■ 2ch証券取引所を作ろう★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://2ch.se/

be付きでメル欄に !stock と入れるとIDの横に持ち株に応じた文字が表示
01〜株
20〜愛
40〜妹
60〜還
77〜喜
88〜米
90〜卒
99〜白

モリタポほしい!! って人へ。
http://find.2ch.net/enq/
http://up.pan.to/
http://be.2ch.net/be/

■ 2ch証券取引所を作ろう ★2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1139110500/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:47:06 ID:R53/GbKZ0
  /つ
 ( ゚∀゚) スパニッシュ!!
  ⊂彡
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:52:13 ID:jinkZVW90 BE:114278055-#
  ∧_∧ !stock
 ∩`iWi´∩ 
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:54:19 ID:Iz/kYXOf0
 
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:16:44 ID:75dARh2x0
こっちが先ね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:16:44 ID:RdkY9iqF0 BE:429148894-
自転車板で妹達成! ヽ( ^∀^)ノ



こっちが本スレでおK?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:17:24 ID:R53/GbKZ0
順番的にはこっち、スレタイでみるなら向こう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:23:15 ID:XNT587xa0
スレ立てるなら宣言しようよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:23:26 ID:fJjN3YO20 BE:378499384-
どっちでもよかんべ
あまった方も再利用再利用
地球にやさしいリサイクル
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:24:01 ID:SOWK5QYP0
こちらかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:24:27 ID:aafqUkKI0
宣言も大切だが、リロードが最も大切
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:25:29 ID:R53/GbKZ0
中々落ちないと思うんでこっちつかうべ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:25:36 ID:382XKftc0 BE:292032386-
売買促進スレ ★2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1139881449/l50
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:44:09 ID:nbUhF+6v0
初めての方歓迎

参加方法
ここで登録 本家モリタポ口座を開く
http://find.2ch.net/
これも登録 beを付ける
http://be.2ch.net/test/regist.html

こことか
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1138293940/
ここでモリタポゲット
http://find.2ch.net/enq/
ブルジョアはここで買う
http://find.2ch.net/renew.php

http://be.2ch.net/test/moritapo.html
ここでchモリタポに変換
↓→頑張ってモリタポ貯めて、値上がりしそうなやつを買う。
↓ (モリタポ少ない奴 )
↓ (http://be.2ch.net/test/buysec.html)
ここで株買う

http://stock.2ch.net/maimai/view2.html

株式制度そのものの質問はこちらで http://live19.2ch.net/stock/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:26:57 ID:pjew0R9GO
実質何スレ目だっけ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:27:33 ID:R53/GbKZ0
3スレ目、向こうは4スレ目ということで
16180:2006/02/16(木) 19:30:27 ID:SOWK5QYP0
こんなのつくってみましたー
っていってもプロジェクタ形式で書き出してローカルで使えるようにしてみただけですが。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=12369
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:31:17 ID:R53/GbKZ0
中身とパス?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:32:32 ID:SOWK5QYP0
失礼しました。
DLパスはstockですー。


えっと、中身は前スレで公開した 指定銘柄の似非板っぽいものを表示するFlashをプロジェクタ形式(=実行ファイル形式)
で書き出したものです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:33:33 ID:XNT587xa0
ん?開発スレとしてはここ5スレ目くらいじゃなかったっけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:34:12 ID:AMwDacL00 BE:267451283-
現実に起こってる事件とか出来事とかを株に反映させれないかねぇ。
そうすると板のアクセス数か投稿数になるかな。
株価に反映させると荒れるから配当とかに反映させるとか・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:34:52 ID:R53/GbKZ0
2■買い注文〜とか入れるとややこしくなるなあ

とりあえず「■ 2ch証券取引所を作ろう」スレとしては3スレ目
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:34:55 ID:aafqUkKI0
有用な関連スレのURLさえ消失してなければOKだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:35:31 ID:CnAnx+nl0
上場銘柄数が増えたり減ったりするのだが何これ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:36:58 ID:XNT587xa0
■ 2ch証券取引所を作ろう
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1138289411/

2■ 買い注文・売り注文の出し方
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1138652504/

3■ 注文のキャンセル処理は、、、どうすんの?
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1139553225/

■ 2ch証券取引所を作ろう ★2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1139110500/

使ったのはこの順かな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:37:02 ID:SOWK5QYP0
>20
それが出来そうなのってニュース+系の板ですよねー。
そっちに特化した作りにすればできそうかも
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:37:15 ID:75dARh2x0
開発も入れた場合の過去ログ

■ 2ch証券取引所を作ろう
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1138289411/
2■ 買い注文・売り注文の出し方
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1138652504/
3■ 注文のキャンセル処理は、、、どうすんの?
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1139553225/
■ 2ch証券取引所を作ろう ★2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1139110500/   実質4
■ 2ch証券取引所を作ろう★3
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1140083179/   実質5
■ 2ch証券取引所を作ろう ★3
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1140084271/   実質6
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:37:51 ID:6W2BWA4y0 BE:40140735-
テスト
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:39:12 ID:75dARh2x0
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:42:34 ID:fJjN3YO20 BE:212907029-
ついでにこんなのも

関連スレッド
売買促進スレ ★2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1139881449/l50
ダディの初心者相談所 Part1
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1138300030/l50
要望スレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1139883304/l50
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:46:12 ID:T0IRia+70
上場してない板がMyMenuに出てきた、、、
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:57:14 ID:27MOcXYoO
>18
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:58:58 ID:27MOcXYoO
ミス
>>18
好きなところの銘柄のを表示できるようになったのな。
33 ◆MIPS.kHN86 :2006/02/16(木) 20:01:19 ID:Mahq7SBy0
任意IDの板で!stock入れてもID出るようになれば
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:07:13 ID:86UT1MxM0
おりょ?
Closeしちゃった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:08:44 ID:NDkBqThv0 BE:171007867-
10分までクローズ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:23:57 ID:c1oMBuBM0 BE:74148645-#
時価総額をモリタポにしてリセットしたい今日この頃。
毎度の様に全部売りに出してたので余程要らない株なんだろうw残り90銘柄110株
購入者アリガトー儲けた儲けたw


これがリアルならどれだけ良いか…orz
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:25:28 ID:R53/GbKZ0
2回も同じ事書きやがって
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:38:54 ID:27MOcXYoO
数日前に比べてかなりかるくなってるなー。狐様乙
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:41:46 ID:NDkBqThv0 BE:65145582-
スタックからキューに変えて欲しいね
40おにぎり@暫定 ◆TARAKO.tyA :2006/02/16(木) 20:46:37 ID:qIpF1dsj0 BE:159302737-#
なかなか快適になってきた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:17:30 ID:382XKftc0
■荒らしアカウントへのペナルティーの実装も検討しといてね

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140064387/l50
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:29:36 ID:382XKftc0
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:34:43 ID:nFTdaaMG0
潔癖症の方ですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:38:25 ID:GkLaQPrOP
どっちかっつーと●荒らし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:39:27 ID:fJjN3YO20
なんだかなあ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:41:01 ID:Ek5SgwZU0
規制議論でやれ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:57:57 ID:382XKftc0

Mymenuクリアボタン間違って押してもうたorz
確認ダイアログあったほうがよくない?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:16:24 ID:NDkBqThv0 BE:114005074-
クリアボタンってなんか押したくなっちゃうよね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:20:41 ID:SOWK5QYP0



っ[クリアボタン]
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:25:10 ID:Nqx5AdEHP
っ[クボタリアン]
51▲ ◆SANUKI/VII :2006/02/16(木) 22:25:11 ID:ncn2PBaYP BE:32616498-#
datみたいに専ブラ用のファイルって作ってほしい
52▲ ◆SANUKI/VII :2006/02/16(木) 22:25:52 ID:ncn2PBaYP BE:18120285-#
日本語変だ
53ひろゆき:2006/02/16(木) 22:26:07 ID:rSPKYaeA0 BE:201784-#
例えば、株価が100chモリタポで10chモリタポで買いたい人がいたとして、
注文自体が出来ないので、株価が高止まりしたままなのですね。
発注は通るようにして、現在株価を順次さげていって約定まで価格を落とすってのが
必要な気がします。

もしくは、JASDACみたいに値幅制限をやめてしまう。<こっちのほうが楽そう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:27:26 ID:STQMNgBp0 BE:168408645-
うはwww大荒れの予感www
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:27:39 ID:Ek5SgwZU0
また唐突に何を
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:27:39 ID:lM/j4IQt0
>>53
値幅制限をやめてしまう

これなら一気に適正価格になるよ。やってくれ
57▲ ◆SANUKI/VII :2006/02/16(木) 22:27:51 ID:ncn2PBaYP BE:19026476-#
ひろゆきだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:28:44 ID:Ek5SgwZU0
値幅制限やめるのはちょっとな・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:28:59 ID:nFTdaaMG0
荒れそうだなぁ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:29:10 ID:fJjN3YO20
投売りがは〜じま〜るぞ〜
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:29:59 ID:Av9gjj0y0 BE:47362728-#
> 値幅制限をやめてしまう

買占め派には猛反発きそうだけど戦略の幅が増えてちょっと面白そう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:30:03 ID:LWrTuHGJ0
>>53
制限無くしたら、色々と駆け引き出来なくなるので
遊びとしてはつまらなくなりそう。。。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:30:20 ID:3CnE9kGz0
ニュー速・VIP株保有者アワレwwwwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:30:35 ID:iOFNq6oF0 BE:166584672-
値幅制限はあった方がいいと思う
やるとすればその幅を広げることかな?
それより配当なんとかしれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:31:44 ID:PJ2JKtmX0
根本的な解決を考えよう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:31:51 ID:CnAnx+nl0
制限無し&成行導入&キャンセル不可


これで祭りケテーイw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:32:00 ID:GOBC+ppz0
まず配当くれ
株を集める旨みが無い、手数料取ってもいいから配当くれ
出ないとおちおち寝てられない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:32:05 ID:A8uAtBcB0 BE:512738497-
うへぇ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:32:07 ID:GkLaQPrOP BE:161338872-#
下限だけ無くしたらいいんじゃね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:33:35 ID:3CnE9kGz0
Q, おちおち寝るにはどうしたらいいですか?
A. (株を)売ればいいと思うよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:33:50 ID:Ek5SgwZU0
ところで、ちゃんとした株数はわかったのか? >ひろゆき

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1139110500/549
昨日後で調べるとか言ってたけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:34:44 ID:l/0j8vyM0 BE:80417939-
>>69
同意
73 ◆MIPS.kHN86 :2006/02/16(木) 22:34:45 ID:Mahq7SBy0
ログインリンク作ってくれたのかな。。。

値幅制限なくすと買占められないかな、
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:34:54 ID:NDkBqThv0 BE:293155889-
幅を広げればいいと思うとりあえず
あと配当
システムによるけど配当でればもっと活況になると思う
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:37:18 ID:NT/Ypkdm0
なくすより3回ストッポ高なら幅が二倍とかのほうがいいなぁー
システムは面倒くさいかもしんないけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:41:12 ID:nu7+DaZM0
そのまえに自作自演の買戻し出来なくしてくれよ
それかチャート表示の実装
制限無くなると過疎時間帯の適性値判断がすげー難しくなる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:43:01 ID:NDkBqThv0 BE:109933193-
チャートは出来高が増えないとむなしいからなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:44:43 ID:NT/Ypkdm0
一日の注文一覧が見られるようにしてくれればとりあえずその株の雰囲気はつかめるかも
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:44:58 ID:9Nn+PmmL0 BE:98815133-#
各板の発行株数も表示してくれよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:45:59 ID:3CnE9kGz0
・個人の売買履歴
・買い注文を入れてる株を表示
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:50:16 ID:WiA4kxiF0 BE:416262375-
ガチャガチャってどこにあるの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:50:53 ID:+QCeuxz80 BE:105994962-#
自作自演で250chもうけた
実際は価値上がってないだけどね。
取引が10以下だから自演しまくり〜〜
普通の株は桁が違うから自演できないし。

元が150森だから嬉しいな。ニュース速報いつ売ろうかな・・・いつ売ってもいいんだけどね。
暴落したときに株もってないとおもしろくないからとっておくかな。

100chでランダムの株を相手にプレゼントできるってのはどうでしょう?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:51:32 ID:PdnEqh7C0
リアル株式市場に近づけるために各板の書き込みとアクセス数と連動させたほうがいいじゃないか?
このままだと、今のまま各板の株価が平行推移していくだけだと思うんだけど。
つまり上下のない動かない市場。
詳しくないから具体的には言えないんだけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:51:52 ID:+QCeuxz80 BE:123660672-#
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:51:57 ID:37/y9qkf0
きっとVIPは10000ぐらいになっちゃうんだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:53:29 ID:3CnE9kGz0
株主優待なら知らないが
配当を配るとなると、chモリタポの使い道を与えて頂きたい所
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:53:54 ID:Av9gjj0y0 BE:189446988-#
流通量がまだ少ないような…10ガチャ復活希望
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:53:59 ID:NDkBqThv0 BE:195437186-
そこまでいくと楽しい通り過ぎてるな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:55:17 ID:SOWK5QYP0
>>86
その質問って結構ガイシュツだったりしますー。
・メールボム(beで相手の評価をすると相手の指定メールアドレスにメールが行くことを悪用?して連続で評価
・相手の評価を上げる
・なげせん?
・また株
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:56:10 ID:Ek5SgwZU0
んなわかりきった事聞いていない、だからそれ以外に考えろと(ry
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:56:21 ID:zRP+UcNU0 BE:56387366-
ガチャが100になってからつまんない。
安い株は相変わらず安いままで、10でも売れやしない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:57:22 ID:SOWK5QYP0
>90
あー悪い。
与えていただきたいところ

教えていただきたいところ
に見えちゃったんで。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:57:52 ID:3CnE9kGz0
2円→20モリタポ→19chモリタポ→ ここ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:58:22 ID:GkLaQPrOP BE:69145632-#
そもそも配当どうやって捻出するんだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:00:39 ID:SOWK5QYP0
5000モリタポ→(ry)→300銘柄(時価総額19000モリタポ) いまここ

>94
・find.2ch.netの消費検索
・dat表示
・手数料?
・がちゃがちゃ?

