若いのに、めちゃくちゃ絵が上手いヤツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
教えて下さい
2名無しさん:2001/05/01(火) 19:40
絵描きの年齢までよう知らんよ。
でも若いのに絵がうまい人は確かにいる。
あれってなんでなんだろう?そんなに毎日絵描いてるのか。
3名無しさん:2001/05/01(火) 19:44
学校逝って無いとか…考えたくないな
4?mail:2001/05/01(火) 20:53
>>2
やっぱ持って生まれた才能か…とか考えると鬱になるので、
なるべく考えないようにしてるよ(藁
5名無しさん:2001/05/01(火) 21:45
漏れは18ですが、
自分より1つ2つ年下でも上手い奴見ると凹みます。自分と比較する以前に。

劣等感の塊それが俺。ああ。
6名無しさん:2001/05/01(火) 23:45
>>5
同感。年取りたくなかったなぁ
7名無しさん:2001/05/02(水) 00:11
CG板に絵のうまい人のサイトを紹介するスレッドがあったなあ。
若い人もあがってたと思うけど。
8名無しさん:2001/05/02(水) 00:15
上を見て

それを目指して

駆け上がる人もいれば

下を見ながら

ゆっくり歩く人もいる

人それぞれ

いいじゃん

9名無しさん:2001/05/02(水) 00:22
やっぱ上手い人は毎日描いたりしてるだろうね
卍さんも才能なんざやる事やった奴が言えみたいな事言ってたけど
まったくその通りだと思う。
10名無しさん:2001/05/02(水) 00:41
毎日描く努力もあるだろうけど、情報や刺激の多さも
あると思う。私の若かった頃はイベントの情報も少なかったし
アンソロジーもほとんど無かった。
アニメ雑誌が少し位で、他の上手い人の作品を見る機会も
少なかったしね。
何につけても自分で発掘する事が多かった。
今は、イベントでも画材でも既に用意されてる気がする。
それを上手く利用するのも才能なんだろうけど。
最初は若くて上手い人を見ると嫉妬してたけど、最近は
どうでも良くなりました(笑)
いよいよもって年取った気がしますね。
11名無しさん:2001/05/02(水) 01:30
>>10
情報多いっていうのはそこまで関係あるかな?
昔はそう言うものがなかったから…ていうのは
正直言い訳にしか聞こえない。
12名無しさん:2001/05/02(水) 01:53
あーだこーだと理由をつけるヤツ
凹んでそのままのヤツ
他人に嫉妬しか出来ないヤツは
うまくはならん。
それを肥やしにする奴が上手くなる
13名無しさん:2001/05/02(水) 12:21
サンプル要求。
14名無しさん:2001/05/02(水) 12:24
劣等感は自分を前に進める起爆剤になるにゃー
でも、絵を描こうってやつはそれなりに感受性も強いから、
凹みっぱなしになることも多いにゃー
自分の感受性を受け止めるだけの人間としての厚みが必要だにゃー
俺は猫だからどーでもいいことだがにゃー
15名無しさん:2001/05/02(水) 12:32
負けず嫌いもカンフル剤になるな。
度が過ぎるとただのイタイ人だけど。
168:2001/05/02(水) 12:45
>あーだこーだと理由をつけるヤツ
>凹んでそのままのヤツ
>他人に嫉妬しか出来ないヤツ

全部俺のことだ(苦藁
十年も前に分かってるンだよなぁんなこたァ。
1716:2001/05/02(水) 12:46
あ、違った(気が)。
俺8じゃないや。失敬。
18名無しさん:2001/05/02(水) 16:23
私が知ってる若いのに上手い子は「友達の妹」
とかが多い。
姉妹の上が絵を描いてて、影響を受けて小さい頃から
絵を描いてるような感じ。
19名無しさん:2001/05/02(水) 16:47
学校とかで授業中描いてると結構馴染んできたりとか〜
20名無しさん:2001/05/02(水) 17:15
>>19
授業中はちゃんと授業受けとき。
卒業したら勉強する機会なんてなかなかないよ。
2119:2001/05/02(水) 17:30
>>20
もう社会人じゃよ・・・(´Д`)
22名無しさん:2001/05/02(水) 19:47
身近に若くて上手いってのはいないんで(というより年下があまり・・・)
なのでそーいう屈辱(?)を身近に感じた事がない・・・。
やっぱ必要だよね、そういうバネになるような思いって・・・。

なんか「自分よりヘタなやつがいない」というような誤解を招く文章
になっちゃったけど・・・全然です。私。
23名無しさん:2001/05/02(水) 21:28
知り合いさんで新社会人なんだけど絵がすごい人がいて、しかも気さくに
「スケブ送ってくれれば絵かきますよ」っていってくれるし。
性格ってのも影響するんだと思う。

直接会ったけどいっつも画材持ち歩いて写真を撮るように絵描いてるって言ってた。
絵描くのが好きでトゲがなくってマイペース。
その人の書き込みのくせから言えば「にゃはは」な人だった。
24名無しさん:2001/05/03(木) 04:43
ピカソ?
25名無しさん:2001/05/03(木) 13:45
>>13
中学生でものすげえ上手いとこがあんだけど
好きだから晒すのはためらう・・・
26名無しさん:2001/05/03(木) 13:54
>>18
ネット見てても結構そうだと思う。
若くて上手い人には兄か姉もいる場合が多いけど、そっちの方は普通レベル。
それに気付いてからは末っ子な自分に希望を見出したり←無意味

でも若い頃からうますぎてもなんかなー。
27名無しさん:2001/05/03(木) 14:11
>25
激見てえ。ヒントでもいいからおせーてよ。
自分で探すから。
2825:2001/05/03(木) 15:33
ヒントというか……
asuka.bird.to/union/
botan.sakura.ne.jp/~k-mi/86/
www.netlaputa.ne.jp/~shirose/85union/
kuroba.server.ne.jp/84union/
中高生の同盟。探せば上手い人もいるよ。
基準は人それぞれだから一概には言えんが。
29名無しさん:2001/05/03(木) 19:15
同盟・・・か。
30名無しさん:2001/05/03(木) 19:30
>28
ん〜まあまあだね。たしかに上手いけど、それほどってワケ
でも無いかと・・・でもいい感じだと思う。

ついさっきこの板で発見したんだけど・・・
http://y-room.com
ここ、めちゃくちゃ上手いんだけど・・・管理人の写真見る限り随分
子供っぽいよ???年齢不明・・・後でもっと見てみるけど・・・。
それともう一つ凄いのは…今日できたばっかりのサイトらしい(汗)。

なんにせよ、ぜってーオレより若いと思う(涙)。
31名無しさん:2001/05/03(木) 19:34
やべ・・・直リンにしちまった・・・
32名無しさん:2001/05/03(木) 19:57
↑すまん、プロフィールに高校卒業って書いてあった。
あと代アニもだって・・・歳も多分オレと同じくらいか・・・むぅ。
33名無しさん:2001/05/03(木) 20:05
30は老け顔ということが判明しました。(藁
34名無しさん:2001/05/03(木) 20:23
>>28
その中の同盟入っているよ(笑)
そこそこは結構いるんだけどとびぬけて上手い人ってのは
同盟に1、2人くらいかなー?
でも、ヤバイくらい上手い人が
この中にいるから、暇だったら探してみては。
最初はHPだけ見て上手いなーと思っていたら
年代別同盟入っていてびっくりした。
ヒントとしてはバナーが赤っぽい所。

…自分も頑張らなきゃな。トホー。
35名無しさん:2001/05/03(木) 21:22
30のとこのサイトの人、充分、「若いのにめちゃくちゃ上手い」と思う・・・(鬱
ば、バネにしなければ・・・ぬぬぬっ。
36名無しさん:2001/05/03(木) 21:41
バネに…できるかあ!
37名無しさん:2001/05/03(木) 21:48
1のうまいとは
どの程度なのか…
38名無しさん:2001/05/04(金) 00:35
このスレ見てる人達はどの程度なんだろ?
39名無しさん:2001/05/04(金) 01:02
1の若いとは
どの程度なのか…
40名無しさん:2001/05/04(金) 01:39
30の人世の中に知られればあっという間に売れると思う。
天才ってやはりいるもんだね。
41名無しさん:2001/05/04(金) 02:07
全くだ。鬱だもう寝よう。
42名無しさん:2001/05/04(金) 02:20
素人の中にこんな凄い奴がごろごろいるとしたら永遠にプロには……
43名無しさん:2001/05/04(金) 02:31
う…30の人かなり趣味があうぞ…
友達になりてぇ…歳は少し上のようだが…
44名無しさん:2001/05/04(金) 03:28
いきなりこんな怪物が出てきたらこのスレ続けるのつらいな。
45名無しさん:2001/05/04(金) 03:33
藤野もやむとか?(藁
46名無しさん:2001/05/04(金) 03:33
でも30のひと、ファイル名にスペース入れるのは止めてほしいな……。
ネスケお断りサイトなのかしら
47名無しさん:2001/05/04(金) 04:06
とりあえず30みたいに化け物のように上手い奴じゃなくてもいいから、他にないの?
48名無しさん:2001/05/04(金) 04:42
出しにくい(笑
49名無しさん:2001/05/04(金) 04:48
30より上手い奴おもいつかにゃい
50名無しさん:2001/05/04(金) 04:59
じゃ、天才の出現を確認できただけでも有意義なので、


             終了。
51名無しさん:2001/05/04(金) 05:27
30は凄いね・・・・・・・。
漏れも頑張ろう・・・・・・。
52名無しさん:2001/05/04(金) 06:07
がんばれ。
53名無しさん:2001/05/04(金) 06:54
30のとこ、凄いね・・・。
なんかそこらへんのプロよりも格段に上手いと思う。
だって、さっき初めて見た時敗北感とかそういうのよりも
素直に魅入ってしまった。

でも後から今まで少し自分が自惚れしてたのが惨めに思えてきた。
いい「ばね」になりそう・・・ちょっち鬱入ったけどね。
頑張ろう。
54名無しさん:2001/05/04(金) 06:57
ホントに天才って思ったのは初めてかも……ロリ絵とかアニメ絵とかもう飽きた。
30みたいな本物が売れるといいな。
55名無しさん:2001/05/04(金) 07:13
↑アニメ絵も一枚発見したよ、そこで。
なんでも描けるのね・・・。
56名無しさん:2001/05/04(金) 07:32
30の人本当凄い…プロフィール見る限り私より年上だけど
あと10年経ってもあんな絵描けない。
どうしたらあんな風になれるんだろう…やはり才能なのか。
57名無しさん:2001/05/04(金) 07:39
あーうらやましい!!!
こんな凄い絵が描けるようになりたい!!!
58名無しさん:2001/05/04(金) 07:51
30のおかげでこのスレ、いきなりヒートアップしたな・・・
で、もう燃え尽きる運命なのか(笑

欠点とか指摘できる人とかいねーの?
おれにはまず無理。完敗。
59名無しさん:2001/05/04(金) 08:03
えーっと・・・。
あら捜しになるからやっぱやめた。
こういうセンス好きだし。
60名無しさん:2001/05/04(金) 08:17
えーと!TOP画像みたとき!
「写真加工して表紙にしてますか。どんだけ上手い絵描きやら」とか思ってしまいました!
えーと!参りました!
61名無しさん:2001/05/04(金) 08:20
天才のおかげでほかのもう紹介できないな。
62名無しさん:2001/05/04(金) 08:23
あまりに衝撃的、プロの絵でもこんな驚いたことない。凄すぎる。
63名無しさん:2001/05/04(金) 09:13
30のとこの人の絵、なんだか天野喜孝の影響受けてるような・・・
と思ったら好きな画家に入ってたよ。納得。

私は↓のとこの「ART」のコンテンツがお勧め。
漫画絵も16歳にしたら十分上手いと思うけどね。

www.d4.dion.ne.jp/~tonkey/
64名無しさん:2001/05/04(金) 09:40
30の管理人さんしかも結構かわいいし
65名無しさん:2001/05/04(金) 10:20
30さんもう立派にプロとしてやっていけるね。
数年後には■社の某RPGのキャラデザとかやってそう。
66名無しさん:2001/05/04(金) 11:25
67名無しさん:2001/05/04(金) 11:28
>>63
こりゃ凄い。
基礎も出来とる!!
68名無しさん:2001/05/04(金) 11:30
16・・・
化け物かこのガキ
69名無しさん:2001/05/04(金) 11:41
>>63
Art、凄いね。中学生の時からあれだけ描けてるのか。

しかし30と言い、自信喪失するようなのあっさり出てくるねぇ。
70名無しさん:2001/05/04(金) 11:49
あー17でメチャメチャ上手い人3人知ってるのに3人ともサイトもってないんだよねー
見せてやりてーよ。マジでビビったもん。しかもその3人仲良いんだよな…。
71名無しさん:2001/05/04(金) 12:06
>>70 そうだよね、サイト持ってる人に限られちゃうもんね。私も妹が
17にしてプロ並みに上手い(自惚れ?)と思ってるんだけどサイトは愚か
CGに手付けたことない。マジで上手だと思うんだけどな。でもね、見てた
たら思ったんだけど才能とかはあまり関係ないんじゃないかな?
量をこなすことが大事なんでもなくて、若くて上手い子達ってのは上手い人の
やり方を取り込むのが上手なんじゃないかな。要領がいいっていうか、
柔軟なんじゃないかな?よくわかんないけどさ。
72名無しさん:2001/05/04(金) 12:12
13年前の厨房のころ、クラスの中で絵のうまいやつがやっぱりいたな。
下書きなしですらすらと描き上げるのは、才能だと思うし努力もあるんだろうな。
俺はそいつに影響されて、ちょいと描きはじめたけど努力不足でヘタレになってしまっとる。
才能があっても、それから昇華させて自分の世界を作れないと、所詮は猿真似になるね。
ああ、俺、偉そうな事、いってやがるな。努力もしないヘタレの癖にさ。(藁

そいつは今何やってるかって、イラストレーターにならずに音楽やってる。
芸術方面の才能はある程度、置き換えが効くのかな。
7370:2001/05/04(金) 12:27
>>71
んー同意。なんかうまく自分の物にしてってる気がする。
今からあんなうまくて将来化けるんだろうなぁ…。


でも、その3人とも幼稚園くらいの時から描いてたっていうし、やっぱり量も
大事なんだと思った。経験値っていうか…。
74名無しさん:2001/05/04(金) 12:42
30の人、天才と絶賛されいるが代アニ出身という
経歴の汚点を残したため余儀なく日陰人生を歩まされるでしょう。
75名無しさん:2001/05/04(金) 12:48
まあ、やり方次第だな。
取りあえず「お仕事募集中」とか言ってちゃダメ。
76名無しさん:2001/05/04(金) 13:01
>>75 あーそれはある。「テメエで探せよ」とか思うね。大体そういう事言ってる
奴に限ってムラタレンジャーとかだったりする。若くて上手い奴でも人の
マネしかできない奴はその程度ってこと。絵って難しいものだからねぇ。
77名無しさん:2001/05/04(金) 13:06
いや、とりあえずムラタレンジャーでは無いとおもわれ
78名無しさん:2001/05/04(金) 13:15
友達にすっごいうまい人居たよ
キャラクターが味があって才能あるんだけど
・・・・・面倒くさがりっていうかねー
79名無しさん:2001/05/04(金) 13:21
実績の無い人に味があっても仕方ない。
80名無しさん:2001/05/04(金) 14:40
>>799
心底同意。
81名無しさん:2001/05/04(金) 14:52
30のところ、Not Foundで入れないよ?
キリ番(500)ゲットしたのに〜(T-T)

あとさ、プロはうまいことよりも魅力がないとダメなんだよ。
絵だけうまくても通用しないのさ。
82名無しさん:2001/05/04(金) 15:00
30の人、仙台のコミケで会った事あるよ。
サイトにあったやつとかも額付きとかで売ってた。
というか買ったんだけど、「華の守護天使」って絵額付きで600円。
こんな値段で大丈夫なのか・・・とか思ったら、だいたい一日2〜3万
くらい売れてるって。一番多い時は6万こしたっていってた・・・
儲かるとかそういうのより、とりあえず知名度あげよう、とかで
随分頑張ってるんだなぁって思った。素直に尊敬・・・感じイイ人だったし。
83名無しさん:2001/05/04(金) 15:29
30の人なんかいい人そう、彼には成功してほしい。絵すごく上手いしさ。
84名無しさん:2001/05/04(金) 16:05
30さ、CGかなんかだと思ってたら・・・
アナログ(しかも色鉛筆とコピックとか)だったのね・・・すご過ぎ・・・
85名無しさん:2001/05/04(金) 17:24
若くてすごい人……
www2.ocn.ne.jp/~garden/illust/ha18.JPG
この絵の人とか上手いとおもうよ、4月から高校生だって。
86名無しさん:2001/05/04(金) 17:36
↑パっと見上手いけど・・・人体のデッサン甘いと思う。
あと、ちょっとありがちだな(人の事言えないけどこのスレの化け物
と比べるとね・・・)。でもその若さだったら将来有望だね。
87名無しさん:2001/05/04(金) 17:45
www.yomogi.sakura.ne.jp/~maturi/
20代前半らしいです
萌える方にも書いてあったけど こっち向きかな・・・
88名無しさん:2001/05/04(金) 18:13
85の人のサイトにあった絵、ちょっと見てみたけど表情がいいと思った。
確かに個性がまるでないしすごく上手いかと言うとそうでもないけど。
でもCGってやっぱある程度ごまかしきくもんなんだよね。アナログになる
ととたんにまともな主線も引けないような奴ばっかりだもんね。
と言う訳でやっぱ30はすごいということです。
89名無しさん:2001/05/04(金) 18:33
>>63 アートの方は確かにうまいけど
他のところはそうでもないね。
まぁこれから伸びていくだろうけど
90名無しさん:2001/05/04(金) 19:04
まったく同じ時期に絵を描き始めた友人と同人誌作っていたのだが、はじめは
お互い似たり寄ったりのレベルだったけど2冊、3冊と進む毎にレベルの差が・・・


91名無しさん:2001/05/04(金) 19:54
89さんも描いてるけど63の人はアートは上手いのに他がいまいち
だった。85はよく見かける系統?の絵だけど個人的に好き。年の割
には上手かな。87は…塗り方とか綺麗なんだけど…。やはり30の
人が凄すぎた。誰か言ってたけどCGって元絵の1.5倍は上手く見え
るそうですね。あぁ上手くなりたいな…練習しよう
92名無しさん:2001/05/04(金) 20:43
82と同様、おれもコミケで彼の作品を買ったことある。
今メニューページで使われてるやつ。今さっきHPのと見比べ
てみたけど、全然違う・・・。やっぱPCだと本物(と言っても印刷だが)
の綿密さというか細かいとこなんかで随分と差がある。色もちょっと違う。
まあ当たり前っていえば当たり前だが、みんなPCのモニターでびびる
んだったら、実際の見たりしたらもっと驚くと思う。魂が篭ってるという
感じかな・・・いや、過言ではなく、初めて見た時マジびびった。
あと初めて彼を見た時は女かと思った(笑)。でも立ったらおれより身長あった・・・。
93名無しさん:2001/05/04(金) 21:00
えっ30さんって男の人だったんだ・・・・
女の子だと信じて疑わなかったよ
94名無しさん:2001/05/04(金) 21:06
30の人ヒョロくてパッと見弱そうなとこが絵の繊細な雰囲気とあってるよね
いいなあ、私も実物見てみたい。このサイトまじ出来立てなんだね!
かっこいい〜溜め息が出るね。
95名無しさん:2001/05/04(金) 21:23
なんか「30の人」って呼び名にちょっと抵抗あり。
普通にYさんでいいんじゃない?でもなんかこの人中心のスレ
になっちったね・・だからどうってわけじゃないけど。
にしても凄いね。私より年は上っぽいけど。はぁ。
96名無しさん:2001/05/04(金) 21:25
30の人が凄すぎてあげれるものもあげられない・・・。
ってか皆批評のレベルが高すぎる(´Д`;)
自分は63の子にかなりびびったもんだが
97名無しさん:2001/05/04(金) 22:43
Yさんの絵が600円・・・。
自分だったら絶対買いだな。
つーか、ヘタレ絵の色紙を数千円で売ってやがるやつらに
Yさんの爪の垢を煎じて飲ませてやりたい。
この人ならスペースに本が1冊もなくても
誰も文句はいわんだろう・・・。
98名無しさん:2001/05/04(金) 23:19
Yサン、上手いっちゃ上手いが
ああいった画風の人はよくいるからな…
もう少し個性が欲しいかな〜
99名無しさん:2001/05/04(金) 23:21
玉美が好きそうだよね
あの色使い
彼は代々木アニだが…
100名無しさん:2001/05/05(土) 00:14
今からでもおそくねー
101名無しさん:2001/05/05(土) 00:53
30の人
「コミケは仙台のに出るです。」
って………。
コミケはとうとう仙台まで行ったか…
102名無しさん:2001/05/05(土) 02:08
ヘタレだと「ああ?そんなことも知らねえのかよヴォヶ!氏ね!」っていうのに
30の人とかだとみんな自分からあれこれ教えちゃうんでしょ?

