローだったけどラスト3つが11.8-11.6-10.9とかなり凄いラップ。
ラスト1ハロンが10.9ってスローとは言えあまり見かけないね。
と言いながら指名しなかったのをちょっと後悔。

トールポピーの復帰戦だけど順調に使われているビギンを上位にします。
どうせトールが1番人気だろうから

ビギン→トールの馬単でOK。
ぶっこみなさい!
314キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/19(金) 03:26:16 ID:WxMNSNCM0
日曜じゃなくて土曜だ。
しかも3Rね。

5Rには指名馬のココシュニックが出るので楽しみです。
315株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/19(金) 14:31:01 ID:CyMK62zH0
アサクサキングスの考察参考になりました。
嵌らない場合はポカをする不安のある馬だけにオッズはいいかもですね。

そして、ホウオーがまだ人気するならストのマイラー説を信じて消す!

ロックは、他の馬が見劣りするだけに3着以内は考えたいです。
316キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/19(金) 15:10:38 ID:arBjCDFpO
アサクサは距離とコースですな。
2000は多分短いのと中山は合わないかもしれないです。

ホウオーは皐月賞みたくギリギリまで脚を溜めるらしい。
317株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/19(金) 15:35:18 ID:CyMK62zH0
>>306
ダーウィンどうだった?

阪神のダーウィンは残留で、シーツは解雇のようだ。
オリックスが興味を示してるみたいだけど、本人が引退すると言ってる。
「オレの代わりに、新井を獲得しろ。」と言ったらしい。

また広島から取るのか!

ちなみに、黒田はメジャーが獲得しそうな気配。
318株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/19(金) 15:38:38 ID:CyMK62zH0
CSは盛り上がってるのかな?
こっちでは、TV放映はあるもののなんかイマイチですな。

阪神はCSで藤川が投げる展開にすらならなかったし、やはり熱は冷めてたね。

持ち株のことを考えたら、今は巨人に頑張ってもらうしかないw
319株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/19(金) 15:52:43 ID:CyMK62zH0
中学のとき運動場1周するのに学年でトップクラスのやつがいた。
当然、彼はクラスのメドレーリレーのアンカーに選ばれた。
アンカーは運動場2周してゴールするのが決まりだった。

運動会の予行演習で、彼は1周目先頭で飛ばしまくり2周目はバテて逆転された。
彼は反省し、運動会本番では1周目ゆっくり走ることにした。
他のアンカーたちも彼と同じようなスピードだった。
2周目、彼本来のスピードを出してゴールするかと思いきや、
他のアンカーたちに遅れをとりはじめ最下位でゴールした。
彼曰く、1周目ですでにバテてしまったと。

当時の運動場1周が何メートルだったか忘れたが、
明らかに距離適正の問題が出たようだ。
大きな体でケンカも強かったけど、どんな場面でも勝てるわけではないのだ。

菊花賞は長距離。だから面白い。
320キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/19(金) 15:55:23 ID:arBjCDFpO
電話突撃しました
何回か返信しているとの事ですが全く届いていないです。
もう一回送ってもらう。
321キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/19(金) 19:45:43 ID:arBjCDFpO
クライマックスシリーズはなんか普通です。
WBCの1球ごとのワクワク感があると思っていたのですが普通の試合とかわりない緊張感。

てかなんで今日、木佐貫が投げてんだ?
昨日の中日の真似をしたんだろうが精神的に弱い木佐貫を
絶対に勝たなくてはいけない今日投げさせるより
尚成で勝ってイーブンにして比較的楽な3戦目にしたほうがノビノビ出来るタイプでしょ。
仮に尚成が負けたとしたらそれはそれで仕方ない。
順番が逆
322キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/19(金) 19:50:03 ID:arBjCDFpO
WBCの時に思った。
俺こんな思いをしながら野球を見ることってもう一生無いんじゃないか。

優勝した時も思った。
俺が生きている間に日本が優勝することってもう無いかも。
こんな思いで野球を見ることってもう一生無いかも。

野球でこれ以上興奮するのってもう一生無いかも。

それが少し不安
もっと野球で興奮したい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:49:53 ID:lFbGW9dK0
ディープの凱旋門の時のような興奮ももう二度と味わえないだろうな。
324キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/20(土) 02:09:52 ID:6Wa/QBSj0
それは俺も思った。
他の馬が勝ってもあんな興奮はないんだろうなと思う。
ディープの子供なら興奮するかもしれない。
325キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/20(土) 02:29:04 ID:6Wa/QBSj0
東京9が勝負。

ドゥービリーヴィンが軸。
先週サフラン賞を勝ったラルケットと新馬戦でハナ差だったんだけど
超ハイペースをラルケットより前に居た同馬の能力は高い。
そのラルケットは先週書いたようにレコード決着だったダリア賞組みと同じ評価が出来るレベル。

ドゥービリーヴィンの未勝利勝ちタイムは平凡でミヤビベガの勝ちタイムより0.1秒速いだけなんだけど
ラスト3つが優秀。

ミヤビベガ12.2-11.7-12.1
ドゥービリー12.3-11.7-11.5

スローだったにせよ坂の有る中山コースのラスト3つでラップで上げてくるのは非常に稀で
自身に余力があるのを物語っているね。
2着トップオブマジックと0.2秒差なんだけどショウナンアクロスはトップオブと0.1秒差だった。

人気を照らし合わせると非常に買える馬となるね。
東京1600なので強烈な差し馬に差される可能性もあるので
3連複や3連単なんかでいこうかな。

アポロも1200なのに10秒台のないスローなんだけどラスト11.4-11.9-11.4と明らかに余裕残しなのと
レースを見てもラスとは追って居ないので距離が伸びてもそこそこ走れそうだが
結構骨っぽいメンツが集まったから人気するなら消し。

少なくともドゥービリーよりは人気が落ちてないと買いたくない
326キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/20(土) 02:45:29 ID:6Wa/QBSj0
たぶんゴールドストレインとスマイルジャックの2頭はここでは抜けていると思う。
スマイルジャックは前走外を回りすぎたのに際どい所まで追い込んだし
タニノギムレット産駆は中山で勝ちが無いほど相性が悪い中よく頑張ったと思う。

広い東京コースでは自分の走りが出来るでしょ。
ゴールドストレインも中段の前目につけながら、直線で抜け出す競馬が出来るし
スタートも良い馬なので実績断然のここは逆らいにくい。

この2頭にドゥービリーヴィンがどう絡むかがポイント。
ショウナンアクロスの前走も、最後の最後に良い脚を使っていていかにも東京向き。

3連複が勝負馬券になるね。
珍しく3連複。
そして珍しく前日に買い目を出す。

東京9
3連複1-4-10
3連単4→10→1 4→1→10 10→1→3 1→10→3
馬連4-1.10
馬単4→1.10

3連単の買い方はドゥービリーが3着を外すならショウナン、ゴールド、スマイルの3頭で決まるだろうって見解で
ショウナンがゴールドとスマイルに先着することも無いだろうから決め打ちで3連単。
ドゥービリーが勝つ場合はゴールドとスマイルが2.3着だろうって見解。
327キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/20(土) 03:24:17 ID:6Wa/QBSj0
京都3は軸は変わらずビギンマニューバーだけど相手を捻るかな。
まずトールポピーは休み明け以上に不安なのがスタート。
新馬戦では思いっきり出遅れて道中ですごく脚を使っていたので今回も出遅れたら牡馬相手の2000メートルなので
連対も厳しいかもね。
ここは押さえで。

サントシャペルも芝のクロフネの距離延長ってのがかなりのマイナス。
牝馬のクロフネ産駆が芝で距離延長した場合0-3-3-33とかなり悪い。
前走のラップはやや重なのに速いペースだったのを3着に粘って優秀だが
ラスト1ハロンが13.0なので距離延長はやはりマイナス。

マイネソシオ
札幌組みでタイムの比較のしにくさからあんまり人気しないだろうが
恐らく札幌より京都の馬場のほうが合う。
あと前走の1.52.9ってタイムは普通くらいだしラップも11秒台が1つもないがこれは馬場差がある。

発表は良馬場だけどダートコースはやや重。つまり芝はパンパンの馬場ではなく少し湿った馬場だった。
前日も芝はやや重〜良でダートは重馬場。その影響が多少あっても1.52.9なので良いと思う。

大穴でシャイニングデイ
京都2000を経験しているのと前走はハイペースを4番手につけて有力馬と接戦だったので
人気を考えると抑えたい。上がりもそこそこまとめるタイプ。

京都3
馬単3→4.5.6
ワイド3-6
328キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/20(土) 03:29:28 ID:6Wa/QBSj0
馬券って難しいね。
ここはシャイニングデイを軸にする買いかたが勝負師なのかもな〜。
ちょっと考えてみる。

そうなると6-3.4.5の馬連か。
ためしにこれも買うかな。
ステップアップを目指して。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:54:06 ID:nfyZqJWiO
※警告
個人的な野球の話題は、野球板へ

個人的な競馬の話題は、競馬板へ
余りに酷い時には、荒らしとみなし削除依頼いたします。
330キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/20(土) 12:52:47 ID:6Wa/QBSj0
どうぞご自由に。
331 株価【1480】 :2007/10/20(土) 13:51:28 ID:/uRO+g9o0 BE:314933055-2BP(0) 株優プチ(2chse)
>>329
自治厨ウゼエ
332マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/20(土) 13:57:45 ID:TJlLFYpV0
>>329
どうぞご自由に。

このスレは>>17の時点で1年間カキコがなかったので乗っ取りました。
廃墟・ゴミのスレを再利用しているので問題ないでしょう。

削除されても伝達手段はあるので、また別のスレを乗っ取るだけですw
333マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/20(土) 14:08:39 ID:TJlLFYpV0
夢を見た

5−4−8が先行していたが、
5−4−11で決まってたと思う。

枠を見る前だったので、菊かどうかすらわからないがw
左まわりだったので菊ではないかも。

しかし、菊だとしたら無いわけでもないか。
334キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/20(土) 14:11:40 ID:6Wa/QBSj0
しかも自分で上げちゃってるしね。

京都3はシャイニングデイが2着にきたか。
少し何かを掴んだ気もする。

東京9
ドゥビリーヴィン仕上がり問題なし。と言うかかなり良いね。
有力馬の仕上がりも良い。ゴールドストレイン良いね。
スマイルジャックは大外でスローになったら取りこぼしもあると思う。

3連複1-4-10
馬単1→10
馬連4-1.10
3連単4→1.3.10

まあ普通に能力の高そうなゴールドとスマイルの馬単が押さえ。
335キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/20(土) 14:23:37 ID:6Wa/QBSj0
しかし特別戦で田中博を軸に買うのもなかなかの自殺行為かもな。
だからこそのオッズともいえるが。
336まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/10/20(土) 14:25:47 ID:cpfsVsqsO
いちょうSはアロマが穴として注目。
中間のラップでドゥービリーとは1秒3も違う。
夏の新潟で活躍したフレンチ産駒。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:26:49 ID:nfyZqJWiO
※再度警告!
競馬の話題は、競馬板でお願いします!
尚、度々の警告にも関わらずスレ違いの書き込みを いたしますと荒らしとみなされアク禁の対象になります。
338キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/20(土) 14:34:51 ID:6Wa/QBSj0
死亡。
>>まーさん
アロマ良いラップなんですよね。
東京向きでは無いと思って切っちゃいました。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:35:55 ID:KCmtLJi60
カントリースタイル
コウユーキズナ
がんがれ
340キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/20(土) 14:38:25 ID:6Wa/QBSj0
例えば、夕飯の話をしたらグルメ板へ
怖い話をしたらオカルト板へってなるのかい?
髪の毛切ってきたよって書いたら美容板へ。
ぬるぽしてガッされなかったらなんとかってスレは許されるのかい?

では仕事へ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:41:59 ID:nfyZqJWiO
※ここは株板ですので競馬の話題を大半にしているので警告いたしました。
紳士的な対応を お願いします。
速やかにに競馬板へ移動願います。
342マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/20(土) 15:07:46 ID:TJlLFYpV0
株は下がってるので、今買うのがいいよ。

しかし、ダウ-366ドルって月曜が怖いですね。

少なくとも、今は株の話は忘れたいです。
343キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/20(土) 15:19:49 ID:DqQLgdTSO
何でここはダメでぬるぽスレは許されるの?
あれも板違いじゃん。

あれが良いならこっちも株主がやる競馬スレってのを作れば良いって事になるんだけど
344 株価【1451】 :2007/10/20(土) 16:51:04 ID:/uRO+g9o0 BE:806227788-2BP(0) 株優プチ(2chse)
>>341
たいして発言もせず板に貢献していないお前が自治厨気取りは片腹痛いわ
見るのがイヤなら他のスレや板にいけよ
別にお前がいなくなっても板の住人は困らんよ
345マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/20(土) 17:04:22 ID:TJlLFYpV0
ここは「案内」というタブの中に入ってるので、株板ではないです。

株板というのは、「政治経済」のタブの中にたくさんはいっています。

株の話だけをしたい場合は、政治経済の方へお行きなさい。
346 株価【1451】 :2007/10/20(土) 17:22:47 ID:/uRO+g9o0 BE:566879459-2BP(0) 株優プチ(2chse)
エセ自治厨があまりにウザイから、次はコイツの削除依頼をしちゃうゼ
2ちゃんねる証券で株主どもが遊んでいるのに、それを邪魔するやつがいるからアク禁にしてくれってナ

今日このスレ以外で発言していないnfyZqJWiOの方が荒らしですヨ

nfyZqJWiOはさっさと巣に帰って、24時間自宅警備員を続けてろヨ
347キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/20(土) 18:18:33 ID:DqQLgdTSO
そうだそうだ!俺は競馬の案内をしているんだい!
わははは

株主さんどうもです。
348キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/21(日) 15:49:42 ID:GcmBVnF10
天才の言うとおりアサクサはこの世代では力が違う。
アルナス、ロックドゥの未対戦組みが2.3着だったようにクラシック路線の馬は弱いのばっかりだったね。
349キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/21(日) 15:52:57 ID:GcmBVnF10
ちなみに前半無駄使いをして欲張って3連複にして外した。
トホホ

事前では馬連ワイドW的中だった・・・・。
前半のレースを買うのは控えよう。
やっぱり特別レースだね。
350キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/21(日) 15:55:47 ID:GcmBVnF10
前半全部はずれでメインは全部軸が勝つと言う極端な結果だった・・・。
このタイミングの悪さが俺だよなー。
351マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/21(日) 16:02:00 ID:4ZiS4N/h0
菊当たった!
3連複300円と3連単100円のW的中!!

キコちゃんの、アサクサ考察のおかげでもあります。

ありがとう!
352キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/21(日) 16:03:01 ID:GcmBVnF10
おお!おめでとうございます。
俺は4着のエイシンダードマンが3着だったら当たっていました。
353キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/21(日) 16:05:40 ID:GcmBVnF10
ちなみにアサクサの今後は2000以下で買ってはだめです。
この馬は2200とかでも短いかもしれない。
354マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/21(日) 16:05:56 ID:4ZiS4N/h0
アルナスは既に大賞典で目をつけていた馬。
>>208

ロックはやはり3着
>>315

というわけで、切る馬と買う馬がピタリと嵌りました。

久々の万馬券ありがとう!。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚!
355キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/21(日) 16:09:06 ID:GcmBVnF10
ピッタリでしたな!
天皇賞も張り切っていきましょう!
356キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/21(日) 16:36:41 ID:GcmBVnF10
ちなみに2〜4着までは未対戦馬なんだよね。
5着に0.5秒差でドリームジャーニー。
ダービーも0.5秒差で神戸新聞杯が0.1秒差なので展開や乗り方でアサクサとドリジャは買ったり負けたりだけど
安定感はアサクサだね。
ただ距離は2200以上限定ね。あと中山もダメかもしれない。

それ以外の馬はこの2頭とは力差が出たかも。
もちろん距離にもよるけどね。
2000だったらヴィクトリーやドリジャでそれ以上はアサクサ。
マイルはドリジャにホウオーかな?
357キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/21(日) 17:09:12 ID:GcmBVnF10
↑のは今日の未対戦馬の2〜4着を抜いた馬って意味ね。
358株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/22(月) 15:16:15 ID:XEdGRqPR0
朝は日経平均-550円とかになってたから怖かった。

昼からは切り返し、-375円で終わり。

全部が下げてるので、個別のダメージはマシで良かった。
359マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/25(木) 16:28:28 ID:vrhRPRxP0
菊花賞で8着に敗れクラシック無冠に終わったフサイチHが、JCDに
挑戦する事が明らかになった。管理する松田国師は「どちらかと言えば
パワータイプなので面白いと思う」と新境地でのG1奪取へ前向きな姿
勢。3歳時にJCDを制した「クロフネ」のように、その能力をダート
で開花させる事が出来るのか?
360マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/25(木) 16:30:05 ID:vrhRPRxP0

芝で走っていたのに、どちらかと言えばパワータイプって?ww

ダートなんかより、マイル路線に行って欲しいです。普通に。
361キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/26(金) 22:20:53 ID:etUfF0BT0
萩S
一部人気のミゼリコルデは嫌ってみたい。
まず順調に使われながらここに出てきた牡馬が相手なのと、自身は怪我明けだっけ?それが不安。

あとオリエンタルロック、リアルヴィクトリーを相手に楽勝した新馬戦だがレースラップと位置取りに疑問が残る。
オリエンタルロックの位置取りが2-2-2-1でリアルビクトリーの位置取りが5-5-3-2なんだけど
この2頭が結果を出した乗り方は後方からの競馬の時。
この新馬戦では先行策をとったがアマゾネスバイオにすら先着されているとなると向いていなかったと思う。

あとラスト1ハロンのラップ。
12.8ってのは遅すぎる。これは前の馬がかなりバテてたがそれなりに残っちゃったって事。
もっと早い段階で捕らえて突き放している馬が居てもおかしくは無いラップって事ですな。
ペースの上がる勝負どころで置かれているのも京都の下り坂では置かれるのではないかと言う不安になる。

ベンチャーナインもたぶん過大評価。
武士沢はこの馬を乗りに行っているので勝負気配はあるがこれもラップ的には切りたい。
まず野菊Sは1800だが前半が33.9-45.9-58.7と超ハイペースだった。
前が4頭競っていて、オースミマーシャル、ベンチャーナイン、キャプテントゥーレ、ユーアールシーは
6馬身ほど離れて追走。
勝負どころの5〜6ハロン目のラップが12.8-13.1と緩んだのも非常にラッキー。

つまり前半は厳しい流れを後ろで追走して、真ん中が緩むことで勝負どころで上がって行きやすくなり
ラストは脚をしっかり溜めているのと前4頭が前半のハイペースで勝手に自滅してくれた。
加えて直線では内にささったのが逆にすっぽり空いたインを突く事が出来る幸運にも繋がりしっかり2着確保。

多頭数の今回は人気的にも切っておいしい馬といえる。
362キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/26(金) 22:40:07 ID:etUfF0BT0
で、その野菊Sを勝った、今回人気落ちしているオースミマーシャル!
これは今回買いでしょうな!
人気落ちしたところを狙うのが競馬の鉄則となれば面白い存在。

まず前走は直線で外に出した時に前をカットされる致命的な不利が発生。
加えてこの馬ズブイ!とにかくズブズブでどのくらいズブイかって言うと
野菊Sでは、道中ベンチャーナインより前に居たのに、直線では先にベンチャーに抜け出され
残り少しでやっと交わすほど。

この手の馬は、一度加速を緩め、もう一度トップスピードに乗せるのはほぼ無理。
加えてデイリー杯は1600。

ハイペースだった野菊Sでもズブかったのは通過ラップによるものが有る。
レースラップはかなり速いが馬郡が2つに分かれたこのレースでは後方の馬からすると実質スロー。

つまり後ろの馬には瞬発力勝負となったわけだ。
実際ラスト4つが13.1-11.8-11.7-12.3と1.3秒もラップが上がる極端な瞬発型。

ズブイこの馬には恐らく向いていない流れだったが
それでも結果的に距離ロスの少なかったベンチャーナインを退けるのだからまずまず。
この馬は恐らく持続ラップだとスイスイ動くはず。

カシノネロ、フローテーション、ダンツキッスイが居るこのレースはそこそこペースは上がると見てる。
特にダンツキッスイは12.8-11.5-12.1-11.8-11.8-11.4-12.1と道中12.1が一番遅い持続ラップを演出。
前半の3ハロンこそデイリー杯より遅いが1000通過の時点で1秒も速い。

もちろんタイムも0.8秒速いしこの馬も能力ある。
ただこのラップだと1800は無理かもなー。
溜めるとクリスエス産駆は瞬発力が無いし厳しいかもね。
363キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/26(金) 22:58:28 ID:etUfF0BT0
ダンツは阪神だったね。失礼。

単勝
オースミマーシャル

馬連ワイド
1-5.7

オッズ次第ではオースミの単複。てか複ね。
364キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/28(日) 05:13:03 ID:mxAmrzyF0
東京9
またシグナリオが無駄に人気してるなー。
調教からも調子落ちなのは明らかだし完全に消し。
本当に強いのなら前走勝ってる。

レゴラスも脚もとの悪いサンデー産駆が芝を使ってきた事で過大評価だろう。
まあ、芝ではダイイチアトムと接戦していたし勝った時も楽勝しているので走っては来るだろうが軸では狙いたくない。

軸はトーセンクラウンかマイネルアナハイム。
トーセンはノリだし後方から行きそうなのが不安。
ここのところマイルのペースで後方から競馬するのが多いけど東京2000はレコードで勝っているし絶対に良い。
セントポーリア賞は後ろから行きすぎだったし少しでも前に行ってくれればチャンスはある。

アナハイムは中山向きかと思っていたが前走では2着好走。
ラップを見るとちょっと珍しい。
ラスト4つが12.4-10.9-11.4-12.1と通常よりも仕掛けの早いレースだったのである程度持続勝負になりそれが良かったのかと思う。
しかし、ラストが12.1としっかりしているが急にペースが上がっても遅れずついて行ったので
軸としてなら脚質的にこの馬が良いかなと思う。

ヨシトミが乗るのでそれが不安。
このどっちかからエーシンピーシーとマイネルキッツとレゴラスへ流す。
レゴラスは気っても良いんだけど念のため。
365キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/28(日) 05:20:04 ID:mxAmrzyF0
京都10
ゼットカークの単勝。
2走前は2〜4ハロン目が全部10秒台のラップで展開が向いたけど
離れた2番手集団でしっかり前にいたしここでキッチリ決めるだろう。
ハイソサエティーが無駄に人気しているので単狙い。
マイネルポライトの前走のタイムは凄いが今回はまだ太いくさい。
あとラスト3ハロン目が10.8と仕掛けが速く前が引っ張ったのも事実。
366キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/28(日) 14:14:09 ID:mxAmrzyF0
東京9R
単勝4
ワイド4-5
馬連4-2.3.5.13

東京11
単勝13
ワイド13-14
馬連13-1.4.11.14.15
367マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/28(日) 14:33:20 ID:A7T/4m3j0
今週もG1だけやります。

サタうまでは、背戸口&橋口の元調教師コンビが出ていました。

チョウサンに関しては、まだG1の領域ではないと言ってた。
368マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/28(日) 14:46:04 ID:A7T/4m3j0
彼らの予想

◎サムソン
○ムーン
▲ダイワ
△ポップ
穴カンパニー

結局本命予想か。
面白くないが、面白ければいいわけでもないしなぁ。
369マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/28(日) 15:37:03 ID:A7T/4m3j0
今回は馬単有力〜穴まで

ただし、ムーンは3着でいいよ!
370マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/28(日) 16:04:34 ID:A7T/4m3j0
カンパニー惜しかった…

アグネスはサタうまで河内インタビューあって良かったけど、
調教の雰囲気見てハズしてしまった。

悔しいから最終レース
371マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/28(日) 16:09:26 ID:A7T/4m3j0
京都最終

12の2着付け馬単、間に合わず…w
372マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/28(日) 16:14:22 ID:A7T/4m3j0
間に合わず正解!
単か馬単か迷って、結局馬単を選択してた。
10月は菊のおかげでプラスで終了。

今週も乙でした。
373株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/29(月) 13:44:55 ID:X1tNAgKE0
メイショウサムソンはこんなに強かった。
いつも石橋で2着接戦しかできなかったのが、
武に変わると2馬身も違うものなのか。
石橋だとアグネスアークと接戦になっていたのかも知れない。

今後、メイショウサムソンの単勝が3倍つくことはなくなるだろう。
374キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/10/31(水) 02:52:24 ID:BtNkvMJT0
サムソンはインで脚を溜めて全くロスが無かったのと
やっぱり直線での他馬の不利のおかげが重なったおかげもあるんじゃないかと思いました。
一番手応えの良かったアグネスアークが一番致命的な不利を受けてそれでも2着だったので
もしかしたらアークが勝っていたかもと思わせます。

サムソンは今回ですら3倍行かなかったのでJCでは1本被りでしょうね。
全然買う気が起こらないんで別の馬から行こうと思っていますが良いのが居ない・・・。
375株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/31(水) 13:21:26 ID:f8bptr9i0
今回はサムソン1着付けの馬単中心で相手が抜けてしまったけど、
こんなときって、サムソンの単勝だけに全額行ってても良かったのかなと。

いや、それは結果論か…

ダメジャーからの馬単も買ってたしなぁ。
376株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/10/31(水) 13:33:11 ID:f8bptr9i0
サムソンの単勝50%
サムソンからの馬単20%
ダメジャーからの馬単30%

↑この賭け方だと、サムソンの単勝だけアタリで145%の回収だったか。
回収率は大事だけど、大金がないと145%なんて狙うのは間違いだな。。
1万円の資金で4500円儲けても、絶対満足しないしなぁ。

サムソンからの馬単があたってたら、馬単にもっと行くべきだったと思うだろうし、
これも結果論になってしまう。

これをクリアしないと、勝てるものも勝てなくなりそうで悩んでいます。
377キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/01(木) 03:25:24 ID:xzPA9Qho0
単勝ってオッズが低いので3倍前後を狙うなら単1本でしょうね。
それかそこそこ信頼置ける軸なら薄目に馬連で流すかですね。
最近はこれをやっていてそこそこ上手く行っています。

武蔵野Sもスタートさえ決めればワイルドワンダーが2着を外すことは無いと思っていたので
そこから薄目に流して的中。
掛け金は普段より少ないのに回収率は600%くらいだったのでリスクも少なくまずまずでした。

基本は穴馬から人気馬へ流すのが鉄則でしょうね。
人気馬から買う場合はかなり疑っていかないとリスクが高いと艦長が言っていたのを思い出します。
それか2頭軸で人気薄2頭から人気馬へ流すか。

単勝は10倍くらいついていたらおいしいですね。
378キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/01(木) 03:40:37 ID:xzPA9Qho0
もったいなかったのは日曜の9Rだったかな?
マイネルアナハイムとトーセンクラウンのどっちを軸にするか悩んで、結局オッズでトーセンを選んでしまいはずれ。
普通に考えれば先行出来て、同じコースで結果を出している、不安の少ないマイネルが軸ですよね。
こないだの落馬の事で柴田は嫌いなので、トーセンにしたってのもあるけど変な感情はいかんね。

言い方悪いけど関東の騎手は下手か、ど下手。
結局、横山は横山で不安があり、柴田の不安と横山の不安なんてどんぐりの背比べ。
トーセンが全く伸びなかった乗り方でチョウサンも乗る騎手はそうはいないよ。
道中ついていけなかったボンネビルレコードと同じ位置に居るってそんなの若手でも出来る。

話はそれたが冷静にマイネルから行っていれば2910円を的中することは出来た。
3連単も62.990円ついているしこの辺のオッズを狙っていかないと勝てる気がしない。
でも多分上手い人は2着のエーシンピーシーから買って2〜3点で仕留めていると思うんだよねー。

エーシンは9番人気でマイネルは1番人気。
人気薄から人気馬へ買ってば的中する典型的なパターンだった。
379キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/01(木) 03:52:58 ID:xzPA9Qho0
エーシンピーシーは終始インを通るロスの無い競馬だったが
直線の勝負どころで蛯名が内に入れて窮屈になり、追うに追えなく中途半端な走り。
結局外に出せたのはアナハイムとレゴラスが抜け出した残り180メートルくらいから。
実質的な勝ち馬はエーシンピーシーだったかもしれないね。
次出てきたらこのクラスなら連対は堅いでしょう。

マイネルキッツはこのクラスだと2000って距離が長い。
ベストは1800ですな。去年もこのクラスだと2000は長かったので大きな成長はしてないのかもね。
のこり150できれいに止まる。
380キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/01(木) 04:02:18 ID:xzPA9Qho0
ついでにポップロックについて。
距離が短いと言われた2000で4着と健闘しJCでも人気しそうだが
この馬は全く不利を受けていないんだよね。