このくらい案がでてたような。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:02:55 ID:ePNkzitkO
まろゆきの時価総額はいくらなの
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:04:46 ID:+QCeuxz80
株なくなるときはせめて1日待ってよね
ポイントにしないと・・・ある日突然上場廃止はひどい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:06:04 ID:3CnE9kGz0
自己責任ですよ。その辺は。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:06:29 ID:Pp5LdgIGP
何だこの15の嵐
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:07:56 ID:Pp5LdgIGP
ガチャガチャはちゃんと入れ物をシースルーにして具の残り量が見えるようにしてくれ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:10:43 ID:PdnEqh7C0
>>83の続き
俺が考えたのは(知識もないし頭もよいとは思わないので欠点があるかもしれない)

システムが各板単位で何十%か(楽しめる丁度いい数値)所有する。
それを書き込み数かアクセス数によって自動的に架空投資家(言わばシステムと同一)に
取引をし株価を操作する。って感じで。
そうしないと、システム変更のみで市場が動く苦しい展開の連続じゃないかと思うんだけど。
どうなんだろう?無い脳で考えてみた。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:15:37 ID:qC0H+IDI0
>>101
スクリプトで価格操作ができてしまうな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:16:29 ID:kJuE7D410
pinkと隠し板の株も買いたいなー。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:17:12 ID:Ek5SgwZU0
だから書き込み数は自作自演が(ry
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:18:27 ID:37/y9qkf0
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:18:51 ID:PdnEqh7C0
IP単位で計算出来ないの?
それでも株価操作できるがワンクッションあるから面倒なんじゃないかな?
そうでもないか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:18:55 ID:8JmNZp6L0 BE:214861829-
>>101
配当(何らかの要因で変動する)をつけるのが手っ取り早いと思う。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:19:09 ID:GOBC+ppz0
じゃあ書き込み数じゃなくてサーバーの負荷を基準に考えるってのはどうよ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:19:16 ID:GkLaQPrOP BE:92193942-#
上場してても1つも株が出回ってないから。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:24:42 ID:Ek5SgwZU0
板の業績をどうするかって決まってないのか? >ひ(ry
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:28:16 ID:fJjN3YO20
疲れてきたから肩たたき券を配当としてくれ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:28:41 ID:3CnE9kGz0
じゃぁ俺は目疲れたからブルーベリーな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:29:42 ID:GOBC+ppz0
じゃあ俺はお腹減ったからおにぎりと沢庵と玉子焼きとウインナーソーセージ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:32:36 ID:3ZH9Q8Ro0
>>53

JASDAQにだって制限値幅はあるぞ。

ないのはMM銘柄だぞ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:32:38 ID:3CnE9kGz0
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:33:18 ID:8JmNZp6L0 BE:143241326-
>>115
願いが叶った!!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:33:27 ID:2wGNrDXv0 BE:33562122-
>>115
なんだこの用意の良さはw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:33:49 ID:Ek5SgwZU0
素早い対応に感動した
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:36:01 ID:gCSj57Ps0 BE:2108472-
>>87では無いが、流通量が極端に多かったり少なかったりする株については
2ch強制介入としてシステム側が市場に追加発行したり吸収したり
出来ないかな。

適正量とその際の売買価格は考える必要があるけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:36:32 ID:GOBC+ppz0
沢庵!沢庵が無い!ヽ(`Д´)ノ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:36:37 ID:pjew0R9GO
沢庵がない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:37:25 ID:3CnE9kGz0
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:38:17 ID:2wGNrDXv0 BE:167808454-
沢庵はいりましたー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:38:35 ID:GOBC+ppz0
ありがとう!ヽ(`Д´)ノ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:40:05 ID:fJjN3YO20
ワロタw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:40:22 ID:3ZH9Q8Ro0
>>53
株価が高止まりしているのは、がちゃがちゃが急に10から100に値上がりしたから
売り渋りが出ているからだと思うが。

高止まりしている株だって買い板には高い買値の買い板が出ているんだから、
安く買いたくても、というかそもそも安くは買えないと思うよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:40:56 ID:qC0H+IDI0
>>115
それ市況板で見たな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:50:33 ID:ePNkzitkO
ワンクリを活用して株価見ずに10〜30の言い値で200株ほど売ってきた。当たった人おめ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:58:24 ID:8JmNZp6L0 BE:859443089-
130帆船8●1 ◆MSq0um.jHw :2006/02/16(木) 23:59:46 ID:iMwdpVPi0 BE:140503436-
>>129
   ノノノノ
  ( ゚∋゚)
 ̄∪| ̄∪| ̄| ⌒ヽ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|=゚ω゚)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|⌒丶
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|从wノ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∀`ノ < ドゾー
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|・∀・)つ[歌舞伎の招待券]
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:00:33 ID:O3atJa6f0
買い注文のバ返金がいくらになるか楽しみ〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:02:33 ID:bR1bqpcf0
はじめてのプラスだ…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:02:48 ID:hQvvY3Rx0 BE:107244533-
閉まったか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:03:01 ID:chC6hzx/0
>>129
本当にしてもらっちゃうよ?w
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:03:27 ID:3CnE9kGz0
4時間で倍になったぜwwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:05:03 ID:chC6hzx/0
>>135
でもその倍になったchモリタポはどうやって使えばいいか・・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:06:10 ID:EtzqsEnX0 BE:352397276-
遠慮なく俺のbeに送ってくれていいよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:06:29 ID:O3atJa6f0
PINKBBSが上場になった時
ニーピン株買い占めるのが夢です。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:07:23 ID:SOWK5QYP0 BE:24019788-
>137
送った。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:07:40 ID:/yjfX7QN0
>>137
既女2株売ってくれたら200Pあげる
141 ◆28SX8IKucI :2006/02/17(金) 00:08:22 ID:U38okbB20 BE:175756984-
>>139
爆撃頼むw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:09:20 ID:EtzqsEnX0 BE:209760555-
なんかメールボムキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:09:38 ID:3LTUyiiY0
>>137
おめでとう おめでとう

>>141
公園スポーツ板でよければ(ry
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:10:11 ID:p/qOfs8L0 BE:526716195-
>>141
手動ってめんどい・・・・。
どこかに爆撃ツールがあったような・・・。
145 ◆28SX8IKucI :2006/02/17(金) 00:10:29 ID:U38okbB20 BE:164772656-
>>140
1株なら保有してるぞw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:12:49 ID:chC6hzx/0
>>141
便乗ktkrwwwww
とおもってプロフィール開いたら 
名前が(´△`)ホゲ担当
だったのとUDuserだったのに感動してbeの本当の意味で送ったお。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:14:03 ID:/yjfX7QN0
>>145
売ってくれS高でおk
ポインヨも入れる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:16:17 ID:fxhy9+Gq0 BE:499363676-
うー、なかなか欲しい板の株は買えないね。
149 ◆28SX8IKucI :2006/02/17(金) 00:16:19 ID:U38okbB20 BE:395453298-
>>146
爆撃サンクス!UD( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! 今日64万ポイント越えたぜ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:16:48 ID:1OD4PIYn0 BE:126869876-
>>146
         君もUDやらないか
  __ (゚∀゚) _   
  |≡≡m9 /) ≡ |
  `┳━. (ω)━┳
 ,..,..┴,...,...,...,...,...,.┴,...,..
151 ◆28SX8IKucI :2006/02/17(金) 00:17:48 ID:U38okbB20 BE:307574887-
>>147
いま鬼女55なんだが?
おまいか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:17:53 ID:chC6hzx/0 BE:20267069-
>150
ごめwww もうやってるおwww
153 ◆28SX8IKucI :2006/02/17(金) 00:18:28 ID:U38okbB20 BE:164772465-
>>150
同志キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:19:08 ID:1OD4PIYn0 BE:54373436-
>>152
UD( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:19:14 ID:/yjfX7QN0
>>151
おれw
115で出したら速攻買う
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:20:22 ID:chC6hzx/0 BE:10133093-
UDってここまで浸透してるんですねー

ここの板にもUDスレ立つのかなー?
できたらネ実から移動しちゃうかも。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:21:33 ID:lz0uTyWB0
そういうのは他でな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:23:15 ID:O3atJa6f0
VIPは場所をわきまえないから困る
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:23:18 ID:1OD4PIYn0
>>156
VIPで1番株が浸透してるのがUDスレだったりしますw
つか、BeつけてるのがUDスレだけのような。

ガイドラインが大分高騰してきたね、どこまで上がるんだろう
160 ◆28SX8IKucI :2006/02/17(金) 00:23:19 ID:U38okbB20 BE:444884999-
>>155
60で出しといた。興味あったら今度@kijoでUDやってみてくれ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:23:42 ID:dLV02TffO
つーかここまでVIP草くするなよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:25:29 ID:chC6hzx/0
あー
ついついスレ違いなこと申し訳ないですー。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:25:43 ID:vLflWQgo0
>>161
VIPくせー奴はどこの板でもVIPくせーんだ。ほっとけ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:25:47 ID:lz0uTyWB0
UDの話はUDスレでやりましょう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:28:49 ID:/yjfX7QN0
>>160
dメールボムいった?
166 ◆28SX8IKucI :2006/02/17(金) 00:29:50 ID:U38okbB20 BE:444884999-
>>165
130通もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!dクス!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:29:53 ID:7DkralRs0 BE:186487079-#
市場もここも殺伐としてきましたな。ガチャ中毒の禁断症状が…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:30:39 ID:lz0uTyWB0
メール等もまた然り
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:32:31 ID:1OD4PIYn0
>>167
人気高額株を除いたら自演とコレクターしか動きが無いからね
ほとんどの人が見てるだけでイライラしてるんでしょ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:32:49 ID:3wLQRxnX0 BE:71431823-
ガチャガチャ1回10森は安すぎたとは思うが、1回100森は高すぎだよなぁ…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:33:15 ID:lz0uTyWB0
>>167
いや、まあいつもの事だから
次の一手を待つしか無いという
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:33:48 ID:B8hXNS300 BE:47627322-
ガチャなんて最初しかやらなかったんでちっと後悔...

でも、あのときは糞株つかむ方が多かったし...
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:33:49 ID:chC6hzx/0
ガチャ42森に変更汁
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:34:45 ID:1OD4PIYn0
ガチャで出てきた糞株を1森投売りしたのが懐かしい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:44:26 ID:SrpCNO1h0
ガチャ一回、100森で8銘柄の詰め合わせにしてよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:50:18 ID:Mww4Zmp20
1スクリプト爆撃がひどすぎる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:51:04 ID:jz2sM6XX0
今、100出してガチャガチャやってる奴っているの?
178外野ァァン:2006/02/17(金) 00:53:18 ID:n2waxnUB0
やったら2回連続で五輪実況男が出たよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:54:14 ID:fxhy9+Gq0
>>177
新規で、モリタポに余裕がある人はやってるんじゃないかなぁと
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:58:10 ID:1yczD/Hn0
みんな必死だったんだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:59:52 ID:CVXP2x3VP
今の状況ならガチャやってもあんま損はないんじゃないん?
そんなことより誤発注ヽ(`Д´)ノ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:00:49 ID:3wLQRxnX0 BE:476208858-
>>177

なけなしの100森でやってみますた。
この季節にトロピカルが出ますた。(つд`)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:01:01 ID:chC6hzx/0
>>181
今は1株固定だから最悪な誤発注は少なそうですけどねー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:04:05 ID:jz2sM6XX0
そうか、100でもやってるのか。
みんなモリポタ持ちなんだね。

>>181
9割以上額面割れしてるのに、損はない?


185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:04:32 ID:CVXP2x3VP
>>183
vipをやや安値で出しちゃってソッコー買われたのよ
損は何100か程度だけど何かショック
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:06:25 ID:XwMTO7ZU0
平均株価 52.53
だから、今の所還元率52.53%の割の悪いくじ引きだな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:07:18 ID:J/vTMXHF0
AA系の株操作は誰かの陰謀か?
あれ20くらいで買って全力売りで売れまくりなんだが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:09:07 ID:CVXP2x3VP
10森だった時も9割以上額面割れだったじゃん
んで人気株の数が増えてるし、元々人気だったやつの価値も何倍かになってるから
100になった直後ほど損はないんじゃないかなぁ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:09:39 ID:J/vTMXHF0
誤爆orz
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:09:58 ID:chC6hzx/0
>>185
あーvipでしたかー。
いまの市場ではtopの値がさ株ですもんねー・・・。
まー・・・ 成行で出したと思って・・・w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:11:52 ID:O3atJa6f0
>>187
宝くじとしてみればマシなほうだけどなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:13:43 ID:fxhy9+Gq0
>>187
長編しか見て無かったけれど、モナ板かなり上がってるねー。
この前までAA板で一番低かったのに。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:14:07 ID:hqGCLHTP0 BE:147861937-
>>192
これからはニダ板ニダ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:14:33 ID:1OD4PIYn0
ttp://stock.2ch.net/test/view.so?bbs=fusion

上の注文数と下の表が合ってないね、、
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:14:36 ID:lz0uTyWB0
そのくせニダー板が上がらないから困ったものです
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:15:03 ID:chC6hzx/0
AA系大量にがちゃがちゃで溜め込んでたのがある・・・ でもあえてホールド。


でも怖いなー・・・。ひ(ry)の突然の仕様変更。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:16:21 ID:O3atJa6f0
リセットが怖いから、全然手元にホールドしてない
買ったらすぐ売る感じ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:17:40 ID:lz0uTyWB0
リセットしても使い道無いしな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:17:46 ID:chC6hzx/0
時価総額 16,865かな? (278銘柄 399株)


今売っておかないと後悔するかもwww リセットあるのかなー・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:18:00 ID:iZb25Wfb0
>>197
モリタポのほうが消えたりしてw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:19:35 ID:CVXP2x3VP
電気・電子が買いにくいったらない
変な値動き(´・ω・`)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:19:37 ID:O3atJa6f0
モリタポ消えたら無一文w
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:19:51 ID:chC6hzx/0
>>200
ちょwww
でもまぁそれは無さそうですけどね。beの管理側データですし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:27:30 ID:yf4oqt940 BE:337673669-
自演してるとたまに買付余力減ってる
でも株の数は変わらない
なんだこれ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:28:25 ID:aIVL8zou0 BE:190987182-
誰かがタッチの差で売り出したんじゃね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:29:10 ID:yf4oqt940 BE:112558436-
それなら株が増えてるはずだし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:31:26 ID:aIVL8zou0 BE:238734645-
あ、そうか
じゃあ買おうとした株を先に買われて買い注文が入ったとか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:35:12 ID:yf4oqt940 BE:75039034-
時間見ても、それは無いと思うな、、
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:35:20 ID:GoF0Peah0
ロビー、上がりすぎ

買えません
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:38:12 ID:aIVL8zou0 BE:381974584-
>>208
やっぱりバグかなあ

ところで政治経済をクリックすると左のフレームが縮むんだけど・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:38:29 ID:CVXP2x3VP
>>204
なにかバグがあって吸い取られるらすぃ
closeしたら戻ってくる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:38:31 ID:lz0uTyWB0
バグだらけだな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:39:47 ID:1OD4PIYn0
>>211
俺はそれでフュージョン株1株失ったよ
戻ってこなかったし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:39:54 ID:fxhy9+Gq0
注文一覧の表示おかしくなってますなー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:45:32 ID:yf4oqt940 BE:187596465-
>>211
なるほど
でも今見たら少し戻ってきてた
なんかしらタイムラグがあるだけ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:03:32 ID:McK/NM/d0 BE:535194195-
UDスレに喜がいるんですが・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:30:12 ID:Mww4Zmp20
OPENと同時に低いポイントでたくさん注文→注文一覧のログが埋まる→自作自演し放題。
こういうことかあ。まんまとひっかかったよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:37:24 ID:/947MOwo0 BE:151042853-
なんか某板を80株にしたら、『愛』に表示がもどったよ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:41:42 ID:1OD4PIYn0
>>218
バグなのか77ちょうどじゃないと喜が表示されないのかはわからないけど、
以前ニュー速で同じような報告があったな、と
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:42:25 ID:yf4oqt940 BE:350179878-
>>218
そうなるね
がんばって88まで買えってことよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:51:53 ID:rnxFTgzzP
「白」より上はまだですかそうですか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:52:10 ID:lz0uTyWB0
「百」で良いのでは?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:04:01 ID:mOCqQJVH0 BE:535073459-
筆頭株主なら「筆頭」と表示してくれるとわかりやすいのに…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:04:36 ID:O3atJa6f0
しかし組むのが激しく面倒臭そうだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:04:53 ID:lz0uTyWB0
面倒な事はやらんからな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:07:56 ID:gsSoP2210
板ごとに申請できるようにしたらというのをどこかで見たな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:10:47 ID:jn46rbj10
そこまでやったら自治に関わってきそうなんだが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:11:48 ID:iZb25Wfb0
だよなぁ・・・激しくもめそう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:12:18 ID:lz0uTyWB0
それならやらない方が宜しい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:13:13 ID:mOCqQJVH0 BE:499401476-
>>224,225
やっぱりだめか…
でも、せめて板ごとの大株主くらいは見たいなぁ…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:14:04 ID:O3atJa6f0
楽しむ為にはリスクも必要だとも思うが
232FOX:2006/02/17(金) 04:03:00 ID:6kGexUK00 BE:126756162-
ふむ、

お題は「値幅制限」ですか、
撤廃はすぐにも出来るので、作るのが楽しい私は
選択肢はただひとつ

「値幅制限をより良くしよう」です。

どうすれば楽しくなるかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:04:59 ID:A7ZYt3dz0
打つ手は考えております
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:06:18 ID:XwMTO7ZU0
>>232
上を広げすぎると、すぐに天井に到達して
売買自体が不活性化すると思うので、上はあまり広げない
方向でやってほしい。

