ゲーム作品、きちんとテストプレイしてます?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
この頃、デバッグ・テストプレイに対する意識が足りないと思われる
ゲーム作品が散見されるんですけど、実際どうなんでしょう。
バグ以外にも、テキストの誤字脱字しまくりを見るにつけ
「ホントウにテストプレイしたのかゴルァ!」とか思うことも・・・
地味だけど、クオリティ高めるためには避けて通れない作業だと思うけど
みなさんどんな感じでやってるんですか? 規模とか形態とか。

ゲーム制作的話題につき、本オンリーな人にはゴメソ。
2名無しさん:2001/05/29(火) 00:41
ゲームのバグは仕様で押し切る伝統があるからかな(藁

冗談はおいといてもツール系は酷いのが特に多いね。
ツール作品買わなくなったの酷いの連続で引いたからだし。
3名無しさん:2001/05/29(火) 01:13
BERO氏の同人ソフトのドキュメントを思い出したよ。
初めてコミケに来た人が5千円分くらいのソフトを買って、
大半がカスだったって話。
起動すらしないのもあったとか。
4名無しさん:2001/05/29(火) 02:16
同人ソフトって殆どそんな感じなのかいな。
ある意味バクチだね。
5名無しさん:2001/05/29(火) 13:32
>>4
ツールで当たりを引くのは宝くじ1等並です(藁
言語なら万馬券程度には下がります(藁
6名無しさん:2001/05/30(水) 07:13
そうか…つまりツールだと
買ってもらえないんだな…
鬱だ。
7名無しさん:2001/05/30(水) 14:44
アクションゲームつくってるうちの場合だと、
普通に作りながらデバッグしてると、テストプレイしまくりだからか、
単純ミスはまずでない。

問題は環境による違いかなー。
とにかくそこらじゅうのマシンにインストールしまくって
テストプレイするしかないんじゃないのかな、これは。
8名無しさん:2001/05/30(水) 14:47
個人的には、富士通のPCでなぜか不都合が起こることが多いんすけど、
にたような経験してるひといます?
9名無しさん:2001/05/30(水) 15:25
>>1
>「ホントウにテストプレイしたのかゴルァ!」とか思うことも・・・
「水色」のことか(藁)
10名無しさん:2001/05/30(水) 19:23
仲間内の数人でデバグするくらいかな…
誤字脱字は本でも多いな。
みんな日本語勉強しろって
11名無しさん:2001/05/30(水) 22:18
>8
昔だけど、富士通BIBLO5120NA2、
DirectXでlPitchが嘘の値を返してたぞ。
12名無しさん:2001/05/30(水) 23:58
>>6
そんな事もないだろ。月姫なんかもツールだし。

>>10
小説読んで表現技法とかは身についてんだろうが、新聞とかマトモに
読まないんだろうか、物事を正確に伝えるための日本語力は総じて
低いよな>シナリオ
13名無しさん:2001/05/31(木) 06:08
>8
マジっすかー。ドライバへぽこぴー?
14熟ソ:2001/05/31(木) 06:08
>8 → >>11
15名無しさん:2001/05/31(木) 17:26
>>12
それも官能小説ばかり(藁
不良が壁に難しい漢字を書き取りするようなものか。

ひょっとして、ツール使いはゲームがどういう挙動を
しているのか知らないのでは。
だから一本調子のテストしかしなくてバグが多いとか。
16名無しさん:2001/05/31(木) 19:04
というか、買うときに何で作ったのかってチェックするの?
買う前にツールのことを気にしたことはなかったけど…
17名無しさん:2001/05/31(木) 21:59
フリーのものだと、糞重いツールもあるから注意も必要かと。
18名無しさん:2001/06/01(金) 03:50
>>8
富士通は非互換機ですから切り捨てるのがいいかと。
よく100%互換機って書いてあるのは富士通を排除するためだしね。