他馬が不利を受けている時点でもまだ後方にいて周りが体勢を立て直している時に
トップスピードに乗り馬群を縫って4着。

着順だけ見ると4着だけど相対的に見ると不利が無かったらもう3つ4つ着順を落としていたっぽいね。
中山や京都の方が絶対に向いているのでJCでは軽視。
381株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/11/01(木) 16:00:15 ID:KigVBZ6B0
ウ〜ンウ〜ン…

最近は、レース数を減らして結構狙いが当たってる分、
自分の買い方のマズさが浮き彫りになって悩んでいます。

原油アゲアゲでおうじは泣き泣きです。
382キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/02(金) 02:43:01 ID:y7mc31Yq0
落合の采配は納得が行かないな。
今後の野球人としての山井を考えるなら1安打されるまでは絶対に投げさせるべきだった。

彼はこれから今日のことで苦しむと思う。
あのあと、投げていたら抑えられていたかどうかは永遠の謎。
一生、自分の中で自問自答し続けるだろう。

それが山井にとって良いのか。
9回までを普通の無失点で来たのなら自信を持つだろうが
完全試合だったのを代えさせられたら自信はつかない。

つくのは疑問だ。
自分の采配に酔って、1野球選手の努力を摘み取ってしまったのは大きな間違えだ。
「お前がここまで持ってきたんだからお前が抑えてみろ。文句は誰にも言わせない。」
このくらい言えないなんて器の小さいやつだ。
一気に嫌いになった。
383キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/02(金) 02:49:31 ID:y7mc31Yq0
最近、野球を見る時は世界対日本を意識して見ていて
俺はジャイアンツファンだが、タイガースの藤川がホリンズにホームランを打たれたら素直に喜べない。
今後、世界対日本の図式は絶対に広がってくる。
その一瞬は好きなチームの選手が打つのは嬉しいが
第二回WBCを見据えるとホリンズクラスの選手に藤川が打たれてはならないと強く思っている。

今日の試合も中日のイにチャンスで回ってきたがダルビッシュには絶対に打たれて欲しくなかった。
あのクラスの選手に日本のエースが打たれてはならない。
384株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/11/02(金) 21:11:29 ID:F94SsFFy0
>>382
プロ野球ニュースしか見てないけど、
山井はマメができたからって落合が言ってたよ。
それで、投手コーチの判断も早かったと…真相はわかんないけど。

>>383
対メジャーとか対アジアになったら、
巨人嫌いの自分も上原でさえ応援するよ。
藤川はWBCで打たれてしまったから、今度は抑えて欲しいです。
385株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/11/02(金) 21:23:54 ID:F94SsFFy0
世界の日本でいえば、東京ドームってホームランが出やすいよね?
これって、投手は気を使うから鍛えられるかもだけど、打者にとっては甘いていう感じがする。
今に始まったことではないけどね。

いつも甲子園の感覚で見てるからか、
あーあ…ライトフライだ。と思った打球が簡単にスタンド前列にはいってしまう。
甲子園だと明らかにライトフライってのがよくあるんです。

各球場の特色といえばそれまでだけど、日本を代表する球場が東京ドームだとすれば、
メジャーの選手たちは日本は小さいなーって感じだと思うがどうか。
386マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/11/02(金) 21:25:59 ID:F94SsFFy0
明日の競馬はやらないつもりです。
ちょっと悩みながら、検証だけする予定でいます。
387キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/03(土) 01:37:47 ID:7yVMhuAF0
結局、球場の「格」って、実用性よりも「伝統」によって決まるような気がします。
今では大阪ドームや福岡ドームやナゴヤドームの方が球場としては遥かに良いはずなんだけど
日本を代表する球場となると東京ドームになると思う。
けど世界相手の公式戦をするにはちょっと狭いね。
388キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/03(土) 10:30:12 ID:7yVMhuAF0
2Rのベストロケーションは相変わらず踏み込みが弱いなー。
このメンツなら勝つと思うがイマイチ。
ショウナンハゴロモも踏み込みが甘いので買うのはおすすめできない。
389キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/03(土) 10:47:25 ID:7yVMhuAF0
3R
人気無いけどウインクって馬は良い馬っプリしてる。
気合のりも良い
390キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/03(土) 13:51:47 ID:7yVMhuAF0
東京9

単勝5
馬連5-2.3.4.7.8

3-5本線
391キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/03(土) 14:23:21 ID:7yVMhuAF0
変更

馬連で買っても複勝1本とあんまり変わらない。
むしろ3着まででOKってのを考えると複勝だな。

単複5
馬連3-5
392キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/03(土) 15:28:55 ID:7yVMhuAF0
東京11
馬連
7-1.3.14
8-1.3.14

京都11
馬連3-1.8.12..13.15
393キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/03(土) 18:02:51 ID:7yVMhuAF0
どうやら無理に買い目を絞った買い方をするより少し手を広げて買ったほうが良い結果が出てるなー。
単複にしていたのも相手で買う馬を省略するのが目的だったんだけど
どうやらそれが良くなかったみたいだね。

あと、人気馬を出来るだけ疑っているのも成功している。
的中している時は中穴が多い。
意外と本命決着って無いもんだ。
394キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/04(日) 05:57:35 ID:V99KnTrZ0
明日の馬券
全て馬連

東京7
単勝6
6-2.5.7.8

東京9
8-1.2.3.6

東京11
7-3.4.8.10.11.16

京都11
2-8.11.14

以上でございます!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:34:23 ID:WPRWj/t90
テコキキコ予想再開したんだ!
じゃあ俺も久しぶりに予想するぜ。

京都10R
ワイド 4-10.13
396キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/04(日) 14:29:16 ID:V99KnTrZ0
ういっす!よろしく!
397株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/11/14(水) 13:14:26 ID:gCl9WKI70
お久しぶりです

おうじから伝言があった。

多分、今回の下落で損でもしたんだろう( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
398キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/15(木) 00:57:49 ID:nIsHsKkz0
おうじは腎臓の病気でくたばっています。
どうせ尿道にストロー突っ込んでいたら尿道炎になっただけ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:37:13 ID:Ic+iArHY0
昨日、ニュースで29歳のヤングホームレスの人が出ていたけど、
あれってもしかしておうじ?
400キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/15(木) 15:22:11 ID:XEHJSTPVO
おうじは東京タワーの下でゴザ敷いて空き缶置いてるから人違い
401キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/15(木) 15:40:55 ID:XEHJSTPVO
サルはびびってねーで書き込んでみろや!
402株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/11/16(金) 12:33:14 ID:Q6hdTddq0
サルおうじはオレとキコちゃんにタッグで罵られるのを恐れています。
403株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/11/16(金) 12:44:30 ID:Q6hdTddq0
メガワンダーは北海道3着のせいで出れないみたいだね。
2着になったのが、アグネスアークだから今回はアグネスは悪者。
リキシオーの逃げも見れないし、今週も勝負はしません…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:28:35 ID:26ka8OlD0
いくらおうじでもあれだけの言葉責めを受ければ精神的に参ってしまうと思う。
マスコミに叩きのめされて引きこもってしまった亀田大毅のようにな。
405キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/17(土) 01:11:16 ID:IfTULoFa0
大丈夫、そんなヤワじゃない。
オンラインゲームをほぼ毎日一緒にしてるしボチボチ元気にしてるよ。
406マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/11/17(土) 14:57:22 ID:NquheGgX0
そうそう!
おうじはなかなかギャフンと言わないから大丈夫。
ちなみに、亀田は反省なんかしてないよw
407キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 05:25:10 ID:Op4z87rj0
フカヒレスレの空気を悪くしてしまったので当分こっちに移動。
408キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 05:29:18 ID:Op4z87rj0
俺が書き込むと良くも悪くも空気が変わる。
いつもまったりしたスレだっただけに空気を悪くして申し訳ない。
409こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/23(金) 05:38:27 ID:cPqbUQWjO
寝ろ雑魚
410こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/23(金) 05:40:07 ID:cPqbUQWjO
なんか携帯のカキコミの仕方かわったな
面倒だ
411こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/23(金) 05:42:43 ID:cPqbUQWjO
暇だ〜寝れね〜。
>>404そうなんです酷い言われようでカキコミしるのが怖いんです。








なわけねーだろがナナメ顔
412キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 05:44:05 ID:Op4z87rj0
あ!変な人だ!
今日はちゃんと勝負だから予想を書けよ。
特に京都9は罰ゲームつき。
413キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 05:45:45 ID:Op4z87rj0
俺も全然寝られない。
これからは私のことを穴馬名人と呼んでください。
414こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/23(金) 05:48:36 ID:cPqbUQWjO
上の雑魚が言ってるから今スゲー久しぶりにネクスト見たらとっちゃんぼーやがこの時間に言い合いしてる

ハハハ元気だな鼻糞びっちり
415キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 05:51:13 ID:Op4z87rj0
>>411
どうせいつも暇なんだから改めて暇だ〜なんて言う必要ないだろ。
寝れね〜だけで十分。
416こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/23(金) 05:55:41 ID:cPqbUQWjO
京都九は買わないから予想しない

君は予想した馬が出走しないのに生意気言うな


わかったか?あ?イタチの下
417キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 06:05:56 ID:Op4z87rj0
穴馬教えて下さいだろ?
ちゃんと正座してるか?
418こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/23(金) 06:09:21 ID:cPqbUQWjO
なんだモト冬木と温水の言い合いは終わったみたいだな



暇だからもっとみたかったが残念だ
419こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/23(金) 06:13:46 ID:cPqbUQWjO
穴馬?は?おたふく!
420キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 06:15:58 ID:Op4z87rj0
ルー大柴
421キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 06:17:10 ID:Op4z87rj0
東京11
5番

ありがとうは?
422こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/23(金) 06:17:45 ID:cPqbUQWjO
おかっぱ頭で、うんこびちびちやね〜んって言ってろ!

アニメオタク!
423こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/23(金) 06:22:26 ID:cPqbUQWjO
その馬わなー!俺が先に見つけたんだ!

東京11R

5番

またマネされたよ、仕方ないな〜巨人の星の豊作は
424キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 06:26:50 ID:Op4z87rj0
やめてください。真似しないで下さい。

東京7
今日一番堅い軸
5

穴は8

人気がさっぱり分からんけどダートに替わる9も

目がドカベンはちゃんと正座してるか?
425キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 06:30:37 ID:Op4z87rj0
東京10ジョウテンロマンから「前走は前日1000万3着相当のタイムで走ってるからここはいける」ってメールが着た。
426こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/23(金) 06:33:00 ID:cPqbUQWjO
床屋で鉄腕アトムの髪形にしてくださいって言う君が俺に予想で勝つだって?
ハハハハハハ!ハエ
427キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 06:35:14 ID:Op4z87rj0
サリーちゃんのパパにしてくださいのキミが生意気言うな!
428こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/23(金) 06:36:55 ID:cPqbUQWjO
屁すると一緒にひとくちゲロしちゃう君が俺に競馬で勝つだって?


ハハハハハハ!ひとひとぴっちゃんのボンの髪形が!
429キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 06:41:28 ID:Op4z87rj0
ジャンケンでチョキを出す時にピストル指
430キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 06:45:26 ID:Op4z87rj0
サルに競馬で負けたらハットリクンでオナニーしてやるよ
431こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/23(金) 06:45:32 ID:cPqbUQWjO
あっちむいてホイで指二本
432キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 06:47:20 ID:Op4z87rj0
ここだけの話って言いながらでかい声で話す人
433キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 06:52:20 ID:Op4z87rj0
おい、一晩中予想して1番人気→2番人気を買う人
寝るぞ?いいのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:22:33 ID:L4DSINsO0
スレがかなり進んでると思ったら、久々におうじが降臨してるじゃないですか!
どういう風の吹き回しだ?相変わらず暴言吐きまくってるしw
435キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 12:18:20 ID:Op4z87rj0
あざーっす
436キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 13:03:04 ID:Op4z87rj0
東京7
5-1.8
3連複5-1.8-1.6.8.9.11
単勝5

このメンバーでアポロラムセスの単が3倍あるならこれだけでもいいかもしれないが
ほかも意外とついているので買う。
437こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/23(金) 13:23:39 ID:cPqbUQWjO
よ!元気にしてたか?エースが予想してやるよ

上が酷い予想してるからな

東京8R3連復1頭軸流し
14−3.8.10.11.12

ほらよ少し早いクリスマスプレゼントだ
438キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 13:26:51 ID:Op4z87rj0
おやすみ
439キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 13:48:31 ID:Op4z87rj0
何か言いました?
440こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/23(金) 13:54:11 ID:cPqbUQWjO
久しぶりだからサビついてたが安心したまえエースと言うものすぐピカピカだ

さーみな乗れ!

東京9

2.5.8.13.15
7
2.5.8.13.15

この買い方を見たかったんだろ?メリークリスマス。
441キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 13:59:25 ID:Op4z87rj0
展開決め打ち

3コーナーから、まくる癖がついてるジャンバルジャンが居るので先行は壊滅、後方の差しこみ。
アワグラスとマキバスクリーンしか思いつかない・・・。
ここは人気買いだから少点数で遊び。

3連単5→8.11
2点
442こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/23(金) 14:04:22 ID:cPqbUQWjO
>>424

ん?硬いウンコしてろ
443キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 14:08:01 ID:Op4z87rj0
京都9
馬単6→4
馬連6-5.9 9-4.5.6
3連単マルチ4-9軸4.5

せんの〜〜〜か〜ぜにの〜って〜〜!
444キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 14:14:05 ID:Op4z87rj0
ぎゃーーーーーー!
最後に差された。3連複にすればよかった・・・。
445こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/23(金) 14:15:20 ID:cPqbUQWjO
ゴホッゴホッ

熱っぽい。おやすみ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:16:42 ID:Eb72lV4J0
じゃあ俺からもプレゼント。
東京11Rのマイネルスケルツィのオッズがかなり美味しい事になってます。
447キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 14:22:00 ID:Op4z87rj0
アンカツはレースを壊しただけだったな。
アンカツからの馬券を買っているファンが居る限りあんなレースはやってはいけない。
448キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 14:27:52 ID:Op4z87rj0
スケルツィは人気無さ過ぎだね。
449キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 14:43:29 ID:Op4z87rj0
京都10のタマモドン
これは出しちゃまずいだろ。状態酷いぞ。
年齢見たら10歳だし下手すりゃ怪我するぞ。
脚がボロボロじゃん。
450キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 14:59:04 ID:Op4z87rj0
単勝12
馬連12-5.6.18 5-6

恐らく大外のキンシャサノキセキは3コーナー過ぎからいつものように掛かってしまうだろう。
スケルツィからなら50倍あるのでオッズで買う感じ。
ステキシンスケクン、ヨイチサウスが引っ張るのでハイペースになりスケルツィには絶好の展開となる。
エアシェイディの差しを封じ込める可能性があるのはスケルツィ。
451キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 15:18:36 ID:Op4z87rj0
ペールギュントはブヨブヨだな。
ははははは。
クールシャローンが来るぞ!
452キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 15:29:47 ID:Op4z87rj0
今日はギリギリで差されるなー。
やめた。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:06:32 ID:dHkqUd8S0
スケルツィ来たな。複勝で370円もつけば上出来だろう。
明日も美味しいオッズの馬がいれば教えてやろう。ありがたく思えよ。
454キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 21:56:08 ID:zyceUsoLO
俺そろそろコテ辞めようかと思っております。
もう頃合いだろ
455こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/23(金) 22:13:45 ID:cPqbUQWjO
俺が断トツエース!

まーちん京都10Rか?そ〜だな〜6が穴でくるだろ〜
断じて結果見て言ってないぞ2→6→8こんなふうに買えば当たったんじゃないかな予想だから来たかわからないけど
配当は285110ぐらいはつくんじゃいかな予想だけど
456こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/23(金) 22:40:21 ID:cPqbUQWjO
>>454
アハハハハハ!この人今目はヒトエで口とがらせてます!
457キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 22:56:09 ID:zyceUsoLO
競馬好きのキコと言うコテは引退するかな。
バカサルをからかう別コテでこのスレだけは顔を出すかも。
458ノストラダムス。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/23(金) 23:21:23 ID:cPqbUQWjO
硬いウンコして寝て起きたらこの馬は強い!前の日の1000万クラスの三着に相当するタイムって言い出すだろう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:24:34 ID:xoN/YMnD0
引退する意味がわからん。
460キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/23(金) 23:34:21 ID:zyceUsoLO
2ちゃんに依存してる気がするからもっとリアルを充実させようかなと。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:35:25 ID:3pXcVK4A0
なるほど。それは良い心がけですね。頑張ってください。

それにしても昨日は一晩中セックスしてたから眠い。
462こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/24(土) 02:17:37 ID:Ikc4t+a/O
ウド鈴木似の君が天野似の女とか?
463キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/24(土) 05:31:17 ID:HWiHT+zG0
↑SEXって都市伝説だと思っている人
464キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/24(土) 05:35:30 ID:HWiHT+zG0
今は新コテを考え中。またゼットンって名前にするかなー。
フカヒレには今行くと水を差すと思うので週明けにでも行きます。
465こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/24(土) 06:15:10 ID:Ikc4t+a/O
東京ダートは前残りでやばい

荒れそうだ


まーメイン前には眠くなるから見れないし当初通りワイルドワンダーと名将闘魂軸で行くよ

相手は1:9:10
466こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/24(土) 06:23:38 ID:Ikc4t+a/O
アスパラチンコ黙れ

勝った
467キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/24(土) 13:32:57 ID:HWiHT+zG0
       , .::''"´ ̄``<¨ ̄`ヽ、
     ./::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::\          
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/``ト、::::::ヽ
    ./:::::::::::::::::::_,r‐'ニア´   ノ iヘ::::::',     お め ぇ に 食 わ せ る 
    {:::::::::::::;ィ7厶===、  /'===ヘ:::::l
.   {::::::::::::{   _∠_9ュ  {ィ9ユ、 l::::l       タ ン メ ン は ね ぇ !
     {:::::::::::l      '´ィ   ヽ ー ´ ハ:::!
     ',:::::::::l  ,   i´ィュィュ入   }:l
     }:ハj /   ,ィ  _   )   リ
     j:::vヘ 、  リィT江兀ト'′  }
      j::::::::{ヽ `ー  ``ご二"´  __厶-‐_''二ユ
   ,. -'¬バ ヽ、   ` ー--‐  /´  _二--‐┴'′
 /;:;:;:;:;:;:/;:;:;ト、  ` ´ヽ、__ ノ    ̄二二ヱ)
´;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:! \     _,/     ,_ニニ⊃
;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;!  \ //     ノ;:;:;:;:;\
468まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/11/24(土) 14:20:18 ID:bpa9z/9ZO
>>467

味噌チャーシュー一つ下さい。
469こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/24(土) 22:00:53 ID:Ikc4t+a/O
よっしゃーー!

12時間寝た

さてと当たってるだろうけどレースみるかな
470福原愛。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/24(土) 22:02:30 ID:Ikc4t+a/O
さー!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:20:21 ID:UTFkvHEQO
今日はサンライズバッカスがあまりにも人気無かったから複勝だけ買ってみたら見事的中した。
昨日の東京メインでスケルツィを指名した事で既に実力は証明済みだが、人気薄の複を当てるのは結構得意だ。
明日のJCはドリパスの単複を買う予定。長期休み明けだが、このメンバーなら三着は外さないだろうと見ている。
472こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/25(日) 01:06:55 ID:BqN0rj4FO
骨折明けなんか買わない

ジャパンカップは簡単だ
サムソンとサデックス軸

相手
ポップとライミとウオッカ

やー!
473マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/11/25(日) 14:28:11 ID:ViNz1AbG0
来てたのか脳内じじい!
474マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/11/25(日) 17:44:27 ID:ViNz1AbG0
サムソン軸でライミとウォッカは切った!
最近は、この決断が当たる!

しかし、また馬券だけは当たらない。
475マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/11/25(日) 17:45:46 ID:ViNz1AbG0
寝やがった
476こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/26(月) 00:46:59 ID:i9wVioLeO
よ!何故かメイン見る前に寝てしまう俺が愛おしい

当たってるだろうジャパンカップを今から見る

ガハハハハハ!
477福原愛 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/26(月) 00:49:31 ID:i9wVioLeO
さー!
478キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/26(月) 01:05:40 ID:5SiKhZKf0
下手糞だから見る必要はない
479こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/26(月) 01:14:16 ID:i9wVioLeO
あんな日本馬に負ける海外馬なんか馬じゃない
キリンだ

な、ラクダ顔

今から飯だ
480ゼットン ◆pNbNi22VA2 :2007/11/26(月) 01:22:47 ID:5SiKhZKf0
これが俺の新しいコテ

↑はキリンに金をかけるお馬鹿チャン。
またUOで俺にボコボコにされます。
481キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/11/26(月) 01:26:59 ID:5SiKhZKf0
飯って言って近所の家を回って土下座
482ゼットン ◆pNbNi22VA2 :2007/11/26(月) 01:27:46 ID:5SiKhZKf0
わざと間違えた
483こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/26(月) 01:48:40 ID:i9wVioLeO
バンド時代あだ名がマチャマチャ
484こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/27(火) 10:24:39 ID:jkD3AFWoO
久しぶりにIPO見たけどやっぱ活発だな
明日の為に3090買おうかな
これは今のうちだろ
485こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/27(火) 10:28:49 ID:jkD3AFWoO
今日の日経平均がマイナス400ぐらいだとまだ下がると見るか

明日がお楽しみだから今日は一回張り付いてから下がると見た

な、上がってきたろ
486こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/27(火) 10:42:22 ID:jkD3AFWoO
お小遣稼いだから後は明日の為に214000ぐらいまでまた下がったら買う

2497がおいしそうな形してるからこれも明日ように下がったら買う


じゃなロリコン
487株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/11/27(火) 14:50:28 ID:xTMmPPXb0
さすがは逆神!
昼から君が寝たから、シティグループがサプライズ報道したぞ!w

何が日経マイナス400円だ?
今晩のNYが高いのは決定したし、明日の寄りは高いぞ!
488株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/11/27(火) 15:02:33 ID:xTMmPPXb0
あ!起きたら売らなければ良かったて涙目なってるぼうず発見!
489株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/11/27(火) 15:05:15 ID:xTMmPPXb0
じゃな!こっそり大富豪やって大富豪気分に浸ってる大貧民じじい!
490ゼットン ◆pNbNi22VA2 :2007/11/28(水) 01:54:27 ID:DlXbLvIE0
http://www.wikihouse.com/vipuo/index.php?%C6%B3%C6%FE%A5%B9%A5%C6%A5%C3%A5%D7

ほらよ雑魚。
ここにも書いてあるけどパッチは5.0.9.1まで行ったら終了。
俺はこれからシーフを作って銀行前で盗みまくる。
491ゼットン ◆pNbNi22VA2 :2007/11/28(水) 05:20:25 ID:DlXbLvIE0
492こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/11/28(水) 14:00:50 ID:ZrR6wPdYO
上がって終わるなよ上げ見え見えは下がったところ狙わず昨日みたいに行ってしまうもんかねしかし
何回も上げ下げしてもらわんと儲けられん

と言いながら今日の今までUOアンインストールしてインストールしていろいろやってたら今になったから株やらなかったけどな

このまま今月やらなければ勝ちだ!

でも板整理したからまた儲けちゃうんだろうな
ハハハ!俺は銘柄選びの天才だ!な、昨日手伝ったつもりで満足馬鹿キコと株見るだけで倒れちゃうハナタレじじい
493株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/11/28(水) 20:50:03 ID:U102P+uA0
復活したかと思いきや、日本語まで忘れてやがる!
サビついたな!てかもともと輝いてたわけでもないけどなw

おーい!意味わかる人、おうじさんのお言葉訳してくれ〜
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:35:34 ID:7DFpP/vS0
これくらい理解できないようじゃ株名無しは介護師の資格は取れんな。
まあそう言う俺も自慢と悪口が書いてあるということしかわからんが。
495ゼットン ◆pNbNi22VA2 :2007/11/29(木) 01:02:32 ID:LlsN4lfy0
サルがオナニー覚えて嬉しくて仕方ないって程度の事でしょ。
496ゼットン ◆pNbNi22VA2 :2007/11/29(木) 04:25:43 ID:LlsN4lfy0
どうせみんな、俺がすぐに復帰すると思っているんだろ!
今回は家庭の事情もあるからさすがに無理だ。
G1くらいは買うかもしれないけど前みたいに毎週は無いな。
馬券的な成長もこれ以上は望めそうに無いからもういい時期に差しかかっていると思った。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:26:09 ID:/GAfokoE0
と言いつつ、しばらくしたら何事も無かったかのように
毎週予想を書き込んでしまう花澤三郎さんであった。
498ゼットン:2007/11/29(木) 21:25:23 ID:u39nqX32O
↑コンビニでアイスと弁当を買ったらアイスもレンジでチンされる人
499坊屋春道:2007/11/29(木) 21:43:11 ID:u39nqX32O
ゼットンじゃありませんが?
500株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/11/29(木) 21:53:11 ID:4ARIG83s0
>>494
介護師の資格ですと!?
知り合いの女性に一緒に介護の学校に行こうと誘われたが、
その手はくわなのヤキチンコと言って断った経緯はある。

あ!わかった!まーちんを銀行員に仕立て上げた人だ!
501株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/11/29(木) 21:55:23 ID:4ARIG83s0
>>497
それは、かつてのストマックのことでしょ?ww

あ!その書き方は!
キコちゃんの事故でバイクを心配したのに対して突っ込んだ人でしょ?w
502ゼットン ◆pNbNi22VA2 :2007/11/30(金) 01:30:30 ID:OQf2Rfzw0
コテ変更
503モテ男 ◆manko/yek. :2007/11/30(金) 01:31:09 ID:OQf2Rfzw0
トリップがステキでしょ。
スーパードライ!出て来い!
504モテ男 ◆manko/yek. :2007/11/30(金) 01:33:35 ID:OQf2Rfzw0
星野!日本代表の24名を選んだけど渡辺俊介を落として小林を残すってどういうことじゃ!
川上やダルビッシュの後に小林が出てきても全然怖くないだろ。
こうなると涌井しかリリーフ任せられねぇよ。
505モテ男 ◆manko/yek. :2007/11/30(金) 01:36:36 ID:OQf2Rfzw0
みなさん1つ勘違いしないで欲しいのはもう競馬を一切見ないってわけじゃないよ。
毎週、普通に出走メンバーを見るだろうしレースも見るし
この馬が穴っぽいとかも書くかもしれない。
ただ接し方が変わるだけ。
506モテ男 ◆manko/yek. :2007/12/01(土) 15:17:43 ID:JWGZIfRz0
ショートローブス
以上
507モテ男 ◆manko/yek. :2007/12/01(土) 20:15:57 ID:JWGZIfRz0
フィリピンひどいなー。
確かタイの監督をしている江本が、うちらは高校野球の件大会回線レベルって言っていたけど
タイと接戦だったフィリピンは3回戦レベルかもね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:05:32 ID:Wgm92djz0
阪神JF、自信無いけどやるか。
エイムアットビップ、アロマキャンドル
単勝2点買い。
509こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/12/02(日) 14:50:01 ID:QWC1GaeYO
君達みたいな女心が解らないブサメンにジュベナイル教えてあげる

軸はレーヴダムールだ!
相手はアロマ:エイム:オディ:ラル:パンサ

お年玉だ
510マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/02(日) 15:11:22 ID:0rFkM50c0
連絡があった

メインレースは7枠からお買いなさいと。
511マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/02(日) 15:14:15 ID:0rFkM50c0
>>509
その軸馬にするならワイドでお買いなさい。
512こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/12/02(日) 15:47:26 ID:QWC1GaeYO
紐抜け。さよならチン毛どもよ
513マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/02(日) 16:10:57 ID:0rFkM50c0
私の助言を信じないからそうなる

ワイドで1920円もあったぞ

7枠からと言っただろ ふふふ(ΦωΦ)
514モテ男 ◆manko/yek. :2007/12/03(月) 02:21:32 ID:fKE86e+30
いやーーーーーーー!今日の試合は凄かった!
言わせでも1点取られちゃうんだな〜。
サブローの勝負強さは凄いね。

あと稲葉のタイムリーは感動したなー。
1点差で勝っているのに打った瞬間ガッツポーズなんて産まれて初めて見たし
どんだけ凄いプレッシャーなんだよって話だよね。
515株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/03(月) 15:11:55 ID:vPCtmjh70
確かにな〜

こんな時期に熱中して野球観戦見れるとは思わなかった^^

しかし、名簿メンバー変えとかデッドボールとか韓国セコイ!
516モテ男 ◆manko/yek. :2007/12/04(火) 01:40:12 ID:lMK/HuHj0
ダルビッシュがホームランを打たれたのは納得いかないが勝ったからよしとしよう。
公式球に慣れてない感じに見えたなー。
上原、松坂、ダル、藤川はメジャー球より日本球の方が良いね。(それでも上原はきちんと抑えているけど)
岩瀬は逆にこっちのボールでも問題無い感じ。
若干コントロールがしにくそうなのと球威が微妙に落ちる。

稲葉やサブローが活躍したのが個人的には嬉しいね。
特にサブローは昨日も今日も同点打を打っているし何でロッテで4番を打っているかよくわかった。
阿部も13打数10安打と変態モードに入っていたしみんなそこそこ調子は良かったね。
517モテ男 ◆manko/yek. :2007/12/04(火) 03:25:32 ID:lMK/HuHj0
話は変わるがこの時期に2勝馬すら出せてない時点でシンボリクリスエスは失敗だと言っても良いね。
こいつに良い繁殖をまわした事でこれから数年、日本競馬のレベルは落ちるかも。
種牡馬にとって大事な要素である早熟性は無いし
切れる脚もないから前からなだれ込む競馬しか出来ないし過去最高レベルの失敗種牡馬でしょ。

2歳リーディングが2位なのも体が丈夫で出走数が多い、数の暴力で稼いでいるだけだし
これと言って見るべき点がない。

1頭2頭良い馬を出しても取り返しがつかないくらいの損失だよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:02:00 ID:43jEuQLt0
いや、日本競馬のレベルはサンデーサイレンスがいなくなって
すでに落ちてるし。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:38:30 ID:nnRutyKu0
中京11Rのダイヤモンドヘッドは面白そう。
ムラ馬だったけど、去勢したみたいだから。
ここでは格上の実績だし、人気も全然無いので狙い目かと。
単複各5000円
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:49:04 ID:nnRutyKu0
間違えた。ダイアモンドヘッドね。
鳴尾記念はトウショウカレッジ。
521こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/12/09(日) 14:54:10 ID:0DWHv9VZO
待ってたんだろ?仕方ないから教えるよ

中山メイン
軸レッツゴーキリシマ
相手4:7:9:11:14

おめでとう俺
522こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/12/09(日) 15:30:27 ID:0DWHv9VZO
紐抜け。みんなハゲてしまえ

さよならワキガ達よ
523マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/09(日) 17:42:43 ID:GP1bOk9j0
人気薄軸ならワイドで買わないからそうなる。
まぁ、ワイドで流すのは無理か。予想は当たりでいいだろう。

しかし、香港はコンゴウもシャドウも惨敗だったな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:46:24 ID:g/nWLzZf0
マイラーズCのコンゴウリキシオーといい、おうじはごくまれに
ものすごく冴えた予想をするんだよな。艦長(笑)なんかより
よっぽど優れた馬券師だと思う。ただ俺様の実力には遠く及ばないがw
525マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/10(月) 14:15:05 ID:PJcPdFEE0
はっ!
あなたはもしやたまに単複のカキコをしてる人ですね?