あーあ。俺もだよ。ヶッ。長いものにはまかれろってか。今日も鬱だ。
103名無しさん:2001/05/05(土) 02:18
>>87
む、俺もブックマークに入れてる
上手いとは思ってたが20代前半とは知らなんだ。
104名無しさん:2001/05/05(土) 03:29
>>87
20代前半ならこれで普通と思うんだが?
105名無しさん:2001/05/05(土) 03:57
>>104
あれと同年代ならやっぱあれくらいはないと辛のいか。ヘコ
106名無しさん:2001/05/05(土) 04:29
>>30 はオープンが5/3でカキコが5/3?
代アニで数年ごろごろしててこの程度?
この程度で天才?独自ドメイン?

まあ、サイトの作りから女目的見え見え。
ついでに自作自演はやめとケ(;´Д`)y─┛~~~~
107名無しさん:2001/05/05(土) 04:53
まあ、そうすねるな。
課題はまだあるが、塗りはかなりイケテるし
代兄がどうとかいうレベルじゃすでにない。
108106:2001/05/05(土) 04:59
>代兄がどうとかいうレベルじゃすでにない。
ワラタ。
109名無しさん:2001/05/05(土) 05:13
>まあ、サイトの作りから女目的見え見え。

いや、顔からしてあれはホモだな(笑
ていうかカマ。絵も正直キモいと思う。
率直な感想。
110名無しさん:2001/05/05(土) 05:25
5/1スレ立てる

5/2じっくり寝かす

5/3サイト公開

(゚д゚)ジサクジエン ウマー
111名無しさん:2001/05/05(土) 05:34
30が発見した板ってどこ?

直リンされてる&アクセス数も異常だと日記に書いてる&
わざわざドメインも取ったんだからアクセス解析もやってるはず。
本人は当然ココ見てるっしょ。
・・・というより卒業したんなら働けよ!!って感じ(笑)
112名無しさん:2001/05/05(土) 06:03
てゆか、Y氏のページを紹介してくれた30さんはいったい
どうやってここにたどり着いたんだろ?
出来立てみたいだし、どうしても知り合いか本人が紹介してる
っぽく見えちゃうんだけど…上手いからいいけど。
実物の絵が見たいなあ。この人のは。
113名無しさん:2001/05/05(土) 06:33
>>112
30=Y氏かもよ。2chで宣伝。自作自演。アクセスいっぱい。
まぁ上手いケド皆誉めすぎ。
114名無しさん:2001/05/05(土) 06:59
自分で天才とかほざくヤツにはロクなのが居ないな。
月\833のドメイン取って、興奮のあまり糞スレ&見境なく宣伝か。
代アニに逝っちゃう辺りが妥当、というか運命だ。
そういえば就職率90オーバーって代アニだっけ?

どっちでもいいが、あんまりウザイ事やるとサーバーの超過料金で
すごい金額を請求させられちゃうかもよ。みんな暇だから(笑)
115名無しさん:2001/05/05(土) 07:20
1アクセスで0.5Mの転送が有ると仮定

1500アクセスで超過料金発生

以後1アクセスにつき12.5円の超過料金発生

自作自演のおかげでアクセス数がねずみ算式

月にウン十万の請求&最低一年は解約不能

(゚д゚)ウマー
116名無しさん:2001/05/05(土) 08:56
何でいきなりYさん叩きが始まってるんだ・・・。
そういえばこの人何を思って代兄なんかに入ったんだろ。
117名無しさん:2001/05/05(土) 10:26
>30=Y氏

>>30からずーっと思ってたけど言い出せなかった…
118名無しさん:2001/05/05(土) 11:27
119名無しさん:2001/05/05(土) 11:53
どっちにしろおれも好かんな、あの絵は。
ヘタレ代アニ野郎がドメインなんて取ってんじゃねぇって感じ。
120名無しさん:2001/05/05(土) 11:55
誉めすぎ…かな? ここまで素直に絶賛されるのはやっぱり才能の
ような気もするが。(仮に30が本人だったとしても)

代アニは確かに謎だな。
121名無しさん:2001/05/05(土) 12:01
>118
それも奴だろ。所詮高卒&代アニ(藁
まったく痛いやつだよ。早く氏んでくれ。
アレが天才とか抜かしてる奴も同類だな。
122名無しさん:2001/05/05(土) 12:09
>>120
Y発見(w
123名無しさん:2001/05/05(土) 12:22
持ち上げた後で落とされる、お約束のパターンに嵌ってるぞ。
といっても叩いてるのは一人だろうけど。出る杭は打たれるのね。
124名無しさん:2001/05/05(土) 12:24
>123
Yしつこい。氏ね。
125名無しさん:2001/05/05(土) 12:33
まあ326よりはマシってとこか。
でもまあ、同類なりに日陰人生でも堪能してください。

にしても30のYとか見てるとホント痛いな。
「直リンにしちまった」だとよ(w
126名無しさん:2001/05/05(土) 12:36
さっきから叩いてるのは、もしかして代アニの同期?
よほど私怨があるようですな。
127名無しさん:2001/05/05(土) 12:37
30 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/03(木) 19:30

>28
ん〜まあまあだね。たしかに上手いけど、それほどってワケ
でも無いかと・・・でもいい感じだと思う。

ついさっきこの板で発見したんだけど・・・
http://y-room.com
ここ、めちゃくちゃ上手いんだけど・・・管理人の写真見る限り随分
子供っぽいよ???年齢不明・・・後でもっと見てみるけど・・・。
それともう一つ凄いのは…今日できたばっかりのサイトらしい(汗)。

なんにせよ、ぜってーオレより若いと思う(涙)。31 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/03(木) 19:34

やべ・・・直リンにしちまった・・・32 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/03(木) 19:57

↑すまん、プロフィールに高校卒業って書いてあった。
あと代アニもだって・・・歳も多分オレと同じくらいか・・・むぅ。
128名無しさん:2001/05/05(土) 12:43
改めて見るとまじ痛いね>30(藁

>126
なわけねーだろ、氏ね。Y消えろ。痛すぎんだよ。
129名無しさん:2001/05/05(土) 12:44
はい。私はこれで消えますが、私怨お頑張りになって下さい。
130名無しさん:2001/05/05(土) 12:53
私怨だぁ?
おれが代アニだとでも言うのか?
根拠なしに痛い事言ってんじゃねえよ。

ま、ここはヘタレの巣窟だし、おれは叩かれるだろうが
せいぜい頑張ってくれ、チンカスども。
131名無しさん:2001/05/05(土) 13:10
ダメだこりゃ
132名無しさん:2001/05/05(土) 13:35
をいをい、批判というかおれは今朝一度正直に
「率直な感想」言っただけだぞ。たった今ここ読んで
爆笑したよ(藁。なんでも「1人」にしたがる
のは厨房の証拠。上のアホな批判野郎も多分Y。
で、自分を煽って、同情買って、また支持派を増やしたい
ってところか。で、自分の話題も熱くしようって魂胆か?
30といい、痛すぎだよヴォケ。
ま、どうせ俺も上のやつと俺を混同したりするんだろ?
お前ら厨房のやる事なんざ目に見えてるんだよ。
せいぜい同類同志日陰に俯いて人生を送ってな(w
133名無しさん:2001/05/05(土) 14:09
>132、いくらなんでも文章痛すぎ。
もしかしてこいつがYか?自分の手の内をわざと
ここで書いてるように見える。そうだとしたらかなり痛い。痛すぎ!!
で、俺も同類とでも言うんだろ?君らは(藁
しかも代アニでの私怨ってか(藁
134名無しさん:2001/05/05(土) 14:37
           _____________
          ||>>30=Y=Y賛美派の過半数 ||
          ||=132=130=123他        ||
          ||結論:再起不能   。  ΛΛ コウミョウシンニカラレルノハ ワカラナイデモナイデスガ
          ||             \(゚Д゚ )  ショウドウニマカセテノ アトサキヲカンガエナイ ジサクジエンハ
          ||__________ ⊂ ι|   トキトシテ コノヨウニヒサンナケッカヲ マネクモノデス
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧       |  |   2chトイウ バノ トクイセイヲ リカイシマショウ。
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧   ..  UU~
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(    ∧ ∧      ハ〜イ
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(;゚Д゚@`) クビツルナヨ! Y!
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
135名無しさん:2001/05/05(土) 15:33
ますます痛くなってき・・否、白熱して来ましたな(笑)

だいたい代死多蚊クンの作品を買ったとか言う人の証言が
こんなにあるはず無いだろ・・・自作自演と思われるのは下。
>>23@`30@`47@`82@`92・・・疲れたのでこの辺で(笑)

さーさーアクセスをどんどん増やしたれ!!
カウンタが1500以降の恐怖に引きつる日記が楽しみじゃー!
がんばって代アニ卒業生っぽい落ちヨロシク(;´Д`)y─┛~~~~
「ひげちんぽ」より厨房料理しがいがあるね♪
136名無しさん:2001/05/05(土) 15:40
132=133 文章の内容の通り自作自演で同情・・書き方全く同じ(笑)

ほら、天才天才言ってる人におじさんからのアドバイスだよ。

>649 名前:名無しさん 投稿日:2001/05/05(土) 05:57
>>629
>自分で言うべきことでは無いと思うぞ(笑
>天野喜孝の画集を買ってこい。
>そして数年ごろごろとタッチや色使いを真似ろ。
>で、629の言う「天才」が生まれるぞ。やったな!
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=2chbook&key=988712476
>↑ここの奴らには内緒だぞ。

まあ、評価スレを見た限りここの住人のレベルは高くないから
勘違いされてもおかしくないが・・・就職しろよ。
137名無しさん:2001/05/05(土) 15:57
30はさ人物は下手だけど、独特の世界観はうまいからいいんじゃない?
自作自演だとしてもさ、実力があるんだから認めりゃいいじゃん。
あんたら認めたくないから、んな事言ってるだけでショ?。哀れな…
138名無しさん:2001/05/05(土) 16:18
>137
Y消えろ。
139名無しさん:2001/05/05(土) 16:32
数年ごろごろしてたら嫌でも世界観は真似できない?

残念ながらこんなのを「天才」と仰ぐほど実力低くないよ私は。
自作自演を認めるとか? 認めます。ファイナルアンサー
140名無しさん:2001/05/05(土) 16:45
鶴ヶ丘は良いところ〜♪
フォトショップはどうやって手に入れたかを聞きたいな♪

http://y-room.com/←すっげーうまいよこれ!!(棒読み)
顔写真べたべた貼るのは自惚れてる証拠ですが。
141名無しさん:2001/05/05(土) 17:03
病的なまでの叩きっぷりだな・・・やばいよ、お前。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 17:40
話題の30さんを見物。
CGが出てくる前のヘビメタやプログレのアルバムジャケットみたい。
プロとしての技術はあると思うけどセンスが古いね。
キャラデザじゃなくて背景や美術向きかな。
143名無しさん:2001/05/05(土) 17:41
>141
よしたかはだまってろ。
144名無しさん:2001/05/05(土) 19:17
叩いてるのこれ全部一人・・・?
朝の4時からずっと・・・どうかしてる・・・。
だいたい「よしたか」ってYさんの事か?
HP見る限り下の名前は出てないんじゃ・・・やはり
知り合いか何かでの恨み持ってる奴か?もしかして。
140の鶴ヶ丘ってのも住んでるとこか???
なんにせよ、異常だぞこれは。
145名無しさん:2001/05/05(土) 19:31
…反論してるほうが一人だと思うけど…ってーか言っちゃいけなかったか。スマソ
146名無しさん:2001/05/05(土) 19:36
知り合いじゃなくても名前、住所、電話番号までバレるって(笑)
気づいてないのはウブな144とか「Yさん」とやらだけ(;´Д`)y─┛~~~~

BBS出来たら本人を強制召還してみよう・・・
147名無しさん:2001/05/05(土) 20:11
知り合いじゃなくても…って・・・そんな事調べてる
アナタはやっぱりどうかしてると思う。そして暇人。
それとここで君に反論するとすぐにYさんって事になってるね。

これ以上何を言っても無駄だろうけど。一体何考えてんだか・・・。

148名無しさん:2001/05/05(土) 20:38
BBS設置したら凄い事になりそう。
ここまで絡まれるって、一体何があったんだ?
149名無しさん:2001/05/05(土) 20:48
まぁ出る杭は打たれるからねぇ。
「天才」て言われるのは多分この方向性の絵が
あまりWebでは見かけないからだろうね。
ムラタレンジャーとかは割と氾濫気味なので
よほどの実力が無いと目に止まらないが。

>>137
同意。人物そのものよりも世界観に惹かれる。
個人的には天野喜孝より金子一馬に似た感じがした。
描き方でなくて雰囲気やセンスが。

>>139
うんうん、分かったから君の絵見せてよアップローダーでも良いから。
そしたら判断してあげるよ。ただの自信過剰君かそうでないか(藁
150名無しさん:2001/05/05(土) 21:10
この人の絵を見て、フーゴ・ハルを思い出したわし。
ダークファンタジーに向いてそうだ。
151名無しさん:2001/05/05(土) 22:36
>>150
うあ、卓上ゲーム版ならいざ知らず、
ここでフーゴ・ハル知ってる人居るとは思わなかったよ(w
言われて見れば漂う不気味さはフーゴ・ハルに近い物はある。
152名無しさん:2001/05/05(土) 22:41
30がYサンってのはどうだろう?
よっぽどのバカじゃない限り、できたばっかの自分のサイトを
2chに貼ったりしないと思うけど?

だいたい、あの朝からずっとウジウジ言ってる奴何なんだ?
アイツこそYサンを叩く為にいろんな自作自演してるように見えるけど。
コピペとかしてまで叩いてるし。住所や名前調べるなんざ、異常だよ。
とても他人とは思えない。絶対、私怨抱いてるやつだと思う・・・。
153名無しさん:2001/05/05(土) 22:49
>>152
みんな分かってることだから、無視して流せ。
154名無しさん:2001/05/05(土) 23:22
うんこは流せー
155名無しさん:2001/05/05(土) 23:43
ttp://www.geocities.co.jp/Milano/8526/index.html
21歳ですって、びっくり!
156名無しさん:2001/05/05(土) 23:55
最高20歳以下のサイト紹介キボ〜ン
157名無しさん:2001/05/05(土) 23:57
>>155この人雑誌で見た。
21歳だったのかー、数年どころの差じゃないじゃん…。

#幼い頃から絵に触れているとか、そういうものも関わってくるんじゃないですか?
専門的な事を学ばなければいけないというわけではないんですが
自由勝手に書き続けているよりも、師に習いに行く人とか。
人によれば、小学校から絵を習いに行って高校も美術系という人も居るわけだし
スタートラインの違いもあるのかもしれませんね
(かといってそれを免罪符にしてられないのですが)
158名無しさん:2001/05/06(日) 00:14
>152
たしかに。だいたい、こんなとこに
貼るつもりなら、カウンターとか日付なんて
付けないもんな・・・ちょっと疑ってたけど・・・
やっぱ、そういう事するアホじゃないと思う、Yさん。
でも叩かれる要素揃ってたからな。あんなバカ登場しても
不思議じゃないな・・・といっても粘着すぎるけど。

なんか今、彼の腕を羨ましいとか思うより、気の毒に思う・・・。
あんなのに付きまとわられたら、たまったもんじゃない。
159名無しさん:2001/05/06(日) 00:19
つーかライトノベル板にまでアドレス貼るなよ。
4月末からの流れを見てたら宣伝と思われても仕方ないぞ。
いいかげんにしとけ。
160名無しさん:2001/05/06(日) 00:19
http://y-room.com/←あべよしたか?
もう一度このスレを全て見直せ。というか30出てこい(藁

>よっぽどのバカじゃない限り、できたばっかの自分のサイトを
>2chに貼ったりしないと思うけど?
よっぽどのバカじゃない限り、ドメインわざわざとって糞スレ立てて
あっちこっちにぺたぺた貼って、「天才」なんて言わないよな(藁
161名無しさん:2001/05/06(日) 00:26
私怨・・というか自業自得って感じだな。
162名無しさん:2001/05/06(日) 00:28
どっちでもいいよ。マターリできないなら他所に行け。
163名無しさん:2001/05/06(日) 00:29
>159
貼ったのってホントにYさん?
なんか凄くハメられてる気がする、あなたみたいな人に。
個人的な恨み持ってるあなたみたいな人なら、全然平気で
そういう事しそう。だいたいアナタ怪し過ぎ。

そうじゃなくとも、いちいち探したりしてたわけ?
ほんと異常だよ・・・。
164名無しさん:2001/05/06(日) 00:38
>>155
ダンディな21歳にビックリしたよ(;´Д`)

あんま宣伝してると、住所とかぶちまけられるぞ。
自分であちこち杭打ってりゃ、ぶち折られて当然だが・・
165笑っちゃうよ、マサルさん:2001/05/06(日) 00:42
なんか叩いてる奴の方がいろいろ悪口言われてるな(藁
擁護するならもうちょっと紳士的に言おうな。
(ほとんど本人だろうけど)
166名無しさん:2001/05/06(日) 00:42
>160&164
お前、引きずりすぎ。もう誰もがどうでもいいと思ってるよ。
あと「天才」ってとこ執拗に使うな・・・お前が書いてたんじゃないのか?
お前の執着心から言って、なんでもやりそうだもの。
やっぱ何か恨みでもあんだろ?みっともないぜ、ホント。

それかもしくは「ぼくはすごく嫉妬してるんです」って言ってるようなもんだ。
とりあえず、荒らしヤメロ。ていうか、失せろ。邪魔。
167名無しさん:2001/05/06(日) 00:44
ここはマターリ専用。
できなければ別板へ逝って下ちい
168名無しさん:2001/05/06(日) 00:44
>160@`166
第二のひげちんか?失せろ自信過剰ども。
169名無しさん:2001/05/06(日) 00:46
自作自演はどーでもいいがsageで進行しろ。
170名無しさん:2001/05/06(日) 00:48
ヤなスレになっちゃったね・・・。
なんで荒らしって荒らすの?(笑)
171名無しさん:2001/05/06(日) 00:49
159がすごく可哀想だ(笑)
172名無しさん:2001/05/06(日) 00:50
アンタみたいな上げ荒らしがいるからだよ(笑)
173名無しさん:2001/05/06(日) 00:56
>>170
そこに板があるからだ(藁

>>155
これまた上手いね。
それに和むなー。良いのをありがとう。
荒んだ気持ちが洗われるようだ。
174名無しさん:2001/05/06(日) 00:57
まあ30が天才で成功するか日陰人生を歩むかここの
住人でマターリ見守ってやろうじゃないか
175名無しさん:2001/05/06(日) 01:04
30が叩かれるのを整理します。
・宣伝するための糞スレ立てちゃった
・あちこちの板に過剰宣伝しちゃった
・自分で天才〜とか怪物〜とかカキコしちゃった
・擁護派を装って叩き派を粘着〜とかハメ〜とか言っちゃった

>>163@`166
私怨でわざわざココやCG板やライトノベル板に貼るくらいなら
ハック板に貼るだろう。便乗犯は今後出そうだけどね。
絵は悪くない(キャラ以外)が、ちとナルシス過ぎたかな?
以前にも同人板で「突然本が売れなくなってしまった」スレが
立ったけど、おそらく同じ結末が待ってる。双方がんばれよ。
176名無しさん:2001/05/06(日) 01:16
30は知り合いの知り合いらしいから成功されても困るが(笑)
177名無しさん:2001/05/06(日) 01:59
>175
それにしても、叩きが粘着なのは火を見るよりも明らかじゃん(笑
どうでもいいような事に一日頑張っちゃって・・・キモ。
178名無しさん:2001/05/06(日) 02:03
>>177
マターリしてたのにぶり返すな&煽るなボケ!!
今すぐモニターの電源落として、そのキモイ顔でも見てろ。
179名無しさん:2001/05/06(日) 02:06
なんかもう誰も信じられないYo!
180名無しさん:2001/05/06(日) 02:17
>今すぐモニターの電源落として、そのキモイ顔でも見てろ。
ワラタ
181名無しさん:2001/05/06(日) 02:55
「若いのに、めちゃくちゃ絵が上手いヤツ」というスレ名からして、荒れて叩きに
なることは予想できただろ
182名無しさん:2001/05/06(日) 03:15
ああ・・もうなにがなんだかわかんなくなってきた。
途中までは楽しく見てたのに・・・。
サスペンスドラマよりも複雑だわん。
183名無しさん:2001/05/06(日) 10:09
若いのに絵がうまい人みかけると正直へこみと嫉妬が渦巻くけど
それ以上に自分はもっと描いて描いてうまくなってやるという
気持ちになる。ある程度の刺激は必要だなと。
マンネリじゃうまくならない。
184名無しさん:2001/05/06(日) 12:25
お仕事しませう。
最後に立ってる奴が勝者です。
いろんな意味で。
185名無しさん:2001/05/06(日) 14:47
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`∩ミ< もう、無理っす。
 (     つ  \__________
 | | |
 (__)_)
186名無しさん:2001/05/06(日) 14:59
若いのに絵がうまい人みかけると正直へこみと嫉妬が渦巻くけど
それ以上に自分が本気を出せばこれなんかより上手く描けるという
気持ちになる。こんな程度で誉められるのは気に食わないと。
でも荒らしじゃうまくならない。
187名無しさん:2001/05/06(日) 15:26
(´Д`;
188名無しさん:2001/05/06(日) 17:06
マターリしてるのにまた煽ってるバカが一人・・・
でもここって宣伝スレだからいいのか・・・鬱。
189名無しさん:2001/05/06(日) 17:29
2ちゃんでHPアドレス出した位で住所とかわかるわけねーだろ(藁
ホントにわかってたらとっくに晒してるはずだろ?証拠みせろ証拠
ヴァーカ
190名無しさん:2001/05/06(日) 17:36
東京都港区六本木テレビ朝日
GWだよ!どらえもん係
191名無しさん:2001/05/06(日) 17:48
189
もうちょっとインターネットについて勉強したほうがよいかと思われ。
192y.:2001/05/06(日) 18:44
今日の朝方、ここの人からメールでここの事知らされて、このスレ全部
読みました。まず、率直に言います。僕はここにリンク貼ってません。
それに自作自演もやってません。なんだかもう混乱してます。
ここで言われてるような事は一切してません。