最近のは同だか知らないけどね。
1918:2001/06/01(金) 03:52
PC-98シリーズの方がまともに動いたりしてわろうたこともあるし。
20名無しさん:2001/06/01(金) 05:47
>>18-19
オレが以前PC98(もちろんWindowsね)で作ってたゲームも、
通常のAT互換機でまともに動くので富士通のでなぜか、なぞの挙動が。
やっぱ何かあるんだよね。あのマシン。
21名無しさん:2001/06/01(金) 05:48
>動くので
動くのに
22名無しさん:2001/06/01(金) 07:00
市販ゲームでもテストプレイしてなさそーなのが・・・
↓参照
『偽典・女神転生すれ』
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=986221963

リアルタイム性導入したからって、
マシンスピードによって敵の攻撃が変わるって
どういうプログラムなんだよ・・・。
23名無しさん:2001/06/01(金) 19:00
一応全分岐パターンやって矛盾が出ないことを確認してから焼いてるよ〜。
ま、長さは大したこと無いからそんな手間にはならんが(w
24名無しさん:2001/06/02(土) 02:18
>>23
やっぱ全分岐パターンにチェック入れるでしょ?
フローチャートとか作って役立てたりしますか?

それはそうと、ウチの共同制作者が
分岐が多いとデバッグが大変になるからヤダとか
弱気なこと言ってる。
VNだぞ。分岐多くて当然だろうに。
逝ってきます・・・
25名無しさん:2001/06/02(土) 02:54
擬似選択肢ばかりの1本道なら楽々よ。
2623:2001/06/02(土) 03:17
>>24
ベースはそんなたくさん分岐してるわけじゃない(最新作なら最終的に4本)けど、一応フローチャート作ってパラメータつけてフラグ立てて・・・ってやってるよん。
話の筋より細かいところの選択で微妙に展開変わるようにして、長さよりも幅広く何度も楽しめるようにしてます。
27名無しさん:2001/06/02(土) 07:20
アクションとかシューティングだとオートプレイ機能もたせて、
一日中つけっぱなしとかやるよね?

アドベンチャーでもオートプレイもたせて全分岐まわせばいいんじゃないの?
ちゃんと所定の場所を通ったか、CGが表示されたかログとっておけばよし。
GUIで、CGが100%になる経過をバーで表示させるようなテストアプリをつくれば、
まさにeXtreameProgramingのゲーム向けTestingFrameworkの出来上がりだ(藁
2827:2001/06/02(土) 07:24
自分で書いといてなんだけど、本格的なアドベンチャーで複雑な分岐やフラグ立てになると、
時間かかかりすぎるね・・・。システムやオートプレイの仕組みによっては、下手すると無限ループも・・・。
まあ、場合によっては人にやらせるより効率はいいちゅうことで。
29名無しさん:2001/06/03(日) 05:05
>>27
すげー欲しいんだけど。> ゲーム向けTestingFramework

つか、いまメインプログラマーに次のプロジェクトから
XP導入させようと啓蒙中なんだけど、UnitTestをどうす
るかで悩んでた。
そか、ゲームだとUnitTestは各機能を試していくオート
プレイでOKか!
なんか悟った気がする……典型を授けてくれた名無しさんありがとう!
30名無しさん:2001/06/06(水) 17:18
バグもそうだけど、テキストが曖昧だったりするのも気になる。
なんだこれ?って。やる気失せるよ。10にあるように誤字脱字ももちろんだけど。
でもなんか新人の作ったゲームってなんか気になるというか触り程度に遊んでみたくなる
のも正直なところ。そういうのあるでしょ。
31名無しさん:2001/06/07(木) 00:24
>>30
確かに。気にはなるよね。
32名無しさん:2001/06/08(金) 01:54
自分に近いからじゃない?プロじゃないって部分とかさ。
33名無しさん:2001/06/08(金) 14:28
同人ソフト作者頑張れage
3427:2001/06/15(金) 05:43
みんなテストしようよあげ
35名無しさん:2001/06/18(月) 22:49
テストっていうか、作りかけのMIDIデータを友達んとこで
聴いてみたら、自分のうちで聴いたのと全然ちがくて、ショックだった・・・
しかも音歪んでたり・・・同じメディアプレイヤーなのになぁ・・・
36名無しさん:2001/06/18(月) 23:20
今ADV作ってるけど、日本語のデバッグはやっぱりメンドイね。
語彙は少ないけど、変な日本語使わないようにだけはするよ。
37名無しさん:2001/06/19(火) 08:38
>>35
そりゃー、やはりMIDIだからでしょう。
プレイヤー同じでも音源が違ったら変わってしまいやすいですからね。MIDIは。