では、来週からカキコしておうじをギャフンと言わせてください!
526単複の帝王:2007/12/10(月) 22:13:43 ID:p7xuGmh80
>>525
そうだ。
土日に仕事が入ることもあるから毎週書き込むのは難しいが、
そのうちすごい馬券を当てて格の違いを見せ付けてやるぜ。

>>500-501
株名無しが混乱しているようなのでHNをつけることにした。
ちなみに俺はまーちんを銀行員にしたてあげた人とも、事故でバイクを心配
したのに突っ込んだ人とも多分別人だ。
527株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/13(木) 13:41:35 ID:Gw5bihq/0
なるほど!
この過疎で落ちないスレに新コテが来るのは歓迎。
思いきりやってください。
528株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/13(木) 13:47:32 ID:Gw5bihq/0
ただ…パソコンが壊れてしまったので、
なかなかレスとかできない状況なのでご了承を。

ちなみに今は、10年ほど前に買ったwindows98でアクセス中。
重くて重くてとてもネットなど滅多に繋ぐ気持ちにならない。

有馬記念の日は毎年恒例の阪神競馬場に行く予定。
土曜日に指定席が当たるかどうかわかる。
529株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/13(木) 13:54:02 ID:Gw5bihq/0
パソコン修理に出すと、HDDにある大事なデータや画像が
全部フォーマットされるということなので、修理に出していない。
ハードディスクのデータを救出してくれる業者もあるようだがいかがなものか。

そんな感じなので、ハンゲも暫くお休みだ。
わかったか!今年は少ないIPOでセコセコやってるじじい!
530単複の帝王:2007/12/15(土) 12:52:58 ID:1W0bn+4M0
よし、今日もやるぞ。
中山11Rブラックカフェ
中京11Rディアチャンス
単複5000円だ。

しかしブラックカフェは思った以上に人気してしまった。
531単複の帝王:2007/12/15(土) 18:09:35 ID:k78MRlVV0
ちっ!最近は単勝どころか複勝すら全く当たらないぜ。どうなってやがる。
株名無しはパソコンが壊れたら大好きな株ができなくて大変だな。
あ、でも携帯からできるのかもしれないな。株には全く興味ないからよくわからんが。
532こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/12/16(日) 14:47:23 ID:35Q/hGo0O
みなのもの平伏せ!聞きたいか?だが残念なお知らせだ!
狙ってた馬が外枠に沢山入った。軸にしようとした馬も入った。その馬は先手取れれば残ったはずだが前半で足を使う外はたぶんダメだろう。
したがって相手に入れるが軸は変更する。

中山メイン三連単二着付け流し

軸トラストパープル
相手
アリス:ビーチ:ピエナ:スワン:ミスティ

ワイド
トラスト−ピエナ


あと少しで今年も終わるが回収率100%保ってる俺に拍手だ!な、回収率30%達よ
533こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/12/16(日) 15:33:56 ID:35Q/hGo0O
外から行ったらやっぱハイペースだよな。
これは難しかった仕方ない

さようならパンツの下が茶色達よ
534単複の帝王:2007/12/17(月) 00:16:47 ID:EHV1hFD50
今日は馬券対象になるような馬がいなかった。
阪神Cのシンボリグランには少し食指が動いたが、
この馬に感じる不安を払拭できず、購入を断念した。
ちなみに俺は今年の回収率125%だぞ。
12月に入って調子の悪かった俺だが、統計的に見て
来週あたりにそろそろビッグな大穴を当てられる予感がするぜ。乞うご期待!
535こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/12/17(月) 15:57:39 ID:7/lBK5PzO
ウエストが125か。食い過ぎだな

まーちんに教えよう









しらん
536株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/17(月) 17:37:41 ID:3TBE/3QR0
パソコン修理は延期して、知り合いから使っていないwindows Meのデスクトップを無期限で貸してもらった。
前まで使っていたXP+ペンティアムから比べると、性能は格段に劣るが98よりはよほどマシだ。
お礼として、ハッピーターンを1袋あげたww(マッピータンとは関係ない)

とりあえず、ネットには復活できた。
537株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/17(月) 17:43:40 ID:3TBE/3QR0
阪神カップは穴候補として見ていた、ジョリーダンスが2着にはいった。
あの馬のしぶとい伸びは、いつか復活すると思っていた。
確か春にキコちゃんも、ジョリーダンスは強いと言ってたはずだ。

ただ、2着に来れたのはスズカの併せのおかげだったように思う。








今週は全く買ってないが。
538株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/17(月) 17:47:51 ID:3TBE/3QR0
阪神競馬場の指定席は、はずれた…
寒くて人が多い中、それでも一般で行く可能性が高い。
ここ数年の年末行事だからな。

有馬記念より後のファイナルステークスで今年を締めるぞ!
539まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/12/18(火) 12:54:40 ID:lObMZFQhO
>>535
今日ヤマダ電気行ったついでに聞いて来ました。







買ってないけど。
540単複の帝王:2007/12/22(土) 13:02:18 ID:+2OA5wdB0
さて、今日もやるとするか。

中山9Rマイネアルデュール 単10000円
阪神9Rアドマイヤダーリン 単複5000円
中京9Rナイトレセプション 単複5000円

頼むぜ頼むぜ。
541マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/22(土) 22:06:18 ID:KkDSf98r0
明日は予定どおり阪神競馬場に行ってきます。

皆さんGOOD LUCK!!
542単複の帝王:2007/12/22(土) 23:18:03 ID:LydVrY3O0
あ〜、全然あたらねー!まあ今日はどこの競馬場も雨で馬場状態が悪かったから仕方ない。
それにしても明日はいよいよ有馬だというのにテコキキコが全く姿を現さないな。
まあそれはいいとして、有馬を予想するぜ。いつもは単複派の俺だが、
有馬だけは毎年券種にこだわらずに予想をしている。
今年はディープみたいな1着固定できる馬がいないから3連単は買わないけど。

◎ポップロック
○ダイワスカーレット
▲ダイワメジャー
△ドリームパスポート
×メイショウサムソン
☆ハイアーゲーム

今のところはこんな感じ。
◎を軸に馬連、3連複を少し買うつもり。あと▲の単勝も買う。
時間があれば有馬以外のレースの単複予想もするつもりだ。
543単複の帝王:2007/12/23(日) 12:19:53 ID:JsxDu9SW0
おっす。それじゃあ今日の予想だ。
この他にも数レースやるかもしれん。

阪神6Rホッコービクトリー
544単複の帝王:2007/12/23(日) 12:20:37 ID:JsxDu9SW0
書き忘れた。単複5000円な。
545単複の帝王:2007/12/23(日) 13:48:53 ID:JsxDu9SW0
5年間競馬やってきてここまで不調が続くのは初めてかもしれない。
来年につなげる為にもせめて有馬とこのレースのどちらかは当たってくれ!

中京12Rナカヤマパラダイス 単複10000円
546こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/12/23(日) 16:10:08 ID:aDjqw+m5O
今起きたら口が臭い。寝てる時まくらでも舐めてたのかな〜



さよなら
547単複の帝王:2007/12/23(日) 21:22:07 ID:4oN1bm2s0
マツリダゴッホか‥信じられんわ。
出走してることすら忘れてたよ。去年のディープのラストランの感動とはうって
変わってひたすら絶望的な気分にさせられた。
現地までわざわざ見に行った株名無しもあんな酷いレース見せ付けられて涙目だっただろうな。
しかしダイワメジャーの複は買っておけば良かったぜ。
548キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/12/25(火) 19:46:16 ID:B8ojeODjO
超久しぶり。
最近はかなり忙しかった。
有馬は買わなかったので、29日は休みだし東京大賞典でも見に行くかな。
549キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/12/25(火) 20:11:17 ID:B8ojeODjO
フカヒレ見たらコテの引退ラッシュだな〜。
俺もこのまま去っていくだろう。
しかし阪神のダートは高速馬場だな〜。
550株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/26(水) 12:59:46 ID:mo1rtDLB0
指定席は取れなかったけど、ガラス張り一般席の前から2列目で良かった。
主力騎手が中山に集結する中、岩田だけが阪神で11鞍に騎乗。
完全に岩田の固め勝ちと思われたが…

その11鞍に全て勝って、かつ武が0勝ならリーディング並ぶ状態。
1R目で岩田は勝ったが、2R目を落とした時点で武のリーディングが決定。
そこからの岩田は散々なものだった。
人気裏切り率では、ワーストだったんじゃないかな。
551株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/26(水) 13:07:52 ID:mo1rtDLB0
それを読んで、ファイナルステークスは岩田のイクスキューズを切って、
ナベちゃん騎乗のニシノデュー前残り期待で最終勝負!

ナベちゃん落馬…空馬ニシノデューは楽々の圧勝…

1600mなのに1周まわってきて、それでも捕まらず2周目の直線も全力疾走!
更に係員を振り切って、3周もした。
最後は2コーナーで自ら体力切れで倒れるという劇を見せてくれた。

競馬場に行かないとTVでは放送されない風景だった。
552株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/26(水) 13:12:38 ID:mo1rtDLB0
秋山莉奈ていう子がゲストで来ていたので、
「今日は秋山が活躍するのか?」という冗談も言ってたが、
それなりに活躍して、ファイナルも秋山1着で決まった。

有馬に関しては、ほとんどの人が茫然としてたのが印象的だった。
帰りの仁川駅へ向かう人が全てガックリしてるように思えたww
553株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/26(水) 13:22:52 ID:mo1rtDLB0
競馬場に行けば、必ずでかい声で持論を展開するやつがいるがやめて欲しい。
まるで自分が競馬博士のような口ぶり。結局はTVとか新聞の受け売りなんだけどねw

今回もそんなやつが少し離れた席にいて、うるさくて仕方なかった。

しかし、そいつが有馬記念を取ってしまったようで、
みんながシーンとしているところに
「ヤッタゾー!蛯名ありがとうーー!今日2勝した時点で蛯名やと思ってたんや〜〜〜!」
「17万ぐらい儲かったぞ〜〜〜!!!!」

おそらく、馬連を1000円で取ったんだろう。
周りの客が冷ややかな目で、彼の方を見ていた。

彼はきっとKY。
競馬で得したとしても、実生活ではそれ以上に損していることだろう。
554キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/12/26(水) 20:49:12 ID:uzi/tz/xO
おうじも競馬場で
「朝から三連単ゲット!」ってでかい声で叫んで周りから笑われてる。
555キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/12/26(水) 20:54:21 ID:uzi/tz/xO
「いや〜今日は午前から三連単が当たりまくっちゃってしょうがないな〜!わはははは!」
って嘘ついてると「三連単の発売は9レース以降になります。」ってアナウンスが流れて
「やっぱ三連複、やっぱ三連複!」って半目になりながら言う人。
それがおうじ
556こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/12/26(水) 21:07:45 ID:8WDqBs4PO
株名無しはアパグループ社長似の彼女と競馬行ったのか?


まーちんはパソコン用語でshareてのも知らないのか?shareてのはな







しらん
557まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/12/26(水) 21:38:30 ID:ojDozTeOO
>>556
こっちで返事でしたか。
よくみたらshereだったかなぁ。
ウイニーとかどうとか?分かりません。助けて下さい。
書いてあるスレをコピーしてきます。
558まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/12/26(水) 21:43:26 ID:ojDozTeOO
(HDTV)LUNA SEA [聖夜の奇跡LUNA SEA復活ライブ20071224 BS-hi][1280×720 DivX6.xx].avi GT22TJs7ID 5,781,439,746 005eb1219dba54df935c83c2139f8c9b30125619

です。
559:2007/12/26(水) 21:59:37 ID:NMMnvOhN0
これって、shareじゃないの?
560株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/26(水) 22:06:33 ID:mo1rtDLB0
そういえば、まーちんが夢に出てきた。
顔は覚えてないけど、眼鏡かけてなかったのが不思議だった。

多分、ルナシーの復活ライブの様子をニュースで見たからだと思う。
561株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/26(水) 22:09:43 ID:mo1rtDLB0
シェアーてやったことないけど、共有ファイルとして
ルナシーのライブが流出してるってことじゃないですかね??

ウイニーもやったことないけど、WIN MXていうのは以前やってたよ。

ウイルスに注意!
562株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/26(水) 22:19:00 ID:mo1rtDLB0
>>556
アパグループの社長て知らん!
そう思ってググって見たら、なるほど!









おうじは石川県金沢市在住とわかった!
563キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/12/26(水) 22:50:00 ID:uzi/tz/xO
俺は天才だからわかる。落とそうと思えばすぐ落とせる。
564キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/12/26(水) 23:18:21 ID:uzi/tz/xO
俺のIDを見てみろ
ウジだってよ

老人相手にチョークスリーパーども
565まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/12/27(木) 09:48:03 ID:LEOm030hO
>>563
もし可能なら落として焼いて頂けると非常にうれしいです。
着払いでお願いします。掛かった費用は送金します。

水道橋全滅だったので飯田橋に宿泊したら、皆ルナシーファンばっかりでした。チェックインに1時間ぐらい掛かった。
その時近くにいた女の子可愛かった。LIVE後am/pmでも会った時声をかけようとしたけど、勇気が無かった。
566キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/12/27(木) 15:12:33 ID:OOJAOajxO
よく見るとファイルが5ギガあるっぽいな〜。
DVDは約4ギガまでしか焼けないからさてどうしましょう。
シェアの導入方法もちょっとややこしいから説明しながら出来るか不安。
ちなみにネットの回線は何ですか?
567キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/12/27(木) 15:19:53 ID:OOJAOajxO
あ〜もしかするとファイル分割すれば2枚に出来るかもな〜
それを結合すれば良いのか。

どっちにしろパソコンでの再生のみになります。
ファイル名を見るとBSで放送してたっぽいけど再放送は無いんですね?
うちはBS見られるからそれを録画して送るでも良いのですが。

明日は休みだからどっちにしろ一回ファイル分割で出来るかやってみます。
568株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/27(木) 16:03:31 ID:2u0X10lC0
正月番組のTV欄見てたら、
BSで元旦の夜10時から2時間で放送になってるよ。

しかし元旦に放送やるとはすごいな。
569株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/27(木) 16:09:00 ID:2u0X10lC0
明日で今年の株も終わり。

去年はおうじに大納会の時間聞かれたような記憶がある。
大納会も大発会も前場のみで終了だ!

ちなみに、普通ならご祝儀相場ということで大発会は上がるものだ。
大納会の終わりに買って、株を枕に正月を迎えるのが作戦とされている。


わかったか!
輪島の朝市で1本100円の大根を値切るじじい!
570キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/12/27(木) 16:35:59 ID:OOJAOajxO
ほ〜!じゃあどっちが良いかまーさんが決めて下さい。
DVDとビデオのどっちがいいかも。
571まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/12/27(木) 18:01:44 ID:LEOm030hO
キコさん、もし明日出来たら教えて下さい。
午後から車検なので終われば時間はたっぷりあるので。
ちなみに回線はADSLです。
株名無しさんは音楽は聞きますか?
ちなみにベースのJのソロアルバムにはガンズのスラッシュも参加してました。
あとNHK総合でも1時間だけやるみたいです。ちなみにDVDは3月に発売されます。LIVE後予約受け付けしてたので予約してきました。
後ろは中国か韓国の人達でした。
572キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/12/27(木) 19:45:33 ID:OOJAOajxO
まーさん
明日は夜出かけるのでそれまでだったら大丈夫です。

おうじの時と同じく俺が設定してネットにアップする作戦にするかな。

そのまますぐ出来れば問題無いんだけどポートの開放ってのをしないとダメだったら出来ないかもしれないです。
573株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/27(木) 20:34:24 ID:2u0X10lC0
>>571
音楽は聞くけど、最近のラップとかには疑問を感じてる日々です。
スペースシャワーTVのプロモーションビデオのランキング番組とか、
つけっぱなしにしてパソコン見たりしてますよ。

ライブは浜田省吾の大阪城ホールライブに行ったりとかです。
昔は売れる前の爆風スランプ見に行ったり、
外人だとブライアンアダムスとかシンディーローパーとかホール&オーツ…
来年にはポリスの復活来日コンサートがあるなぁ。






う…世代が少し違うか。。
574株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/27(木) 20:38:21 ID:2u0X10lC0
LUNA SEAは、河村隆一がソロで活躍した1年の後、
なんか音楽が優しくなったような気がしたのを覚えています。

しかし、完全に女性が好む人気バンドだと思っていたが、
まーちんのような熱狂的な男性ファンもいるんだなーと改めて思った。
575株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/27(木) 20:42:26 ID:2u0X10lC0
>>572
ワイヤレスを使ってるパソコンだと、そのポートの開放ってのが面倒なんですよね〜
だから、ワイヤレス使うようになってからは、MXは辞めて別のツールを使っています。




いずれにしても、ウイルスついてそうな大きなファイルには注意!
576まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/12/27(木) 20:57:28 ID:LEOm030hO
>>575
以前おうじからウイニーのやり方教えて貰いましたが、
多分ポート開放が出来てなかったんだと思います。

確かにソロ後に始動した時、ファンが離れたのは事実です。
自分は離れませんでした。CDの音源よりLIVEの方が好きだったので。
ツアーでも一回除いて新潟にも必ず来てくれていたので。
577ハンクリー ◆vNFYAR5c0g :2007/12/27(木) 21:28:29 ID:cLCwyvFq0
ポート開放なら
UPnPCJ使ってみてはどうでしょう?
578まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/12/27(木) 21:43:13 ID:LEOm030hO
>>577
ハンクリーさんお久しぶりです。
全くの無知なダメダメなので分かりません。
579キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/12/27(木) 21:46:52 ID:OOJAOajxO
お!はんちゃん久しぶり!
株さんの言うようにワイヤレスだとポート開放はややこしい。
はんちゃん推奨のを見てみるかな
580ハンクリー ◆vNFYAR5c0g :2007/12/27(木) 22:02:52 ID:cLCwyvFq0
お久しぶりです!!
キコさん、まーちんさん巧くいきましたか?
ワイヤレスだと私も良く分かりませんが...
581こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2007/12/27(木) 23:32:12 ID:YkuPPEZpO
何がルナシーだ!トイレ隠し撮りとか見たいからだって正直言えよ二重あごメスゴリラ

でな、ぽーと開放が解らないのか?簡単だよ







ポート→ラスタゲ
582まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/12/28(金) 08:53:26 ID:/blvdkThO
>>581
おうじは、どうやってしたんですか?







朝起きるとパンツがカピカピさん。
583モテ男 ◆manko/yek. :2007/12/28(金) 16:20:37 ID:EHW1D/KA0
解説サイトはここが良い
http://www.akakagemaru.info/port/

ダメならハンちゃんが言っていたソフト
http://tettyanblog.blog60.fc2.com/blog-entry-202.html

このページに解説をダウンロードするところがアル
584モテ男 ◆manko/yek. :2007/12/28(金) 16:45:20 ID:EHW1D/KA0
Share10_a74b
585キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/12/28(金) 17:08:55 ID:EHW1D/KA0
>>ハンちゃん
無事終了しました

まーさんお疲れ様です。
586まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/12/28(金) 17:21:06 ID:/blvdkThO
>>585
キコさんありがとうございました。
初心者の俺に付き合って頂き。

あれにはびっくりしました。騙されてるかと思ってましたが。
587ハンクリー ◆vNFYAR5c0g :2007/12/28(金) 18:02:59 ID:a/oJAdoH0
無事にポート開放できてなによりです。
588まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/12/28(金) 18:19:05 ID:/blvdkThO
>>587
ハンクリーさん、開放せずに出来たみたいです。
589ハンクリー ◆vNFYAR5c0g :2007/12/28(金) 18:23:34 ID:a/oJAdoH0
そうでしたか...

590キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/12/28(金) 19:45:03 ID:EHW1D/KA0
これでようやくトイレ盗撮がダウンロードできると喜んでいました。
591まーちん:2007/12/28(金) 22:24:54 ID:bVoIRNqn0
このファイルを再生するには、コーデックが必要です
↑こんなメッセージが。画像が出ないんですけど、もしかして音のみですかね?

592ハンクリー ◆vNFYAR5c0g :2007/12/28(金) 22:32:16 ID:a/oJAdoH0
GOMプレイヤー
つかつてみては?
593まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/12/28(金) 22:40:19 ID:/blvdkThO
>>592
ハンクリーさん、どうやったら出来ます?
ちなみに試しに今また違うのをダウンロードしてます。
594まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/12/28(金) 22:55:47 ID:/blvdkThO
ぐぐったら出て来ました。明日にでもダウンロードしてみます。
ありがとうございます。
595まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/12/28(金) 23:15:32 ID:/blvdkThO
もしかしてハイビジョンだから見れないとか?
とりあえず寝ます。
596キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/12/29(土) 13:46:59 ID:kpDq0uK+0
コーデックとは再生するための部品みたいなものです。
しかしハンちゃんは詳しいねー。
597まーちん:2007/12/29(土) 17:22:36 ID:Fn8RIrzy0
>>592
ハンクリーさんGOMで見ることが出来ました。
ありがとうございました。
キコさん、ハンクリーさんのおかげです。
598ハンクリー ◆vNFYAR5c0g :2007/12/29(土) 17:30:39 ID:UWyUeOIo0
見ることが出来てなによりです。

まちーんさんは、その動画をDVDにしてTVなどでは
観ないのですか?

599株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/29(土) 18:03:20 ID:1cEPVns10
>>598
以前、浜崎あゆみのを頼まれて、変換ツールをダウンロードして
トライしたことがあったんですが、結局TVでは見ることができませんでした。
(そのときは、Divxファイル→mpeg?の変換ツールだったと思います)

ググったら、色々と方法は出てくるのですが、
簡単で確実なサイトがあれば教えてください。







そうすれば、まーちんもTVで盗撮映像を楽しむことができるでしょうから。
600株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/29(土) 18:07:31 ID:1cEPVns10
>>588
結局、シェアーを入れたんですか??







これで、レンタル屋卒業ですね!
601まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/12/29(土) 18:17:50 ID:zjRkF9jdO
>>598
残念ながらやり方が分かりません。
602まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/12/29(土) 18:21:27 ID:zjRkF9jdO
>>600
危険も伴いそうなので、ルナシーだけにします。
ちなみに昨日違うのも落とそうとしたら95%辺りで消えてしまいました。何故か分かりません。
基本的にはルナシー関連は全て持ってます。しかしビデオばかり。
603キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/12/29(土) 21:02:45 ID:kpDq0uK+0
まーさん
95%で止まるのはそのファイルを持っている人が居なくなったからです。
いつ落ちてくるか分からないので常に接続するのがいいです。
604ハンクリー ◆vNFYAR5c0g :2007/12/29(土) 21:16:32 ID:UWyUeOIo0
>>599さん
まちんさん

DVD FlickやVSO DivxToDVDなら結構簡単ですよ。
605ハンクリー ◆vNFYAR5c0g :2007/12/29(土) 21:18:26 ID:UWyUeOIo0
まーちんさん
名前間違えてすみません...
606キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/12/29(土) 21:21:39 ID:kpDq0uK+0
トイレ盗撮さんでいいですよ。
607ハンクリー ◆vNFYAR5c0g :2007/12/29(土) 21:24:39 ID:UWyUeOIo0
解説サイトはここかな...
http://www5f.biglobe.ne.jp/~sharkey/PC-DATA/DVD.htm
DVD関連て所です。
608まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2007/12/29(土) 21:33:37 ID:zjRkF9jdO
>>607
ハンクリーさん、また後日やってみます。
キコさん、そうなんですか?盗撮ではありません。
俺俺詐欺師です。
609ハンクリー ◆vNFYAR5c0g :2007/12/29(土) 21:37:25 ID:UWyUeOIo0
キコさんは、これで何をDVDにするのかなぁ
610キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/12/29(土) 21:38:30 ID:kpDq0uK+0
ギク・・。
な、なんでしょうね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:42:11 ID:0MCYcQbA0
>>603
キコさん 95%で止まるのは 歯抜けファイルですね。

shareには、よくありますよね。

残り10Mとかで、止まるのって、ムカツキます

おそらく待ってても、もう完走しないので、強制変換でみてます
612キコ ◆3Ixt7xSiR. :2007/12/29(土) 21:45:40 ID:kpDq0uK+0
>>611
あー歯抜けか〜。
ファイルの落とし方がギザギザだったらまず間違いないかも。
強制変換しても早送りできない場合もあるから困るよね。
613株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2007/12/30(日) 21:33:52 ID:rsZSntsC0
>>607
どうもです。
色々載ってて面白そうですね。
またゆっくり見てDVD化チャレンジしてみます^^
614株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/01/03(木) 15:26:26 ID:TRYMm99g0
明けましておめでとうございます

今年も超過疎のこのスレですが

皆さんよろしくお願いします!
615こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2008/01/05(土) 13:54:00 ID:mX+cA9iJO
がっさがさ肌達よ久しぶりだな

1番人気ペガサスは来るだろうな
だがだ!ペリエから北村に変わって前走ほどいい走りが出来て勝てるかな?と言うことで

中山9R三連単二着付け
9→3.4.5.6.12
616こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2008/01/05(土) 14:05:29 ID:mX+cA9iJO
ペガサスは強いよ先に行っても狙える馬

だから!騎手がウンコになった今日が負ける可能性がある
617こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2008/01/05(土) 14:19:46 ID:mX+cA9iJO
な、わかったか!