それよりも、お暗示金額で買い注文を出した場合に、後から
注文を出した人のほうが優先権が発生しているのをなんとか
してください。
先に注文を出したほうに優先権があると思うのですが・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:06:38 ID:se3KA/8c0
とりあえずジエンができないようにならない?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:07:10 ID:yK2ei8GF0 BE:51351528-#
約定したらすぐに変動するとか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:07:22 ID:XwMTO7ZU0
>>234
訂正

お暗示金額で→同じ金額で
238FOX:2006/02/17(金) 04:08:45 ID:6kGexUK00 BE:158445353-
「お暗示金額」をぐぐった私がいる、、、
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:09:19 ID:iZb25Wfb0
出来高が1件もなかったときに次のザラ場で上下格160の値幅
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:09:36 ID:1OD4PIYn0
>>235
自演というか買い戻しは実際の証券取引でも出来る事だからなあ
手数料取られるからやる人はほとんどいないってだけで
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:10:02 ID:hqGCLHTP0 BE:197148274-
>>238
×がいる
○ガイル
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:10:13 ID:A7ZYt3dz0
じゃぁ手数料を取っちゃいましょう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:10:26 ID:yK2ei8GF0 BE:64188645-#
手数料取れば良いんじゃね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:10:40 ID:X78YYBjc0
http://www.ad-labo.net/06_03.html

こんなのがトップにキター
一夫多妻目指そうか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:11:02 ID:7Fi0/gm30 BE:328905656-#
>238
(*´∀`)あらあら
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:11:05 ID:fxhy9+Gq0
>>235
自演に対しては、うまくすると割り込んで安く買えたりw
そういう問題ではないけれどねw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:12:00 ID:cW5c6uIVP BE:148781366-#
クロスできにくくするのは課題だと思うですなぁ
248FOX:2006/02/17(金) 04:12:15 ID:6kGexUK00 BE:507024386-
今日の お題は「値幅制限」ですー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:12:23 ID:X78YYBjc0
いま手数料とったら参加人数が増えない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:13:04 ID:pusbxBZC0
ランダムで値幅制限2倍タイム設定。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:13:37 ID:vLflWQgo0
下限はつけて、上限をなしにすればいいじゃん

つーかそれより株主特典を
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:13:37 ID:GRQMue1F0
値幅制限で変わるもんかな?
そうは思わないんだけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:14:05 ID:hqGCLHTP0 BE:337968386-
手数料は一回の取引ごとに1chモリタポ?
ますます低価値株が売買されなくなる

たとえば手数料を取られるのを確率にするとか
株価%とかで 3000のVIPなら3000%で30
10の株なら10%のかくりつで1とられるとか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:14:16 ID:1OD4PIYn0
値幅制限・・・上だけ上限を設定して、下は取っ払うとか
一応安値で注文だけは出せるようにする。誰もその値段で取引しないとは思うけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:15:08 ID:7Fi0/gm30 BE:164453235-#
1スクリプトで無駄に重くならないかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:15:23 ID:5OA2MEdw0
値幅制限の変わり方に問題がある。それだけ。FOXがなまけてるだけ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:16:19 ID:Pzw6vONn0
>>248
はやく一度に複数株発注できるようにしてくれよ
258FOX:2006/02/17(金) 04:16:25 ID:6kGexUK00 BE:126756634-
>>53 からのお題です
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:16:40 ID:jz2sM6XX0
今の値幅制限で何が問題だと?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:16:59 ID:SrpCNO1h0
住人は値幅制限に興味を示さなかった ダッダッダッダッ
261FOX:2006/02/17(金) 04:17:29 ID:6kGexUK00 BE:158445735-
>>256
本来はどうあるべきなの?
案だせ 案だせ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:17:51 ID:8D0mXz5r0 BE:10843889-
【値幅制限による機会損失】
・上限がすぐ上がらない為、低価格(上限いっぱい)で売りに出すしかない
・下限がすぐ下がらない為、低価格(下限未満)の買い(成立するかは別として)を出せない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:18:08 ID:yK2ei8GF0 BE:102701748-#
現在の株価に合わせてすぐに変動するとか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:18:30 ID:hqGCLHTP0 BE:450624588-
値幅は自然に適正な位置に推移していくでしょ
まだスタートしたばかりだから、人気のある株が上がってるだけで、無限に上がるわけでもないし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:20:13 ID:GRQMue1F0
とりあえず今、株取引になってないって所がそもそも問題なんじゃないかな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:21:30 ID:jn46rbj10
>>264
そうか?
ある程度株集めたら他の奴が手を出せないところまで
引き上げ続けることが出来る
それでも買う奴が居たらそれでもうけれる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:23:14 ID:se3KA/8c0
キャンセルはまだ実装されていないのか?
値幅制限よりこっちのほうが急務だぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:23:15 ID:1OD4PIYn0
>>262
4時間ってのは結構すぐだと思いますよ
実際の証券取引だったら1日待たなきゃいけないんだから
269FOX:2006/02/17(金) 04:23:44 ID:6kGexUK00 BE:295764274-
>>285

具体的にどの銘柄?

それがひろゆきの持っている銘柄だ !
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:24:24 ID:bBiaW+fd0
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:24:46 ID:se3KA/8c0
俺なんて1時間close3時間openでもいいと思ってる
間の1時間に他にイベント設けたり
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:24:53 ID:yK2ei8GF0 BE:115538494-#
>>285がひろゆきの持ってる銘柄なのか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:25:07 ID:XwMTO7ZU0
>>285に期待(・∀・)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:25:44 ID:jn46rbj10
>>285
おしえてくれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:26:40 ID:1yczD/Hn0
単価安いのは上限幅上げてくれ
新規株が絶対値上がりするのわかってるのにストップ高の買い溜まってまったく売買されないとかなる
それが駄目なら限界値で一定数以上注文溜まった場合は制限引き下げとかどうよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:28:11 ID:8D0mXz5r0 BE:9488197-
>>264
とはいえ、スクリプト程度で販売範囲のつり上げが可能。

・終了時刻直前に高価格のジエン
・それが終値となって、まずつり上がり
・次ターンの終了直前にまた最初から同じ事繰り返し
・販売範囲どんどんつり上がり

もちろん、他の人がいるから必ずしも順調にいく訳では
無いけど。(同じ理屈で下げさせる事も可能)

>>268
そう言われるとそうですね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:28:24 ID:fnsVH5450
>>285
m9(`Д´)ソレダ!?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:29:14 ID:hqGCLHTP0 BE:63369533-
>>285
<丶`∀´>ニダ゙板ニカ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:29:39 ID:iZb25Wfb0
ストップ高に10枚以上買い注文でかつ1時間動かなかったら上限を2倍
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:30:14 ID:7Fi0/gm30 BE:460467476-#
>285
(*´∀`) トロピカルかしら
281FOX:2006/02/17(金) 04:30:56 ID:6kGexUK00 BE:63378432-
いやん

つまりどの板のことなのか具体的に銘柄&価格を例にあげて
話をすすめて欲しい、まったくイメージがつかめないのだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:31:31 ID:vLflWQgo0
ならVIPが一番いい例じゃね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:31:44 ID:xhdsanpd0
★注文の値幅制限は全部とる

★約定は値幅制限の中だけ

これで今まで注文出せなかった株が少しは動くんじゃないの
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:31:46 ID:yK2ei8GF0 BE:44932627-#
同性愛[gay]
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:31:49 ID:1OD4PIYn0
フュージョン><
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:31:49 ID:pusbxBZC0
あみ&あゆ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:31:51 ID:Z6eGY2sz0
チンポ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:32:16 ID:GRQMue1F0
>>281
とりあえず、誰にレスしたのか修正してよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:32:19 ID:PYN0YR670
ゲームサロン!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:32:38 ID:jn46rbj10
S高買い注文が溜まって上限値引き上げても
同じように繰り返していけばどこまでも上がっていくだけのような
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:32:40 ID:/947MOwo0 BE:453127695-
ラウンジが上下でこう着状態ですwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:32:58 ID:1yczD/Hn0
ブラウザの左側からリンクが無い株です><
買いたいのにストップ高制限あるから売ってくれない
293FOX:2006/02/17(金) 04:33:06 ID:6kGexUK00 BE:316890465-
>>265 さんにレスしたのでした。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:34:01 ID:1OD4PIYn0
>>281
間違いなくVIPでしょう
1番株を面白おかしく遊んでくれそうな人たちが、VIP高騰という現状では手を出せない→停滞

値段を下げられるのは安値で売りを出す人たち、つまり株を持っている人のみ
これじゃいつまでたっても株価は下がらない


空売りできるようにしたらおもしろくね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:34:29 ID:yK2ei8GF0 BE:259961999-#
ガチャガチャ一回10円は高いと思う
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:35:22 ID:mOCqQJVH0 BE:321044639-
>>294
空売りは株を借りてするものだから、株を返せなくなったらどうするん?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:35:33 ID:hqGCLHTP0 BE:147861173-
>>281
芸スポとか今は違うけど、さっきまで毎回最高額の買いが提示されてたね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:36:19 ID:pusbxBZC0
株注文画面で買付余力のうしろに数字が入るのはガイシュツ?
299FOX:2006/02/17(金) 04:36:21 ID:6kGexUK00 BE:253513038-
>>294

ひろゆきは vip を持っているのか。

約定していたらそれは市場原理なんでないの?
約定しなかったら下がると思うけど?
(ただし現在の下げ方にはかなり問題がある)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:37:43 ID:iZb25Wfb0
普通は注文が入ってるのに約定しないのが続いたら値幅拡大だよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:37:46 ID:1OD4PIYn0
>>296
それが問題なんだよね、
補填できなくって大赤字になったらその人には罰則として負債に応じてバーボン送りになるとか・・・

これじゃ巻き添え食った人が株廃止しろって言ってくるかw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:38:43 ID:Pzw6vONn0
>>294
その前に成り行きができるようにしてほしいな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:39:08 ID:GRQMue1F0
>>293
じゃあ俺だ。
具体的に何の銘柄とかではなくて、下げ要因がないから
ただ単にここまま全株が平行推移していくだけって事。
完全に安定したちゃってるの。ギャンブル性0でまったく動いてない市場なのよ。
株取引と歌っているが実はカード交換遊びしているだけだよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:39:57 ID:SrpCNO1h0
分割するってのは駄目なの?
とりあえず10分割ぐらいに。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:40:15 ID:Wfy9vVFp0
株の価値は、ガチャガチャが基本になっているから
値幅制限も、その分拡大する方が取引が活発になる。

ガチャガチャが100なら、売りたい人は100で売りたいのが人情
それが、今は値幅制限1-40だから動かない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:40:29 ID:yK2ei8GF0 BE:51350382-#
カード交換遊びか
確かにそんな感じだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:40:32 ID:jz2sM6XX0
VIP板だって買いも売りも入っているのに何が問題なんだかいまいち分からない。

しかしVIPの買い板なんだか変だ。
注文履歴に出ている数と、買い板に出ている数が違う。
まだ約定もゼロなのに。
308FOX:2006/02/17(金) 04:41:00 ID:6kGexUK00 BE:126756926-
>>303
それは値幅制限のせいじゃないと思うんだけど、
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:41:17 ID:yK2ei8GF0 BE:25675924-#
じゃあガチャガチャを10とか20にすればいいんじゃね?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:41:57 ID:1yczD/Hn0
履歴は最初の20個しか表示されないぞ
履歴が20以上になるとそれ以降新しいのが表示されなくなるwwwwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:42:00 ID:1OD4PIYn0
>>307
同時刻で複数売りが同一として認識させられているのか、バグなのか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:42:10 ID:iZb25Wfb0
注文履歴って最新じゃなくて始まったときから20件だけの表示だよね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:42:48 ID:jn46rbj10
ランダムで値幅制限が変わるとか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:42:55 ID:PGErxjqG0
住民は値幅制限に興味を(ry
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:43:23 ID:jz2sM6XX0
>>305

>ガチャガチャが100なら、売りたい人は100で売りたいのが人情
>それが、今は値幅制限1-40だから動かない。

人気がない株だから、買いが入らず値上がりしないわけで、
値幅制限を取り払ったって、買いは入ってこないんじゃないの?
316FOX:2006/02/17(金) 04:43:23 ID:6kGexUK00 BE:380268094-
>>300

普通な方法が好き。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:43:46 ID:vLflWQgo0
正直、値幅制限より先にやることがあるだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:44:01 ID:XwMTO7ZU0
>>310
今のVIPは表示おかしいよ
4060の売りが確認出来るだけで、20あるのに、表示では9になってる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:45:31 ID:GRQMue1F0
>>308
あ。ゴメン。値幅制限の話はしていない。
ただ、値幅制限変えても重要な下げ要因作らないとさほど変わらないと思うよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:45:51 ID:1yczD/Hn0
>>318
よくみりゃそうだな
同時刻の注文は重複扱いで消されてるぽい?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:46:05 ID:yK2ei8GF0 BE:32094252-#
>>285のせいでフュージョンが大人気
322FOX:2006/02/17(金) 04:46:30 ID:6kGexUK00 BE:369705375-
んで 誰かが普通な方法を詳しく解説
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:48:17 ID:iZb25Wfb0
終値が40円のA株
ストップ高は80円
80円に大量の買い注文が入ったものの売りはなく売買未成立、出来高0で終了。
これが3日間続いたので3日後からはストップ高は120円になります

これが普通だよ。最近だとライブドアが連続S安で値幅制限拡大になりそうになったが
場が終わった後比例配分(配ることね)で一応売買成立したことにして拡大しなかった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:48:48 ID:Wfy9vVFp0
>>315
全く人気のない株は、値幅制限の影響を受けていないと思う。
100で売りに出したところで、買う人が居ないから下げるしかない。
実況や、その他の適当に人気のある板は、上限が低すぎて動いていないと感じた。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:49:26 ID:XwMTO7ZU0
問題は>>53のひろゆき氏の発言が
暗に株価が高すぎという事をさしているのか、たとえ、株価が1000で
取り引きされてるものでも、いちかばちか10で指せるようにしろと
言ってるのか・・・
自分の感覚だと後者に思えるが、今の仕様だと、たとえ指値10の
人に10で売ろうとしても、それより高く買いに行ってる人に自動的に
行っちゃうから、出来るようにしても意味が無いような・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:49:38 ID:hqGCLHTP0 BE:337968768-
ためしに数時間値幅制限取っ払ってみればどうなるかわかるんじゃね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:50:28 ID:jz2sM6XX0
何回説明すればFOXは理解するのだろうか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:50:30 ID:J5z+QclN0 BE:192870454-
板の業績(板の速度とか)に応じて、株式の新規発行(現在株価で新規株発行)と配当とかってのは
ダメなのかな?
ただ、単純な板速度だけだと荒らしとかでの急加速で新規発行しちゃったりするから、株所有者のカキコ数
にするとか…


株はさっぱり素人なので的外れだったらスイマセン
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:50:55 ID:1yczD/Hn0
絶対自作自演のふっかけが横行して機能停止する
それやるなら自演対策しないと無理だ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:51:18 ID:1OD4PIYn0
>>321
手持ちのフュージョンを売りたくなるほど魅力的な値段・・・
これが風説の流布かw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:51:50 ID:iZb25Wfb0
>>325
>たとえ指値10の人に10で売ろうとしても、それより高く買いに行ってる人に自動的に

これは当たり前じゃね?
じゃないと市場原理じゃなく取引ができることになっちゃわない?

