良い絵とうまい絵の違いってなんだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
技術的にはそうでもないけど、なんか良いなぁっ。
と思う絵、ないです?

良いと思わせるのも、技術の内か…?
2名無しさん :2001/07/03(火) 13:03
ハートです。
3名無しさん:2001/07/03(火) 13:37
作者の感性の違い
4名無しさん :2001/07/03(火) 14:11
閲覧者の感性の違い
5名無しさん:2001/07/03(火) 15:22
世間の流行の違い
6こび太:2001/07/03(火) 15:34
人をひきつけ印象に残るもの
7名無しさん:2001/07/03(火) 18:27
性的魅力
8名無しさん:2001/07/04(水) 01:28
念が送り込まれています
9ムウ様:2001/07/04(水) 01:30
作家の優劣は、いかに小宇宙を高められたかで決まるのだ。
纏ってる聖衣は関係無い。
10名無しさん:2001/07/04(水) 01:38
短いながらもどれも一理ありますな。
11名無しさん :2001/07/04(水) 09:51
書道の達人の書く字がド下手に見えることもあるさ
12名無しさん:2001/07/05(木) 22:51
天野喜考の線だって、クリンナップ的に評価しちゃうと
最低レベルだしね(笑)。
でも「線の魔術師」とか呼ばれてる。見る人によって活き活きとした線
に見えたり、ただのラフに見えたりする。
こんな感じの論点?
13名無しさん:2001/07/05(木) 23:46
それだ>線の魔術師
良い絵を描く人は、魔術師だ。
上手い絵を描く人は職人だ。
上手くて且つ良い絵を描く人もいるけど。
14名無しさん:2001/07/05(木) 23:48
上手いとか職人とかそういう単語の定義が曖昧だからなぁ。
15トシちゃん:2001/07/06(金) 00:13
アハハh、うまい絵はハッとして良い絵はグッとくるんだよ〜アハハh
うまくて良い絵はハッとしてグゥさ〜アハハh
16名無しさん:2001/07/06(金) 00:23
わけわかんないけど、なんとなく分かる(w
17名無しさん:2001/07/06(金) 00:45
>>15
樂赤
18fsdfd:2001/07/06(金) 00:56
19名無しさん:2001/07/06(金) 01:25
良い絵には感動。
上手い絵には感心。
20名無しさん:2001/07/06(金) 01:29
良い絵は愛
上手い絵は根性
21名無しさん:2001/07/06(金) 14:19
でもなんだかんだ言って、ある程度上手くないと「良い絵」って
思えないかも。子供の落書見てほのぼのするのとかは別として。
22名無しさん:2001/07/06(金) 18:11
でもさ、自分は基本的にリアル系が好きなんだけど、
ジョルジュ・ルオーの絵なんか見ちゃうとやっぱり
「すげえなー」って思うよ。
個人的にはレンブラントと同じくらい好き。
23名無しさん:2001/07/11(水) 01:36
良いと思うのと上手い!って思えるのが重なるとツボになる。
違う?
24名無しさん:2001/07/11(水) 07:37
>23
ツボになるのは「良い」と「上手い」というより
「好き」と「上手い」では?
25名無しさん:2001/07/11(水) 12:02
>>24

だな。「良い」ってのは感性+手先の器用さって感じかな。
26ちんぽこ:2001/07/11(水) 17:36
巧い絵を称えるときは、部分的に誉めることが多いけど
いい絵については、絵そのものを誉めるよね。
27名無しさん:2001/07/11(水) 22:38
>26

おお、今までで一番良い意見かもしれん。
28名無しさん:2001/07/16(月) 02:05
個人的なイメージ。
うまい絵ってのはとことんリアルな絵。
骨格、筋肉、デッサン狂い無くつきつめるとこれ人体模型。

良い絵ってのは作者なりのアレンジが効いたやつ。
それはキャラへの愛だったり素材のおもしろさだったり省略(ディフォルメ)具合だとか。
29名無しさん:2001/07/17(火) 22:24
巧い 上手い 旨い

オーライ?
30名無しさん:2001/07/18(水) 00:07
良い絵→使える
上手い絵→使えない
(何によ?)
31名無しさん:2001/07/18(水) 02:01
上手いと巧いは違うのかも。

28のいうような技巧的か個々のアレンジャの違いっつか
32名無しさん:2001/07/18(水) 02:25
やっぱり線とか、そういうさりげない部分が
全然違うよ。巧い絵のヒトと良い絵のヒト。
巧いヒトってやっぱり線も綺麗なもんだよね。
良い絵のヒトは必ずしもそうじゃないけれど(失礼)。

あとは伝わってくる愛か?
33名無しさん:2001/07/18(水) 02:46
私の中ではうまい絵は努力すれば何とかなるけど、
ぐっとくる絵とかはその人の才能のような感じがする。
二つが合わさると恐ろしく凄い絵が出来るでしょう…。
34名無しさん:2001/07/18(水) 03:02
絵の恩師が「デッサンは思想だ」と言っていた。
何が、どこに、どう存在するのか。
その人なりの『デッサン』を確立させた上で
『毒気』の消えてない絵がいわゆる
イイ(グッと来る)絵と言われるんじゃないかな。

専門学校同じ子同士とかいって、デッサン授業多分一緒だから
絵がかなり似てて上手いけど「ありもの」に収まっちゃう人多いし。
…って話ずらして膨らましてゴメンナサイ。
35名無しさん:2001/07/18(水) 03:25
ああ、またこういうスレが立つのか・・・。でも反応する人もいるんだ。
36名無しさん:2001/07/18(水) 04:23
こう、ビビっときてガーンッてのが良い絵で、
上手い絵ってのは、ここはこうしてるのか、頑張ってるなーって分解出来る絵。
37名無しさん:2001/07/18(水) 06:26
自らの変化を促す>ヨイエ

38名無しさん2:2001/07/18(水) 06:32
紙に熱を感じる>ウマイエ

俺「良い=俺価値観」「上手い=一般価値観」と
いたしてみた。
2chだからこういう抽象的なのはダメよな。

つーことで
「良く見せる(える)絵のコツ」
「上手く見せる(える)絵のコツ」
つーことで、今後どう?
スレタイトル内容はあとにそっと添えてな。

39名無しさん:2001/07/18(水) 11:03
印象派とか立体派を意識した絵は
「いい」とは言われても
「上手い」とは言われない気がするよ。

「上手い」は
デッサンを重視した評価だと思った。
40名無しさん:2001/07/18(水) 19:57
「上手い絵」は単純に技術が光ってるとか、見せ方のうまい絵。
「いい絵」は技術の有無にかかわらずにじみ出てくる魅力がある。
・・・と私は思います。だから技術もあって魅力がある絵だと私は
「いい絵」って言うかな。逆に「上手い絵」と思った絵は
すごい技術あるな〜上手いな〜 ってところで終わっちゃう。
41名無しさん:2001/07/18(水) 22:39
>>41に同意。
ヘタでも心に響く絵もあればその逆もある。
42名無しさん:2001/07/18(水) 22:54
>>41
お前、かっこいいな。
43名無しさん:2001/07/19(木) 15:35
>>41-42
(ワラワラ


結局、百聞は一見にしかずなんだよね。
しかし分析しましょうしてみせましょうぞ。
44名無しさん:2001/07/21(土) 15:58
上手くても全然こないってのはけっこう好みの問題になると思うけどなぁ・・・。
45名無しさん:2001/07/28(土) 04:21
うむ・・・。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 02:52
「うまい」ってのは技術的な面からの評価で、
「良い」っていうのは自分の感性の面からの評価
ってことでどうでしょうか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 05:06
文末に改行を入れ過ぎてる人、ジサクジエンバレバレ。
48名無しさんさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 06:55
>>47
………ハ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 07:54
良い絵ってのが具体的に思い浮かばない。
見れば「おぉ!」って思うんだろうけどさ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 08:43
良い絵と上手い絵の分けられるよりも
自分の中では上手い絵のカテゴリーの中に良い絵が入ってる感じ。
デッサンとか仕上げとかも「上手い」と感じさせる要因で
手慣れた感じとか見たことない絵柄とかも「上手いい」と感じさせる要因だし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 08:45
上手いは客観的良いは主観的。見た目と中身。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 09:01
例えばデッサンめちゃくちゃの目が大きい絵が大人気――好きな
人にとってはその絵は『良い絵』――みたいなことを言ってるのだろうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 09:01
上手いと巧いが自分の中でぎっちゃに。
・巧い(技術面
・良い(雰囲気
って感じかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 09:06
「良い」と感じさせる巧い技術ってのもあるわな

良い巧い以外にも「絵で感じさせる」には色々なファクターがあるから
この二つだけで語るのも難しいけどね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 15:09
どちらかといえば男の人より女の人の方が
「良い」に惹かれやすい気がするね。
「巧い」も重要だろうけど、まず「良い」点がないと受けないというか。

女性向けやってるけど、大手は必ずしもデッサンが出来てる訳じゃなく、
ピコでもデッサンができてる人もいる、みたいな感じで。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 16:32
>>55
あーそれはあるかも。
女性向の場合は好きか嫌いかで評価され、
男性向けの場合は上手いか下手かで評価や叩き(w
をされやすいかも。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 23:25
良い上手いとか絵的なことで大手なのではなく
発行ペースが部数を左右している所が殆どなのだ
売れるかどうかはまた別問題ってことで。

女性向で上手い人けど埋もれてる人って結構いるな。
上手い人がちゃんと評価されればいいのになぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 00:15
>55
でも、商業誌になると逆になるんだよね
上手い絵、綺麗な絵じゃないと売れない→少女漫画
絵の技術より話の面白さ→少年漫画
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:30
自分的には>>50に同意。
仕上げが雑な絵でも構造をしっかり捉えて描いてあると「上手い」って思う時もある。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 09:34
うまくはないが丁寧ってのもあるぞ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 09:50
「丁寧だね!」っていわれるともにょ〜る人いるみたいだけど、
丁寧、っていうのも技術だと思う……

私どんなに丁寧にやってもしょっちゅうインクこぼしたり、
雑くさい出来になっちゃう人だからさ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 10:28
でもどんなに丁寧でもへぼ絵はへぼだから

以前新刊について「力作だね」と言ってもらってめちゃ凹んだことアルyo
確かに力作だったが、ほかにコメントしようのないものを描いたことを反省

丁寧に描くなら徹底してこだわって、完璧を目指さないと。
丁寧だけどへぼってのは、他人の目から見ると時間の無駄にしか見えん。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 13:10
ヘタではないがすごくうまいわけでもないし、
まぁ平均点くらいかなと思った人のサイトで掲示板を覗いたら
やたら熱烈信者の書き込みが多くて驚いた。
人によって良い絵ってのは違うんだなぁと実感した一瞬…。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 23:58
>>63
それはつまり毒にも薬にもならない大衆向けな絵ということなのでは。
あんまりうまいとそのうまささえも個性になって好き嫌いが生まれるが、
そういう平均点な絵はあまり嫌われない。
そして個性的な絵を好む人は書き込みを滅多にしない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 21:22
>>63-64
そして心底惚れるほど上手くて良い絵を描く人は
掲示板を設置していなかったりするな…(苦笑)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 04:06
最近、2chで絵関係の直リン晒し多いってんでBBS無くす人
が増えたって聞いたけど・・・あんま関係ないかな。
荒らされる事は少ないと思うんだけど…やっぱ2chってだけで恐れてる
人多いのかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 04:33
そりゃ恐れるさ。漏れもヘタレ絵スレからリンクされたよ(ワラ。
別の絵にレスをジサクジエンで沢山つけて流して難を逃れたけどな。
ネット初心者だったらスレッドに乗り込んで暴れちゃう気持ちもわかる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 05:20
上手い人は雑でもやっぱり上手い
漫画絵や同人に限らず、画家のクロッキーが良い例
ラフっぽいのが持ち味の上手い作家がいるのに
絵心のない人から手抜きとか雑とか言われて可哀想だ

それとは関係ない話しになるけど
すごくデッサンが上手くはないけど
こころに響く絵ってあるよね
心地よい感じ。
上手くて心地よい絵は理想だけど
上手くても何も響かない絵より、上手く無くても響く絵が好きだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 07:40
技術的に上手いだけの絵よりも
下手だけど心に響く絵の方が難しいねー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 09:47
そうだね。中にはフェティッシュに技術自体を愛している人もいると思われるので、
心に響く絵、ってのが理解されないこともあるが。

心は人それぞれだから「私の心には響いた」と言っても
「ヘタレじゃん」と言われ理解されないとか。ヘコム〜
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 11:17
うーーーん。やっぱり良い絵⊂上手い絵だと思ってしまう。
良い絵を目指すより先に、上手い絵が描けるようになりたい・・・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 15:57
技術=伝えたいことを、よりうまく伝えるためのスキルとしてなら、
あるにこしたことはないなあ。

スキルは抜群なのに、
何を伝えたかったのか分からない作品はある。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 16:39
描き手は何か表現したいものがあって描くわけでしょう、
それが伝わる絵がいい絵だと思う。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 18:35
じゃあこれもいい絵なのだろうか。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/1861/
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 20:10
ああ、これね。あなたには何か伝わったの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 00:50
昔、「君の絵には毒がある」と言われたことがあります。
某雑誌の編集部の人に言われたのですが、その一言で、
「投稿してもいいんだ」と思うようになり、今に至っております・・・。
P.S自分にとって、すごいホメ言葉だと、今でも思っています。
                        埼玉県 三峯 徹
                
                  〜ANGEL倶楽部9・10合併号〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 12:26
パッと見きれいだけど下手な絵ってのもあるね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 18:54
>>77
CGの普及でとくに多くなったと思う。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 19:25
女性の同人系サイトに多いですね。偏見かも知れませんが。
男性は下手な場合とことん下手なので。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 19:40
エロ系の上手い作家さんは、絵が上手い訳ではない場合が多い。
短距離走と長距離走とでは必要な能力が違うわけで、
要は作家さんの表現したい部分に特化した絵というのが良い絵。

上手い下手は、つきつめれば表現の道具の良し悪しであり、
道具がいいからといっていいものが作れるわけではないとゆーこと。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 19:47
>>上手い下手は、つきつめれば表現の道具の良し悪しであり、
道具がいいからといっていいものが作れるわけではないとゆーこと。

そのとおりだ…
82 :2001/08/06(月) 21:00
弘法大師クラスでなければ、筆は選んだ方が良いと思われ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 22:30
>>82
同意