うえ二つ削除願いだしとけ

あばよ
618マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/01/05(土) 14:19:52 ID:9xuuqWjq0
ふふふ

相変わらず2着付けが好きだな

どんな言い訳するか楽しみだ
619マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/01/05(土) 14:27:42 ID:9xuuqWjq0
オレは有馬記念から、この中間にいい方法を開発したぞ。
検証では、今日も充分なプラスだ。
これから、該当するレースに対して検証を重ねていく。

今までは、こういう必勝法を思いついては検証もせずに、
実践していたから失敗していた。

なので、暫くは検証生活を送ることにする。
620マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/01/05(土) 14:28:57 ID:9xuuqWjq0
>>617
かわいそうだから、まごころシールを送ってあげたぞ!

ちゃんと見ておけ、脳内じじい!!
621キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/01/05(土) 19:57:28 ID:BwErsEE70
あけおめ!
俺は見た。
2頭の馬を2着付けで買ったらその2頭が1着と3着だった人を!
新年早々飛ばしてますね。
622こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2008/01/05(土) 20:26:12 ID:mX+cA9iJO
ふ、照れるぜ
6233連複の帝王:2008/01/05(土) 23:33:39 ID:tPpWDGpS0
あけおめ。
検証生活を送ろうとしたら間違えて懸賞生活を始めてしまう人、発見。

ちなみに俺もこの年末年始で面白い馬券術を発見したぜ。
何と過去5年連続で回収率100%以上を記録している優れものだ。
レース数は年間20〜30レースほどと少ないのがちと難点だがな。
対象レースがある日はこのスレで買い目を披露してやるぜ。
この馬券法は3連複を使用するので、
今後は単複ではなく3連複の帝王として君臨することにした。
624こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2008/01/06(日) 14:02:44 ID:291feHeMO
懲りずに中山9R京都9R買い方はいつも通り

13→3。5。6。8。9

2→3。6。10。11。12

京都は2−3がワイドつけば買いたい


いただきます
625マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/01/06(日) 14:35:29 ID:IrSBNmrW0
あ!
京都来たと思って初当たりだ〜〜〜!って猪木のポーズとった人発見!
626こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2008/01/06(日) 14:39:12 ID:291feHeMO
俺は解った。










今まで買い方間違えてた!
627こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2008/01/06(日) 14:40:45 ID:291feHeMO
心配するな安いから買ってない

後はメインだ
628こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2008/01/06(日) 14:49:25 ID:QEEOvaSv0
中山10Rはダイワルビアが人気通りだな
相手がなんもわからんからスズカイエローとのワイドだけ少し買った
奇跡を起こせ!
629マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/01/06(日) 14:50:35 ID:IrSBNmrW0
あ!買い方わかったと言って、
京都メインの1番を頭に買ってみようか悩んでる人発見!








千の風に〜〜〜♪
630こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2008/01/06(日) 14:53:35 ID:QEEOvaSv0
ビリだな
631マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/01/06(日) 14:55:09 ID:IrSBNmrW0
あ!ダイワルビア3着付けなら当たってたて悔しがるじじい!







千の風になって〜〜♪
632こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2008/01/06(日) 15:08:53 ID:QEEOvaSv0
展開を考える!地方騎手が先手取ったらしぶといの解るだろ?
そうだ!軸は6だ!中山メイン三連単二着付け

6⇒3.8.11.13.14

633マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/01/06(日) 15:16:17 ID:IrSBNmrW0
キコちゃんは3日が誕生日だったね。

おめでとう!


634マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/01/06(日) 15:19:37 ID:IrSBNmrW0
>>632
また1着か3着になりそうだなw

相手のBOXだけで当たることの方が多い
635マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/01/06(日) 15:28:45 ID:IrSBNmrW0
元々やるべきレースではないってことだ
636こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2008/01/06(日) 15:31:56 ID:QEEOvaSv0
競馬わかんないだが!

京都は1−11ワイドだ!

こなかったら肛門を右人差し指でさわった後にたばこ吸う
637マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/01/06(日) 15:36:34 ID:IrSBNmrW0
京都のメインは当たりそうだな

1から普通に買えば?

相手は4・6・11・15 でもオッズは大丈夫だろう
638マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/01/06(日) 15:39:38 ID:IrSBNmrW0
穴なら5かな。

12は被ってるので、来たらゴメンナサイで。
639こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2008/01/06(日) 15:49:11 ID:QEEOvaSv0
お〜〜香ばしい〜

さらば
640マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/01/06(日) 15:54:27 ID:IrSBNmrW0
ほらね!穴は5で1着だったでしょ^^

12との馬連なら73.4倍か。 検証検証!

じゃな!肛門からタバコを吸うことになったぼうず!
6413連複の帝王:2008/01/13(日) 09:11:06 ID:b9XD0SKO0
今日は対象レースがあるぜ。シンザン記念だ。

4−5−1,7,8,9,12,14,15
5−9−1,8,12
1−5−8

計11点で勝負!
642まーちん:2008/01/13(日) 10:21:36 ID:padoC1SW0
Instant AccessをDvd Shrink最新版に手に入れてください!
世界一ソフトウェアをダウンロードしてください、そして、ソフトウェア、映画、無料バージョンアップ、およびはるかに多くをダウンロードしながら、
200ドル以上のフリーソフトウェアとボーナス音楽で無料の段階的なチュートリアルに近づく手段を得てください。
今日、以下に情報に記入することによって、登録してください。

シュリンクを落とそうと思ってみましたが、よくわかりません。日本語に変換してもよくわかりません。
643こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2008/01/13(日) 14:06:44 ID:dmN1zYlnO
ど素人どもよ教えよう

中山九ワイド
パッションローズとエイワイエヤス
644こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2008/01/13(日) 14:27:14 ID:dmN1zYlnO
今のウソ

京都九ワイド
3−7
645マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/01/13(日) 14:28:01 ID:TjecIIfn0
おはよう

昨日も今日も検証ではプラス!

オレは偉大な発見をしてしまったのかも知れない。
646マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/01/13(日) 14:29:21 ID:TjecIIfn0
>>644
ウソ??

中山を選んだ馬は3と8だろ?

ウソのサンパチとはよく言ったものだww
647こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2008/01/13(日) 14:53:13 ID:dmN1zYlnO
今のもウソ

シンザン記念
三連単二着づけ
8→1.5.7.9.12
648マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/01/13(日) 15:02:58 ID:TjecIIfn0
昼夜逆転おうじの800踏んでやったぞ!

ありがたく思え!

いつか1000も踏んでやる
649ハンクリー ◆vNFYAR5c0g :2008/01/13(日) 21:46:34 ID:JGhYLO1K0
>>642
まちーんさん
巧くいきましたか???
6503連複の帝王:2008/01/13(日) 22:29:34 ID:u7sTvkmT0
シンザン記念的中したぜ。
配当は安かったが、まずは今年幸先の良いスタートを切れて良かった。
1点100円買いとして収支をつけると、こうなる。

投資額:1100円
回収額:2530円
回収率:230%

競馬には必勝法がある。俺がこの事を証明してやるぜ。
651キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/01/14(月) 03:55:41 ID:v1GonngD0
実はある病気の可能性が高く火曜に診察を受けてきます。
俺が思っている病気だったとしたら仕事は辞めるか出勤を減らして治療がメインになるだろう。
正直かなりきつい。
652こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2008/01/14(月) 05:05:34 ID:EiZVnPN+O
キコ:正直かなり体がきついです

医者:顔だろ?
653キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/01/14(月) 07:43:04 ID:v1GonngD0
おうじが自宅にデリヘルを呼んだときの話

電話して数十分してチャイムがなったので出てみると、絶対NGな
推定50歳ほどのオバサンが玄関に立ってたので
『チェンジ!!』
と一喝して追い返した
やがて時を待たずチャイムが鳴り今度はナイスなギャルがご登場したわけだが

最初に訪れたオバサンが実は近所に引っ越してきて挨拶にきた方と
判るまで時間は要さなかった。
654まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/01/14(月) 17:46:58 ID:RQwjuIf3O
キコさんがコンビニでエロ本を買った時の話。

このエロ本面白そうだなぁ、テープされて中身見えないけど。
ワクワクしながら帰宅後開けて見たら、先週買ったのと一緒じゃん。
でももったいないから使うか。ティッシュももったいないから本に向かって・・・。
その後本はおうじの家へ宅配便で届けられたそうです。
655キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/01/14(月) 19:56:15 ID:ORCyXcCbO
そのエロ本を古本屋で買うのがまーさんで河原に捨てたのを拾うのが三連複の帝王
6563連複の帝王:2008/01/14(月) 23:12:52 ID:S9FkQOYc0
テコキキコは爆笑問題の田中と同じ、金玉の大きさが10倍になる病気にかかったらしい。
確かにそれはかなりきついな。
657キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/01/15(火) 18:21:09 ID:VaURoHNGO
↑風俗で、イキたかったらイって良いよ。その代わりちゃんと教えてねって言う人
658キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/01/15(火) 18:22:26 ID:VaURoHNGO
今日病院行ってきた。
まだ初期の段階だったので治りそう。
頭がボーッとするのは抜けない。
659キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/01/15(火) 18:23:21 ID:VaURoHNGO
大丈夫でしたか、お体にお気をつけて下さいって一人一人言え
660まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/01/15(火) 21:42:12 ID:pIdWfbTkO
>>659
とりあえずは軽度みたいですね。治療したら良くなるみたいですし。
でも病気が包茎だったとは・・・。
661こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2008/01/15(火) 21:51:52 ID:seIkur1wO
やだ
662キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/01/15(火) 22:12:52 ID:VaURoHNGO
オンドレラもっと気持ちを込めろ!サルクソ坊主わかったか!
663まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/01/15(火) 22:29:18 ID:pIdWfbTkO
>>662
おうじは女の子だから包茎は分からないらしいので。
664こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2008/01/20(日) 10:31:20 ID:mGShqixeO
成人になった諸君競馬は物凄い簡単だ

京都9R
3連単2頭軸流しマルチ
02・11→03・07・10・12
24点
ワイド軸1頭流し
11−02・07
中山11R
3連単2頭軸流しマルチ
13・15→01・10・11・14・16
30点
ワイド軸1頭流し
13−10・15


いただきましたありがとうございます
665まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/01/20(日) 23:14:37 ID:2aSDwTvNO
>>649
ハンクリーさん、会社の先輩からシュリンクをCDROMで貰い、インストールしました。
しかし落とした映像は圧縮出来ませんでした・・・。
やり方が悪いのかなぁ。
まぁ今度DVDを借りて来てチャレンジしてみます。

キコさんは火曜日以降体調はどうなんだろうか?
おうじは?
666こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2008/01/27(日) 11:36:47 ID:HdsK30g1O
なんだこの静けさは。まあ天才がまた当てちゃうの後から見て悔しがれ

中山11R
3連単2着付け流し
16→1・5・6・8・10

16−1・10

はい、ありがとうございました
6673連複の帝王:2008/01/27(日) 14:06:43 ID:OCf4i3OH0
今週も対象レースは無い。暇だから遊びで平安Sでも買うか。

京都11R
ロングプライド
ドラゴンファイヤー

単勝2点買いで。
668マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/01/27(日) 21:14:19 ID:O9o1MEcO0
>>666
きゃーきゃーきゃーきゃー!!!!!









オーメン!
6693連複のテイオー:2008/01/28(月) 00:20:48 ID:QGYYb9GyO
ロングプライドは出遅れが無ければ勝っていたかもしれんな。河北を恨むぜ。
ってかドラゴンファイヤーはどうしちゃったの?さすがにこのメンバー相手に9着は負けすぎだろ。
結構期待していた馬だっただけにがっかりだ。人気落ちするまでしばらく買えないな。


おうじは相変わらず冴えた予想をしているが、馬券は外したようだな。
予想上手の馬券下手ということだな。
670キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/01/30(水) 21:03:53 ID:jUfrDdm/O
体調はぼちぼち戻ってきました。
ちなみにブログを始めましたわらい
671ハンクリー ◆vNFYAR5c0g :2008/01/30(水) 21:22:51 ID:+tcqW2lJ0
キコさん
お久しぶりです。
ブログはどちらに....
672まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/01/30(水) 21:29:59 ID:aZKkhHhzO
キコさん、体調が少し回復してなによりです。
blog気になりますねぇ。
673キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/01/31(木) 21:47:09 ID:z0T7Kwn8O
ブログと言っても競馬の事は全く書いて無くてプライベートとウルティマの事を書いてるだけ
6743連複の帝王:2008/02/03(日) 10:15:57 ID:vztswErl0
今日は京都牝馬が対象レースだ。

京都11R
3連複
3-14-4,6,7,10,13
3-13-4,6,7,10
3-7-10

計10点で勝負!
675マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/03(日) 15:40:10 ID:aqRj7u5m0
なるほどー

私は相変わらず検証中。
1月は大幅にプラスで、昨日のプラス。
今日も既に大幅プラスになってしまってる。

ここまで来ると、恐ろしくなってきて晒せない…
676マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/03(日) 15:44:36 ID:aqRj7u5m0
とりあえず言えることは、人と違う気づきがあったこと。
6773連複の帝王:2008/02/03(日) 22:47:41 ID:WFoSQuH60
さっき帰ってきて結果を確認した。
馬券は外したが、軸馬は1着だったし、紐の穴馬も3着に来ているので、
調子は悪くない。こういう馬券が上手くはまると万馬券を取る事ができる。
とりあえず今年これまでの収支をつけておく。

投資額:2100円
回収額:2530円
回収率:120%

俺の予想はマッピー単と逆で誰でも真似できるような簡単な方法を使っている。
しかしこの方法を使えば資金力によっては馬券で飯を食う事も可能だ。なんせ5年間連続でプラスを達成
していて、統計学的に見ても将来的にほぼ確実にプラスになることがこれまでのデータによって証明されている。
こんな恐ろしい馬券術の買い目を俺は晒してるんだから、株名無しの買い目も晒しなさい。
どうせこんなスレ誰も見てないからw
678キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/05(火) 02:59:37 ID:aclYV9NF0
確かにこのスレは誰も見てないだろうね
誰でも思いつく買い目を厳選してプラスにしてるのが3連複だとすると
人が思いつかない発想をしてプラスにしているのが株さんだね。
つまりそれなりの穴狙い。


・安い複勝を狙うような馬券ではない。
・かと言って1開催で2〜3つ当てればプラスになるような大穴狙いでもない。
・ある程度、機械化された買い目や買い方、レース選びである。

この辺じゃないかな。
艦長も言ってたけどノウハウはわかってもそれを実践するのが一番難しいから
理屈はわかってもマネは出来ないだろうね。

個人的にはある程度、機械化されたパターンがあると楽なんだと思う。
それに当てはまったレースだけを買えば良い。
それが通用しなくなる瞬間がくるからそのつど微妙に修正するのも大事と艦長は言ってたと思う。
6793連複のテイオー:2008/02/05(火) 17:18:06 ID:cP6t0bhw0
相変わらずキコの洞察力はすごいな
俺の馬券術はあるパターンにしたがって機械的に馬券を買うだけで回収率180%を達成できる。
しかし時々買い目にあきらかに能力不足な馬が入ってたり、道悪なのに道悪ダメな馬が入ってたりするので
そういう無駄な買い目を削除することで更に回収率をUPさせることができる。
もちろんこのスレには機械的に出された買い目をそのままのせてるけどねw
機械的に買い目を出せる有効な方法を見つけたとして、それに自分の予想を上手く組み込んでいく事
が重要なんだよね。
680株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/05(火) 22:37:17 ID:nZ/joUHI0
>相変わらずキコの洞察力はすごいな

確かにそうですね〜!
キコちゃんの言うとおり、中穴的なところを取ってなんぼの方法です。
(といっても、万馬券も結構取れてるんですが)
3連複テイオーのように極端にレース数を絞るわけでもない。
案外午前中のレースにも対象となるレースもあったりします。

会ったときも少し言ってたけど、何か勝てる方法(理論的なもの)を見つけたかったんです。
艦長なんかは、理論ありきで勝ってるわけじゃないと言ってたけどね。



681キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/09(土) 10:26:49 ID:t7CES5Da0
機械的に買う+自分の主観を入れるとなるとその主観の部分に経験やセンスが問われるね。
俺はもう競馬で勝つのは無理とわかったので金額を落として遊びでやるくらいにした。
今年は先週1000円くらいかっただけ。わらい。

今日の東京2はショドウランズって馬の馬体がよかったなーと思って親を見たらマイネルラブ。
マイネルラブっぽい体してんなーって感じ。
682キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/09(土) 11:37:11 ID:t7CES5Da0
東京9のソーマジックは罠ですな。
なんでこんな人気しているんだろう。
勝つのはまずメイビリーヴだね。前走のラップは異常すぎるんだけどそれでも5着に残っているし
1600でも結果を出しているバクシンオー産駆は東京1400が得意なことが多い。
リザーブカードなんかも1600を走れて1400ベストのバクシンオー産駆。
683キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/09(土) 14:07:24 ID:t7CES5Da0
メイビリーヴ-10で見た感じもずいぶんガレてるなー。
メンバー的にそれなりに形は作るだろうけど薄めに流すか。

コスモビットが夏に見たときよりもかなりいい感じだけどまだ少し太いかなー。
先物買いで。4.8.10が相手。
684キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/09(土) 14:11:00 ID:t7CES5Da0
枠1-6も
500円ずつわらい
685キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/09(土) 14:38:35 ID:t7CES5Da0
さっぱりでしたさようなら
686マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/09(土) 15:55:55 ID:SGn7vRv90
こんにちは

今日の小倉メインの3連単も当たりです!

今日は超久々に大阪でも雪が積もってます。
687マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/09(土) 15:59:50 ID:SGn7vRv90
機械的にといっても、オレのはレース選びで機械的ではないですが。

この前NHKでやってたんだけど、レッドソックスは何故岡島を獲得したか?

それは、他の球団がやらないような数字を分析したからという結論でした。
688マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/09(土) 16:05:40 ID:SGn7vRv90
脱三振数÷四球の数によって出される数値が、
メジャーで活躍する投手の平均に比べて優れていたからだそうです。

つまり、ありきたりの防御率とか勝率ではなく、独自の発想が成功したということです。

オレのこの方法も独自ではあるが、年間通して好調に推移して欲しいです。
6893連複の帝王:2008/02/10(日) 10:12:28 ID:8HDVn3H40
今日も対象レースが出現。
シルクロードS

3連複
6-12-1,2,5,7,9,13,15
6-9-1,2,5

計10点

690マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/10(日) 16:49:29 ID:cnUUyl2G0
シルクロードは外したけど、最終の三連単を軽く取りました。

今月の成績はもう言うことないぐらい好調です。

今だけなのかな?という不安もあるけど、今まで色々な方法をやってきて
ここまでうまく行くこともなかったので、今はかなりいい感じであります。
6913連複の帝王:2008/02/10(日) 22:03:41 ID:23V8rqIo0
シルクロードSはかすりもしませんでした。
まあ当たらないだろうとは思っていたから別にいいけど。

投資額:3100円
回収額:2530円
回収率:81%

とうとうマイナスか。去年はこのくらいの時期に年間プラスを既に確定させていたので、
早く大きい馬券を当てて今年も安心したい。




692キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/12(火) 01:58:37 ID:hiVnTaRb0
693キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/14(木) 04:41:33 ID:wpNY3OUX0
今週はPOG馬のファビラスボーイが土曜に出るから東京競馬場行こうかな。
超スローを大外回って勝っているしジャンポケだから東京向きなはず。
694キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/16(土) 14:13:49 ID:NunvXCWw0
9Rトーホウカイザーの仕上がりがかなり良好
695キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/16(土) 14:47:33 ID:NunvXCWw0
馬連と3連複で迷って3連複にして儲けが減った。
この辺のチョイスが下手だなー。

11Rはマイネルレーニア。
内枠で東京1400でこのオッズなら絶対に買い。
696キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/16(土) 15:46:27 ID:NunvXCWw0
後出しだが東京11当たった。
3連複の1頭軸相手8頭かな?28点なんだけどこの買い方で今のところプラスになっています。
2-1.3.4.6.8.9.11.16

混戦の時は9頭BOXにして84点かな?
競馬1で面白いすれを見つけてそれのマネをしたんだが結構良い。
東京11の買い目がスレ主と丸被りだったのはかなり驚いた。
697キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/16(土) 15:48:03 ID:NunvXCWw0
1番人気が軸のときは3連複だとあんまりつかないから薄めへの馬連。
3番人気以下の場合は3連複って感じでしばらくやっていきます。
あんまり熱くならないで1日2800円のみ。
698キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/16(土) 16:09:31 ID:NunvXCWw0
東京12R
1-3.5.7.9.10.12.14.15 28点
すでにさっきのレースで10レース分の浮きが出たのでかなり心に余裕が出来た。
この買い方はトリガミや当たっても+500円とかの可能性もあるけど
それは「的中」と言う精神的安定を買う目的もあるから問題なし。
万馬券の組み合わせだけ買うってのも良いけど何気にトリガミやチョイプラスって資金の減りが少なくなる役割もある。
6993連複の帝王:2008/02/16(土) 22:46:56 ID:XAtcqTiG0
裏秘伝3連複9頭BOXか。競馬雑誌のサラブレで歩兵が全く同じような買い方をしていたが、
回収率は100%に近い数字をたたき出していて、王様に褒められていたな。
この買い方だと的中率もかなり高そうだし、資金を20〜30分割して投資すればリスクも避けられそうだな。
700キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/16(土) 23:11:46 ID:NunvXCWw0
そうそう、そのスレ。
俺の課題であった資金管理がしっかり出来るし的中率も高い。

・資金管理
・的中率の高さ
・それなりの高配当
・1Rの資金が2800円でok

この4つが大きいね。
あそこのスレ主はBOXだけど俺は資金に問題があるから1頭軸でやってみる。
あと軸を2頭にすると49点で4900円だから、
下手に2R買うより2頭のうちのどっちかが来る自信があるのなら1Rに絞った方が700円お得。
この辺はその日の勝負レースの出現数によって変わる感じかな。

まあ今まではその軸に安定感が無かったから本当は9頭BOXが良いんだけどね・・・。
11Rの選んだ馬が全く一緒だったと言うことで、結構行けるかもと思った。
出来るだけ人気馬を軸にしないようにしなとトリガミ発生になるので場合によっては馬連が良いんだけど
そこをあいまいにすると資金管理が雑になるから当分はこれでやってみる。
701キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/17(日) 10:12:07 ID:Pus9GMQD0
今日は東京9〜11と京都11の4レース勝負。
まだ試験段階なので買い目は伏せとく。
書くと当たらないジンクスもあるしわらい
7023連複の帝王:2008/02/17(日) 10:20:06 ID:YOERZuuZ0
きさらぎ賞は対象レースだ。

3連複
10-11-2,3,12,15
11-15-2,3,12
10-15-2,3
2-11-3,12

計11点

当たれ〜!
703キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/17(日) 10:46:13 ID:Pus9GMQD0
おはよー。
俺もメインだけ書くかな。

きさらぎ賞。ここは軸2頭で。
3連複フォーメーション
2.15
2.3.5.8.10.11.12.14.15
2.3.5.8.10.11.12.14.15
49点です。

本当はレインボーのみからで良いかと思ったけどアルカザン、レッツゴーキリシマが飛ぶと
手広い分ブラックシェルからでも結構良い配当になるので軸は2頭。
ブラックの前走はファリダットが抑えきれず上がって行ってしまいそれをキングスエンブレムが追って
それを最後に内からロス無く差したってのがちょっと不満と言うか展開向いたなと。
それでもマイネルチャールズは重賞勝ったし3着までには来るだろうって見解。

ダイシンプランは多分厳しいだろうけど外回りに戻るのでこのオッズなら相手で。
アルカザンは休み明けってのと外回りだった新馬戦がイマイチかなって。消しました。
てかレッツゴーかアルカザンを消さないと良い配当にありつけないのでそう言う意味でも消し。

ヤマニンキングリーも消したかった。黄菊賞の前半のラップが34.8-46.6-59.3。
展開がかなり向いたのもあるんだけどレッツゴーキリシマが外枠から掛かる可能性を考えるとこの馬が浮上。
なんだかんだでラスト4つが12.5-11.8-11.9-12.0と前半が早い割りにラストも良いラップでそれを差しているし
オースミマーシャルもハイペース向きだから一緒に突っ込んできたのに外れたら悲しいので抑え。

レッツゴーキリシマは2走前のラップが気に食わん。
やや重で35.0-47.2-59.1は速い。
これを1-2の位置取りで3着して朝日杯では京王杯で先着されのちにシンザン記念を勝つドリームシグナルにも先着。
つまり1400〜1600の適性が高すぎるんだよね。1800を走れるマイラーってより1400をこなせるマイラー。
朝日杯も内枠からかなりロスなく行けたのもあるので今回外枠で掛かる可能性があるのと
今の馬場がどうしてもこの馬に向いているとは思えないのでギリギリ抑え。
今乗れてる幸じゃなかったら消してた。
704キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/17(日) 10:54:02 ID:Pus9GMQD0
ダイヤモンドS
3連複
14-1.4.6.7.8.11.12.13
コンラッドからでもいいんだけど相手が人気馬が多いのでここは穴から。
どうもステイヤーくさい50キロのテイエムが軸。酒井とも手が合うし外枠をクリアすれば残れるかなと。
ただ東京は向いてないかも・・・・。無難ならコンラッド軸がよさげ。

エーシンダードマンとブラックアルタイルはオッズ的にここは消したほうがおいしいと思う。
アドベの3400ってピンと来ないな〜。エーシンもレベルの低い4歳世代だしね。
705キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/17(日) 10:55:59 ID:Pus9GMQD0
帝王はオースミマーシャルを押さえている辺りさすがだね。
706まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/02/17(日) 11:47:11 ID:w9QlPp1ZO
どうやら安勝さんは、クラシックはレインボーペガサスに。
ペリエも調教で好感触だったらしいです。
近藤だから乗りに行くのかと思ったら違った。
ダイヤモンドSは買った。
3連単2頭軸マルチ1−8軸相手6・7・10・11 各100円。
707キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/17(日) 12:11:38 ID:Pus9GMQD0
まーさんおひさ
今日はこれから結婚式に出席。

東京5
パドックだけだと4番のカネスラーナって馬が凄く良いなー。
708ハンクリー ◆vNFYAR5c0g :2008/02/17(日) 21:13:57 ID:yrU1wbGZ0
キコさん、遅くなりましたがおめです。
さすがですね〜

7093連複の帝王:2008/02/17(日) 21:47:25 ID:J9sM638f0
一瞬当たったかと思ったら外れてた。いや〜、実に惜しい馬券だった。
これ当てていたら今年のプラス確定だっただけにかなり悔しい。
オースミマーシャルを押さえているのがさすがだって?14着だぞこの野郎!わらい
710キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/18(月) 00:21:41 ID:ZC4ysXdl0
>>ハンちゃん
どうもどうも!どうやら3連複作戦がかなり上手く行っています。
昨日は280倍で今日は300倍だったのでようやく自分のスタンスが見つかりました。
来週もこれで頑張ります。
取り合えず金額は上げないでこのままリーズナブルに。
3連単は2000倍付いているけどそれだと点数絞るから恐らく拾えていないのがミソ。

>>帝王
オースミは前に行ったのがダメだったね。
ヤマニンの位置にいればもっと違ったと思うんだけど今回一番の穴だと思っていた。
711キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/18(月) 00:22:23 ID:ZC4ysXdl0
ちなみに今日は東京9はダンシングボーイから立て目。
10Rはトリガミでした。
712マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/18(月) 00:40:25 ID:E+BVjE1T0
キコちゃん、調子良かったようでおめです。
「冠婚葬祭の日のメインレースは買い」の格言どおりでしたね。

3連複の配当は、もっとついても良かったと思う。

きさらぎ賞は結果的にどの馬も上位争いしたドングリレースでした。
713マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/18(月) 00:46:18 ID:E+BVjE1T0
オレの方は、京都最終三連単などで今日もプラスでした。

身近な知り合いにだけ、この方法を明かして賛同を得ました。
その知り合いのターゲットで去年の分を検証してもらってますが、
普通に抽出するのが難しいので、今は毎週実績を積み重ねています。

方法は全く違うけど、お互い良い結果が出るといいですね。

714キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/18(月) 00:53:39 ID:ZC4ysXdl0
ダイヤモンドもBOXだったら4万馬券当たってたのか・・・。
この辺がむずいけど資金を考えると今は1頭軸がベストかな。

株さん
どもども、俺もまだ今週からなのでなんとも言えませんが
土日プラスで終わるのは久しぶりなので少なくとも今までの買い方より
ローリスクハイリターンになっていると思います。
おたがい上手く行くといいですね
715マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/18(月) 00:54:02 ID:E+BVjE1T0
今になって艦長が何かのスレで言ってたことが理解できたり、
予想スレでは外しながら実際の馬券では当たってたのもよくわかってきた。