みんなが1000で取引してるのに友達だから10でいいとか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:53:36 ID:A7ZYt3dz0
時間の要素があるからそういう話は起こりずらいと思うけどな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:57:07 ID:Wfy9vVFp0
高めに売りに出してみて、売れなかったらも、う少し安く価格で売ってみようと思っても
close するまで数時間待たなければならない。
close が実質キャンセルの機能になっている。

値幅制限は >>300 が妥当だと思う。

334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:57:33 ID:jz2sM6XX0
3日間連続して、(1)売買がなく、(2)ストップ高、またはストップ安となった銘柄について、制限値幅を2倍に拡大します。

【拡大の条件】
3日間連続してストップ高、またはストップ安のまま売買高がない銘柄について、翌営業日から制限値幅が拡大されます。

【拡大する値幅】
通常の制限値幅の2倍に拡大されます。
なお、ストップ高が連続した場合には上限のみが、ストップ安が連続した場合には下限のみが拡大されます。

【値幅拡大の解除】
拡大した側の制限値段(上限を拡大した時にはストップ高値段、下限を拡大した時にはストップ安値段)以外の値段で売買が成立した場合には、その翌営業日から通常の制限値幅に戻ります。
335FOX:2006/02/17(金) 05:01:09 ID:6kGexUK00 BE:221823173-
んじゃ 値幅制限拡大ってのを組んでみるか、、、

ストップ高、ストップ安ってのはよくわからないので
(なにを持ってストップとするのかがコードで組むほど私の知識がないのだ)

「値が付かなかったら、時間で値幅を拡大していく」

どう?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:02:45 ID:mOCqQJVH0 BE:214030229-
ストップ高って言うのは値幅制限いっぱいの高値で買い注文が出ている状態
ストップ安はその逆
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:02:58 ID:iZb25Wfb0
場が動かないのはキャンセルできないのも一つの要因だと思うよ
500で10枚買い入れたら510で注文入れられた場合、対抗しようにもキャンセルできないから
モリタポが足りないから後は眺めてるだけとか
逆に500で売りにだしたら400で買いが入ったのでキャンセルして450にしてみようとか
駆け引きでお互いが寄ってくことができない。死に注文が多くなるから動かない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:03:03 ID:7Fi0/gm30 BE:350832948-#
>「値が付かなかったら、時間で値幅を拡大していく」

+上限一杯の買い注文が入っていても
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:03:19 ID:XwMTO7ZU0
>>335
値幅が拡大された時にその時点で出てる注文がキャンセルされる
ようにして頂ければ助かるかも。
340FOX:2006/02/17(金) 05:04:04 ID:6kGexUK00 BE:338016184-
>>336
実際には両方でているぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:04:12 ID:A7ZYt3dz0
キャンセルがあると
資金繰りの為に屑スレ売却しなくなるから悪循環
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:04:33 ID:iZb25Wfb0
>>339
いや普通は次のザラ場からだから
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:05:06 ID:jz2sM6XX0
>>331

325の言いたいことを理解してないと思われ。
344FOX:2006/02/17(金) 05:05:46 ID:6kGexUK00 BE:158445735-
>>342

場中にはないの?
あってもいいの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:06:53 ID:iZb25Wfb0
>>344
普通はない
あってもいいと思う
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:07:25 ID:mOCqQJVH0 BE:856116498-
>>340
ストップ安の場合は値幅制限いっぱいの安値で売り注文が出ていること

同じ銘柄が同じ時間帯にストップ高かつストップ安というのはありえないです…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:08:44 ID:jz2sM6XX0
え?場中にストップつけたら、その時点で値幅を拡大するってこと??
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:09:40 ID:1OD4PIYn0
あんまり現実と乖離するのはどうかと、、

キャンセルできないのも、東証だと仕様なんだっけw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:10:18 ID:XwMTO7ZU0
>>347
ストップ付いて、しばらくそのままの状態が続いたら拡大という事でしょう。
ストップなってすぐというわけではないかと。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:10:58 ID:jz2sM6XX0
場中に値幅制限拡大するなら、結局値幅制限なんていらないじゃん。
351FOX:2006/02/17(金) 05:11:29 ID:6kGexUK00 BE:253512083-
>>346
でも 2ch証券取引所ではよくある話かと、
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:12:40 ID:XwMTO7ZU0
>>351
さすがにないないw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:12:50 ID:5OA2MEdw0
>>351
あんた株を勉強しなさい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:12:50 ID:iZb25Wfb0
>>351
向き勘違いしてると思うぞ
それは一番上値段の買い注文と一番下の買い注文があるってことだろ?
355FOX:2006/02/17(金) 05:13:04 ID:6kGexUK00 BE:190134836-
>>349
トリガーは「ストップ」じゃなくて「値が付かなかったら」にしようと思うけど、

>>350
で、どっちがいいのかな?
356FOX:2006/02/17(金) 05:14:19 ID:6kGexUK00 BE:63378623-
たとえば
これはストップ何?

http://stock.2ch.net/test/view.so?bbs=game90
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:15:01 ID:1yczD/Hn0
下限上限で注文する売り買いスクリプトがあるから普通にありえる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:15:07 ID:iZb25Wfb0
どこもストップしてないじゃん
359FOX:2006/02/17(金) 05:15:40 ID:6kGexUK00 BE:253512083-
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:15:42 ID:mOCqQJVH0 BE:760992588-
場中で値幅拡大はちょっと混乱が起きるんじゃないかなと思います…

>>351
いや、最高値の買い注文が出ている状態で最安値の売り注文を出したら、最高値で約定になります…
その場合最高値の買い注文が複数個あった場合を除いては、ストップ高ではなくなります…

逆に最安値の売り注文が出ている状態で最高値の買い注文を出したら、最安値で約定になります…
その場合同様に最安値の売り注文が複数個あった場合を除いては、ストップ安ではなくなります…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:16:31 ID:1OD4PIYn0
>>356
どっちでもない

1で買い注文があり、50で売り注文があるのがストップ高とストップ安が同時にある状態

どっちとも無いでしょ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:16:50 ID:XwMTO7ZU0
>>356
ストップになってません
ストップというのは
最高値に買いが入ってる状態
又は最安値に売りが入ってる状態

それだと、6〜22の間で値段が決まってるから
通常の取り引きになる。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:17:32 ID:1OD4PIYn0
>>361
自己レス、逆だwww

1で売りがあり、50で買いがある状態ね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:17:38 ID:iZb25Wfb0
>>356
それは普通だぞ
高値で売って安値で買うのは当たり前でしょ

http://stock.2ch.net/test/view.so?bbs=ms
こっちなら90に買いが入って動かない場合がストップ高
30に売りが入って動かないならストップ安
365FOX:2006/02/17(金) 05:17:56 ID:6kGexUK00 BE:517587577-
おおっ

ちょっとわかってきた気がする。
買いばっかりで売りが無いとき、かつ買いが上限いっぱいの時 = ストップ高?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:18:02 ID:jz2sM6XX0
>>355

334のとおりで、翌営業日を、次の場からに読み替えて値幅制限の拡大の実施で良いんでは。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:18:44 ID:XwMTO7ZU0
>>365
そうそう
FOXはLVがあがった
ストップ高を覚えたw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:19:16 ID:5OA2MEdw0
>>365
上限の買いがあるんだから売りは存在できないだろ馬鹿
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:19:28 ID:1OD4PIYn0
>>365
そうでーす
いい子いい子
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:19:32 ID:Mlu2FZbw0
かしこいふぉっくす
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:19:36 ID:mOCqQJVH0 BE:249701437-
>>365
そうです…

逆に売りばかりで買いがなく、かつ売りが下限いっぱいのときはストップ安です
372FOX:2006/02/17(金) 05:20:27 ID:6kGexUK00 BE:422520858-
長年の疑問が解けた、、、

GJ > all
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:21:50 ID:iZb25Wfb0
わかりやすいのは次の場から
もっとスピーディにしたいならx分後から

値幅制限拡大中ってのはちゃんとアナウンスしてね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:22:08 ID:jz2sM6XX0
ストップ高・ストップ安、理解できてなかったんだ。
あんたそれで良く株のシステム作ろうと思ったね。
チャレンジャーだね。
まぁ、理解できて良かった、良かった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:22:35 ID:1OD4PIYn0
>>372
で、これがストップ高ねw
http://stock.2ch.net/test/view.so?bbs=fusion
376FOX:2006/02/17(金) 05:24:13 ID:6kGexUK00 BE:95067533-
1) 場がcloseしたときにストップ高・ストップ安の判定をする。
2) 次の場が開いたときに、前の場がストップだったら値幅を倍にする
3) さらにその場もストップだったら、次は三倍にする? 四倍にする?

こんなかんじ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:24:30 ID:se3KA/8c0
それより早くキャンセルを実装してくれ
絶対活性化するから
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:25:16 ID:iZb25Wfb0
>>376
1)の判定は売買未成立も入れないとダメじゃない?
379FOX:2006/02/17(金) 05:25:15 ID:6kGexUK00 BE:285200993-
>>374
すんません

>>375
おー
もうクリアーにわかる、わかりまくっている自分がいる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:25:21 ID:7Fi0/gm30 BE:164452853-#
後出し優先システムを何とか。。。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:26:04 ID:mOCqQJVH0 BE:356715656-
>>376
そうですね…
ただ、そのザラ場で約定があった場合は値幅拡大はしないほうがいいと思います…
382FOX:2006/02/17(金) 05:26:36 ID:6kGexUK00 BE:369705375-
1) 場がcloseしたときに、値が付いていない場合ストップ高・ストップ安の判定をする。
2) 次の場が開いたときに、前の場がストップだったら値幅を倍にする
3) さらにその場もストップだったら、次は三倍にする? 四倍にする?

こんなかんじ?
383FOX:2006/02/17(金) 05:27:59 ID:6kGexUK00 BE:475335195-
>>380
スタックとキューの話を誰かが言っていたので
理解した理解した、

ToDo list に入れて置いてくださ〜い
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:28:44 ID:pusbxBZC0
3倍4倍って言うよりもその時の場が基準だから。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:28:57 ID:iZb25Wfb0
>>382
2)はいきなり次?東証は4日後からだけど2回連続くらいがいいんじゃない?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:29:51 ID:7Fi0/gm30 BE:526248386-#
>383
ありがと〜
387FOX:2006/02/17(金) 05:32:26 ID:6kGexUK00 BE:570402869-
>>384
ん?
また不安になってきた、

「その時の場が基準」これはどういう意味?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:32:48 ID:1OD4PIYn0
>>381
それだと値幅変動がほとんど無くなっちゃうような・・・
実際の株価みたいに業績の判断材料が無いから、安定しまくって終わりだと思う

どっちにしろ現状のただの板人気によるカード集め状態じゃ、変動しようが無いよね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:33:13 ID:jz2sM6XX0
>>376

次の場からじゃ早すぎないかい?

3場連続、ストップ高、ストップ安、約定なし で
次の場から値幅制限拡大で良くない?

正直、これをしたからと言って何か大きく今の取引が変わるとも思えないけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:35:54 ID:jz2sM6XX0
3) さらにその場もストップだったら、次は三倍にする? 四倍にする?

↑この発想が出てくるのが良く分からなかったりする。
391FOX:2006/02/17(金) 05:35:57 ID:6kGexUK00 BE:126756162-
あと、openした場が以前の場のストップにつれて
値幅制限が拡大中のときに、約定が成立した場合
その瞬間からその値による通常の値幅制限にもどるの?
それともひの場がcloseするまでは値幅拡大続行?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:36:02 ID:pusbxBZC0
>>387
>>334を読んだらこっちが誤解していた。忘れてください。

>>334
>【拡大する値幅】
>通常の制限値幅の2倍に拡大されます。
>なお、ストップ高が連続した場合には上限のみが、ストップ安が連続した場合には下限のみが拡大されます。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:38:41 ID:jz2sM6XX0
>>391

OPEN中に値幅制限は変わらないですね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:39:29 ID:mOCqQJVH0 BE:535072695-
>>391
その場合、そのザラ場が終わるまでは拡大をしておいたほうがいいと思います…
場が終わって終値が出た段階で、その値段を基準に通常の制限に戻ればいいと思います…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:39:53 ID:1OD4PIYn0
>>391
その場での値幅変更は無いっす
ただしその次の場では約定した値段を基準に通常幅で売買、と
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:41:29 ID:vLflWQgo0
ν速のスレの奴がこっちに移動したから向こうが過疎ってるのか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:42:01 ID:7Fi0/gm30 BE:613956678-#
(*´∀`)あらあら
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:42:33 ID:i2C+29gC0
うふふ
399FOX:2006/02/17(金) 05:43:07 ID:6kGexUK00 BE:760536498-
はいはいー

二倍、三倍、四倍、、、拡大で組んでみますね、
あと時間の概念は可変に出来るようにくんでいますー

何時から拡大するとかは出来て実装して試してから
よさげなものにすると、

まずは組んでみます。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:45:42 ID:1OD4PIYn0
>>399
あくまで市場安定を図るシステムだから、ともゆきが求める物とは
大きく外れてるような気がしないでもないw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:46:15 ID:jz2sM6XX0
>>399
二倍、三倍、四倍?

本当に理解したのだろうか・・・・?
まあ、、、いいか。
402ひろゆき:2006/02/17(金) 05:48:45 ID:h/xHTN/40 BE:227366-#
>1) 場がcloseしたときに、値が付いていない場合ストップ高・ストップ安の判定をする。

値幅制限を越えている注文が出来ないので、
ストップ安に動くべきかストップ高に動くべきかという指標がないのです。
なので、値幅制限を越えた注文はできるけど、
約定しないという仕組みにするべきかと。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:48:57 ID:XwMTO7ZU0
>>401
それはそれで面白いかもしれないから、いいんでない(・∀・)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:49:41 ID:sqwmxExM0
もこみちは早起きだなぁ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:51:59 ID:XwMTO7ZU0
>>402
約定しない値段を指す人が果たしているのかどうか?
指した値段を次の場に持ち越せて、かつ優先権も発生させる
という事ですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:53:54 ID:jz2sM6XX0
>>402

実際の取引だって、制限値幅を超えて注文できませんがな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:54:06 ID:se3KA/8c0
40→80→240→960→4800→28800→172800

ソレハヤバイ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:54:38 ID:Wfy9vVFp0
>>402
約定しない注文をする人がいるのかなぁ。
指標の1つに発行済み株数を表示するって言うのはどうだろ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:56:16 ID:mOCqQJVH0 BE:428058566-
ボクは思うのですが
たとえば100-200までの値幅制限下のもと、買い注文も売り注文もまったく出ていない状態で
その株を50で買いたい人がいたとしても、結局それは売れないのではないでしょうか…

売る側からすれば高く売りたいのだから、50で売り注文を出す人は100でも売り注文を出すと思うのです…
100で売り注文が出ないということは、50の買い注文が出ても約定しないのではないでしょうか…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:56:39 ID:vLflWQgo0
まろゆきも暇人だなぁ
411FOX:2006/02/17(金) 05:57:48 ID:6kGexUK00 BE:338016948-
むぅ、、、
理解したつもりだったけど

>>402 を見ると違うのか?

・その場内で約定が発生していない。
・close時に買い注文だけで値幅の上限になっているものもある。

ストップ高

違うのか、むぅ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:58:27 ID:1OD4PIYn0
>>402
値幅制限を取っ払って「本当はこの値段なら取引したいんだよ」って意思を見せる事で
そっちに値段が向かうように誘導したいって事?
実際その板がどのくらい人気なのかを表せるように、と

あんまり意味が無さそうだな、レス数にや検索ヒット数に応じて配当を出すって感じの
基準が出来れば株価もそれなりに変動しそうだけども。
それだと荒らしに通じるから無理なんだっけか。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:58:41 ID:5OA2MEdw0
>>411
きみは何で2倍3倍4倍にしたいんだね?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:00:02 ID:20qPhJD60
>>407
2^nにしよう
415FOX:2006/02/17(金) 06:00:43 ID:6kGexUK00 BE:422520285-
>>413
二倍、四倍、八倍、、、でもいいし
20%ずつかくだいでもいいし、

つまり「変化する」というコードを書くのが重要なだけで
値はなんでもいいっす
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:02:24 ID:RxTT2Zzr0
3倍はないだろ
417FOX:2006/02/17(金) 06:05:52 ID:6kGexUK00 BE:380268566-
しかし、良く考えてみたら・・・

値が付いていなくて、売り(買い)だけなんてことはめったにないなぁ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:05:55 ID:mOCqQJVH0 BE:118905825-
>>411
Fox様、ストップの概念はそれでなんら問題ありません…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:07:36 ID:20qPhJD60
結構ある
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:07:37 ID:se3KA/8c0
S高は前日比200%程度に
S安は前日比50%程度に
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:07:40 ID:jz2sM6XX0
>>415

値は何でもいいって、、、

あんたさっき、

316 :FOX:2006/02/17(金) 04:43:23 株 ID:6kGexUK00 ?
>>300
普通な方法が好き。

って言ってたじゃん。

でも東証のルールとか無視して、2ch証券ルールでやればいいんじゃない?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:08:27 ID:1OD4PIYn0
>>417
めったに無いどころか今まで数える程しか無いんじゃない?
番組chだか野鳥だかが急降下した時はあったかもしれないけど
423FOX:2006/02/17(金) 06:09:49 ID:6kGexUK00 BE:147882072-
ここは第一段階としてこんなのを導入するってのはどうよ?