道具は良いんだから、後は自分のウデだけだ
ってプレッシャー感じるぐらいの意気込みでいくべし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 00:06
上手いんだけどセンスが古いってのはどうよ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 02:05
あからさまに下手なんだけど、許せちゃう
愛せちゃう(しかも結構な数の人に)絵ってあるけど
あれは何故なんだろう。結局どっかでツボを突かれているのか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 02:57
うちの猫は雑種でぶさいくだけどカワイイ てのと似てるんではないのか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 03:13
人柄とか関係あるかも。
「自分は確かに絵が下手だけどこういうものが描きたくてがんばってます」
ってのが伝わってくるのは良いね。
やっぱり絵描きは絵で語るべきだよ、2ch以外では。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 04:43
描きたいことが解っていて、それに好感が持てれば許せるのだろう。
技術は、やはり表現の道具でしかない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 07:17
>>87
>>88
でもモロなアニメな絵はもう・・・だと思う。
でも小学生とかが描いた漫画ってアニメ絵でも微笑ましい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 07:22
>>89
描いてる人間が2○歳の男なんかだとさらにね・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 17:20
華がある絵は、よく見たら下手なんだけど、
あ、うまいって錯覚しちゃうな〜

技術あるけど華のない絵は、尊敬はされるけど、受けないね。
92男性向け限定:2001/08/07(火) 21:02
良い絵=何回使っても飽きない
上手い絵=部屋に飾っても違和感が無い
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 22:31
これも説得力あるな>>92
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 11:06
貧しい国の子供が描いた絵とかよく展覧会とかで見たりするけど・・・
こないだ本で見てて、先入観とかよりなんか生活感があって純粋に「良い絵だな」
って思えたよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 12:34
漏れ的には島本和彦の暑苦しい絵が「良い」絵。なんらかの情念が入ってる絵は例え
デッサン狂ってても良い絵に見える(人によっては)。
巧い絵=薄く広い支持
良い絵=濃く狭い支持 ではないかと。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 12:36
個人的に上手い絵ってのは、好みとか抜きにしての
誉め言葉。
好きなタイプの絵じゃなくても上手い絵は上手い。
良い絵ってのは愛が感じられたり、丁寧に
描かれてたり、描いてる本人が楽しんで描いてると
いう事が伝わってくる時の誉め言葉。
純粋に自分の好みにドンピシャだった場合は、もはや
上手いも良いも無いです。ただただ羨ましい&萌えなだけ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 18:16
このスレ、案外いい事言う人多いかも。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 17:20
このスレ見て「自分は良い絵の方だな」と安心してるへタレもいる事だろうな…。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 23:50
ぶっちゃけた話し、上手くて良い絵だと言えそうな作家って誰かな?
「両方備えてる」と多くが認める人って挙げられる程居るのかな。
好みの問題が多いのはわかった上で、思ったんだけどさ。
自分にはどうも思い浮かばなくてなー。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 23:52
>>99
何を挙げてもいちゃもんをつけられます
101無名主義さん:2001/08/17(金) 23:57
村田レンジなんかは豪傑寺の頃は上手くて良い絵だったんだけど
今は単に巧い絵になってる感じがする。
102文責:名無しさん:2001/08/18(土) 00:03
鶴田謙二なんかどう?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:04
安部氏なんかもどう?
漫画家では誰だろう

もしかして「良い」か「上手い」のどちらか一方なのかな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:48
俺的には
良い:みつみ美里
うまい:黄瀬和哉
良くて上手い:司淳
です
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 22:33
私は浦沢直樹さんの絵が好きです。
人物に勢いがあって、なおかつ緻密で暖かみのある絵だと思います。

私の中ではうまい絵は技術的に優れている(デッサン力がある、など)で、わりと
客観的に絵を見た場合のことを言う気がするんです。
良い絵は好みの問題に分かれますが、誰が見てもその人物に入り込める、なんかこう
人間味のある絵が良い絵なんじゃないかと思う気がします。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 03:45
age
107スペースNo.な-74:01/08/26 16:55
個人的には、いい絵ってのは、たとえヘタレでも
そのヘタレ絵の向こうに描き手が描こうとしたものが見えるような絵。
技術の巧拙以前に、なんとなく描いた絵(とくにテーマのない絵)は良くない。

下手なくせに適当にさらさら〜っと描いて、あまつさえ値段付けて売ってる奴は逝ってよし。
上手いならまだ、技術的な参考にできるからいいけど、ヘタレじゃあ活用のしようもない。

上手い絵は、技術的に優れた絵、ということだと思う。
108スペースNo.な-74:01/08/26 17:57
良い=ルノワール
上手い=ミケランジェロ
良くて上手い=ブーシェ
オカズに出来たらそれが良い絵なのさ・・・。
109スペースNo.な-74 :01/08/27 18:23 ID:/sAylaYA
>105さんに同じく。
一枚絵だとマンガよりも難易度が高いかも知れないけれど、描かれた人物が
生きて動いている!という手触りのある絵にグッと来る。

人物に感情(心)が宿っているように見える絵=いい絵、かな。
もちろん元気いっぱいのキャラだけでなく、感情を押し殺したキャラの場合でも、
でも、その押し殺した感情が伝わってくると「良いな」と思う。
浦沢直樹は特別ファンではないけれど、うまいしいい絵だと思ってた。
110スペースNo.な-74:01/08/28 09:11 ID:OSSS.p9g
上手い絵なんて練習すれば誰でも描けるね。「うまいねぇ」だけで終わってしまう。
良い絵は、何が良いって具体的に言えないよね。なぜだか惹かれてしまうってやつ。

上手い絵は努力
良い絵は才能
111スペースNo.な-74:01/08/28 10:12 ID:fxfTu.l6
>>110
いいこというなー。

その通りだと思う。
112スペースNo.な-74:01/08/28 14:18 ID:F1ogtAvQ
こういうスレッドはヘタレ絵ちゃんが勘違いしそうです。
私モナー。

「私の絵ってヘタだけど、愛がこもってるからいいの」
「上手い絵でも技術だけ〜とか、ありがちのウケねらい〜みたいな絵より
 ヘタでも暖かみがあっていい表情が描けてる絵のほうがいいよね」

上手くて暖かみがあっていい表情が描けてる絵のほうがいいに決まってます。
113スペースNo.な-74:01/08/30 00:26 ID:gmiucs52
でもうまいね、って言われるより好きっていわれる方が
うれしいかも、、両方うれしいけど。
114takisi-do:01/08/30 01:20 ID:kCam1SB.
いくら愛がこもってても
夏場にセーターを渡すのはおかしいよな。
そんな感じで
うまいっていうのはセーターの編む技術が素晴らしい
ってこと。でも好きって言われない人は、きっと夏に渡してると思われ。
もしくは、セーターが嫌いな人に渡そうとしてる。

逆に、本当に寒くて裸の時に、セーターをくれれば
そでが長かろうが、着れれば嬉しいからな。
115スペースNo.な-74:01/08/30 15:46 ID:zsNjxd7M
ミュシャは良くて上手くてちょっとエロい。
116名無しです:01/08/30 17:18 ID:qE.GbU4Q
>110
いいとこつくね〜そのとおりだと思います
117スペースNo.な-74:01/08/30 19:23 ID:o0P3Rt7U
>>110
それ聞いて安心した。
練習しよう
118スペースNo.な-74:01/08/31 10:24 ID:/YpsVU8Y
才能をのばすにはどうすればいいのですかなぁ。
絵を書いてていつもそれで悩んでいます。
空いてる時は、なるだけ感動できるようなものを見れるよういろいろやってはいるのですがねえ・・・
119スペースNo.な-74:01/08/31 10:33 ID:ds1wf9HU
あんまり意識しないほうがいいよ、多分......
だって疲れるでしょ。
120スペースNo.な-74:01/08/31 10:38 ID:WMJg.5t6
>>118
才能はのばせませんが技量を上げることは出来ます。
見たものからどれだけ何かを感じ吸収できるかが才能であり
吸収効率が飛躍的に上がる事はまず無いと言ってでしょう。
121スペースNo.な-74:01/08/31 10:38 ID:WMJg.5t6
無いと言って「よい」でしょう。でした。
122スペースNo.な-74:01/08/31 11:22 ID:ENO1zq4A
そこそこ何でも描ける自分に鬱。
パッと見「上手い絵」かも知れんが「良い絵」とは
言えない・・・自分でも分かってる。
123スペースNo.な-74:01/08/31 19:32 ID:VgPCR5ug
絵じゃなくて話で勝負しろという神からのお達し>122
124スペースNo.な-74:01/09/04 11:01 ID:p.PsUVkM
「綺麗な絵ですね。」というのは上手い絵?
それとも良い絵なのでしょうか?
125スペースNo.な-74:01/09/04 11:26 ID:M2WDhje.
ん?「綺麗な絵」でしょ?(笑)
126スペースNo.な-74:01/09/04 11:31 ID:lMpGXapI
綺麗な絵って良い絵、だと思うなー。
上手い絵で綺麗ってイメージの人あんまいない気がするし。
127スペースNo.な-74:01/09/04 11:34 ID:sqYQDzHs
そりゃ「綺麗な絵」だろ。(笑
つか、自分はいい絵だなーって思っても
やっぱ本人に伝えるときは「うまい絵」って表現しちゃうよ。
面と向かっては言いづらいのさ。
128127:01/09/04 11:36 ID:sqYQDzHs
書き間違えた。スマソ。
本人に伝えるときは、「うまい絵」とか「綺麗な絵」って表現しちゃうよ。
129スペースNo.な-74:01/09/04 18:09 ID:6YY3IGjY
「こういう絵スキですぅ」とか言うYo!>127
ttp://www.skipup.com/~rakugaki/

本人はみつみよりも上手いと思っているらしい。
131スペースNo.な-74:01/09/12 19:49
>>130
流石にちゃん様より上ってのは吹きすぎだと思うけど、半数くらいはそこそこ見れる絵かと。
トップの絵見た瞬間引き返そうかと思ったけどね(藁
漫画家としてならこのレベルでも話が良ければなんとかなるかも知れんが、イラスト描きと
してはとても食っていけない程度かとお見受けしました。
132スペースNo.な-74:01/09/12 20:48
>>130
323はうまいと言うよりは萌えじゃないの?
TOPは首がないね。こんなの描いてて大丈夫でしょうか
そこのサイトの絵は下手とまではいかないけど平均よりは下じゃない?
でもなによりセンスが古いからアイタタタ
133スペースNo.な-74:01/09/12 20:50
岩崎陽子さんってどうでしょう?
それなりに漫画(男向け、女向け)を読みちらした自分としては、この人の
漫画としてのペン力は文句の付け所がナイように思えるんですが。
でも、・・・なぜか萌えない。
この方の漫画は書店で定価で買う気にはなるんですが、萌えてない。
次巻を心待ちにもしてない。
超面白いとは言わないが決してヘタレな話でもナイと思います。
男性作家でいうと、鶴田洋久さん。
「弁天様」などはかなりレベル高いように思うんですけど、世間的にはそうで
もないようですね。
(実際、自分も買って損したとは決して思わないが、萌えてはいなかった。)
いったい、萌えさせる魅力って何なのでしょうね?
漫画家ってのは画力よりも,総合的なプロデュース能力(石井フク子)みたい
なのが重要なのかもしれませんね。
134スペースNo.な-74:01/09/12 21:23
技術的に見て今一歩だけど惹かれる絵がうまい絵なら斎藤岬なんかいいとおもうけど。
動きがある表現は下手だけどイラストだと結構ツボ。
男も女もかなり萌えるね。
135134:01/09/12 21:24
訂正
うまい絵なら→いい絵なら
136スペースNo.な-74:01/09/14 21:50
>>130
職業:2DCG講師・・・・

その絵で・・・・その絵で!?
137スペースNo.な-74:01/09/14 22:02
まあ本人も自覚してるようだしな。>136
と思ったら外注って…絶句…。
8年間描き続けた結果があれってすご過ぎる。
138スペースNo.な-74:01/09/14 23:00
ギャラリーの方はまだマシな絵があるのに、アレをTOPに持ってくるのが判らん。
139スペースNo.な-74:01/09/14 23:50
>>136
教えるのが上手いということは有り得る。
140スペースNo.な-74:01/09/15 16:15
でもこんな絵の人になに言われても説得力ないよねー
141スペースNo.な-74:01/09/15 16:30
例えば、「多重人格探偵サイコ」(だっけ? 詳しく知らない)
あの絵は「良い絵」? 「上手い絵」?

私はあの絵はすっごい上手いと思うし尊敬もするけど、「好きな絵」じゃない。
好きな絵って言うと、上手いとは思わないけど、こげどんぼとか大好き(オタでゴメン)。
142スペースNo.な-74:01/09/15 17:27
>141
私は、丁寧できれいで独特でカッコイイと思うので「好きな絵」だけど、
他人には声を大にして「うまい絵」とは言わないかも。

下手だとは微塵も思わないのだが、写真トレス背景と人物のパースが
合っていないコマが気になってしまう。
好きだからこそ、迂闊にうまいと言うと↑の点をツッコまれそうでさ。
143スペースNo.な-74:01/09/15 17:39
母性本能をくすぐるタイプ≒いい絵
だと思うな。感覚的に。
144スペースNo.な-74:01/09/17 00:12
技術的にツッコミの余地のない絵=上手い絵
見ててほんわか幸せになる絵、ときめく絵(好きな絵、と言い換えても良し)=良い絵
ってのは?