重要なところは晒せないってことですな。

716キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/18(月) 01:05:31 ID:ZC4ysXdl0
そうそう、言ってた事を実践出来始めると痛いほど身にしみる。
熱くなって安いところにドーンなんて愚の骨頂。
でも予想スタンスが無かったからやろうにも出来なかった。
717キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/18(月) 01:06:17 ID:ZC4ysXdl0
てか俺はPOGで指名したレインボーペガサスが勝って凄くうれしい。
あとファビラスボーイもかなり良い勝ち方をしてくれたので期待できるね。
718キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/18(月) 01:24:01 ID:ZC4ysXdl0
しかし今年は関東馬が頑張っているね。
その理由としてポリトラックの導入が大きいと思う。
足元に負担が掛からないから不安のある馬でも追いきりが出来る。
ビシッと絞りたい時でも足元に掛かる負担が減るだけ効率自体に差はないんじゃないかな。
719キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/18(月) 09:07:57 ID:ZC4ysXdl0
なんかブラックシェルの騎乗で武が凄い叩かれてるね。
あの馬は4回中2回出遅れていた馬だしそれも考慮しないといけなかっただけ。
100メートル程度は多く走っているしスタートの不安以外はこの世代ではやっぱり上位ですな。

レインボーはインフルエンザのせいでデビューがズレたんだけどこの馬の場合、
インフルエンザ騒動が起こった週に出走予定だったので一番煽りを食らっていてそのせいで馬体がガレガレ。
そこから中一週が続いたのでじっくり立て直した今回
外バイアスな馬場状態とそれに対する自身と有力馬の枠順、脚質が不利に見えベストだったのでラッキーでしたな。
720まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/02/19(火) 13:36:11 ID:jml8+BUXO
キコさん遅ればせながらレインボーペガサスでの的中と加算おめでとうございます。
レース前にもカキコミましたが安勝がこの馬でクラシックに行くと決めたと知り、
ペリエにスイッチしたのも次に安勝が乗れるからアドマイヤにしたと。

今年の9R以降の1番人気の複勝率が5割ぐらいしかなく、最も飛ばしているのが武だったので怪しいと、まぁ結果論ですが。
今年は土日あんまり時間が取れないので、機械的にアプローチ出来る何かを見つけるのがテーマです。
そういった意味でもキコさんと株名無しさんのように何かを掴んだみたいでうらやましいですね。
おうじは元気?
721キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/19(火) 13:51:43 ID:dvNiHnQH0
>>まーさん
あざーっす。レインボーはかなり思い入れがあったので重賞を勝ってくれて嬉しかったです。
デビュー前からアンカツが稽古をつけていてサブジェクトで新馬を勝った時でも
レインボーに乗るって言っていましたね。
恐らく栗東のハンロで追いきれるようになったのもこの馬にとってプラスだったんでしょうね。

おうじは元気ですよ。
相変わらず生活はメチャクチャですが。
722キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/19(火) 14:05:12 ID:dvNiHnQH0
3連複相手8頭選びはまだサンプルが少ないので何とも言えませんが
以前よりは手応えを感じています。
軸が1番人気じゃなければ配当もそこそこ付くので、機械的に相手を9番人気以内の馬だけにするでも良いのでしょうが
過剰人気になっている馬が居たらそれを切る方が高配当にありつけるので多少アナログ要素も含めていこうと思います。

9番人気以内の馬を2頭ほど切って10番人気以下の馬を拾うって感じでしょうか。
外れはしましたがエーシンダードマンやブラックアルタイルを切ってレーザーズエッジを拾う。
後は軸の精度ですね・・・。素直にコンラッドから行ってたら当たっていましたし
このレースこそ軸2頭で良かったのかもしれないですね。

一番の課題であった資金配分が常に固定されてるってのが凄くやりやすい。
資金に浮きが出た場合い、今まではそれで何レースは外して大丈夫とか見当つかなかったんだけど
今はそれも出来るので精神的余裕が生まれ常に自分の予想が出来るような気がします。

細かい計算はしていないけど恐らく17〜18レース分の浮きが出ているので今月はプラス確定っぽい。
これを人気サイドだけ金額増やすってやり方にすると本末転倒。
最小単位の100円で済むことに資金管理の秘訣があったきがします。
723キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/19(火) 14:07:56 ID:dvNiHnQH0
株さんの>>713を見るとタゲでも集計できない方法って事は独創的な予想なんでしょうね。
数字化しにくいモノを取り入れているとかね。
724まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/02/19(火) 14:42:28 ID:jml8+BUXO
おうじ元気なんですね。この冬は関東でも雪の日が多かったみたいなので、
体調が悪化でも?と思って。

むしろガミる馬券の組み合わせは買わないで点数を減らすとか。
もちろん0よりはガミっても良いから的中したいと思いますが、
そういう馬券を買っていても一定値に落ち着いてしまうだろうし。
かといって資金もそうですが当たらないというストレスとも戦いになりそう。
725キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/19(火) 16:18:53 ID:J+XsdSgxO
おうじは犬の世話が大変なようです。

点数減らすのも考えたのですが、あまりに外れが続くと自信が無くなるので
ガミでも良いから当てて、狙いは間違っていないと確認するために買います。

たった2800円なので、ガミってもせいぜい1000円程度ですしね。

まあでも一番の理由は精神安定を買うって事です。
726株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/20(水) 23:29:57 ID:S6n7Eote0
>>723
ターゲットは自分では持ってないんですが、多分複合的な要素は抽出しにくいんだと思います。
例えば、Aの買い目に200円Bの買い目に500円などと、その場で金額が違うのは難しい気がします。
そこでターゲット抽出+エクセル関数で検証してもらっています。

多分、普通にターゲットで出せる方法だと、結局は控除の壁になるんじゃないかな?
普通に均等買いでターゲットでプラスが出たというのも聞いたことがない。
プラスにできるなら多くの人が勝ち組みになってるはずだしね。

727株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/20(水) 23:34:44 ID:S6n7Eote0
それでも、最近の統計では競馬で勝ってる人は7%いるとか。
以前までは5%だったと聞いていたので、やはりパソコンの進化によるものかと思う。

勝ってる人といっても、大金持ちの本命勝負とか1年で数レースだけの人とか、
そんな人を多く含んでの7%だから、継続的にやってる人ではかなり少ないでしょう。

なんとかそっちの組にまわりたいところ。








おうじのような勝ち組もいるしねw
728株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/20(水) 23:43:23 ID:S6n7Eote0
この前グリーンチャンネルの栄光の名馬たち(新馬戦〜引退レースまでほぼすべて放映)で、
「スイープトウショウ特集」をやってたんだけど、改めて強い馬だったな〜と思いました。

本当にあり得ないところから1着になるし、ずっとこの馬軸でも良かったと思えるぐらい。
1番人気で裏切るレースもあったけど、それだけで何故次走は軸にしないのか?と思う。

結局、ほとんどの人が前走だけで評価してしまうってところかな。
729株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/20(水) 23:54:14 ID:S6n7Eote0
そんなことを言うと馬のレイティングとかの理論になりそうだけど、
そんなものではなく人の視点って目に焼きついてしまうものだなということ。

投手がインコースを攻めるためにアウトコースを何球も見せておく。
そんなの打者としては、全然わかってることなんだけどそれでも打ち取られてしまう…

馬の人気も、前走とか前々走だけで判断されて裏切られることが多い。
わかっていても、みんながそういう予想をしてしまうという感じかな。
730キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/21(木) 01:33:21 ID:JvQg2DkB0
これだけ技術が進化して競馬の予想をしてくれるソフトなのも出ていますが
それで勝ち組に回れる予想ソフトは今のところ無い。
そう、競馬ってデジタルだけでは勝てないんだよね。
馬の調子やコース適性など数字として現れないものもあるし
そもそも実力どおりに決まらないのが競馬なのでどうしてもアナログ的な部分を入れて予想をするしかない。

でもアナログ+デジタルってのは可能であって
それをどう上手く組み合わせるかのよって効率なんかも変わってくると思う。
かなり難しいことだけどね。
俺が今やってる3連複も高配当を当てないと大きく勝てないってのがネックなので
それをどう改良していくか。
731キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/21(木) 01:48:41 ID:JvQg2DkB0
まあ色々編み出しても肝心な予想力が無いとダメなんだけどね・・・。
それをカバーするのがBOXであったり多点買いなんだろうがその中でどう無駄を省くか。
そして必要な無駄(ガミ)を受け入れるか。
732キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/21(木) 02:21:35 ID:JvQg2DkB0
京都記念が面白そうだね〜。
まずドリパスなんだけど本来なら得意の京都+叩き4戦目で買いなんだろうけどいくつか気になることがある。
・掛かり癖
・調子
・馬場状態

この3つがどうしても気になる。
掛かりクセと馬場状態はリンクしているんだけど、
前走も4コーナーで抑え切れてない感じだったし以前にもまして折り合いが難しそう。
使える脚がかなり短く絶頂時は地脚の良さでカバー出来ていたけどそれが掛かることで地脚では無く
末脚で上がって言っている感じなんだよね。

そして馬場状態なんだけど外バイアスの今の馬場状態だと内枠は命取り。
しかし掛かり癖を考えると外枠も歓迎ではない。先週のレインボーペガサスに乗っていたペリエのように
掛かりそうなのを察してすぐ他の馬の後ろに入れる技術と判断力と勇気があればいいけど
松岡はその3つをちゃんとこなせるか。

これは同じく掛かる癖があるウオッカにも言える事なんだけどね。
ウオッカの場合51キロ53キロの斤量ですら結果が出ていなかったから今回1番人気だろうし相手で買うのが精一杯。

そして状態面なんだけどドリパスは細く見えるくらいのほうが走る傾向にあって
去年のJCが466キロなのに前走は484キロだから18キロは無駄肉が付いてると思う。

その証拠と言うか怪しい根拠として今週は異例の火曜追いをしているんだよね。
火曜に追いきって木曜にハンロでも追いたいってコメントが東スポに出てた。
つまり絞れてなく本数が足りてないと言うことだ。状態が万全と言うことはまず無いと思う。

ちなみにハーツが勝った有馬でもディープは有馬当日に異例のコース追いをしている。
恐らく不調だったんだろうね。

本来は本命で良いはずの馬なんだけど以上の3つを持って紐に降格。
733キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/21(木) 02:35:29 ID:JvQg2DkB0
基本的に内枠に入ったら本命は避けると思うけど脚質的に本命は避けたいのが
・トウショウナイト
・シルクフェイマス
・アドマイヤフジ

この辺かな。
トウショウは叩き5〜6戦目で変わる馬だから状態面では良さそうだけど先行するだろうから微妙。
フジは最近先行することが多いのが今の馬場を考えると微妙。
ただ前走のラップは非常に優秀で中山では珍しいラスト5ハロン勝負になっていて
それを2番手で押し切っているのだから普通の馬場ならフジが有力だろう。
ラップ的な考えからだと消せない1頭。
ちなみにラップは11.9-11.9-11.4-11.0-12.5
これを捲くって来たエアシェイディは強いが押し切ったフジは同じくらいの評価になるかな。

アドマイヤオーラなんかは叩き3戦目だし脚質を考えると狙いたいが人気だろうね。
ラップも優秀。京都記念のラスト4つが11.4-11.3-11.2-12.1でこれを12-11からクビ差の2着だから実質的な勝ち馬はこっち。

他の馬で狙いたいのはダークメッセージ
脚質やコース適性を考えるとこの馬狙いだろう。軸でいい位だね。
前走のような上がりの掛かる馬場は問題ないし今の馬場状態ともマッチしてる。

あとアイポッパーや今の馬場ならサンバレンティンも狙いだね。
軸は枠順を見てから決めるけど恐らくダークメッセージにすると思う。
734株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/21(木) 22:15:16 ID:dqVA8fke0
>>731
オレが思うに、予想の力はそんなに関係ないと思う。
それよりは、「心・技・体」が大事でしょうw

心は、そのままメンタルコントロール
技は、どんな買い方をするかの技
体は、健康もそうだけどここではいかに大きな資金があるかてこと

資金に関しては、1万や2万でチビチビやっててもチビチビ負けていくだけ。
株もそうだけど、ナンピンできる余力がないと勝てない。(おうじ)




735株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/21(木) 22:23:37 ID:dqVA8fke0
技が一番重要だと思う。

いくら予想力があっても、どんな馬券をどのように買うかで全然結果が違う。
この前のサタうまでもあったが、みんな1番人気以外で軸が当たってるのに、
(とりわけ、レインボーかヤマニンを軸にしてる人が多かった)
馬券はハズしてるんだよね。

ただし辻本だけは、自分のやりかたで3連単を当てていた。
彼はいつも軸2頭を決めて、マルチ総ながしの100円でやっている。
いつも予想は平凡なんだけど、それで去年収支も300万当たったりしてプラス計上。

つまりは、自分の買い方(技)をしっかり持って守る(心)のがベストだと思う。
736株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/21(木) 22:34:52 ID:dqVA8fke0
予想自体は、血統・タイム・馬場状態・距離・展開・相手関係・騎手・ローテ・コメント・指数・出目までw・・・
それぞれあるけど、まぁ結局はそういう情報は全て断片的なものばかりであって、
その中のどれを自分が重きを置いて採用してるかどうかだけだと思う。

それを言ってしまっては、身もフタもないのだろうけど、
競馬をスポーツ観戦の感覚で予想を楽しむのか、いかに儲けるかを一番に考えるのか。

ほとんどの人は言うだろう。
「楽しんで少しでもプラスになれば一番いいではないか!」とねww


737キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/22(金) 19:44:11 ID:bDo5sD0L0
>>734
そう言われると確かに予想力って関係ないかもね。
俺の3連複だって予想力が無く絞りきれないから相手を9頭選んでいるんだし薄目期待って買い方。
軸を選ぶ時や人気馬を消して人気薄を選ぶ程度の予想力は必要だけど
数ある穴馬を徹底して買い目に入れちゃえって感じです。
先週は出来すぎだったので今週がどうかなー。
738まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/02/22(金) 22:18:53 ID:ANsad3pkO
予想力という点では新聞で予想している人TMなんかは、
一般人よりは遥かに馬と接してる時間が多いし、直接スタッフと話しも聞けるが収支になると?が。
まぁ近くにいるが故の配慮もあるのだろうけど。
面白かったのが、新聞は買うけどTMの印は塗り潰すなんてカキコミも。
どうしても目に入ってしまうからと。
卍とかいうコテの投票をみると圧倒されてしまう。ソフト系の予想みたいですが。
739株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/22(金) 22:20:43 ID:QCCm50zD0
今はかなり浮いてるから気分はかなり楽だよね。(心)
でも収束は確実に追いかけてくるから、油断は禁物と自分に言い聞かせてる。

せっかく予想しても、強いと思う馬の配当が低かったらぶった切るよね?

その行為って、「自分の予想方法<配当(オッズ)」という図式になってる。
これって既に自分の予想を捨ててるわけだから、もはや予想力は関係なくなってる。

これもほとんどの人が気づかずやってしまってること。自己予想の放棄ね。
艦長の場合は、そういうレースは自信があってもケンしてる所が人と違ってる。
自分の戦場でしか戦わないよって感じかな。
740株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/22(金) 22:27:19 ID:QCCm50zD0
ところで、その3連複のスレ主の人は長期でプラス計上してるのかな?

ガミの話が出たので、少しコメントしておくと…
オレの今の方法もたまにガミになるときはあるんだけど、
以前にやってた単勝の多点買い作戦のときは、保険と称して元返しも買っていた。

でもでも…
保険といっても、全然保険になってくれず結局は足を引っ張ってくれた…
短期的には元返しになってホッとするけど、その買い目自体の収支は悲惨なもの。
741株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/22(金) 22:46:37 ID:QCCm50zD0
例えば、1レース1万円として、4倍オッズに2000円賭けて保険(ガミ)で8000円戻ってきたとする。
その場では2000円のマイナスで済んだと喜んでしまうが、
その保険の部分である2000円に関して、当たらずに10レース消化したとすれば2万円のマイナス。

ということは?
1万円×10レース=10万円 
すでに保険分で2万円を費やしているから、その時点で控除されてるのと同じ。
これでは、長くやればやるほど回収率は上がらない。

4倍程度のオッズなら10回に2回ぐらいは当たるんだけど、
それでも4倍×2000円×2回=16000円。
途中に保険で助けてもらったつもりが、それでも足を引っ張ってくれてるんだなw
保険を1000円にしたところで同じ。もしくは保険を8倍に設定すれば10回に1回当たるかどうか。


ということで、オレの場合はガミの馬券は買わないことになりました。
742株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/22(金) 22:57:50 ID:QCCm50zD0
京都記念やフェブラリーもスポーツ観戦的に楽しみであるが、
明日の夜、早くもWOWWOWでポリスの東京ドーム来日コンサートを放映してくれる。
その前には、ドラムのスチュワートコープランドが監督したポリスの映画もある。
見逃せない。録画しなければ!

まーちんのルナシー並みの興奮^^

743まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/02/22(金) 23:09:07 ID:ANsad3pkO
音楽て、人を引き付ける何かを持ってますよね。
時には喜ばせたり、楽しんだり、または悲しんだり。
人によって思い入れが違ったり。キコさんのギタリストとしてのパフォーマンスも見てみたい。

ミニスカポリスなら分かりますが、無知ですみませんわかりません。
744キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 10:02:40 ID:RuW82Qch0
おはよっす
俺がガミを買う理由は1レースに使う金額が2800円で済むのに
組み合わせによっては数万の払い戻しを受けることが可能になるってことがかなり大きい理由ですね。
金額を上げるほどガミった時の被害も大きくなるから少数金額で済むこの機械的な買い方がとても役に立つ。
この買い方も1点200円にするとガミった時の被害が大きくなるのでそれはタイミングによりけりで上げていきます。
7453連複の帝王:2008/02/23(土) 10:52:51 ID:9yPKlEBA0
今日も対象レースが出現。
京都記念だ。

3連複
10-15-5,7,8,11,14,16
5-14-10,15
5-10-16
14-16-10,15
計11点

自分の信じた方法で淡々と買い続けるのみ。これぞ勝ち組への近道。

746キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 11:01:09 ID:RuW82Qch0
素晴らしい言葉ですな。

京都4Rのカジノドライブはずいぶん人気してるねー。
5番の馬から3連複買ってみるかなー。
パドック見てから判断。
747キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 11:29:01 ID:RuW82Qch0
カジノドライブごついね。
京都の馬場が合うかどうかって感じですなー。
飛んでくれるのを期待してマルブツファインから3連複。
仕上がりが良かったのは3.4.10.13辺りなんだけど3はダートが全くダメなアドベだし
10はマイネルラブなので距離が微妙だから消した。

5-1.2.4.6.7.8.12.13
748まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/02/23(土) 11:35:35 ID:T+NZDw85O
カジノの3着以内は堅そう。
ラジオ聞いてるかな。
749キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 11:46:11 ID:RuW82Qch0
つよっ
逆らいすぎたか。返し馬もリラックスしてたなー。
これで海外連れていくみたいですね。艦長が指名していたような。
5は出遅れて終わった。
750まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/02/23(土) 11:52:34 ID:T+NZDw85O
ちょっとモノが違うのかな。
ラジオを聞いてたら他のメンバーが力が無かったのかもと。
後でリプレイを見てみよっと。
751キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 11:55:19 ID:RuW82Qch0
次は京都6R
ダート替わりのドットコムから行くかな。
POG馬のココシュニックも出ているけど持ちタイムからしてちょっと微妙なんだよなー。
今の時点ではタイムに壁があるような気がする。まあ3着までに来ればいいって感じだけど
トモもまだ甘いし以前に負けたアマゾネスバイオよりかなり人気してるのも気になる。
パドック見てから。

けどオッズ的にはココシュニックは結構おいしいな。
そう株さんの言うようにオッズを見て買うのが俺。
当てるのが目的ではないので回収を計算しながら買うのも必要ですな。
752キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 11:57:10 ID:RuW82Qch0
まーさん
他の馬はやや太い馬が多かったですね。
カジノは太め感はほぼない感じでとにかくゴツイです。
楽逃げでしたしこの1戦だけでは何とも言えないのが正直なところでした。
753キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 13:14:40 ID:RuW82Qch0
京都7
8-3.4.7.11.12.13.15.16

ドットコムずいぶん人気してきたけど3連複のオッズはそんな変わらんね。
イイデシンゲンは太いなー。穴目期待。
754キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 13:17:01 ID:RuW82Qch0
15の馬体が良いんだよなー。
755まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/02/23(土) 13:33:59 ID:T+NZDw85O
キコさんおめですね。
756キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 13:34:51 ID:RuW82Qch0
安っ
現在-400円わらい

まーさんどうもどうも
これからが本番です
757キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 13:35:32 ID:RuW82Qch0
この15は馬体良いし次も買える。
758まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/02/23(土) 13:39:28 ID:T+NZDw85O
ありゃ、マンボパートナー出てたのか。しかも・・・。
なんか明日堀厩舎で南半球産でロックドゥより良い馬が出るとか。
759キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 14:02:28 ID:RuW82Qch0
8R通常ならウエスタンヒートが突き抜ける手応えだったけど力尽きて外から差して来てるね。
休み明けのカレイジャスミンより順調に使われているマルターズオリジンを軸にしようかなー。
カレイは左回りも良いしマイル適性も良い。
マルターズは府中1600を2回走っていてタイムもいいし
何よりこれまで全部1600ってのが良い。

軸2頭でいくかも
760キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 14:15:31 ID:RuW82Qch0
9R
ここは勝負ですな。今の馬場を考えるとスズノオオゴンが3着以内に来ないのは考えにくい。
人気のコアレスストームは前半を33秒台で飛ばすような馬なのでかりにペースを抑えても東京2000は厳しいだろう。
脚質も今の馬場には向いていない。危険な人気馬がいるので薄めに。
コアレスが飛ばして上がりが掛かるのを考えた相手。

3-02,06,07,08,09,10,12,14
761キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 14:35:39 ID:RuW82Qch0
コアレスいらね
762キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 14:55:20 ID:RuW82Qch0
10R
パレスで良いんだろうけどここは穴から。
枠順、仕上がり、コース適性が良さそうなホーマンオブジェから
タマモはちょっと太すぎる。今日は少し細く見える馬が来ているのでダートといえど太め残りは消し。
12-05,06,07,08,09,10,13,14
763キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 15:08:06 ID:RuW82Qch0
いらね
764マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/23(土) 15:20:19 ID:Alk0zkgC0
おはよう

残念ながら今日の京都記念は対象外レース。
でもここは面白いメンバーなので賭けずに楽しみたい。

春天を狙ってるような休み明け馬達のオープン戦に注目。

こちらでは、安芸球場の阪神vsオリックスのオープン戦が中継されています。
765マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/23(土) 15:28:14 ID:Alk0zkgC0
>>743
まーちんのミニスカポリスには笑ったw

ポリスは世代が違っても知っておかないといけないモンスターバンドです。
マイケルジャクソンがグラミー8部門取ったときも、ポリスは4部門取ってました。

ビートルズ・ローリングストーンズ・ポリスと言えば、ブリティッシュロックの殿堂ですよ。

機会があればぜひ遡ってお聞きなさい。
766キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 15:28:28 ID:RuW82Qch0
株さんおはようございます。

東京メイン
軸2頭で
5.7-03,05,06,07,08,11,12,13,15
49点

ラルケットは2走前が弱メンツだし前走も展開は向いているはず。
てか1200〜1400向きの馬じゃないかなー。
さっきタマモ切って来てるしどうかな・・・。
767キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 15:30:31 ID:RuW82Qch0
京都11
10-04,05,07,11,12,13,15,16

ノーコメント
768キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 15:33:21 ID:RuW82Qch0
正直、カレイジャスミンは気合が足りない。
前のほうがもっと気合が乗ってた。

マルターズも特別良くは見えない。
軸候補として残ってたシャランジュがこの3頭では一番良かった。
769キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 15:36:49 ID:RuW82Qch0
ダークメッセージは57キロだとザコ相手に負けてるので普通に禅僧のラップが評価できるオーラ軸。

クイーンCのルルパンブルーは東京のジャンポケってだけで買い目に入れた。
こなそうだけどね。エフティマイヤが左回りの1600に戻って一発期待。
770マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/23(土) 15:38:13 ID:Alk0zkgC0
今日は対象レースが少なく的中は1個。

京都記念の中で嫌いな馬・・・9・13・14 好きな馬…8・12・15

上位人気馬は、どれが来てもおかしくはないでしょう。
771マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/23(土) 15:40:46 ID:Alk0zkgC0
ダークメッセージはクラシック外れて、500万クラスからあがいてた馬。
大したことないというイメージがあるので、重賞は取って欲しくない。

それだけ^^;
772キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 15:50:16 ID:RuW82Qch0
あべし
7733連複の帝王:2008/02/23(土) 16:06:34 ID:eiKr/cpn0
どうも最近は上手く歯車が噛み合わないなあ。
先週に続き、またしても縦目で万馬券逃してしまったので不貞寝。

774キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 16:10:29 ID:RuW82Qch0
今日は俺もイマイチ歯車がかみ合わない。
てか1番人気が来すぎだ。

東京12
5-01,02,03,04,06,09,12,15
マキバがこけてくれればいいんだが・・・
775キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 16:19:00 ID:RuW82Qch0
ぎゃあああああああああ
最安目
776マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/23(土) 16:32:30 ID:Alk0zkgC0
シルクってよくあのパターンで粘りこんでたよね。
久々+年齢=終わった とされる馬が走る典型的なパターンだった。

ダメジャーのときもそうだったけど、年齢で切るという概念は考え直すのも必要か。
777キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/23(土) 16:48:22 ID:RuW82Qch0
今の調教環境ってかなり良いから容易に切れないですね。
得意の京都+単騎で行けたのが効きましたね。
センカクが良い手応えだったし展開が向きましたがそれが逃げ馬の怖さ。

さて、今日はマイナスだったけど万券ですぐ取り戻せる範囲だし粘っていきます。
778キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/24(日) 12:12:57 ID:U0PhtDBO0
あざっす
東京5新馬

噂のリヴザルトは少し緩いが確かに良い馬体をしているねー。
マイラーっぽい感じだが1800でも平気でしょう。
人気どころは良く見えたなー。テラノファントムも仕上がりいいし馬体も良い。
キタノオーロラは踏み込みが凄く良い。
個人的には1番の馬の馬っプリがよく感じたなー。
人気的にここから買ってみよっかな
779キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/24(日) 12:17:33 ID:U0PhtDBO0
01-05,06,08,09,11,12,13,15

内枠有利のこのコースで有力どころが外に行ったので先生の馬から。
今日も人気馬が強い日だけどたのんます。
780キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/24(日) 12:24:24 ID:U0PhtDBO0
いらね
781キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/24(日) 12:39:56 ID:U0PhtDBO0
ブーケフレグランスって結構良い馬ですな。
消したかったんだけどなー、左回りも向きそうだし迷う。
フサイチの馬はまだ芯が入ってない感じなので消します。
782キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/24(日) 12:47:43 ID:U0PhtDBO0
どうしても1点絞れなかった。
マイネル2機も狙いたいし1点増やしてここは36点で。
こうやって1が来ちゃったりするんだろうなー。

3-02,05,06,07,10,12,13,15,16
距離短縮のコスモポッケなんかが来るとおいしいんだが。
783キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/24(日) 12:53:16 ID:U0PhtDBO0
キターーーーー
6.7倍・・・・。

どうやらレース選択が下手なようですな。
784キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/24(日) 13:03:39 ID:U0PhtDBO0
今日も2Rから全て1番人気が複勝圏内に来てるのか。
何かってもダメって事だな。
こんな日ははメインやっておしまい。

歳を取って距離適性が狭くなったブルコン軸。
このオッズなら狙いたい。
785キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/24(日) 14:11:09 ID:U0PhtDBO0
へいメ〜ン。仕事行って来るメ〜ン。
ディスってんじゃねーよメ〜ン
ちなみに相手は4.5.7.9.11.14.15.16だメ〜ン
ロングは東京コースだと時計が速くなるとついて来れないメ〜ン
短い距離で結果を出してるフジノウェーブがスタートの芝を気にしないで流れに乗ってきたら怖いメ〜ン
786ハンクリー ◆vNFYAR5c0g :2008/02/24(日) 16:08:50 ID:Kekpj/Jv0
キコさん
おめ〜〜
787キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/24(日) 18:19:23 ID:9EQN0SneO
はんちゃん
おめと言うほど儲かってないですtt
反省はのちほど
788キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/27(水) 14:25:33 ID:+VbgF7FF0
先週は最終週と言うこともあり実力の有る馬が1回2回叩いてから出走することが多かったのかも。
それにより人気のある馬が実力を出しやすい状態になり堅く収まったのかもね。

あと馬場状態もインバイアスにならず実力の有る差し馬がしっかり差してこれたのも大きかった。
反省としてはトリガミ上等としながら、配当が良くないからと言う理由で人気馬を消し
それが見事に来て外れたのが2レースほどあった。

それと「買い」の馬は良いとしても「消し」の馬をパドックから探すのはそろそろやめようかな。
最終手段としては取り入れるかもしれないけど結論が出ているレースでわざわざ買い目を変えるほどの効果は無いね。
789キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/27(水) 14:27:36 ID:+VbgF7FF0
今、ラップ研究を更に深めていて
どこに基準を置くかで迷っているから艦長に相談したかったんだけど最近はフカヒレスレにいないのねtt
790株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/27(水) 15:29:19 ID:wdC/41Ub0
もし、投資で成功の道を求めるなら、
それは、改善と言うプロセスを抜きにしては、ありえないと思います。
挑戦→気付き→改善の繰り返しで、一歩前進出来るという感じ。

競馬は投資ではないけど、同じプロセスが必要ですね。
791株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/27(水) 15:35:48 ID:wdC/41Ub0
先週末は、一番クイーンカップの3連単とか当たったけど、
満足な結果が得られなかったのは、やはり本命系が多く取れなかったから。
京都のダート変更などのレースはその時点で対象外とすべき。

知り合いにやってもらってる検証も、去年の部分データでは90%台の回収になりそう…
ここをアナログで絞って行って、100%越えを狙ってるところです。
792株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/27(水) 15:38:13 ID:wdC/41Ub0
>>789
そういえば、「ラップギア」という本が発売になってると知り合いから聞きました。
少し高いめの値段らしいけど、ラップ研究なら検討してみればどうですか?