だから自分はMIDIは嫌いですね。
こちら側で想定した環境がユーザー側にないことが多すぎるので。
それがイヤならば、PCMを使用した自作のサウンドドライバを作成して、
それように曲を作ってもらう(もしくはMIDIからコンバート)のいいのかなと。
でも最近なら、mp3やら生wavやらのストリーム再生系(?)かCD-DAが主流みたいですけど。
38fusianasan:2001/06/19(火) 13:43
 
39名無しさん:2001/06/21(木) 19:18
>37
どもども。参考にするよ。
40名無しさん:2001/06/21(木) 21:29
テストプレイしないで売った事がある。
簡易なシューティングだけど。でもあとから調整しなおして
また違うバージョンで売った(笑
41名無しさん:2001/06/22(金) 07:04
>>40
いや〜ん。最低限の動作確認はしようよー。
42名無しさん:2001/06/22(金) 15:02
>41
最低限のはしたよ。難易度とかさ(w
43名無しさん:2001/06/22(金) 22:58
難易度設定も含めて「最低限」だろが。
44名無しさん:2001/06/24(日) 00:44
>>40
それは詐欺。サークル名公開きぼん。
45名無しさん:2001/06/25(月) 13:27
>44
自らするわけないでしょう(藁
46名無しさん:2001/06/26(火) 01:14
バグのあるソフト買ったとき、どこにこの怒りをぶつけたらいいのか分からない。
40、それ最悪だよ。
47名無しさん:2001/06/26(火) 03:38
>バグのあるソフト買ったとき、どこにこの怒りをぶつけたらいいのか分からない。

サークルにぶつけるに決まってる。
48名無し007:2001/06/26(火) 23:00
粗悪品の中の粗悪品って、大概は
サークルのHP自体無いことが多い気がするのぅ。

ユーザーサポートできないやつが作るなと言いたい。
49名無しさん:2001/06/26(火) 23:09
>>48
同人でサポートがあるサークルの方が少ないと思うが、、、
50名無しさん:2001/06/26(火) 23:58
>>49
やっぱりバグは仕様ってことなの?
51名無しさん:2001/06/27(水) 03:15
ま、所詮アマの中の底辺だし(汗
52名無しさん:2001/06/27(水) 10:26
最近はHPで修正ファイル配ってくれるとこも多いね。
こういうのって次に買ってもらえるかがかかってるからね。
ま、調整以前のゲームの出来自体がアレだとナニだけど。
53名無しさん:2001/06/28(木) 20:13
修正ファイル配っても落とす人めちゃくちゃ少ないよ。
まあ配ってそれに越したことないけどさ。
54名無しさん:2001/06/28(木) 21:16
え、おれは必ずチェックして落とすけど・・・。そんなもんなの?
55名無しさん:2001/06/30(土) 14:38
「チェックしたつもり」の人もいるって事お忘れなく。
56名無しさん:2001/07/05(木) 15:43
↑それがほとんど(笑)
57名無しさん:2001/07/06(金) 21:17
1面だけ遊べるようにして、サイトで公開して落としたひとから報告貰ったりしてます。

・・・いや、まだ1面しか出来てないだけなんだけどね。
58名無しさん:2001/07/06(金) 21:51
ようは体験版扱いのものをリリースして、テストプレイしてもらうって寸法ですな。
59名無しさん:2001/07/07(土) 00:29
俺も出してみようかな、体験版…
でも、体験版プレイして「もーいいやー」って事になったり(汗
60名無しさん:2001/07/07(土) 02:00
>>59
そこはほれ、「続き遊びたい!」みたいにさせないと。
61名無しさん:2001/07/07(土) 16:34
「(聞新日朝 日弐拾月参年八和昭)也語用別差あらくつ」