上手い絵ってのは結構万人に共通する気がするけど、良い絵ってのは見る人によって違うんじゃないかと……
145スペースNo.な-74:01/09/17 01:52
>技術的にツッコミの余地のない絵=上手い絵
禿同
良い絵は人それぞれだよね
146スペースNo.な-74:01/09/17 07:12
ぱっとみて「うわっ」と感じるのが良い絵。
でもよくよく何度も見てるうちに「良い絵だなぁ」
と感じるような絵(ほんわかした、絵本のような)
もあるけど、私は前者だなー。このみは。
147スペースNo.な-74:01/09/17 10:32
良い絵=特徴をしっかり捉えている
上手い絵=デッサンがしっかりしている
ってトコかな?「ぱにぽに」は前者だと思ワレ
148スペースNo.な-74:01/09/22 07:29
ぷに絵はどっち?
149スペースNo.な-74:01/09/22 14:41
たいていの場合上手くないかな。
逆に多少いびつな方が”萌え”心を誘う場合もあるし
150スペースNo.な-74:01/09/22 20:41
ぷに絵でも、どこかで言われていた「立体に起こしても成立する」くらいの
描写力があると「上手い!」と思う。

でも>149に同じく、多少の崩れが味になっている絵の方が萌えたりもするNE!
消防レベルは論外として。
エロでもカッチリした激ウマな絵より、多少ヘタレてるほうに
劣情を催す。きっとそういうのが俺ににとっての「いい絵」なのであろう。
151スペースNo.な-74:01/09/23 04:58
いい絵というのはなんとなくあいまい。
ほかの方が書いてるみたいに、
うまい絵→写実派 いい絵→印象派 な場合が多いね。

あと、あるていど絵心のある人なら
いい絵と見る人に思わせる絵を
意図的に技術でもって描けると思う。
だから「技術→うまい絵」というのは違うと僕は思います。
152スペースNo.な-74:01/09/25 19:06
>いい絵と見る人に思わせる絵を
>意図的に技術でもって描けると思う。
>だから「技術→うまい絵」というのは違うと僕は思います。

それは、「良い絵で、しかも上手い絵」という奴なのでは……。

個人的に、作者が狙った通りの世界がちゃんと表現されてると、上手い絵って気がするよ〜。
それが、テクが完成してるって事なのかもしれないけど。
「め組の大吾」とか。
あの作者の、「完成した絵にはなりたくない」ってコメントは印象的だったなー。
でも「昴」じゃ萌えない……。あの絵は嫌い……。め組は好きなんだけど……。
153スペースNo.な-74:01/10/03 04:18
一応、良い絵に見せかける技術というのもある。
人によって好き嫌いはあるかもしれないケド・・・

とんがった性格のキャラはとんがった線で書き、
丸い性格のキャラは丸い線で書く、といった具合。
154スペースNo.な-74:01/10/03 23:24
うまい絵における「うまさ」っていうのは、個人の主観に左右されない
絶対的なものだと思うよ(デッサン、パースetc.)。
雰囲気がイイとか、そういう要素もひっくるめて
うまいと表現することもあるけれど、
このスレの主旨に則って厳密に「うまい」と「良い」の違いを考えるとなると
減点法で見ていって、より欠点の少ない絵がうまいのだと思う。
うまさの基準をどこに置くかが難しいけれど。

良い絵の「良い」に含まれるのは、絵柄とか色使いとか雰囲気とか、
時代や見る人によって評価の分かれる部分だと思う。
個人的に、
技術に多少難ありだがそれを補って余りあるほど魅力的な絵→「良い絵」
技術もあり、魅力的な絵→「すごい絵」
だと思っている。
155スペースNo.な-74:01/10/03 23:47
つまり、
減点法で採点した場合高得点>上手い絵
得点法で採点した場合高得点>いい絵
ということか。(得点法なんて言葉あるのかな)
で、後者の方が採点基準がばらつきがち、と。
156スペースNo.な-74:01/10/04 00:33
154>155
そうなるね。
ふたつの評価の合計が総合得点(自分の解釈で言うと、「すごい絵度」)。
あえて基準を設けて評価するなら、ということなので
万人に受け容れられるとは思わないが
(絵の技術には全く重きをおかない人も存在する)。
スケートとか新体操の「技術点・演技点(?)」みたいだ(笑)。

少女マンガ誌の投稿コーナーの「絵/何点 センス/何点…」というのに
近いかも。
157スペースNo.な-74:01/10/04 02:27
ああっ、それだ!>少女マンガ誌の投稿コーナーの「絵/何点 センス/何点…」
十代の頃、血迷って投稿したことがあるんだけど、まさにそれ。
その「絵」てのは技術点で、「センス」てのはその誌の読者層をターゲットにした場合、アピールする魅力があるか、を評価する点だった。
そして総合でデビュー出来るかが決まるのであった。
158スペースNo.な-74:01/10/04 02:52
>157
あれってかなりシビアだよね。
自分は投稿経験はないんだけど、「技術は練習で取り返せそうだけど、
センスに欠けるって言われたら凹んじゃうかも・・・」
とドキドキしながら読んでたYO。

同人に置き換えた場合、「センス」という項目の意味あいは
「=絵柄の流行り廃りを敏感に察知する能力」という解釈になる感じがする。
技術に問題なくて情感あふれる絵でも、
古い(過去に主流になったことがある)絵だと、何となく敬遠してしまうんだよ。
159スペースNo.な-74:01/10/04 04:20
良い絵→魅力的な絵
上手い絵→技術的に整っている絵

いくら上手くってもいいな〜と思う絵に対して良い絵だーなんて
言わないし。お上手ですね!で終わる。
良い絵の場合上手くなくても自分的に素敵だと思えば使える言葉。
160スペースNo.な-74:01/10/04 04:27
ジャンルにそぐわない絵はいい絵とは言えない。
161スペースNo.な-74:01/10/04 07:43
個人的には、いつの時代にも通用するようなセンスも存在すると思うが、
どうだろ?

まあ、絵以外のセンスも必要だろうケド・・・
162スペースNo.な-74:01/10/04 09:10
時代の流行りにあっている絵もすごく魅力的だけど
たまにいつの時代でも魅力的な絵ってすごいなって思う!
魅力的な絵ってどうすれば描けるかなー?
そういう絵を描けるようになりたいよ。
163スペースNo.な-74:01/10/04 09:23
>162
宮崎アニメやディズニーアニメって、
ある意味では非常に無個性だけど、
ある意味では非常に個性的だよね。
あーゆー絵を勉強してみるというのは、どうだろ?
164スペースNo.な-74:01/10/04 13:19
誰に影響を受けたかが分かり辛くて「○○系」とくくられない、
いわゆる「オレ系」の絵だと、古びないし心に残る。
自分で系統(枠)を作るって、それこそ神がかり的なセンスが必要だろうけど。
165スペースNo.な-74:01/10/04 17:48
>164
でもそういう絵って世に出ると次第にパクられたりして結果的に
流行が出来たり衰退が出来たりってない?
166スペースNo.な-74:01/10/04 18:27
>165
本当に個性的な絵を描く人って居るよ。例えば目の描き方がどうこうとかではなくて、
全体から薫ってくる気に圧倒される。そんな絵描き、まだ2人しか見たことないけど。
その人の世界が確立されてるとかいう表現しか思い浮かばんけど、
正にそんな感じ。言葉にできない。流行り廃りではないよ。
167ひよこ名無しさん:01/10/04 18:52


要は魂が入っているか否か
168スペースNo.な-74:01/10/04 19:15
>165
ほかの人が簡単にマネできそうな絵だと、そうかモナー。

大好きな絵描きさんがいたんだが、周囲の絵描きさん(お友達)を筆頭に
皆が一丸となって影響受けてた(絵柄もそうだが、センス的な部分も)。
それを見た人がまた影響受けて…という風に孫コピーが繰り返されて、
最終的に誰が誰やらわからなくなった。
…私の気のせいだったのかもしれないが、
「この系統の第一人者は○○さんなんだYO!」と
叫んでまわりたい気分だったよ。
169スペースNo.な-74:01/10/04 19:22
個性的な絵って何だろう…ってなってきた?
色んなモノを見れば見るほど個性って?ってなってくるよな…
170スペースNo.な-74:01/10/05 01:23
個人的には、記号の種類が多い絵ほど、良い絵って思うな
目の種類、髪の種類、顔の形の種類、個々のパーツの配置、
そうした書き分けがしっかりしている絵は、良い絵だと思う
171スペースNo.な-74:01/10/05 14:15
「良い絵」ってあんまり「定義」してはいないなぁ。
「なんとなく」なんだよね。
172スペースNo.な-74:01/10/06 05:59
個性というスキルを活用してるひと・・かな
自分の世界観表現できるひとってのがうまい人
良い人ってのは自分の好みで別れるんじゃないの
173170:01/10/06 09:27
「記号」って言葉の定義は、実際の所、かなり曖昧だよ。
174スペースNo.な-74:01/10/06 11:06
『目はこのカタチ』『りんかくはこう』『服のシワはこう』って描き方は
エロ漫画家と少女漫画家に多いけど、それは絶対いい絵というファクターじゃない。
それは乏しい技術を補ったり、少ない時間で量産する為の手抜きの方法。
笑い話によくある「顔スタンプ作っちゃえ」って奴。
頭の中でちゃんとカタチを追える人のほうが間違いなくいい絵を描くし、上手い。
175170:01/10/06 20:22
ドラえもん、HUNTER×HUNTER、ワンピース辺りは、
かなり記号的な絵だよ。けれども、良い絵とも思える。
176スペースNo.な-74:01/10/06 22:34
ドラえもんとHUNTERを同一カテゴリで括る170に、ここでの発言権は無い。
177スペースNo.な-74:01/10/07 04:34
>176
激しく胴衣。
178170:01/10/07 09:37
わかってねぇのはソッチだよ。
つかね、普通の人がぱっと見で判る記号だけの話をしているわけじゃない。

問題なのは、色、形、動き、カメラ位置すらも記号になりうるという点。
論理的には理解しずらいが、感覚的には理解しやすい領域にも、記号が存在する点。
これが大事と言ってるわけ。
179_ ◆TEKKInjc :01/10/07 10:30
170に同意
HUNTER×HUNTERがあの荒さで十分な情報を与えてくれるのは、
作者が170の言う記号を理解して狙い通りに配置してるからだと思う。
ドラえもんは普遍的な記号を確立させてる。
HUNTERはそういった普遍的記号に遊びを効かせてる。それが演出効果を更に高めている。
どちらも記号ベースの絵だから同一カテゴリに括っても全然おかしくない。
遊びが効く記号、というニュアンスを想像できなかったら、
>>176のような結論になるのも仕方ないとは思う。
記号がスタンプで作れるとは限らない。
180スペースNo.な-74:01/10/07 10:50
それは記号ではなくただの法則。夏目が研究してる奴だ。
上手い絵も良い絵も共に『それらをどう配置するか』であり、そんなのは手段のひとつ。
手段を目的に据えて考えている170は、だから「発言権が無い」と言われているのさ。
あと、「記号」と「スタイル」を意図的に混同するのも止めたら?滑稽だよ(´ー`)y-~~
意図的でなかったら救い様無いけどさ
181スペースNo.な-74:01/10/07 11:04
CHOCOとかがやってるベクターオブジェとかは文字通り記号だけど
雨後の筍のように生えた模倣のほとんどがヘタレている。
大友ブームのときにも、そのスタイルの模倣が大量に出たけど
ほとんど実になってない。鳥山明とかもあったね。
182170:01/10/07 11:27
>180
記号云々の話はよく聞くが、スタイルはあんまし聞かないな。
概念的には何となくわかるような気もするが・・・

例えば、
動きを表現するために、必要以上に物体を曲げて描写するのは、
記号ではなくスタイルと考えれば良いのか?
動きを表現するために効果線を入れるのは、
記号と考えれば良いのか?
あと、コスチュームカラーの類は、個人的には記号だと思うが、
どうなんだ?
183スペースNo.な-74:01/10/07 13:18
構ってチャン170を養うな。無視推奨
184スペースNo.な-74:01/10/07 13:34
>>183
仕切りたがり発見!
185スペースNo.な-74:01/10/07 15:15
記号云々とかスタイル云々ってのは、
今まで足し算、引き算を話題にしていた所に、
かけ算、わり算の話題を持ち込むようなモノなので、
拒否反応を示す人がいても不思議じゃないと思ワレ
186エロ画像:01/10/07 15:32
187スペースNo.な-74:01/10/07 15:38
記号的表現が使いよう(配置の仕方ひとつ)だというのはもっともだね。
表情のパターンにしても、
使い古された法則によって当たり障りなく配置されたものには
「陳腐な感じ?」という感想しか持てないし。
ドラエモンは昔からのマンガだけど、記号配置の仕方がこの上なく的確で
個人的には今読んでも「成程!」と思う。

>181が2段落目で言っている「必要以上に物体を曲げて描写」は
単にディフォルメと言うのがわかり易くないかな?
スタイルというのは様式なのだし、もっと大まかな傾向(作風)に対して
使う言葉だと思うYO。

色については…ちょっとよくわからないんだけど、
その人の使う配色に対するトータルイメージ、という意味あいなら
スタイルに含まれると思う。
ちょっと前に流行った、全体に彩度の低い濃い塗り(FR系?)とか、
ゴトピー氏のような、パステルカラーなんだけどグレイッシュな感じとか。
188170:01/10/07 19:58
>187
最近はソコまで細かく決まってるのか。
そうなると、ガッチャマンやセーラームーン、レイアースみたく、
色が完全に記号化しているようなネタは、もう流行らないかな?