勧めておきながら、どんな内容かは知らないですがww
793キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/27(水) 17:41:05 ID:9HG4KozKO
ラップギアは最強の法則の人だと思います。
多分コースによるラップの偏りをまとめた本なのですが
使いこなす細かい部分の判断って難しいので中身を見てから買おうかと思います。

今はクラスごとの基準タイムとラップを出そうと思っていて
レース全体のタイムから1ハロンの平均ラップを出すか
各ハロンごとの平均を出すかで悩んでます。

タイムから1ハロンの平均を出すってのは全てのハロンの数字が同じで意味がなさそうに見えるけど
単体で見るよりまとまった数字で見たときにかなり的確な数字になると思う。

逆に各ハロンごとの平均を出すのはよりリアルな数字が出る反面かなりの作業になりそうなんだよね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:18:12 ID:nKzQgv7g0
みなさん、こんばんは。

密かに楽しくこのスレみてます。
ところで、みなさんは予想ソフトなど、使用してますか?
最近自分はスランプなので、いろんな方の意見が聞きたいのですが・・・

急に現れて質問ばかりですみません。
795まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/02/27(水) 20:21:00 ID:LWOljwL4O
ラップギアの本を購入した人が通りまーす。
各コースの距離別における傾向です。
最強の法則にいままで各コース別距離別の傾向が掲載されてたから買うほどでもないと。
ターゲットを見れば各馬の連対時の特徴も掴めるし。
後は2ちゃんねるではかなり叩かれてるけど、半笑いさんの中盤重視のラップ理論とか。
近代競馬は上がり3Fに目がいきやすいけど、いかに中盤キツイ流れになっていたかと。
前半3Fと上がり3Fを取って真ん中のラップタイムを足して、比較するやり方。
ラップギアよりも発想自体はおもしかった。
796まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/02/27(水) 21:00:53 ID:LWOljwL4O
あと、小倉の芝1200Mに絞ってクラス別の前半3Fと後半3Fの基準値を設定して、
それをクリアした馬を買うやり方が最強の法則で以前木下が。
797キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/27(水) 21:37:36 ID:9HG4KozKO
>>794
こんばんは。俺はターゲットを使っています。
今は色々ある予想ファクターの内どれを優先すれば良いのかで迷っております。
798キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/27(水) 21:52:52 ID:9HG4KozKO
まーさん
実は俺も前半と後半を抜いた中間ラップを使った方法をやってみています。

これの利点は競馬新聞を見て前半と後半の3ハロンを引くと各馬の中間ラップが出せる点ですね。
上がり3ハロンはどこにでも出ていますが各馬の前半3ハロン通過タイムが出ているサイトってありますかね?

あと色々考えた結果、
作業は大変だけどクラスごとにハロンごとの平均ラップを出してみる事にしました。
一応近年の高速馬場に対応するため近5年のデータにしようかと思います。
これが完成したら各クラスのコースごとの平均ラップがかなりリアルに出ると思う。

そしてそれ=ラップギアみたいなコースラップが出る事にもなるから一粒で二度おいしい。
ぶっちゃけ本として出せるレベルになるかも笑っ

希望があればダウンロード出来るようにします。
もちろん無料でね。
799まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/02/27(水) 22:15:36 ID:LWOljwL4O
キコさん、現時点で各馬のラップタイムは新聞社が出しているだけだと。
ラップギアや半笑いの本にも、各馬の通過タイムを映像を見てストップウオッチで計ってなんて書いてましたが、
二人とも挫折と同時にそこまでしなくても良いように上がり重視や中盤重視に移行したなんて書いてありました。
JRAも公表してほしいですよね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:17:28 ID:nKzQgv7g0
>>797
ありがとうございます。
ところで、ターゲットって無料ソフトなんですか?
801まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/02/27(水) 22:21:17 ID:LWOljwL4O
>>800
ターゲット自体は無料ですが、見るにはデータラボに加入しないといけないです。
月額1980円ぐらいです。ちなみに俺も使ってます。
802株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/27(水) 22:22:38 ID:wdC/41Ub0
>>794
ようこそ過疎スレへw

オレは自分では予想ソフトは使っていません。
これまで(馬連のみの時代から)多くの閃きと思い込みで必勝法を編み出してきました。
しかしながら、どれも短期でしか通用しませんでしたw

そして、今年からの方法では2ヶ月連続プラス計上中で、
その方法を元に知り合いがターゲットで検証したりしています。
803株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/27(水) 22:27:06 ID:wdC/41Ub0
>>799
オレもそれに近い方法を考えたことがあります。

例えば、JRAのラチを支える支柱1本1本の長さから、
VTRを利用してその馬の最高速を求める方法です。

速さ=距離÷時間から100メートルのラップタイムに置き換えて計算。

VTRはグリーンチャンネルやダイジェストより実際の中継画面が優れていますが、











挫折
804まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/02/27(水) 22:28:38 ID:LWOljwL4O
今はコンピ指数に注目してます。かといって指数の数字や羅列にでは無く。
まぁ今週来週と幸い家にいれそうなのでもう少し検証してみますが。
805キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/27(水) 22:28:57 ID:9HG4KozKO
まーさん
やっぱりそうですか。あとはブックやギャロップですよね。
俺は競馬新聞を買わないのでこれは困ったな〜。

>>800
ターゲットは月2000円かかります。ただデータは豊富なので過去のデータを調べる時は便利です。

例えばこないだ東京2000でスペシャルウイーク産駒のグロリアスウィークともう一頭が人気していましたが
スペシャルウイーク産駒の東京2000の成績はかなり悲惨でもしかしたら0勝だったかもしれないのですが
こう言った傾向まで調べられます。
806株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/27(水) 22:32:46 ID:wdC/41Ub0
昔はスピード指数とかやってたけど、
性格的に細かい根気のいるラップ解析が苦手のB型です。
タゲ持ってる知り合いは、A型なのでちょうどいい。

そういう意味では、キコちゃんもA型の疑惑ですがいかがでしょうか?
銀行員とか経理が得意な人はA型が多いと言われますが、
銀行員と言われているまーちんはA型ではないと思うのですが?














新潟とか言わないでねw

話それてすんません。
風呂はいります…
807まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/02/27(水) 22:35:25 ID:LWOljwL4O
キコさん、ブックのパソコンサイトで新聞のオンラインとかだと月額幾らかで見れるかも知れないですね。
見たことないですけど。前半3Fを新聞に掲載するのを始めた先駆者はラップの上田さんなんですね。
1馬時代に。なんかの本に上田さんが書いてたような。
808キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/27(水) 22:39:16 ID:9HG4KozKO
超盛り上がってるし笑っ
最初に手間が掛かって出来上がったら継続的に使える物なら良いけど
何時間も掛けてビデオを何回も見ながらやる作業だと継続性が無いから厳しいですね。
809キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/27(水) 22:46:42 ID:9HG4KozKO
株さん
俺はB型です笑っ
熱中するとかなりのめり込むタイプですが効率はいつも悪いですtt

まーさん
ブックを毎週買わないとレース回顧出来ないのは面倒ですね。
まあレースラップでもそれなりにわかりそうですけどね。

あんまり作業が細かすぎるのも良くないしな〜。
例えば人に1〜10を教える時に123456と教えるか1.1、1.2、1.3、1.4と教えるか。
普通は前者で後者も間違っていないがそこまでしなくても良い。

省く部分を省けるかだな。
これからやる作業は省いて良い部分なのかもしれないが頑張ってみます。
810まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/02/27(水) 22:58:14 ID:LWOljwL4O
キコさんオンラインだとネットで見れるかも?

キコさんB型でしたか。俺は1番多いA型。

株名無しさんも実は色々試していたんですね。
昔し最強の法則で風の小林だったかが、実は競馬の時計のスタート地点は少し走り始めてから計り始めているなんて書いてあった記憶も。
風向きも時計に加味して出していたような。
811キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/28(木) 05:24:18 ID:0nmm08Gi0
作業をしてみましたがこれはかなり時間がかかりそうだ。
ゆっくりと時間をかけてやります。
しかしエクセルでやってるから面白いなー。

平均ラップを表示してそのすぐ下にラップを入力すると1ハロンごとに基準値からの誤差がわかるから
あ、ここで差を広げたとか、ラストで取り返したとかがわかる。

中山2歳新馬芝2000で一番良い数字を出していたのはフサイチジャンクでは無くエクスプロイトって出た。
ちなみに集計はサンプルを確保するために00年〜先週までで出しています。
古馬500万とかサンプルの多いレースは過去5年で出します。

2歳戦と3歳戦を一緒にしようか迷ったけど2歳と3歳では場合によっては1年違うので一応別にしました。
2歳新馬の芝1200〜2000まで終わった。
あと取り合えずスマイルオンザランは中山だったら買いってデータも出た。
前半が遅いけど中間が締まるラップでラストも12.1とダレてない。
812株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/29(金) 09:40:36 ID:RRKrfkhN0
おはようございます

キコちゃん集計大変だけど面白いでしょ?
サンプルデータが多いほど、困難なのにそれを達成したくなる高揚感。
これはまさに、山登りやマラソン的な感覚ですな!

頑張ってください
813株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/29(金) 09:48:31 ID:RRKrfkhN0
そして、頑張ってくださいで終わらせないのが私。

私の友人も、ラップタイムではないけど同様にデータを集めては入力してました。
そして、何枚にもわたる細かく出た数字の表をくれたんですが、
結局それは馬券には繋がらなかったのです。

本人もやってるうちに、馬券よりもそのデータをつけていく面白さとか、
しんどいけど過去○年分までやってやるという挑戦の気持ちに比重が傾いたらしい。
そういうものを与えてくれる競馬は、馬券だけを当てるのが目的ではないと。

本末転倒?A型の特性か?自己満足なのか?

814株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/02/29(金) 09:54:57 ID:RRKrfkhN0
今はその友人に、オレの方法を色々と検証してもらっています。
一人よがりにならないためには、その方がいいかなとね。


というわけで、キコちゃんも大変な作業をやるからには、
数字だけの羅列による自己満足に陥らないように、常に馬券にどう繋げるか?を
ぜひ意識しながら頑張ってください。(今は大丈夫そうだけどね)


さて、今日は株価戻すだろうか。。


815キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/29(金) 21:06:19 ID:Bn8hZEQW0
そうそう、確かに使えないデータを出しても仕方ないんですよね。
どう使うかが難しいなー。
816キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/29(金) 21:40:13 ID:Bn8hZEQW0
ちなみに今迷っているのが全レースを調べて1ハロンごとの平均を出すラップと
平均タイムからハロン数を割って出た1ハロン平均のラップの使い分け。

中山2歳未勝利芝1200のデータで例えると
平均タイム 1.09.8 ハロン平均ラップ11.64

ハロン平均ラップの11.64を足していった数字と
1レースずつ調べた各ハロンごと平均ラップの比較。
上が11.64を足していったラップで下が1レースずつ調べた数字。
当たり前だけど1レースずつ調べたラップは、ハロンごとに全てを足して、それをレース数で割って出したラップ。

11.6-23.3-34.8-46.6-58.2-69.8

12.1-22.7-34.0-45.7-57.4-69.8
12.1-10.6-11.3-11.7-11.8-12.4

当たり前だけどだいぶ違うんだよね。
この2つの間のラップをいわゆる平均ペースと位置づけ
この2つより速いペースをハイペース、これより遅いのをスローペースとしようかな。

それかこの2つを足して2で割った数字ね。
ただ1レースずつ調べ上げた数字なのでかなりリアルなラップになっているからこれだけでも十分だと思うが
更に応用出来ないかなとは思っています。

タイムから割ったハロン平均は短距離だと前半が遅れ、後半で取り返す。
逆に距離が長くなるにつれ、前半で貯金を作り後半で取り返される計算になってくると思う。

このリアルな方なラップは強い馬を探す時に有効で
タイムから割った数字は弱い馬を出す時に有効っぽい。

前半タイムから割った数字より緩い流れだったのに後半も遅いラップだったら低レベルとなる。
まあそんな馬はあんまり勝ってないだろうけどね。

こう言う細かい部分の修正で艦長のアドバイスを取り入れたいと思っているんだけど
このレスをフカヒレに貼ればいっか。
817キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/29(金) 22:47:31 ID:Bn8hZEQW0
ラップで見るポルトフィーノ考察
ちゃんと貼れてるか心配

1 2 3 4 5 6 7 8
ハロン平均 12.4 11.3 11.9 12.1 12.2 11.6 11.6 12.0
前半平均 12.4 23.7 35.6 47.6 59.8 71.4 83.1 95.1
後半平均 12.0 23.7 35.3 47.5 59.5 71.4 82.7 95.1


4〜5ハロン
中間平均 24.2
ポルト 24.8
0.6

ハロン単体平均値
1 2 3 4 5 6 7 8
平均    12.4 11.3 11.9 12.1 12.2 11.6 11.6 12.0 95.1
ポルト 12.6 11.9 12.6 12.4 12.4 11.5 11.7 11.2 96.3
↓0.2 ↓0.6 ↓0.7 ↓0.3 ↓0.2 ↑0.1 ↓0.1 ↑0.8

ハロン合計平均値
平均 12.4 23.7 35.6 47.7 59.9 71.6 83.1 95.1
ポルト 12.6 24.5 37.1 49.5 61.9 73.4 85.1 96.3
↓0.2 ↓0.8 ↓1.5 ↓1.8 ↓2.0 ↓1.8 ↓2.0 ↓1.2
818キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/29(金) 23:00:09 ID:Bn8hZEQW0
貼りなおし。
今年のエルフィンSと01年〜去年までのエルフィンSの平均ラップを照らし合わせ

ハロン平均 12.4-11.3-11.9-12.1-12.2-11.6-11.6-12.0
前半平均   12.4-23.7-35.6-47.6-59.8-71.4-83.1-95.1
後半平均   12.0-23.7-35.3-47.5-59.5-71.4-82.7-95.1




ハロン単体平均値
上が平均で下が今年のエルフィンS

12.4-11.3-11.9-12.1-12.2-11.6-11.6-12.0 95.1
12.6-11.9-12.6-12.4-12.4-11.5-11.7-11.2 96.3
↓0.2↓0.6↓0.7↓0.3↓0.2↑0.1↓0.1↑0.8

ハロン合計平均値

12.4-23.7-35.6-47.7-59.9-71.6-83.1-95.1
12.6-24.5-37.1-49.5-61.9-73.4-85.1-96.3
0.2↓0.8↓1.5↓1.8↓2.0↓1.8↓2.0↓1.2
819キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/29(金) 23:16:06 ID:Bn8hZEQW0
やべ、今日は夕方からずっと入力していたから目がチカチカするのと頭が働かない・・・。
一番上のラップは01〜07年のエルフィンSのハロンごとの平均ラップ。

全て11秒台でラストに加速しているラスト3つは、前半5ハロンまで全てのハロンで平均より0.2〜0.7秒遅いのが大きな理由となる。
ラスト3つの11.5-11.7-11.2って数字も過去の平均を見ると実は0.1秒遅いハロンもあるくらいで凄いわけではない。
これがポルトフィーノの全力で無いのはわかっているが圧倒的1番人気としては不確定要素が多すぎる。

位置取り的にはダンツキッスイが飛ばして場合によってはノットアローンも行って
それを見る形で最高だろうがそれでも未知の領域のラップを経験するのは間違えないだろう。
本来切れないクロフネ産駆なので消耗戦の方が向く可能性もあるが
長期休養休み明けを叩いてどこまで反動が出てないかね。

ちなみにこのエルフィンSは最後のペースアップした部分で押し上げて3着になったレジネッタが次走狙いとなる。
こないだのアドマイヤオーラと一緒っすね。
数字的に差をつめるラップが無いのに差して来てるのは強い。
820キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/02/29(金) 23:54:12 ID:Bn8hZEQW0
ダンツキッスイの萩Sが凄い。
距離は1800だけど1600のエルフィンSと比べても遜色なし。

 12.4-11.3-11.9-12.1-12.2-11.6-11.6-12.0 95.1
 13.0-10.8-11.5-12.1-12.4-12.3-11.8-11.5 95.4
↓0.6↑0.5↑0.4↑0.0↓0.2↓0.7↓0.2↑0.5


 12.4-23.7-35.6-47.7-59.9-71.6-83.1-95.1
 13.0-23.8-35.3-47.4-59.8-72.1-83.9-95.4
↓0.6↓0.1↑0.3↑0.3↑0.1↓0.5↓0.8↓0.3

1ハロン目は遅いけど2ハロン目からラスト3つまでは逆にペースが速い。
ラスト3つもこのままラップが落ちると思いきや最後の1ハロンで逆に0.5秒速くなる。
まあラスト2ハロン目の部分とエルフィンSのラスト1ハロンの部分なので
このハロンだけのラップは鵜呑みには出来ないがそれでも中間のラップは濃いね。

問題は高速馬場が微妙なシンボリクリスエス産駆って所かな。
あとどうも暴走癖の有るこの馬は前走ダートに変更になったことで
ラップ的には芝より落ち着くことが出来て助かったのかも。

前走のラスト3つも12.1-12.3-12.9とダートと言えやっぱりガクっと落ちるんだよね。
あだ萩Sのラップを見ると例年の狙いである逃げ先行馬であることには変わりない。
ポルトを軸にするならこっちにしたほうが良いくらい。最近だとステキシンスケクンと被るかな。

あとノットアローンもおもしろい存在。
これも京都1800でのラップが優秀だね。
こっちはエルフィンSの過去の平均ラップと比べても前半4ハロンまで遅いラップが無いと言う超ハイペース。
3番手から4着に粘ったのは評価出来るね。
勝ったヤマニンキングリーと2着トールポピーのその後の活躍を見るとここで馬券になってもおかしくない。
乗れてる藤岡だしPOG馬だし軸予定。
821キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 00:10:31 ID:0V7Bi3Vc0
てかなげーって?w

わかりやした、とっておきの馬をだしましょう。
ロードニュースター

ポルトフィーノと同日に走ってこっちの方が速いタイムだったと言われている馬だけど
なるほど内容が濃い。

これまたエルフィンSの平均との比較
エルフィンS平均
ロードニュースター

 12.4-11.3-11.9-12.1-12.2-11.6-11.6-12.0
 12.9-10.8-11.9-11.9-12.1-11.6-12.1-12.0
↓0.5↑0.5±0.0↑0.2↑0.1±0.0↓0.5±0

 12.4-23.7-35.6-47.7-59.9-71.6-83.1-95.1
 12.9-23.7-35.6-47.5-59.6-71.2-83.3-95.3
↓0.5±0.0±0.0↑0.2↑0.3↑0.4↓0.2↓0.2

スタートのラップは遅いが道中のラップは完全にロードの方が速い。
真ん中2ハロンで0.3秒差をつけているのは優秀ですな。

道中の一番遅いラップでも12.1と緩むことなくリードしていたが
ラスト2ハロン目で0.5秒差がついて逆転された感じだね。

あと目が行くのは前半と後半のラップ差かなー。
前半35.6-47.5-59.6
後半35.7-47.8-59.7

4ハロン47秒台5ハロン59秒台ってかなり優秀なんじゃない?
ラストも35-35だし前にもいけるしペースが上がりそうな今回なだれ込む可能性がある。

軸2頭にするなら選びたいね。
8223連複の帝王:2008/03/01(土) 10:20:58 ID:/jP+y/R30
今日も勝負レースが出現。

アーリントンC

3連複
6-8-1,2,5,7,12
5-8-2,7,12
2-7-8
2-5-6

外枠、牝馬、揉まれた経験無しと不安要素だらけで圧倒的1番人気。
こういう馬は消してこそ妙味。
823キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 11:22:22 ID:0V7Bi3Vc0
帝王さんおはようー。
ポルトは危ない人気馬っぽいですね。
今日は7Rから始動。6Rの新馬も買うと思うけど。

9Rスペシャルディナーは2番人気だけど新馬戦のラップが実に平凡。
この1.52.4ってタイムが中山2歳新馬芝1800の平均タイムとドンピシャ。

前半3つで平均よりも1.2秒速いラップなのに真ん中2つで逆に0.3秒遅くなる超ダルダルラップ。
ラスト3つも平凡。

ようは平均的ってレベルであって他に買う馬はいるはず。
俺は完全に消します。
824キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 12:36:43 ID:0V7Bi3Vc0
6Rイマイチな馬が多いな

12番の馬が1番奥が有りそう。次に14かな。
6は特別凄く良く見える感じではない。
ここは遊びで12の単と馬単12から6.14へ

13.16辺りもいい感じ。
825キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 12:54:34 ID:0V7Bi3Vc0
単のみか・・・。

直線の風が酷いね。
14も6も顔を上げて走ってたぞ。
826キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 13:13:46 ID:0V7Bi3Vc0
7Rはアバレダイコで問題無さそうなんだけど
ナンヨーリバー軸で行きます。

5-1.4.7.8.9.11.12.13.15
827キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 13:17:30 ID:0V7Bi3Vc0
どうしても1頭絞れなかったので1頭追加。
これが人気馬からなら見なんだけど人気薄が軸だから手広く。
828まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/03/01(土) 13:20:25 ID:NeGjCHxQO
キコさんおはようございます。
829まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/03/01(土) 13:23:46 ID:NeGjCHxQO
キコさんおめでとうございます。
830キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 13:25:19 ID:0V7Bi3Vc0
まーさんおはようございます
意外と安くてまいってます

単勝と馬連のほうが全然良かったなー・・・・。
831キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 13:27:43 ID:0V7Bi3Vc0
複勝を買ってた方がよかったっぽいね。
ワイドもアバレダイコとの組み合わせで7.7あるし冷静に考えたらこの1点で良かったのかもなー。
一番最悪の馬券を選んだわけだ・・・。
832まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/03/01(土) 13:37:28 ID:NeGjCHxQO
まぁアバレダイコが来なかったらと仮定し、
狙い的には間違って無かったと思っても・。
来てもプラスですから気持ち的にも。
833キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 14:10:47 ID:0V7Bi3Vc0
ですね。当たったし狙いは合っているので継続させます。
9Rメイビリーヴはまだ立て直してないなー。
限りなく飛ぶのに期待した抑えで。

ブラックエンブレム+16だけど全く問題なし。

1-04,08,09,10,11,13,14,16
展開的とラップからここでも通用するだろうメイショウグラナダを頭にした馬券も追加。

4→1→2.8.9.10.11.13.16

12は来たらごめんなさい。
多分来ないけど。

こう言うこと書くと来るんだよなー。
834キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 14:34:40 ID:0V7Bi3Vc0
5なんてなにやっても買えません
835まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/03/01(土) 14:39:49 ID:NeGjCHxQO
ウォー、先生が3着だったら取ってたのに。
特別なディナーにしてあげると言ってたのに。
ミサト買ってました。
836キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 14:47:58 ID:0V7Bi3Vc0
阪神10
モー頭に来た!

15-02,03,07,09,10,11,12,14
とう!
837まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/03/01(土) 14:57:10 ID:NeGjCHxQO
阪神10R今検証中の狙い馬はキコさんの軸馬なんですよね。
先週使いたかったのに除外だったのが痛いと書いてますけど。
阪神外回り2400Mは上がりが速い馬をなので、ニシノからの手堅いワイド薄目抜け期待。
検証中狙い馬券は7−15からでした。
838キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 15:00:31 ID:0V7Bi3Vc0
3着に残ってくれればいいので位置取りを重視しました。
あと仕上がりも問題ないように見えました。

たのんだぞー!
839キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 15:03:40 ID:0V7Bi3Vc0
捻ってコスモプラチナからでも良かったかもなー
840キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 15:14:52 ID:0V7Bi3Vc0
またやすいっ!
今日は粘りの日ですな
841キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 15:19:08 ID:0V7Bi3Vc0
福永降着でいいぞ!
842まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/03/01(土) 15:26:41 ID:NeGjCHxQO
キコさんおめでとうございます。
検証中狙い馬はアーリントンカップはありません。
しかし今日の阪神の平場で断トツ人気で武飛ばしてたのか。
843キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 15:31:13 ID:0V7Bi3Vc0
ありです。何とか万券を当てて楽になりたいところ。
阪神11は切る馬が絞れないなー。
軸はノットアローンにしました。
仕上がりはスマートファルコン、シープスカイ、エーシンフォワードが良かった。

今のところ
7-1.2.5.6.8.9.10.12.13

これも9番人気のノットアローンから買っているので10頭36点で。
844キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 15:44:02 ID:0V7Bi3Vc0
ノットは前に行かなかったらおしまい。
スタートした5秒で決まる
845キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 15:49:07 ID:0V7Bi3Vc0
ぎゃああああああああ
おしかった
846キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 16:08:35 ID:0V7Bi3Vc0
ジャドール軸
14-02,03,04,05,06,10,15,16

正直さっきのノットアローンが差されたショックはでかい
847まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/03/01(土) 20:43:15 ID:NeGjCHxQO
今日の検証結果から選定馬の成績は中山9Rが4着だけで、中山阪神の10Rでは共に3着以内に。
明日は多分阪神10R辺りかな。
中京等の裏開催だと判断が難しいかも。票数自体が少ないし。
848キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 22:20:27 ID:0V7Bi3Vc0
明日は買いたいレースが少ないのでメインのみ。
阪急杯はローレルゲレイロで大丈夫そうな気がする。
前走よりも2走前のラップがかなり凄いね。前に行くのも今の馬場にピッタリ。

3-2.4.5.6.9.10.12.13
ペールギュントは1400より1200だろうし阪神コースは合ってないっぽい。
着差ほどタイムが負けてないシンボリグラン、アグネスラズベリ、リシャールは注意。
どれも0.3〜0.5秒差なので展開一発で変わると思う。
849キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 22:43:31 ID:0V7Bi3Vc0
中山記念

開幕週が大得意のチョウサン軸で。6勝の内4〜5勝が開幕週だったと思う。
枠も絶好。安全に行くならエアシェイディが軸でいいんだろうがここは毎日王冠と言う伝統のあるG2を勝ったチョウサンで。

そのエアシェイディは枠も良いしどうも中距離馬っぽいくなっていた感じなので1600よりは1800の方が良いかもね。
マイルだと位置取りがほぼ最後方だけど2000以上だと中団につけられるんだが
むしろもうちょっと距離がほしいくらいか?