2ちゃんはよく来ますが、映画やオカルト、神話などのところだけです。。。
神話のところに自分の絵のリンクは貼りましたが、それだけです。
天使の話題だったので悪ふざけで天使が食べられてる絵を貼ったんです。
他のは全部僕じゃありません!!もう、涙が止まらないです・・・。
いきなり送信者不明のメールで変なアプリケーション送られてきたり。。。
どうしてこんな事になってるのか・・・アクセス解析だって今だに分からない
です。PCはほんと苦手でFTPの転送がやっと出来るくらいなんです。
ここからいっぱいアクセスしてたというのも分からなかったです。本当です。
キリ番の報告を楽しみにしてたのがバカみたいです。。。
HPだってへんな目的とかじゃ無いです。ただ単に自分の絵の活動を広げ
たくて作りました。だけどやっと念願のHP運営が出きると思ったら
いきなりこんな酷い目に会うなんて・・・。

それに超過料金だってもうどうすればいいのか分からないです。。。
でも自分が貼ったのはたった一枚の絵のリンク
だし、こんなとこに貼られるなんて僕は思ってもみません。。。
HP公開したのは3日の早朝です。すぐに友達やお絵描き掲示板などで宣伝
しました。ヤフオクの取り引きのメールでもURL送っちゃったりもしました。。。
嬉しくてバカみたいに一人で舞い上がってたんです。でもそれだけです。
2ちゃんで自作自演してまでアクセス増やそうだなんて
思ってないです。このスレッドだって僕が立てたんじゃありません。
193y.:2001/05/06(日) 18:45
僕はただ、自分のやりたい事やって、頑張ってるだけなのに
どうしてこんな酷い事になっちゃうんですか。。。
やっと新しい生活が出きると思ったのに、こんなんじゃ活動どころ
じゃありません。どうしたらいいのか分かりません。精神的にもかなり
きてます。何か悪い事したのなら謝ります、代あにに入ったのだって
何も悪いうちに入らないじゃないですか。静止画とは違うものを学んで
みたかっただけです。

それに勿論、自分で天才だなんて言ってません。怪物だなんて言ってません!!
本当です!!そんな事思ってもいません!!
僕は絵以外何も無いんです。ただのヘタレです。
何も知らない、世間知らずな、バカなんです。ただ、絵で生きていきたい
だけです。本当、やっとの思いでHP作りました。そっとしてやってください。
でも閉鎖せざるを得ないかもしれません。お願いです。僕なんか潰したって
何もならないです。僕の事追いまわしたってなんにも無いです。
今の僕はあなたたちに抵抗するすべが一切無いです。
だから、お願いするしかないです。本当やめてください。
194y.:2001/05/06(日) 18:46
こんな恥晒して、ホント悲しいです。
僕は負けず嫌いだけども、もう手を挙げるしかありません。
ここじゃ抵抗する手がありません。でも悪い事なんかしてないし、
背中に後ろめたい指さされるような事だってしてないと思います。
不条理すぎます。僕は本当、何もしてません。何か気に障る事が
あったのなら土下座して謝ります。許してください。お願いです。
やっとスタート出来たと思ったのに。。。あんまりです。

僕がバカだというのも物知らずなヘタレというのもここでみんなに確実に
認めます。ただのアホな絵描きです。だからこれ以上、追い詰めないで。。。
BBSだって設置するの楽しみにしてました。でももはやこんなんじゃ
設置もなにもあったもんじゃないです。。。ホント、放っておいてください。。。
195y.:2001/05/06(日) 18:47
メールで僕に変なもの送った人、執拗に叩く人、僕がそんなに嫌いですか?
それとも何か恨みを持ってる人ですか?
僕を恨んでる人、喧嘩してる人、心当たりはあります。もしそうだとしたら、
僕が折れます。敗北でいいです。ただ絵だけは勘弁してください。これ以上
僕を追いまわさないで。。。僕がきにくわないなら、殴ってもいいです。
こっちから行くので電話ください。殴ってもいいけども、これ以上絵の事で
追い詰めないでください。今、僕の絵の活動は始まったばかりです。
こんな事で無意味な弊害があるのはごめんです。
だいたいそこまでされるような恨み買った覚えはありません。
あなたに土下座だってするし、言われた事出来る範囲でやります。
だから絵に関する事だけは目を瞑ってください。一生のお願いです。
喧嘩する以前は友達だったはずです。。。許してやってください。
喧嘩の事だって絵とは全然無関係のはずです。
196y.:2001/05/06(日) 18:48
繰り返しますが僕は決してここで言われてるような事はしてないです。
でも証明のしようがありません。でもこんなバカな文章書く事以外
何もできません。けど、願わくば皆さんに信じてもらいたいんです。
こんなに言いたい事伝えられなくて、胸が張り裂けそうなのは初めてです。

顔も知らない、名前も知らない、素性は一切不明の人たちに、どうやったら
分かってもらえるか、僕頭悪いんでこんな文でしか表現できません。
今日出すはずだった新作の絵だって、メール貰ってからすごく鬱になって
とても描けたもんじゃなくなりました。。
半年ぶりのコミケも気分はもう最悪でした。無理して行ったのはいいけど
周りが気になってしかたなかったです。もう本当厄日です。。。
もう充分苦しみました。今日も多分長い事眠れません。もう身体が
人形のようです。。。脱力しつくしました。。。今にも吐きそうです。。
なのに意識だけは混乱してるせいか、はっきりと頭に残ってます。
もうじきお金だって無くなっていくみたいだし、もういいでしょう?
充分楽しんだでしょう?僕からもうしぼり取るものなど
一滴も無いです。それともこんな僕を、直で見なきゃ楽しめないですか?
197y.:2001/05/06(日) 18:48
そろそろやめようと思います。あんまり長くても仕方無いですし。
偽者が出ないよう、ここへはもうカキコまないと約束します。
それと、このスレで僕を少しでも擁護してくれた方、感謝してます。
そういうレス見る度に違う涙があふれました。ここ読んでいて支えになった
のはそれだけです。アホみたいというかアホなので笑ってやってください。
単純なんです。なんだか開き直って同情求めてるみたいですが、僕が皆さんに
求めてるのは上に書いた事、そのまんまです。そっとしておいて欲しい。
でも何もしてないのにこんな扱い受けて、黙ってられませんでした。
どうか、皆さん僕を放っておいてください。。。お願いします。

それとこんな長いヘタレの文章でスレ汚して本当申し訳無いです。ごめんなさい!!
ここに書くしか思い付かなかったんです。邪魔なのはよく分かってますがどうか
許してください。もう叩くのはやめてください。。。僕は2ちゃんの人たち
みたいに、こうやって叩かれるとか全然慣れてません。ましてや実名で
こんな晒し者にされて、身が裂ける思いです。。。もうやめてください。。。
耐えられません。どうか、お願いします。信じてください。。。
皆さんはゲームのような感覚かも知れませんが、僕は素っ裸で
みんなに晒し者にされてる思いです。辛すぎます。。。
どうか分かってください。お願いします。。。
198名無しさん:2001/05/06(日) 18:53
病気ということが判明しました!(;´Д`;:)
199y. :2001/05/06(日) 18:58
>198
お前がな。氏ね!!
200名無しさん:2001/05/06(日) 19:12
>>190
あーあ、とうとうやるとこまでやっちゃった感じ。
冗談は置いておいて、192-197は自分のサイトに書くべきでは?
わざわざ同情を煽るような長文をageで6つ使ってやる事では無い。
PC@`FTP初心者なのに、CSCとフィルターエフェクト使ってるのは気のせいか・・

タイミングが良すぎるが、本人降臨万歳ということで今後も
書き込んでください(゚∀゚)
201名無しさん:2001/05/06(日) 19:13
>198
才能さえあれば別にどうでもいいよ。
本当でも嘘でも健康でも病気でも。
30の絵はかっこいい。
それ以外の面がどうだろうと興味ない。
202名無しさん:2001/05/06(日) 19:14
>199
ワラタ
203名無しさん:2001/05/06(日) 19:15
CSCは無料サーバの名前だった(笑)
シートすたいるね。
204名無しさん:2001/05/06(日) 19:16
なんだか、酷い事になってるなあ。

>y氏
あなたが本物かどうかとか、このスレの内容とかはともかく・・・
「ただ絵で食う」と言う事は、ただと言うほど安い夢ではありません。
だからみだりに口にするのは、トラブルの元になることも有ります。
取りあえず、2chで荒らしをやるタイプの人間は本物の屑なので
気にしない方がいいです。出るとこに出るってのもありですが。
私はあなたの絵は好きです。頑張って下さい。
205名無しさん:2001/05/06(日) 19:19
>>197
とりあえず、コテハンやめると収まると思われ。
206sage:2001/05/06(日) 19:21
>>Yさん
今ここに出てくるべきでなかったと思う。
荒れている状況で出てきても、ろくなことにならないヨ。
207名無しさん:2001/05/06(日) 19:29
>>204
30を誉めつつ荒らしを煽ってるような気がする。
というか、少しは文体を変えようYO!
208y.:2001/05/06(日) 19:31
ん?出番か?
209204:2001/05/06(日) 19:32
すまん
210名無しさん:2001/05/06(日) 19:33
誉め

叩き

擁護しつつ煽り

住所晒せ煽り

本人登場

やっぱり「突然売れなくなった」スレと同じになった。
192-197はコピペ荒らしに利用されることだろう・・・
211y.:2001/05/06(日) 19:33
>200
すみません、二度とここへ書かないといいましたが、これだけ言わせて
ください。ちなみに199は分かってるでしょうけど、偽者です。
で、自分のサイトに書いたりしたら、また人が来て超過料金が
増えてしまいます。はっきりいって、お金無いし、あても無いです。
でもこんな長文で汚してしまったのは謝ります。ごめんなさい。

あとフィルターエフェクトは、「カッコイイタグ集」かなんか
で検索して、コピペしてタグ追加しました。誰でも出来ると思い
ます。あとCSC?無料サーバーじゃないですが。。。

それから、僕ほんとまいってます。病的なのも分かってます。
でも実名でこんな言いたい放題いわれて、気が気じゃないです。
HPだって多分閉鎖する事になると思います。。。
ほんと辛いんです。。。

>201&204
ありがとう。それ以上の誉め言葉ないです。あと「ただ絵で食う」
なんて書いたのは失言です。こんな長文、全部に気が回らなかった
です。。。絵を描いてるみなさん、ごめんなさい。


>205
コテハンもなにも、僕は実名も素顔も出てしまっています。
どうしようもありません。

>206
分かってます。。分かってますが、これ以上僕がこんな汚名きせら
れてるのガマンできませんでした。

あとこの文が本物の僕だというのは、トップページに書いて
証明しておきます。

それと丸2日寝てません。今日は勘弁してください。
というかもう書きたくないです。。。追い詰められるしかないもの。。。
212名無しさん:2001/05/06(日) 19:38
>>211
同情して口添え。
超過料金は重い画像データをどっかのサーバーに移せば防げる。
あと長文は嫌われるのでやめとけ&sage進行で。
やっぱり見ていた本人に萌え(;´Д`)y─┛~~~~
213204:2001/05/06(日) 19:39
>>y氏
いや、そうではなくて・・・
為す前のことは余り語らない方が無難って意味です。
セコい話しではありますが「趣味でやってます」って
顔してた方が色々安全だ、自分の経験から思えるので。
あとここに顔だすのはまずいです。
214y.:2001/05/06(日) 19:40
だからもう放っておいてください。
僕は天才でもなんでもありませんから。。。
ただ、周りの人が僕のことを天才だとか怪物だとか言ってるだけです。
自分ではそんなこと考えたこともありません。。。
僕は普通の人間です。。。

だから、もうこのスレで僕のことを話すのはやめてくれませんか。。。
天才だとか絵が好きだとかももういいです。
疲れてるので。。。ごめんなさい。
215y.:2001/05/06(日) 19:44
何度もごめんなさい。

>212
アドバイスありがとうございます。
あとこのスレの事知ったのはホント、今朝の事なのです。

>213
そうですね。。。あと僕の脳がもう限界です。
うつろなんです。手も震えてます。通常のレベルでお答え
できなくてすみません。。。恥ずかしい。。。

もう本当、寝ないと気が狂いそうです。。。ごめんなさい。
やっぱりこなきゃ良かったかな。。。
216y.:2001/05/06(日) 19:47
また、何度もごめんなさい。(笑)

208も偽者です。
217y.:2001/05/06(日) 19:47
214は偽者です。なんか普通ですが。
今から僕が書いたスレの番号をトップ
に書きます。
218名無しさん:2001/05/06(日) 19:48
だからsageだって(笑)
そんな事だから宣伝とかホモとか言われるんだよ。。
コテハンでも名無しでもイイからまた遊んでください。。。
219y.:2001/05/06(日) 19:49
ですからこれ以後のカキコはすべて偽者と思っていただいて結構です。
何度も本当にごめんなさい。。。
220名無しさん:2001/05/06(日) 19:49
ふん、おおもり先生の名がなぜあがらんのだ。
やはり天才は理解されないのか。
221y.:2001/05/06(日) 19:49
>218
ごめんなさい。。。sageってなんですか。。。わかりません。
222名無しさん:2001/05/06(日) 19:50
偽物うまいねぇ〜♪特に。。。←とか

偽物がいやだったらフシアナさんでリモホ見せるが吉。
223y.:2001/05/06(日) 19:50
スレじゃなくて、レスですね・・・
どうぞ笑ってください。。。
224名無しさん:2001/05/06(日) 19:51
幼スジマンセー
225y.:2001/05/06(日) 19:51
>222
フシアナさんってなんでしょうか。。。
226名無しさん:2001/05/06(日) 19:53
もういい。
それよりおおもり先生こそ招致するべきだ。
モーツァルトマンセー
227y.:2001/05/06(日) 19:53
>222
偽者と区別がつくんですか。。。フシアナさんというのをやれば。
228名無しさん:2001/05/06(日) 19:56
名前欄にfusianasanと入れればリモホでて本物証明できるよ。
住所とかばれてるんなら今更リモホ晒す位で躊躇せんでしょ?

オカルトとか他の板見てたからわかってるだろうけどメール欄に
sageを入れとけ。ageたがるのは宣伝野郎だけだ。
229名無しさん:2001/05/06(日) 19:58
>>227
こんな所で朽ちるには惜しいキャラだ。
同人板へ逝って「ひげちんぽ」みたくコテハンキャラ希望。
もうなってるかな。。。
230y.:2001/05/06(日) 19:59
ごめんなさい。。。225も227も偽者です。
231名無しさん:2001/05/06(日) 20:00
だから、もうほっとけっての
232y.:2001/05/06(日) 20:00
間違い探しをしませんか?どれが本物でしょうか。。。
233名無しさん:2001/05/06(日) 20:04
224
234y.:2001/05/06(日) 20:05
>233
すげぇですね。。。どうしてわかっちゃうですかぁ?
235名無しさん:2001/05/06(日) 20:07
あわわ・・どんどんドツボに・・とりあえず、あんま凹むなよy.
236y.:2001/05/06(日) 20:11
今、トップページに今回僕が書いたレス番号書きました。
こんな事までしなきゃいけないなんて。。。
HPも閉鎖します。すごく短い間だったけど、僕の絵を
見てくれた人たちに感謝します。212さんの言うように、
絵などのページを他の無料サーバーにでも移してからまた
始めたいです。
237y.:2001/05/06(日) 20:12
悪いがIPを晒す気はないです。。
僕は偽物とか出て困ってる被害者なんだからほっとけ屑さん。。。

って所ですっげーいい宣伝ですね。本物も交えて。
238y.:2001/05/06(日) 20:12
本物のカキコは
>>192-197@` >>211@` >>215@` >>217@` >>223
のようです。。。みなさんはわかりましたか?
239y.:2001/05/06(日) 20:13
>236
これもトップページに書かなきゃ。。。
240y.:2001/05/06(日) 20:14
>239
あっ!!これも書かなきゃ。
241家政婦:2001/05/06(日) 20:14
それでも下げない本物に根性を見た!!
242y.:2001/05/06(日) 20:14
>240
も、もう駄目だぁー!!!
243名無しさん:2001/05/06(日) 20:16
わけわからん
244名無しさん:2001/05/06(日) 20:17
同情を煽るコピペも、テキストで作って張り付ける計画性。
というか、叩きに対する悲しみのコメントも。。。付きでお茶目。
245y.:2001/05/06(日) 20:19
>236
というわけで、ネタとして昇華させたのでHPを続けてみてはどうか?
246名無しさん:2001/05/06(日) 20:19
面白いキャラだな(;´Д`)y─┛~~~~
247名無しさん:2001/05/06(日) 20:22
>>244
シッ 子供は見ちゃだめよ。
同情した私はバカだ。。。何だこれは。。。
248名無しさん:2001/05/06(日) 20:28
。。。ワラタ。。。
249名無しさん:2001/05/06(日) 21:03
ヒヒヒ・・才能の芽が刈り取られる瞬間に立ち会えたよ
250名無しさん:2001/05/06(日) 21:25
30のをやれ天才だ、やれ怪物だと褒め称える派と
30のは天才じゃない、他板に宣伝コピペしまくるな派の戦い。
前者は擁護派として批判派を粘着叩きだ荒らしだと罵り煽り、
後者は擁護派を叩きつつsage進行。
超過料金と住所がばれたのを気にして長文をひっさげ本人降臨、
直後に偽物が出現し漫才共演。

ありがた迷惑だな(ワラ
251y.:2001/05/06(日) 21:35
>250
まぁまぁ、もう終わった話ですよ。。。やめましょうよ。
つらいですから。ごめんなさい。。。
252名無しさん:2001/05/06(日) 21:35
マターリいこうよー\(’▽’;
253名無しさん:2001/05/06(日) 22:31
y.さんもかわいそうに。
ヒッキーの暇つぶしにされる心境はいかがなものだろうか。
個人的には小山田圭吾みたいな風貌が結構好きだったのだが。
絵はものすごく上手いとは思わなかったけどデザインの感じとかは
いいんじゃないかなぁ。根気もあるみたいだし。
しかし実動わずか3日ですか、ちょっと短かったね。
254名無しさん:2001/05/06(日) 22:36
>>253
251と252を見ろ。その話題は終わったんだよ!!
パンパースでも履くか?ナンチャッテマターリ(´Д`)
255y..:2001/05/06(日) 22:38
擁護派が煽りだしました。。。本人に迷惑なのでやめて下さい。。
256名無しさん:2001/05/06(日) 22:48
y.さん、わしゃ素直に貴方の絵もっと見たいと思ったから、
落着いたら何処かでまたサイト開いてくれることを切に望む。

しっかし、マターリな板と言えど、所詮は2chだってこと改めて思い知ったよ。
257名無しさん:2001/05/06(日) 23:05
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧   < 自作自演の結末ということで次どうぞ。
   ミ@`@`゚Д゚彡    \____________
__(つ__つ__《__
|\       目   \
|\\           \
 ̄ \\               \
    \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
         ̄         ̄
258名無しさん:2001/05/06(日) 23:05
y.さんまだ見てますか?
30のURLブックマークして待ってますから、
ほとぼりがさめたらこっそり移転告知してくれると嬉しいです。
259名無しさん:2001/05/06(日) 23:07
256、258。宣伝ほどほどにし尿ょ。
260初心者:2001/05/06(日) 23:17
初めて2ch来たけど、何?この荒れ様は?
つーかy.さんを叩いてた人、相当頭悪そう。
「。。。」をマネしてるのもバカな証拠。
ど〜せ面と向かって批判する勇気も無いくせに
いきがってんじゃねえよド低能クン。

マジで閉鎖しちゃったじゃん。
見たかったのに。

>249
オマエ最低
脳味噌腐ってる?
261y.:2001/05/06(日) 23:22
>260
だから落ち着いてくださいよ。。。
262名無しさん:2001/05/06(日) 23:23
>>260
249の脳味噌は腐ってると思う。

で、なんで擁護派は叩きを煽ってんの?
本人もマターリしたい人も止めてって言ってるのに。

>260
初めて来たんなら初心者らしく振る舞え(笑)
煽り方が上手すぎるぞ。オマエモナーは有名だから憶えとけ。
263名無しさん:2001/05/06(日) 23:23
何何Yサン登場したの?
本人なのか???
HP閉鎖しちゃったの?
そんなー
264名無しさん:2001/05/06(日) 23:25
Yサン本人なら相手にしない方が利口だろうに
ブックマークしてたのに閉鎖したってマジで?
265名無しさん:2001/05/06(日) 23:27
おいっ! 住所とかわかったとかほざいた低脳クン!!
テメエは嘘ばっかだな。最低の屑野郎だ。証明出来ねーだろ?