しかし・・・ガッチャマンは歳がバレるな。
189スペースNo.な-74:01/10/07 20:38
187>188
いや、あくまで自分の主観なので。
色=記号って、イエローは大食いでお調子者とか、そういうことか。
そのへんは、当たり前の約束事になりすぎているからなぁ。

むしろ最近は、「黒い髪=主人公」とか
「ベースカラーが青のキャラ=クール」という記号的表現の束縛から
逃れる方向に行っているのでは。子供向けは別として。
190スペースNo.な-74:01/10/07 20:55
なんたら戦隊のシリーズが大きく影響してるよね。色からくるイメージ。
赤はリーダーの色ーとかさ。面白い。
191スペースNo.な-74:01/10/07 23:12
どんどん話が明後日に(笑
192スペースNo.な-74:01/10/08 04:01
二杯で十分ですよ
193スペースNo.な-74:01/10/08 04:59
絵柄スレっぽくなってきたね
194無理矢理戻してみる:01/10/09 09:02
良い絵かどうかは絵柄の問題
って事で良いのかな?
195スペースNo.な-74:01/10/17 17:02
白には正義の意味合いもあるね。一応、主人公カラーの一つだし。
赤が熱血キャラというのは、未だに有効だと思うナ。
紫がミステリアスだっけ?
196スペースNo.な-74:01/10/17 19:32
紫は、ホモの色。
197スペースNo.な-74:01/10/17 20:52
そーいや、ハナゲのサイトも紫だな。 おまけに天使まで飛んでるし(w
198スペースNo.な-74:01/10/17 23:37
わけのわからん物体は、全部紫にしとけ(w
199スペースNo.な-74:01/10/17 23:41
>>198
事実紫色は精神を不安にさせる色ではある。
病室紫にすると病状が悪化したりするらしいぞ。
200スペースNo.な-74:01/10/18 00:56
ストIIのザンギエフの2P、紫パンツはゲイ臭いってんで
メリケン版では色が変わったとか変わらないとか…。
201スペースNo.な-74:01/10/18 18:42
良い絵か否かは絵柄(やスタイル)の問題じゃないと思うな。

個人的経験でスマソが、同じように人物もメカも背景も上手な作家さんが
絵柄のジャンルとしてはひとつにくくられるような極めて似た絵柄で
同じようなシチュエーションのイラストを描いてた時、
片方には「スゴイ!」もう片方には「フーン」て感想を持ったことがある。

良い絵だと思う決め手になった部分がはっきりあるわけではないけど…
このスレに出てきた言葉の中では「センス」って言葉が一番近いと思う。
(オサレデザイン系な絵柄に対しての賛辞としての
「センスいいよね!」とかではない)
202スペースNo.な-74:01/10/18 21:04
>>201
それは単なる「>>201個人の嗜好」だと思われ。
ポーズか色か何かが>>201の好みだったのだろう。
203スペースNo.な-74:01/10/18 23:30
そうだね。
皆が皆うまいと思える絵はあるかもしれないが、
万人に良いと思われる絵は存在しないのかもね
204スペースNo.な-74:01/10/19 01:34
絵って性格やその時の心境が現れたりするとか言うね。
多くの人に好かれる性格はあると思うけど、全ての人に好かれる性格って
のはまずない。ようなものなのかな。
昔は本当に人が良くて、好きだった絵描きさんがいたんだが。
しばらく会わないうちに絵柄は変わらないんだけど以前のような感銘は
受けなくなったなーと思っていたら、その間に色々あったらしく、その絵描きさんは
すっかり厨に成り果てていた事がある。(早い話が天狗になっていたんだけど)
以降、絵の歪みは性格の歪みかもと自分も意識するようにしてる…。
205スペースNo.な-74:01/10/19 01:38
>>204
一時期描いた絵が表情が柔らかくてイイ(・∀・)!
と誉められたことがあるんですが(お世辞だと思ってるが)
確かにそん時の精神状態はかなーりよかったような気がする。
ヘタレなりにも(藁
206スペースNo.な-74:01/10/19 14:31
>>206
そういうのって色に出易いと思わん?
でも今はCGで簡単に変更できちゃうからねぇ。
だからCGだとそういうの感じにくいというか、均一化されてるというか…。
207スペースNo.な-74:01/10/19 15:38
208スペースNo.な-74:01/10/19 23:57
んー、良い絵というのは、絵のクセの問題かな?
見ている人が気に入るようなクセのある絵が、良い絵では?
そうしたクセを、意識して書いている人もいると思うし、
意識せずに書いている人もいると思う。

ウチは後者。つか、意識しないと同じキャラにならん。
209名無しさん ◆m8Rljsi6 :01/10/20 00:32
前に、新進のス−パ−リアリズム画家の個展見に行ったけど、
たしかに技術はすさまじい。正直写真以上。
一言「上手い!!!!」。
でも、それだけ。
技術には驚嘆できても、感じるモノは何もなかった。

(・∀・)イイ!!絵には、作家の感情や思い入れがこもってると
思う。
それに共感を得ることが出来たとき、その絵がその人にとって
の(・∀・)/ イイ!!絵になるんだと思う。
210スペースNo.な-74:01/10/20 01:06
>技術には驚嘆できても、感じるモノは何もなかった。

つまり、>>209の感性は枯れてきた、ってことですね。
211名無しさん ◆m8Rljsi6 :01/10/20 01:26
>210
そうなの?
ただきれい(本物みたい)なだけで、中身は何もない薄っぺらだと思
ったけど。
ずっと描いてりゃ、いつかこれぐらいは出来る射程距離だとも思った。

むしろ児童画展とかの方が、感動する作品おおいよ。いまだに。
212スペースNo.な-74:01/10/20 01:35
いつかこれぐらいは出来ると思ってもなかなか出来ないのが絵の世界なんだよなー難しいね
213スペースNo.な-74:01/10/20 01:44
209=211は要するに、趣味が合わんかった、って事では?
214スペースNo.な-74:01/10/21 03:01
>>213
現物を見ないと何とも言えんと思ワレ。
215スペースNo.な-74:01/10/21 12:52
話ずれるけどさっき、ナコルルのグロというか死に画像を見たよ。
グロだし良い絵じゃないんだけどかなりうまい。それだけにすさむ…。
216スペースNo.な-74:01/10/21 18:33
写真以上に見えるのは、現実以外のものがこめられているからなのだが。
217スペースNo.な-74:01/10/21 20:56
>>215
死体や廃虚なんかを描く事によって逆に美を強調する手法もあるけど
ただのグロは勘弁ですな。

あと絵には結構描き手の性格が出るね。
218スペースNo.な-74:01/10/21 23:23
>>215
これでしょ。自分もすさんだよ…。

グロというか死に絵なので注意!!
http://cwaweb.bai.ne.jp/~kazuwo/imgg/img-box/img20011021021527.jpg
219スペースNo.な-74:01/10/21 23:55
>>218
かなりエグいね。DL途中で危険を感じてキャンセルした。
220スペースNo.な-74:01/10/22 02:07
>>218
静かな死でしょうか。サムスピは元々殺し合いでしたね…辛いです。
221スペースNo.な-74:01/10/22 02:09
エグイとも何とも思わない‥‥
222スペースNo.な-74:01/10/22 04:06
>>221
俺漏れも
半角でリアル死体画像踏みまくったから免疫ついたのかな(藁
223スペースNo.な-74:01/10/29 03:05
218ってどんなの?見れないよ・・・
224スペースNo.な-74:01/11/02 00:06
誰かが書いたナコルルの死体画像
肩から下半身にかけての肉がえぐれててあばらが見えてる。
それだけ
225スペースNo.な-74:01/11/04 10:44
グロでカッコイイとか面白いって思えたのは以前メガドラ(古っ)で見た
実写の各ゲー(タイトル忘れた。英語)で首飛んだりしてたやつ。
プレステでも出てる気が……。
それにバイオハザードのゾンビなんかグロいっていうよりカッコイイと思うし…

やっぱそういうグロとかさ、「美」に出来るのって相応のキャラとかだよね。
ナコルルとかじゃただひくだけだよぉ。人によるのかな。
まあナコルルとかグロにしてるのって「萌え」の部分が違うんだろうから
変態的であってさっき書いたゲームのとかとはちょっと違うのかもしれないけれど。
226スペースNo.な-74:01/11/04 13:23
モータルコンバットか
227スペースNo.な-74:01/11/04 13:29
228スペースNo.な-74:01/12/18 19:45
死体はカッコイイとは思わないけどゾンビはカッコイイ。
動くってだけで全然違う。
229スペースNo.な-74:01/12/23 11:52
良い絵ってのはデッサンの狂いさえもかっこよくなってるような絵だと思う。
ジョジョみたいな感じ。…でもこれも「上手い」にも入るかな…。
230IBUKI:01/12/23 11:54
スゴイにはいるのでは?
あんなの描けないし・・・
http://chance.gaiax.com/home/noriyohsi
231スペースNo.な-74:01/12/23 11:54
構図の上手い絵は、良い絵と呼ばれる傾向があるね。
簡単な構図は遠近法だが、凝った構図になると、
それこそ、絵の中に山ほどの線が隠れている・・・ウッキィ!
232スペースNo.な-74:01/12/23 15:21
「うまい」は技術が判断基準
「良い」は感性が判断基準
233スペースNo.な-74:01/12/29 15:48
でもさ、結局「感性を豊かに表現するのが」上手い=上手い絵とも言えるよね。
234スペースNo.な-74:01/12/30 21:56
「良い絵だ。だが上手くはないな」
「上手い絵だ。だが良い絵ではないな」

どちらとも「えっ」となってしまう。
要は好みの問題。しかもかなり紙一重だっ
235野球で言うならば:01/12/31 16:58
上手い絵=王
良い絵=長島
みたいなニュアンスじゃダメ?
上手くて良いのがイチロー

上手い絵ってのは評価がいいから好感持たれて(人の評価じゃなくて自分の中のね)
良い絵ってのは好感いいから評価される
結局、たどりつく所は一緒か
236スペースNo.な-74:02/01/01 10:35
空間的に無駄の少ない絵が良い絵
空間的に矛盾の少ない絵が上手い絵
237スペースNo.な-74:02/01/01 15:45
前もあったけど
「良い絵」のカテゴリーの中に上手い絵があるってのは違うの?
良い絵は
・雰囲気が良い
・デッサンの技術が良い
・デッサンの狂い具合が良い
・書き込みの多さが良い
・書き込みの少なさが良い
とか、色々カテゴリーがあって、そん中のどれに突出してるかが
その作風となって「良い絵」になるんだと思うんだけどね
大友も、しりあがり寿も、良い絵だと思うな、自分は。
238スペースNo.な-74:02/01/08 19:30
>>236
空間的に矛盾の少ない絵が上手い絵

なんのこっちゃ。
239スペースNo.な-74:02/01/08 19:35
>>238
パースとか遠近法とかデッサンに狂いがないことだろ。
下手な絵は背景がキリコやエッシャーになってることあり。
240スペースNo.な-74:02/01/08 20:35
もちろんエッシャーがヘタだとか言っているわけではないので勘違いしないよーに
241スペースNo.な-74:02/01/08 21:17
>1
242スペースNo.な-74:02/01/09 01:05
上手い絵は人に感動、萌え、尊敬などを与える。
普通の絵は人になんも感じさせない。
ヘタな絵は人に寒さ、吐き気、痛み、苦笑いを与える。
243スペースNo.な-74:02/01/09 04:56
寒さ、吐き気、痛み、苦笑いを与えるのは合わない絵もそうだよな
恐怖マンガ大嫌いな奴がそう言う絵見たらそうなるし
下手だなーと思っても、微笑ましいのもあるし。
とか書いてみるテスト
244スペースNo.な-74:02/01/12 01:18
そういえばたまに、目が極端に大きいキャラを、
気持ち悪いと言う人がいるね。

あと漏れ的には、米人の書くキャラは、
非常に不気味に思えるキャラが多い。
特に洋ゲー。
245スペースNo.な-74:02/01/12 01:19
遠近法を極端なまでに表現している絵って、なんか良いよね?
246スペースNo.な-74:02/01/12 02:01
アメリカ人はあの絵でハァハァしてるので
許してやってください。
247スペースNo.な-74:02/01/12 03:03
「良い」も「上手い」も一緒じゃねーか。
こまごま考える必要なし。
248スペースNo.な-74:02/01/12 03:13
表現の自由
249スペースNo.な-74:02/01/13 01:18
>>247
分かるが上手くなくても良いと思えるのがある。
250スペースNo.な-74:02/01/13 06:07
>249
わかるが、それって「上手い」でよくねーか?
251スペースNo.な-74:02/01/13 08:11
それ言い出すと、このスレの存在価値が・・・
252スペースNo.な-74:02/01/18 13:31
悪い絵と下手な絵の違いってなんだろ?
253スペースNo.な-74:02/01/18 14:13
見る人の感じ方?
  良い絵→万人に共通して“良い”
  上手い絵→見る人が“好き”な絵

 ・・・かなー。
254スペースNo.な-74:02/01/18 14:16
質問の主語の無い禅問答スレはここですか?
255スペースNo.な-74:02/01/18 14:36
ネタスレだと思われ
256スペースNo.な-74:02/01/18 15:58
良い絵→技術的にはおいておいて、見る人の好みに合った絵。
上手い絵→好き嫌いはおいておいて、技術的に優れてる絵。
じゃないの?

 
257スペースNo.な-74:02/01/18 16:35
「良い」食品=万人に共通
「上手い」食品=その人が美味しい(好き)と感じる

だから、253だと思うんだけど。言葉のモンダイね。
258スペースNo.な-74:02/01/18 21:41
絵に魅力を付けるのも技術のうちってのもあるしなあ。
要は「売れる」か「売れない」か。
「売れる」のなら全てに肯定的な言葉を修辞していいかと。
上手い、良い、魅力ある・・・
「売れない」なら全てに否定的な言葉を修辞するのが無難か。
下手い、悪い、魅力ない・・・。
個人的な意見なら何言ってもいいと思うけどね。
259スペースNo.な-74:02/01/18 21:57
良い絵 =テーマと表現がしっかりしていて、なおかつ評価者の好み
     に合う絵。
うまい絵=技術の優れた絵。
260スペースNo.な-74:02/01/18 22:05
「技術が優れ」てても、人を惹き付ける技術、資質が
絵に備わってないと、それは「下手な絵」。
261スペースNo.な-74:02/01/22 03:01
おおもりよしはる大先生、素晴らしい!
262スペースNo.な-74:02/01/26 00:28
「技術が劣って」いても、人を惹き付ける技術、資質が
絵に備わっていれば、それは「上手い絵」。
263スペースNo.な-74:02/01/26 05:02
良い絵てのは「おふくろの味」だよ。
見た目悪くて奇妙なテイストでも好きなモンは好き。
264スペースNo.な-74:02/02/26 15:35
そーいや色塗りの上手さも、絵の良さを引き出すね。
265スペースNo.な-74:02/02/26 20:10
意図的に「良い絵
を描くというのも技術のうち?
266スペースNo.な-74:02/02/26 22:15
ヒラコーはあんまり上手じゃない(当然、俺よりは上手いがな)けどイイ!と思うのだが。
荒木飛呂彦とか板垣恵介も画力うんぬんでは語れないよさをもってると思ふ。
267スペースNo.な-74:02/03/03 08:12
服装や髪型を変えても、
眼鏡やグラサンをかけても、
髪を染めても、帽子をかぶっても、
キャラ識別の出来る絵が、良い絵。
268スペースNo.な-74:02/03/03 09:04
ここですか?
うまい絵もいい絵も描けない人の開き直りスレは?
269スペースNo.な-74:02/03/03 10:02
>267
全てのギャル絵に該当しますなあ・・