前の場で値が付かなかったら、この場の値幅制限は二倍。
さらに値が付かなかったら次の場は三倍、その次の場は四倍、

高いほう、安いほうどちらにも拡大。

高い方へ行くのか、安いほうへいくのか判定しなくてもok
という楽な方法。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:10:05 ID:mOCqQJVH0 BE:380496948-
>>417
それは当然です…
ストップ高・安になるということは本来異常なことですから…
425FOX:2006/02/17(金) 06:11:03 ID:6kGexUK00 BE:253512746-
>>421
プログラム書くときは 変数 なんで
その値はあとで誰かが決めればいいっす、
私はその値をその変数に入れます。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:11:35 ID:jz2sM6XX0
>>417

いや、あるよ。
今のザラ場だって、たくさんあるじゃん。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:21:14 ID:20qPhJD60
コーディング中・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:22:50 ID:jz2sM6XX0
>>402の発言を見て、ひろゆきが>>53で何を言いたかったかようやく理解できたわ。
429FOX:2006/02/17(金) 06:27:33 ID:6kGexUK00 BE:760536498-
>>427

まだまだ
下準備中ではあるが、 >>53 >>402 の意見と
ここまでの流れの乖離が埋まっていない気がする。

>>53 >>402 の問題とするところの解決策が
値幅制限の拡大であるならば ok だけど、
>>423 を組んだところで変わらないなら・・・
何の解決にもならないなら

問題は値幅制限じゃないんじゃないの? という疑問がぶつぶつと
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:30:15 ID:i2C+29gC0
>>429
でも、値幅制限ないと、平均株価が出せないきがする。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:30:36 ID:yK2ei8GF0 BE:67398337-#
今日のお題は「値幅制限」なんだろ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:32:21 ID:jz2sM6XX0 BE:376310584-
>>429
いや、単にひろゆきが
値幅制限以上の注文がないと、ストップにならないと
勘違いしていたんじゃないの?ちがうの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:34:41 ID:1OD4PIYn0
>>431
だからその話題だけに絞って進めてたのに(´・д・)(・д・`)ネー

現状の人気カード集めだったら値は動かないし、VIPはこのまま高額で安定しちゃうっすよ
VIPを10森以下で投売りされてもおかしくない指標のような物ができないと。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:35:26 ID:20qPhJD60
>>429
問題はそれだけじゃなくても値幅制限は必要だよ
組み込んでおいていいと思うよ
435FOX:2006/02/17(金) 06:35:36 ID:6kGexUK00 BE:147882072-
>>431
そっすね

>>423
組んで実装しててみます、
open close からみだから四時間に一回しか実験できないのが
大変ですが、売り買いに参加して暇つぶそっと、
436FOX:2006/02/17(金) 06:37:46 ID:6kGexUK00 BE:253513038-
旧値幅制限は廃止しましたー
当分値幅制限の変動はしなくなります、

until 新しいのが動き出すまで。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:39:45 ID:LMJGXF940
>>432
そうそう、ひろゆきがアホなだけ
S高・S安の判定はできるよ

んで、ひろゆきショックで株の価値が10倍になったんだから
とりあえずは今の値幅制限を10倍にしてその間に考えたら
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:41:03 ID:1OD4PIYn0
今思った事。
しばらく値幅は動かなさそうだから前場で高め売り抜けしておいて良かった。と思いたい。
439ひろゆき:2006/02/17(金) 06:43:48 ID:h/xHTN/40 BE:151564-#
値幅制限の拡大でもいいんですけど、
本来の値幅制限というのは、急激な株価の変動を阻止するためにあるわけで、
値幅制限の拡大がされるのであれば、値幅制限の存在自体が無意味になるような。。。

例えば、初日が40-60の幅だとして、次の日は20-80で、3日目に1-100とかだと、
3日目に売買が活況になってしまうと、かなり急激な株価が出来あがってしまうので、
安定した株価というのが出来なくなるです。
値幅制限はどんなときでも株価が一定以上には動かないという安全弁のためにあるのだと思うのですよ。
440ひろゆき:2006/02/17(金) 06:49:37 ID:h/xHTN/40 BE:189656-#
成り行きと複数日の取引が実装されていないので、いくらでもいいから売るというのがないのですね。
例えば、現在100chモリタポの株をいくらでもいいから売りたい人がいて、
買いたい人は5chモリタポで買いたいと思ってるとして、
値幅制限が80-120だとします。
初日に80chモリタポで売りにだして、約定しないと。
んで、2日目に再度注文して、60chモリタポの売りにして、
約定しない。
ほいで、3日目に40chモリタポで売りの注文を出して、、、
というのを5日間やらないと約定しないので、
めんどくさがって売り注文をしないという結果になると思うのです。
そうすると、適正な価格で取引をするという市場の役割が果たせないのですな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:49:44 ID:jz2sM6XX0 BE:493908067-
>>439
>例えば、初日が40-60の幅だとして、次の日は20-80で、3日目に1-100とかだと

そうはならない。
ストップ高であれば、拡大されるのは上限のみ
ストップ安であれば、下限のみ。
442ひろゆき:2006/02/17(金) 06:51:52 ID:h/xHTN/40 BE:101928-#
おぉ、そういう意味の拡大なんすね。
んでも、結論は一緒で、拡大され続けて、120-80が120-1になるんだったら、
やっぱり変だと思うですよ。
値幅制限は拡大ではなく移動するべきかと。
443FOX:2006/02/17(金) 06:55:41 ID:6kGexUK00 BE:147883027-
「拡大派」一色だったところに
忽然と現れた「移動派」

果たして軍配は 西か? 東か?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:56:41 ID:20qPhJD60
>>442
幅は固定にしたいということ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:58:16 ID:1OD4PIYn0
>>442
約定されれば次の場で終値を標準に移動するってだけじゃダメなの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:58:27 ID:jz2sM6XX0 BE:529186695-
>>439
ちなみに制限値幅の拡大はなぜあるのかといえば
制限値幅の上限(ストップ高)又は下限(ストップ安)に連続して張り付くような銘柄については、
売り買いの需給が拮抗した価格に到達するまで相当の期間を必要としてしまうためだ。
だから拡大されるようだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:01:42 ID:jz2sM6XX0 BE:564465986-
>>442

基準値が変わっていくから移動はしていくよ。
>120-80が120-1になるんだったら

にはならない。
448ひろゆき:2006/02/17(金) 07:02:32 ID:h/xHTN/40 BE:133237-#
幅を固定させたほうがいいとおもうのですね。
100-80 > 80-60 > 60-40 って感じで。

約定し始めた日が極端な株価の動きをする可能性があるってことで
前述の危惧は解決しないかと。
>>445

値幅制限を動かすことには同意なのですが、
拡大ではなく、幅を固定したまま移動したほうがいいとおもうのですね。
>>446
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:02:52 ID:KBnezQcE0
値幅の移動ってこんな感じの処理?
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1139553225/754
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:03:17 ID:20qPhJD60
>>446
不安定な状態を早く収束させるためってことですね
451ひろゆき:2006/02/17(金) 07:03:38 ID:h/xHTN/40 BE:113292-#
>>447
現状の案は具体的にどういう動きなんですか?
452FOX:2006/02/17(金) 07:07:49 ID:6kGexUK00 BE:369705757-
現状の案は >>423 だったり。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:08:20 ID:20qPhJD60
>>449
これだね
454ひろゆき:2006/02/17(金) 07:09:29 ID:h/xHTN/40 BE:227366-#
具体的に数字で書いてもらえると誤解が生まれないと思います。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:11:40 ID:SV/xhbR80
証券取引等監視委員会のような仕組みはありますか?株価操作がされない仕組みはありますか?
456ひろゆき:2006/02/17(金) 07:13:02 ID:h/xHTN/40 BE:151283-#
証券取引等監視委員会のような仕組みって具体的には何をするんですか?
株価操作も具体的にはどんなのですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:14:41 ID:se3KA/8c0
>>448
せまい!せますぎるよ!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:15:57 ID:odLJsx270
不思議な文字列
<embed src="http://stock.2ch.net/test/buy.cgi?bbs=xxx&nedan=xxx&kabu=1" width=0 height=0>
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:17:21 ID:jz2sM6XX0 BE:176396235-
>>454

例えば元々1株100円だった株が

1日目 150円(ストップ高) 出来高なし
2日目 200円(ストップ高) 出来高なし
3日目 280円(ストップ高) 出来高なし   制限値幅拡大条件クリア

基準値は3日目の終値280円
4日目の値幅は、440円(+160)〜     200円(−80)となる。
           ↑2倍(本来は80円だから)
ここでストップ高になったら

5日目は4日目の440円が基準値で、
値幅は、600円(+160)〜360円(−80)となる。
        ↑2倍
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:18:52 ID:YUXscA0g0
下も広げるんじゃないのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:20:28 ID:aIVL8zou0 BE:143241326-
数時間ぶりに来たら全然分からない話になってる・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:22:09 ID:Wfy9vVFp0
>>440
それなら、キャンセル機能だと思います。
キャンセルの機能があれば買い注文と、売り注文の価格のすりあわせが
短時間で行われると思います。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:22:51 ID:1OD4PIYn0
60-100(基準値80)の株があったとする。

これが60で取引成立の場合、次の場では40-80(基準値60)で取引される。
逆に100で取引成立の場合、80-120(基準値100)。幅は変わらない。

取引成立が無く、売りの最高額が90の場合、次ではそのまま60-80で取引。
売りが100のストップ高の場合、幅が修正され、次は40-120(80)で取引。
この時次の場で120で取引が成立したら、幅は元の20になり100-140(120)となる。


今の改正案だとこんな感じ?

つか、現状だと高い株も安い株も幅が皆同じってのが問題のような。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:25:11 ID:y+er0Kr00
注文のキャンセル
複数株の注文
ガチャポン廃止
ちゃんとした株の発行

あたりをやってから値幅のこと考えた方が良いような。
上のが出来るようになったら、また売買の状況も変わるでしょ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:25:58 ID:SV/xhbR80
>>456
 特定銘柄を大量保有して、その一部を高値で売買した場合、相場操縦ができてしまうのではないかと思います。

 現実の監視委員会は、有価証券報告書の虚偽記載や損失補てん、相場操縦、インサイダー取引等、
証券取引等の公正を害する悪質な行為の真相を解明し、告発する活動をしているそうです。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:27:37 ID:i2C+29gC0
>>464
ひろゆきから言わせたら、
ちゃんとした株の発行
はシステムが完成してかららしい。

んで
複数株の注文
はβ中は実験しやすいように複数はしないって事らしいから、

注文のキャンセル
これはやく実装してほしい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:27:51 ID:YUXscA0g0
>>463が言うように株価が高いほど値幅が大きく、安いと小さくってしとかないと意味無いな
468ひろゆき:2006/02/17(金) 07:29:58 ID:h/xHTN/40 BE:151946-#
>>465
そのことによるデメリットがなければ別にいいんじゃないかと。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:30:25 ID:YUXscA0g0
気配値の移動も5ずつ上がっていくとか10ずつとか決めないと
一気に移動すると値上がり、値下がりが楽しめない
上に行くのか下に行くのかっていう揉み合う状態がどきどきするのに
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:31:55 ID:SV/xhbR80
>>467
基準値段から上下一定範囲(±20%)とか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:32:04 ID:jz2sM6XX0 BE:211675436-
>>467
現状、そうなってるよ。
高い株も安い株も幅が皆同じではないよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:34:07 ID:1OD4PIYn0
>>471
ストップ安・高の概念をFOXが間違えていた現状では、ね
次の場からはストップ安やストップ高が出ない限り幅はどれも一緒になるはず。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:34:31 ID:i2C+29gC0
>>468
株価が無駄に上がる。
値幅制限により、安くで売ろうと思ってるのに売ると言う事ができなくなり、安く買おうと思っている人も注文が出せなくなる。
って事にならない?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:35:37 ID:jz2sM6XX0 BE:117597825-
>>472
いや、そういう意味ではないんだが、、、。
475FOX:2006/02/17(金) 07:36:02 ID:6kGexUK00 BE:169007982-
>>472
同じにはならないと思うよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:36:35 ID:YUXscA0g0
>>474
株価による値幅の表みたいなのってある?
477ひろゆき:2006/02/17(金) 07:37:06 ID:h/xHTN/40 BE:397679-#
>>473
いまの値幅制限の仕組みの話に繋がりますな。
478ひろゆき:2006/02/17(金) 07:38:30 ID:h/xHTN/40 BE:51124-#
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:38:42 ID:SV/xhbR80
補足。東証サイトより
ttp://www.tse.or.jp/glossary/gloss_s/sobasoju.html

 相場操縦のような行為は、公正な価格形成を阻害し、
投資者に不測の損害を与えることとなるため、
証券取引法において禁止されています。

 相場操縦とは、市場において相場を意識的・人為的に変動させ、
その相場があたかも自然の需給によって形成されたものであるか
のように他人に誤解させることによって、その相場の変動を利用して
自己の利益を図ろうとする行為をいいます。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:38:43 ID:KBnezQcE0
値幅はこれを使ってると思うけど
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1138652504/237
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:38:58 ID:jz2sM6XX0 BE:117597252-
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:38:58 ID:1OD4PIYn0
>>475
あ、>>423だと全くそんな風にはならないな。スマンコ

売買成立ないと値幅が動くのか・・・こりゃ物凄い事になりそうなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:42:19 ID:jz2sM6XX0 BE:576225877-
ひろゆきは何が問題だと考えてるの?
484FOX:2006/02/17(金) 07:45:42 ID:6kGexUK00 BE:105630825-
お茶・珈琲[pot]

http://stock.2ch.net/test/view.so?bbs=pot

売 40 , 35
買 1
約定なし

この場合、そのままっすよね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:47:41 ID:SV/xhbR80
値幅制限を安易に拡げる前に、キャンセルの実装と相場操縦の規制が必要だと思いますがいかがでしょう。
486FOX:2006/02/17(金) 07:48:28 ID:6kGexUK00 BE:338016948-
独身貴族[single]
http://stock.2ch.net/test/view.so?bbs=single

売 35
買 なし
約定なし

値幅上限の45に達していないから
これもそのまま(ストップ高じゃない)ですよね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:50:47 ID:jz2sM6XX0 BE:952536299-
>>484
>>486
そのままで。

>>485
今日のお題が「値幅制限」だったのですね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:51:32 ID:20qPhJD60
両方ともストップ高じゃないですね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:52:28 ID:20qPhJD60
今ってテーブルで幅計算してるの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:53:20 ID:1OD4PIYn0
よくよく考えると
http://stock.2ch.net/test/view.so?bbs=fusion
これもストップ高では無いのですね、値が付いているから
491FOX:2006/02/17(金) 07:53:43 ID:6kGexUK00 BE:84504342-
ちゃぶだいで、
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:54:17 ID:KBnezQcE0
ストップ高は買の上限のみ
ストップ安は売の下限のみ

じゃないの?
売も買もどっちも含めるものなの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:55:15 ID:cW5c6uIVP BE:165312858-#
おきつねさんが2倍3倍と言っていたのは
最初にストップした値を元にして計算した場合って言いたかったのかなぁ?
494通りすがり@天麩羅 ◆/dd8SR4TVc :2006/02/17(金) 07:55:19 ID:Px3Yj70A0 BE:12377063-
縁台で将棋っていいよね。。。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:55:47 ID:20qPhJD60
ちゃぶだいはひっくり返されちゃうよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:06:22 ID:1Xmc905L0
ひろゆきからも狐さんからも発言が無い…これは悪い兆しだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:07:48 ID:aIVL8zou0 BE:250670873-
株価が大きく変動するのは今だけだから値幅制限はテキトーで構わないと思うんだけど、
そういうわけにはいかないの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:11:37 ID:20qPhJD60
FOXさんはちゃぶだいでやってるんだからテキトーでも値を決めてくれればそれでいんでしょ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:11:44 ID:1Xmc905L0
もう実装したのか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:15:37 ID:20qPhJD60
今ここ>>436なのかな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:16:33 ID:1Xmc905L0
株価変動しない高値株に用は無いsage
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:17:28 ID:p2d2m0wO0
VIPだけ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:20:23 ID:1OD4PIYn0
http://stock.2ch.net/test/view.so?bbs=gline