2ちゃんは匿名なんだよヴァーカ。y.さんにあやまrla/
266y.:2001/05/06(日) 23:29
うるさいなぁ。。。これ見ててくださいよ。
http://y-room.com/gallerytop.htm
267名無しさん:2001/05/06(日) 23:29
あうっ!ホントに閉鎖してしまたのね…
何でYサンたたきになったの?このスレ…
268名無しさん:2001/05/06(日) 23:32
>>267
反応が早すぎるYo!(ワラ
269名無しさん:2001/05/06(日) 23:33
>>266
アンタ本人じゃないだろ!
閉鎖してもこれじゃぁ意味ないジャン
YサンURL変えたほうがいい
270初心者:2001/05/06(日) 23:38
悪いがこれ以上付き合い切れん。なぜy.をほっとけない?
自作自演、煽り、騙り、どーでもいいがマターリ板にゃ迷惑だ。
擁護する方も叩く方も楽しんでるだろ?低脳のドキュソどもが。
あんまりしつこいと住所晒してスレごと削除させるぜ?

こんな具合で収まるかな?
271名無しさん:2001/05/06(日) 23:40
新スレ作るか(ワラ
272y.:2001/05/06(日) 23:40
>270
だから話をしなければいいんですよ。。。あなたも放っておいてください。
お願いします。。。
273名無しさん:2001/05/06(日) 23:41
もーあきちゃったよ新しいネタをちょうだいな
274270:2001/05/06(日) 23:43
お、脅しが利いた♪
275名無しさん:2001/05/06(日) 23:43
y氏2チャンネラーだったのか。。。
276名無しさん:2001/05/06(日) 23:44
だって本人いるんだも〜ん(ワラ
277y.:2001/05/06(日) 23:46
>276
本人ではありません!!!もうこの話はやめて下さい。。。
お願いします。。。寝てないんです。ネタないんです。
278名無しさん:2001/05/06(日) 23:53

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) < 偽物の 振りする本人 煽りかな
 (つ旦と)   \______________
  と_)_)
279y.:2001/05/06(日) 23:55
とりあえずファンがついたので良しとします。。。
280yositako.abe:2001/05/06(日) 23:59
擁護派も叩きも煽りも本人も粘着だ。。。
281名無しさん:2001/05/07(月) 00:01
282名無しさん:2001/05/07(月) 00:03
>>278
おお〜
283名無しさん:2001/05/07(月) 00:08
>>281
自作自演が過ぎたね。消す時も自分で消してね。
284y.:2001/05/07(月) 00:10


               ヽ(`Д´)ノ   どっちにしたって
                 (  )  もう来ねえよ!!!
                 / ヽ


285名無しさん:2001/05/07(月) 00:23
ペントハウス
286名無しさん:2001/05/07(月) 00:39
しかし今回のことで痛感したのは
好きなサークルは絶対にアドレスを2chには
置いてはならないと言うことだな。
マターリ版でこれだモン。というわけで、この後も
HP紹介できないから、このスレッド終わりだよ。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼終了▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
287名無しさん:2001/05/07(月) 02:22
あーあもうほんとかわいそう。なんかはじめて心底2chが嫌いになった。
yさんのサイト見に行ったら。
288名無しさん:2001/05/07(月) 03:16
なら来るな。蒸し返すな。ヤフーに逝け厨房。
289名無しさん:2001/05/07(月) 03:43
マターリ生きてゆこうと思います;゜v゜)
290名無しさん:2001/05/07(月) 07:53
まだ宣伝するつもりなの?
ヒッキーは暇でいいね。
291y.:2001/05/07(月) 10:36
(・∀・)>260ー>262ツレタ!
292名無しさん:2001/05/07(月) 12:25
何書いても批判されるからもう書かないほうがいいね。
sage
293名無しさん:2001/05/07(月) 12:40
>>286
同意。
2chにサイトを宣伝するときはドメインは取らないでおこう・・
294名無しさん:2001/05/07(月) 13:49
なんやな…。
初めてこのスレ見たけど何とも言えんわ。
ちなみに俺は擁護したかった派。

まぁ…もー誰も見ないと思うけど、いちおー追記。
独自ドメイン取った場合はね、データベースから本名とか
住所を調べられるのよ。2chは匿名とかそういう問題じゃなくて。
ネットやってるんだったら覚えておいた方がええよ。
295名無しさん:2001/05/07(月) 16:29
昔から何も変わっちゃいない
屑ばかり跳梁跋扈してる、やはり塵は塵に返すべきだな
296ティーダ:2001/05/07(月) 17:57
わかってんのかよ、全部あんたのせいなんだ!
297名無しさん:2001/05/07(月) 18:16
>>296
ワラタ

擁護派が叩たかれて本人サイトの閉鎖になったのは初めて見た。
298名無しさん:2001/05/07(月) 19:23
>294
擁護(したかった)派にも知ってる人はいるんだね・・
ガキのマスカキより早くできるだろうけど、やっちゃうと
変態とかホモとかアナルファッカーとか言われるから
止めといた方がええよ。
299名無しさん:2001/05/07(月) 23:18
ホントにここはノウハウ板か……?
300名無しさん:2001/05/08(火) 00:34
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=973575842&ls=50
ここの718と探してる側の計3人同じ文体です。
このスレでもさんざん見た書き方です。
いいかげんにしろよ!!!!!
301名無しさん:2001/05/08(火) 00:44
>>300
オマエモナー

もうその話題は腐臭が漂いはじめてる。
302名無しさん:2001/05/08(火) 00:52
はて?GWは終わったはずだが?
303名無しさん:2001/05/08(火) 00:52
文体・・・?
ばか?
304y.:2001/05/08(火) 00:53
>300
あなた、ホントに頭悪いですね。。。
305名無しさん:2001/05/08(火) 01:05
>>300
そりゃいくらなんでも押しつけすぎだろ。
コミケなんかだったら彼みたいなのが一目置かれてもおかしくないだろうに。
さがす奴だって出てくんだろ。もうやめてやれよ。可愛そうすぎ。
306名無しさん:2001/05/08(火) 01:10
>305
よく読んでこい。「仙台」コミケだ(藁
東京のコミケだったらあのレベルはざらにいる。
307名無しさん:2001/05/08(火) 01:13
釣られて出てくるなよ厨房ども。
はやくおうちへおかえり。
308名無しさん:2001/05/08(火) 01:43
あーあ。また叩くやつ出てくんだろな。かわいそうに。
あれこれ理由くっつけなかがら。煽ったり叩いたりしてるヤツ、いい加減
自分の心の狭さに気付けヨ。それにしつこすぎ。閉鎖まで追い込んで、まだ叩き足りないのか?
いい加減、自分の事も前向きに考えた方がいい。

yさん、随分と傷付き易そうな性格と判断するが、あなたももう少し大人
になった方がいい。こういうのは相手にしても、世の中いっぱい溢れてるんだ。
相手にしたって意味が無い。
とくに2chはな、変なのいっぱいいるんだよ。もっとも今回は異常とも言える
叩きだったが・・・。ここ読んでるかどうか分からないが・・・
もっと強い人間になれ。応援してるよ。長文ゴメソ。
309通りすがり:2001/05/08(火) 01:50



本気でどうしかしたいなら放置が常識。
310名無しさん:2001/05/08(火) 02:28
308だが。
>309 たしかにな・・・こんな性格だ、許せ。

あと俺の文、改めて見て誤解を招くとこあったんで・・・
相手にしても意味が無いってのは、気にしちゃいかんってコトだ。
今回のあなたのレスは正しいと思うよ。で、気にしすぎるなってコト。
元気出しなよ。あと誤字は勘弁(笑
311名無しさん:2001/05/08(火) 03:16
「。。。」使う人ってけっこうよく見るんだけど?
ネタにしてるのがすっごく不思議。
312名無しさん:2001/05/08(火) 04:42
>>310
だ・か・ら厨房はヤフーに逝け

おそらく、いちいちレスくれるんだろうなバカ丸だし
313名無しさん:2001/05/08(火) 05:36
そろそろガンダムの話をしよう。
俺はグフを使ってるぞ。。。
314名無しさん:2001/05/08(火) 06:13
それより・・・ここでついでに聞きたい事がある。
。。。←これ使うやつって、他に記号文字よく合わせて使う場合が多いな。
正直言って、気持ち悪いよ。たまーに見かけるが、なんであんな字を書くんだ?
昔、俺の逝ってた掲示板で流行ってしまって泣く泣く出てった事がある。
嫌なものは嫌なんだよ!!!!!
315名無しさん:2001/05/08(火) 06:53
マターリでもそんな話題、サゲでやれや。
316名無しさん:2001/05/08(火) 07:39
>311
よく見るか?でもたしかに314の言うように、記号文字も
一緒に使う事が多いな。顔文字も。
俺もアレ見ていい気はしないな。使わんでもいいだろって。

で、Yの場合はどうなんだろ?意図的?癖?
あの文章の「。。。」乱出にはまいった。同情もあったもんじゃない。
てか、読む気も失せた。顔文字は使わなくてよかったね、Yくん。
317名無しさん:2001/05/08(火) 08:10
>>316 ワラタ
318名無しさん:2001/05/08(火) 11:56
宣伝する暇があったら就職活動しろっちゅーに!!
319名無しさん:2001/05/08(火) 14:33
「。。。」って2ちゃんから流行った気が。
ひろゆきさんが「、、、」と一緒によく使ってたのが始まりで。

だから顔文字も併用するやつ多いんでねーの?
320y.:2001/05/08(火) 15:39
>319
「。。。」って2ちゃんから流行った気が。
ひろゆきさんが「、、、」と一緒によく使ってたのが始まりで。

んなわけねー(藁
321名無しさん:2001/05/08(火) 16:11
にしても「。。。」は男が使ってるとなおさら気持ち悪い。
今回のネタでは笑えたけど(藁
322y.:2001/05/08(火) 16:23
>321
笑わないで下さい。。。僕は、天才なんかじゃありません。
怪物でもありません。他人が勝手に言ってるだけです。。。
僕が何か悪いことでもしましたか?したのならあやまります。。。
ごめんなさい。。。ぐっすり寝たので。。。
ちなみに「ぐっすり」という言葉は「good sleep」のことです。。。
ごめんなさい。。。関係無いですね。
323名無しさん:2001/05/08(火) 16:52
もうええやろ…。

つかノウハウにもここまでいたぶる奴いたんやなぁ。
324名無しさん:2001/05/08(火) 18:09
>>320
>>281 のとこ逝って見てみ。一部の例だが。
ひろゆきが発祥かどうかは知らんけど。つーかどうでもいい事だと思うんだが。
325名無しさん:2001/05/08(火) 19:13
どーでもいいことだが、コミケ!コミケ!言ってる奴が
2chの他板に常駐しながらコミケ板に来てないのはおかしいね。
んもぅ〜うそつきぃ〜。。。。。。。。。。。。
326名無しさん:2001/05/08(火) 19:50
コミケ板に逝けだなんて。。。
どうしてそんなひどいこと言うのですか。。。ショックです。。。
マターリさせてください。。。。。。
327名無しさん:2001/05/08(火) 19:56
↑コミケっつってもYさんの場合、あんま同人とは関係無いんじゃないの?
だって絵見る限り、同人とは関係無さそうだもの。だいたいコミケだけじゃ
ないだろうに、行ってるイベントは。どちらかといえば、美術系だろ、アレ。
もういい加減、やめなって・・・つってもまだいろいろ突っ込むんだろうな。
あーやだやだ。見苦し過ぎ。
328名無しさん:2001/05/08(火) 20:05
マターリしようよ。
これ以上叩きたいんならそれこそ同人板にでも行ってくれ。
329名無しさん:2001/05/08(火) 20:24
。。。<これ、けっこう普通に使ってるんですけど。。。
気持ち悪い?そんなー。
330名無しさん:2001/05/08(火) 20:46
住所公開の脅しが効いたのか、sageてってクレテルネ。
アリガタヤアリガタヤ〜。。.。。。
331名無しさん:2001/05/08(火) 21:18
「ぐっすり」が「good sleep」とは知らなかった。
ひとつ勉強になったな。
ちなみにアルバイトはドイツ語。
332名無しさん:2001/05/08(火) 22:32
ど〜しよーもないスレだね。
333名無しさん:2001/05/08(火) 22:45
>>327
同人と言えばみんなプニ絵だとでも思ってるのか(藁
厨の思い込みほど見苦しいものはないね。
この板も「同人」ノウハウ板なんだがそのことについてはどう考えてるのかね。

キオスクもドイツ語だが。
334名無しさん:2001/05/08(火) 22:56
いや確かロシア語ですよ。
335名無しさん:2001/05/08(火) 23:07
新辞林では原:ドイツ語になってるしロシアやトルコでもkioskという言葉がある。
どっちも正解。
336名無しさん:2001/05/08(火) 23:12
うーんまたひとつ勉強になった。
337名無しさん:2001/05/09(水) 17:14
そろそろ
若いのに、めちゃくちゃ絵が上手いヤツ
の話題にもどろうかな、と
338名無しさん:2001/05/09(水) 20:39
kioskは中世ペルシア語が起源のようですよ
http://www.dictionary.com/cgi-bin/dict.pl?term=kiosk
339名無しさん:2001/05/09(水) 21:53
中東のあたりが語源というのは結構意外だな。
ああ、また話題が戻ってしまった。
340改題:2001/05/09(水) 22:09
『(自分より)若いくせに、(自分より)めちゃくちゃ絵が上手いヤツを叩くスレッド 』

341現訳・改題:2001/05/09(水) 22:49
『若いのに(ドメインとっちゃって)、
めちゃくちゃ絵(の宣伝がしたくなって新スレ作った)が
(あちこちに貼りまくったのがバレて)上手い(具合に)ヤツ
(ト落ち着いたので改めて計画を立てたりしたいな。。)』アホぃ


342名無しさん:2001/05/09(水) 22:49
>そろそろ
>若いのに、めちゃくちゃ絵が上手いヤツ
>の話題にもどろうかな、と
具体的にHP教えちゃうと叩かれちゃうから、
だれも教えられない。
このまま沈ませるのが吉と思うぞ
343名無しさん:2001/05/09(水) 23:42
たいへんどうでもいいけど、「ぐっすり」が[good sleep」の
略って、三谷幸喜のネタでしょ。
344y.:2001/05/10(木) 00:00
>>343
いや、僕はナイナイのオールナイト日本で知りました。。。
2年くらい前かな。。。
345337:2001/05/10(木) 00:06
>>342
そうですね。
もっと凄いサイト見たかったですけど、
もうこんな悲劇は見たくないし…。
346名無しさん:2001/05/10(木) 01:41
つか、なぜy.は削除依頼を出さないんだ(藁
347名無しさん:2001/05/10(木) 12:53
ここは自作自演にうってつけのスレだなぁ〜。。。。
y.さんありがとぉ〜(はあと)

私が自作自演したときも擁護したってくださいねぇ〜ん。。
348名無しさん:2001/05/10(木) 17:19
347みたいな馬鹿のせいで一気に糞スレへと転落したな。
349名無しさん:2001/05/10(木) 18:34
30っていたるところに宣伝してるね。
ここの板の「萌える絵を書く絵描きさん」とか
同人板の「見失った同人作家」とか。
ライトノベル板とかね・・ハック板とかはないけどね(笑)

世界は狭いといえ、すぐに賛同者や探し人を知る人が
現れたのは笑った・・・・(・∀・)ワル、カコイイ!!
350名無しさん:2001/05/10(木) 19:10
30のあくどい企みは見事に成功した、というところですかね
恐るべし
351名無しさん:2001/05/10(木) 23:34
347はただのクズですな。
というかある意味y.より哀れ。

俺としてはy.さんはサイト復活をして欲しいな。
もっとy.の絵を見てみたいと思ったぞ。
というか絶対復活しろ。バカにくよくよして引きずってたら
情けないだけだぞ、と思う。なにより自分を取り戻せ。
ちゃんと運営していけばキリ番報告を待つ楽しみだってあるし
共感できる仲間も増えるだろう。
☆Y-ROOMを作ったのは2chで叩かれるためではあるまい?
自分の志や楽しみたいという気持ちで始めたはずだ。
やり直しはきかないがやり直せ。もちろん時間をおいてからだけれど。
人の噂も七十五日。
がんばれ。
352名無しさん:2001/05/11(金) 01:07
ここ数日見ていると、どうやら『自分の気に入らない奴=厨房』
とか思ってる馬鹿がいるようだne!
353>351:2001/05/11(金) 02:29
君がここで語ってる限り人の噂は消えないと思うんだがな・・・。
それが狙いなのか。
354名無しさん:2001/05/11(金) 04:18
自分を励ます気分はどうだい?
355y.:2001/05/11(金) 04:20
今日は皆さんに謝りたいと思ってきました。
僕は嘘つきました。他のところで宣伝をしました。
「萌える…」の方に貼ったのは僕です。あんな嘘書いて
日記にまで嘘書いて、もうホントバカです。でもこのスレに
貼ったのは僕じゃないし自作自演なんてのも一切してないです。
このスレの事を知ったのは前も書いたように、ここの人にメール
いただいてからです。ライトノベルも違います。同人板のも違います。
このスレ立てたのと同様、本当の濡れ衣です。他の人です。
それとこのコピックスレの170番は僕です。
これも本当偶然なのですが僕の話題が出てたんです。
このスレは何度も覗いてましたが、ここの板って事は知らなかったです。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=2chbook&key=970092671
で、あんまり嬉しくて、あんな風に書きました。
そのレスからたった一日で僕自身って名乗ったら
とてもあやし過ぎると思って、あんな事書きました。あとからリンク貼ろう
なんて考えてました。自作自演して貼ろうと考えたのです。
ちなみにこの板には全然来ません。コピックスレにリンク辿って流れて
きて、初めて板の方に出てみたら、「萌える…」が目に入って、ブックマーク
しておきました。あそこで賞賛してくれてる人も僕じゃないです。
作った日に貼ったのは嬉し過ぎてどうしてもすぐに世の人に見て欲しかったから
です。このスレのどこかにも書かれてましたが、その「よっぽどのバカ」です。
自作自演は一切、すべて無いです。コピックのとこでしようとしたのは認めます。
「萌える…」で自分のコメントはある意味自作自演ですが・・・。
356y.:2001/05/11(金) 04:21
このスレ読んだら、悔しくて悔しくて、折れたくなくて、嘘をつきました。
「萌える…」の方に自分で貼ったと言ったら、あそこでも自作自演したなんて
言われると思いました。コピックの方の事もあったのですがあの時頭になく
思わずすべての容疑を全面否定してしまいました。
こんなの言い訳にならないかもしれませんが、
あの時ほど混乱した時無いです。なるべく考えて書いたつもりだった
のですが、結局愚かな嘘を書いてしまいました。
僕を擁護してくれた人に合わす顔がありません。
だけどこれからあんな嘘背負っていくなんて、とても出来ません。
だから、今日告白しました。ごめんなさい。もう二度とこんな
真似はしません。身の回りの人にも嘘つきました。もう最悪の人間です。
自分のわずかな小汚いプライドの為に、人を騙しました。被害者面してました。
もう充分後悔してます。こんな事になって、初めて自分の愚かさに気付きました。
あの日から、一瞬たりと安らぎが得られません。
こんなにびくびくして生活するのはもう嫌でした。反省してます。
「。。。」いっぱい使ったのもキャラ作ろうとしてたからです。
本当にイカレてます。あんな嘘と一緒にキャラ作りです。あんな大事な時に限って
あんな事を。無意識的とはいえ、あれが僕の本性です。自惚れた人間の性です。
357y.:2001/05/11(金) 04:21
僕をここで汚名を浴びせた人へは、正直今でも腹が立ちます。
でも、ずっと言われつづけたような言葉は嘘を付いた僕に
とって、過言じゃ無いです。本当にバカです。正真正銘の!!
「いいかげんにしろよ!!!」なんて僕にぴったりです。
加減知りませんでした。もうしばらく反省の日々を送ろうと思います。
こんなので人を騙した罪が消えるなんて思ってません。
こんな事で自分がキレイな人間になるなんて思ってないです。
嘘付いて孤独になってるのがとても耐えられませんでした。
今の僕に絵を描く資格無いです。やめるなんて事はしませんが、キリ番
のリク絵を描いた後、しばらく反省だけに費やします。あんな長文ひっさげて
嘘ついて、日記にまで嘘書いて、こんなの普通の人間のする事じゃないです。
本当の自惚れです。とんでもない大嘘つきです。
擁護してくれた方、本当申し訳無いです。卑怯な裏切り者です。
もし、まだ擁護してくださるつもりがあっても、ここへは何も書かないで
ください。絶対に。こんな僕にはこれっぽっちも慈悲の言葉は要らないです。
絶対に絶対に書かないでください。絶対に。癒されようなんて思ってません。
それとこれを書く決心がつくまでこんなに時間をおいてしまったのを謝ります。
ここの削除依頼も出してしまいましたが、まだ残っててホントよかったです。
あそこでも「勝手にリンク貼られた」なんて書きました。自分が原因なのに。
本物の「怪物」です。どうぞこのバカ野郎の裸踊りに指さして笑ってください。
厨房以下です。こんな自分が情けなさすぎます・・・。

心の底から皆さんに詫びます。ごめんなさい!!すみませんでした!!!
358名無しさん:2001/05/11(金) 04:26
>>355-357
新手のコピペテンプレに使えそうね・・・
てか コピペの改変版?
359名無しさん:2001/05/11(金) 05:49
この状況で自らage!
本人だとしたらあんたすごいyo!
360名無しさん:2001/05/11(金) 06:28
課程がどうであれ名前が売れれば儲けもの
吹っ切れ方は賞賛に値するが
あまりここの住人を舐めるなよ
361名無しさん:2001/05/11(金) 06:38
>348
つーか最初から宣伝目的で方々の板で乱立された
マルチスレッドのひとつだ。ノウハウ板じゃ板違い。
362名無しさん:2001/05/11(金) 10:30
閉鎖して絵が見れないんだけど・・・。楽しみにしてたのに。
まだ絵を見てないから何とも言えないけど、いつか復活してくれ。

あと削除依頼出した方がいいかもね。
363名無しさん:2001/05/11(金) 10:33
そろそろ黴が生えてきてるから、
30のネタは止めろ。
364名無しさん:2001/05/11(金) 11:41
おいあの長文なんだ?テンプレ?シラネーぞあんなの。

煽りならわりと上手い方。
本人なら…。
365名無しさん:2001/05/11(金) 12:51
いやぁ〜予想通りにすばらしいオチにしてくれました。
さすが代アニ卒&2ちゃんねらー!!
366y.:2001/05/11(金) 13:04
つーか、偽者だろ。僕はsageを覚えたので。。。
367名無しさん:2001/05/11(金) 13:05
>>364
その先の言葉は、自分の胸の奥底にしまっておきなさい。
このスレもそっと沈めるのです。
368名無しさん:2001/05/11(金) 17:58
>>355-357
(本物だと過程して)
サイトを知って欲しいからといって
2ちゃんなんかにURL貼ったのがそもそも間違いだったね。
369368:2001/05/11(金) 17:59
過程→仮定
370y.:2001/05/11(金) 19:56
つーか、自サイトの掲示板が荒らされたわけでもないのに、
どうして僕はサイトを閉鎖しましたか???
こんなことしてたらサイトを再開しても荒らされるに決まってます!!!
今はただ同情して欲しいだけです。。。いろいろなサイトで
「2chのせいで僕はダメになった。」と言い訳してます。ごめんなさい。
371名無しさん:2001/05/11(金) 22:42
それでぐっすりはネタなの?
372名無しさん:2001/05/12(土) 00:30
シラネーヨ
373名無しさん:2001/05/12(土) 01:44
さげろって。
374名無しさん:2001/05/12(土) 01:59
あーあ、これから週末だってのに。馬鹿だねー。
375名無しさん:2001/05/12(土) 01:59
1
376名無しさん:2001/05/12(土) 02:00
2
377名無しさん:2001/05/12(土) 02:01
3
378名無しさん:2001/05/12(土) 02:01
4
379名無しさん:2001/05/12(土) 02:02
5
380名無しさん:2001/05/12(土) 02:02
6
381名無しさん:2001/05/12(土) 02:02
7
382名無しさん:2001/05/12(土) 02:03
8
383名無しさん:2001/05/12(土) 02:04
9
384名無しさん:2001/05/12(土) 02:04
0
385名無しさん:2001/05/12(土) 17:09
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=977418965&st=713&to=713&nofirst=true
713には事件簿として紹介されてますね。
714ではついに・・むぎ茶('Д')y ─┛~~がやってしまった!?