>268
ソウかもナー・・・・鬱
270スペースNo.な-74:02/03/04 10:26
>>268
将来の夢を語るスレです(w
271スペースNo.な-74:02/03/06 01:08
閑話休題
正直同人カタログなどを見てこれ下手やのに売れるんかいな
と思う事が多々あるがアレは下手だが「良い」にはいるのかな??
272スペースNo.な-74:02/03/07 16:50
>271
商業誌の漫画でも、似たような事を思う事が・・・
273スペースNo.な-74:02/03/08 09:12
商業エロゲでも(以下略)
274スペースNo.な-74:02/03/08 11:37
いたる・・・
275スペースNo.な-74:02/03/09 11:28
だからぁ、あの手の記号属性が強い絵は、
デッサンが下手だとしても、キャラの感情表現を
しっかりと表現していれば、良い絵なんだよぉ。
276スペースNo.な-74:02/03/09 14:44
ネット上に氾濫してる精神病んでるっぽい小説やら絵画(イラスト)は
現実ではまったく評価されない。
ああいうの見るとイライラする。
浸ってんじゃねーよって感じで。
現代アートはいいね。好き。
アートは特別なものっていう意識が作った側にないから。
去年の横浜トリエンナーレは異様にカップルや家族連れ多かった。
みんな楽しそうだった。
277スペースNo.な-74:02/03/09 15:56
ちゃんと場所を選んで氾濫してるんだから
現実で評価うんぬん気にする事はないと思うが。
美術館で記号属性絵を展示してたら引くけどWebにあるなら
それでいいんじゃない?
逆に記号属性絵を現代アート風に描かれてWebに掲載されてたら
それこそ浸ってんじゃねーよとなるが
278スペースNo.な-74:02/03/09 23:53
> 美術館で記号属性絵を展示

手塚治虫の絵って・・・
279スペースNo.な-74:02/03/10 12:25
276は現実のどこまでを知っているんだろう(w
280スペースNo.な-74:02/03/10 12:41
>逆に記号属性絵を現代アート風に描かれてWebに掲載されてたら
>それこそ浸ってんじゃねーよとなるが

コミッカーズみたいな奴?(藁
281スペースNo.な-74:02/03/10 14:40
記号属性の強い絵は、商業向けの絵なんだよ。
つーか、綺麗な絵を書くことよりも、
数をこなすことの方が優先されるからね〜

質より量、薄利多売、それが商業主義の基本だ。
まあ、量より質のブランド商売でもかまわんケド。
282スペースNo.な-74:02/03/19 09:39
「良い絵」って自分だけが良いと思ってもよいのであって、ヘタレ
の言い訳にもなってしまう罠。
283スペースNo.な-74:02/03/19 09:51
下半身がいらいらすればそれはいい絵でありうまい絵だな
284スペースNo.な-74:02/03/19 13:33
というか、ここで商業絵について文句言ってる人は
数がこなせないだけで自分は売れる(人が認める)絵を描けるのだろーか。
どう見てもそういう人のセリフとは思えないんだが。

評論だけ一人前の三流書生は世の中にいっぱいいるぞ。
285スペースNo.な-74:02/03/19 13:43
仲間を拒絶すんな
286スペースNo.な-74:02/03/19 20:05
>284
実際に描けることと評価できることとは違うと思われ。
まー、金も払ってなければ描き手も金もらってない絵に
無茶苦茶言うのはどうかと思うけど、
相手がプロなら金取った人間から酷評受けるのは仕方ないかも。
287スペースNo.な-74:02/03/21 10:57
良い絵を描けるかどうかは、描き手のセンスの問題もあると思われ。
昔、美術の授業では、構図や配置の話が全く理解できなんだ。
つまりあの頃は、センスが無かったんやね。
288スペースNo.な-74:02/04/17 01:04
>>287
構図や配置が理解できない人は、
センスが無いと言ってるのでせうか?
289スペースNo.な-74:02/04/17 01:26
【ここに常駐してる奴の考え】
良い絵=自分の漫画
上手い絵=自分のイラスト
悪い絵=他の奴らが描いた絵
ヘタレ=他の奴らが描いた絵
290スペースNo.な-74:02/04/17 01:59
以前ゲーム会社の人に絵を見て貰った時「絵に魅力が無い」って言われた。
先生にその事に付いて相談したら
「確かにこの絵は人を惹きつける力が無い」と言われたよ。
雑誌を見てポーズを真似て描いた絵だったけど理由は一言だった。
「この絵からはこのキャラクターの性格・物語性などを全く感じさせない。
それは絵の上手い下手に関係無い。」
との事。

以来キャラの性格や愛を込めに込めて絵を書いている。
絵を描き始めた頃は当然の様にやってたのに
いつのまにか忘れていた事に気付かせてくれた一件だったよ。
291スペースNo.な-74:02/04/17 20:06
アールビバンでは

良い絵=天野喜考
上手い=ラッセン

で攻めてます。
292スペースNo.な-74:02/04/18 07:28
ネタにされまくってるジョジョの荒木だって上手くはない。
だけど良過ぎる絵だ。デッサンずれまくってるけど魅力と個性がものすごい。
デッサン信仰=上手いかもしれないけどそれじゃつまらない絵しか出来ない気がする。
293スペースNo.な-74:02/04/18 12:29
マンガ絵はある種作家の主張がなければ魅力ないものになるから、自分は
「崩し」が必須だと思っているけどね。
デッサンを極めて意図的に崩したピカソはともかく、自分は手癖とかを利用
して絵の中に「自分のくせ」を入れこむ事を考えてる。
294スペースNo.な-74:02/04/26 23:59
ポケモンの絵って上手い絵?どっち?
295スペースNo.な-74:02/04/27 00:34
>>292
悪いが荒木は物凄く上手い。
4部の中盤あたりから、元々濃かったオートクチュールや、西洋美術の影響が
更に発展して今の形になっただけだ。基礎が出来あがった上に乗っけた
個性だから滅多な事では風化しない。
>>294
上手い。
296 :02/04/27 01:14
才能重要。
才能が無い奴がいくら練習しても精々「上手い」になれるかなれないか。
#大概はソレ以前の問題だがな。
297スペースNo.な-74:02/04/27 01:19
>>290
心にザクザク突き刺さった。
綺麗に上手に描く事ばかり考えてたよ・・・。
298スペースNo.な-74:02/04/27 01:53
才能論は何もやってない奴の詭弁。
基礎ちゃんとつんで2、3年週刊誌の厳しい所でアシスタントでもやれば
嫌でも技術は身につく。
普通で言う所の「上手い絵」は描けるようになる。
で、そこからどう個性を伸ばせるかだよな。
小池一夫先生も、「才能のある人の力は才能が90%努力が10%、
だが才能を持っている人なんてそんなにいない。自分の才能を信頼できないのなら
重要なことは90%の技術と10%の努力を身につける事だ。」って言ってるし。
299スペースNo.な-74:02/04/27 02:17
>>298
そりゃ、才能の無い見込みが無い奴は3年も雇われ続けられないから。
300スペースNo.な-74:02/04/27 02:40
だから、アシやって技術磨くのに才能不用。
才能なくて技術だけある奴の典型って言ったら、バンチの5000万円の
新人賞の候補の漫画とか、こち亀の浮いてる絵で有名なクソアシとか。
いずれもアシ経験長く(というか埋もれてしまっている)絵は上手いんだが
センスが古臭い。
301スペースNo.な-74:02/04/27 03:05
個性だけでマンガ家になれるわけもなし。
技術だけがアシの腕ってわけでもなし。
ま、要するに。
ぐちゃぐちゃ言ってないで死ぬまで描こうや。
302スペースNo.な-74:02/04/27 03:11
結論:才能が全て。
303スペースNo.な-74:02/04/27 03:13
「絵の上手い描き方」系のスレではよく

>ぐちゃぐちゃ言ってないで死ぬまで描こうや。

みたいな書き込みを見かけるがそういった連中は
一体何しにわざわざ掲示板に来てるんだろうな。
304スペースNo.な-74:02/04/27 03:21
他人の絵の事ばかり考えていないで
自分のいいところを発見して上手に伸ばしていく。
 みたいのがいいんじゃないか?所詮、他人だし。
自分を見つめるべきと思うよ。
305スペースNo.な-74:02/04/27 06:45
才能厨はやっぱり自分が無能だって自覚があるのかな。
普通ある程度、基礎を伸ばして地道な活動をすれば誰だって2〜3年で
コミケで壁まで行けるレベルに達するんだが。
俺は特に悩む事も無く達しました。っつっても大したレベルじゃないんだが。
306スペースNo.な-74:02/04/27 10:55
2〜3年でコミケで壁?!
すごいっすね。
307スペースNo.な-74:02/04/27 12:07
だから、ここの所糞しかないのか<コミケ
308スペースNo.な-74:02/04/27 19:13
壁になるような人って「上手い」のと「良い」のどっちが多い?
両方兼ね揃えてるとか?
309スペースNo.な-74:02/04/27 19:30
パクリが上手い
310スペースNo.な-74:02/04/27 19:36
yes!
311スペースNo.な-74:02/04/27 22:05
>>307
それはおまえが自分の実力誤魔化したくて、糞しか掴んでないからだろ。
無知無能だな。笑えもしない。
>>308
流行りの絵をつかめるのが「上手い、小器用」
そこから発展させて、そいつにしか描けない独自の個性を出せるのが良いだろう。
どのみち同人に置いては「上手い」の先にあるものだと考えた方が良い。
「上手い」は基礎固めていれば問題無くたどりつくけど、良いに達するには
技術以上のものや経験が必要だから何かと時間が掛かる。
312スペースNo.な-74:02/04/27 23:59
コミケ行った事無い俺としては所詮コミケと思ってしまうよ。
そんなに巧い絵・良い絵があるのか?
どうもいかにもヲタウケしそうな絵をみんながマンセーしてるだけのようなイメージ。
偏見ですけど。
313スペースNo.な-74:02/04/28 00:27
イメージで偏見を語られても皆返事に困るだろうに(藁
どう反応してホシイのだろう…。
314スペースNo.な-74:02/04/28 01:34
てゆうか、何しに来てるの?>>312
(それを尋ねて欲しいのだろうか??)
315スペースNo.な-74:02/04/28 02:56
所詮同人って、頂点のほとんどがプロ活動やってるか
プロより上手いっつーの。
316スペースNo.な-74:02/04/28 10:59
さくらももこみたいな例外もある
317スペースNo.な-74:02/04/28 15:05
たかがお遊びに何ムキになってるんだか...
プロの人はマジでやってるの?<コミケ
聞くまでもないか
318スペースNo.な-74:02/04/28 17:02
お遊びとバカにするなかれ。
勿論お遊びなんだけど遊び無しで仕事し続けるのは
どんな社会人でも辛かろう?

だから、商業の方が当然「頑張って」はいるんだろうけれど
遊びの方が肩の力抜けて好きな事出来て、のびのび「良いもの」
作り上げてくれてるプロは非常に多いよ。
319スペースNo.な-74:02/04/28 23:22
同人絵は良い絵があまり無い。
320スペースNo.な-74:02/04/30 02:10
>>315
ヲタの頂点だろ?(ワラ
321スペースNo.な-74:02/04/30 02:42
無知は傲慢で愉快だよな。
俺はそのお遊びで年間2〜300万くらい、お小遣いを貰ってるし
仕事に、そのスキルを反映させてるよ。
まあ、ここで言っても無意味な事は見えているんだが。
322スペースNo.な-74:02/04/30 02:47
悪くないスレなんだから煽りに煽りで返すのはやめませう。
黄金厨週間だから仕方が無いのかな?
323スペースNo.な-74:02/04/30 05:33
>>321
>>322に禿同
大人気ない上に自分の首を絞めている。
もうちょっとマターリの精神を養え。
324スペースNo.な-74:02/08/20 17:46
子供なんだよ。
325スペースNo.な-74:02/08/30 18:27
>>324

ずいぶん亀レスだね
326uyu:02/09/15 22:26
327スペースNo.な-74:02/10/27 16:44
良い絵=ヲタ絵
 
上手い絵=ヲタ絵
328スペースNo.な-74:02/10/27 16:45
ヲタ絵描きの中にも画力がある奴もいるからな。
329スペースNo.な-74:02/11/22 00:32
最高におもろいネタを最大限に生かすちょっと汚い絵と
ネタはそこそこなんだけど絵は最高に綺麗なマンガ

どっち買う?
330スペースNo.な-74:02/11/22 00:42
最高におもろいネタを最大限に生かして絵も最高に綺麗なマンガ を買う。

331スペースNo.な-74:02/11/22 00:43
(-'д-) ハァ?
332スペースNo.な-74:02/11/22 01:25
どっちも欲しいけどどっちかしか駄目なら前者
だって後者のってそのうち飽きて処分することになるんだもん
3回ほど意を決して処分したことがあったけど、残っていくのは
前者系統が多し。
333スペースNo.な-74:02/11/22 01:44
私も前者かな。
ぼぼぼーぼ・ぼーぼぼ絵ド下手だけど何故か捨てれない
なんか例が具体的過ぎたけど(笑)。
334スペースNo.な-74:02/11/22 02:07
ごとp
335スペースNo.な-74:02/11/22 16:14
>>333
あれは下手とかじゃなくてギャグ漫画じゃん
336スペースNo.な-74:02/12/03 00:15
gotoぴーって
なんか昔と絵柄かわってないか?
337スペースNo.な-74:02/12/11 21:37
うまい絵 → デッサンとか遠近法とか、技術的に狂いの少ない絵
良い絵 → うまい絵、かつ見た人に何かしらの印象を感じさせる絵
338スペースNo.な-74:02/12/12 03:28
マンガのヒトコマ切り出してみると、意外と絵としては何だかって事多い。
あと魅力的でない人物画はデザインが平坦な場合がほとんど。
339スペースNo.な-74:02/12/12 09:54
小林よしのりは凄いよな。
340スペースNo.な-74:02/12/12 20:41
良い絵&面白い絵 → 買い。