後方勢に人気を背負っているタイプが多いから当然前の馬から選びたい。
そうなると文句なしにコンゴウリキシオーでしょ。

例年より速い馬場だったとは言え毎日王冠で刻んだ1600通過のラップは
安田記念より0.1秒遅いだけのもの。
香港のレースで惨敗しているのを見るとスピードで押すタイプだから開幕週も絶対合う。
馬のタイプではなく狙うタイプと言う意味でバラゲーに近いかな。
あの時はダイワメジャーが圧倒的な人気でバラゲーは空気だった。

リキッドノーツは6-6-7から正攻法で12着だった金杯と
出遅れたことにより13-13の位置取りになり偶然末を生かす競馬になり結果が出た前走のどっちを取るかと言うと
やっぱり結果が出た末を生かす競馬で来ると思う。
この馬場じゃ3着かなー。そして正攻法で来たら金杯の二の舞になると思う。

2-5-6の3頭で結構いけそうな気もするんだが・・・。
2-1.5.6.7.8.9.11.13

あとはオッズ見て
6→2→1.5.7.8.9.11.13
6→5→1.2.7.8.9.11.13
辺りから買うと思う。
850キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 22:56:45 ID:0V7Bi3Vc0
馬券の買い方なんだけど3連複1頭軸で相手8頭のみは厳しいかもしれんね。
まーさんの言うように75%に収束していきそうな感じだ。

1〜2番人気が来ると配当が一気に下がるんだよね。
着順に関係なく的中となる3連複だと1.2着が人気薄でも3着に人気馬が来ると驚くほど安い。

予想としては会心だった7R
8番人気のナンヨーリバーが勝って、2着も7番人気のシュリクン。
馬連は11780円だったけど3着に1番人気のアバレダイコが入って3連複は6880円と安く馬券としては一番最悪なパターン。
複勝ですら440円ついていたからこれ1本のほうが良いくらい。

加えて3着には来るだろうと思ったアバレダイコとのワイドも810円だからまじで最悪だった。
全て3連複ってのもだめだね。
人気薄から買う場合は人気馬に信頼が置けるかどうか分析して
怪しいなら3連複。大丈夫そうならそこへの馬連なりワイド。

まあ結果論なんだけどさ。
あと1つハッキリしたのが1番人気から薄目狙いで買った場合の的中率の低さね。
むしろ穴狙いのほうが的中してるんだよね。
不思議なことだけどこれは「当てに行ってるだけ」「人気で買っているだけ」ってことっぽいな。

基本スタイルは良い穴馬が居てそこから買える場合ですな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:08:48 ID:Isuu7YB00
こんばんは、先日はいろいろお世話になりました。

みなさんも、予想方法や馬券の買い方は、試行錯誤なんですね。
結局完璧な予想や買い方などないのかもしれないですね。

このスレは本当に勉強になります。たまに書き込みやったり、予想晒してもいいですか?
852キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 23:08:58 ID:0V7Bi3Vc0
あ、あと9Rも買うか。
内田が乗るから必要以上に人気するけどスマイルオンザラン。

人気のニシノエモーションは休み明けどうかね。
東京向きのような気がしないでもない。
シンボリクリスエスならむしろネオスピリッツの方が良いような。

あとマイネルジュレップは今回狙いのような。
ここ2走は厳しい流れを先行しているしこの経験はプラスになるはず。
中山ダメなギムだから軸にはしないが・・・。

3と4の3連単マルチでもいいかもしれんね。
853キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/01(土) 23:15:58 ID:0V7Bi3Vc0
>>851
あ、どもども。

一番大事なのはやっぱり馬券に直す力と資金管理でしょうね。
馬券に直す部分を機械的にするかそのつど変えるかで意見が分かれるでしょう。
あえて手を広げるのは無理に8頭選ぶことにより、馬連では絶対に買うことの無い馬をチョイスできるからです。
逆にそれを1頭に絞るレースをどう見極めるか。多分それが勝負レースなんでしょうね。

正直今の買い方を変えると資金管理が上手く行くか心配・・・。
なのでやっぱり3連複メインでたまに3連単くらいにしよう・・・。

このスレ自体かなりアバウトなので予想なり雑談なりじゃんじゃん書き込んで下さい。





ただし、まーさんの変態身体検査を受けるのが条件ですけど(ニヤリ
854まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/03/01(土) 23:33:01 ID:y8z2e40Y0
今PCで見て>>806で株さんが新潟と書き込みしていたのに気付いた。
>>851
完璧な買い方予想となるとやはりソフト系になると。あくまでも完璧に当たるという意味ではなく。
ここは、見ている人も少ないですら良いと思いますよ。


最後の問診で、おうじが結果をお知らせしますが。

855キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/02(日) 00:09:21 ID:AjvPUumK0
>>437>>440>>455で意気揚々と自分をエースといっているサル。
どうした?エースなら出て来い!
8563連複の帝王:2008/03/02(日) 00:13:00 ID:Mx+Tzowy0
ポルトフィーノはスタートから掛かってて全然競馬になってなかったな。
俺の予想もポルトが飛ぶということ以外は見当違いもいいところだったが。

>>851
完璧な馬券術が存在したとします。
しかし完璧であればそれ以上の成長はありません。
そこに創造の余地は無く、それは知恵も才能も立ち入る隙が無いということです。
実につまらない。

8573連複の帝王:2008/03/02(日) 11:14:48 ID:YIXNpB2v0
何と今日も対象レースがある。

阪急杯

3連複
3-4-6,7,9,10,13,14,15
4-10-6,14
4-6-14

紐荒れに期待だな。
858キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/02(日) 14:13:57 ID:AjvPUumK0
中山9
1-02,03,04,05,09,10,11,13
色々悩んだけどここはマイネルジュレップ軸で。
スタートで上手く前に行けたら3着には来る。
859キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/02(日) 14:15:10 ID:AjvPUumK0
阪神9
6→1.7.11→1.7.8.9.11

ありがとうございます。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:21:07 ID:wcBHWZ+o0
おはようございます。

俺の身体検査の結果はどうなんでしょう?
待ちきれないので、今から参加させて頂きます

(1) 中山(日) 9R ワイド ながし 軸馬:11
相手:03,10 各500円(計1,000円)
(2) 中山(日) 9R 3連複  03−10−11 500円

861キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/02(日) 14:24:56 ID:AjvPUumK0
身体検査は新潟に呼び出されますtt

俺もグリフィスはここで狙いだと思う。
メインは昨日の通りで買います。
たのんます
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:30:25 ID:wcBHWZ+o0
新潟まで行ってられねええええ

ってか、ノリは後方ポツンやめてくれねーかな。
やっぱ、前が残りますね
863キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/02(日) 14:31:48 ID:AjvPUumK0
江田下手に乗ったな〜。
グリフィスもアレじゃ無理だ。ノリは馬券を買っている人の身になったほうがいい。
馬任せすぎる。

さてさて仕事の時間だ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:34:58 ID:wcBHWZ+o0
(1) 阪神(日) 9R 馬 連  08−11 500円
(2) 阪神(日) 9R ワイド  08−11 1,000円

ここは小牧とアンカツで、ごちそうさま
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:55:50 ID:wcBHWZ+o0
小牧勘弁してくれよ〜

(1) 中山(日) 10R ワイド ながし 軸馬:02
相手:05,14 各500円(計1,000円)

ここは木刀の先行に期待します
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:07:30 ID:wcBHWZ+o0
くそ、惜しい

(1) 阪神(日) 10R ワイド  01−02 500円
(2) 阪神(日) 10R ワイド  01−13 500円
(3) 阪神(日) 10R ワイド  01−07 1,000円
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:34:35 ID:wcBHWZ+o0
当たらないww

(1) 中山(日) 11R ワイド  06−09 3,000円
(2) 中山(日) 11R 馬 連  06−09 2,000円
(3) 中山(日) 11R ワイド  09−13 2,000円
(4) 中山(日) 11R 馬 連  09−13 2,000円
(5) 中山(日) 11R 3連複 軸2頭ながし 軸馬:06−09
相手:05,13
各2,000円(計4,000円)

リキシオーとリキット
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:46:05 ID:wcBHWZ+o0
(1) 阪神(日) 11R ワイド  02−10 3,000円
(2) 阪神(日) 11R 馬 連  02−10 2,000円
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:54:14 ID:wcBHWZ+o0
ちきしょおおおおおおおお
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:07:10 ID:wcBHWZ+o0
これでどうだ!

(1) 中山(日) 12R ワイド  12−13 2,000円
(2) 中山(日) 12R 馬 連  12−13 1,000円
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:17:39 ID:wcBHWZ+o0
もうボロボロです。スレ汚してすみません

(1) 阪神(日) 12R 馬 連  03−09 1,000円
(2) 阪神(日) 12R ワイド  03−09 1,000円
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:23:59 ID:wcBHWZ+o0
当たりません、死亡でしゅ。修行して出直します
873まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/03/02(日) 17:19:50 ID:0MRvh+EMO
来週中山でも行くかな。
今日は実家に帰省。床屋に行って今帰って来たので、競馬はお休みでした。
しかも朝は寝坊したので、検証も出来なかったので後でターゲットで確認を。
ちなみにキコさんと違って美容院は生まれて一度も行ったことがありません。
874キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/03(月) 01:07:19 ID:xJsI+6MN0
まーさんが中山行くなら俺も行こうかなー。

>>名無し
めげずにまた来てください。
日進月歩です。
875キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/03(月) 01:21:12 ID:xJsI+6MN0
やはり今の買い方だと無理っぽいなー。
スズカフェニックスが3着を外す確率は低かったと思ったので
2頭軸でも良かったかもしれんね。

最近は硬そうな人気馬の判断が前よりついてきた感じがする。
それを狙って上手い買い方を見つけるかな。
てかすみれSは当初キングス1着でダンツウイニング、フローテーション、
モンテクリスエス、ダークジャケットの4頭に流す予定だったんだけど
レーススレ見て変な馬に目が行ってしまった。
876まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/03/03(月) 15:04:48 ID:OpMgAqhgO
コンピ指数と単勝売上シェアの因果関係を調べてみようと思ったけど・・・。
そうすると、最近でMAX90でしかも売上シェア70%越えで、2番人気3番人気が7%5%程しかないのに、
その1番人気がぶっ飛んでしまった共同通信杯があるので止めた。
そこまで深く追求しない今のやり方でもう少し検証してみる。


なんだかまた株価が下落してるらしいですが、おうじは最近もやってるんだろうか?
877株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/03(月) 21:36:16 ID:wCUpqfOg0
おうじは暫く株もやってないみたいです。
原油が上げ出した頃から株ももうヤバイと言ってたからね。

私も今は静観しているところです。
短期的にデイトレで日給稼ぐのはそんなに苦労しないけど、
それなりに稼ぐためには落ちたときに買う勇気が無いと無理。
878株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/03(月) 21:43:44 ID:wCUpqfOg0
今やってる馬券の方法は、ある視点で株からヒントを得たもの。

1月が154% 2月が191% で推移しています。(回収率ね)

ただし、ターゲット+エクセル関数で去年の(関西だけの)レース絞る前の数字が93%ぐらい。

とすれば、ここから収束の波が襲ってきてもおかしくない。
879株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/03(月) 21:49:31 ID:wCUpqfOg0
しかしながら、そういう予言というか前提があるのはいいことで、

そうならないように努力できるし、原因分析の時間もある。

恐らくは、G1トライアル・G1シーズン・夏の九州と北海道開催という感じで、
これからは季節による収束もしくは爆発があるんだとは思ってるが。
880株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/03(月) 21:58:45 ID:wCUpqfOg0
今回の名無しさんのような馬連+ワイドという方法も、オレがやって失敗してきた道のひとつ。
いわゆる単+複のイーチウェイも同じことが言えます。

結果に関しては仕方ないと思うが、中長期では利益が出ない方法と言える。

ターゲットで回収率を調べれば、やはり年間70%台程度になるだろう。
881株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/03(月) 22:09:53 ID:wCUpqfOg0
>キコちゃん

>あと1つハッキリしたのが1番人気から薄目狙いで買った場合の的中率の低さね。

>不思議なことだけどこれは「当てに行ってるだけ」「人気で買っているだけ」ってことっぽいな。

まさにそうなんだよね。
せっかく当たって始まってたから、敢えて言わなかったんだけど、
3連複の1番人気からの穴馬への多点流しもずっと以前にオレは失敗した道…

人気薄がうまくハマれば万券だけど、それすら続かなければ収束に向かう
→あまりにも当たらなくなるから途中で人気上位も加える
→当たってもガミとかちょいプラで満足できず他の方法を探す

こんな感じだったかな。。

882株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/03(月) 22:16:58 ID:wCUpqfOg0
ただし、穴馬を軸に多点に流すというのは馬連時代しかやったことがない。
まぁ、結果はご想像どおりだったけどねw

最近ではチョウサンとかテイエムプリキュアなどを軸にするのを見て、
オレにはできないな〜と思ったと同時に何倍を狙ってるのだろう?という感じでした。

年間通して、ずっとそういう思い切った買い方をしていれば、
サタうまの小出水みたいに一気にプラスにはなるんだけどね^^
883キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/04(火) 17:02:53 ID:CV+ZPM/wO
やっぱり狙った馬に厚く行くって言うアナログ的な感覚も必要だな〜。
株さんのその回収率はかなり優秀ですね。
俺のスタイルは穴狙いなので思いきった馬を軸にしていく予定。
単勝10〜20倍台が目安かな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:18:55 ID:Vrtx5Eoc0
こんばんは、やっぱり馬連+ワイドじゃ厳しいんですかね。
時々3連複なんかも、買いますがこの買い方が今自分にあってる気がします。

去年の回収率を見たら73%でした。
今はこのスタイルが自分に合ってると思うので、当分この買い方で行くと思います。

しかし、ここはいろんな勉強ができてお気に入りです。
皆さんの意見を取り入れて、もっと進化していきたいと思います。

これからも、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

885キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/05(水) 00:44:12 ID:eDQ5g/wt0
3連複作戦で自信がある時は1点100円を200円とか300円にしようかな。
狙ったレースで熱く張るってのは勝つときの鉄則だしね。
それかやっぱり人気馬のチェックを綿密にしてそこへのワイドとかね。
人気馬が怪しいようなら3連複。うーんこの辺はやりながらだな。

俺の場合、軸を決めるのがアナログだからその延長上にデジタルが存在する感じだね。
株さんはどうもデジタルが前面に出ているっぽいですね。
886キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/05(水) 01:08:18 ID:eDQ5g/wt0
>>884
とりあえず適当にコテつけたら?(笑
俺は馬連+ワイドでも十分やっていけると思うよ。
ただ軸は人気薄ってのが条件だとは思っているけどね。

軸を決めるのがアナログだとしたら相手はデジタル的に1〜2番人気に流すってのもありじゃないかね。
ここ1年のデータだと、1番人気の3着率は65%で、2番人気が51.5%だから
両方に流せばどっちかには引っかかる可能性が高い。

それか1倍台の1番人気がいる場合は、80%の確率で3着以内に来ているから
これ1点だけに絞るかね。なんの予想もしないで10回に8回は的中だ。

最近、1番人気の馬(出来れば2番人気も)の信用度をしっかり見極めるのが凄く大事だと気が付きました。
少なくとも3着には繰るだろうって馬がいるならそこから行くのではなくそこへ流す。
逆に危ないなら複勝や3連複での高配当狙いが見込める。

これは別定戦なのか、ハンデ戦なのか。
混合戦なのか牝馬限定戦なのか。
実力がハッキリした傾向が見える古馬のレースか2〜3歳戦なのか。

レースが行われる条件によって荒れる可能性も変わってくると思う。
例えば弥生賞なんかは去年こそ6番人気のココナッツパンチが2着に来たけど
それまで4番人気までの馬で全て決まっていたし使えるデータもあると思うからそれをいかに見つけられるか。

まあ俺の場合ラップを研究することで他人には無いものを出せたらなと思う。
あとは>>843で見せた天才相馬眼かな!わはははは!
887キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/05(水) 01:10:26 ID:eDQ5g/wt0
そのラップのデータ集めはかなり地道にやっています。
1日1条件ずつですが何個もやろうとすると無理が出て嫌になると思うので
面倒と思わず毎日出来る量をやっていきます。
888キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/05(水) 01:26:03 ID:eDQ5g/wt0
ちなみにラップ面で見るダンツキッスイ
アーリントンのラップが

12.8-11.0-11.4-11.5-11.7-11.7-11.3-13.2(35.2-46.7-58.4)上がり(47.9-36.2)

2〜ラスト2ハロン目までが全て11秒台のラップでラストが13.2と一気に落ちてるねー。
まあ2000メートルだったらG1どころかOPでも馬券になることは無いと思う。

残りの2ハロンを12秒台で上がりも12秒台じゃないと厳しいんじゃないかな。
けどこの馬って折り合うことは不可能だし数字的もこのラップのまま2000を走るのは不可能。

後ろに脚を使わせたと言うよりも後ろが追いかけてこなかったから必要以上に差が開き
なおかつ後ろの馬が弱かったおかげで差して来る事もなかったようなラップですな。

上がり最速が最後方のオースミスパークっすよ。
強い馬がいたのならもう少し前のグループに上がり最速を出している馬がいるはず。
最後方の馬が上がり最速って当たり前すぎる。

まあ11秒台を連発する馬だしそれを持続させるのには限界があるから
皐月賞はどんなに馬場がよくて展開に恵まれても来ることはないと思う。
889まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/03/05(水) 14:18:30 ID:iwZsQ54wO
>>888
上田琢巳もキコさんと同じ回顧でしたね。ポルトに関してはクロフネ産のモロイ部分が出てしまったと。

ダンツは皐月賞路線では無くNZT→マイルCの路線らしいです。


軸馬をデジタル的に抽出するための作業をキコさんとは違ってノートに纏めてます。
自分の場合、新聞のコメントだり情報等に比重を置きすぎることによる失敗が多いから。
騎手にしかり、調教師やスタッフ、また近い立場の人間であっても100%力の把握や見極めが出来る訳じゃないし。
890株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/05(水) 21:51:13 ID:iOODV3dz0
>>885
>株さんはどうもデジタルが前面に出ているっぽいですね。

まぁ、予想力が無いからね。わははははww
普通の競馬新聞的な予想ぐらいはちゃんとできるよ^^
でも、それが控除の壁を越えないんだから、技で勝負してる感じ。
891株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/05(水) 22:04:32 ID:iOODV3dz0
今度の名古屋マラソンで、高橋尚子がオリンピック最後の切符に賭けるんだけど、
どんな結果になるか?^^

・持ちタイムでは高橋尚子が断然
・コース相性の良い名古屋
・東京と大阪をやり過ごし最後の名古屋に賭けるしかなかった体調
・年齢からくる衰え
・久々に走る実戦の駆け引き(勝負勘の狂い)

大阪の優勝タイムの平凡さから1着にさえなれば内定となりそうだが、
不安点もいっぱいある。






892株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/05(水) 22:08:02 ID:iOODV3dz0
これを馬に置き換えたらどうなるんだろう?

恐らくは、1番人気だけど3倍ぐらいの1番人気になるんじゃないかな??

そんなとき軸馬はどうするか?
「それでも強かった」という期待を込めて、そこから買えばおいしい配当。
それとも思い切って、他の軸を選択するのか?
不安だらけだからBOXで全部買ってしまうか?

ここをどうするかで、大きく結果が変わってきますね。
893株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/05(水) 22:16:36 ID:iOODV3dz0
>それか1倍台の1番人気がいる場合は、80%の確率で3着以内に来ているから
>これ1点だけに絞るかね。なんの予想もしないで10回に8回は的中だ。

↑これって、実は大きな勘違いなんですよね。
データって、そもそも最低1万はないとデータと言えないらしいのですが、
単純に平均化されたものは全くそのとおりに来ないんですよね。
言ってみれば、パチンコで当たりが出る確率と同じようなものかな。

過去に、2番人気の単勝確立を使って大失敗したのも私です…
894株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/05(水) 22:24:59 ID:iOODV3dz0
キコちゃんの言いたいのは、艦長のワイド方式ならってことだろうけど、
あの人の場合はそのワイドで約12倍ぐらいを当てて大儲けのパターンだから、
元々の賭ける桁が違うから真似できないんだよね。

1度当てさえすれば大きいから、一日にそんな勝負は何回もしないだろうしね。
10回に1回当てるとしても、その10回に達するまで何日もかけることだろう。

だから、小さな資金で一日に何レースもするやり方とは全く違ってくるんだろう。

895まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/03/05(水) 23:26:30 ID:iwZsQ54wO
艦長の買い方というか張り方は俺の中では参考にしちゃいけない(笑)と決めてます。
根本的に負けた時のダメージが違うし。
だからこそ買える買い方なんだろうし。
後は経験値も絶対的に。
896キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/06(木) 01:46:06 ID:w9YDzywt0
>>894
いえ艦長のワイド式じゃなくて自分でこれだと思った穴馬から人気馬を組み合わせたワイドって事です。
1倍台の馬の複勝率は2歳戦のようなレースと1000万〜OPの場合では信用度が違ってくるので
信用が置ける1倍台なのかどうかは見分けないとダメですけどね。

個人的には1万個のデータは必要ないと思うのですがどうなんでしょうね?
競馬って馬場状態などで変わるものだから1万個もデータを取っていると
逆にデータの取りすぎで時代外れの物も含めた数字が出るのではないかと思うのですが。
897キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/06(木) 01:56:30 ID:w9YDzywt0
チューリップ賞はオディールから3連単で色々な買い方をする予定です。
トールポピーの仕上がりも良いし以前より弱点だったトモもかなり成長してきている感じなのでこれも3着にはきそう。

ラップで見ると阪神JFのオディールはかなり頑張っているので
今の馬場状態を考慮するとオディール1着でも期待は出来るし配当も上がるはず。

1着オディールにしてトールポピーを絡めた馬券と絡めない馬券を買おうかな。
898株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/06(木) 14:04:46 ID:ByIrsHpS0
>>876
>なんだかまた株価が下落してるらしいですが、おうじは最近もやってるんだろうか?

↑このように、普段株をやってない人にもそういうニュースが伝わるときは買い。
そして、今日のように吹き上げたときに利益確定してしまう。
これだけで、競馬の1ヶ月分使う金額は充分稼げます。

余裕があれば、株お買いなさい。


899株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/06(木) 14:08:36 ID:ByIrsHpS0
高橋尚子の単オッズが出ました。
1番人気の1.87倍です…2番人気が原さんの4.67倍
3番人気が坂本直子の5.21倍です。
このオッズでは買えないが、高橋尚子は応援する。

ちなみに土曜日の内藤選手の試合
内藤の勝利1.67倍
ボンサクレック2.12倍

ってことで、週末はスポーツ観戦がお楽しみです。
900株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/06(木) 14:17:16 ID:ByIrsHpS0
>>896
>個人的には1万個のデータは必要ないと思うのですがどうなんでしょうね?

1万というのは、統計学上でということです。
確かに競馬で1万レースとなると、馬場がめちゃくちゃ茶色かった時代も含みますからねw
(ただ、それでも1番人気や2番人気の単勝確立は大きな誤差はないようです)

言いたかったのは、10レースに8回というのはサイコロの目と同じで当然来るときと来ないときがあるので、
それを使うためには結局100レースでも200レースでもたくさん消化しないと
そのデータどおり結果を得ることはできないという感じですね。
901株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/06(木) 14:25:22 ID:ByIrsHpS0
ついでにデジタルなお話。
多分、みんなわかってるんだろうけど、デジタル限界を述べてみます。

1倍台の単1番人気が複勝で、本当に10回に8回当たるとします。
1回に賭ける金額は1000円×10レース。

しかしながら、複勝配当は低いのでこの場合、120円がいいとこでしょう。

ならば、
1.2×1000円×10レース=9600円
てことで、回収率は96%になります。

しかしながら、JRAの複勝控除80%から実際には
8000円程度にしかならないということで限界が見えてしまいます。
902株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/06(木) 14:41:25 ID:ByIrsHpS0
ならば、仕方ないので1番人気を利用したワイドを狙います。

しかしながら、1番人気が1倍代だとワイドでプラスを狙うには、
3倍以上を4回当てるか、5倍以上を2回当てるか、10倍以上を1回当てるか?

ここでは、話題から10倍以上を1回当てる狙いとしましょう。
そのためには、相手はまさに人気薄を狙う必要があります。

例えば、この前のアーリントンCの1番人気13ポルトフィーノは1.7倍。
これに対して、ワイドで10倍つくところと言えば…
5・7・9・11の馬しか可能性はありません。

人気はそれぞれ、9・8・12・11番人気。
これらの人気薄が3着以内に突っ込む確率は、それぞれ10%もないのが現状です。

アーリントンCじゃなくても、そのあたりのレンジになります。

ということは?
結局、1番人気が8回来てくれても相手が10回に1回来るか来ないかだったら、
計算するまでもなく控除率からの限界になるということです。
903株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/06(木) 14:53:54 ID:ByIrsHpS0
結果、アーリントンCでは9番人気のエーシンフォワードが2着ながら、
1番人気のポルトフィーノが8着に惨敗。
エーシンから買ってた人は、悔しさ倍増ってとこでしょうな。

以上が、デジタル競馬の限界理論です。

ただ、こういうのはキコちゃんの言うように勝負金額をどこで2倍・3倍にするかで
全然結果が違ってくるし、そこにどうアナログ要素を取り入れるかがポイントですね。

なので、機械的にばかりやっていては前提として絶対に負けていくし、
かといって◎-○▲△×みたいなものでも確実に収束に向かう。










てことは?競馬ってどうやっても負けるんだっけ??www
904株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/06(木) 14:57:14 ID:ByIrsHpS0
株価現在+261円
来週月曜までこの流れが続くかどうか。

起きろーーーー!!!!ぼうずーーーーー!!!!