弐電波番ヰンタネツト掲示板(假想會合場)にてアスキイ社より発売されし
「役演假想世界創造」に関した「アスキイヰンタネツト大会評議」と称する
糞スレツド(下糞話場)建てり。
上記に「厨房つくらあ(脳無供創造者)」は嫉妬(しつと)による個人誹謗中傷
及び糞書き込みを一年余りつゞけり。本人悪気無しにより手付けられづ。
厨房つくらあ共により、つくらあのゐメイジ(印象)下がらん。
今日現在他つくらあから隔離さるるものの未だに反省せぬ模様(もやう)。
何度も繰り返し糞スレツド(下糞話場)建てるもののコンピウタゲエム板から
追い出されてしまつた。後に同人板に移行さるるが、またもや追い出されり。
このやうなことからつくらあは差別用語(やうご)として今日使われり。
もはやつくらあと云ふ言葉に價値なし。

社説:
「つくらあ」と云ふ言葉は実の所「つくうる界」と云ふ異教(いきやう)により
使われる言葉也。それ知らずして未だに使う大馬鹿野郎(やらふ)を人は
「夏厨」「ツクヒツキゐ」「ツク房」「嫉妬房」「勘違房」「ツクキチ」等
多くの悪口を云つてばかにせり。
社会の塵とされし「ヒツキゐ」よりも「厨房つくらあ」は人としての價値はなし。
諸君らもつくらあと云ふ言葉を決して使わぬやうに。

記者:田中裕三郎
62名無しさん:2001/07/08(日) 20:08
今やってるぞゴルァ(゚д゚)
バグを完全になくすというのは難しいが、銭をもらう以上
少しでも減らす努力はしている。
63名無しさん:2001/07/08(日) 20:31
>>62
偉いぞゴルァ(゚д゚)
バグとりがんばれ。
64名無しさん:2001/07/09(月) 00:21
すでにパッチ当てを想定してる漏れは逝ってよしですか?
65名無しさん:2001/07/09(月) 01:35
>>64
プレスに出してしまった後でバグを発見したなら
致し方ないかもしれんが、そうでないならギリギリまで
死ぬ気で虫駆除するのだ。
自分の方も…、くそう、プログラムが落ちるバグが
2つだけ残っている。これだけは取らねば…。
66名無しさん:2001/07/15(日) 01:48
今になって落ちるバグ発見! 原因がわからん…間に合うか?
6762:2001/07/15(日) 20:42
無事マスター入稿だゴルァ(゚д゚)
バグは0…だと思いたい。

>>66
がんばれゴルァ(゚д゚)
原因は必ずあるはず。
自分は、Win98だと落ちるのに2000だと落ちないバグが最後まであって、
大変だった。結局解決できたぞゴルァ(゚д゚)
68名無しさん:2001/07/15(日) 22:14
>>67
>自分は、Win98だと落ちるのに2000だと落ちないバグが最後まであって、
その辺の詳細プリーズ。
参考にさしてくらはい。
69名無しさん:2001/07/15(日) 22:15
あげるぜゴラァ
7062:2001/07/15(日) 23:41
>>68
2D回転ルーチン部分。98でのみ、たま〜に落ち。
パラメータをいじることで解決。
多分参考にならないと思うゴルァ(゚д゚)
71名無しさん:2001/07/16(月) 00:49
>>70
それは単純に回転部分のバグ。
メモリのとり方とかによって落ちたり落ちなかったりするだけだと思われ。
アクセスアドレスの範囲をしらみつぶしに調べれば見つかると思う。
72名無しさん
>>70
71も言ってるけど、それは単なるメモリアクセス違反だろうな。

2D回転か。俺はテクスチャーマッピングで実装しちまったなー。