技術的に上手いかどうかは買いの対象にならない。
341340:02/12/12 20:44
補足。>>340はヘタレ擁護ではない。

下手でツマラン絵 → 最悪。
342スペースNo.な-74:02/12/12 20:47
#極悪非道のageブラザーズ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
343スペースNo.な-74:02/12/13 16:18
>>338
うん、俺も最近
「あれ、この人ってこの程度だっけ?デッサンも狂ってるし。この人なら絶対気づくだろ。」
ってことをよく思う。でもやっぱり上手い人は大事なところではしっかり描いてるよね。
手を抜くってわけじゃなくて、力の入れどころ、抜きどころってのはあるんだな。と思ったよ。
連載なんてある程度余力がないとできんことなんだね(よう知らんけど)
344スペースNo.な-74:02/12/14 20:05
友達のオトンが画家だが、その人が言うには
ぱっと見て良いと思える、なおかつじっくりと細部まで見てそれでも良いって
思える絵が名画だそうだ。
345スペースNo.な-74:02/12/14 22:00
要するに、全部イイってことじゃん。
346スペースNo.な-74:02/12/15 18:11
要するな。
347スペースNo.な-74:02/12/19 22:07
顔パーツの位置バランス
348スペースNo.な-74:03/01/16 19:34
最深部保守sage 最深部保守sage 最深部保守sage
349山崎渉:03/01/16 22:00
(^^;
350山崎渉:03/03/13 12:35
(^^)
351スペースNo.な-74:03/04/08 00:04
352山崎渉:03/04/17 10:41
(^^)
353山崎渉:03/04/20 05:17
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
354山崎渉:03/05/22 01:19
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
355山崎渉:03/05/28 15:57
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
356スペースNo.な-74:03/05/28 21:43
うわあ山崎だらけ
357スペースNo.な-74:03/06/25 06:34
>>356
あんまり意味有る議論でも無さそうだから仕方ないんじゃないw
358山崎 渉:03/07/15 12:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
361山崎 渉:03/08/15 20:52
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
362スペースNo.な-74:04/01/26 10:37
>>337
それはデッサンバカ的考えだな
363スペースNo.な-74:04/02/22 17:34
>>362
あながち間違ってもないと思うよ。
デッサンとか遠近法とかの技術に問題なければ
ペン入れ下手でもかなり見れた絵になるし。
364スペースNo.な-74:04/02/25 01:18
まあ、構図と光と影の関係と小物とメインの物の質感と
カラーではそれに加えて空気間を作れる色の選択が出来るように気をつけて
気合を入れてデザインの本とか良い絵がいっぱいのってる本とか
見て見て見まくれば多少センスが無くとも良い絵が描けるよ。
元々センスの良い人には負けるけど
その差は技巧で埋めちゃえばいいんじゃない?
365スペースNo.な-74:04/02/25 16:25
有名所の漫画でいうと
アラレちゃん、ドラゴンボール、バガボンド等は巧くてイイ絵がかけてると思う。
で、両さんは巧いけどイイかどうかは??
反対にJOJOはイイけど巧い?って感じになるような気がする。
まぁ、結局は個人的意見に別れると思うけど。

あんまり漫画読まないので他の作家が出てこない。
366スペースNo.な-74:04/04/25 15:28
あげ
367スペースNo.な-74:04/04/25 16:54
古い話題でアレだが、今見たとこなんで。
>>365
けっこういいとこついてると思うよ。あんまり読まない‥っていうのが、かえって
ややこしい紛れを生まなくてわかりやすい。
ただ、巧くてイイ絵の例として、ドラゴンボールやバガボンドは適切かな?
どっちもうまいけど人を選ぶ典型的なパターンじゃないかと思う。

個人的には、イイ絵という言い方自体が見る側の主体によるものなので、
万人にとってのイイ絵、長い時代を通してのイイ絵、は存在しない‥というのはどうかな。
368スペースNo.な-74:04/04/25 21:55
抜けるか抜けないか

と真っ先に思ってしまった
369スペースNo.な-74:04/04/26 19:46
自分の嗜好と合う絵>よい絵
自分の嗜好に合わなくても見るべき点が有る絵>上手い絵
自分の嗜好に合わなくて見るべき点も見つからない絵>駄目な絵
370スペースNo.な-74:04/04/26 20:23
嗜好にあわなくて技術的に上手くなくても
「良い絵だなあ」と思うものもある。
大嫌いな絵描きでもこの一枚だけは良いと認めざるをえない。。
とかそういう時。もちろんこれが万人の評価と一致するかは分からない。
嗜好に合った絵は単純に「好きな絵」だな。

うまい絵は上手な絵。
匠の技、早熟の天才、とにかく達者な絵。理屈抜きでウマー
371スペースNo.な-74 :04/04/29 19:34
良いと思う絵には自分のツボ(萌え?)要素が入っている場合が多い。

・・・そんな気がする
372スペースNo.な-74:04/05/01 01:14
簡単に言えば小畑健だろ
上手い絵を描く才能は秀逸だが、良い絵を描けない漫画家
373スペースNo.な-74:04/05/01 05:45
見る側のセンスです
374スペースNo.な-74:04/07/07 17:22
最近あったよ。
全然上手くないんだけど、なんか凄いイイ絵だと思った漫画。
ちょっとショックかつ悔しかった。
漫画家のホームページに辿り着いて、穴が開くほど見てしまった…。
375スペースNo.な-74:05/02/12 14:55:43
抜けるか抜けないかか
376スペースNo.な-74:05/02/14 12:57:54
よく何となく好きとか独特とか言われるけど嬉しいね。
上手いと言われた事はないけどorz

どれだけ雑に描いてても自分好みの雰囲気?だとすごいなぁと思い
まじまじと見てしまう。
やっぱり見る側の感性の問題なんだなーと思う。
377スペースNo.な-74:05/02/17 09:30:14
良い絵=その人が気にいった絵
うまい絵=大衆受けする絵
あと「個性的」って表現は、下手な絵に対する温情的言葉として
使われる時もあるので微妙。
378スペースNo.な-74:05/02/17 11:37:51
その絵を
「自分が金を出してまで欲しいかどうか」
で考えるとわかりやすいよ。

良い絵なら上手くなくても欲しいだろうし、
上手くても別に欲しいとは思わない絵って多いでしょ?
それはただ上手いだけで魅力が無い絵なんだよ。
379スペースNo.な-74:05/02/17 15:19:13
>>378みたいな次元の事を言ってる奴は
そもそも上手い下手なんて区別つかないけどね。
自分の好き嫌いでしゃべってるだけ。

そういうヘタレが何言っても説得力なし( ´,_ゝ`)プッ
380スペースNo.な-74:05/02/17 17:10:11
俺はうまいだけでも買うぞ
上達するためなら少しくらいの金は惜しまない
381スペースNo.な-74:05/02/17 17:12:23
>>380
なんだそりゃw
382スペースNo.な-74:05/02/17 18:33:42
買い手の立場なら>>375だな
383スペースNo.な-74:05/02/17 19:41:51
一般的買い手の立場なら、>>378に同意
384スペースNo.な-74:05/02/17 20:14:27
>>379
じゃあどういう次元の話だよ。
もっと客観的に見ろと?
ならその絵が多くの人に愛されていれば良い絵だし、
ただ単に技術的に凄いってだけの絵が上手い絵だな。

まあ、どちらにせよ、自分がその絵に価値を感じたらそれは良い絵だろ。
例え世間で受け入れられてなかったとしても、自分の中でその絵に価値を感じたら、
その絵は良い。

385スペースNo.な-74:05/02/18 04:18:59
>ならその絵が多くの人に愛されていれば良い絵だし、
>ただ単に技術的に凄いってだけの絵が上手い絵だな。

あーあ、バカ丸出し( ´,_ゝ`)プッ
386スペースNo.な-74:05/02/18 04:25:03
愛され方なんて千差万別なのにもかかわらず
単に多数派に愛されさえすればよい絵って理屈もすげぇが

「単に技術的にすごい」という言葉からうかがえる技術軽視っぷりも
絵描きとしての素質、まるで感じない( ´,_ゝ`)プッ
つうかお前の言う技術ってなに?パースとかの一側面な技術の話?
より上手な感情移入を促す演出を絵に施すのは技術じゃないのか?

こんな考えで客観的とかおもってるあたりがもう( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

>自分がその絵に価値を感じたらそれは良い絵

バカだ、バカがおる( ´,_ゝ`)プッ
お前の感受性がそこまで信用なるものですかそうですか
うらやましいこって、その幼稚な万能感( ´,_ゝ`)プッ
だからお前は、お前というごく狭く応用の利かない物差しを絶対的に信じて
好き嫌いでだけ優劣を語るバカなんだな( ´,_ゝ`)プッ

あーあ、俺バカに生まれなくて心底よかったよかった。
387スペースNo.な-74:05/02/18 07:37:04
単に「見た事無い要素」みたいなのが有る絵かねえ。
やる気の無い奴がただ漠然と手癖で描いても
せいぜいそいつがどこかで見た絵の記憶の模写絵にしかならないが、
ちゃんと考えて結論を出した絵はやはり新鮮な物が有る。
例え綺麗な線とかデッサン力とか塗りとか技術が有っても
何処かで見た様な絵をいいと思う人は居ないだろう。
綺麗な絵にこだわる人の絵は大凡技術以外の考えるべき所を忘れてるのが多い気がする。
388スペースNo.な-74:05/02/18 08:16:11
俺の場合、上手いと良いは同義なんだけど
389スペースNo.な-74:05/02/18 09:11:29
良い絵→ずっと部屋に飾って眺めていたい絵
うまい絵→巧いだけの絵なら( ´_ゝ`)フーンで終わり
390スペースNo.な-74:05/02/18 10:14:30
塗りだけのなんちゃって絵師が多すぎで、最近ガッカリしっぱなし
391スペースNo.な-74:05/02/18 10:16:22
良い絵→胸がドキドキ
うまい絵→まじまじ見る
392スペースNo.な-74:05/02/18 11:52:47
お前らが単に技術的にすごいだけってバカにすることが
実際にはどれぐらいすごいことかわかったら
やっと絵描きとしてスタートに立てるよ( ´,_ゝ`)プッ
393スペースNo.な-74:05/02/18 17:46:56
>>389
ずっと飾っていたいような絵は上手さも半端無いはずだよ
394スペースNo.な-74:05/03/08 04:48:52
すごいことは分かるけど、でも正直興味沸かないしなあ……うまいだけの絵って。
今まで絵に費やしてきた膨大な時間を否定されたくない気持ちは分かるけどさあ。
395スペースNo.な-74:05/03/08 05:49:53
上手いと良いはほぼ等価だな。

上手い絵と売れる絵は別な事が多いけど。
396スペースNo.な-74:05/03/08 09:40:55
技術は記号からの脱却のために必要
創造することにおいて最重要なのはいうまでも無く
397スペースNo.な-74:05/03/09 06:58:15
最下層にはメディチ家って香具師がいるんだけど
絵描きとして致命的な欠点があるんだよね
わかる?↓
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/4473/

ぶっちゃけ同じ絵が描け人ないんだよ
絵を描く度に絵柄が違う、自分を持たない絵描きの
極端な例だけど、あれが、おまえらの目指す理想像なんだよな?
398スペースNo.な-74:05/03/09 15:34:34
理想像って?良い絵の?上手い絵の?
もっとマトモな例はないの?
399スペースNo.な-74:2005/04/19(火) 18:32:12
あくまで自分に取っては、の個人的意見ですが
良い絵=かっこいい
うまい絵=達者

良い絵は、センスある絵柄・好ましい絵柄。
例)桜玉吉、松本大洋、望月峯太郎 等
うまい絵は、腕はあるけど特に好きではない(嫌いでもない)感じ。
例)ゆうきまさみ、あだち充 等

漫画家としては全員好きだが本棚に並べたいのは上のほう。
400スペースNo.な-74:2005/04/19(火) 18:40:06
良い絵はセンスのある感じだったり、独自の世界観がある絵。
最終的には自分好みの絵を良い絵だなーと思う様な気もする。
上手い絵は絵としては好みじゃなくても
技術力が高くてとにかくスゲーなあと思う絵。
401スペースNo.な-74:2005/04/19(火) 20:50:29
上手いって絵は腐るほどあるけど
その中でも特にスキって言える絵はそんなに多くないだろう、
ってこったろ。
402スペースNo.な-74:2005/04/19(火) 23:35:28
違うよ
403スペースNo.な-74:2005/04/20(水) 00:11:45
良い絵=好みの絵に使う言葉
上手い絵=好みじゃないけど技術が高いなと思った時に使う言葉

自分にとってはこんな感じ。
かなり主観。
404スペースNo.な-74:2005/04/20(水) 20:31:39 BE:52147744-#
ああ、上手くて良い絵を描けるようになりたい・・・
405スペースNo.な-74:2005/04/21(木) 04:21:29
良い=才能
上手い=努力
406スペースNo.な-74:2005/05/05(木) 00:45:09
良い絵=自分の好み
上手い絵=一般的に良いと言われる絵

かな?
407スペースNo.な-74:2005/05/10(火) 17:33:00
良い絵=エロい絵
上手い絵=一般誌いっちゃう人の絵
408スペースNo.な-74:2005/06/01(水) 19:44:52
同人誌の「上手さ」と「面白さ」の関係
ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/951/951999331.html
409スペースNo.な-74:2005/07/30(土) 00:36:26
>>403と同じ。

上手い、は技術があるかないかに使う。
とりあえず学校の美術の成績は5だったんだろうなーと
簡単に推測できる絵なら、まぁ下手ではない…といった程度。
410奈々実:2005/08/01(月) 17:06:47
donnmai
411奈々実:2005/08/01(月) 17:08:24
kicedpcvecek3cvpdkc@plxe@dfl4f@4plflr4p@flcp@fl4rcvle@vcl
412スペースNo.な-74:2005/08/01(月) 18:10:03
結局は主観じゃボュゲ
413スペースNo.な-74:2005/08/02(火) 04:30:05
物凄く巧いし完成度高いんだけど、何の面白みも色気も無い絵って確かにあるよ。

凄い美人AV女優のビデオでも、見てみたら全然面白くないし、いやらしくない
のがあるんだよ。それと似たようなもんでさ。俺は何回もあった。
414スペースNo.な-74:2005/08/02(火) 13:34:46
すんごい体のバランスとか取れてるし
どんな構図からも描けるし、アナログ画もデジタル画も上手い。
でもその人の育った環境の所為なのか…表情が全部、暗い。
暗いっつーか、無表情で、笑顔もただ口の端上げてる程度しか
描けない。泣いてる絵もただ淡々と涙の筋を入れてるだけ。

表情が乏しい絵にはたとえ技術が高いと感じさせられても
魅力は大幅減に思える。良い絵、とは思い辛い。
415スペースNo.な-74:2005/08/03(水) 21:40:53
上手さと個性は反比例しない。
416スペースNo.な-74:2005/08/06(土) 08:55:37
417スペースNo.な-74:2005/08/06(土) 09:09:04
腐女子っぽいけど良い絵だ。
418スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 16:56:47
腐女子っぽいってどういう意味で使ってるのかわからんのだが
419スペースNo.な-74:2005/08/09(火) 22:45:53
>>418
ワシも思う。

何を基準で腐女子ってつけてんだ?
420スペースNo.な-74:2005/08/10(水) 00:05:07
>>腐女子
上手くは言えないけど、男が描く絵に比べてやたらと女くささが強調されてるってことじゃ?
少女漫画寄りの絵柄だとか、最近のお絵描き掲示板で10代女子が好んで描きそうな
作風というかそんな感じ。

ちなみに416の絵はキレイで上手いけど、表情と動きに乏しいことで
魅力が薄れてしまっている気がする。
綺麗にまとまりすぎていると言うか。
421スペースNo.な-74:2005/08/10(水) 07:46:23
>>420
それはあくまで個人的見解と見ても宜しい?