誉める人って怖いですね。
386y.:2001/05/12(土) 18:55
だから言ってるでしょ!!!自サイトの掲示板が荒らされたわけでも
ないのに、どうして僕はサイトを閉鎖しましたか???
今、僕は一生懸命に宣伝しています。。。サイトは閉鎖していますけど、
「2chのせいで閉鎖した。」と言えば、みんな同情してくれます。。。
同情してもらえば僕の絵も売れます。。。思ったより早く有名になれそうです。
ホントに辛いんです。。。そもそも、サイトが荒らされたわけでもないのに
どうして閉鎖しますか!!!そしていつか再開する。どういうことですか???
わけがわかりません。寝てないんです。。。
387名無しさん:2001/05/12(土) 20:08
もう飽きたよ。
388名無しさん:2001/05/12(土) 20:38
>386
うざい。
389名無しさん:2001/05/12(土) 20:38
あ、あげちまった。スマソ
390y.:2001/05/12(土) 21:09
>389
困りますね。。。僕でさえsageを覚えたというのに。
391名無しさん:2001/05/12(土) 23:27
とりあえず面白くないんで。
392名無しさん:2001/05/13(日) 03:25
もう30来なくっていいよ・・・
面白そうなスレだったのに、
393名無しさん:2001/05/13(日) 03:40
だ・か・ら・あげるなっつーの!
394名無しさん:2001/05/13(日) 05:07
そんなことを書くから…。
395名無しさん:2001/05/13(日) 13:33
まったく(w稚内
396名無しさん:2001/05/13(日) 19:37
ここって何のスレでしたっけ・・・・。
397名無しさん:2001/05/13(日) 22:27
みなさん楽しそうですねえ
398名無しさん:2001/05/14(月) 00:43
楽しそうですねえ(w稚内
399名無しさん:2001/05/14(月) 00:44
スマソsage忘れ
鬱駄氏脳・・・
400y. :2001/05/14(月) 00:44
>398
上げんなアホー!!!
401名無しさん:2001/05/14(月) 01:16
で、他に若いのにめちゃくちゃ絵がうまい奴いないわけ?
402 :2001/05/14(月) 01:41
何人もいる。
……が、この状況で出すヴァカはそうそう居ない。
もしこれからURLが貼られたら99%は私怨と見られるだろう。
403名無しさん:2001/05/14(月) 01:42
>>401
何人か知ってるけどさ、
またこんな事になったら嫌だしさ。
好きだから迷惑かけたくないしさ。
404名無しさん:2001/05/14(月) 01:54
まともな配慮のある奴ならこの場では絶対URL出せないて。

17歳の段階で既にかなり凄かった奴、知ってるよ。
つうか、「若い」っつうのが20未満くらいって規定なら、
既に相当の完成度に達してる奴ゴロゴロいると思う。
検索にも登録せずに、カウンタも数万どまりで、
主に仲間内のリンクからしか辿れない連中とか、結構多いね。
405 :2001/05/14(月) 02:08
ただの経験則だが。
「上手いヤツのサイトで、管理人が自分で
 貼ったリンク先は上手いヤツが多い」
ってのがあってね。
(頼まれて相互リンクとか、友達だから義理でリンクとかは論外)

それを辿っていけば、その中に若いのも一杯居る。
406名無しさん:2001/05/14(月) 12:43
20で絵が完成してない奴は、才能ないよ。
407名無しさん:2001/05/14(月) 14:52
408名無しさん:2001/05/14(月) 18:01
>>407
私怨ですか??

って、この人知ってるしι
409名無しさん:2001/05/14(月) 20:12
>>406
じゃほとんどのやつは才能ないね(´ー`)y-~~
410名無しさん:2001/05/14(月) 21:13
>>406
プロだって最初は下手だと思うが。

>>407
上手くもないし若くもない。26才。
411名無しさん:2001/05/15(火) 01:58
私怨でも何でもいいから誰かいない?
412名無しさん:2001/05/15(火) 02:09
>>407
26じゃ若くないだろう
413名無しさん:2001/05/15(火) 07:29
年下もだけど同じ年齢(17)でも自分よりうまい奴見たら妙にじぇらしぃー

いったいどうやったんだろう・・・
ずーーーと授業中描いてたりして・・・
414名無しさん:2001/05/15(火) 07:34
>406
なら、20歳から絵を始めた奴はどうするんだ?(w
415名無しさん:2001/05/15(火) 07:36
>>414
いい年して始めるなって事では?w
416名無しさん:2001/05/15(火) 09:14
あ、じゃオレだめじゃん!
せっかく絵ぇうまいのになぁ〜(藁
417名無しさん:2001/05/15(火) 15:38
>>407
うわー昔の知り合いだよ・・・
418名無しさん:2001/05/15(火) 17:30
>406
おまえはバカだ。20歳で絵が完成してたらそれこそ才能がない。
419名無しさん:2001/05/15(火) 17:41
厨房の 煽りにのったら 同類だ


友蔵心の川柳
420名無しさん:2001/05/15(火) 17:46
厨房の 煽りは煽りで 返そうよ(藁

字余り・・・
421名無しさん :2001/05/15(火) 18:21
エテ公はエテ公。お前らエーテ公。
422心の俳句:2001/05/15(火) 21:03
2ちゃんねらー
能書きだけは
いっちょまえ
423名無しさん:2001/05/16(水) 01:45
424名無しさん:2001/05/16(水) 02:32
>>423
本物か?
425名無しさん:2001/05/16(水) 02:39
穫芦
426名無しさん:2001/05/16(水) 02:42
>>418
いーこと言うねー。あんた。
427名無しさん:2001/05/16(水) 06:06
>423
17歳のひとコミッカーズで時々みる、コノレベルでも常連になれないのね……
428名無しさん:2001/05/16(水) 07:05
>423
直リンクは止めとけ。
429名無しさん:2001/05/16(水) 07:25
>423
とりあえずへこんだ。
いい刺激になりましたとさ。
430名無しさん:2001/05/16(水) 12:33
>423
なんかどっかで見たような絵ばっかだな。
ちょっと見飽きたぞ。しかも漫画絵だし。
こんなんじゃちっともへこまんぞ〜!
はっきりいって「無視するレベル」ですがな(藁
ま、所詮は17歳か・・・
431名無しさん:2001/05/16(水) 13:10
>>423
17歳って何よ?
今年19だろ?プロフィールを見れ。
432423:2001/05/16(水) 14:39
スマソ。
下の奴の歳間違えた。
上の二人の年齢はあってる。
433名無しさん:2001/05/16(水) 15:06
434名無しさん:2001/05/16(水) 15:45
>>430
無視するレベルだとは思うが
漫画絵としての話じゃないの?ここって。
デッサンをちゃんと学んでる高校生なんて腐る程いるだろうし
漫画絵の場合、デッサンは多少狂っててもいいんではないかと。

435430:2001/05/16(水) 19:26
>>433
漫画絵じゃないな。全部は見ておらん。
でも漫画絵よりひでーや(藁

>>434
ここって、漫画絵が主体なのか・・・?
知らんかった。それならあんたの言うとおり。
436名無しさん:2001/05/16(水) 20:23
ひでーか?俺にはちょっちわからん。
同人板向けじゃないとは思うけどね。
437名無しさん:2001/05/16(水) 20:26
あんまりいないだろ……
438名無しさん:2001/05/16(水) 20:54
下絵がイイのと
塗りがイイのと
どうでもイイのと
439名無しさん:2001/05/16(水) 20:59
同人は漫画・アニメ系っしょ。
ゴッホとかはねぇ・・・・・(;´Д`)y─┛~~~~
440名無しさん:2001/05/16(水) 21:06
アニメ系ってうまいの定義が人によって大きく違うしさ。ね?

441名無しさん:2001/05/16(水) 21:28
なんか、少年漫画板に>>423のうちの一つのアドレスがはりつけられまくってるんだけど…。
偶然?
442名無しさん:2001/05/16(水) 21:33
偶然なわけないYO!
443名無しさん:2001/05/16(水) 21:39
>>434
だからー。一枚絵を描いてる人間について、デッサンとか漫画絵とか言っていること自体君の視野の狭さを露呈してるだけなんだってば、ね。
本当はすごく宣伝して上げたい人が居るんだけども、なんか書く気なくなったよ。
444423:2001/05/16(水) 21:39
三つとも少年漫画板で電波君が荒らし依頼してた奴だよ。
で、上手いと思ったのでここに貼り直したわけ。
445423:2001/05/16(水) 21:40
あ、一つは違うわ。スマソ。
446441:2001/05/16(水) 21:44
>>444
そうか、あっちが最初だったのか。
タイムスタンプきちんと確認してなくてスマソ。
447名無しさん:2001/05/16(水) 22:57
しょせん同人。しかもガキ。
期待しすぎDAYO!
448名無しさん:2001/05/16(水) 23:19
このスレッドは負のオーラが漂いすぎです
449名無しさん:2001/05/16(水) 23:36
「若くてめちゃくちゃ上手い」っていうのに無理があると思われ。
450423:2001/05/16(水) 23:38
改題:若い割には絵が上手いヤツ
451名無しさん:2001/05/16(水) 23:48
連れでいたな〜中学から絵が上手くて、高校逝かずに仕事しながら
描いていた、結局原画描きになったんだけど、給料安くて大変みたいだよ。
452名無しさん:2001/05/17(木) 00:14
技能より学歴ってことすか?
453名無しさん:2001/05/17(木) 00:51
プロの漫画描きになれるなら技能のほうが・・・
454名無しさん:2001/05/17(木) 00:55
イラストレーター志望は勉強やりたくなくても専門校までは行っとけ。
455名無しさん:2001/05/17(木) 01:22
糞蟲どもが
456一応。:2001/05/17(木) 01:41
オマエモナー
457名無しさん:2001/05/17(木) 02:01
糞蟲とか言いながらあげちゃいかんよ。
458名無しさん:2001/05/17(木) 03:06
俺&俺
459名無しさん:2001/05/17(木) 03:33
19でマジ上手い奴がネットに居るんだけど
この荒れようじゃ上げられないじゃん
460名無しさん:2001/05/17(木) 03:36
>>459
上げてくれ。ネタがでりゃ糞も黙る。
461名無しさん:2001/05/17(木) 03:53
>>460
www1.harenet.ne.jp/~saix/
プロフィールを見る限り81年生まれだそう

。。。同じ年だ。討つ誌。
462名無しさん:2001/05/17(木) 03:54
>>459
上げてくらさい。マターリ逝くっぺYO!
463名無しさん:2001/05/17(木) 03:56
かぶった。すまん。
464名無しさん:2001/05/17(木) 04:10
>>461
見て来た。上手いな。ふぅ。
465名無しさん:2001/05/17(木) 04:12
うまいね。
466名無しさん:2001/05/17(木) 04:15
>>423
の19歳とどっちか上手い?
467名無しさん:2001/05/17(木) 04:29
比べにくいなぁ。どうだろ。
俺は423の19歳のほうが上手いと思う。ていうか好き。
468名無しさん:2001/05/17(木) 05:56
上手いリアル厨房きぼん。
469名無しさん:2001/05/17(木) 12:57
>>466
どっちもどっちだね。
好みの問題って感じ。
どっちもありきたりかな。
470名無しさん:2001/05/17(木) 15:56
>>469
おめー430だろ?
471名無しさん:2001/05/17(木) 16:30
わたしも423ですかねえ。
って言うか、こっちの人は別に、そんな巧くないと思うんですけど……
全然比べにくくないと思いますよ。
巧い、って言葉を技術力の問題でとらえるなら、多分423の方が明らかに上であろうし、
まあ、低レベルな同人系の人間の頭で考える理論化されていない、好き嫌いに分かれるような見方なんだったら、比べて結論出すなんて不可能だし。
それでも消費者の目から見た、いわゆるニーズの調査であったら、まあ、個人的な意見を述べさせていただいて、すぱっとかっこいい切れ味のある423ですそれでも。
472名無しさん:2001/05/17(木) 16:36
>>42
一番上のリンク先の売りが分からんよ
473名無しさん:2001/05/17(木) 16:36
間違えたよ。
>>423
474名無しさん:2001/05/17(木) 16:46
>>473
俺も良くわからんが、本人はいつもデッサンデッサンていってる。
アニメーターとかならいい仕事してくれそうだけど(絵が早いから)、イラストレーターは無理そうだよね。
475名無しさん:2001/05/17(木) 16:49
下の二つと比べると圧倒的に丁寧さが足らないと思ふ。
476名無しさん:2001/05/17(木) 17:59
このスレ見たくないから上げないで(ego
477名無しさん:2001/05/17(木) 18:01
>>470
それがどうかしたの?
お前、もしかして本人け(藁
478名無しさん:2001/05/17(木) 19:29
430は言い当てられて焦ってる模様。
479名無しさん:2001/05/17(木) 21:55
今のここの住人が言う「若い割には上手い」サイトを発掘するのは
奇跡に近いと思われ……。
480名無しさん:2001/05/18(金) 08:58
天井は青いな…
481430:2001/05/18(金) 09:05
>>478
別に最初からかくしてないが・・・?
あえて同じような文体つかったので。
他にも書いてるけど、わかった?(藁
わからんだろーな、本人だし、アホだしへたれだから(藁
482名無しさん:2001/05/18(金) 09:14
今日も良い天気だな。
483名無しさん:2001/05/18(金) 12:50
          _  _/ ̄ ̄|
       /'" ̄丶 ̄    、 /
      /  ' _/| " "     Y
   /'" 〃  ` '@`-ー '))"~)) )ζ
  <    ヽ /(( ((  (( _@`))_)) ))@`@`
   \__V)) )) ( __ ))@`@`ー、(( (( ))
       (( (( (('@`-、´' ´`''~ ζ)) )
        ( (( ))'`'~   、 '"ζ(( ))      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ) )) )\″  ゜_.λ(( (( ゛  <  430は童貞ヒッキーかしら
        ( ( ( ) > ̄    ヽ、))@`'^^'' 、 |   朝っぱらから可哀想・・
         @` -―ー '"   ;   '     7   !) \_____________
        / @` '"^、 `ー-、 _@` -ー   !   /'|
     |'   _ミ7ゝ     @`.    !   / |
        ||  Y'    ::y'     :   |  |
      |.|   |     :     :   |  !
        |'   ! .'o@`   |  '.o@` !   |@`/
      |   ヽ、  @`人     ノ   |
        !    | `゛´  ` ー 'ヽ   ノ
        i    |           ヽ、_@` '
        ヽ、__ ノ          /
         /     r       |
        /               i
      /                !
    _o/   `       @` '  .|
    //ヾ'~~"''ー、_|__  __/_@` -'"~!
   7        |  ̄ / ̄    \
   |          l|  ノ       \
    |           |"~、|        \
  |         |  ヽ        \
  |           |  ヽ        \
    |         |  ヽ        \
ー-、|        |  (⌒、            |
     |        |   ) (ヽ         |
      |        |  /   ヽ        |
    〉       /   (   \ヽ       /
484430:2001/05/18(金) 12:54
>>483
はずれ。せっかくだからコテハンで答えるよ(藁
AAご苦労だね、
これできみのレベルがばればれだ(;´Д`)y─┛~~~~
485名無しさん:2001/05/18(金) 12:55
そういえばy氏は復活したんだろうか・・・?
486悩み:2001/05/18(金) 13:01
おれが思うに、美大とか美術系の学校でたヤツラって、
それほど絵ぇうまいかい?
美術系学校卒の絵のうまいやつのレベルって、
しろーとの中の絵のうまいやつのレベルより
低いんじゃねーのって気がしてならん。
・・・一応オレも美術系の学校はでてるわけだが。
うちのガッコがレベル低すぎか?