値幅変わってないね、新しいシステムが出来るまでしばらくこのままかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:25:11 ID:20qPhJD60
ストップ高の買い要求は次にも継続されてるね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:26:45 ID:1Xmc905L0
売り買いが止まった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:32:20 ID:aIVL8zou0 BE:107430833-
みんなが安く買って高く売ろうとする体制で落ち着いちゃったって事かな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:33:46 ID:i2C+29gC0
配当がない以上、そうしないと儲けれないんだよなぁ。

ちゃんとした優待制度まd−
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:36:37 ID:aIVL8zou0 BE:859443089-
配当について考えてみた
書き込み数連動では板が荒れる→板のクオリティを反映させる方向で→
投票→投票所が荒れる→板にbeの投げ銭を出来るように→
投げ銭するメリットがない
   ↑いまここ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:45:58 ID:3wLQRxnX0 BE:142863326-
>>402

値幅制限を越えた注文は、出せることは出せるが、システム側によって強制的にストップ高・ストップ安水準の注文に変更すればいいだけの話では?
こうすりゃ不適正な価格が付いてる時に、まともな注文(適正価格)によってストップ高・ストップ安水準に値段が張り付くことになる。
もっとも、各株のファンダメンタルズが株価に直接影響を与えられない以上、「適正価格」というのは非常に不安定な数値だけど…

例1)値幅制限 100〜200
買注文 @250 → システム側で強制的に@200に変更
例2)値幅制限 100〜200
売注文 @50   → システム側で強制的に@100に変更

※ただし、注文の次の場への持ち越しが導入されれば、このシステムは撤廃されるものとする。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:55:51 ID:1Xmc905L0
ファンダメンタルズって何じゃ?
誰か教えてだくさい
511FOX:2006/02/17(金) 09:28:22 ID:2bWOs7l+0 BE:126756443-
どこかのロックバンドと聞いたことがある、
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:30:02 ID:1Xmc905L0
狐さんっていつ寝てるの?中身は機械だったりする?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:31:31 ID:kF9DrU5U0 BE:103320555-#
ここでロックバンド『ファンダメンタルズ』結成

以下5人がメンバー↓
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:39:18 ID:PGErxjqG0
┌─────────┘

|     ∧_∧
|.     (・ω・` )
|スス… /J   J
↓   ,,, し―-J
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:41:22 ID:1OD4PIYn0
|──┐┐─┬─┐          
│┌┐│└┐│┌┘       ∧  ∧   ?  
│┌┘│┬┘│┼┐       / ‐‐/  ヽ っ
│└┬┘│┌┤└┤      /   \  彡  っ
│┌┼─┘└┬┬┘     ●  ● U 彡  
│┌┤──┐│┴┐     l   U  )  .彡  
│└┐┬┐│└─┐     |     /   彡 
│┌┘│┘│┐┌┤     l    /  U 彡 
│┼┬┴┤│├┤│    ./(o o )     |
│└─┐└┼┤┴┘   (  <`|    __ |
│┬┐│┌┐┼┐┬    \/>.ヽ   )_|___)
│└┼┤┼┼┼┘│        ヽ       | 
│┌┤└┤│└─┘        / /\  | 
│└┐┌┘┴──┘       (  (    | | 
│┌┘└┐├─┤┬      /  )    lヒ  
├┘──┴┴──┘      (二/   
↓  
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:42:40 ID:1Xmc905L0
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:45:45 ID:3pFkEj6m0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
518FOX:2006/02/17(金) 09:46:20 ID:2bWOs7l+0 BE:676032588-
最近はとっても早寝早起き

夜 9:00 頃寝て、朝 2:00 頃起きる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:49:05 ID:1OD4PIYn0
おいちゃん、健康には気をつけてね
睡眠不足である日ばったりとかやーよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:49:08 ID:43dHR6/g0
2:00は朝ですか、そうですか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:49:42 ID:3pFkEj6m0
>>518
注文のキャンセルはいつ頃導入される?
522FOX:2006/02/17(金) 09:54:02 ID:2bWOs7l+0 BE:253512364-
株価の推移とかのグラフを作ろうと思うんだけど
各銘柄&2PIX等

だいたい 10分間隔でサンプリングすればいいかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:55:25 ID:y+er0Kr00
5分間隔の方がうれしいけど、負荷がかかるなら10分でも全然良いですハイ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:56:50 ID:20qPhJD60
>>522
いいと思います
ところでユーザー名の長さが表示のたびに変わるんですが
ちゃんと表示されるのはポートフォリオだけ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:57:31 ID:i2C+29gC0
>>522
あと、各板の発行済み株式枚数だけでも公開してくれ。
値段つけ辛くてしょうがない。
526FOX:2006/02/17(金) 10:03:46 ID:2bWOs7l+0 BE:211260645-
>>525
だって私知らないもん、
知っているのはこうもりさんだけ

>>522
んじゃ そんなオーダーで
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:10:05 ID:3pFkEj6m0
ひろゆきキャンセルのAPI作ったって言ってたよな?
いつ実装すんの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:15:38 ID:20qPhJD60
>>526
そうなんだこうもりさんしか知らないのか
じゃぁ仮面のおじちゃんにでも頼むよ
529FOX@FOX ★:2006/02/17(金) 10:20:44 ID:???0 BE:295764274-
ひろゆきにお願い。

前回 ある人の持っている全株の情報を貰う API を作ってもらいましたが
今回は

MDMD , DMDM の人が bbs 板の株を何株持っているかを返す API が欲しかったり、
よろしくお願いしますー
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:21:18 ID:UZldrH8+0
>>522
こっちのスレで一応株価観察を続けているのでご参考までに。
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1138370656/
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:23:18 ID:kF9DrU5U0 BE:173578076-#
グラフいいすねぇ

>>524
やっぱりview2.soから来る名前表示おかしいですなぁ・・・なぜ?

*ポートフォリオはひ(ry担当でview2.soで表示してる訳ではないので
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:24:52 ID:KBnezQcE0
何か事件があった様だ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:25:26 ID:1Xmc905L0
kwsk
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:27:47 ID:Mlu2FZbw0 BE:94701964-#
>>513-518
まとめるとこういうことだな

         ロックバンド『ファンダメンタルズ』  ∧  ∧   ?
                               / ‐‐/  ヽ っ
                              /   \  彡  っ
   ∩___∩                    ●  ● U 彡
   | ノ      ヽ                   l   U  )  .彡
  /  ●   ● | クマ──!!         |     /    彡
  |    ( _●_)  ミ                  l    /  U 彡
 彡、   |∪|  、`\               /(o o )     |
/ __  ヽノ /´>  )              (  <`|    __ |
(___)   / (_/                  \/>.ヽ   )_|___)
 |       /      ,/i/i 規制しますよ・・・     ヽ       |
 |  /\ \.      ミ 、|      ∧_∧       / /\  |
 | /    )  )     /\_!.      (・ω・` )    (  (    | |
 ∪    (  \.   ,.イ., /  スス… /J   J     /  )    lヒ
       \_) <;と_)_)     ,,, し―-J    (二/

               ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:29:46 ID:i2C+29gC0
>>534
頑張ったなw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:33:20 ID:UZldrH8+0
>>533
板違いだが滋賀で子供が刺されて死亡した模様
あとは株価1900円のニュー速+で
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:44:15 ID:jxW3Nqlk0
またν速の方がはやかった
が、最近遅いぞと言われるw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:45:49 ID:jLxgKuiL0
ニュー速が7分速い。

【TX速報ソース】 滋賀県長浜市で児童刺される 1人死亡
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140139225/
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:48:53 ID:kF9DrU5U0 BE:202507777-#
>>534
頑張りに感銘を受けました

>>537
飯食ってる間に速報が・・・
速報見てた人からすれば2ch見た時すでに立ってて欲しいんでしょうなぁ
十分速い気もしますが(^_^;)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:49:09 ID:1Xmc905L0
やっぱこういうのがあった時に株価が上がったりするのが本当の株だよなぁ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:50:48 ID:y+er0Kr00
こういう時にニュー速株を買おうと思わせるためにはどうしたらいいのか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:55:00 ID:UZldrH8+0
>>541
単純に考えれば、業績→配当増だろうなあ。
あと不祥事→配当減。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:58:28 ID:y+er0Kr00
配当って一週間に一度の予定だっけか。
こういう盛り上がりを配当で表現するのも難しそうな。
配当が一日一回だったら買いも増えそうだけど、
速報板以外はまた別の評価の仕方しなきゃなぁ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:01:23 ID:1Xmc905L0
昨日も言ったけど、アクセス負荷=業績とするのはどうだろう?
2chのアクセス負荷なんかそう弄れるもんじゃないし、これを配当の基本にするのは書き込み数よりもいいと思うんだが。

配当をどっからひねり出すかは取引に手数料つければいいんじゃね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:06:57 ID:UZldrH8+0
アクセス負荷に関しては今後の議論に譲るが、マイナス要因としては、
削除(スレ・あぼーん)・スレスト・アク禁・荒らしが挙げられるな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:09:24 ID:KBnezQcE0
アクセス負荷って?
負荷はサーバーごとじゃね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:10:02 ID:1OD4PIYn0
アクセス負荷だと板毎というより鯖毎に株価が決まってくるんじゃ?
548FOX:2006/02/17(金) 11:10:09 ID:2bWOs7l+0 BE:221823173-
私の考えは「PVや投稿 = 費用」です
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:12:42 ID:1Xmc905L0
あ、そっか板ごとの負荷は取ってないのか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:13:26 ID:y+er0Kr00
PVって何?プライベートビデオ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:14:28 ID:38T+Mkqr0 BE:501471959-
>>550
プロモーションビデオ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:15:46 ID:1Xmc905L0
>>550
パワー&バイオレンス
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:17:18 ID:i2C+29gC0
買い付け余力がバグって表示される。
x+1~9
って感じで。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:18:16 ID:20qPhJD60
>>550
太陽電池
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:19:07 ID:jLxgKuiL0
訴えられたら当分配当なし。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:19:21 ID:CVXP2x3VP
ていうか買付余力が小数点以下も計算されてるっぽいのは手数料を取るための仕込みなんだろうなぁと思ったり
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:19:30 ID:UZldrH8+0
>>548
ではその費用から得られる効果はどうやって評価するかというところか。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:22:20 ID:CVXP2x3VP
PVや投稿=費用ってことはさ
つまり動きがなくて鯖に優しい板ほどありがたく思ってるってことなん
いや違うか、 投稿の価値(質)/負荷 が大きいほどよいってことかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:28:15 ID:jxW3Nqlk0
そら注文できるから鯖を
で、広告代もとってみんなに配当?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:33:37 ID:2LgM034U0 BE:4473942-
>>548
PV → PV指数で株価連動 → 売買手数料(゚д゚)ウマー
で、投稿数連動はしない。

とすれば
スクリプト荒らしで株価操作な懸念もある程度は抑制できるかと
561FOX:2006/02/17(金) 11:35:27 ID:2bWOs7l+0 BE:380269049-
view.so にて新値幅実験中
buy & sell にはまだ入れてません。

次の open close でどうなるかな !
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:36:05 ID:20qPhJD60
実験中でてるわ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:36:23 ID:Hh9W5MkH0
まだ入れてないのか。試しに自転車71で入れようとしたらダメだったのはそれでか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:49:04 ID:20qPhJD60
実験中の先頭の数字はフラグなの?
565FOX:2006/02/17(金) 11:50:38 ID:2bWOs7l+0 BE:84504724-
>>459 は「移動」が基本でさらに「拡大」もあるでよ
って事なのか。

じゅわっと分かりはじめて来た。
566FOX:2006/02/17(金) 11:51:44 ID:2bWOs7l+0 BE:126756443-
>>564
次の close open からが本番

何日(場) つづけて値が決まらなかったかの数値。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:53:32 ID:20qPhJD60
>>565
基準値によって幅が変わるってことだよね
>>566
なるほどそういう意味か
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:53:39 ID:lz0uTyWB0
なるほど、値幅制限を変えてみたのね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:54:59 ID:N0T5rFRV0
すみません><

トロピカル株が40で売り注文が2個出でたんで、40で買い注文出して1個買ったんですけど、
株は来たけど、おいらの買い注文が表示されてなくて、売り注文もそのままになってますけどバグですか><
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:57:50 ID:CVXP2x3VP
そういう時は試しにいっぱい買ってみなよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:59:41 ID:N0T5rFRV0 BE:971077199-
今もう一回見てみたら売り注文が0個になってました。
でもおいらの買い注文は表示されてないみたいです。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:01:04 ID:5lJntqSt0 BE:15552689-
>>565
値幅拡大は出来高なしのストップ状態が続いた時のみですよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:01:40 ID:PB9I9wNx0
回数制限ありでもいいのでキャンセル実装お願いします
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:02:26 ID:y+er0Kr00
キャンセル手数料取ればいいんじゃね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:02:46 ID:lz0uTyWB0
場が閉じた
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:04:26 ID:5lJntqSt0 BE:8640285-
キャンセル手数料のあるネット証券ってあるのかね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:04:54 ID:Pzw6vONn0
ところで配当原資はどこからでるんだ?
新しい板ができたときにその株でもみんなに配るのか?
578FOX:2006/02/17(金) 12:06:40 ID:2bWOs7l+0 BE:221823937-
>>577
売り上げかと、
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:06:50 ID:aIVL8zou0 BE:644582669-
自分の売買履歴も出してほしいな〜
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:07:06 ID:CVXP2x3VP
find.2ch.netの検索費用のモリタポを原資にするかもって書いてあった気がする
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:08:23 ID:jLxgKuiL0
>>579
そうモリタポ通帳みたいな一覧があるとうれしい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:10:02 ID:2LgM034U0
場が開くよー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:11:12 ID:1Xmc905L0
新幅って…相変わらず高値銘柄は幅据え置きかい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:13:57 ID:20qPhJD60
幅が広がってる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:17:01 ID:zjl6M0hx0
http://stock.2ch.net/test/view.so?bbs=mystery
前日70で終わってるのに1-70?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:19:17 ID:y+er0Kr00
まだ狐さんは値幅制限を理解できてないのか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:21:50 ID:1Xmc905L0
株価据え置きの市場が2回続くと、次も据え置きだと思って取引が停滞すると思うんだが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:22:21 ID:20qPhJD60
>>585
1日目だからじゃない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:24:29 ID:3pFkEj6m0
>>585
値幅制限の基準値 40

前回取引なかったみたいだね
「前日終値 ---」とした方が良さそうだけど
現状は取引なかった場合、前日終値はそのまま残るようになってる
590FOX:2006/02/17(金) 12:24:41 ID:2bWOs7l+0 BE:253512746-
四時間に一回しかテストが出来ないのだ、
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:26:37 ID:zjl6M0hx0
>>588

>>589
取引あったんだけどなぁ

まぁ気にしないことにした。thx
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:29:48 ID:Hh9W5MkH0
さっきも82だったと思うのだが、再開後S高が82のままなの?
http://stock.2ch.net/test/view.so?bbs=liventv
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:30:42 ID:PGErxjqG0
4時間後には直ってることを祈っていて下さい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:31:12 ID:zjl6M0hx0
>>590
こんなの見つけたから
参考になれば
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/s_guide/sg040901.htm
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:32:11 ID:20qPhJD60
>>591
>>592
先頭の数字が1だから取引があったんでしょ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:33:10 ID:IdNYhySq0
買い占めたあとに市場に株が出回らなくなったら値がつかなくなるのは
どうすんのさー
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:35:12 ID:3pFkEj6m0
>>595
どうも「値幅制限の基準値」がおかしいみたい
導入初回だからなのか、バグってるからなのかはわからないけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:36:24 ID:Hh9W5MkH0
>>595
12:00以前の相場でもS高で取引があって、82だった気がするのだが<NTV
普通なら12:10以降は値幅上限が上がるのでは?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:40:16 ID:5lJntqSt0 BE:1728724-
うん値幅制限の基準値がおかしいね