>>416の絵は、大手サークルさんじゃんか!ゴーマッドの須 坂さ ん
表情乏しいと書いているが、検索して探してみろ。表情描くの上手いぞ!

とファンが言ってみた
422スペースNo.な-74:2005/08/10(水) 09:09:34
あー、確かに上手いかも。
ただ、クール系キャラよりも、元気系の少年や女の子を描いたときの表情のほうが良いね。

腐女子うんぬんについては、通っている絵板で良く男性陣が女性絵師の絵を形容する際に
使われることが多いんで、この考えはそこから来てた。
ただ、絵を見て腐女子っぽいと形容される理由はわかった気がする。
良くも悪くも、BL系っぽい色気を纏った感じの絵だからかも。
男が表現する色気とはまた違った雰囲気だから。
423スペースNo.な-74:2005/08/11(木) 06:09:23
腐女子って言葉もなんとかならんのかな。
腐という漢字が腐ってどろどろに
なってる魚の内臓を連想させて、その言葉をみただけで
はきけがしてくるんだけど。
なんでこんなキモイ言葉が一般的になってしまったものやら。
424スペースNo.な-74:2005/08/11(木) 07:32:01
>423
当人たちが「腐女子ですが何か?」みたいに
公言してる場合がほとんどなのでどうするもなにも無いキガス
女ヲタ≠腐女子らしいしw・・・っとスレ違いだあね
425スペースNo.な-74:2005/08/11(木) 16:19:40
豆腐という言葉はあんまりキモクない、
腐女子という言葉はキモイ。
女性の腐乱死体が頭に浮かんでくるからだろうか…

426スペースNo.な-74:2005/08/11(木) 23:44:59
そもそも腐女子=虹801好きのオタ女、という意味で使われだしたんだけどねー
だからどっちかというと本人が言うときは自嘲的に使うもんだったんだが
言葉というのは一人歩きするもので、今じゃ「萌え」と一緒で誰がどういう意味で使ってるのかサッパリ。
私が見た中でも
・ホモ好き女(虹、BL、JUNE総括)
・オタ女全般
・キャラ萌えを語る人(801が好きとは限らない)
・少女漫画ではないが女性的な絵を描く人
とかまあ色々
スレ違いゴメン
427スペースNo.な-74:2005/08/12(金) 04:57:09
虹 というのは、BL系の雑誌でしょうか?
428スペースNo.な-74:2005/08/12(金) 06:25:14
二次創作
429スペースNo.な-74:2005/08/12(金) 10:26:25
>>426
ttp://www.paradisearmy.com/doujin/index.html
ココのサイトさんで「腐女子」の用語解説が詳しく載ってるぞ。

つーか、そういう話は他所でやってくれ。
430スペースNo.な-74:2005/08/13(土) 22:25:35
http://www12.plala.or.jp/ketsunecyadokoro/jpeg/hecya-l.jpg
エルフロリ萌え 絵師発見シマスタ!キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

激ウマーーーーーー!!
431スペースNo.な-74:2005/08/16(火) 03:03:39
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k23673141
何故、この絵が4200円も値段がつくのか判らん。
上手いとは言えないと思うのだが…上手い基準が人によって
全然違うのが謎。
432スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 18:23:38
 ∧_∧
(・∀・ )
 つ旦0
(_(_と
433スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 18:45:02
>>431
上手いから高値がつくのではない。
萌えるから高値がつくのだ。
俺はこの絵には萌えないけど。
434スペースNo.な-74:2005/09/10(土) 03:00:40
つまりハートだよ。
435スペースNo.な-74:2005/09/10(土) 10:47:44
>>431 7,750 円になった罠w
436スペースNo.な-74:2005/09/10(土) 12:05:43
>>431
線が個性的だしかわいいからじゃね?
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:23:57
>>431
そのオークションの説明中の
『写真画像のほうが実物に近い発色です。』
このくだりの意味が分からない…
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:28:35
上の2枚がスキャンで、下の1枚がデジカメ写真ってことじゃね?
439スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 17:17:34
書き手が楽しんで描いてるのがわかる絵ってやっぱいいよ。

音楽も、映画もなんだってそう。
愛ですよ。
440439:2005/09/12(月) 17:18:45
でも自己満足丸出しの絵は嫌悪感なんだよなあw
むずかしいね。
441スペースNo.な-74:2005/09/13(火) 03:26:09
なにが違うんだ?
442スペースNo.な-74:2005/09/13(火) 13:56:28
売れる絵とうまい絵の違いって感じ?
443スペースNo.な-74:2005/09/13(火) 19:51:26
楽しそう:  よーし、もっと上手くなるぞ〜!
自己満足: 俺様って上手いぜ!(うっとり)

じゃないの?
444スペースNo.な-74:2005/09/13(火) 20:13:50
あたかも楽しんで描いたかの様に見せかけることは簡単だよ。
445スペースNo.な-74:2005/09/13(火) 23:39:07
>444
じゃああなたは良い絵に見せることがうまいんだよ
446スペースNo.な-74:2005/09/14(水) 01:07:16
あたかも楽して描いたかの様に見せかけることは簡単だよ。
447スペースNo.な-74:2005/09/14(水) 02:30:46
>>446
その裏には血の滲むような努力があるわけですね
448スペースNo.な-74:2005/09/14(水) 07:38:47
意味ねェ〜w
449スペースNo.な-74:2005/09/14(水) 08:46:10
んーでもゲームだと技術を誇示するような画面より、
自然に見せるほうが労力使うこともあるからね。
450スペースNo.な-74:2005/09/14(水) 10:05:48
ゲームだけじゃなくて何にでも共通して言えること
451スペースNo.な-74 :2005/10/04(火) 03:53:02
良い絵が描ける方がマンガ家には向いてるよなあ
アニメーターなら上手い方が感動する
今石さんとかは別だけど。うまいし個性あるし
452スペースNo.な-74:2005/10/15(土) 02:19:52
ttp://www.dusso.com/
漏れの中で世界1上手いCG
ここまでくれば、主張など無くとも良い絵になるとおもた
453スペースNo.な-74:2005/10/15(土) 10:04:24
>>452
また同人で多いマンガとは別のベクトルだな。
454スペースNo.な-74 :2005/10/31(月) 13:03:16
>>452
え?なにこれ だれだれヤバイマジヤバイ
あーオレなんてゴミだ 描く意味ない 井の中の蛙っつーかアリんこ以下
もうやる気なくなってきた イメージ投影能力鍛えるとかバカバカしくなってきた
どうせこんな腐った脳みそじゃムリ 脳から手に伝達できない そもそも記憶できない
死んだ方がいいわ アホバカマヌケ 死んだ方がいいわ
455スペースNo.な-74 :2005/10/31(月) 17:55:15
自虐的だね
456スペースNo.な-74:2005/11/01(火) 02:21:23
マットペインティングスゴイよな〜。
本格的にアカデミックな勉強法をしなきゃ辿り着けないな。
457スペースNo.な-74:2005/11/01(火) 02:26:21
>>430
コレで激ウマなんだ。
否定しないけど、キミの価値観とは随分違うなぁ…。
目指す位置もだいぶ違うんだろうな。
458スペースNo.な-74:2005/11/02(水) 06:22:27
>>457
おまえ気持ち悪いだろ
459スペースNo.な-74:2005/11/02(水) 15:47:36
コレで激ウマなのか。
否定しないけどオマエの価値観とは随分違うな。
目指す位置もだいぶ違うんだろう。

コレでいいだろ?
煽りたくなかったから変になったんだよ。許せ。
460スペースNo.な-74:2005/11/02(水) 19:11:26
どう見ても煽ってるだろw
単に「好みじゃ無い」と言えばいいだけじゃね?
461スペースNo.な-74:2005/11/02(水) 21:10:47
「激ウマ」
462スペースNo.な-74:2005/11/02(水) 23:09:37
普段このスレで良いと上手いに当たる言葉を巧いと上手いに言い換えてる。
話し言葉じゃ通じないし、自分の中の言葉のニュアンスってだけで辞書ではどう意味なのか知らないけど。
463Nかつゆき ◆ubepVplhL2 :2005/11/04(金) 23:20:28
耳と瞳はまるく描く
これ私が聞いた宮城県民の要望
464スペースNo.な-74:2005/11/05(土) 06:38:51
>>452上手いけどツマンネ
465スペースNo.な-74:2005/11/05(土) 20:03:51
良い絵  島中で通りすがりに見つけた、心にずん、と来る絵
うまい絵 壁や大手が描く絵
466スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 15:07:26
age
467スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 16:11:14
>>464
お前如きに上手い下手も善し悪しも判断出来るわけもなし
468スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 16:12:10
>>430
下手くそな上にツマンネ
どうやったらこんな絵が描けるんだ?
脳味噌の変わりにオカラでも詰まってるのか?
469スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 21:27:24
>>467できるよ^^まじつまらんww
470スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 16:40:19
ジャンプ連載中のナルトの絵はどう思う?
471スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 22:42:38
少年漫画らしい素直な絵だと思います。
描き分けの幅が広い漫画に向いた良い絵柄といえるでしょう。
個人的には上手いと思いますが、目利きの人がどう思うかは分かりません。
472スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 13:34:19
ちょっと荒いとは思うけどね…
473スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 13:06:59
ヘタも考えようによっては個性。と、サルマンで申しておりやした。
474スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 14:29:17
ナルトは形の表現はかなり正確ぽいけど仕上げがいまいち
475スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 16:54:36
だがそれがいい
476スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 16:59:08
ネウロは仕上げが汚いけどジャンプで1番おもしろい絵のセンスしてると思うけどどうなるのこのスレ的には?あとみょうにセクスィな男の絵描くよね。
477スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 17:22:59
>>327同意。
ボーボボとデスノを作者を交換して先週のストーリーを描くというのがあったけどそれがよくわかった。
478スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 17:26:24
>>477ゴメン>>372でした。
479スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 20:20:46
ある程度のメリハリ、遊びがないと魅力的にならんね
480スペースNo.な-74:2005/12/02(金) 07:50:09
ジャンプみてないけど
ネウロって武装錬金描いてた人と別人なのか。
なんかパピヨンみたいな顔した人がジャンプの表紙に乗ってたんで
同じ人の連載かと思った。
481スペースNo.な-74:2005/12/02(金) 17:17:01
>>476
仕上げ汚いし絵も下手だけど、間違いなく良い絵だと思う。
3巻の『お前の中身を見せてくれ』のシーンとか、ホント神。
482スペースNo.な-74:2005/12/05(月) 01:01:44
デッサンはなってないし、キャラの書き分けも出来て無い、色塗りも下手なのに、
見た瞬間心臓を鷲掴みされたかの様な衝撃を受けたサイトがある。
キャラの表情や仕草が上手く、感情がダイレクトに伝わってくる絵だった。
それまで技術ばかり追っていた自分が恥ずかしくなったよ。
絵自体は下手なのに、なぜか訴えかけてくる物があるんだよなー。
自分もそういう絵が描きたくて、真似しようとしたけれど全然上手くいかんかった。
表面だけは真似できても、絵に込められているものが違うのだと感じた。
そのサイトは一年以上前に閉鎖しちゃったけど、未だにお気に入りに入ってる。
483スペースNo.な-74:2005/12/07(水) 12:21:11
あ〜偶にあるよね。
そういう「感性」がある絵って。
絵は下手糞なのに妙に惹きつけるもの持ってる奴。
技術は鍛錬で培うことが出来るけど、
絵のカリスマ性ってそれこそ才能というか、
先天的なもんじゃないかと思う。
484スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 11:43:46
age
485スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 11:45:37
よい(心に迫る)絵…徐々
うまい(見た目が)絵…灰男
486スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 18:59:19
ポエムが流れてくるような臭い絵をわざと描くと
良い絵だという人が急に増える
487スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 10:10:56
>>485
それは両方共「上手い絵」だろ。表現方法が違うだけで。

良い絵ってのは、テーマに感心したり感動したりする絵だな。
メッセージ性と言っても良い。
子供の絵でも、描いた子供の気持ちが素直に現れ、それに感動出来るなら
それは「良い絵」だ。まぁお世辞にも「上手い」とは言えないが。

漫画の中で「良い絵」ってのは、基本的に有り得ない。
見て感動するのは「絵」じゃなく「漫画」そのものだ。
セリフとかそこに行き着くまでの流れ、表情を合わせた。
488スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 13:55:22
 
表現したいものを
 
感じて、触れて、それが何なのか考えて、理解すれば
 
すごい表現が出来るようになるよ
489スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 16:14:19
美術鑑賞とかよくわからんけど、ヒントがあるんじゃないだろうか
490スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 17:39:27
良い絵→人が立っているだけの絵でも物語性とか感情とか雰囲気で何かを語っているもの。
上手い絵→形とか立体をきちんと把握して描かれている寸分の狂いもないように整っているもの。
491スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 17:48:57
上手い絵は必死に練習すりゃ大抵誰でも描ける。←最近多い
良い絵は練習したからといって描けるようになるとは限らない。←ネット回っても少ない
492スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 18:59:08
ただの立ち絵で雰囲気や感情を伝えるのってどうやるんだろうな。
ただのバストアップで何か訴えかけてくる絵もあるし。
そういう絵描きたいなぁ。
493スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 16:05:34
良くて上手い絵を描く人が神ってことか。
494スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 16:22:14
>>491
とりあえずうまい絵が描けるようになってからほざこうな(´,_ゝ`)プッ
495スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 17:28:31
野生(感情)で描いた物は下手でも良い絵と思わせる場合があり
理性で描いた物は上手でもつまらないと思わせる場合がある

ような気がする
496スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 17:30:51
「場合がある」「ような気がする」

便利な言葉だなぁ。
497スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 17:33:38
>>483
>絵のカリスマ性ってそれこそ才能というか、
>先天的なもんじゃないかと思う。

一時期もてはやされたものが急速に価値を失う事もあるので
先天的というより時代の需要という水物の方が優先する

ような気がする。ダメなものはダメだが
498スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 17:34:08
確かにどんなにぱっと見が馬鹿でふざけた絵でも、おっと思える人いるもんな
それは才能か、演技かっていうのまではわかんないけど
499スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 17:39:47
感情的にはつまらないと思っても、技巧に優れた人は
それだけで認めたいという気がする
500スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 17:44:40
その表現力を含めて技術というのだが
501スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 20:04:46
決して下手じゃないし、塗りも流行り路線なのに、野暮ったい絵はあるね。
上手いけど芋っぽい。
502スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 23:20:51
それを下手というんだが
503スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 01:11:53
>>501
そういう野暮ったさも無くなると無くなるで寂しい時もあるな。
完成され過ぎた絵に以前ほど魅力を感じなくなるときもある。
504スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 01:34:37
それは嗜好が変わっただけだと思うんだが
505スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 01:26:16
おじゃましますよ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
天下一画闘会 二周年企画 in 同人ノウハウ のお知らせ
2周年目を迎え天下一画闘会スレで新たなる勝負ステージを開催!!
腕に覚えのある方は参加してね!