プロになったやつもいるが、みんなヘタレ。
結局そういう学校でてもゲーム関係とか、
漫画のアシとかやってるやつばっかだから、
間抜けとしかいいようがないんだよね・・・。
とかく芸術系の学校は役立たず(;´Д`)y─┛~~~~

・・・あ、オレもか、鬱だ、氏脳
487名無しさん:2001/05/18(金) 13:01
してない。
488487:2001/05/18(金) 13:02
yのことね。
489名無しさん:2001/05/18(金) 13:37
このスレッドは負のオーラが漂いすぎです
490名無しさん:2001/05/18(金) 14:55
>>486
美大の場合何をもって絵をうまいか下手かを決めないとなんとも。
多分単純なうまい下手でいったら武蔵美か多摩美目指してるローニン生が一番じゃねえのか?
てか受かったらデッサンなんてやらねえよ。
少なくとも美術の個性磨くために美大は行くもんだよ。俺はね。
絵だけがうまくなれば何でも出来るって訳じゃないだろう。

まあでもその他専門学校のヘタレっぷりは同意。
教師で何個かそれ系行ったことあるがどこも…な。ぼったくり状態。
うまいやつもそりゃいるよ、独学で覚えてたけどな。(藁

美大はある程度デッサンレベルあるやつがさらに何かを求めて行く所。
専門は全くの素人が夢見て行く所。(まれに当たりあり)
491名無しさん:2001/05/18(金) 15:03
>>490
>うまいやつもそりゃいるよ、独学で覚えてたけどな。
漏れは美大や芸大とは無縁の人間なんですが
独学で美大生を超えることは出来ますか?
492名無しさん:2001/05/18(金) 15:32
山田玲司がたしか多摩美出てんだっけ?ド下手だと思うが。
あと桂正和と寺田克也が同じ専門学校だとか。
493486:2001/05/18(金) 17:47
>>490
やっぱそうなのかぁ・・・
おれももうちょっと独学でがんばるかな。

他のがっことかも、結局おなじなんかな?
工学とかでてても、その道のプロになれるわけでは
ないようだけど・・・
会社いってから覚えるって聞いたし(^^;
494名無しさん:2001/05/18(金) 17:52
デッサンが上手くたってイラストが上手く描けるとは限らないでしょ。
私の友達で、どこぞの美大出身で鉛筆のデッサンなんて
めちゃくちゃに上手い子がいるんだけど、
漫画を描くのは苦手だと言ってたよ。
実際、その子の漫画の生原稿はお世辞にも上手いとは言えなかった。
なんでも、漫画のようにこまごました人物をコマの中に
収めるのや黒と白でしか影などの表現できないのが苦痛らしい。
495名無しさん:2001/05/18(金) 18:46
>>黒と白でしか影などの表現できないのが苦痛
そいつは本当にデッサンが巧いのか?
496名無しさん:2001/05/18(金) 18:51
鉛筆とか木炭とちがって、インクは完全に白黒はっきりしてるからとか?
497どうでもいいが:2001/05/18(金) 21:05
呉智英が言っていたが、漫画が下手な人というのは
絵が下手というより、コマからコマへのつなぎ方が下手なんだと。
498486:2001/05/18(金) 22:08
>>497
わかるような気がするよ。
おれも好きな漫画って、絵よりも話っていうか、
演出っていうか、
そういうのがうまい漫画が多いからな〜。
明らかに絵が素人の漫画でもすきなのあるし。
499名無しさん:2001/05/18(金) 22:17
500名無しさん:2001/05/19(土) 19:49
美大と代兄は紙一重ってことで(;´Д`)y─┛~~~~
501名無しさん:2001/05/19(土) 19:56
代兄は「美術系の学校」に入るの?ねぇ??
502名無しさん:2001/05/19(土) 20:23
503名無しさん:2001/05/19(土) 20:24
つか、学校の話は上記のどちらかの板でやってくれ。
504名無しさん:2001/05/19(土) 20:33
このスレ嫌い。。。
もうageないで。。。
505>486:2001/05/19(土) 20:43
>他のがっことかも、結局おなじなんかな?
俺。大阪デザイナー専門学校 いいとこだよ〜。

アニメ科の見学会での先生の第一声が
「うちの学校に入ったらよほどの熱意がない限りアニメーターには就職させません。
 アニメーターというのはあまりに賃金が少なすぎます。うちの学校の方針として
 最低賃金○○万以上の就職募集しか取ってきませんから。その時点でほとんどのアニメ会社は弾かれてしまうんです。
 ですから、単にアニメーターになりたかったら他の学校に行ってください。
 うちは、企業用のコマーシャルアニメとか、そういったお金がキチンとはいる
 そういう会社にはいる為の技術を教えたり、斡旋をします」

といわれただよ。それ聞いておいらはアニメーターになるのを断念。
デザイナー科になって入っただよ。こんなことをいうなら信用できると思ったんでね。

で、結論から言うと良い学校だったよ。
毎日10時になるまでやんないと終わらない、たーくさん山ほど宿題出して、
できない人や、ついていけなく人はどんどんおいってけぼりな
感じの教育法はやる気がゲシゲシわいた。
遊び半分で来たやつらいなくなって、2年に上がるころには3分の1へってたもん。

技術が上がったかどうかはおいといて、山ほどの
課題をやったって言う自信は、かなり自分の力になったよ。
最初に言っておくと、毎日10時まで絵を描いて描いて描きまくることができる人は
この学校に入る必要はないかもしれん。だが、おいらはなんか納得した。
学校のある理由。
おいらみたいな鞭で叩かれないとやらない奴らに、死ぬほど何かをさせるための機関なんだと。
絵でもなんでも、一定の手順を踏んで、量をこなせば(一定までは)絶対うまくなる。
だが、ほとんどの奴はそれをすることができないから、うまくなれないんだと。

……な訳で、おいらの母校はやる気のある奴はお薦めだ〜

おいらがへたれかはおいておこう(藁)一応プロで飯は食えてるぜ。
506名無しさん:2001/05/19(土) 21:14
と、いうわけでお勧めできません(藁
507名無しさん:2001/05/19(土) 23:41
とっととこの話題を打ち切らぬと他の連中に文句言われそうだが、言わせろ。
お前ら、美術ってなんだか分かってるか?
デッサンて、なんだか分かってるか?
漫画って、なんだか分かってるか?
美大と美術専門学校の決定的な違いが分かってないヤツは、いないか?
美大が代アニと紙一重なわけ無かろうが。行けねえヤツが分かったような事言うんじゃねえよ。
分かってないだろ、お前ら。
言っておきたいのは、語るんだったら脳味噌使って一度考えて見ろと言うことだ。それとも語る気がないのか?
あとな。
「モノクロ構成が苦痛」てのは、趣味趣向の問題だろ?
それにコマ割ってのは、論理で割るんだよ。
頭悪けりゃあ、いくら見たままのものを正確に描き写す観察力があったって関係ねえんだよ。
ただ純粋に人物画が巧かろうが、関係ねえんだよ。

ただ、最後に一言。
少々荒々しい文で申し訳ないのですが、私は、荒らしのつもりで書き込んだワケではありません。
これも、我々が愛する今日のいわゆる漫画絵、それに付随するジャパニーズサブカルチャー、それらをこれからの先も更に発展させ、よりよい文化に築き上げていきたいがための、呼びかけです。
みなさんに、もうちょっとだけせっかく持って生まれたその頭脳を活用し、自分たちが今語り合っている絵というものが何か考えて欲しかったのです。
では。皆様のさらなる発展と技術進歩をお祈りします。
508名無しさん:2001/05/20(日) 00:13
何だか知らんが、板違いの話題を延々と続けてた低脳君は去ったようだな(藁
509名無しさん:2001/05/20(日) 00:29
>>507
「ただ最後に一言。」から
口調がイキナリ変わった。
笑えた。アホだな。
510名無しさん:2001/05/20(日) 00:31
>>508
507のことですか?(ワラ

「正確に描き写す」のは写真で十分。
想像力が大切なんですよね、先生?
511名無しさん:2001/05/20(日) 00:49
絵は嘘を描くんだよね。見たままを写すなら写真で良し。
(写真も嘘を写すことができるんだけどね…それはスレ違い)

自分の感じたままの嘘を描いて、万人に嘘と思わせない。
それが、美術。

漫画も嘘を描く。
だけど、記号化された嘘をつく。

いうなれば、美術はノンフィクション小説のような嘘。
漫画は数式的嘘をつく。

わかりづらいかな。というわけでsage。
512名無しさん:2001/05/20(日) 05:27
といいつつona-niに没頭。ナンツッテ

長文はチョットキラーイ。
513名無しさん:2001/05/20(日) 11:55
つか、誰もコマ割の話なぞしてないのに、
いきなりコマ割は云々と言い出すから、
507=510=511たんは…。
514名無しさん:2001/05/20(日) 12:04
知識をひけらかすヤツほど下手
515490:2001/05/20(日) 13:13
何か久しぶりに来たらすごいことに…煽ったかな、スマソ。
意見的に、やっぱ漫画うまい=絵描きうまいとはならないんじゃないの。
絵は1枚で表現するが漫画はそのページ数で表現する、当然コマ割だって重要。
つか言いたかったのは美大と専門悩んでる奴ら多いからまあ簡単に説明したかったんだがなぁ。
俺高校出て全くの素人で一念発起して美大予備校入って1年で例の2大うかったからさ。
若いときはまようのもいいけど一心に何かした方がいいって絶対。
手にたこできてそれが潰れるとマジで痛ぇぞ、絵描きたいなら一日20時間くらい書こうぜ。
まあそれは腱鞘炎と栄養失調で入院する羽目になったから微妙に危険だがな。(藁
絵だ、漫画だっていう前に書いちゃおうぜ。なーんも考えずに。
ってまだ俺も20ギリで前半なんだけどな。

>>505
そういうのっていいよな、やる気ある奴ぐんぐん延びるし。
てか俺も教師でそれやった時上に言われたよ。
『金入ってこなくなるからあんまやりすぎるな』って、ヘタレ専門じゃん。
みんな、そゆとこ入るなよ。(藁
516名無しさん:2001/05/20(日) 14:04
去ったのにまた来たのか…。
517名無しさん:2001/05/20(日) 14:06
http://teri.2ch.net/senmon/index2.html 専門学校
http://ton.2ch.net/design/index2.html 美術系学校
学校の話は上記のどちらかの板でやってくれ。
>語りたがりの板違い低脳くん
518名無しさん:2001/05/20(日) 16:44
で、長文たれてる奴は売れてるの?(藁
アップして見せろとは言わないから、包丁とかもって
ぶらぶらしないようにお願いします。
519名無しさん:2001/05/20(日) 17:28
だせえよ、お前ら。
何がって訳でもないが、強烈にだせえ。
520名無しさん:2001/05/20(日) 18:52
>>519
低脳発見!
521名無しさん:2001/05/20(日) 18:53
若いやつで自分より上手いヤツいるとムカツクよね。
殺したくなるよね。
ひひひひひ
522名無しさん:2001/05/20(日) 19:14
マターリ(゚ー゚;
523名無しさん:2001/05/20(日) 19:14
>>521
障害者発見!
524名無しさん:2001/05/20(日) 19:23
ひひいひひひひ
ここのスレにリンクされてるHPは全部ハッキングします。
やり方知らないけどハッキングします。
します。
犯します
うhヴぃだひhd
殺したいなああ
525名無しさん:2001/05/20(日) 19:28
>>523 お前は精神障害だよ。
526名無しさん:2001/05/20(日) 19:35
このスレに書き込んだヤツは精神薄弱。
527名無しさん:2001/05/20(日) 19:39
30も。
528名無しさん:2001/05/20(日) 19:45


30 名前:名無しさん 投稿日:2001/05/03(木) 19:30
>28
ん〜まあまあだね。たしかに上手いけど、それほどってワケ
でも無いかと・・・でもいい感じだと思う。

ついさっきこの板で発見したんだけど・・・
http://y-room.com
ここ、めちゃくちゃ上手いんだけど・・・管理人の写真見る限り随分
子供っぽいよ???年齢不明・・・後でもっと見てみるけど・・・。
それともう一つ凄いのは…今日できたばっかりのサイトらしい(汗)。

なんにせよ、ぜってーオレより若いと思う(涙)。

529507:2001/05/20(日) 20:31
>>513
いや、なんつうか、俺あれが最初でそれ以降これまで書き込んでねえし。
しかしこれで、初心者の私にも、〜〜イコール〜〜、て書いてる連中が憶測で書いてるって分かって良かったよ。ありがとう。

うーん、今読んでみるとわかりにくすぎて、済まない気持ちでいっぱい。ごめんなさい。
自分としては、いきなり美大がうんたら語り始めた人間が、邪魔で反論したつもりだったんだけど。
どうも勘違いされているところを言い直させていただくと、語ろうとしてる人間は、脳味噌使って分析することから始めなきゃいけないのよ。んなの常識だろと言われるんだろうけど、そう言ってる奴ほど自分の分析が甘いことに気づいてないのが多いから。
で、美大は……て、また怒られるな。やめとこう。ところで、コマ割の話って、俺が始めたワケじゃないと思うのだけれど……

>>514
知識じゃなくて、分析しろ、と言いたかったのよ。今まで、僕を含め蘊蓄書き込んでた連中の文に、知識と言うほど具体的なことが描いてあるのかい?

>>515
あなたの意見には大賛成です。
でも、それは、商業ベースで仕事をする、仮にもプロなら、あってはならないことです。学校に受かって未来へと進むための、勉強中か、趣味でやっている人間にならとても重要なことですが。
て、ここは同人板か、スミマセン。

以上です、また長文です、スミマセン。
でも、まあ、2chだから何書き込んでも良いことでしょう。先輩方許してくんろ。
530名無しさん:2001/05/20(日) 20:33
レス頼んでないから。弁明も
531507:2001/05/20(日) 20:48
>>530
そいつは済みませなんだ。
532名無しさん:2001/05/20(日) 20:54
もういいから。

マターリいきましょう〜。
533名無しさん:2001/05/20(日) 21:34
534名無しさん:2001/05/20(日) 21:51
コピペすんなボケ
535名無しさん:2001/05/20(日) 23:20
リンク切れや、せめて…そりゃヤヴァィだろ…
536名無しさん:2001/05/21(月) 11:13
おお、俺は若いのか。
537486:2001/05/21(月) 12:58
>>505
そういう学校なら、信頼できそうだねぇ〜
おれんとこは田舎の学校だったから、
選びようもなかったよ(´Д`;

なんか話題ひっぱってしまってスマソ
538名無しさん:2001/05/21(月) 17:48
あ、俺も若いらしい。
539名無しさん:2001/05/21(月) 18:44
俺なんか超若い
540名無しさん:2001/05/21(月) 21:39
俺は若すぎて入ってない(w
541名無しさん:2001/05/21(月) 23:28
なんだか83だけが妙にレベル低く感じられるのは気のせいかな?
同盟自体のデザインとかいろいろ
542名無しさん:2001/05/21(月) 23:40
86ヘボ過ぎ
543モアイ顔:2001/05/22(火) 00:16
わし、83年生まれ…鬱だ死脳。
544名無しさん:2001/05/22(火) 00:51
私も83・・・今初めて行ったが、あまりのヘボさに鬱。
545名無しさん:2001/05/22(火) 03:11
81年も相当に・・・ヘヴォ
546名無しさん:2001/05/22(火) 03:26
お前等、登録してレベルを上げてやれば?
547名無しさん:2001/05/22(火) 08:50
>>545
ヘヴォ・・ってのもあるけど、それ以上にアングラな作りだと思わん?
InternetExplorer5.5SP1専用てのが理解できん。
リンクの色の選び方とか。

>>546
登録者の中にいい人が混じってても、83とかみたいに同盟自体の
デザインなどがアレだったら台無しだと思われ。
管理人の存在ってつくづく大事だと感じた。
548名無しさん:2001/05/22(火) 09:03
ハゲは激しいハゲにはかなわないよ。
M型ハゲなら、五分五分。モヒカンも。
549名無しさん:2001/05/22(火) 13:25
>>548
はいはいはいはいはい
おもしろいね
抜群のセンスだね
涙が出るね
嘘だけどね
550名無しさん:2001/05/22(火) 21:46
87年同盟?とかいう同盟に
すげえ人がいたのを覚えている。
もう脱会したっぽいけど・・・
551名無しさん:2001/05/22(火) 23:39
同盟自体、本当に上手い人は登録することが少ないしね。
本当に上手い=向上心のある人は、同年代だけのカテゴリーに
収まりたくない人の方が多いから。
年齢関係無しに争えてこそ絵を描く事に意義があると思っている人、多いよ。
552名無しさん:2001/05/23(水) 00:00
そうか?結構いると思うが…別に争うために存在してるわけでも…
(俺が入ってるところはね)
553名無しさん:2001/05/23(水) 06:52
いや、単に同盟に魅力がないの一言に尽きるんでないの?
絵描きとして面白みを感じられる同盟なら、年齢限定されてても入ろうって気に
ならんか?
もうちっと具体的に言うとさ、
いまだに同盟のトップに前月の月一創作のお題と宣伝が載ってて、5月の下旬に
なろうというのにその件に関しては無視、運営者から言葉もなし、
って同盟は論外でしょ?
向上心のある人にとっては、そんな同盟に価値はないじゃん。
554名無しさん:2001/05/23(水) 12:41
          _  _/ ̄ ̄|
       /'" ̄丶 ̄    、 /
      /  ' _/| " "     Y
   /'" 〃  ` '@`-ー '))"~)) )ζ
  <    ヽ /(( ((  (( _@`))_)) ))@`@`
   \__V)) )) ( __ ))@`@`ー、(( (( ))
       (( (( (('@`-、´' ´`''~ ζ)) )
        ( (( ))'`'~   、 '"ζ(( ))      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ) )) )\″  ゜_.λ(( (( ゛  <  430は童貞ヒッキーかしら
        ( ( ( ) > ̄    ヽ、))@`'^^'' 、 |   朝っぱらから可哀想・・
         @` -―ー '"   ;   '     7   !) \_____________
        / @` '"^、 `ー-、 _@` -ー   !   /'|
     |'   _ミ7ゝ     @`.    !   / |
        ||  Y'    ::y'     :   |  |
      |.|   |     :     :   |  !
        |'   ! .'o@`   |  '.o@` !   |@`/
      |   ヽ、  @`人     ノ   |
        !    | `゛´  ` ー 'ヽ   ノ
        i    |           ヽ、_@` '
        ヽ、__ ノ          /
         /     r       |
        /               i
      /                !
    _o/   `       @` '  .|
    //ヾ'~~"''ー、_|__  __/_@` -'"~!
   7        |  ̄ / ̄    \
   |          l|  ノ       \
    |           |"~、|        \
  |         |  ヽ        \
  |           |  ヽ        \
    |         |  ヽ        \
ー-、|        |  (⌒、            |
     |        |   ) (ヽ         |
      |        |  /   ヽ        |
    〉       /   (   \ヽ       /
555名無しさん:2001/05/25(金) 09:34
>>550その人心当たりがありすぎるんだが(笑)
556 :2001/05/25(金) 20:53
同盟を知ってりゃ、心当たらない人の方が少ないだろ。
まあ、黙っておくのがスジかね……(´ー`)y-~~
557名無しさん:2001/05/26(土) 23:55
87年同盟にすごい人がいるって聞いて、会員ページからさがしまくった
事があるんだけど、発見ならずだった。
そっか、脱退してたのね。
すげー残念。見てみたかった・・・
558 :2001/05/27(日) 00:56
ところで、78同盟じゃないのかっていう
ツッコミはまだ入っていないな。
559名無しさん:2001/05/27(日) 01:50
78同盟の初期メンバーはすごい人多いね。
プロになっちゃった人とかいるし。
560557:2001/05/27(日) 05:54
がーん。78年同盟の間違いなの!!??
78は、活発に頑張ってる人多そうだねー。同盟自体はあれだけどさ。
561名無しさん:2001/05/27(日) 13:45
yさんのとこ完全に閉鎖だと。再開もしないとさ。
こんな事になっても喜んでる奴がいるんだろうな。鬱。
562名無しさん:2001/05/27(日) 15:09
同情したいような、したくないような・・・
ここで叩かれただけじゃん。
563名無しさん:2001/05/27(日) 15:29
yさんの絵を見てみたいのですがページが閉鎖されてて
見れなくて残念です。
もしyさんのページの絵が転勤OKだったならだれか保存した人
yさんの絵UPしてくれないでしょうか?
564名無しさん:2001/05/27(日) 15:44
転勤はダメだろう(藁
私怨で晒すのやめれ。
565名無しさん:2001/05/28(月) 01:29
なぜか「無断転勤禁止」てサイトに書いてる人多いよね。
「転載」が読めないから適当に打ってるのかなぁ。
566名無しさん:2001/05/28(月) 01:56
>「無断転勤禁止」
多いのか?(笑
つうか、君どんなサイト見てるんだよ。
数年ネットやってるけど、そんなの見たことないぞ。
567名無しさん:2001/05/28(月) 02:07
>>566
いや、けっこういるんだって(笑
普通のCG系サイトしか回ってないけど、数回見たよ。
568名無しさん:2001/05/28(月) 02:14
今「無断転勤禁止」で検索かけたらけっこうひっかかったよ。
すごいね。
569名無しさん:2001/05/28(月) 02:45
Google 42件ヒット……。
ばかばっか。
570名無しさん:2001/05/28(月) 07:45
コピペも知らないのだろうか・・・
571名無しさん:2001/05/28(月) 09:44
どーでもよさげだが「rink」も多いよね
572名無しさん:2001/05/28(月) 14:42
「ギャラリー」のつづりはかなりの確率で怪しいよね。
573名無しさん:2001/05/28(月) 22:58
あ、知り合いで思い切りGALLARYて書いてる人いるよ。
でもメニューボタン全部画像でわざわざ作ってあるから
かわいそうで指摘はしてない。そのうち気づくかと思って…。
574名無しさん:2001/05/29(火) 00:55
「ダイアリー」のつづりも怪しい人おおいとおもう。
575名無しさん:2001/05/30(水) 01:53
プロフィールもね。
LとRが鬼門のようだ。
EとAを間違えるケースも結構ある。(WebがWabとか)
576名無しさん:2001/05/30(水) 03:54
 BWA経由で今日このスレ発見したんだけど、
Yさんの絵トップ以外のも見てみたいよ。
誰か補完してくれないかな。
577名無しさん:2001/05/30(水) 17:05
>>576
ドメイン取ったとこ閉鎖してまで意思表示した本人の心境を考えろよ。
パターン化した叩きとはいえ、ここまでひどいのは見た事ない。
他のスレにも飛び火してたし、まじでそっとしといてやれよ。
見たいのも分かるけど。それともまた新手の叩きか?563も。
578名無しさん:2001/05/31(木) 00:45
うーむ、諦めるしかないか・・。
つーか、さらっと流されてる155もかなり上手いんだけど、素人なの?
579名無しさん:2001/05/31(木) 12:23
1.
慎吾ママには秘密があるのぉ〜♪
小銭もたまれば おやつはゴォ〜ルド♪

2.
慎吾ママにはチンポがあるのぉ〜♪
スカートめくれば そこにはゴォ〜ルド♪
580名無しさん:2001/05/31(木) 15:45
ここはノウハウ板の底辺だという事でよろしゅおますか?
581名無しさん:2001/05/31(木) 22:11
>>580
ok.
582:2001/06/01(金) 01:50
eyes大学にすげえリアル絵がうまい人がいる。
eys大学の生徒は2ch見てる人多いだろうからurlは出さないが。
583名無しさん:2001/06/01(金) 12:58
┌───────┐
│写実主義警報!│
└――――───┘
 ヽ(´ー`)ノ
 へ  )
    >
584名無しさん:2001/06/01(金) 13:50
写実主義、ってリアルな絵のことじゃ無かった気が
585名無しさん:2001/06/01(金) 16:03
http://www.prehard.co.jp/home2/sakuhin/g006.html