900越えたので、次スレ乗っ取っておきました。
905株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/06(木) 15:19:08 ID:ByIrsHpS0
暇だったので、たくさん書いてしまいました。
適当にスルーしてくださいm(==)m

統計学に関しては、大学の授業で習ったことがあるだけで、
シグマを使った式とかハッキリ言ってチンプンカンプンです。

ただ、やはり簡単なことは頭の中に残っていて、
街角アンケート100人に聞きましたとかは統計データとは言えないとか。
(↑こういうのも、1万人以上に聞かないと%として出すのは間違いと)

血液型占いにしても、本来のABO式は36種類に分類されるので全く根拠はないと。
(↑そういうの信じて判断する女はダメだとw)

ゆえに、競馬の○○レース過去10年の傾向というのも全く無意味らしい。
(↑統計としては、たった10レースに過ぎないからと)

学問的には知らないけど、どう利用するかってことでしょうけどね。



906キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/06(木) 15:43:12 ID:VX1hXFSdO
完全なデジタル予想で買うならこないだのポルトは買う馬になるけど
アナログ視点で考えると少なくとも1点に絞ってまで買う馬ではないのでキチンと両方からの視点で判断するのは必要ですね。

3歳戦の重賞で大外に入った1番人気の牝馬は疑うべき馬で
ラップ比較からも危ないと出ているしね。

結局は取れると判断したレースで取らないと勝つのは難しいと俺は思う。

一言で言うなら比率かな。
まーさんも艦長式で大きく勝負して負けたら傷がでかいと言っていたけど
例えば1レースで3点買ってそれに比率を付けるのも大きく回収するのが目的だからだと思います。

それと同じように、このレースは濃い買い方で行こうとか
これはいつもの買い方で行こうとか判断して回収率の波にやられない回収をしていかないと収束して行くと思う。

今意識しているのは穴を狙った時の思い切りの良さですね。

どこかで貯金を作らないとやられるし的中率には限界があるから取れるレースで大きく回収する。

と口で言っても狙ってる馬のオッズが高いと本来は喜ぶべきなのに実際では不安になってしまう。

結局、多数決で安心したいだけなんです。
907キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/06(木) 15:50:27 ID:VX1hXFSdO
いえいえココは意見を交換しあえる良い場所だと思います。

競馬1の変なスレよりは色んな視点で競馬を話しているし参考にもなります。

実は今調べてるラップも条件によってサンプルが少ないのもあるので1万の統計ってのも為になってます。

ただ競馬はあまり遡ったデータまで探すと馬場状態の差もあるしどこまでやったら良いのか悩む。

中山3歳未勝利芝1200なんて2000年まで遡っても20レースも無い

これではデータと言えず単なるサンプルです。

2歳と一緒にするか非常に悩む
908まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/03/06(木) 21:29:42 ID:xIY52bcGO
統計の取り方として、どれぐらいを調べたらなんてのは、
最近ではトリビアの泉でこれだけの数を調べたらなんて統計学に詳しい教授が。
株名無しさんが過去10年といってもたった10レース分にしかすぎないと言ってましたが、
グレードが上がるにつれて、ローテーションなんかは限られてくるわけだから参考にはなるかと。
今年の3歳馬なんかは、インフルエンザの影響があり参考にはならないだろうけど。
909キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/06(木) 23:02:25 ID:VX1hXFSdO
競馬の場合、クラスがあるし重賞レベルになるとラップ面では傾向がハッキリ出るから過去10年で意外と大丈夫。

けど10レースではサンプルとして足りないデータもあるだろうね。
ラップやローテなんかはかなりハッキリとした傾向が出るかと思う。

あと開幕週だと位置取りかな。
9103連複の帝王:2008/03/06(木) 23:26:45 ID:m0QPE3/S0
統計学的観点において、ある過去のデータが未来にも通用するかどうか、
それを判断するために必要な検証レース数はそのデータの的中率、回収率の数値によって変わってきますね。
例えば過去のデータを調べて的中率が20%、回収率120%というパターンを発見した場合、
そのデータが信頼に値するのに必要な検証レース数は約1200レースになります。
的中率と回収率の数値が上がれば上がるほど、検証レース数は少なくてすみます。
俺がこのスレで披露している馬券術は過去の的中率は30%弱ですが、回収率は190%くらい
あるので、検証レース数は150レースもあれば十分です。この数年間で対象レースは180以上あったので
必要なレース数に十分足りているので、統計学的に見て将来にも通用する馬券術が誕生したことになります。
ここで注意点ですが、検証する過去のデータというのは、完全デジタルなデータでなくてはなりません。
人の考えが少しでも入ってしまうとデータに歪みが生じてしまうからです。
9113連複の帝王:2008/03/06(木) 23:32:00 ID:m0QPE3/S0
ちょっと統計学の話が出ていたので口を挟んでしまいました。
まあ馬券で勝てる方法は意外とたくさんあるものです。
使えそうなデータを見つけたらまずはお金をかけずに検証してみましょう。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:46:48 ID:xj6GyLsf0
ぬるぽ
913まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/03/07(金) 22:59:40 ID:oGhfQxXK0
チューリップ賞はギムレット産駒の2頭がおもしろそうだけど。
個人的にトールポピーがどれぐらい支持を集めるか注目。枠順もいいところですし。
914キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/07(金) 23:38:47 ID:hwSepTyFO
帝王も引き出し多いな〜。
金額も結構厚く張ってそうだね。

チューリップはオディールが外に行ったのが残念。
ただ、今の阪神は前より外が不利じゃ無いから大丈夫だと思う。

ギムレット二頭は俺も気になるが俺のかくし球は全く人気が無い。
トールは3着には来るだろうけど死角は結構あるから
オディールも大外だし隠し球を1着にした馬券も少し買う。

名前何だっけな。
前走ぼろまけしてる馬
915キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/07(金) 23:42:19 ID:hwSepTyFO
あと明日はタケショウオージを頭にした馬券も買う。
前走距離短縮は合うと書いて見せ場たっぷりだったコスモポッケも更に距離短縮して狙いなるね。

マイネルの馬も中山に替わって狙い。

ちなみに人気で怪しいと言われてるレゴラスは明日は勝つと思う。
オーシャンはエムオーウイナーでも買うかな。
916キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/08(土) 01:52:51 ID:01rsbrAT0
うーむ・・・・。
タケショウオージは確かに能力あるんだろうけど前走はずいぶん展開に恵まれたなー。
3着以下を放したのは展開に恵まれたのもあるね。

前半が34.2でラスト4つが12.5-12.0-12.5-12.2だからかなり上がりの掛かる展開になって
いかにもどうぞ差して下さいって数字に見えるね。
先行が全滅したあとで一騎打ちになっただけっぽい。
今の馬場状態を考えると疑いたいなー。

1800だけどかなり良いラップの好タイムで勝ったマイネルフェスタか
恐らく共同通信杯と同じレベルだったアサクサダンディーの勝ったレースで6着だったコスモポッケを軸にする。

怖いのは地方馬のスーパーミッション。
サイレントフォースは藤沢+揉まれず外を楽に走って楽勝って言うのでどうもプラテアードと被る。

この手の馬は厳しい展開になったり内枠に入ると意外と脆いので今回は疑いたいね。
また北村だしなー。東京のほうが向いているだろう。

穴はタマモスクワート。
9173連複の帝王:2008/03/08(土) 10:35:35 ID:nNl+JLK60
今日の対象レースはチューリップ賞。

3連複
2-15-1,3,4,5,10,12,14,16
1-2-4,5
計10点

去年に比べるとかなり見劣りする面子だが、やはり2と15はこの中では抜けた存在だ。
3着に人気薄が来るのを期待。

>>914
俺は常に総資金を100分割して投資しているから、それほど大きな金額は賭けない。
1レース1万くらいかな。このスレでは重賞のみを対象とした必勝法を公開しているが、実は条件戦を対象とした必勝法
も存在する。もちろん後者は俺の生命線なので公開する事はできないが。
918キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/08(土) 13:55:31 ID:01rsbrAT0
これから仕事なので買い目のみ

阪神8
2-4-13
4-11-13

11は良い雰囲気してる馬だった
919キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/08(土) 14:07:00 ID:01rsbrAT0
中山9
3-01,04,06,09,10,11,13,15
920キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/08(土) 14:09:15 ID:01rsbrAT0
中山10
11-01,03,04,06,08,12,13,16

展開と騎手が絶好のナンヨーから。
1と3も軸候補だった。
921キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/08(土) 14:21:39 ID:01rsbrAT0
阪神11
3連単15→2→4.7.8.10.11
    15→4.7.8.10.11→2
    8→2→15 8→15→2
    4→2.15

3連服2-8-15
    4-8-2.15

8のムーンインディゴの新馬ラップがかなり強烈。前走馬場のせいとしてここは狙い打ちます。
上村ってのがちょっとアレだが・・・。

あとは牡馬と良い勝負をしてきたスペルバインドを頭にした3連単も追加。
基本は展開利が見込めるオディール軸でトールは3着にこけてくれるとラッキーって感じ 
922キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/08(土) 14:34:36 ID:01rsbrAT0
俺は馬連にしたほうがいいのか・・・・。
923キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/08(土) 15:32:35 ID:WaC1ZsaYO
コスモポッケ複で5倍付いたのか。
これだけでも良かったな〜。
相変わらず馬券に直すのが苦手だ。
しかしサイレントとタケショウオージが飛んで3連複100倍ってなんだい!
ウォーボネットがもう少し頑張ってくれたらな。
924キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/08(土) 16:00:24 ID:WaC1ZsaYO
エムオーウイナーも来てるし。
サンアが固いと思ったから買ってね〜。
あほだな俺。いつも通りならプレミアめナカパラも買ってたのにオッズで決めてしまった。

オディールもアンカツが普通に乗ってれば勝ってただろうに残念
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:33:18 ID:BD154Z2S0
こんばんは、明日は何時頃になるか分からないけどよろしくお願いします

オディールは本番に向けて、足を計ったような競馬やってたように見えたのは俺だけでしょうか・・
しかし、サンアデューは出遅れてましたね。ヤオっぽい

>>917
おめでとうございます。


明日は少しでも的中できるよう頑張りたいと思います
926キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 06:15:20 ID:RJgx+S8X0
帝王は平場が主戦場だったのか。
俺は1000万以上のレースをメインにやるようになってから穴馬の精度が上がったから
未勝利〜500万はパスするようにしている。

どちらかと言うとラップとか数字面で見える能力を重視しているので
力関係がハッキリしている上のクラスの方が穴馬を見つけやすいし盲点になるね。

逆に変わり身の激しい下のクラスなんかは数字面ではハッキリしないから買いにくい。
最近はここで挙げる穴馬の精度が上がってきているのであとは自分を信じるだけ。
>>916でコスモポッケを軸にしてタマモを穴候補として馬券を外すのはカスでありクソである。
くええええ

最近はタゲで1頭1頭好走した時と惨敗した時のラップを見たりしてるから
以前よりしっかり取り組めてる。
以前は事前に目をつけた馬が居たら相対的に見ず、無条件にチェックした馬から買っていたので
ある意味研究をしたって思い込んでいたふしもあるね。
これからも良い馬を挙げられるように頑張ります。

しかしどうも俺は短距離が苦手だなー。
これもラップ面で差が出にくいからなのが原因だと思う。
だいたいテンが速くなるし、中距離ほどペースが速いせいで前が不利だったとか判断しにくい。
明日は短距離戦が多いので見すると思う。
927キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 06:17:56 ID:RJgx+S8X0
>>925
ばんはー。今日は仕事が無いので1日中やります。
パドック診断もする予定。

オディールは完全にトライアル用でしたね。
サンアは隣のアイルがゲートを蹴ったせいで驚いてしまったようです。
928キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 06:26:06 ID:RJgx+S8X0
弥生賞。
このレースあんまり荒れないことで有名なレースなのと
同じ舞台の皐月賞に直結しない事でも有名。

例年の弥生賞は少頭数でスムーズに競馬が出来るが
本番では多頭数になることで馬群の捌き方やゴチャつき方が違うのでなかなか直結しないんだと思う。

あと開幕2週目と最終週の差もある。
今年はフルゲートなので荒れる可能性は十分にある。

って事で今のところ本命はホッカイカンティ!
レベルの高かった共同通信杯で脚を怪我しながら6着しているのと2〜3番手で競馬出来るのは強み。
問題は坂かな。

あとダイシンプラン!
どうも前走でこの馬の癖を岩田が掴んだっぽいコメントをしていたので人気的にも期待できる。
今の馬場が合うかどうかだけど例年のこのレースは瞬発力勝負になるので
その場合は頭もあると思う。

ラップのを見ると前走一番強い競馬をしたのはブラックシェルではなくこの馬!
さあどっちを軸にしようかな。
軸2頭にするかも。

あとはアインラクスも倒したメンツからあなどれない。
マイネルチャールズは今の時計の掛かる馬場は合っているから人気方面ではこれが一番。
929キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 06:32:58 ID:RJgx+S8X0
ラップ面で見るキャプテントゥーレ

恐らく人気馬ではこの馬が一番要らないと思う。
多分1200〜1600がギリギリの馬。

未勝利を勝ったときのラップが
12.7-11.4-13.4-13.3-12.6-12.0-11.4-11.6-12.0 1.50.4
同日の新馬を勝ったマイネルアトレのラップが
12.6-11.4-12.6-12.9-12.7-12.2-11.6-11.7-11.9 1.49.6

道中で13秒台が2つありずいぶん楽をしているんだよね。
その割りにラスト3つのラップが落ちてるし平凡。

デイリー杯も13秒台が入る楽なラップだったしラップもタイムも同日の未勝利より遅い。
朝日杯は枠と展開が向いた感じ。

今回は3着にも来ないと思うってのが俺の結論。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:59:20 ID:KB5rv6Br0
おはようございます。

(1) 中山(日) 1R ワイド  01−08 1,000円

Kも気になったけど、この2頭にしました。
Hは馬体が徐々に減ってきてるのが気になります
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:08:39 ID:KB5rv6Br0
あううう、@番致命的な出遅れ・・・・

(1) 阪神(日) 1R 馬 連  06−11 ワイド  06−11

もう買ってしまったからおどいけど、J番ややイレコミ気味
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:27:14 ID:KB5rv6Br0
Eきたーー けど、Jこねーー

なかなか当たらん

中山(日) 2R ワイド  03−10
中山(日) 2R ワイド ながし 軸馬:10
相手:07,09

Iから少し多めに買ってみた。Kは暴れてますね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:52:55 ID:KB5rv6Br0
3,4着かーー 惜しいな

(1) 中山(日) 3R 馬 連  09−12 1,000円
(2) 中山(日) 3R ワイド  09−12 1,000円

(1) 阪神(日) 3R ワイド  03−09 1,000円

これで午前はおしまい。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:21:39 ID:KB5rv6Br0
やっと、きたーーーーーー  ランチしてきます
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:19:47 ID:KB5rv6Br0
よ〜し、腹一杯になったし気合入れてやるか。

(1) 中山(日) 5R ワイド ながし 軸馬:15
相手:03,04 各500円(計1,000円)

936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:46:42 ID:KB5rv6Br0
(1) 中山(日) 6R 馬 連  02−03 1,000円
(2) 中山(日) 6R ワイド  02−03 1,000円

この2頭で決めてくれよー
しかし、ヨシトミはお休みか。俺のタケミカズチは大丈夫かな・・・
937まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/03/09(日) 12:51:02 ID:IKEwImcjO
おはようございます。Qちゃん遅れはじめているので残念。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:56:58 ID:KB5rv6Br0
おはです。Qちゃんは、年齢的に厳しい気がします。もう、終わった選手ですね。悲しいけど

ってか、うちだあああああああああ!!!!

(1) 阪神(日) 6R ワイド ながし 軸馬:01
相手:04,07,10
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:16:24 ID:KB5rv6Br0
阪神は@の単勝だけでよかったな。

(1) 中山(日) 7R ワイド ながし 軸馬:11
相手:04,06,09,10
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:30:22 ID:KB5rv6Br0
ああ流れがおかしくなってきた

(1) 阪神(日) 7R 馬 連  03−07 1,000円
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:43:15 ID:KB5rv6Br0
>>940
午後馬券きたーー

(1) 中山(日) 8R ワイド ながし 軸馬:02
相手:05,10 各1,000円(計2,000円)

Nは暴れてるのでやめた
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:57:23 ID:KB5rv6Br0
切った馬がきやがったーーー 俺はくそ

(1) 阪神(日) 8R 馬 連  11−14 1,000円
(2) 阪神(日) 8R ワイド  11−14 2,000円

ここは、メインレース前に勝負します
943マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/09(日) 13:57:33 ID:5puxJWbI0
>>937
おはようございます。
Qちゃん早くも残念でなりません…

>>938
馬でも同じですが、負けたら後付けで何とでも言われる。
もし勝ってたら?

頑張ってるのに終わったとか言われる選手が可哀想です。


944マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/09(日) 14:05:35 ID:5puxJWbI0
今日の勝負レースはなし。
重賞といえど勝ち目が見えない試合は見に徹する。

それが楽しむ競馬と儲けるための競馬との違い。

Qちゃんがダメでも、いい試合になってる名古屋に注目。
945まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/03/09(日) 14:07:49 ID:IKEwImcjO
声として出してないけど、期待そしてプレッシャーの重圧は相当感じてたんだろうけど、
でもQちゃんならと・・・。
関東の馬主会会長が国本になったから阪神9Rと中京10Rで馬券に絡むと妄想。
946キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 14:14:32 ID:RJgx+S8X0
おっはー

中山9R穴狙い
12-01,03,05,07,09,10,14,16
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:19:59 ID:KB5rv6Br0
>>943
すいませんでした。別にQちゃん批判しているのではないんです。
俺はQちゃん好きで、応援してるけど実力的に厳しいと思うんです。
何もボロボロになるまで、やらなくてもいいのに。見てると悲しくなってきます。

悪気があったわけじゃないけどすみませんでした。
948キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 14:23:31 ID:RJgx+S8X0
まあいいんでない?アスリートは結果を出してなんぼ。
結果を出せなくなったら引退するのが当たり前だし過去に自分が蹴落として言った選手たちはもっとつらい思いしてるよ。

阪神10
10から薄目へ
3連単
10→04,06,07,08,11

7の仕上がりと脚質は狙い
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:25:49 ID:KB5rv6Br0
(1) 中山(日) 9R ワイド ながし 軸馬:01
相手:07,10,13

これでいきます
950キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 14:29:04 ID:RJgx+S8X0
阪神10じゃなくて9ね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:34:27 ID:KB5rv6Br0
中山はガチガチでしたね

(1) 阪神(日) 9R ワイド  08−13
952キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 14:38:02 ID:RJgx+S8X0
後出しなんだが7-10の馬連だけもってた・・・直前でかった
953キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 14:40:41 ID:RJgx+S8X0
うむむ、狙った穴馬が結構来るようになったなー。
しかし3連単取れないのは甘いなー
今の馬場が単純なだけなんだが。
京都なら飲み込まれてる。
954キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 14:43:33 ID:RJgx+S8X0
グリーンアラモードの仕上がりと言うか馬っプリがすげーな。
こんな成長した馬って珍しい。
単勝5倍ならちょっと買ってみるかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:53:22 ID:KB5rv6Br0
>>952
おめでとうございます

(1) 中山(日) 10R ワイド ながし 軸馬:15
相手:01,02,08,10
956キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 14:53:35 ID:RJgx+S8X0
中山10
6-12のワイドで6倍はつきすぎ。

ワイド6-12
馬単6→12珍しく本命で
957キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 14:54:31 ID:RJgx+S8X0
>>955
いえいえ、後出しなので恥ずかしい限り。
オネストジョンは俺も軸にしようか迷った。
958キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 15:00:25 ID:RJgx+S8X0
もう一回テイエムプリキュア狙い。
仕上がりは良い

3-01,02,04,09,10,11,13,17
959キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 15:03:21 ID:RJgx+S8X0
岩田はまた降着じゃね?
960キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 15:05:11 ID:RJgx+S8X0
あと川田は中山ダ1200の乗り方に慣れてない感じだなー。
関西の若手は乗る機会が少ないから出負けしてるのに前に行こうとするね。
中山で前半脚を使ったら無理だ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:07:29 ID:KB5rv6Br0
あううう 上位2頭買ってない

(1) 中山(日) 10R ワイド ながし 軸馬:15
相手:01,02,08,10
962キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 15:14:23 ID:RJgx+S8X0
パドック
馬っプリはブラックシェルが抜けてる。
ただこの馬とフサイチは出遅れが不安でそうなったらきついだろう。
そのフサイチはまあ普通。良く見える馬ではないしね。東スポの時よりやや緩いかな。

タケミカヅチは出来落ちに見えた。ダイシンプランも正直まだダメだなー。買うけど。
ホッカイカンティは凄くよかった。気合のり抜群。

アインラクスもややテンション高いがこのくらいなら問題なし。馬は良い。
キャプテンはトモが良くなったけどやっぱ短距離だなー。ボーラーみたいに来る可能性はあるけど先々はマイルまで。

スズジュピターはこれはきついんじゃないかって言う入れ込みだなー。
穴はテラノファントム。
963キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 15:17:34 ID:RJgx+S8X0
中山11
軸は2頭
フォーメーション
10.11
相手03,05,06,07,08,10,11,12,13

49点
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:21:55 ID:KB5rv6Br0
(1) 中京(日) 11R 3連複 BOX 02,04,06,08,11 各100円(計1,000円)

LMOも気になったけど、これ以上買えないのでこの買い方になった
965キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 15:24:44 ID:RJgx+S8X0
と思ったらダイシンプランの返し馬いいなー。
こりゃーあるぞ
966マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/09(日) 15:25:46 ID:5puxJWbI0
>>947
>>948
別に怒ってるわけではないのでいいですよ。
オレはマラソンをはじめとしてアスリートが好きなだけです。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:29:36 ID:KB5rv6Br0
(1) 中山(日) 11R ワイド  02−13 2,000円
(2) 中山(日) 11R ワイド  09−13 2,000円
(3) 中山(日) 11R 馬 連  02−13 1,000円
(4) 中山(日) 11R 馬 連  09−13 1,000円
(5) 中山(日) 11R 3連複 軸2頭ながし 軸馬:02−09
相手:03,07,12,13
各1,000円(計4,000円)


>>966
いいえ、こちらこそ言葉足らずでしたね
968キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 15:31:59 ID:RJgx+S8X0
プリキュアで控えんなよ!
センカクは前走見せ場あったしここで着たか。
流れ的にこりゃ中山もダメだな。
969キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 15:43:24 ID:RJgx+S8X0
オークス馬はリトルアマポーラーに決定しました
12はコマンドールの単
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:43:32 ID:KB5rv6Br0
武士沢くんは大外ブン回し勘弁してくれ〜

(1) 阪神(日) 11R ワイド ながし 軸馬:12
相手:03,16 各1,000円(計2,000円)
971キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 15:44:43 ID:RJgx+S8X0
阪神メインは買わないけどダンディズムが頑張りますってメールしてきた
972キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 15:57:41 ID:RJgx+S8X0
4の単と馬連で8.9へ。
973キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 16:03:23 ID:RJgx+S8X0
残念ながらマイナス生活に入りました

まーさんや株さんの言うとおりこのままでは確実に勝てないな
あー馬鹿な私を叱って下さい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:07:31 ID:KB5rv6Br0
(1) 中山(日) 12R 馬 連  12−16 2,000円
(2) 中山(日) 12R 3連複  08−12−16 1,000円

俺の予想が間違ってなければKは必ず来る・・・と思う
975まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/03/09(日) 16:09:20 ID:IKEwImcjO
エドノドリームが皆さんの夢を運びますだって。
976キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 16:14:28 ID:RJgx+S8X0
夢は届きましたか?
977キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 16:15:07 ID:RJgx+S8X0
ワタシには届きました





悪夢が
978キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 16:16:07 ID:RJgx+S8X0
3連複作戦は中止だ!
馬を絞って馬連かワイドで行くかな。

良い穴馬の場合は3連複も買うって漢字にするかな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:17:18 ID:KB5rv6Br0
届きません・・・死亡です。

阪神(日) 12R 3連複 軸2頭ながし 軸馬:03−08
相手:02,09,13,16

最後はこれでお願いします
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:26:13 ID:KB5rv6Br0
ダメだ・・やっぱ3連複は難しい 馬連とワイドのほうが被害少なくて済みそうだ

今日はありがとうございました。またよろしくお願いします

981マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/09(日) 16:34:30 ID:5puxJWbI0
>>973
え!?2800円ずつで、もう貯金全部使ったの?
20レース分ぐらい浮いてると言ってなかった?

>>980
常に買い目を見ているわけではないので、当たったら教えてくださいね。
てか、今見たら弥生賞のワイド当たってるやん!
982マッピー単 ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/09(日) 16:39:02 ID:5puxJWbI0
上村愛子が飛んでシリーズチャンピオンを決めたが、
競馬の上村は落馬で飛んだようだ。

次スレです↓
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1173064082/l50
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:58:50 ID:cinuDUX9O
>>978
昨日のエムオーウイナーといい結構推奨してる馬来てるんだから単、複、相手絞って馬連、ワイドのが良さそうですね。
俺も年初は今年は三連複でって思ってたけど難しい。
三連複は穴軸→人気馬でも思ったほど配当が付かないし資金的に厳しいので…今は馬連、ワイドで軸決めて3〜4点で勝負してます。
理想は穴馬見つけて軸にして人気馬へって感じですかね。
ちなみに俺は一昨年の暮れにキコさんがホットマニューバー推奨しててそれに乗って万馬券取らせてもらった者です。
去年は1〜3月まで回収率180%位あったけど一年を通してみれば結局80%台後半…控除率の壁は大きいですね。
984まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/03/09(日) 18:43:30 ID:IKEwImcjO
バンキシャの高橋尚子の特集やってたけど、
記者会見や会場を後にする映像見てたら込み上げてくるものが。
985まーちん ◆0Lz9kXbMH6 :2008/03/09(日) 20:52:45 ID:IKEwImcjO
>>978
あまり型にはめず狙った方が楽しく出来るかと思います。
と、今週自分の検証を踏まえての結論です。
弥生賞はブラックシェルが軸でしたが結局人気でしたが。
986キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 23:13:52 ID:RJgx+S8X0
>>株さん
この3週は万券ゲットは無く当たっても40〜60倍と1.5〜2レース分の貯金しか出来なかったので
もう消えてしまいました。
1日に5レース前後やるのもすぐ無くなった要因でしょうね。
資金管理はそこそこ出来たけどレース選択と馬券の買い方が悪いみたいです。

>>983
そうだね。割とこの馬はこないっぽいなって馬は来ないことが多いので
人気馬をどうしても残してしまうような買い方からもっと絞った買い方にしようと思います。
てかホットマニューバーの人かい!覚えてるよ。
あれは有馬の週だったね。あのような馬を推奨できたらと常に思うよ。
ちなみについ先日ホットマニューバーはどうしているのか調べたら怪我してたのね。

まーちんこ
型にはめるとその型が悪い場合は最悪ですね。
馬連だったら万券ゲットってのが何回かあったし3連複は人気サイドが怪しい場合に有効ですな。
987キコ ◆3Ixt7xSiR. :2008/03/09(日) 23:18:00 ID:RJgx+S8X0
で、そのブラックシェルは本番ではマイネルチャールズより狙えると思う。
マイネルは遅い時計の場合限定の可能性が高いのと
今日はスローを前につけると言う本番ではまず望めない展開に恵まれたのが勝因だと思う。

むしろ本番の位置取りがあいまいになってしまったなって印象。
ちなみにリトルアマポーラはオークス最有力だな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:04:52 ID:0x4MM9XaO
>>986
ご無沙汰してます。
ホットマニューバーでは美味しい思いをさせてもらいました。
携帯からなんでなかなかカキコする時間もとれないんですが結構ここは拝見させてもらってます。
弥生賞は前が有利な流れだったみたいですね。
ブラックシェルは本番ペースが上がった時に同じ脚が使えるかどうかが課題ですかね。
俺はスプリングS組の方に注目してます。
また時間がある時に次スレの方にもお邪魔させていただきますね。
989株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/10(月) 13:58:16 ID:cu7xPa8Y0
>>984
半月板を半分取っていたとはね…

練習不足なのに周囲の期待から今回は出場せざるを得なくなって、
それでも弱いところは見せずにちゃんと完走したのは良かったです。

繰り返しになるけど、
年齢の衰えとか、そんなのは何も知らない人が言うことですよね。

マイルCSと有馬でダメジャーを年齢で切った人が言いそうw

990株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/10(月) 14:02:07 ID:cu7xPa8Y0
>アスリートは結果を出してなんぼ。
>結果を出せなくなったら引退するのが当たり前だし

ボロボロになるまでやる人もいるし、本人の中では結果が全てではないでしょう。
今回のQちゃんも、まだ引退するとは言ってないし、
先はわからないけど次のオリンピックもあるかも知れないと言ってる。
991株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/10(月) 14:10:05 ID:cu7xPa8Y0
高橋尚子が4年後のオリンピックとなると、もう39歳になってしまう。

普通に考えては厳しいどころか絶対ムリなんだろうけど、
今回出場した弘山晴美はその39歳で最後まで上位争いはしていた。

世界で見ても、女子マラソンの現役年齢は短距離に比べてかなり長い。

弘山をモノサシとしたら(競馬予想みたいだけどw)、
ケタ違いの実力者の高橋がちゃんと復活すれば、39歳でもある程度の位置にはいるだろう。
992株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/10(月) 14:14:45 ID:cu7xPa8Y0
高橋の凄いところは、やはり心肺能力によるところが大きい。

以前、小出監督の本を読んだときに書いてあったのだが、
Qちゃんは通常の人の脈拍に比べると極端に遅いらしい。
(数値も書いてあったが忘れたw)

だから、無名の頃にコイツは鍛えればかなり強くなると思ったそうだ。
993株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/10(月) 14:17:51 ID:cu7xPa8Y0
高橋がどんな苦しいマラソンをしてゴールしたときでも、倒れ込んだりせず
次の瞬間から笑顔になって普通に話ができるのもそこにある。

これは、ディープインパクトもそうだったらしい。
競馬してきたあと、息を乱すことなくケロっとしていたと。

そういう生まれ持っての機能というものは、そんなに衰えないと思う。
994株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/10(月) 14:20:34 ID:cu7xPa8Y0
ディープだけでなく、そういう馬はタイプとして結構いるようだ。
長く現役をできる馬などは、きっとそうなのかも知れない。

野口みづきもそのタイプのようで、
世界記録を出した後でも息を乱すことなくインタビューに応えていた。
995株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/10(月) 14:27:10 ID:cu7xPa8Y0
野口も今回はアクシデントでハーフ欠場になったようだが、
アテネで活躍できるとすれば彼女だろう。

土佐礼子の変顔は、やはり内定を出すには早過ぎたと思う。
(根性は認めるが、世界選手権の3位がタイム的にイマイチ)

今回の中村などは未知数の魅力だが、
前回オリンピックに出たときの坂本直子にダブるので入賞期待まで。
走り方とか風貌は、有森さんを思い出させるが。
996株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/10(月) 14:30:43 ID:cu7xPa8Y0
比べて男子は相変わらず手薄ですな。

尾方・佐藤・大崎とそれぞれ国際大会で勝つことなく選ばれた。

男子と女子では同じマラソンでも、かなり違うものだから仕方ないが。
997株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/10(月) 14:35:40 ID:cu7xPa8Y0
さて、野口みづきの力強い走りは魅力だが、
彼女はウェイトリフティングで腕や足に筋肉をつけている。

こうしてつくられた筋肉は年齢の衰えがあるので野口の場合は、
今回のオリンピックが最後の見せ場になる気がする。
998株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/10(月) 14:39:18 ID:cu7xPa8Y0
高橋の場合は、筋肉などなく骨と皮だけの弱々しいタイプ。
その意味では、長く現役を続けれておかしくない。

全盛期と比べてはいかんが、女子マラソン界も超新星がないなら
Qちゃんも次の世界選手権で活躍しても不思議はないだろう。
999株名無し ◆C5ZeNlqRYM :2008/03/10(月) 14:40:38 ID:cu7xPa8Y0
株が落ちてて暇なので、高橋に関して多く書いてしまいました。

しかしながら、オレが言いたいことは競馬にも通じています。
1000こんにちは星泉です。 ◆99Ix9f7Jqg :2008/03/10(月) 14:41:02 ID:gMePVrvH0
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /    ノーポジ    :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  1000か
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。