締め切りは3月5日24時です!
ルール&参加方法は以下のスレで確認してね。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1138111831/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

さあ、あなたの嗜好をぶつけてみてください!!
506スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 08:34:01
最前線で仕事してる人には技術とか遠くおよばなくても
なんか目をひく(華がある)絵ってあるよなあ
ああいうのは天性の物なんだろうな
技術も華もない俺には羨ましくてしょーがない
507スペースNo.な-74:2007/01/16(火) 02:22:41
ここの最初の方ののり、よかったな
508スペースNo.な-74:2007/01/18(木) 11:59:22
一年ぶりあげ
509スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 17:49:49
絵を文章で例えると
論文みたいで読む人にも読解力がいるのが上手い絵で、
いい絵っていうのは歌の歌詞みたいに
一行で人の心をつかむようなものではないかと
510スペースNo.な-74:2007/04/22(日) 10:02:45
>>509藻前さんすげぇな!!
解り易い例えだ
511スペースNo.な-74:2007/08/11(土) 08:12:47
つまり うまい絵は論文博士のようなすぐれたおつむがないと描けないが
いい絵はノータリンでもピュアな感性があればかけるのかなるほど
512スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 02:05:30
513スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 02:29:17
いい絵ってのは10人中5,6人くらいの印象に残ってずっと忘れられない絵で
うまい絵ってのは10人中9人が「うまいね」って思うけど、30分後には忘れてる絵じゃないかな
514スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 04:50:19
上手いかどうかはテクニックの問題
いいかどうかは心の問題
515スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 04:54:02
上手い絵を描くのは秀才の仕事
いい絵を描くのは天才の仕事
516スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 10:54:08
良い絵というのは描いた直後に自画自賛で思うこと。
うまい絵というのは かつ、翌朝、「あれ?昨夜はいい絵かけたと
思ったのに」とデストロイしない絵のこと。


517スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 10:55:44
良い絵というのは自画自賛の自己満足で、
うまい絵というのは他画他賛。
うまい絵かどうかは他人がきめること。

518スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 11:00:08
良い絵はキャラにハァハァできる絵。
うまい絵は萌えはないけど売れるもの。
519スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 11:49:33
上手→写実
良い→萌
520スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 12:21:34

ちなみにすぐ忘れられる絵って整い過ぎてる絵だね。
味がないもの…orz
521スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 12:47:44
>>512
もっとましな比較対象探してこいや
たとえば冨樫と小畑くらいのな
522スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 13:09:47
日本の漫画風はもう見飽きた
523スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 14:44:13
今日1日で急にスレ伸びたなw

下手なだけ=救いようがない。箸にも棒にもかからない。見ててムカツク。
      誰が見てもゴミ。「自分は上手い」と勘違いしてる奴も多い。
普通=絵描きの大半。印象に残らない無難な絵。本だとページ捲っててスルー
   される確立は一番高い。感想なんてもらえやしない。
上手いだけ=本でページ捲ってると一瞬は目に留まるが記憶には残らない。
      何でも描けるが、器用貧乏な感じ。感想はほぼ「上手いね」。
      手元に一度置いてみても処分されやすい。
下手だけど良い=ものすごくインパクトに残る。ヘタレも度を越すと逆に
        記憶に残るorデッサンも忘れさせる何かがある絵。
上手くて良い=この言葉嫌いだけど一言で言って「神」。イチャモンの
       つけようがない。
ただし、「良い」は見る人の感性に左右されるので万人共通ではない。

余計なお世話だけど多い意見をまとめてみた。
524スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 20:10:46
ピンのイラストはともかく、漫画に関しては作品の雰囲気、ストーリーとかキャラクターとかも関わってくると思うんだよね
なんの変哲もない絵なんだけど、このキャラがこの場面でこの表情をするから凄くインパクトのある絵になってる、とか
525スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 14:17:34
>>523
おーい、なんなら普通で良いも入れろ
526スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 15:01:38
やべー萌えとかいっているうちに目が腐っていたようだ
世界のコミックみてきたら新境地でビビッた
でも内容は面白くないとおもう
527523:2007/08/13(月) 16:16:31
>>525
>おーい、なんなら普通で良いも入れろ
子鬼がおる…
普通に良い=普通に良い。それ以上も以下もない。何となく印象に残った無難な絵。
      良いとは思うが、至極平凡・かなり凡庸・マジで月並・
      ヤバイくらい在り来たり・超一般的感が否めない本当に「普通に良い絵」。
      何となく感じるものはある…が、感想を言う程でもない…気がする。
      本の場合、棚の奥底に眠る→掃除の際に読み耽る→捨てられない→再度眠る
つか「普通=興味ない」で括っちまったから無理だ、アホゥヽ(`Д´)ノ
528スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 17:27:10
良い絵→枕元にある漫画
上手い絵→本棚にある漫画
529スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 05:27:44
>>528
うまいこというね
まさにそれ
530スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 23:07:21
個性があって良い絵ですね〜センス(又は才能)ありますね〜と
言われる人は内心(センスや才能だけで描いてるわけじゃねえよケッ)
と思っている。努力も認められたい。うまいとも言われたい。

お上手ですね〜すごいですね〜日々の努力のたまものですね〜と
言われる人は内心(努力さえすりゃ誰にでも描けるみたいに言うなボケ)
と思っている。努力できる事が才能だと分からせたい。センスあるとも
言われたい。

良くてうまい絵を描く人は、そんな一般人の評価などどうでもいい。

多分。
531スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 23:45:32
多分じゃなくて間違いなくそう
532スペースNo.な-74:2007/12/01(土) 20:19:12
良い絵は構成や色彩が良い
上手い絵は画力があるだけ
533スペースNo.な-74:2007/12/13(木) 05:38:40
上手くは無いが良い絵と上手いけどダサい絵の違いについての方がよくね
534スペースNo.な-74:2007/12/13(木) 15:24:05
良い絵とは、ああっと言うだけで、ものが言えなくなるような絵だ。
 どうだこうだと言える様な絵、言いたくなる様な絵は大した絵ではない。

横山大観
535スペースNo.な-74:2007/12/13(木) 16:19:26
横山大観見ても何とも思わんぞw
エッシャーならスゲー(@_@)
って思いもするが
536スペースNo.な-74:2007/12/13(木) 18:34:06
>>534
武田信玄も同じようなこと言ってたらしいね
上手いとか下手とか言われてるうちはたいしたことないみたいなこと
537スペースNo.な-74:2008/01/02(水) 03:36:35
hgghdf



dfhdfh




dfhdfhf





ryerye



hfdfh



fhdhf


gsgdsgds


538スペースNo.な-74:2008/02/01(金) 09:44:58
 
539スペースNo.な-74:2008/02/01(金) 10:29:16
>>534
おまえがいうなって感じだな
540スペースNo.な-74:2008/02/01(金) 10:40:45
>>539
おまえがいうなwww
541スペースNo.な-74:2008/02/01(金) 12:43:42
おさらい

上手い絵→素直にうまいと思える絵
良い絵→うまいとは限らないけど魅力のある絵
として、

絵の中に含まれる
上手さ→言葉にして表しやすい部分
良さ→形容しがたい魅力
で大体固まってきたな。

でも一番の問題は、魅力の出し方が曖昧すぎて分からないってことだよな
曖昧じゃない魅力は上手いっていえば済むし。

私情だが一般受けしない絵にあこがれる。
どう描けばそんなもん描けるのかはしらんがなヽ(`Д´)ノ
542スペースNo.な-74:2008/02/01(金) 19:47:46
「良い」ってのは人によってまちまちじゃないか?
センスや感性が自分と一致したりすると「良い」に当てはまるような
「うまい」ってのは技術的に皆より秀でてるというイメージ
543スペースNo.な-74:2008/02/02(土) 04:52:41
うまい絵…左脳が働く。この絵のここがいいとか言える。

よい絵…右脳にくる。何も言えん。ただ「いいなぁ」と心から思う。
544スペースNo.な-74:2008/02/02(土) 05:11:45
右脳、左脳で働くとか言う左右脳局在論は医学的にもないからw
545スペースNo.な-74:2008/02/02(土) 09:44:17
いい絵とは、生きてる絵だと思う
風景画にしても、その景色を見たときに作者が感じた感情が伝わる絵
生命、感情が伝わってこない絵はマネキンと同じ
546スペースNo.な-74:2008/02/02(土) 09:48:28
いい絵とは愛玩したくなるようなキュンキュンする絵だと思う
生命、感情が伝わってこなくても、下半身直撃してくれればもう
547スペースNo.な-74:2008/02/03(日) 06:20:49
うまい絵…関心する絵
いい絵…どきどきする絵


548スペースNo.な-74:2008/02/03(日) 08:42:20
うまい絵・・・技術は高いが印象は薄い絵

良い絵・・・一回見たら二度と忘れられなくなる絵(例;「ナニワ金誘道」など)
549スペースNo.な-74:2008/02/03(日) 11:30:00
うまい…デスノ
よい…カイジ
550スペースNo.な-74:2008/02/03(日) 12:07:58
  良い絵:個性をいかした絵
読み手に心を映す
希望や憧憬など、比較的明るい心情描写が多い
書き込みは少なめ 場合によっては省く箇所もある
背景と表情が絶妙にシンクロしている

  上手い絵:個性を殺した絵
テクニックだけを駆使し、背景なども念入りに書き込む
作業時間は長く、キャラの心情は決して明るいものばかりではない
絵全体の印象で勝負する 模写に適しているだろう

  巧い絵:ごく稀に見ることのできる至高の一作
心に響くものがある。デッサンやパースの基礎がちゃんとしてる 
キャラの心情は一目ではわからない
何を表現しようとしたのかすら、一定以上の領域にまでいかなければ理解できないのかもしれない
テクニックをフル活用し、さらにプラスαの技術を魅せつける
絵としての完成度が高いが、部分部分を見るとおかしな点も
しかしそれは故意的な線で、不思議なことに絵の中に綺麗に溶け込んでいるのである
そして巧い絵というのは絵師の人生経験に基く内面が滲み出ており、模写には適さない

  下手な絵:
何を表現したいのかわからない 動きを感じさせない 色がおかしい
目の書き込みを怠っている デッサンの基礎が備わっていない パースが狂ってる 
など
551スペースNo.な-74:2008/02/03(日) 13:12:50
なにその馬鹿と天才は紙一重みたいな言い分
552スペースNo.な-74:2008/02/03(日) 14:00:47
上手い絵→「ズズズ・・・上手いッ!」
いい絵→「ズズズ・・・イイッ!」
553スペースNo.な-74:2008/02/03(日) 14:30:34
絵描の遺伝子なんかテメーの子孫に残すことではない
そのDNAは次世代の絵描きの中にしか受け継がれることはない
よって版権でガチガチ管理しているような閉鎖された絵は全て糞
サムネイルでしか表示されてないような防衛体制万端なのは全て
死ねばいいのに
圧倒的存在感でなにもかも開示してなお挑発し君臨しつづける
絵こそ語られDNAとして受けつがれつぐだろうハハハ
554スペースNo.な-74:2008/02/03(日) 15:43:05
>>549はすごく分かりやすいw
555スペースNo.な-74:2008/02/04(月) 01:32:09
うまい・・・テクニック、精密さ、デッサンなど、物的、形質的な技術水準の高い絵。
いい・・・・心的なヒキのある絵。
556スペースNo.な-74:2008/02/04(月) 03:22:16
うまい絵・・・うめぇwwwwwwwww
いい絵・・・イイ!(・∀・)
557スペースNo.な-74:2008/02/04(月) 13:22:20
シンプルにいうならアニメの刺青があってもしょうがないということだ
逆もしかりで意匠を凝らしたサソリよりキラキラレボリューションのほうが幸せ
のときもある
ひとついえるのは俺は七つの海にまたをかけるということだ
そうしたら永住の島をみつけるかもしれない
558スペースNo.な-74:2008/02/05(火) 15:17:44
言い方だけじゃん。感性で描くか生真面目に描くかの違いだと思うよ
559スペースNo.な-74:2008/02/07(木) 16:38:24
良い絵=自分が気に入った絵
560スペースNo.な-74:2008/02/08(金) 19:35:56
良い絵…上手い下手関係なく情熱がこもっている絵

上手い絵…基礎が出来ている技術が高い絵
561スペースNo.な-74:2008/02/09(土) 17:23:52
良い絵…愛がある
上手い絵…カメラアイがある
562スペースNo.な-74:2008/02/09(土) 18:26:10
うまいw
563スペースNo.な-74:2008/04/25(金) 17:28:57
うまい絵…わー超うめぇ きれい すげー →しまいこむ
良い絵…言葉に出来ない感情と見ているだけでテンション上がる →手元におく
564スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 19:29:07
うまい絵…ガリガリ
良い絵…のびのび
565スペースNo.な-74:2008/11/28(金) 12:21:10
>>549
それだ。
566スペースNo.な-74:2009/03/25(水) 08:24:33
どっちも同じじゃね

商業的に言うなら良い絵もうまい絵も売れる絵だとは限らないこと
567スペースNo.な-74:2009/03/27(金) 00:55:31
ノウハウあげ
568スペースNo.な-74:2009/03/29(日) 21:03:27
良い絵=たった一枚の絵から、見てる方が色々なストーリーや設定を想像させてくれる絵 だと思ってる
569スペースNo.な-74
なんか覇気みたいなのがある

伝えたいっていう元気があるっていうか