というか出来高なしの連続ストップなんてほぼないんだから
焦って変える必要なかったじゃない、、なんて言ってみるテスツ(´・ω・`)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:40:56 ID:20qPhJD60
取引があったらかわらないんじゃない
なくてS高のはかわってるよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:42:17 ID:PGErxjqG0
取引があったらそれが次の基準値だろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:44:38 ID:3pFkEj6m0
取引があったら終値が基準値になる
今は取引があったのに終値が基準値になっていない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:45:18 ID:IdNYhySq0
俺が買い占めてる板で自演してるやつがいるけど引っかからねーぞw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:46:40 ID:20qPhJD60
>>602
そこは以前のまま変更されてないと思う
605FOX:2006/02/17(金) 12:49:37 ID:2bWOs7l+0 BE:591528678-
>>597

close のbugかと、

一回 臨時に 1:00 に〆るかな、

are you ready ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:50:04 ID:lz0uTyWB0
別に良いんじゃない?一旦閉めても
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:50:04 ID:/947MOwo0 BE:60417623-
いぇぁ!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:50:11 ID:Hh9W5MkH0
取引があってもかわらないなら
ν速やVIPなんて一生値上がりしない罠
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:50:12 ID:PGErxjqG0
ok
610FOX:2006/02/17(金) 12:50:55 ID:2bWOs7l+0 BE:42252522-
んじゃ

強引に 〆る方向で @1:00PM
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:52:00 ID:IdNYhySq0
了解した。何分間くらいになるの?
612FOX:2006/02/17(金) 12:52:44 ID:2bWOs7l+0 BE:676032588-
>>611

わからんちん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:53:28 ID:IdNYhySq0
おk。がまんする。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:54:24 ID:20qPhJD60
開く時間報告よろしく
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:55:14 ID:Mlu2FZbw0
OK
某株の売れなさ加減にゲンナリしてたところだ
少し損被っても次売るわ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:57:59 ID:5lJntqSt0 BE:5185038-
news,news4vip,newsplusは100分割してほしい
がしがし出来高増やして貰わないと需給バランスがとれないっしょ

あと2PIX先物とかも導入してほしい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:59:10 ID:lz0uTyWB0
オプションとかやってみたいなー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:00:13 ID:FDFragnIP BE:25563492-##
お昼休みに仕込んでおいたのに!
13時から仕事なのに!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:00:48 ID:1OD4PIYn0
閉じてないよ><
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:00:55 ID:20qPhJD60
閉じないよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:01:17 ID:CVXP2x3VP
閉じないお
622FOX:2006/02/17(金) 13:01:37 ID:2bWOs7l+0 BE:760536689-
売り買いできないはず
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:02:03 ID:y+er0Kr00
閉じてないけど売買できない。closeにしといてくれ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:02:24 ID:20qPhJD60
わかりにくい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:02:32 ID:PGErxjqG0
いんたーねっとさーばーえらーが出た
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:02:32 ID:lz0uTyWB0 BE:235014454-
ちゃんとcloseにしろよw
627FOX:2006/02/17(金) 13:02:36 ID:2bWOs7l+0 BE:475335959-
んじゃ close の処理を手動で走らせます。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:02:38 ID:CVXP2x3VP
試しにワンクリしてみたらInternal Server Errorきたー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:03:03 ID:WN8Hw5sTO
FOX普通に取引してるっていってたけど時価総額いくらぐらいなの
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:03:37 ID:1OD4PIYn0
1時20秒くらいに適当な値段で売り入れたからピンチ><
開いたら速攻買い戻さなきゃ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:03:40 ID:/947MOwo0 BE:644448588-
OPENになってるけどポエムが買えなかった。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:05:04 ID:IdNYhySq0
キレてる?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:05:47 ID:PGErxjqG0
切れてる
そして余力が戻った
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:05:50 ID:20qPhJD60
閉じたけどOPEN
635FOX:2006/02/17(金) 13:06:16 ID:2bWOs7l+0 BE:517587577-
close 処理は ok の予感。

次は いよいよ open の処理を手動で走らせます。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:06:25 ID:W7jB2AvR0
>>602
だと自演でいくらでも吊り上げられるから問題だろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:06:38 ID:20qPhJD60
開くのね
638FOX:2006/02/17(金) 13:09:05 ID:2bWOs7l+0 BE:285200993-
各板

値幅制限の基準値 = 前日終値

になってますかねぇ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:09:40 ID:20qPhJD60
なってる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:10:14 ID:y+er0Kr00
http://stock.2ch.net/test/view.so?bbs=gamef
なってないような。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:10:20 ID:lz0uTyWB0
開いたの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:10:32 ID:ei3H1hDS0 BE:21792097-
モナー
前日終値 60
値幅制限の基準値 70
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:10:52 ID:Hh9W5MkH0
( ゚д゚) 下がってる・・・?ナニコレ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:11:09 ID:nb/9CXDs0 BE:149499476-#
政治家語録のとこが違ってた
http://stock.2ch.net/test/view.so?bbs=manifesto
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:11:11 ID:5lJntqSt0 BE:5185038-
>>636
自演できるのは需給が逼迫してるからで
システムの問題じゃない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:11:31 ID:DOpAImei0
なってるところとなってないとこがあるな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:11:57 ID:20qPhJD60
2以上のはなってない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:12:17 ID:g68JWSdf0
Internal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.

Please contact the server administrator, [email protected] and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.

More information about this error may be available in the server error log.


だってさ
649FOX:2006/02/17(金) 13:12:30 ID:2bWOs7l+0 BE:760536498-
うーむ

いったん open しますー
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:12:40 ID:W7jB2AvR0
>>645
んーでも平均でやった方がいいと思う。クローズ直前に鯖の負担がかかるしね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:13:11 ID:IdNYhySq0
一旦ってなんだぁーよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:13:10 ID:5lJntqSt0 BE:10368386-
>>644
そこ新幅値もおかしいね
653FOX:2006/02/17(金) 13:13:54 ID:2bWOs7l+0 BE:338016948-
open したー

また bug みっけしてきますー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:14:03 ID:BTxNPUYD0
なに
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:14:07 ID:20qPhJD60
>>647
2じゃなく3以上だ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:15:04 ID:Hh9W5MkH0
終値じゃなくて平均値キボン
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:16:15 ID:CVXP2x3VP
これって今のとこは古い値幅制限を信用していいのよね?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:18:36 ID:WK1NGym/0
開けたり閉めたりされるとカス株を売るのがめんどくさくてかなわん
買う方はいいけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:22:07 ID:20qPhJD60
3日目のやつだけ基準値が直ってないようです
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:29:50 ID:jLxgKuiL0
値幅制限の基準値 30
[値幅制限 1 - 60] 新値幅実験中(5 1 - 180)

値幅制限の横の数字に5まであるけど5倍もあるの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:33:25 ID:CVXP2x3VP
確かに5倍になっとるな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:34:10 ID:lz0uTyWB0
細木先生の仕業ね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:34:55 ID:CVXP2x3VP
でも5倍までだったら隠し板の価値ってたいしてインフレ起こさないのな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:37:09 ID:g68JWSdf0
幅値制限内([値幅制限 1 - 40] 新値幅実験中(2 1 - 70))で買いを出したのに、
「値幅制限を越えています。」て言われた(´・ω・`)
byフュージョン[fusion]
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:38:01 ID:20qPhJD60
>>660
その5は値が決まらなかった日数だからいくつにでもなりそう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:39:16 ID:20qPhJD60
>>664
いくらで出したの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:40:09 ID:DOpAImei0
>>664
フュージョン買ってるのおまいかwww
俺も越えてないのに値幅制限に引っかかった。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:40:46 ID:1OD4PIYn0
>>666
>>664じゃないけど試しに70でやって_、40でやっても_
31が最高っぽいね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:41:47 ID:lz0uTyWB0
またサクラメントか!モリタポ分け(ry
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:43:19 ID:g68JWSdf0
>666-668
なんとなく1株だけ35で買ってみようとしたら、ダメって言われた
結局31で出したけど
で、なんでフュージョンに買いが集中してるんだ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:43:23 ID:20qPhJD60
フュージョンってあの株か
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:44:43 ID:1OD4PIYn0
>>670
>>269,285,321

俺のせいか><
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:45:32 ID:20qPhJD60
風説の流布ってやつだな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:46:05 ID:PGErxjqG0
これは逮捕されてもおかしくない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:47:14 ID:wVbi0/uT0 BE:39954997-#
フージョンとかたこ焼きとか・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:47:39 ID:g68JWSdf0
>672
そういうことかw
そういえば、なんだかニュー速でもフュージョンが話題になってたね
これが風説の流布?w
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:48:16 ID:1OD4PIYn0
 __[警]
  (  ) (゚∀゚) >>676
  (  )Vノ )  それも俺なんだ・・・
   | |  | |  
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:49:09 ID:g68JWSdf0
>677
おいおいw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:50:05 ID:jLxgKuiL0
てか、サクラメントって聞くと個人的にドキッとするんだよね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:50:05 ID:QgruNLZY0 BE:37616999-
今、ID:1OD4PIYn0の家に、家宅捜索が入りました!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:51:03 ID:p/qOfs8L0 BE:737403179-
>>677
やられたwww

カレーを買おうとしてるのは誰なんだ?
おかげで油断できない・・・。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:51:55 ID:1OD4PIYn0
こんなに簡単に風説の呂布出来るとは思わなんだ。
しかしいくら高値で取引されようと手持ちのフュージョン愛は崩さぬ。それが俺の愛。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:53:23 ID:g68JWSdf0
売数 気配値 買数
      31  32
      30   1
      25   1
      20   1

フュージョンの人気は異常><
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:54:24 ID:DOpAImei0
フュージョン買い走りすぎwwwwwwwwwwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:54:23 ID:QgruNLZY0 BE:8359092-
みずほ事件マダー?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:54:25 ID:WN8Hw5sTO
風説のルルを流すスレが立てられなかった

誰か頼む
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:54:43 ID:g68JWSdf0
>682
DIMENSION好きの俺に10で1株売って
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:55:19 ID:jLxgKuiL0
同価格の安値で売買された場合に
一覧の取引時間は更新されないのかな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:55:24 ID:lz0uTyWB0
【風雪警報】 噂話を書き込むスレ 【義兄引取】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1140151743/

ここを使ってやれ、何個も立てようとするな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:55:24 ID:/947MOwo0 BE:120834926-
>>686

つ 買いな板を予想するスレ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:55:55 ID:1OD4PIYn0
>>686
これでいいんじゃね
買いな板を予想するスレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1138289753/

>>687
10で売ろうとしても今なら31で買われちゃいます><
つか20ぴったりしか無いから愛は崩さない方向で。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:56:33 ID:2LgM034U0 BE:15658447-
FOXの息遣いを感じていれば
どこが真の値幅制限か感じられるはず
693FOX:2006/02/17(金) 13:56:52 ID:2bWOs7l+0 BE:190133892-
うまく行っている予感、
へんな所は一回でも値が付けば立ち直る予定。。。

次の close に期待。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:56:55 ID:odPtItlL0
[値幅制限 1 - 40] ってなってるのに売れません
なんで?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:57:20 ID:g68JWSdf0
>691
ざんねーん
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:58:01 ID:odPtItlL0
フュージョン株・・・一株あるな・・・どうしようか・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:58:06 ID:IdNYhySq0
>>692
息臭そうです(><)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:58:34 ID:20qPhJD60
>>693
次はいつもどおりなの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:00:26 ID:g68JWSdf0
>693
そうそう、キャンセルはまだ実装されないの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:00:27 ID:1OD4PIYn0
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs-sum-7.html
フュージョンなんて超マイナー過疎板、流布でもしなきゃ誰も買いません><
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:02:43 ID:BvXz28LJ0 BE:13084463-
もう1時間ごとに開け閉めしちゃえばいいじゃない。
βテスト中なんだし。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:04:04 ID:20qPhJD60
>>693
飯くった?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:06:01 ID:QgruNLZY0 BE:2786832-
>>693
お昼寝した?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:08:03 ID:CVXP2x3VP
>>693
注文の順番が入れ替わる不具合さあ
これ秒の桁を正しく読んでなくない?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:09:43 ID:iZb25Wfb0
16:00までのザラ場はFOXの自由に開け閉めすれば?
それで物事が進むんであれば
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:10:11 ID:IdNYhySq0
FOXのおっちゃん、少し楽しくなってきたよ。バグ取りよろしくな。寝なくていいよ(><)
707 ◆MIPS.kHN86 :2006/02/17(金) 14:11:54 ID:pKqDv+V+0
昨日の夜から起きたことを3行で、、
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:12:58 ID:bLiLWbuH0
この板が吹っ飛びました><
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:13:15 ID:wVbi0/uT0 BE:2537322-#
自分の持ってる株をサーチできるようにしてほしい
ガチャガチャで一杯買いすぎた
売るのもめんどくさい・・・orz
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:17:58 ID:PJLQPY4Q0
vipやν速はそろそろ2分割か4分割くらいしてよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:21:56 ID:lz0uTyWB0
ν速、+、VIPか・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:22:13 ID:20qPhJD60
スノボこけた
スピードスケートこけた
フィギアスケートこけた
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:23:35 ID:CVXP2x3VP
20000超えるようなら分割してもいいんじゃね
それ以下なら、まだ1回のモリタポ購入で買えるし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:25:46 ID:PGErxjqG0
なんか自演ばっか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:26:47 ID:QgruNLZY0 BE:4644825-
>>714
ゴメン。君以外の書き込みは全部俺だったんだ。
黙っててすまない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:27:01 ID:VXsUNG8z0
永田の反撃くるのか?

こないとやばす
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:27:46 ID:VXsUNG8z0
誤爆、スマン
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:27:58 ID:FDFragnIP BE:34084883-##
maido3てとこ押しちゃいました(><)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:28:39 ID:2LgM034U0 BE:13421546-
[値幅制限 26 - 86] 新値幅実験中(6 1 - 236)
http://stock.2ch.net/test/view.so?bbs=train

40でも買い注文出せないよん

作業ポスト
ver 0.10 2006/02/13 - 2ch証券取引所 by FOX ★
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:28:49 ID:1OD4PIYn0
今は自演でも値が付いた方がいいんじゃね、>>693のようだし
今んとこストップ高の狼とかガ板とかはバグったまま次に持ち越されんのかな、
どうなるんだろ
721FOX:2006/02/17(金) 14:32:56 ID:2bWOs7l+0 BE:422520285-
>>719
あたり引きましたね !!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:35:27 ID:lz0uTyWB0
なんだそりゃ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:38:06 ID:1Xmc905L0
あたりつきwwwwwwww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:38:51 ID:2LgM034U0 BE:26842368-
な、なにが起きるの?