これのどこがリアルなんだ?
586NOWはタダでもいらない:2001/06/01(金) 21:02
H君か… 技術力はあるとは思うが売りがない。
76の人は凄い。
587名無しさん:2001/06/02(土) 04:34
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/3087/
俺様のぎゃらりーをみろ!
588名無しさん:2001/06/02(土) 19:28
一応、こっちにも。
http://www.popkmart.ne.jp/se_hom/2CH.HTM
589名無しさん:2001/06/06(水) 20:43
あげ
590名無しさん:2001/06/14(木) 06:46
78同盟初期から出たプロって成瀬のことか?
ありゃー実力っていうより運だろ。
591名無しさん:2001/06/14(木) 22:53
他にもエロゲ原画家とか出てるよ。
592ファジー:2001/06/16(土) 22:50
蒸し返すようで申し訳ないが、>>30の絵を見てみたかった。
最近になってこのスレ見つけたもので…誰かアプしてください〜
593名無しさん:2001/06/17(日) 21:54
私も30さんの絵すっごいみたいんですがお願いします!!
どなたかアップきぼんぬ
594名無しさん:2001/06/17(日) 22:01
粘着うぜぇよ。
595名無しさん:2001/06/17(日) 23:30
もうマジでやめときなよ。ほっといてやれって。
596名無しさん:2001/06/17(日) 23:53
私も蒸し返すみたいで申し訳無いが
マジ荒らした人恨むよ。
すんげー気になるし、勿体ねえ。
597名無しさん:2001/06/18(月) 00:49
そうなの?
598名無しさん:2001/06/18(月) 01:16
閉鎖したサイトの話題はやめときなよ。
こんなにひきずってたってしょうがないでしょ。
599コイズミヤクモ:2001/06/21(木) 12:49
若いかどうかはよくわからんけど・・・

ttp://www.momiji.sakura.ne.jp/~rindou/index2.htm

どう?TOP絵は好みなんだけど。
600名無しさん:2001/06/21(木) 16:39
>599
全然「上手い」とは思えない・・・。
ていうかめちゃくちゃ普通。関心無し。
それにここに挙げる程若くもないんじゃ・・・?
年齢の割りに……な気もするけど(藁
601名無しさん:2001/06/21(木) 17:57
ここのスレもなかなかあがんなく
なってきたな。

>>599

日記が痛いよ、なにこの人?
絵はまぁ普通だね。
特別うまい・・・て感じではない。
いやみがないけどね。
602名無しさん:2001/06/21(木) 19:02
>>599
600とだいたい同意見。
他とくにコメント無し。
603名無しさん:2001/06/21(木) 19:23
604名無しさん:2001/06/21(木) 19:31
>>603
何歳かわからん。
605名無しさん:2001/06/21(木) 19:35
>>603
塗りが一見良さげだけど嘘の皺だね。ごまかしリアル。
まだあんま見てないけど。ていうか絵的にも好きじゃない。
それにこれも「普通」の域を出ない気がするけど。
606名無しさん:2001/06/21(木) 19:37
>>604
16歳とあるが。
607名無しさん:2001/06/21(木) 19:42
>>603
まぁ絵ってのはそもそも「嘘」なわけで、現実まんまに写せばいいとも思わんが。
16歳でこれなら上手い方なんじゃないの?
好き嫌いははっきり分かれるタイプだろうけど。自分も別に好きな絵ではないけど。
608名無しさん:2001/06/21(木) 19:43
>>603
16才でそのくらいだったらざらにいると思う。
609名無しさん:2001/06/21(木) 19:44
久々に上がってると思ったら・・・599、603ともに普通。
でも599より604の方が全然若いけど技術的には上じゃない?
両方ともあんま好きじゃないけど。
610名無しさん:2001/06/21(木) 19:47
>>607
現実まんまとは言わないけど、それなりに説得力が必要でしょ。
適当に皺描いたって感じが・・・まあ16歳ならこんなもんでしょ。
それにしてもむやみに陰多くしてリアルに見せようとしてるのって多いね。
611名無しさん:2001/06/21(木) 20:08
両方ともちょっと上手いかなーと思う程度。
こういう絵って具体的な感想言い難いよ・・・って人の事偉そうに
言えるほどじゃないんだけどさ、自分。
612名無しさん:2001/06/21(木) 20:18
両方とも俺より上手いと言うことだけは明らかです。
誰か慰めろ。
613名無しさん:2001/06/21(木) 21:13
>>612
あなたは真実が見える人です。
いずれ、きっと599、604よりも
素敵な絵がかけることでしょう。
・・・これでいい?
614名無しさん:2001/06/22(金) 00:19
工房アクセス欄禁具の上位に一人だけ上手いなーと思った人がいたyo!
まあ、ここの住人に言わせれば並レベル?だろうけど。
615名無しさん:2001/06/22(金) 00:33
もういいよ・・・年下で上手いヤツの絵なんてもう見たくねー。
616612:2001/06/22(金) 01:41
>>613
優しいな・・お前。
涙腺緩んじゃったよ。
617名無しさん:2001/06/22(金) 08:56
>>615
でも、ここってそういうスレ
だよ(^^;
618名無しさん:2001/06/22(金) 19:58
スレタイトル、「若いのにめちゃくちゃ絵が上手いヤツ」だもんね。
ところで若いつーのは何歳までなの?
20代前半は範疇に入るの?
619名無しさん:2001/06/22(金) 21:05
>618
「その年齢の割りに」上手ければいいと思うけど。
でも「若い」っていうくらいだからそんなとこまででしょ。
30近くて若いとか、同人ではあまり言い難いかと。
620名無しさん:2001/06/22(金) 21:50
同人で、20超えて「若い」も無いだろう。
621名無しさん:2001/06/22(金) 22:06
>620
同人で若いって言ったら十代前半くらいかな?
でも上手い人の絵いっぱい見れたからいいや。
622珍走団長:2001/06/25(月) 02:06
どうでもいいけどお前らは駄目。走れ
623名無しさん:2001/06/25(月) 09:25
え?だめなんですか?!団長!!
どこに向かって走ればいいんですか!
パクリですか?!!
624名無しさん:2001/06/25(月) 23:18
 
625名無しさん:2001/06/26(火) 00:29
enigma05.tripod.co.jp/
中3、女子。
取りあえず自分より上手い(涙藁
626名無しさん:2001/06/26(火) 00:51
私の友人はめちゃめちゃ絵が上手い。
でも彼女の同人みてると、専門学校なのに
「新学期までには髪の色もどさないと」
とか
「●●ちゃん(妹(もちろん身内以外には内緒で同人誌上では
友人っぽく書いてる))期末前にばっかり入稿でごめんよ」
とか書いてて、とっても高校生に見られたそうだ。

…23だろが。
ってツッコミはしてはいけませんかね?

結構大手なので、やっぱり回りにそうみられたいとかって
あるのかな?
627名無しさん:2001/06/26(火) 00:58
>>625
とりあえず上手いけど、なんか普通だな。でも若いし、イイんじゃないの?
628名無しさん:2001/06/26(火) 01:08
>625
漫画絵的にはすごく上手いね。
中学生でそこまで描けるなら大したもんだよ。
629名無しさん:2001/06/26(火) 02:04
625上手いじゃん。若いし。
630名無しさん:2001/06/26(火) 07:16
そこそこって感じかな。
このレベルならたまに見かけるよ。
631名無しさん:2001/06/26(火) 19:45
中学生でこのレベルってけっこうすごいと思うんだが。
>>630はそんなにこのレベルな中学生を知ってるんかい…。
632名無しさん:2001/06/27(水) 00:47
本当に中学生?
ってくらいうまい…。
高校ならコレくらいのレベルはいるか…。

でもどこで中学って知ったんんだ?
633名無しさん:2001/06/27(水) 01:02
625が中学って書いたのは何か意図があってのことかな・・・?
634625:2001/06/27(水) 12:02
微妙に知り合いだったのでそれで…>中学生
友達が推薦してたんです(^^;
635吉GUY:2001/06/27(水) 13:28
 >>634 何にしろ、もうリンクしておいた。
636名無しさん:2001/06/27(水) 17:21
www.acc.ne.jp/~nanaki/
この人中3だってさ・・・
CGも上手いけど、マンガが本当に実力がある事を証明してる

637名無しさん:2001/06/27(水) 17:32
>>636
上手い部類には入るんだろうけど在り来たりだね。
638名無しさん:2001/06/27(水) 20:14
>>636
漫画はうまいのかも知れんが
絵はどうだろうか?
639名無しさん:2001/06/27(水) 22:18
>>636
絵も漫画もそんな上手いとは思わないけどな…。
似たような人間の絵ばかりでつまらない。
歳の割りに上手い方だとは思うけど。
640名無しさん:2001/06/27(水) 22:32
>>636
まぁここはCG板じゃなく同人版だしね。
641名無しさん:2001/06/27(水) 23:15
>>636
…中3だったらこれぐらいでちょっと上手いくらいじゃないの?
ずば抜けて上手いとは思わないけど
642名無しさん:2001/06/27(水) 23:37
>>636
あんまり将来性を感じないなあ。
643名無しさん:2001/06/28(木) 00:38
おいおいここは同人コミケ板じゃねえんだから、
勝手にリンクして勝手にあれこれ文句つけるところじゃねえぞ。
644ななすん:2001/06/28(木) 13:02
そうだそうだ、寸評せい。

ということで636は個性がみられまへん。
ま、若いしいーか。
645名無しさん:2001/06/28(木) 18:58
取り敢えず魅力はあると思う。>>636の人
646名無しさん:2001/06/28(木) 19:35
www.kuri.sakura.ne.jp/~akino/ 中2
www.05362.com/mochi/ 中3
www3.ocn.ne.jp/~haru/ 高1

鬱だ・・・(涙)
647名無しさん:2001/06/28(木) 19:51
ヨーロッパや、ブラジルのサッカー選手がさ
普段の生活からレベルの高いサッカーのプレイの中にいて
子供の頃から、凄いプレイをする選手が現れるみたく。

凄くレベル高い絵が、至る所で見られる日本だから
そういった中で育った子が、それに影響を受けて、吸収して、
めきめき旨くなっていくのは当然な気がするよ

年寄りは年寄りなりに
我々がそういう世代を育ててやったんだ
と、満足しているのがいいと思うよ

もちろん現役でやってる以上、負ける気は無いけどね
648名無しさん:2001/06/28(木) 20:07
>>646
ちょっと上手いかな?…と思う程度でみんな無個性だと思うな。
人の事偉そうに言える立場じゃないけど。サイトの作りは好き。
649吉GUY:2001/06/28(木) 20:08
 >>646 見てきたけど、どこも入り口で剥げしく鬱って
氏ぬ前にとっとと退散して来た。 このスレ、名前変えないか?
 ≪若い人の上手い絵を見てみんなで鬱になるスレ≫で、どうだ?
650吉GUY:2001/06/28(木) 20:15
 >>648 ってか、個性大切か? あの画力(特に/~akino)の
前には個性に無価値な物を見い出すと思うぞ、余程じゃない限り。
651名無しさん:2001/06/28(木) 20:16
>>646
みんな上手いよー
私が中学生の時とはくらべものにならないよ。鬱だなぁ…
まだ若いんだし個性なんてこれからどんどんついてくるでしょ。
中学生に完璧求めても。
652名無しさん:2001/06/28(木) 20:31
>>651
ここは完璧に近いものを求めるスレでは…。
いいか悪いかはともかく。
653名無しさん:2001/06/28(木) 20:39
あり?
>>646
の奴、全部見れんぞ??
654名無しさん:2001/06/28(木) 20:51
「年の割には上手い」ってのは別に大したことでは
ないよね。絵柄やら世界観やらは在り来たりだし。
数年もすれば何処にでもいる絵描きに成り下がるさ。
625あたりは、20過ぎてもメンタル系厨房として
君臨してゆくんだろうね。
でもまあ、絵の上手さ、見た目に重きが置かれる事も事実だし。
上手いに越したこたぁないよね。

655名無しさん:2001/06/28(木) 20:54
>>653
見れるじゃん。最後のスペースまでコピペしてない?
656名無しさん:2001/06/28(木) 21:25
>>655
おお、見れたよ。ありがとう。
657名無しさん:2001/06/28(木) 21:59
彼の名は新庄
658名無しさん:2001/06/28(木) 22:55
>>646
鬱だーーー・・・・・
この気持ちはどうやって解消すればいいんだよ・・・
才能って単語は考えたくないな。
659名無しさん:2001/06/29(金) 00:21
660名無しさん:2001/06/29(金) 01:09
>>658
話でも勝負してみなよ。若いやつにはできない話があるはず。
個性は絵の器用さじゃないぞ。
661名無しさん:2001/06/29(金) 12:58
662名無しさん:2001/06/29(金) 13:36
>>661
歳分からないし、そんな絵見飽きた…。
だいたい仕事してる人だったらそんなレベル普通っ中の普通じゃん。
663sage:2001/06/29(金) 16:42
管理人が高校生の頃に通い始めたサイト、始めは上手くて通っていたんだが
卒業した頃から徐々に絵が崩れ始めて今じゃ目が当てられない状態になってた…(泣)
早熟なひとは全ての周期が早いんだろうか。気を付けてね…
664663:2001/06/29(金) 16:43
名前にsageなんて、素ボケかましてしまいました…
665名無しさん:2001/06/29(金) 16:52
666名無しさん:2001/06/29(金) 17:37
>>665
両方普通だと思う。
ていうか17歳の方、入り口以降行けないんだけど。
667名無しさん:2001/06/29(金) 19:52
>>665
春野ルルさん?
668名無しさん:2001/06/29(金) 19:53
>>665
17歳は普通
16歳はどっちかってーと・・・・ね
669名無しさん:2001/06/30(土) 00:17
>>663
崩れた・・・とはまた違うかもしれないですが、
私も当時高校生だった人のサイトへ通っていた事が有ります。
その人のサイト、2ちゃんでも「若いのにこの技術は凄い!」と
持ち出されたほどのサイトだったのですが、
卒業して暫く経った頃に行ってみると・・・当時の魅力は何の
かけらも無いというか・・・
ある意味発展途上に陥っているのだと思うが、頑張って欲しい。
しかし、若いときから抜き出でて上手いといわれつづけているとプレッシャーも凄いんだろうな。
670名無しさん:2001/06/30(土) 01:09
>>665
普通レベルで上手。
下の方はなんか将来大化けしそうな感じ。
671名無しさん:2001/06/30(土) 06:46
若くて面白い漫画の描ける奴はいないかな。
672名無しさん:2001/06/30(土) 12:49
でも中学生の子に個性個性っていうのも何だかなあ。
この頃はそれより基礎力をつける時期じゃない?
個性って基礎があってこそだと思うんだけど。
673名無しさん:2001/06/30(土) 13:31
674名無しさん:2001/06/30(土) 13:37
>>672
だから……そんなのたいていの人は分かってるよ。
それを越すようなのを求めてるって事でしょ。
だいたい言っちゃ何だけど、ありきたりの絵に感想
求められても、「ああ上手いね」程度でしか何も言えない。
で、結局具体的な感想といえば「無個性」としか言いようないわけ。
とくに衝撃が無ければその程度でしか答えられない。
675いもむし:2001/06/30(土) 14:19
みんなうますぎるよ
息が苦しい
ハァハァ
676名無しさん:2001/06/30(土) 14:21
>>674
この手の大雑把な意見を言うのは、
概して本人の見る目が無いから。
同じ煙草の吸殻を見ても、
ホームズとワトスンじゃ…。
677名無しさん:2001/06/30(土) 14:32
>>676
魅力が無いと言ってるわけじゃない。
技術だけじゃ「上手い」と思えない人もいるって事。
678名無しさん:2001/06/30(土) 18:33
 
679名無しさん:2001/07/01(日) 03:46
鬱だ死に隊…。
自分がこの年頃の時の物なんて無言で焼却炉行きにしたいものしか
無いよ…。
680名無しさん:2001/07/01(日) 11:04
681名無しさん:2001/07/01(日) 15:30
・・・・。
682名無しさん:2001/07/01(日) 16:52
>>680

「夢を売る商売」すればいいのに。
683名無しさん:2001/07/02(月) 00:07
>>659
友達のサイトだ…;
ホント上手すぎて、昔からタメなのにこの格差は何なんだろうと
思って一人鬱ってました…いいなぁ
684名無しさん:2001/07/02(月) 02:20
>>683
うーん、本当にそう思うなら今すぐ行動に移すべきだとおもうけどね。
後になって時間は戻ってこないから。
その時間の分努力したら必ず結果になって返ってくるし。
なるべく多くの物を見て、聴いてその中から自分が一番これ!と思える
ものを選んで描いていくのを繰り返すとか。
余裕があるのなら絵を習いにいくのも良いし。
君が鬱ってる間に他のひとはどんどん追い抜いていっちゃうんだよー。
685名無しさん:2001/07/02(月) 03:36
>>683
あきらめよう。
スポーツじゃ、同い年とは思えない程差があるなんてザラ。
686名無しさん:2001/07/02(月) 11:44
>>684
683じゃないが心打たれたよ。ありがとう。
私が2ちゃんでワラってる内に上であがってるサイトの人は
どんどん描いてどんどん上達していったんだろうな・・・
687名無しさん:2001/07/02(月) 12:19
自分今高校生なんですが、
659程度の絵を描けるやつなんてザラですよ?
ただしネットにつなげる環境がない人や、HPを作る技術がない人の方が多いだけです
688名無しさん:2001/07/02(月) 13:14
>>687
言いたいことはわかるが「HPを作る技術がない」は意味不明。
689名無しさん:2001/07/02(月) 13:20
>>687
お前はどうなんだ?ってことにもなるな(藁
ザラの中に入ってるか?
690名無しさん:2001/07/02(月) 13:23
>>687 自分もそう思う。HP立ち上げて作品公開できる人なんて
一握りだし、中には今まで挙がってきた人達なんて比べもんにならない
くらい「若くて」「上手い」人だって普通にいるし。
でも結局のところ画力よりも感性が求められてる時代に若くて上手い
だけじゃ通用しないのは過去ログ読んで来て分かったよ。
>>659 今からがんばればいいじゃん。あなたにはあなたしか
持ってないものがあるはずだからさ。てゆうかみんな頑張ろうな。
691名無しさん:2001/07/02(月) 13:34
692名無しさん:2001/07/02(月) 13:36
>>30の人の絵が気になって仕方が無いyo!
693名無しさん:2001/07/02(月) 15:25
>>691
これはちょっと・・・
694名無しさん:2001/07/02(月) 23:27
味のある絵を描きてぇ、、、、
アニメ絵の真似はもうつかれた。
はぁ、、、、鬱だ。
695名無しさん:2001/07/02(月) 23:34
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~tonkey/
既出だけどゴッホ以外の絵もアプしてるみたいなので・・・
>>687
ざらか・・・・
う〜ん、すさみ。自分も高校生(ぷ)だけど
ここまでかけましぇーん
696名無しさん:2001/07/03(火) 00:16
>>684
そーですよねぇ…
他人の事羨んでばっかいないで精進しますわ!
でも自分、同人やってるわけでも投稿してるわけでもないから
力付けてどーするつもりなんだか。
デザイン画とか以外は滅多に他人に見せる事すらしないしのー
697名無しさん:2001/07/03(火) 00:20
>>695
デッサンだけ凄いね。
将来性は無さそう。
698名無しさん:2001/07/03(火) 00:27
>>695
悪いけどもうこの手の絵はかなり飽きた…。
もうゲップが出る。それに年齢的にもこんなもんでしょ?
699名無しさん:2001/07/03(火) 00:43
デッサン凄いって?写真見て描いているだけでしょう。
本当に凄いのなら普通に描いているキャラ絵にそれで培った
技術が生かされているはず。
と思うくらい、キャラ絵がおかしいのよ、体つきが。
態と崩してるにしても納得いかない
700名無しさん:2001/07/03(火) 00:45
>>696
確かに同人もやってない、投稿するわけでもないなら
目標に対して突き進む「気力」はあまり出てこないですよね。
まずその子に追いついてみたい!と考えるのもいかがでしょう?
で、あとは同人じゃなくてもサイトを持つなりして、人の目に
自分の絵を出していけばいいかもしれないですし。