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:39:01 ID:jn46rbj10
むしろはずれじゃねーのかよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:41:04 ID:20qPhJD60
中ったのか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:41:31 ID:wVbi0/uT0 BE:22831766-#
>721
毎週配当がつくの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:43:33 ID:lGUDAmru0
新値幅実験中って、今の売り買いの状態だと
次の場でその値幅になりますよーって事なのか?
よー分からんちん。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:53:21 ID:/yjfX7QN0 BE:461135467-#
>>FOX
1株持ってた奴を売って2株買い戻したけど
持ち株数が1なのはバグ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:06:48 ID:20qPhJD60
買付余力の1桁目は何?小数点以下?
毎回変わるんだけど
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:08:58 ID:Hh9W5MkH0
>>730
なんか俺、1と8しか出ないぞそこ なんでだあああああ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:12:12 ID:5lJntqSt0 BE:3888836-
10ch森で注文できないことを嘆くよりも、需給に応えるべき。
値嵩株は、まず分割を。
今のν速を100分割すれば1株辺り50ch森近辺で取引されるだろう。
売買が活発になるので極端な値上がりや自演も避けられる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:13:39 ID:lz0uTyWB0
  /つ
 ( ゚∀゚) 100分割!!
  ⊂彡
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:16:10 ID:rkDtQJlC0 BE:141309937-#
10分割でいいよ
白だらけになっちまう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:16:18 ID:PK3Ohf3T0
>>732
分割は今すぐして欲しいな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:17:02 ID:/947MOwo0 BE:161113128-
          彡つ
100分割!! (。A。 )
           ⊂/
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:17:45 ID:/yjfX7QN0 BE:889331999-#
分割するんだったら複数売り買い注文できるようにしてくれ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:21:15 ID:jn46rbj10
テスト版で色々やるんならバーンっとやっちまおうぜ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:23:11 ID:W7jB2AvR0
株とか愛とか白がつく条件って板ごとに変えられないの?
10分割した板は200株持ってないと愛にならないようにしたらいい。

>>732
同意、元手があるやつが自演し放題になるからな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:24:20 ID:lz0uTyWB0
白で駄目なら黒も作れば良い
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:24:45 ID:6nQF8ml30
1株 → 配当10ch森

分割

100株 → 配当1000ch森

になるの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:25:14 ID:PGErxjqG0
なんでやねん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:27:53 ID:PK3Ohf3T0
>>741
配当はまだわからんが、株はそうなる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:29:12 ID:ZZ373jmd0
普通は株式分割したら配当も減る

100分割→配当1/100
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:29:48 ID:1OD4PIYn0
分割されたとして・・・

現有保持者が自演で吊り上げ→現状株価まで回復→gdgd



新規株大量発行の方が全体を見たら良くね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:30:35 ID:1Xmc905L0
そうなれば小学生でもVIPホルダー(略してPホルダー)になれますか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:30:44 ID:AHFKWLkZ0
つまりガチャの値段を下げればおk?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:31:30 ID:W7jB2AvR0
>>745
あー言われてみればごもっとも
俺の考えは浅いなー
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:31:34 ID:jn46rbj10
>>745
もっとまとめて人を呼び込んだときにすればよくね?<新株発行
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:32:01 ID:20qPhJD60
普通に買わせてくれよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:32:07 ID:PJLQPY4Q0
>>747
糞株がさらにだぶついてどうにもならなくなるぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:32:10 ID:lz0uTyWB0
今やっても良いと思うけどね >株式分割
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:34:11 ID:5lJntqSt0 BE:1944533-
>>745
新規株大量発行は1株辺りの価値が希薄化する。
つまり既存株主を足蹴にする行為なので信用を大きく損なう。
宜しくない。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:36:17 ID:3pFkEj6m0
今はテスト期間中だから
株数や配当とかはシステムが完成してからでいいと思う
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:36:22 ID:1OD4PIYn0
>>753
それは覚悟の上
仮に分割されたとして、実際安くなった株を売りに出す奴なんてまずいないだろうから
自演が無かったとしてもストップ高の連続から今の株価になるのは目に見えてるよ

少なくとも分割をするメリットは高額株保持者以外にはゼロ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:36:48 ID:2LgM034U0 BE:13421546-
http://stock.2ch.net/test/view.so?bbs=train
[値幅制限 26 - 86] 新値幅実験中(6 1 - 236)

おいちゃんおいちゃん
鉄道総合[train]も作業ポストだよーん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:38:58 ID:IdNYhySq0
次はひろしとFOXがちゃんと一定期間宣伝して、公募で売り出せばいいと思うのです。
一人一株とか制限して。そのまえに鯖増強とシステムの安定、バグ取り等問題が山積
しているのですが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:38:59 ID:CVXP2x3VP
まあつまり
今、高い株が買えないと嘆いてるやつは
リアルマネーを投入するかガチャガチャに運を託せと

2000円で20000モリタポ買ったらどうよ
VIPが5株買えるよ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:40:55 ID:PGErxjqG0
vipたけー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:41:16 ID:jn46rbj10
>>758
それで豚丼何杯食えると思ってんだよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:41:40 ID:PK3Ohf3T0
>>758
そこまでして欲しい物でもない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:42:23 ID:lz0uTyWB0
またひ(ryの回し者か!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:42:38 ID:W7jB2AvR0
テスト期間なんだからリアルマネー使わないと遊べない仕様はいくないだろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:42:51 ID:3pFkEj6m0
新値幅実験なんだけど
片方だけでなく、下も上も両方広がるのは何で?そういう仕様?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:43:53 ID:CVXP2x3VP
ガチャガチャ50回もやれば上位3銘柄のうちの1個ぐらいは出るんじゃないかなぁ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:44:29 ID:AHFKWLkZ0
>>758
そげんことしても面白くないがな(´・ω・`)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:44:30 ID:5lJntqSt0 BE:4320454-
>>755
デメリットは既存株主だけに留まらない。
株価が上がれば自動的に新規株があふれ出すので
株を買い上がることイコール自分の首を締め上げることになる。
白とか欲しい香具師ならともかく、投資にならんので誰も買わんよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:45:21 ID:W7jB2AvR0
ガチャ料金は高くても2PIXの平均にしようぜ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:48:42 ID:CVXP2x3VP
>>766
今高嶺の株が分割されて安くなって買えても面白く無いんじゃないかと
ガチャガチャも平均株価が50を大きく超えてる今大きな賭けじゃないし
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:49:56 ID:1OD4PIYn0
>>764
実験だから
とりあえずそれでうまく行くかやってみましょって事で
これがうまく行けば次の段階・ストップ高なら上方のみ修正へと進むわけで

>>767
じゃどうすればいいのかな、どの方法でもメリットもデメリットもあるだろし
ガチャ引き下げが活性化の面では良さそうだけども

ずっと起きてたから頭がpspsしてきた。ちょっと休もっと。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:53:55 ID:W7jB2AvR0
今はより多くの人にプレイさせる事が目的のはず。
FOXがこのゲームでモリタポが虚空に消えても責任取らないって言ってる間は金払わせるわけにはいかないだろう。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:54:26 ID:lz0uTyWB0
まだ金を出すほどのシステムじゃ(ry
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:55:27 ID:1OD4PIYn0
>>771
そこだよね、こういうのに食いつきそうなVIPPERがVIP株に手を出せない現状はちょっと

リセットが一番手っ取り早いかなw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:55:32 ID:XwMTO7ZU0
>>765
ガチャガチャ50回やって、上位3銘柄が1つ以上出る確率
(1-(670/673)^50)*100
※PCでの数式は知らないのでてきとうに書いた

で、約20%
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:55:44 ID:5lJntqSt0 BE:9072667-
>>770
要するにだ、分割か新規発行かを流動的な要素で決めてしまえばいい。
負荷が高かったら新規、低かったら分割
PVが高かったら分割、低かったら新規、、etc
分割期待も高まるが、新規発行のリスクも付きまとう微妙なバランスが生まれると思う。

ちなみにガチャ引き下げは過疎株に超不利なだけ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:56:47 ID:jn46rbj10
リセットした時に
現状にあわせた仕組みで果たしてうまく回るんだろうか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:57:30 ID:1Xmc905L0
なんだかんだそこそこバランス取れてると思ってるのって、ここでおいらだけ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:59:39 ID:20qPhJD60
そろそろ閉じるよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:01:31 ID:2LgM034U0 BE:8388735-
他にいっぱい手つかずの案件あるし
株分割断行はまだ先の話じゃないかな

あるとしたらリセット前の大実験?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:01:49 ID:1Xmc905L0
個人的には、リセットかけたとしても新規と古参でスキルと経験差が強く出てしまって貧富の差は拡大する一方だと思う。
そうなったらそうなったでまたリセットの理論が出ると思うんだがどうか。

株っていう、あんまり詳しい人が多くないゲームである以上、まずそこ整備しないと駄目じゃないか?
具体的には操作性の向上、初心者に優しい仕様に。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:03:20 ID:/947MOwo0 BE:543753869-
リセットの条件によっては、売買が活発になりそうな気がしますけどね。

万が一、株が消滅したとしても、手持ちのchモリタポは消滅することないですよね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:05:11 ID:1Xmc905L0
>>781
それは無いと思われ。
それがあるなら怪しいと思う節があったら株売却して現金化して残す奴が大量発生する。
買い控えが起こるか、大暴落が起こるかは分からんが、フェアにやるなら全部チャラだろう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:05:47 ID:W7jB2AvR0
>>781
手持ちのchモリタポについてはFOXどう言ってるんだっけ?
それも保証できないなら手を引くぞw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:05:59 ID:CVXP2x3VP
あんまりインターフェイスに要求を多く出すとFOXがかわいそうだ
別にその分野でよく訓練された専門家でもないだろうに
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:07:15 ID:lz0uTyWB0 BE:317268893-
FOXはあくまでシステムだから

そういうのはひ(ryが担当してるんじゃないのかなー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:07:35 ID:1OD4PIYn0
おいちゃん、がんがれー(´・ω・`)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:07:41 ID:1Xmc905L0
>>784
いやいや、勿論FOXにも頑張ってもらうとして、自分らでもやるべきことをした方がいいじゃないかと。
具体的には初心者にありがちなQ&Aを纏めるとか。

おいらがはじめた時は株知識0から一人で始めたからかなり苦労した。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:07:56 ID:Hh9W5MkH0
どうでもいいけど、ワン栗モード「を」にしたよってまだ治さんのか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:08:26 ID:iZb25Wfb0
基本的なザラ場での遊び方とかのテンプレがあるといいかもね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:08:51 ID:/947MOwo0 BE:402780285-
chモリタポに関してはBEでも使ってるので残されないと泣きそう。
って、そっちも実験かいなorz。

ほかにchモリタポってなんに活用されてるの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:10:27 ID:XwMTO7ZU0
>>784
無料で遊べる所を提供してくれているのであれば、多少なりとも
暖かく見守る事も出来るが、実際にはモリタポ買わせて商売に
しようとしてるのだから、色々要求して問題無しかと。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:10:27 ID:S/makGw00
>>790
みんなの連絡
ttp://be.2ch.net/inform/
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:11:40 ID:lz0uTyWB0
>>791
それはひ(ryだな、まあ言っちゃ駄目という事は無いけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:11:42 ID:lY+vL0vp0 BE:6024285-
>>789
売買促進スレとかでまとめてみるのとかもいいかもね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:12:25 ID:20qPhJD60
基準値は直ったみたい
796FOX:2006/02/17(金) 16:13:38 ID:2bWOs7l+0 BE:105630825-
わーい

あとでぼちぼち新値幅に以降しまーす
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:14:29 ID:ZZ373jmd0
おいちゃんがだんだん壊れてきている件w
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:16:24 ID:jn46rbj10
やほーい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:16:57 ID:1Xmc905L0
おいたんばんばってヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:20:57 ID:CVXP2x3VP
むー
やっぱり
「同じ分」で「後の秒」の人の注文が優先されている気がする
んでそれが起こると永遠に注文が無視され続ける気がする
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:23:43 ID:jn46rbj10
VIP株を窓からほうり投げろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:24:37 ID:1Xmc905L0
そのバグまだ直ってなかったんだ。
最優先で改善されると思ってたのにな…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:26:34 ID:aIVL8zou0 BE:572962368-
単純に注文処理の優先順位を変えるだけじゃないのか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:27:28 ID:CVXP2x3VP
いや
もしかして注文にも実は意図しない小数点以下が含まれてて勝手にソートされてるんだろうか
一番に注文したのに、またガイドライン買えんがな(´・ω・`)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:28:50 ID:XwMTO7ZU0
もしかしたら、場が開いた直後に注文が殺到して
鯖が飛びそうだから、後出し有利のままにしてるとか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:30:35 ID:CVXP2x3VP
今度は場が開いてから59秒にできるだけ近づけて買ってみるべか
記念に1株あれば満足なのにな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:40:15 ID:5lJntqSt0 BE:17496599-
>>800
現状では同じ分でなくても後から注文出した人から先に約定しますよ
後出しジャンケン天国です
先に板出した人は約定しないわ資金拘束されるわでメリット0です
並ばれたらおしまいなんです
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:41:49 ID:lz0uTyWB0
前から何回も言われ続けて来た事だが、まだ直らんのか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:43:00 ID:W7jB2AvR0
約定はランダムにするといいな。注文順だと夜の8時10分と12時10分に鯖がとぶかもしれんw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:43:40 ID:5lJntqSt0 BE:3240735-
「早い者勝ちで」って出るけど大嘘だかんねd(´・ω・`)b
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:44:12 ID:Itn+2rdw0
1モリ爆撃みたいなのの抑止力になるから
後だしジャンケン容認した方がいいんじゃね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:44:30 ID:M97S+04A0 BE:455544869-
今見たら後出しされまくられてました・・・(^ω^;)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:46:33 ID:CVXP2x3VP
http://stock.2ch.net/test/view.so?bbs=gline
これ最新20
(略)
16:17:116391
16:17:116391
16:17:116391
16:10:286391
16:10:096391my ←俺の

これ注文一覧
639116:10 ←俺の
639116:17
639116:17
639116:17
(略)

俺の次の16:10:28の注文が消化されとるべ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:51:20 ID:M97S+04A0 BE:101232926-
http://stock.2ch.net/maimai/view2.html

キャンセル実装マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:55:19 ID:CVXP2x3VP
あ、ごめん上のデータ参考にならんね
売り注文が出たとき買い注文は2件しかなかった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:57:17 ID:aIVL8zou0 BE:214861829-
そういえばこれ、あくまでβテストなんだよな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:59:55 ID:lz0uTyWB0
あくまでも人柱です
818uuuss ◆uuussBkAGM :2006/02/17(金) 17:03:16 ID:evMDi12KP BE:370224566-
>>FOX
ログインしてるのに
「さんこんにちわ (2006/02/17 17:01:09) 買付余力 =0」
って出る、正常なら
「uuuss ◆uuussBkAGMさんこんにちわ (2006/02/17 17:01:09) 買付余力 =75」
って出るはずなのだが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:13:41 ID:1Xmc905L0
今後出しじゃんけんの恐怖を体験してる。
ニュー速に最初に注文つけたのに、買い5番目が消化されても買えねぇ。
笑えないなこりゃ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:18:19 ID:5lJntqSt0 BE:3240353-
>>819
その通り
最初の注文が約定した頃には売り気配だ。
だって最初に注文した人はその板が消えない限り約定できねぇんだもんd(´・ω・`)b
そして注文訂正も取り消しもできないんだから逃げられない。
こんなリスクはないよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:21:53 ID:/947MOwo0 BE:563892487-
ゴメン。逆手にとって、スタート同時に買いが入って、
そろそろかなと思った頃に買いを入れてかっさらってた。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:22:46 ID:CVXP2x3VP
最初の買い注文って4000のやつ?
いま最安で4150だからそりゃ買えねーだろと思ったけど、そんなわけないか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:23:35 ID:1Xmc905L0
そのようなことを考え付くお主には悪魔が取り付いている。
取り除くにガチャガチャを10回回すのじゃ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:25:02 ID:oc4JMwSS0
このスレまでガチャガチャ特攻が・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:29:41 ID:1Xmc905L0
あ、ほんとだニュー速じゃなかった、傷は浅かった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:40:06 ID:vLflWQgo0
ニュー速高くなりすぎだろ
827!stock:2006/02/17(金) 17:56:52 ID:mxovv0f00 BE:748526898-
テスツ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:59:13 ID:eSZE8p5M0 BE:85504537-
>>827
メール欄だよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:59:25 ID:jn46rbj10 BE:165594427-
>>827
名前じゃなくて目欄だ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:00:43 ID:lz0uTyWB0
そしてテストスレはここだ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1139916658/
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:32:03 ID:ZZ373jmd0
上げ値が大きい板はどんなもんかと興味が湧いて色々見てきた
初めて逝ったエヴァとモ娘(狼)で気分悪くなったorz
832名無しさん@お腹いっぱい。
一々言う事では無いな、2chだって色々あるんだから
全て自分で理解できるものではない