なんかお節介みたいですけど、自分が挫折しかけてるんで
同じ気持ちになってほしくないんですよ…
701名無しさん:2001/07/03(火) 02:09
これからはどうゆう絵が主流&売れ筋になりますか。絵を始めようと
思っているもので。
702名無しさん:2001/07/03(火) 02:32
>>701
スレ違い。
703名無しさん:2001/07/03(火) 20:51
ttp://www5.ocn.ne.jp/~ken-bo/
この人の絵いいかんじーー個性もちゃんとあるし!デッサンは
たまに変だけど大抵気にならない高二。
しかしふつうのCGよりお絵かき掲示板のイラストが個人的には
魅力的だし手もこんでいる様に見える、、、。むしろ普通のやつ
手抜きっぽいのが多いような・・・
ここにでてる中学生の絵描きはみんな大した事ないね。
私も厨房の時こんなもんやったぞ。やっぱ厨房の限界はこれくらい
かなと思いました。
704名無しさん:2001/07/03(火) 20:58
>>703
別に、大した事無いだろ。デッサンできてる?個性ある?
というか信者にしか見えん(藁
705703:2001/07/03(火) 21:27
確かに私は信者かもしれん
706名無しさん:2001/07/03(火) 21:29
>>703
個性は多少あるけど上手い?そんな大口叩けるほどのレベル?
ていうか全然普通だと思うけど。高2でしょ?だったら全然普通だと思うよ。
これこそザラにいるよ。サイトの作りは凝ってて好きだけど。
707703:2001/07/03(火) 21:52
技術は普通だけど、同年代のページと比べたら
個性ちゃんともってて他とあんまかぶってなくていいと思ったのよ。
厨房の絵は個性が確立されてないの多いよね。
ってもしかしてスレ違いか。ここは上手さ重視なら。
708名無しさん:2001/07/03(火) 22:03
>>707
そんな個性無いって。たしかに日本の高校生が描きたがらない絵かもしれないけど、
海外のサイトにゴロゴロしてる。もっとおもしろい絵もね。
海外のサイトも見て回ることをおすすめするぞぉ。
709703:2001/07/03(火) 22:10
まじっすか。自分のはまさにこういう絵描きたがらん
高校生なのでこういう系統の絵描く人好きなんです。
描きたいとは思わないんですけど。ほなイッテキマス!
710名無しさん:2001/07/03(火) 22:21
私はウマ‐と思ったけど
まあ、クラス(高2)に一人は、いるレベルっていわれたら
そうかもしれない。
711名無しさん:2001/07/03(火) 22:45
おやおや、どうやら誉められているものに対しては
尋常ならざる感情を持つ人がいるようで。
高校生の絵にマジレスカコワルイですよ。
712名無しさん:2001/07/03(火) 23:02
マジレスするほどでは無いってことで。
713名無しさん:2001/07/03(火) 23:02
>>711
自分が同年代のときできなかった事ができる輩が羨ましいのかもね。
…もしかしたら現在でも力が及ばないのかもしれないのかな?(藁
714名無しさん:2001/07/03(火) 23:10
お?やっと煽りが始まったか。
715名無しさん:2001/07/03(火) 23:34
>>703
ここより松本大洋見てるほうがいいなと思った。
デザイン専門だとか行くと、こういう絵描くひとうじゃうじゃ居るよ。
マジで。(専門入学前から描いてました、ってのりで)
オタクには滅多に居ないけど実は多い画風。
716名無しさん:2001/07/03(火) 23:59
一応これは煽りじゃなしにアドバイスなんだけど
そのサイトが好きなら紹介する時「ベタ誉め」は
やめた方がいい。
ましてや他のサイトを否定してそのサイトを
推奨するなど争いの火種にしかならない。
ただの否定ならまだしも。
なにせその時点で「否定派VS肯定派」の構図が
完成するのだから。
下手したら最初のどこぞのサイトみたいに潰され
ちゃうよ。
717名無しさん:2001/07/04(水) 00:02
だってここはそういうスレッドだもーん。
718名無しさん:2001/07/04(水) 00:26
結局は同人板の延長線だもーーーーーーーーーーーーん♪
719名無しさん:2001/07/04(水) 00:36
もんがーーーーーーーーーーーーー♪
720名無しさん:2001/07/04(水) 01:02
ふんがーーーーーーーーーーーーーーー♪
721711:2001/07/04(水) 11:52
やれやれ、私は反応するなよ、という意味でしたが。
あげられている絵が普通に年齢をどうこういわずに
あげられていたら、同じ反応をしましたか?
722名無しさん:2001/07/04(水) 12:15
723名無しさん:2001/07/04(水) 13:05
>646
>www.kuri.sakura.ne.jp/~akino/ 中2
>www.05362.com/mochi/ 中3
>www3.ocn.ne.jp/~haru/ 高1
>鬱だ・・・(涙)

俺が中学の時の同級生でもっとスーパーな奴がいましたから、
まだ↑の方々はヌルイですよ。
724名無しさん:2001/07/04(水) 13:10
>>723
十分うまいじゃん。
725名無しさん:2001/07/04(水) 23:18
>>721
誰に言ってるの?
726名無しさん:2001/07/05(木) 20:11
他のスレッドでも上げられていたんで
このスレッドからじゃないかもしれないけど
2ちゃんで上がったサイトの掲示板に
「2ちゃんから来ました」なんていうなよ…。
727名無しさん:2001/07/05(木) 23:12
私、中二だけど、同じ年でかなり、
絵、上手い子いるよ。
東まゆみって知ってる?SO2描いている人なんだけど、
その人と、少しジャンルちがうけど、レベル的に同じぐらい・・・
私も描くけど、書き出したのが去年だからね〜。
728名無しさん:2001/07/05(木) 23:27
レベルが同じって言われてもねぇ・・・。
729名無しさん:2001/07/05(木) 23:32
プロみたい!!!!!
730名無しさん:2001/07/05(木) 23:40
東まゆみと同程度もしくはそれいじょうの厨房なんて
はいて捨ててもまだ捨てたりないほどいるよ!
つーーーーーーーーかもう腐ってるね、いすぎて(w
731名無しさん:2001/07/05(木) 23:50
東まゆみと同じレベルっつうか絵柄が似てるだけでしょ。
厨房センス丸出し。すぐ伸び悩み、二、三年で只の人レベル。
732名無しさん:2001/07/06(金) 00:04
トーンワーク、ペン入れまでしっかりやって
同じレベルならすごいかも。
東は白黒原稿が胆だと思うので。

それ以外に、絵だけ取り出してみるならこの人
そんなに上手いほうじゃないよなあ…。
特にカラーの薄っぺらさは泣ける。
733名無しさん:2001/07/06(金) 00:10
だーかーらー!!!!!
ここらの人間は、礼儀をしらないんだね!!!
ボクは考えられないね!!!君達!可哀想だよ!!!!
ってか、言い過ぎなんじゃないの?!
ココ見てて、ボク思ったんだけど、相手を
中傷する、カキコが多いけど、もうすこし、
相手の事も考えてあげたら?!
734名無しさん:2001/07/06(金) 00:15
>>733
年寄りは僻みっぽいんだ、みんな。
735名無しさん:2001/07/06(金) 00:15
うん、その子トーンの貼りがうまいんだ。
ペン入れとか、何か・・・凄く上手くって
言葉では言い表せないな。
カラーはCGだけど、上手いと思うな。
コッピクの方も上手いし
でも、本当、ココほどいよ・・・・・。
自慢のともだちなのに・・・・・。
736名無しさん:2001/07/06(金) 00:50
別に貶すつもりはない。事実を述べただけよ。
735さんも凹む必要無し。他人にチコッと
突っつかれたぐらい一々で揺らがないでね。
ここで馴れ合いは求めないほうがヨロシ。
737ヘタレのひとりごと:2001/07/06(金) 01:36
昔と比べ、今は絵描きの立場が良くなってきていると思う。
おれが学生の時、漫画の模写したときはいじめっ子にいたずら加筆
されたりしたので、学校では美術の時間以外に自分の絵をみせられ
る環境はなかった。……今でも変わらんのかもしれないけれど。

ファミコンなどの機種の発達も手伝って、若い人間ほどヤル気に
めぐまれ、仲間もつくりやすいはず。

だから、若くて旨いというより、個性を認める環境があれば当然に
つく力なんじゃないのかなあ。

僕は過去の境遇をいまでも恨んでるよ。
738名無しさん:2001/07/06(金) 01:42
>737
マアマア。そういう環境だからこそ磨かれるセンスも
あるでしょうに。そういう恨みが創作意欲に転化する
いうこともあるしね。
739名無しさん:2001/07/06(金) 01:43
ボク女sage
740名無しさん:2001/07/06(金) 04:26
なんか全部微妙だなあ。
> www.kuri.sakura.ne.jp/~akino/ 中2
このひとそんなに上手い?
デッサンに違和感を感じる。

741名無しさん:2001/07/06(金) 06:39
>この人そんなに上手い?

「中2にしては」って事でしょ。
日本中回ればもっと上手い中2だっている
だろうけど一般人のネットの情報網だけで
「否の打ち所の無い中2を探す」なんて
そっちの方が現実味に欠ける
742名無しさん:2001/07/06(金) 07:16
>>741
それ言ったらおしまいじゃん。
743名無しさん:2001/07/06(金) 07:54
>741
「この歳にしては」を語るスレだからね。
プロに混じっても遜色しない子どもを探してる訳じゃない。
いやそれでもいいんだけど。ていうか、そういうのもみて見たいし。

でも格闘技の重量別制度みたいに、年齢別制度がある訳じゃないので
「若いのに上手い」って大した問題ではないよね。
絵を評価する際に年齢を考慮に入れるってこと事体チト疑問。
競争するなら最終的には実力が全てじゃん。
744名無しさん:2001/07/06(金) 15:17
めちゃくちゃ年とっててもいいもんな。
745名無しさん:2001/07/07(土) 00:59
www.usappa.itss.ac/garou2/cg-24.htm
ハタチはこのスレではアウト?
746名無しさん:2001/07/07(土) 01:59
>>745
アウトでもないでしょ。その割りに上手ければ。
でもそこは…ハタチではそんなもんだと思う。
もっと歳低くても全然驚かないよ。
747名無しさん:2001/07/08(日) 02:13
>>743
そりゃ当然だがそれを言ってしまってはこのスレの
存在意義自体が問われてしまう。
とりあえず「俺がこの年の頃はこんな絵描けなかったよなあ、
鬱だ氏脳」ってのがこのスレの醍醐味だと思うんだがどうよ?
そして「俺もこの年の頃はこれくらい描けたよ」という声も
挙がりスレは成長し続ける、と
748dexiosu:2001/07/08(日) 02:52
いや、でも自分が高校の時も当時としては異常に上手い人が部にいましたよ?
いつの時代もいるものなのです・・・
749名無しさん:2001/07/11(水) 00:15
このスレ魅入ってしまったyo…。
>>695の漫画絵は元はパクりの人間なんだよね。自分の友達からパクってたし。
あら、今飛べないじゃん。サバ落ちしてるっぽい。

http://www.nippon.to/gazoubbs/img-box/img20010711001511.jpg
http://www.nippon.to/gazoubbs/img-box/img20010711001556.jpg
この人は1年前にナルトの1ヶ月限定サイト開いてた方で、当時高1。現在高2。
迫力ある絵から淡い絵まで描けて、人生で一番衝撃受けた人。
750名無しさん:2001/07/11(水) 00:34
上手いうちには入るんだろうけど、そんなんでもないかと…。
751名無しさん:2001/07/11(水) 02:24
>>749
高1高2でこれだけ個性出せれば大したモンだろ。
好きな絵だー。将来楽しみ。
752名無しさん:2001/07/11(水) 07:39
>>749
この人知ってるよ。私もサイトが好きで、よく書き込みとかしてた。
他にも絵あるよ。頂き物だけどね。
ttp://www08.u-page.so-net.ne.jp/qg7/maho/es/itadaki3.html
高1だったのか・・・。凹・・・。
753名無しさん:2001/07/11(水) 07:42
754名無しさん:2001/07/11(水) 11:06
>>749
CG板じゃ死んでも評価されん絵だな。
755名無しさん:2001/07/11(水) 11:36
>>754
この手の絵は「CG」ってカテゴリでもないだろう。
画材がPCだった、というべきか。

個性派だけど、ナルトはこういう個性派多いね。
756ファーザ−:2001/07/11(水) 12:04
749
うまい。小さい頃から色塗ってそうな絵なのじゃよ-

757名無しさん:2001/07/11(水) 12:21
>>755
そういうこっちゃない。
対同人限定な上手さってこった。
758名無しさん:2001/07/12(木) 17:45
>>755
世間一般にはうまいなんて評価されないよ、
こういうのはさ。
759名無しさん:2001/07/12(木) 19:23
>>749
そんな上手いかなぁ。そりゃ歳のわりには上手いけど
それくらい絶賛する程上手くは見えないな・・・。
760名無しさん:2001/07/12(木) 21:16
>>757
が然りと思うが
761名無しさん:2001/07/14(土) 00:13
ううーん……まあ、年なんかかんけーねーだろーというような意見こそが、最も然りだと思うのだが、あえてこのスレの前提条件の上で言わせてもらうと、先ず、あれだ。巧いってえこっちゃ、全員充分巧いだろ。一部、どうしてこんな中に紛れ込むのかわからん様な、ある意味すごすぎるキワモノもあるようだが…。
さっきから、貶してる(あっと、貶してるつもりじゃないんだったか?)連中は、本当に、只の反語主義者、または煽り君だね。プロで通用するとか、しないとか、絵の技術ってのは、そんな判断基準じゃ見れないよ。そんなことを言ってる時点で、全然君らは、分かってない。だって、プロって絵が巧くてなるもんじゃないしよ。て、そりゃ常識か、すまんすまん。
しかしながら、俺が、君らなんかをみてて、一番気になるのが、君らの、あまりにも素人的な絵の見方。巧い、と言う言葉を、完全にはき違えている。それも、本当に、単なる消費者たる一般人なら、仕方のないことなのだが、君らはなまじっか、自分がたくさん良い絵を見てきているという自信があるので、始末に負えない。もうちょっと考えて喋ろう是。
と言うわけで、巧いよ、彼等わ。こんなところで見つかる程度の、狭い世界でのお絵描き屋さんなら、充分絶賛するレベルだろ。お前らが言うほど心の底から絶賛できるレベルなんて、十億分の一以下とかそんな程度の確率でしかみつからんよ、バカじゃないの?って言うか、実はわかっててあおってるだろうあたり、相当の暇人だね(2チャネラーなら当たり前……か?)?
それにあれだ、個性や何タラなんてのは、巧さじゃけしてない。一緒くたにすんな。それに、全ての絵に個性があるのは言うまでもなく当然のことで、ない、ない、って、きみら、自分の観察力のなさを露呈したいだけなのか?
ううーん……今ひとつ(ふたつ? みっつ?)文章がまとまらんね。速攻で書いてるからユルシテチョ。

あ、それとさあ。年より年より、って何回も言ってる人が居るけど、このスレの住人てほぼ厨房工房ではないの? かくいう俺も、十七歳。夢の十七歳。
762761:2001/07/14(土) 00:15
アゲとこ。イヤガラセ。
763754:2001/07/14(土) 01:39
>>761
君が誰への批判に対して切れてるのかは知らんが、
とりあえず749がCG板では賞賛の対象にならんと言うのは事実だ。
感覚で描いてる感が強いしCG板では技術が評価対象だからね。
しかし下手とは言ってない。同人関係ではウケルだろう。
あとこのスレの批判的な書き込みの半分は嫉妬だ。
以上
764名無しさん:2001/07/14(土) 02:19
>>761
とりあえず改行しろ馬鹿。
765名無しさん:2001/07/14(土) 02:30
>>761
おい!どこに晒されたんだ!?元気だせよ!!!!!
766名無しさん:2001/07/14(土) 05:34
>>761
あー激しく同意。文読みづらいけどナー(w
ここにあがってる殆どの絵師は十分にマイウーな
LVでしょー。ここに出た人より上手く描ける
輩のほうが少ないんだろね。そのくせ評論家
きどりでアラ探しばっか。読んでて吐き気するね。
767名無しさん:2001/07/14(土) 06:24
まぁ…若くて才能がある人はマターリ見てたいよ
749のような絵は、目に焼き付くような強烈な色使いが好き
このスレで出てきた人の中では一番かな、きっと将来伸びるだろう
絵柄の好き嫌いもあるけどさ
761の言いたいことも判るし、批判してる奴等の絵を見てみたいわ
自分は批判してるつもりないです
自分もリア工だから刺激を求めに来てるだけ
768名無しさん:2001/07/14(土) 06:49
同人のスレッドで、うまいって挙げられた絵に向かって
これ同人でしか受けないよね〜というのは

名探偵コナンって面白いけれど
所詮美術的価値はゼロだよな

みたいな、ずれた話だ。
ずれた人に一生懸命話してもずれが大きくなるだけぜよ。
769にゃ?:2001/07/14(土) 10:34
このスレで挙げられた人ほぼみんなうまいと思うが

「たいしたことない」とか
「同人としては良いかもしれないが」
「その年齢でその程度ならざらにいる」

とか言う人は具体的にどういった作品なら
お気に召すのか見せて欲しいな
770名無しさん:2001/07/14(土) 10:57
寺田克哉持ってきても難癖つけそうだからね…>このスレの住人
771名無しさん:2001/07/14(土) 11:04
自分もたまーに否定的意見を書きこんできたんだが。
とりあえず>>423の一番上の奴が
このスレッドで上がった中で
一番上手いと思ったので(全部のリンク先にとんでいる訳じゃないけど)
そのあとに見るとみんなかすんで見えた。ってのもあるかも。
772名無しさん:2001/07/14(土) 11:09
自分が思ってたこと全部言われてる 前々からこのスレおかしいと
思ってた。普通に上手いなーと思った絵でも何から何まで
それこそその人の個性までけなすもんだから、こっちの方がおかしいのかと
思ってしまった。よかった、間違ってなかった
773名無しさん:2001/07/14(土) 13:21
俺は別に、まだ晒されてないよ。
これからどうなるか、しらんけど。
あ、別にURLここまでひっぱってこられる自信があるわけじゃないんだけどな。
なんかあれだなあ…今気づいたんだが、あんま正論ばっか言い過ぎてると、
しらけさせちまったかなあとか、少し反省してる。
このスレも、そろそろ終わりかな…もっとたくさん巧い人の絵見たかったんだけど……
774名無しさん:2001/07/14(土) 14:26
>>773
勝手に終わらせるなYO!
775名無しさん:2001/07/14(土) 15:21
だから終わらせろって。

へたにうまいやつ紹介して、そのHPが
潰されたら、どう責任とるつもりだ。
776名無しさん:2001/07/14(土) 16:19
もうy. のHPが潰れていますが、何か?
777名無しさん:2001/07/14(土) 17:46
>>774もう終わらせようよ
とりあえず若くて上手い人を晒す(?)スレッドなんだから
上手い人だけきぼん
778名無しさん:2001/07/14(土) 18:50
>>777
終わらせるのか続けるのか、はっきりしろYO!
779名無しさん:2001/07/15(日) 11:14
自作自演でしたが何か?
780名無しさん:2001/07/15(日) 16:03
井上●月とか、みょ●こむっていうHPつくってるヤツはうまいのに入る???
FRにもたくさんいるんじゃん?
781名無しさん:2001/07/15(日) 17:22
>>780
井上さんとかは別に上手いとは思わないよ。最近HP閉鎖したよね。
中華演技選とか見ててもやっぱあの程度かって感じだった。
寧ろ年齢公言してないローディストにも中2で上手い子は一杯居るよ。
782名無しさん:2001/07/15(日) 21:58
>>780
後者の人ってアドレス晒さないでわかるくらい有名なの?(私は知ってるけど)
どっちも似たような絵が多いと思う。まあ厨房だしそのうち伸びるでしょ。
783名無しさん:2001/07/15(日) 22:03
本当に上手い奴は底に眠ってるから怖い。
784名無しさん:2001/07/15(日) 23:33
キャラ的にもしっかりしてて、魅力的な絵を描く人が
19歳だった…
785名無しさん:2001/07/16(月) 03:26
>>784
いや、普通だろ。>19歳
786名無しさん:2001/07/17(火) 00:16
お前らのせいだ。
787:2001/07/17(火) 00:32
>>786
何が?
788名無しさん:2001/07/17(火) 02:14
zipの萌木原も、まだハタチらしいからなぁ。
世代交代の激しい世界だねぇ。
789名無しさん:2001/07/17(火) 03:42
そんなこと言うともう20歳でお声一つかからないような
絵描きは皆逝ってよしか…。
いや、実際回りで20歳つーと「●●で●●描かせてもらいました!」
て人だらけだから終わってるのかもしれない。
大丈夫、ロープは常に傍らに有るからね!
790名無しさん:2001/07/17(火) 17:42
>>789
>>そんなこと言うともう20歳でお声一つかからないような
ここにあがってる程度の絵で声がかけられるから、
へたれなプロが多いんだよ、まったく。
791名無しさん:2001/07/17(火) 17:54
かなり古いけど

>>423
クオリティは良いけどそれだけだろ。練習あるのみで誰でもこれくらい描けると思うけど。
それに若いってのはアドバンテージにもなるよ。
792名無しさん:2001/07/17(火) 18:08
友人のツテで中1ローデァスト本読んだけど、
皆やっぱり普通。酷いのもあった・・
でも白咲ゆるか と のりのりお は結構うまかった。
二人ともHPは持ってないが。(やっぱりね)
793名無しさん:2001/07/17(火) 18:09
訂正。ローディスト。
794名無しさん:2001/07/18(水) 05:28
ttp://www.ah.wakwak.com/~shizuku/index-top.htm
デッサン力があるわけじゃないが色の塗り方が綺麗だと思う
主線も主に鉛筆らしいが綺麗だな
高1
795名無しさん:2001/07/18(水) 12:08
んー、可もなく不可もなくって感じか?>>794
塗りは丁寧だけどね。将来性はちょっと薄いかも。
796名無しさん:2001/07/19(木) 11:32
5 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:2001/07/15(日) 13:47
にゃあたんも一緒にやろうぜ....ハァハァ

http://www.bigfreehost.com/docs/c.html

46 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:2001/07/15(日) 13:48
>>45
さっき他のスレで見たよ。
ブスすぎて抜けん。
特に真中。

47 名前:   投稿日:2001/07/15(日) 13:48
>>44
ぐも→n

48 名前:グゥ 投稿日:2001/07/15(日) 13:49
   /⌒ ⌒\
  / ||| | | | | ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ノ ~ヘ ||<だれかグゥをレイプして〜
  ヽヽ ̄σ ̄ノ/  \
 _/   \_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_/| ̄ ̄|\_)
   / ̄ ̄ヽ
  /____ヽ
    ∪  ∪
797ななし:2001/07/21(土) 09:21
なんか描いてるの人間ばっか
798名無しさん:2001/07/21(土) 10:40
だってここ同人ノウハウ板だもん
799nanasi:2001/07/21(土) 15:19
>>798
一発だな(ワラ
800東慎一郎:2001/07/23(月) 15:50
僕は獄中で芸術に目覚めました。
お前ら腐った野菜のサイトをれびゅーしてやる。
801名無しさん
age